彼氏がRight-onやジーンズメイトで春服買ってた、別れたい・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 釣り竿(dion軍)

ライトオン、春夏の最新アイテムを含めた全商品を対象に
スペシャルセールを実施!!
『店内全品20%OFF』を実施
2010年3月25日(木)〜29日(月)までの5日間、実施決定
株式会社ライトオン(本社:茨城県つくば市、代表取締役:藤原 政博)は、
2010年3月25日(木)〜29日(月)までの5日間期間限定で、全国のライトオン店舗にて
『店内全品20%OFF』春のスペシャルセールを実施いたします。
今回実施する『店内全品20%OFF』は、ライトオン全国487店舗にて実施いたします。
これから春をむかえ、お買い物が楽しくなる時期に、
皆様にお洒落を気軽に楽しんでいただける
よう、春夏の最新アイテムや人気のアイテムまで全て20%OFFでご提供させて頂きます。
更に一部の商品に関しては、スペシャルプライスにてご提供いたします。
ライトオンでは、今回のキャンペーンを実施することで日頃からご愛用頂いているお客様への
感謝の気持ちと、一人でも多くのお客様にライトオンの商品をご利用頂けたらと考えております。
また、この機会に消費者の皆様に、春夏のお洒落を気軽に楽しんで頂けたらと考えております。
http://media.yucasee.jp/r/detail/21668?showspecial=true

依頼スレ93
2 ホールピペット(沖縄県):2010/03/24(水) 21:48:04.81 ID:6RphEcmQ
俺と付き合いたいの?
3 オープナー(東京都):2010/03/24(水) 21:48:28.87 ID:2GBwWrfK
Right-onでうってる服はマジでかっこいい
なんかパーカーとかあるし
4 ドリルドライバー(大阪府):2010/03/24(水) 21:48:55.24 ID:ZvNEgQ5s
Right onまでは許せ
5 フラスコ(大分県):2010/03/24(水) 21:49:23.89 ID:D010SAm8
ライトオンは値段の割にダセー
6 しらたき(愛知県):2010/03/24(水) 21:49:30.40 ID:v14eckFc
ユニクロ
7 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:49:38.95 ID:wZ6d9zfM
Right on大好きな俺ディスってんの?
8 ラジオメーター(長屋):2010/03/24(水) 21:49:40.59 ID:GTeRIl45
gapは原色を使わないから好き
9 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:49:43.35 ID:CuCbEDij
ぶっちゃけユニクロ、ライトオン、ジーンズメイトの服を見分けられるやつはそうそういない
10 サインペン(長屋):2010/03/24(水) 21:49:47.86 ID:/lWgdixT
ニュー即民なら服も自作だろ
11 クレパス(東日本):2010/03/24(水) 21:50:19.69 ID:/xPZBV8I
ライトオンも間もなく潰れるな
20%って言っても高いし
12 鑿(東京都):2010/03/24(水) 21:51:05.30 ID:ImrBhqQR
着る人次第だろ
ユニクロのズボン履いててもかっこいいとか言われるし
似合った服が一番だよ
13 指サック(三重県):2010/03/24(水) 21:51:18.17 ID:c8YzVywG
ライトオンは割引価格ですらボッタだもん、ジンメとか東京靴流通センターの
手下みたいな店やネット通販の方が安く手に入るし、正直利用価値が分からん
14 封筒(神奈川県):2010/03/24(水) 21:51:21.80 ID:4KuALEWB
どこからOKなんだ
15 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:51:53.40 ID:nDFdWRO0
グラニフは許せよ
16 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 21:52:02.71 ID:relip6V3
ジーパンしかかったことないけど結構いいと思うけどな学生にゃ
17 ピンセット(東京都):2010/03/24(水) 21:52:15.49 ID:4nTwGy6R
ライトオンは俺の最上級ブランドなんだが・・・
18 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 21:52:20.02 ID:CudU1L6z
>>1
なんでダメなの。
19 ゆで卵(岩手県):2010/03/24(水) 21:52:25.58 ID:+zIh1cOK
筑波大学生のライトオン率は異常
20 吸引ビン(長野県):2010/03/24(水) 21:52:26.84 ID:0my4QmNa
最近amazonの服の品揃えがすごい。まあamazonといっても販売元は違うんだが。
21 がんもどき(東京都):2010/03/24(水) 21:52:34.91 ID:Kwyigtuj
ν速民なら
「のとや」で激安の服を買っているんじゃないのか?
22 コンニャク(岡山県):2010/03/24(水) 21:53:15.63 ID:36Ez5kMW
他人の私服をどうこう言えるほどの興味はないわ
23 豆腐(関西地方):2010/03/24(水) 21:53:15.83 ID:/HSIY8ct
ライトオンは許せよ
そうでないと俺が困る
24 篭(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:53:28.11 ID:FMDqFELF
マックハウスとアウトレットJの方がマシ
近所の奴はどっちも潰れたからユニクロ廉価版の店しかない
25 ロープ(dion軍):2010/03/24(水) 21:53:29.94 ID:tpl8IjK3
ユニクロやH&Mのが良いだろ、まだ
26 さつまあげ(catv?):2010/03/24(水) 21:53:32.82 ID:7kPR52xk
服は安物でもいいけど、財布、鞄、靴、時計はそれなりに良い物をつけろ
27 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 21:53:59.57 ID:N2JEruQy
ディオールのオイルジーンズにしまむらで買ったTシャツをコーデする俺は
間違いなくオシャレ
28 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 21:54:02.83 ID:CudU1L6z
>>1
じゃあ、オタクはどこで服買っているのよ(´・ω・`)
29 ビーカー(神奈川県):2010/03/24(水) 21:54:22.86 ID:VScmx+YV
長谷川潤は仕事選べ
30 試験管(東京都):2010/03/24(水) 21:54:26.84 ID:nWV87mZx
脱オタしね
31 筆箱(大分県):2010/03/24(水) 21:54:31.42 ID:J/vm3KKK
ユニクロしまむらは分かるが・・
どこからだったらセーフなんだ?ビームスぐらいか?
32 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 21:54:52.81 ID:relip6V3
服の通販って自分の細かいサイズ登録しといてサイト見るとき着られない物を
弾いたりできるところってないのか。
33 マジックインキ(長屋):2010/03/24(水) 21:55:06.02 ID:Nov8qBBC
やれやれトップバリューはまだセーフのようだな
34 フェルトペン(関西地方):2010/03/24(水) 21:55:30.48 ID:VEHahmjd
ライトオンはよそ行き
35 トースター(東京都):2010/03/24(水) 21:55:31.68 ID:0M/vklY9
似合う奴はなんでもかっこいい
36 硯(関西地方):2010/03/24(水) 21:56:03.23 ID:3rm3FLeb
ハタチ超えたら無地の服しか着なくなった
極々たまにボーダー
37 アルコールランプ(東京都):2010/03/24(水) 21:56:23.35 ID:Kl2E6IOu
S
A コムサイズム
B GAP D.S.club
C 無印良品 ユニクロ ジーンズメイト メソッド(流儀圧搾)
D マルカワ BEAUX-ARTS MAC HOUSE アベイル Right-On
E ファッションセンターしまむら サカゼン(ゼンモール)
F 306 パシオス ファッション市場Sanki
G ロヂャース HIRAKI
H ドンキホーテ
38 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:56:34.43 ID:/Jg7tJpi
いつだったかライトオンでリーバイス半額の時に606と505大量に買ったぞ
これでジーンズには一生困らないと思う
39 指サック(鹿児島県):2010/03/24(水) 21:56:50.84 ID:3GRweYFA
ユニクロはよくてライトオンやジーンズメイトは何で駄目なの?
40 【news:5】 テンプレート(東京都):2010/03/24(水) 21:57:11.24 ID:dkjlcU7T BE:3326674-PLT(12000) 株優プチ(news)

>>1

(⌒⌒⌒)
 |||   ズドーンッ!

 (#゚Д゚)

じゃあ何処なら許されるのよっ!
41 マジックインキ(千葉県):2010/03/24(水) 21:57:41.49 ID:7Opfu+x3
>>1
水嶋ヒロdisってんの?
42 和紙(長屋):2010/03/24(水) 21:57:54.45 ID:VniyOmCo
>>13
ジンメっていうのか…しらんかった
43 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:57:58.92 ID:Gp79R5Mq
ユニクロもダメじゃん
44 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 21:58:44.05 ID:CudU1L6z
>>40
ムホムホさんはどこで服を買っているの
45 アスピレーター(静岡県):2010/03/24(水) 21:59:02.07 ID:qj+pKfYU
20後半から着れる服が限られてくる
でも次にどこで買えばいいかわからない
46 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:59:05.60 ID:NUSq17rA
一昔ならともかく、ぶっちゃけジーンズメイトもユニクロもしまむらも
セレクトショップで買うのとさほど変わんねーよ
仕入先同じ品とかあるし
47 マイクロメータ(アラバマ州):2010/03/24(水) 21:59:28.70 ID:RpRjXNNR
近場のジーンズメイトは全部潰れたが、まだどこかの地域で存続していたのか
48 石綿金網(愛知県):2010/03/24(水) 21:59:37.88 ID:wymSiG9W
ライトオンはV6岡田くんや水嶋ヒロがCMやってるくらいなんだぞ
どう見ても一流ファッションショップだろ
49 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 21:59:45.51 ID:CudU1L6z
雷遁やジンメで許してくれる彼女もしくはお嫁さんがほしいお(´;ω;`)

とゆうか、ライトオンやジンメですらDQNそうな若者が多くて、滅多に行けないんだけど(´;ω;`)
50 マジックインキ(神奈川県):2010/03/24(水) 21:59:47.41 ID:InI+GU7r
>>1
いかんのか?
51 カッターナイフ(神奈川県):2010/03/24(水) 21:59:54.15 ID:W/h29lgD
値段の上がったユニクロ
52 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 22:00:02.41 ID:to+2i4hn
ライトオンのボッタクリっぷりに最近気が付いた
さほど良くもないジーンズを壱万で買わされた。もう行かん
53 スプリッター(コネチカット州):2010/03/24(水) 22:00:06.69 ID:kgAvRod/
量販店Tシャツなんか部屋着にしかならないだろ
街中で中高生とカブったら死ぬほどハズい
54 指サック(三重県):2010/03/24(水) 22:00:27.50 ID:c8YzVywG
>>40
東京ならどこかしらに店があるだろ
セレショなんてライトオンに1000円2000円積んだくらいじゃん
セールかかったら値段逆転しそうなもんだし
55 蒸し器(catv?):2010/03/24(水) 22:00:30.91 ID:ZyVN2Kck
イオンとかに入ってるTKとかNICOLEとかいうとこならいいの?
半額セールとかだと別段高くないよね
56 炊飯器(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:00:31.98 ID:1hwehH+w
ライトオンはいいだろライトオンは。

ジーンズメイトェ
57 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:00:36.25 ID:kWgpV9cc
58 パステル(広島県):2010/03/24(水) 22:00:52.82 ID:PgBmCkmv
おいおいRight-onが俺の服を買う最良領域なのに・・・
じゃあどこで買えばいいんだよ・・・
59 レーザー(群馬県):2010/03/24(水) 22:00:59.52 ID:Sb0HXyaQ
オシャレな人はダイエーで買うだろ
60 三角架(dion軍):2010/03/24(水) 22:01:00.52 ID:eHLfMszJ
ムホムホはライトオン派か
服なんてこの辺ので十分だよな
61 和紙(埼玉県):2010/03/24(水) 22:01:07.94 ID:MhKJyVm7
ニュー速的にはライトオンはオシャレゾーンだよ。
マジで
62 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:01:37.63 ID:CudU1L6z
>>57
どこで売っているの。。。
63 三脚(千葉県):2010/03/24(水) 22:01:56.90 ID:gj1PEBII
エリートν速民なら
洋服の青山でオンもオフもそろえるよな
64 篭(東京都):2010/03/24(水) 22:02:06.16 ID:rh/y77pz
ライトオンで服を買うくらいなら
他の店で数千円だしてもっといい服買うわ
65 串(神奈川県):2010/03/24(水) 22:02:06.86 ID:EWVN2XRc
>>57
ff8のスコール思い出した
66 ホワイトボード(東京都):2010/03/24(水) 22:02:10.11 ID:2W7rE3xt
67 アスピレーター(静岡県):2010/03/24(水) 22:02:12.62 ID:qj+pKfYU
つかブサイクは下手に高い服着ないほうがいいし
マジで
68 ガラス管(大阪府):2010/03/24(水) 22:02:31.16 ID:oJ5yMWJr
ライトンユーザーとユニクロユーザーって仲悪そうだよね
69 錐(東京都):2010/03/24(水) 22:02:43.39 ID:ME5siGvW
財布のバリバリも馬鹿な女の愚痴なんだから
それで相手の度量を見極められて良いんじゃないか
70 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 22:03:17.17 ID:to+2i4hn
>>63
ZARAとかアルマーニとかだろ普通
71 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:03:17.50 ID:kWgpV9cc
72 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:03:34.06 ID:hDH8MnfM
最近丸井系も安っぽく感じるようになってきたな
そのあたりももちろんダメなんだよな?
73 ドラフト(長屋):2010/03/24(水) 22:03:41.38 ID:+Pd/tQnF
春なんてジーンズととっくりセーターで十分おしゃれになるだろうに
74 マジックインキ(神奈川県):2010/03/24(水) 22:03:43.39 ID:870LHg9u
厨房のころから10年間ずっとライトオンですが
75 偏光フィルター(東京都):2010/03/24(水) 22:03:49.06 ID:pM0fKr6O
カジュアルで着るシンプルな白のワイシャツって
意外と探すの難しい。

変なワンポイントついてたりおっさん向けなのか胴回りだぼだぼだったり。
76 パステル(広島県):2010/03/24(水) 22:03:50.51 ID:PgBmCkmv
せめて高級そうなジャケットはどこで買ってるんだか知りたい
ちょいフォーマルな感じがだせるやつ
77 マジックインキ(千葉県):2010/03/24(水) 22:03:52.38 ID:7Opfu+x3
>>67
あの画像思い出したw
78 ピンセット(岡山県):2010/03/24(水) 22:03:55.83 ID:BW4G25YK
>>57
FFのコスプレ用かこれ?
79 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:04:04.16 ID:nDFdWRO0
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
英字プリントのかっこいいシャツ着てる奴多いし
こんなの
ttp://image.www.rakuten.co.jp/vicone/img10202642049.gif

ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
80 テープ(宮城県):2010/03/24(水) 22:04:06.67 ID:Q4LRcheJ
服通販で買ったら生地薄い上にボタンも甘かった
ブランドで買えばいいのかもしれんが、ブランドなんてしらねえよ・・・
81 ルーズリーフ(東京都):2010/03/24(水) 22:04:27.72 ID:Af69Y+49
ユニクロで着揃えるのはダサいかもわからんけど
ファッションを補完するものが見つかれば、余裕で着るけどねえ
ちょっと前はみんなヒートテック買ってたでしょ?俺もだ
82 電子レンジ(佐賀県):2010/03/24(水) 22:04:36.70 ID:9idVusAx
買うだけマシだろ
俺からすると金の無駄遣いだわ
83 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:04:48.93 ID:4CPZr13y
>>37
PPFMは?
84 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:05:07.94 ID:kWgpV9cc
>>79
またお前か
85 彫刻刀(dion軍):2010/03/24(水) 22:05:16.73 ID:FGeYbxcY
チラシの商品が1時間足らずで売り切れる
在庫どんだけ絞ってんだよ
86 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:05:21.56 ID:CudU1L6z
>>79
そんな派手なの無理だわ(´・ω・`)
87 ばんじゅう(catv?):2010/03/24(水) 22:05:32.96 ID:X8PhRi1u
shipsとかアローズだって通販できるからやれや
88 のり(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:05:39.21 ID:jeG3Qzzb
脱オタって言葉が好きな奴の言う事聞いてると酷い事になる
89 マジックインキ(東京都):2010/03/24(水) 22:05:44.93 ID:OaI0h7/v
>>37
ドンキでN3B買ったけど普通にかっこいいぞ
90 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:05:47.14 ID:4CPZr13y
>>71
一人増えてるw
91 ペンチ(栃木県):2010/03/24(水) 22:05:49.48 ID:FaPjU7vC
ナントカ洋品店でゆったりゴム付きスラックス980円買うのが至高
92 ホッチキス(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:05:49.71 ID:DSH2oPQc
プリントがダサイ
93 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:05:52.93 ID:Als98cFL
バイト先の自称お洒落な先輩がライトオンのダウンを
「これ2万もしたし」って自慢してきた
94 マジックインキ(静岡県):2010/03/24(水) 22:05:59.79 ID:5WY9buB+
ライトオンで買うぐらいならユニクロの方がはるかにマシだろう
95 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:06:04.38 ID:CudU1L6z
>>37
Sを決めてちょうだいな
96 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:06:14.96 ID:b+718iGn
>>1
やんのか?あ?
97 ピンセット(岡山県):2010/03/24(水) 22:06:20.67 ID:BW4G25YK
女のしまむらは許されて
男のユニクロは許されない
98 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:06:24.98 ID:N2JEruQy
しかしG.U最高だな
伊勢丹メンズや表参道でボッタくられてた時代に
これがあったらなあと本当に思う。
99 落とし蓋(三重県):2010/03/24(水) 22:06:50.05 ID:3QjUtvWA BE:1534289-PLT(12000)

>>1
ユニクロかイオンでしか買わない⊂( ´∀`)⊃
100 釣り針(大阪府):2010/03/24(水) 22:06:50.74 ID:WtrvDuwI
俺の中ではガキもユニクロで服買うからか、ガキ臭いってイメージが形成されつつある。

次は高級ウェア開発してくれ。
101 エリ(長屋):2010/03/24(水) 22:06:55.71 ID:UQJfzh5e
お前らどの店にも難癖つけるよね
結局服もってないんでしょ?
服なんてユニクロで十分だよ
102 オシロスコープ(愛知県):2010/03/24(水) 22:06:56.93 ID:SKS7Ykd2
ライトオンで買うぐらいならユニクロで買うだろカスが
103 マイクロピペット(dion軍):2010/03/24(水) 22:07:00.11 ID:+xL603Yw
ライトオンで買ったジーンズ2年履いてるけど
とうとう股のところに穴が開いた
104 セロハンテープ(東京都):2010/03/24(水) 22:07:14.14 ID:vyNms/cW
>>75
迷ったらユニクロ
105 硯箱(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:07:20.69 ID:jZTt+zwN
結局似合うものを着ればいいだけなんだよな
イケメンでスタイルいいやつはよっぽど酷い服以外は何着ても似合うだろうし
ブサイクは何着ても似合うものがないというかサマにならないから
何処何処のショップの何が良いとか悪いとか責任を
自分じゃなくてショップとかブランドのせいに転嫁してる気がする
106 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:07:27.43 ID:relip6V3
オタだったら機能性のうんちく多いアウトドア系がいいと思うけど、ファ板じゃカス扱いだわ
107 ばね(愛知県):2010/03/24(水) 22:07:29.18 ID:sdqJueqR
SHIPSとか高いよ・・
108 ろうと台(福井県):2010/03/24(水) 22:07:39.53 ID:tV326k+V
>>55
ショッピングモールで買うのがもうアウト
109 パステル(広島県):2010/03/24(水) 22:07:39.70 ID:PgBmCkmv
中高時代 普段制服だから意味無いわ とりあえずライトオン最強

大学時代 一人暮らしで金が無いわ とりあえずライトオンで買っとけばまあ大丈夫だよな・・・

社会人  金があっても買う場所知らねー・・・ ライトオンしか知らねー・・・
110 めがねレンチ(愛知県):2010/03/24(水) 22:07:41.36 ID:tuW2S3bT
ν即のお洒落ピープル達はどこで買ってるの?
シンプルでいいけど恥かしくない、安い通販の店ないかな
111 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:08:06.98 ID:4CPZr13y
>>57
そんな服でリュック背負うオタとか見かけるけど上級者の着こなしなの?
112 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:08:19.51 ID:CudU1L6z
>>106
どこのアウトドア系がいいの。あまり高くないの教えてください_(._.)_
113 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:08:19.85 ID:kWgpV9cc
>>106
Columbiaとか好きなんだが駄目なのか
114 接着剤(大阪府):2010/03/24(水) 22:08:36.19 ID:mcHj6T/w
ジーンズメイトとライトオンとマックハウスとゴールウェイは全部同じ会社。これまめな。
115 ペン(石川県):2010/03/24(水) 22:08:43.44 ID:R8seQtsg
>>37
マジでGAPがBなの?
116 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:08:53.11 ID:hDH8MnfM
>>110
愛知ならラシックとかいっとけばいいんじゃね?
あとナディアパークとかパルコ周辺でたいてい揃うよ
117 炊飯器(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:09:24.42 ID:1hwehH+w
ついにアウトドアのポーター化の議論がν速で
118 アルコールランプ(東京都):2010/03/24(水) 22:09:28.80 ID:Kl2E6IOu
オサレするの面倒だから、冬以外はスポーツウェアみたいなのしか私服では着ない
いつもフットサル帰りとかジョギング帰りみたいな服装です
それか甚平と作務衣
119 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:09:37.88 ID:kWgpV9cc
>>114
すかいらーくグループみたいなもんか
120 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:09:51.55 ID:hDH8MnfM
>>106
まじかよ・・・・・・・・・
靴は当然別扱いだよな
121 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:10:16.37 ID:NUSq17rA
>>110
zozotownとかで買っとけよ
ビームスやらアローズやら入ってるから
とりあえずそんな外れはないよ

6月の終わりか正月でどこもセールやるから
その時買えばいいさ
122 ばんじゅう(catv?):2010/03/24(水) 22:10:17.61 ID:X8PhRi1u
>>107
高いけどやっぱモノはいい→ちょっと自信が出てくる→もうちょっと買ってみる→もっと自信がでてくる→そうなったらユニクロでもカッコイイ

こんな感じ 投資だと思って買ってみ
123 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:10:20.39 ID:gJxpkAWN
この二つはジーパンの安売りだけチェックしとけばおk
124 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:10:24.30 ID:OzREFZzm
だせぇって言ってる奴の服装の方が確実にダサい
マトモな大人なら他人の服装を表立って評価したりしない
125 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:10:25.01 ID:CuCbEDij
小学校 母が買ってきたデパート洋服
中学校 ジーンズメイト 306
高校   Right-on
大学   ユニクロ

大学行ったら服とか気にしなくなるわ
巷ではRight-onやジーンズメイトや306がオサレなやつがいくところらしいけど
俺からしてみたらユニクロのほうがこの3つよりなぜか格上だわ
126 スプリッター(コネチカット州):2010/03/24(水) 22:10:25.32 ID:Bs5kaqDy
>>118
賢明。
127 マイクロピペット(dion軍):2010/03/24(水) 22:10:34.12 ID:+xL603Yw
ν即のオシャレマンなら西友の2階だろ
食料買いに行ったついで買えるしな
128 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:10:35.13 ID:N2JEruQy
>>110
コムサイズムのセール品で十分。ライトオンと値段も変わらない。
25歳までならTKのセール品漁ってもよし。
129 オシロスコープ(愛知県):2010/03/24(水) 22:10:37.69 ID:SKS7Ykd2
>>118
一人の時はいいけど友達や彼女と出かける時はどうしてるの?
130 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:10:43.51 ID:WJRJqwlq
Right onは駄目だな ユニクロのほうが100倍マシなレベル
131 振り子(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:11:21.11 ID:ssgIz+AO
ワールドは高い
イトキン最強
132 泡箱(東京都):2010/03/24(水) 22:11:24.50 ID:eTJqYswr
ライトオンで買うくらいならユニクロでいいじゃん
133 アルコールランプ(東京都):2010/03/24(水) 22:11:30.67 ID:Kl2E6IOu
>>115
GAPはもののつくりが結構良い
へたりにくい、はずw
ここ数年どうなってるかは知らん
134 落とし蓋(東京都):2010/03/24(水) 22:11:59.87 ID:kkXGAy2V
裸が格好いい奴が一番格好いい
これ豆な
135 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:12:06.23 ID:Als98cFL
>>127
最近の西友お洒落だよな
GEORGEとか言う自社ブランド普通にかっけーし
しかも安い
136 アリーン冷却器(広島県):2010/03/24(水) 22:12:21.31 ID:WmnQqakz
Right-onは忘れたころにぷらっと入って服買う店
137 ルーズリーフ(東京都):2010/03/24(水) 22:12:27.76 ID:Af69Y+49
一番重要なのは体型の問題であって、それにきちんと合わせればまずダサいと言われる事はないのに
オタクはファッションを考えるとき、シャツの表面がキラキラしてるとかなんとかにこだわるから幼く見える
138 硯箱(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:12:40.06 ID:jZTt+zwN
>>127
あそこは下品なものが少ないから悪くはないな
売り場に人もいないからじっくり探せるし
139 紙(熊本県):2010/03/24(水) 22:12:43.98 ID:D3cOnL3+
おまえらいい加減で店単位で良し悪し決めるのやめようぜ
140 モンキーレンチ(dion軍):2010/03/24(水) 22:12:56.83 ID:zipzU+H6
先ずはブランドを決める、店を探すのはその後だ
その方が探しやすい
141 オシロスコープ(中国地方):2010/03/24(水) 22:13:21.19 ID:ED0VS6Xx
ライトオンは安くなってるジーンズ買う場所だと最近悟った
服買っちゃ駄目だ
142 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:13:24.00 ID:4CPZr13y
>>110
コメ兵のアメカジ館かオフ板の名古屋脱オタオフいけばいいよ

143 夫婦茶碗(埼玉県):2010/03/24(水) 22:13:23.60 ID:23PG+q6e BE:4215240498-2BP(1235)

店員が言うのもアレだけどライトオンやジーンズメイトじゃ出来ないオサレがユニクロにはあるよね
144 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:13:39.63 ID:D3M6ydSR
>>135
GEORGEは米国Walmartの低所得者向けブランドだから安いよな。
145 コンニャク(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:14:05.00 ID:ISJuRrvW
一般人の感性だとライトオンでもおしゃれだろ
146 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:14:13.65 ID:kWgpV9cc
>>140
気付いたら全身Levi'sでした
147 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:14:39.19 ID:WJRJqwlq
>>145
それはないわぁ
148 パステル(広島県):2010/03/24(水) 22:14:46.65 ID:PgBmCkmv
ユニクロって体型よくないと合わないイメージがある
149 焜炉(京都府):2010/03/24(水) 22:14:58.74 ID:ZJZiXKKQ
じゃあ、どこがいいの?と聞くと、さっぱりレスがつかないのがν速
150 落とし蓋(東京都):2010/03/24(水) 22:15:02.24 ID:kkXGAy2V
>>137
>シャツの表面がキラキラしてる

なんだよそれおっかねえ・・・
151 マジックインキ(静岡県):2010/03/24(水) 22:15:03.47 ID:5WY9buB+
>>145
どこの一般人?
152 ラチェットレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:15:26.42 ID:L8JnefWS
洗えるダウンは欲しい
153 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:15:35.34 ID:hDH8MnfM
>>140
どのブランドがいいの?
ファクトタムとかプレッジとかアメリカンラグジーなんかが最近気に入ってるな
154 カンナ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:15:38.39 ID:D07eRl5j
知り合いにABCで靴買うのはない、SHIPSで服買うのはないとか言ってる奴がいる
そういう奴に限ってなぜかユニクロで服買ってるのはなぜなんだろう
155 ゴボ天(大阪府):2010/03/24(水) 22:15:39.23 ID:6EmOoPmn
>>145
岡田が着ればお洒落に見える
つまりそういうことだ
156 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:15:42.10 ID:G87+PBtR
ライトオン着てて満足できるのは中学生まで
157 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:15:47.09 ID:Dh8T3Crr
4月から慶應ボーイになる俺だが、入学時期はこんな格好でキメようと思ってる
大学デビューっぽくないかな?
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch53781.jpg
158 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:15:47.95 ID:CudU1L6z
国が国民に服を支給してくれたら迷うことも、他人と比べておかしくなることもないのに(´;ω;`)

あとついでに髪型も決めてくれたら(´;ω;`)
159 偏光フィルター(東京都):2010/03/24(水) 22:16:11.50 ID:pM0fKr6O
また地方から東京に出てきた大学一年生が
「東京モンにバカにされくない!」と頑張った感満載のファッションで歩き回る季節か。
160 マイクロピペット(dion軍):2010/03/24(水) 22:16:20.65 ID:+xL603Yw
安い!は、愛だ。
161 電子レンジ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:16:33.34 ID:lGr7Izyg
>>157
下のパジャマ脱げよ
162 紙(熊本県):2010/03/24(水) 22:16:35.39 ID:D3cOnL3+
>>157
大丈夫だ
まだデビューさえ出来てないから
163 砂鉄(埼玉県):2010/03/24(水) 22:16:38.24 ID:Td/Na+Pw
GAPのジャケット
適当な店で買ったインナー、シャツ
Levi'sのジーンズ、GAPのチノパン
REDWINGのブーツ、VANSのスニーカー
164 メスシリンダー(東京都):2010/03/24(水) 22:16:43.44 ID:ERVAUC+O
彼氏が月給20万なのにディオールで服買ってた…死にたい
165 メスシリンダー(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:16:48.58 ID:gJxpkAWN
>>157
志茂田景樹かと思った
166 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 22:16:48.90 ID:cT6yMvDF
とりえず、ユニクロ「 +J 」とGAPあたりが貧乏人の妥協点だと思うわ
しかし、革靴はどこで買うべきだ・・1万あたりでほしいんだがリーガルくらいしかしらねぇよ
167 魚群探知機(福岡県):2010/03/24(水) 22:16:56.47 ID:4EwGEw9e
ナノユニバースで買えばいいじゃない
168 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:16:57.44 ID:/eV9jmux
>>157
虹色はゲイの象徴だということだけ教えておこう
KOボーイなら知ってて当然
169 絵具(鳥取県):2010/03/24(水) 22:17:06.82 ID:hUbDhL/W
ライトオン高いからマックハウスばっかだな
170 振り子(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:17:29.97 ID:ssgIz+AO
>>166
ハッシュパピー
171 指矩(神奈川県):2010/03/24(水) 22:17:40.67 ID:LXoKcxRT
俺はYohjiYamamotoとBalenciagaしか着ないよw
172 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:17:41.59 ID:hDH8MnfM
>>163
足元だけ気合入ってるな
173 ばんじゅう(catv?):2010/03/24(水) 22:17:43.90 ID:X8PhRi1u
>>157
三田でこんな格好で歩いてるやついねーよ・・・
174 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:17:53.76 ID:G87+PBtR
>>154
shipsじゃユニクロと服の質としては対して変わらん
ships、BEAMS、アローズは情弱専用ショップ
175 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:18:10.12 ID:nDFdWRO0
>>157
うおっwwwて思ったけど、
大学生ってこれぐらい奇抜な奴割といるからいいんじゃない?
176 すり鉢(宮崎県):2010/03/24(水) 22:18:16.08 ID:HEVOPByg
ライトオン地味に好きなんだが・・・

アメカジって割と終わってる系?
177 ライトボックス(catv?):2010/03/24(水) 22:18:23.98 ID:GP7z2SP/
別にユニクロでもライトオンでも、春服を買うって発想があるだけまし
178 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:18:29.88 ID:4CPZr13y
>>158
顔おかしいとやばくね?
禿げてたら、きめられた髪型できないから死刑?
179 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:18:32.70 ID:Als98cFL
PIKO・airwaek・T&Cで一番ダサいのどれなの?
180 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 22:18:43.73 ID:kMcjXpqG
>>174
BEAMSは長持ちするだろ
181 製図ペン(東京都):2010/03/24(水) 22:18:45.63 ID:UuC1eH0v
そういえばドンキの480円ジーンズだっけ?
あれってどうなの?部屋着としてはくには十分?
さすがに外でるにはきつい?
182 ゴボ天(大阪府):2010/03/24(水) 22:18:54.32 ID:6EmOoPmn
>>157
つまらんファッションのやつばっかりだから
とにかくそれで突撃しろ
ファッションは勇気だ
183 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:18:55.55 ID:Dh8T3Crr
>>161
一応ドルチェアンドガッバーナのズボンなんだが
184 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:19:05.96 ID:CudU1L6z
>>157
チンドン屋さんみたい(´・ω・`)
185 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:19:07.51 ID:D3M6ydSR
>>622
ちょっと彼女の話しただけで「リア充死ね」とか言われちゃうけど、
それ書いてる奴自身が彼女とつきあってる事はいいのかな?自分だけ幸せだったらいいって考えなのかな?
186 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 22:19:13.37 ID:cT6yMvDF
>>174 ビームスのオレンジの袋を大事に使ってるかっぺとか田舎で見たわ・・
187 シュレッダー(愛知県):2010/03/24(水) 22:19:20.07 ID:TNxVJL/Y
>>166
Clarksのデザートブーツ茶
188 足枷(東京都):2010/03/24(水) 22:19:22.81 ID:gnChHFCt
あー、先週ふつーにジーンズメイトでジーパン買ったわw
ポイント100倍だったし
エドウィンのEG503とかいうやつwww
189 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:19:50.22 ID:hDH8MnfM
>>183
かっこいいw
いくらしたの?www
190 目打ち(大阪府):2010/03/24(水) 22:19:51.02 ID:0BwCEnt+
H&Mの2500円のジーンズ結構いいよ
191 指錠(東京都):2010/03/24(水) 22:19:58.70 ID:BpXN5KPq
>>39
ファッション誌でほめられたかどうかの違い
192 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:20:13.24 ID:CuCbEDij
バッグと財布かいたいからなんかオススメおしえてくれ
193 マジックインキ(静岡県):2010/03/24(水) 22:20:36.80 ID:5WY9buB+
>>183
ストライプとボーダー一緒に着るのやめろ
194 マジックインキ(東京都):2010/03/24(水) 22:20:38.44 ID:+asYiJQA
ライトオンはオサレだろwwww
195 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:20:39.61 ID:WJRJqwlq
>>158
戦時中に生まれるべきだったな
196 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:20:41.25 ID:Dh8T3Crr
>>189
オクで13000円で落とした
197 墨壺(catv?):2010/03/24(水) 22:20:49.30 ID:d6hBpNbs
大阪行くと妙にカラフルで東京行くと黒ばっかだな
198 硯(関西地方):2010/03/24(水) 22:20:51.66 ID:3rm3FLeb
>>158
人民服着ろよ
199 パステル(広島県):2010/03/24(水) 22:21:12.47 ID:PgBmCkmv
200 砂鉄(埼玉県):2010/03/24(水) 22:21:14.10 ID:Td/Na+Pw
>>172
金掛けて割と目立つブーツ履いてればちゃっちい装備でもそれなりに映えて見える気がするんだ
201 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:21:20.21 ID:496+oLXd
>>189
馬鹿にしてるのかまj目に聞いてるのか本気でわからない
202 千枚通し(埼玉県):2010/03/24(水) 22:21:21.51 ID:MVcBo+lq
どこで買っても良いけど
センスが無いのだけは無理
203 オシロスコープ(埼玉県):2010/03/24(水) 22:21:24.23 ID:GefZvcq+
>>196
でもおまえをファッションで評価するやつなんていねえから
204 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:21:29.25 ID:relip6V3
>>112
町用だとmountain equipmentなんかかがセレクトショップにも置いてある筈
俺が好きなのはマーモットとマムートてとこ、ファ板でぎりぎり許容されてるのが
アークテリクスという。安さだとLLビーンとかかなぁ
205 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:21:29.53 ID:/eV9jmux
去年になってあったかいアウターならその最終形はアメ横の中田商店で
ミリタリーウェアを買うことだとわかった、5000〜10000円で超暖かいのがかえるなんてコスパよすぎ
206 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:21:31.13 ID:nCkpDZlr
ニットが伸びてきたのでどうにかしたいんだが
どうすればいいんだろう
あと黒ジャケの着こなしがわからん
207 テープ(神奈川県):2010/03/24(水) 22:21:35.28 ID:byNIMSPP
>>1
そのスレタイ面白いと思ってるの?

着るものに金をかけないのがシンプルでかっこいいと思われてる時代なのに
208 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:21:46.83 ID:G87+PBtR
>>200
それは正しい
209 鑿(東京都):2010/03/24(水) 22:22:34.31 ID:ImrBhqQR
意外と物持ちがいいのがスーツカンパニー
210 カンナ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:22:37.19 ID:D07eRl5j
>>174
じゃあ何が情強?
ズッカ、ジュンメンなんかは情弱ってのは聞いたことある
211 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:22:56.47 ID:hDH8MnfM
>>200
確かにいえてるな自分もダナーで買ったブーツを愛用してる
去年2使ったから一つはあんまり使ってないけど・・・
212 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:23:10.06 ID:D3M6ydSR
>>191
ファッション誌は広告主優遇志向から逃れられないからコムデギャルソンの社長が顔を真っ赤にしてユニクロ批判したら一緒になってユニクロ否定すんだろうな。
213 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 22:23:11.05 ID:cT6yMvDF
>>192

安い ポーター
少し奮発 ダンヒル

こんな感じだったわ
214 トースター(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:23:15.16 ID:dhhOxZXb
水嶋ヒロも何でライトンなんかのモデルやってんだろな
215 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:23:16.76 ID:G87+PBtR
>>204
個人的にmilletを押したい
216 ノギス(catv?):2010/03/24(水) 22:23:17.06 ID:/UwKnFvM
>>37
コムサがSってまじか?
どれもこれもデザインが気持ち悪いんだが
20代向けじゃない感じがする30代向けって感じ?
217 付箋(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:23:20.35 ID:BlY2rGMR
218 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:23:22.58 ID:nCkpDZlr
少なくともセレオリとユニクロは同レベル
219 ノギス(岡山県):2010/03/24(水) 22:23:51.88 ID:Qmb5om9S
楽天な俺はギリギリセーフ
220 鑿(東京都):2010/03/24(水) 22:24:01.18 ID:ImrBhqQR
>>217
ホリケンかよ
221 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:24:23.33 ID:zCG0KvzH
ライトオンとか田舎者専用だろw
ライトオン、ユニクロ、しまむらを着てる奴は地方から出てきたかっぺと思っても間違いない
222 セロハンテープ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:24:33.52 ID:OXPlmxj5
CALAJAは?
223 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:24:42.25 ID:Lq+sOL4s
>>210
自分で作る
コレに限る
224 落とし蓋(東京都):2010/03/24(水) 22:24:47.47 ID:kkXGAy2V
>>157
なんだよそのTシャツ
レインボーパレードでも行くつもりかよ
225 マジックインキ(長屋):2010/03/24(水) 22:24:48.25 ID:FUq/vQBj
とりあえずアバクロって店で買えばいいんだろ。来週東京行くから
よってみるわ。楽しみ。
226 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:24:54.63 ID:WJRJqwlq
>>196
絶望的に似合ってないなw
227 すり鉢(宮崎県):2010/03/24(水) 22:25:03.11 ID:HEVOPByg
>>217
クソ意表疲れた
228 シュレッダー(愛知県):2010/03/24(水) 22:25:04.41 ID:TNxVJL/Y
>>218
そのセレクトショップ信仰が理解できない
ユニクロだって昔はセレクトショップだったんだぜ
じゃあ今はドメブラでセレオリかと
229 まな板(愛媛県):2010/03/24(水) 22:25:09.14 ID:bOSU1bAE
シェラのマンパ買ったのにライトオンの糞品質マンパと勘違いされた
ライトオン潰れてしまえ
230 てこ(catv?):2010/03/24(水) 22:25:13.59 ID:MAj8mywj
ズッカは女受けいいけど、モノの割に高すぎ
231 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:25:16.86 ID:relip6V3
>>192
グランロイヤル、キプリスあたりお勧め
232 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:25:22.75 ID:Dh8T3Crr
>>193
シャツはジャケットで端が隠れちゃってるけど、ボーダーじゃないよ
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch53782.jpg
233 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:25:24.41 ID:/eV9jmux
とにかく>>157はゲイだな
>>217
なんで目が死んでるんだ
234 ラジオメーター(東京都):2010/03/24(水) 22:25:25.68 ID:IaGjfosP
よく分からん英単語とか書いてあるシャツ買うのが怖い
巨根シャツ着てる外人のような姿にならないか心配
235 ノギス(catv?):2010/03/24(水) 22:25:59.69 ID:/UwKnFvM
俺的にはGAPが一番だな
最初に入った時は地味すぎと思ったが地味なくらいがいいなと思うわ
派手な奴って馬鹿に見えるし
236 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:26:08.49 ID:Xoaka/KW
むかーしライトオンで売ってたアメリカ産の軍隊の支給品仕様?なトランクスが異様に丈夫だった
ああいうの売れよ
237 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:26:21.42 ID:Lq+sOL4s
>>232
ジャケットで隠れてストライプに見えるなら同じだ
238 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:26:34.16 ID:OzREFZzm
239 ちくわ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:26:37.77 ID:af83vC1d
アディダスのアウトレットTシャツ着てる。
240 マジックインキ(ネブラスカ州):2010/03/24(水) 22:26:52.44 ID:womrC9iP
ユニクロが無くなったらパンツ一枚にローファー姿になってしまう俺が来ましたよ
241 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:26:56.08 ID:Dh8T3Crr
無難なファッションもいいけど、高校時代男子校で全然出会いとかと無縁だった俺は、人目を引くようなオシャレをしてモテたい
242 ビュレット(愛知県):2010/03/24(水) 22:26:59.03 ID:hDH8MnfM
>>232
だんだんかっこよく見えてきたわ
頑張って大学デビューしてください^^
243 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:27:06.28 ID:relip6V3
>>209
そこのスーツで全力疾走したらレイプ後みたいになったんだけど・・
244 めがねレンチ(長屋):2010/03/24(水) 22:27:08.46 ID:vIyzubVb
>>232
したのパンツと上のじゃけっとがあってない
明るいジャケット着ろ
245 鋸(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:27:19.87 ID:Fk2txNMf
イオンとか大きめのデパートに入ってるスポーツオーソリティで
ちょっと奮発して上下のジャージセット買え
2万もあれば大抵のは買える
246 エリ(大阪府):2010/03/24(水) 22:27:21.14 ID:ixx1kmUC
ライトオンは中高生だろ。20越えたら最近のユニクロの方がだいぶマシ。
247 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:27:41.79 ID:D3M6ydSR
>>1
18歳の子が部屋で着るキャミとか買うからちょっと付き合ってって言うから一緒に行ったらユニクロだったんすけど。
248 炊飯器(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:27:56.84 ID:1hwehH+w
ユニクロ株あがってきたな
249 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:28:27.47 ID:7STrKUuM
>>234
http://im9-a.mbokimg.dena.ne.jp/2/7/369/238273369.1.jpg
このTシャツと同じの持ってるんだが、この原爆のキノコ雲「war is not over」って文字で出来てるんだわ
たぶんアメリカ人からキチガイだと思われるからアメリカには持っていけなかったなw
250 インク(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:28:40.73 ID:+f4wYt8n
Right onが駄目なら何を着れば良いんだよ・・・
251 平天(catv?):2010/03/24(水) 22:28:43.72 ID:Y44UQVlz
はい
252 がんもどき(神奈川県):2010/03/24(水) 22:28:48.76 ID:kWgpV9cc
>>192
ダンヒル一択
253 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:28:50.41 ID:N2JEruQy
>>210
なんか風潮的に丸井系(丸井に入っている店舗が全て当て嵌まる訳ではない)
着てるのって恥ずかしくなって来てるよね。
ラコステとかおっさんくさいけど批判は少ないと思う。
254 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:28:55.91 ID:CuCbEDij
大学生で服やパンツ単品で万こえるやつ買ってるやつは何考えてるの?
バイトで稼いだ金ファッションに全部つぎ込むとかないわ
255 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:29:02.17 ID:NUSq17rA
>>180
ふいたわw
ビームスやらナノユニバースとかが
高いのは買付してくるバイヤーに高い金払ってるからだよ。

デザインは別として、
質自体は別に、変わらないかユニクロとかのが良いよ
256 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:29:06.90 ID:Xoaka/KW
ユニクロよりかはライトオンのほうがマシだと思うけどw一応服を選べるからなw
257 ホールピペット(長崎県):2010/03/24(水) 22:29:07.03 ID:nqOmGxQV
俺イケメンだけどライトオン御用達にしてる
258 シュレッダー(愛知県):2010/03/24(水) 22:29:09.18 ID:TNxVJL/Y
>>249
男二人が向き合ってキスしているように見える
259 エビ巻き(北海道):2010/03/24(水) 22:29:18.25 ID:cHJI9rOd
>>217
名倉やないかい!
260 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:29:19.91 ID:OzREFZzm
>>209
ツープラのカジュアルとか靴ってどうなの
261 筆ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:29:24.08 ID:sUH8KxIm
ライトオンはアメカジ路線からタイトなヨーロッパ路線に路線変更すれば行ってもいい
今更ネルシャツとか着るつもりないよ、おれ
262 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:29:24.59 ID:Dh8T3Crr
>>244
なるほど
だが俺としては上のジャケットを活かす方向性でいきたい
その場合下にどのようなものを着るべきか指南してくれ
263 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:29:58.19 ID:dYDfI+eZ
正直服なんてユニクロとジャスコで十分だろ
イケメンは上下1万円以下で揃えても格好よく見えるけど
ブサメンは10万かけてもブサメンなんだよ
専門店で糞高いボッタクリの服買ってる奴はアホ
264 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/24(水) 22:29:59.58 ID:yn3vkGO0
>>232
それ着てサンフランシスコとか行ったらモテモテだな
265 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:30:06.33 ID:/eV9jmux
都内で帽子(厳密に言うとキャスケット)を買いたいんだけどお勧めのお店教えてくれ
予算は2000~3500です
266 消しゴム(関西地方):2010/03/24(水) 22:30:18.76 ID:nBTjtKkP
おい
さっき「ユニクロ  +J」で検索したら
ユニクロの癖に1万超えの服売ってたぞ
お前らこんなの買うの?
267 墨(長屋):2010/03/24(水) 22:30:20.17 ID:LWIGQxkl
ジャケットにはカネをかけたい。ミリタリー風のいいやつ教えてくれ。
268 筆ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:30:24.99 ID:sUH8KxIm
さまぁ〜ずとかライトオン好きそうじゃね?
269 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:30:26.25 ID:CuCbEDij
>>232
Tシャツってハンガーにかけちゃだめって聞いたぞ
270 IH調理器(埼玉県):2010/03/24(水) 22:30:30.73 ID:qRguwfu8
ジーンズメイトはガキ専用
271 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:30:41.86 ID:CudU1L6z
3〇歳は何をきたらいいの。
272 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 22:31:01.28 ID:bMutgoy4
2ちゃんではしまむら、ジンメとユニクロが同列で語られてるが
後者のほうが前者より遥かにマシだから、早く気付けよバカども
273 ミキサー(宮崎県):2010/03/24(水) 22:31:08.41 ID:mj8hnhsy
衣料店ってナチュラルにボッタクリだと思うわ
274 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:31:19.35 ID:Lq+sOL4s
>>262
タイトなジーンズが良い。
色は黒や白じゃなくて茶色とか緑とか

インナーは無印なり306なりでメッシュ状のグレイのジャケットと
明度低めのシャツでおk
275 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:31:26.87 ID:nDFdWRO0
ニュー即民って「ラコステとかで服買うよ」って言いながら
実際にはLLビーンとかで買ってるおっさんが多そう
276 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:31:29.03 ID:Xoaka/KW
ユニクラーはいつまで「最近のユニクロは品質がいい!」っていう幻想にしがみ付くのだろうか
277 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:31:34.55 ID:G87+PBtR
>>263
服を着る楽しさを理解できない不細工に生まれてしまうと可哀そうだな
まあ、その考え方もあなたからしたら合理的だから問題は無いと思うが
278 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 22:31:37.61 ID:cT6yMvDF
ユニクロのユニクロ+Jとしまむらのアベイルだとどっちがよいのか・・
279 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:31:40.16 ID:nCkpDZlr
>>265
お前がイケメンかどうか確認しないと教えられない
280 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:31:40.71 ID:N2JEruQy
>>271
アルマーニジーンズ
281 エリ(大阪府):2010/03/24(水) 22:31:41.71 ID:ixx1kmUC
>>272
1万以下の服なんてどこも似たようなもんだろ。
282 魚群探知機(東京都):2010/03/24(水) 22:31:41.83 ID:alqwnH+Y
もうユニバレも恥ずかしくないんだろうなあ
283 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:31:44.41 ID:Afn0PTYF
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up9004.jpg

お前らも同じオタクとして声優を見習えよ、お洒落だぞ
284 分度器(長野県):2010/03/24(水) 22:31:52.02 ID:jYBIIJdo
>>158
人類宇宙人化計画
285 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:32:01.31 ID:Lq+sOL4s
>>265
帽子なら上野に行けば探し放題オヌヌメ
286 鑿(東京都):2010/03/24(水) 22:32:24.78 ID:ImrBhqQR
>>271
独身だったらそれなりにいいもの買えるだろ
既婚だったらユニクロ
287 印章(栃木県):2010/03/24(水) 22:32:26.54 ID:sG59Y+sJ
しまむら行け
288 加速器(茨城県):2010/03/24(水) 22:32:43.99 ID:Dg4Wgas8
ライトオン本店がつくばにできて俺歓喜かと思ったら
店の中で店員が追ってくるんだもんビビったわ
289 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:32:48.69 ID:WJRJqwlq
>>276
悪くは無いじゃん そりゃハイブラ、ドメとかとは比べられないけど
ライトオンのほうがダサイくせに自己主張激しくてナシだと思うわ
センスないのに「どうどう?みてみてこの服〜いいんでしょう〜」って言ってる感じ
290 炊飯器(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:33:08.12 ID:1hwehH+w
>>283
何打この朝鮮グループ
291 ばんじゅう(dion軍):2010/03/24(水) 22:33:13.70 ID:fk33EfJM
>>265
オーバーライドか、コレクターズだなw
292 カッターナイフ(大阪府):2010/03/24(水) 22:33:18.47 ID:dnaWgjoQ
しまむらが一番おしゃれ
293 千枚通し(埼玉県):2010/03/24(水) 22:33:25.61 ID:MVcBo+lq
>>283
女4人かと思ったわ
294 目打ち(大阪府):2010/03/24(水) 22:33:35.42 ID:0BwCEnt+
アウトレットとかで、アローズとかトゥモローランドとか買うといいよ
295 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 22:33:35.96 ID:cT6yMvDF
>>158 http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p4.jpg

お前がこれを着こなせるならどうぞ
296 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:33:36.15 ID:Lq+sOL4s
>>283
何、肩出すの流行ってんの?
297 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:33:37.62 ID:CudU1L6z
>>286
独身だお。いいものを教えてくれお。
298 フェルトペン(千葉県):2010/03/24(水) 22:33:39.91 ID:d1h4zro3
アベイルの処分セールで\500の春着買いまくった
299 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:33:43.33 ID:4CPZr13y
>>283
かっこよすぎて牛乳ふいたや
300 付箋(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:33:46.24 ID:BlY2rGMR
>>283
佐藤利奈スレかと思った
301 のり(東日本):2010/03/24(水) 22:33:48.11 ID:1A5EocYB
>>266
半袖のカットソーいいよ
新作を6枚買った
302 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:33:48.59 ID:relip6V3
>>275
LLビーンのネルシャツの質感の良さはなかなかだぞ
303 カンナ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:33:51.18 ID:D07eRl5j
>>253
なんかラコステ、ラルフローレンなんかは安心して着られるね
ハズレが少ない感じではある
304 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 22:33:57.16 ID:kMcjXpqG
>>255
まあ今のユニクロとかとはあまり質変わらないけどな
お気に入りのBEAMSの赤い長袖のパーカー3年着たらだいぶへたってきた
305 マジックインキ(ネブラスカ州):2010/03/24(水) 22:33:58.23 ID:womrC9iP
306 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 22:33:59.27 ID:pMUvQ1o4
Tシャツからスウェットに関しては、
最終的にチャンピオン最強伝説に行き着くんだよな。
307 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/24(水) 22:34:02.63 ID:ZCfFNXtz
ボトムはもっぱらユニクロだな、上はアウトレットの店で買う
5000円あったら余裕で全身コーデできる(靴は除いて
308 平天(catv?):2010/03/24(水) 22:34:07.46 ID:Y44UQVlz
こんなとこでおしゃれ自慢してどうすんの?普段だれにも気づいてもらえないの?
309 落とし蓋(東京都):2010/03/24(水) 22:34:11.30 ID:kkXGAy2V
>>283
真ん中の人は何?これって正解なの?存在的に
310 拘束衣(東京都):2010/03/24(水) 22:34:29.51 ID:mkqEF2gL
うにとらいちょんでいいじゃん
311 木炭(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:34:32.39 ID:X5ceQTFz
DICKIES 874 買うよ
312 修正液(兵庫県):2010/03/24(水) 22:34:32.43 ID:Yxl01XPL BE:479419586-2BP(1130)

82 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 19:44:34 0
俺の嫁は鬼だ。
プレミアムダウンウルトラライトジャケットが欲しいって言っても買ってくれない。
7〜8年着ている、よれたエアテックをまだ着ろ、と言う。
ヒートテックさえ買ってくれない。
自分だけプレミアムダウンウルトラライトジャケットもヒートテックも買ってるいるくせに。
俺には¥280のソックス1足だけだ。
こんな鬼嫁に財布を握られたら人生終わったようなものだ。
本気で離婚しようか考えている。
313 ホワイトボード(青森県):2010/03/24(水) 22:34:35.79 ID:rRoSBNgJ
初売りで1000円ぐらいのロンT2枚買ったことある
あと靴下
314 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:34:55.92 ID:26QiyD4Z
>>283
なにサラッと構えてんだよ真ん中
315 フェルトペン(千葉県):2010/03/24(水) 22:34:57.67 ID:d1h4zro3
>>283
AA化されそう
316 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:35:07.53 ID:dYDfI+eZ
高級百貨店とかで服買ってる奴はスピーカーにバカ高い金かけるAVヲタと同レベル
自己満足。オナニー。別にそのオナニーが気持ちいいのならそれはそれでいいが
317 シュレッダー(愛知県):2010/03/24(水) 22:35:26.16 ID:TNxVJL/Y
>>301
コンパクトコットンかな、サイズ感はどうだった?
318 のり(東日本):2010/03/24(水) 22:36:10.30 ID:1A5EocYB
319 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 22:36:15.78 ID:kMcjXpqG
>>312
ちょ・・・
320 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:36:34.02 ID:G87+PBtR
>>276
厳密ではないが線形近似的な全体的な傾向として
ハイブランドは高くて品質がいい、ユニクロは安くて品質は値段相応
そして、セレオリやライトオンなどはそこそこ値段はするがシルエットは最悪で品質も悪いユニクロレベルかそれ以下
品質は良いわけではないが、値段相応のパフォーマンスあるという点では評価できる
321 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:36:34.20 ID:Lq+sOL4s
>>297
店頭にスーツ飾ってる店で
「仕事上、普段着なんですけど崩しすぎるのもどうかと思うんで
 カジュアルスーツや仕事にも合う格好したいんですよね」

って言えば、大体どこに言っても問題ない服売ってもらえる
無地の黒じゃなくてチェックや、生地ストライプ選んで
インナーに無地のシャツ着れば大体どこにでも行ける格好になるよ。
322 てこ(catv?):2010/03/24(水) 22:36:40.47 ID:MAj8mywj
>>294
アウトレットはセールでも売れなかったゴミしか無いぞ
田舎者はそれでも喜んで買ってるけど
323 鑿(東京都):2010/03/24(水) 22:36:41.91 ID:ImrBhqQR
>>297
バーバリーブラックレーベルなんてどうよ
ν速の評価は分からんけど俺の周りの30代は多いかも
324 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:36:55.18 ID:Als98cFL
京都のアニオタならゲーマーズに行く際に
エレベーター待ってる時1階の服屋のリア充共の視線にビビった事あるよな
325 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:37:20.02 ID:/eV9jmux
>>291
override東のエデンとコラボしてんのなw
自分に合うものがあることを祈る
326 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:37:22.56 ID:NUSq17rA
>>322
そうでもねーよw
327 絵具(関東・甲信越):2010/03/24(水) 22:37:31.65 ID:k6AQCXnN
スレタイのセンスがなかった。
別れたい・・
328 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:37:50.19 ID:D3M6ydSR
安物批判も多いけど、つきあってもいない女の子からもらシルバーアクセが調べたら意外と高価だった時ってかなり引くよね。
329 ノギス(岡山県):2010/03/24(水) 22:37:57.14 ID:Qmb5om9S
>>192
ポールスミスに決まってるだろ
330 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:38:05.87 ID:Afn0PTYF
なんでジーンズメイトとかしまむらとかの服って余計な英字とか入れるの?
無地の方がどう考えてもいいだろ
331 ドラフト(長屋):2010/03/24(水) 22:38:09.74 ID:+Pd/tQnF
へインズのTシャツにベネトンのパーカーで十分戦える。
332 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:38:14.80 ID:4CPZr13y
>>283
左はじはホモだろなー
333 マジックインキ(東日本):2010/03/24(水) 22:38:18.00 ID:1nVFgsVN
ライトンは品質に対して高すぎる
334 平天(catv?):2010/03/24(水) 22:38:21.91 ID:Y44UQVlz
>>323
ピンクがはやったときスマップがきまくって一気に売れたせいであれきてるとやばい
335 のり(東日本):2010/03/24(水) 22:38:24.40 ID:1A5EocYB
>>317
普段と同じでいい
肩幅が数字上は短いけど着たら問題なくフィットする

長袖の方は肩のラインが若干おかしい
俺だけかもしれんが
336 カンナ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:38:29.18 ID:D07eRl5j
>>322
ですよねー
わざわざ佐野まで行って、結局買ったはロイヤルコペンハーゲンの食器だけで帰ってきたことあるわ
337 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:38:31.77 ID:7STrKUuM
>>192
CHRISTIAN PEAU
338 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:38:39.04 ID:Xoaka/KW
ラコステとクロコダイルの見分けつかなそうだよね
339 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:38:41.07 ID:nCkpDZlr
>>297
フレッドペリーなんてどうだ?
というかブラレとかフレッドペリーとかの英国のちょっと高めの価格帯のブランドって
一般的にどんな層がターゲットなんだ?
340 筆ペン(群馬県):2010/03/24(水) 22:38:41.67 ID:eb9Qk/Ih
なんでオタって高確率で黒のパーカーなの?
341 足枷(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:38:41.60 ID:pIirWtaJ BE:267571924-2BP(1028)
このコーデが最近のマイブームなんだけど、どうかな?
(ジャケットは黒に見えるけどネイビーです)
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006234.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006235.jpg
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006236.jpg
342 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:39:41.98 ID:dYDfI+eZ
>>324
ソフマップ京都店行く時なら余裕で
343 手帳(千葉県):2010/03/24(水) 22:39:46.07 ID:xVSV4Pt1
インドア派なのに何故かオッシュマンズでよく服買ってたなあ学生時代
344 鑿(東京都):2010/03/24(水) 22:39:47.10 ID:ImrBhqQR
>>341
伊勢丹の紙袋着てどうする
345 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:40:02.73 ID:OzREFZzm
>>341
良いけどベルトと靴の色は合わせろ
以上
346 白金耳(東京都):2010/03/24(水) 22:40:09.93 ID:TMP9RMJZ
Right-onはあんまり安くない
347 落とし蓋(東京都):2010/03/24(水) 22:40:24.64 ID:kkXGAy2V
>>330
そりゃジーンズメイトやしらむらだからだろう
348 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:40:28.02 ID:NUSq17rA
>>341
インナーの黒シャツはもっと明るめのシャツのが良いともう
349 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 22:40:35.95 ID:pMUvQ1o4
>>341
これが脱ヲタかw
やっぱり垢抜けない感じが出ちゃうのはどうしようもないなw
350 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:40:42.98 ID:Afn0PTYF
>>341
叩こうと思ったけど普通にありでつまらん
351 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:40:43.76 ID:dYDfI+eZ
>>340
なんとかヲタク臭を隠そうとして黒になるんだろ
352 シュレッダー(愛知県):2010/03/24(水) 22:40:45.37 ID:TNxVJL/Y
>>335
どうもです。
353 硯(関西地方):2010/03/24(水) 22:40:47.54 ID:3rm3FLeb
>>283
真ん中の人すごい顔してるな
354 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:41:18.37 ID:OzREFZzm
ネルシャツにネイビーのジャケットっていいかもな
下は薄い色のデニムとかチノパンとか
355 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:41:23.25 ID:relip6V3
>>341
いいんでないかな、着まわし利きそうだし
356 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:41:44.60 ID:7STrKUuM
>>341
ジャケットの色が濃いからデニムはノンウォッシュ位の方がいいと思うぞ
357 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:41:59.53 ID:CudU1L6z
>>321
ありがとう。まずはそれでいってみるわ。

>>323,339
調べてみるわ
358 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/24(水) 22:42:07.93 ID:ZCfFNXtz
>>341
いいと思うけどそのTシャツは嫌いだなあ
359 駒込ピペット(兵庫県):2010/03/24(水) 22:42:15.43 ID:P/aako3e
Right-onってさ。洗濯するとすぐダメになるよね。
だからいまはキャラジャで買うようにしてる
360 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:42:21.49 ID:Xoaka/KW
ライトオンの基本はチャイナを避けることだな
ジーンズでもカットソーでもタグをめくってみるとmade in japanとかUSとかが混じってる
361 ボールペン(dion軍):2010/03/24(水) 22:42:25.19 ID:k4WFOmvw
最近のオタクはファッションセンスいい奴多いぞ
アキバに行ったってアキバ系の人ほとんどいないし
人気バンドのTシャツも着てる奴多いし
こんなの

http://anime.webnt.jp/nt-news/image/20090529204827_03.jpg

ホントかっこいいやつ増えた
オタクバカにしてるやつは現実を見ろよって感じだよw
362 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:42:35.92 ID:/eV9jmux
>>340
男は黒に染まれ
363 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:43:03.81 ID:OzREFZzm
>>356
デニムは薄い方がいいと思うけど
364 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:43:17.45 ID:D3M6ydSR
服だけみても顔や体型、髪型や微妙な肌の色なんかで似合ったり似合わなかったりするからなぁ。
365 千枚通し(埼玉県):2010/03/24(水) 22:43:35.99 ID:MVcBo+lq
オタクってジャケット着れば脱オタファッションって思ってるのかね?
メガネ+ジャケット装備のオタクを頻繁に見るようになったんだが
366 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:43:44.60 ID:dYDfI+eZ
>>361
さすがだな
367 石綿金網(神奈川県):2010/03/24(水) 22:43:45.43 ID:HXDoP59N
俺はライトオンで十分だ
しまむらとか手が届かない
368 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:43:48.56 ID:i1IEZrJo
GAPってどうなの?
369 ジューサー(神奈川県):2010/03/24(水) 22:43:51.20 ID:CudU1L6z
>>321,323,339
これで、3〇歳のおじさんが、19歳のこに、「おじさま素敵」って思われる姿になれたらありがとう(´;ω;`)
370 木炭(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:43:53.03 ID:X5ceQTFz
>>340
黒のジップパーカとパンクバンドTは永遠の定番
371 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:43:53.55 ID:WJRJqwlq
>>322
アウトレットは今はメーカーがアウトレット用に別途で作ったりしてるから一概にはそうとも言えん
372 試験管(大阪府):2010/03/24(水) 22:44:15.48 ID:jBDDIzJw
>>341
インナーがだめ
シャツは手首で折って、ジャケットを袖を隠してみよう
373 下敷き(茨城県):2010/03/24(水) 22:44:24.82 ID:7mIWoZfw
ライトオンってだめだったのか・・・
374 紙(catv?):2010/03/24(水) 22:44:26.04 ID:0YmLJSyw
ジーンズメイトが許されるのは高校生までだろ…
375 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:44:29.30 ID:NUSq17rA
>>362
黒服着る傾向のある奴は、(親とか)自立したいっていう気持ちの表れ
って講義か何かで言ってた気がする
376 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:44:38.32 ID:7STrKUuM
いい服欲しけりゃ出歩かないと意味ねえぞ
ゲームソフトじゃないんだからネットで教えて君しても糞の役にも立たん
377 炊飯器(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:44:45.89 ID:1hwehH+w
名古屋駅西のジーンズメイト、朝鮮人率たかすぎwww
378 加速器(茨城県):2010/03/24(水) 22:44:48.24 ID:Dg4Wgas8
>>283
これあかんで
379 接着剤(dion軍):2010/03/24(水) 22:44:55.12 ID:GF949MWq
ウスラハゲになって何着ても似合わないよ・・。
380 ノギス(catv?):2010/03/24(水) 22:44:56.42 ID:/UwKnFvM
最近までGAPオンリーだったけどふらっと違う店で買うことが増えたよ
意外に気に入るのが何個かあったりするんだよね
381 プリズム(新潟県):2010/03/24(水) 22:45:25.13 ID:ofA1juzB
俺がジャケット着ると無理してる感出まくりで恥ずかしい・・・
382 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 22:45:30.12 ID:Dh8T3Crr
>>274
インナーは暗めのグリーン、ズボンは茶色のジーンズで合わせてみた
ちょっと地味かも
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch53793.jpg
383 すり鉢(宮崎県):2010/03/24(水) 22:45:31.07 ID:HEVOPByg
ロックTを着て良いのは何歳まで?

当方30歳プログレ系70sロック好む
384 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:45:43.85 ID:N2JEruQy
>>361
これでグッチのジーンズにジアニーハルバートの細身のブーツで
合わせたりしたら見ようによっちゃ本当にオシャレになれる。
385 落とし蓋(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:45:54.71 ID:Wgk+wPN8
いろいろ試してインナーはTwinDimpleに落ち着いた。
386 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:45:58.80 ID:/eV9jmux
SHAZBOTって帽子屋どう?値段はいくらくらいが相場?
387 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:45:59.22 ID:dYDfI+eZ
>>365
チェック柄=ヲタクみたいなイメージが蔓延したから
それを避けた結果ジャケットに行き着いたんだろう
チェック柄=ヲタクじゃなくてヲタクは何着てもヲタクにしかならないのに
388 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:46:07.42 ID:WJRJqwlq
>>383
ライブだけにしといたほうがいいかも そろそろいい歳だしね
389 ホワイトボード(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:46:17.08 ID:WLfcna+J
ライトオンで4000円で買ったダウン重宝しているわ。
バイク用のインナーに、この冬活躍しまくりだぜ。
390 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:46:22.84 ID:Lq+sOL4s
>>356
+下はジーンズね
シャツもワイシャツやポロシャツの襟があるのは避けてTシャツとか、タートルネックとかが良いよ。
スーツに見えないようにする工夫をすれば、安物でも良い生地っぽく見えるし。
予算あるみたいだからそうはならないだろうけども。コムサとかオススメ。

スーツジャケットだけど「私服です」って感じが出ると良し。
そして、絶対にフォーマルスーツとベージュ色は避けるんだ。
オレンジ色のシャツ+テーラードジャケットとかだといいと思うよ。
391 ばんじゅう(dion軍):2010/03/24(水) 22:46:25.17 ID:fk33EfJM
>>361
柄以上にサイズが問題だな。
ラウンジリザードあたりとコラボして、9000円で売ってほしいw
392 ドラフト(長屋):2010/03/24(水) 22:46:27.71 ID:+Pd/tQnF
こういうアメリカの農夫みたいな格好がいいわけだが
いい店教えろ。
http://hinodekobo.tea-nifty.com/photos/recommendsmovie/photo.jpg
393 すりこぎ(香川県):2010/03/24(水) 22:46:28.87 ID:WrNT3cFA
>>383
90歳のおじいちゃんがロックT着てたら逆にカッコイイだろ
何歳まで来ても大丈夫だよ
394 鑿(東京都):2010/03/24(水) 22:46:36.22 ID:ImrBhqQR
>>382
一気にオタクっぽくなってワロタ
このジャケットの肩についてるのなんだよ
395 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:46:58.99 ID:Afn0PTYF
>>383
バンドT着るとかお洒落に興味ないんだろうし何歳でもOKだろ
ベッカムがメイデンのT着てたけどあれは例外だな何着ても似合うし
396 錘(東京都):2010/03/24(水) 22:47:00.62 ID:fOLqpzVY
>>382
サイズあってないし、髪型もあってない
そもそもダサくて笑える

体張ったネタだよな?
397 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:47:05.86 ID:Als98cFL
>>382
その肩パッドどっかの国の皇帝みたいだ
398 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 22:47:06.48 ID:ZF2nYqXu
>>382
急にオタ臭くなったな
インナーのサイズがおかしい
399 ラジオメーター(福島県):2010/03/24(水) 22:47:07.57 ID:7rp4D31s
日本の服は手足がみじかくてだめだ
180以上あると着れる服が限られる
しかも筋トレとかしてるともう絶望的
400 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/24(水) 22:47:17.23 ID:ZCfFNXtz
ユニクロのロンTってなんであんな袖短いんだろうか
7分とまではいわないけど8分くらいしかないよ
401 筆ペン(群馬県):2010/03/24(水) 22:47:18.00 ID:eb9Qk/Ih
ちょっと前まで俺たちのしまむらとかやってたのにいつの間に手のひら返したんだよ
402 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:47:25.01 ID:nCkpDZlr
最近の田舎ファッションの裏地とかポッケのチェック率が異常だと思うんだけど
ファッション誌とかでプッシュされてるわけでも無いのになんで?
403 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:47:27.52 ID:Lq+sOL4s
>>382
あれっ……、なんでオタクっぽくなっちゃったんだろう
なんかごめん……

カーディガン必須かもな!!w
404 鉛筆削り(北海道):2010/03/24(水) 22:47:28.28 ID:8s16E1MS
>>361
ライトオンにもこのバンドのTシャツあったな
405 すり鉢(宮崎県):2010/03/24(水) 22:47:34.91 ID:HEVOPByg
プログレ含む70sロックの間違い。

>>388
ですかね・・・ほぼ毎日着てる
406 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 22:47:43.82 ID:kMcjXpqG
>>382
さっきの方が個人的には良い
407 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:47:44.14 ID:relip6V3
>>382
ジャケの肩のが曲者だな。
408 クレヨン(秋田県):2010/03/24(水) 22:47:46.97 ID:3cHGlRnO
マ…マックハウス
409 接着剤(catv?):2010/03/24(水) 22:47:59.97 ID:65l8KGrW
誰か通販だけで買える服で僕をコーディネイトしてください。
無難で注目されない感じのヤツが良いです。
身長175cm体重55kで童顔です。
410 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:48:01.53 ID:/eV9jmux
>>382
epoletteが白いのが妙にキモく感じてしまう
そこ強調する必要ないのでは
411 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:48:10.88 ID:NUSq17rA
>>382
さっきは気にならなかったけど、なんだよそのジャケットの肩の金パ−ツはw

シルエットは悪くないけど、パンツの色がなんか浮いてる気がするな
412 マジックインキ(静岡県):2010/03/24(水) 22:48:18.85 ID:5WY9buB+
>>382
このジャケットお気に入りみたいだけど一番微妙だよ
着丈長いし形も変
413 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:48:25.20 ID:7STrKUuM
>>399
そんな奴が海外メーカーの服着るともう最高よ
414 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:48:25.72 ID:Xoaka/KW
ハゲだってかっこよくなれるさ

http://www.stylecaster.com/files/size/486x/news_web/115327.jpg
415 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 22:48:36.51 ID:pMUvQ1o4
>>369
革靴だけは、金を惜しまない事をお勧めする。
できればだけどトリッカーズやオールデンあたりを履いておくと、
上着がセレオリ程度の物でもお洒落さんに見られたりするよ
416 大根(東京都):2010/03/24(水) 22:48:40.44 ID:OppPuSc5
>>382総帥に敬礼ッ!
417 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 22:48:43.07 ID:i1IEZrJo
>>382
キモすぎるわ
勘違いすんなよ
418 ドライバー(東京都):2010/03/24(水) 22:48:46.49 ID:WMPJKq2G
>>392
FREAK'SとかA&Fとか
419 のり(東日本):2010/03/24(水) 22:48:58.46 ID:1A5EocYB
最近のニュー即は体を張ったネタが多くて好ましい
420 モンドリ(千葉県):2010/03/24(水) 22:49:01.45 ID:l9trb3lt
Sサイズがあるからかなりうれしいです
421 るつぼ(福岡県):2010/03/24(水) 22:49:04.93 ID:b2cwJ/HM
>>37
今はロヂャースじゃなくてルミエールだろ
422 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:49:12.31 ID:D3M6ydSR
>>383
ロック系って日本じゃかなり減ったね。ストリート系の方が売れるんだからしょうがないけど。
423 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:49:14.77 ID:N2JEruQy
>>382
インナーは無地に近い白にしよう。
ワンサイズ短いやつ着たほうがいい。
424 すり鉢(愛知県):2010/03/24(水) 22:49:23.78 ID:rUn9qicu
つうか、ジーンズメイトライトオンマックハウス以外で買おうとすると、
高すぎて手が出ないんだが。
109とかHEPFIVEとか、ああいうファッションビルで売ってる服って、
どういう層が買ってるんだ?
425 マジックインキ(神奈川県):2010/03/24(水) 22:49:30.97 ID:dy2HFFmI
>>382
そのナチスのワシ章みたいなのが付いたジャケットはどこのだよ
426 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/24(水) 22:49:35.58 ID:ZCfFNXtz
>>382
シャツをジーパンにin
ベルトしてボタン一つとめろ
427 ドラフト(長屋):2010/03/24(水) 22:49:39.33 ID:+Pd/tQnF
>>418
ググってくるノシ
428 篭(関東・甲信越):2010/03/24(水) 22:49:40.31 ID:5fqP2eLN
>>369
童貞のままだけどな
429 ライトボックス(愛知県):2010/03/24(水) 22:49:42.29 ID:CYVlP1+C
ウエストが27インチ以下か68cm以下のスリムなボトムス教えて下さい
ユニクロにすらほとんど売ってないです;;
430 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 22:49:43.69 ID:to+2i4hn
テーラードジャケットセーターロンTジーンズで無難な感じだと思ってます
だめ?
431 錘(東京都):2010/03/24(水) 22:50:34.87 ID:fOLqpzVY
>>427
アメカジで調べてみな
432 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 22:50:36.89 ID:pMUvQ1o4
>>392
リアルマッコイズ、東洋、ウエアハウス、等で検索しろ
433 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:50:47.78 ID:Lq+sOL4s
>>430
無難も無難。
多分、街で同じような格好を見かけるので
どこか、一つだけ工夫したポイントがあると良いと思います。
434 大根(東京都):2010/03/24(水) 22:50:54.10 ID:OppPuSc5
>>383
俺も年中ナパームデスとセパルトゥラだぜ
435 千枚通し(埼玉県):2010/03/24(水) 22:50:57.19 ID:MVcBo+lq
>>399
下はともかく、袖が短いとどうしようもないよな
体はジャストサイズだけど袖が短くて残念な感じになるってパターンが何度もあるわ
436 ラジオメーター(福島県):2010/03/24(水) 22:51:01.24 ID:7rp4D31s
>>382
それ新歓コンパとかに着て行ってみ
閣下とか総帥とかそれ系のあだ名つけられていじり倒されるから
437 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:51:09.51 ID:dYDfI+eZ
>>382
なんか中学一年生が買ったばかりの制服着てるみたいな感じ
438 モンドリ(千葉県):2010/03/24(水) 22:51:16.71 ID:l9trb3lt
普通のTシャツに何千円も出すの?
439 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:51:27.56 ID:gaCt1Nih
オッサンぽくならないニットベストがほしい
440 錘(東京都):2010/03/24(水) 22:51:39.38 ID:fOLqpzVY
>>430
セーターにロンT合わせんのか?
441 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:51:39.21 ID:N2JEruQy
>>429
ディオールへGO!
体だけでなく財布も痩せると思うが。
442 黒板(愛知県):2010/03/24(水) 22:51:54.74 ID:BQwmds46
ライトオンは高いほうだろw
443 ドライバー(東京都):2010/03/24(水) 22:52:14.01 ID:WMPJKq2G
>>427
レスしといてなんだがA&FよりADIRONDACKググったほうが手っ取り早いな
444 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 22:52:15.19 ID:ZF2nYqXu
テーラードジャケットってもう流行終わってる気がするんだが
なんでニュー速ではテーラードジャケットの話しかしないんだよw
445 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 22:52:18.37 ID:QIGeJLp7
ユニクロの魔界村Tシャツかっこよくね?
ダブルライダースに擦り切れたスリムパンツのイケメンが中に着てたときは失禁した
446 接着剤(愛知県):2010/03/24(水) 22:52:19.00 ID:r4Dw3ZE9
え?ライトオンだめなの?
447 まな板(長屋):2010/03/24(水) 22:52:20.65 ID:v9fRVi6A
ジャケット着るならカッター着ろよおめーら
448 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:52:27.19 ID:nCkpDZlr
ディオールは上級者過ぎるだろ
財布的にもビジュアル的にも
449 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:52:34.66 ID:Als98cFL
>>382
ネオジオンのシャア総帥ですか?
450 錘(東京都):2010/03/24(水) 22:52:49.42 ID:fOLqpzVY
>>429
ショップ行ってスキニージーンズ買ってこい
451 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 22:53:03.39 ID:QIGeJLp7
>>429
チープマンデイのレディースサイズ
452 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:53:07.08 ID:Afn0PTYF
AMERICAN EAGLE好きだけどあれGAPレベルなのに日本に代理店ないだけでぼっててムカつくわ
あの値段で買うやつはアホだな
453 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 22:53:08.63 ID:to+2i4hn
>>433
似たようなのだと後ろからフード出してるだらしねーのはよく見掛ける
あれ凄く嫌いだから自分はピシッと締めた感じにしている
454 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 22:53:10.05 ID:bMutgoy4
>>383
Joy DivisionTを着回す20代です^^
455 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 22:53:20.54 ID:ZF2nYqXu
ライトオン着るぐらいならレイジブルー着たほうがいい
ずっとマシになるよ
456 マイクロシリンジ(静岡県):2010/03/24(水) 22:53:25.87 ID:dhb+95o+
てか脱オタとかでテーラード勧めてるやつ多いけど普通に難しいしあまりにも氾濫しすぎてダサいだろ
ミリタリー系のブルゾンなんか方がサイズさえ合えばざっくり着れてそれなりに見えるんだしよっぽど楽だろうに
あとほんとに靴
457 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 22:53:30.76 ID:relip6V3
>>424
好きなメーカー見つかればファミリーセールなんかで格安(70%オフ)ぐらいで買える
458 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:53:32.90 ID:D3M6ydSR
>>429
61cmの婦人物のデニムボトムス買ったら意外とタマが圧迫されて苦しかった俺ガイル
459 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:53:40.35 ID:CuCbEDij
春服はチェックのネルシャツが一番無難
ネルシャツダサいとかいってるやつは外出てみるべき
イケメンとか結構着てる
460 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:53:49.82 ID:Lq+sOL4s
>>444
投売りされるレベルに来てるけど
何が良いかって、デザインあわせさえすれば
吉野家から葬式まで万能なところが初心者にはとても無難にオススメできる
最高の服なのだよ。
461 大根(東京都):2010/03/24(水) 22:53:51.82 ID:OppPuSc5
服とかよくわかんないから、伊勢丹や高島屋で10万以内で店員にコーディネートをお任せしてる
462 足枷(石川県):2010/03/24(水) 22:54:03.04 ID:WJRJqwlq
>>456
うん ジャケットは値段がモロに出るから俺もやめたほうがいいと思う
463 バール(大阪府):2010/03/24(水) 22:54:25.40 ID:w5Odwchx
>>446
イケメンならどんな服でもかっこいいから問題ないよ
ブサイクなら何着ててもダサイから問題ないよ
464 スタンド(神奈川県):2010/03/24(水) 22:54:28.11 ID:yGtR3QSk
服語るのはいいけど上から目線に立つのはやめとけよな
ID真っ赤なヤツは気をつけたほうがいい
誰もお前に興味なんてないんだから
465 すりこぎ(香川県):2010/03/24(水) 22:54:29.16 ID:WrNT3cFA
>>459
*ただしイケメンに限る
466 白金耳(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:54:36.33 ID:YsIFyM+Y
ライトオンへ着て行く服が無い
467 額縁(京都府):2010/03/24(水) 22:54:38.78 ID:Als98cFL
>>459
イケメンが着ててもブサメンが着て良い訳ではない
468 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:54:49.23 ID:OzREFZzm
>>444
スタンダードな選択肢だろ
469 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 22:54:53.32 ID:nCkpDZlr
海外の私立大学生みたいな格好を目指してたらハリーポッターみたいと言われるようになったんだが
これは方向性としては間違えてないのか?
470 大根(東京都):2010/03/24(水) 22:54:55.22 ID:OppPuSc5
男は黙って中田商店!
471 錘(東京都):2010/03/24(水) 22:54:59.77 ID:fOLqpzVY
>>464
被害意識強すぎだろww
472 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:55:11.21 ID:Lq+sOL4s
>>469
Tokyoな
473 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:55:15.29 ID:/eV9jmux
>>456
スニーカ大好きな人間にお勧めのスニーカー教えてくれ
474 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 22:55:16.01 ID:dYDfI+eZ
ブサメンは服よりまず髪型と性格だろ
475 黒板(dion軍):2010/03/24(水) 22:55:27.10 ID:dVtMxgts
ブランドもの>>>H&M、GAP>ユニクロ>>>>>>>>>>>>>ライトオン
476 ドライバー(東京都):2010/03/24(水) 22:55:32.77 ID:WMPJKq2G
これからの季節ならシャツにシェラデザインのパーカにジーンズとかでいいんでない?
477 モンキーレンチ(北海道):2010/03/24(水) 22:55:48.11 ID:D3M6ydSR
キャラクター物のトランクス買ってきやがる女の子ってなんなの?
478 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 22:55:50.32 ID:ZF2nYqXu
>>459
たぶんネルシャツ単体だからダサいって思うんだろうな
きっちり閉めたネルシャツに開いたパーカーあわせると可愛いかっこいい。
オススメ
479 錐(千葉県):2010/03/24(水) 22:55:53.01 ID:76NZfPHO
>>438
Tシャツは基本使い捨てだから金かけるならシャツの方がいい
480 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:56:03.00 ID:Lq+sOL4s
ぶっちゃけアレだよね
一度、「おしゃれ」って言うポジション確保さえ出来れば
それから後はシャツ+ジーンズでも清潔感さえ気をつけておけばいいよね。
481 マジックインキ(大阪府):2010/03/24(水) 22:56:13.00 ID:GaOYZPOE
>>324
わかりすぎてワロタw
482 やっとこ(愛知県):2010/03/24(水) 22:56:16.68 ID:RaHsgMuR
ユニクロ
483 大根(北海道):2010/03/24(水) 22:56:17.53 ID:7STrKUuM
ttp://img.5pb.org/s/10mai415089.jpg
このブルゾンはシルエットがいいし色も無難なんですげー使えるわ
数年前に買ったけど未だ第一線で活躍中
484 クレヨン(秋田県):2010/03/24(水) 22:56:19.82 ID:3cHGlRnO
パーカー便利っすなぁ
485 千枚通し(福岡県):2010/03/24(水) 22:56:20.18 ID:YTHDr35W
靴だけちゃんとしたの履いておけばいいよ
あとはユニクロでもサイズちゃんとしてりゃ、それなりに見えるから
486 時計皿(catv?):2010/03/24(水) 22:56:20.21 ID:+0mbubmu
何このキモい流れ・・・  
平成生まれのこの俺が、今の腐りきったN速を変えるしかないのか・・・
487 カーボン紙(東京都):2010/03/24(水) 22:56:30.92 ID:Ychj4+V2
ライトオンの通販サイトの見づらさは異常
488 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 22:56:32.37 ID:Afn0PTYF
お前らってタックインしてベルトのバックル見せちゃったりしてるわけ?w
489 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:56:41.38 ID:gaCt1Nih
http://zozo.jp/shop/zozogolf/goods.html?did=2311856
ニットベストこんなんでいいかな
490 篭(関東・甲信越):2010/03/24(水) 22:56:55.02 ID:5fqP2eLN
BEAMSかSHIPS行って予算伝えて店員に選んでもらえ
491 足枷(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:57:19.24 ID:pIirWtaJ BE:2107123979-2BP(1028)
あと、このデニム地テイラードのお洒落な着こなし方も教えてください
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006237.jpg

自分ではコレが精一杯です
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006238.jpg
492 大根(東京都):2010/03/24(水) 22:57:26.63 ID:OppPuSc5
>>483
中田商店で売ってるNATO軍の?
493 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 22:57:34.73 ID:bMutgoy4
お前ら、こないだのユニクロのドミノレコーズとのコラボTは買ったの?
Mouse on marsのやつ買おうと思ったが襟元が広いのが気に食わなくて俺はやめたが
494 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:57:35.78 ID:yw8glquo
ミキハウスのトレーナー買った
495 錐(千葉県):2010/03/24(水) 22:57:49.60 ID:76NZfPHO
>>483
無難なもんは持ってて損はないわな、俺のは袖口がボロボロになってきられなくなった
496 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 22:57:55.75 ID:QIGeJLp7
>>473
ジャーマントレーナー
497 ビュレット(広島県):2010/03/24(水) 22:57:57.72 ID:Ttvd/DlW
サーファーでもないのにサーファーブランドのTシャツ着てる
だって丈夫なのがいいんだもん
498 シャープペンシル(関西地方):2010/03/24(水) 22:57:58.26 ID:+veKZag2
僕はwegoです(キリッ
499 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 22:58:10.76 ID:N2JEruQy
>>488
いいえ、ヘソ出る寸前のサイズのTシャツ着てチラ見せしてます。
500 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:58:14.18 ID:OzREFZzm
>>483
もうちょい身幅が狭い方がいいな・・
でも腕が細長くてかっこいいな
501 大根(東京都):2010/03/24(水) 22:58:14.66 ID:OppPuSc5
>>494
林さんですね?
502 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 22:58:16.77 ID:Xoaka/KW
画像見てて思ったが禿は清潔感が命だよな
禿でも髪を短くきちんと整えてあって清潔感がある服装してて
あと金持ってればモテるんとちゃうか
503 マイクロシリンジ(静岡県):2010/03/24(水) 22:58:18.23 ID:dhb+95o+
>>473
どんなデザインが好きんか知らんけど俺はプーマバイミハラヤスヒロずっと使ってる
あと最近Nハリのコレクションラインのスニーカー買った
コンバースが好きなら
ttp://zozo.jp/shop/rowgage/goods.html?gid=608863&did=&cid=588
とか。これは高いから俺は買ってないけど。かっこいいんだけどねぇ
504 マジックインキ(北海道):2010/03/24(水) 22:58:21.14 ID:XqGSPuW+
>>477
>86 名前: モンキーレンチ(北海道)[] 投稿日:2010/03/24(水) 22:40:56.01 ID:D3M6ydSR
>女子中学生から告られた時に断ったら「つきあったらタダで中学生とHできるんだよ?」って不思議がられた時

死ねよ犯罪者
505 ライトボックス(愛知県):2010/03/24(水) 22:58:22.17 ID:CYVlP1+C
>>441,450,451,458
Diorは高いです;; 
レディースはシルエットがプリップリで駄目でした

ところでCheap Mondayって日本にもあるんですね、行ってみます
506 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 22:58:23.52 ID:/eV9jmux
507 篭(関東・甲信越):2010/03/24(水) 22:58:43.31 ID:jzhAW0wI
久々に見る糞スレだな
508 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 22:58:45.38 ID:Lq+sOL4s
>>491
下は完全に原色系か
スラックスとかが良いと思う
509 シャープペンシル(長屋):2010/03/24(水) 22:59:03.25 ID:zG9Okcf1
お前らがなんか作れよ。ファ板のキチガイを集めて。
510 のり(dion軍):2010/03/24(水) 22:59:03.59 ID:XL4uRiYP
511 烏口(東京都):2010/03/24(水) 22:59:22.34 ID:OzREFZzm
輸入品のミリタリーってサイズ絶対合わなくてオタ臭くなるよね
512 蒸し器(栃木県):2010/03/24(水) 22:59:26.64 ID:m4WqKIDQ
キモヲタが服買いに行ける上限がライトオンだよな
513 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 22:59:32.22 ID:pMUvQ1o4
>>503
ゴミコンバースw ワロタw
514 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:00:03.50 ID:wZ6d9zfM
最近無地パーカーの汎用性の高さに気づいた
でも買うのはカーディガンなんだけどな
515 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:00:06.60 ID:Dh8T3Crr
>>397 >>425
一応ミリタリージャケットなので、皇帝と言うことはないかと……
ドイツ軍の中尉階級の軍服を元にデザインしたらしい

あと肩章が変と言う意見が多かったけど、写真ではフラッシュの関係で白っぽくなってミスマッチっぽく見えるものの、実際には色彩上銀と金で構成されている
その事を念頭に置いて評価をお願いしたい
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch53795.jpg
516 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:00:13.65 ID:OzREFZzm
>>473
アドミラル
517 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:00:15.00 ID:Lq+sOL4s
>>503
ごめん、きたねぇw
518 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:00:39.55 ID:7STrKUuM
>>491
インナーにUネックのカットソーでも着てラフな感じにしないと厳しいな
パンツは7部丈くらいの綿パンにデッキシューズとか
519 大根(東京都):2010/03/24(水) 23:00:42.46 ID:OppPuSc5
>>506
男らしくていい!
ビームスとかコムサはオカマだろ。
520 ゴボ天(茨城県):2010/03/24(水) 23:00:52.58 ID:Xoaka/KW
>>510
うわぁすげーチョンくせぇ
521 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:00:55.72 ID:qHrvxm3L
ハイストリート 291295 カスタムカルチャー ニコル

この辺が高くなくてお気に入りだ
522 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:00:59.68 ID:Lq+sOL4s
>>515
再評価:ジャケットが最悪
523 すり鉢(宮崎県):2010/03/24(水) 23:01:02.21 ID:HEVOPByg
>>510
なにこの奇跡のカーニバルは
524 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:01:13.92 ID:ImrBhqQR
http://image.rakuten.co.jp/devin/cabinet/img56487705.jpg
ν速民だったらこれを着こなさないと駄目だろ
525 ドライバー(愛知県):2010/03/24(水) 23:01:29.01 ID:ireH8Hl7
>>209
スーツカンパニーは青山だぞ
526 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:01:30.89 ID:76NZfPHO
>>491
70年代のアメリカかと思ったわwデニム地は難しいから思い切って捨てるなり何なり白
527 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:01:35.58 ID:fOLqpzVY
>>515
だからそれ付いてるのがおかしいってかキモい
528 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:01:37.72 ID:N2JEruQy
>>491
白のシンプル柄ロンTと
オイルコーティングしたブラックジーンズで
結構いけると思う
529 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:01:43.49 ID:Dh8T3Crr
あとさっきの時はホモっぽいと言われたけど、今回の暗めの色調は一転してオタっぽいと言われてしまったから、さっきの方が良いと個人的には思ったのだが、どうだろうか
530 イカ巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:01:43.59 ID:GVhclqAL
今日の俺のファッション

スタンスミスコンフォート 白-金
501
ミラーのコットンインナー
バーニーズのニットパーカ
マッキントッシュのキルティングジャケット
ドレイクスのマフラー
ロレックス エクスプローラ2 白
531 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:02:04.72 ID:gaCt1Nih
>>515
いや止めた方がいいぞ・・・あだ名がカタショウとかになるぞ
532 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/24(水) 23:02:09.09 ID:ZCfFNXtz
最近は原色のジャケットがはやってるお
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ripe/image/TNF/2010/03/tnf-np16970_6.jpg
533 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:02:17.00 ID:ZF2nYqXu
>>515
いますぐそのジャケットをゴミ袋につめこめ。
丸井の悪いところだけ凝縮したようなゴミだそれ
534 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:02:30.46 ID:NUSq17rA
>>491
まずはその、デニムジャケット捨てろ、と言いたい。
どうやってもダサイと思う

>>515
そーいや、2年前ぐらいに軍調のボタンとかワッペンついてたの流行ってたな。
流行終わると厳しいよな
535 れんげ(熊本県):2010/03/24(水) 23:02:33.10 ID:/insBBkx
20パーoffは普通に魅力的だが、冬もんの処分だろうな・・・
かっちょいい春服あるかな??
536 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:02:34.99 ID:wZ6d9zfM
>>524
井脇ノブ子じゃねえか
537 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:02:43.10 ID:76NZfPHO
>>515
そんな事念頭に置いてどうすんだよww悪いけど慶応でそんなん着てたらカッペ丸出しだぞw
538 目打ち(関西地方):2010/03/24(水) 23:02:43.94 ID:KmXEa4E7
right-on高過ぎだと思う。アウトレットのバナナリパブリックのが安い。
539 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:02:44.55 ID:Lq+sOL4s
>>529
うん、さっきの方がまだ良かった。
でも、そのジャケットは無いわ…
540 大根(東京都):2010/03/24(水) 23:02:56.87 ID:OppPuSc5
丸井は服を買うところじゃなくて金を借りるところ。
541 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 23:03:05.29 ID:bMutgoy4
ジャーナル、シップス、アローズ辺りで十分。
542 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:03:41.29 ID:fOLqpzVY
>>491
Gジャンならまだしもなんでテーラードなんだよw
543 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:03:51.13 ID:Dh8T3Crr
なんかジャケットの評判が悪いけど、一応2万するジャケットだぞこれ
544 オートクレーブ(神奈川県):2010/03/24(水) 23:04:00.17 ID:o2TYm56v
脱オタのための基本形を考えるスレ HOMME 268
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1269415214/
545 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:04:06.81 ID:7STrKUuM
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww946/361/ww946-36161-01m.jpg
ナイキのナイロンブルゾンとか楽に着れそうで春物に良さそう
546 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 23:04:17.43 ID:bMutgoy4
>>529
てめえ十代か?何でニュー速見てんだよ
547 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:04:20.96 ID:Afn0PTYF
>>543
高けりゃお洒落なのかよw
つーか2万っていう程でもないし
548 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:04:35.03 ID:qHrvxm3L
>>543
金額じゃないぞ
そのジャケットならユニクロのほうがマシだわ
549 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:04:35.76 ID:QIGeJLp7
>>543
ご愁傷様
550 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:04:44.99 ID:v9fRVi6A
>>543
今日からお前の名前地味なシャアな
551 万年筆(愛知県):2010/03/24(水) 23:04:45.57 ID:cufURvrM
oxmoxの財布に一目ぼれして買ったが、大分使っても全く壊れる気がしない
さすがに飽きてしまったわ

http://mm-style.jp/SHOP/15399.html
552 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:04:48.54 ID:ZF2nYqXu
ジャーナルスタンダードはたしかにハズレ少ないと思う。
あるいみ大人向けと言うか、あんまオシャレぶって調子こいた感じがしなくてよい
553 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:04:50.64 ID:fOLqpzVY
>>543
なんでそんなの買ったの?
金=格好いいは付随しないよ?
554 ウケ(catv?):2010/03/24(水) 23:04:55.65 ID:MtOV/0Y6
ニュー速民の言う事聞いてたら服なんて着れないよ。
全裸でいろってのか。
555 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:04:57.45 ID:pMUvQ1o4
>>541
大学生ならセレオリで十分だと思うよ。
社会人でセレオリは無いと思うけど。
556 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:05:07.13 ID:yw8glquo
お前等なんでもいいから日本製買ってくれ
557 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 23:05:10.03 ID:to+2i4hn
>>440
ユニクロセーター黒、無地白ロンT、灰色TRJ、濃青色ジーンズ
てな感じ、
558 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:05:15.85 ID:Lq+sOL4s
>>543
>>71

服は値段だけじゃねーよ
559 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:05:15.95 ID:76NZfPHO
>>543
(-人-)もっと見る目磨け
560 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:05:35.28 ID:ZF2nYqXu
>>543
ジャケットで2万は
大学評価だと安物着てるねレベル
561 すりこぎ(香川県):2010/03/24(水) 23:05:36.65 ID:WrNT3cFA
知らない奴に陰で「おいww隊長来てるぞwwww」とか言われてそう
562 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 23:05:52.21 ID:JIJhmVvy
>>519
http://www.nakatashoten.com/img/enter-img/20100312.jpg
やっぱ大学デビューするならこれくらいイカした格好じゃないとな!
563 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:05:52.46 ID:ImrBhqQR
ID:Dh8T3Crrはどんな服で大学デビューして
結果どうなったか報告して欲しい
564 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:06:01.07 ID:Lq+sOL4s
>>561
絶対ショーグンとか呼ばれるよなwwww
565 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:06:01.60 ID:+Puk/7kC
道     ☆        
             入り口
  イラッシャイマセー>店
路   


☆が欲しいものだったんだけどいきづれぇよバカ
なんでそんな話しておいとくのかと

あとジーパンはレディースメンズちゃんと書け
たたんであるとわからん
566 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 23:06:11.56 ID:i1IEZrJo
>>515
そんなに肩目立たせて何がしたいの?
少しは考えろよ
567 目打ち(栃木県):2010/03/24(水) 23:06:13.48 ID:8Yp3nFdW
おまいら、黒ジャケ意外は認めないんじゃ
568 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:06:28.95 ID:Afn0PTYF
>>556
財布はキプリスです!!
569 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:06:31.07 ID:QIGeJLp7
>>564
こんな感じの人いたけど、あだ名は「総統」だったw
570 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:06:44.07 ID:fOLqpzVY
>>563
多分枕濡らして引き篭もると思うわ
571 ばんじゅう(三重県):2010/03/24(水) 23:06:50.33 ID:jCoA/3PJ
キャラジャで買ってます
・・・ダメ?
572 トースター(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:06:51.68 ID:dhhOxZXb
お前ら服に金かける前に整形したらどうなんだ
573 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:07:30.21 ID:Afn0PTYF
>>562
AUCは中古で安いのあるしな
574 ガスレンジ(福岡県):2010/03/24(水) 23:07:31.41 ID:70y20PRc
>>57
3Lありますか?
575 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:08:01.96 ID:7STrKUuM
>>543
2万程度の安物じゃその程度だろうな
この価格帯は値段相応でない服がありふれてるし
576 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 23:08:02.45 ID:dYDfI+eZ
>>543
お前がイケメンなら何でも似合う
不細工ならご愁傷様
以上だ
577 クレパス(茨城県):2010/03/24(水) 23:08:03.40 ID:g3Y0SjRu
ライトオンいいよ
ユニクロみたいに被る心配はない
578 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:08:04.28 ID:Dh8T3Crr
要するに黒だとオタっぽいのと、ミリタリーウェアは時代遅れでダサイってことか?
579 フラスコ(大阪府):2010/03/24(水) 23:08:08.31 ID:SUTFpE3n
ライトンとかジーンズメイトとかの一個上のブランドってなんだ?

コムサとか?RAGEBLUEとか?TKなんちゃらとか?

その上にビームスとか?

序列がわからん
580 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 23:08:12.53 ID:bMutgoy4
>>555
社会人になったらどこで買うんだよ?
581 マジックインキ(神奈川県):2010/03/24(水) 23:08:15.22 ID:dy2HFFmI
>>515
早稲田なら許されるレベル
582 マジックインキ(東京都):2010/03/24(水) 23:08:15.50 ID:OaI0h7/v
583 定規(兵庫県):2010/03/24(水) 23:08:33.95 ID:NUVaa/jR
チビ、ガリ、かわいい系童顔。
どうすればいいんだよ外に出れねーよ
584 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 23:08:35.09 ID:i1IEZrJo
>>543
金額なんて関係ねーよ
どうしてこんな変なものに2万も出したんだ?
585 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 23:08:36.98 ID:/eV9jmux
原色パーカはやってると聞くけど、緑と青どっちがオススメ?
赤はやめときますた
586 ラベル(dion軍):2010/03/24(水) 23:08:38.79 ID:fazc7wAb
>>572
整形しにいく服がねえんだよバカ
587 便箋(兵庫県):2010/03/24(水) 23:09:24.74 ID:SMiVgkvn
情強はNICOLE CLUB
588 モンキーレンチ(石川県):2010/03/24(水) 23:09:28.29 ID:VUM8AhDG
ID:Dh8T3Crr

部屋がでかいな。家賃いくら?
589 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:09:38.96 ID:76NZfPHO
>>583
デブ、ムサイ顔よりましだろ そもそも童顔だと着られる服の幅が広い
590 泡箱(関西地方):2010/03/24(水) 23:09:42.96 ID:vcNDb6m1 BE:824609546-2BP(777)

ライトオンの何があかんねん。ユニクロより全然良いだろ。
591 すりこぎ(香川県):2010/03/24(水) 23:09:43.47 ID:WrNT3cFA
>>582
1番下が車に引かれた後にしか見えなくてじわじわ来るな
592 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:10:00.62 ID:Lq+sOL4s
>>578
そうじゃなくて。

「自分にやりたい格好」じゃなくて
「他人が見て、似合ってる」と感じる格好がお洒落なんだよ
黒だってミリタリーウェアだって似合ってりゃアリ。

ただ、そういう格好が似合う人間は少ないから避けたほうがいいよって話。
593 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:10:07.03 ID:wZ6d9zfM
>>551
デザインかわいいな
594 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:10:09.06 ID:N2JEruQy
>>556
ギャルソンが時代に取り残されたから買うもんないし・・・
595 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:10:09.44 ID:Afn0PTYF
>>583
女装しとけカス
596 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:10:10.75 ID:fOLqpzVY
>>578
ミリタリーもピンきり
メインにしないで、目立たせない方がいい
カーゴとかはまだ着れるしな
597 液体クロマトグラフィー(岡山県):2010/03/24(水) 23:10:12.35 ID:ZCfFNXtz
598 蒸し器(栃木県):2010/03/24(水) 23:10:14.33 ID:m4WqKIDQ
>>71
一番重要なのは顔の大きさなのだということがわかった
599 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:10:15.90 ID:qHrvxm3L
>>582
上三つはさまぁ〜ず三村が着てそう

一番下は田舎のDQNが着てそう、俺は好きだけど
600 シャープペンシル(関西地方):2010/03/24(水) 23:10:19.61 ID:+veKZag2
>>543
プロパーで2万ならジャケットとしては安いレベル
601 てこ(catv?):2010/03/24(水) 23:10:21.31 ID:MAj8mywj
>>578
ミリタリーがダサイんじゃなくて、そのジャケがやばい
さらに言えばそれを買ったお前の感性がやばい
602 蛸壺(千葉県):2010/03/24(水) 23:10:24.97 ID:z9D42Wea
マジレスするなら
服のブランド程度で別れたいまで考えるくらいなら、その旨を素直に彼氏に伝えろ。
彼氏は「あぁ、こいつダメだ(人間的・精神年齢的・常識的などの意味で)」って思ってすぐに別れてくれるから。
603 マントルヒーター(神奈川県):2010/03/24(水) 23:10:25.90 ID:OVCDKclZ
tomorrowlandはダメなのか
604 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 23:10:30.80 ID:nCkpDZlr
>>583
それモテるからいいだろ
自虐風自慢は消えろ
605 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 23:10:32.03 ID:JIJhmVvy
>ID:Dh8T3Crr
マジレスすると最初は無難にピーコートでも着て周りの服観察すると良いよ。
それで簡単に真似出来そうで、無難な奴を真似する
606 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:11:00.34 ID:OzREFZzm
まだ着れるとか
もう着れないとか言ってる奴は外出ろよw
自意識過剰なんだよ
607 パステル(広島県):2010/03/24(水) 23:11:02.86 ID:PgBmCkmv
>>531
カタワショウに見えた
608 鉛筆削り(関西地方):2010/03/24(水) 23:11:12.11 ID:MsnTdaSq
ライトオンは許せ
609 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:11:37.55 ID:QIGeJLp7
>>594
ギャルソンってずっとガラパゴス状態で時代関係なくね?
610 目打ち(栃木県):2010/03/24(水) 23:11:43.41 ID:8Yp3nFdW
痩せてればスキニーとぼろっちいコンバース、立襟のブルゾンとか好きだけどな

坊主あたまな
611 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:11:44.93 ID:relip6V3
>>582
一枚目はありじゃね。でもスタジャンはエンジ色しか認めん
612 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:11:47.79 ID:EN5wKyln
女と男の服の価格差が違いすぎる
男服高すぎなんだよぼけ
あと男はどこのブランド着てるかでよく差別されるけど、
女もそんなのあるの?しまむらで買ったら笑われるくらい?
613 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:11:50.06 ID:Afn0PTYF
ぶっちゃけナチっぽいジャケット好きだわ、コスプレとしてだけども
614 バカ:2010/03/24(水) 23:11:50.55 ID:ULRfUenH
ライトオンでバイトしてた俺がいろいろ真実を教えてやってもいいんだが
何か質問ある?
615 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:11:57.57 ID:Dh8T3Crr
さっきのジャケットやめるわ……
自信なくなってきた
616 加速器(茨城県):2010/03/24(水) 23:12:00.24 ID:Dg4Wgas8
ID:Dh8T3Crr可哀そう
617 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:12:00.23 ID:OzREFZzm
>>599
余所ではハマタが着てるって言われた
618 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:12:02.85 ID:fOLqpzVY
>>582
チャンピオン
ヴァンズ
ヴァンズ
ヒュンメル

ヴァンズはスケーターだしヒュンメルはフットサルブランドだからな
お前らには関係ないだろ
619 スターラー(大阪府):2010/03/24(水) 23:12:05.57 ID:wkwZKvGl
>>341
これが叩かれないとかニュー即のレベル低すぎワロタ
620 ゆで卵(鳥取県):2010/03/24(水) 23:12:28.12 ID:z20YYAgS
そろそろ春物のブーツ買おうと思うんだが
どっちがいいかな。迷いすぎて決められない
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-200.jpg
http://image.rakuten.co.jp/shorty/cabinet/funtasma/elf-15.jpg
621 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 23:12:45.49 ID:to+2i4hn
>>615
俺は良いと思うぞ
自分を突き通せよ
622 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:12:47.41 ID:v9fRVi6A
>>615
今まであったのかよ
623 モンキーレンチ(石川県):2010/03/24(水) 23:12:49.15 ID:VUM8AhDG
>>597
これはすごく参考になるな。俺生きる希望なくしたわ。
624 パステル(広島県):2010/03/24(水) 23:12:50.91 ID:PgBmCkmv
もう何かファッション以前に体型が駄目だって事に気づいた
でも筋トレは駄目なんだよな?
60キロぐらいまで体重落とそう・・・
625 大根(東京都):2010/03/24(水) 23:12:53.53 ID:OppPuSc5
髪型も重要な。
俺は清原の写真持参で表参道のサロンでベリーショートにしてるよ。
626 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:12:54.56 ID:fOLqpzVY
>>615
気付くのおせーよ
627 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:13:06.33 ID:OzREFZzm
>>618
恐れ入りました!(´・ω・`)
いや適当にぐぐっただけなんだけどね
628 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:13:07.36 ID:wZ6d9zfM
>>620
俺だったら下かな
629 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:13:10.12 ID:pMUvQ1o4
>>580
セレクト品はまだしも、学生と同じジャケットとか悲しいだろ。
普通にブランドの直営店で買うかネットで個人輸入とかかな。
630 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:13:20.25 ID:qHrvxm3L
>>618
ヒュンメルかっこいいじゃん
サッカーのユニフォーム以外にあるのをはじめて知ったよ
631 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:13:29.92 ID:ZF2nYqXu
>>610
スキニーは本当にやめとけ
想像以上に女からの評価が悪い。
632 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:13:39.12 ID:ObVJkDTi
>>382

これ、なんのアニメのコスプレ? 
633高橋 ◆7Pio95qidI :2010/03/24(水) 23:13:39.92 ID:OP3fJlgX
>>57
こんな服で走ったら転んで怪我しそうだな
634 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 23:13:40.21 ID:JIJhmVvy
>>619
叩かれるほど悪いのかよ
どこのファ板だよ
635 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:13:45.39 ID:76NZfPHO
>>612
女のほうがブランド差別はあるんじゃねーの?
男なんてそこまで見てないしユニクロとそれ以外って感じだろ
636 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:13:51.75 ID:N2JEruQy
>>609
アルマーニと一緒でブランド自体が古臭くなってしまった。
それに着こなせる自信がない。
637 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 23:13:53.69 ID:cT6yMvDF
>>456 黒テーラードは脱オタとかの定番になってるけど
あれこそ、増えすぎなのとオタクに多いなで肩短髪だと首がほっそりしすぎて見栄えが悪い
だからブルゾンのほうがらくだと思うなぁ・・
ただ、気を抜くと春もブルゾン、秋冬もブルゾンになってるけどさ・・
638 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:13:54.31 ID:OzREFZzm
>>619
ヒョウ柄のオバちゃんが標準の国からこんばんわ
濃紺のジャケはそれだけで上品なんだよ首都東京ではねw
639 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:14:13.88 ID:7STrKUuM
ID:Dh8T3Crr
大学デビューでいきなり頑張っても皆失敗するだろうからこれからガンバレよ
大学のおしゃれな奴だって中高のうちにそういう失敗を経験してるんだから
640 フラスコ(大阪府):2010/03/24(水) 23:14:15.90 ID:SUTFpE3n
とりあえず梅田今度梅田行ってくっから

どこの店が値段そこそこでいいか教えろよハゲども
641 シャープペンシル(関西地方):2010/03/24(水) 23:14:24.50 ID:+veKZag2
お前ら、少し冷静になって考えろ
ID:Dh8T3Crr は>>241

241 名前: 羽根ペン(catv?)[] 投稿日:2010/03/24(水) 22:26:56.08 ID:Dh8T3Crr
無難なファッションもいいけど、高校時代男子校で全然出会いとかと無縁だった俺は、人目を引くようなオシャレをしてモテたい

こう述べている。つまりあのジャケットを生かしたコーディネートを考えてあげるべきではないかと俺は思うのですがどうですか
642 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 23:14:48.09 ID:JIJhmVvy
>>620
おれ竹馬苦手なんだ
643 集気ビン(三重県):2010/03/24(水) 23:14:55.16 ID:nCkpDZlr
>>619
はっきり言って田舎くさい格好ではあると思う
644 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:15:12.76 ID:ImrBhqQR
>>620
行方不明になりそうな靴だな
645 額縁(京都府):2010/03/24(水) 23:15:13.55 ID:Als98cFL
>>640
阪急のメンズ館でも行ってみれば?
646 スターラー(大阪府):2010/03/24(水) 23:15:19.91 ID:wkwZKvGl
>>620
またおまえか
647 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:15:36.50 ID:OzREFZzm
>>637
ブルゾンは競馬場のおっさん臭い
肩パッド入ってる服の方が格上でかっこよく見える
648 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:15:43.77 ID:v9fRVi6A
>>641
肩のアレはぎ取ればまだ大丈夫だろ
649 モンドリ(千葉県):2010/03/24(水) 23:15:53.92 ID:l9trb3lt
オススメ通販サイト教えて
650 フライパン(関西地方):2010/03/24(水) 23:15:59.31 ID:1jDO6MVQ
>>631
あれは身長180くらいないとただと小人のゲイだからな
651 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:16:12.08 ID:fOLqpzVY
>>641
インナーにバンドTで、細いジーンズでロックに決めれはイケるとは思うけど
652 豆腐(dion軍):2010/03/24(水) 23:16:15.22 ID:LR58mL+V
ライトオンとジーンズメイトってすげー微妙だよな。
だったらユニクロでいいじゃんと思うんだが。
653 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:16:15.45 ID:pMUvQ1o4
>>641
駄目だ。捨てた方が良いと思う。
目立ちたいお洒落なら素直にギャルソンに行くべきだと思う。
654 ライトボックス(神奈川県):2010/03/24(水) 23:16:22.98 ID:bMutgoy4
ディーゼルってチャラ男ブランドだよな。
何がいいのかまったくわからね。
655 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 23:16:26.19 ID:cT6yMvDF
>>647 肩パッドってどんなのだい?
656 スクリーントーン(catv?):2010/03/24(水) 23:16:26.87 ID:Uk/6Onps
657 マジックインキ(静岡県):2010/03/24(水) 23:16:35.15 ID:5WY9buB+
>>635
女のほうが安くて可愛い服多い
それこそユニクロよりちょっと出すぐらいでかなり揃うから、
あまりブランド差別はない
男は価格帯が一気に上がるからな
658 オートクレーブ(宮城県):2010/03/24(水) 23:17:04.23 ID:r2oEzrGj
>>71
自分に合う服装が一番ってことですね
659 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:17:05.84 ID:gaCt1Nih
さて次は俺が叩かれよう
ちょっと写真とって来る
660 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:17:09.54 ID:fOLqpzVY
>>649
通販に頼んな
自分で探して合わせてから買え
661 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:17:17.16 ID:OzREFZzm
ちょっと厚手のシャドーストライプの濃紺ジャケとかいいと思うんだけどね
まだ寒いし夕方は特に
662 魚群探知機(東京都):2010/03/24(水) 23:17:30.77 ID:alqwnH+Y
ニュー速真スルー検定10’
663 大根(東京都):2010/03/24(水) 23:17:38.47 ID:OppPuSc5
>>649
中田商店でググレ
664 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:17:40.98 ID:Afn0PTYF
>>657
ユニクロ見ても女物の方がよさげなの多いしな
665 鉛筆削り(関西地方):2010/03/24(水) 23:17:41.93 ID:MsnTdaSq
ライトオンはユニクロに比べるとデザインは優れている
ただ20超えると行きにくい
666 モンキーレンチ(石川県):2010/03/24(水) 23:17:42.33 ID:VUM8AhDG
>>656
何の先天性疾患をお持ちでしょうか?
667 ドラフト(長屋):2010/03/24(水) 23:17:51.41 ID:+Pd/tQnF
いいのなかった。高いし。茶色のジージャンで我慢するわ。
668 やっとこ(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:17:57.12 ID:1EvFiEDc
>>656
なにこれ足短いオッサンだな
669 レポート用紙(関西):2010/03/24(水) 23:17:58.11 ID:4u8TcjCt
>>640
マルビル近くのジーンズメイトでも行ってろウスラハゲ
670 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:17:59.45 ID:CuCbEDij
ぶっちゃけ>>157はおしゃれだろ
ダサいとかいってるやつは外でろ
671 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:18:04.24 ID:76NZfPHO
>>636
なんだかんだでギャルソンは頑張ってる、着こなせる
着こなせないかは別問題だが川久保がいる限り一応安泰だろ
672 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:18:05.71 ID:v9fRVi6A
>>656
どこのだれでどんなことするヤツかまで特定した
673 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:18:10.76 ID:OzREFZzm
674 平天(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:18:10.65 ID:NUSq17rA
>>657
なんで女物あんな安いんだろな?
最初生地代かとおもったけど、そんなわけねーしw

やっぱ数出るからじゃねーかな?って話で落ち着いたわ
675 ガラス管(埼玉県):2010/03/24(水) 23:18:35.38 ID:RXbT2nDN
きもいアジアンのくせにファッション語ってる奴なんなの?
お前ら何着ても世界的にきもい人種なんだから争うのやめろよw

仮にお前らが同じ服装しても全然似合わないからw
http://ultrapop.img.jugem.jp/20050914_65845.jpg

てめーら黄色猿は着物でも着てろww
あれはあれで良いものだから自信もてよ
676 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:18:46.87 ID:QIGeJLp7
>>636
そう?俺は色褪せなくてびっくりしてる方なんだが
しかしアルマーニと並べるって事は年齢がわかるなw
677 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 23:18:49.23 ID:4CPZr13y
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjaVUDA.jpg
N速のファッションリーダーの皆さん、ユニクロで500円でかったこのTシャツどうきこなしたらいいですか?
678 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:18:51.55 ID:wZ6d9zfM
>>656
短足すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 23:18:53.35 ID:JIJhmVvy
>>656
生存報告乙
680 モンキーレンチ(石川県):2010/03/24(水) 23:19:02.19 ID:VUM8AhDG
>>670俺も正直>>157でいいと思ってる。ニュー側住民のアドバイスで悪い方へ悪い方へいってるよね
681 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:19:08.49 ID:7STrKUuM
>>670
お前がな
682 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:19:13.46 ID:relip6V3
>>656
こいつは見飽きた
683 吸引ビン(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:19:13.62 ID:dQ4YEBm9
>>656
禿げそう
684 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:19:16.41 ID:gaCt1Nih
>>677
ゆめにっきかよ
685 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:19:22.38 ID:OzREFZzm
>>674
ペラいのを使い捨てするからだよ
次のシーズンとか考えない
686 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 23:19:39.75 ID:/eV9jmux
>>670
基本ゲイはみんなお洒落ですから
687 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:19:44.33 ID:qHrvxm3L
>>654
俺はディーゼルのデニム好きだよ
688 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:19:50.39 ID:v9fRVi6A
>>675
着物着て大学行けってかお前
689 振り子(埼玉県):2010/03/24(水) 23:19:51.75 ID:SemeJtiP
真面目そうに見えるからラルフとブルックスだが最近浮くんだよなこの手の格好
690 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:20:11.71 ID:fOLqpzVY
>>677
ジーパンにメッシュCap
691 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:20:14.08 ID:ZF2nYqXu
電車内とか往来で、女と楽しげに歩いてる男の服装を見ると
スキニー履いてる系の男がほぼ皆無なことに気づく。

女にモテてる男はカーゴパンツとかナイロンブルゾン、マウンテンパーカなど
ちょっとゆったり系の服着てる男ばっかりだ。
細くないとモテない、なんて思いこんでる男はちょっと考えなおすべき。
むしろ細すぎるとモテなくなるよ。
692 硯(関西地方):2010/03/24(水) 23:20:17.36 ID:3rm3FLeb
>>656
相変わらず頭長いっすね
693 カンナ(京都府):2010/03/24(水) 23:20:36.99 ID:a4Kz9hg/
ドイツ軍中尉っていうからエーリカのコスプレかと思った
694 分度器(長野県):2010/03/24(水) 23:20:41.93 ID:jYBIIJdo
>>677
肌を焼いて夏に着る
695 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:20:45.87 ID:+Puk/7kC
渋谷とかで服買えないはずかちぃ><
だから吉祥寺高円寺三軒茶屋とか微妙なとこばっか行くわ
696 すりこぎ(香川県):2010/03/24(水) 23:21:20.97 ID:WrNT3cFA
>>691
童貞考えだけど、自分より足が細い男と並んで歩きたくは無いだろうな
697 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:21:26.61 ID:76NZfPHO
>>677
お前が黒人ならそれなりに似合うと思う
698 ドライバー(東京都):2010/03/24(水) 23:21:27.95 ID:WMPJKq2G
>>677
夏ならジーパンにサンダルで充分だろ
699 メスシリンダー(東京都):2010/03/24(水) 23:21:30.78 ID:d+Rm2Ua8
700 ヌッチェ(京都府):2010/03/24(水) 23:21:33.35 ID:dYDfI+eZ
>>619
普通だろ
701 鉛筆削り(京都府):2010/03/24(水) 23:21:34.60 ID:1x4YAW9H
ライトオンって別に安くないだろ。高くもないけど
702 プライヤ(宮城県):2010/03/24(水) 23:21:46.77 ID:MZ1O+TlH
○○したいって、すれば良いだろ
根性なしが
703 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:21:47.03 ID:Afn0PTYF
ニュー速民なら服を買うのは上野一択だろ
中田商店あるし
704 鉛筆削り(関西地方):2010/03/24(水) 23:21:49.25 ID:MsnTdaSq
>>691
じゃあデブが女にモテるのか?
705 バカ:2010/03/24(水) 23:21:53.60 ID:sKPVU+TZ
メタルパーカとかメタルTの古着
もしくはビラボンとかのまともなサーフブランド
オタなイベントでは痛い感じの服

ライトオンじゃ絶対買わない絶対にだ
706 ドライバー(愛知県):2010/03/24(水) 23:22:07.12 ID:ireH8Hl7
>>603
ありだろう。30前後の無難な服があって重宝してる
707 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:22:16.06 ID:EN5wKyln
2chで服語るのは辞めた方がいい
晒して叩かれないやつ見たことないし、
叩かれないブランドなんてない
ファッション版とか業者いるだろってくらい叩きあいが多い
708 レポート用紙(神奈川県):2010/03/24(水) 23:22:21.96 ID:2chNn3qM
タカキューってどう?
709 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 23:22:24.48 ID:kMcjXpqG
>>695
東京住んでんのにもったい無え・・・
ウチから行くのは日帰り旅行並みの労力要るのに
710 ロープ(愛知県):2010/03/24(水) 23:22:26.55 ID:JVTRnUci
彼女の兄貴がガチν速民らしい、別れたい
711 テンプレート(兵庫県):2010/03/24(水) 23:22:51.27 ID:TMrLvXXZ
>>640
G-STAR RAW
茶屋町にある
712 シャープペンシル(関西地方):2010/03/24(水) 23:22:59.93 ID:+veKZag2
とりあえず俺みたいな、足が割りと太くて短く胴が長い、スタイルが悪い奴は
下は割と太めの着てゆったりして、上はジャストかほんの少し小さいめくらいのを着てメリハリ利かせて
コーディネートやればオタっぽくならないはず
上も下もゆったりだと本当にオタ臭くなる
713 振り子(埼玉県):2010/03/24(水) 23:23:07.77 ID:SemeJtiP
つかなんで最近のヒトは黒ばっか着るのよ?黒の太ブチ眼鏡も多いし
714 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:23:10.30 ID:fOLqpzVY
>>705
サーフって今厨房ファッションに成り下がってるよww
715 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:23:16.50 ID:qHrvxm3L
>>708
安っぽいイメージがある
実際どうなのかはしらんが
716 スクリーントーン(catv?):2010/03/24(水) 23:23:20.77 ID:Uk/6Onps
717 カッター(catv?):2010/03/24(水) 23:23:41.56 ID:60BLuVTb
つかこの時期に春物買うってバカすぎるだろ。今は売れ残りの冬服、お値段格安で(゚д゚)ウマー
718 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:23:47.03 ID:wZ6d9zfM
>>691
タイトめ好きな俺涙目
719 鉤(愛知県):2010/03/24(水) 23:23:55.42 ID:vLMTOuAx
不細工なチビガリが何着てもかわらねーよ。
ユニクロかしまむらで充分
720 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:23:57.11 ID:ObVJkDTi
とりあえず、服に関する買い物は2,3回失敗して勉強してからだな。
着て生活してはじめてわかってくるのって大きいよ。
721 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 23:24:07.81 ID:kMcjXpqG
>>708
シャツとか結構良いデザインある
722 飯盒(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:24:14.43 ID:/insBBkx
>>79
これの元の書き込みってどこのスレに書かれたんだろう。
723 プライヤ(宮城県):2010/03/24(水) 23:24:16.97 ID:MZ1O+TlH
>>656
すげーチビなw
hyde並www
724 手錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:24:22.28 ID:bm0StjOA
>>665
そうか?
ライトオンはなんかデザインに無駄が多くて(へんなベルトつけてみたり)、
それが野暮ったさを演出してる。だったら、ユニクロのがいいと思っちゃう。
725 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 23:24:27.67 ID:/eV9jmux
インナーに某世界一かわいいよの人のFCイベントのTシャツを好んで着てるわ
インナーまで目付けるやついないし、なかなか快適
726 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 23:24:32.07 ID:to+2i4hn
>>716
日本人に混じって抗議活動してるチョンを思い出した。画像が出てこない
727 墨(埼玉県):2010/03/24(水) 23:24:36.38 ID:S6WA0agP
>>719
安心してしまむらに行けるわ
728 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:24:37.74 ID:OzREFZzm
>>708
細身が多い
結構買っちゃう
729 フラスコ(大阪府):2010/03/24(水) 23:24:41.01 ID:SUTFpE3n
リーバイス
エドウィン
LEE
BIG JOHN
エヴィス
ユニクロ
G-STAR
mizra

どこがええんや
730 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 23:24:50.68 ID:U/1xhIs6
GAPって丸井系なの?
731 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:24:51.61 ID:N2JEruQy
>>708
年取ると着れる服が減るからこういうブランドはありがたい。
お財布にも優しい。
732 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:24:59.25 ID:7STrKUuM
>>724
ライトオンを一言で表せば「蛇足」
733 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:25:09.56 ID:fOLqpzVY
>>707
晒すのが馬鹿なだけ
俺が晒したらボコボコに叩かれるのは目に見えてる
734 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:25:21.34 ID:76NZfPHO
>>729
G-star
735 マジックインキ(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:25:27.15 ID:Afn0PTYF
>>729
エビスだけは無いと自信を持って言える
736 付箋(北海道):2010/03/24(水) 23:25:41.15 ID:OJHdL3eQ
GAPこそ真のボッタクリ
737 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:25:44.88 ID:ObVJkDTi
>>707

ファ板はゲハと同じキチガイのゴミ箱だから、さわらんほうがいい。
しかもホモだらけ。
738 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:25:54.64 ID:OzREFZzm
ライトオン=厨っぽさ
ユニクロ=無難っぽさ
TAKA-Q=ちょっとおっさんぽさ
739 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 23:25:56.00 ID:cT6yMvDF
ttp://shop.menz-style.com/
最近のニコ厨はよくニコニコに広告が出てるここでおしゃれの参考にするらしいけど
お前らはどうすんの?
740 飯盒(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:26:09.44 ID:/insBBkx
>>675
日本人に合った服が流行ってほしいのは確かだね。
741 昆布(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:26:16.65 ID:Mt9u6u6J
何に近前のengrishスレを見たら英語がプリントされてる服はもう着るのが怖くなった
てかもう二度と買わないだろう
742 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:26:18.83 ID:+Puk/7kC
>>709
渋谷とか服ジロジロ見てられない
もう死ぬほど恥ずかしくなってくる

まさか新潟から服目当てで東京くんのか?
743 インパクトレンチ(栃木県):2010/03/24(水) 23:26:24.41 ID:dK6QdduV
>>545
こういう感じのアディダスのが欲しくなったが、どういう服と合わせればいいのかわからん
744 時計皿(福岡県):2010/03/24(水) 23:26:32.58 ID:ZVkYP60h
俺の友人はいくたとうま?だかに似ててすごくモテルけど服はライトオンだぞ
745 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:26:37.68 ID:pMUvQ1o4
>>718
タイトすぎると、頭部の大きさが際立ってくるから要注意な。
あと、タイト+黒色+ロック風味が合わさると、
もはやおかまの中二病にしか見えなくなるw
746 やかん(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:26:45.19 ID:6TJKgja0
むしろイケメンの方がユニクロやJM率高いよな。
わざわざ劣等感丸出しで高級服漁っちゃうキモヲタワロスw
747 スターラー(大阪府):2010/03/24(水) 23:26:49.19 ID:wkwZKvGl
http://www.nagamochi.info/src/up3732.jpg
サイジングがすべて
748 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:26:51.60 ID:fOLqpzVY
>>729
リーバイス
エヴィスだけはない
着てる奴見てみ?アホしかいない
しかもあんな安物生地に4、5万は
高すぎる
749 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:26:52.05 ID:7STrKUuM
>>729
G-STAR
750 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:27:21.83 ID:qHrvxm3L
ジーンズならヌーディ
751 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:27:27.27 ID:pMUvQ1o4
>>729
リーバイス
LEE
チャンピオン
752 メスシリンダー(東京都):2010/03/24(水) 23:27:29.08 ID:d+Rm2Ua8
HAREでええじゃないか
安くて着やすい
753 振り子(埼玉県):2010/03/24(水) 23:27:29.67 ID:SemeJtiP
AC/DCはメタラーでも着るのを躊躇するが、メタル聞かない奴に限ってよく着てる
754 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:27:34.70 ID:OzREFZzm
アメカジの話しかしてないよね俺ら(´・ω・`)
755 シャープペンシル(関西地方):2010/03/24(水) 23:27:50.20 ID:+veKZag2
>>736
GAPは木曜に行くのが通
756 バカ:2010/03/24(水) 23:27:53.57 ID:WLil3OwO
この動画さいこーだhttp://qurl.com/skpwy
757 レポート用紙(神奈川県):2010/03/24(水) 23:27:57.42 ID:2chNn3qM
>>715>>721>>728>>731
この間ちらっとみたら結構安かったんだよな
また行ってみるわサンクス
758 手錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:28:04.55 ID:bm0StjOA
3ヶ月に1回くらいアウトレットいって買い揃えてたら、
URばっかになってしまった。女物は店が多くていいな。
759 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:28:07.00 ID:7STrKUuM
>>743
結構ナイロンブルゾンってタイトだから細めのデニムじゃねえかな
このブルゾンで言えば濃い色のデニムと合わせた方がいい気がする
760 マジックインキ(dion軍):2010/03/24(水) 23:28:11.68 ID:WZmK7q+H
たけーよ
761 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:28:18.33 ID:v9fRVi6A
>>733
晒すヤツの顔も体つきも普段の髪型も知らんのにそこまでこき下ろせたモンだな、とは思う

次々アレコレソレが良い、ってお前らエスパーかなんかか
762 てこ(catv?):2010/03/24(水) 23:28:21.94 ID:MAj8mywj
>>743
ジーンズ、チノパン、スニーカーで何の問題もないよ
気張ってオシャレっぽく見せる服じゃないし
763 バカ:2010/03/24(水) 23:28:26.97 ID:sKPVU+TZ
>>714
ガリガリの兄ちゃんが着るような最近の服着られないからいいんだよ
胸板厚いからパツパツになるんだよ
764 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:28:38.89 ID:OzREFZzm
>>752
ファ板でボッコボコに叩かれてるから逆にアリだな^^
初心者御用達だしこれぐらいでいいよね・・・(´・ω・`)とも思える
細いからオレには肩とかちょっと辛いけど
765 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:28:41.06 ID:relip6V3
>>754
アメカジええやん
766 魚群探知機(東京都):2010/03/24(水) 23:29:05.94 ID:alqwnH+Y
>>743
靴は必ずアディダスにしろ
767 錘(東京都):2010/03/24(水) 23:29:10.84 ID:fOLqpzVY
>>743
俺は少し太めのパンツと合わして、ウエストポーチ肩がけしてるけど
メッセンジャーとかも合いそう
768 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:29:17.05 ID:ObVJkDTi
>>747 どうして弱々しく見えるんだろうな?
769 はんぺん(dion軍):2010/03/24(水) 23:29:17.47 ID:1Ikgsaz8
770 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:29:26.66 ID:Lq+sOL4s
>>691
「あの細さは羨ましいけど、細すぎるのもどうかと思うよね」
って、電車で女子高生に言われてて物凄いへこんだ

残念ながら、聞こえてるんだよ……
771 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:29:27.77 ID:OzREFZzm
>>765
日本人は痩せてるんだから英国系の方がいいかなって思うんよね
772 鏡(東京都):2010/03/24(水) 23:30:01.34 ID:3vv2NItX
渋谷の店は知らないけど、外では奇抜なかっこしたやつ見ないわ
773 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:30:10.95 ID:N2JEruQy
>>736
GAPで定価で買ったら自殺したくなる
774 裏漉し器(大阪府):2010/03/24(水) 23:30:45.12 ID:YESzhna+
>>361
今日日本橋行ったら1000円で売ってた
775 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:30:55.94 ID:OzREFZzm
渋谷の事はとりあえず忘れた方がいい
あそこは渋谷系のキモオタファッションだと思って
776 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:31:18.55 ID:relip6V3
>>771
英国だと腕が長いんだよなぁ
777 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 23:31:33.73 ID:kMcjXpqG
>>742
友人と旅行がてら年に何回か行くけど
正直そこまで行かないで良いと感じてる
778 ノギス(catv?):2010/03/24(水) 23:31:53.50 ID:/UwKnFvM
男でスキニー履いてモデルみたいなかっこの奴ってむかつくんだよ
男のほうが大体細いから女から見るとますます嫌われると思う
779 猿轡(福岡県):2010/03/24(水) 23:32:03.42 ID:4rx9f7ow
キレイめと脱オタの区別がつかない
780 パステル(dion軍):2010/03/24(水) 23:32:12.51 ID:lajx83wd
この前東北地方に遊びに行ったら
未だにサイズデカ目のズボンを腰履きしてる厨房、工房がいっぱい居て笑った

地方ってかなり遅れてるよね
781 まな板(愛媛県):2010/03/24(水) 23:32:15.22 ID:bOSU1bAE
>>747
ボタンの上のボタンの上にボタンってありなのか
782 手錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:32:54.71 ID:bm0StjOA
ちょうどいいサイズで、清潔感あるかっこうさえしてれば、
とりあえず差し支えなし!
783 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:33:02.95 ID:Lq+sOL4s
>>771
そこでハマトラ
784 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:33:19.89 ID:gaCt1Nih
785 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:33:20.54 ID:ObVJkDTi
>>776

イタリアのはどうよ? 南部の人は日本人と体格かわらないから、そんな変なことにならんぜ。
やりすぎるとイタオヤ(笑)になるが
786 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:33:26.41 ID:76NZfPHO
>>777
渋谷なんかわざわざ行く価値ある店なんかあるのか?
あそこは汚物都市だろ
787 テンプレート(兵庫県):2010/03/24(水) 23:33:28.64 ID:TMrLvXXZ
彼女がライトオンで服買ってた
おれレザジャケ彼女合皮ジャケで並んで歩くのが心苦しい
788 インパクトレンチ(栃木県):2010/03/24(水) 23:33:30.53 ID:dK6QdduV
>>759
ありがとう
あとブルゾンの下に着るものがわからないのよ
普通にTシャツとかチェックシャツ着てチャック閉めてりゃいいのかね
789 マイクロシリンジ(静岡県):2010/03/24(水) 23:33:43.33 ID:dhb+95o+
つーか大学デビューしたいならジャスト〜タイトめなマウンパやブルゾンでも着て、ダークトーンのスリムパンツはいてりゃそれなりに見れんだろ
下クロップドにシューズみたいなのもまぁ流行ってるし
金はシューズ>>>>>>>>アウター>ボトムの順にかけなきゃ駄目だぞ☆
790 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:34:16.50 ID:OzREFZzm
>>784
アウターをスタジャンにすれば完璧!
濃紺とかのオススメ
791 画架(関西):2010/03/24(水) 23:34:21.67 ID:X9wUzXhc
生まれて初めて5万ぐらいの服来て街に出たのに、雨でぐしょぐしょになった俺涙目
792 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:34:25.85 ID:gaCt1Nih
>>785
イタリアのブランドって何があるの?
793 スターラー(千葉県):2010/03/24(水) 23:35:07.33 ID:cT6yMvDF
そういえば、ブルゾンだとやっぱりスニーカーのほうが無難かねぇ
いつも革靴なんだけど
794 マジックインキ(dion軍):2010/03/24(水) 23:35:08.63 ID:B9jUdysB BE:1611357293-PLT(12000)

配るかな
声優
795 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:35:15.14 ID:QIGeJLp7
>>776
外人ってホントにあんな腕長いのかな
ちょっとびっくりするレベルの袖多いよね
796 万年筆(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:35:15.22 ID:DZ61TpRN
TOMORROW LANDで服買ってた俺はどうすれば・・・
797 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:35:27.58 ID:76NZfPHO
>>785
イタリアは結構な細身な気がする、だから全身きめるとゲイ
798 蛸壺(東京都):2010/03/24(水) 23:35:28.76 ID:+Puk/7kC
>>786
服屋多いから助かるかな
ただ新潟から来るほどの価値は無い
799 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:35:53.07 ID:ObVJkDTi
>>792
今日俺が着てたのならヴァルスターとか。上着な。
ズボンはユニクロ
800 画鋲(岡山県):2010/03/24(水) 23:36:01.92 ID:OYFUryMj
ユニクロたまに良い物が手に入るから侮れない
801 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:36:02.40 ID:gaCt1Nih
>>790
スタジャンか
あんまりワッペンとか付いてない方がいいよね
802 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 23:36:05.76 ID:to+2i4hn
>>784
その中のシャツがコンビニバイトで着ている物と全く一緒だ
803 画架(東京都):2010/03/24(水) 23:36:08.79 ID:wB5eYybq
>>784インナーはそのオタっぽい柄のシャツじゃなくて、
白のタンクトップにした方がいい。
804 大根(東京都):2010/03/24(水) 23:36:10.54 ID:OppPuSc5
ユニクロのモデルだって金髪白人のモデルだよなwありゃねーよw
805 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:36:21.81 ID:OzREFZzm
>>792
既製ならブリオーニ
806 手錠(catv?):2010/03/24(水) 23:36:25.96 ID:FJHk5hcY
おれはオシャレさんだから週末はRight-on ユニクロ mac-house しまむら
巡りしてオシャレを楽しんでいる。そうして買った服を着て表参道を歩いていると
前から歩いてくる人によく見られて困る。
807 ざる(dion軍):2010/03/24(水) 23:36:35.44 ID:vDj2fLY8
レス全部見るのめんどうだから、そこそこ良い店まとめてくれ。

来年から社会人だからファッションにも気をつかわんとな
808 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 23:36:39.32 ID:kMcjXpqG
>>786
古着屋本舗とかWEGOがまとまってるから買い物はしやすい
だけど新潟でもWEGOあるのに結局東京でもWEGOで結構買っちゃう・・・
809 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:37:31.94 ID:QIGeJLp7
>>808
両方置いてある比率がPB>>>>>>>古着じゃね?
810 手錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:37:34.12 ID:bm0StjOA
渋谷から表参道まで歩いて、この寝癖あえてなんだぜって漢字で歩く
811 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:37:35.17 ID:7STrKUuM
>>788
この手のブルゾンはシルエットいいから上までジップ閉めた方がそれなりに見えるはず
下はダボダボすぎず体にあったサイズのTシャツやシャツなど適当にどうぞ
812 カンナ(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:37:45.06 ID:vr/jbXSv
マルカワ最強伝説
813 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:37:48.05 ID:ObVJkDTi
>>797
そりゃきみ、そういうふうに作っているところのを買ってきてるからだよ。
イタリア人がみんなゲイっぽいかってーと、そんなわけないw
814 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:37:53.32 ID:qHrvxm3L
>>799
今ググってみたけどなんかおっさん臭くね?
815 るつぼ(東京都):2010/03/24(水) 23:37:59.33 ID:luYobVWQ
ここまで貼られた画像を見たが相変わらずのv速民的センスで安心した
816 画架(東京都):2010/03/24(水) 23:38:02.56 ID:wB5eYybq
春なんだから「ちょっとそれじゃ寒いだろw」って感じで、
首にストールとか巻くといい。
817 首輪(東京都):2010/03/24(水) 23:38:14.12 ID:YSpNtKUS
ライトオンは、ちょっと地味だけど仲良さそうなカップルをよく見かけるわ
ジーンズメイトではまず見かけない
818 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:38:14.93 ID:gaCt1Nih
>>803
トリコロールのギンガムチェック好きなんだよ
819 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:38:28.27 ID:ObVJkDTi
>>814 そりゃきみ、俺、おっさんだもんw
820 レーザーポインター(神奈川県):2010/03/24(水) 23:38:36.71 ID:pdbJjVd8
ブイ速
821 画架(東京都):2010/03/24(水) 23:39:32.46 ID:wB5eYybq
ダサイ服を売っている店が憎い。
かっこいい服しか売っちゃいけない法整備を早急にすべき。
822 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:39:36.80 ID:gaCt1Nih
>>819
こういうハリントンジャケットみたいなの似合う渋いオッサンになりたいわ
823 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:40:11.71 ID:qHrvxm3L
>>819
なるほどw
年相応なら渋いおっさんになれそうだなw
824 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:40:12.01 ID:7STrKUuM
イタリアといえばS.Kっていうブルゾンメーカーのやつがかっけーよ
825 ばくだん(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:40:12.46 ID:QxNFVQmR
ゴールウェイもだめなの?
826 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:40:12.66 ID:OzREFZzm
ドルガバの二人はカップルだしな
827 イカ巻き(dion軍):2010/03/24(水) 23:41:18.01 ID:xZAK4g2L
ライトオンのうけつけのひとがすきです
828 パステル(dion軍):2010/03/24(水) 23:41:24.85 ID:lajx83wd
アウトレットモールかアメ横でしか買わない
829 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:41:29.47 ID:relip6V3
>>808
WEGOいいよね、バーンズ置いてるから好き
830 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 23:41:32.94 ID:kMcjXpqG
>>809
ああそうだよなw古着少ないwww

実は今シーズンの買い足したPコートはハードオフで3000円だったの着てるwww
意外に掘出し物あるぞww
831 集魚灯(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:41:41.20 ID:URrGzsa1
ライトオンの袋は許してやれよ
あれが最大のヒット商品なんだよ
832 烏口(東京都):2010/03/24(水) 23:41:56.93 ID:OzREFZzm
接客で話しかけて来る店員がウザいです
833 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:42:01.02 ID:N2JEruQy
昔懐かしのスパイマスターオンライン
http://www.spymaster-net.com/
たまに紛れ込む変態や真性キモオタで大爆笑していたが
最近は強烈なのが少ない。
834 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:42:23.55 ID:ZF2nYqXu
でも正直、大学二年生ぐらいまでなら>>769
一番モテるとおもうんだ。

生地の質とかこだわりだしてもコストパフォーマンスは
想像以上に低いよ・・・
まずは周りの人が好むデザインにこだわれ。
それが一番大事。
835 ノギス(岡山県):2010/03/24(水) 23:42:23.98 ID:Qmb5om9S
>>473
ν即民ならダンロップ一択だろダボ
836 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:42:42.53 ID:ObVJkDTi
>>832

心頭滅却すれば接客もまたキャバクラ
837 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:43:20.27 ID:76NZfPHO
>>813
まあそりゃそうだが全体的にそう感じるわwただ他のブランドと合わせる分にはかなり良い
から俺は好き マルコタリアフェリとか結構お世話になってる
838 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 23:43:45.01 ID:/eV9jmux
お前ら黒ダウン馬鹿にするけど、紺のコートってどう思う。ネイビーがすきなんだが
839 マジックインキ(福岡県):2010/03/24(水) 23:43:55.85 ID:NF9xafXl BE:1290951465-2BP(141)

オススメのハイカットスニーカー教えてよ
840 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:43:58.11 ID:wZ6d9zfM
>>832
イヤホン最強
841 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:44:27.98 ID:Dh8T3Crr
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch53804.jpg
さっきのから離れてコーデしてみた
テーマはゲイっぽくなくオタっぽくなくカッコよく
オシャレになっただろうか?
842 釜(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:44:27.91 ID:EZnYEgKb
ザラってほとんど出てこないけどダメっすか
843 レーザー(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:44:49.43 ID:TKTrJ+3J
>>840
イヤホン付けても話しかけてきやがったぞ
844 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:45:09.32 ID:pMUvQ1o4
>>839
コンバース

完成され過ぎてるけど。
845 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:45:12.95 ID:7STrKUuM
>>841
お前平成初期みたいな臭いがするw
846 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:45:16.91 ID:qHrvxm3L
>>841
糞わろたw
847 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:45:17.99 ID:ImrBhqQR
>>841
それでジーンズはないだろ
848 まな板(長屋):2010/03/24(水) 23:45:19.47 ID:v9fRVi6A
>>841
喫茶店のマスターになった
849 メスシリンダー(東京都):2010/03/24(水) 23:45:27.69 ID:d+Rm2Ua8
>>841
さすがッスね
850 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:45:38.81 ID:ObVJkDTi
>>838

紺は高級感があっておれは好きだな。

>>473

ぱっと思いつきだが、スピングルムーブとかどう?
サイズ展開がXS SS S M L LLとかしかねーけど。
851 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:45:43.85 ID:Dh8T3Crr
あと最初のがオシャレって言ってくれた人ありがとう
自信出てきたわ
852 インパクトレンチ(栃木県):2010/03/24(水) 23:45:44.35 ID:dK6QdduV
>>841
俺オシャレよくわからんけど袖口広くね
853 ラベル(不明なsoftbank):2010/03/24(水) 23:45:44.76 ID:AEo4LC42 BE:3888562098-PLT(12000)

>>839
ダナーのスニーカーオススメ
854 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:45:58.71 ID:76NZfPHO
>>841
このレス乞食め、わざと酷い格好してこなくてもいいんだぞ
855 魚群探知機(東京都):2010/03/24(水) 23:45:58.42 ID:alqwnH+Y
>>841
だんご持ってけよ
856 冷却管(新潟県):2010/03/24(水) 23:46:00.06 ID:kMcjXpqG
>>841
普通に大学に居るなこんな感じの
857 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:46:12.30 ID:QIGeJLp7
>>841
やはり・・・天才・・・
858 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:46:13.12 ID:N2JEruQy
>>841
もしかしてわざとやってない?
859 鉛筆削り(関西地方):2010/03/24(水) 23:46:14.80 ID:MsnTdaSq
>>841
wwwwwwwwwww
860 黒板消し(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:46:22.89 ID:iYCZGfTt
>>841
お前面白い
861 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:46:41.45 ID:Lq+sOL4s
>>841
ロンTもってねーの?
862 マジックインキ(東京都):2010/03/24(水) 23:46:52.61 ID:e40As/Tg
何でこんなスレが伸びてんだ?
863 マイクロピペット(愛知県):2010/03/24(水) 23:46:52.68 ID:+iU1pep9
楽天かユニクロかGAPかH&MかWEGOで買ってるけど十分れす
864 大根(東京都):2010/03/24(水) 23:46:58.14 ID:OppPuSc5
>>841
お前ふざけてんだろw
865 ガスレンジ(東日本):2010/03/24(水) 23:47:15.24 ID:ObVJkDTi
>>841

なん・・・だと・・・?
866 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:47:16.32 ID:relip6V3
>>841
お前めげないなぁwその心意気ならすぐお洒落になれるだろ
867 てこ(catv?):2010/03/24(水) 23:47:27.96 ID:MAj8mywj
>>837
タリアフェリは単品でも十分ゲイ臭くねーか?
ニット買ったけど全然着てないわ
868 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:47:38.22 ID:pMUvQ1o4
>>841がお洒落に見えて来たw
869 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:47:46.23 ID:qHrvxm3L
>>841
仮にわざとだとしてもなぜそんな服を持ってるんだ
親父のか?w
870 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:47:52.90 ID:ImrBhqQR
>>862
異常な伸び方をしているスレにはキチガイがいるの法則
ID:Dh8T3Crr
871 プライヤ(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:47:57.42 ID:BRdA7XdH
872 鍋(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:48:12.24 ID:S+OgccDZ
ZARAとかどうなの?
873 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:48:46.60 ID:ZF2nYqXu
>>841
ジレとジーンズが田舎臭くて超絶ダサい
ていうかおまえそれ4月に着たら寒すぎるだろw
874 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:49:00.13 ID:Dh8T3Crr
喫茶店のマスターっぽいってのはおっさん臭いってことか?
俺としては喫茶店のマスターってのはかっこいいイメージがあるが……
あとなんかダメ出しのようなレスが多いが、どこがダメなのか指摘してくれると助かる
875 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:49:10.26 ID:wZ6d9zfM
>>841
やべ…俺こんな格好してるわ…
876 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:49:14.88 ID:7STrKUuM
>>872
品質と形はいいけどデザインをもう少し抑えて欲しいです…
877 マジックインキ(東京都):2010/03/24(水) 23:49:22.55 ID:e40As/Tg
>>870
納得w
でもこのキャラ嫌いじゃないけどなw
878 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 23:49:34.70 ID:/eV9jmux
>>841
がんばった・・・
もうお前はそれでいいよ。KOくらいなら服装で人を差別するくずはいないから
879 万年筆(東京都):2010/03/24(水) 23:49:44.21 ID:pGMqKOA1
しまむら以外で服買うとかどこの情弱だよ
880 てこ(長屋):2010/03/24(水) 23:49:53.37 ID:u3H4HIMW
>>841
これ転載や釣りじゃなくてマジなら1周回って天才
881 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:49:56.28 ID:7STrKUuM
>>874
そのジーパンは今すぐ窓から投げ捨てろ
882 レンチ(東京都):2010/03/24(水) 23:50:00.83 ID:/PNZpNSN
ユニクロ ジーンズメイト 306 GAP
この中からちょいちょい気に入ったの買って着てる
883 乾燥管(茨城県):2010/03/24(水) 23:50:03.99 ID:XVSblyLM
服より靴に金をかけるべき
ってのが10年間観察してきて得られた結論
884 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:50:33.53 ID:gaCt1Nih
http://uproda.2ch-library.com/228743szK/lib228743.jpg
初夏 これにバンズのエラを履く
885 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:50:46.83 ID:CuCbEDij
ID:Dh8T3Crrはどこでアウターとかパンツとか買ってるの?
>>841とか十分オシャレリア充だよ
886 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:50:47.16 ID:QIGeJLp7
>>872
ヨーロッパ体型向け
ユーロ価格と円価格の差にいらっとくる
セールならおk
887 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 23:51:04.17 ID:9ACHRCRu
>>841
カッコイイなこれ
@慶應1ねん
888 マントルヒーター(神奈川県):2010/03/24(水) 23:51:04.26 ID:OVCDKclZ
>>841
わかちこわかちこ
889 吸引ビン(神奈川県):2010/03/24(水) 23:51:50.15 ID:n/A9cMgG
腹がでてるので似合う服がない
竜ちゃんみたいな腹
890 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:51:54.68 ID:ImrBhqQR
>>884
この手の服装は普通な感じだけど清潔感あっていいよね
本当に無難な格好だろ
891 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 23:51:54.75 ID:to+2i4hn
>>876
えー何が駄目なのデザイン良いじゃない
892 てこ(catv?):2010/03/24(水) 23:51:58.95 ID:MAj8mywj
>>874
お前、オクでばっかり服買ってね?
基本的にサイズがどれも合ってないぞ
893 レーザーポインター(東京都):2010/03/24(水) 23:52:07.07 ID:9OwHno7t
>>157
地元の美大に行くバス待ちの学生たち、こんな格好だわ
894 マジックインキ(東京都):2010/03/24(水) 23:52:11.55 ID:e40As/Tg
はっきり言うとスタイル:洋服=9:1位で重要だと思う
895 バカ:2010/03/24(水) 23:52:26.70 ID:o9KEK0Zt
>>35で終了
896 フラスコ(大阪府):2010/03/24(水) 23:52:29.53 ID:SUTFpE3n
ボトムスは15kまで
ブルゾン・パーカーは10kまで
シャツは4kまで
コートは20kまで
靴は10kまで

どこに金かけたらいいんだよ
897 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:52:33.74 ID:Lq+sOL4s
>>874
ワイシャツ+ベストは
フォーマルすぎる
898 ラベル(dion軍):2010/03/24(水) 23:52:40.27 ID:fazc7wAb
>>884
ゴルフでも始めるの?
899 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:52:52.24 ID:76NZfPHO
>>867
コートの中とか、ジップアップニットなら前閉めずにシャツの上に軽く羽織ったり
すると結構いい。前閉めると急にゲイ臭くなるからアウターには厳しいと思う
900 羽根ペン(catv?):2010/03/24(水) 23:52:58.96 ID:Dh8T3Crr
>>885
自分でこだわって買うのはヤフオク
それ以外は親が買ってきたもの
今回の場合、ジーンズとインナーは親が買ってきた奴だけどジャケットはヤフオクで落としたものだよ
901 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:53:03.04 ID:qHrvxm3L
>>874
ジレがおっさんくさい
ジーンズをもうすこしまともなのにしろ
袖口広すぎ

全体的にサイズが大きい
902 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:53:11.54 ID:gaCt1Nih
>>898
テニスする
903 定規(兵庫県):2010/03/24(水) 23:53:16.50 ID:NUVaa/jR
>>589
具体的に教えろよ
パーカー試着したらガキ臭くて見るに耐えなかったぞ

女装なんてしたら「自分変態っす」って言ってるもんじゃねーか。きもちわりーわ
いや実際変態だけど

かわいいとは言われるがそれ以上発展しないんだよ
イケメン死ね糞
904 れんげ(西日本):2010/03/24(水) 23:53:29.74 ID:3wLveFNH
ライトオン(笑)とか言うけど、ギャル男じゃなくて自然にかっこよく着こなしてるイケメン見てみ。
アディダスの靴とかユニクロのジーンズだったりするよ。

どこの店で買うかより、どこの店でも自分に合ったいい服選べるセンスが大事
905 クレパス(東日本):2010/03/24(水) 23:53:55.12 ID:j0vKTzRH
支払いは任せろー
ビリビリ
906 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:54:00.08 ID:7STrKUuM
>>900
サイジングが最悪だと思ったら全部通販だったのか
これからは服は街を歩いて試着してから買うんだぞ そうすればこんなことにはならない
907 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:54:01.37 ID:76NZfPHO
>>900
結論、親のセンスの方がまだまし
908 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:54:09.71 ID:gaCt1Nih
お財布にやさしいイギリスっぽい服が買えるとこないか
909 コンニャク(栃木県):2010/03/24(水) 23:54:24.66 ID:/eV9jmux
>>902
テニスシューズは白がいいぞ。デザインいいとどこへでも履いて行ける万能靴になる
910 足枷(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:54:32.85 ID:pIirWtaJ BE:1605427968-2BP(1028)
Uネックカットソーと原色ボトムに変えてみた
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00006239.jpg

・・・やっぱ無理だこれ
911 ホワイトボード(東京都):2010/03/24(水) 23:55:00.35 ID:2W7rE3xt
912 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:55:05.86 ID:N2JEruQy
>>891
多分「過剰」な部分だと思う。レディースはそれが顕著で、
鎖帷子かと思うようなスタッツビッシリの服や
つま先立ちでもしろってのかって位高いヒールなど
ちょっとあれって感じになる。
913 顕微鏡(dion軍):2010/03/24(水) 23:55:15.28 ID:uuYybk+Q
ID:Dh8T3Crrはネットで服とか買ってるタイプだろ
アメリカンイーグルとかそこそこのブランド着ているし
ただ、その黒いジャケットはねーけどwww
914 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 23:55:24.10 ID:9ACHRCRu
>>910
いいねぇ
915 マイクロメータ(福島県):2010/03/24(水) 23:55:24.05 ID:QIGeJLp7
>>896
コート・ジャケットと靴
接着芯やセメント製法のデザイン物じゃなくて、シンプルで長く使えるものを
916 てこ(長屋):2010/03/24(水) 23:55:32.46 ID:u3H4HIMW
ID:Dh8T3Crr
むしろこの才能を変にレスして凡人レベルに埋もれさせたくない
気持ちの方がデカいわ
917 偏光フィルター(東京都):2010/03/24(水) 23:55:36.19 ID:pM0fKr6O
>>910
そのジャケットダサいよ。
Gジャンのほうが着回しきくぞ。
918 鑿(東京都):2010/03/24(水) 23:55:37.75 ID:ImrBhqQR
>>910
結構いい感じだと思ったけど
顔ですげー印象が変わりそうな服だなこれ
919 音叉(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:55:52.68 ID:CuCbEDij
>>884
>>910
下はチノパン?
どこで買うんだこういうのって
920 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:55:57.65 ID:Lq+sOL4s
>>910
ありだと思うよ。
921 すり鉢(東京都):2010/03/24(水) 23:56:26.86 ID:relip6V3
>>910
シルバーじゃらじゃら付けりゃそれっぽくなんじゃね
922 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/24(水) 23:56:30.55 ID:pMUvQ1o4
>>908
マジレスすると、
nisica、LOLO、あたりで検索すると良いよ。
923 足枷(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:56:45.90 ID:pIirWtaJ BE:1605427968-2BP(1028)
924 レンチ(東京都):2010/03/24(水) 23:56:48.61 ID:/PNZpNSN
>>919
ユニクロで普通に売ってました
925 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:56:50.95 ID:qHrvxm3L
>>910
ジャケットをもう少しいいのにすれば十分いけるんじゃね
顔次第だなw
926 大根(北海道):2010/03/24(水) 23:57:01.12 ID:7STrKUuM
>>910
やっぱでか過ぎるな…
下はもっとゆったりしたのにすればなんとか…
927 蒸し器(神奈川県):2010/03/24(水) 23:57:02.11 ID:zLKonQRy
928 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:57:02.38 ID:gaCt1Nih
>>909
このコーデでも白スニーカーがいいか
スプリングコートの白とか買ってみようかな
929 IH調理器(埼玉県):2010/03/24(水) 23:57:28.87 ID:Dd3ENhtJ
ゴリハゲ坊主に似合うの教えて
930 顕微鏡(dion軍):2010/03/24(水) 23:57:30.56 ID:uuYybk+Q
>>910
まずデニム柄というかジージャンは合わせるのが超絶難しいからやめとけ
931 テープ(宮城県):2010/03/24(水) 23:57:36.52 ID:Q4LRcheJ
ジレだけは唯一理解できない
932 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:57:49.66 ID:qHrvxm3L
>>927
中学生レベル
933 炊飯器(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:57:51.57 ID:1hwehH+w
ジレ()
934 顕微鏡(兵庫県):2010/03/24(水) 23:57:58.62 ID:lFk2plss
マジレスすっと>>157でも日吉なら面白いから許されると思うw
俺だったら通学途中の駅とかで頓死するがw
935 音叉(長屋):2010/03/24(水) 23:58:01.04 ID:ICEexWcn
>>910
Gジャンに変えたらカッコ良さそう
936 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:58:06.84 ID:gaCt1Nih
>>919
入間のアウトレットで買った
ベンデイビスクロップド5000円
937 蒸し器(神奈川県):2010/03/24(水) 23:58:20.07 ID:zLKonQRy
>>932
わーお
大学生なのにww
938 焜炉(千葉県):2010/03/24(水) 23:58:20.27 ID:N2JEruQy
>>910
すごくいいと思うよ
パンツは参考にしたい位
939 ミキサー(香川県):2010/03/24(水) 23:58:20.73 ID:CD86r+b/
>>927
かっこいい
よくいるだろ
940 てこ(catv?):2010/03/24(水) 23:58:24.28 ID:MAj8mywj
>>923
上のがいいじゃん
パンツだせーけど
941 吸引ビン(神奈川県):2010/03/24(水) 23:58:30.03 ID:n/A9cMgG
>>900
ちょwファイルいじったら顔でてきたww
942 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 23:58:31.63 ID:9ACHRCRu
>>927
悪くないんじゃないか?
943 首輪(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:58:40.39 ID:wZ6d9zfM
>>927
英字プリントってなんかダサく見える
944 テープ(宮城県):2010/03/24(水) 23:58:55.43 ID:Q4LRcheJ
ttp://image.rakuten.co.jp/zip/cabinet/201002item/20-100-c01.jpg
これセットで買っちゃったけど何点?
945 顕微鏡(dion軍):2010/03/24(水) 23:58:55.52 ID:uuYybk+Q
>>927
チェック柄はジャケットの下にしとけ
アウターだと一気にダサくなる
946 錐(千葉県):2010/03/24(水) 23:59:08.52 ID:76NZfPHO
>>903
ギャルソン行け、お前が童顔でチビならきっと似あうだろ
ただジャケットとパンツは他で揃えろ、基地外かと思われるから

春夏ならギャルソンで気に入ったシャツ買って下はデニムでも何でもいい、楽な話だ
947 乾燥管(茨城県):2010/03/24(水) 23:59:11.61 ID:XVSblyLM
あと頭だな
髪はホントに気をつけた方がいい
948 まな板(埼玉県):2010/03/24(水) 23:59:15.57 ID:ZF2nYqXu
>>921
シルバーじゃらじゃらはダサい
革モノアクセを一点ぶら下げるとすげえいいと思う
949 ミキサー(東京都):2010/03/24(水) 23:59:38.03 ID:qHrvxm3L
>>944
いいと思う
顔もセットならかなり高得点だな
950 のり(東日本):2010/03/24(水) 23:59:44.53 ID:1A5EocYB
やばい、俺もなんか晒したくなってきた
951 指錠(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:59:51.42 ID:Lq+sOL4s
>>944
無難。
平均点以上くらい
952 カッティングマット(アラバマ州):2010/03/24(水) 23:59:56.08 ID:gaCt1Nih
>>910
ポルノグラフティの新メンバーみたいだな
953 ボールペン(愛知県):2010/03/25(木) 00:00:10.88 ID:gQJRN5pv
シャツ+ナロータイの上からパーカーがかわいくて好き
でもこれも数年やってるからそろそろチェンジしたい
954 ドラフト(dion軍):2010/03/25(木) 00:00:11.12 ID:95icYS98
>>944
悪くないけどインナーが少し地味だな
955 蛍光ペン(catv?):2010/03/25(木) 00:00:12.87 ID:8UGWXCVO
>>944
75
956 インパクトドライバー(栃木県):2010/03/25(木) 00:00:19.42 ID:dK6QdduV
>>952
なんとなくわかる
957 インパクトレンチ(福島県):2010/03/25(木) 00:00:27.95 ID:YscVwuIR
>>946
今シーズンのギャルソン(プリュス)のシャツは呪い人形ついてるぞ・・・
958 ばね(長屋):2010/03/25(木) 00:00:42.64 ID:qHaahEF2
今はゴツいベルトを見せるのが流行りだからおまえらみんなサイズデカいんだよ

959 ばくだん(東京都):2010/03/25(木) 00:00:46.54 ID:pMUvQ1o4
>>946
ギャルソンはピエロっぽいのが丸出しの方が良いよ
960 滑車(長屋):2010/03/25(木) 00:00:46.54 ID:rCAHTZcB
>>936
入間のアウトレットってどう?
他の三井のアウトレットと比べて
961 試験管(茨城県):2010/03/25(木) 00:00:48.11 ID:3bLnrMZ4
>>927
シャツの中にシャツ切るのはやめとけ
962 コンニャク(北海道):2010/03/25(木) 00:01:03.70 ID:Wu8/HEnO
>>944
お前がこのモデルと同じ体型身長だったら問題ないべ
963 錐(東京都):2010/03/25(木) 00:01:07.29 ID:nUIe0684
>>944
服だけ見ればいい感じだけど
これをメガネのオタクが着てたら・・・?
964 烏口(catv?):2010/03/25(木) 00:01:08.48 ID:Dh8T3Crr
取り敢えずサイズを注意して、若々しい服(最初に来てた虹色のインナーみたいな感じか?)を買うよう心がけてみる
ジーンズは新しいの買ってみるよ
スキニーってやつが流行ってるのかな?
965 はさみ(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:01:17.23 ID:L1i86Deo
ニュー速的に私服でネクタイしてるやつどうよ
966 メスシリンダー(大阪府):2010/03/25(木) 00:01:42.35 ID:Ki6Py8Bg
>>929
柄物Yシャツでヤクザ
スカジャンでヤクザ
黒、三ボタンスーツでマフィアかSP
ポロシャツでラガーマン
Tシャツでプロレスラーのセコンド

ゴリに残された道はコレしかない
967 ペン(宮城県):2010/03/25(木) 00:01:53.15 ID:m74/UYFY
>>910
ジャケットでかくね?
968 カッター(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:01:53.61 ID:oAUW831T
このスレを見てちょっと気になったから箪笥を漁っていたら自分の半袖長袖が水色と白と黄緑しかない事に気がついた
969 はさみ(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:02:07.01 ID:L1i86Deo
>>960
他のところ行ったことないんだ・・・服は全部埼玉でそろえてるw
970 コンニャク(北海道):2010/03/25(木) 00:02:16.52 ID:Wu8/HEnO
>>965
愚の骨頂
971 レーザー(東京都):2010/03/25(木) 00:02:20.00 ID:51NslyXH
チノパンorカーゴ+Tシャツ+Gジャンでかれこれ10年やっつけてるわ。
972 すりこぎ(東京都):2010/03/25(木) 00:02:53.46 ID:hDcDUt+G
>>965
仕事以外じゃつけたくないな
973 墨壺(千葉県):2010/03/25(木) 00:02:55.59 ID:W0CRGoSi
>>957
着られるシャツもあるだろwそこの趣味は本人次第だw
974 クッキングヒーター(東日本):2010/03/25(木) 00:02:57.55 ID:5zw73tGF
>>964

スキニーは足が平均以上に長いのではないかぎりやめたほうがいいよ。
普通の日本人がやると、正面から見たとき、足の占める面積が極端に小さくなるので、
なよなよとした印象になる。それこそ、ゲイまっしぐら。
975 金槌(岡山県):2010/03/25(木) 00:02:58.13 ID:zfyWCCPN
次からはVIPでやってね
それじゃーバイバーイ ノシ
976 ドラフト(dion軍):2010/03/25(木) 00:03:09.88 ID:95icYS98
>>960
入間と幕張しか行ったことないけど
幕張よりはいいな
977 黒板消し(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:03:11.24 ID:h/6eu461
秋葉のジーンズメイトで買いました^^
978 滑車(長屋):2010/03/25(木) 00:03:14.60 ID:rCAHTZcB
>>969
まあいいや今度行ってみよ
979 はさみ(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:03:15.35 ID:L1i86Deo
>>970
だよな。見るたびに「こいつ絶対かっこいいと思ってるだろ」って思う
けど俺もネクタイしてみたいというアンビバレンスな気持ちw
980 ニッパ(東京都):2010/03/25(木) 00:03:22.31 ID:mT5+KuvX
>>929
これからの季節ならワークキャップに白のボタンダウン、マウンテンカーキのパンツにブーツ
981 ばね(長屋):2010/03/25(木) 00:03:23.59 ID:qHaahEF2
>>967
正解
982 しらたき(栃木県):2010/03/25(木) 00:03:27.62 ID:vqFLlcPv
>>965
婦女子の好物だよなネクタイ
オタっぽい女性は必ず付けてる
983 拘束衣(兵庫県):2010/03/25(木) 00:03:31.10 ID:wtLSNN/Z
ライトオンで働いてますが
「コンテスト」と呼ばれる、特定の品番を売る制度があります

店員は客の財布のことを考えてないどころか
客の趣味嗜好のことすら無視してお勧めしてるのが現状です
ライトオンには買いに行かないほうがいいと内部から忠告します
984 首輪(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:03:33.93 ID:9lKlaRsL BE:1872998887-2BP(1028)
>>967
でかいかな?
床に置くと>>923になるんだけど
985 コンニャク(北海道):2010/03/25(木) 00:03:56.70 ID:Wu8/HEnO
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200910/09/33/c0103933_18243928.jpg
男ならこういうブルゾンが似合う男になれよ
986 カッターナイフ(愛知県):2010/03/25(木) 00:04:02.43 ID:pwjFSTPu
アベイルで2年前に買った服ずっと着てるわw
服に金掛けるのが億劫になってしまった・・・
その変わり趣味には簡単に万単位で金掛けるのに・・・
987 セロハンテープ(宮城県):2010/03/25(木) 00:04:19.36 ID:v7fx0fIK
ジャケットはショート丈とかいうの買えばいいのか?
988 インパクトドライバー(栃木県):2010/03/25(木) 00:04:22.25 ID:DcwRCPtS
細身はゲイっぽいっていうけどゲイはマッチョのほうが好きでしょ
身体鍛えて>>884着たらゲイにモテそう
989 ロープ(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:04:28.35 ID:wZ6d9zfM
おいおい、ネクタイ大好きな俺爆死かよ
990 鍋(アラバマ州):2010/03/25(木) 00:04:32.74 ID:iNGQFIiQ
背が低いことでもうダメ
991 回折格子(岡山県):2010/03/25(木) 00:04:34.92 ID:HRpXePTX
都会はブランドとか見られるんだろうけど田舎はそうでもない
992 マスキングテープ(兵庫県):2010/03/25(木) 00:04:39.26 ID:dc5LP3ul
生デニム最高! 加工品なんかいらん
993 コンニャク(北海道):2010/03/25(木) 00:04:53.88 ID:7STrKUuM
>>984
でかすぎだな 試着してかったの?
994 ペン(宮城県):2010/03/25(木) 00:05:02.87 ID:m74/UYFY
まぁ安くオシャレに見せるなら服より髪型気にしたほうがいい
995 クッキングヒーター(東日本):2010/03/25(木) 00:05:10.13 ID:ObVJkDTi
>>987

使いどきによる。

>>988

ゲイっぽいというか、おかまっぽいだな。
996 ガスクロマトグラフィー(京都府):2010/03/25(木) 00:05:15.69 ID:2+SlUfBz
ttp://www.alternativeapparel.com/Shop/ItemDetails.aspx?ProductID=650
これ買ったんだけどお前ら的にどう?
997 駒込ピペット(栃木県):2010/03/25(木) 00:05:25.15 ID:ikaEhNFo
1000なら割り箸オナニー
998 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/03/25(木) 00:05:26.76 ID:P+KiWEr6
らいとん!
999 しらたき(栃木県):2010/03/25(木) 00:05:28.97 ID:vqFLlcPv
1000なら男物の服が安くなる
1000 拘束衣(兵庫県):2010/03/25(木) 00:05:36.94 ID:ULRfUenH
ひとつ例をあげると
「シャイニー」と呼ばれるテカったジーンズを売ることに
ライトオンは必死です

店員が進めてきたら「コンテンスとですか?w」
といってやってください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/