朝定食はどこが最強なのか?松屋?やよい軒?なか卯?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 烏口(アラバマ州)

日本はデフレ、アメリカはインフレ
 朱里です。半年ぶりに日本に帰ってきています。平均的に1年で3回は帰郷しているのですが、この何年か
肌で感じている事があります。それは、日本では全ての小売価格が、アメリカの同じものと比べて逆転したと
勘違いさせられるくらいに、今のアメリカでは少々インフレ気味で、いろいろなモノの値段がずいぶんと
上がっているということです。例えば、日本ではお馴染の牛丼チェーンで朝定食は490円キッカリで
食べることが出来ますが、アメリカの大手レストランチェーンで3.99ドルの朝食プレートにコーヒーと
オレンジジュースを追加したら7ドル、そこに税金とチップ付加したら9ドル近くになります。
朝からこんな感じなのです。

http://npn.co.jp/article/detail/15409496/
2 丸天(大阪府):2010/03/16(火) 11:01:21.06 ID:o/42SZRy
吉野家
3 二又アダプター(dion軍):2010/03/16(火) 11:01:30.98 ID:rT5gDRPB
うっうー
4 ヌッチェ(福岡県):2010/03/16(火) 11:01:50.95 ID:JVVx4CLW
定食屋でたまごかけご飯とか食ってどうすんの?
5 千枚通し(広島県):2010/03/16(火) 11:02:29.13 ID:GIQMaTvo
納豆定食の生卵の使い道が分からない
6 画用紙(東京都):2010/03/16(火) 11:02:35.92 ID:hnFNMiyd
納豆食べるやつは氏ね
7 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:03:10.77 ID:ES+KX4Or
しゃけ以外の魚物は無いのかよ!
もう飽きたんだよ!
8 乾燥管(埼玉県):2010/03/16(火) 11:03:17.85 ID:rAGO1KyG
吉野家の納豆はうまい
9 餌(長野県):2010/03/16(火) 11:03:19.15 ID:qD4wQ2gn
名古屋のモーニングに決まってるだろ。
10 イカ巻き(埼玉県):2010/03/16(火) 11:03:21.90 ID:otnb8lR1
ソーセージエッグ定食以外に考えられない
11 烏口(catv?):2010/03/16(火) 11:03:29.65 ID:H91VO/Ve
食べ物なので強い弱いの問題じゃないと思います。
12 パイプレンチ(熊本県):2010/03/16(火) 11:04:12.80 ID:Q17U7kZ6
納豆と生卵を同時に出す朝定食はどうしてほしいの?
納豆に生卵投入すればいいの?
13 ざる(新潟県):2010/03/16(火) 11:04:29.41 ID:JICzaKLW
うっうー!
14 ウケ(関東・甲信越):2010/03/16(火) 11:04:32.41 ID:wZXScN9N
うちの実家は納豆に卵黄がデフォだったんで卵つくのは当たり前と思ってた
15 烏口(ネブラスカ州):2010/03/16(火) 11:04:50.72 ID:i8qvOvL+
ダブルエッグ一択
16 便箋(福岡県):2010/03/16(火) 11:04:54.22 ID:kdHHuW0V
まーた、ゼンショーの株乞食が騒いでんの?
スレ立てすぎだよ。
17 冷却管(神奈川県):2010/03/16(火) 11:04:54.78 ID:7jdlVdgM
松屋は店員が終わってるので松屋だけはないです
18 豆腐(catv?):2010/03/16(火) 11:05:09.70 ID:fz18BqVg
うまいややや!うますぎてふりかけがほしいやあ!
19 セラミック金網(神奈川県):2010/03/16(火) 11:05:15.70 ID:qLG1ziCa
公共の場で納豆食ってるアホ氏ね
納豆メニューに出してるすき家氏ね
20 コンニャク(大分県):2010/03/16(火) 11:05:18.91 ID:+7nNk3mi
朝からハンバーグを食べる度胸があればジョイフル
21 時計皿(東京都):2010/03/16(火) 11:05:28.07 ID:ooS4aEeN
ごはんお代わりし放題のSガスト
22 黒板(長屋):2010/03/16(火) 11:06:04.12 ID:rRACGAxJ
>>1
この記事で朝定食がどうとかのスレって
どんだけ低脳なんだよw
23 紙やすり(福岡県):2010/03/16(火) 11:06:05.00 ID:nd7ZKptg
やよい軒ってこの前初めて行ったけどいいな
おかわり自由だし
24 ローラーボール(西日本):2010/03/16(火) 11:06:31.38 ID:ALbsp9RC
いつでもなか卯最強
25 セロハンテープ(京都府):2010/03/16(火) 11:06:33.69 ID:zNaJFbi1
>1
宮本むなしは?
26 便箋(東京都):2010/03/16(火) 11:06:51.43 ID:xXSRDJWm
<在日中国人のブログ>胃袋は正直に語る…日本食が不可欠な私の食生活

(略)
知らず知らずのうち、10年の歳月が流れた。出張で中国に戻ると、わずか1週間ほどで中華料理に
飽きてしまい、日本での食生活が恋しくなる私がいた。ここで私が言う日本食とは、懐石料理などの
類ではなく、ごく庶民的なものだ。

朝飯は駅近くの松屋でソーセージエッグ定食を頼みたい、ミニ豚皿の小鉢を選んで、半熟の目玉焼き
と焼きノリを一緒にごはんにかけて、少しショウガをのせて、混ぜて食べたい。昼は会社近くの定食屋で、
「私の定番」魚塩焼き定食を注文する。春はサワラ、夏はうなぎ、秋は秋刀魚、冬はサバ…もちろん、
大根おろしと味噌汁も欠かせない。こうしてお昼の定食で、四季の変化を素直に味わうことができる。
夜は同僚たちと仕事の話をしながら「とりあえずビール」、そして焼き鳥。特に少し焦げ目のついた鳥皮、
あの香りがたまらない。帰りに小腹がすいたら満員電車から降りて、帰宅途中にある古いラーメン屋さん
で、ネギのたっぷり入った豚骨ラーメンを1杯。これは1日よく頑張った自分への最高のご褒美だ。
(略)

http://www.recordchina.co.jp/group/g29186.html
27 はんぺん(埼玉県):2010/03/16(火) 11:07:11.79 ID:yuTu/jHz
ソーセージエッグ定食って海苔いらないよね
28 リール(関東・甲信越):2010/03/16(火) 11:07:18.32 ID:OY5NB1Sw
ジョナサンのトーストセットみたいなんが好きだな
ドリンクバーもついてくるしお得
29 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:07:23.51 ID:ES+KX4Or
シャケ飽きた
干物だせよ
できるだろうが
30 インパクトレンチ(神奈川県):2010/03/16(火) 11:07:29.16 ID:JHH/lqhE BE:943488397-PLT(12000)

男朝マックやったことない。だからエッグマフィンとかいうの
食べたことないんだよな。
31 ジューサー(三重県):2010/03/16(火) 11:08:08.01 ID:U9avyaH4
ソーセージエッグ豚皿
32 めがねレンチ(宮城県):2010/03/16(火) 11:08:51.01 ID:CvphUDuO
なか卯のとん汁定食が一番だろ
33 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:09:12.26 ID:ES+KX4Or
>>23
朝5:00に行ったら次々に客がきてワロタ
34 首輪(沖縄県):2010/03/16(火) 11:09:14.59 ID:Stmzi8RZ
35 額縁(東京都):2010/03/16(火) 11:09:29.28 ID:zTXtIqe5
松屋ソーセージエッグ定食 390円
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup/img/detail_a_sosage.jpg
吉野家ハムエッグ納豆定食 400円
http://www.yoshinoya.com/menu/morningset/images/index_ph005_large.jpg
やよい軒目玉焼き朝食(ご飯おかわり自由) 420円
http://www.yayoiken.com/menu/img/071029menyu/medamayaki08.jpg
36 アリーン冷却器(東京都):2010/03/16(火) 11:09:37.07 ID:ED6mwWAK
朝食をそんなとこで済ます奴は人間として終わってる
37 餌(秋田県):2010/03/16(火) 11:10:02.57 ID:V9Upeai/
 , ‐、 ,- 、
ノ ァ'´⌒ヽ ,   うっうー
( (iミ//illi∩
)ノ`(リ^ヮ゚ノ(/
 ⊂   ノ
  (つ ノ
   (ノ
38 ウケ(徳島県):2010/03/16(火) 11:10:06.52 ID:mVWICDvM
自宅最強伝説
39 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:10:56.96 ID:mBAx3Xgm
>>26
親近感が
40 千枚通し(広島県):2010/03/16(火) 11:11:02.22 ID:GIQMaTvo
ココスのモーニングバイキングは結構良かった
子供の料金は高いと思ったけどね
41 インパクトドライバー(福岡県):2010/03/16(火) 11:11:28.76 ID:oI1MDt7m
お代わり自由のやよい軒が最強だろう。
ウインナー1本で飯2杯は行っちゃるけんね。
42 セロハンテープ(京都府):2010/03/16(火) 11:11:59.13 ID:zNaJFbi1
やよいけんは漬物があるので
「めしだけ食い放題100円」とか出して欲しい
43 アルバム(東京都):2010/03/16(火) 11:12:26.53 ID:wG8YLcab
ゆで太郎
44 集気ビン(東京都):2010/03/16(火) 11:12:40.41 ID:jptiX5+b
ハァハァ
45 手帳(広島県):2010/03/16(火) 11:13:07.43 ID:7tuMm/1J
他人が食う納豆に文句つけるやつは氏ね
46 加速器(山梨県):2010/03/16(火) 11:13:20.67 ID:YWWox4lv
最近はなか卯ぐらいしか行かない
47 ホワイトボード(関西・北陸):2010/03/16(火) 11:14:07.46 ID:n0xKX6Eg
俺の注文30分も待たせた挙句、じゃああと何分かかるんだと聞いたら2、3分とかふざけた返答されてから
やよい軒には行ってない
48 昆布(catv?):2010/03/16(火) 11:14:13.25 ID:9yC8IH5u
牛丼太郎
49 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:14:31.15 ID:mBAx3Xgm
やよい軒すげえええ
50 インク(群馬県):2010/03/16(火) 11:14:43.12 ID:3okdwBMN
>>35
松屋のしか食べたことないけど、海苔が劇的にマズイ
ミニ豚皿つくからリーズナブルだとは思うけど
51 修正テープ(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:14:53.96 ID:sng9lawu
>>35
どこもコスパ悪すぎるな
52 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:15:02.64 ID:ES+KX4Or
なか卯はごはんの量が少なすぎ
唐揚げとかは評価できるんだけどね
53 落とし蓋(宮城県):2010/03/16(火) 11:15:17.47 ID:4zjtbNGI
やよい軒の鯖の味噌煮って何であんな早く出てくるんだ?
チンするだけなのか?
54 チョーク(東京都):2010/03/16(火) 11:15:33.81 ID:fzRbvzIW
朝飯を外で食う生活したことないわ
55 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:15:56.09 ID:2GEQ6DyS
家以外考えられない
56 ホールピペット(dion軍):2010/03/16(火) 11:16:10.50 ID:4aBZYe15
>>53
レトルトだろうな お湯でゆでる
57 アスピレーター(東京都):2010/03/16(火) 11:16:13.82 ID:zlC8LZwN
やよい軒は
セルフでご飯おかわり自由だけど、
あまりに不潔すぎるからやめてほしー。

ジャーの中で、チン○触った菌が繁殖してるかと思うと・・・
58 浮子(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:17:09.27 ID:gwnVAaBB
やよい軒にタッパウェア持ってくよね?
59 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:18:59.81 ID:ES+KX4Or
ただやよい軒は醤油がな
あれは問題
60 砥石(東京都):2010/03/16(火) 11:19:52.18 ID:5EahINhp
なか卯で朝カレーうどんに決まっとるだろ
61 ドラフト(東京都):2010/03/16(火) 11:20:33.40 ID:nI+VoKFo
Sガスト
62 トレス台(北海道):2010/03/16(火) 11:21:38.75 ID:Lc9MqFuV
やよい食堂で納豆定食食べたことある人、話聞かせて(´・ω・`)
63 烏口(catv?):2010/03/16(火) 11:21:44.63 ID:i1dFFq7+
何か納豆が無性に食いたくなってきたから今日は納豆食うぞ
64 ゆで卵(東京都):2010/03/16(火) 11:22:56.79 ID:tqeSozjU
喫茶店のモーニングでトースト一枚って少なすぎだろ
外国はトースト一枚にやたら卵やらソーセージやらベーコンやら付けるけど、そうじゃねえんだよ
俺はトーストをもっと食いたいんだよ
65 泡立て器(北海道):2010/03/16(火) 11:23:04.39 ID:oK0jXN67
みよしのが1番
66 モンキーレンチ(和歌山県):2010/03/16(火) 11:25:42.74 ID:HwwnNrr5
ばぁちゃん家
67 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:26:50.84 ID:ES+KX4Or
あとはすき家くらいか
すき家結構メニュー豊富だな
一番多いかも
68 手帳(広島県):2010/03/16(火) 11:27:33.51 ID:7tuMm/1J
>>60
朝からカレーうどん食う奴はキチガイ
69 餌(関東・甲信越):2010/03/16(火) 11:29:16.28 ID:7QnkidC/
元やよい軒バイトだが、おまえら漬け物どんだけ好きなんだよ
70 スプリッター(静岡県):2010/03/16(火) 11:29:20.00 ID:GxccXBdN
吉野家の納豆市販しないかな
3個100円で、あれはそこそこ美味しいと思う
71 豆腐(神奈川県):2010/03/16(火) 11:29:33.74 ID:ZO3DMfrJ
>>26
おい、腹減ったぞふざけんな
72 原稿用紙(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:31:19.61 ID:M9trdGxr
卵かけご飯、ほうれん草の胡麻和え

終了
73 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:31:35.74 ID:mBAx3Xgm
確かに吉野家の納豆はうまい。でも高い。
74 ペンチ(神奈川県):2010/03/16(火) 11:31:44.20 ID:fhyGT1jl
近所にやよい軒あったら勝ち組
あとゆで太郎
75 烏口(ネブラスカ州):2010/03/16(火) 11:31:46.34 ID:WF0UVLOA
糞吉野家死ね。
店員が腐り過ぎてる。あいつら無視ばっかするし、マジギレしてドアぶっ叩いて帰ってきた。
あと食券式にしない理由がキチガイだな。
「お客様とのコミュニケーションを取るため」とか誰もてめえらみたいな池沼とコミュニケーションなんか取りたくねえよ。しかも愛想悪い。死ね。
吉野家の店員全員殺して店全部潰せ
76 漁網(愛知県):2010/03/16(火) 11:32:58.50 ID:gbA2y7hS
BSEにやられたか
77 厚揚げ(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:33:07.27 ID:/trLxdEq
やよい軒は味に比べて値段が高い
78 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:33:31.42 ID:2ShXIgxv BE:130986252-PLT(12000)

松屋のソーセージエッグ定職特盛りだろ
選べる小鉢はとろろ
79 巾着(福岡県):2010/03/16(火) 11:34:00.47 ID:UcM19efX
ご飯に納豆味噌汁海苔卵
80 アルバム(東京都):2010/03/16(火) 11:34:01.23 ID:wG8YLcab
>>74
ゆで太郎好きなんだけどたまにそばがぬるいんだよな・・・
81 ペンチ(神奈川県):2010/03/16(火) 11:36:15.19 ID:fhyGT1jl
>>80
バイトが糞なんだろうね
冷やしの手抜きする奴なんか首だな
82 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:36:24.18 ID:mBAx3Xgm
また創価儲が湧いて出たのか
83 鉛筆(catv?):2010/03/16(火) 11:40:18.03 ID:x7r8wwhJ
84 烏口(catv?):2010/03/16(火) 11:41:46.85 ID:i1dFFq7+
>>83
朝からから揚げとか凄いな
85 まな板(catv?):2010/03/16(火) 11:42:02.61 ID:/yt26wUU
>>27
そうでもない
86 烏口(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:42:21.76 ID:ES+KX4Or
http://image.blog.livedoor.jp/greatkochan/imgs/f/6/f6134ef1.jpg
東京駅にあるうず潮には回転朝食があるお
87 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:43:46.96 ID:mBAx3Xgm
>>83
ちょっと物足りないな…
88 指矩(奈良県):2010/03/16(火) 11:44:03.17 ID:pAO9R51G
名古屋県の喫茶店のモーニングはすぎゃあで
やっとかめ
89 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:44:33.07 ID:mBAx3Xgm
>>86
生ゴミ以下にしか見えない
90 千枚通し(広島県):2010/03/16(火) 11:45:03.18 ID:GIQMaTvo
>>79
卵の使い道教えてくれよ
91 モンキーレンチ(和歌山県):2010/03/16(火) 11:46:12.87 ID:HwwnNrr5
>>90
店員の顔目がけて投げる用
92 試験管挟み(神奈川県):2010/03/16(火) 11:46:22.09 ID:eDrhwtX1
モナミ
93 インパクトドライバー(福岡県):2010/03/16(火) 11:46:28.43 ID:oI1MDt7m
>>90
2杯目にかければいいやん。
94 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/16(火) 11:46:46.85 ID:rvN+mGGU
高槻市のやよい軒
95 墨壺(埼玉県):2010/03/16(火) 11:47:27.14 ID:9L8vj3Av
ココスの朝バイキングってよく聞くけどどうなの?
96 豆腐(神奈川県):2010/03/16(火) 11:48:09.29 ID:ZO3DMfrJ
スーパーホテル系列の朝バイキング
97 千枚通し(広島県):2010/03/16(火) 11:49:03.62 ID:GIQMaTvo
>>95
日曜とかの朝に家族と行くと結構幸せ
よーしパパたくさん食べちゃうぞとか言いながらカチ盛り
98 スプリッター(静岡県):2010/03/16(火) 11:50:00.67 ID:GxccXBdN
よし牛で

納豆定食ご飯大盛り頼んで

納豆+ネギでご飯1/3

玉子+ノリで残りのご飯
99 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/16(火) 11:50:30.48 ID:alpwb/Ap
街かど屋がない時点でアウト
http://www.meshiya.co.jp/24/new_menu.html
100 指サック(静岡県):2010/03/16(火) 11:51:09.55 ID:BqfIW8iZ
朝からソーセージとか食べられないだろ
サンドイッチとかでいきたい
101 修正テープ(関西):2010/03/16(火) 11:53:37.06 ID:mBAx3Xgm
朝食バイキングでの焼きそばやから揚げは完全に罠だ
102 黒板(東京都):2010/03/16(火) 11:53:50.90 ID:rBuOKPz2
そういや昔NYのデリでコーラの500ペットが1ドルで
日本より安かったけど今じゃ逆転してるな
103 メスピペット(東京都):2010/03/16(火) 11:57:51.67 ID:UDgDC9q3
>>90
すき家だと温玉にチェンジして豚汁に入れる
104 トレス台(北海道):2010/03/16(火) 11:59:32.46 ID:Lc9MqFuV
>>90
生卵一気飲みしかないだろ
105 烏口(東日本):2010/03/16(火) 12:01:36.30 ID:OrfgjBEr
味噌汁と卵か納豆とご飯で充分だろ
250円で出せ
106 便箋(福岡県):2010/03/16(火) 12:03:15.06 ID:kdHHuW0V
ご飯と豚汁と漬物で充分なんだが。
107 羽根ペン(京都府):2010/03/16(火) 12:04:23.32 ID:Gq0/BOOl
なか卯の朝豚汁290円がいいな
108 釣り針(神奈川県):2010/03/16(火) 12:05:12.17 ID:ZPFskWns
最近はクイックガストだな
おかわり自由なのがよい
109 包装紙(大阪府):2010/03/16(火) 12:09:50.22 ID:NIrTwEF5
納豆と卵出てきたらまず納豆だけ→後半戦で卵投入して納豆卵かけご飯だろ
たまんねえ
110 ペンチ(神奈川県):2010/03/16(火) 12:10:08.51 ID:fhyGT1jl
トン汁ならかつ屋やオリジンだぞ
111 烏口(catv?):2010/03/16(火) 12:11:13.62 ID:NTn6seJM BE:1860948959-PLT(12931)

やよい軒うめーよな
112 指矩(福岡県):2010/03/16(火) 12:12:43.71 ID:Dmt4sPPr
松屋の定食ごはんお代わり自由だってしってた?
113 炊飯器(福井県):2010/03/16(火) 12:12:53.59 ID:2Vk2Lp/X
>>34
朝はやっぱパンケーキだよな。
114 メスピペット(東京都):2010/03/16(火) 12:13:27.39 ID:UDgDC9q3
>>112
うそだろw
ご飯大盛り券の存在意義がなくなるだろ
115 マジックインキ(東京都):2010/03/16(火) 12:13:35.10 ID:ROo3QqNV
朝食、一食の利益34円
116 フェルトペン(大阪府):2010/03/16(火) 12:14:41.14 ID:reOCAYl3
>>112
昔はおかわり自由だったな
今は違うぞ
117 梁(関東・甲信越):2010/03/16(火) 12:15:20.24 ID:wto0lZtX
>>114
お代わり自由な店舗がいくつかある
118 ゆで卵(catv?):2010/03/16(火) 12:15:41.77 ID:2FDPDKyF
母ちゃん
119 指矩(福岡県):2010/03/16(火) 12:15:49.66 ID:Dmt4sPPr
>>114
>>116

近大前の松屋お代わり自由だったぞ?
そこだけなの?
120 乳棒(アラバマ州):2010/03/16(火) 12:15:55.23 ID:YrGkfLro
test
121 がんもどき(catv?):2010/03/16(火) 12:16:11.09 ID:3/zxC8ji
今日は特別におまえらに俺様流の朝定食奥義を授けよう。
一杯のご飯に対し、納豆、生卵、海苔と過剰な飯のともが付属して来るわけだが
海苔は細かく千切って味噌汁の具にしてしまい、ご飯少な目納豆多めなゴージャス納豆ご飯を楽しんだ後に、
おもむろに、そして厳かに卵かけご飯を食し、三分の一ほど残しておいた味噌汁をすすり、紙ナプキンで口を拭い、
最後にお茶で軽くうがいをし口中を爽やかにしてフィニッシュ・・・である。
122 ノート(アラバマ州):2010/03/16(火) 12:16:11.32 ID:RQ7GHePi
コンビニのイクラが入ったおにぎりとファンタor渋いお茶
これが一番だと最近気付いた
123 吸引ビン(大阪府):2010/03/16(火) 12:16:19.58 ID:RaZWFBBc BE:232160832-2BP(69)

>>90
ふつう納豆と混ぜるだろ
124 ゆで卵(catv?):2010/03/16(火) 12:16:34.17 ID:2FDPDKyF
>>117
直営かフランチャイズで違う。
125 ノギス(東京都):2010/03/16(火) 12:16:35.21 ID:qEs6brY2
松屋の納豆定食ってしょーもないな。
今朝食って後悔した
126 滑車(大阪府):2010/03/16(火) 12:16:53.99 ID:iYFqAoEa
>>34
カリカリベーコンしねよ
127 烏口(catv?):2010/03/16(火) 12:22:22.91 ID:rXwYDqtb
かがやき
128 顕微鏡(神奈川県):2010/03/16(火) 12:24:23.35 ID:Ls5o6Sh6
ニュー即民ならやよい軒で飯3杯はデフォだよな?
129 がんもどき(catv?):2010/03/16(火) 12:29:33.14 ID:3/zxC8ji
>>128
笑止千万 ド素人
      ―以上―
130 浮子(関西地方):2010/03/16(火) 12:30:21.49 ID:I+6KV1LU
>>97
近所のココスじゃやってないのでガストへいく
131 れんげ(岡山県):2010/03/16(火) 12:31:37.28 ID:RKb1lUZs
ロザリアの朝定食
132 二又アダプター(dion軍):2010/03/16(火) 13:58:42.07 ID:rT5gDRPB
>>111
うっうー
133 オシロスコープ(東京都):2010/03/16(火) 14:23:25.83 ID:etefnsmV
     く\/>ノ      
   f'´/:⌒:ヽ  
   ノ.(__.::.:::.:..:.:.) 
  ''  ノ(´┴`ノ  
   ( (ノ ..:/つ  
    ヽ___,イ    
     し'ノ     
134 烏口(dion軍):2010/03/16(火) 15:08:26.28 ID:i0XEbaVg
うっうー
135 るつぼ(静岡県):2010/03/16(火) 15:22:21.72 ID:YMuO9dVC
うっうー
136 色鉛筆(東京都):2010/03/16(火) 15:23:32.20 ID:bgJvkpcd
うっうー
137 烏口(dion軍):2010/03/16(火) 15:41:24.21 ID:i0XEbaVg
   く\/>ノ
 f,'´ ⌒´ヽ
ノ (  ノノVヽ〉 自分、やよいと仲良しの我那覇響だぞ!
'' ノ ヽソ´┴`ノ
   ノ/響/ >  スッ
   ノ ̄ゝ 
138 ボールペン(福岡県):2010/03/16(火) 15:43:33.95 ID:8iXrDmal
やよい軒は12円か?
139 音叉(dion軍):2010/03/16(火) 15:44:18.97 ID:KTMX8KHD
どう考えてもなか卯
朝飯以外存在価値ねえけど
140 アスピレーター(石川県):2010/03/16(火) 15:48:33.36 ID:kM8iXha6
ゴマエスレ立てすぎだろ
学習しろよ
141 砂鉄(栃木県):2010/03/16(火) 15:49:22.67 ID:Y/iDcPNh
朝は立ち食い蕎麦だろ
お前らよくそんな重い物食えるな
142 ハンマー(岩手県):2010/03/16(火) 15:58:20.28 ID:9I46i7tA
納豆のりご飯なら家じゃダメなのか?
143 猿轡(愛知県):2010/03/16(火) 16:04:47.40 ID:rm0qccUx
144 烏口(青森県):2010/03/16(火) 16:06:32.73 ID:CK52MfBM
アイドルマスター避難所&偽装スレ報告所
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1267445121/
145 スパナ(福岡県):2010/03/16(火) 16:07:39.70 ID:4iwBu8Lz
家で食えよクズども
どうでもいい虚業ばっか発達させやがって
146 烏口(大阪府):2010/03/16(火) 16:08:06.63 ID:3j1bWw2M
>>1
奥さんいないの?
可哀想に…
147 昆布(catv?):2010/03/16(火) 16:09:03.02 ID:9yC8IH5u
生島ヒロシのおはよう定食
148 サインペン(埼玉県):2010/03/16(火) 16:09:44.65 ID:mg1vwM2f
小鉢は豚皿かとろろかで迷う
149 ブンゼンバーナー(東京都):2010/03/16(火) 16:10:31.02 ID:KCvtOyNn BE:130202922-PLT(12524)

まぁやよい軒だろうな
あとマイナーかもだがSガスト
朝定食のみご飯おかわり自由
150 紙やすり(東京都):2010/03/16(火) 16:11:08.02 ID:7Ty9dq7r
        /| /l
 シャキン   ||//ミ
  シャキーン ||/
      /Oヽ
     ((/∧ヘ))
     /⌒)/つ′
     / /~||
151 製図ペン(関西地方):2010/03/16(火) 16:11:43.35 ID:+8t8fkpb
>>106
やっぱり朝は
豚汁だよな!
豚汁は豚汁!
152 オシロスコープ(東京都):2010/03/16(火) 16:29:31.47 ID:etefnsmV
http://img.yaplog.jp/img/00/pc/a/s/a/asaponmax/1/1912.jpg
もうあっちの麻美じゃ歯が立たないのか
153 ろう石(東京都):2010/03/16(火) 16:36:18.30 ID:lhxKD/lB
朝からリッチなもん食ってんな
ていうかお前ら規則正しい生活してんの?
昼夜逆転生活してるニートじゃないの?
154 乳鉢(アラバマ州):2010/03/16(火) 16:44:19.31 ID:S3EZWeIe
>>101
カレーも
155 烏口(千葉県):2010/03/16(火) 16:49:52.41 ID:Cp+baKvQ
偽装はがっつり全saku食らうから気を付けろよ〜
156 ボンベ(神奈川県):2010/03/16(火) 18:29:11.59 ID:6tuzGXhT
うっうー
157 フラスコ(dion軍):2010/03/16(火) 18:30:50.67 ID:831nw5fE
うっうー犬しか行ったことないや
あと俺が帰るまで落とすなよな
158 アルコールランプ(兵庫県):2010/03/16(火) 18:33:48.26 ID:aone20q0
「リボン」か「なの」で検索してそっちいけ
159 偏光フィルター(東京都):2010/03/16(火) 18:37:43.85 ID:rxDwxYwo
朝風呂入らないと食欲がわかない
160 フェルトペン(福岡県):2010/03/16(火) 18:41:34.15 ID:ktt3ukTj
肉食系なの(なの)とはなんだったんか
161 平天(アラバマ州):2010/03/16(火) 18:41:49.99 ID:Olos7BDx
朝食はしっかり食べましょうWWW。
162 烏口(埼玉県):2010/03/16(火) 18:43:14.11 ID:U+ubHI2c
徹夜明けに食うから良いイメージないなあ
163 パイプレンチ(千葉県):2010/03/16(火) 18:51:43.05 ID:xQFv7V6S
おいアイマス厨は死んでおけ
もう下火だ諦めろ
164 包丁(東京都):2010/03/16(火) 18:52:41.08 ID:YWve7MKc
時間限定止めていつでも販売しろよ
165 アルコールランプ(兵庫県):2010/03/16(火) 19:00:04.25 ID:aone20q0
いつの間にかなか卯唐揚げ10個300円が
レギュラー化しててハッピー
166 パイプレンチ(千葉県):2010/03/16(火) 19:02:03.59 ID:xQFv7V6S
>>165
マジでっ!?
テンコ盛りレギュラー化なの!! 嬉しい!!! 明日は唐揚げ祭りじゃ!!!!
167 綴じ紐(静岡県):2010/03/16(火) 19:31:06.69 ID:Gyddn0K3
MSSは響、いおりん、律っちゃん大勝利CDだったな
まこりんも悪くなかったが松たか子に合わなかったそして雪歩はまたゆりしーだった
168 ローラーボール(岡山県):2010/03/16(火) 19:31:42.79 ID:uEM/9AXK
ビビン丼うめえええええええええええええ
169 足枷(愛知県):2010/03/16(火) 19:55:24.42 ID:0OhiFBk1
なか卯の、とん汁定食290円 おみくじもあるからお得
170 がんもどき(長屋):2010/03/16(火) 19:55:56.30 ID:67+7wumR
のりいらないんだが朝食だと必ず付けられるよな
171 テンプレート(東京都):2010/03/16(火) 19:57:37.71 ID:l+AVj/7N
松屋で朝亭頼むとたまに店員が間違えてオプション二つ乗せてくるから良いわ
172 クレパス(宮城県):2010/03/16(火) 21:19:51.86 ID:sdXyqp69
なか卯とん定が最高
173 烏口(関西地方):2010/03/16(火) 22:30:51.39 ID:pYsgIXQ4
>>57
ジャーの温度何度なんだよw
普通なら60度くらいあるからチンコ触った菌即死だろw
174 クレヨン(東京都):2010/03/16(火) 22:34:32.34 ID:rdrNc6pq
山田うどん
175 ペン(埼玉県):2010/03/16(火) 22:35:03.93 ID:wx8T4j/Z
>>90
昔だと生卵の端っこに小さい穴あけて醤油注いで
ゴクゴク丸のみだったけど、最近はご飯にかけるな
176 メスシリンダー(滋賀県):2010/03/16(火) 22:41:40.51 ID:b/fSpozb
大戸屋
うちにも作ってくれ
177 ホワイトボード(東京都):2010/03/16(火) 23:13:54.13 ID:c1Wq4IoO
やよいの父の朝は早い。

―朝早いですね。

日が上り始めたころにやよい父は起きる。

「開店時間前に並ばないといい台盗られますから。
朝のうちに並んでおかないと・・・。」

―辛くはないんですか?

「最初の頃はもう諦めようかと何度も思いましたよ(笑)
でも、何もしなければこのままなんだ、そう自分に言い聞かせました。」

そういいながら淡々とパチンコを打つ。
普通の人ならば心が折れてしまいそうな負け状態でも
ものの数秒でまた紙幣を入れてしまう。


「この金でせめて負けた分だけでも取り返そうとしてるんです。」
178 フライパン(神奈川県):2010/03/16(火) 23:19:08.81 ID:nQGQwi01
デニーズがいいんでないかい? たまにはパンもあるしさ
179 レーザー(神奈川県):2010/03/16(火) 23:21:58.61 ID:krhwLM3T
牛丼チェーン店の定食のご飯の臭さ・不気味な黄色い色・不味さは異常
いったいどんな米を使ってんだよ
180 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/16(火) 23:25:09.63 ID:Pl5o/R2I
おはちは完全に脱落した。
181 オシロスコープ(アラバマ州):2010/03/16(火) 23:26:33.74 ID:Pl5o/R2I
実際、朝食なら。。
・吉野家でハム小鉢
・マックでエッグマックマフィンセット、サラダマリネマフィンセット
だいたい、これのどれかだな。
182 ミキサー(dion軍):2010/03/17(水) 01:03:55.77 ID:0KkHPNc3
やよい軒で定食頼んでおもむろにスーパーの特売パックの餃子食べようとしたら注意されたことがある。
そういうものなんだろうか?
183 ペン(群馬県):2010/03/17(水) 01:08:53.65 ID:tKpMR/wr
>>182
あったりまえだろ
マックでPET飲料飲んでても注意されるぞ
184 鑢(大阪府):2010/03/17(水) 01:14:20.34 ID:G4vhbYQ2
>>26
ここまで腹が減る文章は初めて見た
185 ブンゼンバーナー(兵庫県):2010/03/17(水) 01:16:23.69 ID:1dr569Rq
>>182
お前ムチャクチャするなw
もう何が常識で何が非常識やら
186 鑢(大阪府):2010/03/17(水) 01:26:22.18 ID:G4vhbYQ2
>>182
実行前に考えろよ…
お前が外食の店員だったら持ち込み許せるか?
187 釣り針(千葉県):2010/03/17(水) 01:28:03.99 ID:QRNEs6tH
それより明日からホモ弁でのり弁200円だろ
188 万年筆(福岡県)
やよい軒って同じなんだっけ?
グっさんがCMしてたな
天野くんの時も驚いたがプレナス攻めてるわ