「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ろう石(秋田県)

毎日コミュニケーションズが運営する20代の若手社会人向けサイト「COBS ONLINE」は2010年3月30日、
「復活してほしいソフトドリンクランキング」を公表した。調査は10年2月23日〜3月8日、
男性会員215人と女性会員598人(いずれも20代)に聞いたものだ。
90年、2200万ケースを販売した「はちみつレモン」

男性篇では、5位が同率で日本コカ・コーラ「チェリーコーク」とダイドードリンコ「ミスティオ」(4%)、
3位はキリンビバレッジ「きりり」(7%)、2位は日本コカ・コーラ「アクエリアスレモン」(15%)、
そして1位はサントリー「はちみつレモン」(21%)だった。一方、女性篇では、5位「ミスティオ」(4%)、4位サントリー「ごめんね。」(5%)、
3位「アクエリアスレモン」(6%)、2位「きりり」(12%)、栄えある1位は男性と同じく、「はちみつレモン」(31%)という結果になっている。

「はちみつレモン」は1986年に発売され、 90年代にかけて大ヒットした商品だ。甘すぎず、酸っぱすぎることもない、
さわやかな味わいで高い支持を受けた。サントリー広報では、累計販売数こそ把握していないが、

最も売れた90年には2200万ケースを販売したという。1000万ケースでヒットと言われる業界だけに、その人気ぶりがうかがえようというものだ。

しかし、「はちみつレモン」は2000年を最後に販売が終了する。サントリー広報はその理由を「発売後14年で嗜好(しこう)の変化もあり、
ひと区切りつけることになった」と説明している。その後、同社の清涼飲料水シリーズ「なっちゃん」のラインアップの1つとして、
ロゴも踏襲された「はちみつレモン味」が売り出されるが、2003年にはこれも販売終了。それに代わる商品は今のところないが今後、
「はちみつレモン」自体はもとより、「なっちゃん」のラインアップの1つとして復活する可能性については、「未定」ということだった。

http://excite.co.jp/News/economy/20100404/JCast_63654.html
2 釜(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:34:19.12 ID:R/wpDN36
ドクターペッパー
3 ばんじゅう(西日本):2010/04/04(日) 14:34:36.11 ID:OenEL7AL BE:1506364984-2BP(1)

アンバサ
4 指サック(西日本):2010/04/04(日) 14:34:43.41 ID:mlTd9MkU
>ダイドードリンコ「ミスティオ」

無くなってたのか
5 ローラーボール(三重県):2010/04/04(日) 14:34:43.95 ID:Uq1Dirwq
レイディオにきまってんだろ!
あのCMは当時バカ受けだったぜ!
飲んだことないけど
6 画架(中部地方):2010/04/04(日) 14:34:57.25 ID:qhbh+NaX
はちみつレモンって今はないの?
7 テンプレート(catv?):2010/04/04(日) 14:35:13.64 ID:3JCjaH5S
タブクリア
8 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:35:30.05 ID:Sursq8Sd
ミスティオはよく自販機で買ってたな
9 修正液(埼玉県):2010/04/04(日) 14:35:40.26 ID:L8/gErWw
フルーツパンチ
10 ろう石(東日本):2010/04/04(日) 14:35:40.83 ID:4RqmO8ff
>>2
アラバマじゃ売ってないのか
11 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 14:35:42.36 ID:U/TYvWKA
タブクリア速報
12 ファイル(北海道):2010/04/04(日) 14:35:50.73 ID:3/dEZKvw
サプリ復活してくれ
13 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:36:10.30 ID:2JncPPAu
あのコの天然水
14 音叉(福井県):2010/04/04(日) 14:36:35.38 ID:++AzW+k0
サスケ
15 そろばん(長屋):2010/04/04(日) 14:36:36.77 ID:Tcyttupa
きりりの地中海レモンはやくしろ
16 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 14:36:42.93 ID:U/TYvWKA
ドクターペッパーは味が変わったからな。
昔から今の味だと思ってる奴はゆとり
17 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:36:44.87 ID:1oFW/4vy
サスケ
18 ノギス(大阪府):2010/04/04(日) 14:37:16.47 ID:t4fGILEm
20代じゃメローイエローは出ないのか
はちレモなんて今でも売ってるじゃん
19 ローラーボール(catv?):2010/04/04(日) 14:37:24.29 ID:xoRUPNyK
for
20 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 14:37:31.52 ID:+SldnZ8h
ジョルト・コーラ
21 シュレッダー(福岡県):2010/04/04(日) 14:37:47.82 ID:zwjngtwp
ベジータベータ
22 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 14:38:13.55 ID:U/TYvWKA
アクエリアスイオシスとネオ。

クリアレモンは味が薄い
23 ろう石(中部地方):2010/04/04(日) 14:38:18.55 ID:AhLIIjhR
ジャバティ
24 ウケ(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:38:43.12 ID:z5Gn1yeN
アセロラドリンクって一時期消えてなかった?
25 羽根ペン(神奈川県):2010/04/04(日) 14:38:52.48 ID:W5uRdG98
ユーフー
26( ● ´ ー ` ● )/:2010/04/04(日) 14:39:02.91 ID:GkJ9i+K1 BE:40457489-PLT(12001)

たぶくりあ
27 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 14:39:17.88 ID:aag5tPVy
鉄骨飲料が復活してんだけど
28 乳鉢(山陰地方):2010/04/04(日) 14:39:18.24 ID:uImLwVMb
はちみつレモンとかカルピスウォーターとか飲んでる奴よく見たなー
29 鉛筆削り(関西):2010/04/04(日) 14:39:19.32 ID:Yz7vG+Fr
アミノ式ってまだ売ってたっけ?
30 鏡(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:39:26.46 ID:8FShbeRp
キュン
31 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 14:39:32.06 ID:LtvJY4+C
32 ばんじゅう(西日本):2010/04/04(日) 14:39:43.34 ID:OenEL7AL BE:1129773683-2BP(1)

>>23
ジャワティーの事か?
今も売ってるが
33 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 14:40:23.04 ID:3rfAsHkr
>>1-1000
アンバサは売ってるだろ
34 てこ(埼玉県):2010/04/04(日) 14:40:36.90 ID:G8ML1M3n
チェリオ
35 ウケ(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:41:25.78 ID:z5Gn1yeN
7年前ぐらいに売ってた、コカコーラのレモン味の苦いやつ
36 冷却管(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:41:59.59 ID:UsVugPnu
メローイエロー
37 絵具(栃木県):2010/04/04(日) 14:42:05.20 ID:btF9UvnG
ミスターピブ
38 ペトリ皿(茨城県):2010/04/04(日) 14:42:29.99 ID:ka1qSiIH
ミリンダ
39 ちくわ(長屋):2010/04/04(日) 14:42:59.31 ID:AIhK3c5F
ミスティオとか懐かしいなー
40 るつぼ(福井県):2010/04/04(日) 14:43:29.91 ID:TX2MyYjX
カルピスソーダオレンジって合ったよな?
41 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:43:33.44 ID:sWxnvDW4
>>31
こういう画像をみる

小学生や中学生時代を思い出す

あぁぁぁぁぁ

だからやめろ
42 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 14:44:08.73 ID:ay5qZjsj
ユーフー
43 試験管挟み(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:44:20.14 ID:gZ0gWCc3
ポストウォーター
44 メスシリンダー(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:44:51.07 ID:9jqhJerz
猿王
45 万年筆(catv?):2010/04/04(日) 14:44:57.46 ID:dxzlIgwW
三ツ矢サイダー一筋の俺に懐かしい飲み物なんてないな
46 レポート用紙(兵庫県):2010/04/04(日) 14:45:27.19 ID:ktTW+jB/
特に無いけどラインナップみると懐かしい
47 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:45:34.99 ID:UA0Iz8fH
ジョルトコーラは美味しかったからまた復活してほしいな
48 千枚通し(関西):2010/04/04(日) 14:46:01.18 ID:Y5ZV/X7U
ネタ的には抹茶カルピス
49 ノギス(岡山県):2010/04/04(日) 14:46:20.83 ID:V6RhfNbU
タブクリアとあずきコーラだな
50 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:46:25.63 ID:6VbT9w+E
ミスターピブだろ
51 プライヤ(神奈川県):2010/04/04(日) 14:46:26.13 ID:jf9rCzPM
タヒホベビータ一拓
52 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 14:46:26.70 ID:aPd8015M
力水
53 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 14:46:32.45 ID:ay5qZjsj
54 大根(西日本):2010/04/04(日) 14:46:45.50 ID:ztqS3KiG
力水

と思ったが復活してるんだな
懐かしいだけで買おうとは思わないけど
55 バールのようなもの(愛知県):2010/04/04(日) 14:47:02.10 ID:Te++f6HB
ヴァージンコーラ
56 彫刻刀(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:47:04.47 ID:VX6tp7kA
ミスティオあるやん・・・
うちの近くの自販機でも見るし
http://www.dydo.co.jp/products/detail/76
57 カッター(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:47:34.89 ID:gLP4gtUM
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:桃の天然水





抽出レス数:0
58 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 14:47:40.76 ID:A87sIt22
マサイの戦士
59 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 14:47:43.27 ID:+Uctfhdy
椰子の実サイダー
15年以上前貴重なお小遣いを捨ててしまった
60 虫ピン(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:48:08.10 ID:s6A8u3pu
61 ガラス管(千葉県):2010/04/04(日) 14:48:20.29 ID:K28x42Ks
5年くらい前にビハッポウサプリって奴を病み付きになるくらい飲みまくった
62 アルコールランプ(長屋):2010/04/04(日) 14:48:47.07 ID:pmu+wQmP
サスケ
63 ペトリ皿(茨城県):2010/04/04(日) 14:48:53.03 ID:ka1qSiIH
誰か80年代に売ってた「パティオ」って炭酸飲料水(清涼飲料水だったかも)知らんか?
ググっても情報が出てこん。お茶ではなかったはずだ。
64 クレヨン(福井県):2010/04/04(日) 14:48:57.82 ID:KDVTCY/3
ばくすい
65 セロハンテープ(catv?):2010/04/04(日) 14:48:58.36 ID:ZF7JzhRF
ダイドードリンコのダイドードってなに?
66 目打ち(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:49:08.36 ID:6+EBRCuz
旧パッケージのHi-C
http://softdrinks.org/asd9911a/c00144.jpg
67 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 14:49:09.84 ID:aiaOVzAJ
RCコーラ
68 修正液(埼玉県):2010/04/04(日) 14:49:26.07 ID:L8/gErWw
69 マイクロメータ(catv?):2010/04/04(日) 14:49:27.18 ID:14sxORPY
>>57
普通に売ってるから。
70 オープナー(関西):2010/04/04(日) 14:49:40.14 ID:JMpf6a+k
島と大地の恵みだっけ
マンゴーかパパイヤか忘れたけど炭酸のやつ
71 バールのようなもの(愛知県):2010/04/04(日) 14:50:05.13 ID:Te++f6HB
近所の駄菓子屋に売ってたウィルソンのスポーツドリンクが好きだった。
72 彫刻刀(愛知県):2010/04/04(日) 14:50:08.61 ID:VAkvBsfH
ザクア
73 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 14:50:20.98 ID:mMZUDbP3 BE:914486382-PLT(13000)

レモンの雫とビタミンウォーターは俺の青春
74 カッターナイフ(長野県):2010/04/04(日) 14:50:26.18 ID:ZiFDJOv5
スイーパとかなんとかっていう炭酸飲料
75 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 14:50:36.20 ID:G2bya3XT
ほのかなイチゴ味のカルピスみたいなジュースで
500mlのパッケージには羊みたいなキャラクターの
絵が描いてあるジュースの商品名分かる人居る?

マジで教えて
76 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 14:50:36.72 ID:aFd7QhBY
飲んでミスティオ!
77 朱肉(catv?):2010/04/04(日) 14:50:37.80 ID:IvkJiTRR
はちみつレモンは忘れた頃に復活してたりするじゃん
78 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 14:51:00.07 ID:ufJjYj1M
ポカリスエット・ステビア
79 目打ち(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:52:22.61 ID:6+EBRCuz
>>68
瓶ジュースって何で美味そうなんだろうな
80 鍋(長屋):2010/04/04(日) 14:52:26.37 ID:E0aM1eBJ
ミスティオは今でも売ってるだろw
81 豆腐(関西地方):2010/04/04(日) 14:52:27.75 ID:BRQG6CXi
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:シャッセ

抽出レス数:0


なんとまぁ
82 手帳(東京都):2010/04/04(日) 14:52:41.02 ID:duR/R5z9 BE:392028757-2BP(100)

まだ売ってるかも知れんが
俺はスポーツドリンクはストライカーと決めていた
ポストウォーターと並んで俺のお気に入りだった
83 指錠(東京都):2010/04/04(日) 14:52:56.30 ID:WjxvAJnQ
ジョルトコーラか
84 セラミック金網(群馬県):2010/04/04(日) 14:53:04.83 ID:ny0lqLRb
>>49
ペプシあずきはまだコンビニでたまに見かける
85 製図ペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:53:15.25 ID:W1H270TV
ヒロポン
86 集魚灯(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:53:34.91 ID:MGe9bSZp
メローイエローは?
87 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 14:54:13.18 ID:vNecKqYE
炭酸入り紅茶ってなかったっけ?
名前が思い出せない…

>>78
ステビアあったな〜!懐かしい!
88 黒板(山梨県):2010/04/04(日) 14:54:23.58 ID:DlI8QuWX
フキゲンを嫁が未だに飲みたがるんだが
ああいう炭酸入りヤクルトみたいなのって他にないのか
89 るつぼ(福井県):2010/04/04(日) 14:54:45.39 ID:TX2MyYjX
>>68
この頃は
スプライトとチップスターを一緒に食べるのが楽しみだったな
90 ウケ(アラバマ州):2010/04/04(日) 14:54:49.33 ID:z5Gn1yeN
ポッカとサンガリアはどのジュースも真面目に作ってあの不味さなの?
91 黒板(山梨県):2010/04/04(日) 14:55:26.11 ID:DlI8QuWX
>>87
リプトンのやつなら毎年夏になると出てるよ
炭酸入りコーヒーってのも昔あったな
92 加速器(catv?):2010/04/04(日) 14:55:24.93 ID:jPYAscf2
もちろんタブクリアいったく
93 シャープペンシル(四国地方):2010/04/04(日) 14:55:58.66 ID:XvVedeoz
「維力」って知ってる?
めちゃ不味かった。
94 バールのようなもの(愛知県):2010/04/04(日) 14:56:04.39 ID:Te++f6HB
>>90
チェリオの悪口はやめてください。
95 彫刻刀(関西):2010/04/04(日) 14:56:22.75 ID:roPQIehJ
ガラナを全国展開してくれよ
96 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 14:56:38.45 ID:ay5qZjsj
プラッシーもやっぱり瓶じゃないとね
http://rojiura.jp/13takeda.jpg
97 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 14:57:16.61 ID:vNecKqYE
>>82
ヤクルトのやつだよね
池山と広沢がCM出てたっけ
98 烏口(関東・甲信越):2010/04/04(日) 14:58:19.19 ID:e27zoVsZ
ホワイトウォーターってファミレスにはあるが、コンビニや自販機やスーパーで売ってないよな。飲みたい。

はちみつレモンも飲みたい。

99 泡箱(千葉県):2010/04/04(日) 14:58:26.20 ID:J7hx7Px7
ミリンダ
バービCANレモンシャンティー味
サスケ
クリームコーラ
100 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 15:00:26.57 ID:j61BIvmR
葉の茶かな
101 彫刻刀(愛知県):2010/04/04(日) 15:00:46.25 ID:VAkvBsfH
メローイエローの紙パック形式のでっかいのかって
白いプラスチックの紙留めみたいなのを帽子のツバにくっつけてた
102 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:00:48.90 ID:D6bXwifR
暴暴茶
103 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:01:26.52 ID:duR/R5z9 BE:134410234-2BP(100)

小学生の頃は不味くて有名だたのが
ドクターペッパーとメッコール(統一教会)だったが
ドクターペッパーはあまりの不味さに俺がブーって吹いて吐き出したら
そのギャグ?が小学校で一世を風靡した
104 ガムテープ(関東):2010/04/04(日) 15:01:32.43 ID:udG5BEi/
ポストウォーター
105 ろう石(中部地方):2010/04/04(日) 15:01:47.29 ID:AhLIIjhR
スポエネ
106 集気ビン(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:02:15.11 ID:pJF69YPs
コカコーラのキュン
キュンは中学の時に初めて出来た彼女と
間接キスをして勃起した淡い思い出がある
107 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 15:02:26.64 ID:zLbDNWlt
おみくじら
108 虫ピン(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:02:33.79 ID:s6A8u3pu
飲み物というか、吉野家の白いみそ汁が美味い
「ゆうげ」の粉末タイプがこれに近い
あたしね、朝おみそ汁飲むことにしてるの!
109 振り子(コネチカット州):2010/04/04(日) 15:02:37.19 ID:u3V9mKR3
チェリーコークはあるだろ
俺がバイトしてるスーパーでは売ってるぞ
110 試験管立て(熊本県):2010/04/04(日) 15:03:26.41 ID:NpVIp2CF
鉄骨飲料
111 パイプレンチ(東京都):2010/04/04(日) 15:03:47.34 ID:lliH0dGE
フキゲン
112 ノギス(大阪府):2010/04/04(日) 15:04:36.22 ID:t4fGILEm
>>93
ウィリーは罰ゲーム用によく買ってた
113 魚群探知機(千葉県):2010/04/04(日) 15:04:42.82 ID:ty3XzR8R
ブラックジンジャー
114 ビュレット(catv?):2010/04/04(日) 15:05:16.81 ID:ZyQejllr
燃焼系〜燃焼系〜アーミノー式〜♪
115 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:05:36.51 ID:vNecKqYE
>>91
ありゃそうだったんだ
サンクス!
116 インク(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:05:47.50 ID:VdBlfMcE
今から15年くらい前にあったゾットってコーヒーだな
たしか高橋克典がCMしてた
苦い味にハマって本当好きだった
117 インク(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:06:31.33 ID:pZcRiQoF
バニラコーラに決まってる
大好きだったのに!
118 ペンチ(静岡県):2010/04/04(日) 15:06:49.09 ID:fBkoWd5S
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚ジャズイン最強他は雑魚
119 修正液(埼玉県):2010/04/04(日) 15:06:54.74 ID:L8/gErWw
120 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:07:12.28 ID:duR/R5z9 BE:403228894-2BP(100)

熱血飲料というのもあった
CMが小学生の俺には大変に面白くて
当時のアルバムを振り返ると
俺の手には熱血飲料が握られていることが多い
121 画用紙(東京都):2010/04/04(日) 15:07:34.24 ID:5AlAVBRn
はちみつレモンってなくなったのかよ
122 鉋(千葉県):2010/04/04(日) 15:07:52.45 ID:qG6Td6Ij
メローイエロー
ミリンダ
123 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:08:33.86 ID:rsEklIIG
桃の天然水
124 蒸し器(東京都):2010/04/04(日) 15:08:35.35 ID:cAMJr5UC
>>120
結局呑まなかったんだが、どんな味なの?
125 白金耳(dion軍):2010/04/04(日) 15:09:31.85 ID:pTH2Zw0V
NCAAにウィルソンにゲーターレードあたりの塩がちょっと多い感じのスポーツドリンクは美味しかった
ポカリはまだちょっと値段が高くて塩分も濃いと感じた頃
126 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:09:58.69 ID:duR/R5z9 BE:224016454-2BP(100)

>>124
それは忘れた
wikiによると今のdakaraに似ているらしい
127 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/04/04(日) 15:10:05.95 ID:UE2Yg8j8
フルーツパンチレギュラー化しろっつってんだろ
死ぬまで言わせるつもりかこのやろう
128 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 15:10:24.27 ID:64ObHA03
ジャッキーがCMやってたウーロン茶で
「僕もぬんでる(飲んでる)」っとか言ってるくせにプルタブ開いてないやつ
名前忘れた
129 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 15:10:27.34 ID:nDwJ8pq7
このスレ定期的に立つね
130 ざる(北海道):2010/04/04(日) 15:12:05.95 ID:LXtEi5mJ
復活して欲しい商品なんてフロムリーフの頃の午後ティーに決まってるだろそんなもん
131 ろう石(東日本):2010/04/04(日) 15:12:10.62 ID:4RqmO8ff
>>128
暴暴茶だっけ?
なつかしいな
132 レーザー(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:12:14.89 ID:udSDeEnZ
>>31
これだな
133 ペーパーナイフ(catv?):2010/04/04(日) 15:12:29.22 ID:TaieSkgE
500mlパックのモカジャバ
134 ろう石(茨城県):2010/04/04(日) 15:12:42.08 ID:Y4dYf7Ns
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:サスケ

抽出レス数:4 ←30代オッサンの数
135 フラスコ(三重県):2010/04/04(日) 15:13:10.33 ID:ZZQTqIgB
お前らバニラコーラ飲んだことあんの?
かなりうまかっただろ・・・
136 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 15:13:12.49 ID:U+2TDmPi
「カンフー」っていう、ウーロン茶に炭酸を足したやつがうまかった。
香取信吾がCMしてたやつ。なんでやめちゃったのかな?
137 ペンチ(静岡県):2010/04/04(日) 15:13:14.80 ID:fBkoWd5S
熱血飲料は普通のスポーツドリンクの味
スイートキッスものみてえ
138 石綿金網(catv?):2010/04/04(日) 15:13:25.66 ID:D8bN5jAH
お前らなんでそんなに冒険的に飲み物買ってんだよ
139 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 15:13:35.01 ID:tcuBWRuP
ガキ水

あれを飲んだことがない奴はある意味幸せだなぁ
140 上皿天秤(千葉県):2010/04/04(日) 15:13:51.77 ID:163/BYd0
メローイエロー
141 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 15:14:12.03 ID:hpEhWKsD
なんでタブクリアとジョルトコーラがねえんだよ
142 ろう石(中国地方):2010/04/04(日) 15:14:13.75 ID:Np/0ick/
バニラコーラはやくしろ
143 集魚灯(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:14:49.95 ID:MGe9bSZp
タブクリア
144 ビュレット(茨城県):2010/04/04(日) 15:15:14.81 ID:veJz1b6z
結局ライフガードが一番なんだけどな
145 マイクロシリンジ(東京都):2010/04/04(日) 15:16:14.59 ID:ONXYSwd0
test
146 綴じ紐(福岡県):2010/04/04(日) 15:16:47.83 ID:NqKGArxR
マウンテンデュー
147 はさみ(関西):2010/04/04(日) 15:16:53.97 ID:UOy3aZqR
お前らが太ってる理由がわかったわ
148 インク(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:17:45.38 ID:5VqDyJ58
こういうアンケートって胡散臭いんだけど
そんな簡単に思い出せるものなの?
普通すぐ出てくるのって、ただインパクトの強かった懐かしいものだろ
149 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 15:17:54.67 ID:ySRo5s0y
バニラコーラとビィグコーラ
150 エバポレーター(東京都):2010/04/04(日) 15:18:22.81 ID:9EJpCIqz
まじめに考えるとこれといってないな。
ネタだとメッコールとかになるんだけど。
151 電子レンジ(千葉県):2010/04/04(日) 15:18:53.89 ID:UgSn4kA8
メローイエロー
マウンテンデューはたまに飲みたくなる
152 ろう石(茨城県):2010/04/04(日) 15:18:55.92 ID:Y4dYf7Ns
>>93
懐かしすぎワロタw
153 時計皿(東京都):2010/04/04(日) 15:19:01.34 ID:PE7TISso
桃の天然水って復活したら空気だったよな
154 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:19:22.86 ID:u/EwZ3Ab
あっふぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
155 ボウル(熊本県):2010/04/04(日) 15:19:24.01 ID:UBRjCKTL
りらく茶はいねがー
156 ペンチ(静岡県):2010/04/04(日) 15:19:35.68 ID:fBkoWd5S
一位がはちみつレモンてのが意外だな
あんなオカマ味の飲み物
きっとジャズインとかおいしいものしらないんだろうな
157 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:19:59.29 ID:duR/R5z9 BE:201615236-2BP(100)

怪しげな新商品に手を出したり
紙カップのジュースを率先的にミックスしたり
そういう遊び心が大人になて失われてしまった
6才の甥っ子はファミレスのドリンクバーで
コーラとオレンジジュースを混ぜてマジーと言って遊んでいる
俺の童心はどこへ行ってしまったのか
158 ペンチ(静岡県):2010/04/04(日) 15:20:52.12 ID:fBkoWd5S
コーヒーコーラは今でも旨いよ
159 dカチ(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:20:56.05 ID:zl8K3+Js
こういう回顧ネタになると俄然30代が元気になる
160 カッターナイフ(catv?):2010/04/04(日) 15:21:03.92 ID:XTO2C+eZ
四国でドクペを売ってくれ、頼むから
161 三角架(埼玉県):2010/04/04(日) 15:21:11.74 ID:iYb/FV+p
チェリーコークのどこが良いんだ・・・
162 リービッヒ冷却器(東京都):2010/04/04(日) 15:21:58.11 ID:SgaDzIhr
ミリバールの不人気は異常
163 錘(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:22:07.99 ID:J+/CtlYj
ニッキ水
164 グラフ用紙(茨城県):2010/04/04(日) 15:22:20.94 ID:rySXffGK
ミスターピブ
165 ヌッチェ(茨城県):2010/04/04(日) 15:22:24.93 ID:7PpPHZSF
ちょっと前にバニラコーラ出てたのに、なぜなくなった・・
166 そろばん(長屋):2010/04/04(日) 15:23:43.93 ID:Tcyttupa
マウンテンデューはまだ売ってるだろ
うちの近くの店はまだある
167 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 15:24:12.47 ID:UKY50Ksx
ファイブミニがうまかった気がする
168 首輪(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:24:40.20 ID:nqDYyavj
ノブの聖水
169 ろう石(兵庫県):2010/04/04(日) 15:24:53.32 ID:UKY50Ksx
と思ったらまだ売ってたわ
170 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 15:25:07.08 ID:aPd8015M
おっさん速報
171 バールのようなもの(愛知県):2010/04/04(日) 15:25:28.34 ID:Wexk+Xsb
おまえらってゲテモノドリンク語らしたら世界一だよね?
172 鉤(三重県):2010/04/04(日) 15:25:38.52 ID:iaOuVw6Q
桃の天然水ってどこ消えたんだよ
173 冷却管(宮城県):2010/04/04(日) 15:26:19.46 ID:C0dTvxAr
タブクリアだろ
174 ろう石(新潟県):2010/04/04(日) 15:26:39.22 ID:wuoRlft6
サスケェ
175 ろう石(不明なsoftbank):2010/04/04(日) 15:26:52.92 ID:USy6irmW
力水
176 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:26:54.30 ID:8QNqovkH
このわざとらしいチェリー味!
177 てこ(コネチカット州):2010/04/04(日) 15:27:18.81 ID:TmVsO1a3
カプリソーネ
178 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 15:27:52.59 ID:pvSXG3Cs
力水、と思ったけどまだあるのか
179 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:28:56.23 ID:lXAMWi0T
セラだっつってんだろ!!
180 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:29:43.30 ID:Dh5jeN5C
ごめんねって名前が印象に残ってるだけだろオイ
181 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 15:29:44.96 ID:cEjjPGjT BE:159649079-PLT(12000)

○○水って奴、覚えてないんだけどこれだけで分かる人いない?
名前だけ印象に残ってて飲みたかったんだけど結局1回も飲まずに消えてった
多分ただの水じゃなくて炭酸だか入ってたんじゃないかな
182 冷却管(宮城県):2010/04/04(日) 15:30:04.21 ID:C0dTvxAr
>>139
行きもゴックン、帰りもゴックン
ゴックンゴックン、岡本ゴックンロールや!
183 カッター(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:30:42.27 ID:gAxwXJFi
どれもこれもどうでもいいな
184 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:31:23.11 ID:Itp9B3+x
>>181
超力水か?
最強力水とか色々出たぞ
185 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 15:31:52.20 ID:i4KIsjJu
桃の天然水
186 ろう石(長野県):2010/04/04(日) 15:32:05.20 ID:sECzBA0l
>>12
マジレスするとサプリはまだ売ってる。
でかいスーパーや業務用スーパー回ってみ。パッケージが少し違うがちゃんと緑サプリだ。
コンビニには絶対にない。
187 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 15:32:22.00 ID:cEjjPGjT BE:70955647-PLT(12000)

>>184
多分それだ、すっきりした、ありがとう
188 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:33:10.50 ID:duR/R5z9 BE:134410043-2BP(100)

タブクリアはマジカル頭脳パワーか何かに出てた俵孝太郎がCMしてて
味は飲めば分かりますとか言ってたな
今だったら、ほーん、と流すところだが
買って味を確かめた俺はまだまだ幼なかった
189 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:33:13.09 ID:8QNqovkH
ガキ水思い出した
飲むとピリピリして、口に含んだ後とりあえず吐いた記憶が
190 インパクトレンチ(東日本):2010/04/04(日) 15:33:27.58 ID:ucm1bWct
903復活してくれ

あれマジうまかった
191 レーザー(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:33:36.89 ID:fBbbiUqX
そんなことよりマスカットガムを再販してくれよロッテ
192 手錠(福岡県):2010/04/04(日) 15:33:45.06 ID:N5RBjzWM
メローイエローだろ
http://www.youtube.com/watch?v=UktThvRZEvk
193 ペーパーナイフ(catv?):2010/04/04(日) 15:34:02.41 ID:TaieSkgE
>>172
華原朋美と一緒に消えた
194 ピンセット(山形県):2010/04/04(日) 15:34:22.02 ID:qUhHdvE6
>>60
こういうチャレンジャーなボトルにするから生き残れなかったが
ポストウオーターは味も好きだったな。
195 ラジオメーター(東京都):2010/04/04(日) 15:35:19.62 ID:mYS+GJHM
ポストウォーター
196 厚揚げ(長屋):2010/04/04(日) 15:35:28.20 ID:KSJi6Dte
バニラコークなんていらねぇよ
ドクペでいいだろカス
197 ペンチ(静岡県):2010/04/04(日) 15:35:31.62 ID:fBkoWd5S
>>176
それが昔の飲み物のいいとこだよな
熱血飲料の体に悪そうなガソリンみたいな赤色とか
スイートキッスのやたら人工的なレモンの味とか
ガキのころワクワクしたもんだぜ
今は当たり障りのない「誰にでも好かれるようにしました〜」
みたいなオカマ水しか売ってないつまらん
尖ったジュースがでてこねーからウーロン茶ばっか飲んでるわ
198 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:36:31.13 ID:0KHUzepP
しゃきっと夏みかん
199 ろうと台(catv?):2010/04/04(日) 15:36:56.10 ID:aSlPbUXv
メローイエロー
メローピンク
ジョルトコーラ
ウイリー

ウイリーは漢字だったか?
200 やっとこ(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:37:29.35 ID:0NPBrC9u
力水

バレー部の女の子が部活帰りに
進めてくれたのを試し飲みして以来
大好物になったな
201 さつまあげ(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:38:20.02 ID:2uQiyJEJ
いや、売ってるだろ。はちみつレモン・・・。普通においてるし
202 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:38:44.34 ID:duR/R5z9 BE:313622674-2BP(100)

ポストウォーターは大槻ケンヂがCMしてて
味覚調査でのユーザーのご意見も活かしてます♪って歌ってて
このユーザーというのが聞き取れなくて
CMが始まるとテレビのスピーカーに耳を押し付けて聞いたもんだ
203 カーボン紙(山陰地方):2010/04/04(日) 15:39:49.03 ID:JmXyf4jA
サムソンV
204 サインペン(山梨県):2010/04/04(日) 15:39:55.75 ID:mgiIIhAQ
上で何回か上がっているけどメローイエロー
味は何となくしか憶えてないけどビタミンすぅ〜マッチとかソレ系だった気がする
205 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 15:40:01.90 ID:B0lpYv7Y
力水って見ないけどまだあんの?
206 ろう石(新潟県):2010/04/04(日) 15:40:49.96 ID:dRMpbYoF
力水は売ってるつーに
どうでもいいが「ちからみず」なのか「りきすい」なのか
207 ペーパーナイフ(catv?):2010/04/04(日) 15:40:59.90 ID:TaieSkgE
>>199
維力だっけ?
208 ビュレット(埼玉県):2010/04/04(日) 15:41:35.99 ID:0no6PBct
hi-Cスポーツドリンク

味はどうって事無かった気がするけど、厨房くらいの頃によく飲んだ・・・
209 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 15:41:39.04 ID:OQcdo0zD
はちみつレモンまだ売ってるんだが
210 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 15:42:10.33 ID:bHgfVZBw
ダルマ瓶復活しないかな
211 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 15:42:11.72 ID:Yz0wtDRK
エメラルド色っぽいポカリスエットなんて名前だっけ?
212 ろう石(茨城県):2010/04/04(日) 15:43:04.51 ID:n7RudV1e
唯力(ウィリー)とメッコール めちゃくちゃ不味いけど癖になる。
213 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 15:43:06.34 ID:WrHkizmY
霧の紅茶
だったかな
214 ビュレット(埼玉県):2010/04/04(日) 15:43:10.20 ID:0no6PBct
>>211
ステビアじゃなかったっけ?
215 接着剤(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:43:32.27 ID:5ap7mYKj
ジョルトコーラ
ガラナ
復活してくれ
216 集気ビン(東京都):2010/04/04(日) 15:43:39.10 ID:grvXtYeq
217 グラインダー(栃木県):2010/04/04(日) 15:44:16.69 ID:W461jdNp
エネルゲンを全然見ないんだけど
218 プライヤ(愛知県):2010/04/04(日) 15:44:38.63 ID:pJWKYb2r
熱血飲料復活希望
219 [―{}@{}@{}-] ろう石(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 15:45:08.26 ID:pAIRaB+w
ファンタのリンゴ味また飲みたい
220 ろう石(茨城県):2010/04/04(日) 15:45:26.07 ID:n7RudV1e
鉄骨飲料もあったな。飲んだ事ないけど
CMはインパクトあった。
221 乳鉢(神奈川県):2010/04/04(日) 15:45:50.16 ID:pAXlwO9h
シャッセ
222 鉤(石川県):2010/04/04(日) 15:46:04.70 ID:rlHixwM4
懐しいなぁ はちみつレモン
223 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 15:46:39.53 ID:F8YzMfJx
マウンテンデュー
224 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 15:47:25.16 ID:Jbv6U3Pb
キリン「シャッセ」
225 ビュレット(埼玉県):2010/04/04(日) 15:47:26.34 ID:0no6PBct
226 まな板(千葉県):2010/04/04(日) 15:47:29.00 ID:wZrpEh1s
どっかにニアウォーターのパッケージ一覧みたいの無いかな
227 ペンチ(静岡県):2010/04/04(日) 15:47:38.66 ID:fBkoWd5S
はちみつレモンとか
女かチャラチャラしたガキのオカマしか飲まないよ
おれがガキのころもそうだったし

ジャズインとかチェリーコーク飲んでる奴は
「へー分かってんじゃん?」
みたいな感じで一目置かれてた

煙草にも同じ事が言えるね

マルメンライト→女とにわかのタバコ
セッター→分かってる奴のタバコ
228 手帳(東京都):2010/04/04(日) 15:47:41.84 ID:duR/R5z9 BE:89607124-2BP(100)

500万年も飲んでいたら、水にも、飽きたぜ
人間科学飲料、キリンポストウォーター、新発売
少し違うかも知れんがこういう流れのCMだった
水に対抗すると言うのがフカシにしても発想がでかいな
企業が今みたいにチマチマしてなくて生き生きしてたんだろう
229 飯盒(東日本):2010/04/04(日) 15:47:53.58 ID:dm4apxhE
ホワイトスコール
230 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 15:48:06.14 ID:salO00gg
はちみつレモンと桃の天然水ってめちゃくちゃ体に悪そうだよな
美味しいけど
231 和紙(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 15:48:13.23 ID:TmVsO1a3
ステビアのCMはビヨンディだったかな?
232 焜炉(catv?):2010/04/04(日) 15:48:22.68 ID:/8XElUCP
カンフー
島と大地の恵み
233 釣り竿(アラバマ州):2010/04/04(日) 15:49:06.88 ID:hX8KQcJo
ボアジュース
234 カーボン紙(東日本):2010/04/04(日) 15:49:40.48 ID:X83YHq/b
ファイブアライブ、関東じゃ発売しなかったんだってな
美味かったのに
235 綴じ紐(関東):2010/04/04(日) 15:50:09.62 ID:pQIv+DG+
熱血飲料だろ
236 マスキングテープ(チリ):2010/04/04(日) 15:51:22.79 ID:vSVkwFk/
ダイエットコーラの白

あれが好きだったのに…
黒も赤も柑橘の味がする今の白も嫌ああああああああああああああ
あと炭酸入りのアンバサ
237 ノギス(大阪府):2010/04/04(日) 15:51:23.94 ID:t4fGILEm
ポカリのステビアってガソリンの味したよな
238 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 15:51:28.70 ID:OQcdo0zD
はちみつレモンもスコールホワイトも自販やらダイソーやらで売ってるだろ
売ってない奴をかけよクソにわかが
239 ろう石(埼玉県):2010/04/04(日) 15:51:41.03 ID:1XvqiczE
モーニング娘。プロデュースの「モニフラ」
まじで美味しかった
240 魚群探知機(長屋):2010/04/04(日) 15:52:08.39 ID:y2Pq+/eC
昔の送検美茶は美味しかったのにどうしてこうなった…
241 丸天(埼玉県):2010/04/04(日) 15:52:38.97 ID:EZgHkEUZ
Hi-C スポーツドリンク
242 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 15:53:19.13 ID:Jbv6U3Pb
>>237
ガソリンなんか飲んだ事ねーからわかんねーよ
キュラソ星人じゃあるまいし
243 セロハンテープ(東京都):2010/04/04(日) 15:53:22.55 ID:bkeKGI2L
244 撹拌棒(長屋):2010/04/04(日) 15:53:34.59 ID:Wz4kCkST
メローレッド
245 綴じ紐(関東):2010/04/04(日) 15:54:16.48 ID:pQIv+DG+
チェリーコークって90年代か?
246 チョーク(兵庫県):2010/04/04(日) 15:54:27.64 ID:DtlwmnwL
はちみつレモン美味かったね
247 アリーン冷却器(大阪府):2010/04/04(日) 15:55:40.59 ID:88TqVuWU
もっと画像貼れよクソカス
248 ミリペン(catv?):2010/04/04(日) 15:56:45.94 ID:bm5pvcMg
ガキ水
249 レーザーポインター(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 15:56:55.00 ID:pJqagr6S
維力
250 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 15:57:00.18 ID:sMNi6ARE
おじさんのコーラ
251 エビ巻き(東京都):2010/04/04(日) 16:00:15.73 ID:aJQQYkuA
きりり懐かしい
部活の後に飲んでたなぁ
252 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 16:00:27.90 ID:543ljDFs
253 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 16:01:23.35 ID:543ljDFs
ミスティオの500ml缶よく買ったなぁ・・・・
254 ろう石(京都府):2010/04/04(日) 16:02:31.34 ID:hFVeAOr+
四季くらべ
255 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 16:03:28.16 ID:Jbv6U3Pb
256 ろう石(沖縄県):2010/04/04(日) 16:03:34.24 ID:WcHeSFN3
ダイドーは当たり付きが嬉しかった
257 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:03:50.13 ID:3aSnbqqa
島と大地の恵み
アプリコットウォーター
258 指矩(埼玉県):2010/04/04(日) 16:04:17.00 ID:2of4rvbL
アンバサホワイトウォーター
259 ペトリ皿(茨城県):2010/04/04(日) 16:04:59.14 ID:ka1qSiIH
>>63
やっと見つけた。

http://www.usasoda.com/Pepsipatio.htm

日本で売ってたのって、こんな感じのやつだっけ?

http://www.usasoda.com/images/pcpatio18.JPG
http://www.usasoda.com/images/pcpatio23.jpg

誰も記憶に無いのか。
260 アリーン冷却器(大阪府):2010/04/04(日) 16:05:11.95 ID:88TqVuWU
名古屋名物オリエンタルグァバ
http://yaplog.jp/cv/norikiyolove/img/208/img20080618_2_p.jpg
261 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 16:05:12.81 ID:EAFVDohD
サプリってやつはどこいった
アミノサプリじゃなくて
262 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 16:05:45.82 ID:543ljDFs
7upも安っぽくて好きな味だったなぁ
263 フライパン(石川県):2010/04/04(日) 16:06:12.23 ID:AYiu97JL
田舎じゃプリンシェイクのある自販機みなくなった
264 ホッチキス(長屋):2010/04/04(日) 16:07:06.92 ID:+uA5CC4i
>>93
オレ、結構好きだったのに…。また飲みたい
265 錐(catv?):2010/04/04(日) 16:07:16.69 ID:Mi8Z7O8e
「発売後14年で嗜好(しこう)の変化もあり、
ひと区切りつけることになった」

角砂糖何個分の当分がどうのこうの・・・・
266 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 16:07:42.05 ID:543ljDFs
http://www.character.co.jp/7UP/images/7up_Can.jpg
7upはデザイン変わって日本でもまだ売ってるのか
267 エビ巻き(沖縄県):2010/04/04(日) 16:09:02.04 ID:fHx7/aR+
>>68
未開封が手元にある
268 ヌッチェ(dion軍):2010/04/04(日) 16:10:35.58 ID:GyQhD7vT
>>260
http://www.youtube.com/watch?v=idrriFPZyuA
俺もそれ大好きだ
東京の自販機でも自由に買えるようにして欲しい
269 画鋲(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:10:46.25 ID:gfaOlzhi
JR東海の駅の自販機にあったタヒボベビータ
270 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:12:47.23 ID:2XbQwlcX BE:338525142-2BP(0)

桃娘の聖水
271 彫刻刀(大阪府):2010/04/04(日) 16:13:08.08 ID:GI0UFitK
ポカリスエット ステビアすきだったのに(´・ω・`)
272 フライパン(catv?):2010/04/04(日) 16:13:09.78 ID:hghQ7KX2
ファンタ
トロピカルパンチだろ
273 鉤(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:13:16.26 ID:ydBEWWm/
ファンタのフルーツパンチってまだあんの?
274 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 16:14:08.88 ID:Jbv6U3Pb
フルーツパンチは最近量販店で見た気がする
275 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 16:14:24.64 ID:UPe8XjZ3
紙コップの自販機はとっくの昔に消えたジュースが残っていたりする
276 ろうと台(catv?):2010/04/04(日) 16:15:24.03 ID:aSlPbUXv
>>207
それそれw
277 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 16:16:21.74 ID:UPe8XjZ3
>>261
国会図書館の売店で売ってるぞ

官営設備付属の店とかラインナップを更新しないため
コンビにではすぐに消えた品物が普通に発注され、生き残っていたりする
278 錘(catv?):2010/04/04(日) 16:17:10.15 ID:xsYmvv/v
7upは沖縄だとコンビニやスーパーで普通に売ってる。


そしてシンビーノのアップルサイダー復活希望
279 朱肉(長屋):2010/04/04(日) 16:18:12.74 ID:Mn3GBw2n
キュン飲みたい
280 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 16:18:43.74 ID:Jbv6U3Pb
オープラス復活求む
エリスリトールが入ってる初期の奴

オープラスVは別物だから要らない
281 磁石(山陰地方):2010/04/04(日) 16:19:18.18 ID:I5CjCvTf
メローイエロー
282 メスピペット(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:19:22.74 ID:aw3IxGXb
>>68
ヨーヨー欲しくて数年前にいっぱい買った
283 フライパン(catv?):2010/04/04(日) 16:19:36.87 ID:hghQ7KX2
トロピカルパンチって20年前の商品なんだな
小学生時分に好きで飲みまくってた記憶があるけど
どんな味だったか忘れたわ
284 お玉(catv?):2010/04/04(日) 16:20:17.78 ID:Je7dpzw6
島と大地の恵みとキュンと燃えゃうきりりが入ってない時点で
このランキングはニワカしかいない
285 てこ(コネチカット州):2010/04/04(日) 16:20:20.29 ID:TmVsO1a3
バイオミンX
286 フェルトペン(岐阜県):2010/04/04(日) 16:20:45.65 ID:jQn4mPfO
ミルクセーキ
はたまにしか見ない
287 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 16:20:51.16 ID:/M1AuyLh
ファンタアップル
288 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 16:23:02.06 ID:OwpgcuwY
このわざとらしいメロン味!
289 るつぼ(千葉県):2010/04/04(日) 16:23:39.09 ID:vQCwkBi6 BE:106176948-PLT(12002)

サスケ
290 目打ち(西日本):2010/04/04(日) 16:25:40.13 ID:3+Nr9QyN
ミナクア・アロマモーメント
ミナクア・モーニングサイクル
スポべジ
アミノバリューの赤いやつ
291 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 16:26:31.13 ID:4Vem0Idg
Gokuriってどうなってんの?なかなか見つからない
292 はさみ(関西):2010/04/04(日) 16:27:05.33 ID:crg0czfp
鉄骨飲料は最近復活してるな。コンビニに売ってるぞ。
293 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 16:28:01.84 ID:B3jpKEhk
ビーボの100%オレンジジュース
294 乳棒(catv?):2010/04/04(日) 16:28:55.10 ID:SDBYsL1n BE:284751528-PLT(13457)

ウォーターゼリーを憶えている者はいるかな
ピーチとグレープ味があって当時は気に入って飲みまくってた
http://members.jcom.home.ne.jp/kyuzo/drink/wzeri.jpg
295 音叉(catv?):2010/04/04(日) 16:29:45.09 ID:W9qkeHLy
アクエリアスレモンを無くしたのは謎
296 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 16:30:17.55 ID:y4JV7Y9m
100パーセントじゃないオレンジジュースを買う人ってあの薄さがいいの?
値段も変わらないだろ
297 オートクレーブ(長野県):2010/04/04(日) 16:30:19.15 ID:i8SCt6LG
学校の怖い噂の黒いジュースはトラウマ
298 三脚(愛知県):2010/04/04(日) 16:30:51.54 ID:q4W08q4z
A&W ROOT BRRL 最強
299 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:31:49.16 ID:EvDq3LfL
メローレッドと、サントリーはちみつレモンだな
ダイドーのナタデココドリンクも好きだった

缶のデザインに手を加えず全く当時のままで復刻してほしい
300 巾着(東京都):2010/04/04(日) 16:32:01.43 ID:pKJH8lz/
ジャズイン
午後の紅茶ファインエステート
メッツ グレープ味
301 ルアー(三重県):2010/04/04(日) 16:32:28.43 ID:LvtplLX3
ドクターペッパー飲みたい
302 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:33:07.31 ID:EvDq3LfL
>>27
別に復活してない
ブームが去った後も、ケース買いなら問屋から購入できた
303 烏口(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:34:10.74 ID:AHeOzig5
ベジータベータ
304 はんぺん(長野県):2010/04/04(日) 16:34:40.35 ID:ED/2A8ZM
不味いから消えたのに復活とかほざくなwww
305 烏口(埼玉県):2010/04/04(日) 16:35:28.57 ID:Klvs9hu0
NCAA
306 色鉛筆(岡山県):2010/04/04(日) 16:35:37.74 ID:M4BVLPGe
ネクター
307 鉛筆削り(catv?):2010/04/04(日) 16:36:20.62 ID:FuVw7kaJ
>>284
ニワカはおめえだろ
性格には、島と大地の実り 
http://softdrinks.org/request/c02974.jpg
308 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:36:30.14 ID:RG8m0ZPY
メッコール
309 ロープ(東京都):2010/04/04(日) 16:37:05.85 ID:6qxkrPxU
高原の岩清水アンドレモンを缶で出して欲しい
310 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:38:10.98 ID:lXAMWi0T
>>294
ぷるぷるしてて好きだったわ
311 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 16:38:41.28 ID:sWX6NwAK
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:島と大地の恵み


70 名前: オープナー(関西)[] 投稿日:2010/04/04(日) 14:49:40.14 ID:JMpf6a+k
島と大地の恵みだっけ
マンゴーかパパイヤか忘れたけど炭酸のやつ

232 名前: 焜炉(catv?)[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 15:48:22.68 ID:/8XElUCP
カンフー
島と大地の恵み


257 名前: エバポレーター(アラバマ州)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:03:50.13 ID:3aSnbqqa
島と大地の恵み
アプリコットウォーター

284 名前: お玉(catv?)[] 投稿日:2010/04/04(日) 16:20:17.78 ID:Je7dpzw6
島と大地の恵みとキュンと燃えゃうきりりが入ってない時点で
このランキングはニワカしかいない




抽出レス数:4


意外と人気でワロタ
312 シュレッダー(福岡県):2010/04/04(日) 16:39:48.59 ID:zwjngtwp
名前忘れたんだけど、スポーツドリンクで、オレンジ色の缶で、パパイヤみたな顔をしたキャラクターがちょこっと付いてるヤツ
313 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:41:58.22 ID:EvDq3LfL
おまえらそんなに島と大地の実りが好きなのかよwwwww
http://imepita.jp/20100404/599990

ファンタ トロピカルパンチ
http://imepita.jp/20100404/600390
314 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 16:42:20.35 ID:TZgdgwvm
ごめんね
315 エリ(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:44:15.05 ID:+TnyfDFD
カンフー飲みてえ
316 絵具(catv?):2010/04/04(日) 16:44:59.95 ID:Mni1B4hO
キュン
力水
317 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 16:46:57.72 ID:Jbv6U3Pb
>>311
実際美味かったからな、あれ
俺の中では伝説なので再販は望まない
318 ドライバー(catv?):2010/04/04(日) 16:47:02.52 ID:LM/1yo+Q
甘いものじゃないけど、のほほん茶ってどこいっちゃったんだろうな
319 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 16:47:51.12 ID:zanIQ4Ax
ポストウォーター
320 手錠(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:48:43.83 ID:oulixW6N
島と大地の恵みのCMって、田村直美のうただったよねたしか
321 ロープ(長屋):2010/04/04(日) 16:51:46.13 ID:SmAN2s1y
ファンタZEROが美味すぎる
322 巾着(東京都):2010/04/04(日) 16:51:51.56 ID:pKJH8lz/
ポストウォーターあんま美味くなかったのに、似たような味の飲み物が
数年ごとに出るよな
323 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 16:51:54.11 ID:40UWHHTK
ごめんねとか懐かしいな
ピーチの炭酸だっけ
324 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 16:52:17.06 ID:EvDq3LfL
俺の中では甘ったるい謎の香りがする炭酸飲料だった、島と大地の実り

コカコーラ自販機のミステリーゾーン(何のジュースが出るかわからない)に
そればっか入っていたのを思い出した
325 テープ(アラバマ州):2010/04/04(日) 16:55:14.40 ID:eiSCy/Wy
昔のペプシが飲みたい
細い缶で、確か色は白。そこに青と赤のマークの?
あのペプシっぽい味が忘れられない。
今売ってるのはペプシじゃない偽コーラだ!
326 インパクトレンチ(埼玉県):2010/04/04(日) 16:55:22.01 ID:k5TcG5Ua
サスケ
327 泡箱(東京都):2010/04/04(日) 16:56:03.34 ID:4h1Kg/cj
twodownとかS-drinkの販売機に入った時点で失敗作だからな。
永谷園の生姜商品なんか50円だぜ。
328 土鍋(長屋):2010/04/04(日) 16:57:52.79 ID:Or5SmyGp
グァバは何故かピザと一緒に飲んでしまう
329 輪ゴム(catv?):2010/04/04(日) 16:58:10.25 ID:U+/BFtX/
ちゃんこスープ「どすこい」は復活しないで欲しいです。
330 鉤(東京都):2010/04/04(日) 17:00:24.50 ID:eW/0X9e+
ガキ水もう一回飲みたい
331 偏光フィルター(兵庫県):2010/04/04(日) 17:03:35.74 ID:isfhkFO0
シャッセが入ってない
332 接着剤(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:04:32.02 ID:5ap7mYKj
>>291
ジャパンとかディスカウントストアに売ってるしスーパーにも売ってるとこある。
333 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 17:06:05.32 ID:dPMlIvB7
スプライト復活しろ
334 ルアー(岡山県):2010/04/04(日) 17:07:03.02 ID:MR83JXf1
ガキのころ母ちゃんの見舞いでいった病院でのんだビンに入ったブドウ味の飲み物
335 朱肉(長屋):2010/04/04(日) 17:07:20.71 ID:Mn3GBw2n
>>333
普通に売ってるだろw
336 丸天(埼玉県):2010/04/04(日) 17:07:45.82 ID:EZgHkEUZ
グリコ カプリソーネ

ビンとかカンじゃなくてアルミのパックに入ってたジュース。
ストローをさして飲んでた。
337 インパクトレンチ(埼玉県):2010/04/04(日) 17:08:31.83 ID:k5TcG5Ua
メローイエロー
338 石綿金網(長屋):2010/04/04(日) 17:08:42.36 ID:ibGste3N
タブクリア
339 鉋(神奈川県):2010/04/04(日) 17:09:00.88 ID:t5l2gacg
アセロラコーラ
340 鑿(東京都):2010/04/04(日) 17:09:21.37 ID:5gfSpkzQ
キリンのフルーニュが飲みたい。最近の桃味じゃなくて昔のパイナップル味の
341 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 17:10:05.99 ID:dPMlIvB7
>>335
ねーよ
342 偏光フィルター(catv?):2010/04/04(日) 17:10:10.86 ID:2ZcdwCZC
少女隊がCMしてた UFUFU
343 マントルヒーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:10:40.89 ID:woEej+y/
ネクターは1.5Lのペットボトルで出してほしい。
缶をちまちま買うと金がかかりすぎる
344 消しゴム(千葉県):2010/04/04(日) 17:10:51.62 ID:7apGRaOP
なんでタブクリア入ってねーんだよ死ね
345 朱肉(長屋):2010/04/04(日) 17:12:01.04 ID:Mn3GBw2n
>>341
情弱乙
346 じゃがいも(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:13:15.36 ID:Y5sSt1xT
おまえらスイーツ(笑)とか言うわりには
清涼飲料水好きそうだよな。

悪いことは言わないから20歳すぎたら
こんなもんやめろ。糖尿ヤバイ。
347 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 17:14:14.50 ID:dPMlIvB7
>>345
普通のスプライトもう作ってないし自販機販売終わってるんで
348 コイル(長屋):2010/04/04(日) 17:14:54.87 ID:+2FlCGob
まろ茶とか暴暴茶とか、そういうのが飲みたい
349 筆ペン(dion軍):2010/04/04(日) 17:16:17.56 ID:ORfmOOQT
はちみつレモンって、メーカーがサントリーじゃなくていいなら今でもあるんだけどな
350 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 17:18:51.36 ID:rAwhqykE
サスケ
351 墨壺(群馬県):2010/04/04(日) 17:19:06.74 ID:9FfqB/nZ
三ツ矢サイダーのグレープとメロンを復活させてくれ
後、ジャッキーがCMしてたぼうぼう茶
352 スケッチブック(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 17:20:15.33 ID:b9bfyRCv
おみくじら
353 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 17:21:02.61 ID:Jbv6U3Pb
>>351
グレープはコンビニで買えるだろ
354 ろう石(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 17:22:29.82 ID:o/BBqP6U
はちみつレモンか懐かしいな
昔オーストラリア行ったとき、はちみつレモンが売ってて喜んで買ったら
メチャクチャ甘くて飲めずに捨てたの思い出した
355 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 17:23:46.88 ID:rAwhqykE
サスケ
356 マイクロシリンジ(兵庫県):2010/04/04(日) 17:25:24.72 ID:mfATQamw
ビール会社は、どこも炭酸ジュース(キリンレモン、アサヒ三矢サイダー、etc)
やはりビール発酵時に出る炭酸ガスが余るから、そのついでにサイダー作ってんのかね?
357 アルコールランプ(東京都):2010/04/04(日) 17:25:42.02 ID:c8DdSYyE
アクエリアスのビタミンガードってやつが結構レモンっぽい味する
358 カッティングマット(関西):2010/04/04(日) 17:29:06.94 ID:RBqDsFau
ジョルトコーラはまじ旨かったなぁ。
カフェイン2倍はインパクトあるし眠気覚ましの購入動機になる。
あれで糖分控えめで出してくれ。ビタミンやミネラルも入れて。
359 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 17:33:31.47 ID:dPMlIvB7
なまむぎ なまごめ なまたまご
360 ろう石(東日本):2010/04/04(日) 17:34:45.87 ID:4RqmO8ff
推力はマラソン大会で全員に配ってたけど
ほとんどの人が一口で捨ててたなw
361 すりこぎ(長屋):2010/04/04(日) 17:40:30.38 ID:Nd+fanJz
903
チャラ
激流
シトラ
ごめんね

ひとつでも良いから復活してけれ
362 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:45:21.12 ID:de3Ke60e
桃の天然水
363 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 17:45:57.10 ID:4tjoIwvq
バニラコーラは美味しかっただろ
364 集魚灯(東日本):2010/04/04(日) 17:46:49.91 ID:vwhGmVmT
ウォーターサラダ
365 インパクトドライバー(富山県):2010/04/04(日) 17:47:26.63 ID:FpBpdxqQ
マジかよ力水まだ売ってんのかよ
366 ジューサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:47:49.65 ID:4PwZARzU
メローイエロー
367 手枷(長屋):2010/04/04(日) 17:47:59.19 ID:mrpo1M07
ドライシャワーで
368 大根(catv?):2010/04/04(日) 17:48:12.06 ID:hzQAA42u
バニラコーラだろカスども
369 木炭(宮城県):2010/04/04(日) 17:48:43.10 ID:fp5xMxKt
ポストウォーター
370 トレス台(catv?):2010/04/04(日) 17:52:32.74 ID:efsiYtku BE:269493252-2BP(1000)

Dr.PepperDietがおいしすぎてやばい
371 バールのようなもの(catv?):2010/04/04(日) 17:53:22.44 ID:m4hX68Gr
372 木炭(長屋):2010/04/04(日) 17:56:12.19 ID:XFa3xDrV
ポカリスエットステビアだろ
373 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 17:56:36.01 ID:salO00gg
はちみつレモンのCM思い出そうとするといつの間にかキリンレモンになってる
どんな歌だったっけ?
374 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 17:57:25.56 ID:Jbv6U3Pb
ステビアはたまに自販機で見かける
375 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:57:27.69 ID:ug1b2QEW
タブクリアじゃないのか
376 モンドリ(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:57:45.39 ID:7KpIDA+o
オープラスとNCAAを復活させろ。
サプリは要らん。何か喉越しがドロっとして不味い。
377 ろう石(広島県):2010/04/04(日) 17:57:57.47 ID:eMwaSrmW
>>370
味がうすい
378 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 17:58:42.67 ID:ug1b2QEW
>>31
ミスチルのイノセントワールドが流行ってた頃に飲んだような気がする
379 ろう石(秋田県):2010/04/04(日) 17:58:48.05 ID:HsFVsoyH BE:634887353-PLT(12345)
380 ミリペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 17:58:48.91 ID:tYONc4xL
名前思い出せないんだけど、ポッカの白くてしゅわしゅわの誰か知らない?
15年ぐらい前に売ってたと思うんだけど
381 クレヨン(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:01:32.28 ID:s6nSYvrG
>>373
そういうときはyoutubeで検索すると良い
http://www.youtube.com/watch?v=IxamRpmm3vY
382 ノート(愛知県):2010/04/04(日) 18:03:40.32 ID:bYKOif9g
キリンのSupliだと何回言わせれば
383 ろう石(長屋):2010/04/04(日) 18:06:02.55 ID:U+2TDmPi
すまそ、
「350mlのビン」入りで、グレープフルーツなどの味があった
炭酸飲料知りませんか?名前を度忘れしました。

マウンテンデューでもなく、メローイエローでもないやつ。
384 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:06:31.98 ID:PgdtYwqT
キリン シャッセ
385 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 18:07:02.84 ID:rAwhqykE
ジャズイン
386 バールのようなもの(catv?):2010/04/04(日) 18:07:41.85 ID:m4hX68Gr
>>383
メッツ?
387 封筒(長屋):2010/04/04(日) 18:10:03.68 ID:1nZYQGI/
>>351
毎日ぬんでます
388 鉤(東日本):2010/04/04(日) 18:10:19.92 ID:2bj5s0jA
マリンクラブだな
あのミントハミガキの味は忘れられない
389 ろう石(コネチカット州):2010/04/04(日) 18:11:00.62 ID:cZ6IG6mQ
最近って何でもカロリーオフの飲み物ばっかりなんだよな
カルピスソーダまで合成甘味料味にしやがって・・・
390 インパクトレンチ(catv?):2010/04/04(日) 18:13:58.79 ID:jVdBr6nw
サスケって書く人毎回居るけど
味覚えてんの?
マズかったと聞くが?
391 インパクトレンチ(catv?):2010/04/04(日) 18:15:40.03 ID:jVdBr6nw
ジョルト・コーラは復活して欲しい
392 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 18:21:43.05 ID:zPrOiwsd
桃天ソーダを知ってる奴は居ないのか・・・
393 アルコールランプ(長崎県):2010/04/04(日) 18:29:21.45 ID:nPwOtobv
394 ムーラン(catv?):2010/04/04(日) 18:31:10.29 ID:6j+5yDuJ
牛乳と混ぜて作るシェイクみたいなの飲みたい
専用シェイカーがまだ家に残ってる
395 黒板消し(東京都):2010/04/04(日) 18:31:43.99 ID:rkZsT7PH
島と大地の実り 
396 画板(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:32:10.37 ID:LrhzHBcM
ファンタ ライチ
397 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:33:17.22 ID:KPKGIeKI
ニコ動みるたびに、はちみつレモンのCM思い出す
398 マントルヒーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:33:29.99 ID:unkA96yD
オレンジだかの果実が入った(炭酸かは忘れた)やつ
1990年代に発売されてコマーシャルもやってたと思うんだけど思い出せない
ごめんね。が発売した時期とかぶってると思うんだけど・・・う〜ん
399 額縁(熊本県):2010/04/04(日) 18:34:12.57 ID:OxQ7ddua
旨くなかったからな
400 手錠(三重県):2010/04/04(日) 18:34:14.15 ID:RNUHdVQm
401 シール(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:34:23.28 ID:DytC3P6K
おい、桃の天然水は?
402 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:37:13.71 ID:aUUgDV0B
>>401
ヒューヒューだよ
403 ろう石(長崎県):2010/04/04(日) 18:37:24.02 ID:G2bya3XT
誰か教えお
404 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 18:38:46.74 ID:K0HCC9Jl
マウンテンデューってまだ死んでないのに扱ってる店や自販機が少ないのは何故?
405 エバポレーター(三重県):2010/04/04(日) 18:38:47.09 ID:fcPwaCbW
このわざとらしいメロン味!
406 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:39:48.50 ID:k7166hbx
>>401
桃の天然水は普通に売ってる
いまじゃマズくて飲めたもんじゃないが

はちみつレモン含めて、大概が思い出補正だよ
407 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 18:39:56.76 ID:Od+zPqnD
メッツ
408 ろう石(愛知県):2010/04/04(日) 18:40:23.28 ID:j/9cZKfz
ポストウォーター好きだったな。
部活の帰りにいつも飲んで帰ってた
409 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 18:40:52.97 ID:taDE+8x1
飲むゼリー
410 烏口(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:41:06.29 ID:ggKOExSH
サントリーはとっととデカビタCの1.5Lだせよ
411 ろう石(宮城県):2010/04/04(日) 18:41:20.69 ID:K0HCC9Jl
パレードはまだ売ってる
412 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:41:25.00 ID:gO112+a9
タブクリアだろ
413みのる:2010/04/04(日) 18:41:32.54 ID:Q2r62nkW BE:8575889-2BP(3123)

サスケ
414 蒸発皿(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:41:37.96 ID:rLnAXDYQ
アフィロラジュース
415 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:42:40.28 ID:kqo4AkeT
ペプシブルー
416 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 18:43:50.38 ID:Jbv6U3Pb
サスケはもう殿堂入りって事で復刻しちゃダメだと思う
417 鉛筆削り(関西):2010/04/04(日) 18:44:17.45 ID:i2x7PBXj
プリンシェイク
418 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:44:50.83 ID:82OXqDMV
はちみつレモンよりモネの方がうまいんだよこの味覚障害が
419 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:45:14.72 ID:FPWeEJFG
はちみつレモンは確かに美味しかった
420 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:46:44.07 ID:kqo4AkeT
なんでペプシブルーが挙がってねえんだよ!
大量に飲むと本当に緑色のウンコが出るのか検証したいんだが
421 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 18:46:51.67 ID:gO112+a9
そういやピコーもなくなったな
422 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:48:09.19 ID:k7166hbx
愛のスコールは?愛のスコールはまだ売ってるの?
423 裏漉し器(福岡県):2010/04/04(日) 18:48:48.01 ID:7J0wY1ta
ポストウオーターは二度と発売するな

飲んで吐いたのはアレが最初で最後
424 インク(福井県):2010/04/04(日) 18:49:26.55 ID:TotLq9k9
>>294
半固形飲料の元祖ってこれかな
ソーダ味が好きだったなあ
425 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 18:50:19.60 ID:gEX2k/w1
ふきげん復活させろタコ
426 さつまあげ(広島県):2010/04/04(日) 18:52:14.39 ID:tdegt4YC
メローイエロー

>>423
なんで? 俺好きだったけど。
427 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 18:53:09.63 ID:dPMlIvB7
「抹茶とカルピス」
428 画架(東京都):2010/04/04(日) 18:53:14.75 ID:9A3hiWn9
自販機で売ってた瓶入りりんごジュース
いつの間になくなったんだろう
429 画架(東京都):2010/04/04(日) 18:53:55.30 ID:9A3hiWn9
>>422
地方のコンビニで見かけるぞ
430 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 18:56:16.01 ID:k7166hbx
あと「こつぶ」な
よく爺ちゃん婆ちゃんに買ってもらって飲んでたわ
今は当時よりおいしいジュースが溢れてるが、あの頃に戻ってもう一度飲みたい

http://kanaita.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/diary_img/030826_182422a.jpg
431 ろう石(静岡県):2010/04/04(日) 18:56:49.43 ID:9B889bPA
今のミスティオはファンタみたいな普通の炭酸だ
昔のあの炭酸は素晴らしかったのに
432 レーザーポインター(catv?):2010/04/04(日) 18:58:33.48 ID:3UIRAt4e
はちみつレモン懐かしい
433 しらたき(関西地方):2010/04/04(日) 18:58:38.07 ID:vuo4hxcq
SMAPだろ
434 ろう石(東日本):2010/04/04(日) 18:59:04.21 ID:MVsk6f4+
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)  旦      旦      旦      旦
     メロウイエロー    ウィリー    オフサイド   ファイブアライブ

       旦      旦      旦      旦
      メッコール    サスケ    タブクリア   ジョルトコーラ

       旦      旦      旦      旦
      NCAA   鉄骨飲料   超力水   暴暴茶
435 万年筆(関東・甲信越):2010/04/04(日) 18:59:21.93 ID:VlMHU+OX
最近東京でスコール見かけない

サプリは好きだったな
436 セロハンテープ(兵庫県):2010/04/04(日) 18:59:40.64 ID:wigbnii2
>>430
なんか目頭が・・・・
437 ラジオメーター(岡山県):2010/04/04(日) 18:59:46.51 ID:5uM3fmxO
プリンシェイク飲みたいと思ったらamazonで売ってた。
ずっと販売してたのかな?20年近く前に飲んだ記憶があるけど。
438 ろう石(宮崎県):2010/04/04(日) 19:00:42.79 ID:yFxAPHgn
>>422
愛のスコールの地元宮崎では置いてないコンビニなど無い
439 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 19:00:54.11 ID:Jbv6U3Pb
燕龍茶が割と飲みやすくて好きだった
440 オシロスコープ(神奈川県):2010/04/04(日) 19:01:02.54 ID:QxHcM3NM
すいかジュース
441 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 19:01:27.94 ID:jCuI/vUB
久しぶりに力水飲んだら
なんかイマイチだった

もっと生臭い感じだったと思うんだが
442 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:01:41.57 ID:Itp9B3+x
>>430
金大洋じゃ駄目か?
443 封筒(福井県):2010/04/04(日) 19:01:55.96 ID:e3nWJvI0
タカナシの「とちおとめミルク」
444 ろう石(徳島県):2010/04/04(日) 19:03:06.07 ID:jZ+RfFAa
小学生の頃売ってたメローイエローがまた飲みたい
445 烏口(千葉県):2010/04/04(日) 19:03:20.31 ID:HJthhP8Z
ごめんねは、タブクリア級の不味い飲み物という思い出だが
こんなランキングに名前が出るとは驚きだ

復活して欲しいものと言えば
飲み物自体はあるのだが、ポカリスエットの700mlくらいだったかな?
飲み口が大きめの瓶のやつ
夏の暑い日に飲むのが最高だった
446 顕微鏡(九州):2010/04/04(日) 19:04:05.38 ID:mMc01HtU
そんな事より紀文豆乳プリン味が超美味いんだが
447 消しゴム(埼玉県):2010/04/04(日) 19:04:43.96 ID:Cck62H/R
>>31
初めて間接キスしたんだこれで。
ちんちん破裂しそうだった小学生の頃。
448 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 19:05:30.58 ID:k7166hbx
コカコーラC2って1年持たずに消えたんだな
あんなに宣伝しまくってたのに
そもそも誰をターゲットにしてたのかがわからん

http://www.el30.net/archives/04042101.jpg
449 やかん(関西地方):2010/04/04(日) 19:06:12.72 ID:7sHGHKvD
島と大地の怒り
450 ろう石(熊本県):2010/04/04(日) 19:06:20.30 ID:u28zvjdL
カロリーメイト飲料タイプ3バージョン
あれ好きだったのに
451 画架(東京都):2010/04/04(日) 19:06:44.40 ID:9A3hiWn9
>>448
あったなー
452 ジムロート冷却器(西日本):2010/04/04(日) 19:10:29.26 ID:9uYXC0Y/
シャッセだろ
453 黒板(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:12:10.21 ID:zSkkjK0T
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:侍

抽出レス数 0

マジか
454 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 19:14:35.17 ID:/u4/Jr4P
>>6
サンガリアが50mlペットボトルで出してる。
ほぼ毎日飲んでるんだが・・。
455 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 19:16:00.60 ID:59ui74tk
ミネラル麦茶のテーマをはちみつレモンに替えて歌っていたら
元が何のテーマだかわからなくなった
ついでにヨドバシカメラとも混ざってもうイミフ
456 ビュレット(東京都):2010/04/04(日) 19:19:02.41 ID:L2oYYFif
ノアノア
457 ろうと台(catv?):2010/04/04(日) 19:19:14.77 ID:aSlPbUXv
>>455
スーパーマンのテーマを思い出せない時に、先にスターウォーズを口ずさんでしまったら
完全にアウトな俺も似た様なものだ。
458 蛍光ペン(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 19:19:57.39 ID:nvobNDq8
>>450
今でも売ってますが?
復活すべきはVIVOコーヒー
459 丸天(埼玉県):2010/04/04(日) 19:23:04.64 ID:EZgHkEUZ
>>373
にーっこにっこどうが〜
460 カッティングマット(関西):2010/04/04(日) 19:23:17.68 ID:TJY2g9/5
まきばのくだもの復活しろ
461 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 19:23:51.87 ID:6KKCjJpV
アンバサって炭酸だったっけ?昔はただのホワイトウォーターだった気がしたけど
462 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:23:52.85 ID:f/sWUh5b
30代に聞いたら、間違いなくメローイエローだろうな
463 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:26:16.02 ID:f/sWUh5b
>>16
ああ、やっぱり味変わってたのか。

今のドクターペッパーって、物凄く飲みやすいよね。
464 ろう石(千葉県):2010/04/04(日) 19:27:42.45 ID:1szRWX32
すいかソーダ
465 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 19:27:56.61 ID:543ljDFs
ビーボより美味しいのは?
466 シール(catv?):2010/04/04(日) 19:28:03.95 ID:DQcHmsuQ
>>56のリンクからこれが気になってしまったが売ってる自販機見たことないな
ttp://www.dydo.co.jp/products/detail/74
467 オーブン(東京都):2010/04/04(日) 19:28:26.03 ID:Xmy0VbFO
リボンオレンジ
468 トレス台(catv?):2010/04/04(日) 19:28:34.54 ID:efsiYtku BE:646783946-2BP(1000)

>>377
Dr.Pepperも大好きなんだけど、Diet飲みながら
あぁオレってダイエットしてるんだぜって思いたい
469 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:29:19.45 ID:3aSnbqqa
ナイナイの岡村が宣伝してた炭酸水って名前なんだっけ?
すぐ消えたよね
470 銛(長屋):2010/04/04(日) 19:29:56.61 ID:i7iDnaqn
サスケ
抽出レス数:13
471 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 19:30:44.57 ID:Boep6lW8
【レス抽出】
対象スレ: 「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード: SMAP

抽出レス数:1

少なすぎるだろ
まぁチェリーコーラと同じだが
472 蛍光ペン(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 19:31:04.25 ID:nvobNDq8
>>465
ビーボだけ!
473 ペトリ皿(埼玉県):2010/04/04(日) 19:31:24.84 ID:0GA+2gq2
鉄骨飲料復活したらしいけど
またすぐ消えそうだな
474 ばね(catv?):2010/04/04(日) 19:31:49.50 ID:m7QMINoN
香取がCMしてた「カンフー」ってのがあったな
俺は好きだったけど、すぐなくなった記憶が。
475 ラチェットレンチ(長野県):2010/04/04(日) 19:33:18.17 ID:lDlpvUfH
>>469
NUDA
476 クレパス(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:34:14.78 ID:xKfXq0uf
>>457
お前のせいでスーパーマンもう出てこねえ
477 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 19:34:20.98 ID:PgdtYwqT
>>469
キリン NUDA
ただの水飲むくらいならこっちが好きなんだけど
まだあるにはある
478 封筒(福井県):2010/04/04(日) 19:34:45.15 ID:e3nWJvI0
>>120
熱血飲料は色がピンクでキモかった。
479 ばね(コネチカット州):2010/04/04(日) 19:34:51.28 ID:FxcKGxYB
>>467
まだあるよ
480擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2010/04/04(日) 19:38:56.86 ID:xSPPu7vA BE:3362483-PLT(12001)

オフサイド
481 筆ペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:39:11.86 ID:X0XuffPk
メッコール
482 封筒(福井県):2010/04/04(日) 19:40:57.46 ID:e3nWJvI0
「さわやか」ってジュース知ってる?
483 羽根ペン(群馬県):2010/04/04(日) 19:41:28.66 ID:TmzF7fBC
>>480
オフサイドできません
484 シャープペンシル(四国地方):2010/04/04(日) 19:42:07.80 ID:XvVedeoz
485 バールのようなもの(愛知県):2010/04/04(日) 19:45:04.83 ID:Te++f6HB
ウィキで懐かしい飲み物を色々調べてたら
スプライトが知らん間に生産中止になってて驚いたわ。
486 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 19:45:17.48 ID:e81pzf2H
飲茶楼ってまだ売ってんの?
487 烏口(関東・甲信越):2010/04/04(日) 19:45:48.05 ID:VaRM7prL
タヒボベビーダ飲みたい
488 ろう石(群馬県):2010/04/04(日) 19:47:56.05 ID:x+g2hmgo
Hi-Cオレンジ
489 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:48:55.91 ID:1Tey05Cp
ちゃんこスープどすこい
買いはぐったが一度しかお目にかかってない
490 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 19:50:21.36 ID:+pn8Kc3N
飲茶楼とかいうジャスミン茶
491 フェルトペン(富山県):2010/04/04(日) 19:51:03.23 ID:nA2DKzKz
アクエリアスマックスだろやっぱり
492 シャープペンシル(四国地方):2010/04/04(日) 19:53:16.43 ID:XvVedeoz
「維力」は高校の時に母校の甲子園に応援に行った帰りにバスで差し入れで飲んだ。
喉が渇いてたのに不味すぎでワロタw
493 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/04(日) 19:53:26.31 ID:E5BlBVNF
歌え〜水のように〜(ごめんね)
歌え〜果実のように〜(ごめんね)
水は清み〜限りなく〜優しく刺激的〜
494 フェルトペン(富山県):2010/04/04(日) 19:53:31.63 ID:nA2DKzKz
19 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2001/07/10(火) 02:33

アクエリアス マックスの味は忘れられない。

23 名前: >19 投稿日: 2001/07/10(火) 03:06

懐かしい!
確かもう8年くらい前だよね?(当時はまだ中学生だった)
なんであんな不味いのが世に出てきたのかは未だ謎。

24 名前: やめられない名無しさん 投稿日: 2001/07/10(火) 03:34

>>23
毒々しい色がまた凄い。
アクエリアスマックスは最凶です!
495 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 19:54:30.07 ID:Jbv6U3Pb
燃焼系安美錦ってまだ売ってる?
496 エビ巻き(愛知県):2010/04/04(日) 19:57:14.25 ID:dmkGaZVZ
メローイエローのパクリ元のやつは売ってんだっけ?
マウンテンデューだとかいうの
497 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 19:57:34.23 ID:3aSnbqqa
島と大地の実りは女子高生が開発したんだよねえ
498 ろう石(和歌山県):2010/04/04(日) 19:59:43.19 ID:mDXUkboh
蜂蜜レモンまだあると思ってたわ
499 烏口(千葉県):2010/04/04(日) 20:02:44.47 ID:HJthhP8Z
>>497
女子高生はキスールだな
島と大地は男子
500 集気ビン(栃木県):2010/04/04(日) 20:02:55.67 ID:sSP53FGO
紅茶のピコー
501 乾燥管(長屋):2010/04/04(日) 20:02:59.28 ID:w6l0wlYv
黒人差別だ!って問題になって廃止されたやつ
502 ろう石(広島県):2010/04/04(日) 20:03:01.08 ID:uNe1baZ5
はちみつレモンは商標取れなくて同じような飲料大量発売で売れなくなって終了だっけ
503 羽根ペン(東京都):2010/04/04(日) 20:03:26.54 ID:YFzarz8d
りんごこりんごここりんご
504 額縁(岐阜県):2010/04/04(日) 20:04:02.42 ID:RPqNiDcm
人間ならこつぶとネクターだろ
505 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 20:05:58.98 ID:jkfQZ21Z
ファンタのフルーツパンチ
506 画鋲(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:07:09.85 ID:gfaOlzhi
SALLYの「バージンブルー」がCMソングだったキリンレモン2101
507 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:08:14.80 ID:3aSnbqqa
>>499
マジで?
昔、女子高生の聖水をイメージして飲んでたのに
508 マジックインキ(東京都):2010/04/04(日) 20:08:59.70 ID:w3H4y8Iy
>>31
>>41
同意
心が痛い
509 封筒(福井県):2010/04/04(日) 20:09:02.40 ID:e3nWJvI0
>>501
それ、カルピスのマークじゃねーの。
510 ろう石(熊本県):2010/04/04(日) 20:09:19.33 ID:u28zvjdL
>>458
マジかよてっきりないもんだと思っていたわ
511 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 20:10:02.64 ID:543ljDFs
ビーボの自販機とコスモスの自販機を見つけると意味もなく泣きたくなる・・・・
512 色鉛筆(愛知県):2010/04/04(日) 20:10:24.18 ID:ANJk3Cys
何故消えた・・・
ペットボトルはあんまり冷えた感が無いから好きじゃない

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1c/2fa2e056972a83500c5193b77ebe5809.jpg
513 ばね(catv?):2010/04/04(日) 20:11:08.51 ID:zwSHEk49
松坂大輔共同開発 SPEED
の薄さは忘れられないね
514 千枚通し(福岡県):2010/04/04(日) 20:15:26.71 ID:bFdxwq7A
キリン メッツはCMも好きだった
アメトラの荷台にでっかい缶が転がって載るやつ
515 ろう石(岡山県):2010/04/04(日) 20:18:05.47 ID:TjJW7Wdc
力水最強
516 エバポレーター(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:19:47.90 ID:3aSnbqqa
あとは鮭茶漬け復活してほしいなあ
517 乾燥管(埼玉県):2010/04/04(日) 20:20:29.39 ID:a4JjUUiS
ミロ
518 ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 20:21:09.16 ID:LKdVSpzz
519 はさみ(長屋):2010/04/04(日) 20:21:28.30 ID:NcG/c9Tt
食品系定番を廃止するメーカーの気が知れない
じわじわ売れで確実に稼げるのに
520 回折格子(長屋):2010/04/04(日) 20:24:47.73 ID:9P5oGg6T
懐かしすぎて涙が出ちゃう
http://uproda11.2ch-library.com/235210Bdo/11235210.jpg
521 マジックインキ(東京都):2010/04/04(日) 20:25:30.62 ID:w3H4y8Iy
コカコーラに針で穴あけて飲むのがはやってなかったか
522 丸天(千葉県):2010/04/04(日) 20:27:00.20 ID:mojUDDTm
バニラコークは今ファミマで売ってるホワイトコーラが味似てる
チェリーコークの代用品がほしい
523 冷却管(宮城県):2010/04/04(日) 20:27:06.19 ID:C0dTvxAr
>>521
あれって全国区だったのか
小学校の名札の安全ピンで穴開けてたな
524 鉛筆削り(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:27:14.52 ID:1Tey05Cp
>>520
友達全員口揃えて水っぽいって感想だったな
このビンを投げて割ったりオモチャにしてた奴大杉
525 和紙(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 20:27:26.02 ID:lWlYn/lL
復活を望むのはタブクリアだろ常考
526 おろし金(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:28:04.39 ID:RUMN4gsZ
アクエリアスレモンなつい
むっちゃのみてえ
527 はさみ(長屋):2010/04/04(日) 20:28:36.25 ID:NcG/c9Tt
>>520
中途半端な懐かしさがいいね
528ふぇJr:2010/04/04(日) 20:29:29.14 ID:GutrEPH5 BE:727457074-PLT(12072)

ヴァニラコカコーラさっさと復活しろや。。
529 ろう石(岡山県):2010/04/04(日) 20:29:42.63 ID:HC9hNpkQ
ふっかつドリンク
530 はさみ(長屋):2010/04/04(日) 20:30:57.13 ID:NcG/c9Tt
ファンタのフルーツポンチ味の復活希望
531 ムーラン(catv?):2010/04/04(日) 20:31:08.76 ID:6j+5yDuJ
>>512
その瓶、口がでかくて良かったよね
532 スタンド(catv?):2010/04/04(日) 20:31:34.87 ID:PlyJMuiC
NCAAのロゴがかっこよすぎ
あとスポエネの瓶
533 ろう石(福島県):2010/04/04(日) 20:33:09.65 ID:BX1o5z+r
学生時代はメッコールと力水をよく飲んだなぁ
534 泡立て器(四国):2010/04/04(日) 20:34:32.87 ID:JLJnoz+x
スーパー力水に蝿が入った時はマジで泣いた
535 手錠(福岡県):2010/04/04(日) 20:36:12.09 ID:N5RBjzWM
ダイドーかポッカの振って飲むゼリー(グレープ味)うまかったなー
あのガラス瓶に入ったやつ
536 はさみ(長屋):2010/04/04(日) 20:37:19.58 ID:NcG/c9Tt
>>535
ポッカかな
プリンシェイクは絶品
537 墨(アラバマ州):2010/04/04(日) 20:38:44.16 ID:GosIEpL2
メッツのグレープフルーツ味とか今もある?
しかし何でドル箱だった人気飲み物がなくなるんだろうな?
区切りとか信じないぞ。何か裏あるだろ?
538 マジックインキ(東京都):2010/04/04(日) 20:41:04.65 ID:w3H4y8Iy
最近だけど

903てやつはマジで最高だった
クエン酸と糖分とナトリウムが夏場は最強
まだ作ってんのかな
539 オートクレーブ(catv?):2010/04/04(日) 20:42:00.55 ID:GPlK2NXH
初代ポーション
540 付箋(大阪府):2010/04/04(日) 20:43:05.25 ID:W+rtR+z7
カンフーが挙がってってヨカタ
541 額縁(東京都):2010/04/04(日) 20:55:40.54 ID:4JLPo8BG
中田のスイッチと松坂のスピード
どっちもクソまずかった
542 マイクロピペット(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:03:21.06 ID:/I1mkAf4
井上陽水がCMしてたやつ
たしか8年ぐらい前にはまだあった

聞茶?だったかな
543 偏光フィルター(catv?):2010/04/04(日) 21:04:57.83 ID:6/mddX2V
シトラ、シトラスみたいな炭酸飲料なかたっけ
544 ガラス管(dion軍):2010/04/04(日) 21:05:41.71 ID:lPREjNth
アンバサ
545 朱肉(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:05:46.56 ID:TWavynJk
>>390
自分の記憶の中ではウスターソースを薄めたような味
人に言うと違うって言われるけど、ソースに果物の匂いを感じる人は分かってくれると思う
546 メスピペット(catv?):2010/04/04(日) 21:07:39.98 ID:Opq6IYsh
昔の1リットルの緑のビンに入ったスプライト
547 下敷き(東京都):2010/04/04(日) 21:08:49.91 ID:i7oOr5p/
アクエリアスイオシス
アクエリアスMAX
HiCピーチ

イオシスは知ってる奴多いがアクエリアスMAX飲んだことある奴はかなり少ないはず
548 筆ペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:17:00.48 ID:X0XuffPk
>>512
自販機で割れずに落ちてくるかハラハラしたもんだ
549 釣り針(長崎県):2010/04/04(日) 21:17:02.11 ID:V6UWNi0F
サントリー ade トロピカルパンチ
550 ろう石(北海道):2010/04/04(日) 21:18:47.02 ID:dS6iOSut
三ツ矢サイダー日本品質の梅
551 泡箱(長屋):2010/04/04(日) 21:20:56.86 ID:2sMS4ca4

 NCAAとか暴暴茶とかガキ水とかファイブアライブとか炭酸が入った紅茶とか。

 瓶入りのコーラとかスプライトとかはドンキホーテの休憩所に置いてあるよね。
552 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:22:26.55 ID:R5DMxdeU
熱血飲料
553 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:23:20.51 ID:z/AgEl2o
麦風(サントリー)
554 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 21:25:52.81 ID:u50bHTWh
ジャズインやチェリーコークが好きな奴って苛められっ子多くなかったか?
555 ろう石(大阪府):2010/04/04(日) 21:26:36.78 ID:7Fm47mym
ファンタゴールデンアップル
556 振り子(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:33:38.37 ID:tmKCB2/8
ふるーにゅ
シャッセ(リンゴ)
ポストウォーター
カンフー
島と大地の実り
557 下敷き(dion軍):2010/04/04(日) 21:34:13.94 ID:0E5U3rT0
メローイエローは思い出補正がかかっている
558 アルバム(兵庫県):2010/04/04(日) 21:35:22.69 ID:YnOY6F4N
ゴールデンオレンジだな。
559 画鋲(千葉県):2010/04/04(日) 21:36:02.21 ID:CQUZXCTf
カンフーうまかったよな
薄い紫色だったっけ
カルキングも甘いけど好きだった
560 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 21:36:49.17 ID:sPZ+JAJs
【キーワード抽出】
対象スレ: 「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード: 冷却水

抽出レス数:0


おい
何でだ
壁殴
561 画鋲(千葉県):2010/04/04(日) 21:37:46.66 ID:CQUZXCTf
562 ドライバー(愛知県):2010/04/04(日) 21:38:26.41 ID:XiWINXNX
砂漠の砂嵐作戦?だっけかなんか。イラク戦争の作戦名まんまのやつ。

あとメローイエロー
563 烏口(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:38:29.49 ID:IjMYE64z
ジョルトコーラだろ。
564 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:40:42.11 ID:HXDDcjpf
ファンタのゴールデンアップルやったっけ?あれ
565 ガスレンジ(徳島県):2010/04/04(日) 21:40:51.70 ID:hWmal3tV
タブクリア
ジョルトコーラ
10回振るゼリーのナタデココ
566 画架(アラバマ州):2010/04/04(日) 21:42:44.39 ID:yohzjaUd
ウォータゼリー
567 下敷き(dion軍):2010/04/04(日) 21:44:25.17 ID:0E5U3rT0
メローイエロー言っているやつは、マウンテンデュー飲んどけよ。
大して味変わらない。
568 ガスレンジ(徳島県):2010/04/04(日) 21:49:17.58 ID:hWmal3tV
ウォーターサラダ
初代の味の薄いビタミンウォーター
レモリア
オープラス
569 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 21:51:04.53 ID:59ui74tk
>>567
マウンテンデューが無くなったらおれは発狂する
570 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 21:55:45.48 ID:lG2fVObp
ゼリー入りジュースうまかった
571 泡立て器(群馬県):2010/04/04(日) 21:55:59.58 ID:hbcpFMhD
島と大地の恵み一択
572 クッキングヒーター(香川県):2010/04/04(日) 21:58:02.79 ID:VHq+YcE2
岩清水&レモン
573 ろう石(関西地方):2010/04/04(日) 21:59:01.67 ID:a+iCtuPE
つぶつぶオレンジ って調べたらまだ売ってたかw
574 筆ペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:00:19.76 ID:X0XuffPk
ぽんジュース
昔の震えがくるくらいの酸っぱさに戻せや
575 ゴボ天(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:01:02.91 ID:qn3FsuaY
チェリオとかメローイエローは良く飲んだが、もし今飲んだら
たいして美味くないんだろうな。
576 マイクロメータ(コネチカット州):2010/04/04(日) 22:03:21.62 ID:/GIOJ2FY
復活の前に何故メッコールは生まれたのか
577 ろう石(福岡県):2010/04/04(日) 22:04:13.47 ID:KcCaj0+x
フルーツチンポ
578 マジックインキ(東京都):2010/04/04(日) 22:04:52.81 ID:w3H4y8Iy
>>576
大作に聞け
579 目打ち(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:07:03.38 ID:sBVHUb0y
きりり美味かった
580 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 22:09:01.45 ID:sPZ+JAJs
>>578
デー作じゃなくて文が鮮明な人だろ。
581 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:10:06.42 ID:45B9TjdE
とんがらC
582 すりこぎ(アラバマ州):2010/04/04(日) 22:10:55.97 ID:vrs4d3qV
ジョルトコーラのCMはなんとなく覚えてる
583 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 22:11:37.60 ID:Jbv6U3Pb
何か忘れてると思ったらアレだ

ミネラルソーダ シュプレ
584 マジックインキ(東京都):2010/04/04(日) 22:11:40.34 ID:w3H4y8Iy
>>580
そうだったな
585 ろう石(不明なsoftbank):2010/04/04(日) 22:11:53.07 ID:rnm29Xz/
ここまで元祖ファンタグレープフルーツなし
586 浮子(西日本):2010/04/04(日) 22:15:43.06 ID:adxvEd95
メッコールの自販機をもっとたくさん増やしてくれ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/pako23/sozai/me.jpg
ネットで検索しないと買うところが見つからないのは異常
587 木炭(岩手県):2010/04/04(日) 22:24:11.04 ID:/1Oh8nxo
>>398
キュン?
588 定規(三重県):2010/04/04(日) 22:25:57.36 ID:TItuwh94
チェリオっていまでも売ってんのかな
589 ろう石(catv?):2010/04/04(日) 22:27:24.82 ID:ukeYg7IN
早く"のほほん茶"復活させろよ

あとポカリステビア
590無双 ◆musouvu6yE :2010/04/04(日) 22:28:18.10 ID:6lhgY75t
力水
超力水
今世紀最強の力水
591 オートクレーブ(長野県):2010/04/04(日) 22:29:31.29 ID:i8SCt6LG BE:195855427-PLT(12000)
>>587
あれ美味かったよなー。なんで無くなったんだろ。
それと、安室が「どーこへーでもー」って歌で宣伝してたジュースもおいしかった。
592 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 22:36:06.33 ID:sPZ+JAJs
>>591
ミスティオは0年代に入っても生き残ってはずだが
593 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 22:37:02.35 ID:sPZ+JAJs
http://www.dydo.co.jp/products/detail/76

うむ
やっぱ生き残ってる。
594 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 22:37:15.35 ID:Jbv6U3Pb
ミスティオブランド自体は今でも残ってるんじゃないかなと
595 オートクレーブ(長野県):2010/04/04(日) 22:40:45.66 ID:i8SCt6LG BE:335750483-PLT(12000)
>>593
これあのジュースなんかー。ちょっと買って来る。
596 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 22:45:54.72 ID:sPZ+JAJs
597 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 22:54:22.71 ID:EvDq3LfL
>>336
2006年に一回だけ復活したな、カプリソーネ
朝凍らせて、遠足に行って昼ごろにはちょうど飲みごろだった
ドイツに行けばまだ売ってると思う
598 白金耳(福井県):2010/04/04(日) 22:54:49.29 ID:i4q73ccD
フリースタイル売ってるサイト知らない?
599 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 22:59:47.67 ID:EvDq3LfL
>>404
もともとマウンテンデューはペプシ系の自販機に入ってた気がした
今はサントリーだっけな。マウンテンデュー、都内はまだ見かけるが、
静岡の某地方なんて、置いてあるのは一カ所しか知らない。

>>430
百均で少し前に見かけた気がする
これと同じコンセプトで、ダイドーのつぶつぶオレンジがあったなぁ
600 がんもどき(東京都):2010/04/04(日) 23:03:29.64 ID:O8EiuqLD
ビンの力水

復刻したカンの奴はなんか微妙
601 鋸(東京都):2010/04/04(日) 23:05:26.26 ID:3zWNC7i0
リプトンの炭酸入り紅茶だな。
602 メスピペット(catv?):2010/04/04(日) 23:05:50.90 ID:BA7xgMqk
アップルタイザーってビン入りのリンゴジュース好きだった
603 ミキサー(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:08:48.01 ID:pUwKzhcp
お茶以外いらない
604 ろう石(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:10:57.44 ID:CzBGgVS9
>>602
まだあるよ
605 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:11:03.89 ID:EvDq3LfL
>>461
正解
http://imepita.jp/20100404/832660

いわゆる炭酸+アンバサは80年代後半に出たやつかな?
606 鏡(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:13:43.58 ID:xd3B3Dlx
ファンタゴールデンアップル
607 紙(群馬県):2010/04/04(日) 23:14:06.21 ID:enIKF5MW
トンガラC
608 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:14:42.07 ID:EvDq3LfL
>>541
いやいや、中田?がCMしてたオープラス、オープラスVがゲロまずだった

後にも先にも一口目で吐いた清涼飲料水はこれだけだ
1998年夏の話だな
609 封筒(西日本):2010/04/04(日) 23:14:56.29 ID:pGBxGalB
おいメッコールの話で盛り上がれよ
ほかのはどうでもいいから
610 バールのようなもの(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:15:58.61 ID:oV1zCdwo
島と大地の実りとかいうゲロマズドリンクあったよな
611 白金耳(福井県):2010/04/04(日) 23:17:42.70 ID:i4q73ccD
>>607
カプサイシンの入ったやつだっけ。
クソ不味かったな。
612 ゴボ天(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:18:01.85 ID:qn3FsuaY
シンビーノ
613 製図ペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:18:57.22 ID:Bteg+XkA
きりり欠番なの?
614 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 23:23:02.16 ID:Pon0ovfn
−4℃
615 すり鉢(千葉県):2010/04/04(日) 23:23:15.90 ID:fUP53kJL
ここまでスポーツドリンク・タケダ無しか
616 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:23:47.00 ID:EvDq3LfL
>>599
自己レス、ダイドーのはかみかみオレンジだったかもしれない

>>612
ジャワティーストレートの前身だっけ?
飯島直子のジャワティーCMで、「餃子にはウーロン茶だよな」のバージョンのロケ地は
西伊豆の賀茂郡?の井田
617 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 23:24:21.09 ID:T/S4ImA0
昔ハイシーって黒いのがあった気がするんだけどなぁ・・
もう果汁入った飲み物は消えうせたな
618 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 23:24:24.83 ID:sPZ+JAJs
>>612
シンビーノの元祖である
普通の果汁入りジュースは消えたな。
619 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 23:25:33.74 ID:sPZ+JAJs
>>617
Hi-Cのピンクレモネード味なら
昨日米軍基地で飲んだぞ。
620 泡立て器(福岡県):2010/04/04(日) 23:25:53.01 ID:Jbv6U3Pb
>>616
田中律子じゃね?
621 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:27:07.02 ID:EvDq3LfL
>>617
コカコーラのだな
瓶入りはかなり最近まであった気がする

昔のアクエリアスレモンをもう一度飲みたいもんだ
http://imepita.jp/20100404/843070
622 スターラー(長屋):2010/04/04(日) 23:28:33.57 ID:o8aC6w9b
メッコール
623 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:31:33.07 ID:EvDq3LfL
>>605
また自己レス、正解じゃなかったwwwww
画像よく見たら炭酸飲料って書いてある。
80年代後半に出たアンバサウォーターがいわゆる炭酸抜きのアンバサだな

>>620
ジョージアだったな、飯島直子は!間違えた
624 ろう石(東京都):2010/04/04(日) 23:32:08.71 ID:3NXcMhAZ
ポストウォーターだな
625 すりこぎ(長屋):2010/04/04(日) 23:32:21.97 ID:Nd+fanJz
スコール飲みたい奴
ラフランス味のスコールなら鴬谷南口近くの自販機で500ml 100円で売ってるぞ
626 インク(栃木県):2010/04/04(日) 23:32:43.10 ID:kWAha+Ds
アミノサプリじゃないノーマルサプリをコンビニで売ってくれ
627 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:33:09.92 ID:EvDq3LfL
ここまでアサヒPF21無し
628 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 23:34:03.63 ID:cAFJFmT/
ワタナベのジュースの素…
629 スタンド(山陰地方):2010/04/04(日) 23:34:36.71 ID:A7IZZIgj
ペットボトルは炭酸が弱すぎる
630 バールのようなもの(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:35:05.85 ID:oV1zCdwo
>>619
ピーチ味が一番美味しいだろ
ピンクグレネード味は苦いし
631 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 23:37:04.20 ID:sPZ+JAJs
>>630
グレネード味ってなんだよw
米軍基地だからといってピクリン酸混ぜたりしてるわけじゃねえよ

あと死ぬほど甘かったぞ。苦くない。
632 フェルトペン(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:37:36.41 ID:8VYGkfId
風呂上りのポストウォーターはヤバい
633 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:38:14.57 ID:EvDq3LfL
>>630
アップルがすっぱ過ぎず好きだった

そして不遇の、誰も知らないトマト味もあった
http://pds.exblog.jp/pds/1/200903/13/89/d0127189_14264259.jpg
634 [―{}@{}@{}-] ろう石(dion軍):2010/04/04(日) 23:40:13.14 ID:Ho9THv4h
まろやかコーラ
2ヶ月ぐらい前に発売されてからすぐ消えた。

復活していただきたい。
635 蛍光ペン(ネブラスカ州):2010/04/04(日) 23:40:32.69 ID:nvobNDq8
昨日は横須賀基地の解放日だったんだな
座間基地いきてぇ…
636 エビ巻き(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:40:38.93 ID:4DcjpYlW
熱血飲料とタブクリア
637 スタンド(山陰地方):2010/04/04(日) 23:40:46.52 ID:A7IZZIgj
>>633
サザエさん一家がCMキャラじゃなかったか?
638 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 23:40:54.11 ID:sPZ+JAJs
>>633
そういえばバヤリースにもあるよな。
トマト味。
639 磁石(catv?):2010/04/04(日) 23:41:01.88 ID:tGRbolUd
ファンタゴールデンアップルはなぜ黒歴史なのか・・・
640 豆腐(三重県):2010/04/04(日) 23:41:05.42 ID:0+WJsVsj
>>633
トマト味は割りと最近あっただろ
641 バールのようなもの(アラバマ州):2010/04/04(日) 23:41:56.30 ID:oV1zCdwo
よく考えるとネクターとごっちゃになってた
ハイシーのピーチはそんなに美味くないな。
642 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 23:43:22.39 ID:sPZ+JAJs
>>635
昨日は座間だ

そして来週土曜日に厚木キャンプの桜祭りがあるぞ。
643 ざる(長野県):2010/04/04(日) 23:45:27.24 ID:l+p4CTDu
スプライトを最近見かけないんだが
あとメローイエローがやっぱり飲みたい
644 ろう石(神奈川県):2010/04/04(日) 23:51:16.15 ID:rA37g8oT
ポストウォーター
645 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:51:56.09 ID:hw2Yl9rc
激流ってスポーツドリンク
646 ドライバー(東京都):2010/04/04(日) 23:52:43.08 ID:sPZ+JAJs
そういえば伊集院光が昔言ってた
テニス大会まで開いたのに死ぬほど不味くて主催者も飲んでなかったスポーツドリンクって何だろ。
647 串(dion軍):2010/04/04(日) 23:55:18.50 ID:9QPV/ePU
タブクリアだろ
648 昆布(青森県):2010/04/04(日) 23:56:08.81 ID:6pGamMMt
649 ルアー(catv?):2010/04/04(日) 23:56:28.01 ID:C6X2tbRF
ネーポンだろ

神戸つるやってまだあったっけ
650 白金耳(福井県):2010/04/04(日) 23:58:58.73 ID:i4q73ccD
>>646
これか。

164 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 02/03/24 22:26
>>158,162
ある飲料メーカーがスポーツドリンクの新製品を出すにあたり、
大々的に売り込む為にテニス大会を開催し、それを公式ドリンクとした。
大会の優勝選手がそのスポーツドリンクを旨そうにあおる、という筋書き
だったのだが...

その優勝選手は件のドリンクを口に含んだ途端、いきなり嘔吐(W


結果、大会自体無かった事にされたのだそうだ。心当たりは無いかい?
651 昆布(青森県):2010/04/04(日) 23:59:40.85 ID:6pGamMMt
652 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/04(日) 23:59:59.06 ID:EvDq3LfL
>>637
わからんwwwww
缶のデザインからすると、80年代半ばだな

>>640
いや、缶入りのHI-Cは10年以上前に無くなってた気がする

瓶のリアルゴールドが飲みたい
http://softdrinks.org/asd0301a/g00303.jpg
653 ニッパ(東京都):2010/04/05(月) 00:00:29.82 ID:UIsMIgQH
>>650
ていうかそれ伊集院がしゃべってたまんまだ。それ。
654 木炭(福島県):2010/04/05(月) 00:00:57.28 ID:GNDCbn0p
フリースタイルは夏しか売ってないのか?
程良い炭酸で美味いんだよな
655 顕微鏡(福井県):2010/04/05(月) 00:02:14.63 ID:3kCfXgbL
>>654
フリースタイルって製造中止じゃないの?
656 カッターナイフ(長屋):2010/04/05(月) 00:04:28.97 ID:kjoFQBiD
>>650
カロリーメイトの発売前に、
大学の体育会系に配られたのは知ってる
ポカリスウェットも発売前に配られた

ポカリはまずいという反応ではなかった
カロリーメイトは・・・罰ゲームに使われた
らしい
657 付箋(catv?):2010/04/05(月) 00:06:46.81 ID:l7oq77mj
最近ですまんが、小岩井のグレープ
658 やかん(埼玉県):2010/04/05(月) 00:09:16.60 ID:1FHOASsS
鉄骨飲料
659 木炭(catv?):2010/04/05(月) 00:10:01.88 ID:6y2jcNv5
炎のバルセロナ
660 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 00:10:49.44 ID:m3AMLHqi
>>653
ダイドー スポーツエネルギー
サントリー? NCAA
雪印? ゲータレード
味の素 テラ

メーカー不明
XL-1 (エクセルワンと読むらしい)
サーフブレイク?
ラグビー

このメーカー不明のあたりか
661 木炭(福島県):2010/04/05(月) 00:11:20.10 ID:GNDCbn0p
>>655
去年は売ってたぞ
662 顕微鏡(福井県):2010/04/05(月) 00:15:22.84 ID:3kCfXgbL
>>661
http://ja.wikipedia.org/wiki/
* 2006年4月 - 発売
* 2008年6月 - リニューアル…フレーバーがシトラスからグレープフルーツに変更
* 2009年6月 - リニューアル…クエン酸を増量

リニューアルして毎年6月から売ってるみたいだな。
663 ゴボ天(アラバマ州):2010/04/05(月) 00:17:08.24 ID:BBIyz7fj
え、はちみつレモンってなくなってたの
664 木炭(dion軍):2010/04/05(月) 00:19:04.50 ID:d06iu+Vx
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:力水

抽出レス数:17
さすがν速違いが分かる奴らだわ
665 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 00:19:12.74 ID:m3AMLHqi
>>660
自己レス、ウィリーだった

18:内容量 774ml[sage] 09/06/05(金) 18:52:07 ID:???
>>16
ウィリーとタイアップしたテニスイベントで伊集院が司会進行。
配られたウィリーを飲んで吐く選手の数々。
スポンサーが激怒してイベント中止。
テニス会長「神聖なコートで皆が吐瀉してる光景を見たのは初めてだよキミ!」
板ばさみの伊集院。

ということらしい
666 魚群探知機(西日本):2010/04/05(月) 00:20:53.63 ID:UyBG3Zcw
セブンでまたメローイエロー復活しないかな
667 げんのう(東日本):2010/04/05(月) 00:21:08.17 ID:zkXswbmA
チェリーコークのみたいね。
668 乳棒(長屋):2010/04/05(月) 00:22:16.74 ID:cOsDuaYk
市販のもので甘すぎずなんて商品あるか?
しかもすっぱすぎずさわやかな味なんて
そんな高度な商品ないだろう
669 ドライバー(石川県):2010/04/05(月) 00:25:53.83 ID:W16kyiQr
10年前くらい、何かシトラスの飲み物
670 振り子(広島県):2010/04/05(月) 00:43:08.20 ID:Xxm2TBPO
ジョルトコーラ復活してくれ
671 木炭(ネブラスカ州):2010/04/05(月) 00:50:45.99 ID:N+ZnV1P5
こんな時にバブル期に流行った鉄骨飲料リバイバルするなんて
業界人はよっぽどあの頃が恋しいのかな、と胸が痛くなる
672 万年筆(関東・甲信越):2010/04/05(月) 00:52:55.15 ID:9kvr2AWl
ここまでワウ出なかったけどローカルだからか印象ないからか
グレープフルーツ味好きだったんだが
673 和紙(catv?):2010/04/05(月) 00:59:58.27 ID:MANAQYKo
桃の天然水
ポストウォーター
674 指サック(アラバマ州):2010/04/05(月) 01:10:07.02 ID:7CyNF8nC
タブクリア多くて感動した
うまくは無かったけど
何故かまた飲みたいんだ
675 リール(catv?):2010/04/05(月) 01:12:31.16 ID:RVdFPk5P
>>673
>桃の天然水
ダイソーに売ってたよ
676 乳棒(アラバマ州):2010/04/05(月) 01:14:26.36 ID:YCv7S1Ie
とんがらC
677 修正液(長屋):2010/04/05(月) 01:15:05.86 ID:ZSjmw52C
ソフトカツゲン
678 試験管(沖縄県):2010/04/05(月) 01:16:31.77 ID:TVruAlAJ
14年前くらいにローソンで売ってた500mlの缶コーヒー
味が独特だった
商品名だけでも覚えておくべきだった、、
679 巻き簀(福岡県):2010/04/05(月) 01:17:58.28 ID:Vix9uerP
レイトンF-1ドリンク
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/51/5c9d3f9f8dd1ae51a751c3ef63f73c64.jpg

これはゲロマズだった
680 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 01:19:58.16 ID:jZO8wKmK
メローイエローの人気に嫉妬
681 木炭(長屋):2010/04/05(月) 01:27:26.04 ID:PLyCCgPn
釈由美子のCMしてた奴CMだけよかった
682 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 01:28:09.71 ID:0/TaBie/
サントリーのビートニックに一票。
異論は認めない
683 ばね(コネチカット州):2010/04/05(月) 01:29:24.56 ID:nveY4rXO
カルピス
684 スパナ(catv?):2010/04/05(月) 01:29:36.90 ID:y25Qcj7z
ドクぺ不味いっていってるやつネタでいってるの?
週に三本は飲むわ
味覚障害はレスするな
685 グラフ用紙(岡山県):2010/04/05(月) 01:29:55.88 ID:v+T2T4tK
は〜〜〜っちみっつれ〜もんっ♪
686 原稿用紙(東京都):2010/04/05(月) 01:38:06.53 ID:IYnkyNnM
>>684
つーかドクペは味変わって無いらしいのに、
大きく換わった感じがする不思議な飲み物だな。
昔は俺も飲めなかったが、今は週1本ペースだぜ。
687 分度器(西日本):2010/04/05(月) 01:42:49.87 ID:DFmdZyiS
ウィリーて維力ってやつかしら

MATCHが残って熱血飲料が消えたとかどうなってんの

それとビター&レモンて1年で消えた気がするんだよな
こっちの方はきっと誰も覚えてないだろうけど
リモネンの渋みが地味ウマ。
688 漁網(アラバマ州):2010/04/05(月) 01:57:32.01 ID:0n1j07P/
ああ、スイートキッス飲みてーなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=EB1C4l0yiWY
689 ドラフト(中部地方):2010/04/05(月) 02:01:34.10 ID:qkW5Bxsf
ガキ水
690 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 02:05:14.02 ID:ckC7x/VV
>>650
超絶ゲロマズいスポーツドリンクと言えば
カロリーメイトが思い浮かぶが・・・
691 レポート用紙(東京都):2010/04/05(月) 02:06:02.12 ID:YHSgAQgL
シトラってのが美味しかった。
692 漁網(catv?):2010/04/05(月) 02:06:50.11 ID:DHIFXZQD
カロリーメイト美味かったじゃん
693 試験管立て(神奈川県):2010/04/05(月) 02:09:16.07 ID:CN+LuNvV
>>31
これやで
694 集魚灯(アラバマ州):2010/04/05(月) 02:13:17.46 ID:Gp3Rwhcr
10年以上前なんだが葡萄味で中に正方形のゼリーが入った飲み物の名前教えてくれ
あれ美味かった気がする。
695 木炭(不明なsoftbank):2010/04/05(月) 02:14:52.52 ID:8+MWMh31
力水ってコンビニにも普通に売ってたのに、
最近ぱったり見ない・・・
久々に飲みたい
696 フードプロセッサー(大阪府):2010/04/05(月) 02:18:48.55 ID:08gBxF1+
>>694
キャップ付きのアルミ缶に入ってた奴?
697 フラスコ(catv?):2010/04/05(月) 02:23:23.55 ID:d/m58Pnb
JR西日本の駅で売っていた21世紀梨ドリンク
698 マスキングテープ(東京都):2010/04/05(月) 02:24:00.59 ID:I9Lg32tz
子どもの頃あったラズベリーかなんかの味の三ツ矢サイダーが好きだった
699 エビ巻き(愛知県):2010/04/05(月) 02:26:35.03 ID:8NSOaW83
ミルミルって書こうとしたが復活なのか・・・
700 インパクトドライバー(鹿児島県):2010/04/05(月) 02:34:07.34 ID:I8bDAzCQ
バニラコーラが好きだった
ホワイトコーラってのが売ってたから飲んでみたがこれじゃない
バニラコーラはまさにバニラって感じだったんだよ・・・
701 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 02:35:53.13 ID:eZfQjehv
ナタデココのやつってまだある?
702 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 02:40:47.78 ID:m3AMLHqi
>>671
だから鉄骨飲料は売ってたってば。
自販機は無し、一般小売りにはほとんど出回らなかっただけで、
酒屋でケース買いか病院の売店で買えた。
ただし、病院の売店は、俺がかなり詳しく探した中では無かったが。
703 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 02:42:07.43 ID:m3AMLHqi
>>701
伊藤園のナタデココプレーンはまだあるよ
704 錘(USA):2010/04/05(月) 02:52:34.02 ID:gRUiu5Ea
プリンシェイク
最近見ないけど
705 バカ:2010/04/05(月) 03:08:43.52 ID:+ORPbxu5
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:パレード

411 名前: ろう石(宮城県)[sage] 投稿日:2010/04/04(日) 18:41:20.69 ID:K0HCC9Jl [2/2]
パレードはまだ売ってる

抽出レス数:1

マジか、どこで売ってるんだよ?
706 木炭(愛知県):2010/04/05(月) 03:53:52.25 ID:ZrhF5rUB
桃の味の炭酸ジュース
名前なんだっけなぁ
707 ラジオメーター(神奈川県):2010/04/05(月) 04:20:47.19 ID:JGRCQtEt
ウィズユースイカソーダが再び日の目をみる日がくるとは…
708開帳 ◆X9lAMMsI0I :2010/04/05(月) 05:12:58.52 ID:0WnRLNgG
ペプシ
ミリンダ
パティオ
709 木炭(埼玉県):2010/04/05(月) 05:18:04.64 ID:ipsl/7a1
ドクターペッパー飲みたいけど近所にないな
710 木炭(東京都):2010/04/05(月) 05:18:26.74 ID:q9oZyc0+
そいえばポーションってまだあるの?
711 ムーラン(東京都):2010/04/05(月) 05:29:01.90 ID:nEvKIBxf
1リットル瓶で売ってた頃のコーラとかスプライトが飲みたい
712 クレヨン(東京都):2010/04/05(月) 05:32:35.98 ID:rvNxYy2y
つぶつぶオレンジ
713 画用紙(東京都):2010/04/05(月) 05:38:17.97 ID:kTlrnH3E
ガラナって北海道だけだっけ?
714 修正液(関東地方):2010/04/05(月) 05:42:32.59 ID:NX2ci/Ox
リボンナポリン東京でも売れよおおおおおおおおおおお
715 木炭(catv?):2010/04/05(月) 05:44:45.32 ID:OK4VoZxV
>>18
今年24だがスレタイ読んで最初に思い浮かんだのはメローイエロー
716 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 05:45:09.17 ID:YvgekpYC
ルートビアがヤフオクで35円だったから2ケースポチってしまった
717 木炭(大阪府):2010/04/05(月) 05:47:32.98 ID:hXG9PmVM
【レス抽出】
対象スレ:「復活してほしい飲み物」1位は 90年に大ヒットしたあの商品
キーワード:スプライト
抽出レス数:8
718 鍋(USA):2010/04/05(月) 05:47:38.85 ID:mn4NRE+h
スイートキッス
719 木炭(USA):2010/04/05(月) 05:54:27.42 ID:ltl2Lay6
こういう刺激的な飲み物がもっと日本にあってもいいと思うんだ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org785659.jpg
720 ニッパ(東京都):2010/04/05(月) 05:59:51.76 ID:UIsMIgQH
>>713
実は仙台になぜか売ってる>キリンガラナ

>>717
来週の厚木の桜祭りに行けば
たぶん飲めるよ

個人的にはレモンライムの普通のゲータレードが飲みたい。
今の偽エネルゲンみたいな奴じゃなくて。
721 ニッパ(東京都):2010/04/05(月) 06:01:32.48 ID:UIsMIgQH
ちなみに座間の基地公開の時
ゲータレードだけでなく
モンスターエナジードリンクも自販機にあったな

ドル硬貨を持ってなかったから買えなかったけど…
722 カンナ(兵庫県):2010/04/05(月) 06:02:33.28 ID:2Lwpcz/d
力水
723 ニッパ(東京都):2010/04/05(月) 06:05:35.46 ID:UIsMIgQH
http://tokyodeep.info/assets_c/2010/03/75-14.html
座間基地のドリンクバーの機械
甘いのしかないってのはさすがと言ったところ
724 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 06:06:13.32 ID:k7/TVj8x
>>709
コカコーラの自販機、なるべくデカイのを探すんだ。
コカコーラボトラーズが販売するようになってからは、
昔よりも手に入りやすいはずだ。
自販機はもちろん、コンビニ、スーパーでも売ってる。
なんか渋谷系ドリンクとか言われて一時期流行ったからな。

>>719
アメリカのマクドナルドいくと、カラフルなマウンテンデュー飲み放題。
ていうかマクドナルドのセットにはいわゆるドリンクバーがついてくる。
725 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 06:11:01.47 ID:jIUnk9SH
ペプシの中の人はアズキで反省してるなら、早いとこペプシブルー再販してよねー
726 ばね(長屋):2010/04/05(月) 06:11:37.70 ID:/sNd5Lsi
ファイブアライブだな
727 ばくだん(catv?):2010/04/05(月) 06:11:40.84 ID:Oe0EIaPn
ドクターペッパーのすごいところは
あの味を出せる飲み物がドクぺしか無いところだ
あの腐ったましゅまろのような味は一回飲むと癖になる
728 木炭(catv?):2010/04/05(月) 06:17:25.23 ID:uFhc38zF
ジャズイン
729 ニッパ(東京都):2010/04/05(月) 06:18:55.40 ID:UIsMIgQH
>>727
チェリー系のコークはだいたいあんな感じじゃね?
ルートビアとかも

そういえばA&Wのルートビアがカルディで一本50円だった
今久々に飲んでるが相変わらずサリチル酸メチルみたいな臭いがするんだな
730 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 06:20:12.39 ID:k7/TVj8x
ドクター・ペッパーが好きな人は優秀説出る
ttp://news.ameba.jp/domestic/2009/02/33220.html

そういえばこんな記事を思い出したw
こんな記事書くと誤解する奴出ちゃうだろw
731 木炭(東京都):2010/04/05(月) 06:23:02.74 ID:wdgGlA9z
ライフガード
732 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 06:23:38.36 ID:k7/TVj8x
ルートビアは学生の頃バイト先で25〜30円で売ってた。
あの薬品くささが時折恋しくなるが、一口飲んだら満足するw
733 ミリペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 06:49:10.02 ID:qkAnRzk0
高原の雫
734 アルコールランプ(アラバマ州):2010/04/05(月) 06:49:25.36 ID:5LsANp+R
はちみつレモン懐かしいな
飲みたくなってきた。
735 分度器(東京都):2010/04/05(月) 06:51:42.31 ID:yuf7bjwB
スポエネ乳精
736 木炭(catv?):2010/04/05(月) 06:57:47.62 ID:xMHh+lcA
ぬーだはやめとけ
737 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 07:01:25.33 ID:m3AMLHqi
>>708
ミリンダはタイにあるぜ
甘ったるい炭酸でした。一瓶約80円。
738 土鍋(アラバマ州):2010/04/05(月) 07:04:13.43 ID:k4ADketT
ノーマルペプシだろ
739 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 07:29:36.52 ID:m3AMLHqi
中野区のサークルKに鉄骨飲料あったぜ
欲しい奴は買いなぁ
http://imepita.jp/20100405/269190
740 電卓(catv?):2010/04/05(月) 07:34:30.11 ID:ZsmF7Ip4
ポストウォーターとタブクリアー
741 プライヤ(コネチカット州):2010/04/05(月) 07:34:48.62 ID:38GLzUZl
ステビアのが好きだった
742 砂鉄(神奈川県):2010/04/05(月) 07:36:19.81 ID:xbJwD7d4
ミスティオ、きりり、アクエリアスレモンもうなかったのか
アクエリアスレモンは風邪ひいたときにカーチャソがよく買ってきてくれたなぁ
743 さつまあげ(dion軍):2010/04/05(月) 07:39:49.71 ID:7zk1+aAj
ポストウォーターとスウォーター
744 彫刻刀(関西):2010/04/05(月) 07:41:10.58 ID:zDPuwHs4
クイッククエンチ


ガムはまだあるのかな?
745 木炭(catv?):2010/04/05(月) 07:42:00.22 ID:4qsOegI6












                 ふ





                                        ゐ
746 サインペン(関東・甲信越):2010/04/05(月) 07:50:06.01 ID:Ik9diaMM
ジェットストリームかな
あとファンタのなんとかパンチ
747 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 07:57:47.49 ID:m3AMLHqi
>>744
これかい
http://img.allabout.co.jp/Live/gourmet/junkfood/closeup/CU20051018A/20051018b.jpg

昔のクイッククエンチのCM画像を前に拾ったが、当時のドリンクは
キリンレモンみたいなデザインだった気がする
アイスもあったようだ

話は変わるが、クイッククエンチみたいなガムで、栄養補助的なガムが出ればよいのに。
昭和30年代にはグロンサンガムなんてあったらしいな
今復刻したら、間違いなく売れるはずなのに
748 木炭(catv?):2010/04/05(月) 08:05:26.58 ID:MLxzDt78
たぶくりあ?
749 ミキサー(神奈川県):2010/04/05(月) 08:26:40.55 ID:GT/34dL2
1980〜1985位にカップ型自販機で売ってた甘いミルクみたいな非乳酸菌飲料はさすがに挙がんないよな
俺も全く名前覚えてないが美味かったなあ
750 木炭(関西地方):2010/04/05(月) 08:41:15.69 ID:cUbQXY1Y
瓶入りポカリスウェット
大汗かいたあとのあのうまさは異常
751 マジックインキ(山口県):2010/04/05(月) 09:03:14.66 ID:si3O+qQN
うわーマジで変な飲み物思い出したわ

名前が分からん
シトラスとか言ったっけな・・・デザインが青と白で花柄のペットボトル
15年ぐらい前の商品だった
セブンイレブンで売ってたっけな・・・
752 蛍光ペン(アラバマ州):2010/04/05(月) 09:24:23.79 ID:5LqRi8YG
はちみつレモンって言うほど旨くなかったぞ
753 木炭(福島県):2010/04/05(月) 09:30:39.06 ID:GNDCbn0p
>>752
なんか喉越しが悪いんだよな
親戚と出かけると必ずはちみつレモン買ってくれたんだけど
子供が飲むには甘すぎるし口の中がモヤモヤする

>はちみつレモン
754 蒸し器(dion軍):2010/04/05(月) 09:36:59.59 ID:41q2DpGn
メローイエロー
755 すり鉢(catv?):2010/04/05(月) 09:37:46.06 ID:GaV7j2YR
維力スレか
756 上皿天秤(東京都):2010/04/05(月) 09:42:22.32 ID:s8drOn4O
メローイエロー
757 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/05(月) 10:43:57.47 ID:T3jb4W8R
関西でドクターペッパーってどこで売ってる?
味試さずに箱買いはしたくないから探してる
758 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 10:50:49.07 ID:k7/TVj8x
>>757
関西は人気がなさ過ぎて終売したという噂を聞いている。
近畿コカコーラに問い合わせてみるしかない。
759 オートクレーブ(長屋):2010/04/05(月) 10:56:39.62 ID:vkfvUzcN
炭酸少年が飲みたい!!!!
ウォーターサラダってどうなったの?
760 木炭(千葉県):2010/04/05(月) 11:03:51.85 ID:k7/TVj8x
>>757
ttp://i-alpha.com/drpepper/shop1.htm
念のため調べたら、ドクペ中毒者のサイトが出てきたから購入の参考にしてくれ。
761 げんのう(catv?):2010/04/05(月) 11:26:25.83 ID:rkZ54a2e
台湾に正露丸の味がするジュースがあった
762 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/04/05(月) 11:32:17.66 ID:T3jb4W8R
>>760
サンクス
763 黒板(東日本):2010/04/05(月) 11:37:37.60 ID:OBMQooT4
すももそーだ
764 飯盒(長屋):2010/04/05(月) 12:27:54.97 ID:SnrRwM92
ジェーットストリーム君に向かって〜
765 木炭(コネチカット州):2010/04/05(月) 12:30:05.33 ID:uFhc38zF
リボンシトロン
766 れんげ(dion軍):2010/04/05(月) 13:01:53.91 ID:N+OLvXX4
>>765
まだあるだろ
ついでにセブンイレブンのあと味すっきりサイダーはOEMな
767 振り子(鳥取県):2010/04/05(月) 14:06:25.72 ID:krtXARL+
線路脇で穴掘ってるといろんな懐かしいビンが出てきて楽しい。
メローイエローのずんぐりした瓶が出てきた時は懐かしくて涙が出た。
768 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/04/05(月) 14:55:26.50 ID:jdsRVTp6
キーワード:力水 抽出レス数:20

まだあるまだある
769 釣り竿(dion軍):2010/04/05(月) 14:59:53.04 ID:W30d6v8k
>>767
それはなに?仕事で?
それとも趣味?
770 平天(岡山県):2010/04/05(月) 15:10:44.05 ID:nhWZ7lDb
ダダン
771 振り子(鳥取県):2010/04/05(月) 17:44:52.33 ID:krtXARL+
>>769
仕事だよ。
30年前までは飲酒しながらの仕事も横行してたらしく、酒の瓶も沢山出てくるwwwwwww
772 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/05(月) 20:12:24.55 ID:m3AMLHqi
あげっ
773 しらたき(青森県):2010/04/05(月) 20:30:09.93 ID:YqJ90YKW
タブクリア
今飲んでも未来を感じると思う
774 巻き簀(福岡県):2010/04/05(月) 20:35:43.64 ID:Vix9uerP
タブクリアは名前挙がるのに、クリスタルペプシは挙がらないという不思議
775 クレヨン(四国地方):2010/04/05(月) 20:38:02.14 ID:VjcAbX8W
つぶつぶ葡萄
776 釣り竿(dion軍):2010/04/05(月) 20:44:28.03 ID:W30d6v8k
>>771
へぇ〜
ちょっと面白そうだね。
777 画架(栃木県):2010/04/05(月) 20:56:35.86 ID:9abtLQpR
シトラス

ファンタレモン

最高にうまかった2本
778 オートクレーブ(アラバマ州):2010/04/05(月) 22:28:55.49 ID:OUSRol3+
ビートニック
779 蒸発皿(チリ):2010/04/05(月) 23:12:53.46 ID:xXztqbjA
オフサイド
780 メスシリンダー(三重県):2010/04/05(月) 23:31:08.94 ID:EWMlqVZL
バニラコーラ
781 消しゴム(コネチカット州):2010/04/06(火) 05:42:17.05 ID:dlQS/0Cf
ジャズイン
782 消しゴム(東京都):2010/04/06(火) 09:48:28.95 ID:0E/Og7zi
783 ホッチキス(関西):2010/04/06(火) 09:51:35.03 ID:f8yQpXi2
新しく出たアディダスのアクエリはマジ美味い、なくならないでほしい
784 手帳(アラバマ州):2010/04/06(火) 10:20:51.85 ID:fQMEoIVo
アクアスウィート「梨」
785 めがねレンチ(神奈川県):2010/04/06(火) 10:22:26.04 ID:YPajLdsE
推力
786 集気ビン(長屋):2010/04/06(火) 12:57:18.82 ID:4vENWOZU
ここまでサワーロイヤルなし
おまえらには失望した
787 輪ゴム(東京都):2010/04/06(火) 16:08:38.73 ID:QQFEZLBZ
>>771
保線関係?
788 試験管立て(東京都):2010/04/06(火) 16:20:17.90 ID:rLJNGyPZ
ライフガード
789 消しゴム(アラバマ州)
原田知世がCMやってたキララ