うどん+そば=そどん しかも旨い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蛸壺(アラバマ州)

 神奈川県の、なんの変哲もない住宅街の一角。一本の麺の片側はうどん、もう片側は、
そばの「そどん」なる食べ物を出す店があるという。

  この「そどん」、麺の縦方向に「うどん」と「そば」がくっついているらしい。イメージとしては、
歯磨き粉「アクアフレッシュ」のストライプだ。そんなものが本当においしいのだろうか。

これが「そどん」だ
-ttp://portal.nifty.com/2010/04/09/b/img/P0044364.jpg

この状態だと、見た目ではそばとうどんの区別がつかない
-ttp://portal.nifty.com/2010/04/09/b/img/P0044393.jpg

 「そどん」の味は「うどん」よりでも「そば」よりでもない。かといって、「そばとうどんの妥協の
中間点」という味でもない。「そばが小麦粉で薄くなったような味」では、断じてない。

 読者の方は、PCのディスプレイに顔をぐぐっと近づけて、右上の市松模様を何秒感か注
視して欲しい。すると、白と黒のコントラストに目がチカチカしてくると思う。
-ttp://portal.nifty.com/2010/04/09/b/img/CCE00004.gif

 この「そどん」の味わいが正にそれだ。今、僕の口の中が、うどんとそばでチカチカして
いる。

 「そば」と「うどん」の味が口の中ではっきりそれぞれを区別できる。そして「そば」と「うど
ん」が互いに互いを引き立て合うという、奇妙な現象。

そして、恐るべきことに…
-ttp://portal.nifty.com/2010/04/09/b/img/CCE00002.gif

http://portal.nifty.com/2010/04/09/b/
2 おろし金(千葉県):2010/04/09(金) 11:12:20.79 ID:UDiJO1Ax
能美クドリャフカスレだな
クドわふたー楽しみ
3 輪ゴム(茨城県):2010/04/09(金) 11:12:24.36 ID:uExB8ts3
グリーンオーブ
4 アリーン冷却器(長屋):2010/04/09(金) 11:13:07.25 ID:za3vrSc9
うそん
5 スプリッター(大阪府):2010/04/09(金) 11:13:42.57 ID:2fZIt1p9
ソドム
6 丸天(香川県):2010/04/09(金) 11:13:57.58 ID:Mziv2J8+
うそばと何が違うんだ?
7 ばくだん(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:14:15.03 ID:6Pd7pqOJ
駅の立ちそばがそどんだろ?
8 鉛筆(東京都):2010/04/09(金) 11:14:19.80 ID:MW2b57kP BE:15355878-2BP(778)

つまらねェ冒険なら
おれはしねェ!!!!

ソドン!!!
9 手枷(西日本):2010/04/09(金) 11:14:28.02 ID:/dLvm/H4
なにが「そどん」だよ・・・
「うどば」にしろ
10 黒板消し(静岡県):2010/04/09(金) 11:14:32.88 ID:+R8Ne8yx
ソドンって恐竜いそう
11 豆腐(東京都):2010/04/09(金) 11:14:41.61 ID:+Jcp2NTB
唾出たわ
12 マスキングテープ(コネチカット州):2010/04/09(金) 11:14:49.19 ID:hh03mNJv
テポドンノドンソドン
13 ちくわ(福岡県):2010/04/09(金) 11:14:57.80 ID:gS2FOhND
ウルトラマンの怪獣に似たようなのいたよな
14 リール(東京都):2010/04/09(金) 11:15:02.04 ID:kD08MJRn
五目御飯+らっきょ=ゴモラ
15 リービッヒ冷却器(鹿児島県):2010/04/09(金) 11:15:03.42 ID:dwk1PjuO
うでん
16 黒板消し(中部地方):2010/04/09(金) 11:15:12.06 ID:oFjjcSA4
ミサイルの名前?
17 試験管立て(千葉県):2010/04/09(金) 11:15:24.98 ID:aBSfSb5x BE:19908432-PLT(12003)

昔やってたRPGのゲームでソドンピートっていうちょっと強敵がいた
18 レンチ(埼玉県):2010/04/09(金) 11:15:32.07 ID:Uri43p5D
なにその怪獣みたいな名前
19 鑢(静岡県):2010/04/09(金) 11:15:33.81 ID:CoDk7zju
つなぎの多いそばと同じだろ。
20 ルーズリーフ(東京都):2010/04/09(金) 11:15:56.27 ID:WEaDN0Eu
ジャーマンスラッシュメタルスレとは珍しい。
最強はタンカードだけどね。
21 カーボン紙(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 11:15:58.77 ID:JGEk1W8g
普通にうまそう
22 大根(熊本県):2010/04/09(金) 11:16:07.52 ID:nTMRbMNM
ストZEROにこんな奴いなかったっけ
ムエタイみたいな
23 輪ゴム(関西):2010/04/09(金) 11:16:11.93 ID:1HIjiQyQ
うそ
24 浮子(福岡県):2010/04/09(金) 11:16:14.16 ID:4gba7FDD
>>16
それノドン
25 白金耳(東京都):2010/04/09(金) 11:16:25.31 ID:LggPOiIc
ラードン
26 アリーン冷却器(長屋):2010/04/09(金) 11:16:31.18 ID:EYFkn5K8
結構旨そう
名前はともかく
27 魚群探知機(関東):2010/04/09(金) 11:16:31.41 ID:eCiFbVHH
なんでも混ぜればいいってもんじゃ…
28 ルーズリーフ(東京都):2010/04/09(金) 11:16:37.44 ID:xYY/gNiA
香川、これはキレていいぞ
29 飯盒(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:16:46.59 ID:UrlfPHAy
十割そばうめええええええええええ
30 マジックインキ(神奈川県):2010/04/09(金) 11:16:54.02 ID:AeJUqTe1
香川+長野=神奈川
31 レーザー(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:17:01.43 ID:NF4kWtzV
誰得
32 天秤ばかり(西日本):2010/04/09(金) 11:17:11.42 ID:8NDlJ/ra
そばん
33 二又アダプター(埼玉県):2010/04/09(金) 11:17:25.12 ID:hkBCcA2e
作る手間と腹の足しになるのが合わないんだよな
ソーメンやざるそばって
34 ガムテープ(新潟・東北):2010/04/09(金) 11:17:26.75 ID:yGAG2gb+
もっと他に良い名前なかったのかよ
35 ラチェットレンチ(奈良県):2010/04/09(金) 11:18:06.98 ID:DNYYAtfJ
うどん+そば+らーめん=そどら
36 モンドリ(京都府):2010/04/09(金) 11:18:08.53 ID:vlScZ+3+
うそばどん
37 ペンチ(関西地方):2010/04/09(金) 11:18:09.28 ID:DVLke49N
そどんだったらうどんの方が含有量多いと勘違いされるだろ
もうちょっとましなのにしようや
えーと…
38 しらたき(新潟県):2010/04/09(金) 11:18:22.56 ID:Ld/tizxM
刀削麺って旨いな
関係ないけど
39 アリーン冷却器(新潟県):2010/04/09(金) 11:18:51.79 ID:9sr66Hif
うどんコスパ最強!
うどんのお陰で生活できてるわ
うどん一玉33円+つゆ10円くらい+たまご一個18円=61円
40 筆箱(長屋):2010/04/09(金) 11:19:14.76 ID:kPhhwI2L
ソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ!
41 接着剤(catv?):2010/04/09(金) 11:19:36.86 ID:ywyvYwHu
>>9
なんか店屋でアイテムに化けてそうな名前だな。
42 ペン(埼玉県):2010/04/09(金) 11:19:39.07 ID:SeCf5rlP
ラーメン+ウドンはラドンか
43 ゴボ天(長屋):2010/04/09(金) 11:20:01.21 ID:IoUKDdYs
安直すぎるw
44 エリ(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:20:07.98 ID:FuDZBxWi
そばとうどん半分づつ茹でたらええのと違うんか
45 ペンチ(関西地方):2010/04/09(金) 11:20:15.06 ID:DVLke49N
どうせならスパゲティも一緒にしてくれないか
46 インパクトレンチ(埼玉県):2010/04/09(金) 11:20:18.22 ID:dF5mEwlV
>>41
ワラタ
47 画板(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 11:20:38.50 ID:UULkUqMz
ソドムかよ
48 やっとこ(広島県):2010/04/09(金) 11:20:58.07 ID:wA5iXqCI
麺がゴミのようだ
49 釜(dion軍):2010/04/09(金) 11:21:04.02 ID:7S/gv8lB BE:3967186098-PLT(12110)

ソドムの園か
50 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 11:21:33.71 ID:FMHKfzj2
富山のちゃんぽんかと思った
51 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 11:21:46.59 ID:3Ud5o7gR
ウルトラマンに出てくる怪獣か
52 鏡(dion軍):2010/04/09(金) 11:22:09.39 ID:m12dMndR
反応に困るな
53 顕微鏡(兵庫県):2010/04/09(金) 11:22:19.49 ID:2+py1bmW
ラーどんはねぇのかよ
54 トレス台(dion軍):2010/04/09(金) 11:22:35.97 ID:JQrMEJPe
ソドム
55 絵具(東京都):2010/04/09(金) 11:22:48.51 ID:BZJtzjCJ
>>5
ですよねー
56 テンプレート(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:23:30.54 ID:IBCMfhck
火を吹くんだっけ?
57 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 11:23:36.96 ID:oQbxmUTH
ちょっと山田うどん行ってくる
58 試験管挟み(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:23:46.81 ID:NgXv+edg
うどそ
でいいじゃん
カタカナだと紛らわしいから平仮名で
59 [―{}@{}@{}-] 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 11:24:04.44 ID:5WedzmM8
記事読んだら 店の親父が各種変り種うどんを開発しまくっててワロタ
60 墨壺(dion軍):2010/04/09(金) 11:24:51.64 ID:yG9sCkzo
超兄貴的ネーミング
61 鏡(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:25:26.85 ID:78msTGmf
箱根そばはガチでウマい
62 パイプレンチ(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:26:19.41 ID:mx34MbEU
北朝鮮派
ファイナルファイト派
シレン派
63 集魚灯(鳥取県):2010/04/09(金) 11:26:50.62 ID:fY7cae3V
まーた、そうめん無視かよ
64 振り子(茨城県):2010/04/09(金) 11:26:57.03 ID:KFiW5mxJ
65 ジューサー(東京都):2010/04/09(金) 11:27:23.08 ID:W8xAN1vA
うどん県発狂
66 首輪(catv?):2010/04/09(金) 11:28:13.52 ID:b/Oaz3MC
そばニ八そばだとすると、全体では六四そばみたいな感じか? 小麦粉多すぎw
67 のり(関東):2010/04/09(金) 11:28:33.61 ID:ouwaY1Lz
論争に決着と思いきや三派にわかれて抗争か
68 そろばん(dion軍):2010/04/09(金) 11:28:48.36 ID:Z0VDHcSt
香川いい加減にしろ
69 篭(愛知県):2010/04/09(金) 11:28:57.89 ID:vTl2+oej
うぜえ
70 飯盒(愛知県):2010/04/09(金) 11:30:15.43 ID:8n8dWeXo
なんでも混ぜたがるのはかの国のようだ
71 千枚通し(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:32:09.85 ID:YFnTg2VU
どうやって打ったんだ?
72 丸天(東京都):2010/04/09(金) 11:32:37.31 ID:YaJgbOxG
ツインテールと一緒に、新マンと戦った怪獣か
73 アルコールランプ(長屋):2010/04/09(金) 11:32:51.30 ID:E7cPr3nv
あれ?ラーメンズスレじゃないの?
74 鑢(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:33:55.96 ID:ouPn9Hi8
小麦の量がおおい蕎麦のことだろ
何言ってんの
75 篭(中国・四国):2010/04/09(金) 11:34:20.54 ID:prRY7poN
なんか怪獣の名前みたいだな
76 試験管挟み(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:35:15.38 ID:NgXv+edg
>>71
うどんとそばの両方をこねてある程度伸ばして
水で両者を張り合わせてから麺棒で伸ばしてって感じじゃね?
77 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 11:35:44.66 ID:OyqCjjiO
そうめん厨も黙ってはいられない事件だな
78 クレパス(神奈川県):2010/04/09(金) 11:36:39.44 ID:QMSWPH3J
乳母じゃないのか
79 筆(三重県):2010/04/09(金) 11:36:59.08 ID:VX+Ef1C+
讃岐うどん+伊勢うどんとかやれよ
80 黒板消し(茨城県):2010/04/09(金) 11:37:25.69 ID:PERJDvZ1
赤い瞳は ソドンの街で♪
81 鋸(三重県):2010/04/09(金) 11:37:31.36 ID:xWdqu1it
うそばっかり
82 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 11:37:35.33 ID:1lW1T2oV
うばうめえ
83 黒板消し(宮崎県):2010/04/09(金) 11:38:27.33 ID:olLiymit
なにかの怪獣にでもいそうな名前だな
84 シャーレ(長屋):2010/04/09(金) 11:38:54.29 ID:GHODrHHP
うどん
そば

なんだ縦読みか
85 白金耳(東京都):2010/04/09(金) 11:38:55.00 ID:/0F6lhdb
前にちょっとずつのこった乾麺うどんとそばをいっしょに茹でて食べたが
あんなに自己主張ないのに殺し合いだった
86 砂鉄(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:39:23.22 ID:Gr89JnaX
語呂が悪い
87 のり(関東):2010/04/09(金) 11:39:55.58 ID:ouwaY1Lz
>>75
しかも半島系っぽくね
88 黒板消し(長屋):2010/04/09(金) 11:40:47.82 ID:RXjMlhlN
小麦粉ばっか使った蕎麦みたい
89 そろばん(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:41:23.63 ID:qnBzwYiq
>一本の麺の片側はうどん、もう片側は、そばの「そどん」なる食べ物を出す店があるという。

>この「そどん」、麺の縦方向に「うどん」と「そば」がくっついているらしい。
>イメージとしては、歯磨き粉「アクアフレッシュ」のストライプだ。

いや、違うし;^^
90 千枚通し(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:42:09.40 ID:YFnTg2VU
ストライプとか書いてるから左右にぴーっと分かれてんのを想像したのに裏表とかまじがっかりだよ

http://portal.nifty.com/2010/04/09/b/img/P0044426.jpg
91 飯盒(愛知県):2010/04/09(金) 11:42:13.20 ID:8n8dWeXo
うどんはそうめん・ひやむぎ・きしめんと争うべきだと思うんだが
そばは原料が違うし・・・
92 やっとこ(コネチカット州):2010/04/09(金) 11:42:35.43 ID:LuuNZzK6
福井県に昔からうそば出す店あるわボケ
93 万年筆(東京都):2010/04/09(金) 11:42:51.69 ID:Tio8Vq/6
なぜ「うば」にしなかった
94 コイル(長崎県):2010/04/09(金) 11:43:13.48 ID:41v4AD7/
AB型大勝利
95 錘(愛知県):2010/04/09(金) 11:43:40.34 ID:46Mrja/3
「そばどん」でええやん
96 黒板消し(北海道):2010/04/09(金) 11:44:10.87 ID:1lW1T2oV
うどそばん
97 セラミック金網(埼玉県):2010/04/09(金) 11:48:52.53 ID:IacjpFuE
ジオン驚異のメカニズム!
98 顕微鏡(コネチカット州):2010/04/09(金) 11:49:06.47 ID:U0ZjwNp4
広島風お好み焼きの店で麺がうどんと焼きそばミックスの店あったなあ
99 蛍光ペン(アラバマ州):2010/04/09(金) 11:57:25.34 ID:HH6lODrl
なんだその日本海に向けて飛んできそうな名前は
100 ろう石(東京都):2010/04/09(金) 11:58:28.87 ID:3gtNdoFe
ソドンの市
101 墨壺(アラバマ州):2010/04/09(金) 12:00:22.25 ID:Lf84NiZT
>>5で出てた
もういいや
102 集魚灯(福島県):2010/04/09(金) 12:01:53.79 ID:RnzXOYd2
サムソンとアドン?
103 時計皿(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:02:47.77 ID:n64z+6od
香川県激怒
104 ろうと(catv?):2010/04/09(金) 12:03:51.22 ID:agNBfezB
昼夜蕎麦の劣化版みたいなもんだろ?
105 蒸発皿(東京都):2010/04/09(金) 12:11:16.66 ID:950D/vhZ
ソドンとゴモラ
106 がんもどき(千葉県):2010/04/09(金) 12:12:19.12 ID:0VGjPy7v
二八蕎麦って、そば粉が2割に小麦粉8割だっけか
107 黒板消し(京都府):2010/04/09(金) 12:17:40.71 ID:/z/HZyoc
歯ごたえを想像してみたら、これはうまいかとと思ってしまった
108 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 12:21:34.11 ID:Kr7sYukE
チバラキ
109 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:22:14.01 ID:1Y9qRMUN
うどん+そば=ンドゥバ
110 ヌッチェ(東日本):2010/04/09(金) 12:23:05.55 ID:hNIzIcVe
明日はてんぷらでもくいたい。
111 手帳(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 12:24:20.82 ID:HGBssmqh
天ざる食いたい
112 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 12:28:01.66 ID:+gP+QbYh
ソドンとゴモラ
113 シール(中国・四国):2010/04/09(金) 12:35:59.09 ID:vgJeG8H0
>>109
俺は評価する
114 黒板消し(和歌山県):2010/04/09(金) 12:37:31.24 ID:lMH3geh0
宇宙刑事ウドソバン
115 シュレッダー(北陸地方):2010/04/09(金) 12:39:27.96 ID:vFVrfO0F
うそばの二番煎じ
116 昆布(長屋):2010/04/09(金) 12:41:13.47 ID:G0kk5iah
うーめんみたいなモノ?
117 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 12:41:56.00 ID:CAW1wAhv
うば にするべき
118 がんもどき(千葉県):2010/04/09(金) 12:42:13.67 ID:0VGjPy7v
ソード・オブ・ソドン
119 平天(北海道):2010/04/09(金) 12:49:11.51 ID:VDe90Ghp
「どんより」を使って短文を作りなさい。
120 メスシリンダー(長屋):2010/04/09(金) 12:49:49.11 ID:9BwVbVg7
うどん おでん
121 がんもどき(千葉県):2010/04/09(金) 12:50:25.23 ID:0VGjPy7v
あどんよりさぶが好き
122 トレス台(神奈川県):2010/04/09(金) 12:53:00.07 ID:ijZTRHHC
そどん県なんて呼ばれるのは嫌だ
123 集気ビン(奈良県):2010/04/09(金) 12:53:12.19 ID:LipDQWxD
五目ラーメンを「ゴモラ」と呼んで、ぜひソドムとゴモラをセットで売り出してくれ
124 るつぼ(神奈川県):2010/04/09(金) 12:55:00.03 ID:7CGkHekG
そどん ……韓国にありそうなネーミング。

どんば じゃだめだったのかな。
うそ  でもいいと思うが。
125 黒板消し(和歌山県):2010/04/09(金) 12:55:00.89 ID:lMH3geh0
>>123
最後は塩ラーメンか
126 オープナー(関西):2010/04/09(金) 12:56:30.60 ID:bbs4dcXe
うそーんにしろ
127 駒込ピペット(大阪府):2010/04/09(金) 12:58:15.70 ID:uN0JcEr7
そこは「ウドソ」だろ
128 石綿金網(埼玉県):2010/04/09(金) 13:00:04.68 ID:0O432qO/
うどんが細いだけだろ
129 手錠(神奈川県):2010/04/09(金) 13:02:01.17 ID:Z6hEhPKw
>>119
体育会の日はいつも天気がどんよりとしている。
130 白金耳(コネチカット州):2010/04/09(金) 13:02:27.25 ID:/BMYcz+n
そばだけにしろ
131 黒板消し(不明なsoftbank):2010/04/09(金) 13:03:30.38 ID:zW2F/QG0
ンドン
名前大して変わってなくね?
132 シール(中国地方):2010/04/09(金) 13:04:03.81 ID:07pJtr+p
茹でるな
133 スターラー(大分県):2010/04/09(金) 13:04:09.71 ID:gTRWTgq2
単なるそば粉ケチった蕎麦もどきじゃねーの?w
134 魚群探知機(関東):2010/04/09(金) 13:08:14.77 ID:eCiFbVHH
>>133
おい言うな
135 プライヤ(catv?):2010/04/09(金) 13:14:19.03 ID:GmRGVVxj
板東英二の番組で富山のウーメンとかいうの紹介されてたが
あれは不味そうだった
板東も微妙な顔してた
136 ドライバー(千葉県):2010/04/09(金) 13:16:36.62 ID:6VbVqPhh
>>109
アフリカ料理みたいだな
137 ろう石(東京都):2010/04/09(金) 13:18:50.11 ID:3gtNdoFe
そば粉アレルギー患者に、小麦粉になんかフレーバー足して
ニセソバって作れば売れそうな気がする
138 首輪(catv?):2010/04/09(金) 13:28:46.94 ID:b/Oaz3MC
うそん
139 時計皿(神奈川県):2010/04/09(金) 13:36:40.87 ID:gJTgjEgU
140 ラベル(長屋):2010/04/09(金) 13:45:11.07 ID:hiSgjM2J
そば食いたい
141 まな板(東京都):2010/04/09(金) 14:08:03.58 ID:oJYAKO3Z
      |
  \  __  /
  _ (m) _   ピコーン!
     |ミ|
  /  .`´  \
     ('A`)    きのことたけのこもくっつけたら良くね?
     ノヽノヽ
       くく
142 ピンセット(コネチカット州):2010/04/09(金) 14:10:16.43 ID:qPqe+ACG
イメージとしては、
歯磨き粉「アクアフレッシュ」のストライプだ。

例え悪すぎだろ。
143 画架(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 14:16:49.63 ID:BlDK/37b
>>5
満足した
144 鍋(埼玉県):2010/04/09(金) 14:23:23.01 ID:8gDOCfUv
学園そどん
145 インパクトレンチ(埼玉県):2010/04/09(金) 14:49:54.07 ID:dF5mEwlV
>>141
きけのこ?
146 ろう石(長屋):2010/04/09(金) 14:55:33.35 ID:cS0eS04n
>>145
たけのこだろ
147 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 14:56:35.61 ID:yiS97ZBh
ディヤー
148 土鍋(東京都):2010/04/09(金) 15:00:08.89 ID:p/69vtct
そば粉でうどん作ったらやっぱ不味いのかね
149 昆布(京都府):2010/04/09(金) 15:06:48.68 ID:bobp/jZK
そば(8割)+うどん(2割)=そば


?????
150 額縁(神奈川県):2010/04/09(金) 15:11:06.86 ID:86tq7VBd
だが、うどんのかわりに天ぷらを用意して
天ぷらそばにすればいいのではないか?
151 鑢(長屋):2010/04/09(金) 15:12:25.27 ID:JPwaROho
うわらば
152 ろう石(東京都):2010/04/09(金) 15:13:12.40 ID:3gtNdoFe
>>150
山上たつひこが、シャレでうどん玉を油で揚げて
これが本当に天ぷらうどんっていうネタをマンガでやってたが
これがバツグンに美味いらしい
153 原稿用紙(東海):2010/04/09(金) 15:13:44.47 ID:s7EvMx81
>>109
嫌いじゃないぜ、そういうの。
154 昆布(京都府):2010/04/09(金) 15:21:13.23 ID:bobp/jZK
>>152
うどん玉を油で揚げたら、砂糖のないドーナッツじゃね?
155 額縁(神奈川県):2010/04/09(金) 15:24:12.49 ID:86tq7VBd
>>152
巾着うどんの天ぷら版みたいなものかな?
でも衣で揚げたら汁に漬けたときカオスだろうなw
156 ホッチキス(関西・北陸):2010/04/09(金) 15:26:48.77 ID:wp8VcdwL
大気圏突入前のシャアにザクを運んできた輸送艇も、アムロとランバ・ラルが出会った町も、ソドン
157 パイプレンチ(大阪府):2010/04/09(金) 15:31:23.95 ID:GNiSpPBP
>>39
ウチの近所の業務スーパーだと1玉15円で売ってる。
乾麺は1kg198円と少し高いが味やコシは段違い。
(さすがに冷凍讃岐うどんには負けるが)

うどんだしは業務スーパーPB商品の濃縮白だしが安くて美味い。
白だしは煮物にも使えるし、だし巻き玉子や
たこ焼きにも使えるので常備しておくと色々便利。
158 昆布(京都府):2010/04/09(金) 15:38:49.30 ID:bobp/jZK
>>157
白だし文化のないところで白だし勧めても豚に真珠やで。
159 電卓(dion軍):2010/04/09(金) 15:43:47.36 ID:QDDnOKa5
うばとかニュー麺とか
160 ろうと(東京都):2010/04/09(金) 15:44:11.29 ID:6t4QUoxY
この前、福岡県民は麺好きが多いから福岡で不味い麺は淘汰される
スーパーで売ってるチルドうどんでも美味しい

って主張してる奴がいたんだが、これの真相はどうなんだ?
あのチルドうどんが旨いとはとても思えないんだが福岡で売ってる麺は別物なのか?
161 黒板消し(神奈川県):2010/04/09(金) 15:45:42.04 ID:k9lJtGb8
学園そどん
162 ろう石(東京都):2010/04/09(金) 15:46:47.76 ID:3gtNdoFe
しかし100均の3玉うどんも明らかに昔より量減ってるよな
一人前だと少ない少ない
163 シール(東京都):2010/04/09(金) 15:47:39.46 ID:TeZzotMb
佐賀あたりにラーどんとかいう豚骨ラーメン+うどんがあったな
164 黒板消し(埼玉県):2010/04/09(金) 15:48:43.32 ID:U4sr3YJL
ザーサイ+ラーメン=
165 巻き簀(愛知県):2010/04/09(金) 15:49:02.00 ID:aPlKhqfn
このネーミングセンス・・・
166 昆布(京都府):2010/04/09(金) 15:50:31.91 ID:bobp/jZK
>>164
サイメン(菜麺)
167 綴じ紐(アラバマ州):2010/04/09(金) 15:50:42.78 ID:KtEZMRQJ
リトバスに有ったなこんなの
168 黒板消し(dion軍):2010/04/09(金) 15:50:59.62 ID:7tR0f0gy
これ母ちゃんが食べてうるさかったわ
169 額縁(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 15:53:35.96 ID:PcdKycEy
もともと安いそば麺には小麦粉混ぜてるだろ
170 絵具(北海道):2010/04/09(金) 15:53:40.82 ID:v5qpX06D
どこの怪獣だよ!

わかりにくにもほどがある
http://portal.nifty.com/2010/04/09/b/img/CCE00004.gif
171 のり(九州・沖縄):2010/04/09(金) 15:57:00.94 ID:Xi8/0QTP
カタカナにしたらウルトラ怪獣っぽい
172 硯(愛知県):2010/04/09(金) 15:59:34.98 ID:f+zQoYbX
ウルトラソドン
173 虫ピン(catv?):2010/04/09(金) 15:59:47.55 ID:3eEkp78I
「そどん」があるなら「うば」もあるだろって鳥山先生が言ってた
174 シャーレ(ネブラスカ州):2010/04/09(金) 15:59:54.15 ID:17Xf4Sjg
福井県若狭地方の道の駅で、うどんを蕎麦で挟んだ(チーズ鱈みたいに)
『うそば』が売っている。試しに買って食べてみたけど美味くも不味くも無かった。
175 硯(愛知県):2010/04/09(金) 16:01:02.64 ID:f+zQoYbX
ラーメン焼きそばはまだか
176 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/09(金) 16:02:49.30 ID:n6kVNrWK
ソドンの市
177 黒板消し(catv?):2010/04/09(金) 16:03:42.61 ID:nlmz/ReX
ソドムの市
178 魚群探知機(西日本):2010/04/09(金) 16:04:26.67 ID:wxXvpsiY
なんかこのスレタイいいな
179 スターラー(愛知県):2010/04/09(金) 16:05:40.22 ID:DNunNiQD
これは暖かい方が美味いのか冷たい方が美味いのか、それが問題だ
180 ジューサー(アラバマ州):2010/04/09(金) 16:06:20.48 ID:afwrxTIP
無駄に強そうな名前だなあ
181 オーブン(北海道):2010/04/09(金) 16:11:03.90 ID:J8m5QhzP
中はダメぇぇぇ!! そどんにしてぇぇ!!
182 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/04/09(金) 16:18:47.39 ID:PO084PS5
【レス抽出】
対象スレ:うどん+そば=そどん しかも旨い
キーワード:おどん





抽出レス数:0
183 音叉(鹿児島県):2010/04/09(金) 16:30:39.50 ID:4+Txvx4e
学園
184 時計皿(山口県):2010/04/09(金) 16:33:50.00 ID:jh9Ak6WC
うそ でいいじゃん
185 シュレッダー(関西・北陸):2010/04/09(金) 16:37:36.02 ID:ePiz6Avx
これには温厚な香川さんもブチ切れだな
186 黒板消し(アラバマ州):2010/04/09(金) 16:38:08.79 ID:aTtXWAEY
本当なのかよw
187 スクリーントーン(アラバマ州):2010/04/09(金) 16:38:34.16 ID:ENkGtwth
合盛りでいいじゃん
188 ざる(神奈川県):2010/04/09(金) 16:42:31.54 ID:wUaf095T
これにはうどん県もそば県も失笑
こんな中途半端なもの誰が食うんだよ
189 シャープペンシル(神奈川県):2010/04/09(金) 16:43:38.82 ID:4fuO2soO
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごいうどん感を感じる。今までにない何か熱いうどん感を。     >
  |  (゚)=(゚) |   < 水・・・なんだろう減ってきてる確実に、着実に、俺たちのダムから。. >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後まで茹でてやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 本州には稲庭うどんや水沢うどんがいる。決して一人じゃない。   >
 | 〃 ------ ヾ | < 茹でよう。そして茹で汁はそのまま捨てよう。               >
 \__||||__ノ  < 渇水や環境汚染は起こるだろうけど、絶対に蕎麦は食うなよ。    >
 /    ||||   \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   つ======
      ||||
――| ̄ ̄ ̄ |――――
   `―――′
190 釣り針(神奈川県):2010/04/09(金) 16:44:12.87 ID:8n8dWeXo
アンパンマンスレとは珍しいな
ちんしゅするなよ
191 シール(コネチカット州):2010/04/09(金) 16:47:39.18 ID:s+P+FZbm
今のところ香川県が1人しか居ないってどういう事なの・・・
192 白金耳(仏):2010/04/09(金) 16:47:44.02 ID:PWZ1fSyB
普通に8割そばなんじゃないのか?

つか半々だったら5割そばか
193 泡立て器(神奈川県):2010/04/09(金) 16:50:53.04 ID:8JwhXB96
うどんをスパゲティの代わりにしてペペロンチーノっぽくしたやつが好きなんだが
名前をつけるとウドゲロンチーノなのか
194 スクリーントーン(香川県):2010/04/09(金) 16:51:45.86 ID:tD7PTDiz
おいおい、うどん民なめんなよ
195 黒板消し(西日本):2010/04/09(金) 16:54:01.09 ID:+f7tF6Sc
うどんだけでは持たん時がきているのだ
196 スクリーントーン(東京都):2010/04/09(金) 18:35:54.56 ID:8MPV9GWw
これはうどん県民に対する冒涜
197 釣り竿(山口県):2010/04/09(金) 18:39:14.77 ID:9W4Ge+Xk
うどんもそばも麺の太さが違うだけで味は大してかわりない
198 綴じ紐(アラバマ州)
>>197
それはないわ