青森の1人あたり平均所得、1520万円に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チョーク(青森県)

市町村1人当たり所得 六ヶ所トップ1520万円(2010/03/31)
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2010/03/31/new1003311401.htm

青森県は30日、2007年度の市町村民経済計算を発表した。
1人当たりの市町村民所得は、核燃料サイクル施設が立地する六ケ所村が
1520万円(前年度比31・5%減)で断トツ。
原発を抱える東通村が293万円(同0・1%増)、
八戸市が290万円(同4・4%増)と続いた。
 
同経済計算は各市町村の年間の経済活動を、分配(市町村民所得)、
生産(市町村内総生産)の両面から把握した指標。
市町村民所得には企業所得が含まれるため、大規模な事業所があると高水準になる。
個人の所得水準とは異なる。

1人当たりの市町村民所得は市町村民所得を人口で割った数字。
県南地方では、おいらせ町が247万円(同1・7%増)で5位、
三沢市が243万円(同0・9%減)で6位、十和田市が234万円(同1・6%増)で7位だった。
一方、市町村別の総生産を見ると、最高は青森市の1兆115億円(同1・6%減)、
2位は八戸市の8869億円(同2・5%増)。六ケ所村は3769億円(同19・7%減)の4位で、
町村部では突出した。総生産が前年度よりも増加したのは14市町村で、減少したのは26市町村。
2 串(兵庫県):2010/04/01(木) 00:50:28.75 ID:USrrlZWu
はい
3 プリズム(catv?):2010/04/01(木) 00:51:22.86 ID:rcWBRUw1
>>1
もういっそ女子中学生とのセックスを合法にしろよ
ふざけすぎだろこんなの
4 筆ペン(独):2010/04/01(木) 00:51:39.16 ID:sO79ben+
さすが青森w
すっっげえwwwww
5 パステル(兵庫県):2010/04/01(木) 00:52:15.58 ID:9NOhCfMZ
ちょっと青森いってくる
6 乾燥管(東京都):2010/04/01(木) 00:52:30.14 ID:2cC++J03
俺も青森県民になるわ
7 クッキングヒーター(愛知県):2010/04/01(木) 00:53:00.69 ID:nkD2Z3AO
六ケ所村とか横着しないでちゃんと村名書けよ
8 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 00:53:30.38 ID:k/YOe66S
>>1
マジネタじゃん
9 はんぺん(神奈川県):2010/04/01(木) 00:54:25.75 ID:aije56PA
1520万で前年比3割減とかすげえな
10 二又アダプター(東京都):2010/04/01(木) 00:55:19.48 ID:b+X3N2Av
で、六ケ所村民の平均寿命は何歳なんだ?
11 ミリペン(神奈川県):2010/04/01(木) 00:55:47.61 ID:UJnpj3jY
前年度は2000万上かよ
12 エビ巻き(青森県):2010/04/01(木) 00:57:00.89 ID:oMk3jGuD
ちょっくら六ケ所村逝ってくる
13 羽根ペン(青森県):2010/04/01(木) 00:57:29.95 ID:5xnATbr7
青森の平均所得ってワースト2位だった気がするんですけど
14 オシロスコープ(愛媛県):2010/04/01(木) 00:58:00.76 ID:OCsKalVg
六ケ所村で働きたい
あ、伊方町でもいいです
15 はんぺん(神奈川県):2010/04/01(木) 00:58:23.76 ID:aije56PA
日本原燃って給料いいんだな
16 レーザーポインター(長屋):2010/04/01(木) 00:58:50.26 ID:lUXpOGqT
4/1だからって哀しい嘘付くなよ…と思ったらマジだった
17 ミリペン(佐賀県):2010/04/01(木) 00:59:13.13 ID:RhPI3Mtg
うちも原発もってる玄海町がハンパない。町の借金なんて町民一人あたり
1000円ぐらい。
18 試験管(長屋):2010/04/01(木) 00:59:17.89 ID:Lmr8QMzh
たしか県民の7割くらいが年収300万以下なんだろw
19 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 00:59:26.98 ID:OI/N7/+d BE:330580883-2BP(2346)

うそーん
20 漁網(新潟県):2010/04/01(木) 01:00:08.26 ID:VXnmUzd8
源タレの所持数の方が気になる
21 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/01(木) 01:00:10.91 ID:j9wzyOTP
六ケ所村は青森県民住んでいないよ。
核施設従事者は東京のエリートはじめ、県外からの移住者だから。
ちなみに、男ばっかりの村の一角に、こっそりと売春宿があって
ここは、いつでも満員御礼 賑わってるよ。
22 串(茨城県):2010/04/01(木) 01:01:13.11 ID:3ix+H5WH
http://www.rokkasho.jp/info/pdf/rokkashomuratoukeisyo.pdf
126ページ 95.1人当たり市町村民所得(単位:円)

平成年度         1人当たり所得
         村         県          国
  15   2,835,000     2,160,000      2,889,000

おい283万5000円じゃねーか
23 ジムロート冷却器(岐阜県):2010/04/01(木) 01:03:02.25 ID:8zubYQHb
青森に住所変更したら青森県民になるんでないの
24 クリップ(広島県):2010/04/01(木) 01:04:12.76 ID:b6cRA+Yg
原発従業員のエリート様ばっかだからだろ
25 はんぺん(神奈川県):2010/04/01(木) 01:04:28.56 ID:aije56PA
>>22
よく読んだらこう書いてあった

>市町村民所得には企業所得が含まれるため、大規模な事業所があると高水準になる。
>個人の所得水準とは異なる。
26 厚揚げ(神奈川県):2010/04/01(木) 01:09:07.34 ID:hy5s+bf+
異人館村殺人事件の話かと思った
27 パステル(関西地方):2010/04/01(木) 01:10:02.27 ID:uZrO1zVO
補助金いくら出てるんだよ
28 クッキングヒーター(青森県):2010/04/01(木) 01:15:37.95 ID:4t/fuyge
>>25
当たり前 高給取りは原燃職員だけ
あとは漁業や農業の爺婆

青森県の平均所得はワースト2位だろ
>>1は悪意あるタイトル付けんな糞が
>>27
お前の住んでる地元の地面に核のゴミ捨ててくれるんなら
喜んで補助金やるから
29 マイクロシリンジ(三重県):2010/04/01(木) 01:17:12.36 ID:dZEiYJzw
青森って封鎖的なイメージ
30 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:17:17.91 ID:k/YOe66S
>>28
んなこというならお前出てけばいいだろ
31 ゴボ天(東京都):2010/04/01(木) 01:17:44.27 ID:G+e1ltGw
逆に六ヶ所があるのに全国最下位貧乏ってどんだけ終わってんだよw
32 平天(東日本):2010/04/01(木) 01:17:50.16 ID:97FtQbke
林檎、大蒜より原発が儲かるな
33 パステル(愛知県):2010/04/01(木) 01:19:12.24 ID:5nhYveSX
エイプリルフールに見せかけたマジネタかよ
34 紙(北海道):2010/04/01(木) 01:19:14.82 ID:FxPABIkQ
ちょっと六ヶ所村逝ってくる




て、どこにあるの・・・
35 筆箱(東京都):2010/04/01(木) 01:21:06.71 ID:oOyNNkKW
ν速中のニートは六ヶ所村に集まれ
36 ペトリ皿(香川県):2010/04/01(木) 01:22:31.45 ID:0z0Poj4D
凄すぎワロタw
37 クッキングヒーター(青森県):2010/04/01(木) 01:23:34.33 ID:4t/fuyge
>>30
何を言ってるんだ君は?
地元を貶してないけど何で俺が出て行かなきゃならんの?
問題なのは日本各地で使った核のゴミを青森くんだりまで金払って捨ててるって事だろうが
安全なら首都圏で発電 それで出た核廃棄物はそこに埋めると
それが公平 電力も地産地消 
補助金だなんだガタガタ言うならそれぐらいしろ
38 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:25:45.08 ID:k/YOe66S
>>37
そのてめぇの田舎者くせぇ自分の周りしか見えてない書き込み見ただけでイライラするわ
39 パステル(神奈川県):2010/04/01(木) 01:26:00.14 ID:98B7Ar23
     *      *
  *  うそです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
40 はんぺん(神奈川県):2010/04/01(木) 01:26:22.81 ID:aije56PA
財政力指数ランキング

...1位 愛知県飛島村(臨海工業地帯)
...2位 山梨県忍野村(ファナック本社)
...3位 青森県六ケ所村(原発関係)
...4位 茨城県東海村(原発関係)
...5位 宮城県女川町(原発関係)
...6位 大阪府田尻町(関西国際空港)
...7位 愛知県三好町(2010年から市に移行、トヨタの工場)
....8位 東京都武蔵野市
...9位 愛知県碧南市(火力発電所)
10位 山梨県山中湖村(観光地)
11位 長野県軽井沢町(観光地)
12位 千葉県浦安市
12位 神奈川県箱根町(観光地)
12位 愛知県刈谷市(トヨタ)
12位 愛知県豊田市(トヨタ)
16位 福島県大熊町(原発関係)
17位 佐賀県玄海町(原発関係)
18位 新潟県刈羽村(原発関係)
19位 三重県川越町(火力発電)
20位 福岡県苅田町(北九州工業地帯)
41 セラミック金網(青森県):2010/04/01(木) 01:26:40.63 ID:j2E+QiJ5
>>38
うっせぇよカスヤクザ
原発建てるぞ
42 クッキングヒーター(青森県):2010/04/01(木) 01:27:04.20 ID:4t/fuyge
>>38
まともに会話ならんか
カッペって事しか指摘できねえ 糞がw
43 薬さじ(アラバマ州):2010/04/01(木) 01:27:33.12 ID:JiKsxbWu
特殊技能は強いな
44 串(青森県):2010/04/01(木) 01:27:46.85 ID:AJ7KlLrp
>>38
死ねよ
45 紙(北海道):2010/04/01(木) 01:28:44.90 ID:FxPABIkQ
ν速には、(青森県)が結構いるから侮れない
46 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:29:21.38 ID:k/YOe66S
>>42
会話になってねぇのはてめlだろうが
自分が何を指摘されたのかもわからないから、同じことを壊れたレコーダーみたーに繰り返す
地産地消?
てめぇんところが日本国経済にどんだけ貢献できてねーと思ってんだ?
てめぇんところが東京から金吸い上げまくったせいでどんだけ東京の人間すさんでると思ってんだ?
てめぇんところは補助金でヌクヌクくらしといて、その指摘すら言うな?
だからてめぇは田舎者だっつーんだよ
都会で働いて死んで言ってる人間のこと考えたことあんの?
47 お玉(岡山県):2010/04/01(木) 01:30:30.36 ID:v+d6Z+QH
大都会人間おかやまんもビックリ。
48 グラフ用紙(愛知県):2010/04/01(木) 01:31:46.50 ID:ZM8qaIN/
>>41
>>42
>>44
                _,,,_   _,,_
              ,.ィ":::::ミ''彡::::`丶、
              /:::::::::::彡 ミ:::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::彡:..:ミ::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::/⌒"⌒丶、::::::::::::::',
            |::::::::::/l:/      ノハ:::::::::::::i   ドンドンドン!!!!!
           、::,イ==、  :,. ===リ:::::::::::::|  こんばんわー―!!こんばんわー―!!
          ヾ:| rt:。ュ、', .'ィt:。ュ,/`'ソ!::::::ノ  創価学会男子部の石川でーす!
              「! `¨¨´ .: :. `¨¨´   ,リ´i′
            、!    r: .: 、    fシ'/       r‐、
               、、   `~ ¨´ 丶  ├f′       r‐| |´
             ヽヽ ヾ三三 シ'   /:/         |.. |.. |
             ヽ'、` ― '´  ,イノ       |.. |.. |
             /'{丶、___,. ´/ ヾ\       |.. | |
          _,.  ':| \     /   |::: `` ―---|'´
      ,. ‐ '´::::::::::::|   \  /   ,':::::( ̄`丶、ノ
   ,. ‐'´:::::::::::::::::::::::::::l    ,>‐<     /:::::::::``丶、.:
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ,.イ:::::::::>、 ./:::::::::::::::::::::::>.、_
49 ラジオメーター(兵庫県):2010/04/01(木) 01:32:22.26 ID:jwe/G4Xt
50 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/01(木) 01:32:46.49 ID:NjJo5dPT
むつの飲み屋街夜8時でも誰もいないよ


カネがないから飲みに出られない。
51 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:34:38.06 ID:k/YOe66S
だいたいな、何が
「問題なのは日本各地で使った核のゴミを青森くんだりまで金払って捨ててるって事だろうが」

誘致したのはてめぇんところの頭だろうが
電力会社とゼネコンと糞田舎でなんの産業もつくれなかった無能のてめぇらの利害が一致しただけだろうが

それを、「補助金いくら出てるんだよ」って言われたら>>28みたいなファビョり方するんだろ?
だったらてめぇ独力で採算とって腕一本で生きてみろつってんだよ無能
52 チョーク(青森県):2010/04/01(木) 01:34:38.67 ID:sQYSRdZW
>>46
六ヶ所村にあるのは単なる原発じゃなくて再処理工場。
原発で出た放射性廃棄物から、新たにエネルギー源となるプルトニウムを取り出す工場だよ。
ほかにもウラン濃縮工場とか核融合炉関連施設とか色々出来る予定。

「核燃サイクル事業」って言ってこれは長年にわたる国策。
資源に乏しい日本において、何回もエネルギーを生み出せるサイクル事業は非常に魅力的なんだよ。
だから毎年巨額の費用を数千億円、数兆円かけて投じてるわけだけど。
まあ単なる原発とは違うから、危険性もそれなりにある。
そのリスクの対価として国から補償されているわけだ。
53 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/01(木) 01:34:42.94 ID:j9wzyOTP
吉原で暇持て余してる、人気ないソープ嬢でも
六ヶ所村にいけば休む暇なく稼げるよ。
54 クッキングヒーター(青森県):2010/04/01(木) 01:36:40.15 ID:4t/fuyge
>>46
てめぇんところは補助金でヌクヌクくらしといて、その指摘すら言うな?

誰がそんな事言ってんだ?
補助金やるからお前の地元に埋めろって言ってんだよ
カッペの日本語は通じないですか?w 
55 錘(宮城県):2010/04/01(木) 01:37:32.86 ID:w4LMm68L
なんで青森のスレで大阪が暴れてるんだよwキチガイ過ぎる
56 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:37:42.14 ID:k/YOe66S
>>54
その田舎者くさい反論したつもりみたいな詭弁やめてくれませんかね
ニュー即が田舎臭くなるから
57 リール(東海・関東):2010/04/01(木) 01:37:55.46 ID:PNzNgrAV
わかった!ろけっとにくくりつけてうちゅうにとばせばいいんだ!
58 ボールペン(関東・甲信越):2010/04/01(木) 01:38:30.04 ID:NjJo5dPT
>>46>>54
まあ茶でも飲めよ
59 カッター(愛媛県):2010/04/01(木) 01:39:45.67 ID:qNYpp8U3
>>55しかし何故青森が赤くなって暴れる必要があるのやら。皆持ちつけ
60 錘(東京都):2010/04/01(木) 01:40:23.81 ID:crt1JF8m
>>54
なかなか面白い
61 テンプレート(大阪府):2010/04/01(木) 01:41:15.00 ID:UScESi5f
エリートすぎワロタ
62 クッキングヒーター(青森県):2010/04/01(木) 01:41:15.63 ID:4t/fuyge
>>56
結局はお前それしか言えないのなw
まともな返しできねーの?
63 万年筆(関東・甲信越):2010/04/01(木) 01:41:30.96 ID:7W1veUBA
大阪キレすぎろ・・
64 回折格子(神奈川県):2010/04/01(木) 01:42:03.78 ID:EwbOeCpY
某役所に勤めてるけど、これは実話。

場所 原子力発電所施設内
内容 バケツを使って水を右から左に移すだけの簡単なお仕事です
年収 900万〜
65 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:42:40.79 ID:k/YOe66S
>>62
おまえの言う「まとも」って何だ
>>51でも>>46でも充分まともだし、そもそもお前の言ってるのが詭弁そのものだろう
保証金がいらないっつーなら青森からてめぇがでりゃあ済む話
保証金が欲しいなら居座ればいい話
なんでお前のところにやるとかいう荒唐無稽な話にする必要があるのか
一重にお前の頭が田舎者だからにほかならない
66 筆ペン(独):2010/04/01(木) 01:43:10.97 ID:sO79ben+
大阪病みすぎ
67 錘(宮城県):2010/04/01(木) 01:43:25.94 ID:w4LMm68L
>>61
このスレにいるお前のとこの韓国人なんとかしろよw
68 セラミック金網(大阪府):2010/04/01(木) 01:43:55.67 ID:jUARUkQ/
世帯じゃなくて1人でこれは…一体、どういうことだってばよ・・・!?
69 パステル(大阪府):2010/04/01(木) 01:43:59.08 ID:qTL2jNYT
冷静に見ると青森がアホじゃね?
70 レーザーポインター(福島県):2010/04/01(木) 01:46:03.37 ID:Vagc09bb
大阪さんパネェっす
うちにも原発2個あるけどあの辺に勤めてる人は収入いいらしいなぁ
71 ハンドニブラ(福島県):2010/04/01(木) 01:47:18.71 ID:Ee/AFdph
青森県出身者から言わせて貰うと本当に青森はどうしようもない
ゴミ捨て場にしてくれてありがとうと感謝しなきゃいかんレベル
県民自体がそれを十分承知してるから
反対してる県民がこんなスレにいて珍しい
田舎過ぎてサヨすら寄り付かないし
72 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/01(木) 01:47:33.65 ID:j9wzyOTP
東北地方の中でも特に青森人は
内弁慶の外地蔵だよ。

ネット上では大口きくけど
面と向かうと、モジモジした根暗だよ。
73 チョーク(青森県):2010/04/01(木) 01:48:26.67 ID:sQYSRdZW
もともと高度経済成長期の1960年代に「むつ小川原開発」が始動して、
六ヶ所から三沢、八戸、久慈にかけて巨大工業地帯を造る予定だったんだよな。
主力産業も石油、化学、製鉄、セメントなどの重化学工業だった。

ところが住民の反対運動とオイルショックによって計画は大幅に縮小され
土地が大量に売れ残り、政府が投資した開発会社が債務超過に陥る。
その救済のために、国策として動き出した「核燃料サイクル基地」の中心地となり
原子力産業で開発していくことになった。
74 リール(東海・関東):2010/04/01(木) 01:49:07.74 ID:PNzNgrAV
おい風向きが怪しくなってきたが俺は青森と大阪どっちに付けばいい
75 紙(北海道):2010/04/01(木) 01:50:18.71 ID:FxPABIkQ
>>74
待て、早まるな
勝ち馬に乗るんだ
76 お玉(岡山県):2010/04/01(木) 01:51:08.98 ID:v+d6Z+QH
>>74
とりあえずバトルが終わるまで待って
勝った方につけばおk。
77 クリップ(東京都):2010/04/01(木) 01:51:18.19 ID:gdzB51rL
今年はハンパなネタが多い。笑いの起爆力がたりない。
78 クッキングヒーター(青森県):2010/04/01(木) 01:51:24.77 ID:4t/fuyge
>>65
だからなんで俺が地元出なきゃならんのw?
保証金でガタガタ言ってんのはおたくでしょ?

お前は 結局かっぺいじめしかできねークズ
大阪出身だからってだけで部落差別されるってレベル
ただの馬鹿なレイシスト
79 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 01:51:26.53 ID:F7Ty6oU0
青森すげぇ
80 ガスレンジ(アラバマ州):2010/04/01(木) 01:51:46.24 ID:mTCGlnci
白血病のリスクが激高なんだっけ
81 夫婦茶碗(USA):2010/04/01(木) 01:51:58.69 ID:hXabQL1m
これ、よくあるGDPを人口で割ったような指数だろ?
企業が儲けてるだけで、パンピーの所得は全然違うって奴
82 ゆで卵(埼玉県):2010/04/01(木) 01:52:15.79 ID:EpciN356
大阪は府・市が共に借金が多いから
心が荒むんだろう
83 クリップ(東京都):2010/04/01(木) 01:52:25.82 ID:gdzB51rL
ネタだっつうの。
84 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:54:30.84 ID:k/YOe66S
>>78
あのよ、その
「俺ら負担してやってんだから口出すな、ここは俺らの領分」
って考え方が田舎者丸出しなんだよ。
いちいち利権化して、そこは俺のもの、ってな。

今さら作った施設の移転費用と移転先用地確保の代金、てめぇが用意スンのか?
要らんつーのはそんだけの責任がある発言だっつーの、わかってんのか?
てめぇのやってんのは単なるゴネで、詭弁だ。
ちなみにこのスレで補助金反対してるレスは一つもねーぞ。
俺も>>27もな。
85 カッター(愛媛県):2010/04/01(木) 01:54:35.03 ID:qNYpp8U3
>>67ついでに青森んとこの韓国人も何とかして欲しいw2人とも持ちつけ
86 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/01(木) 01:55:09.32 ID:j9wzyOTP
(青森県)のレスが
ちょっと前に、ν速とつべにあがった
姉が弟を精神科に連れていきたがるんだけど
弟はカメラ回して、玄関先で義兄を土下座までさせた
異常な男の声で再生されて困る。
87 フラスコ(チリ):2010/04/01(木) 01:56:06.81 ID:eWmfeehq
つってもあの再処理工場って1日で原発1年分の放射能撒き散らすんだよな・・・
いくら高い金貰ってもそんな放射能汚染されまくりな過疎村行きたくないが・・・
88 チョーク(青森県):2010/04/01(木) 01:56:10.35 ID:sQYSRdZW
>>86
あれ盛岡じゃなかった?
89 ジューサー(埼玉県):2010/04/01(木) 01:56:21.00 ID:F8LW+BZE
大阪さんは青森でいじめにでもあったの?
90 パステル(神奈川県):2010/04/01(木) 01:57:36.16 ID:S/c818uw
大阪さん大暴れ
91 セラミック金網(青森県):2010/04/01(木) 01:57:50.97 ID:j2E+QiJ5
>>87
何言ってんだ?安全だから大丈夫なんだよ
東京のど真ん中にも作って欲しいわ
安全だから
92 錘(宮城県):2010/04/01(木) 01:57:57.63 ID:w4LMm68L
平均で1500万って東北電力ってそんな高給なのか?
93 泡箱(大阪府):2010/04/01(木) 01:58:59.94 ID:k/YOe66S
あーおら
一々レスがおせーんだよ
親戚中大広間に集めて家長会議でもしてんのか?糞青森が
94 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/01(木) 01:59:28.29 ID:j9wzyOTP
洗脳解きなよ!!
危険だから過疎地域にポイ捨てしてるんだよ。
95 パステル(福岡県):2010/04/01(木) 02:00:16.90 ID:WlmRoXT7
参事クラスwwww
96 フラスコ(チリ):2010/04/01(木) 02:01:00.17 ID:eWmfeehq
>>91
そりゃ事故の危険性は無くても1日で原発1年分って・・・
しかも近くにも東通原発あるし絶対放射能汚染されてると思う...
97 セラミック金網(青森県):2010/04/01(木) 02:01:13.70 ID:j2E+QiJ5
>>93
そろそろキチガイぶりをつくってる感が出てきたぞ
98 チョーク(青森県):2010/04/01(木) 02:07:29.68 ID:sQYSRdZW
99 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:09:31.08 ID:EHDEWmRw
>>98
温泉ってろっかぽっか?
100 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:10:02.52 ID:2y9reuBf
アニータ10億以降も、とどまるところを知らない横領
公務員が遊ぶ金だけは豊富にある青森県

最終処分地回避に必死だが、近い将来
最終処分地にしていいから、金よこせと泣きついてくる姿が見えなくもない
101 分度器(茨城県):2010/04/01(木) 02:11:00.46 ID:fRiRxp/I
青森の建設業者が言ってたけど公務員じゃないと絶対に新築建てられないらしいなw
102 錘(宮城県):2010/04/01(木) 02:11:47.72 ID:w4LMm68L
>>100
そういやアルゼンチン国債大量に買ってたのも青森だよな
公務員腐りまくってるんだろうな
103 ラジオペンチ(東京都):2010/04/01(木) 02:11:58.43 ID:wZqInVXB
どうやって飯食ってるのか不思議でたまらんもんね
田舎住まいはそれこそ勝ち残ったエリートなんだろうか
104 包丁(愛知県):2010/04/01(木) 02:12:22.36 ID:Uk4uZST2
どこかがリスクを背負ってくれるから俺らが安全に電気を使える、いい事だ
105 チョーク(青森県):2010/04/01(木) 02:13:28.04 ID:sQYSRdZW
106 筆箱(東京都):2010/04/01(木) 02:14:13.94 ID:oOyNNkKW
低所得の大阪人が嫉妬で狂ったと聞いて
107 ブンゼンバーナー(catv?):2010/04/01(木) 02:14:24.97 ID:j9wzyOTP
>>103
答え:出稼ぎ。
一年の半分都会で労働する。半年働くと雇用保険がつく。
半年過ぎて青森に帰り、残りの半分の年月は、おりた雇用保険で
生活する。の繰り返し。
108 顕微鏡(京都府):2010/04/01(木) 02:15:02.46 ID:spqhXxFG
いつまでこの「一人当たりの所得」っていうデータ使い続けるんだ?
全く意味のないどころかリテラシーのない人間が読めば誤解が起こる
ことくらい分かってるだろうに
109 ミリペン(佐賀県):2010/04/01(木) 02:16:54.56 ID:RhPI3Mtg
まさかほんとに1500万貰ってるって思ってるゆとりはここにはいないだろうな。
110 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:18:18.58 ID:2y9reuBf
>>109
一方で、弘前市職員は1000万くらい簡単に稼いでいた
111 丸天(青森県):2010/04/01(木) 02:18:19.28 ID:5/6tvwxv
私の所得は53万です
112 試験管挟み(青森県):2010/04/01(木) 02:23:43.68 ID:s21lGTTs
実際に青森で手取り12万位でも結構大変な気がするんだがな
まともな職がほとんど無いし
113 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:25:25.87 ID:EHDEWmRw
>>105
d
おいらせ町民だけど一昨年あたりに行ったことある。
謎のキャラのストラップ買ったわ。
http://imepita.jp/20100401/085870
114 はんぺん(神奈川県):2010/04/01(木) 02:27:00.71 ID:aije56PA
青森って公務員原発銀行地元メディアぐらいしか
東京並の給料が出る所はないと思う。
115 顕微鏡(京都府):2010/04/01(木) 02:28:12.26 ID:spqhXxFG
>>110
アホだろ、稼いでるわけねえよ
116 はんぺん(神奈川県):2010/04/01(木) 02:30:44.25 ID:aije56PA
弘前市ぐらいだと部長でも1000万いかないだろうな。
ただし、退職金は3000万以上出るし、天下りもあるだろう。
117 和紙(ネブラスカ州):2010/04/01(木) 02:36:48.75 ID:lu4pDes5
県名で叩きだす奴は、人間のクズ
118 紙(北海道):2010/04/01(木) 02:37:04.13 ID:FxPABIkQ
弘前市レベルの部長職なら、1000万逝くんじゃね?
119 スケッチブック(catv?):2010/04/01(木) 02:38:07.54 ID:qlQ328hr
すごいね
でも行きたくない
120 フラスコ(神奈川県):2010/04/01(木) 02:39:24.81 ID:c35BLxfj
>>113
おいかわいいな

俺も今年の夏買って来る。リーブにも行く。
121 チョーク(青森県):2010/04/01(木) 02:41:01.84 ID:sQYSRdZW
関東・関西から六ヶ所に研究や仕事をしにやって来る人は凄いと思うよ
122 るつぼ(大阪府):2010/04/01(木) 02:44:12.63 ID:mtlisq2L
核施設に私有地貸してる富豪がいるのかと思ったけど違うのね
123 串(茨城県):2010/04/01(木) 02:48:40.39 ID:3ix+H5WH
土地成金なら沖縄の米軍基地の地主が凄いぞ
本当に平均年収が1500万以上が沖縄の人口の10%居るからな
124 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 02:49:45.49 ID:EHDEWmRw
>>120
お前の方がかわいいよ
125 フラスコ(神奈川県):2010/04/01(木) 02:50:45.17 ID:c35BLxfj
>>124
じゃあ下ジャスで待ち合わせな
126 パステル(東京都):2010/04/01(木) 02:52:20.39 ID:rEg755rg
青森じゃ公務員とか神様やな
127 パステル(埼玉県):2010/04/01(木) 02:53:07.57 ID:cKpZPrvh
なんでマジギレしてんだよw
128 ハンドニブラ(広島県):2010/04/01(木) 02:56:35.64 ID:DOGLRp0k
公務員天国の青森かw
最悪の雇用状態なのに議員や公務員の給与だけは全国平均という
藤川なんてその金でしょっちゅう東京に来てるんだろw
129 ローラーボール(関東・甲信越):2010/04/01(木) 03:05:32.18 ID:OIZPLCN/
>>125
しもジャスなら私も行きたい(´ω`)ノ
タケスポとしまむらにも寄ってく
130 パステル(アラバマ州):2010/04/01(木) 04:23:45.22 ID:2y9reuBf
131 顕微鏡(京都府):2010/04/01(木) 04:26:11.29 ID:spqhXxFG
一部の具体例で全体を包括する典型的アホがいるw
132 パステル(関西地方):2010/04/01(木) 04:30:49.46 ID:uFzn9zoS
さくらんぼ農家は勝ち組だな
133 パステル(東京都):2010/04/01(木) 08:56:33.07 ID:9Bnp71so
危険手当とかつくの?
134 烏口(伊勢):2010/04/01(木) 09:53:20.52 ID:+ohQzztP
>>64
いいな、この仕事、俺でもできそう
バケツの水を大きなバケツに移せば仕事がはかどりそうだし
135 パステル(千葉県):2010/04/01(木) 10:22:17.10 ID:wX1c7IA8
>>134
水は水でもアレな水溶液だから気を付けろよ。
136 餌(青森県):2010/04/01(木) 15:22:28.11 ID:7RGkzPxJ
被爆水
137 指錠(東京都)
六ヶ所のおいしい原燃水で売り出しましょう