阿久根市長 法廷闘争6連敗 「裁判官の個人的判断」と市長の個人的判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 紙(catv?)

「非常識な裁判所だ」。市長は判決言い渡しの前から、司法判断を批判した。鹿児島県阿久根市の
元係長男性(45)の懲戒免職処分を違法と断じた9日の鹿児島地裁判決。竹原信一市長は「法廷闘争
6連敗」となり、独断的な市政運営の再考を迫られる形となった。だが、公然と「市政の改革のためには、
刑事罰を受けても仕方ない」と語り、引き続き元係長を復職させず、給与も支払わない意向を示す。
「裁判所は神ではない」と公言し、司法と敵対する姿勢は先鋭化するばかりだ。

「裁判官も公務員」とも語る竹原市長。この日は法廷に出向かず、市役所や市内の視察に終始した。
判決言い渡し前の正午ごろ、地元民放3社だけを市長室に招き入れた。新聞各社の取材は拒否。
市長は3社のテレビカメラに向かって、市側敗訴を前提に「世間では通用しない裁判官の個人的な
社会通念での判断」と語った。

「人事権は裁判所ではなく市長にある」と繰り返す市長は、3月の鹿児島地裁判決に基づき、元係長の
未払い給与分の市有財産が差し押さえられた際も「市民の税金を裁判所が盗んだ」と責任を地裁に転嫁
し、自らの対応を正当化した。

「民間でも社長にたてつけば免職。裁判所がおかしい」(支持者)といった一部の声を背に「法律には従う
べきだ」と指摘する多数の意見には耳を傾けない。

地裁の判決に従わなくても罰則はないが、元係長は懲戒免職処分への不服を市公平委員会にも申し立て
ている。公平委が地裁判決を尊重した裁決を出すのは確実で、市長に復職を指示するとみられるが、公平委
の指示に故意に従わなければ「1年以下の懲役または3万円以下の罰金」となる。

司法判断を無視する竹原市長の姿勢には、元係長に対する労働基準法違反(賃金不払い)の疑いで捜査
している鹿児島地検関係者からも「法秩序への挑戦か」との声が漏れ伝わる。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/164389

2 紙(catv?):2010/04/10(土) 08:01:52.08 ID:q67KC427 BE:2633796959-PLT(12000)

■阿久根市の懲戒免職問題

 阿久根市の竹原信一市長は2009年4月16日、市職員の給与の高さを訴える目的で、市役所内に各課の
正規職員数と人件費総額を記した紙16枚を張り出した。市議会の2度目の不信任案可決で市長が失職した
翌日の同18日、元係長は「正常な職場環境に戻す」とすべての張り紙をはがした。市長は同年5月の出直し
選で再選。元係長の行為を「命令違反で市民への挑戦」とし、同年7月31日付で懲戒免職処分にした。

■阿久根市長への司法判断

2009年7月10日 鹿児島地裁は、阿久根市の竹原信一市長が市役所別館にあった市職員労働組合(市職労)
事務所の使用許可を取り消した処分について執行停止を決定

同10月21日 鹿児島地裁は、阿久根市の元係長の懲戒免職処分に裁量権乱用の可能性を指摘、効力停止を決定

同10月23日 鹿児島地裁は判決で、市長が市職労事務所の使用許可を取り消した処分を違法と判断。組合側が勝訴

同12月4日 福岡高裁宮崎支部は、元係長の懲戒免職問題で鹿児島地裁の効力停止決定を不服とした市側の即時
抗告を棄却

10年3月3日 鹿児島地裁は判決で、懲戒免職処分の効力停止決定が確定した元係長男性(45)に市側が給与を
支払っていないのは違法と判断、市に支払いを命じた

同4月9日 鹿児島地裁は判決で、元係長の懲戒免職処分は違法と判断し、処分を取り消した
3 炊飯器(大阪府):2010/04/10(土) 08:04:05.39 ID:nBjr0T5I
           ♪ ∧__,∧.∩
             r( ^ω^ )ノ _   緑の救急車〜♪
            └‐、   レ´`ヽ   緑の救急車〜♪
               ヽ   _ノ´`
               ( .(´  ♪
                `ー ♪
4 しらたき(千葉県):2010/04/10(土) 08:04:46.54 ID:9Mt10ADZ
>裁判所は神ではない
名言だな
5 バール(catv?):2010/04/10(土) 08:05:18.08 ID:M9OxLt9S
アクメ市長「俺が新世界の神だ」
6 白金耳(コネチカット州):2010/04/10(土) 08:05:40.05 ID:kyXxseXG
こんなんでも再選するんだなぁ
7 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 08:05:53.87 ID:5KTuvY/t
馬鹿市長に一票投じた馬鹿阿久根市民出てこいよ
8 エビ巻き(catv?):2010/04/10(土) 08:05:57.23 ID:YQeCb7rZ
こんな人が存在してていいのか?
すげーな阿久根市・・・・・
9 吸引ビン(中部地方):2010/04/10(土) 08:06:37.12 ID:W0d+4d83
もうこの市長には徹底的に問題提起してもらいたいね
名古屋市長も同じく頑張って欲しい
要は給料高すぎなんでしょ?
10 シュレッダー(アラバマ州):2010/04/10(土) 08:07:16.86 ID:zMb1STWu
田舎の人材不足は以上だな
農民の爺さんが議員やってるもんな
11 ペン(神奈川県):2010/04/10(土) 08:07:39.06 ID:UCjFZELO
さすがにこいつはもう駄目だとおもう。
法治じゃなくて人治政治って中国かよ。
12 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/10(土) 08:07:58.82 ID:B1UlW50g
>>9
高くないよ
13 バール(catv?):2010/04/10(土) 08:08:37.98 ID:M9OxLt9S
>>12
あ、そう。
じゃあ平均より安くしようぜ。
14 餌(千葉県):2010/04/10(土) 08:09:48.49 ID:ORsXPz1L
支持者連れて無人島に行けよ
15 ラベル(コネチカット州):2010/04/10(土) 08:09:49.66 ID:L5z653Ti
阿久根プロレス
16 IH調理器(アラバマ州):2010/04/10(土) 08:09:57.22 ID:P+VdBJwu
裁判官も公務員だから容赦はしない
17 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 08:10:08.78 ID:XazQ4iQW
>>7
半年くらい前までニュー速民でも市長擁護派が結構いたw
あいつらどこいったんだ。
18 紙(catv?):2010/04/10(土) 08:10:56.93 ID:q67KC427
>>17
なっちはまだいるだろ
19 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/10(土) 08:11:24.95 ID:B1UlW50g
>>16
つーか市長も公務員なんだけどな
20 鉋(岩手県):2010/04/10(土) 08:11:45.96 ID:5OvS9VaN
>民間でも社長にたてつけば免職
社長への一切の異論を許さないなんてただのブラックだろう
21 シュレッダー(四国):2010/04/10(土) 08:11:48.71 ID:caDcZQTm
アクメ師匠
22 シュレッダー(四国):2010/04/10(土) 08:12:48.23 ID:caDcZQTm
>>21
またお前か
23 ペン(神奈川県):2010/04/10(土) 08:12:53.10 ID:UCjFZELO
まあ、阿久根市が混乱しようが俺の知った事じゃないけどね。
鹿児島の田舎で王様ごっこやってればいいじゃん。
24 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/10(土) 08:13:34.16 ID:XazQ4iQW
>>18
キチガイは仕方ないだろ。
遺伝的疾患だとしたら本人は悪くないだろうし。
25 マイクロシリンジ(dion軍):2010/04/10(土) 08:14:17.62 ID:l6TeO42V
「法に基づいて市長職に就いている」ことも自己否定するつもりか・・・。
26 石綿金網(アラバマ州):2010/04/10(土) 08:15:21.49 ID:wRU0iX8D
市民の評判はどうなのかね?
もうあきれかえっちゃってるの?それとももっとやれと思ってるの?
27 オープナー(catv?):2010/04/10(土) 08:16:00.53 ID:WQiV7C0p
何でこんな既知外が市長してるの?どこの市長か知らんけど
28 ペン(神奈川県):2010/04/10(土) 08:16:41.96 ID:UCjFZELO
三権分立って知ってる?
って田原がおちょくればいいんじゃね。
聖徳太子の時みたくファビョるかのう。
29 ムーラン(三重県):2010/04/10(土) 08:17:17.70 ID:HjxYHCVw BE:256234-2BP(6200)

⊂( ´∀`)⊃ これが地方分権の真の姿ですよ
30 ヌッチェ(山口県):2010/04/10(土) 08:17:50.89 ID:we8zvikp
日本の制度によって裁かれた判決に従わないって
阿久根市が日本から独立宣言してるようなもんじゃないの?

もしロシアなら軍が介入してくるような事態になりそうw
31 石綿金網(アラバマ州):2010/04/10(土) 08:18:18.91 ID:wRU0iX8D
もう阿久根帝国に改名しちゃえよw
個人的には行くとこまでいって欲しいw
32 紙(東京都):2010/04/10(土) 08:18:52.70 ID:yd11KpAl
こいつは神の言うことしか従わないの?
33 時計皿(大分県):2010/04/10(土) 08:18:53.57 ID:SKodY13n
鳩山総理の下官房長官をやってくれ
どっちも話を聞かないから面白い物が見れそうだ
34 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/04/10(土) 08:19:37.03 ID:yANEtjRj
こういう市長がいてもいいと思うよ

よその市だし
35 スプーン(大分県):2010/04/10(土) 08:20:00.68 ID:jGrYWeAh
公務員の人件費を欧米並にしないと日本のゆがみは治らないな
36 エビ巻き(catv?):2010/04/10(土) 08:20:20.92 ID:YQeCb7rZ
>>16
三権分立ってやつでない?
まぁそれ以前に、一国民としてどうなのよ
37 バール(catv?):2010/04/10(土) 08:21:11.63 ID:M9OxLt9S
おもしろいから色々やってほしい。
(´・ω・`)どうせクソ田舎の話だから俺には関係ない。
38 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/10(土) 08:24:36.10 ID:B1UlW50g
>>35
人権比率を欧米と同じ水準まで引き上げるのか?
給料をアップしないとな。
39 鉋(東京都):2010/04/10(土) 08:25:02.03 ID:QVQ0o6r2
35 : スプーン(大分県):2010/04/10(土) 08:20:00.68 ID:jGrYWeAh
公務員の人件費を欧米並にしないと日本のゆがみは治らないな


他の国のことなんて知らないのに恥ずかしいこと書かないほうが良いよ^^
40 はんぺん(三重県):2010/04/10(土) 08:27:08.20 ID:2n0gMhQL
張り紙剥がしてクビは民間でもねーだろ
処分は当然だが飛躍しすぎ
41 ペン(神奈川県):2010/04/10(土) 08:29:46.01 ID:UCjFZELO
阿久根の市民が選んだんですから、
まあ生活をかけて責任は取ればいいんじゃないですかね。
42 紙(鹿児島県):2010/04/10(土) 08:29:49.29 ID:LNvJWKmw
明らかに裁判所が悪い
士気を乱すあほを雇うような余裕は阿久根にはねーんだよ
43 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/10(土) 08:31:45.24 ID:B1UlW50g
>>42
市政を乱すアホ市長を雇う余裕はあるのか
44 画板(大阪府):2010/04/10(土) 08:32:21.38 ID:dpgkWy3g
>>33
外相とか適任そうだな
45 紙(catv?):2010/04/10(土) 08:32:27.65 ID:q67KC427 BE:4740833399-PLT(12000)

市長のサボリのせいで議会も機能してないのになぁ
46 紙(不明なsoftbank):2010/04/10(土) 08:32:31.48 ID:qfUxCrt2
我が阿久根の国力は日本の三千分の一以下である!
にもかかわらず今まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!我が阿久根公国の戦争目的が正しいからだ!
47 スプーン(大分県):2010/04/10(土) 08:32:40.75 ID:jGrYWeAh
>>39
ほほぅ、欧米の公務員がいくら貰ってるか知ってるのかい。ww
48 ペン(神奈川県):2010/04/10(土) 08:32:50.11 ID:UCjFZELO
裸の王様に教えてあげろ。
民主主義とはプロセスなんですよ、と。
49 和紙(東京都):2010/04/10(土) 08:33:38.20 ID:9JsKQl2L
防大脱落組みってホント?
50 紙(catv?):2010/04/10(土) 08:35:15.56 ID:q67KC427 BE:1872921784-PLT(12000)

>>49
5年間、退職前まで3尉、ってところで察することができるな
並の気違いでも、2年で2尉になるから
51 ラチェットレンチ(宮城県):2010/04/10(土) 08:37:27.31 ID:lZi/k19e
よし、もっとやれ
52 和紙(東京都):2010/04/10(土) 08:38:01.72 ID:9JsKQl2L
3尉って大尉?
53 紙(catv?):2010/04/10(土) 08:39:51.29 ID:q67KC427 BE:4214074098-PLT(12000)

少尉
54 額縁(dion軍):2010/04/10(土) 08:44:32.78 ID:nToCFNGr
こんなのを市長に選ぶとか
阿久根市民はどんだけ低脳揃いなんだよ
55 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/10(土) 08:49:51.41 ID:B1UlW50g
>>54
「市長はゴミ袋の値段を50円下げてくれた!生活が楽になった!立派!」
  ↑
この程度の馬鹿ばっかりだよ。
せいぜい数ヶ月に1度しか購入しないゴミ袋セットの値段が50円下がったところで、生活が楽になるわけがない。
56 画板(大阪府):2010/04/10(土) 08:51:13.84 ID:dpgkWy3g
>>55
逆に可能性を評価するんだ。阿久根市がジンバブエ化できる可能性を
57 IH調理器(秋田県):2010/04/10(土) 08:53:03.34 ID:C/ky5cDE
この市長以外が腐りすぎてるとか言ってたやつどこ行ったんだよ
ちゃんと擁護してやれよ
58 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/10(土) 08:54:24.85 ID:RUXOY3XZ
裁判官は日本から出ていけ
59 筆箱(中国四国):2010/04/10(土) 08:56:18.28 ID:Hu1Ius5h
三権分立っていっても、武力は行政にしかないから
どうにもならんよね
60 ガムテープ(関西・北陸):2010/04/10(土) 08:57:07.25 ID:kYObIA5O
年収が公務員よりかなり低いって言われてたけど、こんな市長を選ぶ民度じゃあね…
なんというか低くて当然って感じ
61 紙(神奈川県):2010/04/10(土) 08:58:01.82 ID:ubT0k7ia
ちょっと変わってるけど市民のことをちゃんと考えてるって阿久根市民が言ってた
62 ざる(九州):2010/04/10(土) 09:01:36.02 ID:Hoyhb9Yo
ここの騒動は面白い
阿久根市民じゃないから言えるんだろうが
63 バールのようなもの(神奈川県):2010/04/10(土) 09:05:38.40 ID:B1UlW50g
>>61
そもそも、阿久根市民が阿久根市の将来をきちんと考えているかどうかが疑問だな
64 画鋲(アラバマ州):2010/04/10(土) 09:09:17.52 ID:rD2L+lgG
リコール運動が起きないのが不思議
市民は奴隷か何かなの?
65 丸天(愛媛県):2010/04/10(土) 09:11:15.85 ID:6abVl9c2
>>47
うわー
書き込みがキメェww
66 ビーカー(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 09:11:56.10 ID:TolXEvbt
>>64
ググれ
67 コンニャク(関東・甲信越):2010/04/10(土) 09:14:02.72 ID:inbYIWPP
もはやどうしようもない市長だな
68 集魚灯(関東・甲信越):2010/04/10(土) 09:19:29.87 ID:mZtq+qIU
基本的に市長は間違ってないと思うし、実際日本の裁判にはなにも期待できない。

ちょっと不真面目だったヤツをクビにするなんてできる訳がない。
レイプしてもたった数年で出てこれるような犯罪者天国なのに
69 インパクトドライバー(福岡県):2010/04/10(土) 09:21:19.92 ID:aWoV7yzl
こいつをイビリ出せなかったなんて、噂の防大の虐めも大した事ないな
70 ペンチ(宮城県):2010/04/10(土) 09:21:32.93 ID:4oLUDqpF
ねえこれ裁判費用とか賠償金って誰が出すことになるの?
71 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 09:22:09.73 ID:eHYW48I3
まあどうせ5月になったらリコールで失職でしょ。
改革だの公務員をさらしものにしたりと、衆愚政治っていう、中学生ぐらいが考える
政治レベルって感じ。
72 顕微鏡(dion軍):2010/04/10(土) 09:23:18.66 ID:4dFn7drS
>>68
市長が間違ってないとはどういう意味で?
73 画鋲(東京都):2010/04/10(土) 09:23:29.09 ID:DtzEO0C7
もう独立しちゃえば?
どうせアホな市民はついてくるでしょw
74 ラチェットレンチ(宮城県):2010/04/10(土) 09:27:38.09 ID:lZi/k19e
この市長は今の天皇はどこの馬の骨とも知れない偽者だって主張してるから
阿久根で別な天皇を立てて独立宣言しちゃえよ
75 スタンド(三重県):2010/04/10(土) 09:28:03.50 ID:DzKYXJCK
路線としては大人気の河村とか橋下と同じだが
限度が過ぎたな
76 筆(大阪府):2010/04/10(土) 09:32:50.45 ID:44DaYdiT
何でリコールにならないの?
77 コンニャク(関東・甲信越):2010/04/10(土) 09:57:27.99 ID:inbYIWPP
市長就任から一年経たないとリコールできないのよ
78 ウケ(東海):2010/04/10(土) 09:58:08.52 ID:v/kfAsc6
>>68
なんで日本の裁判にはなにも期待できないの?
79 シュレッダー(関西・北陸):2010/04/10(土) 11:50:27.38 ID:0VhiRmSD
>>75
河村はしらんが橋本は人件費削減と同時に公務員『意識』改革をしとる
公務員に公務員たる自覚を植え付ける
俺はこっちの方が大切だと思うがな
80 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 11:51:37.19 ID:1xdEfemK
こいつにとっては裁判官の個人的偏見だと思ってんのかよ
なんで6連敗までして自分が正しいと思えるんだネトウヨ達って
81 ノギス(dion軍):2010/04/10(土) 11:53:41.52 ID:piqeLy3S
こういうとき三権分立って言葉を出して市長を批判するのはおかしいだろ
なんかことあるごとに三権分立だからどうのって言い出すやついるけどさ
ここで三権分立という言葉を持ち出すなら、人事や公務員の管理は
行政の仕事なんだから司法は口出しするなという方向で使うことになるのでは
82 釣り針(兵庫県):2010/04/10(土) 11:55:07.77 ID:PAKIQYDn
>>81
違法行為じゃなけりゃ口ださねーだろ。
83 黒板(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 11:56:40.19 ID:BI0VHqeE
>>81
ごめん 意味がわからん
84 紙(catv?):2010/04/10(土) 11:59:53.31 ID:GOYGcBsb
>>81
行政府が違法行為したら裁判所の出番じゃん
85 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 12:01:59.72 ID:UVb7Heo/
朝日新聞朝刊社会面より

竹原市長の「竹原市政の転覆を謀ろうとしている」といった主張は、判決では触れられなかった。
86 ノギス(dion軍):2010/04/10(土) 12:02:03.87 ID:piqeLy3S
>>83
統治行為論とかでぐぐればいいよ
三権分立ってのは、裁判所にしてみれば
行政や立法府のやることに口出ししない(司法審査の対象外とする)根拠のひとつ
87 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 12:07:13.22 ID:UVb7Heo/
>>86
統治行為論っていうのは行政、立法に口を出さないっていうことじゃなくて、条約の締結等の高度な政治的判断について違憲審査をしないっていうことでは?
公務員の人事については、地方公務員法や人事院規則をベースに司法判断ができるし、それは三権分立の建て前とは何ら矛盾しないと思う。
88 画板(大阪府):2010/04/10(土) 12:07:29.85 ID:dpgkWy3g
>>81
自分ではむちゃして書いたつもりかも知らんが「高度政治的判断」なら司法は口出さん
結構あってたりする。ただ人事とか給与は「高度政治的判断」にはならんわ
89 ノギス(dion軍):2010/04/10(土) 12:08:29.77 ID:piqeLy3S
>>84
もちろんそうだけどそれは法治国家を全うするかどうかの話じゃないかなと
三権分立のもとでは行政の仕事の範囲にあることでも、
限度はあります、そこは司法がしっかりチェックしますということだから
90 ノギス(dion軍):2010/04/10(土) 12:16:10.40 ID:piqeLy3S
統治行為だしたからこんがらがった。すみません

三権分立についてなんかおかしい議論が多いなと意識したのは
裁判で負けた外人の在留を政府が改めて許可するのが
三権分立違反とか言ってた人が多かったときなんだけど
うーん
91 ドラフト(コネチカット州):2010/04/10(土) 12:16:25.82 ID:7AG7+jas
>>89
三権分立で指す国権の最高執行機関の行政府と、たかが地方代行機関を同一視
してる時点で、スタートからお前の話は破綻してるから。
92 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 12:20:55.74 ID:UVb7Heo/
>>90
あの時の議論は確かに誤り
政府が在留許可を更新しないことに違法がないという司法判断と、特別在留許可を付与する法相の判断は何ら矛盾しないからね。
93 ゆで卵(catv?):2010/04/10(土) 12:22:57.25 ID:i4ysU0JU
自分も公務員じゃん・・・wwwwwwwwwwwww
94 スターラー(千葉県):2010/04/10(土) 12:23:16.39 ID:Vx36eWeQ
張り紙を剥がした奴を私怨で解雇できちゃうのに
(まぁ司法が無効だと判決出してるが未だ復職してないので)

精神病患者、しかも刑事罰を受けるようなことをする奴を首にできないってどうよ

>「民間でも社長にたてつけば免職。裁判所がおかしい」
裁判所に楯突く社長を解任するだろ・・・
95 ゆで卵(catv?):2010/04/10(土) 12:24:27.62 ID:i4ysU0JU
民間もこんなので免職だと・・・?どういうブラック?wwwwwww
96 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 12:24:43.71 ID:UVb7Heo/
>>91
余談だけど、その発想はもっと詰んでる。
地方公共団体は別に中央の代行機関じゃないからね。
97 画板(大阪府):2010/04/10(土) 12:25:40.78 ID:dpgkWy3g
>>94
>精神病患者、しかも刑事罰を受けるようなことをする奴を首にできないってどうよ

採用のされ方が違うから
98 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/10(土) 12:27:40.54 ID:Bw6fJs1E
三権分立は三権の独立と同時に相互の抑制と均衡という趣旨もあるから、三権がお互いまったく不可侵不干渉ということじゃないよ
99 ゆで卵(catv?):2010/04/10(土) 12:30:26.54 ID:i4ysU0JU
三権分立って・・・すごくレベルが低いです・・・
100 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2010/04/10(土) 12:58:27.17 ID:RUXOY3XZ
>>91
旧憲法時代の発想だろそれ
101 イカ巻き(神奈川県):2010/04/10(土) 13:02:52.51 ID:Mba2Se+z
>>40
そもそも民間だって甘すぎるんだよな
使えない奴は首でいいだろ
102 アスピレーター(青森県):2010/04/10(土) 13:05:19.85 ID:BXnRMoE1
>>17
夕べは結構居たよ
103 画板(大阪府):2010/04/10(土) 13:06:50.70 ID:dpgkWy3g
>>101
>使えない奴は首でいいだろ

はそれで理屈が通るんだけど、裁判で「使えない」ことを立証するのにどれだけコストがかかるのかと
104 フライパン(中国四国):2010/04/10(土) 13:17:54.33 ID:SMCqRlZZ
さぁ、天皇陛下に阿久根市長を謁見できるようにするんだ。
陛下ならみんな丸く収められる
105 包装紙(dion軍):2010/04/10(土) 13:23:20.70 ID:6dT6J1oL
おもしろすぎるww
もっと頑張ってほしいわwww
106 画板(大阪府):2010/04/10(土) 13:27:49.52 ID:dpgkWy3g
>>104
そこで市長さんが「馬の骨」発言をするんでしょうか
107 魚群探知機(dion軍):2010/04/10(土) 13:30:38.27 ID:bZpi5CV8
>>52
一尉=大尉
二尉=中尉
三尉=少尉
108 ローラーボール(石川県):2010/04/10(土) 13:36:22.61 ID:qhIghTRp
ファイトクラブ竹原
109 メスピペット(東京都):2010/04/10(土) 13:38:37.78 ID:dggTt1/1
結果がどーなるか楽しみだなぁ
110 シール(鳥取県):2010/04/10(土) 13:42:27.25 ID:i3adtqrC
>>1
裁判官も腐ってる連中がたくさんいるからな・・・・・・・
阿久根市長の公務員改革を阻止しなきゃ裁判官の生活にも影響が及ぶから
悪徳裁判官も必死だわ
日本の法制度の見直しも視野にいれなきゃならない
111 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/04/10(土) 13:43:52.86 ID:EVx4u6fO
>>110
阿久根終身執政官の元に三権を集中すべきだな。
112 偏光フィルター(栃木県):2010/04/10(土) 13:47:00.64 ID:4hdEmjKd
阿久根土人は恥ずかしくないの
113 ローラーボール(石川県):2010/04/10(土) 13:48:03.99 ID:qhIghTRp
この市長の家業は土建屋だけどやっぱり儲かってんのかね?
114 画板(大阪府):2010/04/10(土) 14:05:16.47 ID:dpgkWy3g
>>111
市主席
115 釜(静岡県):2010/04/10(土) 14:06:45.80 ID:L4NsrC/L
阿久根市なんて、この市長が出るまでは存在すら知らなかった。
これからは、衆愚政治の典型例として、末代まで語り継がれる事に
なるんだろうな。
116 鑢(兵庫県):2010/04/10(土) 14:08:17.48 ID:c5YpF/kx
>>47
欧米と日本の公務員の数や人口比を比較してみよう
117 紙(東京都):2010/04/10(土) 14:08:20.08 ID:6gSGdlwa
元自衛隊員だっけか
カーツ大佐か
118 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/04/10(土) 14:09:25.06 ID:EVx4u6fO
実質一階級も昇進できなかった、あきらかにやばい人ですよ。
119 指錠(島根県):2010/04/10(土) 14:21:44.80 ID:IZsmq8Kf
これって元々市長が失職中に(ようするに市役所と関係無い1市民の状態)
市役所に貼った張り紙をこの職員が剥がしたら市長に当選してクビにしたんだよな。

この職員も市会議員やらもっと上の助役やら収入役から指示されて剥がしただろうに
120 乳鉢(宮城県):2010/04/10(土) 14:59:46.08 ID:aM9uejTo
>>116
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf
日本の場合、少し多く支払って公務員数を大幅に抑制している。

日本 対政府歳出比率は17〜18%、対GNP 比率は6%
英国 対政府歳出比率は18〜19%、対GNP 比率は7〜8%
仏国 対政府歳出比率は25〜26%、対GNP 比率は13〜14%
米国 対政府歳出比率は28%、対GNP 比率は10%
独国 対政府歳出比率は16〜18%、対GNP 比率は8%

個々人の人件費を見ても無意味で財政全体で見る必要がある。
121 乳鉢(東日本):2010/04/10(土) 15:14:30.90 ID:okZ7seAp
21 名前: シュレッダー(四国)[] 投稿日:2010/04/10(土) 08:11:48.71 ID:caDcZQTm [1/2]
アクメ師匠

22 名前: シュレッダー(四国)[] 投稿日:2010/04/10(土) 08:12:48.23 ID:caDcZQTm [2/2]
>>21
またお前か
122 土鍋(福岡県):2010/04/10(土) 15:15:24.97 ID:y2MBvUi1
市長擁護してた奴ら出て来いよ
123 マイクロピペット(東京都):2010/04/10(土) 15:48:41.54 ID:36NywPYi
「裏社会はヤクザと同和、在日」 阿久根市長ブログ

ブログで物議を醸している鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が15日付で、自身のブログに
「日本の裏社会を構成している主な要素はヤクザと同和そして在日」などと差別的な記述をしていた。
いずれもインターネットの別のサイトから引用した内容が大半で、一部に私見と思われる記述もある。
15日付には二つの書き込みがあり、一つは「この国の真実」とのタイトル。
「元公安調査庁第二部長 菅沼光弘氏の講演」と題した別サイトのリンクを張っており、
暴力団の構成員の内訳について触れたうえで、「日本の経済、外交、政治は同和と在日に乗っ取られているのかもしれない」
などと記述している。
もう一つは「右翼らしき街宣活動」とのタイトルで、「右翼団体の構成員は『朝鮮半島出身者』が占めている」
などと書き、右翼団体や暴力団名を羅列した。同じようにリンク先があり、右翼団体などの一覧表は別のサイトを引用したとみられる。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0115/SEB201001150004.html
124 エビ巻き(北海道):2010/04/10(土) 16:09:56.03 ID:n0rCgq1G
阿久根市民ってどれだけ馬鹿ばかりなんだろうな
125 石綿金網(アラバマ州):2010/04/10(土) 16:18:47.48 ID:wRU0iX8D
>>123
権力を持ったネトウヨw
>>124
よくわからんが毒を持って毒を制す的なアレなんじゃね?
126 コンニャク(関東・甲信越):2010/04/10(土) 16:52:56.15 ID:inbYIWPP
>>123
よくもまあこんな根拠の薄い話を一市長が平気で書くわなw
127 ドラフト(コネチカット州):2010/04/10(土) 16:56:41.70 ID:gfUbmgwM
>>125
バカが毒を盛って毒を制すと気取ってみたら高濃度の枯れ葉剤でペンペン草も生えなくなってます。

しかも花壇は別に荒れてなかったというオチ
128 カッター(神奈川県):2010/04/10(土) 17:00:51.95 ID:vb8KBYUj
>>110
腐っている裁判官もいる中、この裁判長は真っ当だったね。
129 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 17:02:11.38 ID:UVb7Heo/
市民も公務員も全員典型的プラスミンの町なら、名市長になれたのかもね。
130 紙(愛知県):2010/04/10(土) 17:08:12.63 ID:2xLThgiB
>「民間でも社長にたてつけば免職。裁判所がおかしい」(支持者)

公務員腐せばお前らみたいのが支持してくれるんだから、楽な話だなw
131 アスピレーター(青森県):2010/04/10(土) 17:54:18.29 ID:BXnRMoE1
>>125
ネトウヨの中でも気狂いレベル上位だなw
132 額縁(dion軍):2010/04/10(土) 17:58:56.67 ID:nToCFNGr
>>131
やっぱネトウヨは2ちゃんで騒いでるくらいが
迷惑もかけなくてちょうどいいんだよ
133 ミキサー(dion軍):2010/04/10(土) 18:11:27.20 ID:NIbmJjtD
>>18
この前公務員に法律を守らせる法律はないとかワケワカランこと言っててワロタ
134 集魚灯(関東):2010/04/10(土) 18:26:49.05 ID:UVb7Heo/
この市長ってさ、絶対+か東亜あたりにいると思うんだよね。
135 蒸し器(愛知県):2010/04/10(土) 18:41:52.31 ID:smotpsAf
こいつのプログを見ていると、社会経験が無い学生がさくせいしているような幼稚さを感じるんだが・・
136 ざる(神奈川県):2010/04/10(土) 19:25:04.98 ID:2/AiWWJo
こんなきちがいいたんだな
懲役刑になったら失職するんだっけか
137 指サック(アラバマ州):2010/04/10(土) 19:37:13.06 ID:Ww+dcRi9
○阿久根市長のウソ

ウソその1【阿久根市は赤字財政だ】
実際は10年以上前から黒字続きです。
プライマリーバランスも10年以上黒字続き。
竹原市長になる前から黒字続き。
ソース:財政の姿(阿久根市作成)1〜2、24ページ
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata.pdf

ウソその2【自前の収入が20億円しかないのに22億円の人件費】
20億円というのは市税のみで、これには証明書発行手数料とか財産収入とかが
全くカウントされていない。
実際はそれらが10億円あるので、自前の収入は30億。
これに加え交付税や国庫支出金があって、実際の収入は100億。
ソース:財政の姿(同上)3ページ
22億の人件費には、国の定めた全国一律サービスを行うための人件費も含まれて
いるので、比べるなら100億と比べるべき。

ウソその3【阿久根市民の平均年収は200万円】
これは阿久根市の総所得を全市民の数で頭割りした数字。
つまり、寝たきり老人も生まれたての赤ちゃんも年収200万。
3人家族なら600万、5人家族なら1000万になる。
デマのための数字。
ソース:市町村民所得推計結果の概要10ページ(鹿児島県統計協会作成)
ttp://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/39639/H18kekkagaiyou-125.pdf
阿久根市民総所得:474億円(全市民の所得)
阿久根市総人口:24,694人(生まれたての赤ちゃんから寝たきり老人含む)
474億円÷24,694人≒200万
138 ゆで卵(神奈川県):2010/04/10(土) 19:40:16.93 ID:caNhBl0e
>民間でも社長にたてつけば免職

社長に異論を唱えただけで解雇なんてしたら即座に労監がやってくるぞ
139 指サック(アラバマ州):2010/04/10(土) 19:40:58.83 ID:Ww+dcRi9
親を世襲した阿久根市長がかつて社長を務め、現在は妹が経営する会社の求人

株式会社三笠興産

雇用形態 正社員
勤務地(都道府県) 鹿児島県
勤務地(住所) 鹿児島県阿久根市
勤務時間 1) 8:00〜17:00
給与・年収 【賃金形態】:月給制 
【賃金】:120,000円〜140,000円
休日/休暇 休日:日他 週休:その他 年間休日:85日
http://www.indivision.jp/search/job.aspx?joid=4820776&banner_id=t_iv_ci

【話題/公共工事】市長自身が社員となっている土木会社が入札落札--鹿児島・阿久根市長、連日の議会出席拒否 [03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269016617/
140 漁網(アラバマ州):2010/04/10(土) 19:41:05.35 ID:mbJ9dxIG
相変わらず基地外だ
きちがいにはつける薬がない
141 マスキングテープ(和歌山県):2010/04/10(土) 20:04:31.61 ID:bBc1QtFY
こんな法律を守らない市長を選ぶ阿久根市民の民度って・・・・
142 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 20:09:30.05 ID:/0KXH3Nv
張り紙みたいな瑣末なことにこだわって大きな利益を逃す無能。
一人の個人にパワハラするバカと、確実に人件費同額を減らして財政のバランスをとる賢者
前者を支持して憂さを晴らしつつ未来を見ないようにするのが愚民。
阿久根土人は焼かれながら死ね。




阿久根市長、公務員給与削減を身体を張って阻止するの巻

竹原市長は出席拒否に伴い、当初予定した
職員給与を4月から1年間、平均約6%削減
する条例改正案の追加提案をしなかった。
市長は「官民格差の是正」を最重点公約に
掲げているだけに、出席拒否は市長の
支持者からも疑問の声が上がりそうだ。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/161159
143 ウケ(東京都):2010/04/10(土) 20:13:17.69 ID:ckKm0BIe
どんどんやれ
144 集気ビン(熊本県):2010/04/10(土) 20:14:37.22 ID:GQxDWTh8
コイツが今も自衛隊に残ってたらクーデター起こしてそうだなw
退官してて良かった
145 オシロスコープ(東京都):2010/04/10(土) 20:14:54.70 ID:CTGD1U6Q
田母神とかコイツとか、こんなのが幹部クラスだなんて
人殺しが職業のジエッタヒニンってほんと低脳揃いだよな。
146 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 20:15:02.81 ID:/0KXH3Nv
>>139
張り紙にこだわって肝心の給与は減らせてないわけじゃん。
係長の給与だって「退職金も払わなくていい懲戒免職で減らせばいいじゃん!俺って頭いい」と
浅知恵でやった結果だろ。小さいことで憂さを晴らして大きな利益を失ってきたから
三笠興産は中小企業にすら入れてもらえない社員数10人のこんな零細なんだろ。
147 包丁(千葉県):2010/04/10(土) 20:16:13.97 ID:DMEOGgvr
どこの土人国家だよwwwwwww
148 炊飯器(北海道):2010/04/10(土) 20:20:44.44 ID:tsrjPxUe
こんな簡単な法律問題今時学部生の授業でも使わない。
アホ市長は文庫本でいいから人事法務の本を読むべき。
149 指サック(アラバマ州):2010/04/10(土) 20:21:55.08 ID:Ww+dcRi9
>>145
自衛隊って視野狭窄が多いよな。
自分のツボに入ったら周りの空気とか関係なしに笑い出す感じの奴が多い。
150 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/04/10(土) 20:23:08.90 ID:EVx4u6fO
>>145
その自衛隊でもこいつは冷飯食い
151 紙(アラバマ州):2010/04/10(土) 22:35:47.15 ID:/0KXH3Nv
阿久根人は焼かれながら死ねよ
152 ホッチキス(埼玉県):2010/04/10(土) 22:36:44.25 ID:/GMY6vTg
神聖阿久根帝国新皇のやることだから仕方がないな
153 釜(静岡県):2010/04/10(土) 22:38:32.98 ID:L4NsrC/L
そのうち、阿久根市は日本からの独立を宣言するんじゃないか?
154 筆(関東):2010/04/11(日) 00:53:13.40 ID:m0HFkFLQ
>>145
自衛隊っていうか、航空自衛隊だな。
旧軍の皇道派みたいになってる。
勇猛果敢支離滅裂とはよく言ったもんだ。
155 ラベル(長野県):2010/04/11(日) 01:26:41.22 ID:Z4q0Wp6a
こんなキチガイシティに進出する企業なんて皆無だろうな
どうすんだよこれから
156 インパクトドライバー(長屋):2010/04/11(日) 01:28:18.37 ID:PKGKx61B
どうでもいい市だし面白いからもっとヤレ
157 スケッチブック(石川県):2010/04/11(日) 01:31:14.19 ID:w51iu66j
>155
阿久根市長の親族企業、最低価格と1円差で落札

別に企業とかこなくていいんじゃね?地方交付税が市長の親族に流れて
おいしいですみたいだし。
158 ガラス管(アラバマ州):2010/04/11(日) 02:45:51.62 ID:1TrsPeMm
>>155
法的安定性がないというのは企業にとって最悪なんだよな。
市長がある日突然「市民の土地で仕事させてやってるから、利益の半分を寄こせ」と
法律にも条例にもよらずに要求される可能性があるわけだから。
159 ガラス管(アラバマ州):2010/04/11(日) 02:48:52.40 ID:1TrsPeMm
文章が変だった。
市長がある日突然「おまえの会社は誰の土地で商売してるんだ?儲けの半分を市民に還元しろ」と
法律にも条例にもよらず要求してくる可能性があるわけだから。
160 カッティングマット(岐阜県):2010/04/11(日) 02:49:51.87 ID:bFuF49rm
法に従わない市長なんて最悪だろ
161 便箋(ネブラスカ州):2010/04/11(日) 02:54:47.98 ID:nANmwLgd
器物破損した職員はアホだが、市長は真性の池沼
162 ガラス管(アラバマ州):2010/04/11(日) 02:56:07.54 ID:1TrsPeMm
>>161
損壊というけど、係長はテープからきれいにはがして折りたたんで机に保管してたんだぞ。
163 釣り針(catv?):2010/04/11(日) 02:59:19.08 ID:s8edYr9a
公務員法などという腐った法律が悪い
この国は根本的に腐っている
164 ガラス管(アラバマ州):2010/04/11(日) 03:01:37.70 ID:1TrsPeMm
>>163
仲間が行動を起こしてるぞ

元次官宅連続襲撃、小泉被告に死刑 地裁判決
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201003300272.html
165 マイクロシリンジ(長屋):2010/04/11(日) 03:21:12.48 ID:XdsE5qj2
この市長は一応日本人だけど、外国人参政権を導入すると
こういうキチガイ朝鮮人市長が各地で誕生する可能性があるな。
外国人参政権には反対しなければ。
166 ガラス管(アラバマ州):2010/04/11(日) 03:22:40.89 ID:1TrsPeMm
外国人参政権+阿久根市長+地方分権=在日の要求を法律に従って拒否した職員は懲戒免職
167 鉛筆(大阪府):2010/04/11(日) 03:23:42.29 ID:cCaN1/Yk
さっさと不信任
168 原稿用紙(アラバマ州):2010/04/11(日) 03:32:57.34 ID:S6rgCXf0
民主党が言ってる地域主権って、首長は裁判所より上みたいな考え方だよな。
地方の民意は中央の法律を破るみたいな。
169 分度器(アラバマ州):2010/04/11(日) 03:41:58.18 ID:0OUB7bZf
糞 vs 糞

だな。市長は元係長と相打ちしてくれれば、それでいいよ
170 筆(関東):2010/04/11(日) 04:22:00.78 ID:m0HFkFLQ
>>168
地域主権という原理は行政の枠内での権限分配の話でしょ。
171 筆(東京都):2010/04/11(日) 04:22:21.43 ID:SysrIWW5
市長は法律によって市長と認められてるんだから、市長が法律を無視して良いはずが無い。
172 原稿用紙(アラバマ州):2010/04/11(日) 04:31:30.97 ID:S6rgCXf0
そうはいっても、公定力なんていって行政がやってしまったことを強制的に変更させることは出来ないわけ。
裁判所がダメと言っても法律に議会に出席しろと書いてあっても、行政を従わせることはできない。
173 エビ巻き(熊本県):2010/04/11(日) 04:39:03.42 ID:0KQp7D3m
竹原市長はただしい がんばれ竹原
174 電卓(コネチカット州):2010/04/11(日) 04:44:32.02 ID:KUDlxoyI
公定力は裁判所が行政行為の取消や無効認めたら消えるぞ
175 シュレッダー(関西):2010/04/11(日) 04:56:38.34 ID:XpI+7Y9d
市長権神授説か
キチガイですわ
176 ガラス管(アラバマ州):2010/04/11(日) 05:03:14.59 ID:1TrsPeMm
住民から選ばれたという唯一の正義
私は法律によって市長の地位を手に入れたのではない
それは法律以前のアプリオリな地位である
唯一の正義には人事権がある
これも法律以前の自然権である
裁判所や議会が神聖なる自然権を侵害することはできない
唯一の正義である私はアンタッチャブルな存在である
177 エビ巻き(長屋):2010/04/11(日) 05:06:51.03 ID:ThHjI1re
お山の大将みっともねえなあ
178 筆(関東):2010/04/11(日) 05:08:16.10 ID:m0HFkFLQ
>>176
それがガチであの市長の頭の中身かもな。
179 原稿用紙(アラバマ州):2010/04/11(日) 05:23:47.53 ID:S6rgCXf0
選挙という部族会議で選ばれた酋長が全権を握る。
近代化した国で原始人に退化してる人種がいるらしい
180 スプーン(東京都):2010/04/11(日) 10:55:38.27 ID:YxTOlbCB
「公務員の給与は高すぎる!」
で土民釣っておいて、議会は欠席、汚職三昧www

目パチック石原もそうだが、威勢の良いこと言ってるこのテのバカウヨって、
ほんとお金大好きでてめえのことしか考えてないよなw
181 加速器(福岡県):2010/04/11(日) 11:13:57.65 ID:SLHbebgh
>>180
おまえウヨって言いたいだけだろ
つーか利権に群がるのって基本的にサヨじゃねーか
182 綴じ紐(大阪府):2010/04/11(日) 11:40:57.98 ID:7BZfg/wC
利権に群がるのは右翼だよ
ハゲ
自民党が政権から落ちたとたんに誰も企業献金しなくなった
183 やかん(静岡県):2010/04/11(日) 12:17:56.89 ID:h7zgO669
ウヨと言ってもいろいろで、利権で潤う奴もいれば、>>181のように
搾取されるだけの奴もいる。

>>181
この国の政権を担当していたのは、こないだまで自民党だったわけだ。
つまり、金の配分を決めていたのは自民党だよ。「金権政治」と批判
されていたことをもう忘れちゃった?頭の悪い奴ってすぐに昔のこと
をわすれちゃうよな。

>>182
まぁ、金に群がるのは右も左も同じだろう。
184 手帳(アラバマ州)
マスコミですらどん引きのキチガイを持ち上げる究極の情弱、阿久根市民