アメリカに続きイギリスも怒らせたイスラエルって存在する価値あんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マジックインキ(東日本)

パレスチナのイスラム原理主義組織ハマス幹部が1月、英国などの偽造旅券を使ったグループによって
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで暗殺された事件で、英政府は23日、同国駐在のイスラエル外交官に国外退去を命じた。
同事件ではイスラエル対外情報機関モサドの関与が疑われている。

ミリバンド外相が下院声明で発表した。同相は、イスラエルが旅券を偽造したことを示す「動かし難い理由」があるとした上で、
「こうした行為は容認できず、英国民の安全を危険にさらす」と強調した。今後イスラエル側が報復措置に出ることも考えられ、
両国関係が険悪化する可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000007-jij-int

入植地問題で米とイスラエル、見解対立は解消せず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100324-00000060-san-int
2 そろばん(東京都):2010/03/24(水) 12:37:59.96 ID:FOrJvldc
お前のCPU、それイスラエルが開発したものだよ
3 [―{}@{}@{}-] マジックインキ(アラビア):2010/03/24(水) 12:40:18.94 ID:Ddt3EEj0
相変わらず半端ねえなイスラエルは
41@clie:2010/03/24(水) 12:40:49.11 ID:7by5up3V BE:13271982-PLT(25663)

アメリカ=イスラエルなんだけど?
5 偏光フィルター(愛知県):2010/03/24(水) 12:41:12.01 ID:gSWsGPSu
https://www.mossad.gov.il/Eng/Contact.aspx


一応、モサドにこのスレの存在を連絡しといた
6 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 12:42:38.16 ID:i3vWhUoT
イスラエルってキリストの生まれた地だろ?良く残ってるな
ローマですら崩壊したというのに
7 はんぺん(愛知県):2010/03/24(水) 12:42:42.89 ID:/ppf7ZK+
研磨技術
8 硯(東京都):2010/03/24(水) 12:43:40.12 ID:EfzqQa6T
モサドもKGBもMI6もCIAも
全部パタリロで知った
9 鉛筆(dion軍):2010/03/24(水) 12:43:46.21 ID:DaoRmCgJ
>>6
朝から釣ってんじゃねえよ
10 スクリーントーン(東京都):2010/03/24(水) 12:44:14.34 ID:8LBpXVTm
イスラエル作ったのアメリカとイギリスだろ

そんな事も知らない奴いるんだな
11 コンニャク(埼玉県):2010/03/24(水) 12:44:35.64 ID:9Lf37Zjz
アメリカ仕切ってるのはみんなユダヤ系白人なんだろ
他の系統の白人はダンマリなのか?
12 消しゴム(アラバマ州):2010/03/24(水) 12:45:06.21 ID:qA925oVw
そもそもイギリスが悪い
13 るつぼ(新潟県):2010/03/24(水) 12:46:34.53 ID:fx4lfg2q
パレスチナ問題はこれがわかりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=VCzTcLNSdWE#t=0m55s
14 試験管(東京都):2010/03/24(水) 12:49:19.72 ID:8iX8XZwq
確かにBBCの記事に

expel dipromat って出てたわ
15 スタンド(神奈川県):2010/03/24(水) 12:49:21.15 ID:X8snBvQe
何故かブサヨってユダヤを物凄く嫌ってるよな
一般の日本人は好きでも嫌いでもどちらでも無いが大半だろ
16 鉛筆(dion軍):2010/03/24(水) 12:52:49.48 ID:DaoRmCgJ
>>15
ブサヨじゃないが原爆つくったユダヤは許せない
17 ゴボ天(関西地方):2010/03/24(水) 12:53:10.95 ID:XlgVmwFo
イスラエル・パレスチナの元凶はイギリス
ユダヤから金ふんだくって、問題ややこしくして知らんぷり。
↓見れば歴史がわかりやすく知れる
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ref=em_over&ch_userid=yoyyoyo&prgid=37285776
18 IH調理器(埼玉県):2010/03/24(水) 12:55:26.93 ID:3C+dPUZc
>>2
15年AMDで戦ってきた俺に死角はなかった
19 ホールピペット(愛知県):2010/03/24(水) 13:16:10.22 ID:QmbbrGGV
最近、ジャップといいジューといい
アメリカ様の飼い犬がやたら反抗的だな
20 指サック(catv?):2010/03/24(水) 13:18:06.97 ID:w0BhLjMH
>>13
TVあまり見ないから知らなかったが、これいいな
21 色鉛筆(和歌山県):2010/03/24(水) 13:18:38.70 ID:Flh4O64M
そもそもイスラエルに対しては米英共に因果応報だろ
22 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 13:21:34.55 ID:i1IEZrJo
なんだかんだでイスラエルの考えた技術も多いからな

イラン空爆とかやってくれないかな
23 印章(栃木県):2010/03/24(水) 13:21:57.33 ID:N0dSqIQB
家の鍵、イスラエル製だわ
24 レーザー(茨城県):2010/03/24(水) 13:22:42.66 ID:xoevE8FG
そんなもん自分が決めるべきことだろ
受身なじゃっぷらしい発想というか
25 マジックインキ(埼玉県):2010/03/24(水) 13:27:48.50 ID:JIJhmVvy
英米でイスラエル攻め落とせば良いだろ、もう
そしたら当面は中東も安定する
261@clie:2010/03/24(水) 13:43:03.09 ID:7by5up3V BE:9954926-PLT(25663)

>>25
おいゆとり!!
どんだけだよ
米英が攻め落とすとしたらイスラエル以外の中東だろ
27 ローラーボール(宮城県):2010/03/24(水) 13:48:35.39 ID:SXZMJX4K
>>スレタイ
イギリスは、ユダヤ人のパレスチナにおける暴力行為(テロ)他に手を焼いて、パレスチナから手を引いた経緯がある。
イスラエルは、このことはへとも感じていないだろう。
28 ガラス管(アラバマ州):2010/03/24(水) 13:50:25.69 ID:Mw5DxRlF
イスラエルへ
戦争はまだ許せるけど、暗殺はマジできちがいじみてるからヤメロ
29 ホールピペット(愛知県):2010/03/24(水) 13:57:48.98 ID:QmbbrGGV
ミュンヘンオリンピックの報復でも
他国でやりたい放題だったな
30 乳棒(神奈川県):2010/03/24(水) 13:58:12.96 ID:4FzKV1/c
ロスチャイルドの許しは得たのか
31 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 14:02:54.12 ID:i1IEZrJo
ナチの高官とかミュンヘンオリンピックの犯人とか探し出して殺すのみてると諜報能力やばいだろ
ユダヤのネットワークとか本当にあるの?
32 筆(神奈川県):2010/03/24(水) 14:15:57.53 ID:YCISey1Y
>>2
いまだcore 2 duoとか使ってる時代遅れ乙
33 定規(東京都):2010/03/24(水) 14:18:40.77 ID:8eUChtO/
元はイギリスの二枚舌が問題だろ
34 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 15:52:21.90 ID:NyZmekjP
マッチポンプ。

イルミナティ・フリーメーソンとかは、
みんな、ナタリー・ポートマンの僕。

日本人女性を『神』だと祭り上げて、
『ヒットラー』に仕立てあげてから殺そうとしてた。
あとで、ナタリー・ポートマンを『こっちが本物の神』として出現させる予定。
35 朱肉(東京都):2010/03/24(水) 15:54:24.81 ID:aNmT3stk BE:1402790696-2BP(4444)

ユダ公はもう一回漂流させるべき
36 レポート用紙(石川県):2010/03/24(水) 16:02:33.18 ID:B/S1zFaH
そろそろ第三次世界大戦しようぜ
37 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 16:17:37.20 ID:NyZmekjP
世界大戦する前に、多分東京大地震ヤら大阪大地震とかで日本壊滅だよ。
ハープっていう地震装置があるらしいよ。あいつら、脅しで日本を揺らすから。
38 三角架(千葉県):2010/03/24(水) 16:26:50.04 ID:jOY/ZqxT
アメリカはメディア産業はじめユダヤの影響力が強いのか
アメリカ国民はイスラエルに好意的だけど、
欧州ではかなり嫌われてる
39 液体クロマトグラフィー(香川県):2010/03/24(水) 16:37:14.31 ID:liuwGLH+
結局、パレツチナてどこの国の領土?
40 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 16:55:44.17 ID:NyZmekjP
>>38
そんなことないよ。仲良しだよ。
ロスチャイルドと、ナタリー・ポートマン付き合ってたジャン?
41 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 17:00:51.32 ID:NyZmekjP
でも、ハープでよく脅してるのは、米国ユダヤのほうだと思う。
42 猿轡(香川県):2010/03/24(水) 17:30:05.99 ID:bCCQNcRq
イギリスはパレスチナ人にひどいことをしたよね
43 ガムテープ(アラバマ州):2010/03/24(水) 17:58:24.98 ID:NyZmekjP
みんな、ナタリー・ポートマン崇拝の人達。
水面下では、アメリカもイギリスも、イスラエルも、仲良しだよ。
44 銛(長野県):2010/03/24(水) 17:59:58.80 ID:D8Uu+oXA
>>42
イギリスは何十万人殺したんだろうな
45 金槌(愛知県)
>>13
なにこれめちゃくちゃわかりやすいね