南アフリカのタクシー業界は縄張り争いで銃撃戦を繰り広げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鍋(東京都)

南アフリカを訪れたとき、どうしても移動に必要なのが電車やバスなどの交通機関。ただし、この国では気軽に利用できるという雰囲気ではない。
政府が現在もっとも懸念しているのがワールドカップ開催中の交通手段だ。
街中の気軽な移動手段というと、「ミニバスタクシー」。これはある程度決められたルートを走るバンに、好きなところで乗って、好きなところで降りるというもの。
値段も他の交通手段に比べると安く、市民の主要交通手段となっている。一方、ミニバスの問題点はというと、運転が荒く死亡事故を起こすことが多々ある
という点、そして、縄張り争いが激しく、時には銃撃戦になるという点だ。先週も、2日間でミニバス関連の事故が2件発生し、計24人が死亡した。
急な車線変更や異常なスピードで走ることが主な原因だ。およそ10人乗りのバンに、ひどいときは20人乗せたりする強引なミニバスもある。

ワールドカップ開催にむけて、政府が発表した「高速バス(bus- rapid transit)システム」はミニバス運転手に大きな打撃を与えている。
この高速バスシステムは、通常の大型バスがバス専用道路を走り、バス停ごとに停車するというもの。バス専用道路を走るので、渋滞を避けられるのがメリットといえる。

もちろん高速バスシステムの登場で生計が危ぶまれるミニバスタクシー運転手たちは怒りをあらわにしている。今月23日もこの高速バスシステム
に対抗するべく、152のミニバスタクシー協会がストライキを起こしている。現在のところ道をふさいだり、タイヤに火をつけるなどといった過激な行動は
見せていない。ストライキは1日のみ、市民にミニバスタクシーのありがたみをわかってもらいたいための行為だという。

安全面という点では高速バスシステムが採用されるべきだが、アパルトヘイト時代に黒人が考え出したミニバスタクシーのシステムにもそれなりに意地があるだろう。
(TechinsightJapan編集部 近藤仁美)

http://news.livedoor.com/article/detail/4676832/
※ミニバスタクシーは日本のジャンボタクシーみたいなもんだと思われる
http://www.osaka-sogotaxi.co.jp/new_pa49.jpg


依頼スレ158
2 ヌッチェ(dion軍):2010/03/24(水) 23:48:57.61 ID:KG9U19GI
インビクタスいい映画だったぞ
3 天秤ばかり(山梨県):2010/03/24(水) 23:49:09.71 ID:s2HW+ME7
怖くて乗れねーよ
4 ライトボックス(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:49:26.96 ID:5jZDHYVS
チンコインビクビク
5 アリーン冷却器(中国四国):2010/03/24(水) 23:49:48.86 ID:Q85NtTjj
>ミニバスの問題点はというと、運転が荒く
>死亡事故を起こすことが多々ある という点、

「問題点」ですませんなw
6 エリ(関東・甲信越):2010/03/24(水) 23:50:15.17 ID:PAuFwMf2
パネェ
7 ファイル(富山県):2010/03/24(水) 23:50:34.19 ID:1Ky/YTCM
街から離れたらバイクタクシーがあるんだろ?
そっちでも銃撃戦してるんじゃないのか?
8 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:51:17.30 ID:EN5wKyln
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  大丈夫一生行く予定ないから
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
9 じゃがいも(catv?):2010/03/24(水) 23:54:08.13 ID:FwNod3jM
昔台湾もあったよな
銃撃戦じゃないけど棍棒で叩きつけたり火炎瓶投げたりひき殺そうとしたり
10 滑車(dion軍):2010/03/24(水) 23:58:36.64 ID:JTLau1dt
常時世紀末国家
11 泡立て器(東京都):2010/03/24(水) 23:59:02.26 ID:DTpyfI4d
昨日衝撃映像スペシャルで見たぞ
12 サインペン(西日本):2010/03/25(木) 00:01:37.36 ID:+AFKPucG
>2日間でミニバス関連の事故が2件発生し、計24人が死亡した。

サラッと書くなよ・・・
13 鉋(埼玉県):2010/03/25(木) 00:02:27.24 ID:2SVcoArZ
雲     迎




助     撃
14 すりこぎ(北海道):2010/03/25(木) 00:06:49.74 ID:9F6uYC+M
日本でも過剰地域でこれくらいやったらだいぶ自然減車されるだろうな
15 回折格子(京都府):2010/03/25(木) 00:08:27.59 ID:uT+mOWX/
>>14
京都の夏が暑いのは、タクシーのせいじゃないかと思っている
16 はさみ(catv?):2010/03/25(木) 00:08:54.67 ID:VKWZgrjH
WCで何人死ぬか
17 魚群探知機(埼玉県):2010/03/25(木) 00:09:34.14 ID:2Z41yLaK
なんで一般市民が銃持ってんだよ
どういう国なんだよ
18 レーザーポインター(東京都):2010/03/25(木) 00:09:59.89 ID:euLAeDaV
拉致られるんだろ
19 バール(愛媛県):2010/03/25(木) 00:11:19.93 ID:eVm9wgf2
肩パットにバギーで走れよ
20 便箋(埼玉県):2010/03/25(木) 00:11:26.19 ID:wUF1aAre
>という点、そして、縄張り争いが激しく、時には銃撃戦になるという点だ。先週も、2日間でミニバス関連の事故が2件発生し、計24人が死亡した。
21 鉛筆(千葉県):2010/03/25(木) 00:12:30.81 ID:XcErAi2y
>>17
あめりか…
22 目打ち(dion軍):2010/03/25(木) 00:12:59.37 ID:hel02Mie
お前らの中にも、行く奴いるんだろ?
23 鉛筆(神奈川県):2010/03/25(木) 00:14:12.58 ID:O97Y/9Rf
>>22
遠征してるバカも今回はヤバイって言ってる
24 てこ(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:14:50.33 ID:Un4ZbY5N
2日のうちに事件が2件までは判るがなんで24人もそれで死ぬんだよ・・・
25 白金耳(dion軍):2010/03/25(木) 00:15:22.34 ID:u570oymY
日本で例えれば

信号が青に変わったのに前の車が動かないことに腹を立てたら
クラクションの代わりに銃で運転手を撃ち殺してから追い越し発進する感じ
26 メスピペット(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:15:24.01 ID:iBYKceEi
もし万が一行く奴がいたら
キチンと遺書は書いておけよ
27 和紙(dion軍):2010/03/25(木) 00:15:37.19 ID:UUP8DtX5
リアルGTAだな
28 ちくわ(福岡県):2010/03/25(木) 00:20:54.32 ID:KITirMQh
クラクションがわりに銃を撃つ。それが南アフリカン。
29 額縁(大阪府):2010/03/25(木) 00:22:11.89 ID:gt1yuHkd
良くこんなところでW杯しようってなったよな
どういう思惑が働いたのか知りたいわ
30 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/03/25(木) 00:23:14.98 ID:r+pU9MlQ
つい最近南アフリカの白人の友達が出来たけど、黒人をめっちゃ嫌ってたよ
31 羽根ペン(岩手県):2010/03/25(木) 00:25:18.84 ID:tXolrymJ
こんなんだから警官はショットガン装備しなきゃならんのだろうな。
32 回折格子(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:30:58.94 ID:X2swkzPF
日本でも個人タクシーが大出力の無線増幅器付けて
指令とりまくりなんてあったぞ。FMだから強いもの勝ち
33 彫刻刀(関西地方):2010/03/25(木) 00:43:45.56 ID:/cLF62TL
最近のサウスアフリカでの人種差別問題って減ったの?
34 銛(北海道):2010/03/25(木) 01:25:44.20 ID:D32zpJHs
自分以外全員強盗なんだろ?
35 冷却管(長屋):2010/03/25(木) 11:59:07.65 ID:RyhcDoUn
こういうミニバスとかって日本でも在るよな
36 マントルヒーター(沖縄県):2010/03/25(木) 12:04:14.70 ID:ypKlV3dH
沖縄でもあるよ
37 鏡(東京都):2010/03/25(木) 12:28:47.52 ID:JL757/Fp
南アフリカではなんと日本人は白人扱い
そこの黒い髪黄色い肌してる君も白人になれるぞ!
38 昆布(愛知県):2010/03/25(木) 13:07:13.77 ID:Tf+K5Hlu
ミニバス利権こええな。
39 釣り竿(アラバマ州):2010/03/25(木) 13:08:22.96 ID:IB+m3+HU
>>37
んなことねーよw
中国人と同じ扱い
40 オートクレーブ(茨城県):2010/03/25(木) 13:08:26.38 ID:/CeC9iXY
アパルトヘイト時代のほうが治安は良かったんだろうな。
41 ルーズリーフ(岐阜県):2010/03/25(木) 13:22:54.17 ID:hNSy9qGz
>>37
南アフリカなんてレイシストばっかだろ
黒人こそ2等人種で黄色は下等だと思ってる
42 ばんじゅう(秋田県):2010/03/25(木) 13:27:34.03 ID:oHbeRJn7
>2日間でミニバス関連の事故が2件発生し、計24人が死亡した。 

事故2件で24人死亡
えっ
43 巾着(アラバマ州)
>>現在のところ道をふさいだり、タイヤに火をつけるなどといった過激な行動は見せていない。

なんでこれらの行動が平然と予測されるような書かれ方がされているんだ・・・
過激すぎる