若者にとって2ちゃんねるはもはや不要…中高年だけ残る暗い未来

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 スケッチブック(関西地方)

若者の2ちゃんねる離れ 中高年だけ残る「暗い未来」
2010/4/13 20:12

「若者の2ちゃんねる離れ」がネットでささやかれている。2ちゃんには、
開設当初からのユーザーがそのまま居残って「高齢化」する一方、
若い世代は「ミクシィ」をはじめとしたコミュニティーサイトに移ったのではないかというのだ。

現在の「2ちゃんねらー」のメインユーザーは40代、さらには50代というデータも出ている。
若者にとって2ちゃんは「不要」となっていくのだろうか。

将来は「孫のかわいさ語ろうスレ」

2ちゃんねるが開設してから既に10年を超えた。
当時「若者」だったユーザーも当然、同じだけ年齢を重ねている。学生や若手の社会人だった人が、
今は30代、40代になっていても不思議ではない。

J-CASTニュースは2009年5月27日付の記事で、「2ちゃんねらー」の分析をした。
グーグルが提供する「アド・プランナー」を使って調べたところ、
年齢層は35〜44歳が最も多かったことが分かった。35〜44歳が34%と最も多く、
25〜34歳(17%)、45〜54歳(同)、 0〜17歳(14%)と続いている。それから約1年後、
再度調べてみると年齢層に若干の変化が見られた。
最も多いのは35〜44歳で全体の36%を占めている。そして2番目となったのは、
45〜54歳の22%だ。もはやユーザーの中心は40代、さらには50代の「中高年」と言えそうだ。

最近、「2ちゃんねる離れ」を扱ったネット記事が掲載された。当の2ちゃんねるにも
早速その内容を語るスレッドが立った。「おっさん狙いの話題しか伸びないもん」と
「高齢化」を感じている人もいれば、「若者が2ちゃんやらないことがなぜ深刻なんだ?
何の問題もないだろ」と考える人もおり、受け止め方はさまざまだ。
http://www.j-cast.com/2010/04/13064437.html
2 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 20:43:24.76 ID:L0/wlV+L
58才
3 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 20:43:33.53 ID:2F80ad5j
最近つまらんと思ったらそういうことか
4 泡箱(京都府):2010/04/13(火) 20:43:46.74 ID:9mqtUbQ7
>年齢層は35〜44歳が最も多かったことが分かった
ニュー速民もいまや企業の管理職か・・・
5 トースター(福岡県):2010/04/13(火) 20:43:49.74 ID:CVllW5f8
昭和維新の思い出でも語るか…
6 ビュレット(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:44:19.82 ID:MKOuf6vn
中高年速報で問題ないだろ
7 色鉛筆(福島県):2010/04/13(火) 20:44:26.24 ID:n4zRVnPr
vip行くといくらでもいるけどな
8 蛍光ペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 20:44:29.13 ID:qOUzglSP
本当は逆なのにな
9 マントルヒーター(埼玉県):2010/04/13(火) 20:44:44.26 ID:OoW4Iybt
>>4
年齢はあってるが職業はフリーター、派遣、中小平社員・・・
10 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:44:48.02 ID:68KXHB9N
いいじゃんそっちの方が
11 定規(福島県):2010/04/13(火) 20:44:49.86 ID:fbiJZMv2
それ以前に子持ちなのかよお前ら
12 バール(中部地方):2010/04/13(火) 20:44:53.37 ID:XRL7WhP1
ν即の平均年齢は35歳
13 ホワイトボード(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:45:15.10 ID:F+gY5Spz
おっさん速報だよなぁ〜ダジャレ大好きだからな
14 回折格子(神奈川県):2010/04/13(火) 20:46:07.11 ID:7hpq3hFP
ネトウヨとアニオタの二大癌細胞が増殖しすぎだからな
グロ耐性のない一般人はみんなドン引きだと思うよ
俺は忍者だから兵器だけど
15 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 20:46:20.13 ID:vh0ls5Nd
もう5年以上前にシステム、ツール、コピペなんかが完成して手垢のつきまくった
2chにくる若い奴の方が異常だろ
16 砥石(愛知県):2010/04/13(火) 20:46:54.28 ID:M00zBedj
すいませんですねー
17 画用紙(catv?):2010/04/13(火) 20:47:04.93 ID:ec9q/grw
集まりたいヤツが集まればいい。
無理に若い人に媚びたコミュニティは歪むだけだ。
流れに逆らわず為すがままに・・・
18 ホールピペット(茨城県):2010/04/13(火) 20:47:32.92 ID:TI3+pJNW
アド・プランナーとか訪問者の属性を妄想で割り出す糞ツールだぞ
19 金槌(栃木県):2010/04/13(火) 20:47:33.22 ID:W9jmHiU0
いいじゃん、上手く棲み分けが出来てるんだからよ
ただアフィブロガーは死に絶えろ
20 上皿天秤(大分県):2010/04/13(火) 20:47:37.35 ID:saple7FX
団塊ジュニア世代がいなくなったあとの2chは恐ろしくつまらねぇだろうな。
かのTBSのように消えていなくなるかもしれん。
21 ハンマー(神奈川県):2010/04/13(火) 20:47:49.21 ID:Ulk4rpCm
取り残される昭和
22 シャーレ(広島県):2010/04/13(火) 20:47:50.90 ID:Eb1JpNly
30後半で荒らしてんのかよw
油豚を思い出した。
23 梁(catv?):2010/04/13(火) 20:48:29.07 ID:oGHbkmgt
なあ・・・マジでむかつかないか?
俺はいま高校生で来年大学生になるゆとりだけどこういうのってなんかずるい感じがするお
俺たちの力があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たちニュー速民とVIPPERの力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??

同じ気持ちのやつ集まってくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
24 スタンド(宮城県):2010/04/13(火) 20:48:43.45 ID:zT6AXmES
深く考えるなよ、オッサンならテイクイットイージーさ。
25 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:48:53.51 ID:EfVU0S/t
実年齢はともかく多く書き込んでるのは大抵2ch歴0〜5年くらい
26 指錠(東京都):2010/04/13(火) 20:49:15.94 ID:aDldA8P2
せがれが見てたからハマったな
おもろい
27 てこ(神奈川県):2010/04/13(火) 20:49:27.72 ID:MxypLTIu
ゆとりばっかり
28 ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 20:49:36.30 ID:136Ffks7
逆だろ……
29 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 20:49:52.87 ID:PMwZjcTK
意味不明な規制多過ぎ
書き込めないなら見ないよ
30 修正テープ(東京都):2010/04/13(火) 20:49:55.68 ID:9HDCJiOJ
30後半でこの民度なんて目頭が熱くなるな
31 砥石(愛知県):2010/04/13(火) 20:50:13.89 ID:M00zBedj
とあるゲームのSNSで40.50代がめっちゃいてすげービビったことある
32 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:50:36.53 ID:X447MRLv
こんなところ餓鬼の来る所じゃないって怒られたが本当だったのか
33 鑿(埼玉県):2010/04/13(火) 20:50:39.29 ID:5fL4Bxna
ほんとに若い人いなくなったなとは思う。
最近は流行りネタに対する食付きがかなり浅いし
34 朱肉(東京都):2010/04/13(火) 20:50:47.00 ID:2F80ad5j
もしかしたらゆとりのほうが民度高いかも
35 砂鉄(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:51:00.58 ID:vjEiCl/5
どう考えても嘘
アンケートなんてネタだろ

現に俺は、10代だし学校でやってるやつも多い
36 カッティングマット(岐阜県):2010/04/13(火) 20:51:06.54 ID:s1CbiNos
老害速報
37 すりこぎ(滋賀県):2010/04/13(火) 20:51:08.29 ID:gPCuHjal
なんだおっさんが頑張って中高生のフリしてただけか
38 ドラフト(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:51:15.45 ID:HV+A67zD
別に2ちゃんねるなんて無くなってもどうでもいいんじゃないの?
39 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/13(火) 20:51:22.51 ID:7eMIIQD9
>年齢層は35〜44歳が最も多かったことが分かった

日本を駄目にしたのがどの世代か判明したな
40 手枷(東京都):2010/04/13(火) 20:51:26.82 ID:VvCQ5mgV
アバター導入しよう
あいつらアバター弄れるサイトにはうじゃうじゃいるから
41 筆箱(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:51:32.59 ID:ahJCtunX
42 筆(千葉県):2010/04/13(火) 20:51:43.27 ID:vwYM7vqg
別に困らんが何か

てゆーか学校闇サイトとか、就活サイトとかで企業をブラック認定とか、
そういうのを仲間内だけでやりたい層には2chは向かないだろ
43 厚揚げ(catv?):2010/04/13(火) 20:52:17.90 ID:t7sq5/YI
>>41
アンケートサイトに登録してる人間が偏ってるんじゃね?
44 指錠(長崎県):2010/04/13(火) 20:52:47.38 ID:ifR28NqW
20代だけどツイッターとかmixiの雰囲気に馴染めない
45 ゆで卵(埼玉県):2010/04/13(火) 20:52:48.69 ID:ws7prpYq
25歳の若者だけど、ミクシィとかツイッターとか素の自分を知り合いにさらす形のコミュニティはつらいし無理
2chがちょうどいい
46 スタンド(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:53:02.60 ID:rEQU6Fln
団塊とゆとりに敵意むき出しだからな
この年齢層なら納得
47 封筒(東京都):2010/04/13(火) 20:53:31.19 ID:K1JI5f6C
もう「馬鹿が湧いてると思ったら今は○休みか」が通用しなくなっちゃうね
48 モンキーレンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 20:53:54.69 ID:HMgstYma
若者の○○離れ

どこに行ったんだ?
49 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 20:53:56.71 ID:WP7VhMCC
俺14歳だけど?
学校でもやってるやつ多いし
50 鑿(埼玉県):2010/04/13(火) 20:54:17.08 ID:5fL4Bxna
そもそも最近の若い層は匿名が嫌いらしいしな。
名前出してそのうちリアルでも仲良くなりたいんだって。

顔出しNGとか言ってるの、いまや
おっさんばっかだよマジで
51 スターラー(栃木県):2010/04/13(火) 20:54:55.20 ID:upZ3prwk
良いニュースじゃん
日本始まったな!
52 すりこぎ(滋賀県):2010/04/13(火) 20:54:58.02 ID:gPCuHjal
ということはおっさんが必死にアニメスレ立ててたわけか
股間が熱くなるな
53 顕微鏡(catv?):2010/04/13(火) 20:55:13.41 ID:nnNt1hkK
何故これが問題なのだ
54 スターラー(東京都):2010/04/13(火) 20:55:20.30 ID:ia+JKSq0
若者は、人□が少ないんだから、何でも離れるだろ。
55 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 20:55:26.83 ID:+j8eGCpT
Jカスの存在意義がわからん
56 ろう石(福島県):2010/04/13(火) 20:55:34.31 ID:R3/rfe+L
■●武富士「裏金」疑惑で朝日新聞から追放された【大森千明】が編集長のJ-CASTニュース ●■


■ 朝日新聞、武富士から「編集協力費」5000万を受領  ■

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%A3%AE%E5%8D%83%E6%98%8E
http://aterui1.exblog.jp/1546789

「賄賂」と認めたも同然
<朝日新聞>編集協力費、武富士に返金へ 社長ら処分 毎日新聞
「週刊朝日」のグラビア連載記事に関連し、朝日新聞が消費者金融大手「武富士」から
編集協力費として5000万円を受け取っていた問題で、朝日新聞は19日、武富士に
謝罪するとともに、全額を返還することを決めた。

また▽大森千明編集長(当時)=停職2カ月と降格
     ↑↑↑↑
「賄賂」疑惑で、朝日を追い出された人物が編集長

> J-CASTニュースについて
> 2006/7/26
> J-CASTニュースの代表者は、朝日新聞出身の蜷川真夫(元アエラ編集長、
> (株)ジェイ・キャスト代表取締役)が務めます。
> 編集長は、同じく朝日新聞出身の大森千明(元アエラ編集長、元週刊朝日編集長)です。
> 2006年7月26日に、サイトをリニューアルし、名称も「JINビジネスニュース」から
> 「J-CASTニュース」に変更しました。

http://www.j-cast.com/2006/07/26002252.html
57 スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 20:55:56.15 ID:3Q/rPzae
別にどうでもいい
掲示板なんて流行ってる所を使うだけ
58 ジムロート冷却器(東京都):2010/04/13(火) 20:55:59.82 ID:7eMIIQD9
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  中 2    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   2 え
  高 ch    L_ /                /        ヽ  ch  |
  年 が    / '                '           i  !? マ
  か 許    /                 /           く    ジ
  ら さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
59 彫刻刀(中部地方):2010/04/13(火) 20:56:17.88 ID:uFuFx7sD
年齢関係なしにmixiとか面倒すぎだろ
60 ゆで卵(埼玉県):2010/04/13(火) 20:56:37.05 ID:ws7prpYq
>>50
ニコ生とか顔出しが基本みたいだな
本名は出さないにしても
思春期の自己顕示欲のなせる業かもしれないけど
61 硯箱(茨城県):2010/04/13(火) 20:56:41.91 ID:tiGcHvSb
俺14だけど、こんなに少ないのかwwwwwwwwwww
ちょっと中学生ν速民挙手おねノシ
62 土鍋(広島県):2010/04/13(火) 20:56:45.01 ID:0NlzypW7
アニメ・声優スレは20代が7割、30代が2割、それ以上が1割
ニューススレは20代が2割、30代が6割、それ以上が2割
63 フライパン(岐阜県):2010/04/13(火) 20:56:50.90 ID:PUPwr/Jk
エロゲスレSaku
64 封筒(東京都):2010/04/13(火) 20:56:54.89 ID:K1JI5f6C
>>50
俺の友達はミクシィで知りあった子とオフ会して彼女出来たって
そういう時代ですよね
65 モンキーレンチ(東京都):2010/04/13(火) 20:56:56.26 ID:WcY0BjoK
30代はヤングマンだけど40代の加齢臭はキツイな
66 魚群探知機(東京都):2010/04/13(火) 20:57:01.87 ID:D/TBz4RU
>>50
> そもそも最近の若い層は匿名が嫌いらしいしな。
> 名前出してそのうちリアルでも仲良くなりたいんだって

マジに気持ち悪い奴らが存在するのな。
恐らく学生の無敵感のまま世の中わたって行けると勘違いしてる馬鹿だろうけど
67 ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 20:57:08.51 ID:2kJ2B9bf
規制された大阪みたいな連中ばかりだろうな
新参受け入れないと廃れるだろうな
68 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:57:34.45 ID:k0DyPJwE
ミクシーはないだろ
まだツイッターの方が代用できるんじゃね?
69 便箋(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 20:57:45.35 ID:gtK8tuTS
50代がうんこちんこ言ってると思うと切なくなってくるな
70 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 20:58:00.47 ID:VO5Ro3Fm
人口比考えろよ
71 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 20:58:27.28 ID:vh0ls5Nd
このスレタイ見て信じる奴の頭の中が心配だよ
72 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/04/13(火) 20:58:34.88 ID:pNY+9IEI
40代でちんシュか
胸熱くなるな
73 ミキサー(埼玉県):2010/04/13(火) 20:58:45.31 ID:CdJqT/aC
老人臭いスレばっかでつまらん
74 すりこぎ(滋賀県):2010/04/13(火) 20:58:52.80 ID:gPCuHjal
>>69
興奮するだろ…
75 筆箱(アラバマ州):2010/04/13(火) 20:59:10.58 ID:ahJCtunX
>>43
アンケートじゃない
グーグルが検索結果とかから適当に予測結果出してるだけ
76 ノート(catv?):2010/04/13(火) 20:59:18.85 ID:eUJfMlwY
クライミライスレかよ
77 ルアー(三重県):2010/04/13(火) 20:59:32.29 ID:WDfQQK30
ほんとそうだと思う

騒ぎたい奴はmixiやニコニコ動画やツイッターに行っちゃうだろうな・・・
78 すり鉢(関東地方):2010/04/13(火) 20:59:48.49 ID:P9gUnOMa
2ちゃんくるとすぐゆとりと言われちゃうからしかたない
79 分度器(長屋):2010/04/13(火) 20:59:57.85 ID:s8u093YA
むしろ大歓迎だろ
特にニュー速は限られた者のみが入ることを許された変態紳士の社交場だからな
80 アスピレーター(愛知県):2010/04/13(火) 21:00:18.01 ID:yiOaBhpS
>>1
わかりやすい情報操作乙

ツイッターで洗脳するんだな
81 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:00:22.01 ID:4W+WmJDW
2ちゃん歴5年の21元引きだけどこういうこと言われると死にたくなる
82 イカ巻き(dion軍):2010/04/13(火) 21:00:29.24 ID:8NVl7GtQ
mixiって登録制になってからものぞいてみたことないんだけど、
いちいち見に来た奴に返信しないといけないの?
果てしなく面倒そうだな
つぶやきっぱなしのツイッターの方がまだ楽
83 マジックインキ(群馬県):2010/04/13(火) 21:00:30.30 ID:JXWDHeko
ゆとりが消えるよ!
84 バカ:2010/04/13(火) 21:00:37.27 ID:nUCU3gIf
匿名だからこそ誰でも書き込めるのがいいのに知らん間に規制とかありえない
85 ラジオペンチ(東京都):2010/04/13(火) 21:00:43.22 ID:5eBdtJPS
40代熟年オヤジの匂い香ばしいニュー速なんてもう末期だろ
86 カーボン紙(山口県):2010/04/13(火) 21:01:00.76 ID:nlgK3hMf
ゆとりを演じるのは冗談でもやめろ
真性が居着くだろうがハゲ
87 音叉(富山県):2010/04/13(火) 21:01:00.96 ID:n8aw/S2q
ニュー速は大学生が多いけどな
88 顕微鏡(catv?):2010/04/13(火) 21:01:13.36 ID:nnNt1hkK
>>50
そのおかげで祭りのネタを提供してくれるんだから万事おk
89 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 21:01:35.62 ID:04zlUVzk
日本の縮図だな
90 ライトボックス(東京都):2010/04/13(火) 21:02:02.67 ID:c937FSKj
ν速はまだ若い方だからマシだな
芸スポとか+なんか明らかにオッサンとババアのレスみたいなのばっかりだし
91 すり鉢(関東地方):2010/04/13(火) 21:02:08.06 ID:P9gUnOMa
>>82
ちょっとスルーされるだけで切れて荒らし始めるやつの多いこと多いこと
92 パイプレンチ(千葉県):2010/04/13(火) 21:02:08.51 ID:ro4csSGW
加齢臭臭すぎるだろ
93 アスピレーター(愛知県):2010/04/13(火) 21:02:18.88 ID:yiOaBhpS
2ちゃんが死んだら日本の民主主義は終わったと思え
94 スクリーントーン(新潟県):2010/04/13(火) 21:02:34.41 ID:6fdaAWr5
いまどきの中高生はパソコン買ってやるって言うと
いらねーからその分携帯自由に使わせろって言うそうだ
95 カッティングマット(静岡県):2010/04/13(火) 21:02:41.39 ID:thJns9Jc
イカ娘だの〜は許しただのいつまでも同じネタを池沼みたいに繰り返してるけど、ボケたおっさんがやってるのか
96 やかん(愛媛県):2010/04/13(火) 21:02:56.97 ID:JfY/do+K
>>66
グリーとかまさにそんな感じだなw

97 フライパン(兵庫県):2010/04/13(火) 21:03:00.85 ID:4ONal0jK
ミクシィ、ツイッター、ニコ動なんて昔はなかったしな。
ただ分散化してるだけだろ。
そもそも楽しみ方が違うのに、離れとか意味不明。
VIPなんて今やガキだらけでオッサン近づけません(^p^)
98 すりこぎ(滋賀県):2010/04/13(火) 21:03:15.58 ID:gPCuHjal
あめぞう・2chという大きな物語は2001年8月に終わったんだよ
他のコミュニティーと並列化されて存在感はなくなったけど
需要がすぐ消えるわけじゃないよ、多分
99 マイクロメータ(兵庫県):2010/04/13(火) 21:03:22.05 ID:+2GjHpiT
> 将来は「孫のかわいさ語ろうスレ」

抱き枕は妊娠しないから大丈夫。
100 てこ(愛知県):2010/04/13(火) 21:03:32.99 ID:3NwdbEtU
なんでログの残る場でうんたらかんたら言いたかったけど
顔偏差値スレで晒しちゃったから貶す資格ねぇ…
101 目打ち(関西地方):2010/04/13(火) 21:03:34.92 ID:VTpnNdT0
>>41
35歳〜40代
大卒男
年収300万未満

ネット依存なんは負け組おっさんばっかりだったのか・・・
102 金槌(東京都):2010/04/13(火) 21:03:41.85 ID:1+/sahF4
10年ぐらいすると、

おまえら持病をさらそうぜ(367)
年 金 少 な す ぎ !(125)
今時の若者を語るスレ(956)

みたいな状態になるんだるね。
103 モンドリ(埼玉県):2010/04/13(火) 21:04:07.66 ID:fWQbJKwD
実はわし67歳じゃ
104 ルーズリーフ(岐阜県):2010/04/13(火) 21:04:09.85 ID:w3TdspI2
>>50
2ちゃん以上に依存性高くなりそう。
105 ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:04:26.55 ID:ysNpxXZd
42のミクヲタのニコ厨ですサーセンwwwwwwwww
106 ルアー(catv?):2010/04/13(火) 21:04:28.67 ID:yWdbXs9h
このスレの5割は高校生でした
107 鑿(埼玉県):2010/04/13(火) 21:04:52.60 ID:5fL4Bxna
今の若いもんはほんとパソコン使わないんだってな。
ネット通販すら携帯でやるんだってさ
パソコンはマジで中高年の趣味になりつつあるよ
108 モンドリ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:05:01.61 ID:iHwMFJWf
>>50
顔晒して数年後にうわあああああああああああああ
ってなって後悔するんだろ
109 ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:05:03.82 ID:i49XNJYk
おっさんって自分語りと馴れ合いが好きだよね
痛い
110 ファイル(関西・北陸):2010/04/13(火) 21:05:31.20 ID:dGWcOuLt
数十年後は入れ歯について熱く語るν速の姿が!!
111 マントルヒーター(三重県):2010/04/13(火) 21:05:36.68 ID:UdXGmJeE
39歳子供二人で専業主夫ですサーゼンwwwww
112 アリーン冷却器(千葉県):2010/04/13(火) 21:05:37.66 ID:TwVv68H6
どうして女がいないのに孫が生まれようか
113 錘(神奈川県):2010/04/13(火) 21:05:38.90 ID:TpAUxUzJ
俺厨房だけどお前らマジにおっさんだったんだなwwwwww
なんてーかちょうけだな
114 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 21:05:43.99 ID:xr0Dj2Lu
運営の金策が見え見えすぎる
115 試験管(沖縄県):2010/04/13(火) 21:05:51.91 ID:/xCefmVm
ツイッターやってるとマジで若いフレッシュな空気が流れてる
ここは淀んだ加齢臭が流れてるよなあ。もっとゆとりを取り込まないと完全にジジイの掃き溜めになりそう
116 駒込ピペット(東京都):2010/04/13(火) 21:05:55.42 ID:c2YwfwRj
ν速民と子育てについて語りたいのにロリコンスレしかなくて困る
117 やかん(愛媛県):2010/04/13(火) 21:06:09.98 ID:JfY/do+K
>>98
大きな物語ってまた古いなw
118 大根(茨城県):2010/04/13(火) 21:06:15.70 ID:QjljAoRv
無職だめ板は20代の伸びがいちばんだけどなw
119 マイクロメータ(兵庫県):2010/04/13(火) 21:06:40.23 ID:+2GjHpiT
>>107
個人のデスクトップPCなんてマニア向けになりつつあるらしいな。
量販店でもノートPCが売れ行きのメインだってよ。
120 ラベル(広島県):2010/04/13(火) 21:06:42.65 ID:P21sdwmB
キチガイ氷河期をさらにキチガイ化させたツールだったね2chは
2chの主役はこいつらだった
121 スケッチブック(千葉県):2010/04/13(火) 21:06:58.39 ID:+td5gcy0
2chでもvipなら若いの多いんじゃね?
122 プライヤ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:07:03.82 ID:eMCoyV9g
大生とかクズコテばっかだからなー
123 すりこぎ(滋賀県):2010/04/13(火) 21:07:13.31 ID:gPCuHjal
>>97
VIPも相当おっさん化してると思うよ
躁っぽいから勘違いしちゃうだけ
124 回折格子(北海道):2010/04/13(火) 21:07:54.29 ID:YQXDpG5e
>>109
それだとどのコミュニティもおっさんだらけになるじゃないか
125 乳鉢(茨城県):2010/04/13(火) 21:07:56.42 ID:KnVn7+mf
ツイッターはキモすぎる。
リアルでどこどことか行ってる連中をみると、
張り倒しにいきたくてしょうがない。
126 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:08:12.56 ID:4LfKeXBX
このスレでおっさん語るやつはガチゆとり
14歳だおwwwおっさんばっかりwwwとか言ってるのがおっさん
127 ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:09:08.01 ID:ysNpxXZd
ツィッターとかミクシィってjkやjcが40オヤジを相手にしてくれるの?
だったらこんな墓場捨ててすぐにでも移住するが
128 砥石(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:09:20.60 ID:WYkpRSWd
既に既知
129 魚群探知機(東京都):2010/04/13(火) 21:09:35.60 ID:D/TBz4RU
>>119
ノートPCの性能が上がって価格が下がったからじゃね?
動画を扱う様な仕事やゲームでもしない限り、デスクトップにする意味が無い。
今はノートPCを単体で使うか、デュアルで使うかの違いになってるんじゃないかな。
130 ガラス管(中部地方):2010/04/13(火) 21:09:47.55 ID:m7xOF+K3
twitterが無かったとしてもマンネリ化してるのは事実
こんだけ規制された上にマスゴミみたいに1つの思想を持て囃してる時点でもうね
131 筆箱(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:10:13.71 ID:ahJCtunX
132 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/04/13(火) 21:10:16.15 ID:pNY+9IEI
2ちゃんも世論誘導され始めてからつまらなくなったしな
twitterやmixiに人が流れたら工作員も一緒に流れて同じ結果になるよ
133 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:10:55.13 ID:plSVdUxG
>>1
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
134 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/13(火) 21:11:13.14 ID:wzMzg02x
のーぷろぶれむやで
135 錘(神奈川県):2010/04/13(火) 21:11:22.63 ID:TpAUxUzJ
>>126
ねぇそういうのやめてよ心底死にたくなるから
136 インパクトレンチ(大阪府):2010/04/13(火) 21:11:22.84 ID:TLo44SuV
大阪大歓喜だな
137 薬さじ(宮城県):2010/04/13(火) 21:11:34.34 ID:1AzcfYQh
35〜44歳の人間が必死になって声優やアニメの話をしているのか
キモイな
138 アスピレーター(愛知県):2010/04/13(火) 21:12:02.80 ID:yiOaBhpS


ツイッターは洗脳の場



139 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/13(火) 21:12:02.91 ID:CGPnczSn
なんかねらーは高齢であってほしいみたいだな
でもまぁ実際学生は10%もいないだろ
140 製図ペン(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:12:10.24 ID:U+DN3/Vg
ついに若者の2ちゃんねる離れが…
そしてあと10年もしたら、若者の若者離れが起きるぞ…
141 ボンベ(東京都):2010/04/13(火) 21:12:22.26 ID:P8sPyHx/
+とか極東板とか暇な学生が多いんじゃないの
あそこまでネットの情報真に受けるとか相当若いだろ
142 モンドリ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:12:43.25 ID:iHwMFJWf
>>135
ワラタ
143 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 21:12:46.12 ID:vh0ls5Nd
学校でぼっちスレも遠い日の思い出を語ってるだけだな
144 振り子(埼玉県):2010/04/13(火) 21:13:26.77 ID:iVB+U6Cd
というか10代からこんなところ見てる奴なんか少ないに越した事ないだろ
145 鑿(埼玉県):2010/04/13(火) 21:13:45.69 ID:5fL4Bxna
>>127
趣味が合えばふつうにかまってくれるぞ
あいつら、話の通じるおっさんってかなり好きらしい
146 真空ポンプ(福岡県):2010/04/13(火) 21:14:00.78 ID:HzSyX88p
孫ができるような連中が集まってない
147 そろばん(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:14:02.83 ID:0Jse5fF7
夢の加齢臭速報



てか今の時代にヤングでなうな世代が2ちゃんに来てるなんて不憫だね
148 手枷(東京都):2010/04/13(火) 21:14:12.02 ID:xlXoUluc
アングラ臭が一切なくなったからな
149 はさみ(愛知県):2010/04/13(火) 21:14:33.78 ID:UbY9fgXr
なんだかんだ言って、専門板は困った時に重宝する
150 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 21:15:23.39 ID:AcFmKdjs
ニュー速を見ていることを知人に知られたくないです
151 銛(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:15:24.89 ID:cYmH+hBI
ま〜俺も42だけど・・・
152 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 21:15:33.37 ID:dt9oDOdR
若年層には辛いわな
何言っても、ゆとりだのネトウヨだの言われて、若さが許容される余地がない
もっと優しくならないといけないね
153 スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 21:15:40.89 ID:GVyr0ujz
あとは落ちていくだけ
どこかの国とそっくりだな
154 スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 21:16:03.17 ID:7cm3dpfV
掲示板文化はもうメインにはならいないかもしれないけど
なくなりはしないからな
155 シール(埼玉県):2010/04/13(火) 21:16:03.64 ID:S37G/PXy
オフ行くとおっさんしかいない
156 ピンセット(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:16:57.14 ID:SaOXHm/P
>>141
ここも当時は自虐教育を受けてきただのネットde真実だの散々言ってたよな
ネトウヨ叩きってその当時のやつらが恥ずかしさ隠しにやってるイメージが
157 フラスコ(北海道):2010/04/13(火) 21:17:15.30 ID:ACnxqKKi
一番の原因は基地外なほどの規制の規模だと思うよ
出てけっつってるようなもんだろこれ
158 モンドリ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:17:36.82 ID:iHwMFJWf
>>150
ごくごく親しい人間には話す
仕事とかの付き合いでは話さない
「ニュー即でみた」とか
159 やっとこ(茨城県):2010/04/13(火) 21:17:39.04 ID:whp9Cvrk
17歳以下が14%もいるの?こんな腐ったとこで青春時代過ごすなんてかわいそう
160 彫刻刀(新潟県):2010/04/13(火) 21:17:41.55 ID:aHhjcBqC
さいきんニュー即のノリにもついていけなくなったわもう辞めるわ2ch
かと言ってツイスターやミクソーやってもつまんねーから
ネットはデータ収集だけするわ
161 スプーン(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:17:45.51 ID:yYOh6Dl0
何十年かたったら、お前らが老人ホームから訳の分かんねえ書き込みして
「ボケ板池」とか「肉体的に逝ってよし」とか煽られたりするのかね
162 カッターナイフ(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:17:56.87 ID:vYuQjf7A
土曜の昼間は独占女の60分のレスばかりに
163 製図ペン(徳島県):2010/04/13(火) 21:18:02.00 ID:JATSEZpW
おいおっさんしゃぶれよ
164 ローラーボール(茨城県):2010/04/13(火) 21:18:24.09 ID:IGPvvgMR
Twitterが面白すぎて2ちゃん見限ったわ
165 指サック(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:18:24.60 ID:5uxwmadW
>>50
このあたりもグローバル化してるんじゃないの
本名も晒してたらすげーなって思うけど。
166 コイル(catv?):2010/04/13(火) 21:18:54.52 ID:hs+TwaYY
しかし若干2ちゃんにも機能的な進化が欲しい今日この頃。

どうなったら面白いかなぁ?
167 猿轡(中国地方):2010/04/13(火) 21:18:59.16 ID:fYRIc9OW
マジレスしかできず煽られたらファビョって荒らしに走るガキなんてもともと不要です
168 真空ポンプ(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:19:00.06 ID:JapA+lfZ
若い内は2chなんかより面白い事が山ほどあるだろ
貴重な若さを2chで浪費するバカらしさ、俺今体感してるわ
169 彫刻刀(新潟県):2010/04/13(火) 21:19:31.76 ID:aHhjcBqC
>>166
ツイスターと融合
170 インク(宮城県):2010/04/13(火) 21:19:37.21 ID:h4nBVZIV
これは+民だけで
うちらは若者の20代だよ
なっおまえら^^
171 フライパン(秋田県):2010/04/13(火) 21:19:44.65 ID:4El0y9Yb
2chみたいに気軽に書ける場所があればな
mixiもtwitterも身元明かすじゃん
172 やっとこ(茨城県):2010/04/13(火) 21:22:04.40 ID:whp9Cvrk
まさにおっさんたちが残した負の遺産だな
173 ハンドニブラ(千葉県):2010/04/13(火) 21:22:22.78 ID:XF6qYZGM
糞の役にも立たない戯れ言まき散らすだけの名無しが消えたところで誰も困らない
174 猿轡(中国地方):2010/04/13(火) 21:22:54.84 ID:fYRIc9OW
ミクシーもtwitterもニコニコもリア充の巣窟
175 烏口(千葉県):2010/04/13(火) 21:22:58.05 ID:gh3VT3q7
身分明かすのが嫌だから2chでいいや
176 ラベル(埼玉県):2010/04/13(火) 21:23:07.78 ID:Y4ZkdKJ5
ゆとりかとおもったらおっさんだった!!
177 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 21:23:14.06 ID:TCjgbDu8
この前ニコニコの生放送見に行ってみたんだが
コメントしたらどっかのコテハンと間違えられた

なんか内輪臭いコミュニティで溶け込みにくい
コミュ音痴にとっては若年でも匿名の方が居やすいよ
178 真空ポンプ(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:23:23.71 ID:JapA+lfZ
>>171
mixitwitterも別に明かさなくてもできるだろ
でもただ匿名で見ず知らずの連中と話したいなら2chの方が良いと思うけど
179 ノギス(岡山県):2010/04/13(火) 21:23:37.48 ID:o4B7Xgjn
てs
180 ばくだん(東京都):2010/04/13(火) 21:23:42.63 ID:25WC810y
高齢化はむしろ初期の2chへの回帰だろ。
181 鏡(神奈川県):2010/04/13(火) 21:23:49.80 ID:JZWDlM2F
jカスソースでsれ立てんな
182 色鉛筆(群馬県):2010/04/13(火) 21:23:51.38 ID:sa4+Kg4a
いいことだろ
2ちゃんはメインストリームじゃなく、アングラであるべきなんだよ

前に出すぎた
183 上皿天秤(茨城県):2010/04/13(火) 21:24:18.03 ID:7WazJaEz
>0〜17歳(14%)
人生終わってる
184 試験管(沖縄県):2010/04/13(火) 21:25:05.59 ID:/xCefmVm
正直、2chがここまで古臭く感じるなんて思っても見なかったわ
マジで寂れていくかもしれないな
185 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 21:25:21.26 ID:YP5U5CCI
分別のあるべき中高年がクズみたいな書き込みしてんのか。
2ちゃんどころかこの国も暗い未来しかないわなそりゃw
186 IH調理器(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:25:28.09 ID:HyEQP+hl
ネットですら溶け込めないって重症だろ
187 画架(兵庫県):2010/04/13(火) 21:25:37.18 ID:f3VvbJwb
ミクシィなんて頭悪い奴しかやらんだろ
ツイッターも全然面白くない
188 スケッチブック(静岡県):2010/04/13(火) 21:25:40.77 ID:Ekak363Z
mixiに疲れた奴等が2chに来るのさ。
189 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 21:25:46.42 ID:xK15zTWs
若者から提供される情報とかいらねぇだろ
これでいいんだよ
190 画架(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 21:25:47.41 ID:KfcVPEE+
匿名カキコミできる2ch一択
191 蛍光ペン(東日本):2010/04/13(火) 21:25:49.13 ID:C0wLx9Db
31ッス
2ch歴10年ッス
あめぞうの時は19の若造でした
192 平天(兵庫県):2010/04/13(火) 21:26:24.16 ID:evthR74I
携帯が規制されてるからだろww

2chはもうニュースは読むだけ
書き込むのは市況2がほとんどだな
193 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 21:26:27.91 ID:f/My0p2b
コピペアフィから流れてきたゆとりどもが巣に帰っただけだろ

ガキはイラネ
194 やっとこ(京都府):2010/04/13(火) 21:26:29.18 ID:un2WuaZt
ニュー速ガキ増えまくってんじゃん
195 ラベル(関東):2010/04/13(火) 21:27:09.72 ID:cEoJ+xds
0〜17って実質12〜17の5歳ぐらいだろ。
ベビーブーム含む30代と比べたら人口が違いすぎるわ。
196 彫刻刀(新潟県):2010/04/13(火) 21:27:13.29 ID:aHhjcBqC
さいきん人が散らばり過ぎて、会員サイト等も増えて何処で何が行なわれてるか盛り上がってるか把握しづらい
2chだけみとけば何とかなった時代きて
197 色鉛筆(群馬県):2010/04/13(火) 21:27:26.75 ID:sa4+Kg4a
>>187
ツイッターは有名人のフォローが多くて
一段高いところにいるのがいい
学者や国家公務員なんかもやってたりするからためになるし
198 ホワイトボード(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 21:27:29.52 ID:vk2w8F4G
所詮、暇潰しの2ちゃんにそこまで真剣にならんでも
199 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 21:28:00.97 ID:YJgI/6jP BE:2138573849-2BP(0)

mixi、ツイッター、モバゲ、グリー、ニコニコ、

若者みんな取られちゃったね
200 錐(鹿児島県):2010/04/13(火) 21:29:00.64 ID:nchMjJvA
2ちゃん離れはありえない
なぜなら祭りが必ず起こるから
最終的に行き着く場所は2ちゃんになってる
結局どんな隠蔽しても無駄。
検索サイトを何とかしない限り駄目だと思う
月当たりの閲覧数が減っても定期的に見てるはず
201 コンニャク(長屋):2010/04/13(火) 21:29:12.90 ID:mkmi4geu
メインユーザーは40代、さらには50代


ひどすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202 筆箱(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:29:42.64 ID:ahJCtunX
せっかく貼ってやった俺涙目だな
情弱ばっかだぜ
203 真空ポンプ(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:29:43.48 ID:JapA+lfZ
最近ネトウヨちゃんが減ったのはガキが消えたからなのか
204 木炭(栃木県):2010/04/13(火) 21:29:52.00 ID:H48mPWUg
無くなったら困るけど、暇つぶしの道具だしまあいいかと
あと今のVIPを見ると中高生がわんさか来ても困る
205 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 21:30:11.76 ID:vh0ls5Nd
>>192
市況年齢高すぎだろ
ゆとりに対するスルー力が残酷なまでに高い
206ふぇJr:2010/04/13(火) 21:30:20.22 ID:o+ZhcdIj BE:623534764-2BP(6036)

私、女だけど。。老害死ね
207 朱肉(愛知県):2010/04/13(火) 21:30:58.96 ID:xJeXKBkj
2ちゃんやってる奴の素性がわかるウイルスが開発されますようにっと
208 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 21:31:01.27 ID:dt9oDOdR
キンタマスレとか、個人を本気で潰しにかかるようなスレは自重したほうがいいだろうな
ああいうのは、自分の人生に見切り付けたような連中が、
若者を道連れにしようとしてる行為のように思う
209 コンニャク(長屋):2010/04/13(火) 21:31:27.80 ID:mkmi4geu
というか昔はもっとおっさんがいたきがするんだけどな
若者だけじゃなく全体的に離れてるだけ
210 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 21:31:54.59 ID:0bg03wzt
>>208
あれこそ2ちゃんを凝縮したようなスレなのに
211 まな板(catv?):2010/04/13(火) 21:32:00.78 ID:9iDpI8V7
市況2から来ました。

つい先日50歳になった若者です。
身体・健康板にも行きます。
212 ホールピペット(宮城県):2010/04/13(火) 21:32:25.34 ID:6BvypuQw
やっぱり・・・
+もGReeeeN知らないレスだらけでかなりやばかった
若くないって感じはなんかわかる
もう2ちゃんやめよアメピグでいいや
213 駒込ピペット(東京都):2010/04/13(火) 21:32:27.10 ID:c2YwfwRj
>>205
これがおっさんのレスなんだと思うと胸が熱くなるな

14 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/13(火) 09:17:17 ID:WlFBoom5
強制ロスカットくるぅーーーーーーー><

30 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/13(火) 09:20:01 ID:WlFBoom5
らめぇえええええええええええええええええええ!!
助けてえええええええええええええええええええ!!


301 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/13(火) 10:03:22 ID:WlFBoom5
らめええええええええええええええええええええええ

351 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/13(火) 10:08:35 ID:WlFBoom5
おんぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああdfjspdjふぉさkfろわんfさ:fうぇ

516 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/13(火) 10:26:20 ID:WlFBoom5
氏んだ氏んだリアルで氏んだ…。
氏んだけどマジで死にたい。
214 ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:32:47.00 ID:XPxqvtHV
2004-6あたりが絶頂期なのか?
215 猿轡(中国地方):2010/04/13(火) 21:32:57.21 ID:fYRIc9OW
>グーグルが提供する「アド・プランナー」を使って調べたところ
これって専ブラカウントされないだろ
ソース信用度低すぎ
216 真空ポンプ(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:33:24.84 ID:JapA+lfZ
>>210
今の2ちゃんってならそうなんだろうけど
懐古厨からすれば昔の2chの内輪だけでやるバカ騒ぎの方が王道だと思ってんじゃないの
217 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 21:33:42.82 ID:vh0ls5Nd
>>213
これは40代後半のおばさんだな
218 スケッチブック(長野県):2010/04/13(火) 21:33:44.70 ID:KptSWkHJ
さっさと女もガキも消えてくれ
おっさんだけの楽園がほしい
219 スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 21:33:55.83 ID:xiUU41wm
ミクシイとかしてると出会いとかあるけど
2ちゃんは何も何も生まれないよな
220 オープナー(中国地方):2010/04/13(火) 21:33:57.49 ID:szxdmMqv
普段はν速民っぽい感じは微塵も出さずに生活してて誰にもバレてない自信がある
たまに2chネタを得意気に話してるやつがいたら吹き出しそうになる
221 プリズム(長野県):2010/04/13(火) 21:34:34.87 ID:nGpLgV8t
知り合いが2ちゃんやってたら嫌だし
良い傾向だわ
222 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:35:05.18 ID:L0/wlV+L
60才以上いる?出て来いよ
223 dカチ(埼玉県):2010/04/13(火) 21:35:06.10 ID:2RKI998S
自慢する孫が居ない
書き込みをする2ちゃんねるも無い
224 パステル(東京都):2010/04/13(火) 21:35:15.68 ID:Py3D1LlK
2chとか言ってもニュー速しか見てないしな
最近はアクセス規制も多いから、いつ無くなってももういいやって感じ
225 フェルトペン(岡山県):2010/04/13(火) 21:35:15.76 ID:6UvPWl64
むしろガキだらけだろ
226 マイクロピペット(東日本):2010/04/13(火) 21:35:25.66 ID:8pbyMgdC
48無職だけど質問ある?
227 鑢(茨城県):2010/04/13(火) 21:36:03.70 ID:+7qj4Dh3
おいオッサン
てめえだよてめえ
早く死ね
228 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 21:36:12.28 ID:TCjgbDu8
メジャーよりアングラな方が良いけど
4、50のおっさんと話題を共有するなんて嫌><
229 試験管挟み(山口県):2010/04/13(火) 21:36:26.61 ID:WQgeXnkO
50代板やばい
230 筆(埼玉県):2010/04/13(火) 21:36:52.36 ID:CtsK/7BP
50代板に行くと最底辺の愚痴か、貯蓄とか年金とか資産自慢
どっちにしろ人生終わった感が漂う、いやだ

だからニュー即に居るお(AA出せない)
231 オープナー(空):2010/04/13(火) 21:37:08.62 ID:M0raXKUT
ガキははよ寝ぇ。
232 ペトリ皿(長屋):2010/04/13(火) 21:37:13.76 ID:Q3KVhMdo
ガキが2ちゃんに参加するのって結構ハードル高いだろ
エロと政治がメインテーマだし、変なウイルスやスクリプト、有害サイトのURLが
大量に貼られるし、罵詈雑言の応酬で精神を傷めるし
冗談でなく半年はROMってないとルールも場の空気も把握できないが、ガキには
そんな根気もヒマもない

携帯じゃ見づらいのでやっぱりPCがいるし、●を買おうと思えばフリーメールでない
メールアカウントとクレジットカードが必要になる
233 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 21:37:54.58 ID:0bg03wzt
まだ20代が主力だと思うんだが
234 朱肉(愛知県):2010/04/13(火) 21:38:15.73 ID:xJeXKBkj
>>219
今年で9年目の俺がここで得たものはゼロだ
知り合いだとか絆なんてものはできるはずがなく当然ゼロだ
失ったものもゼロだ
なぜなら俺の人生がゼロだからだ
235 ろう石(兵庫県):2010/04/13(火) 21:38:39.93 ID:UIhuTf89
惰性以外の何物でもないわもう
かといって辞められる気がしない
小便みたいなもんだわ
236 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 21:39:02.21 ID:0bg03wzt
自殺するしかなくなってきた中年 11
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1269344225/

将来はこんなスレばかりになるのかね?
237 ペンチ(新潟・東北):2010/04/13(火) 21:39:11.28 ID:Kd9OwXRs
>>234ここで過ごした記憶
238 スプリッター(長野県):2010/04/13(火) 21:39:23.70 ID:Ku7Oaewi
>>216
昔の2chって反2chサイト荒らすわ珍走のサイト荒らして反撃でモナ板崩壊するわとか、そんな印象のほうが強い
239 ローラーボール(茨城県):2010/04/13(火) 21:39:24.63 ID:IGPvvgMR
あーあこりゃもうおしまいだな 完全に末期
240 ガラス管(愛知県):2010/04/13(火) 21:39:41.12 ID:b8ckz+R3
>>4
与太系一次サプライヤーの課長です。
241 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 21:39:43.82 ID:f/My0p2b
専ブラ使ってるガキがカウントされてないってこと?
242 錘(福岡県):2010/04/13(火) 21:39:52.79 ID:5lJRlHBy
そこまでおっさんばっかりじゃないだろ?
243 ハンドニブラ(千葉県):2010/04/13(火) 21:40:04.40 ID:XF6qYZGM
>>232
定型レスやレッテル貼りで参加した気になってるガキばっかだろ
ああいうのは邪魔でしょうがない
244 丸天(広島県):2010/04/13(火) 21:40:08.74 ID:oS7LVdAu
もしもしは規制されてるし
若いヤツは貧乏だから光回線とか無理だろうし
245 ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 21:40:17.14 ID:+8l2Ybtf
もう40か・・・
246 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:40:34.35 ID:L0/wlV+L
んな事無いぞ
あ、こいつ2chやってる、って感じるオヤジって多いぞ
そんな時は感心して聞き役に回る
247 レーザーポインター(愛知県):2010/04/13(火) 21:40:42.45 ID:fHIIchWc
まぁ電車男の時は新参がウザかったからな
これ以上女子供は増える必要なし
むしろ2002年ごろの2ちゃんねるに戻せ
248 ライトボックス(神奈川県):2010/04/13(火) 21:40:48.24 ID:+wPAGp2c
>>166
うpろだみたいにパスワードつけて
自分の書き込みぐらい自分で削除できるようになる機能
249 厚揚げ(千葉県):2010/04/13(火) 21:40:53.02 ID:tgxYV9gD
>若い世代は「ミクシィ」をはじめとしたコミュニティーサイトに移った
ネットが“キレイ”になって行くのを感じる。
250 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 21:41:59.82 ID:0bg03wzt
実際お前らいくつなの?
251 ペーパーナイフ(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 21:42:09.67 ID:0HAt4tcD
SNSもグリーとか携帯主体のところはおっさんおばさんが多いな
頭の悪そうなドカタとか主婦みたいなの
252 スケッチブック(千葉県):2010/04/13(火) 21:42:19.02 ID:3sLqSZgj
うむ。
60歳近いオッサンも「2chで訴え続ける!」って下記のスレッドで延々と語ってるしな・・・
途中「2chが訴えられるかも」的な発言に対し、「馬鹿は消えろ」って必死だったし。

ヤマ○○猛毒カレーその後
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1270361816/
253 試験管挟み(秋田県):2010/04/13(火) 21:42:42.16 ID:47OWlyDE
ガキがいないってのは理想ではあるよな
254 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 21:43:02.80 ID:TCjgbDu8
>>243
やだ・・このレスからまんこくさい臭いがする・・・;_;
255 スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 21:43:34.97 ID:xiUU41wm
今の子はAA作れなさそう
256 乾燥管(神奈川県):2010/04/13(火) 21:44:00.82 ID:zOyCQquW
今の若いのは2chなんて普通に見てるとかアニメなんて普通とか言うから
新入社員に話し振ってみたら全然だったぞ
まったく2ch情報は当てにならないな
257 はさみ(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 21:44:12.19 ID:J/0Vt21x
>>244
おじいちやん2ちゃんねるて光回線ないとできないんですか(笑)
258 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:44:20.16 ID:L0/wlV+L
ニュー即こそが本当の2ch
259 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 21:44:27.44 ID:f/My0p2b
コミケとか声優の誕生日とかアニメ実況はいつでも盛り上がるんじゃない?

オタ系だけ生き残りそうだな
260 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 21:44:55.11 ID:ZjWHjP06
>>205
市況の実況スレは老人ホームみたいな雰囲気だぞ、個別銘柄はそうでもないけど
261 朱肉(愛知県):2010/04/13(火) 21:44:55.50 ID:xJeXKBkj
>>237
その記憶が辛くなる
他の奴がリア充してた頃、深夜にスレスト相手に妊娠しちゃうスレにいたとか結構死にたくなる
262 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 21:45:16.90 ID:8WlNhcah
もはや専門情報や質問はmixiになっちまったもんな
アプリ開発や翻訳プロジェクトとか、ちょっと関わるだけでも面白いよ
263 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 21:45:23.23 ID:svwnRFt0 BE:105009449-2BP(1033)
老人ホームwww
264 裏漉し器(千葉県):2010/04/13(火) 21:46:20.30 ID:MupJI+Tg
若い子はmixiみたいなのばっかはやりそう
てか最近やってたサウスパークもそんな話じゃなかった?
265 千枚通し(東京都):2010/04/13(火) 21:46:28.15 ID:Me8suCr5
萌えアニメとか声優のスレも団塊ジュニアが中心なんか?
流石にあれは20代が中心だと思っていたが。
266 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 21:46:33.61 ID:f/My0p2b
>>232
俺も初めてしねって安価つけられときはビクっときたなw
確かに子どもがやると精神痛めるなんてもんじゃないな
267 フライパン(埼玉県):2010/04/13(火) 21:46:44.30 ID:Zh7Jvd3o
大規模なコミュニティーサイトで消滅したのってある?
268 スケッチブック(栃木県):2010/04/13(火) 21:47:29.37 ID:t6QNgxar
twitterとかmixiが好きな層って
2chでBEをつけてるような自己主張が大好きなコテと被る
269 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:48:29.17 ID:L0/wlV+L
>267
niftyserveは潰れたろ
魔法のiランドってまだあるの?
270 彫刻刀(新潟県):2010/04/13(火) 21:48:45.51 ID:aHhjcBqC
>>249
ネットは日本社会の唯一の捌け口だったのに
これからどうなっていくか楽しみだ
最後に勝つのは2chだけどね
271 まな板(catv?):2010/04/13(火) 21:48:45.23 ID:9iDpI8V7
>>260
新参の若い人すごく多いですよ。
ただ多くが負けて居なくなりますが、回転はいいです。
勝ち続ける人で年齢も高くなるのは仕方がないです。
272 スケッチブック(埼玉県):2010/04/13(火) 21:48:54.62 ID:gYH0ERaY
お前らそんなに老けてたのか
早く寝ないと体に障るぞ
273 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 21:49:27.37 ID:0bg03wzt
mixiって何する所なの

村岡事件のせいで一切関わりなく過ごしてきたけど
というかSNSの概念がよく解らん
274 アスピレーター(愛知県):2010/04/13(火) 21:49:30.01 ID:yiOaBhpS
2ちゃんが弾圧されて潰れたら次こそほんとにP2P掲示板になって手がつけられなくなるぞ
275 試験管挟み(秋田県):2010/04/13(火) 21:50:02.68 ID:47OWlyDE
>>268
前者は匿名で出来るから当てはまらないし
後者は単にリア充アピールしたい層

糞コテに擬えるのは無理がねえ?
276 スケッチブック(千葉県):2010/04/13(火) 21:50:19.41 ID:3sLqSZgj
ぶっちゃけ、人間ドックでなんかしらひっかかって再検査してるような世代だろ。
277 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 21:50:34.67 ID:8WlNhcah
>>273
することが無い人には関係ないところ
そういう人は犯罪自慢して自爆する
278 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 21:50:38.00 ID:svwnRFt0 BE:81674047-2BP(1033)
>>268
俺ツイッターも今一使いこなせなくて困ってるんだけどwww
ミクソはIDすらもってないし
279 カッターナイフ(富山県):2010/04/13(火) 21:51:32.19 ID:osuL9NgN
その割には既婚者が少ない印象だがwww
280 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 21:51:48.86 ID:ZjWHjP06
>>271
あそこは誰に対しても「ゆっくりしていってね」が基本方針だからな、退場したら板からも自然といなくなるし
281 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 21:53:02.59 ID:9g2JG4fo
んなこたぁねえよ
ニュー速なんてガキばっかじゃねえか
282 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:53:31.07 ID:L0/wlV+L
mixiとか、努力して仲間にしてもらうとかまっぴら
283 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:53:59.26 ID:LeV76lz+
mixiはリア充の遊び場だからな。

2chとは最初から客層違うんじゃないの。
284 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/13(火) 21:54:22.76 ID:9Hv9USYJ
ゆとりが脱落するのなら良いことだ ガキはガキの遊び場に池
285 猿轡(埼玉県):2010/04/13(火) 21:55:05.25 ID:QbmY6D0/
>>265
アニメ見てるのも、30〜40前半メインだと思う
実況やってても、ネタの共有とかでなんとなく解る
286 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 21:55:55.39 ID:L0/wlV+L
匿名、無責任こそ2ch
コテハンとか必死なやつって何なの?
287 スプリッター(長野県):2010/04/13(火) 21:56:25.71 ID:Ku7Oaewi
>>281
図体だけ育ったおっさんが犇いてるってのが実際なんじゃない?
288 試験管挟み(秋田県):2010/04/13(火) 21:56:43.61 ID:47OWlyDE
>>278
似た趣味持ってる奴だったり、そっち方面の有名人フォローしまくればいい
それと、そっちに話題を特化してつぶやくと検索から来た誰かからフォローが来ることがあるし

まず検索しなきゃ引っかからねえのと、検索機能が糞過ぎるのが新規振り落としになってるな
289 吸引ビン(埼玉県):2010/04/13(火) 21:57:11.20 ID:SLszJ4yJ
41 名前: 包丁(大分県)[] 投稿日:2010/03/12(金) 15:34:53.23 ID:/3V5fUW3
>>35
まだピチピチの46歳だが

48 名前: 豆腐(catv?)[] 投稿日:2010/03/12(金) 15:36:09.78 ID:gXsFlrDX
>>41
俺より4歳も年上じゃねーか
おっさんは出てけよw

290 平天(東京都):2010/04/13(火) 21:57:18.07 ID:XHEfmsII
つまり自己主張したくてたまらないksが多いってことか 奴らの嗜好はどうも理解できない
「○○はtwitterを使っています!」なんて恥ずかしくならないの? ネットでふっつーの世話話して何が面白いの?
キチウヨのお面を被って新参の顔を真っ赤に染めるのがネットの醍醐味だろ? 
日ごろのうっぷんをぶちまけるためのボットン便所として活用するのが適切だろ?
291 千枚通し(東京都):2010/04/13(火) 21:57:47.55 ID:Me8suCr5
>>287
ぎゅ…犇いてる
292 ドラフト(愛知県):2010/04/13(火) 21:58:26.43 ID:GHyDTNlv
40代、50代板って本当にその年代の人たちが書きこんでるの?
すごく怪しんだけど。
293 モンキーレンチ(東日本):2010/04/13(火) 21:58:36.13 ID:hYim1q9F
>>289
もうどうしようもねえなw
294 ヌッチェ(東京都):2010/04/13(火) 21:58:41.52 ID:ss3viLfq
そんな若者も年とったら2ちゃんが一番落ち着くようになるんだろうよ
295 鏡(茨城県):2010/04/13(火) 21:59:06.66 ID:0aNZRQ8D
ヲタ層→ニコ動
DQN層→モバゲーGREE
なのかな
296 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:59:47.04 ID:BGVnrYY8
アニメ板も平均年齢38くらい行ってそうだよな
297 スプーン(アラバマ州):2010/04/13(火) 21:59:51.78 ID:yYOh6Dl0
40、50のオッサンがみつどもえの話で盛り上がったりする訳ないだろ
298 エバポレーター(栃木県):2010/04/13(火) 21:59:55.06 ID:RYUJBq+I
あのころ16歳だった俺ももう256歳
299 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:00:14.02 ID:svwnRFt0 BE:17501832-2BP(1033)
>>288
2chでさじ加減マヒしてるからどこまで失礼じゃないのかわかんなくて恐えーwっw
300 三脚(catv?):2010/04/13(火) 22:00:35.38 ID:W+257IkN
アフィブログが流行ってるんだから2chはなくならんよ
情報収集としては2chに勝るものがないし
301 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:00:42.47 ID:sH0gJWS3
ゆとりだらけだろうが
302 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:01:03.68 ID:e5ZbDRd5
いいじゃん
早く親父天国になってくれ
303 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 22:01:13.96 ID:ZjWHjP06
>>292
逆に聞くが、年齢を偽って書き込む意味なんてあるのか?しかも匿名掲示板で
304 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 22:01:33.77 ID:AcFmKdjs
>>299
イカ娘の作者に「おもしろくないけどかわいい」って送ったらブロックされるらしいよ
305 スケッチブック(埼玉県):2010/04/13(火) 22:02:11.46 ID:ibNp9zjy
お前らはニュー速民の幅広さを知らない
ガキからオッサンまで居るのがニュー速
その点がVIPや+とは違う
306 吸引ビン(埼玉県):2010/04/13(火) 22:02:39.52 ID:SLszJ4yJ
330 名前: バカ[] 投稿日:2010/02/14(日) 17:47:57.25 ID:EDLNDkyN
俺の高校の教室に聖帝サウザーみたいなDQNいるけど
あいつに勝てるやつなんて居ないと思う
机の座り方もサウザーだもん。

153 名前: シャープペンシル(千葉県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 15:17:41.73 ID:lpLvBzd9
こんなやつほんとにいるの?
16年間生きてきて一度も見たときねーんだけど
それに別に弁当くらいひとりで食べるし(つか逆に群れて食うほうが鬱陶しい)、休み時間寝たりもすんだろ
307 鑿(埼玉県):2010/04/13(火) 22:03:06.10 ID:5fL4Bxna
>>290
その考え方が若い人にとってはもう気持ち悪いらしい。
なんで仮面かぶってコミュニケーションするの?気持ち悪い!!
ってなってる。

ふだんから素の自分にしとけば、ネットで個人バレてもはずかしくないってさ。
今の若い人はむしろ性格に表裏がないんだな。
308 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 22:03:06.85 ID:f/My0p2b
イカ娘のAAを黙々と貼り続けるおっさん・・・

なんとも言えんな
309 ペトリ皿(千葉県):2010/04/13(火) 22:03:12.94 ID:dxtMOo1+
>>281
鬼女見てれば分かるだろ、実年齢と精神年齢は関係ない
310 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:03:17.72 ID:pT+HF2bv
若者の2ちゃん離れはむしろいいニュースだよ
若いときは金使ってリア充になって酸いも甘いも知っておかないと
311 ビュレット(岩手県):2010/04/13(火) 22:03:24.28 ID:1GqDs76V BE:247111272-PLT(14000)

20代の情強2chネラーはグーグルの息がかかっていない専ブラで見てるからカウントされてないんだろ
20代半ばが一番多いと思うけど
312 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/04/13(火) 22:03:37.84 ID:JhLAGV/F
今のVIPがアフィブログや
ニコニコでから来たゆとり層で

ν速に何年か前のVIPPERが戻って来てない?
313 包丁(兵庫県):2010/04/13(火) 22:04:30.98 ID:j2b2w/Dn
中高年が必死に老人を老害って叩いてるのかよwwwww
おっさん!!おまえも老害だよwwww
314 羽根ペン(山形県):2010/04/13(火) 22:04:34.37 ID:lxU7Heal
ゆとりどもは逝ってよしモナー!(木亥火暴
315 げんのう(大阪府):2010/04/13(火) 22:04:35.50 ID:gSvnYVVH
実際政治臭いスレとか加齢臭プンプンだしな
316 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 22:04:39.57 ID:vh0ls5Nd
実況は明らかにガキの書き込みが多いんだが'80のネタを書き込んだら一瞬で10レスくらい付いた
なんでおっさんが身を潜めてんだよこえーよ
317 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:04:48.54 ID:svwnRFt0 BE:70006346-2BP(1033)
>>304
そういうのwそういのw
あきらかに2chつながりの人なら問題無いんだけど、見てない人だとこっちの常識が通用しなから面倒なんだよね
318 加速器(沖縄県):2010/04/13(火) 22:04:55.31 ID:Pmf9fwyT
23だけど2ちゃんは飽きない

319 梁(岐阜県):2010/04/13(火) 22:05:24.84 ID:XFcjV6QF
・・・その割には社会的地位を持ってそうな奴がいないのはどういう事だ
320 回折格子(神奈川県):2010/04/13(火) 22:05:46.55 ID:7hpq3hFP
コシミズを発見したことが2ch最大の収穫だな
あとパソコンのスキルが上達した
無駄とは思ってない
321 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:06:38.70 ID:L0/wlV+L
只だからだろ?
322 三脚(catv?):2010/04/13(火) 22:06:46.74 ID:W+257IkN
イカちゃんスレにいるのはさすがに若い層だろ
おっさんがAA張りながらゲソゲソ言ってるのなんて想像できんし
323 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 22:07:05.91 ID:AcFmKdjs
古き良きニュー速を見れるのはグロスレ
他にはないかな
324 ホールピペット(岩手県):2010/04/13(火) 22:07:38.91 ID:yqwx8Yf/
メインでネットやるのが携帯かPCかだろ
その違いが濃く出るのが年齢
325 猿轡(dion軍):2010/04/13(火) 22:08:29.09 ID:8umx66xK
就職活動に結構役立つのにね。
326 じゃがいも(広島県):2010/04/13(火) 22:09:15.67 ID:vHWM299R
20歳で童貞の俺には関係な、このスレは
327 定規(東京都):2010/04/13(火) 22:09:15.86 ID:QccUONJ1
携帯メインだとSNSとかの方がやりやすいんかな
328 ペトリ皿(千葉県):2010/04/13(火) 22:09:23.67 ID:dxtMOo1+
>>319
BNFがいるじゃないか
まあ基本的に社会的地位の高い人間はネットに逃げる必要がないから底辺が多いのは仕方ない
329 墨(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:09:32.82 ID:xvB29lyC
>>322
脳みそがそういう状況を考えるのを拒否してるだけだろ
330 色鉛筆(catv?):2010/04/13(火) 22:10:55.07 ID:2vrkLgu2
スカイプやってるとマジでガキばっかだな。
JCと会話したけどムカつきすぎて長続きしない。途中でマンコ見せろクソ脳みそとか言っちゃう。
331 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 22:10:58.19 ID:TCjgbDu8
匿名性くらいしか2ちゃんのメリットが思いつかない
集まって来るのもどっかのコミュニティからハブられた根暗くらいだろ
情報収集には使い物にならないしストレス発散ぐらいにしか使い道がない
332 ペトリ皿(千葉県):2010/04/13(火) 22:10:58.21 ID:dxtMOo1+
30代や40代のオッサンが2ちゃんで必死に女叩きしてると思うと胸が熱くなるな
333 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:11:08.34 ID:L0/wlV+L
カメラ、オーディオ、ジャズなんて高齢者が湧いてくるじゃん
334 バカ:2010/04/13(火) 22:11:51.85 ID:7nELKOaN
年齢だけ重ねて精神年齢は子供のままな奴の集まり
335 試験管立て(新潟県):2010/04/13(火) 22:12:09.13 ID:wdphm4iR
ってか今の日本がもう中高年だらけじゃんw
336 封筒(東日本):2010/04/13(火) 22:12:11.46 ID:ulLVZxvM
昔一度だけオカ板のある祭りの突発的なオフに行ったが
10人以上いて20代が俺含めて二人だけで驚いた
こんなおっさん達が煽ったり荒らしたり釣りしたりしてたんだ、と。
リアルじゃ中々接触できない雰囲気のオッサンばかりだった
337 コンニャク(高知県):2010/04/13(火) 22:12:34.53 ID:BEWhwpaw
今のν速って泣き言ばかりで全然面白くないと思ってたが
全部おっさんのせいだったんだなw
さっさと死ね
338 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:12:52.47 ID:svwnRFt0 BE:140011586-2BP(1033)
リアルでどんなに認められても2chで認められなかったら意味無いからな
結局どんなに楽しくてもリアルは所詮リアル 境界線は越えられないんだよね
最近の若い奴らはリアルにのめり込み過ぎてν速との区切りが曖昧になってるんだよな
若い時にリアルが楽しいからってそればかりやってると
年取ったとき、ν速にお前の居場所はないぞって思うよね
339 猿轡(広島県):2010/04/13(火) 22:13:55.35 ID:bfat97D8
嫁に虐げられているおっさんだらけだから
鬼女を目の敵にして争ってるんだろw
340 三角架(東京都):2010/04/13(火) 22:14:43.77 ID:VEbhxvcv
そもそもミクシィも出来た当初はオッサンオバサンの物だったよ
2chの古参もこぞってミクシィに移動してたし
古い会員番号にそういう奴らがゴロゴロいるじゃん
341 偏光フィルター(山口県):2010/04/13(火) 22:15:01.62 ID:IGuR6NSA
34歳の俺はまだギリギリ若者なのか
安心したよ
342 モンキーレンチ(東日本):2010/04/13(火) 22:15:08.56 ID:hYim1q9F
>>336
オカ板のオフなんてよく行くなあ 
343 レポート用紙(秋田県):2010/04/13(火) 22:16:10.57 ID:wSW2Kl+f
成長しきったmixiやtwitterには興味ないんだよ
次流行りそうなの教えろ
344 封筒(東日本):2010/04/13(火) 22:16:47.95 ID:ulLVZxvM
>>342
俺もその頃2ちゃん始めたばっかで色々首突っ込んでみたかったんだ
今だったら怖いから行かない
345 ホワイトボード(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:17:16.73 ID:qdU8QWOq
>>338
wwww
346 色鉛筆(catv?):2010/04/13(火) 22:17:33.57 ID:2vrkLgu2
>>336
俺はゆかりんのライブイベントのオフ会に参加して地獄を見た。
ハゲ散らかした係長風貌の40〜50代のオッサンに囲まれて声優論議だぞ。
347 スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:17:40.21 ID:4ny331vW
昔は、年寄りだとばれると煽られてたけど、今は41才とか言っても、
ふつーにスルーされるもんな。
348 和紙(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:17:41.76 ID:roDRy78W
ツイッターってどこがいいのか全然わからん
349 三角架(東京都):2010/04/13(火) 22:18:13.51 ID:VEbhxvcv
>>219
× 2ちゃんは
○ ν速は
350 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 22:18:17.82 ID:rJ7qQHR+
mixiからは明らかに若者離れているだろ。
351 乾燥管(千葉県):2010/04/13(火) 22:18:38.07 ID:7nkovWLx
この際、若者の概念の方を変えたらどうだろう。例えば、40歳以下は若者にするとか。
通常、若者と考えられてる年齢の2倍まで若者にするとか。
352 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:20:01.18 ID:iAVlgShu
そもそもひろゆきやら運営やらが、2ちゃんの書き込みを減らしたいと考えてるのに、
暗い未来もクソもあるか。
353 丸天(広島県):2010/04/13(火) 22:20:16.29 ID:oS7LVdAu
俺がバイク板でチョイノリ小猿のオフ行ったときは二十代そこそこ居たけどなあ
354 画鋲(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:20:17.63 ID:y+9e54qn
>>350
お前、mixiやったことないだろw
355 ラジオメーター(東京都):2010/04/13(火) 22:20:55.73 ID:0F+ma2IH
面白い奴が若いとは限らないんだけど
若いのがいないと面白い奴が逃げてつまらない奴ばかりになるんだよね
やっぱ活力ってもんなんかな
356 ホールピペット(dion軍):2010/04/13(火) 22:20:56.77 ID:kZPIcb4p
>グーグルが提供する「アド・プランナー」を使って調べたところ、

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/25/20051.html
 このツールでは、まず広告を見せたいユーザー対象のデモグラフィックを入力する。
例えば、性別、年齢層、教育階層、年収などだ。
Google Ad Plannerはそれに基づいて、こうした人たちが利用しているWebサイトの一覧を表示する。
これらのサイトには、Googleコンテンツネットワーク以外のサイトも含まれている。



グーグルに個人情報吸われてる情弱率じゃん
357 レーザーポインター(愛知県):2010/04/13(火) 22:21:12.56 ID:fHIIchWc
34歳だけどVIPやニュー速だと年輩の方の気がする

+だと平均より若造のような気がする
358 スケッチブック(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 22:22:30.81 ID:2TAs+tFg
GREEはすごい
本名住所学校クラス顔まで晒して、天使や悪魔がどうこう素晴らしいポエムが一杯書かれてる
359 ホワイトボード(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:22:33.84 ID:qdU8QWOq
mixiやってるリア充ごっこってネットでやる必要あるのかと思ったりはする
360 定規(東京都):2010/04/13(火) 22:22:49.18 ID:TICdxlsV
若いヤツって叩きとか祭りとか
したくならない聖人君子なの?
361 修正テープ(宮城県):2010/04/13(火) 22:23:36.80 ID:jhSZfliG
今、「ネ○○茶」を知っている2ch住人は、何%だろう?
362 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:23:41.02 ID:J1nHNRnR
>>358
ああいう感覚わからんわ
mixiでも自爆するやつがいるけどさw
363 封筒(東日本):2010/04/13(火) 22:23:46.33 ID:ulLVZxvM
>>346
なんつーか、リアルでそういう状況になってみるとちょっとマジで引いちゃうよな
やっぱり顔が見えないっていいよ
40代後半のおっさんが、オフの最中携帯でずーっとニヤニヤ独り言言いながら
煽りレス書き込んでるのとかもう…
「ちょ、やめたほうが…あの…(^ν^ ;)」としか言えなかった
364 硯箱(神奈川県):2010/04/13(火) 22:24:17.46 ID:xclc+oHw
35のおっさんが平日の昼間からアニメの話してるとか

舌噛んで死ぬレベルの恥だろ
365 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:24:35.12 ID:J1nHNRnR
>>361
ネオ麦茶だっけ?
そういう単語はみたことあるけど何を意味するかはさっぱりわからん
366 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:25:06.43 ID:l93Fuyax
現役高校生だけど質問ある?
367 墨壺(山梨県):2010/04/13(火) 22:25:12.25 ID:RuDCRWzu
+はおっさんよりちょっと知識付けたガキが多い気がする
言ってることに現実味がないんだよな
368 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:25:38.47 ID:J1nHNRnR
>>363
あきらめろw
そういうもんだ
369 蛍光ペン(愛知県):2010/04/13(火) 22:25:39.02 ID:5P0Hd57m
>>361
知らないやつがいることに驚きだわ
370 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:25:56.36 ID:svwnRFt0 BE:140011586-2BP(1033)
>>361
ν速はかなり多いだろ
371 スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:26:03.23 ID:yGCAugxo
>>50
匿名でなく顔出しするような人はネット上での自分の発言や行動に
自分で責任もてるのなら別に否定はしない

それが出来ないのに本名やら住所やら顔やら晒してるやつは馬鹿の極みだよね
もしくは世の中にはよい人しか存在しないと思ってる超ポジティブシンキング
372 スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:27:07.60 ID:yGCAugxo
>>365
西鉄バスジャなんとか事件
373 エリ(東京都):2010/04/13(火) 22:27:14.38 ID:1R+7f9s1
今Mixiに入ったら負けかなと思っている
374 銛(中国地方):2010/04/13(火) 22:27:58.58 ID:rcGotd6G
確かに+はまだまだ青さを感じる罠

ここはオッサンのふきだまり
少なくとも平成生まれのガキの来るところじゃねぇよ
375 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:28:06.91 ID:J1nHNRnR
>>366
特にない
376 三角架(東京都):2010/04/13(火) 22:28:25.25 ID:VEbhxvcv
若者は顔を晒すのがデフォらしいが後で後悔すると思うけどなw
昔、2chで顔を晒してた奴は後になって後悔してるし
俺も昔はコテで書き込みしてたの本当に後悔してる

若気の至りは誰にでもあるがネットは半永久に残るのが怖い
377 銛(神奈川県):2010/04/13(火) 22:29:00.45 ID:Kys5zugR
30超えた老害がベーシックインカムスレとかワープアスレとかでID真っ赤にして助けろ助けろ騒いでるの?
ワンパで一レスで論破されまくってるのに粘着しつづけるとかゆとり以下の相当な低脳だと思ってたけどそういう事だったのか。
悲しいくらいにクズ丸出しな生き様だな。

ま、おっさんほど自我を保つためなのかしらんが詭弁や自己弁護や責任転嫁が大好きだからな。
努力とかにも全く縁が無くなってるだろうし納得はいく。早く死になよ(′・ω・)。
378 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:29:42.87 ID:J1nHNRnR
>>372
ああ
あれだっけ?
個人的には2chのコテハンなんて興味ないもんな
うざいのを覚えてるだけだわw

はいどんとかw最近みないな
379 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:29:51.41 ID:l93Fuyax
>>375
そういう時はスルーするのが一番堪えるんだ
またひとつ学習したな
380 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:29:53.57 ID:L0/wlV+L
mixiのアカウント3つある。年に4〜5回くらい開く
381 コンニャク(高知県):2010/04/13(火) 22:29:53.76 ID:BEWhwpaw
>>361
その頃常駐してたスレにネオ烏龍茶とかいうのが来て焦ったのはいい思い出
382 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 22:29:55.84 ID:ZjWHjP06
>>364
気をつけないとお前の未来の姿だぞ
383 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 22:30:01.91 ID:AcFmKdjs
>>376
ぼっさんのことか
384 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:30:10.11 ID:svwnRFt0 BE:140011968-2BP(1033)
>>376
今年30で22歳くらいから気が向けば顔もチンポもしょっちゅう2chさらしてるけど全く問題無いぞ
385 モンキーレンチ(東日本):2010/04/13(火) 22:30:17.86 ID:hYim1q9F
mixiなんかやめてマイスペやりなさいよ
386 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 22:30:25.24 ID:vh0ls5Nd
レスから年齢が見えるようになったらおっさんなのかもな
387 色鉛筆(catv?):2010/04/13(火) 22:30:47.81 ID:2vrkLgu2
40や50のオッサンが大学生みたいなテンションでアホみたいなことを書き込んでるのが信じれん。
388 ばくだん(東京都):2010/04/13(火) 22:30:54.33 ID:25WC810y
>>377
その煽り方に昔の2ch臭がする。
389 指矩(catv?):2010/04/13(火) 22:31:02.23 ID:xGygdS6r
390 スケッチブック(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 22:31:12.36 ID:2TAs+tFg
そういやSNSは魚拓でもとらない限り半永久に残らないな
暫くするとキャッシュもヒットしなくなるから妙な事件でも起こさなければ意外と安心か
391 封筒(東日本):2010/04/13(火) 22:31:23.45 ID:ulLVZxvM
>>376
特に2ちゃんでは絶対やめたほうが良いな、顔出しは。
痛い目見て学習できる場ではあるが…
392 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 22:31:46.64 ID:AcFmKdjs
若いときは自己紹介したがるもんです
だからゆとりばっかりに見えるのです
とはいっても俺もそんな歳老いてないけど
393 三角架(東京都):2010/04/13(火) 22:31:46.67 ID:VEbhxvcv
>>384
守る物がない人は問題ないでしょう・・
394 エビ巻き(神奈川県):2010/04/13(火) 22:32:17.04 ID:XuCXdI9+
>>389
馬面晒してんじゃねぇクズ
395高橋 ◆7Pio95qidI :2010/04/13(火) 22:32:37.83 ID:Qzg9fJA+
この板はおっさんが集まってアニメとか声優の話してたのか…。こりゃもう完全に人生詰んでるだろ。
396 ブンゼンバーナー(福井県):2010/04/13(火) 22:33:05.06 ID:B1mGs5YG
なんで中年が残ると未来が暗いんだよ。
中年には未来が無いってか?
397 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:33:05.39 ID:iAVlgShu
>>376
某村岡万由子さんのことだな。
398 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:33:12.61 ID:J1nHNRnR
それより技術系の板にIDつけて欲しいわ
399 バカ:2010/04/13(火) 22:33:15.45 ID:nUCU3gIf
まともな議論をするんだったらsnsとついったーだろうし馴れ合うのもsnsとついったーだし
400 画鋲(関西・北陸):2010/04/13(火) 22:33:17.40 ID:+86YAvjC
最初はそうだったからな。元に戻るだけじゃねえか
401 電卓(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:33:35.28 ID:r/vrwyvG
PC規制され、携帯もされどうしようもないっす
402 スケッチブック(静岡県):2010/04/13(火) 22:33:46.20 ID:jj73WosT
ニュースとか情報系はまだ2chのほうが強いんじゃね?
馴れ合い系は他のが盛り上がるだろうけど
403 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 22:33:57.64 ID:TCjgbDu8
>>385
マイスペ登録してみたんだが何すればいいのかさっぱりわからんな
著名人をフレンド登録して同じファンの人と語るところ?
それともブログみたいな感じでコミュニケーションをとるところなのか?
404 封筒(滋賀県):2010/04/13(火) 22:34:12.69 ID:ychiJPxo
確かに、20代以下は少ないんじゃねぇかな。技術板は役に立つから
困った事調べてたらログに辿りつく事はあるだろうけど。
常駐はしなさそう


2ch   40代〜50代
ツイッタ  2chを覚えた社会的にある程度有名な40代(出会えません)
mixi  25〜30までの出会い厨(出会いえないから終了中)
ニコ生   幅広く構ってチャン
スカイプ  ↑で挙げた場所で出合った連中の連絡ツール


pixiv      勝手な法律ルールがあるらしいキモイ人たち
PCネトゲ全般 現実でマトモにコミュニケーション取れない、キモチ悪い


携帯   10代出会い厨の主戦場
405 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:34:22.32 ID:L0/wlV+L
さあ、お前らネットなんかしてないで
働け、働け、一生懸命働け
俺の年金のために給料から天引きされて、死ぬまで働け
406 プライヤ(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:34:41.30 ID:aYttzDXu
>>389
目がこえーよ
407 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:35:02.25 ID:F+C+bSUP
10年前はwwwww→(藁)だった
408 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:35:05.78 ID:J1nHNRnR
中年が終わってるというより産業も中年を相変わらず20代ごろと
同じ消費スタイルにしておかないと成り立たないのが終わってるん
だと思うけどねw

その辺どうよw
409 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:35:17.84 ID:QhKubhta
お前ら父ちゃんより年食ってたの・・・・
410 電卓(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:35:19.11 ID:aDwLnrIW
子持ち27歳♂
411 セロハンテープ(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:35:19.41 ID:aRPm4VRi
VIPに食付きがいいのが大量にいるだろ
412 指矩(catv?):2010/04/13(火) 22:35:42.32 ID:xGygdS6r
>>406
ギアスかけんぞ
413 黒板消し(東京都):2010/04/13(火) 22:35:45.46 ID:ZibICUgu
おっさん連中がパートスレで延々と悪口陰口叩いてたりしてんのか。
気持ちわりいな
414 スケッチブック(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 22:35:47.78 ID:2TAs+tFg
>>379
悔しかったの?w
415 銛(神奈川県):2010/04/13(火) 22:35:51.75 ID:Kys5zugR
>>396
残ってるメンツが絶望的だって事だろ。
定形レスとかしか出来ない40代とかで成り立ってるとかもう終ってるとしか。
416 コンニャク(高知県):2010/04/13(火) 22:35:53.37 ID:BEWhwpaw
>>407
diablo発祥だっけか
417 レーザーポインター(愛知県):2010/04/13(火) 22:36:14.45 ID:JK3xTy8z
30代後半ですが、毎日ちんことかうんことか言ってます(^q^)
418 錘(神奈川県):2010/04/13(火) 22:36:16.31 ID:0/PzpMIJ
2chのオフなんてバイク板の都内クリスマスツーリングしか行ったことが無いけど
最近はmixiやニコから流れ込んできたヤツが居てマジで反吐が出る
ぼっちならまだいいがカップルで来るヤツはとっととそのままラブホにでも行けよ
419 スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 22:36:17.90 ID:yGCAugxo
>>389
ふぇいととかいう人だっけか?
zaq退会させられたんかな
420 クリップ(関西):2010/04/13(火) 22:36:45.73 ID:iLFuyTbJ
女が出て行けば昔の2chに戻れるな
421 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 22:37:05.04 ID:svwnRFt0 BE:58338454-2BP(1033)
>>393
2chでの顔とチンポのさらしかたにはコツがあるんだよ。素人はマネしない方が良いけどな。
422 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:37:10.38 ID:l93Fuyax
ニュー速は変わったと言う奴がいるが
それは違う
ニュー速はいちどもそこにとどまったりはしない常に情報というジャングルをかき分けて進み続けているのだ
ニュー速は常に変わり続けている
ニュー速で新参古参ぶるのはナンセンス
あるスレでは君は古参であるがまたあるスレでは君は新参なのだ
423 モンキーレンチ(北海道):2010/04/13(火) 22:38:00.15 ID:w1MQ2Fsu
VIPやらν速やらに若年層が集まってるだけで
全体的な平均年齢は上がってる気がしないこともない
424 おろし金(埼玉県):2010/04/13(火) 22:38:30.20 ID:WfznD/dN
ネットで聞いてもいないのに年齢晒すやつは年齢関係なくかまって貰いたいやつ
425 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:38:38.78 ID:dfhvDL8Q
ちょっと前までは規制されても行き場がなかったからガマンしてた奴らも
今じゃみんなtwitterに流れて、帰ってこないからなぁ
そんなはず無いとか言ってるのは結局2chに残った俺らカスだけ…
426 釜(catv?):2010/04/13(火) 22:38:39.83 ID:UrT+/sIu
いい傾向だ、新参は来ないで欲しい
427 羽根ペン(広島県):2010/04/13(火) 22:38:47.23 ID:KmFPZ3/3
ある意味凄いな、将来性のない30代40代がゴロゴロしてるってことだろ…
428 ラジオメーター(東京都):2010/04/13(火) 22:38:47.51 ID:0F+ma2IH
>>423
学問系の専門板とか普通に平均年齢60歳くらいだろあれ
429 マスキングテープ(長屋):2010/04/13(火) 22:39:21.79 ID:+nzrekqB
さすがに二十歳過ぎてるのにID赤くする奴なんていないよな?
430 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:39:42.04 ID:L0/wlV+L
ニュー即: 高齢
+: 中年
VIP: ガキ

じゃね?
431 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 22:39:42.85 ID:ZjWHjP06
まぁ何れにしても、2ちゃんねるは止めた方がいい。特に若い希望のある奴ほど
432 ブンゼンバーナー(福井県):2010/04/13(火) 22:39:44.61 ID:B1mGs5YG
人のことなんかほっとけってな
まあほっといたらこんなアホみたいな記事で飯食えなくなるんだけどな。
433 猿轡(石川県):2010/04/13(火) 22:40:51.50 ID:TrrfPHqG
プロレス板は40〜50代のオッサンがゴロゴロいるな
ファン歴10年や20年程度じゃニワカ扱い
434 スケッチブック(dion軍):2010/04/13(火) 22:41:00.81 ID:o8j2VjMM
外部で馴れ合いして嫌いな奴の陰口を2chで言うのが今のガキ
あれ?昔と同じじゃね?
435 ラジオメーター(東京都):2010/04/13(火) 22:41:10.78 ID:0F+ma2IH
しかしSNSのつまんなさは異常
なんのかんので2chやニコニコは面白いと思う
436 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:41:47.71 ID:l93Fuyax
ニュー速のいいところはいろんな世代のいろんな意見が出るってところだと思うよ

俺みたいな学生と面識のない30代の奴が煽り合ったりできるってのは現実ではあまりできない体験なんじゃないかな
437 ゴボ天(dion軍):2010/04/13(火) 22:42:24.84 ID:cPx24VN8
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦?示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり?となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落?し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、四百参拾七ゲツト。
438 蒸発皿(埼玉県):2010/04/13(火) 22:42:38.55 ID:9Y+9BTwP
mixiって実名でやらないといけないの?
439 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:42:43.28 ID:L0/wlV+L
おまいら年収1000万超えなんだろ?
そりゃ、年齢高くなるわな
440 オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:42:49.32 ID:I1jAFKV1
俺が結構年下になっちまうのか
自分だと長老の部類に入ると思っていた
441 硯箱(神奈川県):2010/04/13(火) 22:42:56.51 ID:xclc+oHw
ここ2、3年はホント新しい流れがないよね

定型レス連ねて、くだらない連帯感味わったり
回顧スレで思い出話したり
全部どこかで見たやりとりばかり

確かに新しい血はほとんど入ってなくて、
おんなじメンツで同じ話繰り返してるだけのような気がする
442 ピンセット(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:43:00.02 ID:BV/u//Pg
無意味な規制のせい
443 画架(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:43:02.43 ID:Qjbiyndu
>>1
絶対、嘘だ。昔の人は2chやってるのを恥ずかしく思い公言しないけど、今の高校生は学校で2chの内容話しているぞ。
444 封筒(滋賀県):2010/04/13(火) 22:43:03.61 ID:ychiJPxo
>>433 その為の専門板だからな〜

妹のPCメンテ頼まれて、漁ってたら
IEの履歴ににBLとか腐女子の板が
あった時が一番へこんだかな
445 スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 22:43:04.71 ID:m7cE2yyS
ガキいない方がいいよw
446 オーブン(埼玉県):2010/04/13(火) 22:43:33.09 ID:vWlqNbKO
>>436
現実で若手煽ってたら口聞かなくなったでござる
447 バカ:2010/04/13(火) 22:43:53.94 ID:7nELKOaN
オッサンか、SNSになじめないコミュ障の最後の砦
448 バカ:2010/04/13(火) 22:44:00.87 ID:nUCU3gIf
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる
449 スケッチブック(埼玉県):2010/04/13(火) 22:44:09.94 ID:gYH0ERaY
>>437
京極かと思ったら、どちらかと言うと森見寄りだな
450 オープナー(中国地方):2010/04/13(火) 22:44:12.43 ID:szxdmMqv
2ちゃんねるが斜陽の今こそかつてのエンコリのようなサイトが必要だ
外部との交流、しかし新参が入り込む余地無し。完璧じゃないか
いつかエンジョイチャイナやエンジョイアメリカができることを祈っているぞ
451 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 22:44:21.51 ID:88RjoraZ
やってる連中にとって此処が楽しめるなら、それで良いんじゃない?
452 ばね(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:44:23.68 ID:BkHJddhS
ネオ麦茶で興味持って高校生の頃にはじめて2ちゃんねるしてみた。
めちゃくちゃ見づらいサイトだと思ったけどそのアングラな感じにかなり惹かれたんだよ。
だが現実は厳しかった。
ある日友人がニュース速報が面白いよ、とか言うから行ってみたわけ。
もう、ニュースなのかなんなのかわからない糞スレと釣りスレばっか。
勇気を出して書き込めばROMれ、氏ねの誹謗中傷。

初めてのリアルタイム祭りだった田代。
ブラクラ踏んで閉じるボタン押しまくったあの日。
よってたかって叩かれてふて寝したあの日。
ハングル板に遠征して罵り合ったあの日。
嫌なこともあったし、楽しいこともあったけど俺は2ちゃんねるが好きだ。

だが、得たものはなに一つない
453 額縁(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 22:44:34.46 ID:CVcN0Hlf
2Chはいずれ消えるだろ
ツイッターがあれば問題ないし
454 魚群探知機(茨城県):2010/04/13(火) 22:45:11.00 ID:0GYvEEdP
でも今のν速はこんな感じじゃないかな

10代 20%
20代 70%
30代 10%
455 ざる(岩手県):2010/04/13(火) 22:46:01.42 ID:9KnvDXCD
2ちゃんねる離れはわかるよ?
でも移住先はミクシィじゃないだろ
456 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 22:46:04.54 ID:AcFmKdjs
>>433
ハマケンレベルでようやく古参かよ
457 猿轡(石川県):2010/04/13(火) 22:46:13.40 ID:TrrfPHqG
オーディオスレがやたら伸びるのは、結構な年齢でそれなりの役職についてるオッサンが多いからなんだろうな
458 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:46:21.60 ID:e5ZbDRd5
>>319
自分の知人もその筋では結構メジャーな会社の社長だが
2ちゃん見てるし書いてもいるよ

ほかにも、IT関係なら普通にいる
見てるだけの人はもっと多いしな
459 液体クロマトグラフィー(長屋):2010/04/13(火) 22:46:44.51 ID:JhLAGV/F
みんな新天地に映ったよ
460 錘(神奈川県):2010/04/13(火) 22:46:50.20 ID:0/PzpMIJ
最近の若いのはエロ画像探しで2chに辿り着かないのか
461 スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 22:47:03.51 ID:f9OwkV/R
>>430
ニュー即: 変人
+: 変人前
VIP: キチガイ
462 封筒(滋賀県):2010/04/13(火) 22:47:10.84 ID:ychiJPxo
>>453 過疎るけど消えはしないだろ

PCトラブルとか、瑣末な疑問や
クソレスへの対応が一番早いの2chだし


人間の不満が消えたら2chも消えるだろ
463 ペンチ(沖縄県):2010/04/13(火) 22:47:10.82 ID:012OA61/
むしろ俺は爺になってもvipで遊んでる爺のスレを見てみたい
そんな年寄りがいてもいいじゃないか
現実でアホな事やったら流石に引くけど
464 烏口(東京都):2010/04/13(火) 22:47:24.63 ID:30xHoDkY
もっと高齢化して病気自慢スレが立ち始めるころが末期
465 梁(長崎県):2010/04/13(火) 22:47:30.08 ID:vEgOgADD
S48±3生まれスレの瞬発力から見るに、ニュー速の平均年齢は最低でも30歳越えとるな。
466 目打ち(北海道):2010/04/13(火) 22:48:30.88 ID:jxw2pTAy BE:112207474-PLT(12000)

2chに年齢は関係無いな。昔、元服太郎という少年固定もいたし。
467 ブンゼンバーナー(福井県):2010/04/13(火) 22:48:37.13 ID:B1mGs5YG
>>451
だよな
つまんねーって思うならこなくていいしな
詰まんなくなったのを人のせいにしたりしちゃおしまいだよな。
468 烏口(宮城県):2010/04/13(火) 22:48:37.90 ID:vh0ls5Nd
昔は童貞煽りばっかりだっただろ
今は嫁の愚痴とだんだん子どもの話が増えてきたあたり
469 モンキーレンチ(宮城県):2010/04/13(火) 22:48:38.89 ID:JyOtYCMZ
昔のネットは人が集まる場所が少なかったから、自然と集まってくる奴らに多様性があった。 とにかく色んな奴らと議論したり煽りあったり、刺激が絶えなかった。

今のネットではジャンルごとに集まる場所があって、それぞれ同じ趣味嗜好の奴らが集まるから、場を壊さないように自然と馴れ合うようになるし、話す内容も同じ方向性で統一される。


どちらが良いとはいえないけど、大した刺激も無く同じ所をグルグル回っているメリーゴーランドは傍から見てると滑稽で愚かしく見える。
470 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 22:49:13.17 ID:l93Fuyax
SNSで馴染めない原因

ニュー速でいろんなキャラクターを演じるのに慣れてしまった
ある時ではニート、学生、リーマン。そのスレごとに別のキャラクターが独立して存在している
しかし一般的なSNSではキャラクターが一つに限定されてしまうために責任というものが生じる
キャラクターが言った言葉がそのまま自分の発言として認識されてしまう
結果自由な発言が難しくなり、そのSNSが窮屈だと感じるようになりしだいにログイン率が下がる

こんな感じ
471 IH調理器(愛知県):2010/04/13(火) 22:49:42.84 ID:xhZzVWEB
価格コムでおじいさんとかおばさんのアイコン多い
472 プリズム(群馬県):2010/04/13(火) 22:49:43.98 ID:sAv/cfc6
好きな声優の出演作情報集めに葱板は優秀過ぎた
473 魚群探知機(福岡県):2010/04/13(火) 22:50:15.53 ID:MHooD8jq
確かにそうかも知れん。
2chのあとにできたネットサービスは凄い数あるわけだし。
ネットといえば2ch、2chといえばニュー速、
というネット生活を続けている俺らがもう、
今日日のネット人口の中では取り残された人々になっているのだろう。
474 顕微鏡(catv?):2010/04/13(火) 22:50:17.49 ID:nnNt1hkK
2chはロールプレイできるということか
475 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:51:03.66 ID:Vy6y/Ybe
青春時代に2chに触れられて本当によかったと今でも思ってる
くだらない思い出しかないけど、それでも俺の人生の大半を占めてる
記事が本当なら、今の若者を不憫にさえ思う
476 ペンチ(沖縄県):2010/04/13(火) 22:51:23.69 ID:012OA61/
50年代板見てきなよ
そこに未来があるから
477 錘(神奈川県):2010/04/13(火) 22:51:33.38 ID:0/PzpMIJ
価格.comはもろショップやメーカーの工作員っぽいのがいるのが・・・w
478 はさみ(catv?):2010/04/13(火) 22:51:38.21 ID:KkCqigUc
リアのボードをブビンガにかえたら
低音の伸びがすごく変わったよ。
479 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 22:52:53.37 ID:0bg03wzt
>>470
禿同
480 ろう石(福島県):2010/04/13(火) 22:53:03.83 ID:R3/rfe+L
        堀江とひろゆき登場


http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
481 封筒(東日本):2010/04/13(火) 22:53:11.37 ID:ulLVZxvM
>>473
ネットはやるけど2ちゃんは見ない、知らない人ってたくさんいるんだよな
ネット=2ちゃんの俺には信じられないこと
482 定規(東京都):2010/04/13(火) 22:53:51.50 ID:QccUONJ1
>>465
その30台中盤が馴れ合いを求めてるだけなんじゃない?
483 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:54:16.98 ID:L0/wlV+L
最初はNiftyServeだった
2chと同じだったと思うが、internetが普及して価値が無くなった
484 おろし金(東京都):2010/04/13(火) 22:55:19.38 ID:rObzIiT2
俺「未来は俺が創る」
485 蛍光ペン(東京都):2010/04/13(火) 22:55:31.65 ID:5R3kga9j
なあ・・・マジでむかつかないか?
俺はいま39で来年40になる氷河期だけどこういうのってなんかずるい感じがするお
俺たちの力があったからこの知名度を手に入れたのにこのしっぺ返しって・・・
こういうときこそ俺たち氷河期で童貞で無職の奴の力を合わせて巨悪を倒すべきなんじゃないかな?
おまいら俺たちがなにをすれべいいか考えないか??

同じ気持ちのやつ集まってくれ!!!!!!!11
(`・ω・´)ノシ
486 パステル(catv?):2010/04/13(火) 22:55:35.58 ID:sVfZoFBU
中高年だけ残る=購買力は高くなる=良いことじゃん
487 カッター(愛知県):2010/04/13(火) 22:55:53.03 ID:0bg03wzt
>>465
昭和60年代前半も勢いあるぞ
488 ピンセット(大阪府):2010/04/13(火) 22:56:06.27 ID:p/XnbaMs
もはやっていうより、昔から大人の斜行場だろ。
489 試験管(長野県):2010/04/13(火) 22:56:15.65 ID:JLEYQnAa
>>17
きゅうりがパパに・・・
490 封筒(滋賀県):2010/04/13(火) 22:56:25.48 ID:ychiJPxo
一番最後にPC覚え出した団塊とかが、

「2chって何?」

って長年の疑問を晴らすついでに
2chネラになってるケースって多いと思う
491 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 22:57:00.97 ID:J1nHNRnR
>>480
これラジオ?
492 蛍光ペン(東京都):2010/04/13(火) 22:57:20.91 ID:5R3kga9j
てかさ
長文は面倒臭いコミュニケーション手段だよ
ガキがいられるわけないじゃん
20代はリアルで友人いるんだし
ここに来る必要ないだろ
493 封筒(滋賀県):2010/04/13(火) 22:58:24.13 ID:ychiJPxo
>>480 ホリエモン迷走してるな。今度は、ユーストか

ニコ生やツベはどうしたんだよ
494 ヌッチェ(神奈川県):2010/04/13(火) 22:58:56.50 ID:L0/wlV+L
>490
PCって95年くらいから仕事で使い出してるんだよね
団塊なんかは、遅くとも2000年には使い始めているから、10年は使ってる
495 音叉(長屋):2010/04/13(火) 22:59:08.30 ID:7wZRNvCN
スレタイが若者の2ちゃん離れ←NEW!だったら良かったのに
496 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 22:59:39.14 ID:f/My0p2b
>>492
ガキでここ来んのはリアルぼっちが多いんだろうな

俺もそうだったし(´・ω・`)
497 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 23:00:27.50 ID:TCjgbDu8
>>495
概出です
498 指錠(埼玉県):2010/04/13(火) 23:01:45.36 ID:E74fPD0D
気楽に書き込めるのが一番いいな
499 筆ペン(関東・甲信越):2010/04/13(火) 23:02:14.69 ID:mFlM7vd7
元に戻るだけ、むしろ歓迎だわ
いっそ25歳未満くらいはアク禁にしてニコで遊ばせとけよ
500 ハンマー(dion軍):2010/04/13(火) 23:02:32.26 ID:wHOFZ4ta
40年前、1970年のアニメ
あしたのジョー、ばくはつ五郎、みなしごハッチ、キックの鬼、いなかっぺ大将
男どアホウ!甲子園、魔法のマコちゃん 他

30年前、1980年のアニメ
トム・ソーヤーの冒険、無敵ロボトライダーG7、オタスケマン、宇宙大帝ゴッドシグマ、伝説巨神イデオン、
宇宙戦士バルディオス、キャプテン、ムーの白鯨、おじゃまんが山田くん、釣りキチ三平、がんばれゴンベ、とんでも戦士ムテキング、あしたのジョー2 他

20年前、1990年のアニメ
ふしぎの海のナディア、つる姫じゃ〜っ!、勇者エクスカイザー、ちびまる子ちゃん、NG騎士ラムネ&40、アイドル天使ようこそようこ、
魔法のエンジェルスイートミント、まじかる★タルるートくん、RPG伝説ヘポイ、からくり剣豪伝ムサシロード、ピグマリオ 他

10年前、2000年のアニメ
おジャ魔女どれみ♯、GEAR戦士電童、とっとこハム太郎、だぁ!だぁ!だぁ!、ラブひな、デジモンアドベンチャー02、六門天外モンコレナイト、
幻想魔伝最遊記、星界の戦旗、とっとこハム太郎、無敵王トライゼノン、学校の怪談、うちゅう人 田中太郎、ニャ二がニャンだーニャンダーかめん、
OH!スーパーミルクチャン、STRANGE DAWN、ハンドメイド・メイ、NieA_7、ゲートキーパーズ、ドキドキ伝説 魔法陣グルグル 他多数
501 シャープペンシル(大阪府):2010/04/13(火) 23:02:43.84 ID:x7osk2Bo
2ちゃん以後に生まれたネットサービスについていけない自分がいる
mixiとか携帯系のサービスとか
人間関係が2ちゃんとは違うんだよな

匿名性が低く他者とのコミュニケーションの必要があるサービス
この手の物がうまく使えなくて焦るわ
502 魚群探知機(福岡県):2010/04/13(火) 23:02:46.65 ID:MHooD8jq
2chを知る前に、mixiだのTwitterからネットに入っている人は、
いちいち2chなんかには入ってこないかも知れないな。
こっちは10年以上前とほぼ形態が変わってないからな。
503 スケッチブック(長屋):2010/04/13(火) 23:02:55.26 ID:Pbz8TXB5
新参を馬鹿にしてきた結果がこれだよ!
504 スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 23:03:05.69 ID:yGCAugxo
>>494
その辺は30万ぐらいだしてWin98機を買った世代だろうな
505 オープナー(中国地方):2010/04/13(火) 23:03:15.62 ID:szxdmMqv
>>496
はい
506 鏡(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:04:00.94 ID:Fq8S68RM
ぼっさんの先進性を評価する段階じゃないか
507 筆箱(コネチカット州):2010/04/13(火) 23:04:47.69 ID:dfhvDL8Q
誰かが規制しまくるせいだな
508 魚群探知機(福岡県):2010/04/13(火) 23:05:47.22 ID:MHooD8jq
>>501
mixiができた頃、とりあえず本名で登録してみたが、
何も書けない、どこも踏めないという、俺にとっては
非常に画期的なネットーサービスのまま終わった。
mixiを楽しむには、どうも俺はニュー速生活が長すぎたようだ。
509 スケッチブック(埼玉県):2010/04/13(火) 23:05:49.50 ID:m+kg0ifF
デュクシィ?ですら対応できなかった。
俺の居場所はここしかない。
510 烏口(兵庫県):2010/04/13(火) 23:07:20.91 ID:lwKXkEVr
語尾に「。」を付ける奴はオッサンだと思っていいw


参考例

大学生板
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1270983888/

50代以上
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1267801896/
511 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:07:49.09 ID:e5ZbDRd5
>>454
大学生以下 30%
20〜30代  40%
40代以上  30%

このくらいかな
512 釣り竿(東京都):2010/04/13(火) 23:08:46.88 ID:taFzOYO4
やたら学歴自慢する割には
センター数学満点当たり前全体でも9割なんて楽勝だろなんて言ってる時点で
ν即はおっさんしか居ないと確信した
513 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 23:09:10.93 ID:l93Fuyax
>>496
人間ってのは本質的には孤独なんだよ
クソッタレ

一人でいることそのものは怖くないけど、ひとりでいるということを誰かに知られたり、
集団にたいして自分が孤独であることに恥ずかしさを覚えるというか
まぁ最近の若者の典型だな
514 厚揚げ(徳島県):2010/04/13(火) 23:09:16.29 ID:t+sBvBTt
クズの逃げ場なんだから若い奴がいなくなっていいじゃないか。
ゆとりゆとり言われてるけど日本は大丈夫だなw
515 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:09:34.85 ID:Zwerys3J
17ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516 スケッチブック(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 23:09:46.56 ID:dq2palQr
ニュー速でのゆとり擁護レスの多さから考えてこれは嘘だろ
現に俺もゆとりだし、昔のほうがよっぽど年寄り臭かった
517 クレパス(埼玉県):2010/04/13(火) 23:10:38.42 ID:Nm9UlK+d
若いっぽいやつが多い気がするんだけどそうでもないのか
518 リール(愛知県):2010/04/13(火) 23:11:11.92 ID:w+RGrCQG
フリーター、派遣、ニート

まさにエリートの溜まり場
519 厚揚げ(中国地方):2010/04/13(火) 23:12:39.28 ID:AcFmKdjs
>>511
スレによってばらけるけど基本はまじでこんな感じだと思うわ。
520 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:12:41.65 ID:e5ZbDRd5
>>470
>ニュー速でいろんなキャラクターを演じるのに慣れてしまった

以前、あるコミュニティで「2ちゃんねるみたいで気持ち悪い」と言われたことある
同じテンションで同じキャラを演じることがもはや不可能な身体になってしまったらしいw
521 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 23:12:48.49 ID:TCjgbDu8
おっさんはROM率が高いだろうからな
自分の食いつける話題とかになると蟻のように沸いてくる
522 消しゴム(兵庫県):2010/04/13(火) 23:13:20.99 ID:YlH2854E
ていうか、一体どうやって統計出してるの?
523 dカチ(岡山県):2010/04/13(火) 23:13:38.35 ID:HoorC5ob
>>517
社会経験を積まずに年だけとったやつばっかりだから
子供っぽく感じるんだろう
524 魚群探知機(茨城県):2010/04/13(火) 23:13:39.90 ID:0GYvEEdP
>>512
ゆとりかまってちゃんは鬱陶しいから
ぶさい子とセックスでもしてねなちゃい
525 手錠(愛知県):2010/04/13(火) 23:14:04.03 ID:MEOJ0bsj
20歳の僕らの邪魔しないでよおっさん
526 スケッチブック(大阪府):2010/04/13(火) 23:16:04.37 ID:j+tGtiw0
うちのEバーのお気に入りに2ちゃん関連は、p2いれて5つやわ
527 音叉(長崎県):2010/04/13(火) 23:16:22.55 ID:Fsj7huFl
おいミクシで変換したらいきなり未来死って出たぞ
528 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:16:24.68 ID:e5ZbDRd5
>>522
IPアドレスで住所から年齢、職業まで全部わかるのよ

>>517
おっさんの方が普段はバカやってる
懐かしいネタになると本性を現すw
529 ガラス管(長野県):2010/04/13(火) 23:16:35.51 ID:f/My0p2b
2chの現状よりニコニコのイベントの画像?見た時の方が衝撃だったわ
オッサンの多さとメガネ率の高さにビビった
でも今のニコじゃガキだらけなのかな?
530 鉛筆削り(徳島県):2010/04/13(火) 23:18:05.30 ID:rZS6Qvl7
64 名前: 厚揚げ(熊本県)[] 投稿日:2010/04/13(火) 22:51:18.81 ID:inryktQ+
ウォシュレットプッシャァァァァァアアアアアアアアァンギモッヂイィィィィァァァァァアッチイイィィィィィィィィイイイイイ!!!!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228343736/

浅間山 「ああっ、もうらめぇっ!出ちゃう、いやあ!見ないでぇ!ブリィッ!!ブボッ!!!ブリイイィィィィッッッ!!!!」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233531664/

 鮭「ぁあ…ん・・!!見ないでぇ…赤ちゃん出ちゃ…赤ちゃんでますぅ…!!サモン赤ちゃん…!!」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228292093/

らめぇっでりゅぅ!でりゅのぉ!おみずゅがいっぱいでちゃぅぅぅっ!らめぇっみないでぇぇっ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263183716/

らめぇっ、発育途上のさくらのつぼみ虐めないでえぇぇぇ!あそこ腐っちゃうのぉぉおおッ!!おほぉッ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265716739/

あぁあっらめにゃのぉぉお゛!!膨張しすぎて皮が裂けちゃうょぉぉぉぁ!!お汁もでちゃうのぉぉっ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266068820/l50

だっだめですぅっ!ミツバチ盗んじゃらめえぇぇぇ!!めしべが受精できなくなっちゃうのおおぉぉぉッ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271165867/l50

おっさんがこんなスレたててんのか
531 アルバム(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:18:15.73 ID:bLLLcmTw
>>389
ラバージョニーさんちーっす
532 ジムロート冷却器(埼玉県):2010/04/13(火) 23:18:37.53 ID:pNY+9IEI
お前らいつまでも若いままでいる気だろうが
もう体力も衰えて成人としての成長も拒んだまま無駄に年齢重ねてるだけだよ
死んで行ってるの。わかる?
533 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 23:18:44.78 ID:TCjgbDu8
>>528
親の回線使ってる学生はどうなるんだよ
そういうことならこの統計にも納得いくが
534 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/13(火) 23:19:00.43 ID:svwnRFt0 BE:72923055-2BP(1033)

IPアドレスで住所から年齢、職業まで全部わかるのよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 
        ノノノ ヽ_l 
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
535 吸引ビン(埼玉県):2010/04/13(火) 23:19:32.71 ID:Q3q3fepV
2chは底辺おっさんのストレス解消の場だろ
今更何言ってんだ?w
536 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 23:20:14.34 ID:ZjWHjP06
若い時の方が真面目だし真剣だったな、頭の回転も速くて賢かった。おっさんの方がアホ
537 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:21:10.24 ID:J1nHNRnR
>>533
>IPアドレスで住所から年齢、職業まで全部わかるのよ
これうそだからw
538 蛍光ペン(東京都):2010/04/13(火) 23:21:13.92 ID:5R3kga9j
平均年齢は高いけど精神年齢は低い
539 ドラフト(コネチカット州):2010/04/13(火) 23:22:18.70 ID:ahIgDw9z
おまえらオッサンだったのかよ
540 スケッチブック(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 23:22:20.58 ID:dq2palQr
IPアドレスで住所から年齢、職業まで全部わかるのよ はネタだろw
んなもん探偵でも探れねぇよ
541 ペンチ(沖縄県):2010/04/13(火) 23:22:53.40 ID:012OA61/
>>528
>おっさんの方が普段はバカやってる
>懐かしいネタになると本性を現すw

今30だが10年後、20年後もネットじゃキャラ変わってない自信はあるわ・・・(´・ω:;.:...
542 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:23:14.47 ID:J1nHNRnR
radikoの地域判定をIPでやってるけどあのいい加減さがいい例だよw
543 手帳(茨城県):2010/04/13(火) 23:24:05.94 ID:dNxUA0lE
中高生じゃなくて?
544 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:24:08.76 ID:e5ZbDRd5
なぜ年下には年上の書き込みが区別できないのに
年上には年下の書き込みがわかるのかといえば、
自分も歩んできた道だからなんだよ
545 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:27:13.84 ID:J1nHNRnR
>>544
ああ、それはあるな
546 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/04/13(火) 23:27:14.06 ID:l93Fuyax
明日テストだから落ちます
547 スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 23:27:26.78 ID:SYqUOVT0
最近ツイッターなどの実名移行派の工作がひどい
548 猿轡(石川県):2010/04/13(火) 23:28:29.27 ID:TrrfPHqG
アニメスレで騒いでる連中が35〜44歳だと想像するとゾっとするな
549 めがねレンチ(catv?):2010/04/13(火) 23:29:30.94 ID:2ESnq+sZ
俺高校生だけどおっさんと語りたい



でもアニヲタは勘弁な
550 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:30:50.15 ID:e5ZbDRd5
>>541
ボクも20年前はまだ30だったが、今の自分が考えられないくらい真面目だったわ
551 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:30:52.08 ID:J1nHNRnR
>>548
ぜんぜん不思議じゃないと思うw
ちょうどその世代が子供のころから商業的にアニメとかに染めてきたんだし
552 オープナー(千葉県):2010/04/13(火) 23:32:15.79 ID:OiCbpksg
規制で書けなかっただけだろ。
553 ちくわ(茨城県):2010/04/13(火) 23:32:29.92 ID:tepSC9rc
40代にもなって2ちゃんねるなんかやってんなよ
554 ばね(dion軍):2010/04/13(火) 23:32:54.25 ID:wSqsoRrH
ν速はガチでおっさんばっかなのは、前から言われてたよ

隠しても抑えきれない加齢臭が漂ってるしね。
555 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:35:32.34 ID:e5ZbDRd5
今50前後のおっさんはアニメ好きが多いよ
ちょうど高校生のころにビッグコミックなどの青年漫画雑誌が人気だったし
55歳くらいが、少年漫画雑誌→青年漫画雑誌の創刊ラッシュに居合わせた世代じゃないだろうか
556 ろうと台(神奈川県):2010/04/13(火) 23:36:30.01 ID:IYQpUMaP
面白い奴がニコに逃げただけでは?
ウヨと嫌煙厨しか残ってないやん
557 接着剤(関西):2010/04/13(火) 23:36:46.49 ID:m+Q6XHOb
上場企業の新入社員だが、確かに2ちゃん見てそうなのは俺以外いなさそうだな
558 はんぺん(東京都):2010/04/13(火) 23:38:12.48 ID:NpKquvYb
しょうもないおっさんの自分語りの無駄な蘊蓄や知識は
意外とおもしろいこともあり、時に役立つので侮れない
559 彫刻刀(愛知県):2010/04/13(火) 23:38:35.77 ID:H1NMF93e
30過ぎた大人が嬉々としてアニメの話してるかと思うと
ヘドが出るわ...
560 厚揚げ(千葉県):2010/04/13(火) 23:39:37.77 ID:tgxYV9gD
>>549
むしろおっさんがアニヲタだって信じられないわ
街行くダンディなおじさまが家じゃ「せかいーいち!かわいーいよ!」なんて言ってるのか……
561 アリーン冷却器(茨城県):2010/04/13(火) 23:40:54.05 ID:vulIF8I/
ν速民なんて身なりはおっさん、精神はガキだろ
562 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:41:43.89 ID:J1nHNRnR
>>560
コミケだって中年多いって聞くしな
563 万年筆(愛知県):2010/04/13(火) 23:42:41.21 ID:GgISunuZ
おっさんがこんな所でおっさん達の為に
披露するネタ必死に考えてるって想像するだけで
胸が熱くなるな
564 駒込ピペット(三重県):2010/04/13(火) 23:42:58.22 ID:TCjgbDu8
 52 名前: すりこぎ(滋賀県)[] 投稿日:2010/04/13(火) 20:54:58.02 ID:gPCuHjal
 ということはおっさんが必死にアニメスレ立ててたわけか
 股間が熱くなるな

 137 名前: 薬さじ(宮城県)[] 投稿日:2010/04/13(火) 21:11:34.34 ID:1AzcfYQh
 35〜44歳の人間が必死になって声優やアニメの話をしているのか
 キモイな

 265 名前: 千枚通し(東京都)[] 投稿日:2010/04/13(火) 21:46:28.15 ID:Me8suCr5
 萌えアニメとか声優のスレも団塊ジュニアが中心なんか?
 流石にあれは20代が中心だと思っていたが。

 364 名前: 硯箱(神奈川県)[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 22:24:17.46 ID:xclc+oHw
 35のおっさんが平日の昼間からアニメの話してるとか

 舌噛んで死ぬレベルの恥だろ

 395 名前:高橋 ◆7Pio95qidI [sage] 投稿日:2010/04/13(火) 22:32:37.83 ID:Qzg9fJA+
 この板はおっさんが集まってアニメとか声優の話してたのか…。こりゃもう完全に人生詰んでるだろ。

 548 名前: 猿轡(石川県)[] 投稿日:2010/04/13(火) 23:28:29.27 ID:TrrfPHqG
 アニメスレで騒いでる連中が35〜44歳だと想像するとゾっとするな

 559 名前: 彫刻刀(愛知県)[] 投稿日:2010/04/13(火) 23:38:35.77 ID:H1NMF93e
 30過ぎた大人が嬉々としてアニメの話してるかと思うと
 ヘドが出るわ...


このようにして2ちゃんはループを繰り返してるわけだ
565 銛(神奈川県):2010/04/13(火) 23:43:52.53 ID:Kys5zugR
おっさんでアニメ好きっつってもいまの深夜アニメみたいなドラマもへったくれも無いゴミを好む40代なんて碌な人生歩んで無さ全開にしか思えん

ガンダムUCあたりがギリ理解出来る範囲だな
566 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:44:39.89 ID:J1nHNRnR
第一中二設定の漫画描いてるのだって中年になっちゃったろw
アニメ作ってるのだって中年多いだろうしw

世の中そんなもんだよw
567 磁石(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:45:22.37 ID:D8c5RusG
ゆとりの頭の悪さを目にしなくていいからそれでもいいんじゃ
でも会社で目にするけどw
568 便箋(静岡県):2010/04/13(火) 23:45:57.67 ID:lOZq8OLP
漫画の話はいつものように回顧ネタばっか
569 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 23:46:31.88 ID:NjYaM3PR
若い奴ってなにしてるの?ミクシィか?
570 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:46:50.85 ID:e5ZbDRd5
最近  けいおん! と言ってる55歳を知ってるが
571 シャープペンシル(大阪府):2010/04/13(火) 23:46:55.91 ID:x7osk2Bo
2ちゃんは書き込んだレス間に連続性が無いから(IDのある板でも最長1日の連続性)
人間関係からくる煩わしさが発生しづらいんだよな
慣れたら居心地が良いわけだよ
572 電子レンジ(コネチカット州):2010/04/13(火) 23:47:32.89 ID:nMVeMdrs
おっさんながら
少年ハートを持っているのだよ
573 色鉛筆(福島県):2010/04/13(火) 23:48:31.54 ID:n4zRVnPr
匿名じゃないとやっていけない
2chニコニコくらいしかないけど
574 スターラー(愛知県):2010/04/13(火) 23:49:14.49 ID:WxvcEjgP
mixiってまだあったのか
廃れたとばっか思ってた
575 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:49:22.90 ID:e5ZbDRd5
ハルヒのコピーやったおっさんバンドも知ってる
覆面で音源上げたら、若いのから絶賛されててワロタ
576 下敷き(青森県):2010/04/13(火) 23:49:35.26 ID:Q5+mD+Qy
いいじゃんおっさんでも
でも老害だけは勘弁してくれ
577 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 23:49:53.33 ID:J1nHNRnR
らじろう海賊アプリよばわりwww
578 ろうと台(神奈川県):2010/04/13(火) 23:50:25.57 ID:IYQpUMaP
逆におっさんはアニメ耐性がないから危険なんじゃないか

おれもこれまで全くアニメは見なかったが、出張先のホテルで
やることないんでボーっとテレビで流れてる深夜アニメ見てたら
これがけっこう面白い
戻ってきてツタヤでDVD探してしまったよ
タイトルも何もわからなかったんで結局そのままだけど
ふとしたきっかけではまるかもと思った
579 ガムテープ(空):2010/04/13(火) 23:51:11.62 ID:iobZor2Q
VIPはむしろ低年齢化しつつ廃れてる印象があるんだが実際どうなんだろう?
580 目打ち(関西地方):2010/04/13(火) 23:51:53.27 ID:3eKJog8m
vipのおっぱいうpスレとかまだあるの?
581 スケッチブック(アラバマ州):2010/04/13(火) 23:52:24.74 ID:GhF21CVX
VIPは馴れ合い板になってしまったから、それに馴染めないやつは離れたんじゃないか
582 スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 23:52:45.52 ID:ahGUPI2F
30代40代が現実逃避して若いやつらの話題に入っていってるというのが現実だろうな
たまにいるじゃん、公園で小学生とかと遊んでる同学年に友達がいない中学生みたいなの
あんな感じなんだよ
583 ピンセット(長屋):2010/04/13(火) 23:53:15.86 ID:ZjWHjP06
>>564
次の2ちゃんねるを背負っていく世代が着々と育っているな、頼もしいぞ。
自分の昔のレスかと、一瞬見紛うたわ
584 ドライバー(愛知県):2010/04/13(火) 23:53:58.95 ID:ZhfJr+Nc
おれっち16歳wwwwwwwww
585 オシロスコープ(神奈川県):2010/04/13(火) 23:54:57.66 ID:ClNq80KY BE:3733063799-2BP(2101)

最近は普通の世論と同期してるからなぁ。
斜め上の視点が無くなったら終わりだろ。
586 原稿用紙(千葉県):2010/04/13(火) 23:55:33.72 ID:dofrKeUJ
東京kittyの予言通りになったな。
587 ビュレット(三重県):2010/04/14(水) 00:00:04.95 ID:oVkEpSRG
>>583
これも概出だったりするわけですね
588 鏡(神奈川県):2010/04/14(水) 00:00:37.94 ID:A3lQZn2Q
中年オヤジがイカでゲソとかやってると思うと胸糞が悪くなるな
589 ニッパ(愛知県):2010/04/14(水) 00:02:21.25 ID:ZhfJr+Nc
中年でハゲでデブでチビなおっさんが顔真っ赤にしながらアニメスレをスクリプトで停止させてると思うと胸が熱くなるなw
590 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 00:03:08.74 ID:GhF21CVX
うちの爺さんはのらくろ
婆さんはペティプープだった
591 クレパス(関東・甲信越):2010/04/14(水) 00:04:30.56 ID:JG0aEkef
メタルのスレ定期的に立つし、ラップ批判のスレも立つから、ν速が視野の狭いおっさんで溢れてる事はなんらおかしい事じゃないけどな。
気付かない方がおかしいだろ。
592 飯盒(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 00:06:11.20 ID:bTKS9xZd
まあ2ch閉鎖しても正直もう困らないよ
593 鑿(アラバマ州):2010/04/14(水) 00:07:38.31 ID:eKfjDcnh
こんなもん板によってだろ
594 ミキサー(東京都):2010/04/14(水) 00:08:11.90 ID:Q/rjUnEL
mixiとか他のサイト怖そうだから、ずっと2ちゃんにいる
自分が死ぬか2ちゃんが無くなるまでいると思う
595 マイクロシリンジ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 00:08:46.58 ID:pOa69A90
油豚ってまだ生きてるの?
596 鍋(コネチカット州):2010/04/14(水) 00:08:54.52 ID:HMgstYma
>>578
それは有るな

ハルヒがターニングポイントになった気がするけど。
597 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 00:10:38.10 ID:EsyYsu4S
mixiもtwitterもすぐ秋田が、2ちゃんだけは続いてるからなぁ
598 るつぼ(神奈川県):2010/04/14(水) 00:10:54.72 ID:CUhcBrmB
おまいら、年寄りを尊敬しろ
599 筆箱(茨城県):2010/04/14(水) 00:11:50.77 ID:7R9SO3pl
お前らがニコニコをゆとりの巣窟だって言ってたから、俺もガキばかりなんだと思ってた。
だけど、大会議の動画みたらおっさんばっかだったぞ。
600 ダーマトグラフ(USA):2010/04/14(水) 00:13:59.89 ID:62Hb/akL
昔はネットそこまで普及してなかっただろ、だから2ちゃんも物珍しくて尖った若者も多かった。
今はネットなんて当たり前で、何の進化もしていない2ちゃんなんてそりゃオッサンしか残らないわ。
601 ウケ(catv?):2010/04/14(水) 00:14:01.08 ID:azCQu4Cc
2chやり始めた頃、こんな一方通行的なコミュニケーションに慣れちゃうと社会生活に支障が出る、とか心配してた頃が懐かしい
602 豆腐(千葉県):2010/04/14(水) 00:16:44.76 ID:wBc5VS0s
>>598
黙れ、儒教思想にまみれたジジイめ。
敬って欲しかったら名前欄に年齢書いてから出直してこい。
603101:2010/04/14(水) 00:18:04.62 ID:azCQu4Cc
>>602
控えろ小僧
604 パステル(岐阜県):2010/04/14(水) 00:19:04.59 ID:rFRQGKvO
>>62
こんな感じかなby半ゆとりプレッシャーニート
605 裏漉し器(長屋):2010/04/14(水) 00:20:11.72 ID:z8tVofD6
5年ぐらい前からずっとこんなこと言われて無いか
606 便箋(岐阜県):2010/04/14(水) 00:20:13.01 ID:/A8VDRxj
30半ばのオッサンがイカ娘AAを貼ってると思うと虚しくなってくるな
607 ハンマー(長屋):2010/04/14(水) 00:20:14.32 ID:o+L/qaKa
俺ももう30だしオッサンだな〜
心は大学生のままなんだけど
608 エビ巻き(catv?):2010/04/14(水) 00:21:08.29 ID:Cl6wva2U
この統計ほど信じられねーもんはねーわ
ニュー速なんて20代しかいねーよ
609 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 00:22:50.53 ID:rvyyHnbX
携帯を規制すると
実況chは
落ち着いていい雰囲気になるんだよな
糞スレ乱立しなくなるし

携帯厨は政治家とか有名人の悪口しか書かないから荒れてダメだわ
やっぱ若い子が多いんだろうな
610 ウケ(catv?):2010/04/14(水) 00:23:42.18 ID:azCQu4Cc
同時多発テロがあったときに入社したリーマン達も、今や30半ばか。。
611 るつぼ(神奈川県):2010/04/14(水) 00:23:48.96 ID:CUhcBrmB
らくらく年金生活、金がたまってしょうがない
2chなんてしてると、さらに金を使わずに済む
612 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 00:24:12.86 ID:1/XKoQTx
俺10代だけど精神はオッサン化してるわ。
ゆとり臭いレスがあると心の底からイラッとしちゃう。
ガキはVIP池よな。
613 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 00:24:30.95 ID:cjlNqVnM
俺も気持ちだけは二十歳くらいだな
614 リール(福岡県):2010/04/14(水) 00:25:34.57 ID:VGqNpj7Q
おれ、まだ精子の気分
615 和紙(東京都):2010/04/14(水) 00:26:32.69 ID:3ohS6bcA
ipad立っても使いやすそうだな
616 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 00:27:39.52 ID:khzisFnX
どう考えても逆だろうよ。ゆとりやスイーツが平気でそのまま雪崩こんで今の有様だよ。
617 エバポレーター(兵庫県):2010/04/14(水) 00:28:02.95 ID:3gTKB7sZ
>>481
おもしろかった
おれもツイッター始めよう
618 ローラーボール(長屋):2010/04/14(水) 00:28:19.93 ID:bLznk/Ym
生涯2ch宣言することをここに誓います!!
619 泡箱(福井県):2010/04/14(水) 00:28:26.40 ID:RpI9D0pp
ニュー速ってとても分別盛りの30代後半が創る社会コミュニティーとは思えないよな
14〜16歳の中高生かと思う
620 るつぼ(神奈川県):2010/04/14(水) 00:28:32.71 ID:CUhcBrmB
尼崎事故、インド洋津波とか2ch楽しかったね
秋葉原事件、四川地震はそれほどでもなかった

なんか大事件起きないかね?
621 和紙(東京都):2010/04/14(水) 00:29:42.44 ID:3ohS6bcA
>>620
ネタのために試練に合う地域は大変だなw
622 墨壺(滋賀県):2010/04/14(水) 00:30:14.48 ID:xxjDaH5H
>>618
今すぐ自殺しろよ
623 泡箱(東京都):2010/04/14(水) 00:30:37.92 ID:8PLUPlB/
ツイッターのおかげでネットってのはリアルとつながって初めて価値があるってのがわかっちゃったからな
624 丸天(長野県):2010/04/14(水) 00:31:41.95 ID:6CgAG07l
911レベルの事件おきねえかなあ
625 和紙(千葉県):2010/04/14(水) 00:32:12.95 ID:Aqh3vIjl
>>595
去年の秋に見た
626 セラミック金網(長屋):2010/04/14(水) 00:32:41.44 ID:6Jvuf9KZ
VIPで死ね
627 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 00:32:42.09 ID:U3Vpd4nd
>>50
こういうのに否定的なのってブサイクで自分に自信がない奴なんだろうなあ
628 ちくわ(大分県):2010/04/14(水) 00:34:04.18 ID:IzThlGDn
これからは公共事業より高齢者福祉だなんて寝ぼけた事言ってる奴がいるが
団塊のジジィババァなんて15年後には大半が死んでいなくなるんだぞ
こんな確実に尻すぼみでお先真っ暗な商売があるかよ。w
629 駒込ピペット(埼玉県):2010/04/14(水) 00:34:05.07 ID:FBpaerLw
年代は別として確実に人は入れ替わったからな
630 まな板(東京都):2010/04/14(水) 00:34:30.26 ID:QGZeAaKz
>>619
子どもが多いと思いがちだが本当は中身が子供なだけだ
631 額縁(沖縄県):2010/04/14(水) 00:34:42.05 ID:M6N7MQ2u
17だけど2chやってる奴居ないな。まとめサイトで十分らしい
632 和紙(東京都):2010/04/14(水) 00:36:14.43 ID:2encibUm
mixiやらtwitterとか
iphoneが出た時とかもそうだけど
やたら新しいものを拒否したり叩いたりするよね、排他的
携帯ユーザーにも辛く当たるし。
コミュニティサイトなんて新参がある程度入ってこないと腐るのに。

お前らがオッサンだから新しいものについて行けないからなんだな。
633 泡箱(福井県):2010/04/14(水) 00:38:32.17 ID:RpI9D0pp
この前もいい年したオッサンが俺は一生涯童貞をブツブツ・・・生まれてから女にモテたことがブツブツ・・・
だからなんだっての
いい年した大人の男の悩みのタネがそれって、どうなんだろうな
634 チョーク(新潟県):2010/04/14(水) 00:38:41.45 ID:oqNI5Aup
おまいら、60代になってもzipとか言ってそうw
635 筆ペン(東京都):2010/04/14(水) 00:39:34.71 ID:MHnEzQ6T
特に変わってないけど、変わったと思いたいんだろうね
かわいそう
636 アルコールランプ(神奈川県):2010/04/14(水) 00:40:49.91 ID:dsnD7HTv
>>634
  生 涯 麻 呂 宣 言
637 昆布(京都府):2010/04/14(水) 00:42:25.32 ID:e5cscePO
>>634
ゲートボール画像スレとかが立つのか・・・
638 釣り竿(チリ):2010/04/14(水) 00:43:14.46 ID:D9TC1i6V
俺の親も2ちゃんやってるってわけか
639 アルコールランプ(千葉県):2010/04/14(水) 00:43:39.33 ID:5N/x4dHY
若者はもしもしでモバゲーやらGREEやらに勤しんでるからな
640 はさみ(catv?):2010/04/14(水) 00:46:21.36 ID:/v1REE1X
なんであんなに早くダジャレが出てくるのかと思ったらおまえらオッサンだったのかよ
641 豆腐(千葉県):2010/04/14(水) 00:47:36.31 ID:wBc5VS0s
>>639
GREEと言えば、あの気持ち悪い顔無しのキャラクターは何なの
股間出っ張ってるしマジであのCM止めろ
642 るつぼ(埼玉県):2010/04/14(水) 00:48:23.47 ID:lYpYZZfJ
酒スレ見てみろよ
気持ち悪いおっさんどもが馴れ合ってる
643 集気ビン(東日本):2010/04/14(水) 00:49:15.94 ID:9pWTXXaa
chatpadって半分ぐらい女じゃね?
でも話すことがねーわ・・・
644 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 00:49:44.30 ID:n0cl2SDC
というか60まで生きていられる自信がない。
645 砂鉄(長屋):2010/04/14(水) 00:51:06.44 ID:7SA6rQBd
ボク16才童貞です
646 フードプロセッサー(catv?):2010/04/14(水) 00:51:06.93 ID:05SFmY24
大柄なゴリマッチョ男前おっさんの金玉握りこんで泣きべそかかせながら
強引にホモセックスしたい願望がある。誰か俺の希望を叶えろ。
647 ざる(長屋):2010/04/14(水) 00:53:20.42 ID:hqzpKrOo
そんなことより大規模規制の頻発が問題だろ
648 フードプロセッサー(catv?):2010/04/14(水) 00:54:16.06 ID:05SFmY24
>>647
おかげでウェイト版が過疎化したわ
649 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 00:54:16.94 ID:HoNJ38Id
信頼を裏切る事こそが価値だと思っている世代が
こういうところに夢中になっている印象

今の若い人はそんな価値に興味が薄れている印象
だからこそおいしい部分もあるわけでさ
650 マントルヒーター(神奈川県):2010/04/14(水) 00:55:31.26 ID:7hEsb0tM
こんな気持ち悪い意見集積所に人生を謳歌する若者が居つくわけがない
居つくとしたら負け組みおっさんと馬が合う負け組み予備軍の若者だろう
651 和紙(福岡県):2010/04/14(水) 00:55:49.95 ID:AUBeIEid
2chのスレに書き込む内容をtwitterに書き込む奴が増えた
652 やかん(茨城県):2010/04/14(水) 00:56:00.39 ID:xp/UYaDd
うそだ。VIPゆとりばっかだぞ
653 薬さじ(香川県):2010/04/14(水) 00:56:17.40 ID:sW95SNIK
老害、老害うるさい奴ほどおっさん
654 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 00:56:32.90 ID:HoNJ38Id
しかし、いまの若い人は騙しやすそうで、全然騙されない不思議
主体性はキッチリしてるからかな、
でも全体主義傾向強くてちょっと頭が弱いんだよ
だからこそ理想的な労働部品の可能性も高い
俺の印象だけど、若い人でもしっかりしてる奴はかなりまともだと思う
655 三角架(兵庫県):2010/04/14(水) 00:56:51.80 ID:OcbFUf+M
>>647
規制されるだけのことはやってるわけだし
なのに同じことしてまた大規模規制くらうという学習能力の無さ
656 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 00:57:20.37 ID:EHwwX1+f
40にもなってアニメの話しかよ
死ねよ
657 カッターナイフ(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 00:58:36.77 ID:EQCv2hqk
今はコンテンツが嫌ほどあるからなー
658 ビーカー(山形県):2010/04/14(水) 00:59:01.82 ID:H+pDEWn7
なんか2chつまんなくなってきたと思うけど
具体的に何かわからないモヤモヤ
確実に2chしてる時間は減ってるんだよなぁ
659 集気ビン(千葉県):2010/04/14(水) 00:59:33.66 ID:E3qhKhwh
> 若い世代は「ミクシィ」をはじめとしたコミュニティーサイトに移ったのではないかというのだ。
2ちゃんに慣れ親しんだ奴なら間違ってもそっちはいかないだろ
660 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 00:59:51.81 ID:HoNJ38Id
もしかしたら2ちゃんねるって
ある意味レベルが偏って特化して上がっていて
もはや常人には不思議なメディアになりつつあるのかもしれない
661 集気ビン(千葉県):2010/04/14(水) 01:01:01.01 ID:E3qhKhwh
ネオムギ茶のもうちょっと後くらいの頃しかしらんけど
全体的に殺伐としてたな
なんか皆やたら>>1に殺意もってるし。
662 ホールピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:01:30.29 ID:Rftd/tyu
さすがJカス
663 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:04:09.60 ID:HoNJ38Id
まあでも
こんなところに書き込んで意見を言うって言うのは

結局は、誰かと繋がりたいという性欲に基づいている訳だから

それが、身近な友人やコミュニティーサイトでの現実的な人間関係
にシフトされつつあるというのは合理的なことかもしれない


顔の見えないその場限りの奴と性欲満たそうとして、
ののしったりして傷ついて、それで現実の人間関係を壊す結果になっている
のならばそりゃ本末転倒というものだろう

ここにくれば、普段の絶対口に出して言えないうっぷんや暴言を吐いて
それを他人と共有出来るが、それによって現実への適応が困難になるのならば
まさに人格としては収束ではなく明らかに発散している訳でさ。
664 原稿用紙(神奈川県):2010/04/14(水) 01:04:25.87 ID:Ll6u3Zf4
730 名前:んじゃ ◆bvOTKk1mXg [sage] 投稿日:2010/04/14(水) 01:00:48 ID:SbY5mN1N0
ゴン達に戻り

ピトー治療が終わり ゴン…君を殺さなければならない。王のために
ゴン  僕を殺す?やっぱり治してくれないんだね…
ゴン  うそつき とぼそっと言った所で
白紙に 黒い点のようなものが大きくなり
ゴン  もうこれで最後でいいだからありったけの…
ゴンに黒いオーラの様なものが集まっていき

ピトー (ブルブル震えながら)わたしは間違っていなかった…

完全に黒くなったゴン  ピトー貴様を殺す!!!!!!!!!!

で終わりです     ゴン><
665 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:11:32.75 ID:HoNJ38Id
ただ。社会から疎外された存在が
社会に異議申し立てをするツールとしては
ある意味有用なわけで、
適当なガス抜きになっており、そして、適当な自浄作用、
そして規制に寄る、ある程度のコントロールもされている訳で、

社会からの疎外を押しつぶすのではなく、
こうやって発散させるのは有意義かもしれない
ただ、その発散こそがアイデンティティとなり、社会適応を困難とする
ようであれば修正されるべきであろう

そもそも社会から疎外されるに至った原因が社会自身に無いとも言い切れない
わけで、そういう点において、貴重な「しゃべり場」かもしれない。

2ちゃんねるは現実社会と著しく乖離していた時機もあったが、
最近は、マスコミに与える影響も多少なりとも出てきているし、
アニメーション文化には露骨に影響を与えている。

2ちゃんねるも一見無茶苦茶なようで、水面下では結構頑張って統制しようと
されているような気もするよ。
破壊衝動自身も吐き出し切ってしまえば気分が悪いのは自分自身と
皆気づき始めているんじゃないかな
666 はんぺん(神奈川県):2010/04/14(水) 01:12:59.01 ID:VCHAw3/c
「孫のかわいさ語ろうスレ」

おええ・・禿げたおまいらには失望した
667 カッター(埼玉県):2010/04/14(水) 01:13:48.66 ID:JKZnaY7n
オッサン速報ってネタかと思ったら意外とマジだったんだな
668 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:14:05.35 ID:8r7TB3kb
ニュー速でアニメが盛り上がるってどういう事だよ、秋葉原をうろついてる豚みたいなのばかりなのかここ
669 和紙(京都府):2010/04/14(水) 01:15:19.99 ID:MmFHUEvV
あたし小学5年生だけどニュー速にいるし!!
670 絵具(長屋):2010/04/14(水) 01:16:10.49 ID:5uSOjxVE
>>669
チュパッ チュパッ
671 薬さじ(香川県):2010/04/14(水) 01:16:19.00 ID:sW95SNIK
>>669
!が一個足りない
672 拘束衣(兵庫県):2010/04/14(水) 01:16:33.29 ID:HYc3vnb7
専門的な部分が少なくなってからは数を武器にネット世論の中心となって来たけどそれももう終わりか
673 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:18:20.28 ID:HoNJ38Id
面白かったのは、
思想系の社会運動が、2ちゃんねるに結構影響を受けている点とか
政治運動に絡む様になった点

社会から疎外された存在が、従来は危険因子として地下に潜っていたのが
こういった場所である程度の傷の舐め合いができるようになったことで、
その疎外に対して向き合える様になった点かな

疎外と、思想と、宗教と、ファンタジー(アニメ)
これらはいつの時代も結びつきやすい因子なんだけど、
それらが、独特の退廃的分化によってガス抜きになっている。
そして、それが結局は性の乱れに帰結するのも定石だし。

その先鋭的存在がエロマンガそのものかもしれないが、
やはりそこには、動物的快楽と、破壊衝動と文明への反定立のみしか
提示されておらず、やはり思想的根本が抜け落ちた先には、
権威への反感と、金と性と人間の物質化へと帰結するのはやはりアホすぎるとしか言いようが無いと思う
674 シール(神奈川県):2010/04/14(水) 01:19:07.41 ID:myECLWT3
mixiの若者たちもすぐに戻ってくるよ
匿名で好き勝手言えるのはそれだけ魅力的
675 墨壺(神奈川県):2010/04/14(水) 01:20:32.80 ID:RNTKnl5H
アニメ声優スレの7割弱は25歳未満
さらに厳密に言えば5割は20±3歳が全体の半分だろ
ゆとり速報と皮肉られる所以がそれ
676 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:21:14.70 ID:x2EpmtqD
元々2ちゃんてマイノリティだし
677 鉤(福岡県):2010/04/14(水) 01:21:57.46 ID:Q3p5jBqL
>>470
すげえ納得した
たとえニュー速民が集まった場所でもキャラに責任持たないといけないんだよな
例え顔や名前地域を晒してなくてもキャラが一つに限定される
もうSNSなんかがやれない体になってしまってる
678 鋸(東京都):2010/04/14(水) 01:22:38.24 ID:rrVDt0cw
いいおっさんが顔真っ赤にしながら罵り合いしてるかと思うと胸が熱くなるな....
679 カッター(埼玉県):2010/04/14(水) 01:25:43.35 ID:JKZnaY7n
和気あいあいとオタ話してるのもおっさん達なの?
680 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:26:05.82 ID:HoNJ38Id
マイノリティを自認しているっていうことは

何かしら世間に対して漠然とした疎外感がある訳で

その原因、理由もわからず、暴言を吐き出してスッキリしている

現実に向き合うためのものごとの考え方そのものを教えられず

日々、金と性だけのために奔走して、そして競争からの敗北と、疎外

不信に染まり切り、信頼を裏切る事が人生の本質だという誤った解釈に

よって、みずから袋小路にはいりつつ、傷を舐め合う

助けてやりたいけど、だれもけがをしたく無いのが本音。

袋小路に入っているのなら、ガスだけぬいておいて利用するのが吉
681 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:27:05.47 ID:HoNJ38Id
>>470
短期的な人間関係で逃避するのが楽なだけだろw
682 ペトリ皿(茨城県):2010/04/14(水) 01:27:37.65 ID:1UrcTaSA
35〜44のオッサンがネットDE真実を知ったとか言いながらコピウヨと化してるのかw 胸熱
683 れんげ(北海道):2010/04/14(水) 01:28:19.45 ID:rZw6nvSq
ハンゲ
684 じゃがいも(神奈川県):2010/04/14(水) 01:29:19.03 ID:rZMKpQ1z
若者はmixiよりプロフだろ。

そもそもSNSサイトは未成年は登録不可ってのが建前の所が多いし。
685 パイプレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:29:32.17 ID:x2EpmtqD
ちんぽの生えた
薄汚い小6♀や薄らハゲたJKもよく見るよな
686 ビーカー(山形県):2010/04/14(水) 01:31:10.86 ID:H+pDEWn7
>>680
面白いからもっと書いてよ。
687 はんぺん(神奈川県):2010/04/14(水) 01:31:17.83 ID:VCHAw3/c
なんつーか、情報のアンテナが弱まってるよなぁ・・
東方とかどこで流行ってんのかすらさっぱりだもんな
688 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:32:21.87 ID:HoNJ38Id
しかしSNSの白々しい会話は
あわせてやるのに苦労する

30超えたオッサンが絵文字とか使ってラブ&ピースとか
子供自慢とか
それにあわせて適当な社交辞令レスを返したり、
マジレスしたら、「ちょw距離つめ過ぎw」って感じで返されたりさぁ

でも遠慮なくマジレスしてるけど、
そうしたら切られる関係もある訳で、それは仕方がないんじゃないかな
689 駒込ピペット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 01:32:39.03 ID:Gm/GMAgb
ネトウヨも中年のオッサンなのか
690 ビーカー(山形県):2010/04/14(水) 01:36:55.40 ID:H+pDEWn7
>>688
>>673の疎外のこととか本読んでないと書けないよね?
どんな本読んでるの?それとも経験から書いてるの?
691 ノギス(東日本):2010/04/14(水) 01:37:00.52 ID:BKTUcRdC
おっさんがアニメ、声優なんかのスレに群がって
毎度同じ内容のスレに、飽きもせず許した許してないだの書き込んでんのかよw
692 トースター(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:37:04.80 ID:x2EpmtqD
>>689
初老だと思うよ
693 はんぺん(神奈川県):2010/04/14(水) 01:37:55.38 ID:VCHAw3/c
昔はFLASHやイラストとかウプしたもんじゃが、
最近はやる気起きないもんな。手が震えて。
694 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:40:48.35 ID:HoNJ38Id
>>686

疎外と言うものが生じる要因には、
やはり労働部品という考えが根本にあるわけでさ、
いやそりゃ割り切って、労働部品としてラブ&ピース&オンリーワンで生きて行けばいいと思うんだけど

やっぱ個として自立を目指すなら、ちゃんと社会と関わって行って、自発的な労働をすべきだと思うの

だが、どうしても社会の底辺付近は、人間の労働部品化と、客体化にやっきになっている部分があるので、
そこにマジで巻き込まれない様に知恵をつけるべきだと思うよ。

どうしても日本社会は観念論の立場を基本として取るから、
外傷化が上手くて、群れていれば、常勝できるでしょ?
だが、それも底が割れつつあって、外傷化手法も次々とみぬかれつつあるし、
そもそも、外傷を外傷と感じないような理論武装構造なんて昔からいくらでも提唱されているし。

しかし、今の日本社会は、安全と信頼ゾーンに入り込んで、危険因子は排除してぬくぬく暮らす方が
実利的な部分もある。

だが、丸投げの横行で、その安全ゾーンのレベルが低下しつつあるのは結構面白い傾向
革命とかそんな野蛮なことは起きないけど、政権交代とか龍馬とか、そういうの流行ってるのは面白い。
いつのよのなかも歴史は繰り返している。
695 ミリペン(茨城県):2010/04/14(水) 01:41:43.33 ID:4ymszg1R
本当のインターネットの姿というものを正直誤解してたわ
Twitterのおかげでようやく目が覚めた ほんとTwitterには感謝してる
696 鏡(神奈川県):2010/04/14(水) 01:42:56.57 ID:A3lQZn2Q
>>680
資本主義の構造的欠陥に対する反作用は昔だったら共産主義が吸収していたのだが
今はまとまった勢力がないのと、政治的な不満を民族問題にすり替えて
本来ならば自民党・公明党へ向かうはずの怨嗟のエネルギーを
罪もない外国人や弱小勢力で消滅寸前の左翼などに転嫁するCIA
及びKCIAのオペレーションが際立ってる掲示板だよな
697 鍋(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:43:23.80 ID:N/iLxD82
>>673
教科書で読んだ、安保闘争の時に岸首相が言ってた声無き声が今でいうネット世論の事だったのかもしれん

マスコミやら左巻き連中は騒いだり暴れたりするから目立つ
698 和紙(東京都):2010/04/14(水) 01:45:27.80 ID:hvhlh4o1
中高年ちゃんねるwwwwwwww
699 ゴボ天(長屋):2010/04/14(水) 01:45:36.01 ID:397+eYTk
>>697
いつの時代もひきこもってなにもできない屑ってことになるじゃないか右巻きは
700 鏡(神奈川県):2010/04/14(水) 01:45:58.87 ID:A3lQZn2Q
>>697
暴れて目立ってるのはネトウヨだろ、壺売り原理豚
在特会の正体が朝鮮総連なのはバレてるぞ
701 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:46:42.33 ID:HoNJ38Id
>>690
ヘーゲル関連とか。

どんな本読んでるかって?
http://www.amazon.co.jp/弁証法はどういう科学か-講談社現代新書-三浦-つとむ/dp/4061155598
とりあえずオススメはこんなところ?
702 やっとこ(dion軍):2010/04/14(水) 01:46:42.65 ID:L+TJYTPC
>>697

> マスコミやら左巻き連中は騒いだり暴れたりするから目立つ
2ちゃん内だとネトウヨやキモウヨ・在特会みたいなのの方が
騒いだり暴れたりするから目立ってる感じ
703 和紙(愛知県):2010/04/14(水) 01:47:01.50 ID:vaLhNbTg
>>699
そりゃあ常に後だしなのが右ですから
704 薬さじ(香川県):2010/04/14(水) 01:47:10.51 ID:sW95SNIK
アニメスレはおっさん臭い書き込みだらけ
705 和紙(愛知県):2010/04/14(水) 01:48:00.12 ID:vaLhNbTg
2020年の2chはどうなってるだろうか
706 釜(東京都):2010/04/14(水) 01:50:04.06 ID:nmxWrLGu
わたしはぁ9さいのおんなのこだよぉ
707 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 01:51:01.47 ID:S+2ErRPu
高齢化なんだからちょうどいいだろ
708 ビーカー(大阪府):2010/04/14(水) 01:54:08.97 ID:yu+gQbta
お前らほんと簡単に誘導されんのなw
709 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 01:55:03.84 ID:DBMaKsjK
規制ばっかしてますます離れていくだろ
710 ビーカー(山形県):2010/04/14(水) 01:55:20.63 ID:H+pDEWn7
>>694
面白い。
>>701
サンキュー!
711 鉋(宮城県):2010/04/14(水) 01:55:22.94 ID:mWPeNJCX
昔は規制もなかったからキチガイたくさんいて面白かったんだがなあ
今は普通の人が普通の書き込みするのが多くなったからつまんなくなった事は確かだな
伝説的なコピペの中にある狂気がなくなってしまつた
712 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 01:57:51.13 ID:HoNJ38Id
>>696
共産主義は反定立であったが、吸収と言うことばはあまり適切ではない
反定立は反定立にすぎなかったということだ
実際問題、食って行ってセックスできなきゃ話にならない
でも、食って、セックスだけでどうするの?っていうのが今の疎外されてる人の課題なんだろう
問題は単なる性的葛藤に帰結してるきがするんだけどなぁ

金がなくちゃセックスにありつけないし、
でも、金で愛は買えない?
でも愛で金は手に入るし、
ビデオ屋にいけばモデルみたいな女の子がちんこ舐めてるビデオがかえる

不満は誰だってあるし、葛藤は誰だってあるし、疎外だってみんな感じてる
そんな中でどれだけ現実的に生きる事ができるかが大人だと思うし、
取るものもあれば捨てるものもあるし、人に押し付けなきゃいけないものもある
そういう中で、生きた知識っていうものは強い生きる力になるね
いつまでも無限の金と、無限の性を追い求めて、疎外を受けて、それは単に個人の問題の部分も有るし
そのうえで社会に関わって社会を寄りよくすることは必要だろう。
ただ、みんな誰だって安全地帯に居たいさ、とくに社会的中流はね。
個々の防衛メソッドにつきあわされるのはみんなお互い様だから強く生きる必要があるのは自分自身じゃないかな
713 やっとこ(dion軍):2010/04/14(水) 01:59:31.07 ID:L+TJYTPC
10年前、2000年ごろに2ちゃんでアニメ雑談をしてて、2010年の今も2ちゃんでアニメ雑談をしてる人間は
10年後の2020年も2ちゃんでアニメ雑談をしていることだろう。
10年前、2000年ごろに2ちゃんで80年代末ごろのジャンプはすごかった、今は全然ダメとか書き込んでて、
2010年の今も2ちゃんで80年代末ごろのジャンプはすごかった、今は全然ダメとか書き込んでる人間は
10年後の2020年も2ちゃんで80年代末ごろのジャンプはすごかった、今は全然ダメとか書き込んでることだろう。
クリスマスに「今日はバーニィの命日の命日だ」と21年前のビデオアニメのネタをネットに書き込んでる
彼女とクリスマスを過ごしたことなんて無い人間は、10年後の2020年も20年後の2030年も
ネットで今日はバーニィの命日だとか書き込んでいることだろう(もちろん性夜など未経験のまま)
714 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 02:00:30.61 ID:HoNJ38Id
>>710
山形からわざわざありがとう
ネットってこういうのもあっていいね
715 ビーカー(山形県):2010/04/14(水) 02:04:00.17 ID:H+pDEWn7
>>714
ネットもいいけど現実でこういうまじめに語れる場所を作れないかなと夢想してる
まぁとにかく本をありがとう。寝るっすわ。
716 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 02:06:01.35 ID:HoNJ38Id
>>715
放送大学でもいけば?
まともに勉強したい奴は居る事は居ると思うよ
あとさっさと寝ろカス
717 巻き簀(愛知県):2010/04/14(水) 02:08:08.14 ID:zrtmOVW3
>>50
ネット上で広告番組っぽいの始めるから顔出ししてでもスポンサー集めるわ
外人のノリが日本人が世界で生き残るには必要
陰湿な既存文化は駄目
718 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 02:08:56.80 ID:DBMaKsjK
なにこのフレンドリーな雰囲気
N即は殺伐としてるもんだろが
719 鏡(神奈川県):2010/04/14(水) 02:12:46.49 ID:A3lQZn2Q
>>712
体制側のエージェントは政府の失策まで下々の自己責任で済ませるよな
まあそれが仕事なんだろうがレジスタンスは水面下で増えてきてるよw
720 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 02:13:00.29 ID:HoNJ38Id
いじめが強烈に陰湿でKYKY言ってるような今の若い層が
リアルな人間関係を安定して築けるわけがない

SNSやブログと言っても、友人関係のバックグラウンドをちらつかせ合い牽制し合って
毒にも薬にもならないラブ&ピースレスばっかりだろ?
結局天皇制を基にしたムラ社会への逆行現象が起こっているだけじゃないのか?
そこで疎外された唯物論者の叫びは最近の歌の中でもちらほら。
しかし新しい日本象の潮流は現れつつ有ると感じる。それは俺W。うそうそ。
721 指錠(香川県):2010/04/14(水) 02:14:00.07 ID:OTolY7E+
つうことは
いい年した30代40代のおっさんが
うんこちんこまんこ とか おちんぽみるく とか言ってんのか
この板は
722 巻き簀(愛知県):2010/04/14(水) 02:15:07.86 ID:zrtmOVW3
>>721
30-40代は10代並みに下ネタ好きだろ
723 集気ビン(山口県):2010/04/14(水) 02:16:09.95 ID:tgcd7eeY
学生さんがやるとはおもわんもんな
グリーとかにはいっぱいいるけど
724 偏光フィルター(中国地方):2010/04/14(水) 02:16:25.37 ID:btWnq605
年々話題のレベルが上がってるのを感じる
親の財産をアテにしてガチでニートやってるのはオレぐらいか
725 魚群探知機(兵庫県):2010/04/14(水) 02:17:10.04 ID:HoNJ38Id
>>719
矛盾の無い世の中は不可能だから
下々の自己責任はいつの世も必然だろう

だが、球拾いの高1が高3で甲子園に出れるような世の中ならいいのだが、
最近は、3年球拾いで、3年レギュラーっていう時代なんだよなW
あくまでもスペックと結果しか考えてないっていうかW
この辺の波に上手く乗って波乗りして、3年間補欠&たまにレギュラーぐらいをキープして彼女作るのが案外正道かも
726 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 02:18:10.15 ID:CCqIEfEp
非リア充の若者なんていないって言いっぷりだな
727 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:18:21.05 ID:VmAv+HH1
アフィブログがこのスレを転載して若者を連れてきてくれるよ
728 鍋(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:18:33.72 ID:N/iLxD82
電車男で有名になったから今度は電車女でご新規さんげとするよ。
729 真空ポンプ(愛知県):2010/04/14(水) 02:18:52.43 ID:YYN4lIbl
鬱憤晴らしと傷の舐めあいが同居する板
730 和紙(北海道):2010/04/14(水) 02:21:15.20 ID:bX1dHLBi
最近の若者はどうせ長くは生き延びれないからな
731 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/14(水) 02:22:02.43 ID:r8ovSYSS
オッサン速報スレが多いと思ってたら、こういうことか・・・
732 和紙(大阪府):2010/04/14(水) 02:23:55.07 ID:YmJYaYnH
スゲー感じる
30すぎのオジサンばっか
733 鏡(神奈川県):2010/04/14(水) 02:27:02.65 ID:A3lQZn2Q
>>725

     いいか、KCIA
        (゚д゚ )
        (| y |)

      経済の意味は

      経世 ( ゚д゚) 済民
       \/| y |\/

   「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う
        ( ゚д゚) 経済
        (\/\/

税金泥棒どもが郵貯をロックフェラー様に貢いだり
紙屑米国債を買うようなことは決して民意ではないのだ
自公やみん党は地球から出ていけってことだぞ
734 リール(三重県):2010/04/14(水) 02:28:46.95 ID:xxxixr8u
おっ速
735 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 02:29:43.85 ID:DBMaKsjK
若者っぽいレスってどんなだ
736 錐(千葉県):2010/04/14(水) 02:29:54.52 ID:pj/YIVS2 BE:185808678-2BP(0)

マジで!?おまえら40〜50代ばっかだったの?
そんで「くぎゅうううううううううううう」とか「ちんちんシュシュシュ」とかレスしてんの?
世も松だな
737 真空ポンプ(愛知県):2010/04/14(水) 02:30:42.53 ID:YYN4lIbl
もうやだ
738 すり鉢(アラビア):2010/04/14(水) 02:34:01.96 ID:kB9owrHt
VIPに腐るほどいるだろ...
739 お玉(滋賀県):2010/04/14(水) 02:34:32.30 ID:qnfh7rAL
今年入ってからネタ切れ感が半端ない
ニュー即だけじゃなくて2ちゃん、ニコニコ、ネット全体が
枯れの時代に突入したということだろうか
740 ろう石(岡山県):2010/04/14(水) 02:34:57.98 ID:ygStkuVM
俺の感覚だと
50 ||||||||
40 ||||||||||||||||
30 |||||||||||||||||||||||||||||
20 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
10 ||||||||||||||||
*0 ||
こんな感じかな〜ってところだが
ちなみに俺もまだまだピチピチの10台ヤング
741 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 02:36:03.35 ID:sYoZyN1e
一般化して年齢層が広がっただけだろ
30から上をオッサンだとするなら
若い方が少なくなる
+は過齢臭が漂うけど
漫画やゲームの板はゆとりだらけ
ニュー即は20半ばから30前半あたりが多そう
742 すり鉢(福岡県):2010/04/14(水) 02:46:18.07 ID:IMZCQPNa
去年辺りから規制がひどすぎてついったーでつぶやいてたら、
そっちの方が楽しくなってきて最近あんまり2ちゃんねるを見なくなった
743 和紙(茨城県):2010/04/14(水) 02:49:16.02 ID:0MeIRfbW
俺54歳
744 エリ(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:04:44.28 ID:UDMel8Xf
こういうスレが立つ度に思うけど
結局相手が見ないからか、みんながみんな
2chには自分と同じ世代が一番多いと思ってる節があるように見える
745 魚群探知機(愛知県):2010/04/14(水) 03:05:15.12 ID:AOJAkFWN BE:1299928695-2BP(20)
俺延々の16歳だから、よろしくw
746 指矩(東京都):2010/04/14(水) 03:07:55.00 ID:krmy2lrf
>740
多分20代が一番多い。この世代がレギュラー。
747 指錠(埼玉県):2010/04/14(水) 03:08:49.65 ID:1qCJcoDO
>1

バカはツーチャンネルに来なくて結構wwwwwwwww
来たら殴るお(´・ω・`)。
748 乳鉢(福岡県):2010/04/14(水) 03:09:24.83 ID:WpfLlfk+
確かに過疎は感じる
749 スターラー(茨城県):2010/04/14(水) 03:11:30.41 ID:r3Ao7M/U
まともな情報がない掲示板なんか廃れるの必至だろ
750 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 03:15:43.90 ID:dyKMdBsJ
偏った人がたくさん見れて楽しい
751 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:16:42.24 ID:c8yVjJnv
最初に居着いた板がvipだったから
2chに30代以上が存在するなんて想像もしてなかった
ニュー速に来てからだいぶイメージは変わって
むしろここは20代より30代の方が多いだろうなとひしひしと感じるけど

自分の周りじゃ50代とかで2ch見る人とか一人もいないから
どんなレスしてるのか全然想像が付かない
752 蒸発皿(東京都):2010/04/14(水) 03:16:45.17 ID:2yZuUBNF
>>634
凄いマジレスしちゃうと、寧ろそれでいいと思う
無趣味や好奇心がない人間は年寄りになったら最悪だよ
アルコール依存したり、老人性鬱になったり
くだらない事でも無趣味よりマシ!!
753 土鍋(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:23:32.15 ID:5ADLmErm
規制したら、すぐ離れる。この辺を見誤りましたね
754 夫婦茶碗(北海道):2010/04/14(水) 03:28:21.06 ID:gbwZgigN
2chが不要かどうかは知らんが、おれは不要だな
755 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 03:37:24.72 ID:ZwkxBOvZ
2ちゃんは30歳過ぎてからの場所だとおもうよ
mixiみたいなコミュニティーサイトは、数年で飽きたり疲れたりするしね
ネットを5年〜10年〜もやると、多くのことに飽きるし、疲れる、年齢的にはエネルギーが減少する30代〜が多くなるだろう
行き場を失うと、2ちゃんへのアクセスが増えていくね

10代、20代で2ちゃんばっかりやってる奴は、ある意味かわいそうだしw
他に趣味がないとかコミュ力が低い奴が多いだろうどうせww
若いくせに2ちゃんをメインでやってる奴は一般的じゃないな


おれはツイッターで離れたけど、ツイッターを半年もやるとやっぱり飽きてくる気がする
初めは楽しいけど、どことなく疲れるし徐々に飽きてくる、ツイッターは何かが物足りないんだな
今はまだツイッタ>2ちゃんだけど、そのうち逆転するだろうな、ツイッターをやめる事はないだろうけど、やる時間は減るとおもう


書き込み時間規制のなかった頃の2ちゃんは、ある意味カオスだったから、今の2ちゃんとは別物だな
あの頃の2ちゃんなら馬鹿な10代、20代を引き寄せるだけのパワーはあったな
756 お玉(滋賀県):2010/04/14(水) 03:38:25.58 ID:qnfh7rAL
何番煎じかっていうスレがほとんど伸びない一方で
餃子の王将の新人研修や吉野家とゆでたまごのスレは異様な勢いで伸びる
でも明日になったら完全に忘れ去られる
なんかもう末期的だわ
757 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 03:39:19.83 ID:EsyYsu4S
>>643
じゃーボクもゆーかちゃんとチャットしてくる
758 フラスコ(神奈川県):2010/04/14(水) 03:40:11.79 ID:4Qwt66kw
うんこちんこまんこ言ってる連中がおっさんだとは信じられない
759 薬さじ(富山県):2010/04/14(水) 03:40:18.22 ID:YN5T0xQM
いいんだよ じぶんの好きなところにいていいんだよ
760 るつぼ(東京都):2010/04/14(水) 03:49:51.09 ID:4L+F6cZu
もれ14だけど質問ある?
761 ラジオペンチ(大阪府):2010/04/14(水) 03:51:32.97 ID:DBMaKsjK
>>760
なんでこんな時間に起きてんだよ
762 蛍光ペン(東京都):2010/04/14(水) 03:52:00.12 ID:8xdDcntR
そんな都合のいい財布があるわけないだろ
763 和紙(catv?):2010/04/14(水) 03:53:04.62 ID:tpa4vQRW
・人柱が命の2ちゃんねるなのに板を細分化すると言う余計な仕事をし始めた
・馴れ合いがなぜか疎まれるもんだからコテハンがみなmixiへ移動
・コテハンスレが経つと陰険な自治厨が削除依頼するからコテハンが(略
・荒らしに便乗してp2買え買え詐欺始めた事で心が離れた。
・結局すべてが堂々巡りで時間の無駄だと気付いた(専門板にありがち)。
・笑う事を忘れ評価と通報と自治に命を掛ける自称正義厨が増えだした
・2ちゃんねるを宣伝媒体に利用しようとする輩が出てきた(ニュース系板)


764 墨(埼玉県):2010/04/14(水) 03:53:14.21 ID:oxBR7GQd
これがほんとだったとしたら
まいんちゃんまいんちゃん言ってるのおっさんしかいねーじゃねーか
765 和紙(東京都):2010/04/14(水) 03:53:48.70 ID:OkHM/jJv BE:35478427-PLT(12000)

俺も中学生の時から2chやってて今20です
だから普通にいると思う
766 和紙(千葉県):2010/04/14(水) 03:59:40.28 ID:wjI/5Vpc
いまどき匿名性は無いよな
767 セラミック金網(宮城県):2010/04/14(水) 04:27:54.72 ID:BwraZVoo
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の2ch見たんです。2ch。
そしたらなんかおっさんがめちゃくちゃいっぱいで書き込めないんです。
で、よく見たらなんかスレタイにラブプラス、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ゲーム如きで普段来てない2chに来てんじゃねーよ、ボケが。
ゲームだよ、ゲーム。
なんか魔法使いとかもいるし。野郎4人で2chか。おめでてーな。
よーしこの子落としちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、TENGAやるからその書き込みさげろと。
2chってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
モニター越しに見えない敵といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、隣の奴が、これだから情弱は、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、これだから情弱はなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、これだから情弱は、だ。
お前は本当に情強なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、これだから情弱はって言いたいだけちゃうんかと。
2ch通の俺から言わせてもらえば今、2ch通の間での最新流行はやっぱり、
ネトウヨ、これだね。
AAネトウヨジミンガー。これが通の書き込み方。
ネトウヨってのは基地外が多めに入ってる。そん代わり知性が少なめ。これ。
で、それにAAジミンガー。これ最強。
しかしこれを書き込むと次から運営にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ツイッターで○○ナウとかやってなさいってこった。
768 鉋(北海道):2010/04/14(水) 04:37:34.54 ID:OthFLy0F
2chtってネットの底辺言われてるけど実際は全然そんなことなくて取捨選択できないやつの言い訳なんだよな
情報の糞度でいえばmixiやtwitterのほうがはるかに上
769 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 04:46:27.19 ID:ZwkxBOvZ
みくしぃもついったーも馴れ合いだね

770 綴じ紐(千葉県):2010/04/14(水) 04:53:55.01 ID:/KR6klPj
むしろ高齢化は歓迎だ。
情報を持った人たちが議論しあうほうが本来の2ちゃんねるらしい。
今、ニュース板あたりで定説になっててマスコミが取り上げないようなネタは昔のコピペが元のようなもんだからな。
ここ数年は新しい情報を持った人が現れなくなった。
ガキが減ってリテラシーの高いユーザーが増えたほうが面白くなる。
771 レーザー(東京都):2010/04/14(水) 04:58:08.47 ID:wHE1xNOE
またまたVIPPERが犯罪起こそうとしてる件

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/14(水) 04:34:39.41 ID:0iav6hB60
前スレ 1 のまとめ

418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :sage:2010/04/14(水) 04:33:30.44 ID: hrILh7Ld0 (21)
1)何かを全国各地に置こうぜ!
2)何か全国各自でして写真とろうぜ!
3)何かに募金しようぜ!
7)まさかのミステリーサークル。(道路にチョークで落書きみたいなもんか?)


VIP史に残るデカイことを今夜皆でやり遂げようぜ!2【立て直し】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271187022/
772 バールのようなもの(東京都):2010/04/14(水) 04:58:26.55 ID:CnPU/3gC
>>770
見た目は大人でも心は子供だから無理
773 しらたき(catv?):2010/04/14(水) 04:59:22.02 ID:9FdmGJrr
「 」がネットでささやかれている。

便利な書き出し。主語がいらない
「」内には「若者の2ちゃんねる離れ」でも「若者の鳩山崇拝」でも「第三次世界大戦の開始」
でも好きなことを書き込めるw
774 サインペン(関東・甲信越):2010/04/14(水) 04:59:27.63 ID:fsDEw3b0
ツイッターで、おしえろカスって言ったら引かれた。ここでは普通にレスくれる。
775 釜(東京都):2010/04/14(水) 04:59:41.55 ID:5Ae9rOmL
むしろその方がいいだろ、俺の居場所が無くなったら困る。
ゆとりはみくしー(笑)やってろよ
776 和紙(東京都):2010/04/14(水) 05:02:46.39 ID:Xk+pB6eF
>>770
おうリテラシーなら、
36歳無職
愛読書は『ムー』と、『怖い噂』
『フリーメーソン』って書いてある本をコンビニで見つけると、
条件反射で買ってしまう
俺に任せとけ!
777 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 05:06:00.10 ID:ZwkxBOvZ
>>774
高確率でドン引きされるなw
778 レーザー(東京都):2010/04/14(水) 05:07:40.97 ID:wHE1xNOE
VIPPERがハイチに喧嘩売ろうとしてる件


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/14(水) 04:54:23.07 ID:LGubeeDcO
大量のうまい棒を『Vipperより愛を込めて』の手紙と共にハイチに送る。
・買い占め
・デカイこと
・ニュース
全部満たすよ



190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/14(水) 04:55:40.69 ID:NI6Ti1bh0
>>178
いいかも

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 04:55:50.30 ID:yD/p3Y3O0
>>178がいいとおもいます


198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/04/14(水) 04:55:54.96 ID:zdw/rtbo0
>>178に一票


ハイチ地震 (2010年)
死者が20万人程に及ぶなど単一の地震災害としては、スマトラ島沖地震に匹敵する近年空前の大規模なものとなった。


VIP史に残るデカイことを今夜皆でやり遂げようぜ!2【立て直し】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1271187022/
779 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 05:07:47.93 ID:hoArJU8W
>>755
なんだこれ
780 ガスレンジ(千葉県):2010/04/14(水) 05:09:48.95 ID:kGzUXPfL
昔どうでもいい小説に書いてあった、老警備員のモノローグの一文
「彼の前で起きる出来事は"既に経験したこと"ばかりであった。」ってのが
戦慄と共に思い出される。

もうこれからはずっと"既に経験した事"しか起こらないのかな?
781 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 05:09:50.83 ID:ZwkxBOvZ
>>779
なんか気になったか?ん?
782 モンキーレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 05:10:18.70 ID:b1I4lhp4
ツイッター(笑)とかやってるやつは頭沸いてるリア充ばっか
783 画用紙(埼玉県):2010/04/14(水) 05:15:36.77 ID:xCzrQw0d
他じゃ専門情報とかまとまってないから無理なんだよな
いっそ、ν速だのVIPだのラウンジだの全部廃止して
濃いコアな専門情報板だけに特化してくれ
784 バール(茨城県):2010/04/14(水) 05:20:00.01 ID:akGVUK++
俺39です
785 セラミック金網(宮城県):2010/04/14(水) 05:20:46.46 ID:BwraZVoo
同級生キタコレ
786 彫刻刀(catv?):2010/04/14(水) 05:37:50.58 ID:PaXSMBkL
団塊を叩きながら若者も叩いてんだから終わってるわなw
新しい血が入らない先には老害の吹き溜まりだからなぁ、、
787 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 05:43:52.59 ID:ZwkxBOvZ
>>786
2ちゃんのことか?
元からそういう場所だぞここ
おまえが理解してねーってだけの事だw
2ちゃんは昔にくらべたらかなりマシになった
788 筆箱(コネチカット州):2010/04/14(水) 05:55:37.75 ID:zLT4SpK0
なう
789 昆布(埼玉県):2010/04/14(水) 06:05:32.87 ID:J5qYEuwA
40〜50代の連中が人生終わらせスレでワイワイやってると思うと・・・
790 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 06:10:57.68 ID:ZwkxBOvZ
思うと・・・?
791 和紙(東京都):2010/04/14(水) 06:15:47.07 ID:Xk+pB6eF
胸が熱くなるな
792 画架(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 06:22:24.82 ID:3qRW1y/8
込み上げてくるよな
793 すり鉢(神奈川県):2010/04/14(水) 06:29:12.31 ID:ozikxqO8
今の2ちゃんは自分勝手な意見の押し付けにしか見えないんだよな
他人が納得しようがしまいが反論出来なかったら勝ちみたいなこんな風潮
これじゃ知識力や判断力の未熟な人は逃げちゃうよ
自分の意見を聞いてもらえないんだもの
794 ホールピペット(栃木県):2010/04/14(水) 06:29:36.08 ID:FhZYGO0u
中年主体の割にはアニメ大好きな奴が多過ぎる気がするんだが…

もしかして、ここは本当に社会の痰ツボになっちまったのか?
795 和紙(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 06:31:34.81 ID:wKG62fei
2ch歴9年だけど18歳だよp(^-^)q
796 シャープペンシル(北海道):2010/04/14(水) 06:32:30.33 ID:FLjokJYt
アニメとかエロゲってスレ伸びるけど愛好者が多いんじゃなくて少人数がたくさんレスしてるだけじゃないの
797 拘束衣(長崎県):2010/04/14(水) 06:32:31.29 ID:b68Y/cY7
若者は学校、部活、習い事、遊びで2ちゃんなんて見る時間ないんじゃね
798 包丁(埼玉県):2010/04/14(水) 06:37:28.71 ID:dEub/L0B
単に人口に比例しているだけではないのか
799 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/04/14(水) 06:40:17.27 ID:lVOtB+QS
つか、そもそもどういうデータなんだ?
おまいら2chで年齢調査なんて受けた事あるか?
800 包装紙(西日本):2010/04/14(水) 06:41:01.14 ID:DIO8YOz2
初めて2chを知ったのは2001年の12歳の子供だった時
あの時こんなのに出会ってなければ多少マシな大人になれてたんだろうか
801 オーブン(コネチカット州):2010/04/14(水) 06:45:01.02 ID:A/XTFtXg
俺は17だぞ
802 テープ(catv?):2010/04/14(水) 06:59:29.36 ID:2h3+J2Xf
アニメだゲームだ声優だって騒げない、なにがおもしろいんだよおまいら アニメとかはtwittetでやってくれ
803 シャーレ(大阪府):2010/04/14(水) 07:03:48.13 ID:+xfH2yX5
専門板は過疎の一途だな
804 真空ポンプ(富山県):2010/04/14(水) 07:08:24.32 ID:xxXJnp7u
最終的にコミニュケーションとってリアルで会ったりしたいからだろ
2chはそういうのに全く向いてないもん。
805 和紙(東京都):2010/04/14(水) 07:13:21.16 ID:Xk+pB6eF
>>804
そういうナンパ目的みたいなのこそMIXIだかでやれだな
806 拘束衣(アラバマ州):2010/04/14(水) 07:16:08.93 ID:xU4Gc8I2
そもそもブラウザから見たら見づらいし使い勝手も糞悪い
専ブラ使用が前提
807 レーザー(千葉県):2010/04/14(水) 07:18:42.64 ID:k3E9v67p
リアルで合おうとするとコメントに気を使ったり
長時間やり続けなきゃなんないから
時間のない奴はここでクソばら撒いて遊ぶのが一番だろ
808 墨(東京都):2010/04/14(水) 07:18:57.65 ID:SIIvHxgK
2ちゃんは口達者な奴が有利な場所だから、若者に逃げられちまうんだよ。
常連がやたらと威張りくさっているしさ。
ニュー速やVIPはまだ人口が多いが、専門板なんか固定の常連しかいねえ。
809 土鍋(アラバマ州):2010/04/14(水) 07:20:48.59 ID:5ADLmErm
2ちゃんる知恵袋作れば、まだまだ生き残れる
810 砥石(福岡県):2010/04/14(水) 07:35:58.77 ID:XnRwsvXt
いい年になって社会の中核を担っているであろう連中の正体がこんなもんだったとはな
馬鹿ばっかの社会に出るのが憂鬱だ
811 dカチ(catv?):2010/04/14(水) 07:40:14.58 ID:ibsxjXM8
mixiはあの馴れ合いな感じが嫌だなー。リアルでオフ会なんてしたくねーよ。
2chのある意味殺伐とした感じが良い。
812 カンナ(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 07:40:48.01 ID:h8X4juun
>>810
そう考えてた時もあった
でも、もうすぐお前もそう思われる
813 ビーカー(東京都):2010/04/14(水) 07:44:27.88 ID:Yw3zaEF8
こんなクソみたいなスレで傷舐めあってる連中見てると殺伐も何もあったもんじゃねー
814 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/14(水) 07:44:58.82 ID:Jqxojk56
単純に若者の数が少ないってだけだ
人口ピラミッドぐらい念頭に入れて記事書けっての池沼
815 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 07:46:39.50 ID:ZwkxBOvZ
2ちゃんの文句言いながら覗いてる奴はアホだろ
嫌なものを見てストレス溜めながらやってるドMさん?
おれだったらやらねーな
816 額縁(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 07:47:21.49 ID:IZGRviVj
>>1
その割りにはガキがどんどん流れの早い板に流れてきているわけだが
817 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 07:57:05.85 ID:ZwkxBOvZ
>>812
自分も2ちゃんをみて書き込んでる癖に、一員だって自覚がないんだよなこいつら(笑)
818 ろう石(新潟県):2010/04/14(水) 08:02:58.94 ID:7BZAD+jS
2chのせいでマスメディア全て衰退してるからな
今後もっと叩かれるな
819 手錠(千葉県):2010/04/14(水) 08:04:46.13 ID:m5NZjJkq
このノリで30代〜40代って・・・どんだけ遊びが過ぎてるんだよ。
820 てこ(宮城県):2010/04/14(水) 08:05:28.57 ID:T0xYpOMa
こんな記事見ただけですべてがおっさんの書き込みに見えてくるのか
ゆとりの思考って疲れるね
821 印章(神奈川県):2010/04/14(水) 08:16:38.55 ID:v6v4FIz4
ゆとりの被害妄想だろう
奴ら劣等感の塊だから
822 製図ペン(福岡県):2010/04/14(水) 08:18:06.57 ID:pwetiuJ9
819 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2009/05/31(日) 01:01:47 ID:vZyLh75M
野球がじじいしか興味ないってのはこれみればわかる
パソコンも弄れないM70がメインだからここまで差が出る

mixi

☆野球が好き☆ (31161)
プロ野球よりも高校野球のが好き (22317)

サッカー日本代表 (104842)
サッカーが好きだ! (72067)
ヨーロッパサッカー総合情報 (55051)
823 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 08:18:48.39 ID:ZwkxBOvZ
そんなおれも20代だけどね
30、40代に思われてそう
824 レンチ(大阪府):2010/04/14(水) 08:23:50.30 ID:87Hn7p/U
20歳と360ヶ月ですか。
825 マスキングテープ(北海道):2010/04/14(水) 08:31:11.93 ID:70fwAcYd
>>822
この「〜のが」っていう言い回し、どうにかならんか

と思ったらおっさんなのか
826 和紙(catv?):2010/04/14(水) 08:32:01.72 ID:8r7TB3kb
>>756
スレ立て魔は間違って無かったんだな
827 和紙(catv?):2010/04/14(水) 08:34:00.99 ID:8r7TB3kb
>>756
スレ立て魔は間違って無かったんだな
828 包装紙(西日本):2010/04/14(水) 08:42:59.24 ID:DIO8YOz2
俺も昔はν即は10代やガキみたいな20代が
ほとんどだと思ってた。まさか30や40のオッサン達がガキ以下の
屁理屈を正論のように並び立てて本気で議論してるとは思えなかった。
829 やかん(神奈川県):2010/04/14(水) 08:44:59.55 ID:dZf8Bv6x
袋叩きにされるからもてたい人には向いてないよな
2ch人民共和国
830 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 08:45:02.07 ID:Sopdq0Wb
嘘つくなよw10代後半から20代がメインだろ?
831 和紙(catv?):2010/04/14(水) 08:47:37.97 ID:pcsKo/uk
>>828
人生が終わったおっさんが恨みつらみを書き連ねてるんだろ
スーパー銭湯とか安い民宿いくとある部分はにちゃんと似たようなこと言ってるじいさんもいるぞ
832 接着剤(福島県):2010/04/14(水) 08:47:47.12 ID:wgbYgJ25
性別や年齢ってもんがあいまいだから楽しかったのに
今は頼んでもいないのに自己紹介してくる所謂ガキが多すぎ
833 万年筆(神奈川県):2010/04/14(水) 08:49:39.03 ID:pWuZ/QkB
むしろ2chざまあああああああああwって感じだろ?
834 レンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 08:50:50.17 ID:fUCgRksB
ソースは2ちゃん
835 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 08:52:27.46 ID:bZPznZUk
一般サイトでも2chと同じみたいなレスするガキが増えてまじうざい
いい情報を公開してるのに「できないんですけど?」とかなんでキレ気味に書き込みしてんだ
頭にくるから速攻アク禁にしてる
836 和紙(神奈川県):2010/04/14(水) 08:56:49.97 ID:a7qphzIs
もっと規制して中高年も追い出そうぜ
追い出してくれれば俺も2chやめられる筈
837 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/14(水) 08:59:14.35 ID:c0lwWHBi
たとえ数行でも、文章を書くという作業は、
低学歴の解体工や風俗嬢には無理だよ。
AV嬢のやってるブログを見たら判るだろ?
ここに居るのは、ほとんど大卒の中高年。
838 アスピレーター(西日本):2010/04/14(水) 09:00:52.31 ID:FC/H6ELB
最近vipに相撲や盆栽のスレッドがちょこちょこ建つの見て2chの高齢化実感するわwww
839 ニッパ(アラバマ州):2010/04/14(水) 09:00:51.81 ID:J4ZiBg1d
結論ありきの調査
http://hiro.asks.jp/67747.html


ひろゆきがこの件について書いてる
840 輪ゴム(関西):2010/04/14(水) 09:07:46.45 ID:ZjwQKzY3
ゆとりが高度な話に付いて逝けないだけ
アホは何処まで逝ってもアホ
841 ろう石(新潟県):2010/04/14(水) 09:08:22.64 ID:7BZAD+jS
>>839
分る人が見れば分る事なのに
それでも反論しないわけにいかない
相変わらず負けず嫌いだな
842 和紙(東京都):2010/04/14(水) 09:08:28.71 ID:CnzivZpD
>>835
自分が出来ないのを棚に上げてキレるバカ多すぎなんだよな。
聞けばなんでも答えてもらえると思ってるガキとかね。
基礎的なことぐらい自分で調べてこいと言ったらまたキレるんだろうなそういう奴らは
843 プリズム(dion軍):2010/04/14(水) 09:10:18.77 ID:wGzr0SsD
>>835
お前も似たようなタイプじゃん
仲良くしろよ
844 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 09:12:45.76 ID:g8wTVR5i
ここに21の童貞もいるよ(´・ω・`)
845 ざる(埼玉県):2010/04/14(水) 09:13:54.02 ID:ldoK9wzW
>>835
君も相当なお子様だなw
846 オープナー(埼玉県):2010/04/14(水) 09:17:12.32 ID:19gWCO9o
ていうか、学生がグダグダ2chなんて不健全だろ
847 色鉛筆(大阪府):2010/04/14(水) 09:18:55.59 ID:CuLPVJEe
歓迎すべきことなのにムキになってる奴って何者?
848 和紙(中部地方):2010/04/14(水) 09:19:46.25 ID:ZwkxBOvZ
>>841
勝ち負けなんて気にしてないだろ、多分
リアリストは事実を知りたくて、事実を述べたいだけだしね

事実を述べてるだけなのに、煽りだの差別だのっての多いよな
さっきも「常連は」みたいな奴いたしな

後からやってきて2ちゃんの事を何も知らないくせに、自分の主観だけで語る奴のほうが問題だろ
馬鹿丸出しだぞ

849 和紙(東京都):2010/04/14(水) 09:23:48.76 ID:CnzivZpD
>>845
相当なお子様はお前だよクソガキ。
850 画板(空):2010/04/14(水) 09:30:13.67 ID:O3CEZEiV
>>837
ほかの職業を貶めるのは、きっとあなたが満足な職業に就けていないからじゃないのかな。
851 オーブン(長屋):2010/04/14(水) 09:41:59.47 ID:MTdg7Zzl
>>835
>「できないんですけど?」

2ちゃんでこんな丁寧なレスないだろ
852 マイクロシリンジ(dion軍):2010/04/14(水) 09:43:14.03 ID:5i+FqhUN
これは+のことだろ
ここはアニヲタとか餓鬼が多い
853 ビーカー(千葉県):2010/04/14(水) 09:43:34.00 ID:+QRCr2xS
>>846
ですよね……はい
854 千枚通し(埼玉県):2010/04/14(水) 09:48:10.61 ID:R46bjfSC
一方・・・

ニコニコ動画は低年齢化が問題に
855 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 10:00:28.16 ID:i01FHCSE
2ちゃんなんかいらないだろ
856 インク(東京都):2010/04/14(水) 10:14:08.34 ID:NSSgQD75
>>855
いらないならクレ
いらないのにいらないと書かずにいられなかった
そんな矛盾が生まれるのがここの面白いとこだな
857 和紙(関西):2010/04/14(水) 10:18:58.39 ID:sz2QNZr4
文字文化と違って動画は低年齢でも楽しめるからな
新しい人がくるのは良いことだが。
858 ドライバー(群馬県):2010/04/14(水) 10:28:23.60 ID:HLqbq16E
真に新しい人が増えるのは良いけど・・・年齢的に新しいだけの連中はいらない。
そういう連中にはアニメとか漫画とかゲームの話しか出来ないようなのが多いが
こんな連中が住みにくくなるのは良いことだ。
859 定規(愛媛県):2010/04/14(水) 10:28:26.99 ID:y7MdybVT
これ絶対嘘だろ
おまえら絶対大学生ぐらいだし
860 修正テープ(長屋):2010/04/14(水) 10:30:54.90 ID:IO4TTNxG
02W杯の頃に2ちゃんを見だしたから、あれから8年か。。。何も考えたくなくなるわ。
861 クッキングヒーター(catv?):2010/04/14(水) 10:33:17.36 ID:KxxEkro6
そもそも運営自体が人多すぎるから出て行けと言ってるだろw
862 乳棒(茨城県):2010/04/14(水) 10:33:48.79 ID:/PEGa+9a
>>858
10年前から似たようなもんだろ。
木之本桜帝国のスレとかよく立ててたわ。
863 和紙(関西):2010/04/14(水) 10:34:13.27 ID:sz2QNZr4
学生だった時は周りが学生ばっかりだなと感じるし、
社会人になったらやっぱり社会人が多いなと感じるし、
三十路手前にもなればまだ年上のおっさん諸先輩方が多いなと感じる。
そんなもんだよ。
864 ピンセット(コネチカット州):2010/04/14(水) 10:38:04.95 ID:i01FHCSE
おれゆとりだけど
2ちゃんは文字ばかりで読む気しない
動画がないとな
865 ドリルドライバー(熊本県):2010/04/14(水) 10:38:29.99 ID:XyxUU8WI
若者の2ch離れwwwwwww

ここ一番「○○離れ」で笑ったわwwwwwwww
866 焜炉(コネチカット州):2010/04/14(水) 10:40:27.77 ID:0DoDrZnJ
私若者だけど2ch楽しい
867 ファイル(関西):2010/04/14(水) 10:40:46.24 ID:DDNG4q8w
これ真剣に記事にしてると思うと笑えるな あほだろ
868 まな板(兵庫県):2010/04/14(水) 10:42:51.81 ID:SvMWQ1H9
若者何やってんだよ
何もやってないのかよwww
         
869 レーザー(福島県):2010/04/14(水) 10:44:33.80 ID:wcKRZnYi
今日の尿漏れ残尿感速報はどこだ
870 和紙(関西):2010/04/14(水) 10:49:44.69 ID:sz2QNZr4
ひろゆきの記事見て思ったけどもそもそも学校に行けば毎日顔逢わすような
小さなコミュニティーしか作れない高校生以下にはmixiやツイッターなんかはあんまり必要性がないんだよね。
汎用性高さで言えばまだ2ちゃんねるだろう。
871 [―{}@{}@{}-] 和紙(catv?):2010/04/14(水) 10:53:43.12 ID:/Y1M3Wv7
ガキはいらねーけど実年齢たけ高いガキみてーなやつばかりだな
872 ビーカー(東京都):2010/04/14(水) 10:54:48.40 ID:Yw3zaEF8
暇さえあれば喋くり回してる学生という生き物にインターネットがそもそもいらねえというかやらせなくていいんだよ
873 色鉛筆(大阪府):2010/04/14(水) 11:02:09.21 ID:CuLPVJEe
>2ちゃんねるが開設してから既に10年を超えた。
>当時「若者」だったユーザーも当然、同じだけ年齢を重ねている。。学生や若手の社会人だった人が、
>今は30代、40代になっていても不思議ではない。

そもそもこれが間違ってるよ
当時から30代、40代メインだっただろうに
874 dカチ(京都府):2010/04/14(水) 11:12:26.00 ID:YR7MTHH3
年齢なんてどうでもいい
どんな生き方してきたかも興味無い
笑わせてくれ、ほんの少しだけ
875 インク(東京都):2010/04/14(水) 11:25:29.80 ID:NSSgQD75
>>864
動画が見たいときは動画サイトに行くからなぁ
結局、読んでるし書いてるしw
こんなに気軽に書き込めるところなんてそんなにないよw
876 鑢(catv?):2010/04/14(水) 11:48:23.36 ID:6koeB407
>>873
だよな
あめぞうの頃からいついてるけど、
ロビーのコテハンもだいたいその範囲だし
877 画鋲(東京都):2010/04/14(水) 12:16:32.46 ID:xIDHNbro
>>874
お前がまず面白いレスしろよ
878 ヌッチェ(東京都):2010/04/14(水) 12:18:03.28 ID:wmzJxUy8
10年も経つって事は、小学生の時からネットやってるゆとりが今大学生か新卒位だもんな
ニコニコなんかも、消防やリア厨がやるのは異常って話を時々聞くけど
ネットがこれだけ身近になってるんだから、別にやっててもおかしくはないよな
879 インク(東京都):2010/04/14(水) 12:20:47.30 ID:NSSgQD75
>>877
無茶振りだなw
880 ムーラン(奈良県):2010/04/14(水) 12:21:01.19 ID:XI1CNqdO
お前らもおじいさんになったもんだな
881 スクリーントーン(愛知県):2010/04/14(水) 12:24:19.88 ID:Q0qS+5kE
つまんねえ奴がふえたのか面白いやつが減ったのか
このスレでもロクなレスがねえな(藁)
882 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:28:02.55 ID:x/QqUzqj
12才の自分は異端児なのか・・
友達はモバゲーとかグリーとかやってるけど俺にはニュー速が神サイトです
883 ラチェットレンチ(コネチカット州):2010/04/14(水) 12:30:08.56 ID:FgK1IFbg
いい大人がうんこちんこまんこかよ……
日本がダメになるぞ…
884 レンチ(長屋):2010/04/14(水) 12:31:15.83 ID:s9zcxYwd
そこは完了形だと思うが
885 画鋲(東京都):2010/04/14(水) 12:32:20.68 ID:xIDHNbro
>>879
そうだね
886 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 12:34:55.50 ID:JvckgyAk
>>882
ゆとりは死ねよ
おっさんどもが悲しくなるだろ
887 撹拌棒(愛知県):2010/04/14(水) 12:41:05.85 ID:B2LUGuay
おっさんって企業やブランドの名前を「○○」って伏字にしたがるよねw
特徴的だからおっさんが書いてるんだってすぐ分るよ
888 ボウル(独):2010/04/14(水) 12:44:36.01 ID:uMO9+/wK
俺は48歳だけどお前らは10代〜20代なんだろ?
889 ヌッチェ(東京都):2010/04/14(水) 12:45:27.46 ID:wmzJxUy8
若い人が多くてミクシィに馴染めなかったおっさん達が必死にツイッターやってる印象がある
890 振り子(徳島県):2010/04/14(水) 12:52:20.78 ID:pziS7UzR
このスレ 派遣のにおいがする.
891 和紙(不明なsoftbank):2010/04/14(水) 12:58:39.91 ID:IfqJCpPG
四十にもなってチンシュだとかzipでくれとかチョンがネトウヨがどうとかやってのかよ
日本終わりすぎだろ
892 インク(東京都):2010/04/14(水) 12:59:18.02 ID:NSSgQD75
mixiとtwitterはアカウントはあるけど
使い方わからなくて放置してる
ブログとasksもすぐに使わなくなったな
893 はんぺん(京都府):2010/04/14(水) 13:15:51.96 ID:6Jvuf9KZ
前々から年齢層が高いことは知っていたけど、
のりピー騒動のときスレの伸びみて実感したわ。38歳のおばさんにあこまで欲情できんもん若者は。
894 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:20:47.21 ID:JvckgyAk
>>888
お前みたいなジジイはさっさと死ねよ
一緒に居ると俺みたいな若者が枯れる
895 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 13:22:39.79 ID:JvckgyAk
>>893
お塩先先ならわかるけどのりぴーってそんなバカ騒ぎしてたっけ?
俺なんてお塩先生ですらほとんど何も知らんぞ
896 紙やすり(茨城県):2010/04/14(水) 13:22:49.50 ID:4D0yJ+6V
抽出 ID:JvckgyAk (2回)

886 名前: ガラス管(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 12:34:55.50 ID:JvckgyAk [1/2]
>>882
ゆとりは死ねよ
おっさんどもが悲しくなるだろ

894 名前: ガラス管(アラバマ州)[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 13:20:47.21 ID:JvckgyAk [2/2]
>>888
お前みたいなジジイはさっさと死ねよ
一緒に居ると俺みたいな若者が枯れる



言ってる事が矛盾してんぞwww
897 蒸発皿(catv?):2010/04/14(水) 13:24:01.15 ID:uwHZ5NyZ
こんにちは。昭和35年生まれ、50歳の若者です。
老若男女、健康第一で仲良く頑張りましょう。
898 インク(東京都):2010/04/14(水) 13:31:15.19 ID:NSSgQD75
>>896
多分、ジジイとおっさんの間で揺れ動いてんだよ
察してあげないと
899 クッキングヒーター(茨城県):2010/04/14(水) 13:37:04.71 ID:395Nh8Qf
ひろゆきがブログで反論してるな これに
900 指錠(神奈川県):2010/04/14(水) 13:38:29.39 ID:DjZnEEOG
おれヤングだけど2ちゃんはまだまだトレンディーだと思うよ
901 液体クロマトグラフィー(空):2010/04/14(水) 14:11:08.66 ID:H76dUDQ3
>>900
二重スパイ乙
902 ざる(埼玉県):2010/04/14(水) 14:14:06.75 ID:ldoK9wzW
>>896
どんどん若返ってんでしょ、この速さだと明日には人の形も留められないんじゃね?
903 ボウル(福島県):2010/04/14(水) 14:15:30.53 ID:uTvI/0qG
ベンジャミンバトンか
904 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 14:17:59.34 ID:SccHRosE
2ちゃんはナウなヤングにバカウケですよ
905 羽根ペン(catv?):2010/04/14(水) 14:26:17.22 ID:2oIrWv+J
休日は温泉のディスコでナウいギャルとフィーバーしてます。
906 硯箱(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 14:28:30.15 ID:1rIsm/pA
生徒会でアンケートとったら
俺の高校のクラスの7割は2ちゃん見てるが
907 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/14(水) 14:30:55.56 ID:azCQu4Cc
mixiの馴れ合いってリアルでもあんな風なんだろうか?
908 ブンゼンバーナー(栃木県):2010/04/14(水) 14:32:38.40 ID:6y6Xumsr
81歳で老後の楽しみに2ちやんをしている私からみれば
40代、50代もまだまだひよつこ
909 アルバム(大阪府):2010/04/14(水) 14:33:40.73 ID:Wdnekj2s
>グーグルが提供する「アド・プランナー」を使って調べたところ、

そもそもこれ信用できるの?
910 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 14:33:58.21 ID:gurk9I93
数年前の調査でも三十代が最多だったじゃねーか
911 硯箱(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 14:36:38.92 ID:1rIsm/pA
vipなんて小中学生専用板だぞ
912 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/14(水) 14:37:34.92 ID:hf9OiueP
大政奉還の時のスレ乱立は酷かった
913 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:42:36.38 ID:JvckgyAk
>>898
誰がジジイやねん
ぴちぴちの24だっつーの
914 蛸壺(長屋):2010/04/14(水) 14:42:54.80 ID:iwNiqaIg
ほんとくだらないよなw

ネットのせいでテレビは無くなる新聞は読まない
とか言ってる奴と同じ論理
ネットの話題のソースはテレビや新聞だったりする
そのソースがあるからネットでワイワイ盛り上がれる
それと同じ2chでネタを収集して他の掲示板で盛り上がったりする
濃いネタがあるのはやはり2chをベースにしたコミュニティサイトだから
915 インク(東京都):2010/04/14(水) 14:44:43.11 ID:NSSgQD75
>>913
ぴちぴちのおっさんか
気にスンナw
916 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:47:45.26 ID:JvckgyAk
24ももうオッサンなんだよな・・・ まぁ25日で24なんだけど
わかってるけど悲しい
917 蛸壺(長屋):2010/04/14(水) 14:48:21.33 ID:iwNiqaIg
三宅久之も2chしてると思う先日テレビでパソコンが面白いと言ってた
たけしもネットで噂を否定しても信じて貰えないと言ってた
タモリ程なら当然ネットしてるだろうし
所さんもしてるだろ
ネットしてれば2chにたどり着くのが自然
918 薬さじ(香川県):2010/04/14(水) 14:49:54.02 ID:sW95SNIK
>>916
ひょっとして女か
919 ヌッチェ(dion軍):2010/04/14(水) 14:49:57.46 ID:yfkaTOEw
グーグルでググれと言っても違和感がないが
ヤフーでググれだと違和感を感じる

グーグルでググれカスは違和感を感じるが
ググれカスだと違和感を感じない
920 羽根ペン(catv?):2010/04/14(水) 14:53:16.17 ID:2oIrWv+J
20台でおっさんとか、俄かに信じられん。
人生は長いぞ。
921 接着剤(宮城県):2010/04/14(水) 14:54:03.74 ID:WGUbZLqy
俺ニートだけど若者だよ!
922 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 14:58:14.62 ID:JvckgyAk
>>918
んなわけあるかいな
923 磁石(大阪府):2010/04/14(水) 15:00:31.59 ID:2dDVq8Nj
mixiって大学生とか若者ばっかりだと思ってたけど
主要ユーザー三、四十台なのかよ
924 和紙(catv?):2010/04/14(水) 15:08:22.98 ID:7GDANADO
24でオッさんなわけあるか
35からがオッさんだ
925 ガラス管(アラバマ州):2010/04/14(水) 15:26:41.03 ID:JvckgyAk
だって女を見ても24つったらもう賞味期限ぎりぎりだよ
926 お玉(愛知県):2010/04/14(水) 15:30:08.76 ID:4PsNIn9u
なんだ、2chってじじいばっかだったのかよ
927 羽根ペン(catv?):2010/04/14(水) 15:33:40.52 ID:2oIrWv+J
なぜ20代、30代がおっさん・ジジイなのか、
窒息するほど首をひねっても分からん。
928 ペトリ皿(アラバマ州):2010/04/14(水) 16:54:30.16 ID:EUoQoz6u
むしろガキのネットを規制しろ
929 霧箱(沖縄県):2010/04/14(水) 17:09:17.82 ID:SRjBDctI
>最も多いのは35〜44歳で全体の36%を占めている
リストラされたのか暇人が増えたんだろうなぁ・・・・・・

930 和紙(関西地方):2010/04/14(水) 17:13:54.45 ID:Twti8EbQ
政府の公式発表は捏造だ!とか言うのに
クソキャストの「らしい」は信じるお前ら
931 焜炉(アラバマ州):2010/04/14(水) 17:16:54.39 ID:KWBIdVOp
>>281
体は大人、頭脳は子供
932 和紙(長屋):2010/04/14(水) 17:16:57.47 ID:BpL7HALx
うちの副社長(社長の息子。48歳)がミクシやってたときはビビった。
いい年して何やってんだと。典型的なアホボンだよ。
933 丸天(福岡県):2010/04/14(水) 17:29:07.30 ID:gEGJDE0H
2chねらーに孫なんかできるわけねーだろ
934 鉛筆(東京都):2010/04/14(水) 18:18:18.40 ID:e/qECF5V
リアルで68なんだがν速で俺より年上の奴って居るの?
935 手錠(埼玉県):2010/04/14(水) 18:24:43.99 ID:gD/R/Q2y
たまにそういう書き込みみるけど、自慢したいんだったら免許でも一緒に画像貼ってうやりやがれと思う。
936 和紙(catv?):2010/04/14(水) 18:49:30.49 ID:0MeIRfbW
54歳だが・・・・驚いてくれ
937 羽根ペン(catv?):2010/04/14(水) 18:54:25.09 ID:2oIrWv+J
>>936
先輩、小生50歳です。
938 釜(神奈川県):2010/04/14(水) 19:09:52.30 ID:jPqXmANF
44歳、オレなんか若造だな
939 砥石(アラバマ州):2010/04/14(水) 19:11:31.00 ID:ylvpq3Ci
俺みたいな30付近の団塊ジュニアが一番多いと思う
940 和紙(東京都):2010/04/14(水) 19:14:08.12 ID:SU63rfUn
>>936
>>937
おまえらみたいなおっさんってアニメスレとか開くの?
941 羽根ペン(catv?):2010/04/14(水) 19:19:58.27 ID:2oIrWv+J
>>940
絶対ナッシング。
942 拘束衣(兵庫県):2010/04/14(水) 19:23:35.42 ID:HYc3vnb7
この前久しぶりにvip覗いたら糞コテが集まってポケモンしててわらった
943 滑車(富山県):2010/04/14(水) 19:28:20.85 ID:1YxLcZyD
>>942
ここでも遊戯王、ポケモンスレ立ってんじゃねえか
944 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 19:29:26.04 ID:Re4YlzqN
>>1
お前らだったら「孫の(ちんぽとまんこの)かわいさ語ろうスレ」だろ
945 和紙(catv?):2010/04/14(水) 19:51:12.79 ID:0MeIRfbW
>>940
ソウルイーターのマカいいね声優もイイ
946 和紙(アラバマ州):2010/04/14(水) 20:07:48.42 ID:lBf44yXX
たった今気づいたんだが、昨日プロバイダ変えたらなぜか「アラバマ」になってしまった
これだったら、地域スレで狂ってもいいのかしら
947 拘束衣(兵庫県):2010/04/14(水) 21:30:10.36 ID:HYc3vnb7
>>943
よく知らないけど通信対戦かなんかやってるんだぜw
948 クッキングヒーター(コネチカット州):2010/04/14(水) 21:31:43.98 ID:f9+wLra+
規制マジ止めろよ
949 羽根ペン(catv?):2010/04/14(水) 21:32:51.60 ID:2oIrWv+J
さて、早寝早起きと。
950 ろう石(東日本)
実際「嫁が〜」とかよく見るもんな