マジコン深刻化、被害数兆円規模 女性(32)「みんな持ってるし、普通に買うとお金かかるじゃん」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 磁石(愛知県)

海賊版ゲームソフトの被害が深刻化している。インターネット経由でゲームを
違法ダウンロードして遊べる「マジコン」と呼ばれる器具が出回り、欧州では任天堂の
ソフト販売が1年で半減。年間の被害額は少なくとも数兆円規模に達している。事態を重く見た経済産業省は新たな法規制に向け動き出した。

「普通に買うとお金がかかるから。みんな持ってるし、悪いことをしている意識はない」。
米ロサンゼルスに留学中の日本人女性(32)は昨年夏、ニンテンドーDS用のゲーム十数本が入った
「マジコン」を友人から80ドルで買った。中身は「脳を鍛える大人のDSトレーニング」など人気作ばかりで、
通常ならソフトだけで数万円分にあたる。

マジコンはDSのゲームソフトと同サイズの本体と、パソコンを使って違法ダウンロードした
ゲームを保存するメモリーカードに分かれる。米国では数年前から、マニアだけでなく一般の人々にも広がっている。

任天堂が2009年6月、ゲームを違法ダウンロードできる10サイトを調べたところ、
累計2億3753万回が確認された。平均単価をかけると被害額は1兆円を超える。
その他の各国の調査などから、年間の被害額は最低数兆円を超えると見られる。

被害は欧州にも飛び火。米国の業界団体による昨年12月の調査では、国別ダウンロード数はイタリア、スペイン、フランスの順に多かった。
任天堂の欧州などでの昨年4〜12月のDSソフト販売数は前年同期比45%減。
日本(同7%減)や米国(同11%減)と比べ大きく落ち込んだ。

経済産業省はダウンロードしたゲームを遊ぶために必要なマジコンやコピー対策を
かいくぐるよう改造されたゲーム機に着目し、機器を作ったり他人に譲ったりした人を罰する
法改正や新法制定を検討している。担当者は「海賊版は一瞬で創作者の努力を奪う。
ゲームの資産価値を国内外で守るため適正なルールを作りたい」としている。

http://www.asahi.com/business/update/0403/OSK201004030001.html
2 鋸(チリ):2010/04/04(日) 16:50:48.55 ID:1KToD4id
マジかよコンビニ行ってくる
3 カッティングマット(関西地方):2010/04/04(日) 16:51:03.05 ID:zoTYlhbm
80ドルでマジコン買うとかいい友達見つけたなw
4 ガラス管(大分県):2010/04/04(日) 16:51:12.20 ID:bY5QG8PA
よしどんどんやれ
過去まで遡ってケツの毛まで毟ってやれ
5 飯盒(福岡県):2010/04/04(日) 16:51:13.83 ID:jSnA81Jj
任天堂の売上が数兆円もあるのかと・・・
6 釣り針(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:51:15.40 ID:vPidRgav
数兆円って言うけどさ
タダじゃなきゃプレイしない出来のゲームはカウントしなくていいよ
7 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:51:28.32 ID:DytC3P6K
全員死刑
8 漁網(関西地方):2010/04/04(日) 16:52:15.36 ID:jyioN9Jz
マジコン持っててもゲームやらないってのは
オレもゲーム離れしたのかな
9 顕微鏡(東海):2010/04/04(日) 16:52:46.40 ID:WgcG3e22
ようやく国が動いたか
10 やっとこ(東京都):2010/04/04(日) 16:53:17.47 ID:iYClrqhe
ゲームの販売の仕方を変えればいいじゃん
もうこの手の手法から逃れる手はそれしかない
11 ろう石(東日本):2010/04/04(日) 16:53:36.49 ID:v5b6zLoJ
>「普通に買うとお金がかかるから。みんな持ってるし、悪いことをしている意識はない」。
>米ロサンゼルスに留学中の日本人女性(32)は昨年夏、ニンテンドーDS用のゲーム十数本が入った
>「マジコン」を友人から80ドルで買った。中身は「脳を鍛える大人のDSトレーニング」など人気作ばかりで、
>通常ならソフトだけで数万円分にあたる。

なんかこの部分だけ恣意的なものを感じる
12 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 16:53:41.50 ID:fxvvYj8L BE:1046944875-2BP(5777)
Ren4
13 封筒(長屋):2010/04/04(日) 16:54:07.48 ID:1nZYQGI/
マジコン使ってなかったら、ソフトを買うか?っていうと別問題なわけだが
14 るつぼ(千葉県):2010/04/04(日) 16:54:09.78 ID:vQCwkBi6 BE:13272522-PLT(12002)

やりたいと思うゲームが年に一つか二つしかないから
購入で十分だわ。余計なリスクは背負わない
15 画用紙(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 16:54:19.79 ID:Khf3xVEK
ひどすなぁ
16 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 16:54:25.83 ID:YKA4fKDP
蓮舫がキレて法案潰すから、マジコンだけは安泰だよw
17 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 16:54:42.45 ID:7IQuqgAc
おまえら「エロDVDを買うとお金がかかるからダウンロードしてます」
18 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 16:54:42.60 ID:Nj85q4ts
1年間で半減て今さらか?
エミュもあるだろうし落とせる奴の場合はファイルとしてのコレクションの
場合も多いだろうし実被害の金額としてあげるのはちょっとどうだろ
19 バール(宮城県):2010/04/04(日) 16:55:02.55 ID:iDe57Ib0
マジコンって何の略?
20 ニッパ(山口県):2010/04/04(日) 16:55:16.14 ID:CPqRm5it
dsニュースとかいうサイト潰されてたじゃん
もうだめだろマジコンって
21 フェルトペン(岐阜県):2010/04/04(日) 16:55:31.75 ID:jQn4mPfO
マジコンプレックス
22 マイクロピペット(長屋):2010/04/04(日) 16:55:32.46 ID:1jWF1fMw
中韓が近代化した結果がこれだよ
23 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 16:56:15.34 ID:9ikV0cER
購入厨の嫉妬かよ
新テクノロジーマジコンを否定するなんてひどいよ
24 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 16:56:21.56 ID:G2bya3XT
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
25 じゃがいも(埼玉県):2010/04/04(日) 16:56:25.66 ID:BzMsAKK9
ゴミみたいなゲームしかないくせに
26 リール(北海道):2010/04/04(日) 16:56:59.37 ID:hvED/uyO
仕分け人のR4さん一家もご利用みたいだから問題ないんじゃないの?
27 IH調理器(大分県):2010/04/04(日) 16:57:25.21 ID:gCOlCfHd
エミュでいいや
28 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 16:57:25.76 ID:N7Iodi8l
>ニンテンドーDS用のゲーム十数本が入った「マジコン」を友人から80ドルで買った。
ぼられてることに気づいてないのか?
29 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 16:57:32.23 ID:zR2feXu4
お前らだってアニメやエロ漫画をタダで落としてるのに
なんでそうマジコンだけは熱くなれるのかね
30 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 16:57:40.59 ID:eU+SPPbi
マジコンは一般に普及しすぎ
その辺の小学生とかも持ってるらしいし
割れはひっそりとやれ
31 飯盒(福岡県):2010/04/04(日) 16:58:13.02 ID:jSnA81Jj
さっさと次のハード出せよ
32 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 16:58:36.06 ID:G2bya3XT
>>30
> 割れはひっそりとやれ

マジでその通り
悪いことなんだから、堂々とするなよって感じだわ
33 パイプレンチ(catv?):2010/04/04(日) 16:58:36.41 ID:ZowiKWyV
80ドルwたぶん相手は友達だとは思ってないよw
34 セラミック金網(富山県):2010/04/04(日) 16:58:46.28 ID:mE9mKhEA
日本だけで言えばゲーム命のゲーム気違い以外ゲームなんて
暇つぶしでしかないからiPhoneのゴミみたいなアプリで十分なんだなぁ
35 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 16:59:28.46 ID:O4X5kasm
電車の中でDSやってる社会人のほとんどはマジコン
満員電車でこっそりmicroSD抜いてやったわ
36 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:59:57.02 ID:DytC3P6K
違法してる俺カコイイみたいな厨二病が自慢してるの見ると・・・
37 スターラー(コネチカット州):2010/04/04(日) 17:00:00.41 ID:vxTpeflH
みんなのゲーム屋さん
38 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:00:18.01 ID:UQPv0wFG
韓国みたいにオンラインゲームメインに移行するしかねえな
牧場物語みたいなオンゲーやりたいから早く作れ
39 飯盒(福岡県):2010/04/04(日) 17:00:31.64 ID:jSnA81Jj
>>35
スリ告白すんなよw
40 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:00:55.56 ID:FWoRwTCu
糞ゲーは割ってもいいだろ。割られたくなけりゃ返品制度にしろや
41 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:01:21.09 ID:2XbQwlcX BE:1142521193-2BP(0)

ヤフオク規制直前の駆け込み需要でマジコン買ったが、そもそもDSの電源滅多に入れないし、要らんかった
外出中に使うのはアレだし
42 そろばん(長屋):2010/04/04(日) 17:01:57.70 ID:Tcyttupa
割ってまでやりたいゲームがない
43 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:02:21.53 ID:GwwuvA1x
以前大麻が芸能人の間で相次いで流行ったときも駅で
「うちらの周りみんなやってんのに別にいいじゃんね?」って会話が聞こえてきた
日本は本格的に終わってる
44 はんぺん(北海道):2010/04/04(日) 17:02:35.26 ID:xTlOqvP/
「みんな持ってるし、悪いことをしている意識はない(キリッ」
45 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 17:02:47.52 ID:zR2feXu4
>>32
堂々とやろうと隠れてやろうと
割れがダメなことに変わりはないだろ
46 ろう石(中国地方):2010/04/04(日) 17:03:13.84 ID:Np/0ick/
それよりさっさとPS3割れできるようにしろ
47 篭(catv?):2010/04/04(日) 17:03:18.73 ID:brxnSYY4
>>24
真ん中のずれでいつもわらう
48 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 17:03:29.18 ID:G2bya3XT
>>32
そういう事を言ってるんじゃない
阿呆が
49 ペーパーナイフ(関西):2010/04/04(日) 17:04:05.14 ID:nGwl3Qdi
貧乏だから正規のソフト買えないけど人並みの振りしてゲームで遊びたいヒトモドキなんですって素直に言えよ
ケチ臭い犯罪者風情が人間みたいな事言うなよww
50 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:04:16.23 ID:DytC3P6K
>>48
わざとだよな
51 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:04:17.75 ID:+6JmIbLl
さすが犯罪の国
イタリアw
52 リービッヒ冷却器(宮城県):2010/04/04(日) 17:04:20.08 ID:WfIxaEfn
レンホーさんが一言
53 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 17:04:38.65 ID:zDE0drl5
こんだけ酷いのにニュースで取り上げられたりしてるの見たことない
54 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:04:39.01 ID:ILM56UY8
何が凄いって割れが完全に市民権得ちゃってるこの状況
言っちゃ悪いが、アングラなうちに手を打たなかった任天堂にも非があると思うわ
55 鋸(チリ):2010/04/04(日) 17:05:00.83 ID:1KToD4id
>>45
隠れてやってるけど表ではやってないやつを装って堂々とやってるやつを叩くのがν民だろ
56 ろう石(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 17:05:10.90 ID:V6rpTVcb
またゲームが売れないのを割れのせいにしてんのか
ゴミ量産してたんだから、自業自得だろ
57 ろう石(中国地方):2010/04/04(日) 17:05:12.25 ID:Np/0ick/
DSの割れはまじでたちが悪い
やってないやつアホだろみたいなことを堂々と言うからな
億単位で賠償金払わせろまじで
58 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:05:17.99 ID:74mpnp0P
俺が親の立場ならマジコンを子供には絶対持たせたくないな
マジコンあればゲームやり放題になるんだから、勉強しないで馬鹿になる可能性が高いだろうし
59 真空ポンプ(四国地方):2010/04/04(日) 17:05:22.75 ID:pL4/zjmw
やっと行政が動き出したか
割れ糞に正義の鉄槌を
60 両面テープ(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:06:09.71 ID:T+A+p7NY
マジ婚使う奴は元から買わない層だから実質的な被害は少ないだろ
被害数兆円とか被害妄想乙w
61 ジューサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:06:27.26 ID:TZuG37jc
上がりは全員逮捕で、下りは忠告されても削除しなかったら逮捕でいい。
62 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 17:06:43.64 ID:rAwhqykE
ゲームって人生の無駄なくせに高いよな
63 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:06:43.64 ID:+uwKRAFM
80ドルって高くね
64 試験管(catv?):2010/04/04(日) 17:06:43.56 ID:9RKAF5Fr
マジコンそのものを規制して
所持してたら没収&罰金にすればいい。
65 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/04/04(日) 17:06:50.53 ID:yGlDILff

2ちゃんが永遠になくなると日本のGDPや少子化とか改善されると思うんだ


66 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:07:04.04 ID:s5gyj45m
SDの中のデータを破壊するウイルス出回らないかなぁ
67 ろう石(京都府):2010/04/04(日) 17:07:22.06 ID:edDQCXOi BE:223620454-2BP(0)


そら、蓮舫の息子も使っていても逮捕されないんだから、どうしようもないだろw
68 ピンセット(catv?):2010/04/04(日) 17:07:43.19 ID:gIs7HfOi
何でマジコンとか使えないようなもんを何時まで経っても作れないの?
69 画鋲(福岡県):2010/04/04(日) 17:07:49.77 ID:0h/n/k6x
80ドルって高いのか?
ソフト入りだからお得と思ったんじゃね
70 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:07:58.06 ID:DytC3P6K
3DSとやらはどうなるんだろうな
71 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:08:17.08 ID:gadJcFTY
まあここで怒り狂ってる俺だけど最近ゲーム買ってないし
72 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:08:24.61 ID:HUL1YuhH
今でも15ドルあればDealExtremeで買えるだろ
73 乾燥管(新潟県):2010/04/04(日) 17:08:35.90 ID:p0Jo+sRP BE:154149629-2BP(384)

>>16
だなぁ。
もっとも俺はマジコンなんてつかわねぇからどっちに転んでも関係ねぇが。
74 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:08:55.02 ID:ILM56UY8
犯罪を放置すれば無法地帯と化すのは常識
まさにそれをやってしまった任天堂。ある意味自業自得
75 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:09:09.17 ID:TeCjLHix
音楽の割れってかなり深刻なところまで来てるんだな
この前「(曲名) mp3」でググったら普通に海外割れサイト出てきたぞ
一部のコアな人間だけが知れるとこじゃねえのか
76 目打ち(西日本):2010/04/04(日) 17:09:11.73 ID:3+Nr9QyN
そういえば何でレンタルゲームってないんだろ?
お試し1週間とか遊んでみたいゲームはあるよな?
77 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:09:40.37 ID:p0ZWMrWQ
割れは昔からあったのに、何でDSになってギャンギャン吠え出す人間が増えたんだろ?
前世代で大量に割られてたPS・PS2・GB・GBAエミュなんてそんな話題にも上らなかったのに
78 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 17:09:51.70 ID:G2bya3XT
>>76
光栄かどっかがやってた希ガス
79 目打ち(東京都):2010/04/04(日) 17:09:54.13 ID:s8MLUbY2
>>76
前にそういうサービスあったような気がするけど
80 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:09:54.68 ID:kqo4AkeT
こういうのが出回るからダウンロード違法とか成立しちゃうんだな
81 飯盒(福岡県):2010/04/04(日) 17:10:03.45 ID:jSnA81Jj
>>76
何度もあったけど普及しなかったぞ
82 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:10:05.91 ID:+z5saJxV
>>76
オプーナさんの会社がやって失敗したじゃないか
83 接着剤(栃木県):2010/04/04(日) 17:10:15.64 ID:zbwUa6Zz
そりゃぁ俺だってZIPスレにjpgがありゃ麻呂るよ
それでもさ、罪の意識とかはあるわけよ
作者に申し訳ないなって思うから、新刊とか買おうって思うわけよ

けどさ、正規購入者を愚かだとか言って馬鹿にする割れ厨なんなの?
でかい口叩ける身じゃねぇけど、流石に盗人猛々しすぎるだろ
84 プリズム(catv?):2010/04/04(日) 17:10:16.35 ID:rpIlSYt1
ハードで赤出さない任天堂だから持ちこたえてるんだろうな
85 ロープ(長屋):2010/04/04(日) 17:10:19.24 ID:SmAN2s1y
俺も昔はゲームソフトちゃんと買ってたけど、買う前からダウロード出来る様になって
全く買わなくなった
お陰でゲームから卒業した
86 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 17:10:28.51 ID:jRgxf8dg
全部nyがいけないだろ。MXは相応のリスクと手間を背負ってたのに
87 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:10:37.21 ID:TeCjLHix
>>77
割れ人口が増えたからだろ
マジコンは手軽だし
88 真空ポンプ(四国地方):2010/04/04(日) 17:10:45.32 ID:pL4/zjmw
>>77
やっと老人の頭が現代に追いついてきたって事だろ
割れ糞への規制はこれから
89 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:11:05.60 ID:+z5saJxV
>>83
>正規購入者を愚かだと
エロゲに限っては最近マジでかわいそうだった
90 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:11:31.29 ID:ILM56UY8
>>77
昔の割れ=アングラ
今の割れ=一般人も利用

違いすぎるよ
91 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:11:31.61 ID:O4X5kasm
>>76
中古市場は業界を殺すから勘弁して欲しい
92 目打ち(西日本):2010/04/04(日) 17:11:34.75 ID:3+Nr9QyN
>>78-
ツタヤとかに置いて欲しいという事
93 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 17:11:45.75 ID:eD+Kmr99
>>75
普通の人はmp3や拡張子知ってんのかなと思ったらiTunesであるなと気付いた
94 ろう石(鹿児島県):2010/04/04(日) 17:11:46.39 ID:KamBotVG
なに(´・ω・)?
俺はポケモン買った上でROM落としたがこれでも+被害金額1万
とかにされちゃったん(´・ω・)?

アホか(´・ω・)
95 真空ポンプ(四国地方):2010/04/04(日) 17:11:54.22 ID:pL4/zjmw
>>86
金子を神みたいに祭り上げてたクズってなんなんだろうね
96 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:11:54.97 ID:TQjz8few
>>77
エミュとかは馬鹿には使えないけど
マジコンは真性馬鹿でも使えるじゃん
割る人種が違う
97 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:12:02.72 ID:TeCjLHix
>>89
なんかあったっけ?
98 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 17:12:21.64 ID:8QMw/R/t
当初は2008 年までにレンタル実施店を1500店に拡大することを目指していたが、2007年3月をもってサービスを事実上終了した。

価格は新作(発売1年以内)の場合、4泊5日で530円・14泊15日で1480円、それ以外は4泊5日460円・14泊15日920円など。

値段が微妙に高い
99 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 17:13:20.39 ID:JYl4A9CX
マジコンは能無しでも使えるのが問題なんだよ
100 真空ポンプ(四国地方):2010/04/04(日) 17:13:30.27 ID:pL4/zjmw
>>89
エロゲの割れは本当に深刻だよね
ちょっと社会の常道から外れてるからやってる方に罪悪感が少ない
制作者が可哀想
101 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:13:40.93 ID:FPWeEJFG
>>96
マジコンの方が厳しくないか?
物によってはハードの改造も必要になるし
102 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 17:13:42.26 ID:G2bya3XT
割れが以前より手軽、ハードルが低いってのが問題だな
半田付けしなきゃ動かないぐらいしないと・・・
103 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:13:49.45 ID:74mpnp0P
まあ、今後出るゲーム機は現行のPS3並みかそれ以上のプロテクトになるだろうし
割れも今まで見たいに簡単にはいかなくなるかもしれんね。
104 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:13:53.76 ID:7B5Rm3C2
>>83
購入厨は馬鹿とかはほぼネタとして、一番問題なのは割れエロ漫画とか普通にダウンロードしてるのに、共有ソフトで割れてる奴見たら
割れ厨死ねって真面目に言ってる輩だろう
105 硯(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:13:57.00 ID:lqkh0XGg
数兆円タダゲーして来た奴らが戻ってくるとは思えない
お金払うしかないならいらね
106 試験管(東京都):2010/04/04(日) 17:14:00.22 ID:Y/RqyzHJ
>>97
メッセサンオー
107 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:14:21.22 ID:O4X5kasm
>>99
対策されててもバイナリ変更とかサルでも出来るしな
厨房のいとこが得意そうに見せつけててワロタ
108 回折格子(関西地方):2010/04/04(日) 17:14:29.07 ID:lYieDneI
俺は世間様と逆でゲーム買うだけ買って結局やらないからどんどん積み上がっていく…
109 ろう石(鹿児島県):2010/04/04(日) 17:14:42.49 ID:QC3+oDXP
オタクが陰でコソコソやってた時代はもう遠いな
子供達やスイーツまでもが公共の場で堂々と
「私何か間違ったことしてます?」といわんばかりに使ってやがる
110 手錠(千葉県):2010/04/04(日) 17:15:02.36 ID:hxs/Widb
買ったはいいがちっとも遊ばない
111 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 17:15:15.22 ID:RqKK++8P
米ロサンゼルスに留学中の日本人女性(32)
112 ロープ(長屋):2010/04/04(日) 17:15:16.21 ID:SmAN2s1y
PSの割れとかはMODチップとかの改造とか色々あったけど
DSの割れはマジコン刺すだけだもんな
PS3やPSPは割れ対策頑張ってるけど、任天堂はノーガード状態
113 紙やすり(神奈川県):2010/04/04(日) 17:15:37.12 ID:4jvNUz3Q
そんなにやりたいゲームも時間もないだろ
114 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:15:42.82 ID:TeCjLHix
漫画関係はまだマシかな
エロ漫画、商業漫画をタダで載せてるのはそう見つからない
115 オーブン(アラビア):2010/04/04(日) 17:15:47.68 ID:ID+uyXVs BE:135051293-2BP(8610)

>米ロサンゼルスに留学中の日本人女性(32)は昨年夏、ニンテンドーDS用のゲーム十数本が入った
>「マジコン」を友人から80ドルで買った。

情強のふりをした情弱だな。80ドルてwww
116 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:15:49.80 ID:kqo4AkeT
対価を支払わずに製作者に申し訳ないという気持ちが働かないのかね?
倫理観が低すぎる
117 マスキングテープ(catv?):2010/04/04(日) 17:16:05.04 ID:LP5SnEr8
公園で小学生がマジコン持ってて驚いた
もう駄目だろ と痴豚が言ってたな
118 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:16:13.13 ID:ILM56UY8
割る奴が一番悪いが、ぶっちゃけ任天堂にも非があるよね?
任天堂は被害者だけど被害放置して加害者を助長させた責任とかあると思うし
119 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 17:16:35.33 ID:JOUOOAb0
>>112
PS3なんて未だ改造コードすら使えないのにな
任天堂はソニーを見習え
120 ちくわ(長屋):2010/04/04(日) 17:16:48.36 ID:HKzgWudy
日本人の朝鮮人化がすすんでるな
精神面において
121 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 17:16:57.23 ID:rAwhqykE
もうね全員ゲームから卒業すれば問題無いだろ
122 オートクレーブ(長野県):2010/04/04(日) 17:16:58.03 ID:i8SCt6LG
ゲーム会社が言う「被害」って
ソフトウェアの定価のトータルなんだよな。
仮に500円のワゴンゲームばっかり被害にあってたとしても
あくまで希望小売価格で被害額を算出して
「○百億円の被害」みたいに言ってる。
123 万年筆(関東・甲信越):2010/04/04(日) 17:17:13.63 ID:6qKq+z+q
>>104
zipスレは乞食だからいい
124 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:17:31.21 ID:sKHduvJj
ここまで来ちゃったら逆にマジコン使った画期的なシステム開発しろよ
俺にアイデアは無いけど任天堂の東大どもならなんか思いつくだろ
125 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:17:41.12 ID:TQjz8few
>>101
数年前に比べてネットが一般人に浸透したから
ちょっとネットで調べれば何の知識が無い奴でも使えるようになってる

だから割れてもアングラ的感覚が無いから平気な顔で公言しちゃう
馬鹿に道具与えたらこうなるって良い例じゃないの
126 鏡(東日本):2010/04/04(日) 17:17:43.05 ID:7IZ1znwW
>>19
マジカルコンパス
127 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:17:57.57 ID:O4X5kasm
>>114
エロ漫画は海外フォーラムでアホみたいにうpされてるし
一般誌も有名どころならどこでも読めるし
だいたい漫画喫茶で低コストであんだけ腐るほど読めれば
漫画市場なんて冷え切っていく一方だろ
128 るつぼ(中国地方):2010/04/04(日) 17:17:59.60 ID:7A0bwnxF
ファミコンのころからあったのにPCの普及でとうとう規制に乗り出したか
129 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:18:06.80 ID:FPWeEJFG
>>124
ハックロムくらいしか思いつかん・・・
130 ジムロート冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:18:12.86 ID:xplCeK7B
マジコンが存在したから
DSを購入した

オレみたいなヤツ多そうだよな
131 はんぺん(長野県):2010/04/04(日) 17:18:20.54 ID:ED/2A8ZM
さっさと外国に圧力かければいいのに
民主はクズだなぁ
132 目打ち(東京都):2010/04/04(日) 17:18:32.12 ID:s8MLUbY2
どうせ大多数の馬鹿は金払って買うだろwwwwww

って感じで余裕こいて放置してたかと思うと
俺も購入厨から割れ厨にクラスチェンジしたくなるね
133 やかん(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:19:11.73 ID:p1X5vrnp
ダウンロードして起動確認して満足してゲーム自体はプレイしない奴もいっぱいいる。
134 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 17:19:14.66 ID:RE5aCB9F
あれ?DSi以降って対策してマジコン使えないんじゃなかったの?
135 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:19:16.81 ID:DytC3P6K
そもそも購入厨ってなんだよアホか
136 接着剤(catv?):2010/04/04(日) 17:19:52.15 ID:RF3ncD0s
数十MBのソフトが4000円ぐらいで
数十GBのソフトが8000円くらいか
みな携帯機に流れるわな
137 墨(catv?):2010/04/04(日) 17:19:51.58 ID:XvfhvELx
マジコン買う金すらもったいない
138 鋸(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:20:00.19 ID:Hqerof6p
windows7でエミュやってる人うらやましい
タッチペン再現出来るもんな
139 フェルトペン(愛知県):2010/04/04(日) 17:20:03.14 ID:trOyr9Gu
割れエロゲやってるけどマジコン厨には殺意沸くわ
140 鉤(東日本):2010/04/04(日) 17:20:04.13 ID:2bj5s0jA
昨日も秋月の近くの路上でR4堂々と売ってたな
俺は購入厨だし子供の教育上よくないからかわねーけど
141 真空ポンプ(四国地方):2010/04/04(日) 17:20:07.90 ID:pL4/zjmw
>>132
一番の問題はここまで割れが大きくなってるのに有効な規制で割れ糞を潰さない老人政治家
142 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 17:20:18.25 ID:8lJUaLSY
製造厨とか開発厨とか酷すぎて笑った
143 指矩(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:20:33.73 ID:P618PlXc
中古買うやつも似たようなもんだな
144 絵具(東京都):2010/04/04(日) 17:20:33.96 ID:f7IXJLW9
PSPはファームウェアで対応できるけど、DSはどうにもならんのだろうね。
せっかくシェア取ったので簡単に規格完全に変える訳にもいかず有効な
対策取れずに身動き取れないように見える
145 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 17:20:39.06 ID:zDE0drl5
ちょっとだけやったこともあったがやっぱゲームは買う方が良いなと思った
146 ジューサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:20:48.05 ID:4PwZARzU
マジコン 80ドルってマジかよ

俺も500円で仕入れて8000円で転売する商売はじめようかな
147 試験管(東京都):2010/04/04(日) 17:20:51.76 ID:Y/RqyzHJ
結局QMAとA列車以外面白いと思ったソフト無かったわ
148 串(栃木県):2010/04/04(日) 17:20:58.79 ID:etHn/amh
データなんて価値はない、初回限定版こそ糞無駄な所有欲をくすぐる
149 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 17:21:50.26 ID:OcUrRCyv
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
150 ピンセット(catv?):2010/04/04(日) 17:21:57.52 ID:gIs7HfOi
>>76
昔、ファミコンレンタルはあったな。
すぐ消えたが。
151 レーザーポインター(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:22:41.16 ID:B/b073Ab
>>134
余裕
最新ファームでも動作するマジコンがずいぶん前から売られてる
152 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:22:51.67 ID:syLQF7VF
>>136
数十GBのソフトなんてないよ
数GBぐらいが限界
153 丸天(関東地方):2010/04/04(日) 17:22:53.89 ID:UkU0etGR
でも攻略本とかグッズのロイヤリティを考えると、多少は割れでばらまかれた方が利益が上がるんだと思うよ
photoshopとかが良い例であんな何万円もするソフトなのに、本屋に行くと1コーナーびっしり説明本が並んでるだろ
実際の販売本数だけであそこまで書籍が充実することはないだろうし、そこら辺の大人の事情が対策を鈍らせてるのは間違いない。
だから目立たずひっそりやってる連中に関してはさらっとスルーしていて、ヤフオクとかで利益を上げてるような連中にだけ本気を出してるんだよ
154 回折格子(関西地方):2010/04/04(日) 17:23:13.18 ID:lYieDneI
マジコンは音楽聞くのに使うから規制やめろ
本気出してソフトにマジコン対策すれば済む話だろ
155 硯(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:23:56.97 ID:lqkh0XGg
簡単に割られるメーカーに問題がある
PS3ぐらい強固なセキュリティ作って出直してこい。
政治家が変な法律作るより健全だろ
156 鋸(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:24:02.66 ID:Hqerof6p
でもそんなに簡単に手に入ると
ありがたみ、て無くなるよね
内心むなしいって人多そう
157 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:24:47.84 ID:VnguA9fm
お前らが韓国叩いて満足してる間に
日本の韓国化は加速していた
158 鋸(チリ):2010/04/04(日) 17:24:57.01 ID:1KToD4id
エミュはできないけどマジコンはできるようなやつってどこでROM手に入れてんの?
159 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 17:25:21.18 ID:UAYnIv04
マジコンwwwwぷっwwww
犯罪までしてゲームやりたいのかよww
160 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 17:25:28.88 ID:JOUOOAb0
>>150
ロッピーってのもあったな
161 レーザーポインター(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:25:46.75 ID:B/b073Ab
>>144
いや、DSでもファームでマジコンを防ぐことはできる
実際、最新ファームはマジコン対策がとられていた

つまり、それらが破られてもファームアップをし続けない任天堂の怠慢でしかないのよ、マジコン問題は。
本体で充分もうけが出せてるから放置してるって言われてもしかたがないわ
対策が取れるのに取らないんだからな
162 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:25:56.99 ID:O4X5kasm
>>157
セコハンと割れの問題を解決しないと
将来的にゲームが全部ネトゲ化するのもおかしくないわな
163 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:26:07.58 ID:IRiqH8zn
都内の地下鉄でDSやってる奴のほぼ半数はマジコン使用者(俺調査

オタっぽいいかにもな底辺層の屑が使ってるのは分かるとして
パリッとしたスーツ着ていい年したリーマンのおっさんですらマジコン使ってるから性質悪いわ
マジでダウソ違法化(刑事罰あり)を法制すべき
164 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 17:26:08.45 ID:JOUOOAb0
>>158
今も昔もぐぐれば簡単に分かるだろ
165 鋸(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:26:23.40 ID:Hqerof6p
>>158
ネットなくても親とか友達経由で
簡単に手に入るでしょ

今は親が自分の子供にマジコン推奨だからねw
166 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 17:26:27.34 ID:8lJUaLSY
>>157
MMOでないと商売にならない時代も近いな
167 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:26:36.26 ID:TeCjLHix
>>158
「ポケモン ROM」って検索すれば一番上に出てくるんだze
168 飯盒(福岡県):2010/04/04(日) 17:26:46.10 ID:jSnA81Jj
まぁ、マジコンのお陰でハードが普及したのは否めないよね
169 魚群探知機(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:26:52.44 ID:8dxLKE4u
>>76
アメリカは、ゲームもレンタルが主流らしいね。
170 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:26:53.23 ID:fLMpVEQf
日経の記事で
任天堂とソニーは海賊版とりしまり強化するらしいじゃない
171 丸天(関東地方):2010/04/04(日) 17:27:17.51 ID:UkU0etGR
割れが簡単に入手できる方がハードは売れるしね
旧PS2のネットワークアダプターが高値だったのもそれのせいだし
172 エビ巻き(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:27:22.25 ID:w+YpJr4N
取り締まらないのが悪い

数千円のものが
タダで簡単に手に入るなら
そりゃ誰だってやるだろ

年に1本ぐらいしかやらないとか
年収ウン千万もあるやつ以外にとっては
安い金じゃねー
173 てこ(愛媛県):2010/04/04(日) 17:27:36.93 ID:2x1Ot5f7
DL数=販売減少数じゃないだろ
174 ろう石(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 17:27:46.55 ID:Oy3VeSwS
カスばっかすなあ
見せしめで数十人逮捕してやりゃビビってやらなくなるだろ
175 接着剤(栃木県):2010/04/04(日) 17:27:56.10 ID:zbwUa6Zz
ラジオヘッドのギタリスト「違法ダウンロードが悪いという意見には賛同しかねる。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264432872/
176 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 17:28:17.65 ID:zNIEZovJ
最強法務部なんとかしろよ
177 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 17:28:23.78 ID:1lcv1Cex
ハードが売れなくなって終わりだろw
ただだからプレイしてやってんのに有料になったらやらなくなるだけwww
ばーかwwwwwwwwwwwww
178 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 17:28:30.45 ID:zDE0drl5
データだけとっても味気ないと思うんだけどなぁ
タダだったらいいってヤツのほうが多いんだろうな
179 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:28:53.97 ID:TfZP1qzt


日本人=チョン・チャンコロ
ですねw
ネトウヨの言い訳が聞きたいんだけどwwwwwwwwww
180 プリズム(宮崎県):2010/04/04(日) 17:29:40.41 ID:1aWNm79S
マジコンってゲームやった気になるの?
181 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 17:29:43.28 ID:8QMw/R/t
>>179
落としてるのは全員在日っていいそう
182 黒板(東京都):2010/04/04(日) 17:29:59.39 ID:wHg3tfB7
小沢さんが今の日本と日本人に絶望するのも無理ねーな
183 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:30:04.27 ID:XbPWyf58
また妊娠が割っているのか
いい加減にしろよ妊娠
184 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:30:22.17 ID:7B5Rm3C2
スーファミのエミュレータとかが問題にならなかったのは中古でしか販売されてないからなのに
新品で販売してるソフトを割れるようになったら終わりだろ
185 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:30:28.05 ID:gO112+a9
リスクがないからだろ
まず捕まらないし
そこに問題がある
186 カーボン紙(長屋):2010/04/04(日) 17:30:30.21 ID:qVOkjSTE
日本の割れ被害は世界に比べて低い
けどDSのマジコン被害はデカイと思う、ガキまでマジコンでやってるとか異常
全部任天堂が悪い
187 丸天(関東地方):2010/04/04(日) 17:30:31.81 ID:UkU0etGR
何年も前から同じことが記事になってるのに大規模な取締をしないのはそういう事なんだよ
まあマジコンに関しては度が過ぎてると思うけどね
188 ホールピペット(兵庫県):2010/04/04(日) 17:30:46.04 ID:2bNZ3RfQ
>>176
法律が白だって言ってるんだもん。どうにもならん
189 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:30:52.93 ID:TfZP1qzt
ジャンプとかも海外の腐れ寄生虫共は
その週のうちに翻訳されたモノを落として読んでやがるからなぁ・・・
もうさっさと人類絶滅しろよ
190 るつぼ(中国地方):2010/04/04(日) 17:31:03.99 ID:7A0bwnxF
携帯機のゲームなんて金出して買う価値ないもんな
それこそ脳トレなんかに数千円も出すほうがバカだわ
191 セロハンテープ(兵庫県):2010/04/04(日) 17:31:08.55 ID:wigbnii2
マジコンとか何?
馬鹿じゃねーのいい年ぶっこいてまだゲームかよ。
192 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:31:46.12 ID:TeCjLHix
>>189
ジャンプ発売の3日前にタダで手軽に読めるんだぜ
信じられんな
193 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:32:37.59 ID:4rt3Rp3X
エロについてだけは、ネットから手にいれまくってるから文句言えんわ
194 レーザーポインター(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:32:50.35 ID:B/b073Ab
>>184
今は大作ソフトは発売日前に手に入るのがデフォ

SONYは割れ対策はよくやってるよ
ここはほめてもいい

任天堂はなっかなか動かない
最近になってようやくちょろちょろと規制するような動きを見せてる
なぜか海賊版に対して無反応に近いんだよな
195 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:33:04.68 ID:J1bV0vLp
まあDS持ってない俺にはどうでもいいことだ
ウイポ8早く出せ肥豚
196 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:33:12.85 ID:TfZP1qzt
一般的な糞馬鹿日本人のの思考回路って
「みんながやっているからおk」
みたいな感じだからな
今後、>>1みたいな糞馬鹿が爆発的に増えるんだろうな
とりあえずゲーム・漫画業界は終了か
197 紙やすり(dion軍):2010/04/04(日) 17:33:32.63 ID:ZLAwt4Fc
マジコンとかわざわざ買うのか
エミュじゃいかんのか
198 ジューサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:33:47.61 ID:4PwZARzU
6000円でクソゲーを販売するメーカーも取り締まるべきじゃね
199 鋸(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:33:49.73 ID:Hqerof6p
モノを売ったり買ったりすると
どーしてもゴミが出るから
エコ的には良いよね
200 ドリルドライバー(東京都):2010/04/04(日) 17:33:52.83 ID:ID4L/T1C
つかみんな割れやってるんでしょ?
どうせさあ
201 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:34:07.86 ID:TeCjLHix
「自分以外はダメ」ってのが多いと思ったが
202 ピンセット(catv?):2010/04/04(日) 17:34:18.38 ID:gIs7HfOi
>>194
任天堂は本体だけ売れてりゃ儲かるからじゃね
203 接着剤(catv?):2010/04/04(日) 17:34:20.96 ID:RF3ncD0s
>>152
GoW3で40GBですが
204 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:35:05.57 ID:4rt3Rp3X
いつの間にかニュー速もマジコン擁護派のほうが多くなったんだな
まともな奴は規制されて●とかP2使ってまで書き込む奴が中心だからさらに腐ったのか
205 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:35:08.27 ID:atpGFccm
>>199
ダウンロード版を買えばいいだけだから
割れをやっていい言い訳にはならんな
206 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:35:12.02 ID:7B5Rm3C2
>>200
エロ漫画割れてない奴なんて2ちゃんにはいない。というか斧から取ってる行為が割れじゃないって勘違いしてる奴もいそうだが
207 彫刻刀(関西):2010/04/04(日) 17:35:26.22 ID:x7dky4j7
一方乳速ではSteamでクレクレしていた
208 レポート用紙(兵庫県):2010/04/04(日) 17:35:42.65 ID:ktTW+jB/
割れ厨の言い訳は相変わらず酷いな
209 拘束衣(兵庫県):2010/04/04(日) 17:36:01.97 ID:8ZcLZGIP
>みんな持ってるし、悪いことをしている意識はない

でも悪い事というのはわかっててやってるんだよね
みんな持ってるとか自分に言い訳してるし悪質だな
210 てこ(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:36:03.23 ID:Wt/Ta1gL
被害額1兆円とか、取られたそのままの計算しか出ないけど、
実質の被害額の計算とかできないんだろうか
211 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 17:37:03.53 ID:n7c/cqte
全部DLにして、ハードにスロットつけなければ対策できる

パッケージソフトにするからダメなんだよ
212 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 17:37:18.33 ID:K0HCC9Jl
経済産業省ガンバレ
CFWとかマジコンとかイイワケしまくりでコピーしてるやつらガンガン取り締まるような
新しい天下り団体作れ
213 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:37:20.26 ID:TfZP1qzt
>>204
一定数を超えると箍が外れたように加速度的に増えるからね
もう駄目なんだろうな、この国
214 乳棒(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:37:22.92 ID:k16CB18R
ヘラヘラ笑いながらゲームソフトやアニメや音楽落としてるって言うヤツは殴りたくなる
目先の金さえ浮けばどうでもいいっていう頭の悪さが不愉快
俺も動画サイトでアニメ見まくってるけど
215 三脚(東京都):2010/04/04(日) 17:37:24.08 ID:l/jPft+3
つかさあ、光回線とか大容量外付けHDDって何のためにあると思う?

割れだよ
216 まな板(三重県):2010/04/04(日) 17:37:38.26 ID:d+74mC1A
俺相当気合の入ったPC割れ厨だったけど
Steamのおかげで割れ厨卒業しました

ゲームをコレクションするのが楽しい(^ν^)

割れ被害の多いDSはエロゲみたいに初回特典を豪華にしたらいいと思うよ
217 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 17:37:40.68 ID:8lJUaLSY
>>211
goちゃんは許せよ
218 ホールピペット(兵庫県):2010/04/04(日) 17:38:05.45 ID:2bNZ3RfQ
>>195
ワールドで我慢しろ
219 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:38:10.58 ID:TeCjLHix
その辺に転がってるエロ画像保存するだけでも犯罪なんだよな
220 ボンベ(東京都):2010/04/04(日) 17:38:36.19 ID:BCeCIApw
小5の息子がいるが、8人くらいいる息子の仲のいい友達は、全員マジコン使いだわ。
BBQのときにそのうちの一人のパパさんが「○○くんにも、コピーしてあげましょうか?」だってよ。

こんな小さいうちから倫理観ねえこと覚えさせんなよ。
221 丸天(長屋):2010/04/04(日) 17:38:43.05 ID:BjDQ6Jnh
つーかここまで簡単に割られる任天堂も任天堂だろ
初代DSでこれ程割られてるんだから学習しろっての

PS3を見習え被害者ぶってるんじゃねーよ自業自得
222 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:38:57.33 ID:TfZP1qzt
厳罰化して容赦なく実刑にして、大量に豚箱に放り込みでもしない限り
この流れは止まらないだろうね
223 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:39:23.38 ID:J1bV0vLp
>>218
別ゲーの話出すなよ
224 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 17:39:29.32 ID:K0HCC9Jl
>>204
おい!●持ちもp2もどちらかといえば購入厨なんだぞ。
タダで書き込みしてるやつのほうがタダゲー厨のダウソ厨だろ
225 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:39:29.54 ID:4rt3Rp3X
親が子供にマジコン買い与えてるのだけはどうしようもないとは思うね
大きいお友達がこういうのを使うのはしょうがないことと割り切れる
226 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:40:11.03 ID:TeCjLHix
最近どの分野の割れも知名度上がってきてるけどこれからどうなるんだろうな
227 ボンベ(東京都):2010/04/04(日) 17:40:15.08 ID:BCeCIApw
>>222
学校や会社で広がったらもう止められないわな。
どんどん捕まえて、がんがん報道しないと無理。

小学校は完全に汚染されて、購入厨は笑いものにされてるのが現状。
228 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 17:40:50.43 ID:n7c/cqte
スロットがあるからそこのマジコン挿すんだろ

スロットなくせ
229 れんげ(四国地方):2010/04/04(日) 17:40:52.46 ID:wmP1iUvu
>>221
任天堂の技術力じゃ対策無理だろ
230 カーボン紙(長屋):2010/04/04(日) 17:41:17.65 ID:qVOkjSTE
ガキに買い与えてる親を逮捕しろよ
何の為にダウンロード違法化なんてしたんだよ
さっさと逮捕しろ
231 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:41:18.04 ID:7B5Rm3C2
>>220
子供からしたら友達はなんでも好きなゲーム出来るのになんで僕だけって感じだろうな
232 まな板(三重県):2010/04/04(日) 17:41:22.40 ID:d+74mC1A
なに?
最近の小学生は親から買い与えられたマジコンで
ロムをサイトから落としてきてmicroSDに入れてプレイできるの?

すげーな
日本の将来は明るいな
233 コンニャク(catv?):2010/04/04(日) 17:41:26.68 ID:TqhEFIeh
ネットにはゲーム・漫画などの批評(レビュー)が随時書き込まれている。しかしながら、購入厨によるレビューは
全く参考にならないといっても過言ではない。なぜならば、彼らは身銭を切った上で物を評価するからである。
この購入厨の勝手な先入観により、例え中身がよくても値段のせいで悪い評判が立ってしまうこともある。その反面、
割れ厨による評価は身銭を切っていないため、完全に商品の内容だけを見て評価されるのだ。よって、購入厨に
よるレビューは全く当てにならないのである。

彼らの購入した商品は、多くの場合、そのまま押入にしまいこまれて二度と日の目を見ない、あるいはそのまま
捨てられたり、すっかり価値が無くなってから中古市場に流れてやっぱり捨てられたりするので、ようは端的に言えば
資源の無駄遣いなのである。

更に言えば、人気ソフトなど発売日のソフトの入手が困難な場合、多数の店舗をはしごする可能性もあり、
その際に発生するCO2などの有害物質は地球環境にとって害悪である。購入厨は地球温暖化を加速させる存在でもあり、
大変迷惑である。

こうした不規則な購入行動は、消費者としてはけして賢いものではない。そのため、消費者としては最もレベルの低い
存在と位置づけて良いであろう。


234 バール(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:41:29.72 ID:W65z5bdr
なんでPSPのコピーはそんなに被害ないの?
235 乾燥管(catv?):2010/04/04(日) 17:41:35.47 ID:AdVtVJZE
金出して買うから面白いのにな
くそゲだって頭にくるけど、金出してしまった分がんばってやってるから
妙に愛着がわいてしまったり
そういうのがいいんじゃん
236 すり鉢(長屋):2010/04/04(日) 17:42:27.54 ID:oxhOMUut
外国の興味ない映画なんかを動画サイトで見ても著作権のことなんて微塵も感じないからなー
著作権については全世界的な議論が必要
237 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:42:30.76 ID:DytC3P6K
買い与える親が糞
238 カーボン紙(長屋):2010/04/04(日) 17:43:00.38 ID:qVOkjSTE
>>234
被害はあるよ、ゴッドイーター前までは殆どが割られてる
けどゴッドイーター辺りから新プロテクトがかかってて、今でも割られてない
努力してる
239 レーザー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:43:01.22 ID:fBbbiUqX
別に購入をやめるつもりは全くないが
マジコン盛ってる奴が「俺すげーこと知ってんだぜ」みたいな態度取ってくるのはうざい
240 接着剤(catv?):2010/04/04(日) 17:43:02.76 ID:RF3ncD0s
ゲームに限らずここにいる奴で著作権キッチリ守ってますって奴なんていないだろ
偉そうに講釈垂れてんじゃねぇよw
241 フラスコ(兵庫県):2010/04/04(日) 17:43:27.35 ID:wxv6B+Or
>>1
さすが朝日だな
日本でも出回ってるのに米国叩き丸出しの記事構成
242 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:43:29.37 ID:vNDfmPHL
普通に改造目的で使ってるんだから規制は勘弁してくれ……
243 バールのようなもの(長屋):2010/04/04(日) 17:43:29.74 ID:7ot5kHXD
> マジコンはDSのゲームソフトと同サイズの本体と、パソコンを使って違法ダウンロードした
> ゲームを保存するメモリーカードに分かれる。米国では数年前から、マニアだけでなく一般の人々にも広がっている。

んな事書くから
244 ボンベ(東京都):2010/04/04(日) 17:43:36.46 ID:BCeCIApw
>>231
そのままのことを息子に言われたよ。
「犯罪だ」「いけないことだ」といっても、友達の家に遊びに行ったときに、
そこの親から「○○くんのパパは厳しいねぇ〜w」と笑われたそうだ。

マジで豚箱入れろ、こいつら。
245 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 17:43:47.96 ID:TfZP1qzt
>>227
>小学校は完全に汚染されて、購入厨は笑いものにされてるのが現状

はぁ・・・
情けなくて胃が痛くなってきたわ・・・
246 れんげ(四国地方):2010/04/04(日) 17:43:57.50 ID:wmP1iUvu
247 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:44:18.81 ID:w4OEJDDs
所持しているだけで罪 になったら通報祭りで楽しめそうだな
248 羽根ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 17:44:25.08 ID:S0/yjoNn
ウイニーでゲームをダウンロード→今年から違法

マジコンでゲームをダウンロード→取り締まりには法整備が必要

何故マジコンより被害額が少ないウイニーでのダウンロード禁止を優先したんです?
249 チョーク(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:44:30.21 ID:U+p29Ejp
>>232
「子供のゲーム代を控えさせたいのでマジコンを与えたい」
って近所の主婦で相談しあってる光景なんか当たり前だよ。

全て無料になるから不景気の今は当然の節約術。
250 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:44:51.73 ID:+z5saJxV
>>234
マジコンよりは若干めんどくさいからってのと
小学生がやるようなゲームがないってことか?
中高くらいからじゃね?
251 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:44:58.24 ID:7B5Rm3C2
>>242
改造するなよ・・
252 試験管(東京都):2010/04/04(日) 17:45:02.55 ID:Y/RqyzHJ
>>248
ゲームはまだグレーだろ
253 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 17:45:22.53 ID:JOUOOAb0
>>248
マジコン使ってゲームはダウンロードできないんだが
お前何か勘違いしてるんじゃないのか
254 レーザーポインター(山陰地方):2010/04/04(日) 17:45:42.60 ID:nEfBs6yh
対策はハードメーカーの義務のはずなのに、LLで退化してるくらい。
根底にあるのは、コピーが容易にできるほうがシェアものびるという現象。
GBAからずっと放置してきた責任は大きいよ。
255 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 17:45:56.00 ID:n7c/cqte
スロットがあるからマジコン使われるんだよ

スロットなくせ
256 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:46:17.21 ID:+z5saJxV
>>238
>ゴッドイーター辺りから
いやいやいやwww
新しいのも割れてるってw
まあGBAのエミュ書いてるやつが変換ツールだすからなんだけどな
ああいう補助ツール作者もやらないと駄目だろう
257 真空ポンプ(四国地方):2010/04/04(日) 17:46:26.79 ID:pL4/zjmw
ダウンロード違法化はザルだけどな
老人政治家の頭が現代に追いついてない
せめて官僚だけでも追いついてくれ
258 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 17:46:32.50 ID:K0HCC9Jl
みんなやってるし〜みたいな考え方が小学生や中学生に広まってるんだけど、
コレははやめに国が規制して考えを改めさせないと大変なことになると思う。
コピー商品や海賊版ビデオが溢れてる中国や香港の人たちの考え方に近くなってるわけだよ。
国の法律つくる人たちってITやDLやゲームとか法整備が遅すぎると思うんだよね。
259 レポート用紙(兵庫県):2010/04/04(日) 17:46:44.43 ID:ktTW+jB/
>>249
ひでぇな…
それ節約じゃねぇよ
260 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 17:46:49.39 ID:1lcv1Cex
購入厨って頭悪いの??
タダでできるものに何で金払うの?
タダで手に入らない服とかインテリアに金使えばいいのに
ゲームなんかに金使ってるから見た目のダサいオタクから抜けられないんだよw
261 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 17:46:56.54 ID:zDE0drl5
法整備ちゃんとすれば減るだろうけどね
何もしないのはおかしいわ
262 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:47:28.87 ID:r37CS6og
二次元とマジコン規制しろ
263 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:48:04.72 ID:d1L5BpAq
データ入りを金で売るって普通に犯罪だぞ
264 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 17:48:17.35 ID:Nactjoox
まあこのままだと小さいサード企業は死ぬわな
265 カーボン紙(長屋):2010/04/04(日) 17:48:23.03 ID:qVOkjSTE
>>256
ゴッドイーターはまだ動かないはずだぞ
266 試験管(東京都):2010/04/04(日) 17:48:26.61 ID:Y/RqyzHJ
何事もそうだけど自分は金払ってるのに他人はタダでやってるっての知るとちゃんと払ってる奴も買わなくなる
NHKの受信料はそれで解約した
267 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 17:48:34.87 ID:xedunf5R
ソフト入れ替えるのメンドクサイ。特にPSP
だがPSPgoてめーは駄目だ
268 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:48:47.92 ID:4rt3Rp3X
購入厨はどんなエロゲ買ったか晒されたりしてバカを見るだけ
ダウソすることによって匿名性が守られる
269 まな板(三重県):2010/04/04(日) 17:49:10.04 ID:d+74mC1A
そういや俺ゲーム買ってもらえなくてみんなから除け者にされたっけ・・・w

マジコンを買い与えないのは素晴らしいことだが、ゲームを買い与えないとイジメにあうぞw
270 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:49:47.36 ID:+z5saJxV
>>265
それは知らんが最近だとガンバトの系列はもう割れてたはず
271 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:49:59.37 ID:p0ZWMrWQ
やっぱり任天堂みたいに技術を持たないメーカーがシェアを取っちゃうとろくな事がないね
子供でも簡単に割ることが出来るからあっという間にアングラな手法が広まってしまう
割るにしても基盤にMODを接続するとか本体破損のリスクがあるとかデメリットが無いからね…
272 チョーク(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:50:08.30 ID:U+p29Ejp
>>261
多分主婦なんかTVで「節約できるのに、反対です」とインタビューで平然と答えるよ。
そんぐらい主婦の著作権法の倫理感はヤバイ。
節約術=良いコト と本気で思ってる。
273 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 17:50:41.55 ID:K0HCC9Jl
日本人の中華化を防ごう!!!!

太田総理にでもお願いしてTVでこの問題取り上げてもらおうぜ
274 ろう石(広島県):2010/04/04(日) 17:50:44.34 ID:PuIsTyCs
マジコンの流通を許すかわりにハードを1台100万にしろ
275 錘(catv?):2010/04/04(日) 17:50:56.24 ID:ImXMTaPM
割れてないのってPS3だけ?
276 ドラフト(関西地方):2010/04/04(日) 17:50:57.53 ID:y93i70Bq
数兆円って言うけど、仮に海賊版が無かったとしたら買うか?と言えば
NO!って人ばかりだと思う。
なので、被害はもっと少ないと思う
277 羽根ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 17:50:59.64 ID:S0/yjoNn
>>214
動画を著作権者の了解なくダウンロードすると違法

動画を著作権者の了解なくストリーミング再生しても合法

同じようなもんだけど、今のところ違法じゃないから構わんよ。
違法化されたら止めればいいんだ。
俺も昨年はウイニーで1TB以上ダウンロードしまくりだったけど、違法化されてから止めてる
278 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 17:51:04.20 ID:wbQvkNT2
どうでもいいいや、新作が割れたら教えてくれ
279 モンドリ(長屋):2010/04/04(日) 17:51:12.85 ID:CHaBlSwn
マジコン野郎よりダブスタ野郎のほうがまだマシだろ
280 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 17:51:21.36 ID:Nactjoox
マジコン擁護してるのは
まるで店側のセキュリティがしっかりしてないから万引きしてもいいんだって言ってるようなもん
281 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:51:28.38 ID:7B5Rm3C2
>>273
太田総理厨は黙ってろ
282 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:51:33.47 ID:d1L5BpAq
>>266
ワレザーが一人でシコシコやる分にはまだマシだが
それを吹聴することでまともに買ってた奴がワレザーになるのが問題なんだよな
腐ったミカン論理って奴だ
283 硯箱(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:51:45.62 ID:Ni96jo2b
子供の財布にタカるビジネスなんて潰れればいい
284 焜炉(東京都):2010/04/04(日) 17:51:48.30 ID:SRrmbU7+
マジコン起動したらDSが爆発炎上するようにしろ
285 ボンベ(東京都):2010/04/04(日) 17:52:23.41 ID:BCeCIApw
>>272
節約無罪だからな。あいつら。
286 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:52:27.06 ID:1XvqiczE
まじめにやってら馬鹿を見る国だからな
子供手当てや奴隷環境なんてほんの一例
287 指サック(東京都):2010/04/04(日) 17:52:30.98 ID:bEXO1A6F
お互いアップデートしていたちごっこな状態だし、訴えるにしろ意匠権とかでないと難しいのが現状だもんな
288 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 17:52:37.49 ID:xJVb3QEW
マジコンって海外だと4ドルくらいで売ってるのに
日本だと2000〜5000円くらいで売ってるから笑える
マジコン輸入販売やってた奴は、相当儲けてたろうな
289 シャープペンシル(catv?):2010/04/04(日) 17:52:38.58 ID:VNRhSc4m
>>244
息子かわいそう・・・
みんなから仲間はずれにされても仕方ないよね
290 硯(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:52:38.88 ID:lqkh0XGg
今後の大規制で割れがしみついたガキ達がスーパーハカーになるから
日本も明るいぞ
291 三脚(東京都):2010/04/04(日) 17:52:41.96 ID:l/jPft+3
>>277
喫煙厨死ね
292 画板(中部地方):2010/04/04(日) 17:52:45.65 ID:TeCjLHix
PS3は割られてないんだろ?
それできるなら単純にDSの方も対策されるだろ
293 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 17:53:20.69 ID:n7c/cqte
>>284
アップデートで通常ソフトと同じように認識できるようになるから
結局爆発しなくなる
294 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:53:28.55 ID:sKHduvJj
ちょっと前に本体ごとぶっ壊す偽R4とか出てなかったか
ああいうのはしっかり駆逐するのか
295 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 17:53:42.75 ID:sWgY2DxE
売り上げ半減でもおかしくないくらい去年からクソゲーしか出してないだろ
落としてやる気にもならんわ
296 カーボン紙(長屋):2010/04/04(日) 17:54:04.50 ID:qVOkjSTE
>>270
調べてみたら2010/3/18発売ガンダムアサルトサヴァイブは割れてるみたいだ
2010/2/4発売ゴッドイーターは不可能なのに何故だろう
開発が別なのかな
297 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:54:08.07 ID:+z5saJxV
>>290
日本人の割れは海外ハッカーのおこぼれでやってるだけだからゴミだぞ
海外から情報がでてそれを誰かが解説して初めて使い物になるレベル
298 試験管(東京都):2010/04/04(日) 17:54:08.42 ID:Y/RqyzHJ
確かにDSに関してはタダでもやりたくないゲームの方が多い
299 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 17:54:11.00 ID:d6JknyXr
面白いゲームが欲しいなら普通に買えよ
その利益で会社はゲーム作ってんだから
300 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:54:11.31 ID:DytC3P6K
>>260
ここじゃダメだったね
301 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 17:54:18.61 ID:8pARrH6U
>>256
・起動不可(タイトル・OPでフリーズ)
11/26 学園ヘヴン BOY'S LOVE SCRAMBLE!
01/09 キングダム ハーツ バース バイ スリープ
02/04 GOD EATER
02/18 クラシックダンジョン〜扶翼の魔装陣〜 (PSN版も)←中華で回避成功
02/18 スロッターマニアP 哲也 新宿VS上野
02/25 パワプロ サクセス・レジェンズ←音が出ないなど不具合もあるが回避出来た模様
02/25 家庭教師ヒットマンREBORN!絆のタッグバトル
02/25 金色のコルダ3
02/25 フェアリーライフ ミラクルデイズ

・不具合あり
01/21 本気で学ぶ LECで合格る 日商簿記3級 ポータブル (講義を受ける事ができない)
02/25 みんなのテニス ポータブル (アドホック不可)
02/25 喧嘩番長4〜一年戦争〜 (動作不安定、セーブ後BGM無音、ブラックアウト等)
02/25 のーふぇいと!〜only the power of will〜 (プロローグ後、フリーズ)
02/25 CROSS†CHANNEL〜To all people〜 (途中でエラー落ち)
※アドホック不可のソフトは以前からある(麻雀格闘倶楽部、DJMAX等)
302 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:54:56.22 ID:gO112+a9
>>280
厳密に言うとyoutubuやニコニコも万引きだけどそっちは言われないよね
どっかから画像拾ったりもな
してないネットユーザーはほとんどいないよ
303 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:55:12.68 ID:+z5saJxV
>>296
まあその辺はメーカー次第なんじゃないかな?
あとその手のプロテクト手法を共有してないぽいんだよな
その辺はアホじゃねーかと思うわ
304 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 17:55:26.59 ID:5phJbCei
いずれネット認証になって1ゲーム1シリアルになるだろうな
305 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 17:55:26.74 ID:qnVGcT4P
マジコン持ってて自炊して使ってたけど
もう、DS自体使わなくなった
暇つぶしなら携帯のゲームで充分だし
306 浮子(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:55:37.42 ID:fcDTvAwQ
>>299
それが分かってない人が多いんだよなあ。資金が無くなって開発レベルが低下していくのにな
307 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:55:40.81 ID:d1L5BpAq
>>296
単に新型の対策入れてないだけだろ
後発だからっつって新しいプロテクトが全部に入ってるワケじゃない
308 ジューサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:55:58.48 ID:4PwZARzU
>>299
おもしろいゲームないだろ
309 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 17:56:16.60 ID:K0HCC9Jl
>>292
ガチガチにハードで規制かけると動かなくなる旧ゲームがでてきちゃうみたい
そのくらいローレベルなとこまで解析されちゃってる
310 インク(関東・甲信越):2010/04/04(日) 17:56:18.67 ID:/AiK5g/9
表明上はマジコンはけしからんと言いつつも裏じゃやってる人間はかなり多い
政治家が政治献金廃止といいつつも裏では誰でもやってるように
311 ガスレンジ(埼玉県):2010/04/04(日) 17:56:18.80 ID:MT/AcUfb
>>301
かなり対策出来てきてるんだな
312 羽根ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 17:56:37.14 ID:S0/yjoNn
>>241
朝日は右翼かよ?
313 るつぼ(福井県):2010/04/04(日) 17:56:39.97 ID:TX2MyYjX
海外はハッカーチームとかあるからな
リローデッド位しか知らんけど
314 巻き簀(北海道):2010/04/04(日) 17:56:46.54 ID:i0erW4a3
任天堂やソフト会社のためを思ってるなら買え
315 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 17:56:55.00 ID:n7c/cqte
ゲームの容量を数十GBにすれば
一般人じゃDLするのはほぼ無理になってくるよ

スロット全て無くすとか、もっと物理的に対策していかないと
316 オープナー(関西):2010/04/04(日) 17:57:07.40 ID:EK+OfY3F
俺今まで勘違いしてたけど法律上は問題ないんだな
グレーゾーンなだけか

ムカつきが収まったわ
317 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 17:57:19.11 ID:d6JknyXr
>>308
それはお前の趣味の問題だから俺は知らん
そもそも、面白いゲームの有無の話をしてるワケじゃねーよ
318 レポート用紙(兵庫県):2010/04/04(日) 17:57:31.30 ID:ktTW+jB/
>>306
割って糞ゲを作る方が悪いとかゴミ過ぎるわ
319 チョーク(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:57:52.87 ID:U+p29Ejp
>>292
究極で言えばハードウェアプロテクトで100%割れを防げる。

大人のDS顔トレーニング(美顔ソフト)を割れて使ってる奴は見たことない。
なぜなら付属のフェイスニングスキャンを差し込まないと
ソフト単体ではまるで意味ないから。

星座の星空ナビ、あれも大丈夫なのかな?カメラ付属だから。
320 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 17:57:54.69 ID:4rt3Rp3X
マジコンスレは微妙にゲハっぽい奴が沸いてくるのが嫌だ
321 ろう石(山梨県):2010/04/04(日) 17:58:10.55 ID:UMauTvqz
でも結局中古で買うからメーカーの利益にならないんじゃね
322 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 17:58:11.53 ID:K0HCC9Jl
>>302
どちらも管理人のいるwebサイトだから
管理者が犯罪者
利用者は問題ないよ
323 モンドリ(長屋):2010/04/04(日) 17:58:15.94 ID:CHaBlSwn
面白くないならマジコンで落としてまでやるなよ
324 浮子(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:58:27.99 ID:fcDTvAwQ
>>314
むしろ任天堂はマジコンのために本体買ってくれる奴が増えてるんだから、泣いてるのはソフトメーカーだろう
まあ任天堂のソフトも割られまくりだが
325 ミキサー(大阪府):2010/04/04(日) 17:58:32.43 ID:biNbtfD6 BE:833448454-PLT(21224)

大阪の日本橋じゃ、露天建てて売ってるな。
326 バールのようなもの(catv?):2010/04/04(日) 17:58:37.45 ID:lowVT47n
この規制中にここだけえらい勢いだな 
327 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 17:58:54.95 ID:Nactjoox
つまらないから割ってもいいのか
これはゲハ云々以前の問題だわ
328 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:58:58.07 ID:iUC6jezx
だから何度も言ってるけどさあ
割れだのマジコンだのリアルで不遇なニュー速民みたいな奴らしかできないようにしろよ
昔はそうだったから特に問題はなかったんだよ
でも今は学生だの主婦だのそこらの一般人が好き放題やってやがるから問題なんだよ
329 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 17:59:04.22 ID:d6JknyXr
>>321
タダで落とされまくるよりマシじゃねーの?
330 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:59:59.61 ID:d1L5BpAq
>>310
悪いと分かっていつつも…って奴だろ
やってることに一本筋が通ってないことは非難されるだろうけど
購入厨うんたらとかいう開き直りよりはマシだわ
それの結果規制強化されても構わんと思ってるんだろうからな
331 硯(静岡県):2010/04/04(日) 18:00:39.73 ID:mnJeOr1/
マジコンは違法と言うが実際どれくらい厳しいの?
332 泡箱(catv?):2010/04/04(日) 18:00:48.01 ID:f9cwqwI6
そりゃ蓮舫も子供に買い与えてる位だからな。
与党議員さんのお墨付きだ。
333 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:00:50.81 ID:gO112+a9
>>322
マジコンも利用者じゃないの
捕まった奴いたっけ
334 飯盒(福岡県):2010/04/04(日) 18:00:55.46 ID:jSnA81Jj
ゲームは公正な審査機関が内容の面白さによって値段を決めるべき
335 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:00:55.10 ID:J1bV0vLp
>>325
マジコンありますみたいな看板持って立ってたの見て
俺も初めて見たときは目を疑ったわ
336 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 18:01:09.78 ID:Nactjoox
>>324
PSPもな
PSP買ってる奴の目的は非公式のCFWの機能とtorrentのiso起動だろ
337 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:01:10.57 ID:pPOBQ++V
割れ厨は罪の意識丸で0だからな
「ダウンロードすればただなのにやらないの?もしかして怖いの〜?」
みたいなことを言われたときは唖然とした
338 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:01:21.61 ID:Y/RqyzHJ
メーカーも日本でだけDL版無かったり定価吊り上げたりユーザー舐めてる感があるよね
バカから金取れるだけ取っとけみたいにしか思ってない内は割られるだろ
339 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:01:22.09 ID:ug1b2QEW
どうでもよすぎワロタ
340 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:01:23.52 ID:FPWeEJFG
>>302
youtubuやニコニコは著作者からの訴えがあったり、違反なものは一応消されるし
歌物なんかの使用料は運営者が払ってるっていう名目が一応あるからじゃないか?
といっても、ゲームの動画の実況とかはどうなんだろうねって思うときあるわ
341 クレパス(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:01:49.20 ID:xKfXq0uf
起動できねえもん流してんじゃねえよクズが死ね!

↑こういう奴に寒気がする
342 てこ(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:01:49.60 ID:Wt/Ta1gL
>>329
とりあえずゲームショップは潤うから、
どこにも利益が出ない割れよりははるかにマシだな
343 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:01:57.04 ID:vNDfmPHL
マジコンスレって毎回すごい勢いだがどこから出張してきてるんだ?
344 烏口(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:01:59.42 ID:e27zoVsZ
警察は、ゴミ共をさっさと取り締まれよ。悪い事をしたら捕まるという恐怖を与えればいいんだよ。
345 インク(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:02:10.60 ID:/AiK5g/9
まあ売れる物は売れるし売れない物は売れない
ドラクエ9やまじ恋は売れまくった
346 試験管立て(千葉県):2010/04/04(日) 18:02:14.53 ID:SrGbYXUU
>>328
全てのものはフラット化するんだよ
それが近代化、イノベーションってものだ
347 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:02:41.25 ID:d1L5BpAq
>>335
俺は普通の兄ちゃんみたいな奴にマジコン屋へ引き込みされたな
見たら超ぼったくり価格でワロタ
348 レーザー(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:02:43.30 ID:fBbbiUqX
>>272
節約の意味を完全に履き違えてるな
349 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:02:45.49 ID:5phJbCei
>>332
あの年代の親はネットでゲームが無料で〜とかいってもイマイチ理解できてないからしょうがない
うちの親もいつまでもテレビゲーム=ファミコンだし・・
350 冷却管(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:02:51.06 ID:FVTnCvif
開き直りだしたら終わり
ファイル共有もzipも
351 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:02:54.22 ID:ug1b2QEW
>>342
ゲームショップイラネ
潰れろよ馬鹿
352 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:03:14.70 ID:d6JknyXr
>>344
ランダムに数人チョイスして吊し上げれば、蜘蛛の子を散らすように使用者が減るだろうな
353 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:03:23.42 ID:+z5saJxV
>>324
短期的に泣くのは小売りなw
売れるつもりで仕入れたのに少数が買っただけでそいつらがネットに流して
後は割れで済まして買わなくなった・・・という感じで

その後時差で次は仕入れを減らそうってなってメーカー行きだが

もうここまできてるかな?
354 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 18:03:36.70 ID:1Z8OYCYl
この惨状の中、ゲーム屋はよくゲームなんか作ってられるな
マゾなの?
355 画用紙(東京都):2010/04/04(日) 18:04:10.41 ID:5AlAVBRn
p2p共有ソフトやマジコンを広めてるのはテレビや雑誌だと何度言えば分かる
356 硯(静岡県):2010/04/04(日) 18:04:15.90 ID:mnJeOr1/
ガキがやりたくなるのはまあわかるよ、ゲームだしね
なんで社会人まで割れてるの?割れてる奴いたら答えてくれない?
357 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:04:22.24 ID:FPWeEJFG
>>348
エコ=節約と思い込んでる奴も多いしな
アホが多いんだ、仕方が無い
358 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:04:39.44 ID:p0ZWMrWQ
なんだかんだ言ってここで騒いでる大半の人間が割ってそう
倫理観を語ってる奴が多い割にマジコンの普及が拡がりすぎてるんだもんなぁ
声を大きくしてマジコンはゲーム業界のためにならないと言いつつ、裏ではお金を無駄にしたくないからマジコンを愛用みたいに
359 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 18:04:39.55 ID:1lcv1Cex
そもそもタダだからプレイしてるだけであって買ってまではやらないんだよ
被害額は実質0円
むしろ宣伝効果で業界に貢献してるわけだが
それがなくなって生きていけんの?糞ゲーしか作れないくせにw
360 パステル(東京都):2010/04/04(日) 18:04:40.39 ID:DhB/TKm4
tes
361 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 18:05:05.23 ID:n7c/cqte
最後のチャンスは3DSだな
ここでマジコン対策しなかったら終了
362 錘(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:05:11.85 ID:J+/CtlYj
ZIPスレには著作権中が湧いてこないのはなぜ?
ゲーム作ってる奴は馬鹿だから2ちゃんに張り付いてるの?
363 ろう石(山口県):2010/04/04(日) 18:05:17.31 ID:75S0Bzxa
ROM吸い出されるのを検知するとプロテクトが働いてゲームデータが消えるとかは無理か
364 試験管立て(熊本県):2010/04/04(日) 18:05:36.26 ID:NpVIp2CF
とりあえずマスゴミの実行犯インタビューは共犯+犯人隠匿で
犯人より重い罪にして欲しい。どうせ個人情報の保護とか報道の自由とかで捜査協力もしないんでしょ?
365 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:05:51.61 ID:+z5saJxV
>>354
悲しいけどやり続けるしかないだろ
漫画関連だって同じだし

というかソフト屋でもゲームはまだ漸く洗礼ってとこだわ
PC市場なんて早くから悲惨だったし
366 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:06:11.29 ID:d6JknyXr
>>363
何かの拍子で誤作動したりしたら阿鼻叫喚だな
367 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 18:06:23.35 ID:4rt3Rp3X
PCゲーは完全に終わってんな
ソフトは割られるのが基本だから、特典付けて売るしかない
368 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 18:06:28.09 ID:Nactjoox
>>362
画像だから法に違反してない(キリッ
369 三角架(catv?):2010/04/04(日) 18:06:38.98 ID:FE5QqVZl
>>336
いつのまに3000突破されたんだ?
370 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:07:06.43 ID:Y/RqyzHJ
PCゲーなんて正規で買ってる奴もロクな奴いないしメーカーはコンシューマに専念でいいよ
371 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:07:28.19 ID:+z5saJxV
>>363
いやいやw
今の割れの問題は本体側をハッキングしてるのでROMからみると
普通に読み込みされてるという状態だから
372 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:07:45.72 ID:FPWeEJFG
>>366
そう言えばうろ覚えで悪いんだけど、ソニー?が作ったプロテクト付きの音楽CDは
家のラジカセで再生できなくって悲しかった
373 墨壺(千葉県):2010/04/04(日) 18:07:49.97 ID:n7c/cqte
>>363
アップデートで対策できるものは全て無駄だって
イタチゴッコ
374 ろう石(京都府):2010/04/04(日) 18:08:11.71 ID:URRCRbUN
インテリニュー即民さんたちはどんな販売方法なら問題が発生しないのか具体的に話せるんですよね?
375 カッティングマット(関西地方):2010/04/04(日) 18:08:11.50 ID:zoTYlhbm
>>369
3000とか1年くらい前から割られてた気がするけど
376 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:08:22.27 ID:gO112+a9
>>352
P2Pで捕まった奴がいても一時は減るらしいがすぐ戻るんだろ
即アウトでホイホイ捕まえるレベルじゃないと意味ない気がする
377 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:08:24.85 ID:+74kEOd9
マジコンを使用してる人間を殺しても罪に問わない法律を作ればいいんだよ
そうすれば、衝動的に人を殺したい人間の悪意がマジコン豚に向くから
治安はよくなるしマジコン豚は排除されるし、ストレス解消にもなるし
378 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 18:08:42.31 ID:Nactjoox
>>369
AC3以降割られないと思ってたらしいが
面倒な変換作業でコード書き換えて割ってる奴がいる
379 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:08:45.58 ID:KGl+XgQP
おわっとんあ
380 やっとこ(東京都):2010/04/04(日) 18:08:45.24 ID:iYClrqhe
ニコニコのゲーム放送なんて9割方エミュだからな
罪の意識なんてまったくない。

こうやって放送してる奴から見せしめ逮捕していくのが手っとり早い
381 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:08:57.82 ID:+z5saJxV
>>369
世界のギークが血眼になって穴探したりしてるよ
PSP関連はこういうところが割れの温床なんで潰すべきなんだがなぜか放置されてるw
http://emuonpsp.net/
382 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 18:09:37.15 ID:1Z8OYCYl
>>359
それは結果論だろ
無料じゃなかったらそもそもやらなかったとかニコ厨みたいな言い訳だな
383 三角架(catv?):2010/04/04(日) 18:10:41.94 ID:FE5QqVZl
>>375
マジかよ、FW5.03の3000は知っているけど、現在流通している6.10〜以降の3000も突破されたのか。
384 インク(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:10:49.21 ID:/AiK5g/9
やる奴はやる。それはいつの時代も変わらない。それはまあ普通
今の問題はマジコンがあまりにも一般化した事だな
385 黒板消し(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:10:49.67 ID:tmONoYx4
>>359
タダだからプレイできる、じゃなくて
プレイに対して対価払えって話だろ?

議論をすり替えるなよ
386 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:10:51.91 ID:d6JknyXr
>>376
下らない法案通さないで良いから、さっさと法整備すべきなんだよなぁ
387 硯(静岡県):2010/04/04(日) 18:10:58.70 ID:mnJeOr1/
割りたい程面白いゲームあるなら教えてほしいな、普通に買いたい
388 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:11:00.83 ID:d1L5BpAq
>>362
あれクレクレとうpの流れ作業場だからなにか吠えた所で意味無い
無言で通報する方がよっぽど有意義
389 巻き簀(北海道):2010/04/04(日) 18:11:06.17 ID:i0erW4a3
やっぱりタダという魔力は恐ろしいよ
いつもスーパー行くとはしごするし
390 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 18:11:34.67 ID:wU4rF/5W
たとえ思ってても、取材されてスレタイみたいなこと言うやついるか?
391 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:12:14.20 ID:Y/RqyzHJ
金の前じゃ善意や倫理なんて言葉はゴミと化すわな
392 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 18:12:57.61 ID:1Z8OYCYl
法律で取り締まるのがまず無理。インターネットに国境はないから。
技術の問題は技術で解決するほかない。これからはオフラインゲームは一切無しで。
全てオンライン認証を受けなければプレイできないようにゲームメーカーが協力すればいい。
393 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:13:14.50 ID:d6JknyXr
>>391
お前は一万もしないゲーム代の前で善意や倫理無くなるのか……すげーな
394 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 18:13:23.85 ID:7g+opFRG
蓮ほー 私も使っているのでOKです
395 モンキーレンチ(大阪府):2010/04/04(日) 18:14:11.44 ID:HGNVIBF+
>>393
レンホウさんの悪口はそこまでだ
396 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:14:33.58 ID:FPWeEJFG
>>392
強制アクチ導入でも、アクチ自体が割られてる物もあるみたいだけど・・・上手くいくかな?
397 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 18:14:40.61 ID:Nactjoox
>>391
安いな
でもそういうのが問題になるくらいゴロゴロしてるからしょうがないね
398 チョーク(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:14:49.13 ID:U+p29Ejp
>>389
はしごすんなよ恥ずかしいw
周りの視線を見ろ!
399 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:15:30.67 ID:Y/RqyzHJ
>>393
1万あれば世の中大半のしたい事ができるだろ
400 鉋(東京都):2010/04/04(日) 18:15:39.60 ID:pgRI1Qgn
エロZIPはおkでマジコンがダメだっていう理由を教えてくれ
小学生にも分かるようにな
401 魚群探知機(長屋):2010/04/04(日) 18:15:52.71 ID:pxmtcTFR
ちょうど今年35だけど40までの間の世代が会社に異常に少なくて
仕事がアホみたいに多くて困る
どこいったんだ30代後半の人たちは
402 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:15:59.67 ID:sKHduvJj
ZIPスレで○○の.ndsくださいって言って
さらに本当にうpされちゃったらくれくれどもはどんな反応するの?っと
403 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:16:11.42 ID:Y/RqyzHJ
>>400
チンコには逆らえない
404 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:16:39.74 ID:bNLdspoE
>>392
面倒だから、携帯電話向けにゲームつくればいいよ
携帯アプリは最近調子いいみたいだし

level5「キャバ嬢っぴ」
http://www.roid.jp/kyabajopi/
405 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:16:55.40 ID:d1L5BpAq
オンライン認証とか定期的に鯖からゲームデータの送受信行うとかじゃないと意味無いぞ
起動時点のオンライン認証なんて普通のプロテクトと一緒
406 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 18:16:58.99 ID:1Z8OYCYl
>>396
絶対割れないアクチつくるしかねーな
407 モンドリ(長屋):2010/04/04(日) 18:17:24.90 ID:CHaBlSwn
>>400
順番だろ
408 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:17:31.85 ID:FPWeEJFG
>>402
トンとかじゃね

というか、そういう流れになったスレを前に実際に見て引いたわ
その時はエロゲが丸々と上げられていたw
409 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:17:39.99 ID:d6JknyXr
>>399
だからって、悪いって分かってることやるかよ普通……頭おかしーんじゃねーの?
410 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:18:01.13 ID:Y/RqyzHJ
認証の仕方によっては中古で売る事すらできないゲームとかになっちゃう
中古で売れないゲームなんてのはそのゲーム自体の価値を下げる事になる
411 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:18:09.62 ID:CIFFD2RI
どうやってくらしてきたの?
412 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:18:33.99 ID:gO112+a9
>>392
韓国はそれがあるからネトゲ中心になったんだっけ
日本が後追いするのかw
413 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:18:49.37 ID:bNLdspoE
>>401
大卒40歳は新卒でバブル崩壊を喰らった最悪の世代だから
だから40歳以下は数年間の空白がある
414 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:19:05.26 ID:d1L5BpAq
まぁ最終的には割られるんだろうけどPS3と後期PSPが未だに割られてない所を見ると
結構プロテクトも上手く行ってるんじゃねぇの
世界のソニー様に頼れ
415 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:19:12.02 ID:bEXO1A6F
>>340
いまは見逃してもらってる状態。あんまり行き過ぎるとダメになるかもね
416 インパクトドライバー(catv?):2010/04/04(日) 18:19:19.50 ID:VH3qpCMQ
steamみたいにすればいいじゃん
ゲームする時はDSでログイン
DSのスペック的に出来るかしらんけど
417 鉋(東京都):2010/04/04(日) 18:19:44.52 ID:pgRI1Qgn
お前らがここで「マジコンやめろ」って言ってもまったく説得力が無い
それ、自覚できてるか?
418 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 18:19:47.53 ID:Nactjoox
>>392
PSpo2みたいなインフラ専門とかな
あれなら新品買わなきゃならん
419 三角架(catv?):2010/04/04(日) 18:20:28.13 ID:FE5QqVZl
パソげにーみんなはまればいいのに、いくらソフトが割れでも快適な環境を揃えるのにいくらかかるんだか。
そう考えるとソフトって安いなと思えて、涙を流してソフトを買える。

オマエのタメに俺は頑張ったんだってな。
420 アルコールランプ(東京都):2010/04/04(日) 18:20:54.16 ID:tg+WRTca


   割ってまでやりたいゲームがない


421 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:20:59.48 ID:d6JknyXr
>>417
自分の言葉で世の中変わると思ってるほどガキじゃねーから安心しろ
これはグチみたいなもんだ
422 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 18:21:00.58 ID:HA9bcIfE
ごめんね俺マジコン全盛期に友達に転売して小金稼いでた
423 魚群探知機(千葉県):2010/04/04(日) 18:21:09.67 ID:ty3XzR8R BE:1475712386-PLT(23180)

>>16
使ってる奴ほど規制に賛成するのは、この間の児童保守の例を見てもわかります
424 ムーラン(神奈川県):2010/04/04(日) 18:21:34.60 ID:42yukibU
落とした同人誌でオナニーしながらマジコン批判
これが俺のダブルスタンダードだ
425 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:21:45.40 ID:bNLdspoE
>>419
FF11もPS2とPCじゃハード価格で1桁違ったしねえ
426 真空ポンプ(北海道):2010/04/04(日) 18:22:05.04 ID:638YT4My
今まで落としたZIPは数え切れないが、マジコンはいかんな
427 飯盒(catv?):2010/04/04(日) 18:22:07.05 ID:7hq2GmDy
一番悲惨なのは携帯ゲーム機買ってる購入厨だよなwww
割れのやつらが快適にゲームやるために貢いでるんだからwwwwwwwww
まじで携帯ゲーム買わなくてよかったわ
428 インパクトドライバー(catv?):2010/04/04(日) 18:22:23.31 ID:VH3qpCMQ
>>417
エロZIPはオナニーに使う事ができる
マジコンはオナニーに使う事ができない
はい論破
429 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:22:26.15 ID:Nmk6VxDI
正直者が馬鹿を見る世の中になったよなぁ
まともに買ってるほうが馬鹿らしいわ
もうみんなで割れやっちまえばよくね?
もっと割れが広まれば売ってる側も利益出なくなるから
ちゃんと対策取らざるを得なくなるし
こんな状況にした世の中に責任がある
430 コイル(神奈川県):2010/04/04(日) 18:22:34.18 ID:3w7NpgSY
割れ厨なんて割れなきゃ買わないだけじゃないの?
431 下敷き(長屋):2010/04/04(日) 18:22:59.20 ID:a4vx+eej
DS持ってない
432 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 18:23:05.16 ID:JOUOOAb0
実際、1年以上2chやってて一度も違法ダウンロードしたことないって奴はいないだろうな
433 丸天(catv?):2010/04/04(日) 18:23:11.32 ID:3MSe6iID
>>428
なんという完璧な理論・・・
434 そろばん(長屋):2010/04/04(日) 18:23:12.28 ID:Tcyttupa
フリゲ厨の俺が大勝利だ
435 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:23:59.03 ID:d1L5BpAq
サーバーにログインしてゲームの進行状況ごとに
クライアントファイルの書き換えとかやれば
オフゲーでも対策できそうだなw
かなりシステム構築が大変だろうけど
436 鉋(東京都):2010/04/04(日) 18:24:12.50 ID:pgRI1Qgn
>>428
お前らってホント自分には甘いよなw
437 プライヤ(長屋):2010/04/04(日) 18:24:26.04 ID:bbnTbMm1
あははははは
438 羽根ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:24:30.98 ID:Wasz0rcP
>>424
同人は他人のふんどしで商売してる屑だからお前のやってる事は正しい
439 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:24:34.08 ID:Y/RqyzHJ
基本的には男同士だとエロい物集めに関してはお互い様だから寛容なんだよな
440 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 18:24:36.39 ID:E159YR7S
>>436
ここはじめてかよ
441 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:24:44.03 ID:bEXO1A6F
DL販売は海外のプリペイドカード買うのめんどい
442 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:24:48.32 ID:FPWeEJFG
>>434
フリゲでも市販されてるゲームなんかよりも遥かに面白いのがあったりするから困る
443 レーザー(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:25:03.58 ID:fBbbiUqX
>>429
正まももちこって誰だよ
444 チョーク(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:25:08.34 ID:U+p29Ejp
>>416
多分ローカルに落とした状態での仮装アクセスで遊戯される。

完全にネット側に依存して遊ぶネトゲ状態じゃないと駄目。
ゲームの大半がネトゲの韓国みたいになるしかない。
445 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 18:25:08.67 ID:K2GuFcOS
俺はエロ漫画はたまに買っているぞ
エロ漫画を買うことによって、もっとエロいエロ漫画を描いてもらいたい
と思うから金を出して買う
446 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:25:36.62 ID:l/jPft+3
>>421
ぎーぜんしゃーぎーぜんしゃー
ネットでほざくーぎーぜんしゃー
447 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:25:54.06 ID:Nmk6VxDI
これだけ割れだのファイル共有だのが当たり前になっちゃったんだから
割られるような娯楽に金を取るのはいい加減やめるべきなんだよ
タダで落とすのが当たり前になればいい
当然質は低下するだろうけどそうしないと金出して買ってる奴が馬鹿を見る
448 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 18:26:29.58 ID:JOUOOAb0
>>428
マジコンでもその気になればドキ魔女とかで抜けるし
449 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 18:26:40.82 ID:8QMw/R/t
>>434見て思ったんだけどRPGツクールで作ったゲームの著作権ってどうなってんの?
450 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:26:49.94 ID:d6JknyXr
>>446
偽善者って言うか、当たり前のことだろ?
ネタなのは分かるが、煽るならもっと上手くやれよ……
451 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:27:30.87 ID:bNLdspoE
>>450
ガキに構ってもムダだぞ
452 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:27:33.90 ID:bEXO1A6F
>>447
PCやHDDにいくらか著作権料を上乗せするタイプか
453 試験管(東京都):2010/04/04(日) 18:27:41.55 ID:Y/RqyzHJ
メーカーは割るのが当たり前になってる世の中でも買ってくれてる奴を
金づるとしか思ってないみたいだけどもう少し大事にするべきじゃない
せめて年賀状ぐらい出してやればいいのに
454 三角架(中部地方):2010/04/04(日) 18:27:54.20 ID:Nactjoox
>>436
言葉と行動が伴ってないなんていつものことだろwwww
455 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:28:02.57 ID:+z5saJxV
>>449
それは自分のでしょ
確か過去のツクールで作った作品もそうじゃなかったっけ?
456 ペーパーナイフ(関西):2010/04/04(日) 18:28:42.05 ID:CeK4owI3
>>450
ヒント、まだ春休みの余韻が残る。
457 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:28:56.16 ID:Nmk6VxDI
割れはもっと広めるべきである
中途半端に広まっているから、未だに会社の利益が一応あるから
商売が成り立ってしまっている
同じものを買うのに金を払う奴と払わない奴がいるのは非常に不公平
割れ厨からは実質割らせるのを黙認しておいて、割れを知らない一般人からは当たり前のように金を取る
非常に悪質ではないのか?これは
458 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:28:58.03 ID:bEXO1A6F
>>449
パッケージか説明書にかいてあると思った
459 接着剤(栃木県):2010/04/04(日) 18:29:15.85 ID:zbwUa6Zz
>>453
エロゲのアンケに答えると年賀状こないか?
460 巻き簀(北海道):2010/04/04(日) 18:29:19.27 ID:i0erW4a3
携帯のゲームみたいにはできないの?
ソフトはタダでやり込めばやり込むほど金かかるみたいな
461 スターラー(京都府):2010/04/04(日) 18:29:25.04 ID:nplS3wyn
一般に浸透しすぎなんだよな。大阪日本橋だと普通に道端で売ってるし。
秋葉とかもそうなのか?
462 ムーラン(神奈川県):2010/04/04(日) 18:29:38.43 ID:42yukibU
マジで!?年賀状くるの?
しまった、出せばよかった
463 和紙(千葉県):2010/04/04(日) 18:30:19.81 ID:lr8d7Zrm
マジコンなければ違法ダウソした人が全員購入するなんてことはないだろ
実際の被害金額はもっと少ない
464 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:30:19.81 ID:bNLdspoE
>>460
ネトゲなら出来る
その結果が韓国
465 錘(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:30:38.63 ID:J+/CtlYj
>>461
道端では売ってない
チラシ配ってる三国人はいるけど
466 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:30:49.11 ID:bEXO1A6F
>>460
やればいいじゃない
467 チョーク(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:31:10.00 ID:U+p29Ejp
>>461
本日確認しました。露店で売ってました。
ペン型カメラとかと一緒に並んでました。
468 ペンチ(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:31:15.87 ID:heZOLKVF
割れ夢大陸アドベンチャーやってくる
469 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:31:36.11 ID:Nmk6VxDI
俺は割れをやってる人が許せないのではなく
こんな不公平な事が当たり前になっている世の中が許せない
割れ厨がタダで割るのを黙認しておいてやってない人からは普通に金を取る
こんなことをいつまで続けるんだよ
買う側が馬鹿を見る悪質極まりない不公平なこの現状をいつまで続ける気だ
絶対に許さない
470 ビュレット(岡山県):2010/04/04(日) 18:31:47.40 ID:yYuNMc8E
俺は割れもやってるが割れという行為&思想勢力に加担するわけじゃない
だから規制はされても仕方ないと思ってるが、メーカーに隙があったのも事実だろ
隙があると獲物にされるのは資本主義の常識なんだから特定の誰かを責めるべきじゃない

例えるなら解けた氷から落ちる水をもらっただけ
氷屋が怒るのは心情的に分からんでもないが氷はそういうもんだろ?
商売上の問題があるなら規制すればいいよ、政治家がね

少し頭を使えばいいんだから次は気をつけろよ
471 真空ポンプ(北海道):2010/04/04(日) 18:32:00.62 ID:638YT4My
PSPのCFWは問題ないの?
472 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 18:32:09.30 ID:8QMw/R/t
>>455
>>458
そうなのか
2000の体験版でこれから作るクソゲを安心して布教できる
473 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:32:28.72 ID:d6JknyXr
>>469
ソフト会社にメールでもしまくったら良いがな
474 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:33:56.09 ID:d1L5BpAq
>>469
出来るのにしてないんじゃなくて出来ないんだからメーカーは許してやれよ
文句言う対象は法整備しない政治家だ
475 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:34:37.80 ID:l/jPft+3
451 名前: マイクロシリンジ(千葉県)[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 18:27:30.87 ID:bNLdspoE
>>450
ガキに構ってもムダだぞ

456 名前: ペーパーナイフ(関西)[] 投稿日:2010/04/04(日) 18:28:42.05 ID:CeK4owI3
>>450
ヒント、まだ春休みの余韻が残る。





偽善者気取りの田舎もんは帰ってくれ
476 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:35:20.99 ID:Nmk6VxDI
そうだなソフト会社にこんな事を言っても仕方がない
法律をなんとかしなくちゃどうしようもないんだよ
なぁ〜にがダウンロード違法化(笑)だよ
自体は何も変わってねーだろうがこの役立たずのクズども
ちゃんと法律作れよ能無しゴミクズ政治家ども
477 ペンチ(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:35:22.03 ID:heZOLKVF
478 真空ポンプ(北海道):2010/04/04(日) 18:35:34.96 ID:638YT4My
コピーできまくって喜ばれてる物
ZIP、MP3、動画

コピーできてて叩かれてる物
ゲームソフト

コピーできなくて叩かれてる物
地デジ

これらの違いって何?
479 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:35:41.97 ID:Nmk6VxDI
ミス
自体→事態
480 ボールペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:35:57.90 ID:3fkg/X4N
本体売れてんだからいいだろ
マジコンが無くたってこいつらはソフトなんか買わないよ
481 鉤(三重県):2010/04/04(日) 18:36:42.74 ID:iaOuVw6Q
DSは知らないけどPSPのCFWはメリット多いんだよな
吸出しも楽だしUMDカリカリ動かなくなるし何より早くなる
482 黒板消し(東京都):2010/04/04(日) 18:36:42.21 ID:v/06/lsk
マジかよコンビニ行ってくる
483 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:37:08.48 ID:bEXO1A6F
マジコン自体を訴える事ができないからどうしようもない感じ
484 クリップ(山陰地方):2010/04/04(日) 18:37:09.72 ID:d6JknyXr
>>475
泣くなよ
明日はきっともっと上手く煽れるよ
485 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:37:18.05 ID:FPWeEJFG
>>477
それは危険!洗脳曲のスケーターワルツが頭からはなれなくなるぞ
486 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 18:37:34.23 ID:8pARrH6U
DSは最近LL買ったばっかでよく知らなくてマジコンとかまだ使ってないけど
前にスレが立ってたりしたDQの不具合みたいなのもあるんでしょ?
今は安いし普通にソフト買った方がいいよね

PSPはファンタシー2と一緒に買っていろいろ調べて
CFWで64とかSFCとかのエミュも出来るって楽しみにしてたけど
ファンタシーやる時にFWを最新のにうpしちゃって
このPSPじゃ一生割れとかエミュが出来ないようになっちゃって愕然とした
487 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:37:36.96 ID:bNLdspoE
>>478
zipで喜んでる乞食は、おまえぐらいだろ
488 マントルヒーター(関西地方):2010/04/04(日) 18:37:55.96 ID:ZQfZ2/f1
エロマンガ買うと保管場所に困るのでzipにしてます^ ^
489 スターラー(京都府):2010/04/04(日) 18:38:07.49 ID:nplS3wyn
>>465
そっか、マジコン自販機は撤去されたが地裁で違法判決が出た後の年末年始前後はバイトの兄ちゃんが台車を押しながら売ってた。
>>467にあるとおり最近はテーブル並べて堂々と売ってる。
欧州云々は違法ダウン大国スペインで裁判負けたからかな?
490 ろう石(栃木県):2010/04/04(日) 18:38:24.42 ID:JOUOOAb0
>>478
ZIP…自分がオナニーしたいから
MP3、動画…ジャスラックが嫌いだから
ゲームソフト…ゲハ売上闘争に関わる問題だから
地デジ…マスコミが嫌いだから
491 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:38:38.75 ID:l/jPft+3
>>487
おまえなんでν速いるの?
492 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:39:20.80 ID:/Cn/gQLU
>>481
3000で出来りゃいいんだがな 割れはどうでもいいけど漫画ビューア使いたい
CFW用のゲームもあったりするみたいだしなぁ
493 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 18:39:37.45 ID:taDE+8x1
いつもこの手のニュースを見ると被害額がどうたらとか言ってるが

もしマジコンが存在しなかったとしても、割れ厨がゲーム買う訳無いだろ
タダで遊べるから遊んでやってるってレベルだからな
DS本体が極々僅か売れなくなるだけ
494 鉋(東京都):2010/04/04(日) 18:39:46.12 ID:pgRI1Qgn
>>490
お前らってホント自分には甘いよなw
495 ムーラン(神奈川県):2010/04/04(日) 18:40:00.84 ID:42yukibU
ちんこに脳みそついてる連中だからな
496 マントルヒーター(関西地方):2010/04/04(日) 18:40:01.80 ID:ZQfZ2/f1
>76
ディスクシステム復活(書き換え500円)
497 接着剤(栃木県):2010/04/04(日) 18:40:08.92 ID:zbwUa6Zz
>>478
AVなんかは割られまくってもいいと思う
ヤクザが裏にいるんだから金には困らんだろ
498 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:40:10.08 ID:bNLdspoE
>>491
はやくランドセルの準備しなさい
499 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:40:43.43 ID:ug1b2QEW
金もちが金出して買い支えればいいだけ
500 指サック(東京都):2010/04/04(日) 18:41:08.81 ID:bEXO1A6F
>>76
体験版でなんとか
501 天秤ばかり(catv?):2010/04/04(日) 18:41:11.87 ID:uPDnxv7M
>>493
そういう話じゃないだろ
502 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:41:50.75 ID:Nmk6VxDI
もう、割れを極めるわ俺
こんな腐った世の中に無駄な金なんか払うかボケ
お前らもみんな割れるものは割っとけよ
503 彫刻刀(関西):2010/04/04(日) 18:42:33.16 ID:roPQIehJ
>>499
貧乏人はみじめったらしく労働力だけ提供しとれ
504 天秤ばかり(catv?):2010/04/04(日) 18:42:34.30 ID:uPDnxv7M
子供が使ってるの見ると悲しくなる
505 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 18:43:00.83 ID:UrJDERbQ
>>13
確実に買うな。音楽等とは違い所有欲が満たされるものではないからな。
エロビデオと一緒だと思う。エロもtorrent等p2pが本気で廃止されたら売り上げ上がると思う。
506 ろう石(京都府):2010/04/04(日) 18:43:04.58 ID:T/guOV2I
電車内で40ぐらいのババアや小学生が使ってるの見ると世も末だなって思う
507 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:43:15.72 ID:hEd5GIeb
>>453
むしろ昔の方がメーカーと消費者の距離は近かったよな
ハカギを積極的に出してると新作出す前に必ず体験版送ってくれてたし
SFC後期〜PS初期は特にその傾向あった
508 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:43:38.01 ID:VmP3NEp/
もうマジコンは麻薬みたいなもんだろ
誰にも止められねえよ
509 ちくわ(長屋):2010/04/04(日) 18:43:55.41 ID:HKzgWudy
メーカー主催のゲーム大会にマジコンで参加しようとしたりするんだろw
もうちょっとうしろめたさとかもてよw
510 マントルヒーター(関西地方):2010/04/04(日) 18:44:16.40 ID:ZQfZ2/f1
>505
股間が熱くなるな
511 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:44:35.06 ID:Nmk6VxDI
お前ら
割れをもっと布教しろ
まだ金を払い続けてる馬鹿な奴らにどんどん割れを広めるんだ
もっともっと割れが当たり前になる世の中にしていくべき
どうせ役立たずな法律なんてアテにしたところで何も変わらない
この不公平をなくすためにはみんなが割れをして誰も金を払わせないようにするほかない
512 パイプレンチ(神奈川県):2010/04/04(日) 18:44:36.86 ID:RSai0Ncu
ここで言う数兆円って実際それだけの売り上げが見込めたわけじゃないし無意味な数字だよな
513 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 18:44:46.48 ID:UrJDERbQ
>>927
ニコはイケメンだから女の見る目もなんかいつもと違うような気がするな。
514 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:45:01.49 ID:d1L5BpAq
>>493
いつもタダで遊べるからうんぬんのレスを見るが
それが成り立つのは今まで普通に買ってゲームしてたことがなく
更に割れ物が一切無くなった場合に割れ物に使ってた時間を
完全に別のフリー物に捧げられる時だけなんだよな
515 ビュレット(岡山県):2010/04/04(日) 18:45:38.74 ID:yYuNMc8E
いまどきコンシューマゲームなんて任天堂への集金システムだからさ
資本主義が富裕層に金を集める仕組みになってるのと同じ
マジコンはダム崩壊の一穴となるか

こんな腐った仕組みを壊そうぜ
516 魚群探知機(千葉県):2010/04/04(日) 18:45:56.26 ID:w6b9/G4G
マジコンは情弱でも導入可能だからな
517 万年筆(関西地方):2010/04/04(日) 18:46:43.85 ID:Zgh0vfA5
マジコンは内緒で使うんだよ
518 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:46:51.62 ID:Nmk6VxDI
悪は割れではない
割れを黙認している世の中だ
こんな腐った不公平を無くすためには
みんなで割れをやるしかない
もっともっと割れを普及せねばならない
519 鉤(三重県):2010/04/04(日) 18:46:57.69 ID:iaOuVw6Q
割れ自体がそこまで被害額出していなくても
今の割れを自慢する風潮だと買うのが馬鹿らしくなって
買わなくなってる人間もいっぱいいるだろうから
百害あって一利なしってことわざがここまでしっくりくる物も中々ないよね
520 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:46:59.63 ID:bNLdspoE
>>515
任天堂をマイクロソフトにした方が、まだしっくりくる
521 パイプレンチ(神奈川県):2010/04/04(日) 18:47:03.52 ID:RSai0Ncu
>>493
普通に買ってた奴がマジコンゲットして買わなくなってる現実もあるんだよ
お前のケースだけで物を語るなよ
522 ムーラン(神奈川県):2010/04/04(日) 18:47:23.33 ID:42yukibU
ググれば懇切丁寧に解説してくれる個人blogもあれば
書店にいけば絶対安全無料ダウンロード完全攻略!の見出しを掲げる雑誌もあるし
まあ、そんなもんですよね
523 手帳(チリ):2010/04/04(日) 18:47:34.72 ID:XQx6jURD
マジコン厨必死で哀れ
524 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 18:48:00.53 ID:UrJDERbQ
次スレは?
525 真空ポンプ(北海道):2010/04/04(日) 18:49:23.69 ID:638YT4My
まぁ、俺の知り合いでも子供にマジコン使わせてる人いたけど
あれはどうかと思うな
526 ろう石(新潟県):2010/04/04(日) 18:49:42.74 ID:IBHv2zea
>>503
おまえも貧乏人だろ
527 コイル(大阪府):2010/04/04(日) 18:50:39.40 ID:vfXaqYX8
マジコン被害というが倫理的な話か法的な話かというのが意図的に宙ぶらりんにされている節がある
ではこの>>1の女性を罰せば良い話、で本来すむはずで、それができないからこういうイメージ戦略に出てるわけで
非常にうさんくさいアピール方法だと感じる
528 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:50:44.99 ID:l/jPft+3
>>498
田舎もんが楯突くなよ(笑)
529 マイクロシリンジ(千葉県):2010/04/04(日) 18:52:14.59 ID:bNLdspoE
>>528
図星か
530 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:52:25.86 ID:l/jPft+3
このスレで正義ぶってる奴って何なんだろう
定職あんのかな?
531 平天(catv?):2010/04/04(日) 18:52:39.56 ID:xIiI0Jbg
>>528
涙ふけよ^^
532 砥石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:52:57.61 ID:GOdbvgzv
>>527
法に触れてないのに罰せばいいって方がおかしいだろw
それともゲーム会社の都合で法律変えろとでもw
533 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:53:29.81 ID:FPWeEJFG
>>530
定職も何も、選挙権すら無いだろたぶん
534 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:53:37.86 ID:l/jPft+3
>>529
おまえが図星だろ田舎もん^^
535 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:53:46.53 ID:DytC3P6K
月末にでるジョーカー2も割れ対策きちんとしてほしいな
536 パステル(東京都):2010/04/04(日) 18:55:04.30 ID:DhB/TKm4
マジコン使ってまでやりたいソフトがあるのか
537 三脚(東京都):2010/04/04(日) 18:55:51.55 ID:l/jPft+3
偽善者が、群れて吠える
今のニューカス
538 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 18:57:27.95 ID:rG0iw8/2
ダウンロード数*単価=被害額って考え方をまず止めろと
タダでもプレイしないゲームなんて山ほどあるんだぞ
539 包丁(長屋):2010/04/04(日) 18:57:49.70 ID:r0z1WVjB
これも悩ましい問題だな
下手に対策するとこれのおかげで押しあがってたシェアが下がるしな
540 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:58:01.42 ID:AW+ls2zR
もうDSとか衰退していいですから
541 金槌(アラビア):2010/04/04(日) 18:58:29.78 ID:XUPeliK4
平気で子供にマジコン使わせてる議員が政権与党にいなかったか
542 ライトボックス(catv?):2010/04/04(日) 18:58:29.86 ID:8cE52+BW
ぐぐると結構マジコンショップってあるねw
http://www.oracle-shop.net/?vm=DS
543 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:59:58.67 ID:AW+ls2zR
>>542
先生が激怒した
544 蒸し器(catv?):2010/04/04(日) 19:00:07.13 ID:bZfjX2cP
うちの甥っ子が通ってる小学校じゃ
マジコンなんて使ってる奴はハブられてたけど・・・
貧乏人が通う学校は逆にマジコン使ってない奴がいじめられたりすんの?

545 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 19:00:29.56 ID:qHbR+m0R
普通に斬首でいいだろ。
割れ豚とか一切必要ないじゃん。
546 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 19:00:34.10 ID:Nmk6VxDI
>>542
これはひどい
547 ミリペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:00:43.10 ID:SNCxbJAP
↓各ハードの最強エミュ
548 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/04(日) 19:00:44.69 ID:rsEklIIG
マジコン使ってて恥ずかしくないの?
549 ブンゼンバーナー(関西地方):2010/04/04(日) 19:00:45.72 ID:ltHNuZvm
裁判で販売差し止め命令が出ても、「あ、そうですか」で終わりだからな
ねぇ、ひろゆきさん
550 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 19:02:03.67 ID:uzyk1PC8
ipodの方がひどいだろ
ipodの9割は違法コピーだろ
551 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:03:27.54 ID:j1RRW+C1
うちの会社もマジコン使ってる奴いて、「買うのバカらしくないですか?俺が落としてきてあげますよ」
とか言ってくるんだけど、あのバカ早く逮捕されてほしいわ
552 ろう石(東日本):2010/04/04(日) 19:03:27.46 ID:v5b6zLoJ
>>547
SFCはミスター榎本のサイクロンをエントリー
ttp://blog.livedoor.jp/gretzky6688/archives/50764528.html
553 砥石(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:03:41.36 ID:GOdbvgzv
>>544
わざわざ金払っていじめのある小学校通わせてるのかw
554 ガラス管(栃木県):2010/04/04(日) 19:04:29.40 ID:1vw6qx8F
去年の七夕で短冊飾るバイトしたんだが
願い事に「マジコンがほしいです」「パソコンにつないで何でもできるDSソフトがほしい」
とか書いてる小学生多すぎ
555 おろし金(関東・甲信越):2010/04/04(日) 19:04:36.98 ID:o83hv60L
>>583
対価を払わずに同じサービスを享受出来ると思ってんじゃねえよカス
対価を払ってるユーザーが被害者なんだよ
556 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:04:45.55 ID:nqxjFoUT
世界樹3面白い?
システムが変わってないからハズレってことはないだろうけど、バグとかどうなの
557 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 19:04:50.99 ID:Wl55ev1k
みんなのゲーム屋さんか
558 チョーク(長屋):2010/04/04(日) 19:05:46.22 ID:aLgxgRDL
>>535
対策されてたら解除待ちがめんどくさいから買う
すぐ突破されたら買わないことにした
559 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 19:05:50.19 ID:wbQvkNT2
現実ではそれだけ一般に使われているということだよね
任天堂が死ぬだけならどうでもいいんだけど
560 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 19:08:16.86 ID:KcCaj0+x
買わないとその業界が駄目になるということを死を持ってわからせるべき
561 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 19:08:51.37 ID:XB6A5fNN
マジコン厨がいるおかげで俺みたいな購入厨が精神勝利法を実践できると言う点ではいるとありがたい存在
562 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:09:44.57 ID:jvpVO5XJ
>>559
俺はキバ、吐く言葉正に牙。
遂にこの時が来た。
お前俺の前平伏す事になるだろうよ、今。
563 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:10:46.15 ID:VdWMMLEH
こんなもの100%取り締まるのは無理なんだから
マジコン紹介してるサイトや
ダウンロードリンク、紹介してるムック摘発したらいいだけ。

さすがにガキや馬鹿女はP2Pまでは手だせんだろう。
564 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:11:08.71 ID:jvpVO5XJ
>>563
俺はキバ、吐く言葉正に牙。
遂にこの時が来た。
お前俺の前平伏す事になるだろうよ、今。
565 やっとこ(東京都):2010/04/04(日) 19:11:30.06 ID:iYClrqhe
そろそろソフトは全部無料っていう時代が来るだろう
その代わりハードが高くなる+入れ替わりが激しくなる
これでソフト販売してるメーカーにお金が行き渡るシステム
566 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 19:11:39.38 ID:8pARrH6U
>>30
先々月に入院して4人部屋で隣の61のじいさんがDS持ってて
娘だか孫だか知らんけど話してるの聞いたけど
普通に違法ってわかってても使ってたよ
その時は違法のマジコン使ってるというより
61のじいさんにもなって普通にDQの話をしてた事に驚いた
俺なんて今21で30にもなったらゲームを好きでいられるか
やっていられるか心配だわ
567 接着剤(長野県):2010/04/04(日) 19:11:43.68 ID:Uw9V6ilE
>>493
そういうレベルは超えちゃってると思うな
上にもあるけど、主婦が節約のために使ってるくらいだから
568 クレパス(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:12:02.21 ID:xKfXq0uf
>>563
親父が入れてやるんだよ、こういうの
569 オシロスコープ(dion軍):2010/04/04(日) 19:12:04.64 ID:JG1XXFZr
何人かスケープゴートにするしかないだろうねえ
570 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:12:18.79 ID:jvpVO5XJ
>>565
お前馬鹿。
遂にこの時が来た。
お前俺の前平伏す事になるだろうよ、今。
571 乳棒(大分県):2010/04/04(日) 19:12:43.30 ID:0SsXvdfQ
スーパーハッカークラスを何人も雇えば、正規の方法以外で起動できなくなるようには出来ないの?
572 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 19:13:12.21 ID:By7MsGO9
くそげーじゃなくてゴミゲーハードしかだせない任天堂だから広まってもしょうがないわな
573 オシロスコープ(dion軍):2010/04/04(日) 19:13:55.50 ID:JG1XXFZr
まあプロテクト厳しくすると、暴発すると回収騒ぎだからな

リスク負うくらいなら、一定数を売った方がいいのかもな
574 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:13:59.61 ID:jvpVO5XJ
>>572
お前俺の前平伏す事になるだろうよ、今。
575 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 19:16:06.90 ID:SHqE0Rfk
>>535
解析神(笑)とかいう連中がすぐにその手のプロテクト解除するから意味がないんだよなぁ…もって数日程度
長くても一週間後には流れてる
576 ろう石(沖縄県):2010/04/04(日) 19:16:56.38 ID:5Yhitfkj
そういえばRen4さんは結局どうなったんだ?
577 クレパス(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:19:28.28 ID:xKfXq0uf
Ren4さんなら私を潰す気かって悪鬼の如く
息子に性的暴力加えてるよ
578 硯(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:20:13.54 ID:lqkh0XGg
タダで手に入れてると100%ゲームやらなくなる。
お金出してやらないとプレイヤーも損ですよ
579 インク(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:20:37.86 ID:QJ5zI7Vf
>任天堂が2009年6月、ゲームを違法ダウンロードできる10サイトを調べたところ、
>累計2億3753万回が確認された。平均単価をかけると被害額は1兆円を超える。

ダウンロードできなかったらほとんどの人が買わない
買う人が1%とすると被害額は100億か
580 接着剤(長野県):2010/04/04(日) 19:23:49.27 ID:Uw9V6ilE
買う人、というより、
どうでもいいソフトは買わず、
欲しいソフトは買うだろうから、
人気ソフトの売上に影響があるんじゃないかな
581 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 19:24:31.39 ID:8pARrH6U
マジコンってただSDカード買ってそれにROM入れればいいと思ってたけど
入れる専用の奴を買わなきゃ駄目なのか
4000円ぐらいするし普通にソフト買った方がいいじゃん
新品で700円だったソーマブリンガーってのを今やってるけど
こんなに安いのに面白いよ
582 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 19:25:07.81 ID:faDGcmAg
使用者から罰金とって通報者に金一封出せばいいじゃん
583 砥石(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:26:14.56 ID:GOdbvgzv
>>578
面白いゲームは無料でやったって面白い。
つまらないけど金払っちゃったから無理して楽しもう、なんて時間の浪費だとは思わないか。
貧乏性というかさ。
584 猿轡(長屋):2010/04/04(日) 19:27:38.17 ID:N9VJrmNA
販売差し止めはなんだったのかw
585 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:28:56.79 ID:VdWMMLEH
>>568
金ない学生がやるならまだしも
いい年した大人が教育上よくないだろうにな
586 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:29:11.75 ID:sWxnvDW4
タダじゃなかったらダウンロードしないはずだから…とかちょっとでも思ったやつは
いちど自分の家計図を調べて自分の国籍のルーツを確認したほうがいいぞ。
587 羽根ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 19:29:15.67 ID:N53isNX2
音楽の割れ対策は早かったのに
なんでゲームの割れ対策はこんなに出遅れてるの?

違法だってはっきりしてるなら販売元や割れサイトの管理人を片っ端から逮捕してけば
馬鹿なガキなんかは怯えて辞めるだろうに
588 クレパス(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:31:12.37 ID:xKfXq0uf
>>587
天下りがいないか少ないんじゃね
589 コイル(大阪府):2010/04/04(日) 19:31:12.24 ID:vfXaqYX8
そろそろ一度、割れというかコピーについて原則論から考え直す必要があるんじゃないのか
図書館とCDレンタル、ビデオレンタルなどとの整合性がおかしくなってる
590 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 19:32:31.28 ID:faDGcmAg
もうゲームもレンタルやっちゃえよ
1週間2000円くらいで
591 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 19:34:34.78 ID:XB6A5fNN
必死でググってダウンロードしてmicroSDに入れたりするよりAmazonでその日に届くほうが楽
592 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:34:37.83 ID:XKkW/CIi
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もエロ動画サイトでオナニーするお
        |     |r┬-|     |    yourfilehostやmegapornは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    AVなんて買うのは高いし借りるのは面倒だから
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
593 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 19:34:38.57 ID:c6bKDY6i
PS3がいまだに割られていないんだし次の世代くらいで
割れは根絶されるんじゃないかと思うけどな
594 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 19:35:23.70 ID:Mfvl0TZJ
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\  マジコン厨死ね!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \ 他にも違法なものがいっぱいあるのにマジコンだけ叩くんじゃねーお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  お金を払ってまで遊びたいと思えるようなゲームを作らない
     \    |ェェェェ|    ./l!| ! メーカーにも責任があるお!
     /     `ー'    .\ |i  マジコンがなくなったら、ゲームユーザーはもっと減るお!
   /          ヽ !l ヽi  やってもらえるだけありがたいと思えお!
   (   丶- 、       しE |そ
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
595 おろし金(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:36:13.11 ID:RUMN4gsZ
3DS作るより法律作った方が儲けそうですね
596 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:37:17.61 ID:7rB50iW7
AVとか作ってるとこがつぶれるとか想像できんし潰れても別に問題ないよね
597 リービッヒ冷却器(青森県):2010/04/04(日) 19:38:37.18 ID:UrJDERbQ
大人が隠すことしないでおおっぴらにやってるからな。
そんで子供にも同じようにやる。
悪い事を隠れてやら無いとかもう終わってる。
598 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 19:38:41.09 ID:8pARrH6U
>>593
PS3って割ったら凄い容量になるんじゃない?何十Gとか
さすがに買うでしょ
でもPS3でやりたいのがあまりないんだよね
TOVと一緒に買ってロロナと白騎士やって
FFもやらずに今じゃ動画再生機になってる
599 拘束衣(関東地方):2010/04/04(日) 19:39:21.42 ID:oLuzgC7h
コレスゴイアルヨオニーサンコレスゴイ
600 銛(catv?):2010/04/04(日) 19:39:57.30 ID:h2qxUWfA
マジコンって秋葉原でいくらで売っんの?
601 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:39:59.93 ID:FPWeEJFG
>>598
割る奴に容量は関係ないよ
BDなんかの割れが良い例
602 ろう石(三重県):2010/04/04(日) 19:40:47.97 ID:AfzUyFQp
>>587
政治家役人と繋がりが薄いからだろ
コンシューマーだろーがエロゲだろーが変わらん
だから規制をする側に中々立てないどころかあっさり規制される側に立たされる
603 クレパス(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:41:04.06 ID:xKfXq0uf
娘のマジコンにゲーム入れてやったら、翌日友達わんさか連れてきて
パパみんなのもやってって、こりゃまずいって断ったら
その子らと娘と近所の主婦にケチ呼ばわりされたとかリアルで聞いた
604 薬さじ(長屋):2010/04/04(日) 19:41:48.98 ID:33DdjJeZ
天才が技術革新してくれるのを待つしかない
605 ばくだん(長屋):2010/04/04(日) 19:41:49.12 ID:hQr8QErf
>>600
4000円くらい
606 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:41:55.90 ID:UjXpyGhJ
>>593
次も割れだよ
任天堂=割れってのは世界の常識
607 指サック(神奈川県):2010/04/04(日) 19:42:20.95 ID:LPAwdtTl
DSみたいなゴミハードを無くせばおk
608 すり鉢(長屋):2010/04/04(日) 19:43:46.99 ID:oxhOMUut
海賊文化が広まれば潜在的な購入機会も減って究極的にはコンテンツそのものが死ぬ
どうせダウンできなきゃ買わないと言ってる奴らはそこがわかってない
609 紙(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:45:23.83 ID:ZxxvBKFU
割れじゃなきゃ買ってないは明らかに結果論だよなあ。新品で買う気があったのに割れで済ませた人が
どれだけいるか
610 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 19:46:08.50 ID:zDE0drl5
任天堂お金沢山もってるんだから本気出せばどうとでもできそうなのにな
それをしないってのは腹立つ
611 パイプレンチ(神奈川県):2010/04/04(日) 19:46:09.86 ID:RSai0Ncu
>>581
4000円ってw マジコンなんて1000円もしねーよw
612 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:46:19.02 ID:ZGgx1PEw
割れやすいの作ってるクソ会社が悪いよな
613 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:47:56.55 ID:1Tey05Cp
個人着メロやらMIDI淘汰なんか
小波やらが裁判ちらつかせてあっと言う間だったのにな
614 フェルトペン(長屋):2010/04/04(日) 19:49:19.52 ID:yQNaEe30
エミュでPC画面で据え置きプレイできるし
wifiほしい時はセーブデータ移せばいいしマジコン最高
615 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 19:50:39.42 ID:sob1cdMo
ってか、任天堂がふざけたボッタクリ価格つけてるからじゃね?
あんだけ利益出されたら、金出して買う気なくなるだろw
616 砥石(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:51:29.82 ID:GOdbvgzv
任天堂はサードの作ったソフトを雨量でばらまいて本体うって稼ぐビジネスだから。
むしろ割れがあるおかげで売れている。
617 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 19:51:47.66 ID:dMb4sZBk
持ってる奴逮捕されれば良いのに
618 液体クロマトグラフィー(関西地方):2010/04/04(日) 19:52:27.32 ID:k0LYR/6r
ゴキブリですなぁ
619 蒸し器(長屋):2010/04/04(日) 19:53:48.11 ID:VgsHIPuk
もういっそのことソフトはフリーにしちゃえよ
ハードがもっと売れて儲かるんじゃねえの
620 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:54:26.67 ID:HY9UUra3
割れを許容してたら中韓みたいにネトゲばっかになるしな
621 さつまあげ(catv?):2010/04/04(日) 19:54:41.87 ID:Hgqqr5m7
任天堂って割れ対策する技術力もないのか
初代xboxでさえ未だに吸い出しできないしエミュも開発されてないってのに
622 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 19:54:57.26 ID:Kjj0BZcQ
任天堂はハードで利益出せるからな。SCEほど必死になる必要がない
マジコンが問題になってきたころも金になるから放置だったし
最近になってようやく対策に力を入れ始めてるけどね
623 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:56:29.05 ID:VdWMMLEH
>>611
1000円くらいだろ安いのでも。

もう全部シリアル入れてネット認証にすればいいのにな。
家にネットなくてもコンビニとかおもちゃ屋とかでできるようにすればいいし。

624 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:57:02.37 ID:OtaosIOi
>>615
ソフトの殆どが5000円台なのにボッタか?
625 パイプレンチ(神奈川県):2010/04/04(日) 19:57:36.31 ID:RSai0Ncu
>>623
通販で送料込み700円とかで買えるよ
626 砥石(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:58:01.82 ID:GOdbvgzv
1はアメリカでの話だろ。
割れに厳しい日本ではアメリカの1/4の市場規模しかない。人口比を遥かに下回る。
割れに厳しい日本の方がゲームを買ってる人間が少ないということ。
627 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 19:58:58.07 ID:Jfxt6x9B
マジコンってどこに売ってるの?
アマゾンとかで買える?
628 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 19:59:13.77 ID:8QMw/R/t
ソフト無料にして内容の9割をダウンロード販売にしたらいいんじゃね
629 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 19:59:49.55 ID:ZGgx1PEw
>>627
昔あったけど、今は無かった気がする
630 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 20:00:39.13 ID:OtaosIOi
落とす時間があるんだったらソフトを買いに行くわ。

落とすのメンドクサそうだし。学生フリーターニートは暇だから何本も落とす時間があるんだろうけど。
631 蒸し器(長屋):2010/04/04(日) 20:00:51.84 ID:VgsHIPuk
>>627
秋葉いきゃその辺に売ってる
632 彫刻刀(埼玉県):2010/04/04(日) 20:01:27.90 ID:RtHvtN95
>>621
吸い出す側もMSだからそりゃそうだろ。
633 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 20:02:29.95 ID:OtaosIOi
>>627
外神田裏通りのマジカル
634 ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 20:02:40.27 ID:OYA9zQVk
今年に入ってから恐くて落としてねーよ
おまえらはどうやって手にいれてんの?
635 砥石(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:02:48.02 ID:GOdbvgzv
>>630
落とす時間<その時間で稼げる金
だからな。時給5000円くらいある医者とかなら別だろうけど。
636 ボウル(catv?):2010/04/04(日) 20:03:23.96 ID:tqJZZJiU
派遣で某大企業に働きに行ったら、マジコン使ってる正社員が結構いた。
ゆるせねえ、こっちは少ない給料でソフト買ってるのに。
ソフト探してて徹夜しちゃったよ、あははとか笑ってるし
637 フードプロセッサー(catv?):2010/04/04(日) 20:04:09.78 ID:vc4iYiqy
>>635
わざわざ罪をかぶる必要もなくなるわけだ
638 乳鉢(長屋):2010/04/04(日) 20:04:12.79 ID:tdegt4YC
落とす時間てDSのソフトなんか200MBくらいしかないぞw
639 真空ポンプ(北海道):2010/04/04(日) 20:04:38.30 ID:638YT4My
>>621
割れ対策したところで売上伸びないのわかっているから
被害額増えてから大元叩いて損害額弁償させる気じゃないのかな?
640 さつまあげ(岡山県):2010/04/04(日) 20:05:01.15 ID:Z9dTCr3s
                r―'        L、   ,/彡彡三彡三ミミ いi、
                ゝ          ヽ.,ィ'"彡ニニ彡三=≡ゝ(⌒`′
               _(             ,i´三≦≡ニ二ニ彡三ミ ヽ、
              /   キャンユー   /彡三ミ三三彡ァ''^ゞ)ヾ彡(_
              (    スピーク    )三彡ィ,rヽニ、~´   `゙''=r''" お小遣い
              ヽ、ジャパニーズ? ヽ彡イノ′  `゙ヽ    (_ なくなっちゃう
               し、          l彡'",.:--:、   i    ,,.、`フ じゃん
                (         r‐'´  "ヽ、O)  リ  / ゙ヽゝ
                `ー┐  ,、  r'fj       ̄  ノ   __   ゙(_
        ,,..=−-、       ゙7"´ \|T`/       __,, /' /  くo゙ヽ.  て
       /:::::::::::::=:、ヽ.     リ f 川/゙フ´     (.、r ' ,,/    ヽ-'  <__
       l::::r,ニ,´f'',r`゙i,.、    l l i f 1f′   ...::::::::::::,ゝ-t__)      ノノイゝ人__人__
       V' r-ヽ. ′ ゙iヽハハハ Vノハリll,   ,,::::ィ''''ヾヾ゙':::::::::::、      フイ川 l 川リ
       ヽ  、ゝ' ,,. Yハハハ ノ人ヽヾ!  /r)フ-、゙`ー-ュ,ヾ::     ,,人巛lリルノ
        (ゝ、. ィニフ  l  ー''"ノハゝ い N、ヽ、,,ー`'''ヽ, i リ:   //イlゝリ/r'′
        `ヽ、 ゙゙´  i,  ミ三彡NYゝ i, ..ヽニ=-ニコュゝ>l/''  /-' ∧リハゝ(
           ゙i`ー- 'l゙i    ノlリ 川Yjゞ:::::...... `ヽ、 ゝ-ノ __,,ノ!リハヽ、yilVトミ三
          ,.ィ' ヽ  l ゝ、ー-='"リイ l  ノ,ll゙ヾ、:::::::::...::,,-― '''"  人リHトNt、ヽ、
       ,,./ i':、'::.  ,::'ノ! `゙ヽ、ノノノ,,,ノ/ j川゙i`゙゙^~"´      / ヽノハ人ヽヽー二"
      ,r'':/  i,::::::`o"::/   l::::彡ノノフイノィ┤         ,'  ゝ`Tヽーi、
     /::::l   ヽ::::::::::/   /:::::〃'゙'゙'゙ ´イフ7′           / ,ノ / / `゙`ヽ
641 すりこぎ(catv?):2010/04/04(日) 20:05:20.44 ID:INJWPQ4f
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
642 エバポレーター(長屋):2010/04/04(日) 20:07:22.85 ID:+2M4IwR6
今思うと、こんなに爆発的に公に晒されるとは思わなかったなあ・・・・・・・
今では割れサイトには質問レスの殺到だらけで・・・・・・

なんだかなあって思う 5年前はそんなことなかったのにね
643 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 20:09:32.72 ID:OtaosIOi
>>636
それウチの会社じゃねえの?w
以前俺が居たチームで、
俺含め4人の内
・マネージャー
・お局
・先輩
がマジコン使いだったw

お局はマジコン付けたままDSやりだす始末。流石にマネージャーは注意してたよw
先輩から割れエロゲディスク貰ったけど無くした。
644 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 20:16:24.39 ID:8pARrH6U
>>642
DSってそんな昔からあるんだな
なんで俺今まで買わなかったんだろ
タッチペンとかバカにしてたけどゼルダ面白かったし
645 分度器(東京都):2010/04/04(日) 20:17:32.24 ID:iUJ/Xe+/
この記事も
「マジコンがなければ本体を買ってなかった層が買っているのではないか」
ってことなのかね
646 撹拌棒(dion軍):2010/04/04(日) 20:21:59.67 ID:HLP4Qgmk
>>62
人生の必要が高かったら困るだろ
647 トレス台(長屋):2010/04/04(日) 20:22:31.33 ID:92Tm8cAm
アフ|ィブログ並みの倫理感だな
648 おろし金(宮城県):2010/04/04(日) 20:22:52.22 ID:oYa6yaKl
おまえらどうせ>>24のくせにw
649 分度器(東京都):2010/04/04(日) 20:29:43.43 ID:iUJ/Xe+/
エロに関しては「合法でただでセックスするのが普通」という「被害者意識」があるからなあ
650 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 20:41:40.65 ID:04pJ7x2Z
マジコンとかよくわからんが、エロゲを落としてエロゲスレに批評したりするカスは逮捕されろ。

こないだのロマンシング詐欺の時に思ったが、割れ厨のWEBラジオリスナーの多いこと、多いこと。
虫唾が走りますわ。
651 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 20:47:24.48 ID:OtaosIOi
>>648
確かにたまにzip貰うけど、気に入らないのは消して気に入った物は買うよ。
だって急に抜きたいと思った時にすぐに抜けないじゃん。クラッシュして消える危険性もあるし。
652 オシロスコープ(dion軍):2010/04/04(日) 20:47:42.39 ID:JG1XXFZr
タダでなければやらねーよ、って奴はやらなきゃいいだけなのに
なぜ必死に正当化するのか
653 フードプロセッサー(catv?):2010/04/04(日) 21:01:19.21 ID:vc4iYiqy
>>648
よくエログで提供元:〜って記載されてる動画があるんだけどあれもなの?
654 エバポレーター(西日本):2010/04/04(日) 21:02:27.99 ID:aAeRFQTq
ゲハ民はゲーム買ってやれよ
655 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 21:03:17.90 ID:M0NKNjcu
任天堂は儲かってるんだから自分で何とかしろよ
国に頼るな甘えるな
656 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 21:03:17.87 ID:tKf4waBG
会社のPCでROM落としてるバカがいた
こんなもんログ調べりゃ一発でバレるしバレたらクビだろ
657 ジューサー(長屋):2010/04/04(日) 21:03:59.95 ID:bLMx/ESg
まともに割れるのなんて任天堂くらいだし
問題ないだろ
658 ろう石(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:06:52.97 ID:4unzK/4l
俺割れなんてやってないのに知り合いから割れのことばかり聞かれる
マジコンプレックス
659 蛍光ペン(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 21:09:18.62 ID:oEYTYxO1
女性(32)
660 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 21:11:47.03 ID:qDc61mbL BE:1455529493-BRZ(11001)

ダウソ違法化してから
ちゃんとBDかうようになった
661 筆(静岡県):2010/04/04(日) 21:13:24.19 ID:eX/15zdk
おれはゲームやらんけど、周りに聞くとみんな使ってるらしいな。
マジコンがあるからDS買うみたいな感じだ。
662 モンキーレンチ(大阪府):2010/04/04(日) 21:13:45.08 ID:TS1YWfzi
サクッと捕まえろよ
663 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 21:16:06.89 ID:gu+0M0B/
購入(笑)
664 三角架(catv?):2010/04/04(日) 21:16:06.87 ID:FE5QqVZl
>>656
そいつばかだな、会社でエロサイト見てるのがバレて減給になった俺並みにバカだ。
665 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:19:56.13 ID:wpm8N2aG
割れ厨死なねーかなー
666 鋸(長屋):2010/04/04(日) 21:23:12.70 ID:E+X5h+dK
割れ厨=妊娠の大好きな子供や一般人なんだよねw
667 木炭(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:27:59.57 ID:f9kXbisc
MXもnyもやってたし、その時は罪悪感なんて無かったけど、
エクセルで20行くらいのマクロ書いたのを勝手に社内で使われてから
自分のやってた行為が最低な行為だったと気づいた。
たった20行のマクロで凄く憤りを感じたんだから。。。
668 ムーラン(大阪府):2010/04/04(日) 21:28:19.35 ID:eX3OKMbx
マジコンとか割れやってる奴で、一番腹立つのが購入厨とか言ってくる奴
669 羽根ペン(catv?):2010/04/04(日) 21:30:10.65 ID:zYJuKfqO
>。米国の業界団体による昨年12月の調査では、国別ダウンロード数はイタリア、スペイン、フランスの順に多かった

ゲーム人口の違いなのか民度の違いなのか
670 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:31:20.68 ID:wpm8N2aG
割れ厨って自分の行いを正当化しようとするよね
お前らのしてることは犯罪だって気づけよ
671 ライトボックス(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:34:58.41 ID:PMbfJJXn
購入厨って自分の行いを正当化しようとするよね
お前らのしてることは無駄だって気づけよ
672 篭(チリ):2010/04/04(日) 21:35:07.10 ID:v/FC4EQh
マジコン持ってるけど、子供には買ったゲームしか持たせない。
673 シャープペンシル(長屋):2010/04/04(日) 21:38:23.53 ID:TIqxzuA+
マジコンその他吸出しデバイスつかってみればわかるけどあまりにも無防備だし
ネットに公表して転載するな!ってレベルだよ
674 フェルトペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:41:02.72 ID:wpm8N2aG
>>671
狂ってるな・・・
675 液体クロマトグラフィー(関西地方):2010/04/04(日) 21:42:48.85 ID:k0LYR/6r
>>674
本当にやばいのは>>673みたいな奴だ
676 筆(静岡県):2010/04/04(日) 21:45:06.06 ID:eX/15zdk
普通に考えて、マジコン対策を強化すればいいだけの話だと
思うがそんなに難しいもんなのか。

任天堂は何考えてるのか分からんな。
677 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:48:04.61 ID:VdWMMLEH
>>635
え、1分くらいで落ちるだろ

登録だけすりゃ後は待つだけだし。
知ったかすんなよな
678 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:49:50.97 ID:VdWMMLEH
>>664
駄目なん?
深夜残業とかなら許してくれない?
679 烏口(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:50:57.60 ID:IjMYE64z
>>676
いたちごっこになるんじゃないか?
ちょくちょく「マジコン使うとゲームが進まなくなる」みたいな話をニュー速でも聞くけどマジコンが駆逐されてないってことは。
680 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 21:52:19.16 ID:h52VqGlC
割れは隠れてやろうが堂々とやろうが駄目だ
勘違いすんなよアングラ厨
681 電卓(東京都):2010/04/04(日) 21:53:17.88 ID:CBy0DlNU
マジコンビニ行ってくる
682 オシロスコープ(dion軍):2010/04/04(日) 21:54:48.94 ID:JG1XXFZr
>>673
そのための機器つかってるんだから、当然無防備だろう

マスターキーでドア開けて無防備だって言ってるようなもの
683 ハンドニブラ(岐阜県):2010/04/04(日) 21:56:11.91 ID:YCTuReng
スイーツの割れ率は異常
タダでmp3落として普通に節約術(笑)とか言ってやがる
そいつらに子どもができればそりゃマジコン三昧だ
684 厚揚げ(東京都):2010/04/04(日) 21:56:27.16 ID:75qKVSl/
購入厨なんて言葉作ったのはどこのガキなんだろう
685 オシロスコープ(dion軍):2010/04/04(日) 21:57:43.39 ID:JG1XXFZr
つくる!メイドインワリオに使ってるRAMだと、
割れ防止ができるらしい

セーブができないようにはできるみたいだぞ
686 分度器(東京都):2010/04/04(日) 22:00:04.00 ID:iUJ/Xe+/
ZIPでもらって本買ったとかつべニコでみて面白かったのでBD/DVD買った
という発言は本当かどうかは別として時々みるが

割れでやってみたら面白かったので買ったという発言は見たことがない
まあそういうことなんだろう
687 フェルトペン(長屋):2010/04/04(日) 22:02:39.49 ID:9R/Nbeql
>>686
エロゲヲタとかいつもそんな事いってるけど
688 筆(静岡県):2010/04/04(日) 22:02:51.86 ID:eX/15zdk
ちょっとマジコン関係の記事見てみたけど、業者がメモリーに
200本もソフト付けて売ってたら、正規品なんか売れないわな。
689 土鍋(東京都):2010/04/04(日) 22:04:13.54 ID:clyq6pci
MP3やJPGなら多少の劣化が我慢できなかったり所有欲が満たされなかったりで購入の動機になり得たりもするだろうけど
マジコンやソフトウェアの場合オリジナルと変わらないんだからわざわざ買い直すやつはそうそういないわな
690 インク(大阪府):2010/04/04(日) 22:04:42.57 ID:KnYPpWZL
お金かけて買え!
691 分度器(東京都):2010/04/04(日) 22:05:57.32 ID:iUJ/Xe+/
>>687
そういう時はエロゲヲタもマジコン派もって言うもんだろう
692 ラジオメーター(長屋):2010/04/04(日) 22:09:01.10 ID:0rLgkBQ+
>>691
DSのゲームする奴は2ちゃんと関係ない奴が多いだろうしなぁ
693 電子レンジ(千葉県):2010/04/04(日) 22:10:16.12 ID:UgSn4kA8
メーカーがアホだから仕方ない
得するならマジコン使うのは当たり前
嫌なら大作城
694 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 22:10:41.73 ID:h52VqGlC
>>684
ν速民が作りそうなネーミングセンスだが
695 エバポレーター(東日本):2010/04/04(日) 22:11:34.73 ID:acHTjTv9
過去にさかのぼって逮捕、罰則してほしいなぁ
696 スタンド(長屋):2010/04/04(日) 22:13:22.59 ID:RSai0Ncu
情強の奴が割れてたら、マジコン自体に対策でもされない限り割り続けるんだろうな
仮想PCで落としてたら摘発しようないもんな
697 電子レンジ(千葉県):2010/04/04(日) 22:13:25.26 ID:UgSn4kA8
全部ネットゲーにするれば解決するのに
いつまでもソフト販売なんつー古臭いことやってるんだから救えない
バカなソフト会社もゲーム機メーカーも潰れればいいんだよ
698 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/04/04(日) 22:15:11.36 ID:XSw8N4Sj
俺みたいに買った上でマジコン使ってる人はどうなのさ。
699 アルコールランプ(長屋):2010/04/04(日) 22:16:21.58 ID:2H2HZGpg
どっちにしろ購入厨とかいってる子供達はまともな購買層にならんだろうしな
かといってそれを広められると正規で購入してる人らが報われない
まぁ、一度マジコンとか完全に潰してみたらどうなんだ?
結果はDS3に現れるだろう
マジコンや不正入手のおかげで、DS本体が売れてたという可能性も捨てきれない
完全に潰して、世界での任天堂の評価を見てみようじゃないか
700 サインペン(東京都):2010/04/04(日) 22:16:39.24 ID:f/N3TZVr
>>698
それが本来の使い方
701 巾着(東京都):2010/04/04(日) 22:17:43.56 ID:pKJH8lz/
大昔のゲームはエミュでやるけど、業者に不当に金が入るのが
気に食わんからマジコンは買わない。
702 ミリペン(長屋):2010/04/04(日) 22:17:47.95 ID:04pJ7x2Z
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

このスレ見た全員首釣るしかないね
703 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 22:18:24.43 ID:UsIcahrr
ゲームソフトは高すぎなのでiPhoneアプリ並にすればいい
704 スタンド(長屋):2010/04/04(日) 22:22:10.93 ID:RSai0Ncu
マジこんな事にムキになっちゃってさ
705 レーザーポインター(山陰地方):2010/04/04(日) 22:25:49.75 ID:nEfBs6yh
iPhoneはもっと悲惨で、90%がコピーなんてのもあるらしい。
706 筆(静岡県):2010/04/04(日) 22:26:20.44 ID:eX/15zdk
>>702
日本では、一定の条件を満たした「引用」は、権利者に無許可で行うことができる(著作権法第32条)。
これは著作権侵害にならない。


2ちゃんやブログが訴えられないのは、これがあるから。
707 ろうと台(長屋):2010/04/04(日) 22:27:48.55 ID:Xz2aPZdM
>>706
ダウンロードもね
708 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 22:28:34.66 ID:Ka5AiNjV
>>707
?
709 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:29:16.18 ID:VdWMMLEH
>>688
それはさすがに取り締まれるだろw
710 レーザー(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:31:17.28 ID:fBbbiUqX
>>701
店頭で手にはいらんゲームなら仕方ないとも思う
711 落とし蓋(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:32:10.17 ID:VdWMMLEH
>>706
ちゃんと書式に乗っ取って引用してたらの話だけどな
712 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 22:32:31.57 ID:sob1cdMo
まぁ、叩いてる奴らも、>>24みたいなもんなんだろw
なんでゲームにだけ異常にブチ切れるんだか。
713 はさみ(長屋):2010/04/04(日) 22:34:38.22 ID:+eeK281H
任天堂はスーファミで殿様商売やったろ。

・・・それはそうと、転売だけの中古屋は士ね。

しかし、カセットからCD−ROMになってコスト削減
で安くなると言われていたが、結局「開発費」という名目で
安くならなかったのな。今度のネット配信だって流通コストを
まんま製作会社がウマーしたいだけだろうし。
714 ハンドニブラ(岐阜県):2010/04/04(日) 22:35:37.83 ID:YCTuReng
>>703
でも安くなるかわりに内容もiPhoneアプリ並みにペラペラになったら買わないじゃん
715 串(長屋):2010/04/04(日) 22:36:16.39 ID:XLjqLtAe
>>713
安くなったじゃん
DSが安いのは低容量だからじゃ
716 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 22:39:09.13 ID:UsIcahrr
>>24ってユーザーだけじゃくて、ゲーム開発者にも混じってそうだなw
717 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 22:42:13.62 ID:mSVFKRQD
DSソフトって全体的に中古値下がりが激しいよね。
DQ以外は発売後2週間くらいで2980円とかざら。
718 クレヨン(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:59:49.58 ID:xUi/ZjBY
任天堂は割れ放置したほうがDS売り上げ伸びるから放置してるんじゃねぇの?
割食うのはサードだし
719 夫婦茶碗(長屋):2010/04/04(日) 23:02:03.50 ID:lKDQhLSz
iやLLで大した対策もしなかったのはわざとだよね
720 三角架(catv?):2010/04/04(日) 23:05:00.61 ID:FE5QqVZl
>>678
さすがに昼は許してくれなかった
いくら仕事に一区切りついたからってエロサイト巡回はしちゃダメか

一週間に一度だけなら許してくれたのだろうか、今となっては試すのが怖いな。
721 ルアー(catv?):2010/04/04(日) 23:07:47.93 ID:C6X2tbRF
今日パソコン工房にいったら
4,5歳ぐらいの子が
「microSDどこー」
つって、隣にいた父親に
「スーパーマリオいれてよね、あと○○←(なんか忘れた)も」
その母親らしき人もDSTTがどうのこうのって言ってたし、当たり前なんだろう
722 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 23:09:39.22 ID:SfzBCdFW
ここまで蔓延しちゃったらもう合法化すればいいのにな
723 ろう石(京都府):2010/04/04(日) 23:10:48.49 ID:oXcusgJs
妹が妹の友達に、mp3プレイヤーに大量の曲を入れて貰ってたし
ゲームとか音楽はなんだかんだで割れ被害デカイと思うね
724 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 23:13:46.04 ID:UsIcahrr
>>723
音楽なんか怪しいサイトとかでDLしなくても
youtubeで好きな曲をmp3で保存したらいいだろw
725 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 23:26:35.49 ID:p0ZWMrWQ
オレ的に捕捉されててワロタw
726 はさみ(長屋):2010/04/04(日) 23:44:33.93 ID:dLo06QtF
こっそりやれとか言うけど
google様がクルーズしてるのにどうやってこっそりやればいいの?
727 ダーマトグラフ(神奈川県):2010/04/04(日) 23:50:52.20 ID:XSw8N4Sj
>>723
音楽の場合は割れと購入の間に借りるという手段がある。
今の学校では授業中にCDが回ってくるらしいし。
728 フラスコ(和歌山県):2010/04/04(日) 23:55:54.19 ID:kpCZ4a8D
経 「任天堂、お主も悪よのうw」
任 「いえいえ、お代官様ほどではございませぬw」
729 蒸し器(アラバマ州):2010/04/05(月) 00:06:24.87 ID:rj8C2QG8
>>727
iPodから直接貰えばいいじゃん
730 ろう石(神奈川県):2010/04/05(月) 00:18:42.37 ID:D2UAe/PP
>>729
それは割れだろ
731 スタンド(鹿児島県):2010/04/05(月) 00:24:09.54 ID:DzqVA8/j
windowsのアクティベーションみたいにソフトに固有のシリアル与えて
wi-fiとかで定期的に認証しないと時限式に使えなくなるみたいなのは
どうだろう?
結局「認証解除済みマジコン!」とか出ちゃうんだろうか?
732 フードプロセッサー(長屋):2010/04/05(月) 00:25:28.90 ID:QSNiTVBl
>>731
それだとwifi使えない奴に売れないから無理
あたりまえだが金儲けが第一
任天堂は特に
733 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 00:28:31.25 ID:JGLZwO8H
マジコンつかってゲームしてるやつがマジコンなかったからといって
ゲーム買うとは限らないんだから被害金額の算出ほうほうはなんじゃyらほい
734 万年筆(長屋):2010/04/05(月) 00:36:42.26 ID:umWn8uw1
経済的な問題ならばPS2,3や箱○みたいに本体改造必要な程度はプロテクトかければ
アジアや途上国以外ではそんなはやらんのじゃないの?
735 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/04/05(月) 00:37:15.48 ID:A8SOzmJT
>>733
いや、金払った奴だけが遊べるゲームを
違法手段で遊んでるんだから、算出方法は間違ってない

本屋で万引きして、金払うんだったら持って帰らないと言うのと同じレベル
736 餌(静岡県):2010/04/05(月) 00:40:47.20 ID:0qZVVl2E
被害って言うけど、ダウソするようなやつはマジコンがあろうがなかろうがどちらにしろ買わないわけで
結局売り上げは変わらないと思うぞ
737 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 00:41:34.77 ID:JGLZwO8H
>>735
万引きというより立ち読みという視点みたいな感じ
立ち読みで満足する人はもともと買う気ないじゃんみたいな
738 石綿金網(catv?):2010/04/05(月) 00:41:52.79 ID:EKJxVUdJ
最近のDSソフトでまだプロテクト外されてないソフトあるの?
739 木炭(福島県):2010/04/05(月) 00:45:34.39 ID:Qw/0cNG4
googleの検索窓にタイトル入れると殆どの関連ワード上位にromがあるのは何なの
頭おかしいんじゃないの
740 ろう石(西日本):2010/04/05(月) 00:46:27.91 ID:ti2liDZt
             (ヽ三/) ))
         __  ( i)))   
        /⌒  ⌒\ \  今日も2ちゃんねるのZIPスレに貼りつくお
      /( ●)  (●)\ )   無料でエロ漫画が手に入るなんて最高だお
    ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\    作者への印税?そんなもん知らねえお
    |    (⌒)|r┬-|     |    オナニーできればそれでいいお
    ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
    | | | |  __ヽ、    /
    レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
    `ー---‐一' ̄
             ___
           /⌒  ⌒\
         / (●) (●) \
        /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    今日もアニメを見るお
        |     |r┬-|     |    youtubeやDailyは天国だお
        ,_\      `ー'´     /    地方難民や放送地域でも見逃したししょうがないお
     r'"ヽ   t、       /       違法うpさまさまだお 
    / 、、i    ヽ__,, /
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
          ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\        マジコン!?ふざけんじゃねえお!
     /    (__人__)   \        無料でゲームをやろうなんて盗人猛々しいお!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |         制作会社の人が頑張って作ったゲームに
     \    |ェェェェ|    ./l!| !         お金を払うのは当然のことだお!
     /     `ー'    .\ |i           マジコンなんて今すぐ法律で規制すべきだお!
   /          ヽ !l ヽi            割れ厨はみんな死ぬべきだお!!
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
741 夫婦茶碗(長屋):2010/04/05(月) 00:48:11.60 ID:2GXtziSX
ソニーはハード赤字だから必死でプロテクト
任天堂はハード黒字だから生ROMでOKノンプロテクト

わかりやすいっすね
742 スタンド(鹿児島県):2010/04/05(月) 00:48:58.63 ID:DzqVA8/j
>>732
いや、もしそれで解決するなら、マクドナルドはもちろんコンビニでも
認証可能にしたり、wifi機器をただ同然で配布するとか・・・
逆にw-ifi普及して新しいマーケティング展開でウハウハとか。
743 厚揚げ(長屋):2010/04/05(月) 00:52:06.31 ID:XZj80yJA
任天堂の怠慢
744 筆(福岡県):2010/04/05(月) 00:53:07.02 ID:p9T06Emw
エロゲのトラップみたいにマジコンでもおなじようなのがあれば面白いのにな
ディスクトップ晒しはできなくとも住所名前記入しろみたいなのは
エロゲヲタよりは確実に記入してくるやつが多数いそう、ネットにつながってないとダメだけど
745 マジックインキ(アラバマ州):2010/04/05(月) 00:56:27.95 ID:pbJ71R5X
マジかよ糞コン売ってくる
746 木炭(山口県):2010/04/05(月) 01:00:06.55 ID:5+2M7Nkr
マジコンが無きゃそもそもDSすら買ってない。
まぁタダなら本体くらいは買ってやろうかなって感じ。

割れが動かないならゲームとか別にしなくてもいいし。今までも特にゲームしてねーし。

って感じのやつは結構多いと思う。

実際タダでもやる気しないゲームが99パーセントだしな。
747 木炭(不明なsoftbank):2010/04/05(月) 01:01:54.73 ID:tbyKcukp
>>746
ハードって儲けがあんまりないんじゃなかった?
748 ラベル(dion軍):2010/04/05(月) 01:02:16.79 ID:nwZYzj+j
DSは割れが動かなかったら買わないけど、PSPは割れが動かなくても買った意義はあった
そのほか便利なプラグインがありすぎて困る
749 リール(catv?):2010/04/05(月) 01:04:30.31 ID:RVdFPk5P
R4が出てきてからが酷かった
そのまえのsupercardが出たあたりはまだコアなやつが
何かわけわからん事に使いよるぐらいの印象だったと思う
750 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 01:05:21.75 ID:ajK6AJYK
>>740
もう3回目だなそれ
割れ厨が正当化するのにうってつけのコピペだから
馬鹿の一つ覚えでやたら貼られてるのか
751 木炭(東京都):2010/04/05(月) 01:10:12.17 ID:Si2//4An
マジコンあるけどDS持ってないわ
752 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 01:19:41.27 ID:hGdLcjra
割れ厨がうざいというより
割れが当たり前のようになってる世の中に腹が立つ
そのくせ中途半端に規制とかしやがって
もう割れ完全合法化しろボケ
753 ハンドニブラ(長屋):2010/04/05(月) 01:25:32.11 ID:ehmHbfUa
いつも思うがたいして儲けもないエロゲ会社やエロ漫画家を擁護してやるべきじゃないのw
754 木炭(不明なsoftbank):2010/04/05(月) 01:26:35.44 ID:kRW8sSGu
この前DL版ソフト入れまくったPSP持ってたら割れ厨認定された
中途半端な知識の奴が割れ厨批判なんてするなよ
755 木炭(長屋):2010/04/05(月) 01:32:42.70 ID:BYJu0xMl
技術力がないメーカーが悪い
いくらなんでも手軽すぎる
756 ミリペン(東京都):2010/04/05(月) 01:41:40.72 ID:EAotV5gN
ははっ、泥棒の理論笑えるわw
757 釜(長屋):2010/04/05(月) 01:43:59.24 ID:jm2frJto
作る側には申し訳ないが、こっちは最少の金額で遊べる環境で遊んでいるだけ。
金出してまでそのゲームをするかというのは別の問題。
買ってまではやらない。
758 鉋(大阪府):2010/04/05(月) 01:44:52.55 ID:ivTvi2v2
マジコン万歳
持ってないけどw
759 定規(catv?):2010/04/05(月) 01:46:11.70 ID:Ujd20Lda
>>740
ゲームってのは一度は地上波でタダで放映されたアニメ番組や
コンビニラジオetc、他にも音楽番組でしょっちゅう流されてる音楽メディアと違って、
実際に買うか友人に借りるなどの方法で、曲がりなりにも
「自分で手にいれて起動する」という行為をしなければ体験出来ないもんだからな。
そういったところで、無意識にメディアの価値に高い低いを付けてしまってる節はあるだろう。

もちろん動画サイトを利用している奴らがいるからといってマジコンを利用していいっつー理屈が通るわけないし、
逆にマジコンを利用している奴らが居るからといって動画落とすことを正当化できるわけでもないけどな。

マジコンが規制される頃には、動画サイトのアニメや音楽のアップロード規制もより厳しくなるんだろうか。
760 木炭(東京都):2010/04/05(月) 02:21:42.71 ID:wfjVIWfX
マジコン=悪みたいな風潮があるけど

そのマジコンは「タダ」で手に入れたわけじゃないんだぞ?

ちゃんと「お金」を「払って」手に入れたものなんだからケチつける方がおかしい。

マジコンの存在を知る前にソフト購入した情弱がひがんでいるとしか思えないわ。
761 リール(catv?):2010/04/05(月) 02:23:18.42 ID:RVdFPk5P
>>760
おまえマジコンの原価いくらぐらいか知ってる?
762 木炭(catv?):2010/04/05(月) 02:24:46.60 ID:8YnEOozp
電車の中とかでDS使ってる奴よく見るけど、ほとんどマジコン使ってるよな
白いマジコンに黒のmicrosdとか、あからさま過ぎて笑えるw
763 ホッチキス(西日本):2010/04/05(月) 02:24:58.73 ID:bRr93pmg
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422535194
知恵袋って2ch並かそれ以下だよな
764 ルーズリーフ(長屋):2010/04/05(月) 02:26:40.46 ID:USLOrxLt
割れは駄目だがマジコン便利だよな
一度使うと手放せないものがあるね
PSPの改造に似てる
765 木炭(東京都):2010/04/05(月) 02:30:16.98 ID:wfjVIWfX
>>761
消費者は普通原価なんて気にしないだろ。
どんだけ神経質なんだよ。
766 ボンベ(長崎県):2010/04/05(月) 02:30:32.27 ID:v3cBofbz
割れするのにもそこそこ高度な知識が必要になるように誘導できんのか
割れゲーマーが池沼すぎて引くわ
767 リール(catv?):2010/04/05(月) 02:33:48.63 ID:RVdFPk5P
>>765
一個200〜300円ぐらいで買う側は3000円ぐらいで喜んで買う
買う側は割れげーがたくさんできてお得に感じるかもしれないけど、仕入れて売る側はほんとにぼろい商売
768 オープナー(長屋):2010/04/05(月) 02:35:44.43 ID:/FjdbbXQ
>>767
まぁ一応リスクあるし
769 ボンベ(長崎県):2010/04/05(月) 02:37:44.30 ID:v3cBofbz
なんであいつらは何でもやり始めるのに手順の説明を求めるんだろうな
770 墨(東京都):2010/04/05(月) 02:39:47.81 ID:1GeunpH5
マジコン自体は昔からあったけど、DSマジコンの比類なき簡単さとネットで
情報入手が容易になったこととで小学生でも当たり前に知る存在になって
しまったからな。DSのもっと初期に従来のソフトとの互換性切り捨ててでも
対策機に切り替えるしか根本的解決はなかったと思うが、これだけDSソフト
増えてしまった今となっては、どうにもならんと思うけどね
771 木炭(東京都):2010/04/05(月) 02:40:18.94 ID:wfjVIWfX
>>767
何が言いたいのかサッパリわかんないな。
儲けるためにするものだろう「商売」というものは。
そもそもズレてるよお前の発言は。
772 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 02:41:30.46 ID:7CyNF8nC
対策遅すぎたな
773 エリ(長屋):2010/04/05(月) 02:45:59.28 ID:ZF5/6iMR
対策って言ってもネットで買えるし
ソフトは海外サイトからダウンロードなんだしどうしようもないんじゃないの?
こないだちょっと話題になってけどもう秋葉とかでも売ってる始末だし
ただのポーズなんじゃないの?
774 リール(catv?):2010/04/05(月) 02:52:09.41 ID:RVdFPk5P
>>771
>マジコンの存在を知る前にソフト購入した情弱がひがんでいるとしか思えないわ。

ソフト購入するのが普通だったのにマジコンみたいなニッチな物が大量に出回ったことで
マジコンでプレイするのが普通になってしまった。

ひがむってか普通に
775 リール(catv?):2010/04/05(月) 02:53:13.50 ID:RVdFPk5P
ゲーム買ってただけなのに情弱ってなんなんだと
776 マジックインキ(東京都):2010/04/05(月) 03:05:38.76 ID:AjezSWxx
カネを払わずにすむ、明らかに手軽でお得なツールがあったらアングラな人種以外にも徐々に広まっていくのはわかりきったこと
ゲームにしろ音楽にしろ何にしろ、一般人にとってはしょせん数ある娯楽の一つに過ぎないからな
ヲタが熱くなってるような倫理観なんぞ要求するほうが無理
777 ボンベ(長崎県):2010/04/05(月) 03:08:40.19 ID:v3cBofbz
倫理とか守らなくていいから腐れ中華からウマイ汁をブン取ってくる活力と能力を養ってくれ
778 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 03:17:19.94 ID:LS7+/K4q
やりたいゲーム1つもないけどマジコン欲しいわー
もう手に入らんの?
779 撹拌棒(北海道):2010/04/05(月) 03:17:42.50 ID:Z4uvK/e6
嫌ならDSでソフト出すな
780 ペーパーナイフ(関西):2010/04/05(月) 03:20:06.14 ID:zscUdCoF
DSとかポケモンとリメイクぐらいしかソフト無いだろ
781 回折格子(関西地方):2010/04/05(月) 03:20:11.78 ID:bX7R+PQH
犯罪者が自己正当化に忙しいね
782 木炭(東京都):2010/04/05(月) 03:20:53.83 ID:PkJ/koE9
マジコンとかダウソとかで好きなゲームメーカーが潰れたらいやなので絶対やらない
なるべく安い中古を漁るかベストプライス版をひたすら待つ
783 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 03:20:54.42 ID:ssph+LBh
ダウンロードはセーフとかマジコンはセーフとかいうのがダメだな
単純所持でもアウトになる法案を作って通せばいい
自炊だなんだぐだぐだ言い訳するやつとかは無視でいい
784 ボールペン(catv?):2010/04/05(月) 03:21:49.78 ID:cnCzQAyU
PS3に全部出せよ
出したら出てくるけど
785 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 03:21:57.65 ID:armwo79m
マジコンは無料もしくは低価格でユーザーを満足させる市場をつくらないとダメだろうな。
損して得取れ的なマーケティングができるかどうか。
無料だと、上か下の画面に常に広告が出るとかで金出す客と無料ユーザーを差別化すべき。

マジコンをモラル論で済ませるなら、任天堂が過去の企業になる。
786 ガスレンジ(長屋):2010/04/05(月) 03:30:08.71 ID:/dY853Bf
ぼられても数千円じゃ
今時小学生でも親に頼まないで自分で入手できちゃうな
787 木炭(長崎県):2010/04/05(月) 03:33:17.81 ID:b+e1U3br
唯一割れてないPS3を・・・、そこだけは見習えよ
788 ペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 03:37:11.34 ID:lpUGr6Am
3DSにも互換用にDSカード挿す穴バッチリだろうしマジコンはなくならないだろうね
789 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 03:41:46.91 ID:uJJA7/X6
みんなやってるしって免罪符みたいに使うよな

ソフトバンクの昔のCMみたいに
○○ちゃんマジコンだから・・・ってcm作れよ
790 エバポレーター(沖縄県):2010/04/05(月) 03:42:30.10 ID:OH0jUUAa
>>447
アホ臭い。
そんなんならまず、資本主義をぶち壊した方が良い
791 製図ペン(東京都):2010/04/05(月) 03:45:11.13 ID:MaIIJVQc
小学生の頃からこんなもん罪悪感もなく平気で使ってたら碌な大人にならんだろうな
何とかしてガキに戒めを与えないと将来DQNだらけになりそう
792 集気ビン(長屋):2010/04/05(月) 03:45:57.15 ID:setbo+3/
任天堂がまたもってないと仲間はずれにされるようなソフトばっかり出すからな
今の子供みんなマジコン欲しがってる
793 エバポレーター(沖縄県):2010/04/05(月) 03:47:39.98 ID:OH0jUUAa
ラブプラスをマジコンでやっている奴とかいんの?
794.:2010/04/05(月) 03:48:52.67 ID:FGwJbEav
ウチの小学の子供も「どうしてウチはお金出して買うの?」と言ってくるけど、「万引きみたいなことは駄目だ」と諭してる。
中学高校くらいの兄姉がいる場合、マジコン率は普通に高い。
795 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 03:49:09.96 ID:AuDv+E0P
796 磁石(神奈川県):2010/04/05(月) 03:51:29.32 ID:7guLS/rF
グーグルで検索できないようにすればいい
797 電子レンジ(アラバマ州):2010/04/05(月) 03:55:37.10 ID:o/wJ3JHJ
マザコンは妄想だけにしておけ
798 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 03:56:39.71 ID:LS7+/K4q
>>794
周りの子どもがみんなマジコンで、あんたの子どもだけDSなら
周りの子どもに合わせてちゃんとソフトは買ってやれよ
子どもが可哀想だからな
799 三脚(長屋):2010/04/05(月) 04:00:55.31 ID:eTXXBO8j
ネット規制が本格的にならん限り難しいだろうな
google先生でソフト名で一発目だもん
800 指矩(千葉県):2010/04/05(月) 04:02:30.87 ID:qI2xmcig
どうせ3DSもマジコン地獄だろ

今までお金払って買ってた人たちも
「じゃあ俺も」でどんどんマジコン人口が増えていく
801 木炭(長崎県):2010/04/05(月) 04:05:30.14 ID:b+e1U3br
ハードウェアプロテクトを施してくれ
半田付けしなきゃ動かんぐらいの
バカでもマジコン1つで手軽に割れができるのが問題
802 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 04:06:40.71 ID:dP4K3t7X
>>800
多分岩田が前から言ってる無料の単独通信環境を標準装備してくるから
通信で定期的にチェックが入って割れはよっぽど気合はいった奴ら以外
使用不可能になるでしょ。
803 指矩(千葉県):2010/04/05(月) 04:08:17.54 ID:qI2xmcig
>>801
通常ソフトと同じように認識されるようにできるから
ソフトを挿すところがあればプロテクト突破されるのは時間の問題
804 焜炉(長屋):2010/04/05(月) 04:13:49.18 ID:NuR7hVZ7
突破されるだろうけどある程度の敷居は設けないと子供にも悪影響だな
俺らや途上国の奴らが改造してやっちゃうのはもうどうしようもないし
805 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 04:16:32.79 ID:GC+FYzqx
>>802
kwsk
806 インク(長屋):2010/04/05(月) 04:19:04.55 ID:MKWwDd6e
マジコン使ってるヤツを逮捕する法律を作ればいいのに・・・
れんほーのガキとかパクれよ
807 下敷き(catv?):2010/04/05(月) 04:19:27.84 ID:8ha2ZFCU
落としてまでマジコンでやりたいゲームはない
そもそもマジコンを持っていない
DSすら買うのが馬鹿馬鹿しいレベルのハードだからいらない
808 磁石(アラバマ州):2010/04/05(月) 04:20:01.05 ID:pwuvXBwJ
>>801
流石に半田はないがDSも最初は小細工してファーム書き換えして
DSスロとGBAスロ使ってあれやこれしてやっと動く程度だったのに
対策の手薄っぷりとマジコンの進化が異常に早くなって今のお手上げ状態に
新型本体が発売日にコピー動いちまうとか流石に呆れる
809 すりこぎ(兵庫県):2010/04/05(月) 04:21:41.97 ID:R/yCGaM5
割れが一般に広まったのは本当に失敗だな
810 ホッチキス(西日本):2010/04/05(月) 04:22:41.63 ID:bRr93pmg
>>794
そういうことを聞いてくるって事はクラスの友達連中はみんなマジコン使ってるんだろうな
すげー時代だ
811 木炭(長崎県):2010/04/05(月) 04:23:13.29 ID:b+e1U3br
任天堂3DSだっけか?
あれのプロテクトはどうなるんだろうな・・・
812 パステル(関東・甲信越):2010/04/05(月) 04:23:16.04 ID:1wf4Iz2e
何が問題ってローティーンとその親の倫理観の低下だよな
中高生以前に小学生が平然と使ってるのを見ると悲しくなってくる
813 ペーパーナイフ(関西):2010/04/05(月) 04:27:38.60 ID:b6bBsMme
マジコンってなんのゲームでもできんの?
814 木炭(長崎県):2010/04/05(月) 04:28:13.44 ID:b+e1U3br
任天堂にも非がある
815 指矩(千葉県):2010/04/05(月) 04:28:51.04 ID:qI2xmcig
>>802
通信環境使った認証システムがあればいいけどな
そこまで通信機能強化してくれるならありがたい
816 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 04:29:38.96 ID:V3rbwnMJ
>>624
最近のゲームはどれも5000円分の価値すらない
下手すると1000円分もだな
817 手枷(長屋):2010/04/05(月) 04:29:57.76 ID:4QWnWDy4
>>813
ソフトウェアにプロテクトみたいのかけてるけど
ドラクエとか1日で突破されてるw
現状だとなんでも出来るwi-fiとかも全然OK
818 木炭(東京都):2010/04/05(月) 04:31:52.89 ID:NNjY8UBu
犯罪者ほとんど3国人じゃん

http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2009/090227.html
819 木炭(長崎県):2010/04/05(月) 04:33:04.53 ID:b+e1U3br
ここまで一般的になると、もはや罪の意識も糞もねーんだろうな・・・
820 木炭(岐阜県):2010/04/05(月) 04:33:24.15 ID:KWkxeIfl
真っ当にマジコン単純所持禁止にしろと書くと購入厨乙などと貶される
児童ポルノ単純所持規制反対と書くと割れ厨が紳士面をしてロリコン氏ねと言う

結局ご都合主義なんだよね
821 鋸(アラバマ州):2010/04/05(月) 04:34:01.31 ID:rCChj/Rt
>>624
日本で5000円のソフトが海外じゃ30ドルとかだから。
日本人相手だとぼろうとする。
822 ビュレット(大阪府):2010/04/05(月) 04:34:11.95 ID:R+n7sJFR
>>792
自業自得だよね〜
823 木炭(東京都):2010/04/05(月) 04:38:05.48 ID:5W1tCMMn
>>819
ネットの情報はタダ

って意識を植え付けちゃったのがそもそもの間違い
あとマジコンとかの情報を掲載してるブログを排除しないのも悪い
824 パステル(関東・甲信越):2010/04/05(月) 04:39:48.44 ID:1wf4Iz2e
>>821
昨年のビートルズのリマスターBOXなんか露骨だったね
825 ペーパーナイフ(関西):2010/04/05(月) 04:43:22.27 ID:b6bBsMme
>>817オォーすごいな!…ってことはなにかい?金出してソフト買ってるオイラは負け組か
826 木炭(東京都):2010/04/05(月) 04:46:31.75 ID:5W1tCMMn
>>825
ゲーム買わないでゲームで時間を消費しないのが本当の勝ちだと思うよw
827 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 04:47:51.12 ID:dP4K3t7X
>>805
一時期やたらとアナルリストに
「iPhoneのアップストアがどうたらこうたらでDS次世代機はどうよ?」的な話
ふられてたんだが、その度に「キンドルみたく独立かつ無料でみんなが通信出来るなら
良いと思うけど月々いくら払ってねって条件の上での通信を標準装備するのは
うちのやり方とあわない」みたいな話をしてたのよ。

過去の例を見ると岩田のこういう匂わす様な発言は大抵フラグ。
828 駒込ピペット(長屋):2010/04/05(月) 04:50:31.89 ID:PEY1a5lz
世界中に単独通信網なんてできるわけないじゃん
つかもしやるならすでに工事してると思うんだけどw
829 木炭(東京都):2010/04/05(月) 04:50:54.86 ID:5W1tCMMn
>>827
ああ、その程度の確認の通信なら大した額じゃないのでやるんじゃね?
Wi-Fiで縛ったんじゃあ利便性悪く思えるしな

通信料無料でソフトも配信しますと言っておいて
別途割れチェックもするようにすればいいだろうな
830 ホッチキス(西日本):2010/04/05(月) 04:51:24.16 ID:bRr93pmg
831 木炭(東京都):2010/04/05(月) 04:53:08.74 ID:5W1tCMMn
>>828
単独網って別に任天堂専用回線を張り巡らせるだけじゃないよw
現在のゲーム機ってWi-Fi経由で何かを経由しないと外部ネットワークと繋げない
そうじゃなくて通信機能だけの3Gモジュールを搭載しておいて認証やダウンロード販売に使うってだけよ

キンドルがまさにこの方式だし
832 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 05:01:00.69 ID:GC+FYzqx
>>827
アナルリストwww

docomoが自販機向けにFOMA回線提供してるし、
任天堂が負担できるレベルの回線使用料には出来そうだけど、
3Gは認証とか国によっての周波数の違いとかあって現実的に難しくね?
wi-maxが普及したら新型に載せてきそうだけど、日本全国普及にも程遠いしなぁ。
833 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:03:04.48 ID:5W1tCMMn
>>832
バンドチップなんてどうにでもなるよw
売れる台数が違うしなあ
834 クレヨン(長屋):2010/04/05(月) 05:07:32.22 ID:oHlTjvY4
>>789
まったくそのとおりだわ。あいつらテレビから発信される言動にかなり
影響されるから、撲滅のCMを作るべき。
マジコンかっこわるい、見たいな表現じゃダメだけど。マジコンつかってるやつって
気持ち悪い、とかなんか臭いよね、ぐらいの表現なら効果あると思う。
835 サインペン(長屋):2010/04/05(月) 05:11:12.57 ID:U6Scc3v2
通信遮断したらゲームできないみたいなプロテクトはしないんじゃないかな?
836 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:14:35.92 ID:5W1tCMMn
>>835
オンラインゲームのような常にひも付きはさすがに無いと思うよ
3Gといえど日本だと過疎地じゃあ不安定だしね

ただ定期的なチェックはされるかもね

チェックサムチェックされると終わるのか
837 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 05:16:36.35 ID:GC+FYzqx
>>833
そうか。また別問題なんだが、オフラインモード搭載しないと問題あるが…
搭載するとあまり意味が無くなってしまわないか?
結局Wi-Fiでアイテムやらキャラクターやらの配信を頻繁にやって、その時チェックする方が良いかなと。
838 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:19:37.55 ID:5W1tCMMn
>>837
まあそうだね
通信する口実を作って・・
確かPSPもストアに行く場合割れをやった端末だと問題あるんじゃなかったっけ?
839 紙(長屋):2010/04/05(月) 05:21:40.56 ID:ETjWw5Kn
>>836
それだとこれだけ簡単にハックできるなら余裕で抜けられそうだね
840 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:25:11.78 ID:5W1tCMMn
>>839
まあDSの構造も脆弱なんだけどな
ROMとかいいつつあれってフラッシュメモリなんかと一緒で
DSからみるとストレージ扱いなんだよな

自作アプリ作ってるやつらが公開してる資料みてびっくりしたよ

つまり本体側に自作プログラムさえ忍ばせれば後はDS本体が提供する
ディスクアクセス手段で読み取れるという間抜けな設計
841 画鋲(dion軍):2010/04/05(月) 05:25:13.46 ID:55j+wRPv
そのうちゲームはダウンロード販売オンリーorネット認証必須になるだろうな。
842 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 05:29:32.54 ID:GC+FYzqx
>>383
PSPの件についてはよく知らないんだが、
あれってそもそも割れできんのか?
独自規格のディスクとかどうやるんだろう。
843 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:31:16.43 ID:5W1tCMMn
>>842
>>840と手順はほぼかわらん
本体側をハッキングして本体内蔵のアクセス環境経由で吸出し
844 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 05:31:44.71 ID:GC+FYzqx
×>>383
>>838
845 便箋(長屋):2010/04/05(月) 05:31:46.32 ID:MA4pwKmV
だいぶ前からPSPは割れ用と市販ゲーム用でファーム変えないといかんのじゃないっけ?
846 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 05:32:55.02 ID:GC+FYzqx
>>843
ダウンロードって事?
847 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:35:31.22 ID:5W1tCMMn
え?
UMDの読み出しの話じゃないの?
PSP本体はUMD読み出し用のドライバー持ってるんだから
本体側がハッキングされればドライバー経由でアクセスするだけだよ

まあ吸出しツールを書いてるやつをしょっ引けばいいんだけどね
この手のツールの作者って大体私的複製権を盾にしてるんだよな
848 リービッヒ冷却器(長屋):2010/04/05(月) 05:39:41.50 ID:nJ9sdIl0
PSPの場合はファーム更新するから割られるの待ちがある程度の障害になってるね
849 カンナ(九州):2010/04/05(月) 05:47:37.81 ID:LMnxKkmh
マジコン対策しない任天堂も悪い
Wi-Fiなんかチートバンしろや
850 すり鉢(長屋):2010/04/05(月) 05:50:12.01 ID:D6C/+UnX
開発費高いけど箱○でつくってるアメリカ人はいわっち(笑)の言葉に騙されなかったってことだね
箱も割られてるけどいちおうハード改造いるし
日本サードは悲惨すぎるな
851 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:53:26.87 ID:6XY/ahVg
>>850
箱なんて新作のROMが
発売1週間前に流れてる惨状だぞ
852 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:53:32.56 ID:5W1tCMMn
>>850
任天堂の言い分って性善説からくるお花畑?って感じなんだよな
たとえばWi-Fiのセキュリティ問題の後公式HPに出した見解とか

さすが玩具屋と思ったよw技術屋じゃないなwってw
853 カンナ(九州):2010/04/05(月) 05:53:54.13 ID:LMnxKkmh
PS3もPSPも割れ対策だけは最強だから任天堂がSCEのハード部門から引き抜けよ
もしくはSCE買収

854 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:54:31.31 ID:5W1tCMMn
>>851
でも箱そのものをBANしたんだろ?
あれは日本企業ではそうそうまねできねーわな
855 丸天(長屋):2010/04/05(月) 06:03:51.10 ID:FqsYCpcC
キンタマ系無い分エロゲより安全な割れだもんな
そりゃ誰でもやるって
856 ビュレット(アラバマ州):2010/04/05(月) 06:27:09.64 ID:9O9f32FN
Demo(体験版)だけでいいだろうに
一生かかっても攻略できんぐらいリリースされてるぞ
857 アルコールランプ(アラバマ州):2010/04/05(月) 06:42:45.44 ID:5LsANp+R
romってそんな簡単に手に入るの?
858 木炭(catv?):2010/04/05(月) 06:49:49.21 ID:uFhc38zF
ゲームは人生の無駄
859 ニッパ(愛知県):2010/04/05(月) 07:06:42.49 ID:V40NsLsK
外で見かけるDS持ってる子で結構マジコンいる。
親も一緒にいるパターン多いけど恥ずかしくないんかね?あれ。
860 木炭(長屋):2010/04/05(月) 07:09:28.93 ID:GXIvBq92
家電量販店で「マジコン置いてないんですか!?」って怒ってる親子連れを見たことがある
861 木炭(catv?):2010/04/05(月) 07:15:32.60 ID:IIS0CuLm
>>859
恥ずかしくないんだろう、日本橋でマジコンと無銭LANの屋台に群がってるの見るとつくづく思うわ
862 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 07:16:53.36 ID:l1BnhWse
先日のLinux削除は英断だったな
863 クレヨン(長屋):2010/04/05(月) 07:20:35.63 ID:oHlTjvY4
速度制限40kmの道路で60kmで走ってても恥ずかしく思わないしな。
864 土鍋(アラバマ州):2010/04/05(月) 07:22:00.09 ID:k4ADketT
本体だけで利益が出せる任天堂は、この状態の方が美味しかったり。
865 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 07:25:43.72 ID:iSz+3Iem
マジコンぶっ壊れたから昨日DSLite8000円で売ってきた
866 木炭(神奈川県):2010/04/05(月) 07:26:28.00 ID:ubylP9+8
>>864
氏ね割れクズ
867 千枚通し(関西):2010/04/05(月) 07:45:08.06 ID:SUiHXvSW
ウチの娘が通う小学校にマジコン使ってる母子家庭の糞ガキがいるな
学校の保護者会の役員を通じてマジコンを使用してる子供の親に警告は出してるんだが一向に辞めさせる気配がない
868 ヌッチェ(catv?):2010/04/05(月) 07:45:33.48 ID:CIjkGdPm
これはソフト作る奴が悪いだろ、もう割られるのはわかってるんだから。
869 木炭(catv?):2010/04/05(月) 07:56:41.19 ID:TRVVYHF0
>>864
マジコン使ってるやつは、マジコンなかったらソフト買うわけじゃねーからな。

被害額なんてゼロみたいなもんだろ
870 定規(アラバマ州):2010/04/05(月) 08:02:40.91 ID:nAbWdDhz
>>859
恥ずかしいわけないだろ

音楽を筆頭に割れるもんなら割って当たり前
若い女はマンコで飯食えるのは当たり前
働く気がないのならニートして当たり前

一方では喜んでサビ残してたりもするしw


モラルハザード
871 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 08:07:54.07 ID:cFPTgN5J
DL違法化で止めたやつらもそろそろ再開している頃だろう
ニートならともかく学生や社会人だとリスクがでかいと思うのだが
5000円節約したつもりが賠償金プラス首とか洒落にならんだろ
872 色鉛筆(東日本):2010/04/05(月) 08:09:59.21 ID:oFhz8S7P
みんな持ってるとかどんな連中とつきあってんだよ
この中年クソビッチが!
873 木炭(東京都):2010/04/05(月) 08:11:06.69 ID:SiUi70Yy
赤信号みんなで渡れば怖くない
874 しらたき(富山県):2010/04/05(月) 08:28:29.83 ID:OQXQB/f7
この前ヤマダ電機で「マジコンありませんか?」って言ってる小学生がいて吹いた いや笑えん
875 アリーン冷却器(catv?):2010/04/05(月) 09:04:55.33 ID:jb5aqPCi
おまえら叩いてるけど
zipスレでエロ漫画をダウンロードしたり
ようつべ、ニコ動で著作権動画見てるじゃん
あれも同じだろ。
それについてはいいの??
876 鉋(チリ):2010/04/05(月) 09:46:12.66 ID:YK65Aa0e
そんなこと言ったらネット事態取り締まるしかないじゃん
877 マジックインキ(アラバマ州):2010/04/05(月) 09:58:20.72 ID:pbJ71R5X
購入厨WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
878 ラベル(catv?):2010/04/05(月) 10:01:49.12 ID:nJIgApSa
そもそも、この不景気に定価が高すぎ
しかも内容が定価に見合ってない
879 ウケ(dion軍):2010/04/05(月) 10:01:55.32 ID:MqpYJ/Tp
ダウンロードしたゲームを全部やってる奇特な奴はいないから、数兆円は狸の皮算用だな。
880 レンチ(大阪府):2010/04/05(月) 10:02:13.69 ID:JzhOQ3yw
偽造しやすい金を刷ってるみたいなもんだ。

偽札つくる奴は絶対出てくるし
普通に使える金が道端に落ちてたら誰だって拾う。
881 レーザー(長崎県):2010/04/05(月) 10:06:38.54 ID:RnEFcT5g
落としてそれを全部やってる奴いるわけないし、買う気ないソフトも多いだろ
皮算用にもほどがある
882 スプリッター(アラバマ州):2010/04/05(月) 10:07:29.79 ID:2txQAXOm
ゲームとか興味ないからわからんけど、マジコン使ってるってみただけでわかるもんなの?
883 レーザー(長崎県):2010/04/05(月) 10:08:16.51 ID:RnEFcT5g
一年で半減とか書いてるけど2006年か2007年にはすでにあったよね?たしか
884 鉤(西日本):2010/04/05(月) 10:09:35.43 ID:kGGdzPOc
マジコンとかマジキチ
CD-R,DVD-Rも含めて証拠残すようなことすんな
AES256bit、40文字以上の無意味なパスフレーズで暗号化したオフライン専用ゲームPCでやれ
最悪押収されても証拠不十分で逃げ切れるようにしろ
885 拘束衣(大阪府):2010/04/05(月) 10:10:53.04 ID:1NOjq77/
店に行って買ってパッケージ空けて…とかやるより落としてぶち込む方が楽ですらあるからな。
DL販売で3クリック以内でプレイ可能とかならそっちいくよ。
886 篭(catv?):2010/04/05(月) 10:12:45.92 ID:+z5XkwSv
子供の同級生が使ってるのを見たらどうすればいいのか悩む。
親が持たせてるんだよなぁ。注意したって意味ないし子供は何が悪いのかわかるはずないし。

しかも改造してあるらしくて敵に当たっても死なないマリオとかやってるの。
こんなんやっても楽しくないだろうよ…

887 木炭(コネチカット州):2010/04/05(月) 10:13:03.39 ID:0h3GbMWs
金出すならいらない物を落とすんだろ?
どう考えても時間の無駄遣いだとしか思えないんだけど
888 カッターナイフ(関西):2010/04/05(月) 10:14:00.53 ID:7CYkiFkp
レンホー死ね
889 やかん(関西地方):2010/04/05(月) 10:16:17.02 ID:4k8TepIi
メディアがもっとマジコンは違法であることを大々的に取り上げればいいんじゃないの?
これだけ問題になってるのにニュースでやってるとこ見たことない
890 木炭(東京都):2010/04/05(月) 10:19:07.35 ID:1HK7jvw2
ニュースでもたまにやってるよ
マジコン販売して逮捕されたアホとかROM流したアホとか
891 レーザー(長崎県):2010/04/05(月) 10:19:27.78 ID:RnEFcT5g
>>889
だから違法ロムだろ
それも基本的に上げる側の問題
マジコンが違法じゃないの
892 ウケ(中国地方):2010/04/05(月) 10:20:19.63 ID:PMNsdmhg
簡単に手に入るとゲームがつまらなくなる
1年に1本ぐらい手に入ってやりこむのが普通だったのに
893 振り子(鳥取県):2010/04/05(月) 10:24:54.42 ID:krtXARL+
確かに、エミュだと大してやる気が起こらん。
せいぜい、思い入れのあるSFCのソフトくらいだわ。
894 ペンチ(東京都):2010/04/05(月) 10:25:24.54 ID:JGSAEh9Y
>>882
形状が違うから一発で分かる。
895 ゆで卵(長屋):2010/04/05(月) 10:38:31.81 ID:C1CGfsL8
>>853
PS3は低価格で普及した途端にハックされた。
しかしBD容量をオンラインで入手する障壁が高い。

PSPはファーム更新でいたちごっこしてるだけで、
本質的には対策できている訳じゃない。

要するに、Macはウイルスに強いって迷信と一緒。
896 串(兵庫県):2010/04/05(月) 10:41:00.49 ID:iZfdwFEs
>>895
ウィルスすら作って貰えないアングラって表現するべきだよな
897 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 10:43:42.47 ID:XJ2BPgvP
DSでゲーム出さなきゃ良いじゃないの。
898 マジックインキ(アラバマ州):2010/04/05(月) 10:48:49.92 ID:pbJ71R5X
購入厨WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
899 木炭(東京都):2010/04/05(月) 10:55:54.32 ID:1HK7jvw2
購入厨涙目wとか言ってたら警察が来たでござる
900 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 11:10:10.44 ID:/pdJBcub
>>895
いや、BD容量とか関係ないから。
PS3でコピーの起動に成功したのはまだ一例もない。
たまに起動に成功したという話が流れるが全てデマ。
901 ミリペン(北海道):2010/04/05(月) 11:15:12.94 ID:PuuzxZvR
DSのゲームとか定価1980円でも高いだろ
ミニゲームばっかりじゃねーか
902 木炭(catv?):2010/04/05(月) 11:16:08.91 ID:/ZU69wFR
有料だと買ってないわけだから
被害額は当てはまらないだろ
903 鉤(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:17:20.73 ID:qm/VjMNF
購入厨涙目w
904 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 11:26:09.69 ID:tE/iwolG
905 蒸発皿(catv?):2010/04/05(月) 11:29:20.84 ID:nVyEM/2N
>>895
ハックとかあるからアップデーでLinuxが潰されるんだろうか?
906 鉤(長屋):2010/04/05(月) 11:31:19.20 ID:l7SZF0rv
マジコンなんかよりDVDコピーの方が深刻だと思うけどなー
907 モンドリ(長屋):2010/04/05(月) 11:32:31.55 ID:uYIGW/q/
一年で半減ってすげーな
908 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 11:35:41.18 ID:tE/iwolG
ゲームだけじゃなくて商品は作者や企業に還元されてこそ、次作の質の向上にも繋がるんだぜ
零細や作家なんか数売れないと創作すら出来なくなってやめてしまう
割れ厨は自分達の首を締めてることが分かってるのか
909 和紙(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:38:28.61 ID:cGB1Rxu3
>>908
なんでそんなに必死なの?
タダで遊べるならタダでやる。質が落ちてつまらなければやらない。
ゲームがなくなったって他の娯楽は無限にあるから困らない。
910 泡箱(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:39:41.57 ID:c9PQp5Kz
>>908
わかるわ
だから好きなアーティストのCDだけは今も買い続けてる
応援だよな
911 ボウル(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:43:32.00 ID:Cwxuq4Sl
購入厨はちょっとダウソ板見てこい
一々反応するのも嫌になるから
912 ペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 11:44:04.56 ID:r4E1FtF9
なんだかんだでやってる奴は多いって事だな
913 鏡(catv?):2010/04/05(月) 11:52:05.02 ID:e8aUIg05
クズすなぁ
914 手帳(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:53:48.63 ID:xu1nsh5g
>>737
保存して好きな時間にいつでも遊べて、立ち読みとか完全に頭おかしいな
915 猿轡(東京都):2010/04/05(月) 11:54:43.38 ID:7wyW7nSg
>>909
有料のものを違法手段でタダで遊ぶのは泥棒だろ
yahooのフラッシュゲームでもやってろよ
916 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 11:56:56.99 ID:4LPwayxJ
発売日前に数分待ってりゃ天から落ちてくる
ガキでも解けそうな対策
しかもタダ

使わないほうがおかしいわ
917 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 11:57:21.36 ID:dP4K3t7X
>>909
死ぬ時にも自分に言い訳してろ
918 和紙(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:57:46.89 ID:cGB1Rxu3
>>915
タダで遊べるならタダでやる。質が落ちてつまらなければやらない。
っていってんじゃーんww
つまんねーFLASHのゲームなんてやんねーよ?

それに個人で割れゲーを落として遊んでも違法として日本では立件されねーからwww
919 和紙(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:59:14.35 ID:cGB1Rxu3
>>917
言い訳じゃなくて、自分の主義だからw
良い事だともおもってねーけど、罪悪感はゼロだし
法律的にも言い訳する必要も無いからww
920 パステル(東京都):2010/04/05(月) 12:02:26.69 ID:d7IBQKtJ
企業に利益が回らなくなったら
そりゃあ駄作しか作れなくなるわな

ゲーム製作にどれだけの金と労力と時間がかかってるのかを
もっと大勢の人が理解した方がいいな
921 ペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 12:26:50.53 ID:8S1k3afb
お金は大事だよ〜♪
節約出来るところは節約しないと
922 パステル(東京都):2010/04/05(月) 12:39:05.20 ID:d7IBQKtJ
まあ万引きもお金の節約にはなってるよなw
923 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 12:46:01.10 ID:dP4K3t7X
>>919
じゃあ普通に黙ってりゃいいのに
何でこんな所にノコノコ出てきて必死に言い訳してんの?

俺はお前が死ぬ時ドンだけ後悔しようと知ったこっちゃ無いけどww

自分に言い訳するくらいならスパッと辞めりゃ良いだけなのに。
ヘタレって恥ずかしい生物だよねww
924 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 13:26:17.35 ID:ns9p4MCn
0円の価値すらないゲームと知らずに買う消費者の受ける損害

売り物をダウンロードで共有される事によって制作者の受ける損害

どっちがでかいんだろうな、とふと思った

925 レーザー(長崎県):2010/04/05(月) 13:34:58.57 ID:RnEFcT5g
この議題についてちょっと考えてたら
世の中がお金じゃない すると、他のなんなんだろうと ちょっと疑問が浮かんだけど
お前らはどうでもいいだろうな
926 黒板(アラバマ州):2010/04/05(月) 13:35:32.18 ID:Cb/+7mNr
マジコン持ってるけど、もう半年以上使ってねーわ
やっぱり金出したゲームじゃないとやる気しない
ちょっと触って、ふーん、こういうゲームねで終わる
だから本当に楽しみなゲームは金出して買ってるよ
割れでやるのは脳トレとか知育とかのすぐ飽きる奴
927 和紙(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 13:48:40.17 ID:5eLJhW0h BE:53266526-2BP(2230)

また、割れ厨の言い訳スレ?
928 ローラーボール(千葉県):2010/04/05(月) 13:53:11.29 ID:tLyjoR3C
ユーザーはマジコン
社長はマジロリコン
929 ノート(西日本):2010/04/05(月) 18:57:23.28 ID:nK/DT+4z
>>2
930 ゆで卵(長屋):2010/04/05(月) 19:11:56.56 ID:C1CGfsL8
>>896
ガラパゴス携帯を「脱獄」する需要が無かったともいうかな。
低価格化と独占タイトルが魅力的になった効果測定としては、ハックされたのは良かった。
Linuxサポート打ち切りファームなど、イタチゴッコに持ち込めばSony的には負けじゃないし。

>>900
敢えてハックと書いた意味を理解して欲しかったな、マジコンという成果になるかどうかは別の話。
BDってのは、成功の事実認定じゃなくて、携帯と比べれば障壁の一つになってる程度の話。

>>905
コンテンツサービスを拡充するにあたって、ハック完了の影響が無視できないと踏んだんだろうね。
でも逆にハック成果への期待、潜在需要を高めてしまった気がする。
これまでは公式にLinuxをサポートしてきたから、正当な目的でのゴニョゴニョができたので、
疚しい連中じゃなければハックなんか不要だったのにね。

iPhone ハッカーの George Hotz 曰く「PS3 の他 OS インスコ機能可能にするから待ってろ」
http://slashdot.jp/article.pl?sid=10/04/02/0310205
20歳の天才ハッカー: 5週間でPS3をハック、エクスプロイトを公開
http://www.kotaku.jp/2010/01/ps3_hacked.html
931 ゆで卵(東京都):2010/04/05(月) 20:16:24.72 ID:fmrTBguT
居直ってる奴が多いな
932 ラベル(アラバマ州):2010/04/05(月) 20:39:31.89 ID:8BOb84ih
居直り強盗な上に説教強盗だな
933 テンプレート(秋田県):2010/04/05(月) 20:40:36.30 ID:+wJXk+FU
マジコンからwifi接続って犯罪なんでしょ?
逮捕とかないの?
934 木炭(山口県):2010/04/05(月) 21:24:43.28 ID:FUj2TiZp
マジコンからの接続ってわかりゃ遮断する方法もあるはず マジコンからってのを判断できてないんじゃね
935 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 21:39:18.56 ID:sQUrTeYP
最近やるのより買うほうが楽しくなったきた
936 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 22:05:23.86 ID:/pdJBcub
>>930
ハックハックって、割れの話してるのに君は何の話をしているの?
割れに関係ないだろ。
937 ゆで卵(長屋):2010/04/05(月) 22:51:47.24 ID:C1CGfsL8
>>936
正当な目的を含めて、ハックされないハードってのは割れ需要もなくて当然。
割れ耐性があるなんて評価するには早計と言った方がいいって話なんだけどね。
君だけが理解できてないみたいだけど。
938 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 23:05:57.06 ID:/pdJBcub
>>937
ハックとか言ってる割りに、典型的な度素人の勘違いしてるんだな。
ハッカーに「割れ需要」なんて関係ない。
需要があるからハックするのではなく、ハックしたいからハックするんだよ。
PS3は発売されてから今この時点もハックが挑まれているが、
コピーの起動に成功した例はまだ一つもない。
PS3の割れ耐性が異様に高いのは疑いようもない事実。

もしコピーの起動に成功したハッカーがいたら、そのハッカーは世界的な有名人になる。
それだけハッカーにとってPS3は魅力的なハック対象だ。
割れ需要とか見当外れ過ぎるぞ。
939 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 23:09:30.56 ID:/pdJBcub
ちなみに>>895
> Macはウイルスに強いって迷信と一緒。
などと言ってるが、Macはハックコンテストで
真っ先にハックされる最弱OSだろw

名実共にハック耐性の高いPS3とは事情が全く異なる。
940 羽根ペン(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:10:41.05 ID:72IRTSVi
それでもRen4が、Ren4がなんとかしてくれる
941 木炭(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:12:20.21 ID:7okVCkVE
アメリカはゲームだけじゃないよ
アニメもほとんどが割れ
だからアメリカでは日本のアニメじゃほとんど商売にならない
それくらい酷い

よくアニオタが誇らしげに海外での評価とか紹介するけど、割れクズの
評価なんて知りたくもねーよクソが
942 ボウル(アラバマ州):2010/04/05(月) 23:14:42.49 ID:Cwxuq4Sl
あっそとしか言いようの無い書き込みがちらほら
943 木炭(長崎県):2010/04/05(月) 23:23:25.21 ID:b+e1U3br
>>940
正規購入が正しいんですか!?
割ったら駄目なんですか!?
944 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 00:21:44.49 ID:gxM3hBtt
PSPのはパンドラだっけ?
あれはどうなってんの?
945 シャープペンシル(東日本):2010/04/06(火) 00:42:41.05 ID:2yKOScdB
ようつべやニコもビシバシ取り締まるべき
にっぽんの警察は一体何をやってるんだ!
ゆるすぎる!!
946 げんのう(九州):2010/04/06(火) 00:58:44.59 ID:IlHvbuc+
>>937
PS3は発売直後からハッカーが試行錯誤してハックしようとしてるぞ
PSPgoも
947 磁石(東日本):2010/04/06(火) 00:59:32.31 ID:krLOaLZ9
「ゲームなんてやってたら時間かかるじゃん」
948 げんのう(九州):2010/04/06(火) 01:00:13.83 ID:IlHvbuc+
>>939
MACの場合はシェア率低いからMAC用のウィルスがあまり散布されてないだけだよなwww
949 げんのう(九州):2010/04/06(火) 01:01:16.06 ID:IlHvbuc+
>>944
パンドラ対策で新しいPSPはバッテリー交換出来なくなった
950 はんぺん(アラバマ州):2010/04/06(火) 01:03:10.30 ID:yY5MswYu
アングラなんて昔はコソコソやってたと思うが、今は本屋に堂々と指南本置いてるもんなぁ
DVDコピーとかゲームのダウンロードサイトとか書いた本が
951 スケッチブック(長屋):2010/04/06(火) 01:07:57.81 ID:r2nqH9Ar
このご時世売りっぱなしは良くないよ
子供向けなんだし対策は必要
952 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 01:33:27.80 ID:REQVEEDu
周りの人が当たり前のようにマジコンでゲームをタダでやってて
それをマジコンやってない人が知ってしまうと
まともに高い金出して買うのが馬鹿らしくなるのは当然だからな
特に子どもはこういうアングラっぽいことをすぐ他人に自慢したがるから
こうやってどんどんマジコンは広まっていくんだろう
953 梁(関西地方):2010/04/06(火) 02:07:11.70 ID:XxVwnfqP
日本人の民度に期待しすぎだよね
性悪説でいかないと
954 消しゴム(dion軍):2010/04/06(火) 02:17:49.94 ID:cdbsQ7RN
みんながやってるから自分もやらないと損
こんな事が当たり前になってる世の中が悪い
法律もっとちゃんとしろよ・・・
ダウンロード違法化とは一体なんだったのか
955 はさみ(関西):2010/04/06(火) 02:21:06.80 ID:Hy4k6INt
スーファミソフトとかどうすりゃいいんだよ
956 ガラス管(埼玉県):2010/04/06(火) 02:22:04.43 ID:GgQFMSuM
このスレで正義ぶってるやつも結局は>>24しかいないから笑えるw
957 クレパス(長屋):2010/04/06(火) 04:18:16.31 ID:wMM8mshK
>>875
いいよべつに。そんなん自分ルールだろ。
958 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/06(火) 05:20:06.46 ID:fAstAWRB
>>875
同人だろ。むしろ著作権的に買うのは間違い。
959 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 05:22:31.22 ID:KEE9uRXZ
>>958
同人誌にも著作権はあるぞ。
960 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/06(火) 07:08:03.02 ID:fAstAWRB
>>959
二次著作権な。
しかし販売すると、そもそもの一次著作権を侵害しているという不正になる。
ネット上にアップされている時点で趣味の上での配布と見るのが自然だろう。
961 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 07:10:31.44 ID:KEE9uRXZ
>>960
配布だろうが販売だろうが話は同じだよ。不正と言えば不正。
でも落として良い事にはならない。
962 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 07:51:39.18 ID:IrmMPPSK
レンホー公認の便利ツールだろ公式に認めろ
963 消しゴム(catv?):2010/04/06(火) 08:02:20.24 ID:hwmIw/lQ
>>948
大事なことだろ
規制かからないようにマイナープロバイダ選ぶみたいなもんだ
964 ざる(兵庫県):2010/04/06(火) 09:39:35.43 ID:7rFvCxrw
>>946
マジコンとかCFWでハックされた2つのハードが、
対策すら出来てなかったクソだと言ってるようなもんじゃね
965 ラベル(関西地方):2010/04/06(火) 11:41:19.80 ID:jqsI3lCt
そのうちソフトは無料だけど、アイテム取るのに金がいります
みたいなシステムになるんだろ
966 昆布(長屋):2010/04/06(火) 11:50:20.44 ID:qxmmFC4p
>>946
正当な目的があるハッカーは、Linuxでゴニョれば良かったのだし、
成果物が動画エンコードとかクラスタとか、そういう実用方面で出てきた。
正当な目的であれば、公式で欲求を満たしてしまう抑止策が奏功してた。
でも普及しだした途端に、やる奴がやったら5週間でしたというのが現実。

その直後Linux切り捨てで、動機を正当化する奴を増やしたのはまずいわ。
クタたんが居たら絶対そんなヘマやらかさなかっただろうに。
967 サインペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 11:56:57.27 ID:Ifdg8Ene
俺は、欲しいゲームは箱・取説込みで欲しいからまず買う事になる。
初回特典なんか大好物だしね。

割ってる奴らは、パッケージとかは欲しくないのかねぇ?
968 修正液(青森県):2010/04/06(火) 12:29:47.96 ID:qLanOwp5
割ってるのって皆と同じことをやってるってのが欲しいんでないのかに。
969 冷却管(兵庫県):2010/04/06(火) 12:35:34.58 ID:mYh8CRfw
全機種持ちだけど、最近任天堂はまったく買ってない
970 シャープペンシル(catv?):2010/04/06(火) 12:55:59.78 ID:PRxLx5p6
80ドルでソフト2本買ってやれよ
971 梁(アラバマ州):2010/04/06(火) 13:29:50.63 ID:vOpnrVSS
パチンコ論理で市民権得たんだから合法でいいじゃん
972 すり鉢(アラバマ州):2010/04/06(火) 13:35:41.96 ID:WTgVkWTl
>>967
ゴミをほしがるのは貧乏の証だよw

豊かな人はものがあふれる事を嫌う。
973 消しゴム(関西地方):2010/04/06(火) 14:24:58.96 ID:KEE9uRXZ
>>966
ハッカーにとってハッキングは手段ではなく目的なんだよ。
別にPS3で動画エンコやらなにやら動かしたくてハッキングするのではない。
ハッキング自体が目的なの。
山があるから登るのと同じく、プロテクトがあるから突破するの。

今まで誰もコピー起動してないPS3は、ハッカーにとってまさにエベレストと同じ。
いやエベレストは既に登頂されているからエベレスト以上だな。

Linux起動があろうとなかろうと何も変わらないよ。
今まで通りにハッカー達がPS3にアタックするだけ。
974 サインペン(関東・甲信越):2010/04/06(火) 16:27:17.27 ID:Ifdg8Ene
>>972
じゃあ、レス乞食のお前は凄まじく貧しい訳だな、うん納得だ。

つうか、人が欲しいと思ってるものをゴミ呼ばわりとか、どんな教育受けてきたんだ?
975 昆布(長屋):2010/04/06(火) 18:15:19.69 ID:qxmmFC4p
>>973
>PS3で動画エンコやらなにやら動かしたくてハッキングするのではない。

PS3のすごいポテンシャルを正当な目的で活用するアプリサイドの「ハッカー」を示しただけで、
ハードをハックする「ハッカー(区別するならクラッカー?)」とイコールにした訳じゃない。

>Linux起動があろうとなかろうと何も変わらないよ。

正当な目的で使う手段が、クラッカーの成果に頼らなくても存在したのでアプリサイドのハッカーにとって、
(例えとっくの昔にCFWがあったとしても)その手段や方法が魅力的には映らなかったはず。
わざわざCFWを支持するのは、コピー起動に拘るアングラ寄りの人間位と言えた訳。

ところが、サポートが無くなった事で「マジコンはコピーのための道具じゃないんだ」って言い訳と同様に、
非アングラな人間でもCFW利用する口実を作ったし、外野ハッカーから一定の支持を集めて
クラッカーがヒーローや義賊扱い、手段が正当化されだしてるという現状がある。

いくら、「ハッカーにとってハッキングは手段ではなく目的なんだよ(キリッ」といっても、
多少なりとも自己顕示欲、名誉欲があるから成果を公開してる訳だね。
そういう、出来る奴のモチベーションを後押しする流れが出来てしまったのは失敗だって話。
976 手帳(アラバマ州):2010/04/06(火) 21:16:38.40 ID:WVxnNcS9
俺のPSP-3000はなのはとかしたからCFW出来ません!
977 三角架(catv?):2010/04/06(火) 23:56:15.11 ID:8iBnaQk5 BE:1736564257-2BP(931)

978 鉤(アラバマ州):2010/04/06(火) 23:58:27.91 ID:69gb0kPE
IT社会とは何だったのか
979 プリズム(アラバマ州):2010/04/06(火) 23:58:45.80 ID:PH7F2GC1
蓮舫さんに仕分けしてもらおう
980 落とし蓋(千葉県):2010/04/07(水) 00:11:01.74 ID:2C8wxg7y
OLが見逃したドラマを洒落で拾う感じに似てるね
981 綴じ紐(静岡県):2010/04/07(水) 00:14:22.12 ID:SegHi4be
任天堂がわざとやってるようにしか思えないな。
Microsoftのように、割れで利用者増やしてから規制かけるつもりだろ。
982 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 00:34:28.98 ID:Hg9bHCaU
埋め
983 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 00:38:01.37 ID:Hg9bHCaU
>>976
3000は擬似で完全でもないし
勝手にFWうpされるのは困るよね
本体買ってその日にすぐソフト起動したらうpされて
CFW入れられなくなった
わざわざもう1台買ってCFW入れたいとも思わないし
DSもPSPのマネみたいのすればいいんだよ
984 がんもどき(長屋):2010/04/07(水) 00:41:35.97 ID:K2lKAlEz
1000ならマジコン撲滅
985 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 00:47:33.49 ID:Hg9bHCaU
986 ペトリ皿(東京都):2010/04/07(水) 00:50:45.63 ID:lxZz6OAv
P2Pと同じで、こういうニュース取り上げるほど普及するんだよな
987 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 00:50:49.45 ID:Hg9bHCaU
988 ノート(東京都):2010/04/07(水) 00:51:38.98 ID:RvFwYgsB
1000ならレンホーさん逮捕
989 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 00:51:46.14 ID:Hg9bHCaU
>>986
うん
990 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 00:53:16.74 ID:Hg9bHCaU
 
991 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 01:01:23.29 ID:Hg9bHCaU
992 修正液(東京都):2010/04/07(水) 01:02:15.91 ID:tDBnmCq0
ゲームをする元気がない。
993 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 01:03:13.61 ID:Hg9bHCaU
寝ろ
994 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 01:04:30.46 ID:Hg9bHCaU
^-^
995 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 01:05:35.08 ID:Hg9bHCaU
>>1
もう少しです
996 修正液(東京都):2010/04/07(水) 01:07:13.57 ID:tDBnmCq0
test
997 マジックインキ(関東・甲信越):2010/04/07(水) 01:08:21.20 ID:A1Ymn15g
パチンコの被害よりまし
998 修正液(東京都):2010/04/07(水) 01:08:45.46 ID:A8VIzXPv
998
999 修正液(群馬県):2010/04/07(水) 01:08:47.86 ID:Hg9bHCaU
DSやっててPSPやると凄い違和感
久しぶりにPSP触ったら画面が小さいわ
ボタンが大きいわ新鮮
明後日のユーディーが届く前にソーマブリンガークリアしないと
今5章でもう少し
1000 画鋲(沖縄県):2010/04/07(水) 01:09:11.64 ID:APYy3fWs
.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/