【光環境あり】限界集落に移住するニートに年間200万円&住居を給付!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 硯(catv?)

高齢者が住民の半数以上を占める、いわゆる「限界集落」を維持するため、北海道の喜茂別町は
若者1人につき年間200万円を支給して移住を募る新しい制度を来年度から始める方針です。

高齢化が進む北海道喜茂別町では、65歳以上の高齢者が住民の80%以上を占める集落もあり、
集落を維持するのが難しくなっています。こうした「限界集落」を維持しようと、喜茂別町は町外の
若者10人を募集して2年間、町に住んでもらい、地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
新しい制度を来年度から始める方針です。

移住する若者には1人当たり年間200万円が支給され、住宅は無償で提供される予定です。
北海道によりますと、限界集落の維持のため若者の移住を募るのは珍しいということです。
喜茂別町の菅原章嗣町長は「限界集落の新たな挑戦として事業を展開したい。

移住する若者には仕事を見つけてもらい定住も図りたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013147431000.html#

『Bフレッツハイパーファミリータイプ、Bフレッツマンションタイプ、他』の提供エリア

喜茂別町
http://flets-hikari-ntt.net/east/tiiki/hokkaido.html

依頼290
2 フードプロセッサー(大阪府):2010/03/12(金) 07:54:26.65 ID:+rVFt2SX
つまりだってばよ
3 三脚(石川県):2010/03/12(金) 07:54:41.23 ID:8amiDjmf
セックスさせてくれんの?
4 セラミック金網(愛知県):2010/03/12(金) 07:54:42.16 ID:u9JBJMM1
これ凄いな
5 蛸壺(千葉県):2010/03/12(金) 07:55:03.06 ID:QSdzdaah
よりによって試される大地かよ
6 ルーズリーフ(京都府):2010/03/12(金) 07:55:39.29 ID:+E2BiTsF
限界集落ってこんなとこばっかだろ?

【スズカ県】村唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か。part2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268316943/
7 テープ(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 07:55:40.50 ID:rmp1ylIP
仕事なんかないだろ
8 ドライバー(愛知県):2010/03/12(金) 07:55:46.85 ID:q7whWvev
正直ネットさえあれば満足だしな。
9 首輪(アラバマ州):2010/03/12(金) 07:56:09.33 ID:4Rkoqpsf
ルスツ近いし、スキーとかスノーボード好きだったらたまらないな
10 朱肉(茨城県):2010/03/12(金) 07:56:27.71 ID:cT4PkABh
お前らの子供に金ださせろよ。
税金から200万円とかアホか。
11 スケッチブック(宮城県):2010/03/12(金) 07:57:20.69 ID:nQeY1BGi
FF14のためにここまでしてくれるなんて感動した!
俺行くよ
12 振り子(愛媛県):2010/03/12(金) 07:57:47.61 ID:6EYVg1oj
去年から無職だし移住しようかな
仕事ならアフィ
13 そろばん(栃木県):2010/03/12(金) 07:57:55.56 ID:SaeVs8TC
200万なら今まで通り引きこもれるな
14 魚群探知機(埼玉県):2010/03/12(金) 07:58:12.73 ID:nLUEaGDH
ヤバイ、行きたい
15 夫婦茶碗(神奈川県):2010/03/12(金) 07:58:25.34 ID:8W0R7hSk
ド田舎に余所者が行くとこういう目に遭うからイヤだね


村で唯一の医師が辞意表明。秋田県民の異常な陰湿さの実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268327440/
16 鉛筆削り(神奈川県):2010/03/12(金) 07:58:41.03 ID:55za26JJ
>町に住んでもらい、地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする新しい制度を来年度から始める方針です。

月収18万の除雪+雑用要員か
17 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 07:58:54.45 ID:M+/ZBJHq
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
>新しい制度を来年度から始める方針です。

雑用ボランティアか

ほんと若者を舐めきってるな
18 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/12(金) 07:59:16.40 ID:2RAzQIhS
肉便器もつけてくれ
19 硯(catv?):2010/03/12(金) 07:59:26.11 ID:n4SrQfrI
当然面接あるんだろ。受かる気がしないわ
20 鉛筆削り(大阪府):2010/03/12(金) 07:59:28.61 ID:RTkMWQ6Q
>若者10人を募集して2年間
21 硯(宮城県):2010/03/12(金) 07:59:30.32 ID:Vb3akZXq
>>16
おま、それだけで月収18万の仕事なんか中々ないぞ
22 修正テープ(catv?):2010/03/12(金) 07:59:31.42 ID:Pfl02ZOf
>>13
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする

引きこもってらんねーんだよw
23 電卓(catv?):2010/03/12(金) 07:59:37.33 ID:2NCFC52B
これは。。。マジで?
24 硯(茨城県):2010/03/12(金) 07:59:44.86 ID:gIYvxe3x
秋田の次は北海道ですか・・・
ありえない
25 硯(長屋):2010/03/12(金) 07:59:55.84 ID:4EYQ+wlH
愚策すなぁ
26 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 08:00:09.48 ID:A8UirshI
除雪くらいならやってもいいな
27 振り子(愛媛県):2010/03/12(金) 08:00:13.70 ID:6EYVg1oj
35は若者ですか?
28 付箋(東京都):2010/03/12(金) 08:00:15.16 ID:iEvjuB+5
夏の間だけなら移住してやってもいい
29 拘束衣(山口県):2010/03/12(金) 08:00:29.79 ID:3wsdDpKi
よし北海道いくかー
30 集気ビン(北海道):2010/03/12(金) 08:00:35.65 ID:TXgPst35
働かない若者なんて居ても意味無くね?
31 駒込ピペット(兵庫県):2010/03/12(金) 08:00:44.94 ID:/e/cirLB
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
32 錘(兵庫県):2010/03/12(金) 08:00:49.87 ID:C4ml8242
仕事を見つけてもらいってこれ罠じゃないかよ行くなお前ら!
33 硯(東京都):2010/03/12(金) 08:00:55.10 ID:2nsxHrqJ
除雪メインか
34 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:01:06.48 ID:M+/ZBJHq
>>21
2年間年寄だけの村で暮らすんだぞ
しかも行事や雪下ろしまでさせられる
しかも年寄りはやって当然、って意識だから感謝なんてされないしな
35 ゴボ天(広島県):2010/03/12(金) 08:01:25.39 ID:NYRiar6/
これ冬以外はほとんど仕事無いだろ
36 蛸壺(千葉県):2010/03/12(金) 08:01:34.75 ID:QSdzdaah
>>16
お前は田舎に住むということがどういうことかわかっちゃいないな
と、田舎出身の俺がいってみる

未だに田舎では大きい地主クラスの有力者とかだの許婚とかの政略結婚とかあるんだぜ・・・・
皇族でさえ恋愛結婚してるこのご時世にだ
37 コンニャク(catv?):2010/03/12(金) 08:01:42.28 ID:VClj2teE
※ただし夜のお供も含みます
38 ウィンナー巻き(dion軍):2010/03/12(金) 08:01:41.93 ID:hDJ/IdeS
祭りの実行委員とかさせられそうだな
行動力ある人じゃないとつらそう
39 夫婦茶碗(神奈川県):2010/03/12(金) 08:02:03.45 ID:8W0R7hSk
ID:M+/ZBJHq
こんなだからニートなんだな…って、ちょっと思った
40 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 08:02:06.87 ID:ZI0hdu2M
小阿仁の医者の件とか聞くとなぁ
41 テープ(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:02:10.99 ID:y2Tt2G/d
祭りと除雪で活性化する限界集落はありません
仕事といっても農業だろ? 都会生まれが大人になってから農業とか、出来る体じゃないっての
42 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2010/03/12(金) 08:02:12.78 ID:UUxi1NTR
ただより高いものは無い
労働基準法とか適用されなさそう
43 やっとこ(鹿児島県):2010/03/12(金) 08:02:15.49 ID:s/7qOPrd
若者:200万=田舎の不便さを穴埋めするための金。
住人:200万=雑用を引き受けてもらうための給料。


という認識のズレが発生し、後々悲惨なことに。
44 硯(catv?):2010/03/12(金) 08:02:35.20 ID:+GutjoVR
45 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:02:39.32 ID:M+/ZBJHq
>>38
傲慢な年寄りの支持に従わないと駄目だしね
46 魚群探知機(埼玉県):2010/03/12(金) 08:02:42.70 ID:nLUEaGDH
除雪と祭り参加+近辺での仕事探すだけで月収18万はおいしすぎる


ちょっとマジで考えるわ
47 硯(静岡県):2010/03/12(金) 08:02:42.14 ID:vTtLNzG8
>>15
最近のジジババは、ずいぶんとちゃねらー臭ぇんだなw
48 蒸発皿(鹿児島県):2010/03/12(金) 08:02:53.35 ID:HgghXvza
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
年寄りにアゴでこき使われる奴隷ですな
絶対これだけじゃすまず
掃除しろ洗濯しろ畑耕せ修理しろだの
どんどん要求が積み上がっていく
49 首輪(関西地方):2010/03/12(金) 08:03:03.92 ID:oFhLCB9z
>>15
北海道はとうほぐと違って陰湿じゃないべ
たぶん
50 輪ゴム(静岡県):2010/03/12(金) 08:03:05.86 ID:jJ0asgNv
爺婆は体力要因+イベント盛り上げ要因としての若者を望んでるんだろ
お前らは対象外だな
51 スターラー(大阪府):2010/03/12(金) 08:03:15.53 ID:AJJ4mxZI
これはまた、ニートの大規模な移住計画が発動しそうだなw

ニートは北海道へ、ホームレスは大阪へおいでww
52 ピンセット(埼玉県):2010/03/12(金) 08:03:17.29 ID:bdc4CH46
まじか?

すぐにひっこす
53 紙やすり(関西地方):2010/03/12(金) 08:03:19.55 ID:PHq7UTGa
年中かけずり回ってる医者でも、あれだけいじめられるのに
雑用係の若者なんざ、どんな扱う受けるかわかりきってるわ
54 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:03:27.03 ID:/W8wuNrT
これ給料200万の奴隷だよ
全然ニートじゃない
55 餌(千葉県):2010/03/12(金) 08:03:39.81 ID:NiP3i3sl
北海道かよ・・・あんな所、これの倍額貰っても住みたくないわ
56 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:04:03.78 ID:M+/ZBJHq
>>41
あぁ、たぶんその部分を隠してるな
前にも派遣切りにあった若者を救う(キリッってニュースあったけど、
農業で月14万円とかだったからな
あいつらは何処までも若者を利用することしか考えてない生き物
57 接着剤(岩手県):2010/03/12(金) 08:04:24.79 ID:yTy14/5j
> 地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
58 封筒(大阪府):2010/03/12(金) 08:04:25.04 ID:+mof6zmJ
北海道かあ・・・
でも北海道なら田舎でも虫いなさそうなんだけどそのへんどうなの?道民さん
59 釣り竿(長野県):2010/03/12(金) 08:04:44.18 ID:WgAPjFFx
> 若者10人を募集して2年間、

永住できるならマジで考えるけど、二年で追い出されるならリスクの方が大きいな。
その後ホムレスになる可能性大。
60 硯(catv?):2010/03/12(金) 08:04:50.41 ID:8Dsxf2C/
ff14廃人に最適じゃん
ジジイどもの想像をはるかに超えて働かないぞネトゲ廃人は。祭りとか寝てるだろうしw
ただ深夜も空いてる店がないからどうしても自炊は必須になるだろうな、それさえできる奴なら年200万でむしろ金が溜まる
61 ガムテープ(東京都):2010/03/12(金) 08:04:52.18 ID:y/XSYKmC
せめて本州にしてください
62 彫刻刀(東京都):2010/03/12(金) 08:05:14.14 ID:tCjs3Tja
こんな町維持する意味あるのかよ
63 ペトリ皿(千葉県):2010/03/12(金) 08:05:25.06 ID:Pbe9kgM7
移り住むわ
64 白金耳(福岡県):2010/03/12(金) 08:05:42.05 ID:aqFRuyYR
タダで光回線引いて使い放題にしてくれるなら200万辞退してやってもいいぞ
65 指サック(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:05:46.56 ID:Riyd1hIg
よし行こうかな
ネットはあるのか?
66 拘束衣(西日本):2010/03/12(金) 08:05:53.43 ID:fejGfsj2
全く方言聞けないとそれダシにして馬鹿にしたりわざと方言でしゃべって困らせようとする、そんなキチガイみたいな人間が多いのが田舎。

よそ者とコミュニケーションとる気が無い奴が多い。
67 銛(関西地方):2010/03/12(金) 08:05:55.42 ID:sTxnphUO
生キャラメル牧場とたいして待遇は変わらないと思う。
絶対罠だろこれ
68 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 08:05:55.30 ID:ZI0hdu2M
>>46
田舎にぷらいばしぃはありません。
24H勤務ですがよろしいですか?
69 おろし金(茨城県):2010/03/12(金) 08:06:09.86 ID:VwS6a0GD
>>3
もう入れ食いだろ
独身なら周囲の連中が放っておかないはず
70 はさみ(宮崎県):2010/03/12(金) 08:06:19.09 ID:11WBafcK
おいおい嫁付けてくれよ
71 カンナ(catv?):2010/03/12(金) 08:06:42.31 ID:QjvPUFx3
これは・・・行こうかな
72 シャーレ(dion軍):2010/03/12(金) 08:06:48.57 ID:f5Pir320
キモいから別にされるんだな(´・ω・`)
73 夫婦茶碗(愛知県):2010/03/12(金) 08:06:57.62 ID:lmZgKqA3
アマゾン使えてネットできるなら沖ノ鳥島でも竹島でもいけるんだから余裕だろ
74 泡箱(関西地方):2010/03/12(金) 08:07:33.54 ID:nYmQp0M9
ばばあ「集落のためならわしゃこの身を投げ出しても惜しくはないよ」
75 硯(静岡県):2010/03/12(金) 08:07:38.30 ID:vTtLNzG8
>>49
つ ミートホープ事件のDQNども


陰険かどうかは別として、ゼニに関しては西成並みの執着を見せる。
その北海道が200万も出すんだから、後は言わずもがな。
76 首輪(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:07:40.28 ID:oIuH8vqx
Googleマップでストリートビュー見てみたが車がないと無理だろ
77 加速器(関西地方):2010/03/12(金) 08:08:27.93 ID:zSH/zqWd
札幌まで50kmくらいだし資格持ちだったら何とかなりそうではあるが
そういう奴は年収が200万以上下がりそうだな
78 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:08:36.38 ID:M+/ZBJHq
>>69
>65歳以上の高齢者が住民の80%以上を占める
熟女喰い放題かもな
熟々の
79 セラミック金網(長屋):2010/03/12(金) 08:08:45.84 ID:hgfCtpFf
雪かきと田舎のしょぼい祭りに参加するだけで年200万ならいい条件じゃねーか
と思ったけどここ積雪量北海道でもトップクラスなんだな
お断りします
ttp://www.jsca-h.net/gijutu/gyo/yuki.htm
80 スパナ(新潟県):2010/03/12(金) 08:08:48.61 ID:3O27QGqu
500万だったら今すぐ出発していたわ
81 白金耳(大阪府):2010/03/12(金) 08:08:48.43 ID:epOgcoX8
集落wwww試される大地でwwwwww周り老害ばかりwwwwww
82 マジックインキ(関西地方):2010/03/12(金) 08:08:59.85 ID:4USaKKXF
これは!と色めき立ったが年齢的に既に若者ではないことに気づいた。
83 振り子(愛媛県):2010/03/12(金) 08:09:22.05 ID:6EYVg1oj
家が埋もれるところかひきこもったまま死ねる
84 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:09:29.62 ID:/W8wuNrT
>>82
40ぐらいまでは青年団扱いで若者だから大丈夫
85 スターラー(大阪府):2010/03/12(金) 08:09:28.79 ID:AJJ4mxZI
北海道で1年過ごせばその後何処へ移住しても生きていけるよ。
86 加速器(兵庫県):2010/03/12(金) 08:09:35.51 ID:V0S/UEpB
おい 働けよいい加減
87 硯(宮城県):2010/03/12(金) 08:09:48.23 ID:Vb3akZXq
テレ東映るし光回線通ってるし
俺なら移住するんだが。
元道民だから雪かきも苦じゃないぜ
88 ホールピペット(千葉県):2010/03/12(金) 08:10:00.65 ID:fQCfpBqP
これ実際は酪農+介護がメインなんだろ?
89 封筒(大阪府):2010/03/12(金) 08:10:02.23 ID:+mof6zmJ
>>82
ちょっとやだ・・・
目が覚めちゃったわ
90 おろし金(茨城県):2010/03/12(金) 08:10:06.92 ID:VwS6a0GD
>>78
それもありだろうが、その娘とか姪とかいるだろ
別にそこの村人から嫁探ししなきゃなんないわけでもないだろうし
91 フードプロセッサー(山梨県):2010/03/12(金) 08:10:34.45 ID:7PntC/+w
こき使われてたった200万かよ
92 乳棒(栃木県):2010/03/12(金) 08:10:36.11 ID:fuQn6lSr
北海道じゃ凍死するじゃねーか
93 スターラー(大阪府):2010/03/12(金) 08:10:39.73 ID:AJJ4mxZI
>>86
会社勤めだけが社会人ではないんだよ。
94 レポート用紙(東京都):2010/03/12(金) 08:10:40.05 ID:pC0vw35I
別荘気分で使って200万貰えるんだから形だけでもいいんじゃね?
95 ピンセット(埼玉県):2010/03/12(金) 08:11:01.04 ID:bdc4CH46
ここに暮らしたら履歴書に何て書けばいい?

96 定規(神奈川県):2010/03/12(金) 08:11:08.78 ID:Q9PIo3RX
どんな仕事があるんだ
97 包装紙(兵庫県):2010/03/12(金) 08:11:14.05 ID:RxfTJc3C
こういう限界集落に若者募集するなら、光環境は必要無いな。
年寄の面倒見たり、集落の会合を維持しなければならないのに、ネトゲ環境与えて
引き篭もりにさせては意味が無いだろ。
つまり、限界集落ですらネトゲ・エロゲ等のネット廃人は必要とされてないって事。

引き篭もりは氏ねよw
98 接着剤(岩手県):2010/03/12(金) 08:11:16.78 ID:yTy14/5j
>>82
田舎なら40代で若者扱い
99 色鉛筆(東京都):2010/03/12(金) 08:11:18.49 ID:atpsvWjT
【スズカ県】村唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か。part2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268316943/l50
100 インパクトドライバー(鹿児島県):2010/03/12(金) 08:11:20.96 ID:0NUlodBU
どの程度の期間支給してもらえるの?
済み続ける限りはおk?
101 グラフ用紙(埼玉県):2010/03/12(金) 08:11:22.24 ID:vzwO/PlE
ニート集めてニートのエデンにしちゃおうぜ
102 ピンセット(埼玉県):2010/03/12(金) 08:11:43.46 ID:bdc4CH46
>>87
もうちょっと下におりてこいや

なんで宮城なんだよw
103 白金耳(大阪府):2010/03/12(金) 08:11:56.73 ID:epOgcoX8
北海道での防寒、光熱費考えると200万はきついだろ
それに近隣に他に金を稼げる環境があるのか
しかも、さらに2年で追い出されるとか・・・
追い出された後に何が残るんだろう(´・ω・`)
104 硯(catv?):2010/03/12(金) 08:12:01.52 ID:8Dsxf2C/
http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/index.html
割とまともなHPじゃん
これの情報まだないけど
105 フェルトペン(栃木県):2010/03/12(金) 08:12:02.56 ID:YGPEi+hm
北海道の魅力なんてススキノぐらいしかないだろ?
106 ホールピペット(千葉県):2010/03/12(金) 08:12:03.21 ID:fQCfpBqP
>>100
2年間=400万円じゃねーの?
107 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:12:08.17 ID:D9gFeIM1
これで職歴付くならやる人沢山いるだろ
108 スタンド(長屋):2010/03/12(金) 08:12:08.56 ID:QLYXiVSX
毎日の様に周辺の年寄りの家の除雪させられるんだろうな。
109 セロハンテープ(関西地方):2010/03/12(金) 08:12:19.07 ID:pfZjNoch
北海道に定住とか絶対無理
あんなところに住むアホの気が知れん
夏だけは認めるけど…
110 硯(兵庫県):2010/03/12(金) 08:12:31.43 ID:Ss1H37J9
グーグルマップで見てみたら中学高校とかセブンイレブンもあるから都会じゃねえか
111 シャーレ(dion軍):2010/03/12(金) 08:12:37.55 ID:f5Pir320
>>95
ボランティア活動
112 魚群探知機(大阪府):2010/03/12(金) 08:12:44.32 ID:vMfQtEkX
ぶっちゃけ仕事があれば
普通に人なんて集まるからな
113 泡箱(関西地方):2010/03/12(金) 08:12:48.38 ID:nYmQp0M9
>>78
若者がこれだけ少ないと
単純接触効果で道産子を落とすのも不可能でないぞ
道産子「おで、あんちゃんのことが好きになったみてえだぁ・・・一緒になっぺ?」
114 時計皿(dion軍):2010/03/12(金) 08:13:08.15 ID:akOkaynA
社会的に弱い金のない若者を安価で奴隷にして自分たちのために使う
いい加減こういう考え方はやめろ
そいつらの人生めちゃくちゃになるわ。
115 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:13:12.35 ID:/vXgYaWW
いいとこだべ。羊蹄山は見えるし、ルスツはあるし、峠超えれば札幌だし。
116 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:13:17.89 ID:UffHAvJ1
>>86
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
117 スケッチブック(岡山県):2010/03/12(金) 08:13:37.07 ID:0973f26F
地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする

全然ニートじゃない
118 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:13:46.45 ID:D9gFeIM1
これはおまいらチャンスだぞ



履歴書に書く欄が増える!
119 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:13:51.73 ID:8rszsGcu
この波に乗るしかない
ありがとう北海道
120 試験管(catv?):2010/03/12(金) 08:14:02.59 ID:mKPat/Zh
300万なら行く
121 額縁(京都府):2010/03/12(金) 08:14:14.81 ID:6zyOB3re
対人恐怖症だから祭りには参加できない
除雪の時給はいくら?
122 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:14:27.88 ID:M+/ZBJHq
>>108
一日中やらされたあげく、各戸で遅いと文句まで言われるのは間違いない
そもそもまともな産業がないから若者が逃げ出して過疎してるのに、
そういう対策に金使うのではなく、若者を奴隷化してこき使って存続しようというインチキ
完全に人の世を舐めてます
123 試験管挟み(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 08:14:41.08 ID:t2FHgGH4
これはニート抜けるには良いチャンスかも試練な……
でも北海道まで行く金も服もニートにはないんだわ
124 アルバム(長屋):2010/03/12(金) 08:14:55.46 ID:Yd7lIV6G
集落に住んで仕事あるのかよっていう話
仕事しながら余分に200万もらえるならいいけど
住むのが仕事で200マンだったら終わってる
125 スタンド(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:14:59.63 ID:ydqXYhmJ
地元の人間が完全にいなくなったところに移住したい
126 ピンセット(埼玉県):2010/03/12(金) 08:15:04.09 ID:bdc4CH46
>>121
周りは老人だからなんとかなるかも
同じ世代や下の世代に会いたくないだけ
127 梁(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 08:15:12.06 ID:In2WShZL
米の代わりにジャガイモで生活しなきゃいけないんだろ。
128 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:15:16.39 ID:8rszsGcu
年間200万とか気前よすぎるだろ・・・
おれの年間バイト代50万なんだけど
129 てこ(東京都):2010/03/12(金) 08:15:17.78 ID:njq/JWeq
とりあえず、blogとようつべに情報をうpしておけよ
良い環境だったら後に続く奴が出るだろうし、奴隷気分で雇っているんだったら
止めを刺すことができる
130 シャーレ(dion軍):2010/03/12(金) 08:15:25.96 ID:f5Pir320
200万とは別に暖房費とかクルマを付けてくれるんなら
逝ってもいいかも

クルマは軽トラでも構わない
131 おろし金(茨城県):2010/03/12(金) 08:15:28.26 ID:VwS6a0GD
意外と乗り気なヤツ多くてワロタ
132 セロハンテープ(茨城県):2010/03/12(金) 08:15:43.75 ID:M1SrHCNY
これだ!!
133 烏口(神奈川県):2010/03/12(金) 08:15:49.59 ID:ATggsoR3
これはどうだろうね
134 ウケ(山形県):2010/03/12(金) 08:15:55.61 ID:tFRGVTsQ
爺の下働きか
頼らず静かに死んでけよ
135( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/12(金) 08:15:55.83 ID:Sze+LP/R BE:16857465-PLT(12000)

自宅ニートから地域ニートにステップアップするチャンスだなこりゃ
136 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:16:00.47 ID:8rszsGcu
農業させてくれるなら絶対行くわ
137 首輪(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:16:03.26 ID:oIuH8vqx
派遣社員が派遣住人になっただけか
138 ムーラン(長野県):2010/03/12(金) 08:16:54.09 ID:rNJrXsll
北海道住みたかったんだよ俺。だって虫が比較的少ないじゃん。温かい日が少ないから。
虫がいない場所ならどこでもいいや。真剣に考えようかな?
139 ルーズリーフ(京都府):2010/03/12(金) 08:16:54.94 ID:+E2BiTsF
半年経たずに逃げ出す奴続出だろ
140 大根(兵庫県):2010/03/12(金) 08:17:09.53 ID:VzMAdqXz
これはニート用というよりは
ガッテン系のリア充しかし無職用じゃね
141 鉛筆削り(東京都):2010/03/12(金) 08:17:21.90 ID:hufk9cxA
ニットって諸悪の根源だよな
ネット上のカス情報は全部ニートによって作り出されてる
142 豆腐(三重県):2010/03/12(金) 08:17:23.08 ID:dlpD1QzC
いくわ
143 セロハンテープ(関西地方):2010/03/12(金) 08:17:27.77 ID:pfZjNoch
お前等村に嫁を呼べる腕あんのかよ
ニートなんかふるいに掛けられて終わるだろw
144 硯(dion軍):2010/03/12(金) 08:17:33.33 ID:etnAWiHG
おれ自宅仕事で全部ネットでやりとりしてるから移住先でわざわざ
仕事見つける必要ないけど北海道はさすがにないわ
145 霧箱(関西地方):2010/03/12(金) 08:17:36.21 ID:Or04IB4x
灯油だとかプロパンだとか糞高いんだろ
しかも付き合いとかで金取られるんだろうな、祭りの参加とか酒代いくら取られるんだか。。
146 ミリペン(福岡県):2010/03/12(金) 08:17:44.32 ID:tVgox710
雪が降る季節と祭りだけで年間200万?
そんな美味しい話があるわけないだろう
147 インク(北海道):2010/03/12(金) 08:17:44.86 ID:lAr5cAFq
+ヒグマ退治だな
148 硯(catv?):2010/03/12(金) 08:17:51.05 ID:8Dsxf2C/
なんか住まわされる集落はひどいんだろうけど中心部は普通に街だからだまされそうになるなこれ
合併で村もまとめて町にしちゃったのか?
149 ロープ(岩手県):2010/03/12(金) 08:17:52.51 ID:6PfZRZ0g
雑用と介護と農業のための奴隷
150 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 08:18:00.43 ID:TZotOYr2
全国各地から金に目が眩んだ若者達が北の限界集落へ

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

蝦夷富士(羊蹄山)
ttp://japan-web-magazine.com/japanese/select/fuji/mtfuji/img/kakuchi-fuji/01.jpg
151 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:18:01.35 ID:zjD5qi1b
>65歳以上の高齢者が住民の80%以上を占める集落もあり

こりゃひでえな
152 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:18:04.66 ID:UffHAvJ1
>>143
材質を問わなくていいならいくらでも呼べる
153 インパクトドライバー(USA):2010/03/12(金) 08:18:26.52 ID:7Z2zrkQ3
※要大特免許 除雪車経験者歓迎
とかじゃないの
役場の連中が除雪作業嫌だから、丸投げみたいな
154 拘束衣(岐阜県):2010/03/12(金) 08:18:33.42 ID:xjHymBgy
もう雪かきしなくてもいいとこに行きたかったけど
ええかもわからんね
今までの雪かきテクが多少は生かせるかも
155 魚群探知機(埼玉県):2010/03/12(金) 08:18:35.90 ID:nLUEaGDH
北海道は親戚(っても網走とか北見だけど)多いからマジで行こうかカーチャンに相談に行った
















カーチャン既に仕事に行った後だった・・・・・・
156 指サック(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:18:46.78 ID:FVJAhqSX
年寄りと上手くコミュニケーションが取ることが出来ず、地域行事などにも参加せず
村八分にされるたけし
157 電子レンジ(大阪府):2010/03/12(金) 08:18:57.77 ID:A16MUR15
限界集落って名前がかっこいい
158 クレヨン(catv?):2010/03/12(金) 08:19:09.49 ID:/4KcZtuB
移住を機に始めたブログのテンションが徐々に落ちていくんだろ
159 スターラー(大阪府):2010/03/12(金) 08:19:24.89 ID:AJJ4mxZI
>65歳以上の高齢者が住民の80%以上を占める集落もあり

老け専のガチホモニートには楽園だなw
160 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:19:33.96 ID:/vXgYaWW
雪かきったって、こういう田舎の家には除雪機持ってる人多そうだし、
とーほぐと違って重い雪を降ろさなきゃならないわけじゃないしな。
161 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:19:36.17 ID:8rszsGcu
162 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 08:20:02.17 ID:z/WiT09W
北海道も虫多いから
163 硯(大阪府):2010/03/12(金) 08:20:06.00 ID:VblITExM
>>161
なんじゃこりゃぁあああああああああああ
164 綴じ紐(関西地方):2010/03/12(金) 08:20:05.95 ID:aJmejMVZ
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
解散
165 銛(関西地方):2010/03/12(金) 08:20:14.88 ID:sTxnphUO
雪が降ったら、陸の孤島状態だろ。
食料は何日分も買いだめしておいて、基本自炊兼車で移動。
外は氷点下20度近くまで下がったりするような場所じゃないの?
166 おろし金(茨城県):2010/03/12(金) 08:20:31.00 ID:VwS6a0GD
>>155
四の五の考えてないで実行してみろよ、まずは問い合わせてみろ
石橋をいつまでも叩いてるだけじゃ渡れないんだぜ
そんなことだから40過ぎて頭も薄くなってきてるのに職歴も無いんだよ
167 ムーラン(長野県):2010/03/12(金) 08:20:34.97 ID:rNJrXsll
>>161
よし、やめるわ
168 梁(dion軍):2010/03/12(金) 08:20:42.51 ID:GRxDQHFe
夏 観光で訪れた女の子
冬 羊蹄山近辺のスキー場に訪れた女の子

食に困らんなw
169 オートクレーブ(千葉県):2010/03/12(金) 08:20:44.48 ID:bUET/QHs
>>161
んぎゃああああ
170 三脚(石川県):2010/03/12(金) 08:20:46.96 ID:8amiDjmf
>>161
オーマイガ・・・
171 虫ピン(徳島県):2010/03/12(金) 08:20:49.05 ID:UGo0b+m/
光回線あるなら余裕です
4月から就職決まってなかったら行ってたわ
172 ルアー(徳島県):2010/03/12(金) 08:20:57.18 ID:OaTns63h
>>164
祭りなんて年に2,3日だ雪かきさえなければ即移住したいレベル
173 スタンド(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:21:01.66 ID:ydqXYhmJ
>>161
ううっ・・グロい
174 ウケ(山形県):2010/03/12(金) 08:21:18.75 ID:tFRGVTsQ
若者が出て行ったって事は結局それだけ居心地が悪い場所って事なんだよな
175 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 08:21:19.81 ID:z/WiT09W
免許もない
体力もない
働く気もない

行ってもいいかな?
176 白金耳(福岡県):2010/03/12(金) 08:21:22.09 ID:aqFRuyYR
177 硯(dion軍):2010/03/12(金) 08:21:24.59 ID:etnAWiHG
夕張とか富良野の試されるまっただ中あたりかと思ったら案外札幌に近いな
178 ドライバー(dion軍):2010/03/12(金) 08:21:28.06 ID:sOv2JmhN
物価の安い北海道で年間200万だろ
楽をするためでなくて、雪かきや雑用だけでなく
集落の維持に積極的に取り組む「仕事」と自覚して行くならばアリじゃね?
179 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:21:31.04 ID:8rszsGcu
まじで移住したくなってきた
18〜60才くらいの人間は全員死ねば良いと思ってるけど老人は好きだし
180 磁石(奈良県):2010/03/12(金) 08:21:36.30 ID:zFC557iN
なんという税金の無駄遣い
181 エリ(関西地方):2010/03/12(金) 08:22:05.36 ID:AKowaG2n
要するに200万円分の地域活動を期待されるってことだな
休日とか関係なしに何もかも押し付けられそうな予感
まあ派遣よりはマシかも
182 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 08:22:10.08 ID:7HarDTWG
雪かきって土方以上の重労働じゃないのか? 屋根から落ちて死ぬ奴も毎年
いるしな。まぁ元気で行ってこいや。何人生き残れるか、賭けにしとくわ。
183 霧箱(関西地方):2010/03/12(金) 08:22:23.13 ID:Or04IB4x
ネカフェに住んでコンビニ夜勤でもしたほうがマシなレベルだろ
どうせ1日雪かきしたら全身筋肉痛、それなのに最近の若者は軟弱だとか文句言われてそれでもやるべきことはやってもらうみたいに言われて
休暇もらえない
184 飯盒(福岡県):2010/03/12(金) 08:22:38.30 ID:PIvanyWR
> 地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする

雪降ろしって生命の危険もある高所作業なんだろ?
たとえ死ななくても腰やっちまって後の生涯を台無しにする可能性大だろ?
年収200万じゃ割りにあわんだろ・・・
185 バール(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:22:39.01 ID:OVoIhTvc
北海道じゃヒグマがいるんだろ
186 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:22:46.23 ID:bUAhbrYX
>>177
中山峠越えないと札幌にいけません
187 ルーズリーフ(京都府):2010/03/12(金) 08:22:55.69 ID:+E2BiTsF
>>172
準備とか踊りの練習とかあるんだぜ
188 ローラーボール(茨城県):2010/03/12(金) 08:23:25.98 ID:31FkMhrA
たぶんここ光来てないよ
同じ町の中でも限界集落のような人の少ない所は除外するのがNTTだから
189 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/12(金) 08:23:27.40 ID:IJtm7FF/
ひどい扱いされるんじゃなきゃ行ってもいいな。ただ今の仕事をやめれん
190 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:23:28.06 ID:UffHAvJ1
喜茂別町もアタマ悪いよな。
65歳以上の高齢者が住民の80% この部分をちょっとだけ変えて
15歳以下の女子が住民の80% にすりゃ入居者殺到したのに
191 釣り針(新潟県):2010/03/12(金) 08:23:47.52 ID:JZBr5eaW
いいなこれ
将来移り住もうか
192 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:23:59.73 ID:/ovA4KyR
やばい希望が見えてきた。
193 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:24:01.41 ID:bUAhbrYX
人力の除雪は3時間が限界
その辺は役所も配慮すんだろ
194 パイプレンチ(東京都):2010/03/12(金) 08:24:02.00 ID:CksURfDv
年200万はいいけど期間過ぎたらどーすんの
仕事なんかねーんだろ?
195 ばんじゅう(北海道):2010/03/12(金) 08:24:06.71 ID:S6Byrnl3
以前ニート募集してた限界集落に行った奴は今どうなってるの?
196 巾着(東京都):2010/03/12(金) 08:24:12.53 ID:OmTXO1Sy
こういうのに集まる若者って独特だよな
サブカルってわけでもなく
なんていうんだろ
197 トースター(北海道):2010/03/12(金) 08:24:17.49 ID:aJ9hHQ4/
これ車持ってないと死ねるわ
198 硯(dion軍):2010/03/12(金) 08:24:24.04 ID:etnAWiHG
>>186
羊蹄山のすく横だし超内陸だしここはここでなかなか試されてるっぽいなw
199 ラベル(中部地方):2010/03/12(金) 08:24:25.15 ID:K+RameG0
>>113
なっぺなっぺ、ひとつになっぺ
200 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:24:28.25 ID:8rszsGcu
ただ移住してもいつまで200万円もらえるか気になるな
まあお金もらえなくなったときに首吊ればいいだけだけど
201 テンプレート(茨城県):2010/03/12(金) 08:24:29.49 ID:xq37Xrq3
数年後にはν速民が住民の80%になるのか…胸熱
202 修正テープ(石川県):2010/03/12(金) 08:24:36.22 ID:NclLwadN
これよくねーか?
200万だろ?
普通に生きるだけなら住居抜けば100万で余裕だし
あと貯蓄と資産運用でいいし
物はアマゾン様で問題ないし
203 ホワイトボード(大阪府):2010/03/12(金) 08:25:17.83 ID:oXoxpWbG
北海道とか不毛地帯すぎるだろ
204 ゴボ天(東京都):2010/03/12(金) 08:25:26.21 ID:O/HDGift
北海道か
寒いけどテレビは田舎の割に映るな
205 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 08:25:28.11 ID:gdm5M+QL
>>49
何言ってんだよw
道民は犯罪者とエタヒニンの子孫ばっかり
陰湿ではないかもしれないが露骨に暴力とか嫌がらせがあるかもなw
206 パイプレンチ(東京都):2010/03/12(金) 08:25:30.78 ID:CksURfDv
>>200
2年間じゃないの?
207 フードプロセッサー(山梨県):2010/03/12(金) 08:25:32.88 ID:7PntC/+w
二年後にはポイ捨てw
酷いこと考えるやついるな
208 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/12(金) 08:25:38.44 ID:7kbgq24d
限界集落ってのは結局無くなるべき所なんだから
自然淘汰されるのを待つべきだろ
こんなことやっても後が続かないのは明らか
209 虫ピン(神奈川県):2010/03/12(金) 08:25:46.31 ID:U/xqPxY2
ヒグマに勝たないといけないんだろ?
210 鑢(東京都):2010/03/12(金) 08:25:51.75 ID:hBmTUvMj
なんか特産品でもあるところだったら、ネット通販サイトでも立ち上げて
のんびりやっていけるかと思ったけど、そうそう甘くないな。冬は何もできないだろうし。
211 撹拌棒(catv?):2010/03/12(金) 08:25:55.02 ID:btBr2FCP
毎年4月から9月一杯までくらいなら行ってもいいな
212 ばね(埼玉県):2010/03/12(金) 08:25:57.83 ID:JYPjDgi8
2年後はどうなるんだ?
213 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 08:25:59.22 ID:7HarDTWG
吸引ビンって変な名前を勝手につけるな。名無しさんでいいだろ。
214 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:26:01.96 ID:bUAhbrYX
2年間生まれ変わったと思って近隣住民に愛想ふりまいてれば
農家乗っ取りとかできるだろ
215 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 08:26:09.81 ID:TZotOYr2
男性10名、女性10名
計20名にすべきだな
216 飯盒(catv?):2010/03/12(金) 08:26:11.97 ID:i6h/ljXt
で、夏は何すんの?
217 硯(埼玉県):2010/03/12(金) 08:26:16.91 ID:ZUkcJvRT
2年経った後はどうするんだよ
218 ムーラン(長野県):2010/03/12(金) 08:26:17.88 ID:rNJrXsll
まず名前がなんかいやだな。
キモべつ町だぜ。
219 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:26:18.90 ID:/W8wuNrT
>>193
金払ってる場合は何処までも要求するぞ
だいたい見合う金額払えるなら業者に頼めるし
220 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:26:28.46 ID:/ovA4KyR
2年間か。さすがに期間限定だわな。
221 釣り針(新潟県):2010/03/12(金) 08:26:43.30 ID:JZBr5eaW
場所も悪くないな。こりゃ応募殺到するだろ
222 拘束衣(岐阜県):2010/03/12(金) 08:26:53.80 ID:xjHymBgy
蛾ごときでびびるとはw
そんなにやばいほどいるの?、北海道って
223 ウィンナー巻き(栃木県):2010/03/12(金) 08:27:02.43 ID:NaQbVTnx
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと集落行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
224 エバポレーター(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:27:02.84 ID:Rf7BSpN5
これって契約解除とかあるのか?
老人どもガン無視で2年間引きこもれるなら行きたい
225 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:27:06.22 ID:8rszsGcu
まさか1人暮らしできないとかないよな?
226 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 08:27:22.63 ID:TZotOYr2
>>214
乗っ取った後が問題だぞ
227 漁網(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:27:33.31 ID:MNsU4IrN
ガキ居ないから静かでいいかも
228 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:27:34.22 ID:bUAhbrYX
よく考えたら労役付きの生保だよなこれ
229 撹拌棒(catv?):2010/03/12(金) 08:27:44.81 ID:btBr2FCP
毎年4月から9月一杯までくらいなら行ってもいいな
230 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:27:51.49 ID:YZZUcel4
田舎じゃニートなんで出来ないだろ
毎日誰かしらがやってきて
勝手に茶の間に上がり込んでお茶飲んでたりするし
231 修正テープ(石川県):2010/03/12(金) 08:27:57.09 ID:NclLwadN
あ、2年しかもらえないの?
じゃあ駄目じゃん
232 回折格子(東京都):2010/03/12(金) 08:28:06.46 ID:tH6Uhueh
どんなやつらがくんだろ
雪かきも自分たちの家しかしないで老人の方はほったらかしとかだったら笑えるんだが
雪かきがない季節は家にいるだけでよさそうだな
最高だな
233 ホワイトボード(大阪府):2010/03/12(金) 08:28:06.62 ID:oXoxpWbG
炭鉱でトロッコ押したり材木切ったりして運ぶんだろ
そんなのリアル壱岐正じゃん
234 硯(関西地方):2010/03/12(金) 08:28:27.69 ID:RncaJXKs
完全週休二日が保証されるなら
235 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2010/03/12(金) 08:28:30.73 ID:UUxi1NTR
和歌山あたりで似たようなもっと上手い話あったよな
236 ルアー(徳島県):2010/03/12(金) 08:28:32.18 ID:OaTns63h
>>187
さすがにジジババばっかの限界集落で踊りは無いだろ、さすがに
適当に愛想振り撒いとけば近所の年寄りが野菜やら米やらくれるし、この点はいいぞ田舎
237 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/12(金) 08:28:31.28 ID:7kbgq24d
つーか一人200万出すって、その金で除雪車買えばいいじゃん
238 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:28:43.26 ID:8rszsGcu
>>230
老人なら来ても構わんわ
239 鏡(千葉県):2010/03/12(金) 08:29:05.71 ID:dQwDtVSf
>>1
こういうのこそムダな金の使い方だと思うわ
この町だって住民から税金を取ってるだろうに
何も文句言わないのかな
240 おろし金(茨城県):2010/03/12(金) 08:29:16.52 ID:VwS6a0GD
>>201
想像したら寒気が・・・
241 篭(山口県):2010/03/12(金) 08:29:25.73 ID:QhiQ6EuR
こういうのは沖縄とか暖かいところでやってくれ
242 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:29:28.62 ID:8rszsGcu
>>237
屋根の上の雪降ろせとか言われるだろ・・・
243 梁(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 08:29:33.25 ID:In2WShZL
食費無料ならすげー待遇だよ
244 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:29:36.41 ID:D9gFeIM1
2年しかっていうけど


その後の職場紹介とかちゃんとやってくれるだろ。なかったら糞
245 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:30:01.07 ID:UffHAvJ1
>>230
毎日ババアの茶飲み友達いる横で昼飯食ってるわ
何で俺の家なのに客に遠慮しないとならんのか
246 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:30:04.11 ID:/ovA4KyR
2年後が問題だな。就職斡旋してもらえんの?
247 クッキングヒーター(catv?):2010/03/12(金) 08:30:04.56 ID:DRx7nfbV
誰かいく奴いる?
1年ぐらい行ってみたいわ
248 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:30:18.82 ID:M+/ZBJHq
>>219
そうか、今まで業者に頼んでたんだ
その額が2000万円を超えたので、
それなら若者10人を年200万円で移住させた方が特だという判断が出たんだろうか
249 三脚(東京都):2010/03/12(金) 08:30:28.10 ID:SfFbaJG+








ネットがないんだぞ・・・・・
250 マイクロメータ(大阪府):2010/03/12(金) 08:30:32.15 ID:wYkd3xzi
この集落、頭悪すぎじゃね?
まともな職が無いから衰退してるのにw
介護・雪かき・神輿担ぎ・買出し・屋根修理などの仕事させられるんだろww
400万はもらえる仕事だろ
251 魚群探知機(埼玉県):2010/03/12(金) 08:30:52.86 ID:nLUEaGDH
コレを手伝えってこと?

・5月下旬★花の市
・8月14・15日★きもべつ夏まつり
・9月上旬★全道ふれあいパークゴルフ大会
・1月上旬★中山峠高原スキー場開き
252 ハンマー(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:31:15.34 ID:mVw9UUCN
>>242
北海道で屋根の雪下ろしとかしないよ普通。
それにここはスキーリゾートがあるぐらいだから雪サラサラだよ。ふわふわ。
253 飯盒(福岡県):2010/03/12(金) 08:31:21.12 ID:PIvanyWR
>>205
北海道民とは

GPS切ってロシア領海で密漁して
拿捕されたら「オラは公海上で正直に漁してただけだあ!なにも悪くないだあ!」

西友が肉の購入者に返金を申し出たら
「オラも買っただ!金けえせ!」と殺到し年間販売額の3倍も請求された
254 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:31:21.89 ID:YZZUcel4
>>238
2年間毎日同じ話題で同じ話だぞたぶん
255 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:31:34.16 ID:/ovA4KyR
>>243
近所の爺婆の家でご馳走になればいい
256 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 08:31:36.57 ID:P5094RG5
北海道って家にこもらなきゃならないからオタクには最適だろ
257 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 08:31:46.24 ID:ZI0hdu2M
>>244
ここにどんな産業があるというのさ
あるわけねーだろ
258 三脚(岩手県):2010/03/12(金) 08:31:49.10 ID:Sj6q7Cni
200万貰ってるのに
地域の為に何も貢献しない
とか陰湿な嫌がらせに発展するだろう
259 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 08:31:54.95 ID:0sYUJ87g
いくいく
これはいく
260 乳棒(栃木県):2010/03/12(金) 08:31:59.08 ID:fuQn6lSr
>>242
ダイナマイトでフッ飛ばせばラクじゃねーの
261 目打ち(東京都):2010/03/12(金) 08:32:34.52 ID:aydypBiJ
2年で追い出されるって2年無駄にすごすだけじゃん
262 三脚(東京都):2010/03/12(金) 08:32:37.92 ID:SfFbaJG+
>>260
(´・ω・`)それじゃ家ごと吹っ飛ぶがな
263 ラチェットレンチ(catv?):2010/03/12(金) 08:33:01.70 ID:KOp8L68V
ひきこもってられないよね、多分。雑用ばっかりしてるきがする。
264 オートクレーブ(千葉県):2010/03/12(金) 08:33:03.03 ID:bUET/QHs

「今度来た若いもんがきもいんじゃが」
「ほんにきもいのう」
265 画用紙(神奈川県):2010/03/12(金) 08:33:11.88 ID:ilEDHh2H
プロパンでしょうか
266 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:33:16.60 ID:/ovA4KyR
>>261
資格勉強でもすればいい
267 そろばん(群馬県):2010/03/12(金) 08:33:23.62 ID:0lLdG2AJ
またか
268 鍋(長屋):2010/03/12(金) 08:33:26.03 ID:JQLyrzng
社保と税金引かれたら実質160万位だなwww
269 グラインダー(高知県):2010/03/12(金) 08:33:46.66 ID:sSuRCG74
これさー、無い内定の大学生にはいいんじゃね?
年収200(住宅費全額支給)って考えたらちょっと安めの大卒初任給レベルだし
その後の転職にも有利な職場に思えるわ
270( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/12(金) 08:34:03.62 ID:Sze+LP/R BE:11238645-PLT(12000)

>188
そう言うオチかw
ADSLでどれくらい出るかが問題だな
271 落とし蓋(北海道):2010/03/12(金) 08:34:17.54 ID:RoSFHa01
マジで応募しようかなぁ・・・
272 マジックインキ(兵庫県):2010/03/12(金) 08:34:19.73 ID:g85xUtoT
半額にしていいし働くからネット環境付けてくれ
273 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:34:32.51 ID:8rszsGcu
>>266
そんな行動力あるならそもそもニートやってないだろ
274 おろし金(茨城県):2010/03/12(金) 08:34:41.34 ID:VwS6a0GD
今は仕事は無いかもしれないが、
2年間お試しに住んでみれば、その土地で仕事として成立する事業が必ずみつかる
それが雪下ろしかヘルパーかは分からんけどな

つーか、ちょっと苦労したとしてもきっとなんとかなるから気になるヤツは問い合わせてみろ
現状は変えないと変わらないぞ
275 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:34:59.02 ID:YZZUcel4
限界集落だと力仕事系は全て引き受けさせられるだろうなぁ
276 ラベル(中部地方):2010/03/12(金) 08:35:20.97 ID:K+RameG0
2年でぽいやぞ
ソノ後無職だ
277 硯(関西地方):2010/03/12(金) 08:35:22.36 ID:gqyJ3jPi
ここから市職員っていう道もありそう
278 テンプレート(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:35:34.56 ID:mBPXgxqk
>>178

物価が安いって言っても >>150 を見る限り売ってる所が・・
それに通販は全国何処でも値段一緒だし北海道なら送料が高くつくんだぜ
279 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:35:35.81 ID:8rszsGcu
>>188
頼めば回線ひいてくれるんじゃないの
今住んでるとこ頼めば光引いてくれたんだけど
280 回折格子(東京都):2010/03/12(金) 08:35:40.92 ID:tH6Uhueh
>>250
逆に頭いいだろ
それより低賃金重労働でその日ぐらししてる若者が何十万いんだろ
誰でもできる仕事なんだからそいつらにやらせりゃいいんだよ
役所の公務員や業者に頼んだらそんなことでも高くついてしょうがない
試される大地だわ
281 スターラー(東京都):2010/03/12(金) 08:35:46.81 ID:rSwtGf7J
応募を考えてる奴らはなぜこの村は若者が離れていったのか少し考えてからにしろ
282 巾着(北海道):2010/03/12(金) 08:35:49.89 ID:nu+KrFVv
>>252
適当な事言ってんじゃねーよ
283 ゴボ天(広島県):2010/03/12(金) 08:35:50.71 ID:NYRiar6/
今このスレでこれを叩いてるやつはライバルを減らそうと考えているやつ
284 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 08:35:53.68 ID:0sYUJ87g
おまえら行かなくていい
俺が行ってやる
285 飯盒(福岡県):2010/03/12(金) 08:35:56.16 ID:PIvanyWR
♪ニーィト ニートニーィト
♪ニーィト ニートニーィトー
♪ニーイートー生活ぅー
286 硯(東京都):2010/03/12(金) 08:36:02.40 ID:0WEWGmI/
限界集落を維持ってところが老人優先なんだよな

限界集落を早期にたたむという発想は無いものかな?

医療とかインフラとかいろいろ問題あるんだろ?
287 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 08:36:08.43 ID:z/WiT09W
さすがに除雪機とかあるんじゃないか?
288 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:36:18.31 ID:8rszsGcu
>>277
さすがに地方公務員試験とかあるから無理だろ役場でバイトとかならともかく
289 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:36:30.87 ID:M+/ZBJHq
>>249
光ファイバーがあるらしいよ
290 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/12(金) 08:36:44.49 ID:7kbgq24d
>>282
地元の方ですか?
291 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:36:48.74 ID:UffHAvJ1
>>283
危うく騙されるところだったわ、もう戦いは始まってたんだな
292 冷却管(福岡県):2010/03/12(金) 08:37:28.34 ID:Fy9rBv0S
若者って何歳までですか?
293 金槌(群馬県):2010/03/12(金) 08:37:35.98 ID:HTPWDzmt
>>239
>町に住んでもらい、地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする新しい制度
とあるし地域活動に積極的に参加すること、とか支給の条件があるんじゃないの
相当こき使われるはず
294 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 08:37:40.22 ID:gdm5M+QL
>>276
そのまま移住できると思うわ
問題はその2年間でまともな職をこのド田舎で見つけられるかどうかだな
JA、商工会、信金あたりに入れたら勝ち組だな
295 ボールペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:37:40.75 ID:5+UwoZZ4
コンビニなんかねーからな
ひぐらしの鳴く頃にに近いのかな
296 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:37:42.27 ID:/W8wuNrT
>>248
北海道の業者はちゃんと機材持ってるプロのはずで労力はだいぶ楽な筈なのに
それが割に合わないということでこの集落からは撤退してるってことなんだよね
それをやらされるんだろ
297 首輪(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:37:44.53 ID:4Rkoqpsf
ただ、ここに住むにはかなりの雪道運転のテクが求められるな
真冬の中山峠越えはレベル高い、バスとかすげー飛ばすし。
298 硯(静岡県):2010/03/12(金) 08:37:45.16 ID:Du8XlSnl
問い合わせだけしてみるか。
気が向いたらw
299 オーブン(東京都):2010/03/12(金) 08:37:47.04 ID:SM055V/i
ほんとに移住したら妬みですんげーいじめられるんだろうな
300 硯(関西地方):2010/03/12(金) 08:37:58.18 ID:gqyJ3jPi
>>288
問い合わせて調べといてくれ
301 ゴボ天(広島県):2010/03/12(金) 08:38:02.12 ID:NYRiar6/
>>281
200万くれなかったからじゃない?
302 飯盒(福岡県):2010/03/12(金) 08:38:04.87 ID:PIvanyWR
>>289
光収容だけどISDNでしたってオチなんだろw
303 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:38:27.37 ID:bUAhbrYX
限界集落に住んでる老人の家なんてのは雪下ろし必須の旧式の家に決まってる
304 ガラス管(catv?):2010/03/12(金) 08:38:58.00 ID:ecr/HKTZ
年200万の奴隷契約だろ
しまいには老人の介護までさせられるのが目に見える
305 ボールペン(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:38:58.35 ID:5+UwoZZ4
光あるくらいだから近くに都市あるんじゃね
306 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 08:39:06.83 ID:TZotOYr2
頑張って喜茂別の星になってこい
307 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:39:20.51 ID:D9gFeIM1
たった10人しか選ばれないんだぞ・・・・




これは争奪戦になりそうだな
308 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:39:31.75 ID:bUAhbrYX
おまえら買物はちゃんと地元でするんだぞ
アマゾンとか禁止な
309 そろばん(長野県):2010/03/12(金) 08:39:32.06 ID:qeKxU1/j
寒国長野の俺が警告するぞ、冬場は暖房費が一月で2〜3万は当たり前だろうな。
もちろん、暖房費補助なんて付かないだろ?危険な雪かきの重労働までして実質で
手取り10万程度しか残らないはずだ、悪いこと言わんから止めとけ。
310 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:39:39.50 ID:8rszsGcu
老人好きだし農業とかさせてくれるならまじで興味あるんだが問い合わせてこよっかな
311 落とし蓋(北海道):2010/03/12(金) 08:39:42.06 ID:RoSFHa01
35歳は無理かなあ、まじで応募したい
312 硯(関西地方):2010/03/12(金) 08:39:50.92 ID:gqyJ3jPi

今このスレでこれを叩いてるやつはライバルを減らそうと考えているやつ
313 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:40:00.43 ID:/ovA4KyR
問題は1日辺りの平均実働時間だ
314 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 08:40:01.77 ID:7HarDTWG
労役無しの生保のオレ。
315 巾着(北海道):2010/03/12(金) 08:40:05.78 ID:nu+KrFVv
>>290
札幌だけど虻田にはしょっちゅう行くぞ
車あれば札幌行けるし不便ではない
316 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:40:34.60 ID:UffHAvJ1
>>308
現地の本屋さんにコミックLO売ってるかな
317 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:41:02.51 ID:D9gFeIM1
>>316
アマゾンなりネットで買えよww
318 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 08:41:03.09 ID:gdm5M+QL
大工の経験あるけどド田舎なら重宝されそうだな
たたみ剥がして「床がシロアリに食われててすぐ抜けちゃいますよ!」
これだけで食っていけそうな気がする
319 フラスコ(長野県):2010/03/12(金) 08:41:07.29 ID:tSIa6LU9
タコ部屋で毎朝8時に迎えのバスが来て、それぞれが
町内の現場へ。19時から22時まで祭りの準備や練習。
と予想するヤシは居ないのか?
320 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 08:41:55.80 ID:0sYUJ87g
今は月18万の仕事なんてそうそう無いからなぁ
これは競争率高そうだ・・・
321 はんぺん(京都府):2010/03/12(金) 08:42:00.59 ID:VJpmZrq/
楽が出来ると思うなよ。良い環境が与えられると思うなよ
そんなだったら、始めから過疎化なんてしねーよw
322 硯(東京都):2010/03/12(金) 08:42:03.20 ID:0WEWGmI/
>>316
コミック老ならあるかもよ
323 回折格子(東京都):2010/03/12(金) 08:42:04.30 ID:tH6Uhueh
>>304
そんなの最初の契約になかったらしないよ
だれが契約以上のことなんかすんだよ
324 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:42:11.86 ID:M+/ZBJHq
でも東北なんかだと雪かきツアーと称して金とって若者にボランティアさせたりしてるもんな
それに比べたらまだ良心的か
325 蛍光ペン(関西地方):2010/03/12(金) 08:42:13.21 ID:69Vc9Rmc
きのこで有名な辺りだっけか
羊蹄山近くて景色いいんだよな
326 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:42:43.42 ID:YZZUcel4
君も五郎さんになれるチャンスだ!
327 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 08:42:48.48 ID:TZotOYr2
初めての試みだから、やり易いと思うぞ
成功したら次の募集があるかもな
繋がったら英雄だぞ
328 スタンド(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:42:54.57 ID:ydqXYhmJ
ニート村があったらいいのに・・
329 昆布(東日本):2010/03/12(金) 08:42:54.43 ID:ET/RWf+k
おい、もうちょっと暖かい所でないのかよ
330 篭(岩手県):2010/03/12(金) 08:42:54.67 ID:MgmdJUxS
>>311
田舎なら余裕で若者扱いだろ>35
ライバルはもっと若いかもしれないけど
331 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:42:58.20 ID:D9gFeIM1
>>321
まぁこの不況じゃ応募者殺到すると思うよ
332 錐(北海道):2010/03/12(金) 08:43:01.18 ID:20mSvfLR
>>297
中山峠なんて全然楽勝だよw
333 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:43:05.70 ID:V0h3CJ17
田舎はよそ者には冷たいからな
お前ら絶対に村八部になるよw
当然買い物も不便、
トイレットペーパー買うのに車で往復1時間なんて当たり前
334 落とし蓋(北海道):2010/03/12(金) 08:43:32.75 ID:RoSFHa01
確かに競争率は高そうだ
335 マジックインキ(兵庫県):2010/03/12(金) 08:43:34.66 ID:g85xUtoT
とりあえず競争率高そうだな…
336 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:43:35.76 ID:8rszsGcu
1人暮らしで雪降ろしは1日3時間まで
祭りは自由参加でネット環境は光
老人以外とはほとんど関わらなくて良い

これなら応募する
337 インパクトドライバー(USA):2010/03/12(金) 08:43:46.79 ID:7Z2zrkQ3
移住者で結託して、その2千万で温泉でも掘ったらどうだろうか
何か観光資源でも作らんと、限界集落は限界集落のままやぞきっと
338 ファイル(徳島県):2010/03/12(金) 08:44:01.47 ID:LGrWGG+g
339 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/12(金) 08:44:09.67 ID:7kbgq24d
>>322
こういうの見ると「やっぱν速っておっさんばっかなんだなぁ」って痛感しちゃうよね
340 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:44:31.57 ID:D9gFeIM1
さぁ



ライバルを蹴落とす情報合戦がはじまりました・・・このチャンスを逃すなおまいら
341 のり(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:44:39.24 ID:bth+tt3h
限界集落の維持なんざ金の無駄さっさと潰せ
非効率的すぎるだろ
342 鑢(catv?):2010/03/12(金) 08:44:43.14 ID:ixfwNfoe
よしいくぞとおもったのに、北海道か・・・罰ゲームか
結構ひどいな。よくこんな非生産的な嫌がらせ考えるな。暖房代いくらだよ
北部出身の中国人が殺到だろう。札幌のやつら頑張ってくれ
343 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:44:47.93 ID:8rszsGcu
おれが応募するからおまえらは今回遠慮しとけ
344 ホワイトボード(徳島県):2010/03/12(金) 08:44:49.63 ID:Gpa0IVZv
200万尽きたらどうやって暮らすよwww
345 硯(東京都):2010/03/12(金) 08:45:05.02 ID:0WEWGmI/
>>339
>>1-1000はみんなおっさんだろ
346 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:45:15.81 ID:YZZUcel4
>>292
うちの90のじいちゃんが言ってたが「70なんてまだまだ若者」だってさ
347 昆布(東日本):2010/03/12(金) 08:45:22.84 ID:ET/RWf+k
村八分になる前に
こっちから臍曲げてやんよ
348 回折格子(東京都):2010/03/12(金) 08:45:28.11 ID:tH6Uhueh
>>333
たまにドライブして金貰えるとか最高だろ
てか車運転好きなやつにとったら北海道はいいところだろ
349 首輪(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:45:41.19 ID:4Rkoqpsf
>>332
元々住んでる奴らなら余裕だけど、本州組は辛いぞ
長野とか新潟の倍のペースだもん。
350 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:45:56.81 ID:8rszsGcu
>>344
その辺の畑からジャガイモでも掘ってくればいいだろ
351 錐(大阪府):2010/03/12(金) 08:45:59.49 ID:KwAj45yv
来年って俺もう26だから無理だろ
352 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 08:46:05.54 ID:0sYUJ87g
なんかワクワクしてきたぞ
さっきからググりまくってる俺がイル
353 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:46:25.91 ID:/ovA4KyR
暖房なんて付けなくても布団包まってりゃなんとかなるだろ。
354 ウィンナー巻き(栃木県):2010/03/12(金) 08:46:26.74 ID:NaQbVTnx
>>344


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
355 マイクロメータ(大阪府):2010/03/12(金) 08:46:31.63 ID:wYkd3xzi
>>280
そういうことじゃなくて
村の今後のこと考えてないなって事
便利屋が来ても住み着いてもらわないと廃村するじゃん
356 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 08:46:32.41 ID:CRO0w/xJ
これまでの田舎自治体のアホ計画の中では
抜群の待遇じゃないかと。

しかし、トキじゃないけどつがいを考えないと変化しないぞ。
357 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/12(金) 08:46:37.94 ID:7kbgq24d
>>345
おっさんじゃないもん
358 砂鉄(北海道):2010/03/12(金) 08:46:44.12 ID:fbjrXra3
なんだ札幌の隣じゃないか
お前らスマン、バスで先に行っとくわw
359 スタンド(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:46:48.71 ID:ydqXYhmJ
>>309
考えてみたら無償で雪かきの重労働するなら肉体労働してお金もらったほうがましだよね・・
360 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:46:50.27 ID:D9gFeIM1
>>344
+職を紹介されるから就職さえすりゃ+アルファじゃん
361 チョーク(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:47:19.78 ID:ykB6Yd6L
寒くて発狂するなよ
362 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:47:48.28 ID:8rszsGcu
んで結局1日15時間以上ネトゲさせてもらえるのかこれ?
363 錐(北海道):2010/03/12(金) 08:47:52.19 ID:20mSvfLR
>>349
そうなの?
中山なら最低でも90巡航だなぁ
きついカーブ少ないし
364 ガラス管(dion軍):2010/03/12(金) 08:47:55.38 ID:TUa4OfHU
>>357
ナウなヤングだもんな、お前ら
365 蛍光ペン(関西地方):2010/03/12(金) 08:47:54.49 ID:69Vc9Rmc
>>353
元札幌住みで一冬やったけど、けっこう厳しかったぞ
366 オートクレーブ(千葉県):2010/03/12(金) 08:48:00.87 ID:bUET/QHs
光環境ですか?
ああ、ソーラーパネルってやつのことです
367 昆布(東日本):2010/03/12(金) 08:48:12.99 ID:ET/RWf+k
マウス握ってる手が凍傷w
368 電子レンジ(catv?):2010/03/12(金) 08:48:15.27 ID:UffHAvJ1
>>360
働きたくない一心で北の果てまで来たのに結局働くのかよ!
369 硯(catv?):2010/03/12(金) 08:48:32.02 ID:JcTWxU+I
10人に入る自信がないわ
370 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:48:36.51 ID:M+/ZBJHq
>>355
2年間居着かせれば村から離れられないようになった上、
雪かきも無料でやるようになるだろう、と言う意図があるのは間違いないだろうな
371 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:48:44.55 ID:Gtvr9t2Y
これこそまさに周りに税金で養って貰ってるのにうんたら言われる立場だぞ
よっぽど図太くて厚かましい人でもないとやっていけない
そしてそういう人はこんな地方いかなくても何かしらやっていける
企画倒れになった方がこの町にも若者にも幸せだと思う
372 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:48:55.54 ID:/ovA4KyR
>>358
道民は遠慮しろ
373 包装紙(福岡県):2010/03/12(金) 08:49:16.98 ID:rlxqnlgZ
ネットには繋がるんだろうな?
374 ろう石(関東):2010/03/12(金) 08:49:17.77 ID:tsQ2/Fxf BE:1191597277-PLT(12000)

マジで行きたい、先住民の爺婆ともうまくやってける自信ある
375 銛(関西地方):2010/03/12(金) 08:49:18.52 ID:sTxnphUO
雪かき・・・休日、労働時間も不定期。
オプション・・・農家、牧場の下働き。かなりの重労働と思われる。
見た目がニート全開のおまえらは多分、面接で落とされるってか嫌われる。
スポーツマンみたいな人が有利だろうね。
376 トースター(北海道):2010/03/12(金) 08:49:56.34 ID:aJ9hHQ4/
>>353
下手すると水道管凍る
377 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:50:13.99 ID:D9gFeIM1
おそらく女性も雇うんじゃないか?




それでおまいら結婚して(ryな展開
378 硯(兵庫県):2010/03/12(金) 08:50:17.38 ID:Ss1H37J9
行ったら地元メディアにさらし者にされるんだろ
379 回折格子(東京都):2010/03/12(金) 08:50:24.52 ID:tH6Uhueh
>>355
限界集落だから老人が死ぬまで毎年更新すればいい
年間2000万で若者が10人って住み着いて公務員にでもなられるよりよほど安上がりだろ
380 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:50:25.83 ID:8rszsGcu
>>375
面接とかあるのかよだるいな
381 ゴボ天(東京都):2010/03/12(金) 08:50:33.19 ID:e8knA+6b
何の罠だよ
そんなうまい話があるわけねーだろ
382 硯(dion軍):2010/03/12(金) 08:50:39.91 ID:SIMS/f+a
>>378
そりゃあそうさ
383 硯(茨城県):2010/03/12(金) 08:50:39.15 ID:H4lQKB+j
10人の中で自分じゃない誰かが気に入られて、何かにつけてそいつと比べられてハブられていく
そんな映像が浮かんできます。
384 鉛筆(大阪府):2010/03/12(金) 08:50:40.32 ID:aSSbassb
2chとニコニコが見れるなら真剣に考える
385 ルーズリーフ(神奈川県):2010/03/12(金) 08:50:43.76 ID:7kbgq24d
>>376
凍らない水道管にすればいいのに
ていうかその金でインフラ整備しまくればいいのに
386 ボンベ(長屋):2010/03/12(金) 08:50:44.79 ID:lX91h45H
寒いのは嫌いです。
387 すり鉢(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:50:52.23 ID:D5fbaRch
グローバルIPじゃないと困るな
388 スタンド(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:51:06.07 ID:ydqXYhmJ
>>375
ううっ・・
389 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:51:08.03 ID:8rszsGcu
>>378
それを考えてなかったわ
390 カッティングマット(dion軍):2010/03/12(金) 08:51:28.43 ID:KJ2op+tj
FF14やりながらだとあっという間に5年くらい
過ごせそう
391 レポート用紙(東京都):2010/03/12(金) 08:51:36.55 ID:pC0vw35I
なんでこんな電波少年企画みたいなの真剣に考えてるんだ
おまえら目を覚ませ
392 マジックインキ(大阪府):2010/03/12(金) 08:51:36.30 ID:HjjJ5DUW
田舎の農家が「自然」「癒し」とかの看板かかげて
嫁という名の奴隷を募集してるのと同じ手口だな
393 硯(中部地方):2010/03/12(金) 08:51:46.91 ID:pUZ59c/k
手が震えてきたwwwwwwwwwww
394 蛍光ペン(福岡県):2010/03/12(金) 08:51:52.88 ID:Or6eRbhx
2年後には町の職員にでもしてくれたらなー
395 スケッチブック(宮城県):2010/03/12(金) 08:52:06.82 ID:nQeY1BGi
光ケーブルのイントラネットって落ち
396 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:52:10.27 ID:D9gFeIM1
>>390
おまがFF14やってる間に老人が雪に埋まってると思うと日本ぱねぇな
397 メスピペット(宮崎県):2010/03/12(金) 08:52:20.36 ID:OaOXTkQO
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったり

無理
398 磁石(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:52:20.68 ID:9j0HG2r8
-40℃とか無理だわ
399 レポート用紙(dion軍):2010/03/12(金) 08:52:52.93 ID:GbcOuJXH
よかったな。おまえらこれなら文句ないだろ。
400 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:52:54.14 ID:M+/ZBJHq
>>383
老人「ありゃ、今日雪かきしてくれるの○○くんじゃないのかぁ〜、わしゃ○○君の方がええのう、○○くん呼んでくれよぉ」
401 指矩(埼玉県):2010/03/12(金) 08:52:55.94 ID:dbnDXefP
行きたいけど もう若者じゃなかった
402 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:53:00.03 ID:f5GfBa6T
奴隷で年間200万とか洒落にならんだろ
周辺のジジババ全員死んだら解雇だぜ
そっからどうやって生きていくんだよwww
403 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 08:53:09.87 ID:z/WiT09W
>>398
^^;
404 墨(岡山県):2010/03/12(金) 08:53:11.16 ID:ygaTk4QM
ようは雪かき要員の募集か
405 オートクレーブ(catv?):2010/03/12(金) 08:53:20.72 ID:V1BFO6G/
喜茂別あたりで元気な若者なら地域の雪かきぐらい
参加して当たり前だしそこら辺はいいと思うけど、
農家の手伝い以外に勤め先がないから物書きとかじゃないとキツイぞ
406 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:53:24.79 ID:8rszsGcu
北海道の過疎村もっとこういうのやれよ
年100万くらいでもいくから
407 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 08:53:25.94 ID:0sYUJ87g
おまえら北海道で会ったら仲良くしてくれよ
408 手枷(三重県):2010/03/12(金) 08:53:35.76 ID:yWLfVJ6W
ババァにモテモテか
409 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:53:36.78 ID:D9gFeIM1
このチャンスを無駄にするニートのヤツは真の馬鹿
410 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 08:53:48.15 ID:bUAhbrYX
いろいろ労働に駆り立てられるだろうけど
1年の半分は家でボーッとできるはず
リハビリのつもりで応募してみろよ
411 メスピペット(catv?):2010/03/12(金) 08:53:54.63 ID:vUpd88vc
グーグルで調べたら札幌まで1時間40分くらいしかかからないみたいじゃん
雪積もってればもっとかかるんだろうけど、こんな札幌に近いとこでも限界集落になるのか
412 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:54:19.15 ID:8rszsGcu
ff14やりながら暮らせるならたまに雪かきするくらい安いもんだろ
413 集気ビン(神奈川県):2010/03/12(金) 08:54:32.43 ID:ELE7HuJ1
ロシア人呼べよ極寒でも余裕で開拓してくれるだろ
414 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 08:54:35.46 ID:7HarDTWG
「光環境あり」って、天気のいい日は太陽が出る・・・じゃなかろうか。
『Bフレッツハイパーファミリータイプ、Bフレッツマンションタイプ、他』の
「他」ってダイヤルアップとか・・。
415 硯(dion軍):2010/03/12(金) 08:54:43.30 ID:SIMS/f+a
>>410
農作業手伝わさせると思うよ
上手い話がこの世にあると思ってるのか
416 猿轡(兵庫県):2010/03/12(金) 08:54:46.85 ID:0VNvp47Z
言い換えれば月収17万の期間工
417 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:54:57.04 ID:D9gFeIM1
>>402
だから仕事紹介してもらえるって書いてあるだろゆとり
418 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:55:04.26 ID:YZZUcel4
>>400
年寄りのさわやかな拒絶か・・・・・
419 ウィンナー巻き(東京都):2010/03/12(金) 08:55:13.67 ID:0f6u/Y2O
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268327440/
この件でも証明されてるように田舎者は陰湿だぞ。
420 ろう石(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:55:14.45 ID:Fj45HHVV
年収200万で何でも屋扱いされるんだろ
ぜってー割に合わねぇ
421 包丁(東京都):2010/03/12(金) 08:55:15.34 ID:6Rhkx/sJ
舐めてると除雪で死ぬんじゃねーか
422 カラムクロマトグラフィー(茨城県):2010/03/12(金) 08:55:22.48 ID:UUxi1NTR
喜茂別町ネット世論工作部の工作がひどいスレだな
423 豆腐(京都府):2010/03/12(金) 08:55:35.06 ID:l6oAeh5O
ジジババばっかか、いわゆる介護か
424 錐(北海道):2010/03/12(金) 08:55:36.40 ID:20mSvfLR
>>411
ひと山越えたらそこは別世界
425 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 08:55:49.08 ID:f/oQlc1r
雪かきだけで済むわけないじゃん
200万もらってるのは住人皆分かってるんだろうし、
あれこれ頼むに決まってる
事実上老人の介護職だよ
426 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:55:48.39 ID:8rszsGcu
>>415
農業ぐらいならお安い御用だわ
野菜売って来いとか言われたら怒るけど
427 液体クロマトグラフィー(山形県):2010/03/12(金) 08:55:50.17 ID:BHG/4sSh
  ビュー_  /  / /  /  /  /  //  / /  / 
  /  /  /  /  /  /  /  //  / /  /    /  /
 /  /  /  /  /  / /  /  /  /  //  / 
    /  /  /  /  /  /  /  //  / 
   /  /  /  / /  /  /  /  / /  /  /  /  /
    /  //  /  /  /__  /  /  /  /
  /  /       。__ ∠__\    /  /  /  /   /  / 
   /  /    __/|((・ω・`)) /  ちょっと北海道に /   /  /
  /  /___/.□□ |)と   ).  /  逝ってくるお /   /  /  /  / 
  /  /\   ヽ___|)o TTTT /   /  /  /  //   /  /  /  /    
  /  /  \       ̄ ̄ ̄ ̄|   /  /  /  /   /  /  /  /            
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
428 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:55:59.66 ID:YZZUcel4
>>414
音響カプラだろうな
429 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/12(金) 08:56:31.57 ID:IJtm7FF/
>>370
試用期間も含めてるんじゃねえの。2年きっちり頑張ったら就職も手伝うだろうし

200万ってのが足元見てるとは思う。本当に人増やすんだったら400にして10世帯にすればいい
430 修正液(関西):2010/03/12(金) 08:56:33.65 ID:cuai8KFT
>地域の祭りに参加したり

これは勿論、お前らが企画立案管理が仕事だからな
責任もお前ら
431 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 08:56:43.20 ID:ZI0hdu2M
>>421
おまえが死んでも替わりはたくさんいる
って感じかね

どっか埋められちゃったりして
432 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 08:56:53.30 ID:gdm5M+QL
近隣の別の過疎自治体から移住される可能性はないのか?
隣町に引っ越すだけで200万なら旨すぎるだろ
433 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 08:56:54.97 ID:z/WiT09W
>>418
拒絶されたら拒絶しかえせよ
434 硯(関西地方):2010/03/12(金) 08:57:06.90 ID:gqyJ3jPi
ネガキャンが増えてきたな
435 はんぺん(京都府):2010/03/12(金) 08:57:09.10 ID:VJpmZrq/
地図見てみたが完全に山に囲まれてんな
冬になったら間違いなく孤立。集落から外に一歩もでられねー
436 金槌(茨城県):2010/03/12(金) 08:57:22.76 ID:4cdmyAZM
住居付き200万なら中堅サラリーマン並の生活ができるじゃん
でも二年間だけなんだよねその後どうするんだ?
437 上皿天秤(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:57:26.43 ID:+hujbbfD
地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
438 硯(中部地方):2010/03/12(金) 08:57:29.88 ID:pUZ59c/k
マジな話、田舎の広い大地で犬とのんびり生活したい
真剣に今の仕事と生活を捨ててどっか遠いところに行きたい超行きたい
439 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 08:57:52.47 ID:D9gFeIM1
>>430
地域の祭りなんだから基本力仕事ばっかで企画立案はジジイ共だろアホ
440 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 08:57:55.98 ID:M+/ZBJHq
>>429
仕事があるならそもそも過疎には成らない
過疎の最大の原因は仕事がないから
441 スケッチブック(宮城県):2010/03/12(金) 08:58:04.00 ID:nQeY1BGi
>>430
責任を持って今年は中止します
雪掻きも外注するので金ください
442 テンプレート(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:58:10.70 ID:mBPXgxqk
>>333
往復1時間は近いと感じるw
443 錐(大阪府):2010/03/12(金) 08:58:11.46 ID:KwAj45yv
住宅有りで200万って普通に働くよりいいじゃんwww

働いたら貰えなくなるのか?
444 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 08:58:14.05 ID:Gtvr9t2Y
>>432
仕事なきゃ飼い殺しだぞ
445 製図ペン(静岡県):2010/03/12(金) 08:58:26.95 ID:rOx5opAa
ちょっと北海道に行ってくるかな
446 アスピレーター(catv?):2010/03/12(金) 08:58:30.02 ID:5rnvC1Dx
スレ勢いありすぎだろ、
この板やべえ
447 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:58:33.76 ID:8rszsGcu
>>436
首吊る
448 蛍光ペン(関西地方):2010/03/12(金) 08:58:35.55 ID:69Vc9Rmc
>>411
藻岩山越えた辺りからもうだめ
449 梁(石川県):2010/03/12(金) 08:58:41.24 ID:WGSRkUox
秋田県のあの村よりかマシだが
450 硯(兵庫県):2010/03/12(金) 08:58:49.27 ID:CgzXB61n
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする
お前らじゃ勤まらないよね^^
451 鉛筆(大阪府):2010/03/12(金) 08:59:04.95 ID:aSSbassb
>>333
amazonで買うわ
452 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 08:59:05.91 ID:/ovA4KyR
10人で2000万だろ。雪かき外注頼んだら年間いくらなんだ?
453 ファイル(徳島県):2010/03/12(金) 08:59:10.23 ID:LGrWGG+g
2年以内に仕事見つからない場合どうなるんだろね
住宅無償も2年間だけ?
454 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 08:59:15.46 ID:8rszsGcu
本業ネトゲ
副業雪かき
455 篭(東京都):2010/03/12(金) 08:59:17.90 ID:ZbHtlkCZ
月々16万7千円の小作人ですかw
456 メスピペット(東京都):2010/03/12(金) 08:59:22.53 ID:Y5DUBFbW
どうせお前ら追い出されるまでごねて引きこもるんだろ?
457 白金耳(埼玉県):2010/03/12(金) 08:59:22.63 ID:A6v2DK67
たのしそう!おいしい!
458 猿轡(岡山県):2010/03/12(金) 08:59:40.83 ID:IYSyahq8
>>444
どうせ仕事がないんだから飼い殺しで十分だろ
459 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 08:59:45.29 ID:0sYUJ87g
ネガキャンすげぇな
これはもの凄い競争率になりそうだ・・・
460 砥石(dion軍):2010/03/12(金) 08:59:55.58 ID:H9joy1ru
すぐ埋まるだろうな
461 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 08:59:58.34 ID:z/WiT09W
誰か喜茂別の画像くれ
462 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:00:11.41 ID:ohZ6AKkW
>>438
2億くらいで日本でも実現可能
463 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/03/12(金) 09:00:24.15 ID:IJtm7FF/
てかまてよ・・・2年で老人が相当死ぬんだよな?香典でほとんど吹っ飛ぶのかもしれん
464 製図ペン(静岡県):2010/03/12(金) 09:00:39.91 ID:rOx5opAa
祭りに参加するのと除雪の仕事をくれるのか
除雪で年収200万か…いいなぁ…
465 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:01:02.44 ID:H5hPapz9
年中無休で24時間こき使われるんだろうな
夜中でもくだらないことでたたき起こされたり
女性がこんなところへ行ったら危険極まりない
ド田舎の連中の思考回路は想像を遥かに超えるレベルでぶっ飛んでるから
466 試験管挟み(愛知県):2010/03/12(金) 09:01:03.49 ID:v0af2d2W
可愛い嫁さん付きなら考える
467 ハンマー(北海道):2010/03/12(金) 09:01:07.73 ID:wKOG/0Ft
Welcome to Underground
468 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:01:09.02 ID:YZZUcel4
>>453
2年かけて山に穴掘っときゃいいんじゃね?
469 メスピペット(宮崎県):2010/03/12(金) 09:01:10.13 ID:OaOXTkQO
おいわけぇの、おめー200万貰ってんだってな

って年寄りに集られそう
470 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:01:22.16 ID:yhoUNcGk
スーパーは無いと困るわ
471 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:01:24.22 ID:Gtvr9t2Y
>>458
それだったら地元で親が居るなら親元に居て、ツテを頼りに仕事探した方が万倍マシだと思うが
472 硯(中部地方):2010/03/12(金) 09:01:42.23 ID:pUZ59c/k
とりあえずこのβ権だれか行ってくれよ
そんでレポしてくれ
よさげなら移住するし
473 集気ビン(神奈川県):2010/03/12(金) 09:01:41.60 ID:ELE7HuJ1
もちろん平屋にボットンだよね?北海道の田舎は水洗のほうが珍しいって話だが
474 砥石(dion軍):2010/03/12(金) 09:02:04.88 ID:H9joy1ru
全国で10万人募集しても埋まるレベル
475 レーザー(千葉県):2010/03/12(金) 09:02:29.95 ID:bESeuA9U
2年ってのがネックだな
逃げたくても逃げられないのは地獄だ
476 硯(コネチカット州):2010/03/12(金) 09:02:31.24 ID:+GutjoVR
Just go for it!!
477 ばんじゅう(北海道):2010/03/12(金) 09:02:36.13 ID:S6Byrnl3
むしろ便所の水がミネラルウォーターだよ。
478 吸引ビン(新潟県):2010/03/12(金) 09:02:41.09 ID:jAG+TQ59
学生時代、クラス委員に立候補したような奴でないと
務まらない話だと思う。

いや、それ以上のハードルかな。
479 ファイル(徳島県):2010/03/12(金) 09:02:43.13 ID:LGrWGG+g
夫婦+子1人で移住した場合600万くれるの?
480 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:02:42.56 ID:JcTWxU+I
二年で人気者になって町長に出馬して政治家になって国会通うところまで妄想した
481 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 09:02:52.98 ID:ZI0hdu2M
被験者のレポが楽しみ
非常に楽しみ
482 拘束衣(岐阜県):2010/03/12(金) 09:02:54.77 ID:xjHymBgy
募集人員10人をおまいら独占すれば、ν速村の足ががりになるな
生活の補助より、むしろ先住民が出て行くように誘導するんだ
483 製図ペン(静岡県):2010/03/12(金) 09:02:54.50 ID:rOx5opAa
ここでネガキャンやっている奴はみんなを落として自分だけ
北海道に行く気なんだろ?
484 梁(石川県):2010/03/12(金) 09:02:54.59 ID:WGSRkUox
大地は限界集落に限らず
田舎方面だと土地が一桁安いよね(´・ω・`)
485 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 09:03:01.99 ID:0sYUJ87g
486 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:03:34.50 ID:H5hPapz9
祭り参加と除雪の手伝いだけで済むと思ってる奴は甘い
田舎のジジババの依存体質は異常だぞ
ただでさえ若者はパシリ扱いなんだから、それで200万貰ってるとなると村人全員の奴隷扱いだよ
487 バールのようなもの(大阪府):2010/03/12(金) 09:03:43.22 ID:jFTJeu1V
田舎には近所付合いとかうるさそうだし、

そもそもおまえら人付合いできんの?

488 指錠(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:03:42.81 ID:w6KirDDp
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
489 集気ビン(神奈川県):2010/03/12(金) 09:03:45.06 ID:ELE7HuJ1
ゴキブリが出ないってのはアドバンテージだよな
それだけで楽園だと思う虫嫌いは多いだろ
490 オートクレーブ(千葉県):2010/03/12(金) 09:03:57.40 ID:bUET/QHs
>>479
子も雪かき
491 マジックインキ(大阪府):2010/03/12(金) 09:03:59.90 ID:HjjJ5DUW
>住宅は無償で提供

これもどこかのじじいの家にホームステイみたいな形だろうな
492 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:04:03.05 ID:QrPJZtA8
無理だろ
秋田みたいなところだったら半年も耐えられない
493 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 09:04:18.12 ID:CRO0w/xJ
除雪に役立つ資格や乗り物持ってったたら一生住んでくれと言われそうだな。
494 猿轡(岡山県):2010/03/12(金) 09:04:26.45 ID:IYSyahq8
>>471
仕事がない、が前提だから
>ツテを頼りに仕事探した
が成り立たない

それに親がいるやつばかりじゃないし、親が子供を養える収入持っているとも限らない
495 インパクトレンチ(東京都):2010/03/12(金) 09:04:51.29 ID:MHUg9dx0
>>401
50代の失業者しか応募しなかった
というような続報まで見てみたい気がする
496 砥石(dion軍):2010/03/12(金) 09:04:51.74 ID:H9joy1ru
2年で200万貯金できてしかも農業できるとか
497 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 09:04:54.36 ID:f/oQlc1r
>>483
行きたいならこんなとこで様子うかがってないで
さっさと応募しろよ
誰も止めないし、早くしないと締め切っちゃうぞ
498 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 09:04:59.38 ID:0sYUJ87g
499 ムーラン(東京都):2010/03/12(金) 09:05:09.54 ID:Pdn1VhGx
どうせ入植するまで人住んでなかったんでしょ?
なんでそこまでして維持する必要があるの
500 ボンベ(秋田県):2010/03/12(金) 09:05:13.02 ID:+rAYrUXW
北へ。
501 梁(石川県):2010/03/12(金) 09:05:17.34 ID:WGSRkUox
>>489
代わりにG以外が沢山居るよ

その辺の高層マンション乗位階の方が出ない。
502 拘束衣(岐阜県):2010/03/12(金) 09:05:17.54 ID:xjHymBgy
>>493
俺、融雪機持ってる
503 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:05:21.49 ID:D9gFeIM1
北海道は寒いが胸が熱くなる争奪戦にはなりそうだな
504 フラスコ(東京都):2010/03/12(金) 09:05:23.28 ID:O5GEIJDR
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
505 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:05:33.34 ID:BkrkaiKs BE:460484892-PLT(23457)

これって結局周辺の地元民が採用されるパターンだろ
506 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:05:44.13 ID:H5hPapz9
>>499
今現在暮らしているジジババの生活を成り立たせるため
つまり奴隷が欲しいだけ
507 鉛筆削り(北海道):2010/03/12(金) 09:05:56.70 ID:aX3lRJE3
ネット環境があればどこへでも
508 メスシリンダー(京都府):2010/03/12(金) 09:06:12.24 ID:4arAcpAk
2年後ニートに金出すの馬鹿らしいと追い出すんだろ?
509 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 09:06:25.37 ID:0sYUJ87g
510 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 09:06:28.53 ID:TZotOYr2
>>500
行こう、らんららん
511 アスピレーター(catv?):2010/03/12(金) 09:06:33.09 ID:5rnvC1Dx
23歳体重46kgしかない俺は無理だろうな
512 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:06:38.00 ID:H5hPapz9
追い出される前に逃げ出すと思うよ
513 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 09:06:42.83 ID:8rszsGcu
んでν即枠何人なんだこれ
514 音叉(関西地方):2010/03/12(金) 09:06:45.64 ID:/ovA4KyR
なぁに村八分には慣れてる。
515 猿轡(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:06:58.39 ID:3TpPimqf
これはいいぞ
王様みたいな扱いだぞ。
516 スケッチブック(宮城県):2010/03/12(金) 09:07:15.12 ID:nQeY1BGi
さっきから何本か問い合わせが来てるって
お前らだろ
これは倍率高くなりそうだな
517 錐(北海道):2010/03/12(金) 09:07:25.73 ID:20mSvfLR
>>502
融雪機で済む雪の量じゃないよ…
朝起きたら腰位まで積もってるよ
それが見渡す限りの広大な玄関前に…
518 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 09:07:32.49 ID:7HarDTWG
414>>音響カプラだろうな
ゲーマーに死ねということか・・。
ファミコン必須だな。
519 ローラーボール(catv?):2010/03/12(金) 09:07:32.35 ID:VdHw94K8
このスレ喜茂別町の工作員が大量に紛れ込んでるな
絶対に流されるなよ
520 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:07:32.42 ID:D9gFeIM1
>>511
22歳で体重90kgある俺には有利な仕事だな
521 のり(福岡県):2010/03/12(金) 09:07:37.20 ID:7AQEWhbN
北海道の限界集落とか、マジで寒そうだな
522 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:07:46.99 ID:JcTWxU+I
募集始まったら応募する。そっこうで
523 試験管挟み(愛知県):2010/03/12(金) 09:07:52.62 ID:v0af2d2W
あれだな
引越してから
「旅行」の名目で元の家にずっと滞在するんだ
金だけ入ってくる
524 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 09:07:56.27 ID:CRO0w/xJ
>>502
おお、なんかすげーな。
525 ろう石(関西):2010/03/12(金) 09:08:04.22 ID:ziD/8b/k
村人全員自殺すればいいのに
526 ハンドニブラ(東京都):2010/03/12(金) 09:08:15.68 ID:QG1dcNW5
財政も怪しそうな村でこんなのいつ打ち切りになるかわかったもんじゃない
527 ざる(神奈川県):2010/03/12(金) 09:08:38.94 ID:nVaI9hNK
家付き200万で引きこもれるなら悪くないな
周りに店無くてもネットである程度注文可能だろうし
528 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:08:38.91 ID:D9gFeIM1
>>525
うまい具合に雪を利用して・・・
529 レーザーポインター(中国地方):2010/03/12(金) 09:08:46.48 ID:mIOj8stL
35歳でもいいですか?
530 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 09:08:57.93 ID:f/oQlc1r
>>523
そんなことが許されるわけないだろ
田舎を舐めすぎ
531 コンニャク(catv?):2010/03/12(金) 09:09:11.87 ID:Qvkqsm6g
おまえらが住んだら
アマゾンの箱を運ぶ宅配便の運転手さんが
わざわざ辺境の地へ足を運ぶ回数を増やされて困るだろ
532 アスピレーター(catv?):2010/03/12(金) 09:09:16.79 ID:5rnvC1Dx
俺が行って第二の津山にしてやる
533 梁(石川県):2010/03/12(金) 09:09:20.07 ID:WGSRkUox
>>502
除雪重機並みでないと融雪機自体が埋まるか雪が壁になって取り出せないぞ
534 ガラス管(dion軍):2010/03/12(金) 09:09:24.27 ID:TUa4OfHU
>>493
高所作業者運転資格は必要ですか?
535 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:09:31.89 ID:kN/cgCTZ
>地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったりする 

おもいっきり奴隷募集じゃねーかw
一軒二軒でも大変なのに集落一帯除雪させんのかよ
田舎の祭りもタチ悪いしなぁ・・・
536 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 09:09:47.25 ID:0sYUJ87g
勢いすごす
この手の募集としては画期的すぎるもんなw
537 下敷き(神奈川県):2010/03/12(金) 09:09:47.52 ID:rUPYjb4w
>>492
だよな。格好のネタだからな
毎日1回は話が出るだろうな
538 色鉛筆(長崎県):2010/03/12(金) 09:10:31.96 ID:Mm5gMLZ6
除雪経験のない九州民じゃ役に立たないか・・・
539 インパクトドライバー(USA):2010/03/12(金) 09:10:41.14 ID:7Z2zrkQ3
>>529
全然余裕だろ。30代なら一番若い村民になれる
540 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:10:41.55 ID:D9gFeIM1
>>535
10人もいるんだから余裕だろ。つかそれ以上採るだろうとは思うぞ
541 試験管挟み(愛知県):2010/03/12(金) 09:10:56.82 ID:v0af2d2W
>>530
家に帰っちまえばどうしようもないだろw
542 アスピレーター(catv?):2010/03/12(金) 09:10:59.27 ID:5rnvC1Dx
除雪は何とかなりそうだけど、
祭りの参加とかコミュ障の俺にはハードルが高いぜ
543 シャーレ(中国地方):2010/03/12(金) 09:11:02.41 ID:8rszsGcu
んで1日15時間以上ネトゲできそうなのどうなの
544 ピンセット(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:11:03.86 ID:rPowcUNg
北海道だと送料高そうだ
545 硯(コネチカット州):2010/03/12(金) 09:11:21.86 ID:+GutjoVR
残り20%に賭けてみるか・・・
546 硯(dion軍):2010/03/12(金) 09:11:35.04 ID:XgIiRuig
あれ?ちょっと前に似た募集があって非難ゴーゴーだったような。
あれの条件忘れたけど、似たように見えるんだが。反応がやたら違うな。
547 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 09:11:37.50 ID:CRO0w/xJ
>>531
あ、でも、光引けるなら年寄り相手に通販の代行注文の仕事とかでもやっていけるかも。
548 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:11:37.90 ID:D9gFeIM1
>>543
無理に決まってんだろハゲ
549 ラチェットレンチ(福岡県):2010/03/12(金) 09:11:47.84 ID:W9zCaR8W
2年400万で1年毎日休みなしで雪かきしろと
誰が行くか
550 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 09:11:51.50 ID:7HarDTWG
520>>22歳で体重90kgある俺には有利な仕事だな
君の仕事は雪ダルマで立ってるだけで良い。
551 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 09:12:03.00 ID:ZI0hdu2M
>>541
金要らんのかぁぁぁ
ってことになるな絶対
552 ルーズリーフ(京都府):2010/03/12(金) 09:12:06.69 ID:+E2BiTsF
「限界集落に住んでるんだがもう限界かもしれない」みたいな本を書けば大儲けできるな
553 砥石(鹿児島県):2010/03/12(金) 09:12:13.92 ID:KzKXVeXn
北海道はねーわwww
554 ルアー(東京都):2010/03/12(金) 09:12:15.02 ID:Jsz7M4l/
住居がキン肉ハウスみたいなタコ部屋だったらどうすんだ?
555 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:12:29.35 ID:VneArsuU
自分たちが老人になったときは悲惨だな。
556 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 09:12:31.31 ID:f/oQlc1r
>>541
家まで押しかけてくるぞ
個人情報なんて応募書類からダダ漏れだろうし
田舎に個人情報の保護なんて概念は存在しない
557 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:12:36.58 ID:ohZ6AKkW
>>542
相手のコミュ力がハンパなく高いので問題ない
558 錐(大阪府):2010/03/12(金) 09:12:52.28 ID:KwAj45yv
>>549
秋冬だけじゃね
559 硯(dion軍):2010/03/12(金) 09:12:54.53 ID:4dOxNWL/
働き者でお前らにチェンジと言われない面の嫁付きなら移住したい
560 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:13:17.87 ID:D9gFeIM1
>>555
それまでには引っ越してるわ
561 ろう石(大阪府):2010/03/12(金) 09:13:28.71 ID:uunicmBT
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら北海道行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
562 オープナー(千葉県):2010/03/12(金) 09:13:41.81 ID:YZXcoEv1
光が届かなそう
563 封筒(栃木県):2010/03/12(金) 09:13:47.31 ID:sYyEVfK9
>>540
人口2500人程度しかいないのに10人以上も雇わんだろ
564 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 09:13:51.98 ID:z/WiT09W
>>550
安価も出来んのか?
565 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:14:05.68 ID:kN/cgCTZ
>>540
お前・・・豪雪地帯の雪かきとかした事ないだろ?いや、見た事すらないだろ?
あれは一軒でも死ねるわ


あと良く考えたら雪かきとか地域奉仕の前に老人しかいないんだから老人ホームにいるようなもんだよな
いや、訪問介護を24時間やってるようなもんか
地獄ってレベルじゃねーな
566 アルコールランプ(青森県):2010/03/12(金) 09:14:07.15 ID:kUMR1A3b
「除雪大変そうだからショベルカー使おう
大特免許取得費用と教習所までの交通費は自腹でたのみます^^」
なんてなりそう
567 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 09:14:16.81 ID:Jd5Zp+lr
仕事の斡旋してくれるなら、年収150万以下の俺が行きますよ。
資格は無いから、そろそろ限界だったんだ。
200万くれなくて良いから年収200万以上の仕事と住居無償なら
骨埋めても良いぜ。必要としてるならもぅ何でも良いや
568 のり(福岡県):2010/03/12(金) 09:14:23.61 ID:7AQEWhbN
>>540
予算のほうから考えて、その可能性は少ないんじゃ
569 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:14:29.73 ID:VneArsuU
まあ、この生活で数年暮らして慣れた頃に「やっぱ廃止するわw」だと、マジでキツイだろうな。
無駄に筋肉だけはついてるだろうけど。
570 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 09:14:32.79 ID:0sYUJ87g
ここに住み始めたらちゃんとにちゃんにスレ立てるよ
571 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 09:14:43.64 ID:CRO0w/xJ
祭りは参加というか、10人の若者の働きぶり品評会状態だろうなw
572 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:14:46.61 ID:H5hPapz9
>>527
引き篭もれるわけねーだろ
村のジジババが雑用やらせるために昼夜問わずひっきりなしに家に来るんだぞ
不在だったり断ったりしたら即「クビ」だよ、200万で雇った「奴隷」なんだから
573 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:14:48.86 ID:Gtvr9t2Y
町に金を落とすの前提で考えてるだろうから
通販なんか利用しまくってると周りからプレッシャーかけてくるだろうな
最低でもそういうのを気にしない神経図太い人間じゃないと駄目だ
574 レーザー(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:14:58.21 ID:+QBbgJ1H
キモ別町

名前からしてお前ら無理じゃね?
575 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:15:12.36 ID:D9gFeIM1
>>563
もともと若者の人口増やす政策だから、応募多けりゃ数人は雇うの増える。そういうもんだ
576 硯(長屋):2010/03/12(金) 09:15:21.98 ID:RuyMX/AI
高断熱住宅じゃないだろうから暖房費で30万くらい消える
577 硯(長屋):2010/03/12(金) 09:15:27.24 ID:9q86q/hY
ジジババ苦手人間関係構築が下手なお前らじゃ住むの無理だな
578 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 09:15:30.50 ID:ZI0hdu2M
>>554
たぶん昭和の鉱山住宅みたいなトコ
579 色鉛筆(長崎県):2010/03/12(金) 09:15:37.43 ID:Mm5gMLZ6
>>552
なるほど 収入を増やす方法があったな
580 はさみ(宮城県):2010/03/12(金) 09:15:40.56 ID:2qj06Cfa
こえええええええええ
戻ってこれないだろ
581 目打ち(東京都):2010/03/12(金) 09:15:53.35 ID:aydypBiJ
年200万支給は2年で終りだけど仕事を紹介するってことはあわよくば永住してくれって感じか
582 パステル(東京都):2010/03/12(金) 09:15:54.10 ID:io+zsOq7
北海道でも屈指の豪雪地帯だぞ。冬は毎日が雪かきと雪下ろしの日々だわ
583 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:16:08.38 ID:VneArsuU
>>572
老人どもは、ふたことめには「誰に養ってもらってんだ?ああん?」だろうな。
584 和紙(東京都):2010/03/12(金) 09:16:26.68 ID:R8xJfu7e
エンドレス雑用ってこわくね?
585 冷却管(福岡県):2010/03/12(金) 09:16:28.31 ID:scSOipSR
200万でジジババにこき使われる奴隷をやれってことか
586 はさみ(宮城県):2010/03/12(金) 09:16:30.02 ID:2qj06Cfa
>>576
いや多分それはデフォだぞ
北海道青森はそうなってる
587 厚揚げ(滋賀県):2010/03/12(金) 09:16:57.33 ID:HIQrtOov
絶対200万じゃ割に合わないだろうなw
588 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 09:16:59.30 ID:CRO0w/xJ
>>568
仕事を別に持ってて財政に変化出るなら願ったり叶ったりで
拒まない気がするけどな。
200万とは別枠かもしれないけど。
589 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:17:08.31 ID:VneArsuU
仕事を紹介するって、どうせ介護だろ?
590 鉤(catv?):2010/03/12(金) 09:17:10.70 ID:bl9i6OkD
若い女も用意しとけ
591 霧箱(catv?):2010/03/12(金) 09:17:18.38 ID:bUAhbrYX
>>562
街の中心部から10kmとか離れてそうだし
おそらくダイヤルアップと思われる
592 ガラス管(愛知県):2010/03/12(金) 09:17:23.79 ID:LGKTHPQW
きもべつ→キモ(オタ)別
593 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:17:27.97 ID:r6lMMA8g
ちなみに、冬は−14℃まで下がりますので
594 目打ち(catv?):2010/03/12(金) 09:18:08.74 ID:4Js61UcG
うおおおおおおいきてえええええええ
595 ファイル(徳島県):2010/03/12(金) 09:18:12.40 ID:LGrWGG+g
ν即民10人で毎日雪合戦か胸熱
596 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:18:18.78 ID:H5hPapz9
>>573
どんなに神経太い人間でも田舎の連中を敵に回してロックオンされたら即終了
モラルもへったくれも無いから生死に関わる犯罪レベルのいやがらせも平気でする
もちろん地元民ぐるみで隠蔽
597 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 09:18:31.38 ID:DDAMINM4
集落なんてさっさと潰せよボケ
598 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:18:53.02 ID:kN/cgCTZ
>>566
そういう道路の除雪は行政がやってくれるんじゃないかな(除雪車で)
屋根の雪下ろし要員だと思う
なんたって雪の重みで家が潰れるんだからな
599 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:19:21.01 ID:D9gFeIM1
>>596
さすがダ埼玉・・・・キチガイが多い田舎だな
600 砥石(dion軍):2010/03/12(金) 09:19:32.46 ID:H9joy1ru
これの真似するとこがたくさんでると思う
そこで本気だせよな
601 回折格子(東京都):2010/03/12(金) 09:19:56.13 ID:tH6Uhueh
てか老人になって北海道に住んでるやつとかいかれてるな
年金生活になったら九州かどこかに移住すればいいのに
これも限界集落の老人がまるまる雪かきなんていらない地域に移住すればいいだけなんじゃないか
602 アスピレーター(catv?):2010/03/12(金) 09:19:57.42 ID:5rnvC1Dx
アマゾンで商品注文したら何日ぐらい掛かるんだろう、
3日以内なら我慢する
603 封筒(栃木県):2010/03/12(金) 09:20:02.96 ID:sYyEVfK9
>>575
応募が多ければ、200万支給枠は埋まったので(住居無償提供、仕事案内あり)のみならとかに
なるんじゃね?いくら若者ほしくても予算が許さないだろうし
604 ジムロート冷却器(大阪府):2010/03/12(金) 09:20:03.87 ID:laA+G6vo
限界集落ってどの程度?
大阪から行っても生きてける?

でも北海道か…
雪の降る地域はなぁ
605 硯(dion軍):2010/03/12(金) 09:20:20.07 ID:/L7WPWSQ
俺も毎日都会の糞人間の糞詰満員電車で通勤で
ストレスたまりっぱなしだから移住しようかなぁ
電車の中で自爆テロでも起こしたいと何回思ったことか、、
田舎の人って心が温かいんだろ?
606 錐(北海道):2010/03/12(金) 09:20:35.68 ID:20mSvfLR
>>602
札幌でも5日かかる時あるよ
607 リービッヒ冷却器(千葉県):2010/03/12(金) 09:20:41.86 ID:FUx/M334
ただ若けりゃいいってもんじゃないだろ
608 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 09:20:58.01 ID:DDAMINM4
>>602
発送日から最低二日かかる
609 硯(茨城県):2010/03/12(金) 09:21:08.90 ID:H4lQKB+j
>>593
いよいよ駄目になったら、外で酒飲んで寝ればいいんですね。
610 漁網(神奈川県):2010/03/12(金) 09:21:09.26 ID:lyKh0rs3
まじかよ、でも雪で死にそう
611 ちくわ(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:21:10.37 ID:F9Aun1E1
可愛い女の子が嫁として用意されてれば、住み着くだろう。
娯楽もないし毎日sex。
村民が増えて、みんな幸せ。
だから、マインちゃんみたいの用意しておけばOK。
612 鉤(catv?):2010/03/12(金) 09:21:18.75 ID:bl9i6OkD
リアル雛見沢村になりそう
613 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:21:22.21 ID:h+Nv20vM
やっとこういうので条件的に考えられるレベルなのがでてきたな
614 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:21:37.57 ID:H5hPapz9
>>583
マジでそんな感じだよwwwwww
子どもと孫は自分を養って世話するために存在すると思ってる
地元に縁の無い若者が他所から来れば「村全体で共有する奴隷」扱いでこき使う
615 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:21:42.80 ID:D9gFeIM1
>>607
今から筋トレだな!
616 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:21:54.77 ID:VneArsuU
田舎は「見えないコスト」が多すぎる。
617 ペーパーナイフ(愛知県):2010/03/12(金) 09:21:57.48 ID:CRO0w/xJ
>>603
まぁその先の人員はどこかから稼いできて予算の原資になってください、だなw
618 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:22:11.75 ID:h+Nv20vM
>>161
ひでえなw
619 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 09:22:15.95 ID:f/oQlc1r
>>605
人と触れ合うのが嫌じゃなけりゃ、本人の努力次第で
良い選択になるのかもしれん

対人恐怖症の引きこもりニートには絶対無理
620 時計皿(茨城県):2010/03/12(金) 09:22:16.92 ID:Ua6olSOb
俺ら殺到wwwwwwwwwwwww
621 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 09:22:24.97 ID:ZI0hdu2M
>>593
意外に暖かいレベル
でも豪雪地帯なのよね
622 ミリペン(長屋):2010/03/12(金) 09:22:27.33 ID:30dCRCa2
待遇良すぎてすげー肩身狭そうw
623 銛(関西地方):2010/03/12(金) 09:22:41.04 ID:sTxnphUO
この案件が200マソ+土地貸すから農業やってくれってやつなら
ダメもとで応募したんだけどね。
624 ろう石(関西):2010/03/12(金) 09:22:59.92 ID:ziD/8b/k
毎日雪かきとかやらされるなら肉体労働と同じだな
しかもクソ寒い中
年500万くらい欲しい
625 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:23:18.11 ID:H5hPapz9
>>598
行政の人でも既に足りないんだよ
村役場の人間は地元の人で自分の生活もあるから奴隷扱いは出来ない
だから他所から奴隷を調達する
626 硯(長屋):2010/03/12(金) 09:23:21.18 ID:9q86q/hY
>>605
年寄りが上司と大差ない予感
627 吸引ビン(東京都):2010/03/12(金) 09:23:24.13 ID:7HarDTWG
毎日、祭りがあるなんてオチはやだ。
夜は逃げられないように座敷牢に監禁なんてな。警察もグルだったりして。
628 クッキングヒーター(長屋):2010/03/12(金) 09:23:37.42 ID:GaMbBfLX
この街にも若者いるだろうに
その人達に街を盛り上げるとこに協力してもらったほうが健全なような
たとえ、若者が北海道へいっても
そこから出て行く若者が多ければ意味がない
少子化してるのはかわりないのだから
国内で若者の移動が起こってもカイゼンするとは思えないな・・・・
限界集落から限界集落へ移動する若者もいるわかもしれないし
方言も厳しそうだから、同じ北海道の人を採用するとして、過疎地から過疎地へ移動みたいなことが起こって
他のところがさらに過疎ったら困らないのか
つか、これって、地元出身の人が実家帰るだけで、貰えるとしたら制度だったりしないよな?


629 硯(東京都):2010/03/12(金) 09:23:38.48 ID:0WEWGmI/
>>616
いいこというねえ
土地が安い理由、過疎が進む理由
やっぱり何かあるからそうなるんだよね

地方出身だけにその辺はよくわかる
630 手枷(千葉県):2010/03/12(金) 09:23:40.29 ID:sWGEpvRy
すげえ、どう考えても行くべきじゃん。
2年終了→生活保護の楽勝コンボでしょ。
俺、無職だったら行くんだけどな・・・
631 ウケ(dion軍):2010/03/12(金) 09:24:00.40 ID:ufExf+zI
仕事がない上に、将来性もないし、ビジネスがやれる環境でもない。
200万の価値はない。その金を、別のことに使ったほうが絶対いい。
632 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 09:24:09.01 ID:Jd5Zp+lr
冬の間は実家に帰省すれば毎年戻った頃に人口減って
今度は増やす為に肉奴隷を輸入するんじゃ
633 スクリーントーン(catv?):2010/03/12(金) 09:24:17.41 ID:/D1FnPkc
月30万で福利厚生付きならマジで行きたい
634 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:24:36.24 ID:r6lMMA8g
>>621
野外の-10℃は死ぬほど寒いよ
普通に凍死するし
635 スプーン(dion軍):2010/03/12(金) 09:24:39.92 ID:D9gFeIM1
ライバル蹴落としとかないと大変なことになるぞー
636 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:24:46.56 ID:kN/cgCTZ
>>623
ああー、そっちのほうがまだマシだな。
農業だと自分の力で色々道が開けるし

これはどうみても「集落みんなの奴隷さん」だ
637 まな板(dion軍):2010/03/12(金) 09:24:49.71 ID:3gccfbYi
問題は女だな
638 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/03/12(金) 09:24:48.97 ID:O9JeaCUA
多分いった奴の電話番号が連絡網みたいに村じゅうに知れ渡って
ちょっとしたことで呼び出し食らうようになるよ
200万もらってるんだろうってことで感謝も無く当たり前のようにこき使われる
田舎ってそういうところ
639 ホッチキス(東京都):2010/03/12(金) 09:24:50.60 ID:Axc9ZK1b
> 地域の祭りに参加したり除雪をしてもらったり

間違いなくそれだけじゃなくこき使われるな。
除雪っつっても朝5次から村の除雪車運転して村中全部除雪しろとか言い出しかねない。
640 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:25:04.64 ID:H5hPapz9
>>599
これでも一応「市」なのにさ、法律って何レベルだよ
市役所も病院も個人情報漏らしまくってるしwwwwwww
641 ミリペン(長屋):2010/03/12(金) 09:25:07.14 ID:30dCRCa2
よく考えたら寮付きの糞安い労働者じゃん
642 ノート(三重県):2010/03/12(金) 09:25:13.08 ID:x1EyhEfx
これ、除雪の仕事がかなりヘビーなんじゃね?
643 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:25:28.84 ID:VneArsuU
>>637
黄金の右手があるじゃないか。
644 手錠(関東地方):2010/03/12(金) 09:25:32.66 ID:cvDY9Cay
北海道を1年旅した俺にはもってこいの情報だぜ!

と思ったが、これはやっぱ雇われ奴隷と言わざるを得ないわ
寝るとき以外、いや寝てる時も監視されて、1ヵ月後にはノイローゼに…
645 白金耳(愛知県):2010/03/12(金) 09:26:05.80 ID:f/oQlc1r
10人同時に募集すんだろ?
絶対他のやつと比べられてあれこれ言われるだろうな
会社勤めと変わらんわ
646 スクリーントーン(山形県):2010/03/12(金) 09:26:18.96 ID:ok37em67
お前らさ、ネットがあってもコンビニ無きゃ生きていけないだろどうせ
たぶんコンビニが無いかあっても夜10時には閉まるぜ
647 カッター(長屋):2010/03/12(金) 09:26:20.35 ID:q7oAaFd8
ついさっきまで、秋田のど田舎の土人がいかに陰湿かってスレで盛り上がってたじゃん
騙されるなよ
648 硯(東京都):2010/03/12(金) 09:26:24.32 ID:0WEWGmI/
>>643
それだったら税収が多い都市部で生活保護もらうとかしてればいいじゃん
649 鑢(catv?):2010/03/12(金) 09:26:56.60 ID:ixfwNfoe
お前らの大好きなお使いRPGじゃん
650 指矩(埼玉県):2010/03/12(金) 09:27:01.88 ID:dbnDXefP
人間と戦うより雪と戦う方が良い
651 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:27:08.65 ID:h+Nv20vM
俺の78の婆ちゃんはリアルで45くらいの末っ子をまだ嬢ちゃん扱いしてる
652 クッキングヒーター(長屋):2010/03/12(金) 09:27:21.77 ID:GaMbBfLX
>>630
そんなやつが出てきたら制度自体なくなるだろうな
生活保護受けるような人に来てもらいたくないだろ
町長は町の復興を考えてるんだから
やっぱ町を盛り上げてくれるバイタリティのある人じゃないと
653 硯箱(北海道):2010/03/12(金) 09:27:41.40 ID:Jg3kW4r/
俺今札幌に住んでて実家も北海道だから喜茂別に移ってあれこれすることには抵抗ないけど
集まる若者10人がガチムチ系だったら耐えられない
654 硯(dion軍):2010/03/12(金) 09:27:53.84 ID:4dOxNWL/
おいフレッツ光で提供エリア検索したらほぼ全滅じゃないかよ
655 硯(兵庫県):2010/03/12(金) 09:28:00.03 ID:Ss1H37J9
>>637
小中高学校はあるけど大学が無いのがな
656 げんのう(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:27:59.74 ID:/V02IPXS
年収200万で集落一つ分の年寄りとその周りの世話するんだろ
介護やったほうがマシじゃねーの
657 豆腐(東日本):2010/03/12(金) 09:28:02.53 ID:sbONW8RH
タダでFXできるな
一応自営業だし
658 釣り針(東日本):2010/03/12(金) 09:28:15.11 ID:wud9VITx
いつ打ち切りになるか分からんような制度で
移り住めるかよ
659 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:28:23.95 ID:VneArsuU
>>646
都会 → 「腹減ったなー。肉まんでも食うか。コンビニいこ」
田舎 → 「腹減ったなー。肉まんでも食うか。ブタしめてこよ」

肉まんを食べるまでのプロセスが段違い平行棒
660 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:28:34.25 ID:ohZ6AKkW
これは若者はタダ働きしろって意味じゃないだろ
集落の行事・祭りを活性化させるために若者を呼び込みたいだけじゃないか
200万は生活が安定するまでの補助金といった意味合いだろう

ttp://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/index.html
661 目打ち(dion軍):2010/03/12(金) 09:28:51.00 ID:Y6SImhIZ
雪かきをする服がない
662 和紙(東京都):2010/03/12(金) 09:29:06.48 ID:R8xJfu7e
おまえら除雪って全世帯が一斉に「至急除雪が必要」になるからな
若者いる家でも自分の家で手いっぱいなの他人の家とか無理無理
疲労凍死まで覚悟しておけ

>>623
そういうのはたいがい屑みたいな土地を押し付けられる
福引みたいなもんで余ってる時点で推して知るべし
663 クッキングヒーター(長屋):2010/03/12(金) 09:29:14.52 ID:GaMbBfLX
>>646
この町にはセブンイレブンがあるみたい
あと郵便局と病院と小中高か
スーパーはないのだろうかと思ってしまった
ホームセンターもないな
自動車必須臭いな
664 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:29:22.34 ID:6YJNd02K
雪下ろしは祭りの参加とかは別に構わないんだけど、月に10日以上の休みはあるんだろうな
665 てこ(西日本):2010/03/12(金) 09:29:35.21 ID:/o0CrzYP
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
666 ボンベ(長屋):2010/03/12(金) 09:29:44.23 ID:lX91h45H
普通に家の近所で時給800円のバイトしてた方がマシレベル。
667 コイル(関西地方):2010/03/12(金) 09:30:06.68 ID:WvxGLh7e
お前らみたいなのが10人集まって祭りも雪かきもしないで計画倒れになるんだろうな
668 加速器(関西地方):2010/03/12(金) 09:30:09.88 ID:uxF8oP5C
これはすごいな
いろいろ老人相手の雑用はあるんだろうけど
フルタイムで働かずに200万ってそうとうめぐまれてる
669 ニッパ(群馬県):2010/03/12(金) 09:30:14.75 ID:wOwPeyuN
やったー!!!!!!!!!!!!!!!
670 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:30:21.85 ID:aQFMnsZ2
よーしきもべつにかけるかな。
マジで。
671 トレス台(宮城県):2010/03/12(金) 09:30:26.97 ID:1psbHmqF
せめて500万ぐらい出さないと厳しくね?
でも、行っちゃうバカがいるんだよなあ。
672 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/03/12(金) 09:30:50.58 ID:O9JeaCUA
>>660
多分一段落したら農業でもやったらどうかとか言われて
永住の流れになるとおもう
二年で出て行くとか言うふうになったら途端に冷たくなるパターン
673 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:31:05.66 ID:h+Nv20vM
>>662
そんなに辛ければすぐ逃げ出すってw
現代の若者を舐めるなよw
674 乾燥管(不明なsoftbank):2010/03/12(金) 09:31:24.56 ID:3cjarJOP
若者10人なら男5人女5人にすればよくね?
2年もあれば人口も増えるし一石二鳥
675 三角架(dion軍):2010/03/12(金) 09:31:38.16 ID:/F8MavIl
車の運転が怖いペーパードライバーだから
田舎暮らしは無理
676 硯(東京都):2010/03/12(金) 09:31:42.15 ID:0WEWGmI/
>>660
田舎の人間がそんな甘いわけねーだろ
677 クッキングヒーター(長屋):2010/03/12(金) 09:31:55.74 ID:GaMbBfLX
http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/blog/

地元の人のブログ発見
678 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:32:00.72 ID:r6lMMA8g
>>659
いや
本土       「腹減ったな・・・肉まん買ってくるわ10分位で帰ってくるから」
北海道僻地  「腹減ったな・・・肉まん買ってくるわ、コンビニまで100kmだから4時間くらいしたら戻る」
679 グラインダー(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:32:08.48 ID:Mr7ILpyp
もらうもんだけ貰って鬱になりましたとか言って二年間引きこもった挙句実家に帰ってくりゃいいじゃん
680 手枷(千葉県):2010/03/12(金) 09:32:14.35 ID:sWGEpvRy
今、無職で将来の展望が無い人は絶対に行くべき。
2年間無料で生活できるのもそうだが、
人がなかなかできない体験ができるというのが大きい。
帰ってきて、面接の時大きなアピールポイントになるし、
面白い体験をした人に、人が集まってくるのは自明なこと。
そもそも、現地では人がいないのだから、現地に帰化する
ことも可能。
本当に俺が無職だったら、絶対に応募しているよ。
681 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:32:36.79 ID:6YJNd02K
車さえあれば札幌にも行けそうだし悪くないな、もっと道央から離れてるかと思った
682 集気ビン(東京都):2010/03/12(金) 09:32:43.97 ID:k3Yxt0IV
一応仕事してて、年収200万なんですがw
ちきしょー
683 マスキングテープ(埼玉県):2010/03/12(金) 09:33:00.96 ID:3PvDotlg
これ行きたいなー老人と子供には受けがいいんだよ
同世代が合わないだけなんだよな・・・
684 ニッパ(群馬県):2010/03/12(金) 09:33:06.69 ID:wOwPeyuN
なんだよ北海道の僻地かよ・・・。群馬もかと思ってたのに・・・。
685 指サック(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:33:14.80 ID:0Y8sRM5A
>>593
>>621
冬は−25℃を下回るぞ
686 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:33:17.55 ID:aQFMnsZ2
除雪作業に従事してた俺に死角はない。
ちなみにどーみん、1月から無職。
身体がなまる前に特攻するぜ!
失うものなんて貯金以外なんにもないっ!!!1111
687 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 09:33:25.88 ID:gdm5M+QL
限界集落の話聞くたび思うんだが
住民全員を1箇所に移住させてインフラをそこに集中させれば効率は良くなるよな
住民センターみたいなを作って診療所、郵便局、銀行、売店とかを併設してさ
敷地内には公園とかゲートボール場とか作って小規模な町みたいにする
初期投資はかなりのものだろうけど孤独死も防げるし最強の福祉じゃん
688 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:33:35.59 ID:H5hPapz9
>>638
つーか連絡網はデフォだろ
俺の地元は誰か引っ越してきたら自治会に強制加入で
連絡網にフルネームと住所電話番号を記載されて地域じゅうに配られる
職業も経歴も誰かが聞き出してあっという間に広まる
自治会の集まりは絶対に出席、
だから農家の男をリーマンの若妻達がお酌をしたりセクハラされたりしながら接待するだけの宴会になる
リーマンは平日の夜7時に集会出席なんて無理だからね
それをわかってて地元の農家の連中はそういうことをする
689 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:33:43.45 ID:ohZ6AKkW
>>672
だな、過疎化を止めることが目的なんだから二年で出て行かれては
たまらんだろうな
690 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:33:46.75 ID:A2EkGVqN
甘い話には裏があるのが常だし
割に合わない何かがあるのは間違いないだろうな
691 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 09:33:54.92 ID:aJmejMVZ
>>686
第一号か
れぽよろ
692 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:34:13.29 ID:VneArsuU
>>678
>コンビニまで100kmだから4時間くらいしたら戻る

↑なにこのちょっとした死亡フラグ
693 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 09:34:26.44 ID:TZotOYr2
>>677
ジャガイモが旨そう
694 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:34:50.80 ID:kN/cgCTZ
>>677
綺麗なとこだなぁ
住むにはキツイけどたまに遊びにいくなら楽しそう


ところで
http://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/blog/images/th_DSC_2692.jpg

なんかうつってないか?鳥?
695 エリ(神奈川県):2010/03/12(金) 09:34:51.30 ID:N1bGz2FF
屯田兵かよワロタw
でもこれかなり興味あるわ
696 ざる(関東地方):2010/03/12(金) 09:34:56.68 ID:NlWnHSAT
南国じゃないときっついな
697 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:35:10.62 ID:H5hPapz9
>>652
その前に生活保護の許可が下りないと思う
698 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:35:11.64 ID:f8aa2i+O
【スズカ県】村唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か。part2

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268316943/l50

ド田舎の実態なんてこんなもん
知らない婆さんがピンポーンて家来て
「アンタんち毎日の様に宅急便来てるけど、役所から金貰っていいご身分だね」
って普通に言われるレベル
699 偏光フィルター(大阪府):2010/03/12(金) 09:35:17.99 ID:0sYUJ87g
来年の今頃は俺も道民かw
胸熱すぎるな
700 蛍光ペン(長屋):2010/03/12(金) 09:35:17.14 ID:jdPwGEvK
危険な除雪作業員をたった200万で雇おうとするなんて詐欺同然の行為でしょ
701 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:35:19.41 ID:r6lMMA8g
話の展開としては殺人事件が起きるフラグびんびんだよな
しかも連続殺人事件
702 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:35:34.58 ID:fisieSTK
札幌近いし海近いし温泉近いのに。
ベッドタウン化するほど人がいないのか。
資産家の馬鹿息子を精神修行に出す親とかいそう
703 トレス台(宮城県):2010/03/12(金) 09:35:43.80 ID:1psbHmqF
>>687
「先祖代々の土地を守っていく使命がある!」
「お父さんと同じ家で死にたい・・・」
「住居の自由!」
「お上の言いなりにはならない(キリッ」

さあ、どうする?
704 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:35:59.85 ID:aQFMnsZ2
>>691
第一号にはなれないと思うよ。
今の道内の経済状況考えうるに。
ただ、そのへんの派遣に身を投げるよりは・・・って考えただけっす。

もういい年だし、そろそろ考えないとって追い詰められてるだけかも。
偶然道内の話だしね。
705 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:36:27.57 ID:h+Nv20vM
かまいたちの夜よろしく頭にツララが刺さって脂肪
706 ろう石(関西):2010/03/12(金) 09:36:34.61 ID:ziD/8b/k
>>685体験したことあるけど想像を絶する寒さでした
707 修正液(東京都):2010/03/12(金) 09:36:37.10 ID:ZhT7b4NX
まともな人間ならこんな下らないことに2年も費やすのはバカげてるけど
一寸先は闇状態の派遣フリーターはやったらいいんじゃね?
ただ、派遣フリーターにしかなれないような世渡り下手に田舎暮らしが
務まると思えねーけどね
708 ろう石(大阪府):2010/03/12(金) 09:36:41.08 ID:uunicmBT
高性能PCと高速回線さえ保障してくれるならコンビニとか要らんし
709 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:36:55.33 ID:ohZ6AKkW
>>701
横溝正史の読み過ぎだ
710 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 09:37:16.80 ID:Jd5Zp+lr
祭りの写真を見ると若い娘も居るな・・・・・祭りの際に帰省した奴らを
一人づつ神隠しに合わせて、娘が気が付くと夢か現実か分からない甘美で艶かしい
世界が永遠に広がる。『全ては村の為だ』『真の村人になれ』と言う言葉に
突き動かされ腰を突き動かす・・・・・
711 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 09:37:23.31 ID:z/WiT09W
正直興味あるが応募ってどこでするんだ?
712 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 09:37:30.60 ID:ZI0hdu2M
>>685,706
だよねぇ・・・・・・
713 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:37:38.31 ID:kN/cgCTZ
>>687
山形のマットタワーってそういう目的で作られたって聞いたけど本当だろうか
714 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:37:43.44 ID:H5hPapz9
>>668
フルタイム労働みたいなもんだと思うよ
自分の家に面倒を見なければならない老人が何十人もいるのと同じ
夜中に叩き起こされて病院へ連れて行けとかが日常茶飯事になると思うぞ
715 絵具(catv?):2010/03/12(金) 09:37:48.22 ID:kXqdh/Q1
先払いならマジで行ってやんよ
716 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:38:03.78 ID:6YJNd02K
>>688
この村にサラリーマンっているのか?勤め人って公務員くらいだろ
717 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:38:07.06 ID:YZZUcel4
とりあえず電話してみたら?
喜茂別町役場
〒044-0292
北海道虻田郡喜茂別町字喜茂別123番地
TEL 0136−33−2211 FAX 0136−33−3577
メールでのお問い合わせは
718 和紙(東京都):2010/03/12(金) 09:38:08.84 ID:R8xJfu7e
あと十人いればって思うかもしれないが
三人逃げたら仕事量1.5倍だからな
しかも補充兵はこないブラック以下の環境
719 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:38:22.01 ID:+GutjoVR
大阪とアラバマで2枠埋まったか
ニュー速民同士仲良くやれよ
720 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:38:35.60 ID:r6lMMA8g
>>709
いやwww

・寒村
・集められた10人
・老人だけの村
・陸の孤島
・豪雪

匂います、凄く匂います
怪しい事件が勃発する匂いがw
721 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:38:35.83 ID:h+Nv20vM
都会人の認識は多分甘いなww
俺自転車で坂上るのなんて普通だと思ってたけど
一緒にサイクリングいったら高々1キロくらいの坂見て逃げ出しやがったしw
722 トレス台(宮城県):2010/03/12(金) 09:38:50.87 ID:1psbHmqF
200万で極寒の地で年中無休の奴隷生活だぞ!?
おまけに、雇用者は村民全員が「おれたちの税金で雇ってやってる」と思ってる。
毎日無理難題を言われ、くだらない用で呼ばれ、断れば「おれを誰だと思っているんだ」(シラネーヨ

心を病んで帰ってくるぞ。
723 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 09:39:14.64 ID:gdm5M+QL
>>703
電気止めてやりゃ嫌でも来るだろ
水道はどうせ井戸でガスはプロパンだから止められないしな
電力会社の協力が必要だな
まあダム建設みたいに立ち退かせるしかないな
724 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/03/12(金) 09:39:14.89 ID:O9JeaCUA
>>716
札幌まで近いからここで生まれた人はここから通うんじゃないか?
725 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:39:19.44 ID:H5hPapz9
>>660
金を出せばどうになかると思ってる田舎の馬鹿を舐めない方がいい
726 鋸(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:39:23.71 ID:auurGA1w
雪かき体験と同じ匂いがする
727 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:39:32.14 ID:f8aa2i+O
>>708
Amazonの佐川宅配員を捕まえて「あの家の都会から来た若いの、どんな人?」
って聞き出すレベルだぞ
それでもよければ言ってみれば
728 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:39:37.46 ID:VneArsuU
>>706
立ちションとかしたらオシッコが凍ってチンコと連結して動けなくなるとか?
729 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:39:46.08 ID:h+Nv20vM
>>720
まさか俺が金田一少年になるときがくるとは・・・
いや応募するわけじゃねーけどw
730 銛(関西地方):2010/03/12(金) 09:39:55.99 ID:sTxnphUO
誰か電突して詳細教えてくれ。
731 液体クロマトグラフィー(富山県):2010/03/12(金) 09:39:58.24 ID:76WCoEjQ
これ3年くらい経つと市や隣人から厄介者扱いされそうだな
732 手枷(千葉県):2010/03/12(金) 09:40:10.75 ID:sWGEpvRy
秋葉原の加藤をここに派遣すりゃいいんじゃね?
733 白金耳(東日本):2010/03/12(金) 09:40:12.34 ID:aJmejMVZ
>>726
体験で400万はだせないだろ
734 エリ(神奈川県):2010/03/12(金) 09:40:18.16 ID:N1bGz2FF
>>720
そして2年後、何事もなかったかのようにまた10人の募集が・・・
735 絵具(catv?):2010/03/12(金) 09:40:21.20 ID:kXqdh/Q1
夜の伽あてがってくれよ
736 包丁(埼玉県):2010/03/12(金) 09:40:24.11 ID:hhqLZfcW
コミュ力あったらジジババに上手く取り入って
結構ご褒美貰えるかもな
737 修正テープ(関西):2010/03/12(金) 09:40:32.91 ID:ftom6m5j
そもそもネットとかあんのここ?
738 砥石(dion軍):2010/03/12(金) 09:40:45.62 ID:H9joy1ru
>>719
N即民10人募集じゃないだろ
競争率50倍は確実
739 ホッチキス(東京都):2010/03/12(金) 09:40:49.55 ID:tGq+7P4A
秋田県の過疎村に赴任してきた医師のスレをさっきみたら、田舎に住みたいなんてとても沸き上がらないよな
740 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 09:40:57.07 ID:g2ShDrLg
こんな田舎でもストリートビューで見れるんだな
741 トレス台(宮城県):2010/03/12(金) 09:40:59.19 ID:1psbHmqF
>>723
ダムは多額の慰謝料的なもんも払うでしょ。
それが欲しくてみんなゴネてるわけだし。

しかし、先祖の土地云々って田舎の人はよく言うが
そんなに大切かねえ?自分には理解できんのよ。
742 鑿(栃木県):2010/03/12(金) 09:41:10.68 ID:JNV4lwSN
もう若者じゃないから無理だな
743 トレス台(宮城県):2010/03/12(金) 09:41:45.24 ID:1psbHmqF
>>727
Amazonからしょっちゅう荷物が届くだけで
「あそこの家のおなごは男をとっかえひっかえしとる」ぐらいは言われそう。
744 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:42:08.63 ID:kN/cgCTZ
>>731
そういう時のための2年縛りですwww
いらないと思ったら出ていってもらう
役に立つなら足止めして永住してもらう
745 ローラーボール(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:42:09.91 ID:aQFMnsZ2
問題は30台が若者かと言えるかどうかだが(ノД`)
746 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 09:42:18.48 ID:DDAMINM4
雇用が死んでる代わりに職業訓練だけは充実してるからな
747 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:42:22.63 ID:H5hPapz9
>>703
たいした家系でもない奴に限ってそういうことを言うよね
お前の家が断絶しても歴史には何の影響も無いよと言ってやりたい
748 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:42:39.42 ID:ohZ6AKkW
>>720
そこに頭をボリボリ、風体の冴えぬ男が登場しなけりゃ大丈夫だろう
749 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:42:38.97 ID:VneArsuU
>>743
男は常に青と白のボーダーシャツなのにか?w
750 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:42:58.10 ID:h+Nv20vM
>>677
これみたら若者ってホントに20代前半くらいまでか?って気がした
大体の募集年齢晒しとくべきじゃねーの?
751 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 09:43:11.38 ID:gdm5M+QL
>>734
役場「お金は2年後にまとめて支払います^^」
 ↓
2年後・・・・
【北海道】雪かきの男性10名行方不明★3
752 バール(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:43:17.06 ID:6Vd4d0EH
除雪ってかなりキツイだろ
毎年何人も死人が出る仕事だぜw
753 スターラー(長屋):2010/03/12(金) 09:43:52.59 ID:+NWfFUnw
>>720
ざわ・・・・
ざわ・・・
754 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 09:43:54.99 ID:TZotOYr2
>>745
子作り出来ればいいんじゃね?
755 アルコールランプ(青森県):2010/03/12(金) 09:43:58.47 ID:kUMR1A3b
>>598
いや道路の除雪って自治体がショベルカー保有する土建業者なんかに委託してやってるからね
金出すのは自治体だけれど「若い人にやってもらおう」ってなりそう
756 撹拌棒(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:44:06.42 ID:N50/nrKY
先生!35歳は若者に入りますか
757 セロハンテープ(catv?):2010/03/12(金) 09:44:09.62 ID:HOgw1R3Q
>720
コナンか金田一が来ない限りは事件は起こらないから安心しろ。


前にあった静岡と比べると条件の悪さが目立つな。
758 液体クロマトグラフィー(富山県):2010/03/12(金) 09:44:21.40 ID:76WCoEjQ
ああ 2年間だけなのか

2年間バイトみたいに過ごして年齢重ねて追い出されたらどうすんだ
さらにニート脱出するの難しくなるだろ
759 ろう石(関西):2010/03/12(金) 09:44:24.43 ID:ziD/8b/k
>>728まつ毛凍って頭がボーっとしてくる
760 硯(catv?):2010/03/12(金) 09:44:31.74 ID:X8C+Mjus
屯田兵の仲間入りか・・・
761 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:44:39.61 ID:h+Nv20vM
外国に行くと現地の人とより
そこにきた別の国の外国人と仲良くなるそうだ
762 ろう石(大阪府):2010/03/12(金) 09:45:04.54 ID:uunicmBT
>>747
姓を残すことに固執する人はまだいるからな
親戚が子供いなくて養子取ってたよ
763 レポート用紙(東海):2010/03/12(金) 09:45:17.82 ID:TfwqHTBl
悪い条件じゃ無いよな
ただ区仕事とかあるから人付き合いが苦手な奴は止めといた方がいい
764 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:45:21.62 ID:H5hPapz9
>>716
俺が言いたいのは、こんな過疎地へ移住しても自分も自分の家族も一生集落の奴隷扱いってこと
住み着いても所詮よそ者だから酷い扱いを受ける
765 スクリーントーン(宮城県):2010/03/12(金) 09:45:23.00 ID:kN/cgCTZ
>>741
うちにもあるからわかる
死ぬほど遠い田舎の土地に死ぬほど遠い田舎の墓
墓参りが大変だからせめて墓だけでも移動させようと提案したが
ばあちゃんが固執してダメだったわ
766 分度器(関西地方):2010/03/12(金) 09:45:33.85 ID:k6CNHpPe
試される大地

左翼とか犯罪に甘い人間にならされそう^^;;;; でもセックスは普通にできそう
767 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:45:36.77 ID:VneArsuU
>>759
まばたきできないな
768 集魚灯(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:46:04.69 ID:BQioDn7L
>>729
一ちゃんは30代じゃありませんw
769 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:46:22.37 ID:6xT7ft4t
雪かきとか病院への送り迎えなら苦にならないんだよ
年寄りの作ったべちゃっとした煮物とか、なんだかわかんないオハギみたいなの
食えって持ってこられるの考えると絶対行かない
770 ウケ(dion軍):2010/03/12(金) 09:46:29.12 ID:ufExf+zI
札幌が近い?田舎のこの距離をなめているだろww
771 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:46:41.23 ID:6YJNd02K
>>724
札幌まで通えるの?
772 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:47:04.46 ID:r6lMMA8g
>>767
-10℃超えると、寒さで顔が固まって何かギシギシ言うのね
773 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 09:47:09.85 ID:gdm5M+QL
>>769
裏に穴掘って捨てちまえ^^
774 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:47:10.87 ID:h+Nv20vM
>>768
俺は20半ばですよ
775 ホッチキス(東京都):2010/03/12(金) 09:47:21.97 ID:tGq+7P4A
集落「空き家をくれてやるし、ネット環境もバッチシだぞ」
お前ら「何だよほとんどボランティアじゃねーかよ」

集落「じゃあいいよ 中国人にきてもらうわさー 無人のゴーストタウン化するよりはマシだもんねー」


で、中国のナントカ省になるに一票
776 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 09:47:35.06 ID:Jd5Zp+lr
北海道の教職員を差し出せば良いのか?
777 磁石(大阪府):2010/03/12(金) 09:47:45.96 ID:bA9cg3iX
嫌ですwww
778 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:47:59.50 ID:f5GfBa6T
こっちと合わせてみると絶対行きたくなくなるよね

【スズカ県】村唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村人の心無い罵声が背景か。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268316943/
779 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:48:16.16 ID:VneArsuU
>>772
北国の連中が無愛想なのは、あれは寒くて顔が固まってるからなのか。
780 硯(北海道):2010/03/12(金) 09:48:17.30 ID:3InxVMtG
札幌まで通勤するのは現実的じゃないよ

ここは米農家以外の農家も沢山いるから
陰湿な余所者排除の嫌がらせとかは少ないかもね
781 トレス台(宮城県):2010/03/12(金) 09:48:19.34 ID:1psbHmqF
>>769
介護の手伝いなんかもやらされそうでないか?
おはぎ食えないくらいだと、うんこ臭い年寄りとか絶対無理だろ。
782 修正液(東京都):2010/03/12(金) 09:48:34.60 ID:ZhT7b4NX
>>736
そーいう期待してる間はなんもくれないよ
ジジババは欲の無い人間が好きなんで、なにか欲しい素振りを見せると
逆になんもくれない
783 平天(東京都):2010/03/12(金) 09:48:36.96 ID:nMEfZla7
俺不動産オーナーなんだけど移住したら税金が帰ってくるって考えていいのかな?
移住したら俺最強?
784 額縁(神奈川県):2010/03/12(金) 09:48:53.13 ID:Hju+RNSy
無職のネトウヨが行けばいいんだよw

国土を守るんだからお安い御用だろwww

たまには行動を起こせ バカ
785 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 09:49:24.24 ID:ohZ6AKkW
>>751
何人か実は生存者がいるってフラグの制度がもうある


■ 季節労働者生活安定資金融資 〜 担当:産業振興課商工観光係 ■

本町に住所を有し、引き続き居住することが見込まれる季節労働者に対し、生活安定資金を貸付けします。
19万円 : 金融機関との契約によって定めますが、5%を越える部分は町が利子補給します。
786 修正テープ(関西):2010/03/12(金) 09:49:24.56 ID:ftom6m5j
飲酒運転したり麻薬犯罪者をここで隔離すりゃいいんじゃん。

二年後には、まっとうな人間になって村の為に奮起する〜ドキュメンタリー番組とかさ。

何も言えなくてシャブ
787 印章(福島県):2010/03/12(金) 09:49:29.61 ID:r6lMMA8g
>>779
いや、単に恥ずかしいだけです。
788 のり(福岡県):2010/03/12(金) 09:50:09.00 ID:7AQEWhbN
>>745
田舎的な考えなら、30代前半はかなり若い方になるぞ
限界集落ならおそらく若者に分類される
789 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 09:50:15.81 ID:hbQs8Hnc
−10とか20ってきくけど
これって体感温度だとさらに何℃も下がるんだよね
風が吹いてたらガチで私死ぬわ
790 封筒(長屋):2010/03/12(金) 09:50:51.39 ID:VneArsuU
やったねたえちゃん奴隷が増えるよプロジェクト
791 オートクレーブ(東京都):2010/03/12(金) 09:50:52.33 ID:5zk0o/z5
光熱費で持って行かれる分を考えるとわりかし厳しいんかな?
792 平天(東京都):2010/03/12(金) 09:50:55.76 ID:nMEfZla7
田舎の自動販売機のつり銭口にお金落ちてるかな?
793 硯(中部地方):2010/03/12(金) 09:50:57.80 ID:pUZ59c/k
とりあえず以下に該当するやつは応募すんなよなよ

普通免許持ってない→田舎は車移動が基本。公共交通機関?なにそれおいしいの?
体力が無い→雪かきできる前提だしな。あと、隣家が2キロ先とか当たり前
自炊できない→コンビニなんざねえ!月1の買出しで食料を保存しろ
道民だ→おまえのいる地域を活性化しろハゲ
老人嫌い→老人しかいないんだぞどうすんだ
寒さに弱い→もうだめだろ
マシンスペックがIntel Core2 Duo以下→何しに行くの?
794 スタンド(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:50:59.02 ID:ydqXYhmJ
スレ読み進めるたびに絶望しか見えぬ(´・ω・`)
795 はんぺん(京都府):2010/03/12(金) 09:51:03.07 ID:VJpmZrq/
自宅待機も含めて実質24時間労働ですw
年中無休24時間労働で年収200万w
796 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 09:51:21.94 ID:hbQs8Hnc
税金とか年金とか親の扶養も外れるんなら
やばくないの?
797 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 09:51:22.35 ID:DDAMINM4
>>789
逆に上がることもあるよ
798 シャープペンシル(長屋):2010/03/12(金) 09:51:33.59 ID:0W7XbyMr
この200万は税金なんだから公務員同様の扱いになるだろ
普段役所の人間に感謝してるの?お前ら
散々に酷使される
799 ハンドニブラ(東京都):2010/03/12(金) 09:51:35.12 ID:QG1dcNW5
>>596
なにそのリアル雛見沢
800 硯(大阪府):2010/03/12(金) 09:51:37.85 ID:KnFE9IeC
>>660
道の駅とかトイレが娯楽・レジャーな街なんだw
801 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:52:14.32 ID:6YJNd02K
>>781
どこまでやらせるかが問題だな
雪かき、祭の手伝い、町内ボランティアはやったとして
介護、買い物、雪かき以外の個人的な手伝いまでやらされたとしたら200万じゃ合わない
まあ行く方も受け入れ側もそこの所は話し合うんだろうけど
802 硯(静岡県):2010/03/12(金) 09:52:19.79 ID:KUMAVWAy
静岡の伊豆半島くらいなら住んでもいい
北海道は雪降るし寒いから嫌だな
803 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:52:28.94 ID:h+Nv20vM
>>793
なんだこれ全然当てはまらない ニートの特徴10項目みたいなのには絶対当てはまるのがあるのにw
804 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2010/03/12(金) 09:52:34.49 ID:g2ShDrLg
>>793
コンビニは7-11が一軒あるようだ
805 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:52:47.34 ID:ZxFy5UvQ
>>1
冬は寒すぎて燃料代だけで全部金がなくなりそうだな
806 撹拌棒(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:52:50.23 ID:N50/nrKY
無職で独り立ちしたら生活保護とかも別に貰える?
807 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 09:52:57.62 ID:TZotOYr2
>>802
IDがクマ―
808 さつまあげ(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:53:14.86 ID:HW/H+akM
これはしかしなんの継続性もない事業だな
>>1
>移住する若者には仕事を見つけてもらい
ってなんだ
Wikipediaで見たら「産業:主に農業」とあるが農地も家畜もなくて農業はできんだろ まして素人に
809 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 09:53:37.88 ID:hbQs8Hnc
>>806
親や兄弟がいるなら無理
810 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:53:52.35 ID:YZZUcel4
どんな所かと思ってグーグルで見たら
役場がある辺は見た感じそんな過疎って無いじゃん
高校もあるし
まぁ他の所に比べると寂しい感じはあるけど
811 額縁(神奈川県):2010/03/12(金) 09:53:57.26 ID:Hju+RNSy
人生限界迎えてる人間には限界集落がお似合いってか
812 蛍光ペン(大阪府):2010/03/12(金) 09:54:03.58 ID:JZFeNQUP
1人に1人幼女を配布
813 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 09:54:04.38 ID:DDAMINM4
>>808
だから集落なんて残しても無意味なんだよ
814 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 09:54:11.33 ID:6YJNd02K
> 寒さに弱い→もうだめだろ
> マシンスペックがIntel Core2 Duo以下→何しに行くの?
この二つが該当した
815 クッキングヒーター(京都府):2010/03/12(金) 09:54:19.20 ID:X5kXS94v
せっかくきてくれたお医者様に罵声を浴びせる田舎なんか
嫌だろ(´・ω・`)
816 磁石(大阪府):2010/03/12(金) 09:54:35.32 ID:bA9cg3iX
(´・ω・`)
817 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 09:54:51.57 ID:hbQs8Hnc
>>808
だから近くの農業関係とかの手伝いさせるんだってば
農業とか家畜の世話なんて頭使うわけないだろ
818 加速器(兵庫県):2010/03/12(金) 09:55:06.67 ID:V0S/UEpB
おまえら必死だなwwwwww
819 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 09:55:45.48 ID:H5hPapz9
>>808
来てください、でも仕事は自分で探せってのは仕事なんか無いってことじゃんね
仕事があるなら初めからそれで募集するだろうし
820 フラスコ(東京都):2010/03/12(金) 09:56:00.74 ID:qgJ1ML3b
北海道ェ
821 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 09:56:01.01 ID:gdm5M+QL
【社会】 「平日に休みか!」 村唯一の診療所の献身的な医師を、一部村民が中傷→医師が辞意→「困る」と村民…秋田・上小阿仁村★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268352726/

まあこうなるのが落ちか
822 猿轡(岡山県):2010/03/12(金) 09:56:20.37 ID:IYSyahq8
>>817
お前は農業と畜産を舐めている
823 硯(dion軍):2010/03/12(金) 09:56:23.88 ID:u5dnHRnX
いこうかな
高校辞めて人生詰んだし
824 ルーズリーフ(京都府):2010/03/12(金) 09:56:33.32 ID:+E2BiTsF
825 ガスレンジ(岡山県):2010/03/12(金) 09:56:35.90 ID:sElYGsFY
自分らで限界っつってんだから無くせばいいじゃん
826 スプーン(愛知県):2010/03/12(金) 09:56:38.01 ID:vjwb7Npu
>>778
利尻島は問題なかったっぽいけどどうだったんだろ
827 はんぺん(京都府):2010/03/12(金) 09:56:41.19 ID:VJpmZrq/
限界集落とかマジ悲惨
地元の若者ですら逃げ出すのに、都会の若者が耐えられるわけないだろうに
828 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 09:56:54.85 ID:hbQs8Hnc
>>822
私のおじいちゃんが百姓だからね黙ってろ大都会者
829 硯(鹿児島県):2010/03/12(金) 09:57:09.94 ID:4mFx1bt4
どうせ近所のコンビニまで片道一時間とかかかるんだろ?
ゲオとかゲーム屋とか行くには半日以上費やすだろうし
しかも途中で熊とか鹿と格闘したり大変だろうし200万じゃ割にあわないな
830 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 09:57:14.15 ID:TZotOYr2
>>823
がんばれ
831 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 09:57:15.12 ID:h+Nv20vM
うーん・・・
自分で本などから独学で勉強しに逝くのはありなのかもしかして
IT系のなら別にハンディ大きくないし・・・
832 クッキングヒーター(東京都):2010/03/12(金) 09:57:18.43 ID:wq4Ug5Ct
なかなか良さそうじゃないか
第2の人生をお前らからの税金で生活するかな
労働厨ありがとうwwwwww
833 硯(兵庫県):2010/03/12(金) 09:58:12.01 ID:Ss1H37J9
>>824
その一人は何を考えてその高校を選んだのか
834 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 09:58:24.76 ID:hbQs8Hnc
だからじじいばばあの世話と農家の手伝いが「仕事」みたいなもんだって
言ってるじゃないのよ!!!!!!!!!!
835 ハンマー(dion軍):2010/03/12(金) 09:58:35.63 ID:hbcQyFi5
これが沖縄だったら考えるんだけどね
あ、言葉が通じるかどうか不安だわ
836 さつまあげ(アラバマ州):2010/03/12(金) 09:58:38.90 ID:HW/H+akM
>>813
そして北海道は明治以前の姿に戻る …のか?
アメリカなんて大都市から少し外れれば森林や砂漠だしそっちの方が正常かも
837 パイプレンチ(京都府):2010/03/12(金) 09:59:20.79 ID:/tfNzhfU
リストラされたらここ来るか
838 硯(静岡県):2010/03/12(金) 09:59:28.56 ID:VaMKfazi
10人で2000万x2年か・・・税収の少ない限界集落にそんな金あるのか?
839 加速器(兵庫県):2010/03/12(金) 09:59:31.88 ID:V0S/UEpB
童貞無職引きこもりキモオタ必死wwww
840 ペーパーナイフ(神奈川県):2010/03/12(金) 09:59:35.51 ID:MUvnL47g
10人の若者の中で孤立するのがお前ら
841 グラインダー(岐阜県):2010/03/12(金) 10:00:11.47 ID:DjxsPP22
ほんとにニュー速って乞食速報として機能してるよな
貧乏でも携帯だけは持っといてみとくべき優良板だろう
842 のり(福岡県):2010/03/12(金) 10:00:20.53 ID:7AQEWhbN
>>833
近所に他の高校がなかったからじゃね?
843 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 10:00:28.83 ID:ohZ6AKkW
とりあえず無職と低所得者層は行ってこいよ
どうせ人生終わってるんじゃないか、ミスってもノーダメージだろ?
そんで住み始めたらアフィブログでもいいから近況報告してくれや 俺が読みたいから
844 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 10:00:39.76 ID:z/WiT09W
>>823
むしろ喜茂別の高校に編入してみたら?
845 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 10:00:42.41 ID:h+Nv20vM
>>835
離島?w
846 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 10:00:42.83 ID:gdm5M+QL
>>834
誰が好き好んでそんな仕事するか
誰もやりたがらないような事をボロ家と月16,7万程度の給料でやらせるなんて無理
847 アスピレーター(東京都):2010/03/12(金) 10:00:44.78 ID:v/1mxDnD
>>833
そこまでいくと
教育費、寮費とか全額補助してどっか他の学校いってもらった方がいいよな

これこそ仕分けしろよ
848 手枷(新潟県):2010/03/12(金) 10:01:03.94 ID:19Wpaiql
奴隷募集なんでしょ?
849 天秤ばかり(宮城県):2010/03/12(金) 10:01:06.55 ID:o4cvS5Vn
寒くて11〜4月まで何も出来んし暖房費も馬鹿にならないぞ
雪かきも重労働だし寒いから体が硬くなってて怪我をしやすくなる
下手したらそのまま凍死も有りうる
休日も無いに等しい
不慣れな介護や町の行事、便利屋まがいの雑用ほぼ毎日
地元には産業なんて何も無い
金目当てならまだしも永住なんてだれもしねーよ
850 額縁(東京都):2010/03/12(金) 10:01:14.85 ID:n6sUecsB
年200万円&住居無料&ネット環境完備
ヤバい行きたい
851 筆(神奈川県):2010/03/12(金) 10:01:22.86 ID:+sv7kjBt
おいおい異常だろこれ
家賃無料で年間200万支給って
年収300万あたりのリーマンより遥かにリッチな生活できるじゃねえかよ
支援ってレベルじゃねーぞ
852 テンプレート(dion軍):2010/03/12(金) 10:01:23.19 ID:aHkL4rKE
>>824
学生一人て教員数とかどうなってんの
853 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:02:05.16 ID:hbQs8Hnc
>>843
公務員試験で忙しいからね
土人の死にかけなんて相手にしてられないのよ
854 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 10:02:10.95 ID:h+Nv20vM
これがなんかうまくいくようだと2号3号もでてくるだろ
背に腹は代えられんのですよボケ老人ども
中年をどんだけ若者扱いしても中年なんだよwww
855 硯(catv?):2010/03/12(金) 10:02:21.08 ID:HvFYcfWz
>>1
まじ無意味
過疎地は潰していった方が良い
ソースは池田信夫のblog
856 ドリルドライバー(山梨県):2010/03/12(金) 10:02:22.36 ID:snLSHsIu
役場職員として採用すればいいのにね
雑用は同世代の元気の奴がやれ
若い世代を利用するなって
857 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 10:02:28.74 ID:6YJNd02K
まあアマゾンさえあれば何とかなる
858 銛(関西地方):2010/03/12(金) 10:02:32.88 ID:sTxnphUO
>>840
そいう人ほんとにいるからね。
地元の人に嫌われ、いっしょに来た人に嫌われ、役立たずといわれ・・・
859 包丁(catv?):2010/03/12(金) 10:02:37.51 ID:XmgkAJhC
試される大地
860 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:02:40.83 ID:6xT7ft4t
>>808
なぜ10人も募集するのか
開拓からさせる気だろうなww
861 はんぺん(京都府):2010/03/12(金) 10:02:48.33 ID:VJpmZrq/
>>838
今まで雪下ろしやら何やらに公務員が狩り出されてたんだろ
それを公務員より安い奴隷にやらせるだけの話
トータルで見れば費用はむしろ下がるだろう
862 ボンベ(長屋):2010/03/12(金) 10:02:48.72 ID:fRw2Eh+7
何もしない分けにはいかないだろ
金出すのでそれなりのことはやって貰いますよ
863 手枷(千葉県):2010/03/12(金) 10:02:49.32 ID:sWGEpvRy
町役場に電話してさっそく応募してきた。
問い合わせの電話が殺到しているってさ。
選考に若干時間を要すようだけど、早めに締め切るかもしれない。
これも景気の影響かな・・・って言ってたよ。
864 ボンベ(奈良県):2010/03/12(金) 10:03:07.94 ID:NWqRWplc
6月から行くことになった
ヤリまくり遊びまくりの生活をエンジョイしてくるから4649
中学生の子供に迫られて犯されたら困るわ(汗
865 硯(大阪府):2010/03/12(金) 10:03:22.90 ID:KnFE9IeC
限界集落じゃねーじゃん
てか産業が無いのに4000人集まってることが異常だわ
866 硯(dion軍):2010/03/12(金) 10:03:46.56 ID:u5dnHRnX
ドラゴンクエストY試される大地
867 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 10:03:49.65 ID:h+Nv20vM
>>863
無職だったらいくじゃなかったのかよw
ネタ話乙w
868 ホッチキス(東京都):2010/03/12(金) 10:04:07.49 ID:tGq+7P4A
>>851
数年後財政難で打ち切られるに100ジェニー
869 プリズム(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:04:11.87 ID:YZZUcel4
>>824
なんだとw
セブンイレブンもあったけど危ないなw
870 ハンドニブラ(中国地方):2010/03/12(金) 10:04:20.92 ID:LLxeZ3Cl
雪国の雪かきはマジでシャレにならないぐらい地獄
やってることはひたすら埋められ続ける穴を掘り続ける事だもん
871 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 10:04:23.27 ID:r3yFzH4g
田舎の役場の出す情報をまるまる信じるなよ。

農業の体験をしてみません?豊かな自然、おいしい野菜!
農業体験募集(住居、食事付)

こんな甘言で人を都会から集めても実態は「肉奴隷募集」「花嫁募集」だったりするからな。

今回のこれは、捻くれた見方をすると「200万で24時間村人の手伝いをする都合のいい奴隷募集」とも読めるぞ
872 パイプレンチ(京都府):2010/03/12(金) 10:04:32.10 ID:/tfNzhfU
よく見たら北海道か
寒いから嫌だな
873 クッキングヒーター(東京都):2010/03/12(金) 10:04:50.69 ID:wq4Ug5Ct
>>851
あぁ俺は生かせてもらうよ 別にここで365日居ろってわけでもないだろ
祭りは参加するとして
あとは楽しく2chして映画みてアニメ見て、暇になったら札幌でも遠でして楽しませてもらうwwww
世間のリーマンの平均年収が家族持ちで400万だから一人で200万なら余裕だな

2年後は町のどっかにいれさせてもらえれば理想どうりだな
874 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:04:55.78 ID:hbQs8Hnc
なんで年間200万もあげて家まで提供するか考えなければいけないわよ
100パーセント手伝いとジジイたちの世話でこき使う気
絶対にそう断言する
875 額縁(東京都):2010/03/12(金) 10:05:22.25 ID:n6sUecsB
この条件で雪かきくらいなら全然いいじゃんヤバい行きたい
876 硯(catv?):2010/03/12(金) 10:05:26.55 ID:+GutjoVR
さっきからずっと電話中で繋がらないんだけど
877 ボンベ(奈良県):2010/03/12(金) 10:05:27.37 ID:NWqRWplc
ネトゲのβみたいな感じ
一ヶ月は帰れない
878 スターラー(長屋):2010/03/12(金) 10:05:54.26 ID:+NWfFUnw
※2年後に一括でお支払いします
879 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 10:06:15.41 ID:r3yFzH4g
>>863

カイジの遠藤さんを思い出したw
880 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:06:25.78 ID:6xT7ft4t
>>869
この募集の間だけ見せてる張りぼてだったり
881 集魚灯(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:06:27.06 ID:BQioDn7L
給付される住居が既に…死んで空き家になったか夜逃げか
882 コンニャク(富山県):2010/03/12(金) 10:06:28.93 ID:M3vi7Nlf
これに参加したら人生詰むじゃん
883 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 10:06:35.76 ID:DDAMINM4
>>875
介護がメインですよ
884 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:07:05.10 ID:IlSXgbm6
蟲が多そうだな
ムカデとかいやすぎる><
あ そうか北海道はゴキブリは出ない
885 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 10:07:07.62 ID:ohZ6AKkW
>>868
合併の可能性もある

真狩村・留寿都村・喜茂別町による合併検討の状況について
ttp://www.town.kimobetsu.hokkaido.jp/pdf/gappei_simulation.pdf
886 猿轡(岡山県):2010/03/12(金) 10:07:19.40 ID:IYSyahq8
>>828
俺の兄貴だって百姓だ
なんちゃって大都会舐めるんじゃねえ
887 手枷(新潟県):2010/03/12(金) 10:07:20.15 ID:19Wpaiql
>>875
ブラック農村に勤めてるんだが限界かもしれないレポよろしく
888 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 10:07:35.41 ID:gdm5M+QL
>>869
ド田舎のコンビニは結構儲かってるんだぞ
年寄りが商店まで遠いからって言う理由でコンビニを利用するし
一人暮らし世帯に配達したりもする
889 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 10:07:53.39 ID:ZI0hdu2M
>>884
蜂さんとか蝿さんとかビッグサイズだけどね
890 やっとこ(岐阜県):2010/03/12(金) 10:07:52.87 ID:1XUNKvGy
とんでもなくしんどそう
891 ダーマトグラフ(大阪府):2010/03/12(金) 10:08:00.27 ID:6xxoSEnc
ネトゲのβの方が良心的だろ・・・あっちは勝手に止めれるんだし・・・
892 のり(福岡県):2010/03/12(金) 10:08:10.92 ID:7AQEWhbN
>>873
冬は覚悟しとけよ
おそらく一日も休みはないから
893 封筒(長屋):2010/03/12(金) 10:08:44.18 ID:VneArsuU
無理に維持するより都市に集めてコンパクト化したほうが老人も幸せだし金もかからないよな。
894 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:08:44.90 ID:hbQs8Hnc
>>886
おまえみたいなしょぼい土地面積じゃないんだよ
都会者はカステラでも食ってろ
895 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:09:00.38 ID:IlSXgbm6
>>889
やめてえええええ><
896 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 10:09:03.50 ID:r3yFzH4g
年収200万で2年間、辺境の地の老人介護・・・

都合のいい介護士募集!
897 鍋(岐阜県):2010/03/12(金) 10:09:07.12 ID:FeblJGeB
×農業
○自給自足

人使って利益上げるほどのものがあるとは思えない
898 ローラーボール(茨城県):2010/03/12(金) 10:09:15.80 ID:31FkMhrA
こういうの国がやるべきなんだよね
年収200万保証で農業要因として地方に若者を送り込む
899 インパクトドライバー(USA):2010/03/12(金) 10:09:17.59 ID:7Z2zrkQ3
>>874
移住組でどれだけ足並み揃えられるかだな
誰か一人でもボランティア精神発揮して農家の手伝いすれば
なし崩し的に奴隷生活決定

とりあえず仕事内容だけは、最初にきっちり交渉した方がいい
900 包丁(catv?):2010/03/12(金) 10:09:35.47 ID:XmgkAJhC
ここでも寒いのに北海道とかどんだけ寒いんだろう
901 スターラー(長屋):2010/03/12(金) 10:10:01.62 ID:+NWfFUnw
情強速報がこんな地雷臭プンプンな奴にひっかかるとは
902 三脚(長崎県):2010/03/12(金) 10:10:05.81 ID:h+Nv20vM
二年で撤退していいんだったらホントに考える
そううまくいきそうにないからきつい
903 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:10:06.77 ID:hbQs8Hnc
あー重大なこと気づいた
10人はひとつ屋根の下の共同生活だわ
904 鑢(catv?):2010/03/12(金) 10:10:12.97 ID:ixfwNfoe
なんでこのスレのびてんの?
無職でしょ暇でしょコンボで一日中用事で終わったら
就職しろ結婚しろって言われるだけだよ。
自宅警備よりは金もらえそうだから考慮の余地はあるよねうん
905 ミリペン(北海道):2010/03/12(金) 10:10:25.49 ID:DDAMINM4
>>900
ここ数年はずっと暖冬だと思うが
906 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/12(金) 10:11:06.42 ID:6YJNd02K
お前ら、田舎舐めるなとか田舎の人間は陰湿だと言うけど
もっとポジティブになれよ、実際に行ってみたらみんな親切だと思うよ
907 乳鉢(catv?):2010/03/12(金) 10:11:24.94 ID:9w9TDhBd
ガキ作んなきゃ意味ねーだろ
なんで子持ちじゃなくて生産性皆無のニート募集してんだよ
バカじゃねえのか
908 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:11:44.99 ID:IlSXgbm6
札幌の人曰く北海道は意外と住みやすいらしい
909 クッキングヒーター(東京都):2010/03/12(金) 10:12:05.66 ID:wq4Ug5Ct
>>906
東京なんか元田舎の集まりだろw
東京生まれなんかほとんどいねーぞww
910 クッキングヒーター(京都府):2010/03/12(金) 10:12:15.54 ID:X5kXS94v
雨乞いのために神社に生き埋めとかされるだろ田舎なんか
911 レンチ(神奈川県):2010/03/12(金) 10:12:15.55 ID:M76g/mjY
>>908
札幌の話はしてない
912 三角架(北海道):2010/03/12(金) 10:12:25.15 ID:DGWUJZac
むしろ老人を都市部に集めた方が安上がりなんじゃね
913 手枷(新潟県):2010/03/12(金) 10:12:40.02 ID:19Wpaiql
>>908
地球人曰く地球は宇宙で一番住みやすいところらしいよ
914 クッキングヒーター(長屋):2010/03/12(金) 10:12:54.70 ID:GaMbBfLX
>>885
合併の協議はぽしゃったとか書いてあったような
それで喜茂別町が独立して頑張るという話じゃないのか
留寿都村のほうは結構人口構図が滑らかだな
高校閉鎖もあるし、こっちのほうへ人が移り住んでてもおかしくはないな
915 拘束衣(岐阜県):2010/03/12(金) 10:13:05.82 ID:xjHymBgy
俺、この募集に採用されたら、2ちゃんにスレ立てて、そんでアフィブログ立ち上げんだ
916 集魚灯(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:13:09.30 ID:BQioDn7L
>>903
10Pできるなw
重要なのは男女比だが男の割合大きければ完全に奴隷要員
917 手錠(岩手県):2010/03/12(金) 10:13:16.51 ID:qSQcgxpa
さとり世代にはユートピアだろ
918 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:13:22.56 ID:IlSXgbm6
>>911
ごめん><
しかし曰く、家の中は意外に暖かいらしい
919 手帳(東京都):2010/03/12(金) 10:13:22.41 ID:Gt5T4E3K
農地はもらえないのかな?
仕事っていったら農業しか思い当たらない。
宮城の丸森みたいなことが出来ればなんとかなるかもしれない。
920 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 10:13:38.82 ID:r3yFzH4g
>>899

>とりあえず仕事内容だけは、最初にきっちり交渉した方がいい

こうゆう知恵がついてる人間は面接で落とされます。役場が募集してるのは頭の中にお花が咲いてる人
921 ホッチキス(東京都):2010/03/12(金) 10:13:45.44 ID:tGq+7P4A
数年前に四国(高知・愛媛)に旅行したけど、向こうの集落も若い人が欲しくて、
「空き家ぐらいいくらでも都合してやるから兄ちゃんどうよ?」 って勧められたことがある

雪があまり降らない所の方がいいな
922 鉛筆(千葉県):2010/03/12(金) 10:14:00.73 ID:tfYYr+GV
若者10人を募集したらなぜか11人が選ばれていて

「遠路はるばる来て下さったんじゃ。今更返すわけにもいかん。
だがこの村は見てのとおり貧しい。余計な金を払う余裕などどこにもない。
よってお前さんがたには毎月ごとに勝負をしてもらおうと思う。内容はいたって簡単。
月ごとに村民が評価を下し、一番低かった者は給料を一定の金額しか支払わないだけじゃ。
もちろん家賃は、一番低かった者の分まで含めて村が全て負担する。
今ならやめられるが、辞退したい者はおるかね?」

とか言って誰も辞退しないをいい事に全員こき使う気だな。
村長の孫である11人目を、10人の監視役にして。
923 レンチ(神奈川県):2010/03/12(金) 10:14:02.85 ID:M76g/mjY
>>918
家の中の話ではなく雪かきのh(ry
924 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 10:14:52.76 ID:ZI0hdu2M
>>920
だよねぇ
協調性があって体育会系の人間だろう募集対象は。
925 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:14:58.31 ID:hbQs8Hnc
>>921
高知なんて酒のめなかったら死ぬよ
926 クッキングヒーター(東京都):2010/03/12(金) 10:15:18.22 ID:wq4Ug5Ct
おまえら雪かき雪かきってどこの県民だよwwww
田舎新潟生まれだがこんなの生活の一部だろwww
927 手枷(新潟県):2010/03/12(金) 10:15:39.26 ID:19Wpaiql
>>909
上京した田舎もんが互いに他所者扱いしつつ自分は東京人に溶け込んでるんだ俺スゲーしあってるのが東京
三世代東京人なんていないよ、そういう奴は元農家でむしろカッペ臭い
928 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 10:15:40.16 ID:r3yFzH4g
>>903

自分以外がみんなリア充だったら死ぬしかないなw
929 バカ:2010/03/12(金) 10:15:42.04 ID:j+xV4IYM
寒いところはちょっと…
930 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 10:15:48.68 ID:gdm5M+QL
>>892
休みがどうのって考え自体が田舎暮らしには合ってない
田舎では土日とかあんまり考えない
実家が兼業農家やってたけど平日は会社員して土日は農作業と消防団
時期によっては祭りの準備とかあったしな
931 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 10:15:48.72 ID:ohZ6AKkW
>>901
ばーか、真の情強様は過疎集落に誰か特攻させてから
そいつのジリ貧Blogを楽しむのさ
932 泡立て器(大阪府):2010/03/12(金) 10:15:50.74 ID:4zbMF1ZD
ほぼ200万貯金出来るんじゃねー
食料は村人から分け与えてもらえる
933 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 10:16:11.82 ID:TZotOYr2
>>919
結婚→農業が基本じゃね?

2年は猶予期間とか
934 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:16:18.38 ID:hbQs8Hnc
>>927
うん!うん!
935 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:16:19.63 ID:IlSXgbm6
>>923
ごめん><
でも雪かきたのしそうじゃね?
まあおれ都民だから雪がめずらしいだけだけどさー
936 レンチ(神奈川県):2010/03/12(金) 10:16:34.30 ID:M76g/mjY
200万で「赤い人」とかどんだけドMなんだか
937 ニッパ(catv?):2010/03/12(金) 10:17:03.88 ID:hbQs8Hnc
>>919
農地なんかもらえるわけないじゃんwwwwwwww
938 レーザーポインター(宮崎県):2010/03/12(金) 10:17:17.64 ID:vadbqZfn
まあ若いのの居ない集落に住むって言い出したらどこでもだいたい家くらいはタダで手に入るもんだけどな。
土地400坪とかそういうのが。
939 昆布(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:17:21.47 ID:lmfXiCbE
田舎だけど、車で10分も走ればタワーホテルもあるしジェットコースターだってあるぜ。
940 ガムテープ(栃木県):2010/03/12(金) 10:17:49.89 ID:wrtG9vDt
ところで ヒグマが出るんだろ ここは
941 修正テープ(愛知県):2010/03/12(金) 10:18:05.20 ID:Hdim2wGM
こんな糞田舎で200万も何に使うんだよ
942 手帳(東京都):2010/03/12(金) 10:18:13.47 ID:Gt5T4E3K
>>933
結婚は収入が安定するまで無理だろ。
それを地元の人に理解してもらえないかもしれないが・

ひとつだけ安全確実なブランがある。副業程度だが。
一度だけネットで他人に教えて後悔した。
943 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:18:40.75 ID:3bga7aNx
これ何年か以内に結婚しなかったら金返せってつけないと持ち逃げされるだけじゃん
944 フードプロセッサー(catv?):2010/03/12(金) 10:19:07.84 ID:BOkcAjH1
こないだ20aくらい積もったが自宅周辺だけちょっとやっただけで、今ものすごい筋肉痛に襲われてる
北海道って玄関ドアが見えなくなるくらい降るんだろ・・・1人で黙々と作業なんて到底無理
だからってこんなのに応募するやつは性格に難アリだろ・・・ 共同作業なんてw 
945 銛(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:19:17.62 ID:Fk1aZkkb
行くと色んな役が当たりそうだな、200万じゃきつそう
946 パステル(埼玉県):2010/03/12(金) 10:19:17.84 ID:r3yFzH4g
>>940

ヒグマは木造の建物とか簡単にぶっ壊して侵入するらしいからな、一度ヒグマに目をつけられたら詰みだな。
947 ホッチキス(東京都):2010/03/12(金) 10:19:39.73 ID:tGq+7P4A
>>925
酒のめるけど非コミュだから死ぬわ
948 ペーパーナイフ(北海道):2010/03/12(金) 10:19:50.85 ID:z/WiT09W
>>895
本州の方が虫はデカイ
949 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:19:53.65 ID:IlSXgbm6
札幌にけっこう近いな
950 ドラフト(神奈川県):2010/03/12(金) 10:20:00.27 ID:+8UE+4rT
書いてないけど老人の性処理もやらされるぜ
951 セラミック金網(神奈川県):2010/03/12(金) 10:20:09.96 ID:tVahfvLW
>>161
北海道の反論はないのかよw
952 のり(福岡県):2010/03/12(金) 10:20:26.68 ID:7AQEWhbN
>>918
それは北海道があまりにも寒いから、室内の防寒対策をキチンとやっているってことだ
200万のうち暖房費でどれくらい飛ぶか分からんぞ

ってか条件は体力がある若者+※ になるんじゃね?
953 ゆで卵(大阪府):2010/03/12(金) 10:20:34.73 ID:TZotOYr2
>>943
定住プランは何通りか準備してあるはず
強制はできないんじゃないかな
954 レンチ(神奈川県):2010/03/12(金) 10:20:47.79 ID:M76g/mjY
955 手帳(東京都):2010/03/12(金) 10:20:52.28 ID:Gt5T4E3K
食料は分けてもらえるかも知れんが、
燃料代と車の維持費で200万はけっこうギリギリかもな
956 炊飯器(埼玉県):2010/03/12(金) 10:21:08.09 ID:H5hPapz9
>>924
そんな優秀な人はこんなところには募集してこないだろ
957 レーザーポインター(宮崎県):2010/03/12(金) 10:21:19.49 ID:vadbqZfn
>>951
虫の大発生くらいどこの地方でもたまにあるだろ
958 銛(関西地方):2010/03/12(金) 10:21:46.78 ID:sTxnphUO
漏れの予想。
二つのグループに分かれると思うよ。
Aグループ・・・地元の仕事を積極的に手伝うスポーツマン。
今後もここに残ってほしいといわれる。

Bグループ・・・何をしにきたのかわからない。オタク、ネクラ、コミュ苦手
今後もここに残りたいと言うと君は必要ないから・・・と厄介払いされる。

おまえら多分後者のほうだぞ。
959 硯(catv?):2010/03/12(金) 10:21:57.61 ID:f8aa2i+O
>>863
勇者現る

半年後くらいにスレ立ててくれ
960 手枷(新潟県):2010/03/12(金) 10:22:00.21 ID:19Wpaiql
>>956
今時じゃあ優秀な奴隷候補はさっさと社蓄にされてるだろうな
961 レンチ(大阪府):2010/03/12(金) 10:22:09.52 ID:H1mKY9M/
プラス雪国出身で汚れを知らない献身的若娘を付けてくれるなら今の仕事辞めて行くわ
962 巾着(dion軍):2010/03/12(金) 10:22:24.02 ID:IlSXgbm6
あと北海道って物価高い
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4705.gif
963 はんぺん(福島県):2010/03/12(金) 10:22:46.36 ID:gdm5M+QL
村の若い娘が日替わりで夜の相手してくれるならいいんだが
雪かき終わって帰ると14,5歳の女の子が夜ご飯作って待ってるの
無口なんだけど俺が食べてる様子をジーっ見てて「おいしいよ」って言うとはにかみながら笑う
風呂で背中を流してもらうんだが女の子恥ずかしがってスク水着てる
そのまま一緒に寝て、翌朝にはご飯だけ作って帰るの
で家を出るとその子の親父がいて
「うちの○○はどうだった?自慢の娘なんだがお前にならと思ってるんだ」
とかなんんとか
964 巾着(北海道):2010/03/12(金) 10:23:05.26 ID:nu+KrFVv
>>958
ネクラオタクなんて最初から採用しないだろ
965 手帳(東京都):2010/03/12(金) 10:23:25.70 ID:Gt5T4E3K
>>958
仕事を自分で作らなきゃならないから
Bでいいんだよ
966 クッキングヒーター(東京都):2010/03/12(金) 10:23:35.91 ID:wq4Ug5Ct
てか今頃書き込みしてる連中はなんの仕事してるんだ?
行った方がいいのはお前らじゃないの?www
967 さつまあげ(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:23:57.34 ID:HW/H+akM
>>919
そこで懇田永年私財法だ 所有者の絶えた農地が対象
968 カッター(北海道):2010/03/12(金) 10:24:16.92 ID:+lmXnMYc
こういうのは色々きつい用事とか押し付けられるのは覚悟したほうがいいな。多分200万じゃ合わないぐらいきつい。
島の管理するだけで1000万以上の報酬とか話題になったけど実際は仕事めちゃくちゃ多くて疲労困憊らしいしな。
969 額縁(兵庫県):2010/03/12(金) 10:24:29.45 ID:gDhLxpxQ
>>961
>>963
若い娘(38)で良ければ…
970 レンチ(神奈川県):2010/03/12(金) 10:24:48.98 ID:M76g/mjY
>>968
オーストラリアかどっかだっけ?
971 天秤ばかり(宮城県):2010/03/12(金) 10:24:55.18 ID:o4cvS5Vn
おまいら・・・・・
公務員の蒔いた餌で
しぬなよ
972 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/12(金) 10:25:02.91 ID:RZW+ddSG BE:1033721287-PLT(16709)

いこうかしら
973 ウィンナー巻き(東日本):2010/03/12(金) 10:25:09.49 ID:qBCM3GTV
>>961
ある程度いれば嫁の世話くらいはしてくれるんじゃないか?
そんな伝手すらない集落かもしれんが
974 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 10:25:18.11 ID:M+/ZBJHq
次スレ建てたよ
【ネット環境も整備】限界集落に移住する若者に年間200万円&住居を給付!急募10人!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268357074/
975 インパクトドライバー(広島県):2010/03/12(金) 10:25:26.52 ID:yg3M55YO
>>958
最初は前者と付き合ってたんだが、中ごろからこれじゃあいかんと
後者とも付き合いつつ、AB両方を引き合わせて行く内に
孤立する俺

今までの経験上こうなるから行かない
976 フードプロセッサー(catv?):2010/03/12(金) 10:25:31.73 ID:BOkcAjH1
いま灯油1gで60円 ポリタンク4本で4000〜くらいか
4g入るアラジンストーブで約15時間燃やせるから 
適当に計算して月間1万くらい? 
(ただし俺の部屋はそれほど寒くないのでアラジンストーブ1個で足りる)

北海道・・・どうなのよw
977 篭(愛知県):2010/03/12(金) 10:25:33.64 ID:rYFZN6ym
さすがに東北や北海道の奥地は言葉が通じるか不安
978 泡立て器(埼玉県):2010/03/12(金) 10:25:45.23 ID:Ur4jSUYT
糞ど田舎にカッペの奴隷になりに行くくらいなら中国行くわ
979 スクリーントーン(東京都):2010/03/12(金) 10:25:50.56 ID:mvVzrduq
村の雑用が一手に回ってくるんだろこれ
絶対に割に合わない
980 猿轡(岡山県):2010/03/12(金) 10:25:56.11 ID:IYSyahq8
>>894
しょぼかろうが百姓に代わりねえ
981 泡立て器(奈良県):2010/03/12(金) 10:27:04.48 ID:5bX7e2sO
早い者勝ちか
お前らのうち数十人は応募してるだろうから間に合うかどうか
982 蒸し器(関西地方):2010/03/12(金) 10:27:44.38 ID:A/yOLaYw
ままままままじで!?
983 メスピペット(catv?):2010/03/12(金) 10:28:04.51 ID:vUpd88vc
ダッシュ村のようなものか
984 巾着(茨城県):2010/03/12(金) 10:28:12.95 ID:Ox4f3Phm
ああ。これ20代前半なら体験してみたかったな。
もちろん2年たったら関東に戻る。
985 銛(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:28:32.38 ID:Fk1aZkkb
青年部に入らされて高齢者のお世話係りになるわけですね
つまり介護職として雇ってるんだな
986 クッキングヒーター(東京都):2010/03/12(金) 10:28:51.49 ID:wq4Ug5Ct
おまえら俺は今日一杯考えるから応募するなよwwww
毎日遅くまでサビ残して1ヶ月休みが3回とかやってたときよりいいわwww
987 オシロスコープ(長屋):2010/03/12(金) 10:28:59.02 ID:ohZ6AKkW
>>974
余計なことを・・

もう立ててしまったからには仕方がない、次スレでは褒めまくれよ
ヨイショしまくって特攻志願者増やせや!
988 おろし金(北海道):2010/03/12(金) 10:29:12.39 ID:80a6Zo5F
>>977
北海道は各地の植民者が寄り集まったからなのかTVラジオ好きなためなのか知らんが方言のきつさは低い
コールセンターとか集中してるくらいで
989 画鋲(神奈川県):2010/03/12(金) 10:29:57.51 ID:sm+F/Gkf
またしても働いたら負けか
990 レーザーポインター(宮崎県):2010/03/12(金) 10:30:40.16 ID:vadbqZfn
>>988
たぶん東京の次に標準語な地域だよな
991 餌(関東・甲信越):2010/03/12(金) 10:31:26.09 ID:LEPPuu/p
喜茂別って中山峠こえたら札幌じゃん
992 偏光フィルター(神奈川県):2010/03/12(金) 10:31:25.64 ID:ZI0hdu2M
>>987
新スレで早速工作員か
993 天秤ばかり(宮城県):2010/03/12(金) 10:31:49.96 ID:o4cvS5Vn
住居提供→孤独死したポットン便所で風呂は薪
     隙間風ピューピュー
     
   
994 昆布(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:32:13.52 ID:lmfXiCbE
>>976
普通の家なら200リットルタンクに2回分ぐらいじゃなかったな。
995 彫刻刀(dion軍):2010/03/12(金) 10:32:18.04 ID:K/ECmAeU
夫婦送れよ
996 すり鉢(兵庫県):2010/03/12(金) 10:32:40.11 ID:aB8/NB6u
田舎にν速民が溢れかえるな…
997 手枷(新潟県):2010/03/12(金) 10:33:27.22 ID:19Wpaiql
>>990
えっ?
998 ローラーボール(三重県):2010/03/12(金) 10:33:34.39 ID:M+/ZBJHq
次スレ
【ネット環境も整備】限界集落に移住する若者に年間200万円&住居を給付!急募10人!★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268357074/
999 硯(アラバマ州):2010/03/12(金) 10:33:48.39 ID:baG/tUDH
1000 スプーン(大阪府):2010/03/12(金) 10:33:52.29 ID:QcatNnC8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/