マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 グラインダー(静岡県)

漫画家・西原理恵子博覧会「バラハク」−京都国際マンガミュージアムで開催 /京都

 京都マンガミュージアム(京都市中京区烏丸御池上ル、TEL 075-254-7414)で3月20日から、
漫画家・西原理恵子さんの博覧会「バラハク」展が開催される。(烏丸経済新聞)

 今年、漫画家生活25年目を迎える西原理恵子さんは、作品の映画化やアニメ化、CM出演など
多方面から注目される年であることをきっかけに開催が企画された。展示場所は同館2階の
「ギャラリー1・2・3」。今まで同館では、企画展はメーンギャラリーで行われてきたが、今年から
常設展をメーンギャラリーに移し、各ギャラリーにて企画展を催すこととなった。「バラハク」はその1回目。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000007-minkei-l26
2 ジムロート冷却器(愛知県):2010/03/20(土) 23:37:45.89 ID:eawITEYT
3 包装紙(長野県):2010/03/20(土) 23:38:15.74 ID:gqMHISwl
サクラテツ対話篇
4 薬さじ(埼玉県):2010/03/20(土) 23:38:16.71 ID:58aKK4mX
笑う吸血鬼
5 フラスコ(愛知県):2010/03/20(土) 23:38:37.47 ID:z7FqELz7
異国迷路
ユネかわいいよユネ
6 しらたき(千葉県):2010/03/20(土) 23:38:38.70 ID:8KqOcgfn
つまり・・・どういうことだってばよ
7 ばね(神奈川県):2010/03/20(土) 23:38:47.63 ID:cWMMhfGA
どこがマイナーなんだよ合戦開始
8 滑車(神奈川県):2010/03/20(土) 23:38:48.87 ID:2L43oAIa
ナルト
9 バカ:2010/03/20(土) 23:39:02.15 ID:ht6iaD3z
中村珍の群青はなかなか面白かったお
所々でちんちんおっきしたお
10 下敷き(富山県):2010/03/20(土) 23:39:33.22 ID:TqtjHMsb
読んでる漫画の種類をステータスにしてる人って
11 ミリペン(静岡県):2010/03/20(土) 23:39:36.31 ID:eQkmYAja
謎の彼女Xって面白いか?
12 鉛筆削り(dion軍):2010/03/20(土) 23:39:40.46 ID:+WtEdO8K
Forget Me Notの2巻はいつになったら出るんだよ
13 吸引ビン(神奈川県):2010/03/20(土) 23:39:50.52 ID:CwWMLyk8
俺モーニングとアフタヌーンの漫画は面白くてもマイナー扱いしているから
14 鉛筆(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:39:50.84 ID:NY8hRwoc
ねこぢるとか書いちゃう俺かっこいい
15 霧箱(栃木県):2010/03/20(土) 23:39:59.73 ID:WoILqg3B
壬生義士伝
16 ミリペン(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:40:04.83 ID:uBRIL1Cr


 

    何故漫画オタクが勧めるマイナー漫画は反吐が出るくらいつまらないのか?


17ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/20(土) 23:40:04.76 ID:Vg4lc3Xz BE:925092465-PLT(12000)

こども奥さん
18 付箋(奈良県):2010/03/20(土) 23:40:24.73 ID:2CSxpOoJ
・無駄なパンチラ              ・温泉に行く話がある
・未だに女子の体操服がブルマである ・プール掃除をする話がある
・海に行く話がある             ・水着コンテストがある
・「大した奴だ・・・」            ・キャラにやたら女装・男装させる
・とりあえずツンデレ          ・休載前と休載後で作品が全然違う
・とりあえずメイド           ・最初からアニメ化が決まってる
・とりあえずニーソ          ・原稿が間に合わず作者急病の為休載
・とりあえずアニメ化        ・テコ入れの為に萌えキャラが途中から登板
・ヒロインが高飛びの選手     ・ロケットで突き抜ける
・ヒロインが料理下手        ・角●の4コマ
・首が飛ぶ              ・絵の評価が先行
・浴衣姿を見てフラグを立てる  ・最終回の最後に自分の名前を出す
・なん・・・だと・・・          ・冨樫病にかかっている
・作者が声優チョイス       ・動物が言葉をしゃべる
・作者がアニメに関わる     ・番外編だけのオリキャラ
・作者が同人上がり        ・作品名の語尾に ! が付く
・作者がエロ漫画家上がり     ・どうでもいい役で方言キャラを起用している
・1話目で全員集合           ・腐女子とサブカル厨が群がる
・信者の「○巻から面白くなります」 ・編集が●●
・作者がブログで愚痴る        ・キャラのフィギュアが無駄に多い
・登場キャラが無駄に多い       ・処女厨に社運がかけられている
・Live Like Rocket!           ・脳が勃起している
・連載が12話も持たない        ・アニメのほうが良いと言われる
・見開きのところで女キャラ      ・どうでもいい関西弁キャラ
・男より女のキャラの方が多い    ・死んだと思われたキャラが蘇る
・背景をアシが描いたとすぐ分かる  ・最終回で「○○年後」
・カタコト日本語の外国人       ・途中からヒロイン変更
・作品名が全てひらがなである    ・単行本が出ない

5項目以上当てはまったら糞漫画
19 浮子(長屋):2010/03/20(土) 23:40:35.12 ID:eYTfxwEv
鉄人ガンマ

このあたりを挙げとくのがちょうどいいかな
20 ばね(dion軍):2010/03/20(土) 23:40:41.36 ID:Cgs39fT8
アヴェンテューラとか将国のアルタイルとか?
21 ミリペン(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:40:42.02 ID:KyDqGYRk
【レス抽出】
対象スレ:マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・
キーワード:でゲソ





抽出レス数:0
22 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:40:47.23 ID:1WlqhtM4
ニュー即民って漫画に詳しいと思ったらメジャーなのしか読んでないよね
23 泡箱(北海道):2010/03/20(土) 23:41:02.93 ID:4zP9s0Fm
うん!うん!
24 鉋(大阪府):2010/03/20(土) 23:41:05.61 ID:Yzlax7IG
ルサンチマンってマイナー?
25 クレヨン(兵庫県):2010/03/20(土) 23:41:05.82 ID:5NQkXurU
マイナーな雑誌に載ってても面白い漫画は発見されて有名になるからなぁ
本当にマイナーな漫画はやっぱつまんねーんだよ
26 ルーズリーフ(関西):2010/03/20(土) 23:41:09.85 ID:GB81Md8Q
軒猿と乙嫁語りはもっと評価されるべきだと思うのだよ。
27 ノギス(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:41:10.62 ID:eUUhPqtC
来週最終回の透明人間の作り方
28 霧箱(愛知県):2010/03/20(土) 23:41:20.34 ID:gCp2L4gN
マイナーってわけじゃないけどホムンクルス面白い
29 烏口(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:41:24.67 ID:oJon4zSR
サスケェ・・・
30 ハンマー(東京都):2010/03/20(土) 23:41:25.26 ID:wOQggnqN
超人ロック
31 ヌッチェ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:41:52.13 ID:OAuj+yAQ
イカ娘買っとけば間違いないよ
32 釣り針(神奈川県):2010/03/20(土) 23:41:53.07 ID:tp+lCRgq
なんんだかんだで面白いのはメジャーになっちまうからな・・
なるたるあたりもマイナーに含まれるのかね・・
33 ホッチキス(大阪府):2010/03/20(土) 23:41:53.85 ID:nq6M17au
>>13
じゃあへうげもので
34 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:42:03.70 ID:2ZIoyP45
将国のアルタイル
35 ミリペン(dion軍):2010/03/20(土) 23:42:04.31 ID:U9FO91te
ヒーリングプラネット
36 修正液(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:42:08.93 ID:25XHFgiV
スレが立ってばよ・・・
37 ミリペン(dion軍):2010/03/20(土) 23:42:14.21 ID:5pWx434q
<コ:彡
38 ドリルドライバー(東京都):2010/03/20(土) 23:42:16.96 ID:S1TiMc2J
フリージア
もう終わったがな
39 オートクレーブ(群馬県):2010/03/20(土) 23:42:18.33 ID:ob/wnMJc
>>21
×面白い
○つまらない
40 ヌッチェ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:42:19.14 ID:Ok2Uq07/
ふらふろ
41 スケッチブック(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:42:19.45 ID:Wo/aIlls
純潔のマリア
42 スケッチブック(福岡県):2010/03/20(土) 23:42:28.80 ID:k0SXwWBh BE:548196285-PLT(15301)

永野のりこのひっち&GO!!は泣ける
43 指矩(東京都):2010/03/20(土) 23:42:34.34 ID:fUCuyXDd
TISTA
44 エバポレーター(東京都):2010/03/20(土) 23:42:44.10 ID:QPCzyGf7
マイナーの線引きが分からない
そもそもお前等にかかるとどんなタイトル挙げてもマイナーじゃなくなる気がする
45 ビュレット(関西地方):2010/03/20(土) 23:42:51.77 ID:lgJu8Dnn
ニュー速でマイナー漫画の名前を挙げたくない
46 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:42:53.00 ID:2ZIoyP45
イカはメジャーでつまらないでゲソ
47 和紙(北海道):2010/03/20(土) 23:43:03.54 ID:7RWxaJYE
IKKIとかビームあたりで語れ
48 電卓(大分県):2010/03/20(土) 23:43:04.44 ID:co46cBSz
>>19
この人とジョージ秋山の描く尻が
俺の理想の尻
49 オートクレーブ(京都府):2010/03/20(土) 23:43:05.02 ID:SXPfGhFm
マイナェェー
50 マイクロメータ(栃木県):2010/03/20(土) 23:43:21.89 ID:LIuyIJoz
ジャンクはもういいとな?
51 げんのう(埼玉県):2010/03/20(土) 23:43:23.35 ID:ZpkUTWBu
とろける鉄工所
蒼き鋼のアルペジオ
PEACE MAKER

来月出るマイナーで面白い漫画はこれ位か
それでも町は廻っている
3月のライオン
もでるけど、メジャーになっちゃったなぁ
52 ちくわ(三重県):2010/03/20(土) 23:43:27.40 ID:+GAt+1GW
最近は本当の意味でマイナーな漫画って無いよね。
昔はファンジンを賑わす程度だったのが、今はちょっと話題になれば直ぐアニメ化されちゃう。
53 画鋲(大阪府):2010/03/20(土) 23:43:33.68 ID:ErWlHDU9
拳闘暗黒伝セスタス
54 ムーラン(福岡県):2010/03/20(土) 23:44:01.83 ID:bWSzYMVG
ゲーム系だったらピコピコ少年と以下略がおすすめ
55 ミリペン(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:44:03.01 ID:cyGbwNK2
>>34
うむ。

シリウスは安定してるよね
56 鉤(関東・甲信越):2010/03/20(土) 23:44:07.85 ID:PoP4mskP
お前らムジナ嫁
燃える忍者漫画
57 餌(東京都):2010/03/20(土) 23:44:09.27 ID:zcxzNQTi
        \      |l        //      /
          \      _     //    /
           \、-'´.:xミー- 、 ′  /
          //.:::/.::/  `ー-、l  /
         /彡′/.::/‐-、    |:::|    “虚蹴跳”!!
         /ヘ/.:〃.:l<oュ r-、!:::|
.         |{ (/.::::l:::::| u   (oュ.|::::ト、     ―==ニ二
.       , -‐|゙ト!:::::::|:::::|     ノ  !::::|::l
     /..:::::ノリ レ!::::|:::::| ≦=ュ /.:::: /|   以前 兄上が
    /.::::.:/ /  .|::: !::N.   ̄ /.::::::/.ノ
   イ::/ | ̄ ̄`W::::| 、_   /l:::::::::|     見せた技!
    レ' /|\ ::::::: |:::|  ./  ̄  \N
  , -‐ク´.:.:.|::::::\::: :::ヘ|ー┴≧         \、 \
/.:.:.:/ |:.:.:.:.\::::::::::::::::::::::::::/  |l       \  .\


.             /⌒ヽ_       .落下直前に
            r‐f{.:.:.:.:.:bト、ヽ       後足で前足を
            ト、! ト、_ノ | ∨}、     蹴ることにより
           / | l リ / |  | 
             ト、_.| ∨ ./  .|.  !、
          /|_ |ュ/__/_,イ、_ノ!   空 中 で 加 速 す る
         くr‐''´_>┬ ´`ー`ヽ
         / /´ __/!`ー‐-、三≡  変 型 縮 地 !!
         |/  /´  _⊥__ ≡=ノ
         `l { ミ≡イ  /\_ノ三≡
   /|__  `ーゝ<´>y′三≡    /|__
. /     |.      `l ト、三≡   /     |
. \     |    カ .{_ノ \三≡  \     |
   \| ̄ ̄     ッ              \| ̄ ̄
58擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2010/03/20(土) 23:44:08.93 ID:GPsTSbfT BE:10087698-PLT(12001)

ズボラ飯の1巻マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
59 修正液(dion軍):2010/03/20(土) 23:44:10.61 ID:p66cF+eV
木造迷宮買ってみたけど面白かった
あとバチバチが熱すぎる
60 しらたき(千葉県):2010/03/20(土) 23:44:11.99 ID:8KqOcgfn
全能のノア
ウロボロス

ここらへんをとりあえず出してみる
61 厚揚げ(東京都):2010/03/20(土) 23:44:15.58 ID:Xh3KxRtN
破壊魔定光
62 電子レンジ(北海道):2010/03/20(土) 23:44:20.30 ID:yu4VG9WJ
人事部長鬼塚
63 付箋(埼玉県):2010/03/20(土) 23:44:23.68 ID:pDDf1cAW
シュトヘル挙げとくか
64 偏光フィルター(埼玉県):2010/03/20(土) 23:44:28.73 ID:1Gu95++4
最近買った漫画で面白かった奴

ハルシオン・ランチ
波打ち際のむろみさん
ベントラーベントラー
来世で会いましょう
宇宙賃貸サルガッ荘
65 三角架(秋田県):2010/03/20(土) 23:44:41.06 ID:z9BYd5z8
70億の針
絵は好み別れそうだけど
66 鉤(関東・甲信越):2010/03/20(土) 23:44:47.66 ID:PoP4mskP
>>53
うむ
67 ミリペン(静岡県):2010/03/20(土) 23:44:51.95 ID:eQkmYAja
もっけをマイナーと言ったら怒られたんだが、
アニメ化してるとはいえマイナーな作品じゃねーの?
線引き分からなくなるだろ・・
68 のり(沖縄県):2010/03/20(土) 23:44:53.98 ID:vOkWIEb6
昭和バンカラ派
武田みけん星

漫画喫茶で一気読み推奨
多分死にたくなると思う
69 バカ:2010/03/20(土) 23:44:54.33 ID:ht6iaD3z
丸尾の芋虫もちんちんおっきしたな
70 ムーラン(福岡県):2010/03/20(土) 23:44:58.24 ID:bWSzYMVG
ν速民なら読んでいる漫画(2010年春版)

最低限読んでいる漫画
ジョジョ、バキ、カイジ、DB、ドラえもん、ベルセルク、ガラスの仮面

住民の半数が読んでいる漫画
寄生獣、マスターキートン、BJ、覚悟のススメ、Dr.スランプ、漂流教室、風の谷のナウシカ 
稲中、横山三国志、スラムダンク、AKIRA、茄子、プラネテス、攻殻機動隊

抑えておきたい漫画
銀河鉄道999、ザワールドイズマイン、うしおととら、苺ましまろ、最終兵器彼女、北斗の拳
エルフェンリート、レベルE、蒼天航路、孤独のグルメ、伊藤潤二作品、百鬼夜行抄、風と木の詩
ヒストリエ、もやしもん、銀と金、へうげもの、皇国の守護者、諸星大二郎作品、今日から俺は
旧ジャンプ連載、のらくろ、島本和彦作品、キングダム、萩尾望都作品、ダイの大冒険
度胸星、ヘルシング、藤子F短編集、火の鳥、拳闘暗黒伝セスタス、ヴィンランドサガ

最近よくプッシュされる漫画
みつどもえ、それ町、ノノノノ、僕の小規模な生活、ガンスリンガーガール
イカ娘、テルマエ・ロマエ、以下略、第七女子会彷徨


何故か叩かれがちの漫画
新ジャンプ連載、聖☆お兄さん、NANA、DMC、ブラックラグーン
20世紀少年、MONSTER、バガボンド、100巻以降のこち亀、山田玲二作品
71 ノート(島根県):2010/03/20(土) 23:45:06.33 ID:0l9u5JcV
メジャーマイナーとマイナーメジャーってどう違うの?
72 ホッチキス(大阪府):2010/03/20(土) 23:45:18.34 ID:nq6M17au
ぢごぷりも違った意味で非常におもしろい
73 紙やすり(dion軍):2010/03/20(土) 23:45:18.36 ID:RF4TXuVz
>>45
分かるってばよ…
74 ミリペン(千葉県):2010/03/20(土) 23:45:24.45 ID:yMDesP6s
>>61
終わり方が……
平行宇宙に旅立ってさぁこれからどんな冒険が!と思ったらあっさり終わったし
75 ばね(dion軍):2010/03/20(土) 23:45:26.75 ID:Cgs39fT8
男子高校生の日常みたいなネットじゃ有名でも一般にはマイナーな場合はどっちに分類されんのよ
76 レーザー(東京都):2010/03/20(土) 23:45:27.05 ID:iq0dOVdx
ああ探偵事務所おもしろい
いわゆるコナンとか金田一みたいな人殺し話じゃなくて
何でも屋的な探偵の話を書いてる(例えば人探しとか)
77 レンチ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:45:30.31 ID:E55fzDa9
BLAME!ってのが好き

これはマイナーだろう
お前ら知らないだろう
78 釣り針(神奈川県):2010/03/20(土) 23:45:30.36 ID:tp+lCRgq
ぎりぎりマイナーに含まれるかな
http://cyu.slyip.net/up/img/img936_k02-2.jpg
79 ドリルドライバー(東京都):2010/03/20(土) 23:45:35.56 ID:zTxr0pbT
西島大介のモーニング2ではじまった奴あれ良さげじゃん
80 オートクレーブ(京都府):2010/03/20(土) 23:45:41.94 ID:SXPfGhFm
セスタスってもう終わったやんけ
あたらしい章
81 鍋(兵庫県):2010/03/20(土) 23:45:44.40 ID:6cdPyOaC
誰かHAGANEについて語ろうぜ
82 マイクロシリンジ(東京都):2010/03/20(土) 23:45:45.00 ID:r2HzlWkY
将国のアルタイルとか糞つまらんだろ
83 ウケ(愛知県):2010/03/20(土) 23:45:45.70 ID:rbaTJjIJ
軍鶏
84 振り子(鹿児島県):2010/03/20(土) 23:45:47.28 ID:ZpgVEwrE
マイナーかよくわからんけど
彼岸島
85 電子レンジ(北海道):2010/03/20(土) 23:46:00.24 ID:yu4VG9WJ
人事課長鬼塚だった
86 画鋲(大阪府):2010/03/20(土) 23:46:03.09 ID:ErWlHDU9
>>77
Amazonのレビュー数見てこい
87 ミリペン(東京都):2010/03/20(土) 23:46:04.37 ID:KMVAaIet
ワンピとハンタだけみてりゃいいんだよ
88 ミリペン(千葉県):2010/03/20(土) 23:46:04.54 ID:yMDesP6s
>>77
ニヘーはν速ではよく名前挙がるじゃない
89 餌(神奈川県):2010/03/20(土) 23:46:10.73 ID:iX6h0KHM
プラナスガールは十中八九アニメ化する
90 蛸壺(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:46:30.33 ID:Atsf7J1G
Q.E.D-証明終了-
数学や科学を扱ったトリックが面白いし、主人公の燈馬もかっこいい
ヒロインの可奈たんもおてんばなJKでめちゃくちゃかわいいんだよ!!!!
91 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:46:31.23 ID:2ZIoyP45
軍鶏ってまだやってんの?
92 アスピレーター(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:46:41.92 ID:fCe5Z0FR
Jin面白すぎるだろこれ。これ読むとドラマ糞すぎTBS市ねって思うわ。
93 鉤(関東・甲信越):2010/03/20(土) 23:46:46.89 ID:PoP4mskP
>>70
ムジナ追加すれば完璧
後 殺し屋1
94 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:46:48.92 ID:1jFdMHLg
木造迷宮が挙げられてたから満足
95 ブンゼンバーナー(高知県):2010/03/20(土) 23:46:48.97 ID:787J9K4w
>>53
オマエとはよい殴り合いができそうだ
96 両面テープ(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:47:04.14 ID:q9KM8kMw
本当に好きなマイナー漫画はν速にあげたくないな
叩かれるのが怖いわ
97 原稿用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:47:09.13 ID:2KvBhqYl
>>9
単行本出るの待っていたわ
あれ何でいきなりIKKIで連載になったんだ?

98 ボールペン(福岡県):2010/03/20(土) 23:47:12.85 ID:cpzGWU/U
セルフ
99 のり(沖縄県):2010/03/20(土) 23:47:13.24 ID:vOkWIEb6
先週のこち亀を読んだ時の寒さは耐え難い物があった。
100ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/20(土) 23:47:16.17 ID:Vg4lc3Xz BE:832582793-PLT(12000)

ビームで連載している女子高生がチェンソーを振り回す漫画が今一番面白い
次点で新井英樹の新作。
101 ミリペン(ネブラスカ州):2010/03/20(土) 23:47:22.42 ID:bETl0Qck
ボーダー
読んでたの消防の頃だぜ
今逆に読めんわ
102 分度器(埼玉県):2010/03/20(土) 23:47:25.20 ID:XptGVaDD
>>6
マイナー漫画は犠牲に・・・
103 レンチ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:47:35.53 ID:E55fzDa9
>>86
>>88
何レス目で反応があるか試してみただけ
思ったより早かった
104 ボールペン(栃木県):2010/03/20(土) 23:47:35.45 ID:FbczK+D8
いい歳して漫画とか冗談キツイっすwww
105 電卓(大分県):2010/03/20(土) 23:47:42.26 ID:co46cBSz
ニュー速民のマイナーの基準がわからん
メジャー少年誌・青年誌辺りを外せばいいのか?
106 ドリルドライバー(東京都):2010/03/20(土) 23:47:42.84 ID:S1TiMc2J
>>77
分かるぞ
最近のは絵がすっきりしてしまった
107 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:47:43.90 ID:2ZIoyP45
>>90
モームスがドラマやってたやつな?
108 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:47:44.97 ID:1jFdMHLg
Fellows!とGood!アフタヌーンの新刊は良いのが多いぞ
蝋燭姫、水晶石の森
ハルシオン・ランチ、夏の前日
109 指サック(catv?):2010/03/20(土) 23:47:49.76 ID:jpbG3EAx
少女椿
サブカル方面では有名すぎるか
110 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:47:52.39 ID:/TiA35ae
オクターヴ
ハックス
鉄風

全部アフタヌーンだが
111 ミリペン(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:47:53.62 ID:KyDqGYRk
>>70
凝視してみたができるできないのひみつとウシジマくんが無い
112 筆ペン(千葉県):2010/03/20(土) 23:48:13.30 ID:6t5zztrl
あんま漫画スレで出てこないけど六三四の剣は剣道漫画におけるスラムダンク
113 釣り針(神奈川県):2010/03/20(土) 23:48:15.66 ID:tp+lCRgq
テルマエ・ロマエ好きだったけどニワカが騒ぎ始めてから一気に冷めた
なんで俺が気に入ったモノはすぐに流行っちゃうんだろ
114 げんのう(埼玉県):2010/03/20(土) 23:48:16.60 ID:ZpkUTWBu
>>77
ブラム学園!とシドニアの騎士を見てどう思った?
115 マイクロピペット(兵庫県):2010/03/20(土) 23:48:28.28 ID:zkBqV/EZ
機工魔術士
116 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:48:32.59 ID:/TiA35ae
>>108
路地恋花も入れてくれ
117 輪ゴム(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:48:36.81 ID:eFgP8SwH
ハルシオンランチ
鉄風
清杉
118 しらたき(千葉県):2010/03/20(土) 23:48:41.48 ID:8KqOcgfn
このはな
メイドインジャパン

ここらへんを出してみる
119 蛸壺(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:48:48.63 ID:Atsf7J1G
>>107そう。でも、あれは黒歴史だった
もはや別物。
120 鍋(兵庫県):2010/03/20(土) 23:48:53.88 ID:6cdPyOaC
>>110
ハックスなんてゴミ漫画の名前あげんな
121 ミリペン(catv?):2010/03/20(土) 23:48:56.22 ID:I4ACQomX
エンマ

黒髪下乳が大活躍する
122 カンナ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:48:55.81 ID:05wsItW2 BE:548694645-2BP(444)
>>34
やっとν速で支持者に出会えたか
123 虫ピン(東京都):2010/03/20(土) 23:48:56.87 ID:h27D/a2O
サナギさん
鉄鍋のジャン
ユキポンのお仕事
ニコイチ
124 ミリペン(奈良県):2010/03/20(土) 23:49:10.55 ID:9UktRwTH
>>100
埼玉チェンソー少女か・・・
125 クレヨン(栃木県):2010/03/20(土) 23:49:12.70 ID:jHf+qQHg
宇宙兄弟面白いァゥィェ!!
126 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:49:17.99 ID:/TiA35ae
>>113
それはあなたがその漫画が好きなのではなく
マイナーな漫画を好む自分がすきだからです
127 ミリペン(dion軍):2010/03/20(土) 23:49:42.03 ID:hkRXXTx/
イカ娘の話は出てないな
よかった
128 ノギス(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:49:43.60 ID:eUUhPqtC
ハンザスカイ
129 スケッチブック(福岡県):2010/03/20(土) 23:49:44.35 ID:k0SXwWBh BE:986753298-PLT(15301)

>>101
ボーダーも好きだけどあの原作者の作品では天使派リョウが秀逸だと思う
130 硯(長屋):2010/03/20(土) 23:49:47.18 ID:VAn7vA10
ジャバウォッキー
久正人何してるのかなー
131 蒸発皿(長屋):2010/03/20(土) 23:49:50.06 ID:LsaPsDnW
MOONLIGHT MILEとか恋の門とか
ここでは話題にならないけどマイナーでもない
作品はどうしたらいいんだよ
132 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:49:55.66 ID:1jFdMHLg
>>116
表紙で気になったけど読んでないんだ
どう?
133 ミリペン(千葉県):2010/03/20(土) 23:49:56.35 ID:yMDesP6s
>>114
ブラム学園は逆に良いんじゃないか?つったって一番好きなのは学園より一緒に載ってたNSEと珪素生物の生き残りの奴だが
都市の外でネットスフィア停止させた後も放浪してるのかね、霧亥は
シドニアはライトになったね
134 マントルヒーター(東京都):2010/03/20(土) 23:49:58.40 ID:Vc/A5ykB
プラナスがつまらない…ストーリに才能が無い
135 豆腐(福岡県):2010/03/20(土) 23:50:01.38 ID:R4TYtlmE
競馬  じゃじゃ馬グルーミンUP
競艇  モンキーターン


他は任せた
136 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:50:03.95 ID:/TiA35ae
オールラウンダー廻とか
137 回折格子(京都府):2010/03/20(土) 23:50:04.35 ID:9G9Pf2fa
生徒会役員共が好き
138 撹拌棒(福島県):2010/03/20(土) 23:50:06.16 ID:aHDKvdoT
遠くへいきたい とか?
139 やっとこ(岡山県):2010/03/20(土) 23:50:08.52 ID:KW8fCVab
貧乏神が!
140 レーザー(埼玉県):2010/03/20(土) 23:50:23.61 ID:oBvoHT3F
団地ともおとかも名前上がらないよな
よつばとと違って萌え寄りじゃないから?
141 スプーン(北海道):2010/03/20(土) 23:50:24.26 ID:X5Uxm6Mm
哭きの竜ェ…
142 フラスコ(愛知県):2010/03/20(土) 23:50:27.72 ID:z7FqELz7
>>115
あれ好きだけどエロはいらねぇや
143 フライパン(関西地方):2010/03/20(土) 23:50:29.47 ID:Ud17rmsP
>>51
とろける鉄工所は一巻でお腹いっぱい。こういう職業ネタは劣化が早いな
144 カンナ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:50:42.71 ID:05wsItW2 BE:658433546-2BP(444)
>>115
てっきりアニメ化するもんだと思ってたらそんなことなく終わったよな
145 修正液(dion軍):2010/03/20(土) 23:50:52.97 ID:p66cF+eV
>>135
競輪 ギャンブルレーサー
146 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:51:01.65 ID:/TiA35ae
>>132
グフタ本誌は読んでないのか

話に当たり外れがちとあるが
俺は大好きだ
147 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:51:04.25 ID:1jFdMHLg
演劇部5分前と少女素数は表紙見て迷って買わなかったんだけど
どうなの
148 足枷(栃木県):2010/03/20(土) 23:51:11.50 ID:Ii66OfLO
みつどもェ・・・
149 バール(長屋):2010/03/20(土) 23:51:14.23 ID:0MN+spcv
神様ドォルズとかモンジュとか語れってか?
150 付箋(埼玉県):2010/03/20(土) 23:51:21.57 ID:pDDf1cAW
アガルタってまだ続いてる?
151 画鋲(大阪府):2010/03/20(土) 23:51:33.57 ID:ErWlHDU9
>>131
前者はアニメも良かった
152 ゴボ天(長屋):2010/03/20(土) 23:51:33.81 ID:IgbqM1O8
サンデーでやってた、ますらお
源義経が主役の奴
絵が好きで期待してたけど打ち切りになった
153 カンナ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:51:46.27 ID:05wsItW2 BE:1481474669-2BP(444)
ウルジャン、アフタヌーン、シリウスあたりの安定感は異常
154 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:51:47.75 ID:1jFdMHLg
>>146
単行本派なもんで。今度買ってくるわ
155 フライパン(関西地方):2010/03/20(土) 23:51:51.64 ID:Ud17rmsP
>>135
モンキーターンはあの可愛い日焼けの子を選ばずに茶髪ビッチにしたのは許さない
156 アスピレーター(長野県):2010/03/20(土) 23:51:55.65 ID:LkwGrJLL
惑星のさみだれ語っても良い?
157 ノギス(catv?):2010/03/20(土) 23:52:04.77 ID:UUrcw8CE
ここまで嵐の伝説なし
158 釣り針(神奈川県):2010/03/20(土) 23:52:05.07 ID:tp+lCRgq
本当にマイナーなの出しても誰もついてこれないからな。
こういう時は桜玉吉あたりを出してウケ狙いするくらいしか出来ない。
159 両面テープ(愛知県):2010/03/20(土) 23:52:09.81 ID:5g07t/WJ
君と僕。
160 スプーン(北海道):2010/03/20(土) 23:52:17.66 ID:X5Uxm6Mm
>>145
人間のクズさが良く出てる1〜10巻が最高にいい
未だに俺のバイブル
161 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:52:20.21 ID:2ZIoyP45
ワールドエンブリオ
162 撹拌棒(福島県):2010/03/20(土) 23:52:21.86 ID:aHDKvdoT
>>152
久米田「北崎拓のことかー!!!」
163 シール(岐阜県):2010/03/20(土) 23:52:27.19 ID:MNdr2Pjj
ランドリーオール
女向けの漫画の癖に面白い
164 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:52:28.45 ID:/TiA35ae
>>147
演劇の百名哲は読み切りで読んだ時結構好きだったんだが
今やってるやつはおすすめできない
165 定規(神奈川県):2010/03/20(土) 23:52:30.62 ID:pAaJBege
乱と灰色の世界、おもしろいよ。
ちょっと大人の少女漫画って感じ。
166 めがねレンチ(関西地方):2010/03/20(土) 23:52:37.22 ID:yREZxMPI
ドロヘドロ
シグルイ(有名かな?)
167 リール(栃木県):2010/03/20(土) 23:52:39.57 ID:Se/Em3F/
Baggataway
東京トイボックス
いもうとデイズ
暴れん坊少納言
そんな未来はウソである
じょしらく
少女ファイト


これだけ挙げたら1つは好みの漫画があるはず
168 包丁(東京都):2010/03/20(土) 23:52:45.99 ID:U3xMcK6v
コンビニに売ってる雑誌に掲載してたらメジャーだろ
アフタとか普通に売ってるし
169 クレパス(大阪府):2010/03/20(土) 23:52:49.84 ID:M7kBbu/X
樹村みのり先生一択
170 ミリペン(青森県):2010/03/20(土) 23:53:07.56 ID:Le4s2+ZV BE:858086137-PLT(12001)

チャンピオンの透明人間の作り方面白すぎ、来週終わるけど
171 オートクレーブ(catv?):2010/03/20(土) 23:53:11.41 ID:f9/FNPUG
dollmaster黒曜石の瞳はまだなのか
マガジンの良くわからん空戦物も終わったし建機働いてくれ
172 白金耳(関西地方):2010/03/20(土) 23:53:12.04 ID:ulzkfvuF
放課後ウインドオーケストラが終わってるし・・・
173 テンプレート(愛知県):2010/03/20(土) 23:53:13.64 ID:nVBVdVEH
たいようのマキバオー面白いよね
174 まな板(奈良県):2010/03/20(土) 23:53:32.58 ID:dVKPUgEh
ヴォルフスムント
175 ヌッチェ(岡山県):2010/03/20(土) 23:53:33.30 ID:ZS7QO2Eh
イカ娘が受け入れられてるのに
むろみさんが受け入れられないのはおかしい
176 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:53:33.39 ID:1jFdMHLg
>>167
少女ファイトはだんだんつまんなくなってきた
177 スケッチブック(福岡県):2010/03/20(土) 23:53:39.79 ID:k0SXwWBh BE:986753298-PLT(15301)

>>131
恋の門って映画化されたアレ?
178 フライパン(関西地方):2010/03/20(土) 23:53:43.28 ID:Ud17rmsP
>>166
>(有名かな?)
やめろかゆくなる
179 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:53:47.60 ID:/TiA35ae
>>168
東京基準で決めないでくれ


いや俺表示は大阪だけど広島なんですわ
180 ミリペン(静岡県):2010/03/20(土) 23:53:48.52 ID:eQkmYAja
アフタヌーンメジャー扱いしてたら殆どメジャーになっちゃうじゃん
181 セラミック金網(東京都):2010/03/20(土) 23:53:56.29 ID:pB+yamNx
岸和田博士の科学的愛情とかスカタン野郎しらないで
「まんが読み(笑」とかいっちゃう男の人って
182 れんげ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:53:57.31 ID:Y/mgzgUs
IKKIのウームズが面白いぞ
183 グラインダー(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:53:58.70 ID:z9WPVsPi
もう40年以上今でも現役で描き続けられてるのに
ゆとりと女が騒がないのでマイナーっぱなしの
超人ロックのことだな
184 ミリペン(奈良県):2010/03/20(土) 23:54:02.94 ID:9UktRwTH
>>159
えっ、あれまだやってんの?
185 泡箱(兵庫県):2010/03/20(土) 23:54:16.49 ID:GmhT3vkT
>>1
おもんないからマイナーだと思うの
186 音叉(沖縄県):2010/03/20(土) 23:54:21.69 ID:gM6R584g
何気に本棚見たらリンガフランカの単行本があったんだが
面白いかどうかは棚に上げといて、これアフタヌーン掲載だったんだが
マイナー扱いでいいか?
187 げんのう(埼玉県):2010/03/20(土) 23:54:26.63 ID:ZpkUTWBu
>>135
柔道:帯がギュッとね!

一番の名試合は
ふっちんVS桜子の濡れ濡れ場外乱闘試合
188 スプーン(北海道):2010/03/20(土) 23:54:31.44 ID:X5Uxm6Mm
チャッピーとゆかいな下僕ども
189 アルバム(山口県):2010/03/20(土) 23:54:37.31 ID:ssmGFiPY
ナチュン
190 ばね(dion軍):2010/03/20(土) 23:54:39.12 ID:Cgs39fT8
ヘレンESPの二巻はいつ出るんだよ
あと箱田のR2もずっと三巻を待ってるんだけど
191 振り子(鹿児島県):2010/03/20(土) 23:54:46.54 ID:ZpgVEwrE
>>99
美人婦警がカラオケでうんたらかんたらだっけ
192 鋸(和歌山県):2010/03/20(土) 23:54:47.37 ID:HTLXcN+h
クマー復活してくれ
10年までは待つ
193 撹拌棒(福島県):2010/03/20(土) 23:54:51.51 ID:aHDKvdoT
>>183
聖ゆきって何処に需要があるんだろうな
194 ドリルドライバー(東京都):2010/03/20(土) 23:54:53.32 ID:zTxr0pbT
>>165
フェローズでお薦めできるような漫画はノラ猫の恋だけ
195 ミリペン(栃木県):2010/03/20(土) 23:55:12.81 ID:S+xYvxwI
魔王のスピンオフのWaltz1巻発売されたのに
近くの本屋売ってねぇ!
196 手帳(広島県):2010/03/20(土) 23:55:18.23 ID:YiUzm8n4
砂ぼうず新刊来るぜ
197 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:55:19.80 ID:2ZIoyP45
>>183
呪いのせいで追いつかないし騒げないんだろ
198 ヌッチェ(東京都):2010/03/20(土) 23:55:20.41 ID:TVwSoY5P
>>3
その速さでよくやった
199 漁網(広島県):2010/03/20(土) 23:55:24.48 ID:ipaz/Uej
ニュー即でそんな緩い条件でやったら自分の好きな漫画しか出なくなるだろ

ゆゆ式
200 ウケ(埼玉県):2010/03/20(土) 23:55:25.25 ID:VcH0appm
最近破壊魔定光っていうの読んだら結構面白かったけど
最終巻でわけわからないまま終わってガッカリした。
201 エバポレーター(愛知県):2010/03/20(土) 23:55:25.98 ID:ubyK9UtU
ヨルムンガンドってマイナー?
202 ブンゼンバーナー(関西地方):2010/03/20(土) 23:55:30.80 ID:6p98E1/m
泣くようぐいすは打ち切り?
まさかの夢落ちだったけど
203 豆腐(福岡県):2010/03/20(土) 23:55:33.18 ID:R4TYtlmE
>>187
河合ってだけで混ぜるのやめろ
しかも帯ギュだ
204 ばね(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:55:38.97 ID:JaN0cNlo
ワールド・エンブリオ
コミックの帯に他紙漫画家のメッセージが載ってるのがポイント

殺し屋さん。
笑えないギャグ漫画
205 ノギス(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:55:44.55 ID:eUUhPqtC
>>170
お前とはいい酒(ry
206 スケッチブック(福岡県):2010/03/20(土) 23:55:45.11 ID:k0SXwWBh BE:548196858-PLT(15301)

超人ロックはマイナーって括りにされるもんじゃないと思うんだが
207 吸引ビン(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:55:48.32 ID:gnDFQRNN
少路啓之の「来世で会いましょう」はよかった
208擬古猫γ⌒(,,゚Д゚)非常勤 ◆GIKO.iWi4M :2010/03/20(土) 23:55:51.00 ID:GPsTSbfT BE:841032-PLT(12001)

フルットの1巻も待ってます
209 絵具(西日本):2010/03/20(土) 23:55:56.79 ID:55wt8/FX
木造迷宮
黄昏乙女×アムネジア
つぐもも
とんぬらさん
暴れん坊少納言
精怪異聞
210 げんのう(埼玉県):2010/03/20(土) 23:56:04.96 ID:ZpkUTWBu
>>161
アワーズの看板漫画になったな
ジオブリーダーズが帰ってくれば最強になるんだが…

レギュラー皆殺しでオワタ
211 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:56:07.40 ID:1jFdMHLg
>>194
面白いなあと思いながら読んだけど
良くも悪くも独特の女っぽい感じがちょっと苦手
212 スタンド(愛知県):2010/03/20(土) 23:56:16.82 ID:jRnL9okF
WILD ADAPTER

スパイラル
213 振り子(鹿児島県):2010/03/20(土) 23:56:18.15 ID:ZpgVEwrE
ジャンプだがいぬまるだしという
ギャグ漫画がおもしろい
214 墨(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:56:21.58 ID:Ld5tIe8S
カオスになるだけじゃんめんどくせー
215 漁網(広島県):2010/03/20(土) 23:56:23.31 ID:ipaz/Uej
>>206
マイナーというか座敷わらしだな

逆バージョンの
216 木炭(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:56:36.42 ID:oKLQPc2Y
すべてに射矢ガールが好きでした
217 集魚灯(神奈川県):2010/03/20(土) 23:56:36.66 ID:AK5Eq4od
A-BOUT!
218 カンナ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:56:39.85 ID:05wsItW2 BE:1152258067-2BP(444)
>>190
箱田が復活して喜んだけど創刊号で死んだブラウニーは何だったんだよ
ぬか喜びさせやがって…
219 目打ち(石川県):2010/03/20(土) 23:56:42.98 ID:y+mxlVOy
第七女子会彷徨だろ!
220 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:56:44.57 ID:/TiA35ae
>>194
ジゼルアランシリーズ結構好きなんだがなぁ
221 シャーレ(関西地方):2010/03/20(土) 23:56:51.34 ID:v5HTm96y
ワンピって売れてる割には本当に残る台詞とか皆無だよな
222 グラインダー(静岡県):2010/03/20(土) 23:56:55.66 ID:zJGqpAqh
謎の彼女Xってどうなの?
223 スプーン(北海道):2010/03/20(土) 23:56:57.44 ID:X5Uxm6Mm
御茶漬海苔先生のTVOが未だにトラウマ
224 ハンマー(大阪府):2010/03/20(土) 23:56:58.06 ID:LAMjJuDF
味平のカレー戦争編は名作

>>181
あれ下品でグロいだけじゃん
トニたけは絵が上手いだけの能なし
225 ミリペン(千葉県):2010/03/20(土) 23:57:00.41 ID:yMDesP6s
ワールドエンブリオ、なんか妙に雌豚って侮蔑が出てくるイメージがある
226 マスキングテープ(京都府):2010/03/20(土) 23:57:11.76 ID:dGAPPs1Z BE:477787924-2BP(101)

ニュー即公認三大漫画漫画2010

それでも町は廻ってる
侵略!イカ娘
NARUTO
227 フライパン(関西地方):2010/03/20(土) 23:57:12.45 ID:Ud17rmsP
アニメ化してるのをあげてる奴は馬鹿なの?
228 ミリペン(奈良県):2010/03/20(土) 23:57:16.70 ID:9UktRwTH
>>199
きらら系列ならやっぱりそれだな
229 虫ピン(東京都):2010/03/20(土) 23:57:18.35 ID:h27D/a2O
>>221
ドン!!!!!!
230 大根(東京都):2010/03/20(土) 23:57:19.63 ID:jw4Ug1JE
イカ娘はマイナー漫画ってのとはまた違う感じがするのでゲソねぇ〜
231 包丁(東京都):2010/03/20(土) 23:57:26.98 ID:U3xMcK6v
>>179
モーニングツーとかはコンビニに置いてあるわりに全然売れてないけど、
アフタなんて発行証明つきで10万部以上刷ってるからな
http://www.j-magazine.or.jp/data_001/man_6.html#001
マイナーとは言い難いんじゃ
232 漁網(広島県):2010/03/20(土) 23:57:27.20 ID:ipaz/Uej
フェローズは乙嫁語りが終わったらあとは野となれ山となれって感じ
233 マイクロピペット(catv?):2010/03/20(土) 23:57:31.78 ID:2ZIoyP45
>>221
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
234 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:57:34.29 ID:1jFdMHLg
さすらいエマノンだっけ
あの薄さであの値段は高ぇよ、読んだけど
235 れんげ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:57:34.83 ID:Y/mgzgUs
土星マンション面白いぞ今時珍しく少年の成長を真っ当に描いてる
236 蒸発皿(長屋):2010/03/20(土) 23:57:41.86 ID:LsaPsDnW
>>177
そうそれ。ビームだから知られてなさそうだけど
映画化されてるからマイナーというのも違うだろうし
237 振り子(鹿児島県):2010/03/20(土) 23:57:43.27 ID:S73tfouU
小路啓之の漫画が好き
あの無国籍なごちゃごちゃした世界観が良い
個人的に連載モノよりも読みきりの方が好き
238 アスピレーター(長野県):2010/03/20(土) 23:57:46.52 ID:LkwGrJLL
>>210
そのうちドリフターズに抜かれるかな?
239 バカ:2010/03/20(土) 23:57:50.90 ID:ht6iaD3z
水木御大の遠野物語もよかったよ
本人がどれぐらい実際描いてるかはどうあれ、今の時代に御大の新作が読めるのは凄い
240 スケッチブック(福岡県):2010/03/20(土) 23:57:53.72 ID:k0SXwWBh BE:219278382-PLT(15301)

>>215
呪われてるからな
241 乳棒(大阪府):2010/03/20(土) 23:58:13.14 ID:/TiA35ae
水惑星年代記はもっと有名になってもいいはず
242 ドリルドライバー(東京都):2010/03/20(土) 23:58:14.23 ID:zTxr0pbT
>>216
扉絵トレースが発覚した漫画家ですね^^
243 カーボン紙(東京都):2010/03/20(土) 23:58:21.53 ID:E56OG0K1
お前らは好かんかもしれんが
友達100人できるかな
244 グラフ用紙(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:58:25.14 ID:QvtewEaK
D-LIVE
245 絵具(西日本):2010/03/20(土) 23:58:26.13 ID:55wt8/FX
>>234
本誌の方はまったく読んでないから買った、よかた
246 ミリペン(千葉県):2010/03/20(土) 23:58:35.36 ID:yMDesP6s
>>232
狼の口の女将さんの濡れ場がキチンと描写されるまで終わられては困る
247 ミリペン(dion軍):2010/03/20(土) 23:58:41.71 ID:Y+5J1JLw
ここまでコッペリオンなしかよ
248 鏡(兵庫県):2010/03/20(土) 23:58:42.39 ID:PjW9sKMn
                        ,ヘ
                        ,ヘ
             _,.  -―rヘ 〈  \ ))
    /\   ,.ィ'/      「 ̄L`ヘ. '
  (( L、 〈  〈/¬‐-ニ _/ └ヘ 丶ハ. ',   関係ないから
      \ \,イj/j人人ノVノh、_,」\ \} }
      /\丶`'イ! _` ´ _ | | h 「 ̄L \i     関係なイカら
      \ 〈 \リ⌒  ⌒│ |)| └ヘ V /
      ヽ. `ー个 ._ ̄} .ィ| い、_ノ ∧ V
     ┌‐ヘ.―/´^)▽ 「 `)、 `二二 ノ ノ
     └ヘ V(ト-イ)  (ト-イ)^ト-----イ
249 ゆで卵(福岡県):2010/03/20(土) 23:58:52.74 ID:xSN3Hncv
>>113
大勢の人が「いい!」って思ってから流行るんだよ
お前もその一人なんだろ
250 じゃがいも(埼玉県):2010/03/20(土) 23:58:53.00 ID:1jFdMHLg
>>243
大好き
とよ田はいろいろと真っすぐすぎる
251 マイクロピペット(兵庫県):2010/03/20(土) 23:59:05.52 ID:zkBqV/EZ
妖幻の血
作者復活で5巻出るか
252 鍋(兵庫県):2010/03/20(土) 23:59:08.19 ID:6cdPyOaC
>>222
1巻買ってみろ
最高の萌え漫画
253 スプーン(北海道):2010/03/20(土) 23:59:17.36 ID:X5Uxm6Mm
おるちゅばんエビちゅ

実はアニメ版のほうが面白かったりする
254 白金耳(関西地方):2010/03/20(土) 23:59:22.04 ID:ulzkfvuF
龍眼 -ドラゴンアイ-ってもうやんないのか
ナルトっぽいけどストーリーがしっかりしてて好きだったんだけど
255 墨(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:59:25.94 ID:Ld5tIe8S
>>236
龍平が酒井若菜の乳揉んでたことだけ覚えてる
256 ラチェットレンチ(兵庫県):2010/03/20(土) 23:59:29.79 ID:3igVvOkm
昭和の中防
257 集気ビン(石川県):2010/03/20(土) 23:59:30.02 ID:fSQhCP5q
スクライド
258 マスキングテープ(関西地方):2010/03/20(土) 23:59:30.19 ID:kRHbPn87
アフタヌーン最近切ったんだけど、ヒストリエ以外に面白いのが見つからない
イブニング、goodアフタ大好き
259 エリ(アラバマ州):2010/03/20(土) 23:59:32.53 ID:UdgDwprj
嵐山歩鳥ちゃんの可愛さは異常!
260 シャーレ(関西地方):2010/03/20(土) 23:59:36.25 ID:v5HTm96y
スティール・ボール・ランって糞ツマンネーよな
荒木信者はよくあんなの持ち上げるわ
261 クッキングヒーター(東京都):2010/03/20(土) 23:59:36.35 ID:rzutHiGc
ゆうやみ特攻隊はガチ
読めよ
262 ダーマトグラフ(兵庫県):2010/03/20(土) 23:59:40.46 ID:pCvmXwgO BE:269674439-2BP(1130)

今のところガンスリを超える漫画が見あたらない
次点でフリージア、よつばとあたりかな
まあそれほどマイナー作品てわけじゃないけどね
263 付箋(千葉県):2010/03/20(土) 23:59:41.44 ID:t3O+D2Xy
>>234
エマノンいいね
264 ハンマー(大阪府):2010/03/20(土) 23:59:45.40 ID:LAMjJuDF
バキはぶっちゃけ面白い
勇次郎といつ戦うんだよ?とかそういう冷めた読み方したら駄目
265 包丁(東京都):2010/03/20(土) 23:59:48.30 ID:U3xMcK6v
>>236
羽生生純はビッグマイナー
266 イカ巻き(関西地方):2010/03/20(土) 23:59:50.07 ID:3wPr+/m9 BE:738763373-2BP(123)
俺の小山田いくフォルダが火を噴きますん
267 炊飯器(埼玉県):2010/03/20(土) 23:59:51.42 ID:mYiuoAan
マイナーな面白い漫画っていつ打ち切られるかわかんないからコミック買いづらい
皇国の守護者とかな
268 漁網(広島県):2010/03/20(土) 23:59:52.03 ID:ipaz/Uej
>>253
三石に淫語言わせたいだけやろ!みたいなアニメ版は最高だった
269 プリズム(不明なsoftbank):2010/03/20(土) 23:59:52.33 ID:YeupAUGG
菫画報面白かった
270 れんげ(神奈川県):2010/03/20(土) 23:59:59.77 ID:Y/mgzgUs
グフタって誰が読んでるの?
271 シール(京都府):2010/03/21(日) 00:00:05.18 ID:so8c1NZO
こうの史代はもっと評価されていい。というか、しろ。

単行本一冊につき1回は、百合なキスシーンあるんだよな・・・
本来は百合漫画を描きたかったらしいし
評価が上がれば、どこかが百合漫画を依頼してくれるかも知れん。

夕凪の街 桜の国 だけの評価で終わるのは、勿体なさすぎる。
272 二又アダプター(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:00:21.36 ID:gnDFQRNN
>>237
ν速でお前のようなやつとあえて本当にうれしい
273 真空ポンプ(愛知県):2010/03/21(日) 00:00:26.69 ID:ubyK9UtU
>>228
日常系はそろそろ食傷気味なんだけどそれでも買う価値ある?
274 ろう石(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:00:26.79 ID:3JePwHqO
次は大正野球娘と霊媒先生を流行らせようぜ
275 画鋲(奈良県):2010/03/21(日) 00:00:38.35 ID:2CSxpOoJ
>>247
あれからはドラゴンヘッドと同じ匂いがする
ただ小津姉妹だけはガチ
276 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:00:46.33 ID:sjvSDx4Z
昔のジャンプの単行本化されてない読み切りをまとめて単行本化してくれよ
277 やかん(鳥取県):2010/03/21(日) 00:00:47.58 ID:G9iivm1B
こういうマイナー漫画スレでも週刊少年漫画スレでも殆ど話題にならないサンデーマガジン
278 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:00:50.48 ID:Ptq3qCaO
>>271
この世界の片隅にが理解できなかったお
279 ろう石(dion軍):2010/03/21(日) 00:00:52.73 ID:8vvVY9N1
がらくたストリートってv速民好きそうだけどあんまり挙がらないな
サブカル要素が濃いそれ町って感じ
280 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:00:52.88 ID:1jFdMHLg
それ町は面白いけど
響子と父さんはほどほどだった。ネムルバカみたいに強烈なインパクトはなかった
281 目打ち(奈良県):2010/03/21(日) 00:00:55.89 ID:dVKPUgEh
ヴォルフスムントはホントに無名なのか・・
おもしろいのに・・・
282 薬さじ(新潟県):2010/03/21(日) 00:00:58.47 ID:OI6UNAwG
のんちゃんのり弁

ドラマ化…映画化…でもマイナーだよな…
283 筆箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:01:00.52 ID:GJFe9i5j
冒険ものかファンタジーで面白い少女漫画教えてくれ
284 鉋(和歌山県):2010/03/21(日) 00:01:04.75 ID:HTLXcN+h
糞上手い人がエロ出身だって知るとなんかすげえガッカリする
285 印章(東京都):2010/03/21(日) 00:01:09.68 ID:o4BksQp9
有名なのかもしれないけど、惑星のさみだれが面白い
286 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:01:17.99 ID:seOa+6Yz
ドリフターズって作者のわりに殆ど語られてないな
マイナー漫画で面白いと思うもの

redeyes
マルドゥックスクランブル
進撃の巨人
マップスネクストシート
サタニスター
神様はサウスポー2
信長戦記再攻略
287 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:01:18.07 ID:/TiA35ae
ビックコミック系って誰が読んでるんだよ


と思ったらPLUTOがあった
288 製図ペン(青森県):2010/03/21(日) 00:01:21.21 ID:Le4s2+ZV BE:1471003766-PLT(12001)

>>173
文太出てないけど10巻JCD直線の攻防熱すぎ、久々に感動したわ
289 ペトリ皿(関西地方):2010/03/21(日) 00:01:32.97 ID:OXRloAK2
>>262
ガンスリ絵が劣化しすぎだろ
今の展開もgdgdだし
290 製図ペン(千葉県):2010/03/21(日) 00:01:36.35 ID:yMDesP6s
>>267
皇国はもっと先までやる予定だったけど、原作者が原因で打ち切りになったって聞いた
少しオリジナルな展開で進めてたらしく、それが気に入らなかったとか

>>281
女将さんは至高。床上手らしいし濡れ場が描かれると信じて単行本を買う
291 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:01:37.51 ID:pAaJBege
覚悟のススメってすごくおもしろいのに、人気ないよね。そのあとの悟空道もよかった。

シグルイで人気出てよかった。
292 薬さじ(鹿児島県):2010/03/21(日) 00:01:40.02 ID:PKFKV6oO
>>226
それ町は読むと心が穏やかになれる
個人的な感想だけども
293 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:01:41.77 ID:y+mxlVOy
機動旅団八福神
294 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:01:42.01 ID:6cdPyOaC
>>270
創刊からだらだら買い続けてるけど正直単行本でいいと思う
295 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:01:49.03 ID:aHDKvdoT
>>283
ピグマリオ
7seeds
296 れんげ(北海道):2010/03/21(日) 00:01:51.30 ID:X5Uxm6Mm
混沌たる現代社会ではカリスマたる指導者が必要だ

能條純一先生の「ゴッドハンド」を読むが良い
297 紙やすり(静岡県):2010/03/21(日) 00:01:54.31 ID:zJGqpAqh
>>252
ありがとう
萌え豚だから嬉しい 咲のような量産型とは違う萌えを感じた
298 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:01:54.36 ID:uFLjBkZ7
>>241
あれはいい
299 げんのう(大阪府):2010/03/21(日) 00:02:02.69 ID:XEhHiz9e
墨攻の3巻までの面白さは異常
300 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:02:02.37 ID:9t0u2Han BE:179783036-2BP(1130)

>>38
溝口さんなんで死んでしもうたん(´;ω;`)
301 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:02:10.73 ID:H66f1cZs
新井英樹の新しいの読んだ人いたら感想を聞かせてプリーズ!
302 まな板(東京都):2010/03/21(日) 00:02:22.53 ID:HdjmQNCw
>>271
俺は夕凪の街桜の国さえどこが良かったのかさっぱりわからない
ぴっぴら帳はそれなりに売れたし評価されてるんじゃないの?
303 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:02:24.77 ID:seOa+6Yz
>>224
なんという無知
古今東西の特撮や科学番組のパロが主旨だろ
304 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:02:26.16 ID:tskNYYv7
>>241
波と凪
AROUND THE WORLD IN 7DAYS
宇宙を向いて歩こうシリーズ
が神。

でも水惑星年代記って、巻数発売準が判りにくい
間違えて買ったら、いきなり最終巻だった友人がいる
305 蒸発皿(神奈川県):2010/03/21(日) 00:02:28.02 ID:OpTIDtjd
ハルシオンランチ、カオスっぷりが異常
306 昆布(福岡県):2010/03/21(日) 00:02:30.87 ID:GJOY2Hu5
flat面白いけどこの前pixivで腐女子の餌食になってて泣いた
307 スパナ(沖縄県):2010/03/21(日) 00:02:33.94 ID:qgSXoOsb
貧乏神が!
308 筆箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:02:37.83 ID:E1nSReqB
>>295
両方もう読んだぞ
309 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:02:53.10 ID:pAaJBege
>>194
灰色おもしろいってー。
ファンタジックな発想や視線の優しさが最高。
これこそ少女漫画って感じ。
310 モンドリ(北海道):2010/03/21(日) 00:02:57.04 ID:a1YWwpEK
もちゅもちゅ
311 製図ペン(dion軍):2010/03/21(日) 00:03:01.51 ID:Y+5J1JLw
>>275
最後にちょこっと付いてきてるのかわいかったよな
312 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:03:05.81 ID:seOa+6Yz
>>291
アニメ化までしてるのに人気ないとな?
313 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:03:06.41 ID:FHb2QswN
>>289
絵が変わった漫画家のアンケ取ったら相当に上位だな
藤島とはまた全然違うというか…
314 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:03:06.93 ID:1jFdMHLg
>>241
ν速だと根強いファンがいるけど知名度ってどうなんだろ
地元書店が半年くらい全部平積みにしてた時期があったけど有名なんかな
315 製図ペン(奈良県):2010/03/21(日) 00:03:07.35 ID:Jkn4S4By
>>273
ないよ
日常系はだいたい人に勧めるような漫画じゃない
ただ自分が好きだと思ったら買えばいいと思う
316 インパクトレンチ(愛知県):2010/03/21(日) 00:03:10.40 ID:+H6gh7AF
風の大地ポエムに「風の大地」って単語が出てきたけど初めてだっけか?
317 和紙(福岡県):2010/03/21(日) 00:03:12.72 ID:/O/DWXbZ BE:411147465-PLT(15301)

スペリオールはサイバラ絵描き対決の奴とラーメンの漫画が楽しみだったりする
318 薬さじ(鹿児島県):2010/03/21(日) 00:03:16.57 ID:PKFKV6oO
医龍好きなやつはここには皆無か・・
319 金槌(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:03:19.50 ID:neew+5pI
FLIP-FRAPだっけ?ピンポールのヤツ
委員長お手をどうぞ
320 鉛筆(千葉県):2010/03/21(日) 00:03:21.02 ID:6t5zztrl
NARUTOは初期の雰囲気がまったくないね・・・
321 マスキングテープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:03:22.96 ID:WXbiDrHs
>>297
死ね
322 のり(茨城県):2010/03/21(日) 00:03:23.37 ID:t9X9Mp7Z
セルフ

「人生はオナニーだ。」と描いちゃう女漫画家にシビれた
323 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:03:26.33 ID:aHDKvdoT
>>308
うーん
柴田昌弘とかは?
324 レーザーポインター(愛知県):2010/03/21(日) 00:03:26.49 ID:mg+iMh7i
クロノスクロス?だっけ
なんか2巻で止まったままになってる並行世界がどーのこーのの漫画がおもしろかった気がする
325 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:03:40.15 ID:H66f1cZs
皇国の作者のスピリッツだかでやってるのつまらんよね
やっぱ原作ありきの人なのかな
326 画鋲(千葉県):2010/03/21(日) 00:03:45.72 ID:q4V18qz6
ところで栞と紙魚子ってまだ連載してるの?
327 指矩(長屋):2010/03/21(日) 00:03:50.26 ID:gFkF+30h
>>271
さんさん録を薦めるべき
328 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:03:51.69 ID:LFtW8SiJ
>>311
小津姉妹の扱いでどっちに転ぶか分からない注目作だな
329 滑車(沖縄県):2010/03/21(日) 00:03:56.24 ID:rk8/8cWE
掲載誌がマイナーな望月三起也「W7」を忘れてた
続きまだかね?


>>202
打ちきりらしい
http://dansyaku.cagami.net/dansyaku_kita_talk.shtml
330 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:04:00.62 ID:b2pYbdRR
ここで何が面白いとか言い出したら俺ってマイナー漫画読んでるぜクンになっちゃうじゃん
そんなのやだやだ
331 ラチェットレンチ(関西地方):2010/03/21(日) 00:04:04.35 ID:2vpoIyQp
>>291
シグルイは基地外がいっぱいなのと、
内臓飛び散るのがステキだよね。
初期のベルセルクに通じるものがある。
332 印章(埼玉県):2010/03/21(日) 00:04:06.62 ID:LPwtFR6f
>>141
お前の運わしにくれェ・・・
333 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:04:10.63 ID:AMJtsqfG
足洗邸の住人たち
334 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:04:14.19 ID:9t0u2Han BE:809020499-2BP(1130)

>>289
最新刊見てないのかよ
確かに後半は絵が微妙になったけど、最新刊でうまくなってるから
途中の絵の劣化は進化の途上
最初の方の絵も個性があって好きだけどね
335 目打ち(奈良県):2010/03/21(日) 00:04:19.28 ID:dVKPUgEh
>>194
ヴォルフスムントがあるだろ
336 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:04:32.72 ID:seOa+6Yz
>>297
萌え豚は萌えバキでも読んでろ
337 製図ペン(長野県):2010/03/21(日) 00:04:33.02 ID:gmvWrhL+
【レス抽出】
対象スレ:マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・
キーワード:いでじゅう

抽出レス数:0

そんなばかな
338 がんもどき(福岡県):2010/03/21(日) 00:04:32.99 ID:r3yaxkxq
七夕の国
339 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:04:33.71 ID:DYPtavD8
とよ田作品ならFLIP-FLAPが俺のバイブル
「……やっと静かになった」のシーンはいつ読んでも泣ける
340 指矩(長屋):2010/03/21(日) 00:04:37.54 ID:OHvM8gn7
>>241
みずいろ最強
341 振り子(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:04:41.15 ID:6l47HCA4
EAT-MAN
342 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:04:41.54 ID:9IjqkXoz
>>300
死んで当然の人間だから
343 硯箱(山形県):2010/03/21(日) 00:04:41.46 ID:SdbqOHl6
友達の家でにあったテルマエロマエが面白かった
買おうかな
344 木炭(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:04:43.89 ID:uWqwtgVZ
345 指サック(京都府):2010/03/21(日) 00:04:45.56 ID:66wUHdcx
アニコイ
346ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/21(日) 00:04:46.65 ID:CnS4dQl5 BE:308364252-PLT(12000)

>>301
今までの作品の中で一番ハッピーな気分になれる
347 マスキングテープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:04:47.54 ID:WXbiDrHs
>>330
むしろメジャーなものしか読まないニワカは死んだほうがいいぞ
348 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:04:47.82 ID:k3gphmlk
アサギロ

ヒラマツは地味に派手ないい漫画描くw
349 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:04:48.23 ID:ipaz/Uej
>>318
\ここにいるぞ!/

単行本でしか読めないが、実に待ち遠しい
350 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:04:49.79 ID:pAaJBege
>>312
マジで?

覚悟、アニメ化してんだ。
知らなかったよ。

と思ったらOVAか・・・
351 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:04:54.50 ID:dn1CV0uv
>>291
原作があるほうが成功する漫画家なのかな
蛮勇引力はちょっと濃すぎて無理だった
352 ロープ(千葉県):2010/03/21(日) 00:04:54.49 ID:ZZwt/7AF
あれ今週連休だったのか
それじゃもうジャンプは発売されているわけだ
353 画鋲(埼玉県):2010/03/21(日) 00:05:06.16 ID:pDDf1cAW
>>332
あんた背中が煤けてるぜ
354 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:05:10.99 ID:2ZIoyP45
ワールドイズマインは終盤で全部台無し
355 下敷き(徳島県):2010/03/21(日) 00:05:12.22 ID:nmKV4c9R
【レス抽出】
対象スレ: マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・
キーワード: 高杉さん家のおべんとう

抽出レス数:0
356 目打ち(奈良県):2010/03/21(日) 00:05:13.74 ID:dVKPUgEh
>>290
1巻ならでてるぞ
357 拘束衣(大阪府):2010/03/21(日) 00:05:13.69 ID:h3w+7bPz
主人公無双で敵無し、なおかつ面白くてワクワクできる漫画教えてくれよ
コブラとかゴルゴとかみたいな
358 絵具(埼玉県):2010/03/21(日) 00:05:15.08 ID:OTHsMZsU
>>194
乙嫁語は出来る子だと信じてる
359 指矩(長屋):2010/03/21(日) 00:05:23.10 ID:gFkF+30h
>>339
友達100人なんちゃーらはどうなんだ、終わらないだろあれ
360 魚群探知機(長屋):2010/03/21(日) 00:05:24.51 ID:bl5GuhjG
>>70
よつばとがないぞ
361 顕微鏡(関西地方):2010/03/21(日) 00:05:26.57 ID:VGUNh46V
ホーリーランドはお前らが一度は通る道
362 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:05:29.63 ID:pCvmXwgO BE:319612984-2BP(1130)

ガンスリ9巻のアンジェは漫画で初めて泣いた
正直悲しすぎる
363 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:05:33.58 ID:seOa+6Yz
>>337
どこがマイナーだよ
364 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:05:35.07 ID:AMJtsqfG
ヴァンデミエールの翼
365 魚群探知機(岩手県):2010/03/21(日) 00:05:36.94 ID:Zkalrrdx
腸詰工場の少女
366 薬さじ(鹿児島県):2010/03/21(日) 00:05:36.87 ID:S73tfouU
木崎ひろすけさんとかも好きだったな
ああいう漫画家が忘れ去られて行くのは悲しい
未だに少女・ネムの続きが読めたらなあ・・・とか思ってる
367 マスキングテープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:05:46.98 ID:q9KM8kMw
>>349
ドラマ化されてる漫画がマイナー()笑
ニワカは死ねよ
368 筆箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:05:47.95 ID:GJFe9i5j
>>323
ググったらおもしろそうだった
おすすめない?
369 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:05:48.66 ID:uFLjBkZ7
冬目はももんちだけ読めばいい
370 ろう石(dion軍):2010/03/21(日) 00:05:50.39 ID:dyGsdZLu
>>301
相変わらずの新井英樹で、うんこちんこまんこの漫画だよ
1巻だけ読んでもこれからどういうストーリー展開していくかはまだよくわからない。これからどうなるのかに期待
371 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:05:52.68 ID:6cdPyOaC
8マンインフィニティは面白かった
372 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:05:54.87 ID:OFCwMFe2
>>351
シグルイの原作は一、二話の話だけで
あとは全部オリジナルだった気がする
373 和紙(福岡県):2010/03/21(日) 00:06:04.18 ID:k0SXwWBh BE:616721459-PLT(15301)

>>308
カルラ舞う!はどうよ
374 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:06:10.54 ID:YUl5SGuR
>>237
イハーブの3巻入手困難だ、何とかしろ
375 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:06:22.24 ID:LFtW8SiJ
少女漫画だがBBジョーカーは面白いな
376 製図ペン(千葉県):2010/03/21(日) 00:06:25.43 ID:hNNa8axF
>>356
もう買った
隔月雑誌で隔号連載だっけ、単行本出るのとんでもなく遅そう
とりあえず女将さんの濡れ場を早くだな
377 画用紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:06:27.14 ID:VQCqzi/C
>>132
男でもまぁ読みやすい女性向け恋愛物という感じ。
あんまり恋愛要素がない方が好きなら同じ作者の「そこをなんとか」がおすすめ。
378 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:06:27.44 ID:FHb2QswN
>>351
あの辺はちょっと作者が変な脳汁出しすぎてた気がする
シグルイのひしひしと伝わってくる狂気ぐらいが丁度いい
379 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:06:29.71 ID:DYPtavD8
>>359
長くやれる作品になればいいんじゃね
少なくとも2巻までで失速は見えないし、エピソードたくさん作れそうな話だろ
380 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:06:33.06 ID:AMJtsqfG
水惑星年代記
381 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:06:39.13 ID:TNhkKcYL
>>358
そういや作画風景がつべに挙がってて、黙々と描いてるだけなんだが意外と見てるだけでも面白かったな
漫画は知らん
382 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:06:40.59 ID:k3gphmlk
>>365
素直に夢幻紳士のマイナーな方を挙げとけw
383 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:06:43.86 ID:9t0u2Han BE:89891633-2BP(1130)

>>342
それを言うなら溝口さんより山田の方が死ぬべきだろ
384 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/21(日) 00:06:46.95 ID:0LbUXl0p
くりーくん はギャグ漫画で久しぶりにやられた
385 銛(関東・甲信越):2010/03/21(日) 00:06:58.86 ID:zpjMAArl
>>350
漫画以上にグロい
386 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:07:05.14 ID:DFfdvdVJ
ここまであがってない漫画がマイナーだろ
俺も知らん
387 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:07:06.06 ID:BqI5BcSE
>>331
グロの美しさに関しては定評があるんだよね、この人。

>>351
この人の趣味は偏ってるからね。

388 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:07:07.76 ID:1bnVHm4n
>>347
いやマイナーな漫画?好きだけど、それを読んでます!とキッパリ言うのが恥ずかしすぎる
だってビーム読んでるの自慢だけど人には言えないもの
ビームくらい普通に読むっしょwとか言っちゃうもの
389 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:07:12.28 ID:vIukx6BN BE:329216843-2BP(444)
>>324
クロノスヘイズだよ
仕事してる時の高野はBLOOD ALONEでミサキちゃんを描くのに忙しい
390 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:07:16.85 ID:y+mxlVOy
魔剣X Another Jack
391 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:07:18.84 ID:Y/mgzgUs
>>369
というか完結したのそれしかねえだろw
392 包装紙(三重県):2010/03/21(日) 00:07:18.91 ID:fX5EbGT2
うごかし屋
タビと道づれ
庭先案内

マイナーってーとこのへんしか知らんがどれもおもしろい
393 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:07:28.19 ID:qocoV5gP
しかし漫画っていっぱいあるんだなあ
394 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:07:34.42 ID:LFtW8SiJ
>>350
でも宮村優子があっはんうっふんするぜ
ってAVで散々してたか
395 カンナ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:07:35.12 ID:30Xz35CL
バガタウェイ
スパッツ最高だろうよ
396 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:07:37.90 ID:H66f1cZs
>>346
まじで?w
表紙と煽り文見る限りとてもそんなふうに見えなかったがw
397 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:07:43.79 ID:OFCwMFe2
志村貴子がいつの間にかマイナーでは無くなっていた


そういや二宮ひかるって今どこでなにしてるんだ?
398 猿轡(福島県):2010/03/21(日) 00:07:43.97 ID:lYc5vQW4
399 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:07:45.97 ID:YUl5SGuR
>>38
フリージアはgdgdになりそうでgdgdにならずに終わった奇跡のような漫画だよな
400 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:07:58.79 ID:DYPtavD8
かげふみさん、とか、乙女ウイルス、とかはマジにマイナーなんだと思う
401 金槌(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:08:00.08 ID:neew+5pI
ことこと

>>340
禿同

>>339
ヒロインの口がちょっと残念、筑波さんは好きだw

402 げんのう(大阪府):2010/03/21(日) 00:08:03.49 ID:qVylIeTT
>>269
小原さんってあの頃が一番いいよね、書き込み量と絵柄がマッチしてて

二十面相の娘で有名になっちゃったのがちょっと謎、画面スカスカで下手にしか見えない
藤子Fに似合わない大ゴマばかり描かせてるような感じ
403 加速器(大分県):2010/03/21(日) 00:08:03.91 ID:Ku8zONgx
水惑星年代記すきなやつヨコハマ買い出し紀行好きだろ
404 製図ペン(千葉県):2010/03/21(日) 00:08:04.63 ID:hNNa8axF
>>391
羊のうたもあるぞ!
405 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:08:07.31 ID:y+mxlVOy
天顕祭
406 ビュレット(関西地方):2010/03/21(日) 00:08:09.53 ID:27mu2jk7
進撃の巨人
407 イカ巻き(長野県):2010/03/21(日) 00:08:10.08 ID:1cFozvar
拳闘暗黒伝セスタス
408 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:08:11.08 ID:WuhxPc7g
ヴァリアンテが結構好きだった
サザンアイズの1・2巻あたり風な感じみたいなので
409 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:08:15.98 ID:k3gphmlk
>>391
羊のうたとハツカネズミも終わってるだろw
410 振り子(dion軍):2010/03/21(日) 00:08:27.80 ID:4kDaD1IQ
そういやシリウスのXBLADEの作画って大暮のアシかなんかなのか?
演出も含めてすべてにおいて似てるんだが
411 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:08:30.34 ID:9t0u2Han BE:149819235-2BP(1130)

ガンスリ、よつばと、イカ娘、なるたる、エルフェンリート、フリージア読んどけば間違いないから
412 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:08:32.61 ID:qocoV5gP
ヨコハマ買い出し紀行は勧められたけど
あんまりだったなあ
413 魚群探知機(長屋):2010/03/21(日) 00:08:41.28 ID:bl5GuhjG
ベルセルクスレがやたら立ってたから一気に読んだ
続きまだ?
414 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:08:42.15 ID:tskNYYv7
けものとチャット
幕張サボテンキャンパス

の安定感は異常
劇団をやめて、漫画業に専念しろよ
415 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:08:46.17 ID:o7UWWoEC
女犯坊語ろう
416 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:08:50.19 ID:seOa+6Yz
>>407
アホか
薦めるならブラスナックルだろ
417 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:08:53.24 ID:H66f1cZs
え?シグルイ読んだ後にぶっとい覚悟を買ってがっかりしたよ派もいるよな?
418 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:08:55.54 ID:pAaJBege
>>385
そうなんだ。
チェックしてみるよ。

>>394
へー。
学術的興味があるので、見たいな。
419 マジックインキ(関東地方):2010/03/21(日) 00:08:55.70 ID:lA7ad5e/
リュウっておっさん向け?楽しめてるって事は俺もおっさんか
ゆとりはリュウの漫画読んでも楽しくないのか?
420 銛(関東・甲信越):2010/03/21(日) 00:08:57.98 ID:zpjMAArl
セスタス
421 乳鉢(長屋):2010/03/21(日) 00:09:00.33 ID:S1s+JKMO
マンガ誌の分布
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame083499.jpg
最近見かけたこれが面白かった
水色がメディアミックス、赤が作者、紫が読者の流れだったかな
結構よくできてると思う
422 ろう石(愛媛県):2010/03/21(日) 00:09:02.55 ID:riQigdEJ
>>241
あれは一部の漫画好きだけに留めておくには勿体無い
423 ボンベ(東京都):2010/03/21(日) 00:09:03.81 ID:a4VyobSn BE:911417074-PLT(12524)

海の大陸NOA
今はウェブコミックだっけか
424 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:09:14.00 ID:AMJtsqfG
スコペロ
425 筆箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:09:15.32 ID:GJFe9i5j
>>373
知らないな今度読んでみる
426 まな板(東京都):2010/03/21(日) 00:09:20.84 ID:HdjmQNCw
http://kagonma.jpn.ch/deblog/060531_02.jpg
山田花子はどうかねえ…
前にニュー速で画像いっぱい上げた人がいたときには話題になってたけど、それ以降全く名前を見ない
427 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:09:20.87 ID:FHb2QswN
ファンタジー好きならLandreaallがおすすめ
連載雑誌が雑誌なんでアホみたいにマイナーだが
428 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:09:27.47 ID:k3gphmlk
サルガッ荘は再販されてマイナーから脱出したんか?
429 昆布(北海道):2010/03/21(日) 00:09:28.83 ID:3sAw/Bja
ビッグコミックでやってる最後の警官面白いじゃん
早く2巻出ろよ
430 木炭(dion軍):2010/03/21(日) 00:09:29.72 ID:oIchKUDN
血まみれスケバン・チェーンソー もう単行本出るのか
431 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:09:33.11 ID:LFtW8SiJ
>>415
ネンピカンノンリキー!
おまん、イヤラシイ名だ
16歳、聞くだけで勃起するわい
432 アスピレーター(長屋):2010/03/21(日) 00:09:34.41 ID:VrqQ4ldm
パパと踊ろう
433 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:09:36.55 ID:fEgYyLU3
>>399
反対派とか出てきた辺りで
どう終わらすんだと思ったが
いい終わり方だった。
フリージアは面白い
434 製図ペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:09:39.71 ID:27srgtWG
モンジュ面白いと思うんだけどなー
435 紙やすり(静岡県):2010/03/21(日) 00:09:42.12 ID:MPf6Z8kC
>>398
二枚目まで開いてから尼でポチった
楽しみすなぁ
436 製図ペン(千葉県):2010/03/21(日) 00:09:42.39 ID:hNNa8axF
冬目景はイエスタデイを終わらせてくれるのかどうかが気になる
ハル可愛いよハル、まず敗北するだろうけど

ていうかまたなんか新しい作品やってるのな……並行で4作品か?
一部はもう打ち切りだし
437 製図ペン(青森県):2010/03/21(日) 00:09:45.95 ID:PBTqEz5Q BE:980669164-PLT(12001)

>>369
冬目のはホントに完結してから読んだ方がいい、イエスタディなんてもう一巻から11年ですよ・・・
もういい加減完結させて下さい
438 インパクトドライバー(関西地方):2010/03/21(日) 00:09:53.98 ID:5kNHfruq
永沢君
439 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:10:00.55 ID:OFCwMFe2
>>403
ヨコハマは好きだが
ARIAはうーん・・って感じだった
440 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/21(日) 00:10:03.53 ID:d/01vDAI
イカ娘もメジャーになったもんだな
441 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:10:06.19 ID:YUl5SGuR
>>383
山田は許してやれよ
ヒロシを裏切って株下がりまくったけど、普通の人間だったらああする
442 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:10:06.55 ID:TNhkKcYL
>>368
古い漫画だけどいいのか?

代表作は、紅い牙シリーズ 短編三冊とブルーソネット編で合計21冊
萌えとSFに行きたかったら、フェザータッチオペレーション
ちょいエロだったら、ラブシンクロイド、クラダルマ、サライなんか
ちょい古めのSF好みだったら、短編集が良い

こんな所
443 修正テープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:10:08.81 ID:R49DWoqJ
極道一直線はニュー速でもっと話題になるべきだ
444 顕微鏡(関西地方):2010/03/21(日) 00:10:13.23 ID:VGUNh46V
俺TUEEEの漫画教えろ
445 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:10:15.08 ID:H66f1cZs
>>426
死んでるからな
446 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:10:27.43 ID:tskNYYv7
風が強く吹いている
マイガール

は実写もあるのに認知度の低さが辛い
「風〜」は人物の掘り下げが原作よりうまい
「マイガール」は母性愛に目覚める漫画、子供が欲しくなる
447 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:10:44.45 ID:LFtW8SiJ
>>444
極道兵器
448 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:10:53.96 ID:FHb2QswN
>>442
俺はクラダルマの人だな
エロかったわ
449 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:11:03.68 ID:YUl5SGuR
というか、イエスタディって一巻でも綺麗な終わり方をしているのに
何故続けた!
450 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:11:09.13 ID:o7UWWoEC
451 げんのう(大阪府):2010/03/21(日) 00:11:13.74 ID:qVylIeTT
>>403
アルファさんが別のロボ子にキレる回が嫌で、あのあたりは二度と読まない
452 製図ペン(静岡県):2010/03/21(日) 00:11:17.99 ID:jO9dKY0o
なんかマイナーで女の子可愛い漫画教えてくれよ
453 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:11:24.46 ID:OFCwMFe2
>>421
これは割とよくできてるな
454 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:11:24.85 ID:k3gphmlk
>>446
マイガールよりここの人間だとオタクの娘さんの方がしっくりくるんじゃね?w
455 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:11:31.61 ID:DYPtavD8
うさぎドロップは子供編で終わらせるべきだった
456 黒板(関西):2010/03/21(日) 00:11:31.74 ID:m+SnAt7N
御海の崎だっけ?アニマルの。

あとナンバデットエンド

秘拳伝キラ
457 筆箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:11:34.21 ID:E1nSReqB
>>442
d
最近の少女漫画はファンタジーと冒険ものが減って悲しいばかりだ
458 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:11:37.60 ID:dn1CV0uv
鈴木式電磁気的国土拡張機は俺をフンドシマニアに目覚めさせた作品
459 薬さじ(鹿児島県):2010/03/21(日) 00:11:46.49 ID:xk49mO4+
鶴田謙二の名前が挙がってなくて驚いたわ
色気のある女キャラ描かせたらすごい。陰毛もっさもさもすごい
460 硯箱(山形県):2010/03/21(日) 00:11:50.77 ID:SdbqOHl6
>>437
友達の家にあった羊のうた読んで好きになったけど
他に今読んで大丈夫な作品おしえて
461 千枚通し(愛知県):2010/03/21(日) 00:11:54.29 ID:KpSCuFJY
>>444
皆川作品
462 はさみ(愛知県):2010/03/21(日) 00:12:03.50 ID:4kxOFWds
謎の彼女Xって今連載中?
463 ボンベ(長野県):2010/03/21(日) 00:12:05.09 ID:4JAkxukN
>>452
んぐるわ会報
464 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:12:05.60 ID:LFtW8SiJ
>>444
あと女犯坊
465 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:12:09.06 ID:qocoV5gP
Aチャンネル
466 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:12:13.66 ID:5UlSMMlm
>>452
BLOOD ALONE
467 はんぺん(埼玉県):2010/03/21(日) 00:12:13.77 ID:DYPtavD8
ニコイチは一巻だけ読んですげー面白かったけど続きってどうなの
468 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:12:26.07 ID:o7UWWoEC
>>444
地上最強の男竜

ブルース リーと宮本武蔵を細胞レベルまで粉砕したりするぞ
469 製図ペン(静岡県):2010/03/21(日) 00:12:32.31 ID:jO9dKY0o
やべえ謎の彼女X初めて知ったが可愛いな
470 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:12:34.30 ID:YUl5SGuR
>>422
しかし、あれは時々作者の性癖らしきものが露骨に現れてしまっているのが逆に一般に薦めにくい罠
俺ならサルガっ荘だな
471 れんげ(dion軍):2010/03/21(日) 00:12:40.55 ID:kDqu4prd
楽屋裏の異様なテンション高さと自虐が面白い
472 薬さじ(鹿児島県):2010/03/21(日) 00:12:44.90 ID:PKFKV6oO
>>349
俺も単行本派だw
朝田が死にそうなんだが・・
次巻が気になるぜ
473 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:12:47.34 ID:LFtW8SiJ
>>450
これがワシの世直しじゃー
韃靼人ブーリバ!
474 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:12:47.78 ID:Ptq3qCaO
>>433
最後ヒロシは読者と会話してたってことでいいの?
475 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:13:02.92 ID:s16NS3Ys
>>460
ハリネズミはもう終わったんだっけ?
476 梁(埼玉県):2010/03/21(日) 00:13:07.28 ID:JVt7Fx+a
そういやウィードってまだ続いてんの?
477 ボールペン(東京都):2010/03/21(日) 00:13:11.94 ID:qSlrrW2Y
ジョーダンじゃないよ
478 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:13:14.60 ID:k3gphmlk
>>452
いきなりねこキック@むつきつとむ
479 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:13:15.99 ID:4dgoRNmk
そんな奴ァいねぇ!
480 魚群探知機(長屋):2010/03/21(日) 00:13:17.27 ID:bl5GuhjG
レス抽出すると見事にマイナーなのがないんだよな
エロないし仕方が無いか
481 ボンベ(東京都):2010/03/21(日) 00:13:26.33 ID:a4VyobSn BE:1367125867-PLT(12524)

静かなるドンは有名か・・・
まもなく終わりそうだけどね
482 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:13:27.30 ID:FgSPKUyV
ベントラーベントラー探してる
483 画鋲(奈良県):2010/03/21(日) 00:13:28.18 ID:oXcdQjON
>>428
え、あれ再販されたの?
そんなに人気があったのか・・・もう全然内容覚えてないな
484 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:13:39.24 ID:FHb2QswN
聖☆高校生とかはもう4コマでやる必要無い気がしたが、面白い
主人公が大変な目に合いすぎて人生悟ってしもうたが
485 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:13:40.33 ID:o7UWWoEC
>>464
ホールインワンだ!!
486 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:13:40.35 ID:AMJtsqfG
おもいでエマノン
487 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:13:42.12 ID:LFtW8SiJ
>>476
更に子供のオリオンの世代に移った
488 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:13:43.29 ID:Ptq3qCaO
>>437
11年連載してようがいいけどあいつの場合飽きてあっちこっち手を出すのが問題だよね
489 泡立て器(catv?):2010/03/21(日) 00:13:48.27 ID:mZGYEThM
>>426
気持ち悪いしな
490 鉋(和歌山県):2010/03/21(日) 00:13:50.53 ID:50VPzojh
リュウ知らんけど嵐ノ花叢ノ歌だけ単行本買ってる
491 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:13:52.99 ID:s16NS3Ys
>>452
forget me not
492 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:13:56.30 ID:9t0u2Han BE:79903924-2BP(1130)

>>441
いやそこ以外にもクズのくせに大物ぶって調子乗りまくりだろ
最後の扱いで溜飲も下がったけど、読んでてずっとはやく死ネと思ってたし
493 ボウル(福岡県):2010/03/21(日) 00:14:03.63 ID:CQkhrlF6
海街Diary
494 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:14:05.72 ID:vIukx6BN BE:2222211299-2BP(444)
リュウとIKKIはどういう層に需要あるんだ
いくつか単行本買ってるけど
495 集気ビン(兵庫県):2010/03/21(日) 00:14:07.67 ID:fI/vnWPk
ハツカネズミは期待させるだけさせといてそれかよみたいな
冬目はアコニーに集中してくれ
496 蛸壺(香川県):2010/03/21(日) 00:14:04.10 ID:saiAcIa2 BE:1140900645-2BP(0)

もてきおもすれー
497 ペトリ皿(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:14:08.57 ID:lElU/h1A
>>233
それワンピじゃねーから
498 製図ペン(千葉県):2010/03/21(日) 00:14:20.12 ID:hNNa8axF
?子は一巻のころのほうが好き
長髪が好きって言うのもあるが、書き方が一巻の時の方が良い

>>475
ハツカネズミか?終わってたはず
499 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:14:23.03 ID:b2pYbdRR
というわけで、なるたるとかプンプンとかバイオレンスジャックとかナニワ金融道みたいな
救いのない漫画を教えてください、お願いします。
あとは人がいっぱい死ぬやつとか
500 目打ち(東京都):2010/03/21(日) 00:14:23.92 ID:V4SQnQ0d
足洗い邸の住人が挙がらないニュー速ヤベーヤベー
501 スパナ(沖縄県):2010/03/21(日) 00:14:26.47 ID:qgSXoOsb
オーマイコンブ
502 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:14:26.39 ID:YUl5SGuR
>>474
ヒロシが本当に幽霊になっちゃったって解釈もあると思う
ラストのページでは周りの観客がおらんし
503 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:14:39.03 ID:LFtW8SiJ
>>494
リュウは少年ビックコミック的な立ち位置だろ
504 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:14:39.30 ID:TNhkKcYL
>>426
ちょwwww
漫画の通り飛び降り自殺して死んでるわww
505 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:14:44.44 ID:tskNYYv7
謎の彼女Xは
ヨダレ交換とか不思議なエロスがある

フロントミッションの漫画も面白い
ムーンライトマイルの原作者だけあって戦争描写に容赦がないな
ヒーローも駆けつけることなく、人が淡々と死んだり、生き残ったりする
506 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:14:48.74 ID:uFLjBkZ7
>>460
僕らの変拍子
ハツカネズミの時間

>>462
まだやってる
507 分度器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:14:49.99 ID:BqI5BcSE
>>479
独特の腐女子系ギャグが好きだった。
変な奴ばっかだったよね。
508 乳鉢(長屋):2010/03/21(日) 00:14:50.60 ID:S1s+JKMO
そういえば高橋葉介が話題になってるの見たこと無いな
509 二又アダプター(大阪府):2010/03/21(日) 00:14:51.63 ID:SN5DY1iQ
アフィ
510 木炭(兵庫県):2010/03/21(日) 00:14:52.17 ID:ddPvuI56
>>452
魔法少女プリティベル
511 金槌(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:14:55.08 ID:neew+5pI
>>365
マイナーだな

初期の学校怪談
512 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:14:57.69 ID:AMJtsqfG
ペット 三宅 乱丈
513 画用紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:14:58.15 ID:VQCqzi/C
>>426
山田花子とねこぢるは「これを読んでるアタクシは立派なメンヘラっ!!」なイメージ
514 レンチ(大阪府):2010/03/21(日) 00:15:05.17 ID:7cWp9Srb
>>193
おっさんに需要あり
ロックを買いに来る客はおっさんばかり
515 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:15:10.79 ID:k3gphmlk
>>494
ゼノンが今の時代に合わせて何か変になってるな
516 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:15:11.64 ID:YUl5SGuR
>>500
お仙可愛いよお仙
517 製図ペン(奈良県):2010/03/21(日) 00:15:12.33 ID:Jkn4S4By
>>452
木造迷宮で割烹着の良さに目覚めるんだ
518 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:15:12.34 ID:FHb2QswN
>>499
ジョージ秋山全般読んでおけば間違いない
519 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:15:25.24 ID:b2pYbdRR
>>501
僕はへろへろくんよりコンブが好きだった

いまだに大笑いして読んでる、いろんな意味で
520 泡箱(東京都):2010/03/21(日) 00:15:26.58 ID:OAVPLMpS
ここまで



なし
521 ろう石(愛媛県):2010/03/21(日) 00:15:27.46 ID:riQigdEJ
マイナーって言うほどマイナーではないが、狂四郎2030はもっと評価されてもいいと思うんだがなぁ
522 黒板(広島県):2010/03/21(日) 00:15:30.34 ID:I07NN0ww
オメガトライブだろ
梶君が面白すぎて困る
523 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:15:31.41 ID:LFtW8SiJ
>>499
ザムーン
マーズ
ショーブンコップ

3大地球崩壊漫画だ
524 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:15:33.41 ID:9t0u2Han BE:479419968-2BP(1130)

リコもエッタちんもアンジェもトリエラもビーチェもエルザもシルビアもキアーラも1期生はみんなかわいいよ〜(*´ω`*)
525 バカ:2010/03/21(日) 00:15:43.23 ID:smLGqF28
マイルスものりりんもなにもちもがんばれ
もっと人死ね
526 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:15:46.60 ID:Ptq3qCaO
デカスロン面白いけどあんまりあがらないよね

>>456
海の岬はグダグダやってるけどヤンデレとか奇抜なのがないハーレムでいいよな

527 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:15:46.27 ID:vIukx6BN BE:823041656-2BP(444)
>>490
ねこむすめと七女とくおんの森も買え
528 製図ペン(埼玉県):2010/03/21(日) 00:15:50.94 ID:a0WOJrwy
>>189
おもしろかったねー!!
みんな読めばいいのに
529 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:15:51.11 ID:9IjqkXoz
>>488
それでも浦沢みたいに作品の鮮度が落ちてきたら
別の連載初めて作家生命を延長させるよりマシだろ
530 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:15:52.75 ID:AMJtsqfG
イムリ
531 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:16:01.13 ID:OFCwMFe2
>>499
ウシジマくん


多分お前が求めてるものとは違うんだろうが
532 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:16:17.75 ID:tskNYYv7
トライガンの内藤泰弘の新作

血界戦線
もいいな、現実世界と魔界が交わったニューヨークとか
トライガン風味のインチキ設定がいい
533 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/21(日) 00:16:19.84 ID:O5RIt3tl
吸血姫美夕
知ってる奴いるのか…
534 製図ペン(青森県):2010/03/21(日) 00:16:22.15 ID:PBTqEz5Q BE:1471003766-PLT(12001)

>>460
ハツカネズミの時間はもう完結したから大丈夫だけど終わり方がちょっと微妙・・
535 筆ペン(宮城県):2010/03/21(日) 00:16:26.39 ID:HSZya8Jt
ヘルシング8巻まで読んだが、中二臭くてつまらないじゃないか
傭兵死ぬ辺りの話と、セラスの可愛さしか見所無い
536 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:16:29.16 ID:YUl5SGuR
>>520
最終巻になって急にストーリー仕立てになって、そして夢オチに近い終わり方をしたという糞漫画がどうかしたのかね?
537 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:16:29.09 ID:2g61di8n
90年代完済みの単巻モノ以外でオススメ教えろ
趣向としては冬目の作品は全部持ってる
538 指矩(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:16:31.13 ID:l1j5hKV6
フリージアみたいに序盤に出てきた敵が一番強くて後は大した事ないって漫画ないよな
539 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:16:34.08 ID:H66f1cZs
謎の彼女Xいいよね
ディスコミュが一番好きだけど
やっぱ変態だーあの人
540 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:16:36.85 ID:qocoV5gP
>>499
ザワールドイズマイン
541 絵具(長屋):2010/03/21(日) 00:16:38.73 ID:ZPben5MK
度胸星の続編まだかよ
何年待たせるんだよ
542 画鋲(埼玉県):2010/03/21(日) 00:16:48.45 ID:Ml6O+iHe
>>499
キノコンガ
デビルマン
543 振り子(dion軍):2010/03/21(日) 00:16:49.03 ID:4kDaD1IQ
>>452
猫神やおよろず
544 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:16:49.42 ID:4dgoRNmk
>>499
エルフェンリートとかセラフィックフェザーとか
545 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:16:51.68 ID:TNhkKcYL
>>515
気になってたけど怖くて読んでなかったけど、そんなに変わってんの?
546 まな板(東京都):2010/03/21(日) 00:16:51.96 ID:HdjmQNCw
547 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:16:53.73 ID:qocoV5gP
>>533
アニメなら見たことある
548 巻き簀(三重県):2010/03/21(日) 00:17:03.81 ID:dlZKiEbP
道士朗でござる以上に面白い漫画って存在するの?
549 墨(西日本):2010/03/21(日) 00:17:06.13 ID:TRfe5syw
>>527
くおんの森2巻面白の?
1巻が糞だったから買うの迷ってるの
550 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:17:06.40 ID:LFtW8SiJ
>>533
だからアニメ化した奴を挙げんなよクズ
あと今外伝的話もやってる
551 包装紙(東京都):2010/03/21(日) 00:17:07.13 ID:kHEXQLGP
ラビパパ
552 がんもどき(栃木県):2010/03/21(日) 00:17:07.38 ID:cBm/rCAc
はじめの一歩
553 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:17:08.39 ID:fEgYyLU3
>>502
面白い解釈するなぁ
554ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/21(日) 00:17:09.25 ID:CnS4dQl5 BE:740074638-PLT(12000)

>>481
話は広がる一方で全然終わりそうにないだろw
龍馬率いる鬼州組との決戦で終わりかと思ったら全然そんなことないのw


古泉智浩のワイルドナイツはマイナーだけど面白いだろ
555 原稿用紙(北海道):2010/03/21(日) 00:17:09.84 ID:tjx098zZ
カネコアツシはサブカル扱いだからニュー速じゃ駄目?
556 拘束衣(大阪府):2010/03/21(日) 00:17:11.89 ID:h3w+7bPz
パンたくボーイでよく抜いてた
557 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:17:12.27 ID:FHb2QswN
>>532
個人的にはあれはちょっと某ホラー大好きな先生リスペクトしすぎじゃないかとヒヤヒヤしてる
558 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:17:16.34 ID:Ptq3qCaO
>>494
IKKIは去年までは買ってたけどフリージア終わりと共にやめた
559 るつぼ(富山県):2010/03/21(日) 00:17:25.02 ID:qHh5fGT4
結局ジャンプをバカにできないくらいメジャーなのしか挙がってねえな
つまんねえからマイナーなんだよ
560 クリップ(大阪府):2010/03/21(日) 00:17:25.59 ID:0eovXHki
こどものじかん
ぢごぷり

育児教育漫画として強くお勧めいたします
561 手帳(関西):2010/03/21(日) 00:17:28.94 ID:fxTf2d6S
裏話モノなら
少年リーダム>バクマン
だろ。ラストが呆気なさすぎたけど。
562 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:17:31.30 ID:9t0u2Han BE:179783429-2BP(1130)

>>522
なんでオメガトライブ打ち切られてしもうたん?(´゚ω゚`)
563 画用紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:17:34.01 ID:VQCqzi/C
>>533
アニメ化してんだからメジャーなほうじゃないの?
564 梁(埼玉県):2010/03/21(日) 00:17:34.10 ID:JVt7Fx+a
>>487
一体何世代描くんだ・・・。
565 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:17:35.95 ID:dn1CV0uv
>>522
主人公より梶のほうが人間味あって面白かったな
暴走族あがりなのに政治家目指したり面白かった
566 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:17:39.78 ID:poyhZkye
岩明均は風子のいる店が最高。風子可愛いよ風子。
567 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:17:42.18 ID:k3gphmlk
>>545
赤い海のトウノ周辺がもうね…
568 グラフ用紙(北海道):2010/03/21(日) 00:17:44.07 ID:60Dlia3Q
実際の絵画や骨董品をネタにした漫画ってギャラリーフェイク以外にある?
読んでて美術に興味が沸いてくるから好きなんだけど
569 ろう石(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:17:45.73 ID:6CX9RC5s
>>556
お前は俺か
570 ボウル(福岡県):2010/03/21(日) 00:17:47.76 ID:CQkhrlF6
エマ
乙嫁語り
放浪息子
571 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:17:52.13 ID:AMJtsqfG
幻覚ピカソ
572 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:17:52.74 ID:YUl5SGuR
>>528
すまないが、ナチュンはとても面白いとは思えなかった・・・
考えるな感じろな展開が多くね?
573 烏口(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:18:06.18 ID:GJdKx3rJ
イカはラノベより売れてないんだな
574 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:18:11.85 ID:Ptq3qCaO
>>510
お前・・・
575 振り子(dion軍):2010/03/21(日) 00:18:20.43 ID:4kDaD1IQ
>>533
今また新しく出始めてるやないですか
576 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:18:24.95 ID:OFCwMFe2
>>560
ぢごぶりが評価されてるところをはじめて見た



ってネタか
577 指矩(長屋):2010/03/21(日) 00:18:25.43 ID:gFkF+30h
姉モノでなんか良いのある?
578 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:18:36.74 ID:DFfdvdVJ
>>538
ジョジョ
579 オートクレーブ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:18:42.67 ID:r8Y++IyK
花沢の「アイアムアヒーロー」は?マイナーでない?
お前ら好きそうだなと思ったんだけど
580 グラインダー(愛知県):2010/03/21(日) 00:18:44.24 ID:ppV223Z8
たがみよしひさって最近何か書いてる?スピリッツに対談が載ってたけど
581 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:18:45.64 ID:k3gphmlk
>>532
内藤の元アシの2巻のが個人的に好きだな。
582 和紙(静岡県):2010/03/21(日) 00:18:46.11 ID:Z3sCtNbD
お前らの“面白い”は思い出補正+過大評価
だから当てにならん
583 ペトリ皿(関西地方):2010/03/21(日) 00:18:46.84 ID:4k4/Cbzx
>>51
>3月のライオン

始まったときからメジャーだろ
584 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:18:56.22 ID:Ptq3qCaO
>>538
狂四郎は?
585 リービッヒ冷却器(岐阜県):2010/03/21(日) 00:18:57.06 ID:iMbOPBLK
10年以上前にミリタリー関連の雑誌に
連載されてた?ゼロ戦物の漫画なんだけど
タイトル分かる人いる?
コミック化されたのかも解らない
因みに1話しか読んだ事がなくて
内容が帰還後、ベテランパイロットのおっさんが
若手にアドバイスしてた
後、ドイツ製の20mmのお披露目みたいなシーンがあった
そもそもゼロ戦か陸軍機かもあやしいけど
586 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:18:58.89 ID:LFtW8SiJ
>>567
鋼で成仏したと思ったのに結局ゼノン終わらせないと成仏しないようでござる
もう覇王街とかハンターとかアシュギーネも入れちまえばいいのに
587 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:19:04.58 ID:uFLjBkZ7
ベントラーベントラー次号で終わっちゃうのかよ・・・
588 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:19:04.96 ID:b2pYbdRR
>>518>>523>>531>>540>>542>>544
おーこんなにも即効でありがたや、ありがとうございます
読んだことある作品あるけど手を出してみたいと思います
589 製図ペン(千葉県):2010/03/21(日) 00:19:05.67 ID:hNNa8axF
イエスタデイは主役の元カノが一番良い
って言っても誰も同意してくれない
590 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:19:14.36 ID:9IjqkXoz
>>555
バンビもSOILも読んでみたが何をしたいのかさっぱりわからん
591 製図ペン(東京都):2010/03/21(日) 00:19:19.22 ID:Te8Cdr9f
ちょっと前までならブレイクブレイドを薦めたんだが

なんだよ劇場版って、しかも全6部作ってfack!!
592 バール(青森県):2010/03/21(日) 00:19:27.42 ID:OpCya7qu
>>517
ヤイさんいいよな。
593 包装紙(東京都):2010/03/21(日) 00:19:29.10 ID:kHEXQLGP
>>570
入江亜季好きそう
594 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:19:34.84 ID:H66f1cZs
>>571
ああ幻覚ピカソいいな!
正直うさまるは終わったと思ってたけどちゃんと話作れるんだよな
595 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:19:35.20 ID:TNhkKcYL
>>567
前打ち切られた時は船の上で消えてお終いだったけど続けたんだ
怖すぎて読みたくねーw
596 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:19:41.88 ID:OFCwMFe2
>>582
んじゃ俺にとっちゃ
お前は過小評価のつまらない奴って事だ
597 モンドリ(北海道):2010/03/21(日) 00:19:43.92 ID:X4DPGa1v
>>241
おいでませりがウンコすぎてそっち回避しちゃったんだけど
こんな人でもおすすめできる?あとアマショクちゃんはかわいい
598 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:19:47.69 ID:vIukx6BN BE:1481474669-2BP(444)
>>543
ちゃんぴょんレッド最後の良心

>>549
一巻でクソだと思ったらその感性は正しい
○○から面白くなるは例外なく信者補正が入ってるから信用するな
599 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:19:48.74 ID:AMJtsqfG
サイコスタッフ
600 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:19:50.13 ID:k3gphmlk
>>582
じゃあこのスレ開かなきゃいいやんw
601 画鋲(埼玉県):2010/03/21(日) 00:19:52.76 ID:Ml6O+iHe
>>580
対談の内容kwsk
602 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:19:56.40 ID:YUl5SGuR
>>590
バンビはあれはあれで綺麗な終わり方をした方じゃね?
SOILはラストで一気に覆してくるかもしれないから完結まで待つ
603 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:20:01.19 ID:LFtW8SiJ
>>591
しかも声優がマクロスF
604 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:20:01.76 ID:DFfdvdVJ
>>566
どう考えても寄生獣が最高だろ
何言ってんだ?
605 筆箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:20:14.80 ID:E1nSReqB
>>481
ようやく終わるの?
606 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:20:16.13 ID:5UlSMMlm
>>587
また読むものが減るな…
607ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/21(日) 00:20:15.94 ID:CnS4dQl5 BE:1387638195-PLT(12000)

>>538
無限の住人って主人公と同じような能力(不死)を持つ敵キャラを序盤辺りで殺してなかった?
俺の勘違いかもしれないけど
608 ペンチ(岡山県):2010/03/21(日) 00:20:17.05 ID:/7B3dIoN
空の下屋根の中
609 カッターナイフ(三重県):2010/03/21(日) 00:20:24.54 ID:k8Llmf0U
フローズンみたいなヤンデレ作品他にない?
610 ろう石(千葉県):2010/03/21(日) 00:20:28.43 ID:yya2xWsq
丸尾末広とか、中村明日美子とか
本格的なサブカルとかBLなど
ここらへんはニュー速民のカバーが薄いところだよな
611 レンチ(大阪府):2010/03/21(日) 00:20:31.76 ID:7cWp9Srb
>>254
作者の近況もさっぱりわからないし
復活して欲しいよ・・
612 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:20:36.92 ID:2g61di8n
ハツカネズミって別に陰謀がどうとか描いてたわけじゃないしな
人間関係の終端としてはあまりに妥当すぎる位置に落ち着いた
613 泡箱(埼玉県):2010/03/21(日) 00:20:42.09 ID:575hPqGx
IKKI自体は一万部くらいしか売れてないって聞くけど
採算とれるくらい単行本売れてんのかな
614 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:20:45.67 ID:4AfGluPy
悪の華、結構面白かったな
615 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:20:48.52 ID:YUl5SGuR
古屋兎丸はメジャーな雑誌で書くとすっげぇつまらなくなるのは何故なんだ
616 やかん(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:20:48.72 ID:tU0GkEbZ
足洗邸の住人たち

もうすぐ新刊出るし楽しみだ
617 乳鉢(長屋):2010/03/21(日) 00:20:51.99 ID:S1s+JKMO
>>568
へうげものとか?
618 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:20:52.12 ID:9t0u2Han BE:79903542-2BP(1130)

忘れてた
しおんの王も名作
女装趣味のキモ男だけは死んで欲しかったが
619 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:20:54.12 ID:AMJtsqfG
ニコイチ
620 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:20:59.89 ID:8eJuT+mj
解剖医ハンター

マジでおもろい。まだコミックス1巻しか出てないけど。
621 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:21:02.68 ID:TNhkKcYL
>>481
サラ忍マン面白かったのに何で止めたんだよこのやろう
622 ろう石(愛媛県):2010/03/21(日) 00:21:09.04 ID:riQigdEJ
>>548
ピンポイントでは西森漫画で一番好きなんだけど、全体通してみると今日俺やお茶に一歩及ばない気がする
623 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:21:09.27 ID:s16NS3Ys
「両親の仇!」

624 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:21:09.98 ID:OhtZuCs3
藤子FのSF短編がマイナーな漫画じゃなくなったのはいつぐらいからだろう
625 真空ポンプ(富山県):2010/03/21(日) 00:21:13.85 ID:HXh8a8Xy
>>610
嘲笑されるから挙げないよ
626 ろうと台(東京都):2010/03/21(日) 00:21:15.02 ID:deU4Co6u
赤灯えれじぃ
627 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:21:19.34 ID:4dgoRNmk
>>588
エグザクソンも面白いよ
628 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:21:20.81 ID:LFtW8SiJ
>>610
丸尾は結構カバーしてんじゃないか
BLは俺も厳しいな
629 千枚通し(愛知県):2010/03/21(日) 00:21:26.44 ID:KpSCuFJY
>>607
死にたがりだからあんま強く無かったよ
630 ホッチキス(神奈川県):2010/03/21(日) 00:21:33.11 ID:aFSFf2l6
マイナーな漫画とかの話になってもほほかベーカリーとかそっち方面の話題には絶対ならないから悲しいです
面白いのに
631 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:21:36.24 ID:AMJtsqfG
リンケージ
632 包丁(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:21:37.76 ID:By1unqRq
いぬ
633 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:21:44.48 ID:k3gphmlk
>>601
デビューから軽シンあたりの漫画家人生の振り返りだったと。スピの創刊30年記念かなんかの企画だったかと。
634 錐(広島県):2010/03/21(日) 00:21:44.74 ID:YPg3jDnU
ドリフターズの一巻はいつでるの?
635 定規(茨城県):2010/03/21(日) 00:21:47.79 ID:4lhKdV4b
メンぱっちん の風呂のシーンを唐突に思い浮かべた記念カキコ
636 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:21:50.26 ID:YUl5SGuR
>>548
お茶にごすがそれ以上に面白かったぞ
637 おろし金(栃木県):2010/03/21(日) 00:21:50.77 ID:3sI7inmu
コイネコ
638 黒板(関西):2010/03/21(日) 00:21:51.19 ID:m+SnAt7N
>>477 ゴール破壊すなよ?


あと、オーマイコンブとかしらん!!
カップ麺を寿司にするマンガなんぞ!!
639 バール(青森県):2010/03/21(日) 00:21:55.03 ID:OpCya7qu
佐天さん見ると鶴田謙二を思い出す。
640 錐(長屋):2010/03/21(日) 00:21:58.00 ID:eG2UbFux
・ベルとふたりで
・こうの史代作品全部

沢山あるけどで2つに絞った
641 ゆで卵(沖縄県):2010/03/21(日) 00:22:00.75 ID:itVh5atT
乙嫁語り

単行本しか買ってないからどんな雑誌に載ってるのかすら知らん
642 鉛筆削り(千葉県):2010/03/21(日) 00:22:05.00 ID:2t0fy6JF
イカ娘エエエエエエエエエエエエエエエッシュ!!!
643 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/21(日) 00:22:09.84 ID:O5RIt3tl
ジャンプだけどマインドアサシンとか…
644 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:22:09.87 ID:FHb2QswN
百舌谷さん逆上するは漫画より作者の方が有名になってしもうた
空談師の頃とは違うのだよ空談師の頃とは
645 ボンベ(東京都):2010/03/21(日) 00:22:11.14 ID:a4VyobSn BE:488259353-PLT(12524)

超ドマイナーかもしれないけど
魔王の子供達
新刊でるって情報あったけど
中止になったのかな
646 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:22:13.46 ID:LFtW8SiJ
>>627
ハッピーエンドだろうが
岸和田博士の方がまだ救いが無いわ
647 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:22:18.70 ID:OFCwMFe2
>>597
俺もおいでませりは少し好みに合わないなぁ
まぁ買ってるけど
おいでませりとは全然水惑星は違うんだけれども
おまえさんに合うかどうかは判断できん
648 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:22:20.08 ID:AMJtsqfG
ナツノクモ
649 おろし金(香川県):2010/03/21(日) 00:22:38.81 ID:Q7KLPqYc
ヨルムンガンド
コッペリオン
650 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:22:44.56 ID:s16NS3Ys
>>639
なんか似てたっけ?
チャイナさん?
651 エバポレーター(愛知県):2010/03/21(日) 00:22:46.61 ID:7Q1nZr40
フェロウズって次はいつ出るの?
福島の新作が気になってしょうがない
652 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:22:54.48 ID:qocoV5gP
ノックアウトマサトメ
ダイスキング
653 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:22:54.42 ID:9t0u2Han BE:269673293-2BP(1130)

オメガトライブは政治パートだけで良かった
能力バトルは余計
654 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:22:54.68 ID:OhtZuCs3
笠辺哲はあんまり読まれてないけど面白いよ
655 指矩(長屋):2010/03/21(日) 00:23:00.19 ID:gFkF+30h
>>579
ああいうのはもういいんだよ
656 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:23:01.48 ID:uFLjBkZ7
>>607
殺してたよ
むげにんは5巻まででやりたいことやっちゃった感がすごい
657 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:23:02.77 ID:o7UWWoEC
>>542
キノコンガのひとの作品名かっこいいよな
658 製図ペン(奈良県):2010/03/21(日) 00:23:10.61 ID:Jkn4S4By
>>592
でもババアのエロさもヤバい
659 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:23:13.58 ID:FHb2QswN
バーバーハーパーは疲れたときや嫌な時に読むとなんか癒される
660 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:23:13.97 ID:4dgoRNmk
ところでリスティスの続きっていつでるの?
2巻発行からもう12年近くたってるんだが、早く続きが読みたい
661 ホッチキス(石川県):2010/03/21(日) 00:23:16.11 ID:w/QkUnJo
DAWN〜冷たい手
662 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:23:16.16 ID:YUl5SGuR
>>644
あの作者って情熱が超空回りしてね?空談の時から思ってたけど
663 画用紙(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:23:20.69 ID:VQCqzi/C
>>610
BLはちんこがしゃべるやつが気になっているが、ホモシーンがみたくないから困っている
664 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:23:25.31 ID:k3gphmlk
>>645
3社くらい版元渡ってるでしょ? あの人のって。
665 フェルトペン(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:23:25.58 ID:aMl2kkmr
ハルシオンランチ
666 ラチェットレンチ(関西地方):2010/03/21(日) 00:23:32.61 ID:2vpoIyQp
砂ぼうずの人が書いてる
EATER
667 巻き簀(三重県):2010/03/21(日) 00:23:48.82 ID:dlZKiEbP
>>622
お茶はほのぼのしすぎて求めてるのと違った
ギャグは好きだけどね
やっぱりエリタンが至高だった
668 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:23:52.97 ID:Ptq3qCaO
バガタウェイが読んで久々にスポーツやりたくなった漫画
読むなら2巻まで一気に読んだ方がいいオススメだよ
669 蛸壺(広島県):2010/03/21(日) 00:23:53.29 ID:JjVJOb4y
こういうスレ見る度に書き込んでるけど
惑星のさみだれすげー面白いって!

誰からも理解されなくて寂しい・・・
670 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:23:57.80 ID:YUl5SGuR
>>656
5巻から急にあの模様の背景を描かなくなったしな・・・やっぱ面倒臭かったんだろうね・・・
671 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:24:08.37 ID:4dgoRNmk
>>646
人が死ぬってことで
672 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:24:27.87 ID:o7UWWoEC
駕籠新太郎
めじゃーか
673 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:24:29.32 ID:dn1CV0uv
小川雅史の風林火嶄はジャンプやマガジンで連載されてたら
打ち切られずに人気出たのかな
674 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:24:31.42 ID:9t0u2Han BE:419492276-2BP(1130)

>>649
ヨルムンガンドは糞だろ
中二お説教漫画
いかにも通ぶった勘違い自称漫画通(笑)がプッシュしそうな作品
675 ノート(関西):2010/03/21(日) 00:24:32.82 ID:Al1tW6d5
ちょこらん
進撃の巨人
676 絵具(埼玉県):2010/03/21(日) 00:24:35.72 ID:OTHsMZsU
>>618
しおんの王の作画の人が月間アフタで書いてる武士道シックスティーンお勧め
原作映画化だからマイナーとはいえんけど
677 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:24:43.52 ID:s16NS3Ys
暁星記
空き室あります
ドリーム職人
678 乳鉢(長屋):2010/03/21(日) 00:24:45.42 ID:S1s+JKMO
ギャグ王関連は多分出てないと見た
勇者カタストロフは面白かった
679 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:24:46.23 ID:YUl5SGuR
>>669
お前きのことか西尾とか好きだろ?そういうのはもういいから
680 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:24:47.28 ID:DFfdvdVJ
>>669
もうちょっと他の漫画読んだほうがいいよ
普通につまらない部類
681 烏口(東京都):2010/03/21(日) 00:24:48.43 ID:z2T4l/ib
うさぎドロップ
ねこむすめ道草日記
682 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:24:53.73 ID:AMJtsqfG
異邦人たち
683 製図ペン(奈良県):2010/03/21(日) 00:24:55.49 ID:Jkn4S4By
>>609
こはるの日々
684 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:25:00.97 ID:2g61di8n
オッツ・キイムの世界観がもったいない
レヴァリアースは短いのにちゃんと冒険とその終わりの感慨が沸いてくる作品だったけど
風呂敷を広げすぎてどうしようもなくなった刻の大地
描けなくなりましたとか言われてもマジ勘弁
685 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:25:03.17 ID:LFtW8SiJ
>>667
道士郎の方が俺も好きだよ
686 猿轡(福島県):2010/03/21(日) 00:25:05.57 ID:lYc5vQW4
じゃあ欝になれる漫画教えてくれよ
687 お玉(大阪府):2010/03/21(日) 00:25:06.41 ID:QM12QqCQ
ゼロ the man of the creation
688 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:25:06.75 ID:TNhkKcYL
>>624
20年くらい前からそこそこは人気あってゴールデンコミックスとか小学館のコミックスに収録されてたからマイナーでも無いんだけど
読めない作品を手に入れるのは苦労した覚えがある
あのブ厚い短編集が出た辺りじゃない?一気に普及したのは
689 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:25:09.74 ID:qocoV5gP
>>669
あんまり面白くねがった
690 製図ペン(静岡県):2010/03/21(日) 00:25:10.94 ID:KIeGCW9s
人が好きだといってるものが必ずしも自分も面白いってわけじゃないからさ
否定するのはどうかと思うよ
691 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:25:14.25 ID:k3gphmlk
>>669
もうすぐクライマックスか。太郎の最期のくだりで漫画で久々にボロ泣きしたわ。
692 烏口(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:25:21.78 ID:GJdKx3rJ
>>669
つまんねーし
693 黒板(関西):2010/03/21(日) 00:25:22.11 ID:m+SnAt7N
>>699 満喫においてあればみるわ
694 バカ:2010/03/21(日) 00:25:28.52 ID:smLGqF28
惑星のさみだれはクソ中二漫画だけどすげー面白いといわれて読んだが
面白くなる前に読むの止めてしまった
695 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:25:28.78 ID:4dgoRNmk
>>673
風林火嶄は個人的には好きだったな
696 メスピペット(福岡県):2010/03/21(日) 00:25:35.51 ID:Fgq51vzC
セルフ面白いです
697 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:25:43.46 ID:YUl5SGuR
山田芳裕ってへうげものや度胸星ばっか話題持ってかれてるけど
大正野郎と考える侍としわあせも最高に面白いんだぞ
698 昆布(catv?):2010/03/21(日) 00:25:46.27 ID:OHxzUoBi
幸せの時間
699 ホッチキス(石川県):2010/03/21(日) 00:25:46.71 ID:w/QkUnJo
>>686
吸血姫美夕あたりか?
700 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:25:49.13 ID:H66f1cZs
>>672
本スレがしょっちゅうdat落ちするからメジャーじゃありません!
最近うんこもの多くてビミョーだな
701 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:25:52.36 ID:LFtW8SiJ
頼むからお前たちredeyesを読んでくれ
本当に頼むから
702 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:25:51.74 ID:vIukx6BN BE:438955744-2BP(444)
>>669
エンブリオとさみだれは今のアワーズ一押し漫画だろ…
703 ボンベ(東京都):2010/03/21(日) 00:25:55.22 ID:a4VyobSn BE:1367125867-PLT(12524)

佐藤元大先生のSDガンダム
704 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:25:56.19 ID:9IjqkXoz
>>651
福神始める前にガンダムかドラえもんって考えてたらしいから
次は長編こないだろうな。鵺の砦のあとがき読むと大分苦しんでるみたいだが
705 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:25:56.42 ID:5UlSMMlm
>>674
説教も何もかも読み飛ばして空気だけ見ると好きだ
706 dカチ(東京都):2010/03/21(日) 00:25:57.39 ID:WtWFtBVp
レス抽出】
対象スレ:マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・
キーワード:ドロヘドロ

166 名前: めがねレンチ(関西地方)[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 23:52:37.22 ID:yREZxMPI
ドロヘドロ
シグルイ(有名かな?)

抽出レス数:1
707 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:26:02.86 ID:2g61di8n
ところでシールケレイプって黄金時代以外つまらなくね
708 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:26:12.83 ID:AMJtsqfG
蒼き鋼のアルペジオ
709 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:26:13.75 ID:b2pYbdRR
さみだれは面白いよー
710 バール(青森県):2010/03/21(日) 00:26:18.02 ID:OpCya7qu
>>650
似てるって訳でもないんだけど
眉毛とか見て連想した。
711 手帳(関西):2010/03/21(日) 00:26:23.30 ID:fxTf2d6S
僕と彼女の×××って面白いけど、何に掲載されてるんだ?
712 はんぺん(東京都):2010/03/21(日) 00:26:31.81 ID:OjZ8nbTP
イムリ
ゆゆ式

あとぱにぽには最新刊でへきる見直した
713 集気ビン(大阪府):2010/03/21(日) 00:26:34.79 ID:01eYzFh/
僕の初体験
マジ面白い、男と女が脳手術で入れ替わるの
714 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:26:35.04 ID:k3gphmlk
>>702
アワーズ自体がマイナー誌だしw
715 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:26:39.31 ID:LFtW8SiJ
>>686
四丁目と我ら九人の甲子園でも読んでろ
716 ローラーボール(兵庫県):2010/03/21(日) 00:26:40.39 ID:jXx/Q7om
パイナップルアーミー
717 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:26:40.51 ID:OhtZuCs3
>>697
デカスロンとかジャイアントはろくに話題にならんな
へうげとか度胸星に比べると
718 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:26:44.55 ID:Ptq3qCaO
>>654
フライングガール面白かったけどももきや序盤あんまり面白くないな
719 スパナ(沖縄県):2010/03/21(日) 00:26:47.67 ID:qgSXoOsb
>>678
御意見無用とか好きだったな
720 ボンベ(長野県):2010/03/21(日) 00:26:49.30 ID:4JAkxukN
>>669
俺がすごい同意してやるよ。
ボンズでアニメ化の噂が嘘じゃないことを祈ってる
721 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:26:52.16 ID:4AfGluPy
ワールドエンブリオ押してるやつってもう絶滅気味だな、前はそこそこいたんだが

あんなどっかからぱくってきた設定で塗り固めた中二漫画のどこがいいのやら
722 グラインダー(愛知県):2010/03/21(日) 00:27:03.84 ID:ppV223Z8
>>601
大した内容じゃなかった

もう体ボロボロすぎて書けないのかなぁやっぱり
723 定規(茨城県):2010/03/21(日) 00:27:05.28 ID:4lhKdV4b
>>499
ディーノ
724 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:27:05.57 ID:YUl5SGuR
>>701
あれってそれなりの巻数が出ているのに、おっそろしく知名度がないよななんで?
725 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:27:05.90 ID:AMJtsqfG
機動戦士ガンダム宇宙(そら)のイシュタム
726 原稿用紙(北海道):2010/03/21(日) 00:27:15.72 ID:tjx098zZ
カネコアツシは短編集の方が好きだな
何度も読み返すわ バンビも好きなんだけどね
結局映画化しなかったな イラスト集もオススメ
727 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:27:15.86 ID:HONjNVvd BE:868442573-PLT(12931)

コッペリオンについて語りましょう

姉妹を重点的に
728 振り子(dion軍):2010/03/21(日) 00:27:18.22 ID:4kDaD1IQ
そういえば読みたい漫画No1の迷廊館のチャナを忘れてた
誰かNG保管してある人炊いてうpしてくれよ、いやしてください
729 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:27:19.48 ID:k3gphmlk
>>713
弓月はエリート狂想曲の方が楽しいがね。
730ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/21(日) 00:27:19.54 ID:CnS4dQl5 BE:308364825-PLT(12000)

ディアスポリスもオメガトライブもラストが最悪で
漫画全体の評価が下がっていて辛い
731 フェルトペン(関東・甲信越):2010/03/21(日) 00:27:20.89 ID:ArTfY/Gi
ふんどし刑事
732 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:27:22.40 ID:TNhkKcYL
>>686
ぼくらの の元ネタのザ・ムーンとか
733 墨(西日本):2010/03/21(日) 00:27:24.69 ID:TRfe5syw
串やきPの完全版早く出せや
734 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:27:33.03 ID:tskNYYv7
735 顕微鏡(関西地方):2010/03/21(日) 00:27:34.25 ID:VGUNh46V
ジオブリーダーズはすっかり勢い落ちたなぁ
736 ジューサー(dion軍):2010/03/21(日) 00:27:34.22 ID:v8jknxr5
なんでイカスレになってないんでゲソ!!!
737 真空ポンプ(富山県):2010/03/21(日) 00:27:35.78 ID:HXh8a8Xy
過去のじゃなくて
殆ど今現在のマイナー作品を語るスレじゃねえか
738 魚群探知機(長屋):2010/03/21(日) 00:27:36.59 ID:bl5GuhjG
ゾンビ屋れい子
739 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:27:45.64 ID:FLD1qMts
>>70
伊藤潤二面白いけど全然復刻しねーよ
740 指矩(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:27:45.95 ID:l1j5hKV6
EDENは何故ゴミ漫画になったのか
741 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:27:55.67 ID:Ptq3qCaO
>>706
最近少し持ち直したけど煙死んでから糞gdgdやってたからな
742 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:27:57.63 ID:LFtW8SiJ
押切蓮介も良いな
ピコピコ少年の同意感は異常だし
プピポーは泣ける
743 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:27:56.97 ID:vIukx6BN BE:658433546-2BP(444)
>>711
なかよし

>>714
朝霧の巫女とか完結してるのにまだ6巻までしか出てないとか何なんだよ
744 炊飯器(神奈川県):2010/03/21(日) 00:27:58.45 ID:qERgDc+g
>>673
チャンピョンREDとかじゃね?
745 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:28:01.29 ID:2g61di8n
>>721
既視感どころか読んでて背後にある作品が透けて見えるレベルなのに気にせず面白いってのはある意味凄い
746 エバポレーター(愛知県):2010/03/21(日) 00:28:05.29 ID:7Q1nZr40
>>674
ヨルムンガンドって説教臭いか?
ハリウッド映画のシーンを切って貼った様な感じで面白いじゃん
747 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:28:07.94 ID:b2pYbdRR
そういえば唐沢なをきのまんが極道が救いがなくて面白い
748 落とし蓋(長屋):2010/03/21(日) 00:28:08.40 ID:MwZhKjvY
瀬上あきら の漫画にハズレなし
749 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:28:09.08 ID:YUl5SGuR
>>717
デカスロンは俺の人生のバイブルだが、ジャイアントはなんだかイマイチなんだよな・・・
ザ・プライザーや泣く男などもよかったけど
750 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:28:10.21 ID:uFLjBkZ7
青山景が描く女の子の絵が好き
751 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:28:10.21 ID:NdY4+sUr
レンジマン
752 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:28:10.89 ID:AMJtsqfG
ドロテア
753 シャープペンシル(愛知県):2010/03/21(日) 00:28:11.24 ID:OpOOxGoL
マイナー所から発掘したいならfellowsだな
乙嫁ばっか話題になるが最近おもしろいの増えてきたし
754 鉛筆削り(愛媛県):2010/03/21(日) 00:28:20.24 ID:vV24UBpJ
Y十M柳生忍法帳
主将!地院家若美
みたむらくん
755 集気ビン(catv?):2010/03/21(日) 00:28:26.07 ID:qocoV5gP
>>735
つまらないからじゃなイカ?
756 画鋲(埼玉県):2010/03/21(日) 00:28:28.19 ID:Ml6O+iHe
>>722
鬱って聞いた
757 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:28:29.84 ID:FHb2QswN
デカスロンと奈緒子は題名だけ見ても中身さっぱりな漫画筆頭だろうな
758 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:28:31.19 ID:4AfGluPy
水惑星年代記好きなやつってヨコハマ買出し紀行とかもすきそうだよな

どっちもつまんねーから
759 乳鉢(長屋):2010/03/21(日) 00:28:31.04 ID:S1s+JKMO
>>727
彼岸島みたいに毎回前回の回想から始まるから
コミックスになったとき読みづらくてしかたない
760 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:28:36.02 ID:HONjNVvd BE:578961672-PLT(12931)

>>753
深夜子さんの面白さはガチ
761 振り子(東京都):2010/03/21(日) 00:28:38.08 ID:IcWgJi8x
神さまのつくりかたはもう既出?
762 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:28:41.54 ID:LFtW8SiJ
>>724
そりゃ雑誌がマイナーだからな
パンプキンシザースは絶対に許さない
763 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:28:45.50 ID:Ptq3qCaO
>>742
初恋の子がかわいすぎて死にそう
764 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:28:45.56 ID:vIukx6BN BE:658432883-2BP(444)
>>711
しまった間違えた
ブレイドアルヴァス
765 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:28:47.96 ID:Itq4QuLJ
一般にはマイナーだけどν速だと
フルココ
ダイモンズ
荒野に獣慟哭す
EATER
ライチ光クラブ
トガリ

辺りは結構カバーされてんだよなぁ。
766 烏口(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:28:53.22 ID:GJdKx3rJ
つっぱり桃太郎完結させろよ
767 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:28:53.98 ID:AMJtsqfG
みずいろパーフェクト
768 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:28:56.94 ID:dn1CV0uv
少女漫画だけど仮スマは結構おもしろかったな
769 バール(青森県):2010/03/21(日) 00:29:07.85 ID:OpCya7qu
碧海のAiONも好きだ。
というか、影崎由那は問答無用で買う。
すんドめも岡田和人って事で買う。
770 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:29:11.50 ID:o7UWWoEC
>>700
戦国時代のやつで
江戸幕府と毛忍が戦ったりするやつとか
巨女の尻改造して戦車にしてアメリカと大日本帝国
画戦う奴はよかった
ウンコ嫌いじゃないけど普通にエロ漫画書いてほしいな
771 黒板(広島県):2010/03/21(日) 00:29:21.06 ID:I07NN0ww
>>740
バラード先生に謝るべきだよな
序盤面白かったけどね
772 吸引ビン(千葉県):2010/03/21(日) 00:29:22.55 ID:V/FXIptf
>>9
あいつの漫画アゴですぎじゃね?
773 修正テープ(大阪府):2010/03/21(日) 00:29:26.62 ID:kKUUpPIh
誰か花沢健吾のなで☆シコって読んだことある?
774 原稿用紙(北海道):2010/03/21(日) 00:29:34.69 ID:tjx098zZ
>>672
この人の奇形で体がくっついてる兄妹が見世物小屋に厄介になる漫画は
面白かったな
ほかの作品はエログロばっかりで萎えたんだけど
775 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:29:44.53 ID:AMJtsqfG
あかりをください
776 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:29:48.09 ID:FHb2QswN
>>743
作者が漫画家生命この一作で終わらせるぐらいの状態だから致し方なし
付き合ってくれる出版社が凄すぎだわ
777 定規(茨城県):2010/03/21(日) 00:29:55.26 ID:4lhKdV4b
そういや迷廊館のチャナがWEBで読めるようになってたぞ
778 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:29:57.69 ID:k3gphmlk
魔乳秘剣帖ととある女子大生の日常にみるも地味にくる
779 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:29:59.23 ID:YUl5SGuR
>>740
EDENは一話が最高だったやん
あとは蛇足
780 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:29:59.68 ID:tskNYYv7
>>708
浸食魚雷もうほとんど残ってないよね
日向の波動砲みたいに、ドンドン潜水艦に敵の武器付けて強くするのかな?

最終的に
コーエーの出してる「咆哮シリーズ」みたいな、トンデモチート潜水艦ができるぞW
781 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:29:59.96 ID:LFtW8SiJ
>>765
BMとか夢幻紳士とかジャンとかチャンピオン系は強いな
782 製図ペン(奈良県):2010/03/21(日) 00:30:01.43 ID:Jkn4S4By
>>712
ぱにぽに最新刊は原作信者の自分でも切りそうになったけどなぁ
まぁ小ネタとパロディは相変わらず面白いけど
783 エバポレーター(東京都):2010/03/21(日) 00:30:03.60 ID:aOAO/8YV
>>217
あれ面白いよなw最近マガジン読むとき真っ先に読んでるわw
こないだコミックス出たけどどうしようかなー


黄金のラフ
玄人のひとりごと
深夜食堂
誰も寝てはならぬ
とりぱん
実録!関東昭和軍

関昭以外コミックスは買ってないがこの辺が結構好き
784 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:30:08.06 ID:4AfGluPy
>>706 1年前とかはやたら進められてたけどなぁ、最近また面白くなったから途中で投げたやつは読んだほうがいい
785 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:30:10.65 ID:s16NS3Ys
>>723
男爵?
786 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:30:12.87 ID:H66f1cZs
>>742
正直でろでろやってたころは読み飛ばしてたけどあいつはすげーな
ミスミソウからはまって初期短編からコンプリートしちまったよ
ゆうやみ特攻隊の新刊が今一番待ち遠しい
787 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:30:14.02 ID:vIukx6BN BE:658433838-2BP(444)
>>746
ブラックラグーンよりは面白いな
何よりココちゃん可愛い
788 巻き簀(三重県):2010/03/21(日) 00:30:24.02 ID:dlZKiEbP
あと好きなマイナー漫画といえば怨み屋本舗
ドラマ化したからそんな無名じゃないかも
怨み屋の人はがデカイエローで今声優もやってんだぜ
789 梁(愛知県):2010/03/21(日) 00:30:25.23 ID:9TUNkcRF
隣人13号

いじめられっ子だったお前らが読めば面白いと思うはず
790 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:30:26.87 ID:AMJtsqfG
るくるく
791 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:30:28.39 ID:TNhkKcYL
>>779
カチュアの内臓出しもなかなか・・・
792 木炭(兵庫県):2010/03/21(日) 00:30:28.75 ID:ddPvuI56
>>769
お兄ちゃんコントロールは結構好きだ
793 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:30:30.08 ID:2g61di8n
フルココもダイモンズもウダウダも読んだけどスウィッチと今連載してる奴は無理だった
794 顕微鏡(関西地方):2010/03/21(日) 00:30:41.82 ID:VGUNh46V
このこここのこ、がヒットしたのは俺だけだな
795 消しゴム(福岡県):2010/03/21(日) 00:30:41.60 ID:ctlmo2QL
>>70
ブラックラグーンってv即では
評価低かったのか…。
why
796 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:30:42.22 ID:OhtZuCs3
誰も知らない笑えるマイナー漫画を見つけるには
30年ぐらい前によくあったトンデモ系スポーツ漫画とか麻雀漫画を使うしかないな
797 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:30:43.60 ID:HONjNVvd BE:744379463-PLT(12931)

単行本で買った少女素数は糞すぎて涙出た
798 錐(東京都):2010/03/21(日) 00:30:44.68 ID:0lLq8aif
よくν速でエルフェンリートが名作としてあげられてるから
どんなもんかと思って、ネカフェでよんでみたが
1巻の絵がガキの落書きか ってくらい酷かったから速攻で切った。
あんなので感情移入できるとかどっかおかしいんじゃないの?
799 原稿用紙(北海道):2010/03/21(日) 00:30:47.47 ID:tjx098zZ
>>703
俺が触手スキーに目覚めた漫画
800 偏光フィルター(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:30:49.88 ID:oRiPXhM2
>>740
あれ最初面白かった
801 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:30:51.66 ID:o7UWWoEC
大童貞はネットでも読めるし
普通に面白いんだが
是非読んでほしいな

http://www.sirius.kodansha.co.jp/webc4/
このサイトで読めるよ
公式だよ
802 るつぼ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:30:51.86 ID:3TSEtA7a
今連載してるのだと

A-Bout!
MOMO
ななついろ★ドロップス

あと山名沢湖はもっと評価されていいと思う
803 絵具(埼玉県):2010/03/21(日) 00:30:56.22 ID:OTHsMZsU
>>681
うさぎドロップは小学生編がすぐに終わっちゃってがっかりした。りんの歯抜けの笑顔が忘れられん
今でも面白いけど
804 リービッヒ冷却器(北海道):2010/03/21(日) 00:30:58.02 ID:9uZqUPhL
コッペリオン(笑)
805 滑車(沖縄県):2010/03/21(日) 00:31:04.16 ID:rk8/8cWE
>>673
悪1013みたいなのやるくらいなら単行本にネタっぽいラフ画載せてた
続編を本当に書いて欲しかったな
806 集気ビン(大阪府):2010/03/21(日) 00:31:05.84 ID:01eYzFh/
僕のフィアンセも面白い
顔を傷つけてしまった金持ちのお嬢様と
婚約させられる話
807 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:31:18.05 ID:AMJtsqfG
マテリアル・パズル
808 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:31:25.41 ID:OFCwMFe2
>>795
カッコつけてるだけだから
809 ホッチキス(石川県):2010/03/21(日) 00:31:26.27 ID:w/QkUnJo
>>737
それじゃ手塚治虫のヴァンパイア
810 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:31:28.48 ID:5UlSMMlm
>>795
チビメイドがでた辺りから奇跡のゴミ漫画になっただろ
811 猿轡(福島県):2010/03/21(日) 00:31:28.94 ID:lYc5vQW4
じゃじゃ馬ぐるーみん、サンデーなのにマイナーだろ
812 墨(西日本):2010/03/21(日) 00:31:47.72 ID:TRfe5syw
ういういdays
813 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:31:48.26 ID:DFfdvdVJ
ブラックラグーンは厨二すぎ
最近のスーパーハカーw展開についていけない
見てて恥ずかしくなる
814 製図ペン(静岡県):2010/03/21(日) 00:31:54.02 ID:T0IwD2vA
死神とチョコレート・パフェ
815 吸引ビン(千葉県):2010/03/21(日) 00:32:00.19 ID:V/FXIptf
スピリッツかなんかでやってるパパがもう一度恋をした?だっけ
死んだ嫁がおっさんになって帰ってくるようなやつ
あれなかなか面白い
816 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:32:00.56 ID:dn1CV0uv
>>783
深夜食堂面白いな
一話のヤクザのウィンナーの話がとくに
817 手帳(関西):2010/03/21(日) 00:32:03.51 ID:fxTf2d6S
>743
なかよしなのかw いいのか?あんなの載せて。
なかよしって少女マンガのサンデーみたいなもんだろ?
818 万年筆(東京都):2010/03/21(日) 00:32:09.12 ID:rztpD0dQ
漫画スレ読むたびに、つくづく人の趣味は千差万別だと思い知らされる。
どういうところがどういう風に面白いのかもちょっと書き込んでくれたら
スレ読むのがもっと楽しみになりそうだ。
819 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:32:11.75 ID:AMJtsqfG
奇子
820 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:32:17.70 ID:TNhkKcYL
>>809
じゃ俺はアラバスターで
821 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:32:21.74 ID:2g61di8n
>>811
作者見ただけでペドレイパーの方に流れちゃうし
まあマイナーではないだろ
とりあえず三女の眼鏡と眼鏡屋の息子は許さないから
822ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/03/21(日) 00:32:24.30 ID:CnS4dQl5 BE:1726839078-PLT(12000)

>>734
ここからどうやって原住民と移民者の殺し合いに繋がるの?
この女の子はレイプされるんでしょ?
823 ろう石(愛媛県):2010/03/21(日) 00:32:25.81 ID:riQigdEJ
>>703
表立っては言えないが、実はこの漫画の影響でガンダムに興味持ちましたって人は、今の20代後半〜30代前半だと結構居るはず
824 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:32:26.89 ID:OhtZuCs3
>>809
手塚にしてはマイナーなだけでメジャーだろ…
手塚藤子水木あたりはかなりマイナーなのでも有名
825 バカ:2010/03/21(日) 00:32:28.01 ID:smLGqF28
>>734
でかすぎアホか
826 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:32:31.89 ID:b2pYbdRR
>>819
手塚治虫の?
827 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:32:32.57 ID:Itq4QuLJ
>>781
高橋葉介を語らせると結構凄いよなぁ。
俺は学校怪談と帝都物語しか持ってないから付いていけなかったw
828 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:32:40.73 ID:tskNYYv7
ジオブリーダーズ
ワイルダネス

何故知名度にこんなに差が開いたのか
両方めちゃくちゃ面白いのに
829 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:32:42.52 ID:YUl5SGuR
よし、俺が本気を出すか

ちひろ

知っている人がいたら、一緒に店に行きませんか
830 和紙(福岡県):2010/03/21(日) 00:32:44.95 ID:/O/DWXbZ BE:246688092-PLT(15301)

高橋葉介の学校怪談は後半の九段先生のキャラがおもろい
831 魚群探知機(長屋):2010/03/21(日) 00:32:51.54 ID:bl5GuhjG
>>783
まさかこのスレで黄金のラフの名前が出るとは思わなかった
面白いよなあ
832 鉋(和歌山県):2010/03/21(日) 00:32:55.83 ID:50VPzojh
チョンだけど林光黙は途中からめっさ絵上手くなってきてわりと好き
アメンオサの人よりよっぽど魅力あると思うんだけどな
833 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:32:55.72 ID:LFtW8SiJ
ヤマケン様原作のtrash.とかお前ら絶対すきそうだけど名前が出てないな
834 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:33:02.81 ID:DFfdvdVJ
>>809
それどこの世界のマイナー漫画なの
手塚作品展で特集コーナー必ずあるレベルだろ
835 ボンベ(長野県):2010/03/21(日) 00:33:03.07 ID:4JAkxukN
正義警官モンジュとか誰も知らない悪寒・・・ってそこまで面白くも無いが
836 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:33:06.53 ID:FHb2QswN
シリーズ化してる時点でマイナーでは無いかもだが
クピドの悪戯シリーズのさくらんぼシンドロームは大好きだ
837 集気ビン(大阪府):2010/03/21(日) 00:33:07.70 ID:01eYzFh/
高橋留美子のファイヤートリッパーと
いうマンガも面白かったな、女子高生が戦国時代に
タイムスリップしてしまう話、思わずレーザーディスクまで
買ってしまった。
838 手帳(関西):2010/03/21(日) 00:33:08.19 ID:fxTf2d6S
>764
そうかホッとしたよw
しかし、聞いたことねぇww
839 るつぼ(富山県):2010/03/21(日) 00:33:14.20 ID:qHh5fGT4
>>795
俺たちシビアだぜ(キリッ
みたいな雰囲気が鼻につくんじゃね?
840 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:33:14.18 ID:AMJtsqfG
シュトヘル
841 乳鉢(長屋):2010/03/21(日) 00:33:16.99 ID:S1s+JKMO
>>807
バンブーブレードさえ無ければなあ
842 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:33:24.87 ID:HONjNVvd BE:868442573-PLT(12931)

あとは今月か来月にどなみのド!最新刊出るから買え
チャンピオンREDで一番面白い
843 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:33:38.04 ID:k3gphmlk
>>837
マイナーちゃうわw
844 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:33:39.57 ID:YUl5SGuR
>>827
とりあえず、無限紳士をそろえて来い
少年編は読まなくてもいいから、あれは本気でパネェで
845 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:33:41.39 ID:LFtW8SiJ
>>819
俺のかーちゃんの名前出すなよ
846 紙やすり(静岡県):2010/03/21(日) 00:33:41.77 ID:MPf6Z8kC
なんか可愛い娘が出る恋の漫画無いかな?
ちょっと変わった奴でもいい
847 バール(青森県):2010/03/21(日) 00:33:44.44 ID:OpCya7qu
ちぇんじ123もい。
アオバ自転車店もいい。
848 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:33:52.81 ID:9t0u2Han BE:149819235-2BP(1130)

>>787
ショタコンきんもーっ☆
849 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:33:55.12 ID:OhtZuCs3
黒田硫黄ってマイナー漫画家にカテゴライズされてるのに実はみんな読んでる感じ。
850 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:33:58.52 ID:4AfGluPy
>>795 途中までよかったけど、メイドの話が糞以下だった

どっかでよくなるかと思ったけど、普通に生き残ってまたメイド服着てるとかありえんだろ
851 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:34:03.93 ID:TNhkKcYL
あそうだ
ミルククローゼットって最後どうなったん?
852 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:34:03.94 ID:2g61di8n
目黒三吉ってラノベの挿絵でしか知らないわ
853 はんぺん(東京都):2010/03/21(日) 00:34:06.71 ID:OjZ8nbTP
>>782
リザードマンが転校してくる、みたいな爆発力が好きなんで…


いいからみんなイムリ読めって、ν速民の手垢だらけになる前に
854 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:34:07.66 ID:Itq4QuLJ
>>824
>>834
ユニコから愛をとらないでください…
855 指矩(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:34:15.09 ID:l1j5hKV6
今まで空気でほぼ出番もなかった親父がいきなり出張って
主人公は薬中メンヘラのまま完

それがEDENクオリティー
856 画鋲(奈良県):2010/03/21(日) 00:34:15.34 ID:oXcdQjON
>>798
そのうちちょっとマシになってくるから我慢して嫁
どうしても無理ならノノノノを読んどけ
857 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:34:20.10 ID:k3gphmlk
>>844
中盤までは親父含めておもろいやん
858 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:34:27.82 ID:AMJtsqfG
神様ドォルズ
859 偏光フィルター(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:34:36.15 ID:oRiPXhM2
それ町でも町は廻ってる

菫画報

僕の小規模な生活

でろでろの単行本のおまけの日記
860 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/21(日) 00:34:36.23 ID:ftqaSQ4u
>>15
いいよな。専スレも立ってないけど
861 原稿用紙(北海道):2010/03/21(日) 00:34:38.92 ID:tjx098zZ
コミックキューって読んでた人いる?
預言者ピッピ(地下沢中也)と魔法の国のルル(よしもとよしとも)の続きを
ずっと待ってるんだけど
862 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:34:41.17 ID:vIukx6BN BE:1316865986-2BP(444)
別冊マガジンで一番面白いのは浪漫三重奏
じょしらくばかり話題になるが俺は断然こっちを押す
863 ボンベ(長野県):2010/03/21(日) 00:34:43.57 ID:4JAkxukN
>>846
GIRL FRIENDS・・・百合が大丈夫ならかなり面白い部類だと思う
864 オープナー(長野県):2010/03/21(日) 00:34:44.41 ID:Y4teFA2q
フランケン・ふらん
865 バカ:2010/03/21(日) 00:34:46.54 ID:smLGqF28
>>852
びわこさんのおっぱい画像がよく貼られてるやん
866 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:34:47.91 ID:4dgoRNmk
>>740
面白かったと思うが?
867 製図ペン(関西地方):2010/03/21(日) 00:34:50.07 ID:HNIPQE82
ブレイクブレイド面白いだろう、お前らも読んでるだろ?タダだし
868 ミリペン(長屋):2010/03/21(日) 00:35:07.14 ID:2F2+0tWB
彼岸島描いてる人のサユリって漫画が
変態ぽくて良かった
869 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:35:07.84 ID:2g61di8n
ちぇんじなんたら読むならツマヌダとかのが好きだな
870 猿轡(福島県):2010/03/21(日) 00:35:13.70 ID:lYc5vQW4
>>821
長女は最後の悟のおかげで許されたな
871 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:35:17.75 ID:AMJtsqfG
JUNK
872 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:35:18.49 ID:OFCwMFe2
高橋留美子はオリジナルで年一でやってるシリーズが
面白かっ"た"
873 魚群探知機(長屋):2010/03/21(日) 00:35:19.82 ID:bl5GuhjG
>>835
モンジュの雑誌は見た事無いけど単行本なら見てる
874 修正テープ(大阪府):2010/03/21(日) 00:35:22.96 ID:kKUUpPIh
刻刻
875 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:35:24.22 ID:uFLjBkZ7
>>849
アニメ映画やドラマ化されてるしね、いつになったら復活するんだよ
876 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:35:24.66 ID:TNhkKcYL
>>855
元々オヤジが主人公じゃん
877 錐(長屋):2010/03/21(日) 00:35:26.29 ID:eG2UbFux
外薗昌也で一番面白いのはワイズマン 異論は認めない
878 ホッチキス(石川県):2010/03/21(日) 00:35:29.40 ID:w/QkUnJo
>>824
そっか
じゃあ少女漫画だが黒トカゲ
879 シャープペンシル(愛知県):2010/03/21(日) 00:35:29.65 ID:OpOOxGoL
何気に昼飯食べに入った店においてあったブレイクダウンがおもしろかったので読み切るまで通った
880 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:35:45.04 ID:LFtW8SiJ
>>862
俺は結構ZEO好きなんだ
881 ホワイトボード(愛知県):2010/03/21(日) 00:35:45.45 ID:hnv1c18V
ゼロクロイツ面白いだろ
882 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:35:47.33 ID:Itq4QuLJ
>>844
近所の本屋は怪奇編しか置いてないんだよなぁ。
またアマゾンか…
883 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:35:50.71 ID:FHb2QswN
はやてブレードは面白いような面白くないような絶妙な空気がマイナー漫画として実に素敵
884 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:35:59.83 ID:tskNYYv7
>>822
最後の希望が男の青年
ということはこの女の子は・・・
つづきは買ってよめ。
「碧」水惑星年代記だ。
他のと注意しろ
885 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:36:03.56 ID:Ptq3qCaO
>>842
先月までのメガネ変態女編糞詰まらんかったな今月は持ち直したけど
886 ノギス(西日本):2010/03/21(日) 00:36:05.34 ID:e61Ex8if
ヒラマツミノル作品読めよ
レジー、ヨリが跳ぶ、アグネス仮面、毎月父さん
全部おもしろいのに今イチ売れねえ
887 インパクトレンチ(東京都):2010/03/21(日) 00:36:11.14 ID:Jfmf2e+k
山本直樹の「あさってDANCE」はマイナーだけど彼の作品で一番の名作。
888 薬さじ(東京都):2010/03/21(日) 00:36:17.84 ID:6WeLaHfu
日常
ばかばかしくて好き
889 コイル(北海道):2010/03/21(日) 00:36:21.00 ID:2ImKu+If
学校のせんせい
890 振り子(dion軍):2010/03/21(日) 00:36:27.92 ID:4kDaD1IQ
>>737
じゃあぼさつ日記とか黒のもんもん組とか紅い牙ブルーソネットとかかね
891 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:36:29.37 ID:AMJtsqfG
エンジェル伝説
892 ペンチ(岩手県):2010/03/21(日) 00:36:30.69 ID:9Y39th8s
>>15
お前はわかってる
893 飯盒(東京都):2010/03/21(日) 00:36:37.43 ID:1WzGz83G
894 イカ巻き(長野県):2010/03/21(日) 00:36:43.45 ID:nWvgYFH3
モンキーピープル
895 ペンチ(岡山県):2010/03/21(日) 00:36:47.58 ID:/7B3dIoN
うらさい
896 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:36:50.76 ID:LFtW8SiJ
>>886
毎月父さんが一番面白かった
897 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:36:52.98 ID:HONjNVvd BE:1488758966-PLT(12931)

>>885
基本的に高水準のエロコメだから少しくらい駄目でも良い
もう原作者の好きな方向に性癖をがんがんむけて欲しいよね
898 ウケ(愛知県):2010/03/21(日) 00:36:54.10 ID:tfNF4O0h
呪街
899 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:36:56.48 ID:TNhkKcYL
>>890
紅い牙はもう出した
900 サインペン(山梨県):2010/03/21(日) 00:36:58.94 ID:6AhLzOjC
不死身探偵オルロック
901 はんぺん(東京都):2010/03/21(日) 00:37:08.32 ID:OjZ8nbTP
>>862
嵐の伝説の単行本たのしみです
902 グラフ用紙(山陰地方):2010/03/21(日) 00:37:11.36 ID:2BxWIXei
最近ではとんぬらさんが結構面白かった


>>678
うめぼしの謎は外せないだろ
903 ウケ(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:37:15.81 ID:ILvSyn4u
ここまでホームセンターてんこ無しとかニュー速終わった
904 ホワイトボード(愛知県):2010/03/21(日) 00:37:22.59 ID:hnv1c18V
雨柳堂夢咄はほぼ一話完結だしかなり良い部類だと思うんだが
905 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:37:22.63 ID:AMJtsqfG
ボクを包む月の光
906 ヌッチェ(大阪府):2010/03/21(日) 00:37:28.23 ID:OFCwMFe2
アフタヌーンとgoodアフタヌーンとfellows買ってるが
さらになにか購読したいな
ビーム本誌は昔買ってたけど今はどうなんだろ
他の候補はアワーズかしらね
907 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:37:33.36 ID:tskNYYv7
元アニメーターで漫画家の石田敦子の本の一部
(魔法騎士レイアース、勇者王マイトガインの作画監督)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org743474.jpg
これ読んで、アニメーターの遣り甲斐と辛さを知ったわ
908 木炭(dion軍):2010/03/21(日) 00:37:33.53 ID:oIchKUDN
沈夫人の料理人
沈夫人の料理店

ビッグコミックオリジナル増刊掲載
面白いのにマイナー
909 インパクトレンチ(長崎県):2010/03/21(日) 00:37:34.42 ID:y8Qirrqp
少年の町ZF
910 ろう石(dion軍):2010/03/21(日) 00:37:34.98 ID:8vvVY9N1
911 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:37:35.88 ID:YUl5SGuR
>>900
コンッ!バトラーッ!ブイッ!
912 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:37:35.97 ID:k3gphmlk
>>888
日常を挙げるヤツは信じないようにしてるw 少なくとも他人にゃ薦める本じゃねぇw
913 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:37:45.97 ID:HONjNVvd BE:868443337-PLT(12931)

>>888
                                   ,     ̄ ̄¨    .
                             X     /   i         \
                             ┼    /   / |               \
                             十'   |i  ハ{  Vいハハ ヽ      i
                  ぬ                 |ハイ 〜   ー'⌒ }ヘi     |
                 か                  {.|'二厂ヽ´ ̄` ノ }r=、   |
                     し                  j く    ̄ ̄   レリ!   ハl
                 お        V ぃ     {  ____      厂   /
                 る         {__,     ヽ マ二二ノ  /|   /
                  ゚          っ     \ ¨   イ  仏イノ'
                                   _,工,___,'__|_
                                 __f/ 'ハ ̄ ̄ ̄ ̄}._
 r----------- 、                   __, -‐   ,んLi_j     ,'      ‐-、
  `¨¨¨ファ―   \               /1       厶L__丿      ,'      / \
    | v' ,____     \               / |       └〜'´                /
.     トし'--'人     \        /   |
      ヾ..二ノ `¨     \       /     |      O
914 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:37:47.12 ID:FHb2QswN
>>886
ヨリが飛ぶとレジーはガチで名作
絵柄がやはり厳しいのか
915 金槌(不明なsoftbank):2010/03/21(日) 00:37:50.98 ID:neew+5pI
サイコスタッフ
るくるく(雑誌最終回VER)
916 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:37:54.01 ID:Itq4QuLJ
誰か伊藤勢に潰れない雑誌を紹介してあげて(´;ω;`)ウッ…
荒野の続きはどこで読めばいいんだ!
917 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:37:58.62 ID:LFtW8SiJ
>>890
じゃあルサルカは還らないとか間接王とか挙げるか
あと何度も書くけどサタニスター
918 和紙(東京都):2010/03/21(日) 00:38:01.98 ID:MWjSFjLg
【レス抽出】
対象スレ:マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・
キーワード:ナンバ


456 名前: 黒板(関西)[] 投稿日:2010/03/21(日) 00:11:31.74 ID:m+SnAt7N
御海の崎だっけ?アニマルの。

あとナンバデットエンド

秘拳伝キラ




抽出レス数:1
919 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:38:04.69 ID:s16NS3Ys
10年くらい前、モーニングで女子ゴルフ漫画やってたアレ
920 ピンセット(東京都):2010/03/21(日) 00:38:05.11 ID:eWnRHcZm
>>20
アルタイルを挙げるとはお前やるな
921 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:38:08.49 ID:H66f1cZs
尾玉なみえちゃんが出てない!
922 コイル(北海道):2010/03/21(日) 00:38:12.96 ID:2ImKu+If
天然あるみにゅーむ!
○本の住人
ラジオでGO!
教艦ASTRO
923 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:38:14.37 ID:o7UWWoEC
>>891
メジャーじゃないかな古いだけで
OVAあった気がする
924 修正テープ(dion軍):2010/03/21(日) 00:38:15.15 ID:uFLjBkZ7
鉄腕ガール好きな奴はいないのか
925 ピンセット(埼玉県):2010/03/21(日) 00:38:18.97 ID:nOhsV5Xx
犬山明先生のウンコウボール
926 ルーズリーフ(関西):2010/03/21(日) 00:38:20.26 ID:B0fzgFWB
コーヒーもう一杯
深夜食堂
団地ともお
土星マンション
927 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:38:22.77 ID:YUl5SGuR
谷口ジローって孤独のグルメと神々の頂は知っているけど、それ以外はあまり知らないってのが多そうだ
928 加速器(大分県):2010/03/21(日) 00:38:23.06 ID:Ku8zONgx
水鏡綺譚 近藤ようこ
929 紙やすり(静岡県):2010/03/21(日) 00:38:23.30 ID:MPf6Z8kC
>>912
つまんねーの?
930 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:38:24.09 ID:OhtZuCs3
>>875
もう療養が長いから無理だろうな
書いても短編が限度だと思う
931 梁(埼玉県):2010/03/21(日) 00:38:27.30 ID:JVt7Fx+a
>>892
漫画気になってたんだけどまだ途中までしか終わってないのか。
しかも2008年の2巻以降発売ないみたいだし・・・。
とりあえず今の分だけでも買ってみるかな。
932 鉛筆削り(東京都):2010/03/21(日) 00:38:33.93 ID:k3gphmlk
公家侍秘録

NHKあたりがドラマにすると思ったんだけどねぇ。
933 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:38:38.48 ID:AMJtsqfG
私のカエル様
934 ノギス(西日本):2010/03/21(日) 00:38:42.19 ID:e61Ex8if
>>908
面白いけど李三あまりにもキモくてコミックス買いたくない
935 ボンベ(長野県):2010/03/21(日) 00:38:42.31 ID:4JAkxukN
>>929
頭悪いなーって漫画で面白いよ
936 墨(西日本):2010/03/21(日) 00:38:42.45 ID:TRfe5syw
菜々子さん的な日常は?
937 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:38:42.86 ID:4AfGluPy
>>929 人によるんじゃねーかな
938 漁網(長屋):2010/03/21(日) 00:38:45.06 ID:xL1iks1o
木造迷宮が4つ挙げられていたので俺はこのスレを去った
939 釣り針(大阪府):2010/03/21(日) 00:38:45.63 ID:WNrmTXS2
ジオブリは初期のノリが好きだったなー
940 拘束衣(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:38:46.30 ID:vmm6IDaJ
>>269
菫画報>>>それ町(劣化菫画報)
941 ホッチキス(石川県):2010/03/21(日) 00:38:48.79 ID:w/QkUnJo
>>878
黒とかげだった
原作はあるが面白かった
942 dカチ(埼玉県):2010/03/21(日) 00:38:48.78 ID:tskNYYv7
山田はのけものですか!!

仲間はずれですか!!

山田はずれですか!
943 ロープ(catv?):2010/03/21(日) 00:38:48.89 ID:blYQpuKC
詳しそうな人が多いんで
誰か、伊藤潤二の漂流物のネタバレを。
944 ドラフト(青森県):2010/03/21(日) 00:38:48.97 ID:6Ei1RWp4
海皇紀とか、みんな読んでる?この作者の
修羅の門とか、なんでアニメ化されないのか不思議。
945 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:38:55.09 ID:HONjNVvd BE:2977517298-PLT(12931)

>>929
すごい人を選ぶ
946 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:38:56.62 ID:b2pYbdRR
>>921
マコちゃんとgoodアフタヌーンのやつ読んでるぜ
もちろんジャンプ時代も、あとのぽつぽつ出てるのはまだ読めてない
947 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:38:59.16 ID:2g61di8n
糞漫画なのか面白かったのかよくわからなかったのが妖精標本
948 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:38:59.01 ID:FHb2QswN
>>922
よし、ふおんコネクトを入れておけ
949 鉛筆(千葉県):2010/03/21(日) 00:39:06.21 ID:UqI89STY
大亜門好きだったんだけど、いま何してんの
950 ピンセット(東京都):2010/03/21(日) 00:39:07.70 ID:eWnRHcZm
>>34
と思ったら一杯支持者いたー
951 エバポレーター(東京都):2010/03/21(日) 00:39:08.24 ID:8hvsQAfU
最近のギャグだと学園革命伝ミツルギが面白い
けどコミックラッシュって誰が買ってるの?
952 ラチェットレンチ(関西地方):2010/03/21(日) 00:39:14.17 ID:2vpoIyQp
パイナップルアーミー
浦沢はマスターキートンの頃がピーク。
20世紀少年以降はグダグダ。
953 梁(東日本):2010/03/21(日) 00:39:16.59 ID:pfeQDItO
分散してるってことは、埋れた名作は今は無いんだな
954 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:39:17.55 ID:o7UWWoEC
小野寺浩二の各女の子かわいいよな
団長ちゃんかわいいわぁ
なんでアニメ化しないの?
955 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:39:18.71 ID:AMJtsqfG
魔道
956 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:39:22.47 ID:YUl5SGuR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5162922
とりあえずここでも見ろよ
957 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:39:22.77 ID:LFtW8SiJ
>>931
今チャージ時代の再録をやってるからしばらくは新刊でないよ
リスティスはやくしろよ
958 コイル(北海道):2010/03/21(日) 00:39:26.12 ID:2ImKu+If
Dr.リアンが診てあげる
仕切るの?春日部さん
シスター・ルカは祈らないで!!
神はサイコロを振らない
959 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:39:28.81 ID:TNhkKcYL
>>917
御厨がさ、ゴールデンに連載してた何か近未来物あるじゃん
あれって単行本に収録されてるん?
結構好きだったんだけどいつの間にか雑誌無くなってたんでさ
960 製図ペン(奈良県):2010/03/21(日) 00:39:29.89 ID:Jkn4S4By
>>895
棒高跳びしたところで投げたけどまだ面白い?
961 ろう石(兵庫県):2010/03/21(日) 00:39:29.70 ID:9t0u2Han BE:419492467-2BP(1130)

>>740
最初からゴミだろ
攻殻やらエヴァやら超有名作品切り貼りしただけの分際で「俺ちょっと哲学してるだろ?深淵な作品描いてるだろ?」
とでもいいたげなそびえ立つ糞
962 泡立て器(群馬県):2010/03/21(日) 00:39:35.75 ID:4dgoRNmk
もう勢いが早すぎて付いていけないw
963 グラインダー(東京都):2010/03/21(日) 00:39:36.10 ID:9IjqkXoz
>>930
例の事件で江上が壊したみたいに勘違いしてる奴いるが
あの時点でもう黒田ノイローゼ状態だっただろうに
964 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:39:35.84 ID:HONjNVvd BE:1157924047-PLT(12931)

>>946
ザイアーがどんどん糞になっていって嫌悪感覚えるレベル
965 バカ:2010/03/21(日) 00:39:45.92 ID:smLGqF28
>>951
絵がクドい
マサルさんの方がマシ
966 おろし金(香川県):2010/03/21(日) 00:39:47.67 ID:T0s4gH8M
もうすぐ出るからんとパームが楽しみ
967 漁網(神奈川県):2010/03/21(日) 00:39:48.56 ID:OhtZuCs3
>>921
純情パインとねじめを結局超えてないよね。今は連載続いてるけど。
パインねじめが続かないジャンプのギャグマンガがよくない。
968 紙やすり(静岡県):2010/03/21(日) 00:39:50.88 ID:MPf6Z8kC
>>951
あれ興味あるんだけど2chで全く話題にならないよね
面白いのかな?
969 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:39:52.68 ID:Itq4QuLJ
>>908
面白いから読んでる。
ハナチャイナも面白い。
970 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:40:02.60 ID:o7UWWoEC
>>944
アニメ化されてなかった?
971 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:40:05.26 ID:2g61di8n
>>968
ぶっちゃけ無理
972 シュレッダー(神奈川県):2010/03/21(日) 00:40:10.41 ID:LFtW8SiJ
>>952
つまり原作者付けろって話だよ
973 マジックインキ(dion軍):2010/03/21(日) 00:40:17.72 ID:s16NS3Ys
>>968
ずっと同じネタやってるギャグ漫画
974 振り子(dion軍):2010/03/21(日) 00:40:20.36 ID:4kDaD1IQ
>>899
ああ、お前が442で言ってたよな
でもあの人の漫画ソネットしか持ってないんだ
975 お玉(神奈川県):2010/03/21(日) 00:40:27.36 ID:Ptq3qCaO
【レス抽出】
対象スレ: マイナーな面白い漫画をたまには語れよ。ジャンプはもういいからさ・・
キーワード: まじかるストロベリィ





抽出レス数:0
976 まな板(大阪府):2010/03/21(日) 00:40:38.95 ID:HONjNVvd BE:1447404375-PLT(12931)

次いる?
977 IH調理器(東京都):2010/03/21(日) 00:40:40.96 ID:H66f1cZs
>>946
集めるの簡単だから全部読めw
個人的には短編集のロマンティック食堂がおすすめ
978 ライトボックス(静岡県):2010/03/21(日) 00:40:42.69 ID:o7UWWoEC
>>958
嫌いじゃない
だけど読んでるって他人にいえない
979 ミキサー(石川県):2010/03/21(日) 00:40:47.41 ID:AMJtsqfG
人間昆虫記
980 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/21(日) 00:40:49.41 ID:ftqaSQ4u
>>931
最近始まったやつの事じゃねーの?ながやす巧の。
981 包装紙(catv?):2010/03/21(日) 00:40:51.67 ID:N45Y3p/X
SUGARとRINが超絶面白いのに、お前ら新井英樹はTWIMしか語らないのはなんで何だ
宮本から君へも激熱だぞ
982 拘束衣(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:40:55.86 ID:vmm6IDaJ
>>365
怪奇編に勝る雰囲気漫画がない
983 スプーン(東京都):2010/03/21(日) 00:41:05.45 ID:2g61di8n
テニス漫画は昔のよりも最近の方が面白いわ
別の何かをやってるやつは除外して
984 集気ビン(大阪府):2010/03/21(日) 00:41:09.17 ID:01eYzFh/
未来刑事ウラシマンとか面白かったな
985 錐(長屋):2010/03/21(日) 00:41:11.68 ID:eG2UbFux
そうだ、今村陽子のアノニマスも面白い
986 ノギス(関西地方):2010/03/21(日) 00:41:13.39 ID:Itq4QuLJ
プ〜ねこもマイナーかな。
987 乾燥管(福島県):2010/03/21(日) 00:41:14.74 ID:TNhkKcYL
>>974
ソネット編の前のコンクリートパニックとかハトの旋律とか面白いのに
988 釣り竿(広島県):2010/03/21(日) 00:41:17.29 ID:FHb2QswN
>>975
あれは人を選びすぎる
ほのぼの100%だかんなー
989 ペンチ(岡山県):2010/03/21(日) 00:41:34.10 ID:/7B3dIoN
>>960
最近ヤンガン買ってないから今はわからん
990 サインペン(山梨県):2010/03/21(日) 00:41:41.98 ID:6AhLzOjC
>>903
釣りどれんの人だっけ
>>911
ヒコロウ漫画描いてくれ
991 げんのう(神奈川県):2010/03/21(日) 00:41:41.70 ID:vIukx6BN BE:1755821388-2BP(444)
クロスロオド最強他は糞
992 製図ペン(大阪府):2010/03/21(日) 00:41:46.66 ID:dn1CV0uv
山本康人のリズム、杉作
993 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:41:48.28 ID:YUl5SGuR
語り足りねぇ
パート2出してくれ
994 ペトリ皿(広島県):2010/03/21(日) 00:41:51.40 ID:4AfGluPy
                        . ‐≠  ̄ ̄ \
.                        /./        ヽ.
                      / /,..-.---. 、    :i \
.                      \/: : : : : : : : : : \. .|  〉 
.                      /: /|:/ヾ: :/ヾ:ト: : : : \l//
.                     〃:.リ{`ヽ V  ノ弋|V: :.|,ノ
        ┏┓  ┏┓         レ!小l≧    ≦ /: /}: :i               ┏┓┏┓
        ┃┃┏┛┗━┓       ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃lノ: :l              ┃┃┃┃
      ┏┛┃┗┓┏┓┃┏━━━.___ |:,ヽ、  __ , 、',ノ: ノ\: \_━━━━━━┓  ┃┃┃┃
┏━━┛┏┛  ┃┃┃┃┃   rf´ r弌廴-{f⌒itく:/,ヾ ヾ .\:_: \_       ┃ ┃┃┃┃
┗━┓┏┛    ┃┃┃┃┗━━`^ー'jfぶ!{_「フ癶._   ノ!!| \: :l\: :│━━━━┛ ┗┛┗┛
    ┃┃      ┃┃┃┃     /`^,コト、Y、, __ ̄ 「| |> _|: :l_  ̄          ┏┓┏┓
    ┗┛      ┗┛┗┛     }ー‐'´,.||ヘ} O \  }_!.| \/           ┗┛┗┛
                      l   l || }个ーt--ェュ!|.レ'⌒ヽ
                       |   | ゙1f⌒`7t==L1 fヘ|
                     !   `ー冖t‐' リ     !  ー゙,! キコキコ
                      ヽ.___,ノ  `¨´    `ー‐'′
995 エリ(関東・甲信越):2010/03/21(日) 00:41:52.13 ID:Iim8F7r0
>>976
いらない
996 るつぼ(富山県):2010/03/21(日) 00:41:53.52 ID:qHh5fGT4
新井英樹は合わないやつも多そうだからなあ
997 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/21(日) 00:41:54.86 ID:ftqaSQ4u
>>931
すまん雑誌移動で再開なのね
998 ペトリ皿(アラバマ州):2010/03/21(日) 00:41:56.02 ID:iWaeFus6
海の大陸NOA
999 泡箱(長屋):2010/03/21(日) 00:41:57.06 ID:b2pYbdRR
志村貴子が一番すごい
1000 釜(兵庫県):2010/03/21(日) 00:41:57.06 ID:5UlSMMlm
>>944
海皇紀最近読んでないな
無敵の主人公がさらっと活躍して読んでて気持ちよかったわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/