白米では栄養スペックが足りない。食用裸麦の「キラリモチ」育成へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 マジックインキ(コネチカット州)

 農研機構・近畿中国四国農業研究センターは23日、麦ご飯などの食用に向く二条裸麦品種「キラリモチ」
を育成した、と発表した。炊飯後にほとんど褐変せず、もち性でアミロースを含まないため粘りがあり、食味
が良い。食物繊維のβグルカン含量を通常品種よりも多く含んでいる。

 二条大麦は全般に炊飯後に褐変する欠点があり、食用向け利用が少なかった。「キラリモチ」は褐変原因と
なるプロアントシアニジンを含まず、炊飯した麦ご飯は白くてきれいな状態を保つ。二条、六条の大麦の国内
品種では初のもち性で、麦ご飯には粘りがあって軟らかく、おいしい。

ソース:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin5/article.php?storyid=1153
2 ブンゼンバーナー(長屋):2010/03/24(水) 12:36:48.11 ID:slLl691W
unko
3 スプーン(大阪府):2010/03/24(水) 12:36:57.99 ID:xvUYb9in
白米の摂取量を控えめにするとみるみる痩せました!
4 付箋(愛知県):2010/03/24(水) 12:37:01.05 ID:MCuWDOTn
キラリモチ   ┌───アーイモーアーイモー 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″アルトくぅ〜ん |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

5 マジックインキ(愛知県):2010/03/24(水) 12:37:22.78 ID:uaEYAX5H
森鴎外涙目
6 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/24(水) 12:37:40.35 ID:uEirWGRA
キラメキラリ
7 接着剤(catv?):2010/03/24(水) 12:38:30.76 ID:UuSdG3Og
キラーモチ
8 ペンチ(アラバマ州):2010/03/24(水) 12:38:43.91 ID:RWa2lCvc
キラッ☆
9 カッターナイフ(東京都):2010/03/24(水) 12:38:51.44 ID:pOQd1q0r
玄米って買ってみたらクソ不味くて5キロまるまる捨てた
10 ピンセット(埼玉県):2010/03/24(水) 12:39:05.88 ID:FuMfSTqM
麦ごはんってどんな味なんだろう
11 釜(三重県):2010/03/24(水) 12:39:06.98 ID:yeRKPIqk
12 オートクレーブ(東京都):2010/03/24(水) 12:40:30.09 ID:I8inElFQ
>>10
見た目が薄赤くてぱさぱさしてて美味しいよ。
チャーハンやお茶漬けには向かないが。
13 篭(長屋):2010/03/24(水) 12:40:57.74 ID:jeVwT7Dh
あのプチプチ感がいいのに
14 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 12:41:20.10 ID:+dd2At70
>>10
気になるならねぎし行って食ってみろ
15 烏口(dion軍):2010/03/24(水) 12:44:36.59 ID:Ip+HPYgm
給食カレーの時は必ず麦御飯だったなぁ
16 ローラーボール(東京都):2010/03/24(水) 12:50:23.66 ID:Oakt1fve
ラリキムチ
17 るつぼ(愛知県):2010/03/24(水) 12:51:56.94 ID:oGOViSuB
5穀米はマジオヌヌメ
18 巾着(神奈川県):2010/03/24(水) 12:53:42.10 ID:bJVRUYwb
御飯が美味くてつい食べ過ぎる
19 天秤ばかり(中国地方):2010/03/24(水) 12:56:27.30 ID:c2Dc7Gaz
ぶっちゃけ白米より麦飯の方が好きだ
食感がいい
20 オートクレーブ(東京都):2010/03/24(水) 12:58:57.39 ID:I8inElFQ

五穀米とか十六穀米とかあるけど、米に混ぜるのは麦、胡麻、粟、稗、鳩麦、黍(きび)で充分だ。
アマランサスとかとうもろこしの粒とか入れんな。
21 マジックインキ(dion軍):2010/03/24(水) 13:24:08.15 ID:164bmZcl
ギターソロカモーン
22 ばんじゅう(コネチカット州):2010/03/24(水) 13:31:39.78 ID:taxNE3lc
タニシができれぅ
23 付箋(dion軍):2010/03/24(水) 13:40:32.60 ID:eG8X9RAO
>>1

長すぎて何て書いてあるのかよく理解できない。
24 試験管立て(長野県):2010/03/24(水) 13:41:08.76 ID:i1b3oNth
キラリモチーキュンとキュキュンとー
25 筆(関東・甲信越):2010/03/24(水) 13:44:32.32 ID:9vEJPQDF
きらりんレボリューションスレか。
それはそうと五穀米はおいしい。
26 蒸発皿(catv?):2010/03/24(水) 14:00:46.70 ID:TqvVvgos
アイマスのキラメキラリスレだろ
27 るつぼ(アラバマ州):2010/03/24(水) 14:45:34.11 ID:ma+z10md
うっう〜ブジュビチビチビチビチッ
28 真空ポンプ(東京都):2010/03/24(水) 15:14:34.54 ID:dlPPwbcX
ゴマエーロックオン
29 るつぼ(石川県):2010/03/24(水) 16:40:05.40 ID:xd/mKxhm
30 篭(長崎県):2010/03/24(水) 17:14:35.98 ID:9zzglYgf
キ ラ リ り ゅ う せ い ぐ ん
31 マジックインキ(catv?):2010/03/24(水) 17:25:43.64 ID:i1IEZrJo
小学生のとき麦飯だったんだけどこれってデフォ?
32 マジックインキ(北海道)
研がなくていいなら便利そうだが