『水戸黄門』が低視聴率でヤバイ キャスト変更の可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 画用紙(東京都)

ワンクールに短縮された低視聴率…『水戸黄門』ついにテコ入れか! 次期黄門役に橋爪功、助さん格さんにジャニーズか?

…『水戸黄門』ついにテコ入れか! 次期黄門役に橋爪功、助さん格さんにジャニーズか?
 全時間帯において低視聴率にあえぐTBSだが、局の看板番組である『水戸黄門』もピンチに追い込まれている。

 4月12日から「水戸黄門」第41部がスタートするが、その視聴率が注目されている。『水戸黄門』はここ数年視聴率の低下が止まらない。
 第38部は平均視聴率14%台、第39部は12%台、第40部は10%台と、下降の一途をたどっている。逆に夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある。

 この事態を重く見たTBSは、『水戸黄門』のテコ入れを図る方針だという。今回視聴率が1桁を記録した場合、来年放送される第42部以降、大幅なキャスト変更に入るというのだ。
 様々な噂が流れているが、水戸黄門役には、橋爪功や西田敏行、ビートたけしなど大物芸能人の名前が挙がっており、助さん、格さん役にはジャニーズの長瀬智也、香取慎吾など、トップスターを起用する案も噂されている。
 また、サービスカットと呼ばれる入浴シーンに関しても、小沢真珠や磯山さやかではなく、上戸彩クラスの投入を考えていると囁かれている。
 すでに、放送回数は既存の2クール(24回)から、1クール(12回)に短縮されているが、スポンサーが見つからない今、『水戸黄門』は風前の灯である。
 いっそ、夕方16時に移動するのも手だと言われているが、はたしてどういう顛末になるものか。

http://npn.co.jp/article/detail/23651468/
2 豆腐(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:08:06.30 ID:waBgK+VV
乙女大乱
3 ボンベ(dion軍):2010/04/12(月) 11:08:28.40 ID:/Vqzf3/Q
ついに水戸黄門もダメかw
T豚さん瀕死っすな
4 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/12(月) 11:08:38.34 ID:TxJeKtC7
僕の肛門様も視聴率が低下しそうです><
5 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 11:08:39.30 ID:aXMfydj9
番宣で爆破シーンとかあったのはワラタ
水戸黄門で爆破って…
6 IH調理器(東海):2010/04/12(月) 11:09:11.87 ID:ffEhXxsr
しゃあない
今はつまらん
7 墨(関西・北陸):2010/04/12(月) 11:09:13.74 ID:mdROD7qF
見て肛門
8 画用紙(長野県):2010/04/12(月) 11:09:13.88 ID:tgh67PzV
もっとホモ臭を前面に押し出した方がいい
9 滑車(富山県):2010/04/12(月) 11:09:27.82 ID:QvmrZ31h
みとこうマン
10 テープ(埼玉県):2010/04/12(月) 11:09:31.92 ID:931VvjwM
いくらなんでももう飽きる
11 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:09:57.01 ID:oeEMvY5I
西田がいる 0点
12 ウィンナー巻き(関西地方):2010/04/12(月) 11:10:02.74 ID:HFYwKzcy
韓国人が作ってるんだろ
13 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/12(月) 11:10:10.28 ID:UhBktXUw
もっと斬新な企画に練り直さないと

例えば水戸黄門役を若い女の子にするとか

新訳:水戸黄門
14 修正テープ(東京都):2010/04/12(月) 11:10:46.87 ID:i/Q9/kMj
ジジババ相手なのにジャニ入れてもダメだろ
15 画用紙(catv?):2010/04/12(月) 11:11:12.70 ID:B2xvHsJP
今の若い奴等が年取っても時代劇見ないだろうし
これからどうなるんだろう
16 クリップ(関西):2010/04/12(月) 11:11:17.27 ID:tuVVEgKX
由美かおる降板に反対
17 がんもどき(dion軍):2010/04/12(月) 11:11:23.17 ID:3EJQ4D4Y
いい加減、東野英治郎に戻せ
あのおっさんが一番似合ってた
18 カラムクロマトグラフィー(関西地方):2010/04/12(月) 11:11:37.26 ID:ZQ8mhzI5
エドランゼなら見る
19 そろばん(茨城県):2010/04/12(月) 11:11:37.74 ID:L5DtdO3V
そもそも黄門様の起源は韓国にあるんだし
韓国人を使用するのもいいかもしれない
20 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/04/12(月) 11:11:37.61 ID:Rn6nLlVZ
スケスケさん、カクカクさん、ヤッておしまいなさい!はい肛門様!
21 ジューサー(愛知県):2010/04/12(月) 11:11:51.12 ID:Uq7dCKD1
アニメ水戸黄門
22 乳鉢(埼玉県):2010/04/12(月) 11:11:51.14 ID:PeAK9KZj
石坂浩二の黒歴史扱いは異常
23 メスシリンダー(宮崎県):2010/04/12(月) 11:11:54.33 ID:+uknKxfT
韓国人が作ってるもん
24 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:11:57.82 ID:y9WJhhJM
昔のはやたら中国ネタ絡みが多かった気が
25 拘束衣(catv?):2010/04/12(月) 11:12:07.33 ID:CqrRJ59r
歴女は時代劇見てるの?
26 ろうと(新潟県):2010/04/12(月) 11:12:16.92 ID:mL0uj89/
水戸黄門まで駄目じゃTBSもいよいよ駄目だな
ざまあwww
27 モンキーレンチ(宮城県):2010/04/12(月) 11:12:23.49 ID:7f2GESpY
こぶ平の弟のウザさが半端ない
どーもすいませんとかやって誰が喜ぶんだよ
28 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 11:12:31.38 ID:e8bQ72hX
由美かおるが数字を持っていたことになぜ気づかなかったのか
29 画用紙(関西地方):2010/04/12(月) 11:13:19.50 ID:53BXtc7T
たけしw
家の爺ちゃんたけし大嫌いだから
もしそうなったら爺ちゃん発狂しそうでやべ
30 墨(鳥取県):2010/04/12(月) 11:13:45.23 ID:M35NZBSM
チョンが監督してるらしいじゃん
それが問題なんだろw
31 砂鉄(dion軍):2010/04/12(月) 11:13:45.44 ID:5ZrHkctH
田中泯使えよ
32 メスシリンダー(宮崎県):2010/04/12(月) 11:13:46.35 ID:+uknKxfT
>>5
いや、今から20年位前の部は初回が前後編で前の部で閉じ込められたご一行の小屋が爆破ってのがパターンだった感じがする
33 ノート(福岡県):2010/04/12(月) 11:13:53.10 ID:2noXfUOl
>夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある。

どうするべきか答は出てるじゃねーか
34 鍋(静岡県):2010/04/12(月) 11:14:29.79 ID:k5ph/qS6
助さん格さんにジャニーズか?

脂肪フラグ
35 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/12(月) 11:14:31.96 ID:UhBktXUw
仲間由紀恵に黄門様やらせろよ
水戸黄門が爺限定って誰が決めたの?

寓話なんだからもっと自由な発想で番組作れよ
だから最も無能なテレビ局なんだよTBSは
36 画用紙(catv?):2010/04/12(月) 11:14:37.68 ID:hTVGgcmT
>第39部は12%台、第40部は10%台と、下降の一途をたどっている。

TBSが何か変更する度に、視聴率が下がってるって事だろ?
37 トースター(長崎県):2010/04/12(月) 11:14:43.31 ID:1faWhoja
再放送でいいな
おじいちゃんおばあちゃんも、懐かしくてみるだろう
38 ガムテープ(関東):2010/04/12(月) 11:14:59.04 ID:CMrqsNrY
ジャニーズはねーよ
39 ボールペン(神奈川県):2010/04/12(月) 11:14:59.89 ID:KKZqiOkF
>>33
放送免許返上だな
40 画用紙(北海道):2010/04/12(月) 11:15:11.24 ID:ayUFxdVV
オール朝鮮人キャストかあ…
41 ラベル(宮城県):2010/04/12(月) 11:15:24.40 ID:rhcQSd3a
太平洋を渡ってインディアンを助ける南蛮無双にすれば視聴率アップ
42 烏口(宮城県):2010/04/12(月) 11:15:26.26 ID:Mm4Vqf5t
> 水戸黄門役には、橋爪功や西田敏行、

ここまでは許容レベルだが、

> ビートたけしなど大物芸能人の名前が挙がっており、
> 助さん、格さん役にはジャニーズの長瀬智也、香取慎吾など、
> また、サービスカットと呼ばれる入浴シーンに関しても、
> 小沢真珠や磯山さやかではなく、上戸彩クラスの投入を考えていると囁かれている。

なんだこのゴミは
43 ドライバー(長屋):2010/04/12(月) 11:15:30.43 ID:noQVUiHK
フルCGと音声合成で東野英治郎を再現した方が視聴率取れるよ。 断言する。
44 ホワイトボード(埼玉県):2010/04/12(月) 11:15:47.27 ID:B4UsyLM6
入れ替えるべきは役者じゃなくて葉村彰子の中の人か
監督じゃね?
45 彫刻刀(福岡県):2010/04/12(月) 11:16:07.44 ID:kuk+58vU
黄門様は東野英治郎か西村晃に戻せよ
だったら見る
46 墨(鳥取県):2010/04/12(月) 11:16:34.82 ID:M35NZBSM
>>43
東野英治郎さんの水戸黄門はガチで面白い
wktk感が異常なんだよ
47 モンキーレンチ(宮城県):2010/04/12(月) 11:16:40.72 ID:7f2GESpY
韓国人がどうとかいってる奴ら
演出の金鐘守は長七郎江戸日記とか大岡越前とか手がけた時代劇では有名なベテランだぞ
48 スプーン(鹿児島県):2010/04/12(月) 11:16:48.84 ID:UkhV98uK
ジャニーズ(笑)




トドメさす気か?
49 画用紙(福岡県):2010/04/12(月) 11:16:49.62 ID:7Ri/vZBZ
田園風景の背景に電柱とかトラクターとか出せよ
50 クッキングヒーター(dion軍):2010/04/12(月) 11:17:02.51 ID:nGsEzfyl
水戸黄門までダメなのかよw
51 アルバム(関西):2010/04/12(月) 11:17:44.80 ID:AMYMNSJU
水戸黄門ビギンズ
52 グラインダー(catv?):2010/04/12(月) 11:17:45.25 ID:1somr/F1
キャストを代えても話自体がツマランから無理

黄門世代の大部分が死んでるし
53 サインペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:17:59.27 ID:wWOy3JbL
夜は西村黄門再放送流せばいいんじゃね
54 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:18:06.67 ID:yDO+8piV
里見浩太郎の黄門がそれ程悪いとは思えんけどなあ。
55 メスピペット(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 11:18:19.56 ID:oCX9oKAQ
昔の水戸黄門みたいにギャグがなく真面目すぎてつまらん
昔は水戸黄門が入浴中に敵に襲われたとき助けに来たお銀をみてピチピチ発言したり
悪代官がどうしようもないアホで水戸黄門にいいようにあしらわれたり
どうみても近代的な迷彩服忍者軍団が出てきたり時々神回があった。
56 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 11:18:46.38 ID:aXMfydj9
タイムスリップして戦国時代に飛んじゃうとかどうかな?
海外ドラマではたいてい行き詰まってくると多用されてるぞ
57 シャープペンシル(茨城県):2010/04/12(月) 11:18:46.88 ID:1abmPSnA
いい加減ジャニーズごり押しやめろよ
58 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 11:18:47.64 ID:hjI4pr3J
逆に考えろよ
永遠に終わらないものがこの世にあるか?
じじいも世代交代するんだよ
59 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 11:19:01.93 ID:e8bQ72hX
もうキムタクが黄門様でいいよ
60 マイクロメータ(栃木県):2010/04/12(月) 11:19:05.06 ID:SwjxMQ38
新しく作る必要無し
61 駒込ピペット(大阪府):2010/04/12(月) 11:19:19.43 ID:vC/C2ZT1
世界最高の美女である小池栄子さんをセミレギュラーにすれば視聴率回復するだろ
栄子さんは映画、ドラマ、舞台、司会、バラエティと忙しいからレギュラーは無理だけど
62 画用紙(dion軍):2010/04/12(月) 11:19:41.50 ID:RG7beEmP
東野英治郎か佐野浅夫の再放送でいい
63 シャーレ(埼玉県):2010/04/12(月) 11:19:51.00 ID:yZS9JPiM
数字とれなきゃキャスト入れ替えリニューアル
そういうのもういいから
64 乳鉢(埼玉県):2010/04/12(月) 11:19:57.33 ID:PeAK9KZj
>>54
東野世代には助さんの印象が強すぎて無理
65 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/12(月) 11:19:58.81 ID:UhBktXUw
>>55
多少粗が目立つくらいが良いんだよな
遊び心がなさすぎなんだよ
テレビマンはw
66 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:20:00.83 ID:HLkXr7eU
かげろう忍法帳をHD画質でリメイクすればいいんじゃない
67 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:20:20.92 ID:D0HIQ4MY
てか、昔の水戸黄門の方が視聴率が高いとわかっているのに、
なぜ昔の水戸黄門から遠ざけるようなテコ入れをするのかと。
68 アルバム(関西):2010/04/12(月) 11:20:27.93 ID:AMYMNSJU
良いジジイ役がめっからないからいかん
69 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:20:34.40 ID:yDO+8piV
>>61
夫婦で飛猿IIとお銀IIとして出演すればええがな
70 磁石(茨城県):2010/04/12(月) 11:20:41.45 ID:Mb0H5UwZ
初代黄門以外はうんこ
71 串(catv?):2010/04/12(月) 11:20:59.71 ID:jdy1uQzh
TBSで10%もとったら超高視聴率だろ
72 スクリーントーン(青森県):2010/04/12(月) 11:21:07.20 ID:KCvHFtGe
ヤング水戸黄門をやればいい
でなければ、水戸黄門NYへ行く
73 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:21:07.29 ID:0NPw89Ij
ジャニーズなんか入れたら余計下がるだろw
74 手錠(埼玉県):2010/04/12(月) 11:21:15.73 ID:NPjNfoxQ
高齢化したのに年寄り向け番組はさっぱりですなぁ
75 画用紙(関西地方):2010/04/12(月) 11:21:35.17 ID:53BXtc7T
石坂の黄門は黒歴史
76 封筒(catv?):2010/04/12(月) 11:21:43.13 ID:GlgeqtUA
時間帯を見直した方がいいと思うよ
77 トースター(兵庫県):2010/04/12(月) 11:21:47.07 ID:tnGnIyXH
助:里見、格:伊吹、このイメージが強いんで
助はともかく今の格は全く認められない
黄門役は特に拘らない
78 パイプレンチ(東京都):2010/04/12(月) 11:21:47.71 ID:bGs/P5mF
南朝鮮タレントが投入されるのも時間の問題だな
79 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/12(月) 11:21:48.12 ID:21NrtMmW
東野と西村を永遠に再放送し続けろ
80 てこ(東京都):2010/04/12(月) 11:21:48.89 ID:avbHoHJT
お銀交換しろ
81 吸引ビン(神奈川県):2010/04/12(月) 11:21:50.44 ID:sldoYIqC
>>55
それTBSに送ってやれよ
82 烏口(宮城県):2010/04/12(月) 11:21:55.85 ID:Mm4Vqf5t
つか、TBSなら大岡越前で何とか起死回生できないのか。
と思ったら加藤剛はもう72なのな…
83 画用紙(中部地方):2010/04/12(月) 11:21:59.35 ID:eVTrmil8
20時台の水戸黄門も
昔のを再放送してればいいんだよ
あんなもん似たような話ばかりなんだし
東野英治郎が黄門様を演じてたの流しておけや
84 首輪(福岡県):2010/04/12(月) 11:22:25.23 ID:NntFrYWX
> 第38部は平均視聴率14%台、第39部は12%台、第40部は10%台と、下降の一途をたどっている。逆に夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある。

なら昔風にすればいいか、時間帯変えればいい話じゃねえか
ジャニーズ起用は明らかに逆効果になる
85 串(catv?):2010/04/12(月) 11:22:28.70 ID:jdy1uQzh
>>73
あおい輝彦・・・
86 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:22:36.62 ID:D0HIQ4MY
>>41せめてアジアにしてくれ。
チベットやバリ島あたりなら雰囲気もそこそこは保てる。
87 サインペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:22:41.55 ID:wWOy3JbL
取ってつけたような爆発CGやめろ
88 消しゴム(神奈川県):2010/04/12(月) 11:22:43.04 ID:j0arMrbW
原史奈あたりが毎回入浴するか、帯をシュルシュル〜の
「おやめ下さいませお武家様」 「よいではないか」のサービスが欲しいな
89 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:22:50.74 ID:mdXsEop5
>>1
>いっそ、夕方16時に移動するのも手だと言われている

再放送でいいじゃん、作るだけ無駄って話だよな
90 画用紙(静岡県):2010/04/12(月) 11:23:04.53 ID:1m8J9/TX
かとり<ナマカ!(*^◯^*)
91 アルバム(関西):2010/04/12(月) 11:23:08.18 ID:yBBfVOBF
ジジイの肛門離れ
92 吸引ビン(神奈川県):2010/04/12(月) 11:23:22.15 ID:sldoYIqC
>>41
面白そうだな
93 ダーマトグラフ(福島県):2010/04/12(月) 11:23:24.24 ID:1Xi+ohDB
まあTBSだし
94 アルバム(関西):2010/04/12(月) 11:23:31.18 ID:AMYMNSJU
もう監督をサムライミにしろ
95 蛸壺(東海):2010/04/12(月) 11:23:43.46 ID:/f4D7K9s
若き日の黄門様にすればいい
96 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:23:47.41 ID:yDO+8piV
大岡越前は誰にバトンタッチするのかねぇ・・・後江戸を斬るとか?
97 サインペン(長野県):2010/04/12(月) 11:23:49.77 ID:tBR77jO8
水戸黄門=しなびたジジイ。
かくさん=ガチムチ
すけさん=色男

でないとだめだろ。今のすけさんかくさん黄門様より弱そうだし。
98 回折格子(dion軍):2010/04/12(月) 11:23:50.74 ID:rNHoPvFs
昔の再放送でいいじゃん東野さん観たいよー
なんで駄目なの?
99 パイプレンチ(東京都):2010/04/12(月) 11:23:51.64 ID:bGs/P5mF
このスレは東野派が多いんだな。
俺は西村派なんだが
100 ブンゼンバーナー(東京都):2010/04/12(月) 11:23:52.86 ID:DaKhFjci
もう終われよw
101 銛(dion軍):2010/04/12(月) 11:24:04.31 ID:aoIX3AJn
反日TV局・・・低視聴率になるのも当たり前だろ馬鹿か・・・さっさと在日全員局から追い出せよ・・・w
102 ボウル(東京都):2010/04/12(月) 11:24:11.93 ID:9VTpXxhp
ドラえもんやアンパンマン、映画版しんちゃんの脚本家を持ってくれば良いだけじゃないの
103 冷却管(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:24:13.99 ID:tKS64nGB
水戸黄門てキャスト変えるとかそういう問題じゃないよね
104 オープナー(兵庫県):2010/04/12(月) 11:24:32.20 ID:c67JS9nN
里見浩太朗には助さんのイメージがあるからどうも黄門様には似合わない
105 磁石(茨城県):2010/04/12(月) 11:24:36.21 ID:Mb0H5UwZ
志村を白塗りして黄門やらせればOK
106 硯(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:25:18.78 ID:SEbPdNBi
朝鮮人が脚本書いてるしな。
107 串(catv?):2010/04/12(月) 11:25:29.15 ID:jdy1uQzh
>>99
なんかちょっとかっこよかった印象がある
「〜だぜ」とか言ってたりして
108 丸天(長野県):2010/04/12(月) 11:25:31.45 ID:pkvwBgGD
じゃあ筑紫哲也で
109 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:25:41.82 ID:D0HIQ4MY
>>101
コンビ物の刑事ドラマを流して17%前後の視聴率をたたき出している朝日という反日テレビ局もあってな。
110 ラベル(dion軍):2010/04/12(月) 11:25:43.41 ID:1sOXBR07
画面が綺麗すぎて現代劇っぽい
再放送の見ると画質荒いけど逆に時代劇って雰囲気が出てていい
111 画用紙(dion軍):2010/04/12(月) 11:25:44.33 ID:RG7beEmP
>夕方16時に移動するのも手だと言われているが

昔の黄門様の方が面白いからだろが…
今のやつを持ってきても同じことだって
112 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:25:43.90 ID:y9WJhhJM
水戸黄門vs暴れん坊将軍とか異種格闘やればいい
113 画板(兵庫県):2010/04/12(月) 11:26:01.51 ID:w1Nimnzg
水戸黄門って、大昔の再放送分しか観る価値ないよね。
114 サインペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:26:13.54 ID:wWOy3JbL
里見より今のスケカクが痛々しくて見てられない
115 ファイル(神奈川県):2010/04/12(月) 11:26:35.77 ID:q2CqiQfW
石坂浩二とかいいような気がするんだけどな。
116 そろばん(宮崎県):2010/04/12(月) 11:26:54.97 ID:6tYRAV94
アニメ化しろアニメ化
毎回萌えキャラ+人気声優でゲストキャラ出せばオタが食いつく
117 大根(福岡県):2010/04/12(月) 11:26:56.89 ID:UfU22iZS
.>35
西遊記と勘違いしてるだろ
118 指矩(岩手県):2010/04/12(月) 11:27:03.20 ID:f8qcSbU4
東野英治郎版をハイビジョン化することってできないのか?
まあ、再放送なんかみてると今の基準で放送禁止用語になるのを使っていて無音になることがたびたびあるから
使えんか。
119 包装紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:27:22.93 ID:2ObzGY1c
今のTBS社員の無能さはなんなんだ
120 消しゴム(神奈川県):2010/04/12(月) 11:27:32.80 ID:j0arMrbW
>>110
そうそう。それいつも思ってたよ。
121 磁石(神奈川県):2010/04/12(月) 11:27:40.42 ID:izRM0Zs5
死んだおばあちゃんが時代劇好きだったな
「銭形平次」とか「東金の金」さんとか「大岡越前」とか
眠ってると思ってチャンネルまわしたら
「見てんだよ、回すんじゃねえ」とよく言われた
122 ミキサー(大分県):2010/04/12(月) 11:27:50.51 ID:xvH+UfnV
TBSは時代劇もののJINで高視聴率をとったじゃないか
いくら息が長いからといっても低迷していくものにしがみつくなよ
キャストを変えるなんていうバカなテコ入れをするよりも良い原作を探してきて
新しいものを作れよ 公営臭の強いNHKですらそうしているぞ 民間のTBSになぜそれができない
123 サインペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:27:54.78 ID:wWOy3JbL
石坂黄門とか黒歴史にされてしまったな
124 彫刻刀(福岡県):2010/04/12(月) 11:28:09.66 ID:kuk+58vU
いっそ諦めて「無限の住人」やれ「無限の住人」
天津役は戸谷公人で、卍役は阿部寛でいいぞ
125 テンプレート(高知県):2010/04/12(月) 11:28:14.69 ID:JAchOSdC
>>55
麻呂とか水戸黄門知らないν即民でも知ってるしなw
126 画板(兵庫県):2010/04/12(月) 11:28:30.92 ID:w1Nimnzg
由美かおるの初入浴シーンを覗いてたのが東野英二郎だったのには吹いた。
127 駒込ピペット(大阪府):2010/04/12(月) 11:28:37.07 ID:vC/C2ZT1
128 首輪(福岡県):2010/04/12(月) 11:28:44.66 ID:NntFrYWX
最近は綺麗に纏まりすぎてるのもダメだな
同じ長寿番組のサザエさんみたいに、時々脚本や演出が冒険するような回があってもいい
129 鑿(兵庫県):2010/04/12(月) 11:28:47.84 ID:HCMEkRdy
>>124
にあわねえ
にあわねえ
アニメでいいだろ、あれこそ
130 裏漉し器(長屋):2010/04/12(月) 11:28:55.48 ID:lkC28e/x
131 錐(長屋):2010/04/12(月) 11:29:01.24 ID:rH5pAKov
弥七をセガールに
132 ハンマー(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:29:27.45 ID:g5KeTZkb
ダイオージャ出せ
133 ファイル(熊本県):2010/04/12(月) 11:29:56.30 ID:z6QKucKO
>>110
画面が綺麗になるとセット丸出しでみっともないよな
134 ゴボ天(大阪府):2010/04/12(月) 11:30:01.39 ID:iUe2xuhi
監督の金鐘守がしつこい脚本を好むから
135 コンニャク(広島県):2010/04/12(月) 11:30:12.46 ID:S5qjIffe
忍法隠れ身の術とかやれよ。煙りが出て丸太に変わったりしろよ
136 画用紙(dion軍):2010/04/12(月) 11:30:33.81 ID:3qthSUlv
助さん格さんはケインとシェインでいいよ
137 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:30:59.18 ID:D0HIQ4MY
>>110それはないな。
チャングムとか三国志とか画面綺麗過ぎだけどちゃんと時代劇って感じがするし。
そもそも、フィルムは今見たら古めかしい感じだけど、
昭和当時はハイテク技術だったわけで、当時1部とかを見てた人は古めかしいって感覚は持ってなかったはず。
138 サインペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:31:37.31 ID:wWOy3JbL
悪役側も大物俳優がバンバン死んでるから大丈夫なのか
139 釜(熊本県):2010/04/12(月) 11:32:26.62 ID:d0qNwmh1
140 蛸壺(新潟県):2010/04/12(月) 11:33:22.64 ID:znnM9Okw
規制無しで再放送すれば視聴率取れるだろ
141 回折格子(dion軍):2010/04/12(月) 11:33:31.95 ID:rNHoPvFs
黄門様をクリント・イーストウッド
142 ハンマー(岡山県):2010/04/12(月) 11:34:16.38 ID:r5T4pmh2
52 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/03/24(水) 14:49:16 ID:0WCJSlES0
ttp://www.kashi.co.jp/goods_image/A60_I3.jpg
Before

ttp://www.kashi.co.jp/goods_image/A207_I1.jpg
After

(´・ω・`)まあなんということでしょう
143 画架(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 11:34:17.40 ID:M0ExFcBI
パワーキャラの格さんに細い俳優使うのが間違ってる
144 電卓(コネチカット州):2010/04/12(月) 11:34:26.70 ID:NmlEcQIt
>第38部は平均視聴率14%台、第39部は12%台、第40部は10%台と

このまま順調に行けば第45部には0%だなw
145 チョーク(埼玉県):2010/04/12(月) 11:34:27.13 ID:QfISkOBs
「静まれぇぇい!」
「静まれ静まれーい!」
「この鞠が目に入らぬか!!」
「こちらに居わす御方をどなたと心得る!畏れ多くも前の駿河守護、今川氏真公にあらせられるぞ!!」
「一同、蹴鞠王の御前である!頭が高い!!!控え居ろう!!」
146 ラジオペンチ(栃木県):2010/04/12(月) 11:34:46.96 ID:BtWFthmP
TBSドラマ 水戸黄門 第42部

水戸黄門:橋爪功
助さん:イ・ビョンホン
格さん:チャン・ドンゴン
飛猿:チェ・ホンマン
うっかり八兵衛:パク・ヨンハ
風車の矢七:カン・ジファン
お銀:由美かおる
147 串(catv?):2010/04/12(月) 11:34:54.25 ID:jdy1uQzh
>>142
助さん怖すぎ
148 烏口(宮城県):2010/04/12(月) 11:35:33.85 ID:Mm4Vqf5t
TBSじゃないけど、鬼平を復活させろよ。
もうあれだけのクオリティで作る余裕もないんだろうが、
中村吉右衛門が元気なうちにもっと作っておくべき。
149 コンニャク(広島県):2010/04/12(月) 11:35:51.20 ID:S5qjIffe
>>146
こりゃ40%台行くな
150 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:35:51.74 ID:D0HIQ4MY
>>146もはや飛猿じゃなくて飛ゴリラ
151 ドライバー(長屋):2010/04/12(月) 11:35:57.55 ID:noQVUiHK
>>110
画質つーか屋内セット+照明に起因するものじゃね。
152 消しゴム(神奈川県):2010/04/12(月) 11:35:59.51 ID:j0arMrbW
>>137
えっ?チャングムって服装からして嘘だらけって聞いたけど・・・
153 目打ち(長野県):2010/04/12(月) 11:36:20.30 ID:BNaTqinF
>>41
大泉洋に見えた
154 首輪(新潟・東北):2010/04/12(月) 11:37:17.78 ID:COGvqIy/
タイトルを「コーモンマン遊記」にするだけで+5%
155 画用紙(千葉県):2010/04/12(月) 11:37:23.23 ID:aKBXQ9Tn
韓流スター出して国境を超えた愛みたいな要素がほしい
156 電卓(北海道):2010/04/12(月) 11:37:23.32 ID:fH8IqniD
かくさん=柴田恭兵
すけさん=舘ひろし
はちべえ=仲村トオル

いくぜ!
157 dカチ(新潟県):2010/04/12(月) 11:37:25.58 ID:08v/2Rz+
水戸黄門よりも必殺仕事人よりも暴れん坊将軍が見たい
158 ゴボ天(大阪府):2010/04/12(月) 11:37:40.36 ID:iUe2xuhi
>>148
おぉ、あのそばを食うシーンは好きだ
159 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:38:15.72 ID:D0HIQ4MY
>>152いや、史実がどうとかいう話じゃなくて、
「綺麗な画質だと時代劇っぽく見えない」ってレスがあったから、
「最新の撮影技術で撮っているけどちゃんと時代劇っぽく見えているドラマもある」って返したってわけよ。
160 串(catv?):2010/04/12(月) 11:38:22.26 ID:jdy1uQzh
うっかり八兵衛がいないのが敗因
161 首輪(福岡県):2010/04/12(月) 11:38:27.37 ID:NntFrYWX
>>152
別にチャングム好きってわけじゃないけど
時代劇ドラマが史実かどうかとか関係なくね?
162 画板(dion軍):2010/04/12(月) 11:38:28.35 ID:FMvrIRYo
佐野浅夫世代、悪くなかったとは思ってる
163 ドライバー(長屋):2010/04/12(月) 11:38:34.55 ID:noQVUiHK
>>156
でも、もう柴田恭平&館ひろしはどちらかと言うと黄門様が出来る歳じゃね。
164 消しゴム(神奈川県):2010/04/12(月) 11:39:25.27 ID:j0arMrbW
そっか、まぁおれ朝鮮ドラマ見ないからなw
165 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 11:39:38.02 ID:KlkWWs2y
東野英治郎の初期の頃のようにワンパターンじゃない脚本にすれば。
最初の頃は必ず最後に印籠見せるわけじゃなかったし、時には悪奉行と
取引して悪事見逃すせっていがあったり、村娘にちょっかいだした程度の
悪代官ならこっそり呼び出して説教だけですましたりいろいろなパターンが
あったはずだが。
166 ボールペン(富山県):2010/04/12(月) 11:39:47.30 ID:hyKHohmM
>>4
3回読んでも意味が分からなかった
167 串(catv?):2010/04/12(月) 11:39:57.89 ID:jdy1uQzh
>>156
黄門様=浅野温子
168 黒板(catv?):2010/04/12(月) 11:40:57.15 ID:O/GJr+5s
御家人斬クロウか暴れん坊将軍見たい
169 羽根ペン(青森県):2010/04/12(月) 11:41:05.43 ID:lm6h6lSW
>>165
そういう意味で石坂黄門は面白かったけどなぁ
大半の人には不評みたいだが・・
170 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:41:08.72 ID:D0HIQ4MY
BGMを和風とかにすれば結構雰囲気変わっていい感じになるんじゃね
171 電卓(北海道):2010/04/12(月) 11:41:36.63 ID:fH8IqniD
>>163
調べてみた
舘ひろしがついこの間、60歳になったと知って愕然とした(´・ω・)
172 蒸し器(大阪府):2010/04/12(月) 11:41:46.39 ID:cAZkNtsb
インドへ旅すればいいのに
173 シュレッダー(関西):2010/04/12(月) 11:41:48.19 ID:62SfePPL
史実厨は本でも読んでろよ
いちいちドラマ如きに突っ込み入れんな
174 真空ポンプ(神奈川県):2010/04/12(月) 11:42:00.44 ID:Gm+gZk4Q
>>123
あそこで八兵衛とお銀を切ったことも没落が始まった理由の一つだしな
175 サインペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:42:08.53 ID:wWOy3JbL
一時チャングムが水戸黄門と同じ時間帯で放送されてたな
苦情があったんのか、すぐ3時代に移行して4時から水戸黄門再放送してたけど
176 串(catv?):2010/04/12(月) 11:43:00.60 ID:jdy1uQzh
でも八兵衛を柳沢しんごが演じるようになることだけは嫌
177 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/04/12(月) 11:43:20.97 ID:qtBYgBj7
黄門:田中邦衛
助:阿部寛
格:竹内力兄貴
八:えなり
弥七:ユンピョウ
お銀:佐藤江梨花
178 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:44:13.14 ID:yDO+8piV
ユンピョーw
179 木炭(長屋):2010/04/12(月) 11:44:26.08 ID:7GQDV2N1
< `∀´> 京城(ソウル)黄門さまにするニダ!
180 画用紙(dion軍):2010/04/12(月) 11:44:57.83 ID:3qthSUlv
>>156
馬に乗って火縄銃をぶっ放す助さんが見られるのか
181 カーボン紙(静岡県):2010/04/12(月) 11:45:22.30 ID:lcHXPikm
額のところに切れ目が見えてカツラだなと分かるようなカツラはやめろよ
仮にもプロが作ってるんだから素人目にわからないレベルのメイクをしろ
182 回折格子(dion軍):2010/04/12(月) 11:46:18.22 ID:rNHoPvFs
>>156 お銀は木の実ナナで
183 テープ(長屋):2010/04/12(月) 11:46:21.48 ID:hp2OoUa1
いつだったか朝鮮人出してたから法則発動したんだよ。
つか、あの枠ここ数年、ゲストに朝鮮人出しすぎだろ。
184 電卓(北海道):2010/04/12(月) 11:46:29.62 ID:fH8IqniD
>>177
Vシネマのおかげで広島弁の格さんしか想像できない俺
185 ライトボックス(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 11:47:05.79 ID:cjQhvaBZ
スペシャルでしか鹿児島に行かない御老公であった
186 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:47:20.57 ID:yDO+8piV
>>180
そしてバッグにはこの音楽が・・・

http://www.youtube.com/watch?v=yuU8ItiZ5I0&feature=related
187 画用紙(中国地方):2010/04/12(月) 11:47:32.76 ID:SLNEbpY+
打ち切りじゃなくてキャスト変更なのかよ打ちきれよ
188 グラインダー(東京都):2010/04/12(月) 11:48:32.92 ID:r8oDHk9M
水戸黄門に高橋秀樹
助さんに小朝
格さんに役所公司
これで最強。六本木からのクレームなんざ捨て置け
189 画板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 11:48:40.69 ID:1+2kZn1N
スポンサー見つからないってパナは降りたの?
190 のり(千葉県):2010/04/12(月) 11:48:41.42 ID:PUS2oqNU
松下幸之助が番組続ける限りスポンサー続けると言ったのを知らない奴が多いこと多いこと
191 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 11:49:37.37 ID:D0HIQ4MY
>>190でももういないし
192 マスキングテープ(四国):2010/04/12(月) 11:49:43.07 ID:NmY1RlyR
昔はよく見てたけど今は全くだ
193 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 11:50:07.27 ID:KlkWWs2y
悪役も昔と比べるとオチャラケみたいなのばっかりで迫力がない。
麻呂でお馴染みの菅 貫太郎さんとか悪奉行や悪若様やると異様な迫力
だったけどね。
194 スプーン(dion軍):2010/04/12(月) 11:50:23.91 ID:7eB351pt
ネットで戦ってる。by 民潭在チョん
195 ラジオメーター(愛媛県):2010/04/12(月) 11:50:35.76 ID:eoEahvDK
再放送の昔の黄門様の視聴率がいいのが答え
ジャニーズ入れても変わらん
196 鑿(兵庫県):2010/04/12(月) 11:50:39.31 ID:HCMEkRdy
錦ちゃんさえ生きてれば・・・
破れ奉行とか破れ傘刀舟とか・・・
梅之助の遠山の金さんも良かったな
なんで今の時代劇ってだめになってるん
197 ホールピペット(福島県):2010/04/12(月) 11:50:57.49 ID:QUBbWfBo
再放送でいいんじゃないの。
誰も気づかないよ。
198 セロハンテープ(関東):2010/04/12(月) 11:51:09.74 ID:3p7vi2Y6
黄門役は里見みたいな正統派のスターよりも、ひねくれたジジイのが合ってる気がする
みのもんたとか、ちょっと若いけど島田紳助とか。
199 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 11:52:02.26 ID:bGPrtOn4
黄門役は悪役出身でなければダメ

三國連太郎ならいいが、もう歳だ
200 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:52:02.41 ID:yDO+8piV
阪東栄治とか
201 電卓(北海道):2010/04/12(月) 11:52:08.43 ID:fH8IqniD
お銀:滝沢乃南
http://farm4.static.flickr.com/3015/2731312856_4918a812f2.jpg

ただ、中高生男子がいる御家庭では家族で視聴しづらくなるな…
202 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:52:25.63 ID:ptGpjJId
さすがに繰り返し過ぎ
もうそろそろ日本から出て、宇宙行ったり四次元空間を旅しなくちゃキツイ
203 ピンセット(東海・関東):2010/04/12(月) 11:54:56.08 ID:iye45dcl
>>202
それタイムボカンじゃね?
204 オーブン(コネチカット州):2010/04/12(月) 11:56:23.87 ID:1mc7mZNO
見た目が綺麗過ぎてなんか変
映像に説得力が無いというか
205 チョーク(埼玉県):2010/04/12(月) 11:56:32.83 ID:QfISkOBs
朝鮮を旅する黄門様
206 厚揚げ(北海道):2010/04/12(月) 11:56:46.53 ID:LRrr9HPE
助さん角さんにマトリックスばりのワイヤーアクションでもやらせようぜ
207 メスピペット(栃木県):2010/04/12(月) 11:56:55.52 ID:z0qOw89H
ジャニーズやめろって言われたらチョンタレ起用するぞ
208 画鋲(長屋):2010/04/12(月) 11:57:20.89 ID:dsIwaA6h
とりあず滑舌の良い陽気な爺さんが最低条件。
209 丸天(長野県):2010/04/12(月) 11:57:24.42 ID:pkvwBgGD
>>202
戦国時代にタイムスリップして戦国水戸黄門とか
210 ルーズリーフ(熊本県):2010/04/12(月) 11:58:25.03 ID:FDiy9AtT
>>209
印籠パワーが効かなくなるだろw
211 ガムテープ(栃木県):2010/04/12(月) 11:58:31.52 ID:KqTd+TM6
初代:東野英治郎時代からの再放送だけでいいんじゃね?
212 シュレッダー(関西):2010/04/12(月) 11:58:47.86 ID:62SfePPL
数ヶ月後とんでもないキャストが発表される事に黄門役に
















香取眞吾 ほげーww
213 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/12(月) 11:58:56.84 ID:Vz0mahSo
1クール作品にすればジャニタレやらトップアイドル使えると言う話か
214 げんのう(神奈川県):2010/04/12(月) 11:59:02.92 ID:yDO+8piV
ドラマの水戸黄門やってる設定で過去へタイムスリップ。そこで本物の水戸黄門と
はち合わせて、偽黄門エピソード交えつつ最後は共闘して敵に立ち向かうとか。
215 画架(京都府):2010/04/12(月) 11:59:59.66 ID:m0b5lO9B
試しに最新シリーズを、再放送枠の時間帯で流してみたらいいw

ジャニーズなんか投入したら、もっと下がるだろうに。
どうしてもってなら以前やった陽炎忍法帳みたいに、スピンオフ企画でやればいい。
216 ハンマー(岐阜県):2010/04/12(月) 12:00:25.99 ID:DKnCTvdk
さっさとメカ東野を開発するんだ
217 串(宮城県):2010/04/12(月) 12:00:27.76 ID:GPVujh77
シンケンジャーのキャストで
印籠使ってるし
218 テープ(catv?):2010/04/12(月) 12:00:34.27 ID:Q1/J4D9F
きっと来シーズンは朝鮮半島を世直しに行くよw
219 画鋲(長屋):2010/04/12(月) 12:01:04.60 ID:dsIwaA6h
>>202
先月辺りのブロッケンブラッドがそんな話だったな。
220 るつぼ(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:02:02.44 ID:svyilU4I
画質だけでなくせりふ回しなんかもかなり現代的になっている
勝手に替えて失敗しただけ
キャスト変更でトドメのん
221 アルバム(dion軍):2010/04/12(月) 12:02:35.44 ID:liVQg+vB
>>8
ジジ専とかいうやつ?
222 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:03:03.30 ID:aXMfydj9
>>210
たまには黄門様も印籠パワーなしで戦ってみるべき
223 ハンドニブラ(catv?):2010/04/12(月) 12:03:09.58 ID:6Aej32MI
早く潰して電波を携帯電話に回すんだ!
224 ジューサー(dion軍):2010/04/12(月) 12:03:30.31 ID:z715Ulwn
フイルム撮影に戻せ
助さん、格さんを元に戻せ
お銀を復活させろ
225 るつぼ(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:03:38.56 ID:svyilU4I
お前ら老人ですか?
おれ30
226 霧箱(長屋):2010/04/12(月) 12:04:22.74 ID:360OZE+g
最初から印籠を見せろと視聴者が気づきだしている
227 下敷き(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:04:50.34 ID:Yd5Wm1Pn
昔の水戸黄門の方が雰囲気出てるんだよね
俳優云々以前の問題なのだが
228 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 12:05:21.09 ID:KlkWWs2y
ちょっと「大岡越前」か「江戸を斬る」入れてみたらだうだ?
フジの「鬼平」以来捕物全然無いし。
229 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:05:38.65 ID:6LVRw7wx
ジャニーズとAKBにすれば良い
230 乳鉢(埼玉県):2010/04/12(月) 12:05:52.08 ID:PeAK9KZj
加藤剛しかありえない大岡越前はもう死んだも同然だね
水戸黄門は文句を言われつつもキャストを変えながら
やってきたから生き延びてる
231 ジューサー(dion軍):2010/04/12(月) 12:06:14.70 ID:z715Ulwn
てか、今のTBSにここの意見を読んで
受け入れようって気持ちあるのだろうか

受け入れない視聴者無視の姿勢が
低視聴率になってる訳でしょ
232 レーザーポインター(catv?):2010/04/12(月) 12:06:17.00 ID:43O9GoPy
>>218
悪の副将軍水戸光圀が成敗される話しだろ
233 アルバム(dion軍):2010/04/12(月) 12:06:29.07 ID:liVQg+vB
>>142
下がデトロイトメタルシティw
234 綴じ紐(関東・甲信越):2010/04/12(月) 12:06:38.29 ID:ptGpjJId
うっかり八兵衛「何が始まるんです?」
235 サインペン(長野県):2010/04/12(月) 12:06:57.50 ID:tBR77jO8
最近のは最後の言い渡しがテキトー過ぎる。
罪状を具体的に列挙し、さらに否定するところを、動かぬ証拠を突きつけて追いつめるとか無い。
カタルシスが得られない。
236 朱肉(島根県):2010/04/12(月) 12:07:40.19 ID:yGa0vMxA
タモリとかどうよ?
237 錐(長屋):2010/04/12(月) 12:08:55.39 ID:rH5pAKov
印籠見せれば平伏す感覚が今の時代にあってないんだろ
爆破スイッチでも握らせた方がよっぽどビビるわ
238 篭(長野県):2010/04/12(月) 12:09:03.88 ID:O1WyEg2z
ゴールデンに再放送垂れ流してれば見るよ
239 ジューサー(dion軍):2010/04/12(月) 12:10:15.15 ID:z715Ulwn
大体、20部までが黄金期だったことに気がつけ
240 天秤ばかり(catv?):2010/04/12(月) 12:10:46.78 ID:3W5uCUXI
ついに黄門さまがイケメン俳優になるのか
241 オシロスコープ(新潟県):2010/04/12(月) 12:10:51.57 ID:xE4tcxec BE:5289825-PLT(17500)

里見もそんなに悪いとは思わないが
東野のような田舎ジジイ臭が足りない
242 アルバム(dion軍):2010/04/12(月) 12:11:06.09 ID:liVQg+vB
最初から印籠出して歩く話とかあってもいい

昔、街道歩くシーンで風に飛ばされたレジ袋が映りこんでたらしいなw
243 目打ち(茨城県):2010/04/12(月) 12:11:41.06 ID:qFblPPDD
東野英二郎呼んで来いよ
244 ホワイトボード(愛知県):2010/04/12(月) 12:11:48.10 ID:rP+js2SI
だから麻呂を出せば視聴率なんかすぐ回復すると言ってるだろう
245 ジューサー(dion軍):2010/04/12(月) 12:11:50.90 ID:z715Ulwn
まして、パソコン、iPhone、衛星放送、ケーブルテレビなど
何でもある時代に高視聴率なんて無理

昔は1週間の楽しみが水戸黄門ってお年寄りがいたけど
今は、お年寄りが2ちゃんやる時代だよ
246 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:11:56.89 ID:fIFPoP+t
ビートたけし・・・コントになりそうだな
247 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 12:12:17.42 ID:KlkWWs2y
田中泯黄門が悪代官の悪政に苦しむ百姓どもに、
「何の力もないもんは黙っちょるしか仕方ないがじゃ。それが世の中ぜよ」
と言い放つ。
248 朱肉(島根県):2010/04/12(月) 12:12:50.87 ID:yGa0vMxA
>>246
たけしならまだましな希ガス
鶴太郎になる予感
249 二又アダプター(東京都):2010/04/12(月) 12:12:53.65 ID:n4K/W0I6
韓流スターにやらせろ
逆に面白そう
250 メスシリンダー(愛知県):2010/04/12(月) 12:13:19.56 ID:O2WBwEFC
おまえらTBSなんか見るのか?
251 ろう石(東京都):2010/04/12(月) 12:14:16.53 ID:1g2JgrBI
ナレーションを能登麻美子に
252 画用紙(catv?):2010/04/12(月) 12:14:19.49 ID:8raFz9DC
朝鮮通信使役でTBSお得意の韓流タレント使えばいいんじゃないか
253 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:14:25.24 ID:fIFPoP+t
>>247
三菱がスポンサーか・・・
254 魚群探知機(東海):2010/04/12(月) 12:14:40.55 ID:M9wW3xsA
黄門役 花屋 格さん 桐生一馬 助さん 真島の兄さん
255 ガラス管(dion軍):2010/04/12(月) 12:15:12.56 ID:/bI+N+Jc
ワイヤーアクションを大胆にとりいれるとか
印籠シーンでCGとか
256 ジューサー(dion軍):2010/04/12(月) 12:15:13.40 ID:z715Ulwn
てかな貧乏人が着てる着物すら綺麗すぎなんだよ
257 裏漉し器(東京都):2010/04/12(月) 12:15:30.75 ID:ctQZdCBM
綺麗な画質の時代劇なんてなんか冷める
あと黄門様が一番強そうで助さん格さんいらないんじゃないのって感じ?w
258 メスピペット(栃木県):2010/04/12(月) 12:15:37.24 ID:z0qOw89H
>>218
日本人に世直しされたら上客がブチ切れるだろw
渡るとすれば、朝鮮に渡ってその文化の高度さに憧れるストーリーだな
259 画用紙(catv?):2010/04/12(月) 12:15:45.27 ID:Gze4SPHu
テープからフィルムにもどせよ
はっきりくっきりで安っぽ
260 猿轡(岩手県):2010/04/12(月) 12:15:56.79 ID:JX7nd0fg
時代劇好きの父ですらあんまり見ない
261 リービッヒ冷却器(島根県):2010/04/12(月) 12:16:39.90 ID:Xm2cM1Iv
いっそ舞台を宇宙にしてはどうか
262 裏漉し器(東京都):2010/04/12(月) 12:16:53.42 ID:ctQZdCBM
>>243
とっくに死んだだろw
息子がいただろ
ちょっと太ってたけどあれでいいよ
263 天秤ばかり(長屋):2010/04/12(月) 12:16:55.20 ID:emVNcZ3i
出血や内臓ぶちまけシーンを復活させればよい
264 チョーク(埼玉県):2010/04/12(月) 12:17:29.46 ID:QfISkOBs
時代劇は差別問題が絡むから作りにくいんだろうな
TBSだし
265 ホワイトボード(愛知県):2010/04/12(月) 12:17:41.27 ID:rP+js2SI
>>256
仕置人の映像は秀逸だったよな
町は雑多で人々も学が無さそうな底辺ばかりで
266 ルーズリーフ(熊本県):2010/04/12(月) 12:18:36.39 ID:FDiy9AtT
>>247
そーいや今日は「龍馬伝」スレ立ってないな
267 レーザーポインター(catv?):2010/04/12(月) 12:18:54.90 ID:43O9GoPy
>>245
スポーツだとたまに高視聴率の時あるけどな
268 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:18:56.71 ID:ZTZb4zvj
ストーリーがゆとりすぎるもの
夕方にやってる初期黄門見てみろよ
情け無用・願っても叶わぬこと多々・印籠で〆るだけが終わりじゃない構成
今作ってる奴らはもう少し頭使えよ
269 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:19:22.73 ID:+gXOLkN7
スペシャルならともかくたけしがいまさら連ドラなんてやるわけない
270 画架(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:21:36.84 ID:FH5AcSqo
>>263
昔はそんなシーンあったのか!?
271 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:22:31.88 ID:VkVwA+wA
やっぱり悪役を経ないと味のある黄門様にはなれないんだな…
272 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:23:00.90 ID:ZTZb4zvj
あとフィルムな
演技に失敗したらフィルム代がかさむくらいの緊張感がある芝居をするためにフィルムにするべき
273 串(catv?):2010/04/12(月) 12:23:35.23 ID:jdy1uQzh
>>198
イケメンは確かにあわないけど、醜悪なジジイはダメだよ
老害な水戸黄門とか誰得
274 フードプロセッサー(catv?):2010/04/12(月) 12:23:40.75 ID:fs4jTjEV
水戸黄門なんて需要なくなってきたんだろと思ったら再放送は人気あるんか
その日の最高視聴率じゃなくて何%か書けよ気持ち悪い
275 スケッチブック(関東・甲信越):2010/04/12(月) 12:23:43.77 ID:WYwzuB7c
黄門が朝鮮半島に渡って説教しようとしたら、逆に説教され感化され韓流オタになる展開。
かの局ならやりかねない。
276 便箋(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:23:45.95 ID:c3sF6ZVD
水戸黄門に限らず今の時代劇はつまらん
見れたのは90年代の鬼平あたりまでだな
フィルム撮りじゃなくなってからつまんなくなった
役者もどいつもこいつも迫力に欠けてお遊戯みたいで駄目
時代劇ファンは時専で昔の見てるよ
277 篭(栃木県):2010/04/12(月) 12:23:57.47 ID:wAPEAmxu
じーさんばーさんしかいないこの現代で低視聴率って
じゃあじーさんばーさんは何観てんのさ
278 メスピペット(岐阜県):2010/04/12(月) 12:24:39.30 ID:OcwjduxJ
OPなどに出てくるCGでテカテカの三つ葉葵もやめたほうがいい
279 串(catv?):2010/04/12(月) 12:24:48.32 ID:jdy1uQzh
>>230
確かに、加藤剛と竹脇無我でない大岡越前はありえない
280 手帳(北海道):2010/04/12(月) 12:25:10.67 ID:qt5aU2Fn
> 助さん、格さん役にはジャニーズの長瀬智也、香取慎吾など

バカだwww本格的にバカになっちまったなww
281 串(catv?):2010/04/12(月) 12:26:04.19 ID:jdy1uQzh
>>262
爺ちゃん情けなくて涙でてくらぁ!
282 鑿(兵庫県):2010/04/12(月) 12:27:20.79 ID:HCMEkRdy
黄門をやらせて似合いそうなのって大滝秀治辺りじゃね
283 ホールピペット(福島県):2010/04/12(月) 12:27:35.45 ID:QUBbWfBo
1話完結じゃなく
3ヵ月で謎解きしてくような話しにするとか。
284 黒板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:28:14.92 ID:Ir4DgJVQ
青島幸男に黄門さまやって欲しい
285 ボールペン(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:28:42.24 ID:RiqoRgdF
16ミリフィルムに戻すべき
ビデオではセットがまるわかり
286 釣り竿(北海道):2010/04/12(月) 12:29:09.35 ID:T0SBq0Xi
俺たちの香取君が加入するんならこれほど心強いことはない!
なんせ彼はこれまで数多くの役をものにしている名優だからねw
287 黒板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:29:14.80 ID:+kopc1gG
ジャニーズ演歌が来るのか
288 色鉛筆(東京都):2010/04/12(月) 12:29:50.21 ID:VXFn9pHJ
黄門様:マッチ
助さん:堂本光一
格さん:堂本剛
弥七:ぐっさん
八兵衛:リーダー
お銀:亀梨
289 プリズム(山梨県):2010/04/12(月) 12:30:57.50 ID:0uFIsgTR
>>288
挙動不振な弥七だな
290 モンドリ(catv?):2010/04/12(月) 12:31:02.01 ID:Vu9LA2dC
>>156
中条静夫が黄門やるなら見てもいい
291 原稿用紙(岡山県):2010/04/12(月) 12:31:39.91 ID:ls8Fj0+5
黄門様はちっさいじいさんがいいなあ
292 コイル(長屋):2010/04/12(月) 12:32:16.20 ID:rhYzINxI
まず入浴担当を巨乳アイドルにしろ!
293 ドラフト(茨城県):2010/04/12(月) 12:32:27.15 ID:PZr73ulT
もういっそのことアニメ化して萌え黄門にしちまえよ
294 リール(新潟県):2010/04/12(月) 12:32:48.89 ID:cV0RQcDx
基本に戻れ

それだけ
295 カッターナイフ(長屋):2010/04/12(月) 12:33:03.85 ID:vLAPn10q
石坂浩二のやつ結構好きだったんだけどな
296 画用紙(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:33:13.73 ID:7l6la5nS
助さん 高倉健
角さん 渡哲也
黄門 森繁

でやれよ
297 エビ巻き(福島県):2010/04/12(月) 12:33:15.08 ID:tKP6G2/J
みんなテレビ見なくなったから全体の視聴率悪いだけで、
番組単体が悪いわけじゃないのに何考えてんだか
298 シール(兵庫県):2010/04/12(月) 12:33:20.58 ID:ThukolQA
>>288
もう糞肛門だよな
299 餌(三重県):2010/04/12(月) 12:33:23.25 ID:N5rmYKxW
永延のマンネリだからどうなろうが構わんじゃん

落ちは笑って終わりなんだし
300 電卓(長野県):2010/04/12(月) 12:33:42.47 ID:0S/puoL5
>助さん、格さん役にはジャニーズの

TBSにはバカしかいないの?
301 夫婦茶碗(埼玉県):2010/04/12(月) 12:33:56.72 ID:3ZRROSzI
寺尾・舞の海 を次代の助さん格さんにするべく劇団で育てろ
302 オーブン(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:34:07.62 ID:4HvnK+4Y
>>288
はちべえには期待できる
303 厚揚げ(広島県):2010/04/12(月) 12:34:10.24 ID:+gmj4squ
黄門を美少女に変えるか
逆に助さん格さんを美少女にするとかw
まぁ冗談は置いといて
最近の黄門は見てないから分からんが
近年は綺麗過ぎて時代劇って感じしない
昔みたいに古い感じな映画用フィルムに戻して欲しい
304 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:34:18.57 ID:oCX9oKAQ
>>273
昔の水戸黄門は頑固でワガママな糞ジジイだったがそれが良いアクセントだった。
今の神様仏様みたいな水戸黄門はつまらん。
305 篭(九州):2010/04/12(月) 12:34:20.02 ID:JG7SmksE
初代の東野黄門のイメージが強すぎるし、当時の悪役の人達もすごかった。フィルム映像じゃないと面白くないし、里美浩太郎は助さんしか思いうかばない
306 マイクロメータ(神奈川県):2010/04/12(月) 12:34:30.89 ID:gpL8diJ8
> 逆に夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある

なんという皮肉
307 串(catv?):2010/04/12(月) 12:35:15.50 ID:jdy1uQzh
黄門様:宇崎竜童
助さん:伊崎央登
格さん:伊崎右典
弥七:ボブ・サップ
八兵衛:KONISHIKI
お銀:冨永愛
308 偏光フィルター(北海道):2010/04/12(月) 12:35:44.32 ID:fOwgiwlG
昔の黄門様の人って古い映画見ると悪役とか結構やってたよね
309 画架(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:35:56.74 ID:BZRVQ0E5
勤務先の年配の人の話では峰打ちではなく斬り殺す古いバージョンの方が面白いらしい。
310 串(catv?):2010/04/12(月) 12:36:19.16 ID:jdy1uQzh
>>304
小ずるい感じはいいけど、みのもんたとか島田しんすけだと悪すぎるだろ
どっちが正義かわからなくなる
311 画用紙(神奈川県):2010/04/12(月) 12:36:23.80 ID:owjuxANt
もう『TBS』というだけで見る気がしないって人が多いんじゃないのかな
312 餌(三重県):2010/04/12(月) 12:36:33.49 ID:N5rmYKxW
>>306
黄門よくしらんけど昔黄門役をやってたおじいさん死んじゃったんでしょ?
ナレーションの芥川さんも死んじゃったんでしょ?
313 便箋(東京都):2010/04/12(月) 12:36:43.58 ID:IlnTWn0W
>>307

それ何て世紀末だよwww
314 鉛筆削り(東京都):2010/04/12(月) 12:36:52.93 ID:W6fG+B2a
キャスト全員AKBでいいじゃん
315 クレヨン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 12:36:57.66 ID:ADjFke5E
黄門役は西村晃が一番だな
助さん角さんにジャニタレとか止めろ
どうしてもって言うんならモックン使え
316 電子レンジ(京都府):2010/04/12(月) 12:37:12.54 ID:GdgawFMM
八兵衛を江頭とかにしろ
317 釣り竿(北海道):2010/04/12(月) 12:37:46.20 ID:T0SBq0Xi
黄門様:板東英二
助さん:槍魔栗三助
格さん:香取君
弥七:ドランクドラゴン塚地
八兵衛:せんだみつお
お銀:柳原加奈子
318 エビ巻き(福島県):2010/04/12(月) 12:37:46.94 ID:tKP6G2/J
ゴールデンで再放送すりゃいいだけ
319 集気ビン(長屋):2010/04/12(月) 12:37:48.11 ID:/lXeWWiU
だって再放送の方が面白いんだもの
ストーリー、アクション、演技
すべてにおいて再放送のほうが上ってどういうことだよ
新作が勝ってる所って画質くらいしかネェよ
320 ルアー(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:37:53.46 ID:tsJ3AFR4
香取慎吾の糞演技で最期に「おしまい」の悪夢
321 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 12:38:01.28 ID:6bE35sON
助さを格さんの、見分けがつかないのが問題。
格さんは、もっとガッチリした体格でないと怪力のイメージがわかない。
322 リール(新潟県):2010/04/12(月) 12:38:26.25 ID:cV0RQcDx
まずパターン化しすぎた脚本を変えろ
323 振り子(兵庫県):2010/04/12(月) 12:38:35.69 ID:FLav9uEK
黄門役には竹中直人だろ
324 上皿天秤(東京都):2010/04/12(月) 12:38:36.77 ID:q6FRRpb6
40年間も毎週おんなじ筋立てで成り立ってただけでギネス級だぞ。
一行が旅をしていると、途中で、ヤクザものに
インネンを付けられている若者がいた。助さん格さんが助けると、
若者は礼を言って立ち去ってゆく。不審に思った肛門さまが、
事情を探るように弥助に命じた。実は若者にはいいなずけの娘がいたが、
娘の父親が病弱で…(中略)
地元の商人相模屋が娘の美貌を見初めて、妾にしようと…(中略)、
そこで悪代官と結託して…(後略)
控えおろう!この陰嚢が目に入らんか!
ボケ老人御用達w
325 ピンセット(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:38:39.95 ID:H2K7cwXV
昔はおもろかった
326 ライトボックス(千葉県):2010/04/12(月) 12:38:50.95 ID:Ot7DXz+9
年寄りがバタバタ死んで視聴率が落ちたから、焼き直しして歴女(笑)に媚びる作戦に出たか。
キモオタをけいおんで吊り上げた実績があるTBSだけに、それなりの成果は期待できるかもなw
327 駒込ピペット(長野県):2010/04/12(月) 12:39:11.32 ID:JKlL/W8c
このまえ病院に入院しているじいちゃんのお見舞いいったのさ
そしたらじいちゃんが何かテレビ見てるとおもったら水戸黄門の再放送だった
そして同室している周りのじーちゃんたちもみんな水戸黄門の再放送みているらしく
みんなで水戸黄門の話題で話してるのさ

そんだけ
328 虫ピン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 12:39:19.74 ID:V7H0vWm4
キャストは変えない方がいい
てことで再放送の繰り返しで視聴者は満足する
329 輪ゴム(dion軍):2010/04/12(月) 12:39:51.11 ID:75nzihoZ
>>283
第一部は続き物だし何があるか予想できなくて
ホント面白いんだよな
その後も数シリーズは1話完結の話と並行して
真の敵との戦いがあってハラハラした

今のように完全な一話モノになったのは
ファンの老人に「自分はいつ死ぬか分からないから
続き物は困る」と言われたから…と
プロデューサーだか監督だかがTVで語っていたが
半分真実で半分は製作の都合(楽だから)なんだろうな
330 定規(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:39:53.53 ID:GKHQsIkY
一時妖怪の敵が出たり
カクさんがパワーウェイブ放ったりしてたよね
331 リール(新潟県):2010/04/12(月) 12:40:04.85 ID:cV0RQcDx

杉良太郎がやるってのはどうか?
332 色鉛筆(関東・甲信越):2010/04/12(月) 12:40:05.53 ID:J/ij/Vjg
すんでのとこで助けられるのは感情移入できない
しっかり殺されて、その怨みを肛門様が晴らしてくれるとかじゃないと駄目
333 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:40:13.99 ID:tD3Skn/R
すべてが後手に後手にまわっているな
もう放送局潰せよ
334 振り子(兵庫県):2010/04/12(月) 12:40:34.60 ID:FLav9uEK
もう水戸黄門じゃなくて、伊能忠敬やれよ。
全国行脚で黄門様と同じようなもんだろ。
時間稼ぎにはちょうどいいと思う。
335 バール(アラバマ州):2010/04/12(月) 12:40:39.74 ID:gXFPImdP
お銀:深キョン
336 ホッチキス(catv?):2010/04/12(月) 12:41:01.23 ID:W1lAPsXF
>>309
そっちの方が良いよな
核さん助さんが斬馬刀みたいな刀振り回して、悪人をバラバラにしまくって欲しい
337 硯(京都府):2010/04/12(月) 12:41:01.23 ID:XBlsYEE+
前一回みたけど殺陣の後に印籠出しながら息切れしてワロタ
338 そろばん(三重県):2010/04/12(月) 12:41:21.06 ID:YIW7hoo0
東野英治郎の黄門様が凄すぎた
あれを8時に再放送すれば今より数字取れるだろ
ジャニーズなんて出てきたらそれこそ終わり
339 ピンセット(東海・関東):2010/04/12(月) 12:41:24.98 ID:iye45dcl
タイムボカンシリーズって何年続いたっけ?
340 そろばん(石川県):2010/04/12(月) 12:41:35.57 ID:uKODaxy3
黄門様:モーガン・フリーマン
助さん:マット・デイモン
格さん:ベン・アフレック
341 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 12:41:41.35 ID:6bE35sON
>>319
>新作が勝ってる所って画質くらいしかネェよ

余り画質が良いと、セットの荒やカツラと肌の境目が目立つから、気にいらない。
342 電子レンジ(京都府):2010/04/12(月) 12:41:52.05 ID:GdgawFMM
再放送の面白さは異常
2ちゃんでの実況の楽しさも異常
343 マスキングテープ(関西・北陸):2010/04/12(月) 12:42:06.01 ID:ZJjbQpMd
>>306
この状況でジャニーズを入れるとか訳分からんな
どこが悪いか分かりそうなものなのに
344 ドラフト(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:42:22.90 ID:1OE2Geu1
どう考えても若者向けキャストじゃダメだろ
中年以降の層をターゲットにしなきゃ
345 篭(栃木県):2010/04/12(月) 12:42:30.60 ID:/IRuyC1e
やさしいだけのご隠居はやだな・・・。
西村晃が敵を「慮外者!」って叫びながら
杖でバシッて叩くとことか、かっこよかった。
346 エビ巻き(福島県):2010/04/12(月) 12:42:38.84 ID:tKP6G2/J
時代劇は画質いいと、コントにしか見えない
347 黒板消し(埼玉県):2010/04/12(月) 12:43:09.00 ID:QxW8s5F1
間違って善人手打ちにするとか冗談で藩お取りつぶしにするとかお茶目な肛門さまが見たい
348 ホワイトボード(愛知県):2010/04/12(月) 12:43:29.97 ID:rP+js2SI
乗馬のシーンが減ったというより無くなった気がするのは
気のせい?
349 トレス台(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:43:36.29 ID:oCX9oKAQ
>>332
暴れん坊将軍でそのやり方やってだがわざとらしすぎて逆にイラついたな
あんなに問題かき回しておいて将軍や忍者二人は何していたんだよ、としか思えなかった
350 餌(三重県):2010/04/12(月) 12:43:41.56 ID:N5rmYKxW
水戸黄門なんて退屈なもん若者はまず見ないのだからジジィとババァを大切にしないと・・・
351 釣り竿(北海道):2010/04/12(月) 12:43:48.14 ID:T0SBq0Xi
黄門様:渡哲也
助さん:舘ひろし
格さん:三浦友和
弥七:徳重聡
飛猿:長瀬智也
八兵衛:上島竜兵
お銀:天海祐希

時代劇にそぐわない爆破のオンパレードで
352 ラジオペンチ(群馬県):2010/04/12(月) 12:44:07.53 ID:kMwNXL1L
>>1
そもそも、助さん格さんでいまや黄門様のあおい輝彦だってジャニーズじゃねーか!

>>335
録画してBD化するわ

353 ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:44:40.45 ID:X6cAZlTH
>>342

実況面白いよねー

ガイーンとか風車とかw
354 マイクロメータ(神奈川県):2010/04/12(月) 12:44:41.76 ID:gpL8diJ8
>>351
いいじゃんそれ
355 リール(新潟県):2010/04/12(月) 12:44:52.32 ID:cV0RQcDx
>>334
こちらにおわすお方をどなたと心得る!
恐れ多くも・・・地図を書いておられる伊能忠敬だぞ。
356 ファイル(岐阜県):2010/04/12(月) 12:45:02.32 ID:eipW4f28
印籠だすところ見られればいいから
毎回きっちり20時44分頃ch変えてみてる
357 封筒(catv?):2010/04/12(月) 12:45:12.37 ID:GlgeqtUA
そろそろ、黄門様がしっぺ返しを食らう展開が来てもいい頃なんだが
358 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 12:45:21.60 ID:6bE35sON
>>322
お前には、あの形式美が分からないのか?
359 プリズム(山梨県):2010/04/12(月) 12:45:49.13 ID:0uFIsgTR
八兵衛と喧嘩する黄門様は面白い
360 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:45:49.73 ID:+yU8/rTy
見ないだろjk
361 黒板消し(埼玉県):2010/04/12(月) 12:46:03.13 ID:QxW8s5F1
>>351
毎週、屋敷とか米俵なんかを爆発させたり武器に南蛮渡来のショットガンとかぶっぱなすんですね
362 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:46:53.82 ID:fIFPoP+t
八兵衛が活躍する展開が好き
363 串(catv?):2010/04/12(月) 12:46:56.01 ID:jdy1uQzh
>>351
馬アクションが楽しみだな
364 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:46:59.98 ID:GKHQsIkY
>>350
萌え豚は老後、身内もなく一人で老人ホームに入ってからも
萌えアニメを見続けるんだろう
○○は俺の嫁…嫁ェ…(泣)
365 そろばん(三重県):2010/04/12(月) 12:47:15.98 ID:YIW7hoo0
そもそも水戸黄門ってそこら辺のジジイが実は黄門様でしたってのが売りなのに、
里見は貫禄ありすぎだろ 初代を見習って痩せた背の低い俳優を使うべき
366 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 12:47:29.77 ID:bGPrtOn4
このままだと
渡哲也とか小林念侍あたりに
落ち着きそうだな
367 鑢(catv?):2010/04/12(月) 12:47:32.74 ID:T8vysLya
>>41
ファミコンの水戸黄門2だな
368 チョーク(埼玉県):2010/04/12(月) 12:47:37.46 ID:QfISkOBs
>>351
硝煙の匂いがする水戸黄門・・・
369 パイプレンチ(東京都):2010/04/12(月) 12:48:17.20 ID:bGs/P5mF
そのうち半島に行って、起源満載で南朝鮮の文化レベルの高さに驚く
黄門が目に浮かぶ
370 リール(新潟県):2010/04/12(月) 12:48:35.35 ID:cV0RQcDx
>>358
骨の抜けて腐りきった様式美ねw

あの「様式」が「美」でありえたのは二代目までだよ。
371 テープ(関東):2010/04/12(月) 12:48:48.19 ID:dpDhLiCp
>351
いいよそれ
八兵衛に上島龍平はいい
渡哲也の黄門様もしぶいな
つか、渡哲也に黄門様って……
372 ファイル(神奈川県):2010/04/12(月) 12:48:57.91 ID:q2CqiQfW
黄門様:嵐の大野君
助さん:松方弘樹
格さん:松平健
弥七:高倉健
八兵衛:西田敏行
お銀:吉永小百合

このくらい豪華にしなきゃだめだろ
373 ホワイトボード(愛知県):2010/04/12(月) 12:49:54.03 ID:rP+js2SI
>>372
黄門様の貫禄の無さといったら
もう・・・
374 ホッチキス(catv?):2010/04/12(月) 12:50:03.42 ID:W1lAPsXF
若い世代に受けるためには、核さん助さんは巨大な斬馬刀を振り回すべき
375 夫婦茶碗(埼玉県):2010/04/12(月) 12:50:15.94 ID:3ZRROSzI
黄門様:橋田壽賀子
助さん:宇津井健
格さん:角野卓造
弥七 :三田村邦彦
八兵衛:えなりかずき
お銀 :泉ピン子

もうこれでやれよ
376 厚揚げ(広島県):2010/04/12(月) 12:51:17.09 ID:+gmj4squ
>>374
斬馬刀、好きなんですね^^
377 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 12:51:19.02 ID:bGPrtOn4
黄門 … ナイナイ岡村
378 付箋(福岡県):2010/04/12(月) 12:51:36.38 ID:6wTd1ms+
再放送やっとけよ
379 マイクロピペット(茨城県):2010/04/12(月) 12:51:56.07 ID:GEX8CEKz
ビデオ撮りの時代劇は照明が酷いよな
380 乳棒(宮城県):2010/04/12(月) 12:51:58.73 ID:l2bYKzu9
水戸黄門役には、橋爪功や西田敏行、ビートたけしなど大物芸能人の名前が挙がっており、助さん、格さん役にはジャニーズの長瀬智也、香取慎吾など、トップスターを起用する案も噂されている。

こういう路線が嫌われて今の視聴率なのに、TBSはアホなの?
381 レーザーポインター(catv?):2010/04/12(月) 12:51:59.09 ID:43O9GoPy
銀河を鉄道でめぐる、スペース水戸黄門にしちゃえよ
382 シール(兵庫県):2010/04/12(月) 12:52:00.97 ID:ThukolQA
>>371
だまれ小僧。
それ以上語るな。
383 ドラフト(コネチカット州):2010/04/12(月) 12:52:06.75 ID:JAmpv/au
>>35
ジャニタレなんかにやらせるくらいなら
それくらい思い切ったほうが清々しいな
西遊記の三蔵法師の成功例もあるし
384 白金耳(東京都):2010/04/12(月) 12:52:23.30 ID:hASti089
反日テレビざまぁ、としか言えないな。
385 万年筆(愛媛県):2010/04/12(月) 12:52:52.67 ID:ebqVo+c0
>>351
黄門様がライフルで悪代官を撃ちそうだなw
386 画用紙(catv?):2010/04/12(月) 12:52:59.61 ID:xZhTssO/
もうあおいと伊吹のラブストーリーで良いよ
最後は高速回転しながら爆発してエンド
387 るつぼ(大阪府):2010/04/12(月) 12:53:07.96 ID:X+1XVd6f
10%台でもTBS的には高視聴率だろ
数少ない生命線なのにハードル高くしたら余計に落ちるんじゃね
388 画用紙(神奈川県):2010/04/12(月) 12:53:09.62 ID:owjuxANt
ここは思い切って特撮にシフトしたらどうだ
終盤は主人公らが葵の御紋を胸に刻んだ巨大ロボに乗り込み大活躍みたいな
389 電卓(東海):2010/04/12(月) 12:53:18.35 ID:Z1M+pnN5
>>351
この配役なら
うっかり八兵衛は峰竜太にすべきだろ?
390 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:53:43.91 ID:GKHQsIkY
>>375
吉本のキャストでやったら面白そうだな
黄門様はちっちゃいおっさんで、目に入らんかといって持ち上げられるのw
391 ノート(千葉県):2010/04/12(月) 12:53:44.60 ID:ME94pbIM
今まで水戸黄門を見てた年寄りもどんどん死んでいくからな
392 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 12:54:30.19 ID:fIFPoP+t
そのうちアニメ化したりしてな
393 薬さじ(関西地方):2010/04/12(月) 12:54:30.21 ID:2cqG0Yp2
けいおんをゴールデンで流せばいいのに
394 ペーパーナイフ(中国地方):2010/04/12(月) 12:54:43.88 ID:tIMPvky9
水戸黄門一行は大陸に渡って旅してもいいだろう。印籠パワー使えないけど
助さん角さんが武器も刀や槍だけじゃなくて青龍刀使ったりすれば少しはおもしろくなるだろう
395 黒板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:55:31.81 ID:Xkbegc/w
脚本が悪いことなんだが…
396 万年筆(愛媛県):2010/04/12(月) 12:55:38.75 ID:ebqVo+c0
>>392
アニメはあるだろw
397 マイクロピペット(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:55:48.17 ID:5UMpi6jG
黄門=西田敏之
助さん=室伏兄貴
格さん=小池徹平

入浴シーンは室伏兄貴とか、小池徹平くんとかもするべき。背中の流しあいとか。
新たなファン獲得の方向で。
398 黒板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 12:56:37.20 ID:Yv7ubJk4
再放送した方が視聴率とれるだろw
399 テープ(東京都):2010/04/12(月) 12:57:28.29 ID:jxePXfVT
黄門様:魁王
助さん:把瑠都
格さん:白鵬
弥七 :日馬富士
八兵衛:高見盛
お銀 :内舘牧子
400 蒸発皿(和歌山県):2010/04/12(月) 12:57:31.22 ID:golNyNaV
画質がなあ。。。
時代劇はフィルムじゃないと味が出ないよ
401 猿轡(神奈川県):2010/04/12(月) 12:57:34.17 ID:v6l6Qsw5
東ちずるが出るのうぜー
絶対見ない
402 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 12:57:51.80 ID:6bE35sON
>>361
「あなた江戸の牙を知っていますか?」
403 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 12:59:08.49 ID:6bE35sON
>>396
チャンバ〜ラ!チャンバ〜ラ!
そいつが、男たちの生きざま〜!
404 蒸発皿(埼玉県):2010/04/12(月) 12:59:40.69 ID:h5obfsUi
うっかり八兵衛は偉大だったな
親の七光りがいる時点で見る気起こらない
405 ろう石(京都府):2010/04/12(月) 12:59:47.04 ID:dc+d7fgY
タイムスリップ水戸黄門やれよ
406 マイクロメータ(神奈川県):2010/04/12(月) 12:59:52.82 ID:gpL8diJ8
こっちだろ

最強ロボ〜(さいきょうさいきょうさいきょうさいきょう)♪
407 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 12:59:54.96 ID:bGPrtOn4
もう亡くなったけど、
宇野重吉みたいな俳優だったらいいな
408 エバポレーター(山口県):2010/04/12(月) 12:59:57.43 ID:97lsn8K9
役者の起用以前にスタッフ変えろよ
何でもかんでもお涙頂戴の感動物語にすればいいってもんじゃねえぞ
感動物に拘りすぎて印籠が出るまでの段取りが悪すぎるんだよ

(昔) 困ってる人登場 → 矢七&お銀が情報収集 → 証拠が揃った段階で乗り込んで印籠
(今) 困ってる人登場 → 人間関係で色々グタグダ → 悪い奴出てきたからとりあえず印籠出しとけ
409 乳棒(宮城県):2010/04/12(月) 12:59:58.90 ID:l2bYKzu9
>>392
ファミコンゲームになって、世界周るかもしれないな
410 紙やすり(東京都):2010/04/12(月) 13:00:19.93 ID:12jR/8a5
亀梨とかいうのを起用するべき
411 虫ピン(関西・北陸):2010/04/12(月) 13:00:36.41 ID:9Rfr/0sx
>>396
茜の空に 君は何を見るのか
ささやく風に 君は何を聞くのか
君の人生は輝いているか 本当の自分を隠してはいないか
君の人生は満たされているか
ちっぽけな幸せに妥協していないか
412 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/12(月) 13:00:37.13 ID:yCBeqe6k
視聴率ってのが時代遅れ
413 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 13:01:11.23 ID:GKHQsIkY
>>396
萌え豚向けに全員女でやるw
そういやアニメオリジナルのブーメラン少年は子供の感情移入狙ってのことだよな
414 串(catv?):2010/04/12(月) 13:01:17.46 ID:jdy1uQzh
>>388
タイトルが「ダイオージャ」になるだろ
415 付箋(catv?):2010/04/12(月) 13:01:24.30 ID:8U1/ULb/
東野英二郎しか認めん
格さんが黄門に昇格なんておかしい
416 接着剤(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 13:02:14.32 ID:ird1nui6
>>393
深夜でひっそりやってるからいいんだろ
ゴールデンだと爆死するからテレ東の視聴率を見てこいよ萌豚
417 串(catv?):2010/04/12(月) 13:02:42.51 ID:jdy1uQzh
>>410
上戸彩と亀梨がW起用されたら3%も夢じゃないだろ
418 乳鉢(埼玉県):2010/04/12(月) 13:03:31.44 ID:PeAK9KZj
>>351
最終回では海老名藩で城代家老の峰がお家騒動
419 めがねレンチ(東日本):2010/04/12(月) 13:04:05.20 ID:UpMOdTQN
顔だけで役者選ぼうとするのやめろ
演技を見せてくれよ
420 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 13:04:12.94 ID:bGPrtOn4
蜷川にキャスティングを組ませるという手もある
演出はさせないで
421 虫ピン(関西・北陸):2010/04/12(月) 13:04:51.02 ID:9Rfr/0sx
>小沢真珠や磯山さやかではなく
上戸彩クラスの投入を考え〜

何気に失礼だなw
422 釣り竿(北海道):2010/04/12(月) 13:04:58.67 ID:T0SBq0Xi
>>390 
新喜劇でやってそうだな

黄門様:池乃めだか
助さん:チャーリー浜
格さん:吉田ヒロ
弥七:辻本茂雄
飛猿:島木譲二
八兵衛:井上竜夫
お銀:末成由美or桑原和男or山田花子
423 インク(長屋):2010/04/12(月) 13:05:24.37 ID:Tl3QoYqN
アニメ水戸黄門OPへのリンク↓
424 ホワイトボード(愛知県):2010/04/12(月) 13:06:52.63 ID:rP+js2SI
偽黄門が主役で
どこまで騙して旅を続けれるかやってみれ
最終話は本物との対決
425 虫ピン(関西・北陸):2010/04/12(月) 13:07:46.17 ID:9Rfr/0sx
とりあえず格さんはゴツくて声が低い俳優を使うべきだな
426 イカ巻き(東京都):2010/04/12(月) 13:08:14.96 ID:dDsu6JOB
>>422
それ見てーーーーーーーーーーー

現在のキャスト
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch57685.png

まあ里見さんは悪くないが水戸黄門役ってもうちょっと爺さんぽくないとだめだよな
427 マイクロピペット(長野県):2010/04/12(月) 13:09:03.79 ID:4XBV5+YM
ポスト由美かおるが必要だな
428 スタンド(愛媛県):2010/04/12(月) 13:09:23.24 ID:tJIk82PN
久しぶりに見たら、オープニングの葵の御紋が綺麗になってた
昔の小汚いのがよかったのに
429 げんのう(茨城県):2010/04/12(月) 13:09:32.39 ID:buQnsgQV
東野>佐野>西村≧石坂>>>里見

異論はないはず
430 やっとこ(長屋):2010/04/12(月) 13:09:55.96 ID:Ewj2hBbQ
ドル箱黄門も潰すTBSは馬鹿
431 串(catv?):2010/04/12(月) 13:10:27.57 ID:jdy1uQzh
>>426
黄門様が自ら肉弾戦するようだと、角さんのキャラが立ちづらいと思うんだよね
じじいなりに戦う、とかはいいと思うんだけど
432 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 13:10:29.19 ID:KlkWWs2y
>>332
昔のヤツで汚職だったかの濡れ衣着せられた若侍、老公一行が濡れ衣を晴らして、
助格が駆けつけるがギリギリ間に合わず切腹って話もあったよ。
433 ピンセット(コネチカット州):2010/04/12(月) 13:10:44.96 ID:NUI25GP5
アナログ画質の汚さが江戸時代の貧乏臭さを醸し出していてよかったんだよ
今野はきれいすぎて白ける
肛門にまでジャニーズなんか出た日にはさすがの俺も見ないな
434 指矩(山形県):2010/04/12(月) 13:11:50.66 ID:PPxbTq3i
お銀役(アクション、パンチラ担当)と入浴役(新キャラ)を分けるべき
上戸彩のお銀はパンチラくらいが現実的
入浴役が久保田あさみだったら俺得
435 まな板(広島県):2010/04/12(月) 13:11:58.70 ID:FKln3SrQ
黄門様:鳩山由紀夫
助さん:菅直人
格さん:岡田克也
弥七 :小沢一郎
八兵衛:前原誠司
お銀 :福島みずほ
436 定規(コネチカット州):2010/04/12(月) 13:12:28.88 ID:GKHQsIkY
>>432
女がヤラれてから到着するようにして濡れ場強化とかどうよ?
437 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 13:13:14.03 ID:D0HIQ4MY
>>431同意。「見た目の割に強い」ってのが好きだった。
438 串(catv?):2010/04/12(月) 13:13:23.04 ID:jdy1uQzh
>>436
永井豪の漫画かよ
439 やっとこ(長屋):2010/04/12(月) 13:13:29.56 ID:Ewj2hBbQ
飛猿:室伏
440 イカ巻き(東京都):2010/04/12(月) 13:13:48.40 ID:dDsu6JOB
>>431
そうそう
水戸黄門って暴れるのは周りで肛門様は〆役なのに
里見さんだとなんか自分も戦っちゃいそうな雰囲気
441 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 13:14:25.11 ID:bGPrtOn4
小さい、という固定観念を打破して

嶋田久作の黄門
442 やっとこ(長屋):2010/04/12(月) 13:14:43.50 ID:Ewj2hBbQ
昔の時代劇はエログロナンセンス
何でもありで面白かった
443 輪ゴム(東京都):2010/04/12(月) 13:14:48.36 ID:Cd+S/bb4
たしか格さんがオーレンジャーなんだよな
444 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 13:18:27.90 ID:D0HIQ4MY
冥界編とかどうよ。
445 修正テープ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 13:20:08.95 ID:3QyLR3S9
>>436
昔の水戸黄門には悪代官に町娘が股間をうりうりされるシーンがあってだな
446 マントルヒーター(アラバマ州):2010/04/12(月) 13:21:05.04 ID:/4PWeoYF
戦隊ものにすればいい。

水戸戦隊コウモンジャー
提供は象印で。
447 釣り針(福岡県):2010/04/12(月) 13:21:58.20 ID:3NCBfCNp
野郎のふんどし姿が足りない
特にバックショット
448 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/12(月) 13:23:25.17 ID:hd9gDNAr
ミトアヌス
449 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 13:23:28.62 ID:6bE35sON
>>390
昔あったぞ!
印籠の代わりに、派手な電飾の葵の御門が胴回りあって、ビカビカ光らせてた。
450 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 13:24:42.24 ID:HI1kjvPL
もっとHにしたほうがいいよ
毎回ゲストで旬のAV女優だそうぜ
451 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 13:24:52.54 ID:GKHQsIkY
黄門様抜きで助さん格さんで事件を解決するシリーズとかどうよ?
タイトルは相棒あたりで
452 便箋(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 13:25:58.86 ID:XCRIhykb
今こそダイオージャの実写化をw
453 炊飯器(コネチカット州):2010/04/12(月) 13:28:04.81 ID:Bd5od5BB
時代劇はフィルムでやれ
デジタルは魅力がない
454 やっとこ(長屋):2010/04/12(月) 13:28:07.31 ID:Ewj2hBbQ
>>451
黄門様はいっとくで
いろいろ影で支援するようにしたらどうだ
455 手帳(東京都):2010/04/12(月) 13:28:14.41 ID:GcruTJ1x
>>156
あぶない黄門
456 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 13:28:48.22 ID:6bE35sON
>>424
黄門役が交代間際になると、偽黄門の話があって次のひとが偽黄門役で出演するジンクスがあった。
457 朱肉(島根県):2010/04/12(月) 13:28:57.97 ID:yGa0vMxA
フィルムってそんなにカネがかかるのかな?
さんざん言われてるのに絶対に切り替えようとしない
458 イカ巻き(東京都):2010/04/12(月) 13:29:58.66 ID:dDsu6JOB
>>455
馬にまたがったまま火縄銃ぶっ放すのかw
459 画用紙(神奈川県):2010/04/12(月) 13:30:22.40 ID:vC9Kw5Uj
水戸黄門ばかりじゃなくてたまには大岡越前とかやってくれ
460 金槌(アラビア):2010/04/12(月) 13:30:40.44 ID:y+7F1KLr
子供店長が呉服屋の店長としてキャスティングされるらしいな。
461 電子レンジ(東京都):2010/04/12(月) 13:30:57.14 ID:i/fRtHce
>>447
暴れん坊将軍でも見てろ
462 集気ビン(catv?):2010/04/12(月) 13:31:09.66 ID:MIbUo3vJ
水戸赤門、青門、黄門、緑門、桃門で特撮だな
463 イカ巻き(東京都):2010/04/12(月) 13:38:01.07 ID:dDsu6JOB
吉本バージョンやるなら悪役と戦闘中におばはんが奇声を上げて
階段から赤フンが降りてきて戦闘が一時中断するネタ入れて欲しい
464 虫ピン(神奈川県):2010/04/12(月) 13:38:52.93 ID:SNYmHTMU
>>110
再放送の奴は、映画みたいにフィルム撮影
今作ってるのは、ビデオテープで撮影
ビデオテープの方が安い。コスト削減
現在は地デジ対策でデジタル撮影のはず
465 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 13:39:00.07 ID:KlkWWs2y
>>460
で、悪徳勘定奉行とつるんで御用商人にのし上がろうとする。
年貢が払えず呉服屋に奉公に来てる百姓の娘(大橋のぞみ)を
賄賂として奉行に差し出す…。
466 篭(東海):2010/04/12(月) 13:39:15.91 ID:AtEU1gAX
【一人二役】助さん役に草剪剛?水戸黄門リニューアルで飛び交う噂「草剪君なら由美かおるの役割もできる」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
467 ペン(熊本県):2010/04/12(月) 13:39:55.09 ID:7ErDMZhM
東野英治郎の再投入しかないな
468 プライヤ(dion軍):2010/04/12(月) 13:42:18.98 ID:lR4yFusE
現代風の質感がダメ
あとセット丸出しもダメ
469 厚揚げ(新潟県):2010/04/12(月) 13:42:35.22 ID:x7z/Mb1w
黄門様:矢沢永吉
助さん:氷室京介
格さん:布袋寅泰
弥七 :長渕剛
八兵衛:吉川晃司
お銀 :アン・ルイス

これは取れるぜ
470 トレス台(北海道):2010/04/12(月) 13:42:46.72 ID:4NHyQKpl
黄門 渡哲也

助さん 夏木陽介

各さん 竜雷太

弥七 若林豪

八 藤村俊二

お絹 京本政樹

これで頼む
471 鑿(三重県):2010/04/12(月) 13:43:22.71 ID:8bDaLWIq
まず一平を下ろせ、話はそれからだ
472 メスピペット(福岡県):2010/04/12(月) 13:43:41.90 ID:+zNNeVU2
あの枠は家族に乾杯みるだろ
473 ホッチキス(catv?):2010/04/12(月) 13:44:05.41 ID:3UUTKo03
未だに東野英治郎しかイメージわかないもんな
474 硯(関東・甲信越):2010/04/12(月) 13:45:04.20 ID:q4NKxiv2
世界まる見えの裏やめろ
475 砂鉄(新潟県):2010/04/12(月) 13:46:28.17 ID:XVOjwN6t
最近の水戸黄門は助さんと格さんの見分けがつかん
なんかあのひょろひょろした体で乱闘してると違和感を感じる
476 土鍋(茨城県):2010/04/12(月) 13:47:11.22 ID:GiGG8oLS
キャストオフ!!!
477 虫ピン(神奈川県):2010/04/12(月) 13:47:46.44 ID:SNYmHTMU
黄門様:清水健太郎
助さん:嵐の大野君
格さん:赤坂晃(元光GENJI)
弥七 :押尾学
八兵衛:田代まさし
お銀 :酒井法子
478 付箋(関西・北陸):2010/04/12(月) 13:49:50.16 ID:S9sG5xFX
時々チラリと映る現代の建築物が魅力的。電信柱とかさ
479 画用紙(チリ):2010/04/12(月) 13:50:54.30 ID:6bE35sON
>>478
車の轍もご愛敬。
480 ドラフト(コネチカット州):2010/04/12(月) 13:51:08.16 ID:5EquCxgv
今の水戸黄門はじじいなのに凛々し過ぎる
481 回折格子(dion軍):2010/04/12(月) 13:51:22.91 ID:rNHoPvFs
東野黄門様て愛嬌あってお茶目だったよね〜
守ってあげたくなるお爺ちゃんって感じで
怒った時はちゃんと威厳もあったし
482 虫ピン(神奈川県):2010/04/12(月) 13:52:33.59 ID:SNYmHTMU
ほどよくよぼよぼで、立ってるだけで威厳のあるタレントって誰だよ
483 やっとこ(長屋):2010/04/12(月) 13:52:53.64 ID:Ewj2hBbQ
>>482
おひょいさん
484 二又アダプター(広島県):2010/04/12(月) 13:54:15.84 ID:ASpAaLNA
今の黄門様体格良すぎ
一人で事件解決できそう
485 ビュレット(dion軍):2010/04/12(月) 13:54:22.32 ID:6fps7Xax
ファミコンの水戸黄門みたいに
海外渡ってドラキュラ退治とかしろよ
486 画用紙(dion軍):2010/04/12(月) 13:54:30.33 ID:1CeOCicd
黄門 「これ、そこの町娘よ、アナル見せぇ〜い!」

町娘 「は?」

格さん 「控え、控え、控えおろ〜」

助さん 「この御方をどなたと心得る・・・(以下略)」

町娘 「し、失礼いたしました!」

黄門 「では改めて、アナル見せぇ〜!」

町娘 「お、恐れながら申し上げます・・・あなるとは何の事でしょうか・・・?」

黄門 「カッカッカ これは失礼した 西洋では肛門の事をアナルと呼ぶのですよ」

町娘 「わ、わかりました・・・アナル様!」

黄門 「・・・。 無礼な! 切り捨てぇい!」

町娘 「ひぃ!」
487 ホッチキス(神奈川県):2010/04/12(月) 13:54:44.89 ID:34lHp/c9
>>464
一時期陰影に超気を使った頃もあったんだけどね。
照明やカットに凝るのも金がかかるから、いつの間にかやめちゃった。

作り手に熱意のない、惰性で作っているものなんて誰も見ないわな。
488 画用紙(catv?):2010/04/12(月) 13:55:25.05 ID:hTVGgcmT
>>483
悪くないが、連ドラ撮影に耐えるだけの体力無いべ?
489 魚群探知機(東海):2010/04/12(月) 13:57:17.16 ID:pacGNr03
水戸黄門がジャニーズってことは主題歌もジャニーズか
490 スパナ(香川県):2010/04/12(月) 13:59:27.59 ID:0PIjkYPE
毎回カットなしで町娘が悪代官に手篭めにされたら視聴率上がるだろ
491 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/04/12(月) 13:59:49.23 ID:vc+JDHhC
コウモンレッド
カクブルー
スケグリーン
ヤシチブラック
ハチイエロー
492 首輪(catv?):2010/04/12(月) 14:00:30.97 ID:YgaMHJa9
>>491
シンケンジャーの前なら斬新だったかもな
493 スパナ(東京都):2010/04/12(月) 14:00:40.35 ID:3HQmV2o1
林家いっぺいがムカつく
494 ホワイトボード(愛知県):2010/04/12(月) 14:01:01.66 ID:rP+js2SI
黄門 Mrオクレ
格さん 江頭
助さん エスパー伊東
495 シール(兵庫県):2010/04/12(月) 14:01:35.14 ID:ThukolQA
今時フィルム撮影なんか馬鹿臭くてやってらんねぇだろ。
編集がてーへんだってぇーの。
496 ガスクロマトグラフィー(茨城県):2010/04/12(月) 14:02:20.89 ID:r2BG0kdz
水戸黄門    渡哲也
助さん     舘ひろし
角さん     三浦友和
うっかり八兵衛 義純
497 紙(京都府):2010/04/12(月) 14:04:56.92 ID:yL3j+K6j
テコ入れのつもりで改悪するんだな
498 まな板(東京都):2010/04/12(月) 14:06:24.51 ID:pyNckzlB
里見はともかく他の奴ら腹から声出てなさすぎ
体型もひょろっこいしなんだか頼りないんだよな
リアリティを追求する時代劇ドラマなら良いが黄門のようなお茶の間活劇でそれだとなんだかな
あとフイルム撮りにしろって意見にオイラからも一票
499 まな板(東京都):2010/04/12(月) 14:08:34.93 ID:pyNckzlB
>>495
そうやって手間かけないで面倒くさがるからどんどんつまらなくなる
500 鏡(熊本県):2010/04/12(月) 14:09:25.43 ID:Vtrsm6HW
ジゴ肛門なら見る
501 しらたき(茨城県):2010/04/12(月) 14:11:13.53 ID:KGhvmFf/
フィルムに戻るのは無理だろうけど、
フィルムテイストくらいやって欲しいよな
照明糞なのもどうにかして欲しい
502 二又アダプター(長野県):2010/04/12(月) 14:13:11.81 ID:mNEpafaR
隠密に西洋人起用したほうがいい。
そういう思い切りはできず、どうせジャニ起用になるだろうけど。
503 ホッチキス(神奈川県):2010/04/12(月) 14:13:33.13 ID:34lHp/c9
>>495
フィルムでもテレシネしちゃえば、ノンリニア編集できんだけどね。
金がかかりすぎるけど。
504 シャープペンシル(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 14:14:01.30 ID:D0HIQ4MY
>>499フィルム時代だって手間を書けてないだろ。
大体、チャングムとか三国志とかフィルム撮影じゃないけど普通に受け入れられているじゃねーか。
505 電子レンジ(京都府):2010/04/12(月) 14:15:19.96 ID:GdgawFMM
海外ドラマってみんなフィルムカメラだよな。
506 墨壺(関西地方):2010/04/12(月) 14:16:22.38 ID:I1DzAekI
今の水戸黄門って映像が綺麗過ぎて見る気がしない
新作を取るにしてもわざと低性能なカメラを使って
映像を汚く出来ないのかな
507 スプリッター(東京都):2010/04/12(月) 14:16:42.02 ID:UH4xtoyf
>次期黄門役に橋爪功
こうなったら絶対に見ない
508 偏光フィルター(大阪府):2010/04/12(月) 14:17:36.65 ID:0Qc1Hpb1
もう不動産に専念したらええねんw
509 電卓(東海):2010/04/12(月) 14:18:08.94 ID:Z1M+pnN5
現地の名産や観光地とガッチリタイアップ
毎回切り捨てられた悪人が自爆スイッチをON
派手に爆発炎上する奉行所や商家
(勿論CGや合成一切無し、それ用に建てたセットを爆砕)
一行はギリギリ脱出して助かる
最後はまたタイアップしている温泉宿で遊びまくる一行で〆る
510 ビュレット(岩手県):2010/04/12(月) 14:19:34.09 ID:6TtwOmyE
>サービスカットと呼ばれる入浴シーンに関しても、小沢真珠や磯山さやかではなく、
>上戸彩クラスの投入を考えていると囁かれている。

黄門様を上戸彩でいいじゃん
511 マイクロピペット(中国地方):2010/04/12(月) 14:19:45.71 ID:okpzs76g
>助さん、格さん役にはジャニーズの長瀬智也、香取慎吾

ジャニオタ頼りか。
時代劇だからお年寄り向けにすれば良いのに、更なる迷走が見られそうだw
512 モンキーレンチ(コネチカット州):2010/04/12(月) 14:21:03.63 ID:GKHQsIkY
>>479
あれは荷車の後
513 集気ビン(catv?):2010/04/12(月) 14:22:19.08 ID:MIbUo3vJ
>>510
天竺に行くんだよな
514 電子レンジ(愛媛県):2010/04/12(月) 14:22:39.59 ID:rYAy2LBf
夕方に水戸黄門の再放送やってるけど
昔のヤツのほうが面白い
子役出したりとあんま媚びた作りすんなといいたい
あと綺麗すぎんだよ絵面が
時代劇なのに小汚さを無くしてどうする
515 シュレッダー(福岡県):2010/04/12(月) 14:24:04.36 ID:FMI6swvS
肛門様 津川雅彦  
助さん 神保悟志
角さん 船越英一郎
うっかり八兵衛 西村雅彦
風車の弥七 スティーブン・セガール

悪代官 ゲイリー・シニーズ
越後屋 佐野史郎

入浴シーン 毎回豪華セクシーゲスト
516 修正液(大阪府):2010/04/12(月) 14:24:54.62 ID:4XhQoBIe
セガールだけで解決しちまうお
沈黙の黄門
517 マイクロシリンジ(宮城県):2010/04/12(月) 14:24:56.94 ID:WxBrnHbc
着物が似合う俳優を選ぶ。外国映画に出てくる何かが違うサムライと同じ臭いがする。
特に助格の着物が似合っていない
518 スクリーントーン(青森県):2010/04/12(月) 14:24:58.57 ID:KCvHFtGe
入浴シーンは熱湯コマーシャルにすればいいんじゃね?
519 ペンチ(東京都):2010/04/12(月) 14:25:41.59 ID:yfQwx9Om
>>262
そっちもとっくに死んでるぜ
520 画用紙(大阪府):2010/04/12(月) 14:26:01.12 ID:G3tlZ55O
西遊記も再放送より、
堺正章の奴の方が面白かったしな
521 ろう石(兵庫県):2010/04/12(月) 14:27:28.76 ID:qivdZMSI
団塊世代のオッサンとかは
こういうのを見て、権力に憧れたんじゃないの
肩書きがすべてみたいな価値観
522 バールのようなもの(青森県):2010/04/12(月) 14:28:15.65 ID:aa2hPDBZ
黄門ガンダム
助三郎ガンキャノン
格の進ガンタンク
523 便箋(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 14:28:19.37 ID:ALdfyLSD
キャスト一新つったって、ピッタリの役者がいねぇだろ。
小柄ながら威厳のあるジジイ、肉弾戦のできるがっしりしたお供二人、
うるさいけど憎めない奴にちょっと謎めいた身軽なチョイワル盗賊……
黄門様からしてふさわしい人がいない。笹野高史じゃ線が細すぎるし、橋爪功?やめてよ。

もう昔のやつの再放送でいいよ。
昔の役者がたくさん出てるから爺さん婆さんパパにママも懐かしがって見るだろ。
スガカン、川合伸旺、浜田寅彦、フランキー堺、「雨月物語」のおっかねえばあや役の人……
524 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/12(月) 14:28:42.55 ID:hd9gDNAr
ジゴスパーク
525 がんもどき(愛媛県):2010/04/12(月) 14:29:48.39 ID:KlkWWs2y
>>520
フジでやってたヤツは猿と河童と豚と坊主がつまらなかったな。
水戸黄門もああなっちゃうのかな。

526 レーザーポインター(大阪府):2010/04/12(月) 14:29:49.24 ID:mxGbc+2F
麻呂の回を再放送するでおじゃる
527 てこ(神奈川県):2010/04/12(月) 14:30:36.29 ID:1Cwre141
そんなものより問答無用でバンバン斬り捨てる初期の水戸黄門再放送すれば数字取れるだろw
528 電子レンジ(愛媛県):2010/04/12(月) 14:30:45.45 ID:rYAy2LBf
>>520
夏目雅子が出てたヤツかな
西田敏行のドスケベ加減がまたいい
なんで左とんぺいに変えたんだろう
529 ホッチキス(神奈川県):2010/04/12(月) 14:30:57.56 ID:34lHp/c9
>>514
予算がない番組で、セットに汚しをかけると、
洗浄の手間がだとか、傷入れると再利用がとか言って怒られるんすよー。
530 虫ピン(関西・北陸):2010/04/12(月) 14:31:27.18 ID:9Rfr/0sx
助さんは仮面ライダーでいえば技の一号だから細くていいけど
格さんは力の二号だからゴツくないとな

里見黄門の回りにヒョロヒョロ二人は見栄えが悪い
ラオウの護衛にアミバ二人いるようなもん
531 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/12(月) 14:32:48.20 ID:hd9gDNAr
軽い階級のボクシングの試合はレフェリーが一番強そうなのに似てる
532 スクリーントーン(青森県):2010/04/12(月) 14:32:50.79 ID:KCvHFtGe
>>528
西田の子供が学校で「お前の父ちゃんは豚だ」と言われいじめられていたため
533 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 14:32:53.32 ID:bGPrtOn4
たしか今の撮影機材は、ビデオといっても
フィルム撮りに近い感じが出るように処理されてるって読んだぞ
534 ペン(熊本県):2010/04/12(月) 14:33:00.76 ID:7ErDMZhM
東野黄門名物ニセ黄門をハードリピートしてくれ
535 ノギス(宮城県):2010/04/12(月) 14:33:08.61 ID:Nqb3y1QG
黄門さまは、渡部恒三で決まりだろ。
助さんは、菅直人、格さんは、前原誠司あたり。
お銀は蓮舫で、熱湯風呂という設定。
536 集気ビン(catv?):2010/04/12(月) 14:33:39.83 ID:MIbUo3vJ
フルCGの水戸黄門
537 ガラス管(東京都):2010/04/12(月) 14:34:08.68 ID:WooAnCbm
ビデオ撮り止めろ、話はそれからだ
538 便箋(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 14:34:10.15 ID:ALdfyLSD
>>526
AAのモデルである菅貫太郎か、
ふたばで生まれた元画像のモデル蜷川幸雄か、
最近登場したふとっちょの麿か、
どの麿だ?
539 メスシリンダー(東京都):2010/04/12(月) 14:35:05.20 ID:wQBt4y3U
>>530
黄門さまが一番強そうに見えるからな
540 シュレッダー(福岡県):2010/04/12(月) 14:35:14.64 ID:FMI6swvS
トレイ・パーカーとマット・ストーンにアニメ化してもらえばいいだろう
541 はんぺん(福岡県):2010/04/12(月) 14:35:16.28 ID:uHvgrgQ9
デジタルメディアでも、フィルム風エフェクトとか掛ければいいのに
篠田のゾルゲ映画見てたら、パナソニックのカメラは結構いかすと思った
542 餌(三重県):2010/04/12(月) 14:36:03.05 ID:N5rmYKxW
>>520
今、テレビ愛知再放送してるけど確かに面白い

マンネリ感はあるけど堺と西田がコントしてたり妖怪が濃かったりしてまた良い

中国にまで撮影しにいってるのが更に良い
543 ホッチキス(神奈川県):2010/04/12(月) 14:36:36.52 ID:34lHp/c9
長いこと浪人していたけど、やっと仕官がかなったよ!
母ちゃん、これからは楽させてやるからね。

曲者だ!よし、頑張るよ!

ぐえあ!

毎週毎週、「上の命令は絶対」という中で兵隊として戦ってるだけの地方の下っ端役人が
ふらりと立ち寄った、事情も良く知らない黄門様ご一行に無残に切り殺されていく。
そんな水戸黄門が作りたい。


544 包装紙(大阪府):2010/04/12(月) 14:37:40.44 ID:sI8HxEAj
うっかり八兵衛の人の演技力は神懸り的
時代劇なのに「マジで!」とか言ってしまう程のうっかりっぷり
しかも、そのうっかりっぷりはスタッフにまで感染するほど
545 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/04/12(月) 14:38:59.82 ID:RYSx9ckC
ダイオージャリメイクで
546 マイクロシリンジ(宮城県):2010/04/12(月) 14:40:25.55 ID:WxBrnHbc
格さんには市川海老蔵がいいな。
着物が似合ってるしガタイがいい。あの顔で敵を無表情で殴り倒すとか怖くていい
547 レーザーポインター(大阪府):2010/04/12(月) 14:41:51.96 ID:mxGbc+2F
>>544
マジって言葉は江戸時代から有ったらしいよ
548 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 14:46:21.54 ID:bGPrtOn4
>>546
エビゾーが助さんなら大賛成だが
549 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 14:48:12.76 ID:v4Wx2ueT
水戸黄門でも何でも最近のドラマって
何であんな安っぽい作りしてんだろうね
我が家の歴史とかいうドラマを一瞬見たが
家族全員がお茶の間に揃ってる格好見て
何のコントだよと思った
550 ペーパーナイフ(埼玉県):2010/04/12(月) 14:54:52.70 ID:RYSx9ckC
>>549
昭和なんだからあれが普通じゃね、ドラマでも現実でも
551 ビュレット(岩手県):2010/04/12(月) 14:56:25.69 ID:6TtwOmyE
まず黄門は美少女だろ
んで、昔ので助角コンビが超気合入れてる時、たすきかけて裾を大きく捲り上げてたりするじゃん
助角の衣装はあれをデフォにして常にふんどしもっこり
八兵衛は助角がもっこり衣装で黄門に見せつけセクハラしてる様子をニヤニヤ眺めるとともに、
自らもうっかりハプニング演出で触りまくる頭脳派
弥七は周囲のセクハラから黄門を守ろうとする生真面目な体育会系だが、
戦隊ヒーロー敵幹部のようなセクシー衣装に身を包んだお銀の魅力に暴発寸前
お銀はお銀で、女同士・風呂場シーンという好条件で黄門様の肛門様を狙っている
エロ奉行、変態庄屋、覚えたて・知りたがりの町娘たちが入り乱れる世直し旅
純情可憐な黄門様の明日はどっちだ?!

みたいな番組なら見る
552 目打ち(埼玉県):2010/04/12(月) 15:21:53.73 ID:V1U+I8SD
お前らに媚びて恋姫黄門でもやりゃいいじゃん
553 黒板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 15:22:47.50 ID:nipz8YO8
シンケンジャーの続編が見たい
554 さつまあげ(千葉県):2010/04/12(月) 15:24:48.95 ID:+4v0xsac
年寄りの黄門離れ
555 はんぺん(福岡県):2010/04/12(月) 15:25:09.84 ID:uHvgrgQ9
むしろ一度は史実に忠実に、一歩も水戸を離れず
いきなり家臣を酔いにまかせて手打ちにする水戸光圀を描くといいかも
556 分度器(広島県):2010/04/12(月) 15:27:11.37 ID:FH9a/5fZ
そろそろエレキテルと糸電話を利用したサイバーテロが起こってもいい頃だと思う
557 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 15:28:19.05 ID:bGPrtOn4
TBSには期待しないが、
NHK大河で水戸黄門漫遊記を見てみたい
558 時計皿(茨城県):2010/04/12(月) 15:34:11.01 ID:F7YPmFks
>>435
悪代官だろそいつらw
559 レーザーポインター(中国地方):2010/04/12(月) 15:36:15.36 ID:sZ7kQ98/
平賀源内を主人公で脚本をアニメ版のドラえもんで
560 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 15:36:38.53 ID:AEZrF+Ag
じゃあ左右田一平で
561 目打ち(四国地方):2010/04/12(月) 15:37:35.35 ID:IlyWIrZr
水戸黄門じゃない時代劇やってくれよ
水戸黄門は1クールに1回の特番でいいだろもう
飽きすぎてもうずっと見てない
562 色鉛筆(東京都):2010/04/12(月) 15:40:36.89 ID:VXFn9pHJ
黄門様:三遊亭圓楽
助さん:桂歌丸
格さん:三遊亭好楽
弥七 :三遊亭小遊三
八兵衛:林家木久扇
お銀 :山田隆夫
563 ペンチ(コネチカット州):2010/04/12(月) 15:41:16.32 ID:Ir4DgJVQ
浅草キッドと周富徳で
564 修正液(東京都):2010/04/12(月) 15:42:17.99 ID:xCmSNt4U
黄門は目黒祐樹でどうだ
アニー上演期間以外は暇だろ
565 紙(京都府):2010/04/12(月) 15:43:09.10 ID:yL3j+K6j
まずテレビ局の悪代官を成敗しないとな
566 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 15:44:12.03 ID:HFe27q1r
いっそハマコウとか
567 串(catv?):2010/04/12(月) 15:45:29.36 ID:jdy1uQzh
>>562
円楽と歌丸が逆
568 吸引ビン(catv?):2010/04/12(月) 15:45:48.59 ID:ad32ca1y
大岡越前にチェンジだ。
569 修正液(大阪府):2010/04/12(月) 15:46:09.17 ID:4XhQoBIe
史実に沿ったら黄門様が悪代官の親玉だものな
570 ロープ(東京都):2010/04/12(月) 15:46:27.32 ID:ABnxQ5Uc
再放送だけしてりゃいいんじゃね
571 色鉛筆(東京都):2010/04/12(月) 15:46:39.14 ID:VXFn9pHJ
>>567
黄門様は腹黒いほうが良いかと思って・・・
572 焜炉(石川県):2010/04/12(月) 15:46:53.59 ID:n4H9Zxho
長寿なだけが魅力なんだからキャスト変更したらさらに下がって完全終了だろw
てこ入れの思考が古いままでもう終わってるな始まってもないが
573 やっとこ(福井県):2010/04/12(月) 15:46:59.14 ID:z0xo7Z1s
黄門様が国内漫遊だけしてるのが古いんだよ
韓国とか中国とかインドネシアとかを漫遊するグローバル黄門様が今求められている
574 画用紙(関西地方):2010/04/12(月) 15:47:03.89 ID:rlwiBAjy
>>1
> 逆に夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある

もう答え出てんじゃん
と思ったらジャニーズ入れてテコ入れとか馬鹿過ぎワロタw
575 飯盒(チリ):2010/04/12(月) 15:48:08.97 ID:6fLhbvw/
蚊取りがトップスターって勘弁してくださいよw
576 滑車(宮城県):2010/04/12(月) 15:49:57.79 ID:oImIAZNw
いや再放送でいいよ
577 落とし蓋(大阪府):2010/04/12(月) 15:49:59.76 ID:Hy9sLs4t
ぶっちゃけ最近のは無駄に話が複雑でなえる
悪代官だけでいいんだよ
578 天秤ばかり(dion軍):2010/04/12(月) 15:50:36.14 ID:kIeI6V24
>>535
良い!
ついでに言うと汚沢が悪代官でクソ鳩は悪代官とつるむ商人
オカラは・・・わからん。
579 エバポレーター(山口県):2010/04/12(月) 15:50:53.96 ID:97lsn8K9
もうTBSらしく助さん・朴さんでいいじゃん
580 シュレッダー(福岡県):2010/04/12(月) 15:52:56.04 ID:FMI6swvS
黄門様 水谷豊
助さん 原田龍二
格さん 及川光博
弥七 寺島進
八兵衛 山西惇
お銀 益戸育江
581 落とし蓋(大阪府):2010/04/12(月) 15:53:44.53 ID:Hy9sLs4t
>>580
なぜ助さんを寺脇にしない
582 バールのようなもの(大分県):2010/04/12(月) 15:54:15.41 ID:fm4HUdwF
水戸黄門は武田鉄矢で
助さん角さんはチュートリアルでお笑い珍道中でいいよ
583 シュレッダー(福岡県):2010/04/12(月) 15:54:59.52 ID:FMI6swvS
>>581
スペシャルで御一行がサルウィンに行ったときにゲスト出演。
584 時計皿(神奈川県):2010/04/12(月) 15:55:11.66 ID:nHlm38GL
いそっちが悪口言われてる><
585 はんぺん(アラバマ州):2010/04/12(月) 15:56:42.01 ID:f/zbl3Ln
>>520
音楽や特撮とかも一級品だったよね
http://www.youtube.com/watch?v=CRIqYC12liM&feature=related
586 やっとこ(福井県):2010/04/12(月) 15:58:00.52 ID:z0xo7Z1s
内容を変更してスタッフが黄門様ご一行に様々なミッションを与えその道中を撮影するドキュメンタリー
「黄門様ミッション」
第1回目はボリビアの密林から死の道を渡り高度5000メートルのアンデスを越えてチリの海岸に到達してもらおう
587 モンキーレンチ(長屋):2010/04/12(月) 15:58:36.40 ID:LQ1mQsl5
昔のをHDリマスターした方が安上がりだろw
588 るつぼ(福岡県):2010/04/12(月) 15:59:22.77 ID:qY4ybXw1
TV局はジャニーズがいるだけで見ない層がいることを忘れている
589 磁石(兵庫県):2010/04/12(月) 16:00:11.26 ID:8T8iTFkf
日本人が作らないからこうなる
590 万年筆(dion軍):2010/04/12(月) 16:01:18.39 ID:PP/qEhOA
助格が情けなさすぎ
弥七はインチキ臭い
591 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 16:04:22.22 ID:bGPrtOn4
いっそゴールデンタイムに東野黄門を再放送しろよ
視聴率そのほうが取れるんじゃねーの
592 回折格子(dion軍):2010/04/12(月) 16:09:35.54 ID:rNHoPvFs
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
     ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <  東野さんマダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
593 電卓(東海):2010/04/12(月) 16:11:33.34 ID:Z1M+pnN5
毎回一行が細菌兵器や核爆弾、爆発物による
国家転覆を狙ったテロと闘う
某海外ドラマの劣化コピーに成り下がる水戸黄門

594 マイクロメータ(栃木県):2010/04/12(月) 16:12:43.02 ID:SwjxMQ38
子役に頼った模様w
595 クリップ(関西):2010/04/12(月) 16:15:12.68 ID:EDu4BA5h
だって爽やかイケメンみたいな役者ばっかで時代劇やれそうなのいないもの
596 飯盒(東京都):2010/04/12(月) 16:15:19.73 ID:v58co6LE
初代とかの安定感がなぁ
597 マスキングテープ(関西・北陸):2010/04/12(月) 16:16:21.11 ID:VA9bVc15
まだジャニーズに幻想抱いてるのか
598 バールのようなもの(静岡県):2010/04/12(月) 16:17:51.92 ID:UNCpA2DB
東野英治郎とか西村晃のショボイじいさんが実は水戸黄門だったって所が面白いのに
里見浩太朗は顔もいいし体格いいしどう見ても殿様にしか見えないんだよな
599 アルコールランプ(長屋):2010/04/12(月) 16:18:59.32 ID:nMYPdDky
かげろう忍法帳再びか?
どうせまた、お色気で釣るんだろ?
600 磁石(北海道):2010/04/12(月) 16:19:47.15 ID:qL2s9YNq
黄門様は東野英治郎が至高、他はカス
601 画鋲(コネチカット州):2010/04/12(月) 16:19:56.93 ID:SYQd79Hv
ジジババしか喜ばない黄門様よりハンチョウの方が面白いしな
602 オーブン(コネチカット州):2010/04/12(月) 16:24:57.43 ID:ZFJ6wUZn
黄門様役はゲスト枠にして、毎回演者を変えてみるというのはどうだろ?
今回は温水黄門で次回は哀川黄門、次々回はタモリ黄門みたいな感じで。
時代劇としてはアウトだが、ネタ番組としては面白くなる気がする。
603 ローラーボール(山形県):2010/04/12(月) 16:34:04.86 ID:MHmhS19h
初代水戸黄門を再放送で見たけど面白かった
だんだん役者とか脚本が劣化してるんじゃね?
604 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 16:35:32.53 ID:bGPrtOn4
黄門役で評判が良かったのは東野と西村昆だが、
両方とも黒澤映画の出演経験があるんだな

同じように黒澤明に認められた俳優といえば、
今では大滝秀治くらいだな
605 鉛筆(関東・甲信越):2010/04/12(月) 16:38:20.56 ID:w0W4KiWO
>>78
「助さん、格さん、悪人どもを懲らしめてやりなさい!」

「金さん、朴さん、悪人どもを懲らしめてやりなさい!」
606 ホールピペット(北海道):2010/04/12(月) 16:39:24.02 ID:JSIWnidO
若者の水戸黄門離れか(´・ω・`)
607 筆(新潟・東北):2010/04/12(月) 16:40:06.36 ID:rQ+iTJIU
大体毎期やってるのがおかしい
いい加減やめてもいいのでは?
608 ローラーボール(山形県):2010/04/12(月) 16:40:38.89 ID:MHmhS19h
つか視聴者の大半が年寄りだろ
ジャニーズとか上戸を投入したら逆効果なのでは
609 封筒(愛知県):2010/04/12(月) 16:44:11.61 ID:FKkWASCf

今の助さんと格さんに華がない
(里見より華奢、線が細い)のが最大の要因

水戸黄門に限らず、年一の鬼平SPとかでも同じだが
”若手の華がある時代劇俳優”がほぼ皆無なのは危機的な状況だ
610 マイクロシリンジ(沖縄県):2010/04/12(月) 16:44:23.84 ID:aYxFB/9k
>>605
それも間違い。
正しくは
「金さん、朴さん、チョッパリどもを懲らしめてやりなさい!」
611 ハンマー(埼玉県):2010/04/12(月) 16:46:12.55 ID:3hadJ+ir
松平健でいいよ、もう
612 封筒(愛知県):2010/04/12(月) 16:46:42.98 ID:FKkWASCf
>>582
シーズン恒例の「ニセ黄門様ep」で
それを使うべきだな
613 シール(北海道):2010/04/12(月) 16:47:45.97 ID:6HQdysHR
もっとバトルを激しくすればいいんだよ。
悪者をバッサバッサ斬っていく。 黄門無双 ご期待下さい。
614 電卓(アラバマ州):2010/04/12(月) 16:48:01.44 ID:fBVA3i1x
仮面ライダー水戸

ベルトに印籠をセットし「変身、水戸ォ!」
615 吸引ビン(アラバマ州):2010/04/12(月) 16:49:03.83 ID:hd9gDNAr
今見ると西村黄門はイケメン過ぎる
616 お玉(大分県):2010/04/12(月) 16:49:33.15 ID:OME/RqdW
大河でやればバカどもがこぞって流行らせようとするから売れるんじゃね
617 錐(長屋):2010/04/12(月) 16:49:39.85 ID:rH5pAKov
フリーザみたいに3回くらい変身した方がいい
618 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 16:49:41.63 ID:3zreSL4j
ジャニーズだー
619 丸天(福岡県):2010/04/12(月) 16:53:49.70 ID:DCWJ5P5j
東野英治郎の頃の再放送してたけど面白かったわ
小さい時どこが面白いんだと思ってたけど見はまってしまった
620 テンプレート(茨城県):2010/04/12(月) 17:00:18.93 ID:ufaV730E
里見浩太朗はデカすぎて変
東野さんは160ないちっこいおっさんだったからハマリ役だった
621 クレヨン(埼玉県):2010/04/12(月) 17:01:49.22 ID:tO0olu0z
朝鮮通信士に土下座でもすれば良いよw
622 手帳(東日本):2010/04/12(月) 17:08:16.90 ID:i8xODQpp
東野英治郎さんか西村晃さんの再放送を永遠に流してろよ
わざわざうんこ作品作って名作を汚すな
623 オープナー(岩手県):2010/04/12(月) 17:14:18.30 ID:Q3sNwu+0
タイトルを

みと☆こうもん

にすりゃアニオタとホモが見るだろ
624 dカチ(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 17:18:38.73 ID:0ZKmpvSB
>>622
半年で終わった最悪の黒歴史が有ったよな
625 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/12(月) 17:24:42.32 ID:eqIgw++f
>>619
これを20時から再放送したら見る


由美かおるとかアメコミみたいな忍者とか出る今の黄門に見る価値はない
626 ウィンナー巻き(千葉県):2010/04/12(月) 17:32:44.22 ID:IIFRk2i9
お色気担当に及川奈央か立花里子を起用して毎回B地区出すんだったら
見てやる。
627 猿轡(神奈川県):2010/04/12(月) 17:34:43.25 ID:v6l6Qsw5
>>477
これはぜってー見る
628 エリ(関東):2010/04/12(月) 17:37:54.88 ID:PnA/uZLD
まじゅと磯山のレズアナル拷問があれば見ないでもないですぞ
629 カッティングマット(アラバマ州):2010/04/12(月) 17:40:39.95 ID:ec3OxxDN
>>1
監督がチョンってマジ?
チョンに水戸黄門の世界がわかるのかよ
630 吸引ビン(静岡県):2010/04/12(月) 17:40:48.69 ID:HR6tKqqe
里見浩太朗が爺さんに見えない
631 ローラーボール(山形県):2010/04/12(月) 17:41:52.22 ID:MHmhS19h
しずまれ〜〜い!しずまれ〜い!
えぇい、しずまらんか、しずまれ〜〜い!!
しずまれ〜〜〜い!!!!し・・・しずまれ〜〜〜〜〜〜い!


みたいなコピペあったよね
632 クリップ(関西・北陸):2010/04/12(月) 17:42:02.42 ID:xOttzGKP
変更したところで視聴率なんか一瞬しかあがらないんじゃないの
633 画用紙(福岡県):2010/04/12(月) 17:44:44.86 ID:R+vLrWOb
マジレスするとこれ見てた爺さん婆さんが死んだ
634 シール(dion軍):2010/04/12(月) 17:46:00.21 ID:X6FmFqlr
ハイビジョンで収録する時代劇自体にムリがあるんだよ。
時代劇はやっぱり、フィルムの、ボケボケの画質じゃないと、
逆に臨場感が出ないんさ。
635 首輪(埼玉県):2010/04/12(月) 17:46:12.39 ID:CUpAxlnm
韓流タレントとか使った方がいいんじゃないの?
636 ろうと台(群馬県):2010/04/12(月) 17:48:33.82 ID:Jsw0eNzc
もうメカ黄門とかにしろ
637 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 17:53:20.87 ID:bGPrtOn4
視聴率を上げたいなら

黄門・・・小泉純一郎
助さん・・・田代まさし
格さん・・・小室哲哉
お銀・・・井脇ノブ子
八兵衛・・・朝昇龍
同行する娘・・・酒井法子
638 ガムテープ(関東):2010/04/12(月) 17:53:27.92 ID:I6chxp/C
>>477
ドッチにしろ黄門様が最強じゃねーか
639 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 17:55:45.28 ID:M4r2Dtv8
お笑い芸人で固めてコント仕立てにすればいいよ
640 マントルヒーター(東京都):2010/04/12(月) 17:56:12.37 ID:3xIXezA8
画面が綺麗過ぎるよ
雰囲気が現代的過ぎる
641 包丁(東京都):2010/04/12(月) 17:59:16.14 ID:6d1Brppp
だめだこいつら何もわかってねぇ
なんで昔の黄門の方が人気あるのか考えろよ
642 画用紙(コネチカット州):2010/04/12(月) 18:00:15.07 ID:V/d3wk0b
本放送を夕方
再放送をゴールデンでやるべし

時代劇はフィルム撮影の方が味があるよね
643 烏口(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 18:05:31.09 ID:GsV9FCMP
東野英治郎の安心感がはんぱねぇ
石坂の黄門は小奇麗過ぎたし、里美のは威圧感が強すぎた。
644 ビーカー(京都府):2010/04/12(月) 18:07:28.87 ID:bGPrtOn4
フィルム撮影にすれば誰がやってもそこそこ良く見えるかも
645 ペン(熊本県):2010/04/12(月) 18:11:53.82 ID:7ErDMZhM
江戸を斬るはもうやらないのかい
646 ウィンナー巻き(四国地方):2010/04/12(月) 18:11:57.27 ID:LxdQBqiQ
黄門・・・千葉真一
助さん・・・大葉健二
格さん・・・渡洋史
お銀・・・しほみ悦子
弥七・・・黒崎輝
八兵衛・・・鈴木なんとか キンパチの警官役
同行する娘・・・松井絵里奈
647 封筒(愛知県):2010/04/12(月) 18:16:51.20 ID:FKkWASCf

西田敏行を使うんなら
「翔んでる平賀源内」のセカンドシーズンが先だな。

♪笑って生きるも人生〜
648 修正液(東京都):2010/04/12(月) 18:17:07.02 ID:xCmSNt4U
黄門は渡辺篤史
民家にお邪魔しながら全国を回る
649 オープナー(東京都):2010/04/12(月) 18:27:01.95 ID:z+V22pcs
ハイビジョンで撮った映像をフィルム映像っぽく加工出来ないもんなの?
それやるだけで時代劇は大分見栄えがする様になると思うんだが。
650 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 18:30:14.02 ID:CW4Asc9q
>>637
ドルジが一番強いじゃねーか!
651 ろうと台(岐阜県):2010/04/12(月) 18:30:21.25 ID:V7uGriq+
黄門は麻生太郎で。

新番組「水戸アス・ホール」
ええい静まれ静まれ。このアニメの殿堂が目に入らぬか。
こちらにおわす御方をどなたと心得る。前の総理大臣兼日韓トンネル研究会の顧問、
麻生太郎元首相にあらせられるぞ。ええい頭が高い、控えおろう!」
652 画用紙(dion軍):2010/04/12(月) 18:30:56.19 ID:8x5qmqci
若者の水戸黄門離れ
653 ペーパーナイフ(中国地方):2010/04/12(月) 18:35:50.77 ID:tIMPvky9
黄門→麻原彰晃
助さん→市橋達也
角さん→宅間守
お銀→林真須美
弥七→押尾学
八兵衛→加藤智大
女の子→nevada
654 筆(関東・甲信越):2010/04/12(月) 18:37:12.99 ID:Z33M+C1e
実と肛門
655 ホールピペット(神奈川県):2010/04/12(月) 18:39:44.90 ID:lYX0+xo5
助さん格さんはなんとか流とかいう免許皆伝の腕前
田舎侍は戦ってもかなうわけもなく
印籠出されたときに「偽物だ」なんて言ったら斬り殺されるし、
反論出来ずに徳川の権力でさらに叩きつぶされる
656 ペンチ(コネチカット州):2010/04/12(月) 18:43:34.70 ID:SNCxjZL4
今やってる再放送のが圧倒的に面白い
657 木炭(埼玉県):2010/04/12(月) 18:48:54.84 ID:SFMLfvR0
http://image.blog.livedoor.jp/news4vip2/imgs/c/0/c00d5a04.jpg

たまにはこんな感じの水戸黄門でも作れよ
そして、今のクズキャストどもは氏ね
658 オシロスコープ(新潟県):2010/04/12(月) 18:49:15.15 ID:xE4tcxec BE:11107073-PLT(17500)

>4
でも、首から下だけ写してたら?
659 足枷(関東・甲信越):2010/04/12(月) 18:51:36.43 ID:UGOySvpV
チャンバラの上手い人間を起用しろや
660 ラチェットレンチ(埼玉県):2010/04/12(月) 19:10:59.31 ID:u6tFiVOO
里見黄門はガタイ良過ぎw二人の線が細いので余計にw
助さん格さんが率先して懲らしめないと印籠出す前に黄門様に悪人が成敗されるだろw
661 釜(茨城県):2010/04/12(月) 19:14:58.20 ID:Em+69Y9m
ジャニって・・・。
迷走し過ぎだろ。
662 包装紙(福岡県):2010/04/12(月) 19:21:05.88 ID:B7TM80T2
黄門様 西村何とかって人
助さん あおい輝彦
格さん ゴツイゴリラ顔の人
うっかりハチべい
ゆみかおる
飛猿
初代風車の八助

これ再放送でしたほうがいいんでねえ?
663 ドラフト(コネチカット州):2010/04/12(月) 19:25:25.27 ID:afU0gczu
さっき予告編を見たら爆破シーンのCGが酷くてワロタ
実況板は盛り上がりそうだけど
664 冷却管(兵庫県):2010/04/12(月) 19:26:24.28 ID:/8nVkCKj
なんで水戸黄門で爆破なんだよ。
あたまおかしいだろ?
665 蛍光ペン(東京都):2010/04/12(月) 19:30:06.98 ID:XDhD83lR
とりあえず角さんは宇梶剛士にやってもらいたい
666 磁石(愛知県):2010/04/12(月) 19:44:16.10 ID:67PYdUJT
>>663-664
時代劇で一発目に火事とか爆破やるのは験担ぎらしいぞ

どういう意味があるのかまでは知らないけど
667 指サック(千葉県):2010/04/12(月) 19:45:09.06 ID:dnmWK8CO
暴れんでは隕石落ちてくる回があったが
黄門ではそう言う非常識な回は無いのだろうか
668 串(catv?):2010/04/12(月) 19:46:04.94 ID:jdy1uQzh
>>611
余の顔、見忘れたか
669 コイル(広島県):2010/04/12(月) 19:47:14.93 ID:Ptxi/T08
>>1
>スポンサーが見つからない今

つパナソニックドラマシアター

これ書いた奴バカだろ。
670 画用紙(長野県):2010/04/12(月) 19:47:38.78 ID:CILnKuec BE:1061916285-2BP(222)

頼みの水戸黄門ですらこの低視聴率とかTBS完全終了じゃん
671 串(catv?):2010/04/12(月) 19:48:15.94 ID:jdy1uQzh
>>665
これは許せる角さん
672 飯盒(チリ):2010/04/12(月) 19:51:11.11 ID:GQKoA9E5
>>664
昔はもっと爆破してなかったっけ?
673 画架(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 19:55:26.08 ID:XayJgQs7
TOKIOのリーダーを
674 便箋(栃木県):2010/04/12(月) 20:00:43.43 ID:AAVZwfNm
水戸黄門は再放送を良く見てたが
里見浩太朗のは見るきがしない。
どう見ても黄門には見えんわ。
675 すり鉢(鹿児島県):2010/04/12(月) 20:02:41.57 ID:bUInpI8K
>>262
息子の英心さんも亡くなっている。
676 すり鉢(鹿児島県):2010/04/12(月) 20:05:27.66 ID:bUInpI8K
初代黄門様の映画「霧笛が俺を呼んでいる」の刑事役は神。
677 蛍光ペン(東京都):2010/04/12(月) 20:06:17.89 ID:hGbzv61E
番組ハジマタage
678 すり鉢(鹿児島県):2010/04/12(月) 20:07:15.47 ID:bUInpI8K
>>351
むしろ実現して欲しい。
679 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:09:08.51 ID:DyHt89r7
>助さん格さんにジャニーズか?

助さん: ヒガシ
格さん: ぐっさん
680 ペンチ(北海道):2010/04/12(月) 20:10:02.89 ID:9Sg0jHJu
脚本がひねり過ぎだろ
東野さんの頃見たいのでいんだよ
681 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 20:10:03.51 ID:wLj+VcNO
テコ入れどころか
唯一の視聴率番組をもっと下げさせるつもりなのか
682 彫刻刀(福島県):2010/04/12(月) 20:11:34.08 ID:WvpdG6nX
助さんも格さんも弱そうな俳優にやらせんなよ。
683 黒板消し(愛知県):2010/04/12(月) 20:12:47.37 ID:xJ4uOigy
月曜のこの時間帯、年寄りはNHKで鶴瓶みてるよ。
クロ現の流れで。
684 炊飯器(コネチカット州):2010/04/12(月) 20:13:05.42 ID:H3wKnoD0
>>667
隕石お構いなしで世直ししててワロタ
685 蛸壺(青森県):2010/04/12(月) 20:14:32.68 ID:aI5Krbmb
照英が格さんやればよかったのに
686 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:14:45.50 ID:DyHt89r7
>>1
想定している視聴者層を考えて、キャスティングしろよ。
視聴率悪いからってパニクって、もう何が何だかわからなくなってないかw?
687 電卓(東海):2010/04/12(月) 20:14:59.46 ID:Z1M+pnN5
大人のおもちゃのメーカーがスポンサー
毎回20分頃にお銀が悪役に捕まり
スポンサーの製品、バイブ等で責められ拷問され
お銀が何とも厭らしい喘ぎ声を撒き散らす
サービスタイムが有る水戸黄門
勿論放送は午前零時から

688 拘束衣(catv?):2010/04/12(月) 20:16:13.47 ID:lbHsvdJW
>>687
そして大事なシーンはB-CASを利用した別途有料放送にすればTBSの業績も鰻登りだな。
689 鉋(群馬県):2010/04/12(月) 20:16:39.98 ID:N62z4XoE
>>682
確かに貧弱すぎるww
690 シール(新潟・東北):2010/04/12(月) 20:17:38.70 ID:zcFx0twT
助さん 格さんの問題ではない。

黄門様が助さんにしか見えないところが問題なんだ

あとお銀は高島礼子以外には考えられないから
691 厚揚げ(-長野):2010/04/12(月) 20:18:39.36 ID:CREQ8aT7
わっちwwwww
692 ニッパ(神奈川県):2010/04/12(月) 20:19:37.21 ID:f/iumvOG
夜7:00から「水戸黄門ちゃん」やれよ。7:30からけんぷ2期な。
693 ドラフト(愛知県):2010/04/12(月) 20:19:59.43 ID:PtSJveU2
いよいよこいつの出番かな…
              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
              /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
               l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
              ,!;:;:;:;:;:;:;:;:__;l__;:;:;:;:;:;:;:l
             ム;:''"´ ̄__;:;|;:;_~`丶、!
             ,{__, ィ''"´ r‐っ  ̄ r-、丶、;:;l
            ,'ミミ:::::ゝ , .  ̄:.    ``′,}:`i!
           ,'ミミ:::/ ,. -‐- 、:.   , - 、ヾ:::l
           lミ:::::' ,:' ,ィヌニ>,:' : ィヌゝ、゙i::l
          〃ヘ:::j :.  ‐ '" ,. ヽ` ニ   !:l
          {に}ハ::, :.:.:.:..   (r:、 ,、〉    l:ハ
          ヽいjl::', :ヽ    ,' ; ヽ  ノlノ}
           丶-ltツ .:.: l:.:  ,r'ニ=ニ、 ゙i,   i_ノ
             l  、:.:.l:.:  ` ''―''" 、 /
             ト、、ヽ丶、:.:..   ノ:/
            ,(ニヽミミ=、、::.::.::.::''"/
           /:.:.:.`ヽヽ、:.:.:  ̄  ,!
   ___,,r―'‐-- 、、:.:\\:.:.:.   l、
/"´⌒丶:::::::`ヽ、``ヽ、::::::`ミニゝ丶、  八
:::::,r―-、:ヽ::::::::::`丶、`丶、::::::::::::``7=く、L,_
694 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:22:13.02 ID:DyHt89r7
ぶっちゃけ、水戸黄門より大岡越前の方が7倍好きだ。
695 イカ巻き(愛知県):2010/04/12(月) 20:22:58.84 ID:R4GCoKP6
黄門→日高のり子
助さん→釘宮理恵
角さん→平野綾
お銀→増山江威子
弥七→水城奈々
八兵衛→林原めぐみ
696 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:24:19.03 ID:DyHt89r7
格さん、力だすきぢゃッ!
697 スパナ(東京都):2010/04/12(月) 20:24:26.63 ID:uDXvCdPu
今回の41部で由美かおるの風呂シーン終了はジャニを入れるからだったのか
698 炊飯器(コネチカット州):2010/04/12(月) 20:24:41.45 ID:H3wKnoD0
今お銀のアクション出来る女優って誰だろ
699 スプーン(東京都):2010/04/12(月) 20:25:17.58 ID:BBicrwYs
全部CGでいいんじゃね
700 拘束衣(catv?):2010/04/12(月) 20:25:41.85 ID:lbHsvdJW
お銀をまいんちゃんにしたら視聴率など瞬時に回復するぞ。さっさとやれ。
701 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:25:54.47 ID:DyHt89r7
>>698
志穂美悦子。
もう少し若い奴なら、水野美紀。
702 上皿天秤(東京都):2010/04/12(月) 20:29:13.97 ID:ctc6MCY3
里見黄門は背高い
スケカクに、それ以上背高い役者起用するが
背が高いだけのヒョロヒョロ野郎で迫力なし

里見黄門は体格良過ぎでジジイ感が足りない
703 ガスレンジ(コネチカット州):2010/04/12(月) 20:31:33.51 ID:Hz+r0sOt
ここはダイオージャをドラマ化する時だろ
704 蛸壺(和歌山県):2010/04/12(月) 20:32:08.93 ID:HKG4Aclc
由美かおるのポジションに
篠崎愛を
705 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:32:20.90 ID:DyHt89r7
>>703
シノブさんは誰だ?
706 指矩(三重県):2010/04/12(月) 20:35:55.94 ID:f+AzGQtX
>第38部は平均視聴率14%台、第39部は12%台、第40部は10%台と、下降の一途をたどっている。
十分多くないか
707 千枚通し(長屋):2010/04/12(月) 20:37:01.03 ID:5Pzohiuo
2010年のサッカー界(1月1日〜4月12日現在、わずか3ヶ月あまり)

・天皇杯の視聴率がJリーグ発足後史上最低を記録
・J リーグ人気減少を受けスパサカが土曜枠から追い出される
・スポーツ観戦者の中でJリーグ観戦者数のみが減少
・高校サッカー決勝以外は超絶空席祭り
・代表戦のチケット無料券ばら撒き
・日本代表対ベネズエラ 地方で空席祭り+視聴率低迷
・東アジア選手権予選の地上波放送なし(前回まで予選も放送)
・サッカー代表史上最低観客動員数を記録(国立競技場)
・W杯の協賛スポンサーは前回大会のたった3割
・代表戦地上波放送が激減
・代表戦対南アフリカでついに一桁達成
・電通のサッカー事務局廃止、縮小へ
・嫌いなスポーツNO.1獲得
・見るのが好きなスポーツでサッカーまさかの9位
・ゼロックスカップ過去3番目の低視聴率
・Jリーグ開幕戦+浦和VS鹿島で消費税以下の視聴率
・Jリーグ開幕戦観客動員前年比マイナス5万人
・J1開幕戦観客動員数がデータが残る過去7年で最低記録達成
・J2開幕戦史上最低平均観客動員数達成
・スパサカに続いてやべっちFC時間短縮+さらに深夜帯に移動決定
・代表戦に続いてJリーグ無料チケット前年比大幅増加
・Jリーグ全公式戦視聴率がプロ野球オープン戦に負ける
・Jリーグ全公式戦視聴率が高校野球に完全敗北
・好きなスポーツ漫画で10代20代30代40代50代と全ての世代で野球に敗北
・ACL(笑)で史上最低観客動員数樹立3桁4桁が大幅増加
・W杯前のサッカー代表戦が虚人戦やいい旅夢気分に完全敗北(野球10.5%、いい旅9.3%、サッカー8.3%)
・サカ豚希望の本田△出場のUEFAチャンピオンズリーグ09が視聴率1.4%で通販番組や壷娘にも敗北
・W杯アフリカ大会、空席だらけに! チケット、50万枚売れ残り←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←NEW!!!
708 蛍光ペン(東京都):2010/04/12(月) 20:42:58.38 ID:hGbzv61E
>>699
CGというよりも、もぅアニメ化しちゃえよw
709 レーザーポインター(愛知県):2010/04/12(月) 20:47:29.57 ID:kNilEIuU
アニメ水戸黄門はうっかりハチベエが主役。
うっかりしたフリをして、ヒントを出して黄門様に犯人をあてさせる。
最終的には忍法をつかって眠らせて声真似して犯人とトリックを暴く。
710 画用紙(愛知県):2010/04/12(月) 20:49:15.92 ID:DMxXQF/e
黄門…清水健太郎
助さん…白竜
角さん…哀川翔
お銀…武田久美子
弥七…安岡力也
八兵衛…竹内力
711 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:50:35.23 ID:DyHt89r7
西村晃が一番好きだった。
その次が東野英次郎かな。
712 輪ゴム(新潟県):2010/04/12(月) 20:51:39.62 ID:Oan/XI67
>>710
薬中黄門w
713 砥石(千葉県):2010/04/12(月) 20:52:44.13 ID:+QvEmXKI
経費削減のため局アナで

黄門様:升田尚宏
助さん:安住紳一郎
格さん:高野貴裕
弥七:安東弘樹
八兵衛:小林豊
お銀:青木裕子
714 めがねレンチ(コネチカット州):2010/04/12(月) 20:52:48.89 ID:HFe27q1r
女子中学生が代々伝わる不思議な印籠の力で変身して
悪を成敗するアニメなら見てみる
715 巾着(長屋):2010/04/12(月) 20:52:53.59 ID:ol55o1G+
それは当然よ
あんなカスみたいな助格見たいと思わんもん
716 ペンチ(北海道):2010/04/12(月) 20:53:54.23 ID:9Sg0jHJu
>>711
あの頃は視聴率はんぱねえな
717 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:56:28.58 ID:DyHt89r7
>>716
助格もあの時期が一番脂が乗ってたしな。

西村黄門は、豪快な中にも品があって一番良かった。
東野はただ豪快なだけだったから、西村に一歩劣る。

佐野朝夫はただの弱気なジジィだし、石坂は問題外。
718 シャープペンシル(愛知県):2010/04/12(月) 20:56:38.39 ID:/fHuaRgq
黄門…パトリック・スチュワート
助さん…ジョナサン・フレイクス
角さん…レヴァー・バートン
八兵衛…ブレント・スパイナー
弥七…マイケル・ドーン
霞のお新…ゲイツ・マクファーデン
かげろうお銀…マリナ・サーティス


TNGって、水戸黄門と同じキャスト構成だったんだな
719 泡箱(高知県):2010/04/12(月) 20:57:31.56 ID:jBXiMwYr
山田風太郎テイストに路線変更でお願いします
720 ちくわ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 20:58:14.54 ID:t9ljL8D4
水戸黄門…内田裕也
助さん…安岡力也
格さん…ジョー山中
721 丸天(東京都):2010/04/12(月) 20:58:37.63 ID:KRUe38LG
入浴シーンが足りないのかな?
722 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 20:58:45.31 ID:DyHt89r7
>>719
老衰で死んだ黄門が、お銀の胎内から再生するのか?
723 画用紙(神奈川県):2010/04/12(月) 20:58:56.01 ID:bkL0bqHD
ゴールデンに第1部から順番に再放送すればいいじゃん
724 鑿(catv?):2010/04/12(月) 20:59:16.86 ID:Ad2pL29e
水戸黄門vs大岡越前
こりゃワクテカ
725 錐(東京都):2010/04/12(月) 21:00:13.46 ID:Zdd9ytOM
>718
見知らぬ顔がいたらそいつは道中で死ぬわけだなw
726 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 21:00:25.13 ID:DyHt89r7
>>724
で、「vs」と言いつつ戦うワケじゃなく、むしろ二人で協力して
ブライ大帝を倒すんだろw?
727 鉋(群馬県):2010/04/12(月) 21:01:36.16 ID:N62z4XoE
>>723
オマエ天才
728 レーザーポインター(愛知県):2010/04/12(月) 21:02:03.97 ID:kNilEIuU
本当は怖い水戸黄門と題して時代劇ホラーを。
729 指矩(愛知県):2010/04/12(月) 21:05:05.83 ID:hqsybDqd
誰をターゲットにしてるかわからんからだろうが
若者相手ならレイプ入れればスイーツに受けると思う
730 コンニャク(九州):2010/04/12(月) 21:05:39.76 ID:8vBk4whj
>>722
すっげぇ見たいがな…
731 そろばん(岡山県):2010/04/12(月) 21:05:42.75 ID:ZO6nnIh6
もっと新麻呂を出すべきでおじゃる
732 鑿(catv?):2010/04/12(月) 21:05:59.75 ID:Ad2pL29e
金の力で悪を懲らしめる現代版水戸黄門を
733 プライヤ(北海道):2010/04/12(月) 21:06:43.86 ID:+J7p2Kk0
>>732
紀伊国屋文左衛門でやれよ。
734 ペン(岩手県):2010/04/12(月) 21:07:22.99 ID:xNxeAg/Z
斬新なストーリーが欲しいな
第一話で黄門が斬られるとか
助さん格さんが一切でない話とか
735 炊飯器(コネチカット州):2010/04/12(月) 21:07:25.01 ID:H3wKnoD0
CG的にわざと画面にノイズ入れるとかしないのかね
736 薬さじ(東京都):2010/04/12(月) 21:07:29.13 ID:qkGFKCEq
いままで見てた層が死んでっちゃってるんだから仕方ないわな
737 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 21:08:25.70 ID:DyHt89r7
>>734
印籠を見せない話なら、初期の頃に何話かあったぞ。
738 画用紙(長屋):2010/04/12(月) 21:08:52.21 ID:o7RWHzBb
東野英二郎と西村晃の再放送のループでいいだろ
あの古い映像と俳優の味がなんともいえない
739 冷却管(兵庫県):2010/04/12(月) 21:09:16.12 ID:h7+Ol8zQ
助さん角さんより、里見黄門様の方が明らかに強そうだから困るw
東野黄門様のような、弱々しい感じの方がいいな…

あと、遠藤太津朗みたいな、ちょっと間の抜けた悪役が居ないのも
寂しいね…悪役の存在って、ほんと大きいですね。

鬼平犯科帳、またやらないですかね…
EDが美しくて大好き。そば食べてるところの描写とか、たまらん。
また音楽が素晴らしい。あのセンスはほんとすごいと思う。
740 白金耳(東京都):2010/04/12(月) 21:10:18.75 ID:mbhtejJQ
>小沢真珠や磯山さやかではなく、上戸彩クラスの投入

これってアップデートになるのか?
741 木炭(埼玉県):2010/04/12(月) 21:10:19.60 ID:SFMLfvR0
東野英次郎のは拗ねてヘソ曲げたり怒ったり笑ったり、人間味溢れるかわいい黄門だった
西村晃は悪役出身だから凄みと威厳があるクールな黄門で、脇役もエキストラも一流揃いだったから一番見ごたえがある
佐野はただ人のいい黄門でまるで物足りなかった。前の二人が凄すぎたってのもあるけど
石坂のはただの変人だし脇役もクソだし論外すぎる
里見もただ人のいい黄門でまるで面白くない。脇役は更にクソになってるし

今のTBSに東野・西村より面白いのなんて絶対作れないだろうなぁ
742 そろばん(岡山県):2010/04/12(月) 21:10:33.23 ID:ZO6nnIh6
あと八ベエがうっかりしてないと
743 ペーパーナイフ(中国地方):2010/04/12(月) 21:10:48.54 ID:tIMPvky9
今のは印籠出すまでの流れから出すときのセリフまでが定型なのが問題
何かしらのアレンジは必要
744 鑿(catv?):2010/04/12(月) 21:11:25.90 ID:Ad2pL29e
印籠を屋敷に忘れて諸国漫遊編
745 虫ピン(静岡県):2010/04/12(月) 21:12:19.50 ID:VVJ8D8rl
徳川家の秘密を知ってしまったがゆえに
逃亡の旅へ出る御老公一向とか、ハードな展開に。
追跡してくる裏柳生、雇われ暗殺者、公儀介錯人。
746 すりこぎ(神奈川県):2010/04/12(月) 21:12:19.75 ID:hd545dmi
>>323
おれもそれだったら見てみたい。
747 画用紙(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 21:12:52.44 ID:niwYEKST
肛門様、スケカク、弥七、ハチベイをすべて女でやればいい
748 がんもどき(宮城県):2010/04/12(月) 21:13:11.26 ID:rNoSg+xm
>逆に夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある。
全部再放送にすればおk
水戸黄門にビートたけしだの香取だの誰得だよ
749 便箋(栃木県):2010/04/12(月) 21:14:20.24 ID:AAVZwfNm
印籠だしても誰も知らなくて、逆にボコボコにされるとか、
最初から偽者だと言われボコボコにされるとか、変化がほしい。
750 クレヨン(北陸地方):2010/04/12(月) 21:14:29.18 ID:mR04PJN+
黄門→ビートたけし
助→ヨン様
角→みのもんた
八兵衛→ダウンタウン松本
弥七→イ・ビョンホン
お銀→細木数子
悪代官→小沢一郎
越後屋→亀田の親父

視聴率50%はいける
751 ミキサー(東京都):2010/04/12(月) 21:14:36.50 ID:DyHt89r7
八兵衛の本名は、鵜狩八兵衛。
752 錘(愛知県):2010/04/12(月) 21:14:41.73 ID:vn+D3Vsm
磯山さやか、上戸彩の入浴シーンならぶっちゃけ観たい
753 すりこぎ(神奈川県):2010/04/12(月) 21:14:56.73 ID:hd545dmi
香取と上戸って低視聴率キングとクイーンだよな。
754 木炭(埼玉県):2010/04/12(月) 21:15:56.50 ID:AmHjeoYl
由美かおるのパイパンコラ20枚貯めたけど捨てるわ
職人に毎日毎日お願いして、毛の生えたコラ作ったら興味ないようにコメして
串やルーター切断で自演でパイパンが需要あるように仕向けて出来たらとにかく褒めて
関係ない女優のコラはみんな興味ないように自演して
これらをより自然にごくごく自然にあらゆる時間帯あらゆる台詞回しで自演して
でもパイパンコラを実際作ってくれるのはたまにしかないから2年で20枚しか集まらなかったけど
もう全部捨てる 糞が・・・・・・・
755 画用紙(静岡県):2010/04/12(月) 21:15:59.08 ID:4DMNM1Nq
もうやめればいいじゃん。
756 上皿天秤(新潟県):2010/04/12(月) 21:16:22.52 ID:Ae5HI8ix
TBSがいよいよ不動産屋に鞍替えか。
胸が熱くなるな。
757 手帳(東日本):2010/04/12(月) 21:16:59.20 ID:i8xODQpp
八兵衛が実は将軍の隠し子
758 画用紙(岡山県):2010/04/12(月) 21:18:40.76 ID:Tr3uvFrF
黄門→
助→藤岡弘。
角→竹内力
759 黒板(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 21:19:11.98 ID:lUX203A9
肛門戦隊
切れん痔ゃー
760 おろし金(東京都):2010/04/12(月) 21:19:55.58 ID:CmEyH3/O
うちのばあさんも16時の水戸黄門見てる

ちなみに20時には寝てる
761 レンチ(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 21:22:26.09 ID:fCNEiYFD
そういやシンケンジャーに伊吹吾朗出てたみたいだけど、格さんばりの格闘シーンあった?
762 画用紙(アラバマ州):2010/04/12(月) 21:22:41.04 ID:MMBGPU53
東映の月形龍之介黄門でも
助・格は東千代之介とか大川橋蔵とかアイドル系だったんだから
別にジャニーズでもいいんじゃないの
763 集魚灯(千葉県):2010/04/12(月) 21:24:39.48 ID:PiJqxkbz
江戸を斬る、大岡越前、水戸黄門やら平賀源内やら
いろんなのが回転してたから良かったんじゃねーか

まともな予定調和脚本書ける脚本家育てろ
764 クリップ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 21:30:47.03 ID:A5QKhoF5
そりゃそうだろ。

夜の8時じゃ、くたばりぞこないは寝てる時間じゃねーかwww
765 アルコールランプ(兵庫県):2010/04/12(月) 21:33:12.36 ID:TrIs2JmL
黄門   中村吉衛門
格さん  高橋悦史
助さん  勝野洋
はちべー 尾美としのり
お銀   梶芽衣子
矢七   蟹江敬三
766 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/12(月) 21:36:59.39 ID:Ir4DgJVQ
>>761
あった
767 白金耳(東京都):2010/04/12(月) 21:37:42.26 ID:mbhtejJQ
>>746
長いこと見たいかが問題じゃね
単発なら見たいけどさ……
768 筆箱(愛知県):2010/04/12(月) 21:38:30.36 ID:vwurspiP
黄門様…ウッチャン
格さん…宇梶剛士
助さん…哀川翔
弥七…ガクト
八兵衛…上島竜兵
お銀…リサスティックマイヤー
なら観る。
769 消しゴム(長屋):2010/04/12(月) 21:39:47.17 ID:hJ+QNhjz
先日みたら、かめはめ波みたいな謎の力の打合いしたてたぞw
なんだアレ?w
しかも照英が素手で刀を真っ二つにしてたしw
770 霧箱(東京都):2010/04/12(月) 21:42:14.85 ID:N88ycl1A
東野英治郎しか認められない
西村晃は目を半開きでなら見れる
あとは問題外
771 画架(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 21:43:30.98 ID:yhXcbj9d
とりあえず麿を出せばいいと思う
772 レンチ(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 21:43:45.84 ID:fCNEiYFD
>>766
あったのか
見とけばよかったなあ
773 エリ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 21:44:36.72 ID:qJ7yIo8C
新しい黄門様は菅原文太か金子信雄にやらせろよ
774 三角架(千葉県):2010/04/12(月) 21:45:12.62 ID:G3o/Jtce
今関東でやってる再放送の鉄砲登場率が異常
775 コイル(三重県):2010/04/12(月) 21:46:00.22 ID:RhdnL8Me
>>27
実際それにつきる。
ジジババからしてみても、一平なんか好感持たれるわけないんだよ。
なんでキャスティングされたんだ?
それと里見浩太郎はやっぱ助さんなんだよな。昔から見てるジジババから
してみても、違和感がありまくるんだよ。
776 ノギス(東京都):2010/04/12(月) 21:46:11.61 ID:vSJm481w
地球から飛び出し、宇宙の悪代官を退治して回る
「スペース水戸黄門」だったら見てみたいかも。
777 冷却管(兵庫県):2010/04/12(月) 21:46:44.11 ID:h7+Ol8zQ
>>768
ウッチャンは、菅麻呂がぴったりだと思うw

菅貫太郎って役者さん、ほんとすごいね。
778 ペンチ(コネチカット州):2010/04/12(月) 21:46:52.36 ID:SNCxjZL4
>>771
初代麿を上回る麿は絶対に出ないだろうけどな
極悪顔の二代目も強烈だったが
779 フライパン(徳島県):2010/04/12(月) 21:46:58.35 ID:Sz+cfllx
もっと黄門様が戦って黄門無双するようにすれば良くなる
780 ロープ(岐阜県):2010/04/12(月) 21:48:34.88 ID:GTYnm42v
黄門vs暴れん坊将軍〜時代を超えた競演〜とかやったら見てもいいわ
781 まな板(東京都):2010/04/12(月) 21:50:47.22 ID:pyNckzlB
東野派が多いね、オイラもそうだけど
初代の月形龍之介派っている?
782 アリーン冷却器(埼玉県):2010/04/12(月) 21:53:31.40 ID:Z7ugVUpH
>>777
交通事故で亡くなってるんだ
怪演あっての麻呂人気だもんな、
>市原悦子、中村敦夫、原田芳雄らと共に劇団を退団
生きてればこのクラスの俳優さんだったろうね
783 画用紙(東京都):2010/04/12(月) 21:56:01.67 ID:ngtdREkO
また金鐘守監督か
784 ハンマー(東海・関東):2010/04/12(月) 22:00:33.46 ID:Ayr1ZXau
最近、午前中の暴れん坊将軍が終わってしまって、水戸黄門の時しか画面の前で土下座できなくて寂しい。
785 烏口(不明なsoftbank):2010/04/12(月) 22:01:07.06 ID:0ypB2RJz
>>768
センスあるな。それいいわ
786 マイクロピペット(中国地方):2010/04/12(月) 22:01:27.71 ID:okpzs76g
>>520
何話だったか忘れたが、声優の池田秀一さんが出ててビックリした。
恋人を妖怪に奪われた青年役で、声を聴いた瞬間気が付きテロップで確認。
787 鉛筆削り(石川県):2010/04/12(月) 22:03:26.23 ID:FF9u4Q0H
ジャニーズ・・・


完全に死んでるなTBS
788 絵具(関東・甲信越):2010/04/12(月) 22:06:15.08 ID:08THxlps
>>760
ワロタw
789 はんぺん(アラバマ州):2010/04/12(月) 22:06:38.62 ID:708Da5C9
790 吸引ビン(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 22:08:03.09 ID:ou/5khLW
葵の暴れん坊見てる
791 絵具(関東・甲信越):2010/04/12(月) 22:08:51.01 ID:08THxlps
>>765
高橋悦史ってとうに・・・・
792 カッティングマット(ネブラスカ州):2010/04/12(月) 22:10:00.78 ID:H3wKnoD0
菅井きん分が足りない
793 上皿天秤(catv?):2010/04/12(月) 22:12:15.24 ID:AVQWBXgy
>>188
小朝はねーだろ
794 印章(埼玉県):2010/04/12(月) 22:12:19.34 ID:BZP2LYCW
OPは全然覚えてないなあ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5f4TbHji8II
795 イカ巻き(愛知県):2010/04/12(月) 22:13:11.64 ID:R4GCoKP6
やっぱ西村版だよ
あの、表面は好々爺を気取りながらも実際はわがままで神経質なガミガミ爺というのがいい
んで権威である御老公を茶化すピエロ役のハチベエとのからみがよい
796 モンドリ(関東・甲信越):2010/04/12(月) 22:13:32.23 ID:ObB3+lKe
志乃さんは黒歴史なの?
797 マスキングテープ(兵庫県):2010/04/12(月) 22:13:41.74 ID:7AGvvWm+
里見の黄門がムキムキすぎてどうもな
もっと良い感じに枯れた爺さんいくらでもいるだろうが
798 上皿天秤(catv?):2010/04/12(月) 22:17:12.18 ID:AVQWBXgy
>>198
このスレの上の方でだれか書いていたが、
>>310の言うような意味では田中泯はよいのでは?

龍馬伝の吉田東洋なら、新しい黄門像も出来そう
799 駒込ピペット(中国地方):2010/04/12(月) 22:17:38.24 ID:WmU9bJHn
800 彫刻刀(福島県):2010/04/12(月) 22:18:00.89 ID:WvpdG6nX
東野黄門は一週で終わらなかったり、印籠を出さなかったりで
今よりも時代劇って感じで好きだなぁ。
西村黄門からお芝居って感じが強くなったな。
801 分度器(大阪府):2010/04/12(月) 22:19:56.71 ID:tndVedcX
由美かおるに代わって磯山の入浴シーン
802 霧箱(東京都):2010/04/12(月) 22:21:29.13 ID:N88ycl1A
あーよいよい、ワシは忍びじゃ
が好き
803 薬さじ(東京都):2010/04/12(月) 22:22:50.50 ID:qkGFKCEq
だいたい由美かおるの入浴シーンとか
そんなことで話題取ってた時点で終わってるんだよな
804 イカ巻き(愛知県):2010/04/12(月) 22:23:23.87 ID:R4GCoKP6
里見黄門は、思いがけず強敵ぞろいだった悪側にスケもカクもお銀も矢七も全員倒れ
万事窮すか、というところで
「…残念じゃよ。苦労して集めた部下達がまさかワシ一人に劣るとはのぉ・・・ ビキッ!!」
とか本気だしそうで怖いよね
絶対に一行のなかで最強だよ
805 分度器(大阪府):2010/04/12(月) 22:24:39.06 ID:tndVedcX
ダイオージャ
806 アルバム(関西・北陸):2010/04/12(月) 22:26:13.23 ID:CWcCaK/M
上で誰かも言ってたけど、助か格に海老蔵いいじゃん
ジャニーズより年寄りにはこっちの方が受けるだろ多分
807 上皿天秤(catv?):2010/04/12(月) 22:38:13.40 ID:AVQWBXgy
>>390>>422>>449
一応、こういうのがある
「超豪華版!吉本コメディ 爆笑!ふたりの水戸黄門」 天下分け目のギャグ合戦
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/35113
808 トースター(catv?):2010/04/12(月) 22:44:58.33 ID:GsYpOxMs
腐敗しきった今の時代劇見るくらいなら
時代劇チャンネルで古きよき時代の作品を見るさ。
809チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/04/12(月) 22:56:47.17 ID:ScCILVEi
裏黄門とかやればいいじゃん
黄門:はちべえと一緒に食い逃げ
助さん:由美かおるがお風呂入ってるところを襲う
角さん:食い逃げしたはちべえを追いかけてる市民を懲らしめる
うっかりはちべえ:うっかり黄門をおぶって食い逃げ
やしち:金持ちの蔵から金品窃盗
810 絵具(関東・甲信越):2010/04/12(月) 23:43:38.18 ID:08THxlps
>>806
じゃ、黄門は勘三郎でお願い
811 インク(神奈川県):2010/04/13(火) 00:02:39.02 ID:ky8kq7gB
ここはスケサンダー・カクサンダーの出番だな
812 消しゴム(埼玉県):2010/04/13(火) 00:04:41.13 ID:SFMLfvR0
黄門・・・毒蝮三太夫
助さん・・・氷川きよし
格さん・・・えなり
ハチベー・・・きみまろ
お銀・・・長山洋子
飛猿・・・亀梨和也
813 串(東京都):2010/04/13(火) 00:06:17.96 ID:nNyb2aiV
昔の映画見ると
怪人と戦ったりアイヌと戦ったりいろんなことやってるよな>黄門
814 墨(東京都):2010/04/13(火) 00:06:52.87 ID:XPDucsta
>>698
綾瀬はるか
815 墨(東京都):2010/04/13(火) 00:10:52.39 ID:XPDucsta
黄門は
小日向文世 だろうな
816 墨(東京都):2010/04/13(火) 00:13:19.72 ID:XPDucsta
笑顔が素敵な
小日向文世  だったw
817 クリップ(関西・北陸):2010/04/13(火) 00:25:04.02 ID:HceJGotV
水戸黄門:草野仁
助さん:福澤朗
格さん:安住紳一郎
飛蹴:松平定知
ちゃっかり八兵衛:宮根誠司
お銀:山本モナ
818 鑿(青森県):2010/04/13(火) 00:28:33.51 ID:xbWoBVvM
水戸黄門は行った先の紹介・説明が長ったらしいのと
話の展開がつまらなくなってから見なくなった
昔はマンネリでありつつ笑いと緊張感がいい感じで織り交ざった展開だったのに
819 羽根ペン(長屋):2010/04/13(火) 00:41:14.91 ID:9Wo0Z2m0
歩くのがイヤなら泣けばいいだけ
820 マスキングテープ(埼玉県):2010/04/13(火) 00:45:16.51 ID:84YCP9SD
松下がスポンサー下りるの?
821 魚群探知機(神奈川県):2010/04/13(火) 00:49:28.28 ID:LR2nfyui
氷川きよし入れれば解決
822 消しゴム(埼玉県):2010/04/13(火) 00:52:45.50 ID:VVkKbUs3
東野黄門と西村黄門の共通点は、力に勝る助格が頑固ジジイを「やれやれ、ご隠居にも困ったものだ。ワハハ」と笑いつつも、
地位や人徳では絶対に勝てないことが語らずとも画面から伝わってくる

だけど佐野黄門と里見黄門は物分りのいい好々爺だから面白くない
しかも里見黄門に関しては助格より黄門様の方が戦闘力は遥かに上だしw
脚本はつまらなくなってるし、キャスティング能力はないし、時代劇の雰囲気が微塵も無い安っぽいビデオ撮影だし、しかもスタジオ撮影ばかりだし
遠山の金さんとか銭形平次みたいに、本当に打ち切りになるかもな・・・
823 IH調理器(関西・北陸):2010/04/13(火) 00:53:16.52 ID:FF1FxImZ
>>817
草野さん、いい!
GACKTが、うっかりハチベエしたいって昔言ってたw
824 オシロスコープ(catv?):2010/04/13(火) 00:54:27.73 ID:jiWYbj1X
>>762
ちゃんと時代劇が出来る人なら若くてもいい

あおい輝彦はまあまあ良かったぞ
825 厚揚げ(関東・甲信越):2010/04/13(火) 00:54:33.56 ID:YWUHsKq/
>>817
助さん格さんいなくても大丈夫だな!
826 コイル(岐阜県):2010/04/13(火) 00:55:23.43 ID:ctwRtADs
光圀公江戸日記か
827 三脚(千葉県):2010/04/13(火) 01:00:02.16 ID:AOvcEDG4
>>817
草野さんは助さんか格さんだろ
まだ若すぎがちむちすぎ
828 朱肉(埼玉県):2010/04/13(火) 01:00:29.10 ID:sjuMKUTe
ビデオになるのは時代の趨勢かもしれないが、
フィルムっぽい加工はできないのかな

レトロ感も要素であるなら必要な作業のはずだ
俺も違和感を持ってる一人
829 IH調理器(関西・北陸):2010/04/13(火) 01:04:49.37 ID:FF1FxImZ
助さん格さん、どっちがどっちかわからんけど江口洋介と反町隆史がなんか脳内に浮かんだ
830 トレス台(兵庫県):2010/04/13(火) 01:05:23.49 ID:NuEzKV81
>>411
さりげなく変なの混ぜるな
831 トレス台(兵庫県):2010/04/13(火) 01:06:52.71 ID:NuEzKV81
>>422
むかーかし、部隊のやすきよ水戸黄門があってだな
832 鉤(山陰地方):2010/04/13(火) 01:07:14.67 ID:v2HbgH8u
獄門島で鬼畜エロジジイ役をやってる黄門様を見た時の衝撃ときたら
833 スプリッター(東京都):2010/04/13(火) 01:23:54.34 ID:w40rJTpV
助「おい八、気づいたか?」
八「へい、なんでしょう」
助「またご隠居が替わった」

ほりのぶゆきはネ申
834 足枷(新潟県):2010/04/13(火) 01:31:11.54 ID:zNTQNjxx
いつの間にかちゃっかり八兵衛になってたのか
知らなかった
835 試験管挟み(熊本県):2010/04/13(火) 01:39:22.09 ID:LQKbrWam
お銀さんなんで辞めちゃうん?
836 試験管挟み(熊本県):2010/04/13(火) 01:44:15.16 ID:LQKbrWam
>>351
絶対見る
837 電卓(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:45:06.26 ID:3ku4mI/i
上にも出てるけどマジで女黄門でも良いじゃん
吉永小百合とか使えばそこそこ率取れるんじゃないの
838 試験管挟み(熊本県):2010/04/13(火) 01:47:00.62 ID:LQKbrWam
>>372
助さんと格さん壮大すぎワロタw
839 回折格子(アラバマ州):2010/04/13(火) 01:49:16.37 ID:s8tIppZe
>>834
そのうちビックリ八兵衛とかドッキリ八兵衛とかになるだろな
840 消しゴム(神奈川県):2010/04/13(火) 01:49:22.48 ID:GiYGMEcw
乳首出せ
841 アリーン冷却器(兵庫県):2010/04/13(火) 01:52:09.13 ID:s7+hcsey
>>837
だから、三蔵法師じゃねーんだよ。
西遊記と一緒にするなよ。
842 マジックインキ(西日本):2010/04/13(火) 01:53:13.36 ID:cpB+IGc/
事情が許せばこんな形で文化レイプするんだな
843 浮子(東日本):2010/04/13(火) 02:04:38.88 ID:6tXs2zSK
老人向け番組なのに若者用タレント入れてどーすんの
演歌歌手でも出せよ
844 冷却管(岐阜県):2010/04/13(火) 03:01:49.80 ID:uzIJrwEt
>>837
女でコーモンて男の大半が別の想像しちゃうだろ
しかも熟女てマニアックすぎる
845 電卓(関西・北陸):2010/04/13(火) 03:14:04.58 ID:K43hjfrG
ハレンチ紅門漫遊記を思い出した
846 バカ:2010/04/13(火) 03:15:33.07 ID:TKoU+TNW
西遊記みたく、女がやれ
847 やっとこ(山梨県):2010/04/13(火) 03:23:03.17 ID:awsFS8xR
小林麻耶の糞ニュース番組が終了して
視聴率も徐々に戻って来たんだし余計な事しなくていいんじゃね
848 マスキングテープ(熊本県):2010/04/13(火) 04:29:02.13 ID:7iifJ4fm
>>817
飛蹴wwwwwwwwwww
849 鑢(茨城県):2010/04/13(火) 04:41:13.53 ID:ThWC3Acj
黄門さまが上品過ぎてちりめん問屋の田舎じじいに見えないんだよ。あと子役いらん。
850 ホッチキス(東海・関東):2010/04/13(火) 04:44:13.54 ID:EQX1zNuI
早く日テレと合併しちゃいなよTBS
851 てこ(長屋):2010/04/13(火) 04:44:55.92 ID:5NYuW+b4
>>43
実家のじーちゃんが「この人が本物の黄門様に似てる」つってたなw
おまえ会った事あんのかとw
852 砥石(宮城県):2010/04/13(火) 05:04:37.25 ID:Xk+X5luI
ワンパターンが飽きられてるのかもな…
悪代官の背後に実は将軍がいて、肛門様切腹みたいな展開も
たまにはいいと思う
853 ビュレット(ネブラスカ州):2010/04/13(火) 05:10:54.52 ID:0AtLEPKR
>>847
小林麻耶の黄門ニュースなら、あるいは
854 梁(沖縄県):2010/04/13(火) 05:16:41.29 ID:VE2d1YvN
>>843
ジェロに八兵衛役なんてどうだろう
855 スケッチブック(関西地方):2010/04/13(火) 05:41:57.01 ID:/ig17fE+
>>852
そのまま打ち切りになりそう
856 フードプロセッサー(東京都):2010/04/13(火) 05:45:23.09 ID:jFR6JlkR
>>852
矢七とお銀を使って江戸の街に火を放つとともに、自分は助格連れて水戸で兵を挙げ、
「戦国の世よ、再び!」とか叫んで、幕府に反旗を翻すわけですね、わかります。
857 蛸壺(関東・甲信越):2010/04/13(火) 05:46:28.34 ID:Oo6UIctj
いっそジャニーズでも入れればいいんじゃないのって皮肉ろうと思ったら本当になりそうでびびった
858 スケッチブック(関西):2010/04/13(火) 05:52:33.15 ID:Z/shurdk
お銀が若い巨乳なら見る
859 印章(大阪府):2010/04/13(火) 05:54:32.11 ID:82odeEwe
黄門があったから 暴れん坊だとか長七郎だとか亜流ができた。パチンコもできた。
860 漁網(catv?):2010/04/13(火) 05:55:26.12 ID:JubxwoDW
実と肛門・・・

                ∧  ∧
                |1/ |1/
              / ̄ ̄ ̄`ヽ、
             /゙゙゙゙゙  .l゙~゙゙゙゙  ヽ
            /ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  |
            |′ .゙゜  .゙゙゙″  |
            /,r'!ヾ・ ヽ,      |
           // ,r──ヽ,     |  
          {  ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ     | 
           ヽ、 i ._____ l  ノ  | 
            ``゙ヽ___ノ’"   |
             /          |
            |          | |   γ⌒ヽ
            .|        |  | |   (( ⌒ )
            .|        し,,ノ* 三 (⌒  ))
            !、          /   (⌒  ソ   
             ヽ、         / 、  ( ;;;;ノ  
861 IH調理器(関西・北陸):2010/04/13(火) 05:59:24.94 ID:FF1FxImZ
>>372
ちょwご隠居若っw
862 ペトリ皿(長屋):2010/04/13(火) 06:11:28.07 ID:Q3KVhMdo
池沼向けバラエティ番組のように、テロップや笑い声を入れて
視聴者がどこに注目して見ればいいか分かりやすくしろよ
入浴シーンまであと○秒!とかいって
863 印章(大阪府):2010/04/13(火) 06:14:20.20 ID:82odeEwe
そういうのはデータでいいんじゃない
864 スタンド(埼玉県):2010/04/13(火) 06:18:39.00 ID:MGifPnvx
最初の移動とか最後の見送りのシーンだけ現在の現地で撮影したらおもしろくない?
865 羽根ペン(長屋):2010/04/13(火) 07:21:54.02 ID:9Wo0Z2m0
後から来たのに追い越されすぎ
866 分度器(東京都):2010/04/13(火) 07:23:00.88 ID:6LWCjGLJ
いまの黄門は黄門て感じがしないから見てない
867 マントルヒーター(愛知県):2010/04/13(火) 07:31:33.93 ID:gxPPrqru
鬼平やれ
868 インパクトレンチ(栃木県):2010/04/13(火) 07:32:53.75 ID:opm+ewBl

       ∧∧    よく見て〜
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
869 鑿(長屋):2010/04/13(火) 08:27:23.78 ID:p+RMIY1z
石坂浩二でやればいいんでは?
870 ファイル(新潟県):2010/04/13(火) 08:53:22.95 ID:jJkQTe8c
もうジュンキン寿司でいいよ
871 上皿天秤(山口県):2010/04/13(火) 09:01:03.09 ID:4mBec114
福本清三の黄門様を見てみたい
872 虫ピン(コネチカット州):2010/04/13(火) 09:11:08.29 ID:QsZzf+y+
アニメ水戸黄門復活キボン
873 スケッチブック(catv?):2010/04/13(火) 09:16:55.16 ID:hdnuh3XT
TBS最後の砦が・・・
終わったな
874 ブンゼンバーナー(新潟県):2010/04/13(火) 09:28:01.04 ID:vteEC0cM
昨日の一回目もひで〜な〜
学芸会も真っ青な三文芝居
時代劇ファンだから大抵の番組録画しても見るけど
ひどすぎるわ。

もう水戸黄門は賞味期限切れの企画なんでしょうね。

時代劇板でも笹野高士が黄門なら、と言われてるけど
親戚のおじさんも笹野なら絶対見るって言ってたわ。
もっとも笹野以外もすべて替える決心しなきゃダメだけど。
875 輪ゴム(関東・甲信越):2010/04/13(火) 09:31:18.32 ID:oczlVgUe
ハンチョウ前倒しだな
876 猿轡(catv?):2010/04/13(火) 09:34:56.09 ID:YJjCCyLJ
昔の黄門「助さん角さん、懲らしめてやりなさい」
今の黄門「助さん角さん、わしが懲らしめてやるから見ていなさい」
877 オシロスコープ(東京都):2010/04/13(火) 09:35:11.28 ID:HBpSTaTH
先週の視聴率ベスト30もTBSは一本だけしか入ってないw
すぐ後ろがテレ東の「なんでも鑑定団」ってw
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/100413/med1004130834001-n1.htm
878 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/13(火) 09:37:56.29 ID:m+2vyU+L
てか10%あるだけましだろ
ジャニたれのオナニードラマとか10%ないのざらだぞw
879 接着剤(関西):2010/04/13(火) 09:40:15.91 ID:kfujA2qf BE:109639542-PLT(15301)

ここ最近の水戸黄門は脚本が駄目過ぎる
ちなみに昨日男と一緒に見てたら「キンタマ出して控え〜控え〜」とか言ってたので鼻で笑っておきました
880 ノギス(アラバマ州):2010/04/13(火) 09:40:34.09 ID:Nkz41e0V
弥七『ハチ、またご隠居が変わったな
八兵衛『えっ!?
弥七『なんだおめぇ気付かなかったのか

胸熱だな
881 鉋(静岡県):2010/04/13(火) 09:40:52.80 ID:vwpVaypT
ご隠居が一番強そう
882 ちくわ(岐阜県):2010/04/13(火) 09:41:33.57 ID:CssT8RNp
tbsが考えることなんて知れてる。
883 そろばん(コネチカット州):2010/04/13(火) 09:42:19.65 ID:EC6QeRZY
夕方のショボい時間だから数字取れてただけだったな
884 ノギス(アラバマ州):2010/04/13(火) 09:45:54.66 ID:R8ZbrkWw
一方,NHKの朝の連ドラは爆あげだな。
昨日は18.2%。
日曜日の大河越えまであと0.2%だ
885 テープ(アラバマ州):2010/04/13(火) 09:53:54.24 ID:MkJ0vbwD
大岡と暴れと肛門を一つにして
三匹の様な絡み方にしろ
886 虫ピン(大分県):2010/04/13(火) 09:54:47.84 ID:8916znk/
コメディタッチの水戸黄門とか現代版水戸黄門を放送してみればいい
887 彫刻刀(関東):2010/04/13(火) 09:57:04.25 ID:T6wjJlGS
入浴シーンは藤原紀香だろ
888 焜炉(コネチカット州):2010/04/13(火) 09:57:06.20 ID:GMTU0zGx
格さんがやわい
伊吹で完全に 格さん=ゴツ の方程式になってしまった
889 砥石(宮城県):2010/04/13(火) 10:00:58.44 ID:Xk+X5luI
>>885
それいい。

劇場版水戸黄門(R-15)とか
水戸黄門VS必殺仕事人とかも観たい
890 彫刻刀(関東):2010/04/13(火) 10:01:56.20 ID:T6wjJlGS
42部で助さんが結婚するってのもキャスト交代の布石なのかねぇ
今の助さん格さん嫌いじゃないから残念
891 ホールピペット(岩手県):2010/04/13(火) 10:02:24.52 ID:yqwx8Yf/
美少女副将軍、黄 門子でいいじゃん
892 紙やすり(山口県):2010/04/13(火) 10:08:48.35 ID:VaYDa8E/
はいはいジャニーズジャニーズ
893 オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 10:11:26.29 ID:/yCtAIMo
格助は誰がいいかな、それなりに体格がよくて若過ぎず、大物過ぎず愛嬌もある……

と考えてたら、何故か大泉洋と安田顕が頭に浮かんだ。どう見ても偽黄門の回向けの人選だが。
894 ドリルドライバー(東京都):2010/04/13(火) 10:14:29.79 ID:TVojGLJV
裏が釣瓶の家族乾杯だし、まして昨日は上野受理だからどうしようもない。
895 集気ビン(中国地方):2010/04/13(火) 10:23:37.73 ID:il+p9wXT
>>893
それやってくれたら、おもしろいだろうなぁ。
もちろん黄門は鈴井で。
896 修正液(新潟・東北):2010/04/13(火) 10:26:47.39 ID:w2VDcflC
お願いだから西村晃を生き返らせてくれ
897 ムーラン(兵庫県):2010/04/13(火) 10:28:27.86 ID:qKoCaY69
黄門様:トミー・リー・ジョーンズ
助さん:アントニオ・バンデラス
格さん:スティーブン・セガール
弥七 :ウェズリー・スナイプス
八兵衛:リック・モラニス
お銀 :ケイト・ベッキンセイル
898 和紙(アラバマ州):2010/04/13(火) 10:29:20.70 ID:ilUM/o2v
水戸黄門ラストシリーズ

ご隠居→吉幾三
助さん→スタローン
格さん→シュワルツェネッガー
弥七 →イーストウッド

沈黙の悪代官→セガール

ご期待ください \(^o^)/
899 電卓(愛知県):2010/04/13(火) 10:30:27.07 ID:Wi6gzRST
黄門…美輪明宏
助さん…おすぎ
角さん…ピーコ
八兵衛…IKKO
弥七…マツコ・デラックス
お銀…坂口憲二
900 彫刻刀(関東):2010/04/13(火) 10:38:53.93 ID:T6wjJlGS
誰でもいいけどマチャアキ黄門だけは勘弁してくれよ
901 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 10:42:48.88 ID:6QOgW+el
毎週黄門様を変えればいいんじゃね?
902 ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 10:46:47.07 ID:7XAPIrDD
今の時代劇にはおっぱいが足りない
903 ちくわ(大阪府):2010/04/13(火) 10:47:05.46 ID:r8yUjGjm
5人くらい乳出し女優入れてオッパイ温泉を毎週やればいい
それなら一回くらいは見るよ
904 篭(関東・甲信越):2010/04/13(火) 10:47:13.87 ID:OcZYXo5x
もう水戸黄門はいらないから大江戸捜査網を復活してくれ
905 ニッパ(埼玉県):2010/04/13(火) 10:52:44.75 ID:EfBnHeLh
つーか無理して続けなくて良いじゃん
906 集魚灯(東京都):2010/04/13(火) 10:54:18.94 ID:3GhOpTC8
>>903
黄門様は小沢昭一あたりで
907 スケッチブック(愛知県):2010/04/13(火) 10:54:36.86 ID:c/0HEfDj
再放送コンテンツとしては重要だから簡単に打ち切りもできない
908 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/04/13(火) 10:56:11.55 ID:E4ebL+Py
韓国人俳優起用しようぜ!
909 浮子(長屋):2010/04/13(火) 10:56:48.54 ID:2PYngYkr
東ちづるを風呂に入れればおk
910 ドライバー(アラバマ州):2010/04/13(火) 10:56:56.03 ID:Dt8026sN
>>31
わしは殴ってもええがじゃ。副将軍じゃき。
911 げんのう(アラバマ州):2010/04/13(火) 10:57:35.57 ID:T0u8OKQ4
恋姫無双みたいにアニメ化しろよ。黄門様も悪代官も全員萌えキャラで
912 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 10:57:56.46 ID:zcMV0DHl
昨日少し見てたけどながら見じゃ場面が散漫しすぎて話がぜんぜんわからなかった
昔の再放送だと見て数分もすれば状況が飲み込めたのに
913 れんげ(東京都):2010/04/13(火) 10:58:23.97 ID:5E0wnlKn
今の黄門はジジイが強すぎなんだよなw


>>713
黄門様:柴田秀一
助さん:赤荻歩
格さん:山本匠晃
弥七:安東弘樹
八兵衛:向井政生(斎藤哲也)
お銀:長峰由紀

やっぱこれだろ
914 篭(関東・甲信越):2010/04/13(火) 11:05:54.16 ID:OcZYXo5x
水戸黄門を東映制作にして仁義なき戦い風にしようぜ
915 スプリッター(愛知県):2010/04/13(火) 11:06:04.11 ID:h/J0/GwC
愛知だと同じ時間に暴れん坊と大岡越前がやってる
916 れんげ(東京都):2010/04/13(火) 11:06:08.72 ID:5E0wnlKn
ジジイが強すぎるならいっそ黄門一人旅シリーズでいいなwww
917 れんげ(東京都):2010/04/13(火) 11:07:45.24 ID:5E0wnlKn
>>915
地方によっては黄門と越前が交互に再放送時間帯にやってるね
918 錘(愛知県):2010/04/13(火) 11:10:32.08 ID:XzbTW6Ie BE:578505825-2BP(1)

黄門…MMR
助さん…TDN
角さん…DB
八兵衛…HTN
弥七…TNOK
お銀…みお
919 ファイル(関西):2010/04/13(火) 11:11:28.05 ID:q2nZZmHf
>>911
恋姫はアニメじゃなくエロゲとして語れ
エロゲ版恋姫の曹操の可愛さはガチ
920 スプリッター(愛知県):2010/04/13(火) 11:15:13.04 ID:h/J0/GwC
>>917
こっちは
黄門は16時固定だな
暴れん坊は10時固定
なぜか最近10時に大岡が入ってきた
暴れの前は2009の流れで一時仕置人が新まで流れて
仕事まで行くかと思ったが暴れに戻ってしまったorz
921 カーボン紙(青森県):2010/04/13(火) 11:15:22.19 ID:kPukjHdO
黄門…ガッキー
助さん…TOKIO長瀬
角さん…マツコ・デラックス
八兵衛…ドランク鈴木
弥七…99岡村
お銀…こども店長
922 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/13(火) 11:16:06.40 ID:3eEGZRUB
必殺もジャニ、黄門もジャニ
もういっその事時代劇風ミュージカルにでもしちゃえよ
923 色鉛筆(東京都):2010/04/13(火) 11:16:21.42 ID:wJizXe8y
黄門実況は盛況なんだがね
(・∀・)デッデデデデ♪ デッデデデデ♪
(・∀・)デッデデデデ♪ デッデデデデ♪
(・∀・)デッデデデデ♪ デッデデデデ♪
(・∀・)デッデデデデ♪ デッデデデデ♪

が並びまくったり
924 レーザーポインター(不明なsoftbank):2010/04/13(火) 11:31:31.46 ID:79HG/e/x
だいたい21世紀にもなってリアリズムが無さ過ぎだろうJK
金正日さんを黄門に迎えて北朝鮮で撮影を決行しろよ
925 彫刻刀(関東):2010/04/13(火) 11:50:35.41 ID:T6wjJlGS
まずは金鐘守さんを監督にしました
926 ガスレンジ(鳥取県):2010/04/13(火) 12:13:09.76 ID:OcJ39H6g
ちょっと内容に凝りすぎじゃね?
昔みたいに何も考えずに単純なのがいいんだよ。
927 篭(関東・甲信越):2010/04/13(火) 12:22:35.16 ID:OcZYXo5x
視聴率取れないし早めに打ち切って、次番組のハンチョウに変えた方がスポンサーのパナソニックも喜ぶだろ。
928 駒込ピペット(京都府):2010/04/13(火) 13:04:45.67 ID:EtER+5O4
ピチピチの太ももに編みタイツの、クノイチとか出ると興ざめする
なんのための黒装束だよと思ってしまう

最近、小泉純一郎が映画の吹き替えやってたから暇そうだな
なら黄門様は…

929 リール(福岡県):2010/04/13(火) 13:05:25.56 ID:5tREJX06
磯山さやかの入浴シーンっておっぱい出るの?
930 色鉛筆(東京都):2010/04/13(火) 13:18:04.43 ID:wJizXe8y
>>928
昨日の黄門のラストは昼間の浜辺で黒装束・・・
931 ファイル(新潟県):2010/04/13(火) 13:40:11.22 ID:jJkQTe8c
>>928
ヤマタクか
932 魚群探知機(青森県):2010/04/13(火) 13:43:04.11 ID:+ouS5XIQ
昔の時代劇で迷彩服の忍者出てたな
933 篭(関東・甲信越):2010/04/13(火) 13:45:15.36 ID:OcZYXo5x
この際タイムスリップして水戸黄門2010年宇宙の旅なんかどうよ
934 ホッチキス(神奈川県):2010/04/13(火) 13:51:22.15 ID:NGP1EObn
>>911
黄門様ってかなり昔にアニメ化してる
935 色鉛筆(東京都):2010/04/13(火) 13:53:33.75 ID:wJizXe8y
>>934
アニメ水戸黄門かw
936 ライトボックス(新潟県):2010/04/13(火) 14:04:41.45 ID:F0SG4Bnh
再放送してる昔の古い映像の水戸黄門のほうが面白い
937 鉤(catv?):2010/04/13(火) 14:05:16.51 ID:TfYEasUZ
>>904
TBSだっけ?
当時の東京12チャンネルで今のアド街枠だったような
メインスポンサーは日産自動車とかわらず、と
938 駒込ピペット(京都府):2010/04/13(火) 14:08:54.92 ID:EtER+5O4
黄門役は有名でなくていいから
舞台からTVの端役まで幅広くオーデションして決めてほすい

>宇梶剛士

宇梶の格さん、いいかもな
市川海老蔵の助さんとピッタリだ
939 ダーマトグラフ(鹿児島県):2010/04/13(火) 14:53:42.60 ID:FZHmmjxU
Nスタ見たけど悪くなかった

THE NEWSは失敗だったけど、Nスタ視聴率いくらだったの
940 レーザー(北海道):2010/04/13(火) 15:01:16.26 ID:2YLdbKmG
そういや水戸黄門のパロのようなロボットアニメあったな
941 修正テープ(長屋):2010/04/13(火) 15:02:30.81 ID:EJch508Z
水戸黄門に綺麗な画質はあわねーよ
きたねー画質の再放送すればいい
942 ムーラン(兵庫県):2010/04/13(火) 15:04:06.40 ID:qKoCaY69
>>940
最強ロボ ダイオージャ
943 蛸壺(東京都):2010/04/13(火) 15:04:05.93 ID:wwGwaFp/
>>939
04/12
*6.8% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*9.4% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部

*6.5% 16:53-17:45 TBS Nスタ・第1部
*7.4% 17:45-19:00 TBS Nスタ・第2部

*6.6% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
10.7% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース

*8.2% 16:53-19:00 EX__ スーパーJチャンネル
944 ペン(アラバマ州):2010/04/13(火) 15:05:50.40 ID:K+AQHCf5
逆に夕方16時に再放送されている『水戸黄門』は好評で、その日の最高視聴率になる場合もある。

ワロタ
945 ドリルドライバー(東京都):2010/04/13(火) 15:07:14.29 ID:TVojGLJV
キムタク黄門しか残された道はないのか・・・・
入浴シーンは感じやで頼むる
946 オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 15:12:24.95 ID:JBmZo1Kl
汚い画質の昔のやつが面白いのは、あれフィルム撮りだからだよな。
一本撮るのに入れる気合いが違うだろ。
いまなんでもデジタルになって、お手軽になっちゃったら、
やっぱり緊張感違うと思う。

あと、地デジがいらんとこまで見せすぎて萎えるよな。
ヅラの際とか女優のシワとか。アップ厳しいよな。
947 篭(関東・甲信越):2010/04/13(火) 15:12:30.31 ID:OcZYXo5x
>>937
日曜日の昼間BSジャパンで杉良の再放送やってるね。
お色気もあるし音楽がいい。
948 拘束衣(埼玉県):2010/04/13(火) 15:14:25.10 ID:1cpREHKz
又芸人かよ
949 昆布(東京都):2010/04/13(火) 15:19:15.29 ID:QSbRYlrT
とーほーしんきとかいう4人組をキャスティングしたらw
950 裏漉し器(アラバマ州):2010/04/13(火) 15:21:07.64 ID:juuhQHYI
もういっその事、番組内容まで改変すればいい
「水戸黄門・大江戸混浴露天風呂殺人事件」とか
951 クリップ(東海):2010/04/13(火) 15:22:23.87 ID:rAzT5Ky7
助さん→剣術の達人
格さん→柔道の達人

なんだから、あんなひょろっこい現代風のヘナヘナ男じゃなくて
体格がよくてゴツいのにしてくれ

再放送の昔のやつ見ると
助さん→里美浩太郎
格さん→横内正
適役すぎて、今があまりにも貧相ワロタ
952 グラインダー(群馬県):2010/04/13(火) 15:25:48.62 ID:+3sL+tIx
東野英治郎以外は絶対に認めん
953 印章(大阪府):2010/04/13(火) 15:29:42.08 ID:82odeEwe
助さんは黄門ちゃまに出世した。格さんは・・・・
954 土鍋(東京都):2010/04/13(火) 15:31:20.73 ID:W3hbPQqF
今の若手俳優ってひょろいのばっかだけどなんで?
955 モンドリ(九州):2010/04/13(火) 15:31:55.89 ID:FdDmPl+l
初代 水戸黄門様は不滅です。東野さんには本当に頭が下がる!今の黄門様は主役以外、存在感なし。
956 駒込ピペット(京都府):2010/04/13(火) 15:32:17.17 ID:EtER+5O4
水戸黄門のRPGがやりたい
桃伝を作ったハドソンあたりで…
957 硯(関西・北陸):2010/04/13(火) 15:34:46.37 ID:ZHl6uikY
>>956
サンソフトに決まってるだろ
958 蛸壺(東京都):2010/04/13(火) 15:34:55.18 ID:wwGwaFp/
>>953
そのせいでジジイが強くなりすぎで一人旅できそうなレベルに・・・
959 オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 15:35:54.97 ID:JBmZo1Kl
>>956

なんか昔あった気がする
960 オーブン(コネチカット州):2010/04/13(火) 15:37:38.27 ID:ghG04i8P
>>950
そんな感じのやってりゃ面白そうだから見るかもな
961 砥石(catv?):2010/04/13(火) 15:37:53.67 ID:r+U+8bwb
既出だが女黄門を試してみるべきだな
962 集魚灯(山陽):2010/04/13(火) 15:40:21.45 ID:UzG7sO3f
マンネリを維持しつつクオリティ下げないようにするって大変だな
963 ミリペン(茨城県):2010/04/13(火) 15:40:38.50 ID:pUbqs0Wd
一昨日時代劇チャンネルで観た水戸黄門の劇場版は
御老公が長谷川一夫、助さんが市川雷蔵、格さんが勝新だったな。
964 集気ビン(鹿児島県):2010/04/13(火) 15:42:09.76 ID:bN6q9YJL
相沢紗世の入浴シーンがあれば観るけど
965 ざる(岩手県):2010/04/13(火) 15:44:16.17 ID:mRHlY2BI
>>961
太陽にほえろの女ボスがどうなったか知ってるか
966 砥石(catv?):2010/04/13(火) 15:50:47.39 ID:r+U+8bwb
>>965
知らないけどスター・トレックの例もあるし
シーズンごとにがらっと変えてもいいかと
967 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 15:53:18.14 ID:I6Jzljbd
>>966
ボイジャーが面白かったのは
seven of nineのお陰
968 ボールペン(catv?):2010/04/13(火) 16:02:00.57 ID:vhgY7qIZ
  
969 スプリッター(東京都):2010/04/13(火) 16:32:45.08 ID:w40rJTpV
ほりのぶゆきに脚本書かせろ
970 ボンベ(長屋):2010/04/13(火) 16:36:27.01 ID:dAMrdEG4
>>31
田中泯はいい役者だけど
田中泯が黄門をやったら
1人で悪者を始末しそうだなw
971 墨壺(北海道):2010/04/13(火) 16:40:09.67 ID:Bgb8blNA
キャストの前に脚本家と演出家変えろ
972 シャープペンシル(東京都):2010/04/13(火) 16:57:03.86 ID:4E03fdR4
ハリウッド版水戸黄門
973 カンナ(山口県):2010/04/13(火) 17:00:49.74 ID:grHZscSY
>>5
爆破とそっくりさんって水戸黄門の十八番だろw
974 ラジオペンチ(コネチカット州):2010/04/13(火) 17:02:49.48 ID:nM8KJrSW
終わらせるという選択肢はないのか
975 漁網(神奈川県):2010/04/13(火) 17:08:15.15 ID:ZakE4tMa
昨日の水戸黄門が死ぬほど面白くなくてびっくりしたわw
マンネリ化とかキャストとかそういう問題じゃなくて、脚本と演出が問題だわ
976 集気ビン(鹿児島県):2010/04/13(火) 17:11:05.08 ID:bN6q9YJL
ここで起死回生の作として
キムタクに水戸のジジイをやらせては?
977 砥石(宮城県):2010/04/13(火) 17:15:41.12 ID:Xk+X5luI
>>976
先日、急逝されたというニュースを聞かなかったか?
978 やっとこ(岐阜県):2010/04/13(火) 17:21:21.70 ID:5SHi/qVv
出演女優はみんなミチムチ系で固めて、おねがい
979 スケッチブック(東京都):2010/04/13(火) 17:56:30.00 ID:6QOgW+el
水戸黄門がソロプレイを始めました。
980 炊飯器(熊本県):2010/04/13(火) 18:05:28.21 ID:YTpt2plv
大江戸捜査網を復活させい(`・ω・´)
981 アルコールランプ(愛知県):2010/04/13(火) 18:08:37.45 ID:spwEGJus
わかってないプロデューサーが作るからこうなる
982 回折格子(熊本県):2010/04/13(火) 18:28:57.35 ID:ypYgOSWO
>>944
実況民歓喜www
983 ばくだん(千葉県):2010/04/13(火) 18:29:29.10 ID:d3h4hmC/
TBSなんだから姦流スターとやらを起用すれば良いんじゃね?
助さん役にイなんちゃらとかピなんちゃらとか。
984 駒込ピペット(京都府):2010/04/13(火) 18:40:44.46 ID:EtER+5O4
過去に吉良上野介を演じた俳優はどうか?

森繁久彌
滝沢修
西村晃
伊丹十三
平幹二朗
小沢栄太郎
芦田伸介
月形龍之介
田村高廣
石坂浩二
大滝秀治
橋爪功
伊東四朗
市川中車
金子信雄
津川雅彦

結構、いいでしょ? 既に黄門経験者もいる
985 集気ビン(鹿児島県):2010/04/13(火) 19:23:57.85 ID:bN6q9YJL
>>984
伊東さんなんかどう?
「坂の上の雲」で秋山兄弟のオヤジさんの役なんかハマり役だったと思うんだけど
986 乳鉢(dion軍):2010/04/13(火) 19:27:01.17 ID:kv2c6Deb
>>964
ネットサヨ乙
987 駒込ピペット(京都府):2010/04/13(火) 19:31:01.19 ID:EtER+5O4
>>985
俺も伊東さんがいいとオモタ

>>986
意味ワカンネ
988 消しゴム(埼玉県):2010/04/13(火) 19:47:08.07 ID:VVkKbUs3
辻斬りしてた頃の極悪黄門とかやればいいのに
ヒャッハーとか言いながら手当たり次第に通行人を斬りまくる通り魔黄門
989 筆(岐阜県):2010/04/13(火) 19:57:11.23 ID:dQ43yGy1
>>983
それならもう韓国でリメイクして輸入すればいいじゃん
日本人が韓国人に悪行の限りを尽くしたあと
韓国の権力者が出てきて悪党(日本人)をボコボコに
最後は印籠を出して日本人が「へへぇ〜」平伏するやつ

絶対ウケるぜ   在日に
990 ガスレンジ(鳥取県):2010/04/13(火) 20:30:23.63 ID:OcJ39H6g
必殺仕事人みたいに何でもありにしろ
991 バール(東京都):2010/04/13(火) 20:50:56.47 ID:4Vz2Xk92
若者の水戸黄門離れだな
992 スタンド(福岡県):2010/04/13(火) 20:52:09.18 ID:usduT8TZ
黄門様:藤岡弘、
助さん:佐藤健
格さん:水嶋ヒロ
八兵衛:半田健人
993 乳棒(岐阜県):2010/04/13(火) 21:01:47.76 ID:aThMQUPJ
993
994 アルコールランプ(愛知県):2010/04/13(火) 21:02:22.11 ID:spwEGJus
チョンアカム
995 dカチ(東京都):2010/04/13(火) 21:32:00.45 ID:NyhQzi4N
>>1
韓流スターが全然足りないのが原因
996 ファイル(新潟県):2010/04/13(火) 21:37:25.30 ID:jJkQTe8c
キャスティングもそうだけど全体的にマンネリ化してるんだよ
だからゲストを呼んで2,3分のフリートークを入れようよ
イチローとか松井を町人や浪人役で出して黄門様とトークさせんの
997 鉤(山陰地方):2010/04/13(火) 21:41:29.54 ID:v2HbgH8u
とりあえずパナソニックをナショナルに戻すんだ
998 集魚灯(熊本県):2010/04/13(火) 22:21:02.61 ID:kiCdZQcK
>>997
それだ!!!
999 リール(福岡県):2010/04/13(火) 22:22:18.15 ID:5tREJX06
>>929に誰か答えろよ
1000 回折格子(アラバマ州):2010/04/13(火) 22:22:27.84 ID:s8tIppZe
千なら俺黄門
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/