Wii HDキタ━(゚∀゚)━!!!と思ったらPS3だった。SonyがGDCにてチンコンことPlayStation Moveをお披露目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 インパクトレンチ(東京都)

現在進行中のソニー GDC プレスカンファレンスで、プレイステーション3 用 モーションコントローラの製品概要が発表されました。
正式名称は PlayStation Move。これまでのデモで披露されていたカメラ (PlayStation Eye) とマーカー球(スフィア) つきPlayStation Move モーションコントローラで構成されます。
またMove モーションコントローラを補完するため、ちょうどWii のヌンチャクのように反対の手で持つもうひとつのスティック状コントローラ 「PlayStation Move サブコントローラ」も同時に登場します。

http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_18.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_22.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_1.jpg
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_10.jpg

http://japanese.engadget.com/2010/03/10/move-100/
2 輪ゴム(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 10:53:45.02 ID:om0ERLUM
3 ペン(埼玉県):2010/03/11(木) 10:55:06.07 ID:+AIQ3vus
Wiiは安くて珍しいコントローラーで、ゲームしない層まで買ったと思うんだが
高く本体+もう珍しくないコントローラーがいまさら出てもな・・・
4 猿轡(dion軍):2010/03/11(木) 10:55:47.33 ID:DdVZFyv0
WiiHDはE3で発表だな
5 ビーカー(東京都):2010/03/11(木) 10:56:11.86 ID:L/FkmVaz
ソニーならリモコン側にも視点操作の右スティックつけると思ったのになぁ・・・
6 修正テープ(大阪府):2010/03/11(木) 10:56:12.69 ID:HHjNv+DM
ナタルも糞そうだしWiiの一人勝ちが続きそうだな
7 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 10:56:29.20 ID:XfnV0lAU
>>3
でも、トロスポーツが出たら?
8 オープナー(dion軍):2010/03/11(木) 10:57:02.12 ID:cmS0gXeA
任天堂法務部がアップを始めました
9 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 10:57:11.69 ID:NJU469II BE:1603929593-2BP(0)
10 猿轡(アラバマ州):2010/03/11(木) 10:57:21.08 ID:w1oz80I5
11 集魚灯(福島県):2010/03/11(木) 10:57:34.36 ID:qhwP2nSv
おっ、威力棒か?
12 ろうと台(埼玉県):2010/03/11(木) 10:57:43.44 ID:GpflduIi
プライドとかないの?
13 アリーン冷却器(長屋):2010/03/11(木) 10:58:16.68 ID:nYxRlv74
これでデモンズできるの?
14 トースター(北海道):2010/03/11(木) 10:58:33.30 ID:nqVbWozA
15 ペン(埼玉県):2010/03/11(木) 10:58:53.16 ID:+AIQ3vus
>>7 買っちゃう!
16 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 10:58:54.70 ID:Wp8phMhO
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_18.jpg
完全に棒振りと馬鹿にしてたまんまの絵だなww

チョニーのぱくりっぷり恐ろしいで!!
17 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 10:59:18.57 ID:XfnV0lAU
>>15
ですよね
18 紙やすり(北海道):2010/03/11(木) 10:59:29.27 ID:v4X86BOv
 ○        .○
 ┃ 三  三 三 ┃
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //ヽ  )
   \\ 三//ノヾ) )  うおおおおおおお!!!
    \ X / r._.ュ´ 9<     
      |   ) e (∵|  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
      |  .-ニニ二‐'
            へ \    

 □         □
 |^| 三  三 三 |^|
( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_
 \\ 三 三 //\  )
   \\ 三//)-ヽ| )  うおおおおおおお!!!
    \ X /'e'( : . |<
      |  -=-‐ '  ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
      |     へ \


( ⌒) 三 三 三( ⌒)  ノヽ人_人_人_人_人_人_人
 \\ 三 三 //ミ  )
   \\ 三//]-b)  うおおおおおおお!!!
    \ X /'e'//<
       | `ー'   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
       |    へ \
19 リール(岐阜県):2010/03/11(木) 10:59:46.09 ID:ofqX5Lnb
糞グラ、低精度の糞コン・・・Wiiオワタ
妊娠脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 墨(茨城県):2010/03/11(木) 10:59:49.05 ID:8kRdV6T7
どうみても電マです
本当にありがとうございました
21 泡箱(兵庫県):2010/03/11(木) 10:59:52.50 ID:0BOpQKAE
・・・GKは買うのかコレ?
22 乾燥管(アラバマ州):2010/03/11(木) 10:59:52.90 ID:AfSgLnqd
恥ずかしげも無くパクれるのは凄いと思う
23 ざる(埼玉県):2010/03/11(木) 10:59:54.45 ID:EtPJEhcS
24 ペトリ皿(岡山県):2010/03/11(木) 10:59:57.64 ID:uvtKNB3f
いつからパクリ企業に成り下がったんだ
25 アルバム(福岡県):2010/03/11(木) 11:00:13.70 ID:gZi/+K7Y
HDにしないとソフトメーカーが移植してくれなくて困るだろ
26 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:00:19.29 ID:N473pmv2
国内・海外参入ソフトウェアメーカー 一覧50音順、敬称略、2010年3月11日時点
アークシステムワークス 、アイレム 、Activision
アトラス 、AQインタラクティブ 、Electronic Arts
Oxygen Games 、株式会社音楽館 、ガスト
カプコン 、キューエンタテインメント 、キュー・ゲームス
Crave Entertainment
ゲームリパブリック
コーエー
コナミデジタルエンタテインメント
サイバーフロント
CCP
Zoo Entertainment
スクウェア・エニックス・グループ
スパイク
セガ
Sony Online Entertainment
THQ
Disney Interactive Studios
テクモ
パオン
ハドソン
バンダイナムコゲームス
Bigben Interactive
505 Games U.S.
フロム
マーベラス
Majesco Entertainment
Ubisoft
Warner Bros. Interactive Entertainment
※ 参入ソフトウェアメーカーは国・地域により異なります。
27 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:00:24.57 ID:hBYP+HdA
うーん・・・
ぶっちゃけこういうゲームWiiでつまんねーって分かっちゃったからな
FPSとかで対応した場合の操作性によるな
28 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:00:51.06 ID:G+hjt3Ce
これでやっと任天堂の次世代ハードが楽しみになったな
29 クレパス(千葉県):2010/03/11(木) 11:01:02.17 ID:BxlRq9q/
早速海外のメーカーがマルチ化しだしてるし、
Wii潰しには最適解と言わざるを得ない
30 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:01:02.45 ID:N473pmv2
「プレイステーション 3」の新たなゲーム体験を提案する
PlayStationRMoveモーションコントローラ
〜36社に及ぶソフトウェアメーカーの参入が決定
PlayStationRMoveサブコントローラも2010年秋同時発売〜
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/100311.pdf
31 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:01:34.75 ID:GI/Psy0/
棒振りで面白かったゲームは存在しない
32 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/11(木) 11:01:41.35 ID:3DteRr1n
箱の一人負け状態は変わらずっと
33 筆箱(北海道):2010/03/11(木) 11:01:50.05 ID:z27/qC7e
「プレイステーション 3」の新たなゲーム体験を提案する
PlayStationRMoveモーションコントローラ
〜36社に及ぶソフトウェアメーカーの参入が決定
PlayStationRMoveサブコントローラも2010年秋同時発売〜
http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/100311.pdf

そんなことよりアトラスがPS3参入のがニュースじゃないの?
もうスレがたってるかと思ってたのに
34 夫婦茶碗(東京都):2010/03/11(木) 11:01:57.38 ID:ysbMw6xz
なんでこんなデザインにするんだろ
バイブみたいで買うのに抵抗ある人がほとんどだろ
35 テープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:02:00.24 ID:Rm4/FT5Q
3Dスティックもパクったよな
36 まな板(新潟県):2010/03/11(木) 11:02:02.67 ID:y1a9WSWF
チンコンとwiiリモコンって形と目的はにてるけど、
使っている技術はぜんぜん別物ということでいいの?
37 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:02:10.57 ID:hBYP+HdA
まあパクリとか言ってるけどこれの研究自体は
Wiiが出る前からやってたみたいだけどね
PS2のEye Toyからの発展した技術だし
38 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:02:24.93 ID:YiTADRfL
サードが参入するとか言ってる馬鹿はあくまでも検討してるだけってことに気づけ
39 錘(岩手県):2010/03/11(木) 11:02:29.23 ID:ThIZoIT/
>PS Eye カメラとMove モーションコントローラ、および対応ゲームを同梱したスターターキットが100ドル以下で販売される予定

100ドルは高すぎコントローラ単品30ドルくらいにしないと
40 マントルヒーター(千葉県):2010/03/11(木) 11:02:31.99 ID:tqcF/zpj
ソニーって本当に朝鮮企業みたいになっちゃったんだなw
41 リール(岐阜県):2010/03/11(木) 11:02:31.84 ID:ofqX5Lnb
PS3のチンコンは精度がいいから、Wiiコンではストレス溜まる動作も難なくこなせそう
42 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:02:46.25 ID:U6g3YT+L
>>13
竜骨を毎秒10回振れる様になったらやばくね?
43 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:02:51.50 ID:QKxhrQrK
これ対応のデモンズ2作れよ
44 ガラス管(西日本):2010/03/11(木) 11:03:03.52 ID:5ILxVG5K
擁護しようがないくらいそっくりだな
100ドル以下なんて言っているくらいだから、呆れるくらいの価格になるはず
45 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:03:21.80 ID:nqVbWozA
46 墨(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 11:03:36.09 ID:2iFBM/JJ
箱のナルトとかいうコントローラはいつ出るの
47 炊飯器(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:03:36.89 ID:MUKJe/s6
対応ゲームが少なくて爆死の予感しかしない
48 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 11:03:43.20 ID:UaZbGojy
GKの俺もこれは買わない
49 フェルトペン(東京都):2010/03/11(木) 11:03:50.34 ID:4QZkAe2t
カメラで自分写してたのはちょっと面白かったよ
ただ欲しいかと聞かれたら答えはノーだけど
50 泡立て器(長屋):2010/03/11(木) 11:03:52.00 ID:dc7IflKx
>>33
アトラスは360にも参入してるしソフトも出してる
51 すり鉢(関東地方):2010/03/11(木) 11:04:01.06 ID:PxmN+Vnq
3Dかホログラム映写技術が確立されたら一気に加速すんなこれ
デモンズの奴隷兵と戦いてえ
52 猿轡(岩手県):2010/03/11(木) 11:04:13.56 ID:irZZ+NQy
センサーの丸の部分が振動したらバカ売れなのに
53 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:04:26.75 ID:hBYP+HdA
>>36
Wiiはリモコンの赤外線で場所判定だけど
これはカメラで光ってる○の部分の位置を認識するから別の技術
こっちのが正確な認識が可能
54 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:04:29.30 ID:Ndvt0AU7
これ100%ミクをチンコン使って飼育するゲーム出るぞ
よかったなGK
55 ダーマトグラフ(東京都):2010/03/11(木) 11:04:46.89 ID:3DteRr1n
あとはPS2のアーカイブと本体価格が5千円下がれば無敵だな
56 ペンチ(奈良県):2010/03/11(木) 11:04:51.74 ID:k1ooSdNW
これがWiiHDで良いんじゃないですかね
57 アルバム(福岡県):2010/03/11(木) 11:04:51.73 ID:gZi/+K7Y
>>33
アトラスはPS3で何出すの?
真4確定ならPS3買う
58 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:04:57.86 ID:N473pmv2
>>50
は?PS3の話なんですけどwwww糞箱の話はしていない
59 墨(新潟県):2010/03/11(木) 11:05:09.39 ID:xBwq7IJC
ゴキブリの俺でも買わないわ
60 包丁(沖縄県):2010/03/11(木) 11:05:24.70 ID:quwkkbta
とってもwiiリモコンです
61 ビュレット(catv?):2010/03/11(木) 11:05:36.64 ID:t6J0renY
>>18
ゲハのAAではじめて笑ったわ
62 ペンチ(奈良県):2010/03/11(木) 11:05:38.34 ID:k1ooSdNW
>>50
こういう奴いるわwww
63 マイクロメータ(神奈川県):2010/03/11(木) 11:05:47.82 ID:Qd85YjzU
パクリなのになんでチンコンの方が性能いいの?〜
64 アルバム(福岡県):2010/03/11(木) 11:05:50.76 ID:gZi/+K7Y
>>55
PS2アーカイブ対応したら最強なのに
65 インク(福岡県):2010/03/11(木) 11:05:51.82 ID:lgKFCZ5y
PS MOVEか
チンコンよりはいい名前だなw
66 試験管(catv?):2010/03/11(木) 11:06:00.58 ID:XvUeQ9v8
これ発売される頃には任天堂の新ハードも発表されてるんじゃね?
67 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:06:01.19 ID:qrvdBj0V
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
68 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 11:06:07.08 ID:XfnV0lAU
ぶっちゃけこれを買うのってWiiも持ってる人だけで
PS信者はスルーすると思う
69 墨(千葉県):2010/03/11(木) 11:06:07.52 ID:WFLLzVOL
>>57
もうメガテンシリーズは予定に入ってるよ
70 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:06:18.45 ID:N473pmv2
>>67
オプーナHD・・・ゴクリ
71 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:06:40.95 ID:NjxEuLbX
こんな所に力入れるならソフト開発コスト抑えさせてろよ
72 ペンチ(奈良県):2010/03/11(木) 11:07:01.83 ID:k1ooSdNW
ボタン多いのは良いな
73 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:07:15.97 ID:hBYP+HdA
>>67
オプーナ2を買う権利が無い
74 炊飯器(大阪府):2010/03/11(木) 11:07:25.66 ID:1jR4WTb1
ちゃんとストラップつけとけよwww

糞高いテレビこわさないようになwww
75 スクリーントーン(東京都):2010/03/11(木) 11:07:27.41 ID:VzhrIn8C
酷いパクりだ
さすが世界のクソニー
76 印章(dion軍):2010/03/11(木) 11:07:32.00 ID:phcq7AH9
>>9
ここまで堂々と「Wiiをパクったぜ!」の姿勢を示されたら、潔すぎて逆に惚れるわ
77 集気ビン(新潟県):2010/03/11(木) 11:08:00.19 ID:lH1KZzM9
PS3始まったな
78 泡箱(兵庫県):2010/03/11(木) 11:08:20.25 ID:0BOpQKAE
のびないな・・・
誰が買うんだよコレw
79 リール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 11:08:49.62 ID:3CGVd0Ui
こういうのいらんよ
ナタルも間違いなく流行らない
80 手錠(北海道):2010/03/11(木) 11:08:55.74 ID:tbiquWhn
wiiはセンサー設置がめんどくさ過ぎる
81 アルバム(福岡県):2010/03/11(木) 11:09:01.50 ID:gZi/+K7Y
>>69
真4とは限らないだろ
メガテンシリーズと信じてPS3買って
いざ出たら偽典2とかだったら死ねる
82 ペン(新潟県):2010/03/11(木) 11:09:24.02 ID:f+b1SQP/
右手側にもアナログスティックあった方が良かったんじゃない?
83 レンチ(東京都):2010/03/11(木) 11:09:28.97 ID:dU0KNauz
朝鮮企業丸出しwwwwwwwwwwwwwwwww
84 額縁(三重県):2010/03/11(木) 11:09:29.60 ID:22/aYxwM
アトラスはPS3発表の時から名前出ているだろが
それで、いつになったら新作出してもらえるの?と馬鹿にされてるwwwwwwwww
85 リール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 11:09:32.57 ID:eQy5q31T
wii終わったな
86 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/03/11(木) 11:09:37.83 ID:eLzQtEwP
棒振りゲームに騙されるのは妊娠くらい
PS3ユーザーはそんなの望んでないだろ
87 ミキサー(山梨県):2010/03/11(木) 11:09:44.37 ID:tfFlMTOc
>>16
PS3がwii黒にしか見えない
88 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:09:54.04 ID:IrncZDT2
さすがパクリ企業チョニー
でもソフトの質がケタ違いだから失敗する
それがまた朝鮮企業らしい
89 砥石(catv?):2010/03/11(木) 11:10:05.89 ID:852kYVu8
任天堂「だが…パクるにはあまりにも遅すぎたな…」
「サムスンなら半年でパクり終えていたわ…!リモコンは過去の産物…やるわ!」

って感じだろうな。そもそもリモコンを活用したソフト生み出せなさそうだし。
90 ペン(新潟県):2010/03/11(木) 11:10:08.51 ID:f+b1SQP/
>>80
これはカメラ設置がめんどくさい
91 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:10:13.33 ID:N473pmv2
で、WiiHDはいつでるの?w
92 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:10:39.77 ID:iay0UyFm
まるで韓国みたいなパクリっぷりで恥ずかしいな
そのうちウリが起源ニダとか言い出すのだろうか
93 げんのう(東京都):2010/03/11(木) 11:10:56.05 ID:Jazetuuf
不覚にもGKに同情しちまった
94 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:11:08.27 ID:QKxhrQrK
パクリパクリ豚どもうるせえなw
ビビってんのか?w
95 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:11:16.82 ID:Ndvt0AU7
>>86
今朝カンファでチンコンの発表会やってたが
GKは殆どズコーって感じで見てた
ただ妊娠は必死になってたな
96 グラフ用紙(東海):2010/03/11(木) 11:11:18.54 ID:8neLpaLy
PS3+デモンズ2+3Dテレビ+チンコン
どんだけ金使わせる気だよ
97 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:11:24.37 ID:0oN7aJdR
98 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:11:38.72 ID:NjxEuLbX
アメじゃセンサー応用して全身使ったモーションコントローラー開発してるんだからそっちをパクるべきだった
99 フライパン(大阪府):2010/03/11(木) 11:11:39.53 ID:vHwZvu/l
これってこのパクリモコンセットにさらにPS3用カメラがいるはずなんだが
合計いくらかかるんだ?たしかPS3用カメラって5000円くらいした記憶があるんだが・・・
100 エバポレーター(東京都):2010/03/11(木) 11:11:52.78 ID:u2GUs/Vx
wii完全死亡じゃん
101 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:11:54.72 ID:X6sy8+TE
>>92
>そのうちウリが起源ニダとか言い出すのだろうか
それはいつも妊娠が言ってる
102 豆腐(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:11:57.73 ID:ZpsQ5AwW
PSP Goに続く攻めの姿勢を見せたな
103 巻き簀(東京都):2010/03/11(木) 11:12:02.45 ID:d+zBfMwb
>またMove モーションコントローラを補完するため、ちょうどWii のヌンチャクのように

ようにも何もwiiじゃん
104 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:12:03.05 ID:N473pmv2
Move否定はすなわちWii否定になるからニシくんやりずらそうだな・・・ナタルがあるチカくんも・・・
105 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 11:12:08.12 ID:UaZbGojy
>>97
ゲームギアよりそのゲームボーイ先だっけ?
106 ルアー(catv?):2010/03/11(木) 11:12:09.99 ID:CklFETrS
ここまであからさまなパクリは見たことないわ
107 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 11:12:24.87 ID:UTtYyt1j
ある程度の模倣は仕方ないけど、
これはさすがにソニーの経営理念から外れすぎてないか?
108 アルバム(岐阜県):2010/03/11(木) 11:12:34.98 ID:cTXXgEkT
パクリすぎワラタ
109 テープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:12:46.14 ID:Rm4/FT5Q
GKって棒振り羨ましかったんだね・・・意外だね
110 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:12:52.36 ID:7umdIfkT
>>92
こういうレス見るたびにWiiがXaviXの丸ぱくりなのをどう思うって聞きたくなる。
111 筆箱(北海道):2010/03/11(木) 11:12:54.12 ID:z27/qC7e
>>50
あの、すいません
今回の件360まったく関係ないんですけど?
112 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:12:55.88 ID:DKd6A966
>>106
いやいやあるだろ

PSが64の3Dスティックと振動をパクった
113 ペン(新潟県):2010/03/11(木) 11:13:07.10 ID:f+b1SQP/
>>99
セットに当然カメラ付いてるよ。じゃないとただの棒だし
114 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:13:07.40 ID:Ndvt0AU7
>>99
チンコン3500円 ヌンチャク1500円 カメラ 4000円 対応ソフト 4000円
セットで1万
115 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:13:23.20 ID:ZUmIV6pT
さすがパクリ朝鮮企業だな
116 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:13:32.00 ID:BVDqjHHl
ソニーの本領発揮!!

さすが南コリアは桁が違った
117 烏口(神奈川県):2010/03/11(木) 11:13:44.17 ID:dxH3l7pJ
ぶん回して遊んでで壁にぶつけると先端部分の電球が割れて大怪我しそうだな
118 猿轡(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:13:58.90 ID:w1oz80I5
そもそもWiiコン自対がXaviXのパクリだから
任豚はこの件に関してソニー叩きづらいのよね
119 串(大阪府):2010/03/11(木) 11:14:11.03 ID:p8nsdCAG
パクリ朝鮮企業パクリ企業チョニー
120 ペトリ皿(静岡県):2010/03/11(木) 11:14:21.21 ID:02HwTX8S
いくらなんでもwiiコンパクりすぎだろ
もう少しデザイン変えとけよw
121 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:14:22.25 ID:IrncZDT2
パクってもクソゲーしか作れないそれがチョニークオリティ
122 試験管(catv?):2010/03/11(木) 11:14:47.73 ID:XvUeQ9v8
PS3 sportsとか出しちゃうの?
123 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:14:49.54 ID:U6g3YT+L
>>117
あれはポリカーボネイトだろ、学校の天窓に使ってるあれ
124 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:14:52.74 ID:QKxhrQrK
テレビも自動車も冷蔵庫も全部アメリカのパクりだろうが、
日本は模倣文化なのに何ギャーギャー豚どもは騒いでるんだ?w
君達日本人なの?
125 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:14:55.25 ID:X6sy8+TE
>>97
LRくらいサターンにだってあるだろうが
126 墨(catv?):2010/03/11(木) 11:14:56.59 ID:ElVcJDXZ
>>109
GK的には別に羨ましくないだろう
羨ましがってるのはソニー
127 墨(catv?):2010/03/11(木) 11:14:58.50 ID:P+3TxxNO
WiiのゲームをHDでやりたかったらDolphinでいいじゃない
128 泡箱(兵庫県):2010/03/11(木) 11:15:03.96 ID:0BOpQKAE
つまんねー煽り合いはゲハでやれよ
129 印章(dion軍):2010/03/11(木) 11:15:08.25 ID:phcq7AH9
>>110
xavixって、あの手の家庭用体感ゲームなんぞ昔から腐るほどあるだろ
なんでそんなドマイナーなとこからもってくるんだ
130 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:15:13.48 ID:Wp8phMhO
>>114
ヌンチャク1500円

そんなに安いとおもえませんが
131 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:15:14.31 ID:N473pmv2
発売されるとフライングUMDのときのようにまた妊娠が捏造するんだろうな
投げつけてTV破壊とか
132 ペン(新潟県):2010/03/11(木) 11:15:17.58 ID:f+b1SQP/
ヘビーレインも本来はこれに対応して発売する予定だったらしいな
133 焜炉(福井県):2010/03/11(木) 11:15:20.80 ID:1bvjOKVV
wiiリモコンはボタン押しづらいしこっちのがよさげだな
134 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:15:24.84 ID:qrvdBj0V
「パクリ」「朝鮮」が合言葉の連中がやけに多いと思ったらゲハが死んでたんだったなw
135 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:15:27.27 ID:DKd6A966
>>118
パクリ云々はぶっちゃけどうでもいいだろ
そんなこと言い出したら、もうコントローラ自体の話になるし

棒振りを必死こいて叩いてたGKが
これをどう持ち上げるのかが見物ってだけw
136 撹拌棒(青森県):2010/03/11(木) 11:15:31.80 ID:8xsZeMCl
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_1.jpg

当然この電マ型コントローラーは振動するんだよな
137 蒸発皿(チリ):2010/03/11(木) 11:15:34.45 ID:0oURiChM
もろパクリのクソニー
リモコンカバーも出せよ
138 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:15:35.64 ID:IrncZDT2
二番煎じしかできない企業なんて潰れてしまえ
139 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:15:37.25 ID:U6g3YT+L
>>120
両方繋ぐヒモがないからパクリじゃないもん!!
140 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 11:15:39.88 ID:UaZbGojy
センサーを感知してゲーム出来るのは任天堂が最初だから他はやるなって言いたいのかな
141 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:15:43.21 ID:0oN7aJdR
142 パステル(宮城県):2010/03/11(木) 11:15:48.53 ID:rI8u/nFM
んなことよりファースト製タイトル続々出して牽引方向に力入れりゃいいのにな
143 ばんじゅう(秋田県):2010/03/11(木) 11:15:51.57 ID:3wg6Do3n
>>50
笑った
144 墨(北海道):2010/03/11(木) 11:15:56.24 ID:IQUnwYuK
冗談抜きで、パクリ方が中国じみてる。
恥という概念がないし、なにをやりたいというが伝わってこない
145 リール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 11:16:02.46 ID:eQy5q31T
wiiゲーム作ってるとこはチンコンマルチしてくるだろう。
逆にPS3のチンコンゲームはグラフィック性能が壁でwiiに逃げない。
この場合パクリ戦略が正解だよ
146 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 11:16:15.14 ID:JNXqljVo
幼女とカメラチャット始まるな
147 墨壺(埼玉県):2010/03/11(木) 11:16:23.01 ID:k/cxNvLj
>>127
428動くようになった?
148 ビーカー(福岡県):2010/03/11(木) 11:16:27.57 ID:ouyHAolA
もうWiiの存在価値無いな
149 すり鉢(愛知県):2010/03/11(木) 11:16:28.64 ID:/lN3OSW2
さすがの俺も擁護できんわ
PSPgo 薄型PS3 torne チンコンとここ最近のPS関連商品の見た目のダサさは異常
150 目打ち(神奈川県):2010/03/11(木) 11:16:52.79 ID:ggCgk6Ti
これ特許料とかは発生しないの?
151 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:17:03.60 ID:NjxEuLbX
>>110
ググって13万しかないの使ってパクリパクリ言っても意味ない
こんなのGoと同じで誰も得しない
152 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 11:17:07.19 ID:UTtYyt1j
ソニーの経営理念の一部
・人のまねをしない
・人のやらないことをやる
153 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:17:25.09 ID:BVDqjHHl
パクりはソニーにとってはいつものことだから別にいいけど 何あの電球のセンスのなさ・・

ソニーって「なんとなくかっこよさそう」で情弱騙すのが特技なのにアレで売れると思ってんの

もうちょっとデザイン練れよ・・どんだけ切羽詰ってんだよ
154 インク(埼玉県):2010/03/11(木) 11:17:29.54 ID:3zedhH2a
すごく・・・ダサいです・・・
155 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:17:38.41 ID:IrncZDT2
>>146
幼女はゴミ捨て3なんて持ってません
腐女子とチャットでもやってろよ
156 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:17:54.23 ID:nqVbWozA
もうWiiって存在価値ないんじゃね。
157 泡箱(兵庫県):2010/03/11(木) 11:17:55.74 ID:0BOpQKAE
煽り合いはゲハでやれよ
気持ち悪いや
158 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:18:10.50 ID:Ndvt0AU7
>>130
そんな事言われてもだな・・・
実際カンファでセット価格100$以下の設定って言ってたし
159 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:18:15.35 ID:N473pmv2
いや〜今年も盛り上がってきたね

ミクPS3、ロロナ続編、海外FF13大好評でチカくんは連日イライラしてるし
ニシくんもソフトがないからPS3叩きの毎日、そこにこのMoveのお披露目ときたもんだ
160 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 11:18:24.40 ID:UaZbGojy
>>149
それは流石にお前のセンスを疑うわw
Wiiとか見てカッケェ!って思うんだろ?お前やばいよ
161 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:18:28.70 ID:qrvdBj0V
確かにSD機Wiiの粗悪リモコンに存在価値は無くなったけど、ボードがあるから大丈夫
ソニーも流石にこれはパクらないだろう
162 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:18:29.07 ID:rwdN4DuM
任豚ビビッてるなぁw
Wiiの利点がなくなっちゃうもんね
163 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:18:35.08 ID:WPSucSqV
>>156
どこが?
PS3でポケモンできるの?
できないよね
はいWiiの方が格上
164 墨(catv?):2010/03/11(木) 11:18:45.10 ID:ElVcJDXZ
>>149
PS3は新型の方がいいわ
旧型のデカくて黒光りしてて丸みのあるあれは気持ち悪い
165 真空ポンプ(新潟県):2010/03/11(木) 11:18:47.97 ID:MCNFWFx+
これでwiiのゲームが移植できるぜ〜
って移植してまでやりたいゲームがないな・・・
166 黒板(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:18:48.55 ID:9eEu7vxf
最低だなクソニー
さっさと潰れてほしい
167 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:19:10.04 ID:YeIl5vJv
肝心の機能や精度の方はどうなの?
さすがに後発だからwiiコンよりはいろいろ凄いんじゃないのか?
168 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:19:21.07 ID:rwdN4DuM
>>163
ポケモンw
小学生でちゅか?
169 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:19:27.55 ID:hBYP+HdA
170 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:19:31.64 ID:WYLccd0O
チンコンはコードレスか
これだけで全然違うな
171 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:19:34.88 ID:IrncZDT2
画像見たけどさすがにダサすぎ
10年前のカラオケ用マイクじゃねーかwww
172 試験管(東京都):2010/03/11(木) 11:19:45.16 ID:Uh90BE6P
>>45
朴られたら朴り返すwww
173 フライパン(大阪府):2010/03/11(木) 11:19:47.12 ID:vHwZvu/l
>>134
3日前くらいから復活しとるよ?
専ブラなら板一覧更新してみたら?
174 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:19:51.82 ID:DKd6A966
>>167
そりゃ凄いだろ、PS3本体の性能もWiiより遙か上なのは明白なんだし
むしろこれでWiiより色々劣ってたら、チンコンならぬ一本糞コンだよ
175 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:19:52.20 ID:WPSucSqV
>>159
数日前にポケモンレンジャーがでたのにソフトが無いってなんの冗談だよ
176 バール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 11:19:54.11 ID:fA0cCxLc
ゴキブリはいままで、棒振りはゲームじゃない
ガキしか遊ばないライトもの
とか否定してたけどどう思ってんの?
しかも結局馬鹿にしてた任天堂をまんまぱくってるし
朝鮮企業なら当たり前か
177 シール(大阪府):2010/03/11(木) 11:19:58.63 ID:N3jkGHqH
にしちかもこの件はカウンターくらうから静観してるし、GKは興味なさそうだし、本当誰得だな
178 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:20:00.82 ID:QKxhrQrK
豚の危機感が伺えるな
179 二又アダプター(東京都):2010/03/11(木) 11:20:17.49 ID:AiJ5itw7
ぽけもんwwwww
180 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:20:30.46 ID:WPSucSqV
>>168
まさかポケモンは小学生じゃないと楽しめないとでも思ってんのか
あんな素晴らしいゲームを楽しめないなんてゴキブリ哀れすぎるわ
181 厚揚げ(宮城県):2010/03/11(木) 11:20:35.20 ID:9NtgrOHx
エナジーボンボンをパクるなんてソニーは度胸あるな
182 墨(福岡県):2010/03/11(木) 11:20:44.61 ID:5dvSQe0u
あー、何で延期したのかと思ったらヌンチャク作ってたのか。
まあパクリだけど正解だよな
183 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:20:51.49 ID:Ndvt0AU7
>>167
見た感じだと遅延は皆無
ただ、ファイティングアクションゲーで裏拳出てなかったから精度に関してはあと一つといった感じ
184 アルバム(福岡県):2010/03/11(木) 11:20:51.29 ID:gZi/+K7Y
任天堂のヌンチャックに対抗してトンファー出してほしかった
185 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 11:20:56.32 ID:JNXqljVo
チンコンは流行る
女に人気

マンコンも出すべき
186 すり鉢(愛知県):2010/03/11(木) 11:20:57.97 ID:/lN3OSW2
>>160
初期PS3とかPS2とか(PSXも)スタイリッシュだと思わないか
187 インク(埼玉県):2010/03/11(木) 11:20:59.65 ID:3zedhH2a
あとコレ先端が光って振動もするんでしょ?
スゲー電池持ち悪そう

パッドみたいにUSB充電なのか?だったら充電中は遊べないな
それとも電池式?
188 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:21:12.16 ID:rwdN4DuM
>>176
棒振りがライト向けとは誰も言ってなくね?
189 薬さじ(catv?):2010/03/11(木) 11:21:12.80 ID:7OHhRUoQ
おいおいPS3のグラでヌンチャクとか
wiiの存在意義が無くなるだろ
190 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:21:18.74 ID:BVDqjHHl
ゴキブリがこれ擁護してんの笑える
なんであれだけいってた棒振りを擁護できんの

どんだけ宗教入ってんだよ ソニー様のやることは全て正しいわけね
191 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:21:19.39 ID:DKd6A966
>>184
もしそうなってたら、トンファービームが実現してたのか・・・
192 加速器(北海道):2010/03/11(木) 11:21:20.92 ID:2tKOaqdL
なにこれ
クラコンproの仕返しですか?
193 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:21:30.46 ID:EMuEDkcH
ボケモン(笑)
194 フードプロセッサー(dion軍):2010/03/11(木) 11:21:30.85 ID:kjIVEvIt
これでもう棒振りとは言えないなww
195 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:21:32.87 ID:WYLccd0O
楽しみだな
196 シャーレ(岡山県):2010/03/11(木) 11:21:34.40 ID:V4YOCYjD
マジでどうでもいい本体値下げしろ
197 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:21:42.88 ID:nqVbWozA
Wiiの唯一価値であるリモコン否定出来ないからねぇ。
パクリパクリと言うしか無い・・・カワイソスw
198 墨(catv?):2010/03/11(木) 11:21:45.85 ID:0X4VIzf6
Wiiってまだ人気あるのか
空気じゃない
199 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:21:48.60 ID:NjxEuLbX
>>180
またあったな埼玉w
レンジャーなんて楽しいの?wwww
200 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:21:48.80 ID:0oN7aJdR
XaviXって何か知らんかったからググッたら、任天堂の元社員がこんなの作ってたんだな。
WiiFitとかはこれが元ネタだったんだな。だけどコントローラーは違うだろ。
201 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:21:57.12 ID:rwdN4DuM
>>180
いいから小学生に混じってポケモンしてこいよw
202 白金耳(大分県):2010/03/11(木) 11:21:59.12 ID:wA178TMX
パクリ合って成長していけば良いだろ
でもナムコは死んでね
203 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:21:59.88 ID:ulyYyryP
204 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:22:19.89 ID:55jJOV0l
朝鮮企業のパクリスキルすげーなw
205 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:22:19.93 ID:N473pmv2
ニシくん熱くなってきたな
いいぞ、もっとだ
206 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:22:26.25 ID:WPSucSqV
>>178
PS3じゃマリオもポケモンもゼルダもできねーし何が危機なんだよ
ソニーがゲームフリークを買った!とかいうのなら危機だけどさ
207 墨(福岡県):2010/03/11(木) 11:22:27.55 ID:NjIganlm
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
208 ペンチ(山梨県):2010/03/11(木) 11:22:30.87 ID:f1jjMGY6
マウスが最強すぎて
209 磁石(神奈川県):2010/03/11(木) 11:22:32.65 ID:gXna/EqL
>>92

もう特許云々SONYが先とかほざいてるよw
210 彫刻刀(東京都):2010/03/11(木) 11:22:34.29 ID:CQ8RDtEV
わろた
211 試験管(catv?):2010/03/11(木) 11:22:36.94 ID:XvUeQ9v8
埼玉わいてきたw
212 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:22:38.70 ID:rwdN4DuM
言っとくけど俺は赤緑からずっと全シリーズポケモンはやってるからな
213 三角架(岩手県):2010/03/11(木) 11:22:43.07 ID:xZzmp7bx
久々に元気なチカニシを見た気がする
214 フードプロセッサー(dion軍):2010/03/11(木) 11:22:45.73 ID:kjIVEvIt
>>202
同意
215 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:23:01.34 ID:IrncZDT2
これでどんなクソゲーでるんだろ
爆死確定だな
216 印章(dion軍):2010/03/11(木) 11:23:03.12 ID:phcq7AH9
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_1.jpg
この真中の太陽王みたいなマークのボタンはなんだ?
まさかボタンを押しながら動かさないとモーションを認識しないとかじゃないよな
217 砥石(京都府):2010/03/11(木) 11:23:12.38 ID:NTAgScXa
wiifitをパくった製品も、もちろん出るんだよな?

wiiの時は、最初物珍しかったけど・・・手がだるくなるんだ。
218 ビーカー(福岡県):2010/03/11(木) 11:23:16.21 ID:ouyHAolA
>>180
良かったね精神年齢低くて
219 土鍋(福井県):2010/03/11(木) 11:23:20.22 ID:bokJSMbX
>>18
散々こういうAA貼ってWiiのコントローラ馬鹿にしてた
人たちって何考えてるのですかねえ
PS3でもこういうコントローラ後で追加されることは
かなり前から判明していたのに
ひょっとして未来の自分達を自虐的に馬鹿にしていたんですか?
220 フライパン(大阪府):2010/03/11(木) 11:23:20.66 ID:vHwZvu/l
>>203
3枚目糞ワロタwwwww

っていうかイメージ画像もWiiのパクリかよ・・・
221 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:23:31.07 ID:X6sy8+TE
>>180
ポケモンってガキ向けなのに加えてプレイヤーがキモイマニアばかりだから
気軽な気持ちでやろうとは思えんな
222 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:23:34.75 ID:rwdN4DuM
>>206
そんなの今までのPSでも一緒だろ
223 篭(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:23:34.93 ID:hTbHDWek
>>186
薄型は写真でみたときは微妙だと思ったけど実物はそうでもないよ
224 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:23:41.05 ID:WPSucSqV
>>199
楽しいよ
光の軌跡はバトナージより面白い。
バトナージで十分面白かったから、もっと面白くなるとは思わなかった
225 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:23:51.38 ID:7umdIfkT
プレイやんとかと同じような運命たどると思うけどな。
なんでも人気でた後からパクってたら駄目だ。
6軸でもアイディアありゃ、GTAやKZ2みたいに結構楽しめるんだから
そっちもっとつめろよって思うけどな。

逆に弱小のXaviXみたいに出たところでWiiにパクられ全部持ってかれるようなさまは
気の毒としか言いようがない。
226 クリップ(群馬県):2010/03/11(木) 11:23:52.07 ID:GgwZ3bok
恥も外聞もない企業だな
チョニーなんてのもネタだと思ってたが冗談じゃないみたいだな
227 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:23:58.90 ID:Ce8/MVTU
また任天堂からパクるのかよww
ほんと後追い企業だな
228 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:24:04.93 ID:xmLWhpEM



   任天堂完全終了敗北撤退フラグおめでとうございまーす!


229 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:24:13.65 ID:N473pmv2
230 テープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:24:14.18 ID:Rm4/FT5Q
まぁゲーム業界なんてパクリパクられででかくなってきたようなもんだけど
ここまで清々しいと逆に感動する
231 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:24:14.90 ID:WPSucSqV
>>201
まさかポケモンは小学生しかやってないとでも思ってるの?
コアゲーマーが多々いる現実を見ろよ
232 篭(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:24:29.33 ID:hTbHDWek
>>216
起動時とかに認識させるためのボタンじゃね
233 リール(岐阜県):2010/03/11(木) 11:24:32.19 ID:ofqX5Lnb
これでWiiで死んでいったサードたちが浮かばれるな
234 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:24:44.30 ID:NjxEuLbX
煽り抜きで買うの?こんなの
235 試験管(中国地方):2010/03/11(木) 11:24:45.83 ID:+NF76r8z
こんなんps3層に需要あるのか?
sony迷走してね
236 墨(不明なsoftbank):2010/03/11(木) 11:24:49.03 ID:UTtYyt1j
で、値段はいくら?
237 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 11:24:51.53 ID:UaZbGojy
>>180
なんでポケモンをGKは出来ないの?
やりたい人は対応ハード買うだけでしょ
まさかお前らが宗教上任天堂縛りしてるような事を普通だと思ってるの?
238 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:24:59.29 ID:WPSucSqV
>>212
じゃあ今すぐポケモンレンジャー買ってこいよ
239 ノギス(長屋):2010/03/11(木) 11:25:07.95 ID:768+MLHW
ゼルダトワプリがPS3の画質でできたら至高なのに
240 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:25:10.86 ID:ulyYyryP
241 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:25:12.57 ID:EMuEDkcH
ポケモンをするのはコアゲーマー(笑)
242 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:25:18.03 ID:WYLccd0O
>>216
普通に考えればそんなことしないだろ
おまえは叩きたいから理由を探してるだけさ
243 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:25:31.34 ID:55jJOV0l
ゴキブリあれだけ棒振り煽ってたのに、さらっとチンコンマンセー状態でフイタw
244 プライヤ(神奈川県):2010/03/11(木) 11:25:37.27 ID:vl+53+bT
>>226
ネタじゃない
経産省から売国奴って言われる位
245 ラジオメーター(東京都):2010/03/11(木) 11:25:41.57 ID:1HqPTVxG
>>231
さすがに外では僕ポケモンやってます!ポケモン楽しいお!なんて言えません
246 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 11:25:42.09 ID:UaZbGojy
>>234
買うわけ無いだろ
お前らと一緒にするなw
247 二又アダプター(東京都):2010/03/11(木) 11:25:43.76 ID:AiJ5itw7
シナリオ考えた人は天才。

 和やかな雰囲気でゲームスタートかと思いきや、早くも序盤のうちに『おっ』と思うところがあり、
中盤から終盤にかけては超シリアスになります。
特にジュプトルなどが絡んでくるところは必見です。

とにかくドラマ性のクオリティも高い。 予想だって不可能ですし、そして事実も衝撃的です。

 ここで宣言。
 
攻略重視でない人は
最低でもシナリオ編が終わるまで
攻略本を買わない方が良い。

そりゃ、行き詰まったのなら買うに越したこと無いです。 役立つ情報がたくさん記載されていますからね。
しかし、これは事実を知らない状態で遊んだ方が絶対楽しめます。

「『ポケモン』? ああ、ちびっ子向けのゲームっしょ?」
「中学生や高校生にもなって『ポケモン』なんかやるなよ。」
「シリーズ2作目でしょ? 前作より質落ちてるんじゃないの?」

 以上の偏見をお持ちの方、

撤 回 し ろ 。

 以上、高坊の熱弁でした。

ttp://74507.diarynote.jp/200711112151430000/
248 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:25:47.53 ID:BVDqjHHl
チョニーは4年間ずっと羨ましかったんだろwww

自分はシェア最下位で赤字だけがたまっていくのに 任天堂はどんどん加勢でいく

そして最後にやっちゃったね これでユーザーも離れてソニー終焉か お疲れ
249 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:25:50.42 ID:rwdN4DuM
>>231
コアゲーマー(笑)
気持ち悪いって自覚しとけよ
リアルで恥かくまえになw
250 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:25:59.21 ID:DKd6A966
>>240
後ろのパクリ臭が半端ねーな
もう少し何とかしようとは思わなかったのか、これ
251 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:26:01.48 ID:WPSucSqV
>>218>>221
ゴキブリポケモンの面白さを理解できないw
結局「ゲームらしいゲーム」とか言っておいて、偏見だけでゲームの面白さを決めちゃうんだよね
252 試験管(東京都):2010/03/11(木) 11:26:07.25 ID:Uh90BE6P
>>233
怒涛の移植ラッシュは決まったようなもんだな
253 墨(福岡県):2010/03/11(木) 11:26:09.71 ID:5dvSQe0u
>>235
まあ実際wii市場に対する牽制程度じゃね?誰も買わないと思うけど潮流的に一応出した的な。
254 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:26:23.44 ID:0oN7aJdR
>>169
スーファミのコントローラーにアナログスティック2つ付けただけだな。
255 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:26:25.23 ID:qrvdBj0V
>>231
2ちゃんの実況を例に、プリキュア見てる大人はたくさんいるぞ!みたいな理論だな
256 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:26:31.76 ID:7umdIfkT
>>226
恥には違いないが、
弱小のXaviX丸パクリして革新的なゲーム機としてGAMECUBE1.2(wii)を出して
つぶした任天堂って会社はどうなるんだ?
257 インク(埼玉県):2010/03/11(木) 11:26:34.27 ID:3zedhH2a
>>240
なんか電池カバーみたいのついてるな、じゃぁ電池式なのか?
258 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:26:36.62 ID:rwdN4DuM
>>238
は?かわねーよバーカ
259 砥石(長屋):2010/03/11(木) 11:27:04.08 ID:1WpQWmJt
Wiiをパクった?それは全くないですね(笑)
260 首輪(三重県):2010/03/11(木) 11:27:06.57 ID:LNveQ/Dk
>>242
ttp://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_19.jpg

普通に考えればここまで露骨にぱくらないだろ
261 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:27:08.06 ID:Ce8/MVTU
ブルーはWiiでピンクはDSだし
他の色いくらでもあるのに色まで後追いww
262 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:27:08.20 ID:nqVbWozA
リモコン系サードソフトはマルチばっかになるだろうなぁ・・・
263 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:27:10.07 ID:Wp8phMhO
あんだけゴキブリが馬鹿にしてた棒振りを
ほんとはフォローしてるよwww
ゴキブリ涙目すぎだろw

朝鮮スピリッツで、これはわれわれが最初に始めたとか言い始めるんだろうな
264 試験管(東京都):2010/03/11(木) 11:27:10.75 ID:Uh90BE6P
>>244
日立のことを悪く言うのはやめてやれよ…
265 墨(千葉県):2010/03/11(木) 11:27:11.28 ID:2qf8xiP4
デザインがものっそい酷いと思うのは俺だけ?
266 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:27:12.95 ID:ulyYyryP
267 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:27:16.89 ID:xmLWhpEM
   

  任天堂完全終了敗北撤退陳列棚撤去フラグおめでとうございまーす!





268 三角架(岩手県):2010/03/11(木) 11:27:18.25 ID:xZzmp7bx
>>216
オンオフを切り替えれるとかじゃねーの?
ゲームによっては押してる時だけ認識とかあるかもしんねーけど。
wiiやってて思ったが常時オンだと予期せぬとこで誤爆があるから好きなときにオフれるんならいいかもな。

誤動作って点ではナタルが一番ありそうだけどどうなんだろうな
269 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:27:20.84 ID:QKxhrQrK
任天堂法務部が動かないと言う事はそういう事だ、
こんなもん革新的な技術じゃないんだし、マネしようと思えば誰でもできる、
PS3も同じ事ができるようになってwiiが取り得がないカスグラハードになってしまったな
270 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:27:39.47 ID:DKd6A966
>>253
このスレでも既にそういう話が出てるのを見れば分かる通り、
これをアテにしてWiiから移植するタイトルはあると思うけど
如何せん、後からワンセット揃える敷居が高くて失敗すると思う。

PS4が出るとすれば標準装備されるってことじゃねーかな。
271 ペトリ皿(静岡県):2010/03/11(木) 11:27:42.27 ID:02HwTX8S
どの層を狙ったのかまったく意味不明なGoといい
最近のソニーはなんかおかしい
272 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:27:45.50 ID:WPSucSqV
>>237
馬鹿かお前は
ゴキブリいわくチンコンが出たらWiiの優位性が無くなるんだろ
だけどPS3じゃポケモンはでないマリオもでないゼルダもでない任天堂のソフトは1本もでない
それだけでWiiの優位性とやらは保たれてるよ
273 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:27:46.74 ID:tlb2mfp5
ニュー速はGKのすくつですね^^;
274 ばんじゅう(dion軍):2010/03/11(木) 11:27:47.12 ID:y6TP5/ZM
wiiマリオのせいでコントローラーが無駄に4つもある。
275 シャーレ(岡山県):2010/03/11(木) 11:27:52.21 ID:V4YOCYjD
ガンコン並に売れるだろうな
276 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:28:08.02 ID:IrncZDT2
チョニー信者は自分の事を棚に上げて任天堂もパクリと騒ぎ出す
企業も信者も朝鮮人そのものwwww
277 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:28:22.98 ID:Wp8phMhO
>>270
PS4だす体力がないだろ
278 包丁(沖縄県):2010/03/11(木) 11:28:27.84 ID:quwkkbta
>>10
デモプレイするナンシーって人が可愛かった
279 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:28:35.07 ID:WPSucSqV
>>241
ゴキブリなんで笑ってんの?
まあそうやって笑ってる所を見るとポケモンの素晴らしさを理解してない って自己紹介かな
ポケモンやってねーにわかゲーマーは消えな
280( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:28:35.34 ID:+8j7Ohgb BE:10114092-2BP(6174)

>>14
いや、アタッチメント方式で無線とパワー分のコストを減らすのは凄い良いアイデアだと思うけどね。

ただ、クラコンで2Pするのにリモコンも二つ必要ですってのは駄目だと思ったw
281 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:28:39.01 ID:hBYP+HdA
任天堂

リモコンを使った新しいゲームを提供する!!
http://i44.tinypic.com/2j4qa8w.jpg
       ↓
普通のゲームやるには操作性悪いからやっぱPSコントローラーパクるわ
http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/img/classic_pro_kuro_photo2.jpg
282 串(埼玉県):2010/03/11(木) 11:28:47.21 ID:i6L//J1h
これでたら本格的にWiiの存在価値なくね?
そりゃ子供が小さければwiiのほうが需要はあると思うけど
283 試験管(東京都):2010/03/11(木) 11:28:51.74 ID:Uh90BE6P
>>265
飛んでいってもWiiみたく液晶を破壊しないように角をなくしたんじゃね?
284 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:28:56.67 ID:DKd6A966
>>277
まあ、そこが問題なんだけどな。
実はまだあと一回変身を残してる可能性も無いとは言い切れない。
285 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:28:58.69 ID:rwdN4DuM
技術的には鎮魂のほうがぜんぜん上だからな
任豚ビビッてる
286 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:29:02.22 ID:X6sy8+TE
まあこれはパクリだな
LRで因縁つけてる奴はうざったいけど
287 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:29:13.15 ID:WPSucSqV
>>249
ゴキブリがいつも言ってることじゃん
「ゲームらしいゲーム」「コアなゲーム」
笑ってやれよ
288 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:29:24.52 ID:BVDqjHHl
>>256
聞くが
ttp://www.xavix.jp/products_top.html
XaviXのどの製品がリモコンなんだ ちょっと見つけられないんで探してくれ
体感のこといってんなら恥ずかしいからやめとけよ 今までにどれだけそういうゲームあると思ってんの
289 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:29:27.22 ID:NjxEuLbX
>>270
PS4とかいらんだろ
やっと3にゲーム集まってきたのに
290 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:29:32.02 ID:WYLccd0O
パクリというかインスパイアな
291 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:29:32.38 ID:IrncZDT2
>>282
ソフトの質が違うんだよ
朝鮮企業と一緒にすんな
292 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:29:37.28 ID:qrvdBj0V
>>275
つまり…どういうことだってばよ…!?
293 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:29:39.10 ID:N473pmv2
3D対応+モーコンだもんなー夢広がる
294 カーボン紙(東京都):2010/03/11(木) 11:29:40.78 ID:9drbnlky
債務超過でテタイするんじゃなかったの?
またキチガイの嘘だったのかよ
295 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 11:29:46.34 ID:JNXqljVo
来週トルネくるね
296 やっとこ(新潟県):2010/03/11(木) 11:29:49.28 ID:ma8dDtRz
ナタルはまだですか
永久に出ませんか
297 シュレッダー(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:29:51.88 ID:TQEDsPbG
このコントローラオナホにしか見えない
298 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:29:51.94 ID:/GIU0Qqk
これと3DTVだと面白そうなんだけど
それらを揃えられるのは限られた層だろうに
299 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:29:59.04 ID:xmLWhpEM


  さようならWii さようなら任天堂 

300 ミキサー(山梨県):2010/03/11(木) 11:30:06.42 ID:tfFlMTOc
まんま同じソフトがHDになるだけ良かったじゃん
301 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:30:16.55 ID:7umdIfkT
>>269
eyetoyと同じような仕組みでやってるんだろ。これって
ちなみにeyetoyもwiiより前からあった。
ここでパクリとかいってる連中は、XaviXの存在もeyetoyの存在も
なかったことにするつもりなんだろうけど。

ジョブスがSUN脅して返り討ちにあったって話が出てたけど
それとそっくりだわ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268273477/l50
ジョブズ「著作権侵害で訴えるぞ」サン元CEO「お前もパクってるよね?」ジョブズ「・・・」
302 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:30:19.70 ID:N473pmv2
>>299
今までありがとう任天堂
303 蒸し器(神奈川県):2010/03/11(木) 11:30:21.50 ID:mBOJ+S+o
>>237
          ∧     ハ
            /: : ヽ_  /: :.!
         /: :  PS3愛 : : l
       /          l
        /   `r._.ュ ´    │
      { (::::::)∵) e (∵ (:::::) l  
    ,ヘ 丶_           ノ
    丶`‐ 、 二コ…--┬─'´   
      ` ー─┐ ポ  ヽ      
          l ケ  |\\
          | モ  |  \\
          { ン、 レ-、 `´
          l |  レ'´
          l |
          └┘
304 ハンマー(香川県):2010/03/11(木) 11:30:21.85 ID:qMsfp9g5
アイトーイ+Wiiコンでおk?
305 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:30:22.68 ID:Wp8phMhO
>まあパクリとか言ってるけどこれの研究自体は
>Wiiが出る前からやってたみたいだけどね
>PS2のEye Toyからの発展した技術だし


こんなこと言い始めるゴキブリw
朝鮮人ってすげーな
306 墨壺(埼玉県):2010/03/11(木) 11:30:28.46 ID:k/cxNvLj
妊娠もずいぶん減ったな
307 フェルトペン(東京都):2010/03/11(木) 11:30:37.13 ID:8/ERRNdo
しっかりストラップまで完コピしてるところがもう・・・

お前ら普段チョンはパクリばっかとか煽ってるけど、これチョニーも同レベルだよ
308 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:30:38.83 ID:rwdN4DuM
>>272
GCや64と変わらないだろそれじゃぁ
309 泡立て器(岡山県):2010/03/11(木) 11:30:44.66 ID:AuEmVObR
昔から開発してる割りになかなか発売されなかったのには、何か理由があるの?

明るい照明のある部屋では認識率が悪いとか、そういう技術的な問題?
310 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:30:45.95 ID:hBYP+HdA
>>303
どの陣営を煽りたいのかさっぱり分からないAAだなw
311 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:30:48.92 ID:WPSucSqV
>>282
まさかマリオやポケモンは子供しかやってないとでも思ってるの?
ゴキブリの脳内のお花畑の常識を語らないでくれるかな
312 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:30:59.06 ID:WYLccd0O
wiiの価値がなくなったな
313 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:31:05.15 ID:tlb2mfp5
つーか任天堂側はサードゲーに関してはクラコンを推してる時に真逆だね
314 リール(岐阜県):2010/03/11(木) 11:31:09.16 ID:ofqX5Lnb
そういや、レッドスティール2が出るんだっけ?
精度の悪いWiiコンじゃなくて、これでやったほうが面白そう
315 カッティングマット(三重県):2010/03/11(木) 11:31:29.83 ID:xIfMnTVZ
>>18
ワロタ
316 泡立て器(長屋):2010/03/11(木) 11:31:32.20 ID:URfINJqV
>>271
最近?
もう大分前からおかしい
317 薬さじ(catv?):2010/03/11(木) 11:31:42.21 ID:7OHhRUoQ
>>311
マリオはともかくポケモンはガキしかやらねーよ
318 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:31:45.98 ID:EMuEDkcH
ポケモンは大人のゲーム(笑)
319 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:31:56.22 ID:WPSucSqV
>>291
だよな
ポケモンのできないゲーム機とか買う気になれないわ
買っても1年に1回くらいしか起動しなさそうw
320 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:31:57.86 ID:BVDqjHHl
これが今年のE3のソニーの目玉らしいんですけど

ゴキちゃんは満足してるんですか? 煽りじゃなくて真剣に聞きたい
321 墨(愛知県):2010/03/11(木) 11:31:58.77 ID:cDqs+D05
322 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:32:01.44 ID:0oN7aJdR
で、これ出したらWiiの役割終わったっていう話なら、当然週販でPS3はWii超えしてくるんだよね?
まさか出来ないとかないよね?
323 漁網(dion軍):2010/03/11(木) 11:32:07.56 ID:V7iUSuyx
Wiiの最大の魅力はリモコン操作じゃなくて、任天堂ソフトが出ることだろ。
324 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:32:08.16 ID:xmLWhpEM

    Wii<閉店ガラガラ!

325 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:32:13.40 ID:ulyYyryP
任天堂:LRボタンつけてみました (SFC)
ソニー:LRボタンつけてみました!しかも2個!(PS)

任天堂:アナログスティックつけてみました (64)
ソニー:アナログスティックつけてみました!しかも2個!(PS途中より)

任天堂:振動ユニットつけてみました (64)
ソニー:振動ユニットつけてみました! (PS途中より)

Immersion:つけるのはいいけど特許料払ってよ
ソニー:振動機能はオリジナル! (裁判で敗訴)
326 画架(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:32:28.58 ID:AiLuYmtb
やってることが韓国メーカーみたいだな
安っぽすぎる
327 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:32:32.27 ID:DKd6A966
>>289
まだまだ、しばらくは3だと思うけどな
いつか4を出すことがあれば、デフォで付ける機能になるんじゃないの

いつになるかは知らん
328 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:32:45.12 ID:NjxEuLbX
>>317
ガキしかやらんならあんなに売れんと思うわ
329 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:32:51.90 ID:IrncZDT2
>>317
大人は何のゲームやるんですかぁ?w
330 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:33:00.20 ID:tlb2mfp5
さすが韓国企業
331 シャーレ(岡山県):2010/03/11(木) 11:33:04.00 ID:V4YOCYjD
本体に付属しなきゃ流行らないだろうな
332 スケッチブック(東京都):2010/03/11(木) 11:33:09.68 ID:LI32cKQS
wiiのパクリじゃねえかww
まあ日本企業同士だしお互い良いところを吸収し合うのは悪くはないけど
333 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:33:17.49 ID:qrvdBj0V
>>313
メインじゃなくてただの周辺機器だから、スーパースコープみたいなもんだろ
334 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:33:18.12 ID:hBYP+HdA
>>320
開発者向けのGDCでこれを発表した時点でE3にでかい弾残してるってことだろ
335 インク(埼玉県):2010/03/11(木) 11:33:20.65 ID:3zedhH2a
他をパクり
他を貶し
そして起源を主張する


まるでどっかの民族そっくりだなwwww
336 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:33:29.13 ID:7umdIfkT
>>305
そしてXaviXは無視と。
よくやるわ・・・
337 試験管立て(大阪府):2010/03/11(木) 11:33:34.39 ID:k2sZwTc6
大人はゲームしないだろ
338 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:33:36.69 ID:tlb2mfp5
任天堂は訴えていいんじゃないか?
339 薬さじ(広島県):2010/03/11(木) 11:33:39.84 ID:C8de2wDD
3Dスティックもパクったよな
本当にチョニーはすることがきたない
340 集魚灯(千葉県):2010/03/11(木) 11:33:40.40 ID:rwdN4DuM
任豚は餓鬼向けって言葉に敏感に反応するよなw
自分でも内心引っかかるところがあるんだろうなw
341 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:33:45.29 ID:DKd6A966
>>332
やっぱり任天堂とソニーが手を組んで新ハード出すのが最強なんだが
お互い目指すところが全然違うみたいだし、無理なんだろうなぁ
342( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:33:56.31 ID:+8j7Ohgb BE:20229449-2BP(6174)

>>305
まあ、事実は事実だからなw

19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】特開2002−140705(P2002−140705A)
(43)【公開日】平成14年5月17日(2002.5.17)

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091211011009.gif

製品版はWiiに影響を受けた所も多いけど
343 カラムクロマトグラフィー(千葉県):2010/03/11(木) 11:34:09.12 ID:O8BZ2kDe
プロモーションごと丸パクりワロタwwww
344 画架(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:34:14.69 ID:AiLuYmtb
Immersion:つけるのはいいけど特許料払ってよ
ソニー:振動機能はオリジナル! (裁判で敗訴)


これ面白いね。本当の話なの?
345 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:34:16.69 ID:BVDqjHHl
>>338
任豚必死乙!! チョニーが起源だというのに
346 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:34:22.44 ID:7umdIfkT
>>338
訴えられない。
そもそもWii自体がパクリだから。
347 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:34:38.30 ID:IrncZDT2
>>340
それで自称大人の君は何のゲームやるの?何のゲームやるの?
348 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:34:41.84 ID:N473pmv2
Wii起源説
349 鏡(徳島県):2010/03/11(木) 11:34:45.32 ID:XpNzCO9V
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_1.jpg
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \ 
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
350 リール(岐阜県):2010/03/11(木) 11:34:52.71 ID:ofqX5Lnb
>>342
なんだ、Wiiがパクったのか
任天堂許せんな
351 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:34:56.53 ID:xmLWhpEM


  任天堂<閉店ガラガラ
352 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:35:06.46 ID:WYLccd0O
wiiはパクリの王様だってことを無視して発言してる妊娠が多いな
353 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:35:15.11 ID:/GIU0Qqk
ポケモンはガキ向けなのは事実だろ
何必死になってんだよ、きめえな
354 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:35:22.50 ID:QKxhrQrK
>>338
逆に訴えられるんじゃね?
355 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:35:26.53 ID:WPSucSqV
>>317
それはお前の偏見。勝手な思い込み。
ポケモンは子供だけじゃなく、高い年齢層からも支持されてる
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/091030/img/slide/79l.jpg
356 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:35:26.58 ID:hBYP+HdA
>>338
まったく別の技術使ってるのに何を訴えるんだ?
そもそもWiiリモコンの技術は任天堂のものじゃないし
357 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:35:33.41 ID:EMuEDkcH
>>342
なんだ、Wiiがパクったのか
任天堂許せんな
358 そろばん(兵庫県):2010/03/11(木) 11:35:34.09 ID:xcHdBJow
それにしても卑猥な形状の朴リモコンだな
359 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 11:35:35.57 ID:XfnV0lAU
見えない敵と戦ってる奴ばかりだな
前向きな話が出来る奴いないの?w

トロスポーツの話しようぜ
360 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:35:39.97 ID:tlb2mfp5
ソニーはこれがWiiスポみたいにヒットしないと
全て逆効果となって終わるだろう
持ってくサードなんか元から無いしな

Wiiスポなんて三日で飽きるとか
ベイブレードが出てすぐ飽きた層が
Wii二台分の金払ってPスポにmoveするのか
大きなポイントきたな
361 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:35:51.30 ID:WPSucSqV
>>318
何笑ってるんだよ
ポケモンを楽しめない低脳の僻みにしか聞こえん
362 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:36:04.38 ID:IrncZDT2
>>353
だから大人のお前は何のゲームやってるんだよ
大人がやるんだから高尚なゲームなんだろうね
363 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:36:07.33 ID:ulyYyryP
>>344
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20098440,00.htm

PS3初期のコントローラーは振動機能が付いてないのはこれが原因。
364 蒸し器(神奈川県):2010/03/11(木) 11:36:14.95 ID:mBOJ+S+o
>>342
なんだ、Wiiがパクったのか
任天堂許せんな
365 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:36:16.51 ID:Ce8/MVTU
馬鹿売れした製品のコンセプト丸パクリってソニーは恥ずかしくねーのか
366 シュレッダー(千葉県):2010/03/11(木) 11:36:18.94 ID:G/qU1d5q
367 ラジオメーター(東京都):2010/03/11(木) 11:36:22.05 ID:1HqPTVxG
>>355
大人に大人気っすね
368 オシロスコープ(山形県):2010/03/11(木) 11:36:35.75 ID:xQj2W/64
コントーラー無しのnatalの方が革新性はある
369 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:36:46.43 ID:EMuEDkcH
ポケモンを楽しめない大人は低能(笑)
370 豆腐(徳島県):2010/03/11(木) 11:36:52.23 ID:+nKTDnXk
Sonyもチョン企業の真似をしだしたな
さすが汚い
371 餌(兵庫県):2010/03/11(木) 11:36:57.81 ID:rPYil6ie
恥知らず
372 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:37:09.83 ID:BVDqjHHl
>>360
これ買わないやつは任豚だよな

ソニーのために強制的にでも買わせるべき
373 リール(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:37:12.06 ID:QjauMQCx
バイブか
374 ミキサー(山梨県):2010/03/11(木) 11:37:13.80 ID:tfFlMTOc
wiiリモコンでも大したことないのに
クソニーから画期的なゲームが出るとは到底思えないから爆死w
375 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:37:15.12 ID:WPSucSqV
>>353
そうだよ子供向けだよ
ただ、大人でも楽しめると言ってる
誰も大人向けで大人以外楽しめないなんて言ってない
ガキゲーお断りして背伸びしてるだけのゴキブリにはわからんだろうが
376 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:37:18.65 ID:qrvdBj0V
>>355
19〜24ってまさしく赤緑世代だな。ニュー速に多そう
377 プライヤ(東京都):2010/03/11(木) 11:37:18.91 ID:/QDH5wWY
バイブとして使える、とか
Wiiリモコンに対する性的アドバンテージはあるのかね
378 マイクロピペット(北海道):2010/03/11(木) 11:37:22.52 ID:nZnyLXsk
xavixをパクった任天堂がこれをパクリとは言えないな
379 スプーン(三重県):2010/03/11(木) 11:37:26.55 ID:uiH61wBc
何かよーわからんけどソニーも健康器具出すの?
380 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:37:30.45 ID:h2FFvUsy
>>1
リモコンのあたまに、なんでオプーナのパーツがついてるんだ?
381 画架(京都府):2010/03/11(木) 11:37:30.62 ID:6Ot+r2O3
ヌンチャクまでパクッたのか…チョニーェ…
382 二又アダプター(東京都):2010/03/11(木) 11:37:32.19 ID:AiJ5itw7
>>355
ガキばっかじゃんw
383 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:37:34.33 ID:Wp8phMhO
あれだけ馬鹿にした棒振りを
今度は性能いいからすげーと言い始めたでござる
棒振り自体は何にも否定しなくなってるでござるww
384 画架(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:37:36.80 ID:AiLuYmtb
>>363
本当なんだ・・・
本当に韓国・・・

久しぶりにアンカーつけた。ありがとう
385 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:37:46.15 ID:tlb2mfp5
信者が誇ったり期待するのはサードゲーばかり
ハードとしては売りの性能も一年先行のハードに勝てず
やってる事は後追いばかりでいい意味で感心させられるものが何も無い
どこに必要性があるのか本当にわかんねえな
386 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:37:51.11 ID:IrncZDT2
もうマイクロソフトに吸収してもらえよ
こんな朝鮮企業が上場してることが間違い
387 接着剤(埼玉県):2010/03/11(木) 11:37:59.15 ID:AE8KztT/
未だにポケモンで熱狂できる少年の心を持ち続けてるやつがうらやましいわw
ダルくてもうできない
388 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:37:59.53 ID:QKxhrQrK
wiiはxavixのパクリ
389 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:38:00.84 ID:55jJOV0l
http://i42.tinypic.com/2wrhf7d.jpg
http://i44.tinypic.com/2j4qa8w.jpg

信者「WiiがパクッタWiiがパクッタ」
390 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:38:11.57 ID:WPSucSqV
>>369
だからなんで笑ってるんだよ
本当に面白さを知ってたら笑えないわ
391 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:38:11.46 ID:NjxEuLbX
wiiも特許侵害で訴えられてたし
これもこのまま出したら訴えられそう
392 カッティングマット(三重県):2010/03/11(木) 11:38:11.90 ID:xIfMnTVZ
>>344
詳しくは知らないけど、振動機能つけるなら特許料払えよって事前に言ったんじゃなくて、
普及した時くらいから、俺が作ったんだから特許料払えよ
って訴えられたんじゃなかったっけ
393 電卓(大阪府):2010/03/11(木) 11:38:12.27 ID:wocLiPQy
こんなとこにまでネトウヨ湧いてやがる
死ねよ
394 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:38:15.34 ID:xmLWhpEM

 Wii完全終了 1000万台の粗大ゴミどうすんの?
395 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:38:16.75 ID:BVDqjHHl
>>379
すでに「脈拍計に興味ありますね。ゲームでやったら面白そう。」とか平井様がおっしゃってたよ
396 じゃがいも(鳥取県):2010/03/11(木) 11:38:23.66 ID:aEmVBhoF
>>366
信長の野望は何シリーズなの?
397 フライパン(大阪府):2010/03/11(木) 11:38:36.43 ID:vHwZvu/l
>>342
なんだ、Wiiがパクったのか
任天堂許せんな
398 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 11:38:41.95 ID:JNXqljVo
おまえらこれ使ったギャルゲーでたら買うの?
399 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:38:46.98 ID:hBYP+HdA
まあポケモンは大人でも楽しめるのは事実だからしょうがない
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/3/1/315ce3a4.jpg
400 漁網(福岡県):2010/03/11(木) 11:38:59.19 ID:2SqG58Gt
パクリ云々を抜きにしてもデザインが酷い
401 綴じ紐(岐阜県):2010/03/11(木) 11:39:04.45 ID:kVZ+VC0/
リアルな動物の赤ちゃんと戯れるゲームなんか出したら
スイーツが飛びついてきそう
402 バール(埼玉県):2010/03/11(木) 11:39:13.80 ID:i77a5Sch
>>180
実際ポケモンは楽しいよ
育成対戦ゲームでこれ以上のものは無いと思う
表向きは子ども向けだけど、実際には大人どころか廃人向けだ
403 シュレッダー(千葉県):2010/03/11(木) 11:39:21.04 ID:G/qU1d5q
>>366
その結果がこれだよ・・・orz

■PS3 3月発売ソフト                 ■Wii 3月発売ソフト
信長の野望・天道
バイオショック2
バトルフィールド:バッドカンパニー2
ダークサイダース 〜審判の時〜
レッド シーズ プロファイル
龍が如く4 伝説を継ぐもの        VS    ミッフィーのおもちゃ箱
アーミー オブ ツー                   ウイニングポストワールド2010
北斗無双
ウイニングポストワールド2010
ゴッド・オブ・ウォーIII
クォンタム セオリー
パワースマッシュ ライブマッチ!
トリニティジルオールゼロ
404 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:39:22.74 ID:QKxhrQrK
>>342
なんだ、Wiiがパクったのか
任天堂許せんな
405 ドリルドライバー(神奈川県):2010/03/11(木) 11:39:31.44 ID:vServvuV
>>366
ミッフィーさんなら余裕やろ
406 墨(福島県):2010/03/11(木) 11:39:35.55 ID:wHHyjN8D
>>398
お前チンコンをどう使わせる気だよ…
407 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:39:48.68 ID:Ce8/MVTU
xavixなんてお前らが知りもしなかったマイナー製品からパクった任天堂
世界中で大ヒットしたWiiからパクったソニー

売れたからパクる!
だっせーよなぁww
408 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:39:54.16 ID:ZIb8VrQv
【良く解るコントローラの歴史】

任天:LRボタン付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天:アナログスティック付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天:振動機能付けてみました
ソニ:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニ:振動機能ははウリジナルニダ!
(違法行為(偽証)まで駆使するもそっこーバレて敗訴)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

任天:モーションセンサ付けてみました
ソニ:ウ、ウリも付けるニダ!しかも2倍の6軸ニダ!振動は干渉するから要らないニダ!

Immersion:「干渉しないような振動機能の使い方を教えてあげようか?」
ソニ:う、うるさいニダ!


歴史がまた進むな…。
409 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:40:13.77 ID:0oN7aJdR
>>352
パクリの問題よりも、ソニーは任天堂の後追いばかりしてるから馬鹿にされるんだよ。

漫画や車や家電は日本人が発明したものじゃないが、日本人が大きく発展させた。
朝鮮人は日本人が発展させたものの後追いばかりして起源を主張する。

そっくりじゃんw
410 シュレッダー(千葉県):2010/03/11(木) 11:40:23.90 ID:G/qU1d5q
>>403
どうしてこなった・・・orz

■雑誌ライター「Wiiは買うソフトが限られているのですぐ飽きる」
■ギアーズ開発会社「Wiiはウイルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■BF開発者「Wiiはゲームをやるためのゲーム機じゃない」
■カプコン「Wiiからゲーマーは去った、今後はPS3とXbox360」

■「Wiiソフトは全滅」」「サードパーティーが任天堂機種で成功するのは困難」
■海外アナリスト「任天堂プラットホームは期待はずれ」「Wiiの普及台数は信用できない」
■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
■【調査】ゲーム業界で働く人に聞いた2010年のプラットフォームは「PS3 34%、Wii 9.3%」
411 スプーン(三重県):2010/03/11(木) 11:40:37.51 ID:uiH61wBc
>>395
あ・・・そう
俺はいらね
412 エビ巻き(東京都):2010/03/11(木) 11:40:39.24 ID:EfBzyklP
>>9
さすがチョニー
413 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:40:39.78 ID:Ce8/MVTU
まあこれでWiiの価値はなくなったな
ゼルダも青沼になってから面白くねーし
414 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:40:40.43 ID:N473pmv2
アイマスMoveでネオGK増加か・・・
415 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:40:44.64 ID:BVDqjHHl
つーか、一枚目見ての通り めちゃくちゃに振り回してるんだけど
先端のアレは相当丈夫なんだろうな・・
416 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:40:46.05 ID:qrvdBj0V
>>401
「ニンテンドッグス」に対抗して「ソニャー」ですね
417 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:40:47.27 ID:WPSucSqV
>>382
そう思わないとゴキブリはやっていけないんだろうな。PS3の優位性がなくなっちゃうしな。
そもそも子供向けゲームだから子供との比率で大人が少なく見えるだけ
比率と売上から実数に換算してみな。
PS3の爆死した糞ゲー群よりこっちの方が買ってる大人多いよ
418 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:40:49.37 ID:tlb2mfp5
マジでこれは決定打になるだろうな
FF13の後っていう流れ的にも今までの全部駄目だったんだっていう
その結末として開き直り・・・

死にたくない!はソニーの事だったな
419 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:41:06.94 ID:xmLWhpEM

 Wii完全終了 1000万台の超ロースペック粗大ゴミどうする任天堂

 
420 画架(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:41:07.43 ID:AiLuYmtb
面白いw
421 フェルトペン(東京都):2010/03/11(木) 11:41:07.91 ID:8/ERRNdo
しかしスポリゾの卓球とかアーチェリーもパクルとは・・・

幹部が朝鮮人だと何でも出来るの?
422 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:41:24.85 ID:IrncZDT2
>>408
うっわ気持ち悪いな
朝鮮企業が日本の企業みたにでかい面すんな
423 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:41:27.90 ID:NjxEuLbX
パクリパクリ言ってたら今の日本のゲーム大半は海外のパクリだし
424 オシロスコープ(山形県):2010/03/11(木) 11:41:38.21 ID:xQj2W/64
425 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 11:41:57.10 ID:m6xeRHmd
>>408
いつ見ても笑えるなw
まさにチョンの所業w
426 綴じ紐(岐阜県):2010/03/11(木) 11:42:12.00 ID:kVZ+VC0/
PS3だから、グラフィックや物理演算なんかにも力入れられるだろうし、
頑張ればいいものが作れそう
427 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:42:13.31 ID:QKxhrQrK
本当に任天堂は綺麗なんですか?
428 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:42:14.53 ID:hBYP+HdA
>>384
まあImmersion社はマイクロソフトも訴えてんだけどね
アメリカでよくある著作権ゴロだよ
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20351097,00.htm
429 和紙(catv?):2010/03/11(木) 11:42:33.86 ID:ctPiZAnW
菓子でもつまみながらまったりやりたいからWiiでも振り回すのはほとんどやらん
430 試験管立て(東京都):2010/03/11(木) 11:42:43.68 ID:Bu0+hSAq
あれ、棒振りゲーなんて誰もやらないんじゃなかったっけ?
431 試験管(catv?):2010/03/11(木) 11:42:45.13 ID:XvUeQ9v8
ニュー速ゲハ部の精鋭が集結してるな
432 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:42:48.01 ID:DKd6A966
>>426
求められるのはそこだろうな、Wiiコンのプラスアルファ
逆を言えば、それが提示できなきゃ一瞬でクソ化して終了
433 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:42:48.73 ID:/4jQ8oF9
ドラクエソード2はマルチでいけるな
434 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:42:53.19 ID:Uu1WpgxV
>>10
すげえええええええええええええええええええええええ
435 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 11:42:56.47 ID:JNXqljVo
>>406
ちんこに装着して視線をちんこにロックオン

後は頭なでたり乳をつついたり
436 コイル(北海道):2010/03/11(木) 11:42:56.95 ID:NKttmsWr
特許を先に出そうが、消費者のイメージは
市場を先に圧巻したほうが先と捉える。

チョニーと仲良しのサムスンがテレビでやってる手法じゃん
437 接着剤(埼玉県):2010/03/11(木) 11:43:04.63 ID:AE8KztT/
>>355
20超えてやってるやつは
間違いなく個体値とか技の相性を分析しまくってるキモヲタだなw
438( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:43:12.61 ID:+8j7Ohgb BE:10115036-2BP(6174)

てかブーメランは真ん中持ちやすそうだし、EYE TOYと相性よさそうじゃん。

って言ってたのにお前らがブーメラン叩きするから、DS型のが後継になって
後になってこんないろいろコントローラたくさん出すハメになったんだぞ。
439 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:43:20.56 ID:xmLWhpEM
さようなら任天堂
440 画架(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:43:23.60 ID:AiLuYmtb
ゲーム機つくるのって大変なんだね・・・
441 付箋(岐阜県):2010/03/11(木) 11:43:31.32 ID:Hr9u7nb+
これってカメラいるよね
かなり高額商品なんじゃねこれ・・・
442 飯盒(埼玉県):2010/03/11(木) 11:43:31.66 ID:vKkjOKE3
これパクリで訴えられないのか?w
443 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:43:32.41 ID:7umdIfkT
>>409
さっきからパクリパクリとか言ってたくせに、
SONYのeyetoyとか任天堂が握りつぶしたxavixはどうなるといわれたら
それかよ・・・

>>407
弱小握りつぶして俺が起源と気取るよりかはよっぽどそっちのほうがいい。
444 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:43:40.02 ID:0oN7aJdR
普段は余裕をみせてるGKが、自分らに都合が悪いスレになると、
気が狂ったように毎度同じみのコピペを貼り出すのが面白いw

顔真っ赤にしてるのが手にとるように分かるわw
445 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:43:40.05 ID:WPSucSqV
>>426
ポケモンより面白いゲームをやったことが無いんだが今のPS3にはあるんですか?
無いよね
チンコンが出たって物理演算処理ができたって面白いものが作れるわけないんだよ
446 泡箱(兵庫県):2010/03/11(木) 11:43:39.81 ID:0BOpQKAE
喧嘩するなよ
仲良くしろよ、何歳だよおまいら
447 ばんじゅう(秋田県):2010/03/11(木) 11:43:45.75 ID:3wg6Do3n
へえ、wiiも結局はxavixってのをパクっただけなのか
初めて知ったな
448 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:43:50.16 ID:X6sy8+TE
>>408
LRやアナログは結局ソニー以外の所もやってるけどなぜソニーだけ目の敵にするの?
449 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:44:00.88 ID:Wp8phMhO
ねぇねぇ棒振り馬鹿にしてたゴキブリなんでチンコンは馬鹿にしないの?
ゴキブリからチンコン批判がないんだけど
450( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:44:03.07 ID:+8j7Ohgb BE:30343469-2BP(6174)
451 目打ち(神奈川県):2010/03/11(木) 11:44:10.48 ID:AnD5yJzt
結局活かせるソフトが無いとゴミにしか見えない
452 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:44:47.84 ID:ulyYyryP
>>392
任天堂は似た他の特許を持ってる
MSはこれに関しては最初から特許料払ってた
SONYは2002年に訴えられたときにゴネまくったけど2006年に結局負けたので
最初よりかなり多額の賠償金を払うはめに
453 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:44:51.79 ID:tlb2mfp5
>>424
構図といい後ろのソファーといい
イメージまでパクるとは思わなかった
454 セロハンテープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:45:06.03 ID:EMuEDkcH
へえ、wiiも結局はxavixってのをパクっただけなのか
455 インク(埼玉県):2010/03/11(木) 11:45:13.31 ID:3zedhH2a
ってかこのコントローラーもWiiみたいにゴムキャップ被せるの?
456 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:45:24.17 ID:0oN7aJdR
>>443
ん?俺は言ってないよ
457 エビ巻き(東京都):2010/03/11(木) 11:45:24.27 ID:EfBzyklP
大人のおもちゃにしかみえねーし、ぱくりだし
ほんとどうしようもないなソニーは
センスがない
458 烏口(神奈川県):2010/03/11(木) 11:45:28.15 ID:dxH3l7pJ
>>123
よくわかないが割れたら危険なのには間違いないだろ?
459 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:45:32.91 ID:IrncZDT2
チョニーができるのはいかにパクって機能で勝てるかだけ
ソフトの質なんか二の次
だからFF13とか言うゴミゲーを最後の切り札に使って爆死させる
本当に潰れた方がいいわこの企業
460 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:45:33.09 ID:WPSucSqV
>>451
だよな
WiiにはWiiSportsを筆頭に特性を生かした素晴らしいゲーム達が出てきたが
ソニーにそんなのが出せるとは思えないな
461 フェルトペン(東京都):2010/03/11(木) 11:45:53.86 ID:8/ERRNdo
ここまで来ると、PSP2ではタッチペン標準装備絶対してるだろ
462 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:45:56.24 ID:N473pmv2
>>431
ヨウ素さんがいない(´・ω・`)
463 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:46:11.18 ID:BVDqjHHl
棒振りじゃなくてスティックシェイキングです。
パクりじゃなくてインスパイアです。
464 墨(大阪府):2010/03/11(木) 11:46:15.27 ID:rGPRfNGB
もうNintendoの強みはまたマリオしかなくなったねwwwwww
465 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:46:17.17 ID:nqVbWozA
起源主張してるのは妊娠の方だけどなw
パクリパクリいうからEYE TOYの話とかになるだけ。
466 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:46:25.33 ID:NjxEuLbX
>>462
埼玉さんがいるじゃないか
467 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:46:27.11 ID:X6sy8+TE
>>451
そういう意味じゃwiiはゴミだな
468 包装紙(神奈川県):2010/03/11(木) 11:46:37.19 ID:52Vq9s0e
カメラがいるとか不便だろ
M+>チンコン>M+なしのWiiリモコン
くらいじゃないの?
469 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 11:46:39.75 ID:m6xeRHmd
>>448
なんでウリだけ叩くにだ!ってかw
チョンはほんとなりふり構わないな
470 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:46:44.59 ID:DKd6A966
>>461
ペンは分からんが、タッチパネルは付けると思うぞ
むしろ付けない理由がない、iPhoneに対抗する意味でも
471 フライパン(大阪府):2010/03/11(木) 11:46:48.53 ID:vHwZvu/l
>>451
ハードパクったんだから、ソフトパクるのも余裕だろ
ここまでパクっておいて「さすがにソフトまでパクるのは気が引けるわ・・・」
とか言い出したら逆にバカだろ
472 バール(関東・甲信越):2010/03/11(木) 11:46:50.06 ID:eEGm4yrh
あれだけ棒ふりとか煽ってたのにプライドもクソもないな、やり方が朝鮮そのもの。
473 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:46:52.91 ID:tlb2mfp5
>>441
かなり高額だよ
しかもソニータイマー付き
474 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:47:02.44 ID:/4jQ8oF9
>>460
Wiiであのリモコンを生かしたゲームってWiiスポーツとはじめてのWiiくらいじゃないの?
475( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:47:04.34 ID:+8j7Ohgb BE:15733474-2BP(6174)

>452
いや、あれは回避できるようなものじゃないと思ったけどなw
64の後付型は別かもだけどGCはPS3と同じように内蔵してたし
476 鉋(埼玉県):2010/03/11(木) 11:47:08.44 ID:pcUUhW0p
自社で大したゲームを作らず、他社頼みで放置終了パターンだな。
ともあれ後出し周辺機器は大抵普及しない。
477 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:47:11.53 ID:hBYP+HdA
>>452
MSは最初から払った?え?

問題の発端は、2002年にImmersionがソニーとMicrosoftを相手取って起こした(フィードバック関連特許の)訴訟だった。
この訴訟は 2003年に和解に達し、Microsoftは2600万ドルをライセンス料および和解金として支払うことになった。
しかし、Microsoftは18 日、Immersionが「特定のビジネスやIPライセンスに関する取り決め」など、
他の和解条件に従っていないとの主張を明らかにしている。

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20351097,00.htm
478 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:47:13.91 ID:Ce8/MVTU
>>443
売れた製品の丸パクリだからだせーんだよw
完全に後追いじゃねーか
479 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:47:29.45 ID:WPSucSqV
>>467
マリオギャラクシーや斬撃のレギンレイヴをはじめとした良ゲーが揃っていますが??
480 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:47:54.52 ID:NjxEuLbX
パクるのの何がいけないのか分からない
どうせこれからのゲームは昔のパクリ、リメイクだらけになるに決まってるんだし
481 ハンマー(香川県):2010/03/11(木) 11:48:01.22 ID:qMsfp9g5
で、結局アイトーイ発展版でいいの?これ
サルゲッチュとかこれでやると面白そうだな
482 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:48:02.38 ID:Uu1WpgxV
マリオギャラクシーとかそういう単純アクションゲーはつまんねーから
483 試験管(長屋):2010/03/11(木) 11:48:08.67 ID:d81tqEKT
安い中古ソフトが豊富にそろって薄型無音になってから
買うのがPS系の正しい買い方だろ。
484 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:48:19.17 ID:WPSucSqV
>>474
それはゴキブリの思い込みだろ
Wiiのソフト全部やったうえでその判断なのか?
そうじゃないだろ?なんでそう言い切れるんだよ。言ってみろ
485 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:48:19.05 ID:hBYP+HdA
>>461
iPhoneはDSのパクリ!!!
486 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:48:19.30 ID:QKxhrQrK
未だにポケモンとか幼児ゲームやってる大きい大人達が必死に擁護してるよw
任天堂は子供達が君達みたいな大人になる事を望んでなかったと思うよ
487 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:48:20.18 ID:IrncZDT2
ぱ く り 企 業 は 早 く 潰 れ ろ
488 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:48:23.60 ID:N473pmv2
>>477
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489 試験管立て(大阪府):2010/03/11(木) 11:48:23.71 ID:k2sZwTc6
>>458
ポリカが砕けるレベルで振ってるなら破片以前そいつのに腕がやばい。
490 付箋(岐阜県):2010/03/11(木) 11:48:44.00 ID:Hr9u7nb+
>>458
ポリカだったらそれをコンクリートの上に置いて
コンクリートブロックをおもいっきり叩きつけるぐらいしないと割れない
491 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 11:48:46.55 ID:ixECizaJ
>>18
wwwwwwwwwww
492 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:48:55.15 ID:/4jQ8oF9
マリギャラはポインターで星を集めさせて攻撃するときはなぜかリモコンを振らせたんだよな
どっちも邪魔でしょうがなかった
493 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:48:55.20 ID:7umdIfkT
そういや、Wiiの間とかいうなんかのパクリみたいなのあったよな。。。
494( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:49:01.43 ID:+8j7Ohgb BE:5619252-2BP(6174)

ソニーじゃなくてナタルのデモだけど、物理演算をふんだんに盛り込んだ
モーションキャプチャーゲームは奴は中々面白そうに見えたし
HD機ならではの体感ゲームってのも作れるのかもしれないじゃん
495 オシロスコープ(山形県):2010/03/11(木) 11:49:26.03 ID:xQj2W/64
http://i42.tinypic.com/2wrhf7d.jpg
http://i44.tinypic.com/2j4qa8w.jpg

いつからソニーは中国企業になったの?????????????
おーい。独走的なアイディアだせないのか???
496 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 11:49:28.74 ID:ixECizaJ



これもうwii必要なくね?


497 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:49:30.03 ID:WPSucSqV
>>482
じゃあ俺は面白いと思うね
64・サンシャインとは全く異なった重力を使ったアクションや
新しい仕掛けは非常に楽しかったよ
498 スターラー(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:49:37.68 ID:HKHDDATq
妊娠ガクブルしすぎだろwww
自信があるならどっしり構えとけばいいのにwww
499 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:49:39.16 ID:xmLWhpEM

 Wii<閉店ガラガラ 出たっ!パー

500 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:49:40.72 ID:tlb2mfp5
>>468
M+>M+なしのWiiリモコン>Natal>チンコン
501 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 11:49:40.72 ID:XfnV0lAU
ちなみに現時点でEye Toy持ってる奴どれだけいるの?
アンカー付けてみて
502 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:49:54.54 ID:hBYP+HdA
久しぶりにゲハスレでニシくんがハッスルしてるな
流石にここはネガキャンしとかないとやばいと思ったんだろうw
503 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:49:57.34 ID:6ut+84OX
>>495
ここで聞いて誰が答えてくれるんだい?
504 印章(dion軍):2010/03/11(木) 11:50:08.69 ID:phcq7AH9
必死でアイトイアイトイ言ってるのがいるけど、じゃあなんでソニーは先にWii出せなかったの?って話になるでしょ
色々先行してたのに任天堂に全部持ってかれてダサすぎ

>>481
アイトイの発展形はMSのナタルになる
リモコンを持たず素手でプレイするって意味で
505 釜(catv?):2010/03/11(木) 11:50:08.18 ID:vuBCbmrF
PS3ハジマタ
506 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:50:10.81 ID:DKd6A966
>>494
問題は、作る方がそれに乗り気になるかどうかだな
それこそWiiでのサードの惨状見てれば、ある程度売れるっていう
確信めいたものがなきゃ、HD機でお遊びはしづらかろう
507 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:50:12.72 ID:N473pmv2
>>496
SD画質の時代は終わった
508 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:50:13.14 ID:qrvdBj0V
任天堂のパクりはマイナーどころだから神パクリ!バレなきゃOK!
509 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:50:12.83 ID:U6g3YT+L
スレの勢い凄すぎw
510 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:50:25.20 ID:IrncZDT2
>>495
もう末期なんだな
これを自社製として発表できる神経がわからんわ
511 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:50:40.65 ID:Ce8/MVTU
>>468
さすがにこれだけ後出しなんだから
チンコン>M+だろ
512 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 11:50:45.57 ID:NJU469II BE:3742503179-2BP(0)

時のオカリナをいまだにやる俺は懐古厨。
513 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:50:53.71 ID:WPSucSqV
>>486
確かにポケモンは子供向けゲームかもしれないが大人でも楽しめる
ゲーム内に細かい隠しパラメータや
公式な世界大会に中学生以上の部が設けられてるのがその証拠
ゴキブリはやったことないからわからんだろうけど
514 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:50:54.51 ID:0oN7aJdR
>>502
お前の方がハッスルしてるけどな
515 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:50:58.12 ID:hBYP+HdA
>>498
だよなニシくん曰くパクリ作品に
本物が負ける訳ないんだからww
516 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 11:51:10.63 ID:ulyYyryP
>>477
ああすまん、最初に訴えられたときにだ、申し訳ない。
517 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:51:15.40 ID:tlb2mfp5
ホンダのFitスレにネガキャン誤爆した戦士が
ダイハツMOVEスレでポジキャン始めるんだな
518 ハンマー(香川県):2010/03/11(木) 11:51:18.58 ID:qMsfp9g5
>>504
ナタルとかあったな
けど、身体になんか変なもんつけなきゃいけないんだろ?
その時点でWiiコンどころかチンコンにも劣ってると思うんだが
519 修正テープ(千葉県):2010/03/11(木) 11:51:18.80 ID:pcmbbI/8
もうWiiのメリットが何もなくなっちゃったね・・・
520 手錠(catv?):2010/03/11(木) 11:51:29.79 ID:5tC015+F
おれPS時代から釣りコンもってたよ
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail_pict&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4991694090445
これより一つ型が前のやつ
521 墨(北海道):2010/03/11(木) 11:51:38.00 ID:IQUnwYuK
PS3失敗の原因はソニー自信がビジョンを持ってなかったからだろ。
性能、機能があがるのは当然として、それで何ができるのか、どう面白くなるのかという提示がないから消費者から支持を得られなかった。
一部のオタクを除いてな。
その意味をソニー自信も信者も全く理解してない。その際たるものがこのパクリリモコンだ。
デバイスと性能があればなんとかなると思ってる。
「やった。これでWiiがゴミになる!」 本気でこう思ってるんだからもうどうしようもない
522 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:51:49.27 ID:QKxhrQrK
ヘイヘイ、妊娠ビビってる〜w
523 フェルトペン(東京都):2010/03/11(木) 11:51:50.00 ID:8/ERRNdo
2ch以外の世間一般の人がチンコン見たらどう思うんだろうか?

Wiiのリモコンパクってソニーは恥ずかしい

ってならなければいいけど・・・
524 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:51:51.76 ID:xmLWhpEM
さあ任天堂崩壊はっじまるよー!
525 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 11:51:58.87 ID:ixECizaJ
任豚ID真っ赤っ赤ww焦りすぎだろう・・・・
526 トレス台(京都府):2010/03/11(木) 11:52:03.23 ID:X6sy8+TE
>>469
なんでソニーだけ叩かれるか
それは君らがソニーを嫌いなだけだからとわかってるけどね
527 さつまあげ(東京都):2010/03/11(木) 11:52:09.13 ID:n4cjtq9k
これwiiと同じで本来のボタンを上下左右の振りにあてただけでしょ
なんかもっと振る速さ、軌道なんかを現実と同じ動きにしてほしかった
528 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 11:52:17.04 ID:DKd6A966
>>524-525
さすがにこれはちょっと笑った
529 目打ち(神奈川県):2010/03/11(木) 11:52:19.10 ID:AnD5yJzt
お前らサンバDEアミーゴ忘れてやるなよ
530 ラジオペンチ(広島県):2010/03/11(木) 11:52:29.92 ID:zHNDI2ei
こんなもん作るより
でかい販売がみこめるFPS市場用に
M16アサルトライフル型ガンコントローラー作ればいいのに
俺買うぞ
531 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:52:34.22 ID:IrncZDT2
>>523
そうなるよ
誰がどう見てもパクリじゃん
532 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:52:34.81 ID:BVDqjHHl
えっ、これ真剣に擁護してんの?

単にソニーが馬鹿にされるのがいやだから反発してるんじゃなくて?

一回落ち着いて考えて見たら? 散々言ってた棒振りを最悪の形でパクったんだよ?
533 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:52:36.25 ID:WPSucSqV
>>492
お前馬鹿だろ
スピンする時にスターピースを集める必要はないしスピンが終わってから集めれば良い
そもそも振ってもポイントされればスターピースは集まるんだからそんな怒る程ではない
534 ウィンナー巻き(関西地方):2010/03/11(木) 11:52:37.93 ID:Bgpb/9Ui
今さらこんなもん出したってなぁ…
535 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:52:51.41 ID:NjxEuLbX
アイトーイなんて海外じゃよく売れたのに日本じゃガン無視だったろ
536 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:53:02.46 ID:7umdIfkT
>>504
で、その前に出したXaviXはどうなるの?
任天堂が丸パクりしてWiiだして、つぶして
ウリが起源にだとかいってるみたいだけどさ。
537( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:53:26.19 ID:+8j7Ohgb BE:23600467-2BP(6174)

>533
マスコミは次世代ナタル>>Wii>Wiiの体感ゲー分野に進出してきたソニー

って感じで報道してる
538 筆(愛知県):2010/03/11(木) 11:53:34.73 ID:PLOasD/A
539 ダーマトグラフ(関西):2010/03/11(木) 11:53:42.83 ID:Ho8+8Xe0
ニシくん涙ふけよや
540 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:53:52.29 ID:hBYP+HdA
>>535
まあ狭いし体感ゲームを恥ずかしがるであろう
日本の家庭でWiiが売れるとは誰もが思ってなかったよな
CMの効果は偉大だ
541 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 11:53:56.82 ID:ixECizaJ
>>532
相手がファビョるのを見て楽しむのがゲハニュースだろ
542 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:54:03.75 ID:IrncZDT2
チ ョ ニ ー が ゲ ー ム 業 界  を 潰 し た
543 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:54:13.38 ID:WPSucSqV
>>519
だからPS3じゃマリオもポケモンもできねーだろ
なんど言わせるんだよ
そのセリフを言うのはゲームフリークとかISとか任天堂のセカンド全部買収してからにしろよ
544 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:54:27.60 ID:qsFTgr52
いまさらこんなんだしてどうする気なんだ
先にやったwiiですらもてあましてる機能なのに
545 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:55:00.02 ID:hBYP+HdA
>>542
今任天堂がゲーム業界でNo1なのに
何でゲーム業界が盛り上がらないんですかね〜
546 墨(大阪府):2010/03/11(木) 11:55:00.45 ID:peFmpz7p
そもそもWiiはゲーム機じゃねーだろ
勘違いも程々にしとけ
547 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 11:55:04.59 ID:XfnV0lAU
Eye Toy所持者居ないのかよw
やっぱこれも俺しか買わない悪寒
548 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:55:05.37 ID:N473pmv2
お、いいぞもっと熱くなれ
549 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:55:09.13 ID:WPSucSqV
>>539
涙拭くのはゴキブリだろうに
債務超過なのになんでこんなの出しちゃったんだよ
550 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 11:55:11.74 ID:m6xeRHmd
>>541
どう見ても火病しまくってるのはGKだから
バランスをとってるわけだな。ねらーの鑑だなw
551 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:55:20.08 ID:Wp8phMhO
ヘイヘイ、ゴキブリビビってる〜w
552 修正テープ(千葉県):2010/03/11(木) 11:55:23.33 ID:pcmbbI/8
ボタン数減らしてゲーム性の幅を減らしてゲームをつまらなくしたチョン天道がいなくなって
これでやっとゲームが面白くなるね
553 金槌(北海道):2010/03/11(木) 11:55:27.67 ID:WYLccd0O
>>544
wiiにはwiiコンしか売りがないがPS3は違うからな
もしチンコンが失敗してもダメージはwiiより小さい
554 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 11:55:33.79 ID:ZIb8VrQv
2006年の宮本茂のコメント。

・Wiiのコントローラーが盗まれるのではないか、という話で。

「それはもう各企業のプライドの問題でしょう! しかし私はWiiは本当に本当に
ユニークで面白いものになると確信しています。それは同時に模倣者に
なりたい人が居るだろうということでもあります」


それはもう各企業のプライドの問題でしょう!
それはもう各企業のプライドの問題でしょう!
それはもう各企業のプライドの問題でしょう!
555 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/11(木) 11:55:34.61 ID:JNXqljVo
あとは体重計だな
SONYならもっと本格的なもの作りそうでやってほしいんだが
556 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:55:36.86 ID:BVDqjHHl
どうせやるんならもっとはやくやってユーザー全部とってやるぐらいにすればいいのに・・

今更やったってナタル相手じゃ霞むし、悪足掻きにしか見えないぞ
557 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 11:55:38.68 ID:qrvdBj0V
>>540
そもそもアイトーイはパントマイムしてる自分の姿が映るしな…日本人の感覚からすれば恥ずかしいだろ
ニコニコ動画に自分の姿を投稿する時も覆面付けてるくらいだからなw
558 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:55:41.50 ID:nqVbWozA
顔真っ赤にして怒る妊娠w
ワロスwwww
リモコン否定できないからパクリしか言えないって哀れよのう。
559 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:55:45.65 ID:xmLWhpEM

 アメリカさんがTOYOTAの次は任天堂だってwww

 マジ終了
560 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:55:46.67 ID:IrncZDT2
見た目が似てればそれでいいという朝鮮企業丸出しの精神
ソフトの質は二の次
561 インク(大阪府):2010/03/11(木) 11:55:47.17 ID:uAHfrWkU
MH3G早く出してくれよー
150万本以上は余裕で売れるだろー
562 餌(徳島県):2010/03/11(木) 11:55:50.94 ID:YYGDpCy9
>>546
多機能体重計だっけ?
563 電子レンジ(東海):2010/03/11(木) 11:55:56.05 ID:NjxEuLbX
>>532
本気で擁護したらそれこそ本物のGKだろwww
564 アルバム(三重県):2010/03/11(木) 11:56:04.73 ID:726viJGp
Wii死亡だな
ただ情弱をどう引き込むかが問題だな
565 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:56:07.65 ID:0oN7aJdR
>>532
擁護出来ないから、ソニーのニュースなのに何故か任天堂叩きしてるんだろ、GKはw
566 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:56:11.31 ID:WPSucSqV
>>546
どこがだよ
マリオポケモン以下素晴らしいゲームが揃っていますが
ゴキブリは「ゲームジャナイゲームジャナイ…」と思わないと完全敗北してるからやっていけないんだろうな
察してやるよw
567 木炭(石川県):2010/03/11(木) 11:56:12.34 ID:7umdIfkT
>>554
XaviXつぶしといてよくそんなこといえるよなと感心する。
568 浮子(静岡県):2010/03/11(木) 11:56:13.91 ID:Wp8phMhO
ゴキブリID真っ赤っ赤率高すぎだろww
焦りすぎだろう・・・・
569 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 11:56:16.10 ID:N473pmv2
国内・海外参入ソフトウェアメーカー 一覧50音順、敬称略、2010年3月11日時点
アークシステムワークス 、アイレム 、Activision
アトラス 、AQインタラクティブ 、Electronic Arts
Oxygen Games 、株式会社音楽館 、ガスト
カプコン 、キューエンタテインメント 、キュー・ゲームス
Crave Entertainment
ゲームリパブリック
コーエー
コナミデジタルエンタテインメント
サイバーフロント
CCP
Zoo Entertainment
スクウェア・エニックス・グループ
スパイク
セガ
Sony Online Entertainment
THQ
Disney Interactive Studios
テクモ
パオン
ハドソン
バンダイナムコゲームス
Bigben Interactive
505 Games U.S.
フロム
マーベラス
Majesco Entertainment
Ubisoft
Warner Bros. Interactive Entertainment
※ 参入ソフトウェアメーカーは国・地域により異なります。
570 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 11:56:26.54 ID:hBYP+HdA
>>551
PS3はこれが売れなくても従来のゲームがあるからな
逆にこれしか無いWiiはお株を奪われると大変なんじゃないかな
571 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:56:27.13 ID:tlb2mfp5
ここまで見事だとPSP2にタッチパネルつけても驚かないし、2画面になってても不思議じゃない
それどころか内側外側2つのカメラまで標準装備になってたりして

流石に4画面に4つのカメラとかやったら笑うけど
572 レーザーポインター(catv?):2010/03/11(木) 11:56:29.90 ID:Ce8/MVTU
これ擁護するのは重度のソニー信者だけだろ
Wiiコンそのまま丸パクリは単純にダサすぎる

会議でも出たろうにな「これWiiだよね」って
573 ドリルドライバー(岐阜県):2010/03/11(木) 11:56:35.19 ID:tlrucOI5
>>18
痴漢は何もってるの?
574 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:56:50.45 ID:BVDqjHHl
ゴキブリ顔真っ赤
どうしたの?いつもみたいに棒振り否定しないの?

チョニーごと棒振り完全否定したらいいじゃん!
575 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:57:04.00 ID:WPSucSqV
>>552
例えばポケモンは元から4つ+十字キーしかボタンを使いませんでしたが…
複雑化して「俺すげえええええええ」ってしてるだけでしょゴキブリは
576 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:57:08.49 ID:ov15F033
レギンHD化してもっと色々練り込んで敵の数も増やしたりしたのでたらPS3ごとかうかもしれんな
577 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:57:16.19 ID:IrncZDT2
>>571
チョニーは機能で勝てればそれでいいと思ってるからやりかねんwww
578 メスシリンダー(長屋):2010/03/11(木) 11:57:15.71 ID:MrNzc2Tq
M+対応の少なかったからこれの登場で多少は増えるだろうし
にんしん的にもいいんじゃねえの?
579 墨(catv?):2010/03/11(木) 11:57:26.76 ID:P+3TxxNO
>>147
零しかやったことないからわからんちゃ
580 餌(徳島県):2010/03/11(木) 11:57:27.03 ID:YYGDpCy9
>>573
581 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 11:57:31.11 ID:ixECizaJ
起源主張してる任豚のほうが朝鮮人っぽいのは内緒ですねw
582 おろし金(兵庫県):2010/03/11(木) 11:57:42.57 ID:MweFhi60
まぁひとつ言えるのはNatalだけ独自路線だな
583 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:57:54.47 ID:WPSucSqV
>>558
顔真っ赤にしてるのはゴキブリだよ
ポケモンやったことなくてまともに否定できないからガキ向けガキ向けと言って煽ったつもり
笑えるわ
584 駒込ピペット(愛知県):2010/03/11(木) 11:57:57.10 ID:a+qWhp5G
GK的には選択肢が増えただけなんだよなあ

ニシくん的にはリモコンを叩いてたGKどうすんの?にやにや
とか思ってるのかもしれないけど
585 墨(愛知県):2010/03/11(木) 11:57:57.93 ID:cDqs+D05
両方のハード持ってる人は全く同じソフトが両方で出たらPS3版買うと思うけど
Wiiしか持ってない人が良い画質でやりたいってだけでPS3買うとは思えない
586 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 11:58:06.67 ID:m6xeRHmd
>>581
もう無理すんなってw
587 偏光フィルター(大阪府):2010/03/11(木) 11:58:10.26 ID:xLVegIHh
>>538
ぼっさんかと思った
588 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 11:58:15.77 ID:xmLWhpEM
TOYOTAの次は任天堂ですねwおめでとう!
589 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:58:20.29 ID:WPSucSqV
>>562
ポケモンができるのに体重計とか本当にゴキブリは狂ってるな
590 アルバム(三重県):2010/03/11(木) 11:58:39.87 ID:726viJGp
>>583
涙拭けよ
591 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 11:58:52.47 ID:0oN7aJdR
525 名前: 落とし蓋(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:51:58.87 ID:ixECizaJ
任豚ID真っ赤っ赤ww焦りすぎだろう・・・・
592 巾着(島根県):2010/03/11(木) 11:58:55.89 ID:cLlJI/tw
欲しい
593 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 11:59:08.64 ID:IrncZDT2
チョニー信者は恥ずかしくないの?
594 トースター(北海道):2010/03/11(木) 11:59:11.08 ID:nqVbWozA
別に買う買わないはユーザーの次第だしねぇ。
標準じゃないし。
棒振の優位性すら無くなるWii。
595 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 11:59:16.23 ID:tlb2mfp5
発売されたら速攻コンドーム被せた動画が沢山UPされそうだなwww
保護にもネタにもなるし一石二鳥w
596 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:59:23.55 ID:WPSucSqV
>>576
もう完成して最高の面白さを提供してくれてるのにこれ以上何を練るんだよゴキブリ
597 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 11:59:31.94 ID:BVDqjHHl
じゃあ、ソニーが勝利でいいよ。

ここで必死になって擁護したやつは全員これ発売日に買えよ。
598( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 11:59:33.86 ID:+8j7Ohgb BE:15733474-2BP(6174)

>>544
まあ、SCEは今までリチャードマークスとかAI開発者の研究開発チームをGDC用の講演用に
無駄に飼い続けて来たわけで、その辺の成果をわざわざ本気出して製品化してくれるってのは、
ゲーム業界ファン的には結構うれしいと思うw
599 墨(東京都):2010/03/11(木) 11:59:38.26 ID:55jJOV0l
債務超過だから何でもパクっちゃうの〜
600 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 11:59:46.88 ID:QKxhrQrK
>>591
ID赤くなるまで待ってたん?
601 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 11:59:57.72 ID:WPSucSqV
>>594
ポケモンができるという優位性を見ないふりしてるゴキブリ
哀れ
602 ペン(新潟県):2010/03/11(木) 12:00:04.14 ID:f+b1SQP/
問題はこのカメラつけるためにまたUSBが一つ埋まってしまうことだ。
もはやUSBハブ必須に等しい。やっぱりUSBの数は減らすべきじゃなかった。
603 ペン(鹿児島県):2010/03/11(木) 12:00:08.13 ID:N473pmv2
>>598
おまえいいこと言うなぁ〜感動した
604 墨(東京都):2010/03/11(木) 12:00:22.58 ID:/4jQ8oF9
ID:WPSucSqVはちょっと落ち着け
605 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:00:24.68 ID:IrncZDT2
>>594
だから機能が追いついてもそれを生かせるソフトがないから無駄だって言ってるだろ
お前日本語読めないの?
606 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 12:00:26.04 ID:XfnV0lAU
>>572
新しい物を自分達で産み出せない場合
むしろiTunesを作れ、iPodを作れ、iPhoneを作れ、iPadを作れ、Wiiリモコンを作れって開発が始まってるんじゃないかな
607 アルバム(三重県):2010/03/11(木) 12:00:30.77 ID:726viJGp
お前ら昼だぞ床ドンドンしなくていいのか?
608 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:00:40.11 ID:WPSucSqV
>>590
涙拭くのはゴキブリだろ
マリオが300万本、FF13は200万本にすら行ってないし
どうやって勝つつもりなの?
609 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:00:41.85 ID:tlb2mfp5
充電式にして強制的に高いチンコンセットいくつも買わせる戦略じゃないだろうか
パーティーゲームやるなら当然 一人でやる時も充電時用の代替としてもう1セット

全く成功する気がしません;;;
610 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:01:11.74 ID:m6xeRHmd
誰か埼玉のためにポケモンスレでも作ってやれよ
大阪と競演させれば胸が熱くなるな
611 便箋(愛媛県):2010/03/11(木) 12:01:13.63 ID:BVDqjHHl
>>608
海外で勝利する予定らしい
612 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:01:29.11 ID:WPSucSqV
>>605
ゴキブリは都合の悪い文章は読めないんだよ
現実を受け止められないからね
613 墨(関西地方):2010/03/11(木) 12:01:41.46 ID:cH1THSrp
つまらんことに金かけるなよ・・・
ソフトウェアを充実させろ
614 砂鉄(愛知県):2010/03/11(木) 12:01:57.60 ID:vKALtQR0
任天堂がいないwiiになっちゃうんじゃないの?
615 画用紙(catv?):2010/03/11(木) 12:02:10.51 ID:mU/4ZFKW
Wiiを非ゲームwとか言ってたのにどうすんの
616 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:02:17.44 ID:ov15F033
>>596
最初は面白いけどもう飽きてきたよ
150時間ぐらいやったけど
もっとそら飛べたりしてもいいだろ
617 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 12:02:21.35 ID:0oN7aJdR
>>600
こういうのは1レスだけして去るからサマになるもんだからな。
どうせ我慢出来ないんだろうと思ってたら案の定だったからw
618 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:02:24.74 ID:IrncZDT2
>>609
成功させる気ないだろチョニーは
見た目だけ追いつければそうれでいい
朝鮮人の精神そのものwwwwwww
619 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 12:02:30.66 ID:qrvdBj0V
とうとう豚同士で傷のなめあいが始まったか
620 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 12:02:35.30 ID:hBYP+HdA
ここまでリモコンを使った面白いゲームについての話題なし
621 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:02:40.11 ID:WYLccd0O
動画みたがやっぱwiiの時のような驚きはないな
そもそもこのコントローラって面白いのか
任天堂だから面白いゲーム作れたんじゃないのか
まぁでもHD画面であのあのコントローラでFPSはやってみたいとは思うが
売れるかとなると微妙な感じだな
622 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:02:44.30 ID:WPSucSqV
>>611
もう1000万本言ってるのに勝てるつもりなのかね…
ゴキブリは計算できないのかな…
623 トースター(北海道):2010/03/11(木) 12:02:45.62 ID:nqVbWozA
所詮周辺機器の一種でメインじゃないし。
棒振りしたいヤツだけ買えばいい。
ユーザーに優しいっすねぇ。
強要されるどっかのクズハードよりマシ。
624 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:03:12.60 ID:WPSucSqV
>>613
債務超過だし無理だろw
625 篭(埼玉県):2010/03/11(木) 12:03:45.16 ID:nrwEX4O1
そういや価格に200g軽い本体が出るって書いてあったけど他は何が違うのさ?
626 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 12:03:45.30 ID:QKxhrQrK
>>617
目論見通りID赤くなってよかったね
627 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:03:45.34 ID:tlb2mfp5
なんでこの形にしたのか俺には理解できない
こんなのがリビングのテーブルに転がってたら・・・・
628 墨(dion軍):2010/03/11(木) 12:03:52.87 ID:H0puMSM+
任天堂のソフトが出ないのに何言ってんだよw
629 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:04:05.74 ID:IrncZDT2
朝 鮮 人 の オ ナ ニ ー は 朝 鮮 で や れ
630 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:04:06.77 ID:xmLWhpEM
任天堂完全終了敗北撤退フラグおめでとうございまーす!
631 墨(北海道):2010/03/11(木) 12:04:16.64 ID:pJziQ9a6
墨(埼玉県)
抽出 ID:WPSucSqV (34回)

虫ピン(大阪府)
抽出 ID:IrncZDT2 (22回)

便箋(愛媛県)
抽出 ID:BVDqjHHl (15回)

千枚通し(大阪府)
抽出ID:tlb2mfp5 (14回)

墨(神奈川県)
抽出 ID:0oN7aJdR (11回)


豚大集合でそれが全員発狂してるから凄いことになってる
632 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:04:20.47 ID:WYLccd0O
まぁチンコンが失敗しても問題ないけどな
633 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 12:04:23.75 ID:hBYP+HdA
>>623
毎回ゲームごとに追加コントローラー買わされる
ユーザーの身にもなってほしいよね
ハンドルとかザッパーとかクラコンとかクラコンproとか
634 墨(dion軍):2010/03/11(木) 12:04:36.20 ID:xujlQg2p
秘境、魔境、廃墟、王都巡りのできる美麗グラフィック旅ゲームを作ってください
Wiiのフラジールは雰囲気はよかったのに・・・
635 試験管(catv?):2010/03/11(木) 12:04:40.17 ID:XvUeQ9v8
>>613
十分すぎるほど充実してるじゃん
636 磁石(catv?):2010/03/11(木) 12:04:42.39 ID:T7TDiSsC
これってオプションみたいな扱いだったらチンコン専用のゲーム作っても最大チンコン販売数しか売れなくね?
637 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:04:47.64 ID:WPSucSqV
>>616
じゃあ面白くなる方法を教えてやろう
少しレギンレイヴから離れて、他のゲームをやる
それが終わったらまたレギンレイヴをはじめる
そうすれば面白くなる
今すぐ実行しろ
638 ドリルドライバー(岐阜県):2010/03/11(木) 12:04:49.02 ID:tlrucOI5
ID:WPSucSqV
なにこの埼玉 全力すぎるだろ
639 シャーレ(岡山県):2010/03/11(木) 12:04:59.39 ID:V4YOCYjD
ゲハでやれ
640 墨(東京都):2010/03/11(木) 12:05:02.84 ID:qsFTgr52
PSPGOにチンコンと・・・ほんと迷走してるよな
本気にこれらが売れると思って出してるのかな
641 墨(catv?):2010/03/11(木) 12:05:03.17 ID:nWDQDQXw
なんだこの大阪率
642 墨(関西地方):2010/03/11(木) 12:05:18.11 ID:cH1THSrp
>>631
俺みたいにどうでもいいレスに速攻レスつくくらいだからな
ゲハ板復活したんじゃなかったのかよ
643 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:05:20.20 ID:IrncZDT2
>>631
論破されたからって涙目になってID変えてんじゃねーぞゴキブリ
644 修正テープ(千葉県):2010/03/11(木) 12:05:22.30 ID:pcmbbI/8
朝鮮思考しかできない妊娠に聞くが
WiiもHD出すって話あるけど、何でHD出すの?
645 集魚灯(catv?):2010/03/11(木) 12:05:23.77 ID:z/vn1WdL
646 画用紙(catv?):2010/03/11(木) 12:05:25.36 ID:mU/4ZFKW
同じコンセプトでもWiiはサード殺しPS3ならサード爆売れってか
647 じゃがいも(神奈川県):2010/03/11(木) 12:05:26.56 ID:gbiBBAgP
感度が物凄く良いらしいからFPSが楽しそうだ
648 画板(兵庫県):2010/03/11(木) 12:05:28.60 ID:52vRikpw
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_1.jpg
これは最近AVでよく用いられるようになった
本来肩こりをほぐしたりする用途に用いられるアレではないのかね
649 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:05:34.87 ID:ZIb8VrQv
丸パクリじゃ恥ずかしいから
ナタル頑張って開発してるマイクロソフトのが100倍エライ。
ソニーは恥を知れ。
650 修正液(東京都):2010/03/11(木) 12:05:39.91 ID:XQLa9Oiq
>>631
それ痴漢じゃねーの?
本当にWii持ってんのか怪しいなw
651 三角架(東京都):2010/03/11(木) 12:05:44.76 ID:lPgfHBYE
>>631
もはや哀れだな…
652 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 12:05:46.45 ID:QKxhrQrK
>>631
豚どもきめえな、
こいつら平均年齢30オーバーしてそう
653 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:05:51.48 ID:DKd6A966
>>634
旅しかできないのつまらなくね?勿体なくね?→戦闘を追加
戦闘しかできないのつまらなくね?勿体なくね?→物語を追加
色々追加すると自由に動いてもらうの大変じゃね?→移動に制限

一本道RPG一丁上がり!
654( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 12:05:53.69 ID:+8j7Ohgb BE:23600276-2BP(6174)

ってもしかしてLBP2ってムーブ対応ソフトなのかよw
普通に横スクロール2Dアクションゲームの楽しさを追求したゲームにした方が良いと思うんだけど

655 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:06:14.01 ID:ixECizaJ
これ取られたらwiiの利点って何?ってなるしな
ついにきちゃったかって感じか、豚が焦りだすのは理解できる
656 原稿用紙(catv?):2010/03/11(木) 12:06:17.32 ID:m7nX+lG1
【キーワード抽出】
対象スレ: Wii HDキタ━(゚∀゚)━!!!と思ったらPS3だった。SonyがGDCにてチンコンことPlayStation Moveをお披露目
キーワード: ポケモン
抽出レス数:38

なにこのポケモンスレ
657 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:06:22.32 ID:WPSucSqV
>>623
つまり爆死したらなかった事にできるってことだよね
ゴキブリ用意周到wwwww
658 紙やすり(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:06:27.49 ID:KJ76yrVp
プライドもクソもねーなwwwww
どう見てもWiiのパクリwwwww
659 カーボン紙(東京都):2010/03/11(木) 12:06:33.06 ID:9drbnlky
棒振りなんてどうでもいいからgo以外のPSPでPS3コン使えるようにしてくれ
PS3の起動無しの状態で
660 フードプロセッサー(鹿児島県):2010/03/11(木) 12:06:44.16 ID:U6g3YT+L
>>608
別に?勝ってどうすんの?ホルホルしたいの?
661 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:06:51.46 ID:m6xeRHmd
>>644
唐突に何をいいたいのかよくわからんが
仮定の話より思考どころかリアルに朝鮮実行してるところに対して
コメントするのが普通の思考だと思うんだw
662 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:06:53.03 ID:WPSucSqV
>>633
つまりチンコンで出るゲームをやるにはチンコンが必要なんでしょ
同じじゃん
何が違うの
663 墨(dion軍):2010/03/11(木) 12:07:03.85 ID:xujlQg2p
>>653
FF13は正直、背景が綺麗とは思わなかった
ワクワクしない
664 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:07:08.27 ID:IrncZDT2
>>655
北海道の土人は日本語よめないの?
日本語教えてあげようか?
665 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:07:13.17 ID:WYLccd0O
>>544
まぁそうだな
少なくともおれは動画みてもあんまり驚かなかったし
デモ(一番すごいものを見せる必要がある)ですらこれなんだからって感じ
666 カーボン紙(福井県):2010/03/11(木) 12:07:20.81 ID:D/FHRB1l
使いやすさとか機能追及していったらどこも似たような形になっただけだろ
こんなんでパクリパクリ言ってるやつって頭悪そう
667 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:07:26.17 ID:xmLWhpEM
Wii 5000万台が粗大ごみ化 任ブタ発狂で温暖化が加速するな
668 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:07:37.68 ID:ES7niocM
すげーな、完遂のパクリじゃん
中華のバッタモンかとオモタ
669 画用紙(catv?):2010/03/11(木) 12:07:40.24 ID:mU/4ZFKW
>>648
店頭のお試しプレイで綺麗なお姉ちゃんが使ってるのを見て妄想するのか
670 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:07:42.40 ID:WPSucSqV
>>644
HD出す話なんてねえよ
ゴキブリが捏造してハードル上げて買い控えを起こさせる作戦だよ
671 指サック(千葉県):2010/03/11(木) 12:07:43.35 ID:lsjhkien
今のコントローラーだって振れるじゃないか…
672 三角架(岩手県):2010/03/11(木) 12:07:52.81 ID:xZzmp7bx
実際に発売されるまではなんとも言えんけど、これってwiiの上位互換版みたいなもんでしょ?
wiiで作りたかったけどハードやリモコンのせいで思ったようにできなかったゲームとか作れるようになるんじゃね?
できることの幅が増えるのは開発者としては嬉しいと思うけどね。

あと今まではwiiリモコン使ったゲームは他で出しようがなかったけどこれでマルチも作れるってのはいいことなんじゃね。
wii版のデッドスペースとかwii専用なのにあんま売れなかったみたいだし…
673 墨(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 12:07:53.53 ID:fFb7+7aS
ふつうにガンコンで良かったんじゃ
674 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:08:04.32 ID:DKd6A966
>>663
そのへんの感性は人それぞれだから分からんが
確かにワクワクさせてくれるような映像を見せてくれる探索ゲーは欲しいよな
675 駒込ピペット(愛知県):2010/03/11(木) 12:08:05.85 ID:a+qWhp5G
今までWii向けのソフトが売れなくて開発を躊躇してたメーカーも
PS3とWiiのマルチでもOKってことになったら
モーションコントローラー対応のゲームを作りやすくなるだろ

これはリモコン好きのニシくんにも朗報なんだよ
676 墨(兵庫県):2010/03/11(木) 12:08:06.52 ID:NtMHHN5d
>>654
そもそもLBPつまらんからな
677 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:08:12.15 ID:tlb2mfp5
出す前から爆死が分かっている所が悲しい
ソニーっていつから後追い劣化しか出来なくなったんだろう
678 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:08:27.65 ID:ixECizaJ
>>643
豚が見えない敵と戦い出してふいたww
679 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:08:27.43 ID:ZIb8VrQv
>>666
今までのコントローラーなら
ギリギリその言い訳でいけたんだがな。
今回のこれはもうその言い訳通用しないだろw
680 墨(dion軍):2010/03/11(木) 12:08:38.92 ID:xujlQg2p
>>667
温暖化なんてなかった
681 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:08:48.16 ID:Y8mlJmO9
パクリとかプライド無いのか…
682 修正液(東京都):2010/03/11(木) 12:08:48.84 ID:XQLa9Oiq
そしてナタルプロジェクトはどうなったんだ?
683 ばんじゅう(秋田県):2010/03/11(木) 12:08:50.03 ID:3wg6Do3n
>>631
チカニシ大集合・・・気持ち悪い・・・
684 集魚灯(catv?):2010/03/11(木) 12:09:00.61 ID:z/vn1WdL
685( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 12:09:00.72 ID:+8j7Ohgb BE:27533677-2BP(6174)

うーん、やっぱ何度見てもEYE PETは面白そうだな。
ムーブの必要性が全くわからないのが難点だけどw
686 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:09:03.11 ID:DKd6A966
>>672
問題は、このオプションをユーザーが所持してないと使えない点
つまりユーザーに負担を強いる形になってるわけよな

まあそれを言い出すと、クラコン推奨のWiiゲーもそうだけど
687 墨(catv?):2010/03/11(木) 12:09:27.87 ID:VK4R9ITZ
これはメインのデバイスじゃなくて、
ちょっとすごいガンコンぐらいの位置づけじゃないの?
ないよりはあったほうがいいだろ
688 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:09:28.12 ID:m6xeRHmd
LBPっていうか、ツクール系自体がオナニーでしかないからつまらん
うちの学校の先生を敵キャラにしてみたwwwwとか言われても
こっちは全く面白くないしな
689 マントルヒーター(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:09:29.14 ID:Y8mlJmO9
>>671
アルトネリコで服脱がすために振りまくったわw
690 墨(東京都):2010/03/11(木) 12:09:34.45 ID:55jJOV0l
691 電卓(大阪府):2010/03/11(木) 12:09:36.46 ID:wocLiPQy
痴漢が完全に空気な件
692 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:09:42.65 ID:UaZbGojy
>>610
エイラみたいに思い出したくない過去になる時がくるんだろうなw
693 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:09:44.85 ID:IrncZDT2
北国にゴキブリ沸きすぎwwwwwwww
温暖化の影響ですね
694 串(三重県):2010/03/11(木) 12:09:46.99 ID:sCba4G/k
結局パクるのか。
695 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:09:48.09 ID:+/GLa03s
抽出 ID:WPSucSqV (41回)

もうウザイから死ねよ
696 ジューサー(大阪府):2010/03/11(木) 12:09:49.21 ID:qrvdBj0V
>>675
Wiiリモコンとチンコンって、全然方式が違うのにそんな簡単にいくとは思えんな
697 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:10:10.80 ID:tlb2mfp5
PSPgoといい、チンコンといい
SCEは最近迷走しすぎだな。
素人でもコケるのが間違いなく分かるものを
市場投入するなんて。

企業姿勢やサポの悪さは嫌いだけど
日本人として、もうちょっと頑張って欲しい。
698 バール(埼玉県):2010/03/11(木) 12:10:19.45 ID:i77a5Sch
>>448
マイクロソフトは許可取ってるらしい
だから妊娠も許してる
ただしソースはにちゃん
699 墨(dion軍):2010/03/11(木) 12:10:39.93 ID:xujlQg2p
>>674
そうそう
洞窟探索とかなら、使う照明によって違うライティング効果とか
光の処理が一番サードになってできる事多くなってるハズなのに、どこもやろうとしねえ
700 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:10:42.88 ID:WPSucSqV
>>671
あの振れるのにゴキブリが触れないのが笑えるよな
どう考えてもWiiのパクリなのに
701 ルーズリーフ(愛知県):2010/03/11(木) 12:10:54.98 ID:CbAzP/uo
こういう三次元コントーラーって本当はPS3みたいなパワーマシンじゃないと真価を発揮できないのにね
3次元の入力をゲーム機側がリアルタイムにゲーム内の3Dに反映させなきゃならないのだから
702 ロープ(愛知県):2010/03/11(木) 12:10:56.03 ID:HCx+TlnM
高級レストランが子供のおもちゃの真似事をするなんて
703 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:11:06.41 ID:ov15F033
埼玉の墨ってまじで気持ち悪いな
こんなヤツが住んでる地域は原爆投下しろ
704 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:11:09.85 ID:ixECizaJ
                         豚
                        ∧_∧
ニュー速民はこっちから攻撃→     ((.;.;)ω・)=つ≡つ  →豚にだけ見えてる敵
                        (っ ≡つ=つ
                        /  #) ババババ
                       ( / ̄∪

705 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:11:13.04 ID:WYLccd0O
もっと楽しげな提案がないと金は打線な
706 エビ巻き(東京都):2010/03/11(木) 12:11:15.10 ID:EfBzyklP
デザイン的にも負けてるよね
なんだよさきっぽについてる電球はww
707 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:11:15.95 ID:IrncZDT2
>>697
おいおいチョニーは朝鮮企業だぞ
日本人はみんな任天堂を応援してる
708 スターラー(千葉県):2010/03/11(木) 12:11:20.51 ID:epZi53mp
こんなもんWii発売前から既に

簡 単 に オ プ シ ョ ン で 取 り 付 け ら れ る

って言われてたのに今頃になってパクリとしか抵抗できない任豚の情弱っぷりが哀れすぎるな
709 修正液(東京都):2010/03/11(木) 12:11:29.13 ID:XQLa9Oiq
oi
おいっ
糞箱どうなったんだよ!?
710 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:11:36.27 ID:xmLWhpEM
Wii 5000万台が粗大ごみ化 任ブタ発狂で温暖化が加速するな

任天堂はCO2削減目標アップ分の金払えよ
711 トースター(北海道):2010/03/11(木) 12:11:37.64 ID:nqVbWozA
妊娠の発狂が心地良いww
712 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:11:45.46 ID:WPSucSqV
>>697
債務超過で焦ってるんだよ
察してやれ
713 天秤ばかり(和歌山県):2010/03/11(木) 12:12:02.38 ID:a6QQ6/We
ストラップwwww
714 修正テープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:12:30.26 ID:+2xAI/Md
新手のバイブレーターか
715 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:12:31.46 ID:ES7niocM
ゴキブリ発狂しすぎワロタ
この断末魔はいつまで見られるのかなぁ
716 墨(dion軍):2010/03/11(木) 12:12:33.11 ID:6BZZJ3su
妊娠全力投球すぎてワロタ
717 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:12:33.26 ID:DKd6A966
>>699
余計な機能無しで、ただ自由に触れ回れるだけでいいんだよな
PS3の情報が出た時、真っ先に出てたアフリカは、実にそれっぽかったが
実際にゲームにするとなると、色々と問題があったみたいだしなぁ
718 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 12:12:40.41 ID:ulyYyryP
問題は、SONYのブランドイメージで今まで売ってた所があったのに
「あれ?これパクリじゃねーの?w」って思わせたら最終的にはマイナスになる。
だから、製品としてはパクってもプロモーションはパクっては駄目だった。

http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_19.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060914/wiiscr54.jpg

http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_20.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20060914/wiiscr57.jpg
719 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:12:41.36 ID:IrncZDT2
日 本 の ゲ ー ム 業 界 を潰 し た チ ョ ニ ー は 万死 に 値 す る
720 紙やすり(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:12:47.96 ID:KJ76yrVp
ソニーはプライドを犬に食われたようだな
721 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:12:49.58 ID:WYLccd0O
もっと別な提案方法はなかったんかな
これじゃwiiでできるじゃんて思われて終わりだろ
722 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:12:54.99 ID:WPSucSqV
>>708
簡単ならなんでこんなに遅く出したの?
なんで?なんで?
723 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:13:15.81 ID:UaZbGojy
>>707
大阪なら韓国好きなんだろ?
724 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:13:36.99 ID:tlb2mfp5
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
725 ペトリ皿(兵庫県):2010/03/11(木) 12:13:56.71 ID:obWF3zod
パクリってレベルじゃねーぞ
726 メスピペット(愛知県):2010/03/11(木) 12:13:57.22 ID:hEYdorXI
後発だけあってwiiのよりは洗練されてそう
727 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:14:04.86 ID:IrncZDT2
>>723
任天堂のお膝元関西で何いってんの?
土人は黙ってろ
728 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 12:14:06.13 ID:0oN7aJdR
>>631
メスシリンダー(東京都)
抽出 ID:hBYP+HdA (20回)

ペン(鹿児島県)
ID:N473pmv2 (20回)

真空ポンプ(catv?)
抽出 ID:QKxhrQrK (14回)

試験管挟み(大阪府)
ID:xmLWhpEM (13回)

木炭(石川県)
D:7umdIfkT (10回)
729( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/03/11(木) 12:14:08.09 ID:+8j7Ohgb BE:25285695-2BP(6174)

格闘ゲームは酷いな…
コントローラで簡単に出来る動作をわざわざ全身使って指示させてるようにしか見えない
730 錘(関東・甲信越):2010/03/11(木) 12:14:15.54 ID:lM+ji5DQ
おまえらゲハでヤレ
731 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:14:19.07 ID:WPSucSqV
>>721
その上PS3ではマリオポケモンゼルダのような素晴らしいソフトがないからな
どこらへんが優位なのか理解不能
732 おろし金(兵庫県):2010/03/11(木) 12:14:22.95 ID:MweFhi60
>>709
NatalはE3で発表
70%のメーカーが参入
だと
733 テープ(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:14:38.85 ID:m95dzKfW
さすが韓国面に墜ちただけの企業ではあるなw
734 ボールペン(茨城県):2010/03/11(木) 12:14:55.27 ID:6TKIdy3S
Wiiが特定のソフトしか売れないのはコントローラーの影響が大きいと思うんだよな
WiiHDは普通のタイプ付けてくるでしょ
735 駒込ピペット(愛知県):2010/03/11(木) 12:14:56.74 ID:a+qWhp5G
>>696
でもマルチソフトが発表されてるんだろ
HD機とSD機だし開発費の削減にはあまりならないだろうけど
リモコンを使ったゲームの開発はGOサインが出やすくなるだろ

あれだけリモコンを持ち上げてたニシくんなんだから喜ぶべきなんだよ
736 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:15:03.11 ID:ES7niocM
>>721
ソニーはこんなのしか考えられないんだよ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/I/IDA-10/20060510/20060510101807.jpg
これも発売前に叩かれて結局おじゃんだけどw
737 墨(東京都):2010/03/11(木) 12:15:07.26 ID:55jJOV0l
738 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:15:16.52 ID:IrncZDT2
チ ョ ニ ー は 日 本 か ら 撤 退 し ろ
739 モンキーレンチ(愛知県):2010/03/11(木) 12:15:30.62 ID:MAAmyyCF
〜Wiiリモコン発表時〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /二_二\  ただの棒振りなんて面白くないだろ
 )  .|/-G-K-ヽ|  こんな糞ハードなんか買うやついねーってのw
< 6| . : )'e'( : . |9 稲妻雷光斬wwwww
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V



〜Wiiリモコンに酷似した沈魂を見て〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /二_二\  ソニーの棒振りは世界一ィィィィィィィイイ
 )  .|/-G-K-ヽ|  これでソニーが悪の帝王珍天堂を倒すのだ
< 6| . : )'e'( : . |9 世界のソニーの技術力があれば、Wiiのリモコンなんてただのオモチャwwww
 )   `‐-=-‐ '    
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
740 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:15:38.85 ID:WPSucSqV
>>726
Wiiはマリオギャラクシー、Wiiスポーツなどですでに洗練されきってるってのに
これより面白いゲームが出るなんて確証あんのかよ
ゴキブリの脳内だけだろ
741 スターラー(千葉県):2010/03/11(木) 12:15:58.05 ID:epZi53mp
>>722
エポック社が既に出してるものをそのまんまパクって出した任天堂みたいな
恥ずかしいことするわけないだろ
742 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:16:05.35 ID:UaZbGojy
PS3専用モーションコントローラ映像が公開・・・あれこれWiiリモコンじゃね?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268188765/
昨日のこのスレと随分流れが違うな
やっぱ妊娠が来るとダメだな
743 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:16:17.31 ID:xmLWhpEM
アメリカ様の任天堂叩きがはっじまるよー!
744 乳棒(埼玉県):2010/03/11(木) 12:16:17.85 ID:xQ5H05i9
こんなゴミどうでもいいからさっさとKZ3を発表しろよ
745 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:16:22.91 ID:WPSucSqV
>>734
お前のWiiの分析なんて聞いてねえよ死ね
746 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:16:26.84 ID:IrncZDT2
>>739
朝鮮人そのものだな
こんな酷い人間見たこと無いぞ
747 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:16:34.93 ID:tlb2mfp5
これは企業イメージ相当悪くなるぞ
ここまでパクルと悪質だろ

748 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 12:16:37.12 ID:QKxhrQrK
去年のE3から分かってた事なのに何頑張っちゃってんのこいつら
749 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 12:16:40.31 ID:0oN7aJdR
>>722
2006年の宮本茂のコメント。


・Wiiのコントローラーが盗まれるのではないか、という話で。

「それはもう各企業のプライドの問題でしょう! しかし私はWiiは本当に本当に
ユニークで面白いものになると確信しています。それは同時に模倣者に
なりたい人が居るだろうということでもあります」


それはもう各企業のプライドの問題でしょう!
それはもう各企業のプライドの問題でしょう!
それはもう各企業のプライドの問題でしょう!
750 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 12:16:48.44 ID:hBYP+HdA
>>740
ごめんマリギャラってどの辺が面白かったのか教えてください
マジで
751 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:17:05.25 ID:+/GLa03s
ID:WPSucSqV

わかったから見えない敵と戦ってないで死ね
752 メスピペット(愛知県):2010/03/11(木) 12:17:07.02 ID:hEYdorXI
でも韓国家電の躍進は相手に良いところを積極的に取り入れることだし
パクリとかマネとかプライドとか言ってたら遅れるわ
753 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:17:29.60 ID:DKd6A966
>>748
そういや話も出てたしコントローラのデザインも出てたけど
その後ほとんど続報がなかった機がするのは俺の気のせいか
754 げんのう(長屋):2010/03/11(木) 12:17:43.64 ID:eWkZcB3s
こんな健康器具いらんから、ガンコン出せ。
755 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:17:57.71 ID:IrncZDT2
>>751
レス抽出の仕方わかったから嬉しんだろwwww
土人は2ちゃん触んなよ
756 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:17:58.77 ID:WPSucSqV
>>753
延期してバイオ5完全版を見捨てただろwww
757 スターラー(三重県):2010/03/11(木) 12:18:04.65 ID:Cc3zTwl7
ここがゲハだ
758 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 12:18:25.26 ID:hBYP+HdA
>>754
出てるぞタイムクライシスと一緒に
759 ろうと(兵庫県):2010/03/11(木) 12:18:42.10 ID:UwUEaqUA
パクっとるだけやん
760 スターラー(千葉県):2010/03/11(木) 12:18:54.98 ID:epZi53mp
>>749
さすがヤクザ企業は言うことが違うねえ
「進化」という技術力を持ち合わせてないから
エポック社の体感ゲームをそっくりそのままパクっちゃう会社だからね
761 三角架(岩手県):2010/03/11(木) 12:18:58.86 ID:xZzmp7bx
wii、チンコン、ナタルで言ったら一番汎用性がありそうなのはチンコンだなー。
コントローラーを振る以外の場面でもストレスなく操作できそう。
チンコンなきゃ遊べませんよってゲームは売れなさそうだけど、wiiのバイオ4みたいに
普通のコントローラーでも遊べるけどチンコンでやると操作性変わって面白いですよ
みたいなやり方でいけばそこそこいけそうかもね
762 黒板消し(チリ):2010/03/11(木) 12:18:58.73 ID:TgY9hibU
>>733
2ch脳死ね
763 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:18:59.52 ID:+/GLa03s
>>755
民国人がしゃしゃるなよw
764 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:19:07.04 ID:ixECizaJ
墨(埼玉県)
抽出 ID:WPSucSqV (45回)

虫ピン(大阪府)
抽出 ID:IrncZDT2 (31回)

便箋(愛媛県)
抽出 ID:BVDqjHHl (15回)

千枚通し(大阪府)
抽出 ID:tlb2mfp5 (18回)

墨(神奈川県)
抽出 ID:N473pmv2 (20回)

墨(東京都)
抽出 ID:55jJOV0l (6回)


更新中
765 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:19:20.18 ID:ZIb8VrQv
見れば見るほど、これはねーわ。
こんなもんに「SONY」の4文字が入ってる事に
恥ずかしさを覚えないのだろうか。
任天堂に戦いを挑み勝利した事があるというプライドはないのか。
766 まな板(岩手県):2010/03/11(木) 12:19:22.24 ID:BR5N0oTr
ID赤い人しかいない

ゲハ基地おそろしいすなぁ
767 真空ポンプ(catv?):2010/03/11(木) 12:19:56.04 ID:QKxhrQrK
E3で発表してた脈拍測る奴はまだ発売しないのか
768 トースター(北海道):2010/03/11(木) 12:19:59.04 ID:nqVbWozA
単なる周辺機器なのになんでこうも妊娠は必死なのw
棒振りそんなに好きなのか。
769 ばね(大阪府):2010/03/11(木) 12:20:06.13 ID:bGcu9MXw
お前らゲハ民釣るの好きだな
770 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:20:11.13 ID:ES7niocM
まぁソニーの信用なんてすでに地に堕ちてて
こういう朝鮮人のようなアプローチをしても失うものがないからいいよねw
771 試験管立て(大阪府):2010/03/11(木) 12:20:22.01 ID:k2sZwTc6
ああでもリモコンのボタン配置はチンコンのほうがいいな
772 ラジオメーター(神奈川県):2010/03/11(木) 12:20:28.96 ID:k5DqWMFR
>>764
525 名前: 落とし蓋(北海道)[sage] 投稿日:2010/03/11(木) 11:51:58.87 ID:ixECizaJ
任豚ID真っ赤っ赤ww焦りすぎだろう・・・・
773 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:20:47.02 ID:tlb2mfp5
ゴキってマジSCE命って感じだよなw
他の2社の信者は突っ込む余裕はあるのに・・・
774 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:20:50.38 ID:IrncZDT2
>>763
だから〜任天堂は関西に本社があるの
日本人なら関西に足を向けて寝れないだろ
九州に何があるんだよくそ土人
775 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:20:55.39 ID:xmLWhpEM
超ローテク機をボッタクリ価格で売りつけたおもちゃ屋の崩壊がリアルタイムで見れるのね

Wii<閉店ガラガラ!
776 フェルトペン(ネブラスカ州):2010/03/11(木) 12:21:06.92 ID:NJU469II BE:950476782-2BP(0)

そういえば、Viiってまだあるのかな?
777 ロープ(愛知県):2010/03/11(木) 12:21:27.99 ID:HCx+TlnM
ここゲハかと思った
778 モンドリ(東京都):2010/03/11(木) 12:21:41.57 ID:no53qkTI
SCE解散するくらいヤバイ状態なのに
こんな売れなさそうな物出してる場合かソニーよ
779 鍋(千葉県):2010/03/11(木) 12:21:43.11 ID:c1UYxyq+
動画見れば分かるけど
Wiiが発売する前からあったアイトイの画像取り込み体感ゲームが元なのに
朝鮮人の発狂ぷりはなんなの?事実を隠したいの?
780 色鉛筆(大阪府):2010/03/11(木) 12:21:46.20 ID:tXZ4EjKR
ここまで露骨にパクるとむしろ清々しい
恐ろしいほどまでに韓国面に入り込んでるなソニー
781 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:21:57.55 ID:WPSucSqV
>>750
どこがと言われても、全てだよ。
さっきも言ったが重力を利用した新しい仕掛けとか最高だっただろ
ボリュームあったし、2にも期待できるね
782 おろし金(兵庫県):2010/03/11(木) 12:22:06.23 ID:MweFhi60
ゲハ民ハゲームがある限りどこでも生きていけるからな
ゴキブリ並の生命力
783 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:22:06.26 ID:+/GLa03s
>>774
ああ、大阪民国って言ったら怒っちゃうの?ww
豚さんは短気で必死でつね。。。
784 封筒(catv?):2010/03/11(木) 12:22:10.34 ID:qBsphmLv
君たちさあ・・
棒振りしか出来ないのと、
棒振りも出来るとじゃ大きく違うんだよ。
785 手枷(東京都):2010/03/11(木) 12:22:16.15 ID:tqzM76zl
これは中国のパクリを馬鹿にできんわ
786 金槌(福岡県):2010/03/11(木) 12:22:27.92 ID:xQ7z5ej1
パクチョニーwwww
787 ばんじゅう(秋田県):2010/03/11(木) 12:22:39.32 ID:3wg6Do3n
>>735
少し考えればメリットの方が大きいと解るのに、PS3憎しで盲目的に叩いちゃうのが任豚なんだよね
本当に理性の欠片もないね
788 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:22:44.80 ID:ixECizaJ
>>784
豚の脳じゃ理解出来ないと思うの
789 やっとこ(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:22:50.92 ID:jVSqmIif
PS4からにしたほうが良かったんじゃないの?
790 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:22:53.18 ID:WYLccd0O
>>784
まぁそこだよな
チンコンが死んでも俺ら的にはゲームに困らない
791 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:22:54.57 ID:IrncZDT2
チョニーはいつまで日本企業の仮面をカブってるの?
792 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:22:55.85 ID:m6xeRHmd
シェンムーみたいなチャレンジをして爆死するなら応援しがいもあるが
こういう酷い物を出して死んだらそれこそ笑い物以外の何物でもないよね
793 白金耳(関東・甲信越):2010/03/11(木) 12:23:13.41 ID:oxwaIDl2
wiiのユーザー層をこれで取り込めるとも思えないな
あれはDSの脳トレとかゲーム以外の知育目的と携帯機の手軽さでヒットして
そのブームでwiiが売れたから別にモーションコントローラーが面白くて売れたわけじゃないだろ
794 黒板消し(チリ):2010/03/11(木) 12:23:16.66 ID:TgY9hibU
嫌韓ネットウヨの民度の低さには相変わらず驚かされるな
795 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:23:30.16 ID:xmLWhpEM
超ローテク機をボッタクリ価格で売りつけたおもちゃ屋の崩壊がリアルタイムで見れるのね

Wii<閉店ガラガラ!マリオ失職
796 梁(福井県):2010/03/11(木) 12:23:32.22 ID:EuOPDGvk
>     ┌┐┌┐      ┌┐ ┌┐     ┌┐┌┐      ┌┐ ┌┐      <
>     ││││  ┌─┼┘ ││     ││││  ┌─┼┘ ││      <
>   ┌┼┘└┼┐└┐│   ├┤   ┌┼┘└┼┐└┐│   ├┤      <
>   └┘    └┘  └┘   └┘   └┘    └┘  └┘   └┘      <
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
 | |              . | |              . | |
( ⌒)     __       ( ⌒)     __       ( ⌒)     __
| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \    .| |\\  /__ \
| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|    .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9    .( ⌒)   6| . : )'e'( : . |9
 \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\    \\/   -=-‐ '\
   \/ |       |) )  ..   \/ |       |) )  ..   \/ |       |) )
797 ジムロート冷却器(山梨県):2010/03/11(木) 12:23:38.08 ID:nIa4suGk
他なんか発表あったの?
まとめくれ
798 手錠(大阪府):2010/03/11(木) 12:23:43.59 ID:VAtTV34H
真性は凄いですなぁ
799 包丁(大阪府):2010/03/11(木) 12:23:45.08 ID:Zmj1KqJp
いいものはすぐに取り入れる
ソニーに古きよき日本の力がよみがえってきた
800 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:23:49.36 ID:WPSucSqV
>>784
ゴキブリ必死だなあ
Wiiでもリモコンなしで遊べるゲームはいくつも出ていますが?
801 フェルトペン(東京都):2010/03/11(木) 12:23:52.28 ID:8/ERRNdo
Wiiスポーツリゾートうちの会社も出すよーwこれでミリオン間違いなしニダw

ttp://ps3.ign.com/dor/objects/64973/sports-champions/videos/sportschampions_trl_gdc2010_move.html
802 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:23:59.98 ID:ZIb8VrQv
いくらGKでも、
これを擁護するとか恥を知れよ。
信者なら寧ろ嘆け。こんなものにSONYの名前が刻まれてることを嘆け。
803 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:24:12.69 ID:IrncZDT2
>>783
怒ってねーよ
九州になにがあるかって聞いてんだよ
答えられないだろくそ土人
804 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:24:25.48 ID:WPSucSqV
>>790
SCEは困るんじゃない?w
債務超過だしw
805 手枷(東京都):2010/03/11(木) 12:24:28.65 ID:tqzM76zl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9985849
これはマジで威力棒とおなじレベルだわ。ソニーwww
806 修正液(東京都):2010/03/11(木) 12:24:33.20 ID:XQLa9Oiq
EyeToy 2004年2 月11日
http://ja.wikipedia.org/wiki/EyeToy

構想自体はWiiより先ですけどね
807 木炭(石川県):2010/03/11(木) 12:24:47.68 ID:7umdIfkT
>>780
XaviX丸パクリして起源主張してる任天堂ってところはどうなるんだ?
808 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:24:54.01 ID:UaZbGojy
>>802
安心しろ
こんなもん誰も買わない
809 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:24:55.64 ID:DKd6A966
>>803
おいテメェ、九州をバカにするのは許せん
バカにするのは福岡だけにしろ
810 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:25:06.01 ID:IrncZDT2
>>799
それをパクリって言うんだよくそチョニー
811 浮子(大阪府):2010/03/11(木) 12:25:11.07 ID:hUjDs2Nk
PSPGOのような売れ方するよ
812 ろうと(兵庫県):2010/03/11(木) 12:25:15.83 ID:UwUEaqUA
清々しいほどのパクリっぷりで関心する
813 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:25:42.55 ID:xmLWhpEM


  任天堂の公共工事削減!! マリオ失職速報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:25:43.71 ID:ixECizaJ
豚の発狂が面白いだけでこれはヒットしないと思うww
815 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:25:45.67 ID:+/GLa03s
>>803
抽出 ID:IrncZDT2 (36回)

こんだけレスしといて怒ってないは無いだろ。。。
SONYを朝鮮企業認定するネトウヨは困る
816 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:25:46.30 ID:tlb2mfp5
これはwiiHDへの牽制ってことか?
もしそうだったら債務超過でPS4は出せないだろうし
確実にps3以上のスペックで出すだろうしあまり意味ないよな

やっぱり「せっかく作ったから資金回収のために出すか…」みたいな?
817 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:25:51.41 ID:IrncZDT2
チ ョ ニ ー は 恥 を 知 れ
818 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:25:56.95 ID:ES7niocM
PSP goはそろそろDSiLLの初週売り上げに並んだかな?
819 梁(福井県):2010/03/11(木) 12:26:15.55 ID:EuOPDGvk
パクリとか言うなよ
こっちはマンコに突っ込むと気持ちいいぞ
820 三角架(岩手県):2010/03/11(木) 12:26:17.37 ID:xZzmp7bx
てかwiiでwiiリモコンを積極的に使うゲームってそんな一杯出てたっけ?
パッド推奨のゲームの方が多く出てる気がする。
去年サードで一番売れたモンハン3もパッド推奨ってーか、わざわざPS2のコントローラーみたいなの出す始末だったし…
wiiコンは売りではあるけどやっぱコントローラーのメインでは無かったと思うわ。
821 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:26:18.59 ID:UaZbGojy
>>809
や〜い 博多ラーメーンw

食いたいです
822 錘(関東・甲信越):2010/03/11(木) 12:26:20.70 ID:F5lrdQe6
ネタで買う人が少しいるくらいだろ
マーシャルビートと同じ道をたどる
823 IH調理器(大阪府):2010/03/11(木) 12:26:21.57 ID:w9fLWPT2
あれ、なんでぼろくそに言いながらパクッてんの?
824 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 12:26:28.00 ID:ulyYyryP
おそらく、この丸パクリのプロモーションは

http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/images/topicimage_event_04/090819_SCE_06.jpg
このプロモーションと同じキム・フーン氏じゃないかなぁ。
韓国臭がするのはその為だと思う。
825 れんげ(長屋):2010/03/11(木) 12:26:29.46 ID:brcc0Ga7
パクるってwww

だったら全てのゲーム機のコントローラーはファミコンのパクリだろうがww

妊娠痴漢必至すぎだろwwww

そもそも全ての産業でより良いものを後から出すのは当然。
携帯だってテレビだって車だって飲食業のメニューだってパクリと大声あげるつもりかお前らはwwww
826 墨(静岡県):2010/03/11(木) 12:26:30.35 ID:0YOuARfN
Wiiリモコン(笑)って奴は多いがヌンチャクスタイルは最高だからな
827 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:26:53.91 ID:IrncZDT2
>>815
俺と糞ウヨを一緒にすんなカス
チョニーが朝鮮企業なのは真実だから
828 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:26:59.87 ID:UaZbGojy
>>819
振動しますか?
829 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:27:00.53 ID:WPSucSqV
>>816
モーションコントローラーにすれば売れる!!と勘違いしてるんだよ
本当に無能だ
830 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:27:00.44 ID:tlb2mfp5
MSのNatalはまだ、ものづくりをやってるひとのプライドが感じられる
SCEのMoveはモロパクリにしか思えないしプライドのかけらが全く感じられない
831 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 12:27:22.14 ID:hBYP+HdA
        / ,妊_娠\   
       .| /-(-)(-)-|   
       .|6 . : )'e'( : )  
        〉─ - =-<     
       // / ,「+l   \_ .,
       ( ヽ 二こ)  )`ー-了)     
       (⌒ー-(ヽ〆-─⌒)

832 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:27:23.65 ID:TSNNO15I
早くこのチンコン振り回してる姿が見たいなww
833 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 12:27:53.46 ID:ulyYyryP
>>801
ピンポンの動きが嘘くさすぎるw
834 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:27:57.54 ID:ES7niocM
>>830
盗っ人猛々しい朝鮮人にプライドを求めるのは土台無理な話だ
835 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:28:05.43 ID:IrncZDT2
>>832
朝鮮人がオナニーしてるようにしか見えんぞwwwwwwwww
836 ばんじゅう(秋田県):2010/03/11(木) 12:28:06.43 ID:3wg6Do3n
>>768
棒振りにプライドと命かけてるからな
強がっちゃいるがもう虫の息なんだろ
837 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:28:06.51 ID:+/GLa03s
>>827
ネトウヨは自分からネトウヨであるとは認めないんだよ
知ってた?
838 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/03/11(木) 12:28:11.47 ID:E+O2YuAY
GKもねっころがりながら棒振り回すことになるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
839 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:28:15.18 ID:m6xeRHmd
>>830
100%同意
てかゴキブリがWii攻撃モードに入ったから
煽られずに済む痴漢が喜んでそうw
840 硯(大阪府):2010/03/11(木) 12:28:17.90 ID:5WDNXOTx
>>825
どう言い訳しようと一般層にはパクリとしか思われないぞこれ
841 硯(関西・北陸):2010/03/11(木) 12:28:19.43 ID:ikFkLwDv
ここまで露骨にパクるとは
さすがチョンニー
プライドなんて不用なものは排除したんですね
842 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/03/11(木) 12:28:24.96 ID:zqfeA30K
価格第一に考えれば任天堂方式になるし、性能第一に考えればソニー方式に
なるだろうけど、正直殆どのゲームで価格ほどの差はないと思う。
正直安い任天堂方式が正解。
843 モンドリ(福岡県):2010/03/11(木) 12:28:38.40 ID:FO3SzUUy
wiiが出した流れに乗れるかどうかだろうなあ
家庭内でブルーレイプレイヤーとして使う層を開拓&ゲーマーとして引き込むことができるかどうか
ここでもやっぱりリモコン使ったサードソフトの充実度が重要か
844 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:28:52.42 ID:TSNNO15I
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9   >>1さん・・・素敵なスレ立て・・・
  |∵) e (∵|
  `-ニニ二‐' 


    ┏━━┓  ┏━━     ━━┓
  (  ┃━━┛  ┗━┓     ━━┃ )
_ノ\_┃       ━━┛     ━━┛ )
      (ヽノ  ノノノノノノノノノノ ヽヽヽ ヽ
  オ  r/                   )
      //  \         /   ...ヽ | 
  ツ  {       |      |     ..,, |
     〉      |。__ 。|       |
  ッ /  o             .o ..  |⌒i
     {      ) ∠二ゝ ( ....    ..  |ー'|
 !!  |   o  .        o...  o...  |、_ノ
     ヽ       ヽ_ノ         |
-tヽ/´                   ノ
    \       ̄ ̄       / /| 
845 インク(福岡県):2010/03/11(木) 12:29:07.84 ID:lgKFCZ5y
問題はソフトと宣伝だな
ゲーマー層はたいして欲しがらないから一般層向けのソフトを用意する必要がある
さらに一般層は自分で情報収集しないから任天堂のようにテレビでアホほどCMしまくる必要がある
ソニーはそこまではやらんだろうな
WiiでできることはPS3でもっといい画面でいい精度でできるよ、ってアピールする程度
846 ゴボ天(長屋):2010/03/11(木) 12:29:11.02 ID:8x5jWYwH
ゲハ潰れてほしいから任天堂のアイデアとソニーの技術とMSの金でハード作ってくれ
847 しらたき(栃木県):2010/03/11(木) 12:29:24.92 ID:U3bLWplM
ゲームにグラフィックは要らない
高画質にしたらゲームが面白くなるの?

って言ってたのは無かったことになるのか。
848 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/03/11(木) 12:29:25.71 ID:Ikm5M9Xs
>>801
バスケあるなら買うかも
Wiiスポのバスケじゃ物足りなかったし
849 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:29:28.41 ID:ES7niocM
クタラギだったら絶対やってないよなこれ
彼曰くの世界一美しいものらしいPSPもgoなんか出さなかっただろうな
850 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/03/11(木) 12:29:33.71 ID:E+O2YuAY
こらPSP2もタッチパネル搭載決定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:29:35.90 ID:WYLccd0O
トルネで感じた「早く触りたい」感がないだなぁこれが
852 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:29:35.93 ID:WPSucSqV
>>818
PSPgo 92,108
DSiLL 100,553(初週)
まじかよPSPgomi未だに在庫消化できてないwww
853 消しゴム(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:29:38.65 ID:Ofy0qNIv
あれだけ馬鹿にしてたGKがリモコン振りまくる
854 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:29:46.54 ID:UaZbGojy
>>843
子供向けに焦点あてれば行けるかも
任天堂みたいに
855 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:29:50.20 ID:IrncZDT2
>>837
ネトウヨとかどうでもいいんだよ
早くチョニーの暴走を止めてこい
856 画板(東京都):2010/03/11(木) 12:29:54.07 ID:EliKgz9X
>>342
oh-lala....
857 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/03/11(木) 12:30:03.98 ID:zqfeA30K
>>830

ソニーなんてもうヒットした商品のパクリ後追い二番手商法しかやってない。
IPODにしろキンドルにしろLEDディスプレイにしろWiiリモコンにしろ、全部そうだ。

858 黒板消し(関西地方):2010/03/11(木) 12:30:11.14 ID:lBf0nSEP
ソニーの株価が5連騰なんだけど、チンコンのおかげということでいいの?
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6758.t
859 試験管(catv?):2010/03/11(木) 12:30:15.81 ID:XvUeQ9v8
チンコン持ちながら家族でゲームするCMが流れ出すのか
860 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:30:15.96 ID:tlb2mfp5
ソニーとしての新規性が0だからなー。
アプリにしろ仕組みにしろ少しはオリジナリティ出してくると思ったら完全なるパクリ。
恥ずかしくないのかね。
会社が完全に朝鮮思考に飲み込まれたか。
861 おろし金(兵庫県):2010/03/11(木) 12:30:19.70 ID:MweFhi60
これってカメラ必須なのか?
それで100ドルだと完全にアウトだな
862 金槌(福岡県):2010/03/11(木) 12:30:21.74 ID:xQ7z5ej1
恥ずかしくないの?
863 ヌッチェ(岐阜県):2010/03/11(木) 12:30:27.56 ID:Kvvle7qw
2つもってるデモあるけど2つ買ったら200ドルじゃんwwww
864 墨(東京都):2010/03/11(木) 12:30:28.91 ID:55jJOV0l
動画見る限りチンコン、ラグ酷いみたいだけど大丈夫なのかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=AkHVOpDJswU
865 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:30:33.47 ID:xmLWhpEM


  Wii 5000万台が粗大ごみ化 任豚発狂で温暖化が加速するな

866 すりこぎ(福岡県):2010/03/11(木) 12:30:36.55 ID:DKd6A966
>>849
今現在ある結果だけ見れば、PSPは大成功だからなぁ
867 れんげ(長屋):2010/03/11(木) 12:30:48.52 ID:brcc0Ga7
>>830
失敗する可能性が極めてたかいnatalのように冒険する必要性は無い。
特別なCMを打たなくても認知されている形式をバージョンアップさせて
こっちの方が優れているって売り出す方が賢い選択。

社会にも出た事の無いアホかお前。
会社がどういうものか分かってなさすぎ。
868 dカチ(新潟県):2010/03/11(木) 12:30:55.60 ID:asv/KQHU
胸が熱くなるな
869 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:30:59.02 ID:IrncZDT2
>>859
チョニーは一人でやるゲームしか作れませんwww
さすがオナニー企業wwwwww
870 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:31:06.16 ID:+/GLa03s
>>855
+かゲハに戻れば?
もう復旧したし
ウザくて迷惑だから二度と出てこないでね
871 じゃがいも(愛知県):2010/03/11(木) 12:31:07.94 ID:SskKBMum
パクリがお家芸だモンナ
チョニーwwwwwwwwwwww
872 墨(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:31:08.97 ID:Hl+z4kpX
>>94
嘲ってるんだよw
みんなWiiなんてもうやってないのに
なんでそんなの真似してるのってw
873 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/03/11(木) 12:31:22.45 ID:5/lLMu4a
>>801
リンクのボウガントレーニングっぽいのもあるな
874 黒板消し(関西地方):2010/03/11(木) 12:31:26.21 ID:lBf0nSEP
>>857
少なくともキンドルとLED液晶は、お前分かってて言ってるだろw
875 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/03/11(木) 12:31:35.72 ID:zqfeA30K
そもそもゲーム業界そのものが、もう時代にあってない。
時間はかかるし、高いし。
876 三脚(北海道):2010/03/11(木) 12:31:50.60 ID:Fmnl4ZH+
オマージュと言う名の盗作は日本古来より脈々と受け継がれた立派な文化です
877 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:31:51.64 ID:WPSucSqV
>>854
ここのスレですらポケモン馬鹿にしてるライトゲーマーしかいないしムリムリwwwwww
878 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:31:53.61 ID:IrncZDT2
>>870
お前は早く朝鮮に帰れよwwwwwwww
そして二度と帰ってくるな土人
879 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:32:09.49 ID:m6xeRHmd
>>845
ゲーマー層はほしがらないっていうゲームやらない層がよくいうけど
ガンシューや結構ありがたい代物だったりするし
RTS普及と進化のアシストにもなるかもしれないからまだまだこれから伸びる
880 鍋(千葉県):2010/03/11(木) 12:32:18.74 ID:c1UYxyq+
Wiiが出る前から既にあったアイトイで遊ぶ体感ゲーム
http://www.jp.playstation.com/scej/title/kizna/img/sys_01.jpg


任豚「ミエナーイミエナーイ、ウリらがウリジナルニダ」
881 ガスレンジ(大阪府):2010/03/11(木) 12:32:53.11 ID:xa0EUBw5
任天堂の特許じゃなかったってことだろw
パクリとか言ってる馬鹿が多くて笑えるスレだ
882 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:32:58.76 ID:TSNNO15I
http://www.youtube.com/watch?v=AkHVOpDJswU
しかしこの先端の光る突起物
チョニーのセンスぱねぇっす
しかも遅延もあるし最高だな
883 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:33:02.61 ID:ES7niocM
>>852
あと半年かかるなw
884 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:33:06.99 ID:IrncZDT2
チ ョ ニ ー は 朝 鮮 で オ ナ ニ ー し ろ
885 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:33:14.54 ID:UaZbGojy
>>877
いや、子供向けゲーム機に熱狂してるお前みたいな奴を笑いたかっただけなんだけど
886 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 12:33:31.68 ID:ulyYyryP
>>846
スーパーファミコンCD-ROMシステム「プレイステーション」(当時の仮称)ってのが
あってだな…。
887 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/11(木) 12:33:35.86 ID:mFa0eFzK
こういう何の工夫もないパクリって人としてどうかなぁ
888 れんげ(長屋):2010/03/11(木) 12:33:38.31 ID:brcc0Ga7
パクリとか言ってるヤツはただのニートだっていう話wwww
889 モンドリ(福岡県):2010/03/11(木) 12:33:40.72 ID:FO3SzUUy
>>854
それだと新たに市場開拓じゃなくてパイの食い合いになるがファミリー分野で任天堂強すぎだろ
個人的には卓球の再限度がかなり良かったしその道の「にわか」を取り込む方向に期待したい
890 マイクロメータ(大阪府):2010/03/11(木) 12:33:45.25 ID:lq4WerQP
こういうのって著作権みたいなので守れないもんなの?あからさまな丸パクリは引く
891 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:33:47.46 ID:+/GLa03s
>>878
早くゲハに帰ってね
(^^)ノ~
892 フードプロセッサー(コネチカット州):2010/03/11(木) 12:34:03.71 ID:RHw+SoUq
>>846
セガ省いてんじゃねーよカス
893 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:34:07.93 ID:xmLWhpEM
もっててよかったPS3!もっててよかったPS3!

なくても困らんWiiDS!なくても困らんWiiDS!
894 メスシリンダー(東京都):2010/03/11(木) 12:34:13.90 ID:hBYP+HdA
895 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:34:14.41 ID:WPSucSqV
>>880
ゴキちゃんさっきからWii叩きばっかりでチンコンの素晴らしさが伝わってないよw
やっぱりゴキブリも失敗だと思ってるのかなw
896 金槌(北海道):2010/03/11(木) 12:34:31.94 ID:WYLccd0O
テレビゲームにおいて、意図しない動きをする
これほどストレスが溜まるものはないからな
897 黒板消し(関西地方):2010/03/11(木) 12:34:35.92 ID:lBf0nSEP
明らかに分かっててパクリとか言ってる奴がいるから、どれに突っ込むべきか迷うw
898 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:34:42.18 ID:TSNNO15I
チンコンはwiiからパクったんじゃないよ
電動コケシからパクったんだよ分らんの?
899 お玉(東京都):2010/03/11(木) 12:34:44.24 ID:NTBShWxn
電源を入れると高確率でファンエラーが出るし、ファンもガリガリ唸ってる
900 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:34:48.95 ID:IrncZDT2
>>891
言っておくけど土人と馴れ合うつもりはないからな
二度とレスすんなかす
901 オートクレーブ(catv?):2010/03/11(木) 12:34:57.15 ID:zCVLnbTQ
だれがソフトつくるの?誰もいないよね?
カプコンが作ってくれるか、マルチっぽいのを
902 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 12:35:02.96 ID:ulyYyryP
>>880
知ってるか、この魔封爪って紙で出来てるんだぜ…?
903 泡箱(西日本):2010/03/11(木) 12:35:05.97 ID:VfXYOwOM
これは振動しますか?
904 墨(神奈川県):2010/03/11(木) 12:35:16.20 ID:0oN7aJdR
>>894
なんかワロタw
905 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:35:36.77 ID:+/GLa03s
>>900
(^^)ノ~
レスしちゃうよ
906 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:35:50.82 ID:WPSucSqV
>>893
ポケモンがある時点でWiiDSがないと生きていけないだろ…
Wiiなかったらポケモンもそんなにやってなかっただろうし
907 虫ピン(東京都):2010/03/11(木) 12:35:56.87 ID:ES7niocM
>>901
どうせいつもどおりソフトはサード任せだろうな
気がふれてるとしか思えない
908 カンナ(長屋):2010/03/11(木) 12:35:57.13 ID:28C806DN
PSPは大失敗だろ?

海外で死んでるやん
日本市場だけで成り立つほど甘くないよハード事業は
909 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:36:08.46 ID:tlb2mfp5
結局、ゲームが面白ければ正直パクリでも構わないわけだが。
(任天堂は怒ってもいいが、ユーザーにとっては関係ない)
でも、そんな志でどれだけ面白いゲームが作れるのか。
SCEにはせいぜい頑張って下さいとしか言えないな。

910 裏漉し器(アラバマ州):2010/03/11(木) 12:36:20.16 ID:ZIb8VrQv
>>880
アイトイの方向性は、
任天堂の宮本茂はリスペクトしてただろ。
他にはセガのマラカスゲームも支持していた。
その上でWiiを作った。
創造性のぶつかり合いで新しいものが産まれる。
素晴らしいことじゃないか。

それに比べて今回のは丸パクリしただけ。
何の感動も無いよね。
911 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:36:20.51 ID:UaZbGojy
>>900
土人ってのはお前みたいに下品な言葉遣いしか出来ない低学歴を言うと思うんだ
912 インク(福岡県):2010/03/11(木) 12:36:24.39 ID:lgKFCZ5y
>>879
体を使うゲームの欠点はリアルに疲れる事なんで
長時間ゲームをやりたいゲーマーには向かないっていう欠点がある
それを上回るほどの利点を打ち出せればいいけどな
913 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:36:29.77 ID:IrncZDT2
これでわかったなカッペほどチョニー信者が多い
センスが10年前なんだよwwwwwwwwwww
914 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:36:36.25 ID:WPSucSqV
>>903
振動はしないしスピーカーもないWiiリモコンの劣化品です
915 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:36:44.12 ID:xmLWhpEM


  任天堂<閉店ガラガラ!  ブヒ―!>任豚
916 墨(東京都):2010/03/11(木) 12:36:49.54 ID:6ut+84OX
>>805
ニコニコ張ってる人がレベルがどうとかよく言えるよね
917 れんげ(長屋):2010/03/11(木) 12:36:51.06 ID:brcc0Ga7
>>911
それ言っちゃダメwwww
918 三角架(東京都):2010/03/11(木) 12:36:53.10 ID:lPgfHBYE
>>908
キリッがないよ
919 銛(熊本県):2010/03/11(木) 12:36:53.18 ID:+/GLa03s
つーかわれながら何やってんだ俺
920 硯(大阪府):2010/03/11(木) 12:37:02.93 ID:5WDNXOTx
コピーは
「振りたかったぞーーーーーーーーーーー!!!」
ですかね
921 墨(静岡県):2010/03/11(木) 12:37:14.62 ID:tC2aYUVs
大人の玩具にしか見えないんだが
922 鍋(千葉県):2010/03/11(木) 12:37:22.67 ID:c1UYxyq+
>>887
え?
ああ、任天堂のことね
923 インパクトレンチ(東京都):2010/03/11(木) 12:37:30.42 ID:FTdM9nwy
こんなバイブみたいなの
買えるわけねぇだろ
924 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:37:34.46 ID:WPSucSqV
>>907
債務超過だから仕方ないw
任天堂・MSのように引っ張れない最低最悪のファーストだよ
925 カンナ(長屋):2010/03/11(木) 12:37:48.96 ID:28C806DN
>>918
キリッがないよ(キリッ
926 ガラス管(東京都):2010/03/11(木) 12:37:49.22 ID:h4+PGBBA
NGワード:パクリ wii チンコ

↑の言葉使うとGKが顔真っ赤で粘着してくるから絶対言っちゃだめってゲハで教わった
927 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:38:03.58 ID:IrncZDT2
>>920
チョニーのCMってなんであんなに寒いんだろうな
速攻でチャンネル変えてしまう
928 カラムクロマトグラフィー(東京都):2010/03/11(木) 12:38:33.39 ID:mFa0eFzK
ソニーって技術もアイデアもないからパクりしか出来ないんだよね。。。
929 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:38:55.12 ID:xmLWhpEM
任天堂って社名もパクリだね
930 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/03/11(木) 12:39:00.99 ID:E+O2YuAY
GKさんざバカにしてた恥ずかしげもなく威力棒をマンセーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
931 IH調理器(大阪府):2010/03/11(木) 12:39:08.32 ID:w9fLWPT2
しかしセガなら、セガならどうにかしてくれる!
932 モンキーレンチ(愛知県):2010/03/11(木) 12:39:09.72 ID:MAAmyyCF
これで蓋を開けてみたら
Wiiの移植棒振りゲームだったら爆笑してあげるよ
933 ペーパーナイフ(熊本県):2010/03/11(木) 12:39:41.77 ID:ulyYyryP
つーかね、初代プレイステーション自体がsonyと任天堂が仲違いして私念で出したものだし
(配慮するならコードネームと全く同じプレイステーションって名前で出さないだろうし)

このリモコンもある意味そういうものだったりしてな。
934 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:39:58.25 ID:IrncZDT2
チョニーはまともなソフト作ってみろよ
ハードだけじゃゲームはできないぞwwwwww
935 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:39:59.10 ID:m6xeRHmd
>>926
これを見た日本人の少なくとも半分はWiiっぽくない?っていう感想を抱くだろうけど
GKはこれらすべてに火病しまくる気なんだろうか・・・w
そのうち血管切れてしぬんじゃないかw
936 げんのう(福岡県):2010/03/11(木) 12:40:00.29 ID:rCaEaOyu
ゼルダやってるときに「自分の姿見てみろよ、恥ずかしい」と言われてたがついに時代が追いついたのか・・・
wiiHDマダー
xbox720マダー
937 便箋(鳥取県):2010/03/11(木) 12:40:07.86 ID:eIJP480F
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2010/03/100310_1.jpg

こ、これでPS3にでてくるピチピチギャルにえっちなコミュニケーションがででできるんだな!?!!!!!!!!?!!
938 試験管挟み(東日本):2010/03/11(木) 12:40:23.33 ID:XJqKGdr1
さすが高級レストランすなぁ
ファミレスの料理パクって値段まで上げてくるとは
939 黒板(富山県):2010/03/11(木) 12:40:30.51 ID:eqImfN4I
アイトイの延長線上でもWiiのパクリ
Wii出る前から技術デモやっててもパクリ
Wiiはカメラを使わないけどパクリ
940 画板(東京都):2010/03/11(木) 12:40:36.33 ID:EliKgz9X
これ、サードはうれしいだろうな
爆死リスクが大幅に減るわけだし
941 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:40:47.29 ID:TSNNO15I
早く発売してチンコン振り回してくれw
942 墨(北海道):2010/03/11(木) 12:40:47.52 ID:IQUnwYuK
これを見た一般人は単純に「パクったんだね」程度の感想しかもないよ
ソニーの革新性の無さが一般に知れ渡るだけじゃないのか
ID:7umdIfkT先生のレスを引用してWiiもXaviXをパクったんだからPS3もパクって当然という注釈をCMに入れないとな
943 綴じ紐(福岡県):2010/03/11(木) 12:40:56.49 ID:VZo3mqhE
このコントローラーは振動するのかな
944 墨(福岡県):2010/03/11(木) 12:41:00.09 ID:PXTatnc/
みんゴルとかこれでやるようになっちゃうのかね。
5買いたいけど、これに合わせて新作ありそうでなんか買いにくい。
945 鍋(千葉県):2010/03/11(木) 12:41:02.40 ID:c1UYxyq+
>>910
え?それでPS3がパクリになるの?
朝鮮思考特有の面白い発想だね
946 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:41:07.62 ID:IrncZDT2
>>937
現実はキモヲタ同士でオナニーの見せ合いだよ
947 チョーク(大阪府):2010/03/11(木) 12:41:12.37 ID:hT8TKGDg
さり気なくストラップもパックているのね
ジャケットをパクらなかったのはコンドームを連想させるからか
948 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:41:20.19 ID:xmLWhpEM
任天堂って社名もパクリだしね 

われわれパクって行きます パクってなんぼ パクらにゃ損損 崩壊寸前の任天堂
949 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:41:33.88 ID:WPSucSqV
>>885
そもそもポケモンは大人向けなんて一言も言ってない
大人も子供も楽しめるんだよ
そのくらいわからんかゴキブリ
950 篭(愛知県):2010/03/11(木) 12:41:34.93 ID:1k/Cquqf
これは酷いパクリ
GK…
951 ボンベ(コネチカット州):2010/03/11(木) 12:41:40.88 ID:RHw+SoUq
そもそも3Dスティックと十字キーも任天堂からパクってるわけだし今更だな
952 泡箱(西日本):2010/03/11(木) 12:42:09.69 ID:VfXYOwOM
ゲームの逆襲が始まる
953 千枚通し(大阪府):2010/03/11(木) 12:42:10.96 ID:tlb2mfp5
http://www.engadget.com/2010/03/10/playstation-move-first-hands-on/
後出しなのにWiiリモコンに劣ってるらしいぞw
954 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:42:12.13 ID:UaZbGojy
>>937
入れるとカリの部分痛そうだな
せいぜい丸いとこを振動させて潮吹かせる程度だろう
955 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:42:14.29 ID:TSNNO15I
卑猥な形すなぁ
チョニー何考えとるん?
956 IH調理器(大阪府):2010/03/11(木) 12:42:17.28 ID:w9fLWPT2
>>945
遅れて同じコントローラーだしてぱくりじゃないって言われても。。。
そういえば振動もぱくってたよねソニー
957 駒込ピペット(東京都):2010/03/11(木) 12:42:29.61 ID:bDof++ga
これ銃っぽくもって、FPSとかできたらWiiよりいいじゃんPS3だし
958 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:42:33.42 ID:IrncZDT2
>>948
お前大阪から出てけよ
関西人が育てた任天堂をバカにするとか朝鮮の方ですか?
959 餌(徳島県):2010/03/11(木) 12:42:35.38 ID:YYGDpCy9
>>937
コントローラーの形は完全にチンコ
そしてそれを握るお前は男
後は解るな?
960 金槌(福岡県):2010/03/11(木) 12:42:53.84 ID:xQ7z5ej1
これがパクリじゃないって本場のチョンでも言わないぞw
961 画板(東京都):2010/03/11(木) 12:42:57.04 ID:EliKgz9X
>>959
ふぅ・・・




触手プレイですね
962 フライパン(広島県):2010/03/11(木) 12:43:12.38 ID:lEGQZDb2
これで完全にWiiの存在価値が消えたな
963 浮子(大阪府):2010/03/11(木) 12:43:13.32 ID:hUjDs2Nk
3Dドットなんたらの時みたいだな
964 篭(愛知県):2010/03/11(木) 12:43:18.85 ID:1k/Cquqf
ID:xmLWhpEM
965 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:43:21.80 ID:UaZbGojy
>>949
ポケモン愛を説くのは構わないけど、そこまでソニーを憎む理由は?
966 鍋(千葉県):2010/03/11(木) 12:43:22.06 ID:c1UYxyq+
エポック社をほぼ丸パクリした事実を隠したい朝鮮豚
アイトイに追加するデバイスを大声上げてWiiのウリジナルにしたい朝鮮豚
967 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:43:28.71 ID:xmLWhpEM


 Wii5000万台が粗大ごみ化 速報でした!

968 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:43:41.58 ID:TSNNO15I
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!

任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!

Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!

任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!

任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
969 修正液(東京都):2010/03/11(木) 12:44:02.94 ID:XQLa9Oiq
妊娠のふりした痴漢が必死すぎるw
持ってないんだろ?Wii
970 すりこぎ(catv?):2010/03/11(木) 12:44:17.85 ID:hQ1NWmE+
仏壇の横にあるろうそく型の照明に似てるな
971 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:44:26.21 ID:WPSucSqV
>>955
本当にセンスないよな
ゲームも作れないまともにハードも作れないその上債務超過
なんで撤退しないんだろう
972 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:44:33.10 ID:IrncZDT2
朝 鮮 企 業 は 日  本 か ら 出 て け
973 げんのう(福岡県):2010/03/11(木) 12:44:34.97 ID:rCaEaOyu
光ってるじゃん!バイブカッケーな、おい!!
974 泡箱(西日本):2010/03/11(木) 12:44:37.98 ID:VfXYOwOM
あと一回りくらい大きくしろよ・・・
975 石綿金網(茨城県):2010/03/11(木) 12:44:51.22 ID:7/tNbkcV
結局、任天堂のが示した方向性は正しかったのか。でも、
対応版のみんなのゴルフが出たら、コントローラーと一緒に買うわ。
976 れんげ(静岡県):2010/03/11(木) 12:44:53.58 ID:vKC+2yM9
>>18
ワロタ
痴漢はナタルか
977 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:44:55.13 ID:WPSucSqV
>>962
マリオもゼルダもポケモンもメトロイドもできないPS3に何の価値がw
978 ばんじゅう(秋田県):2010/03/11(木) 12:45:01.54 ID:3wg6Do3n
>>939
パクリパクリ・・・チョニーチョニー・・・
979 バカ:2010/03/11(木) 12:45:11.73 ID:dhLvSMbg
これAVで使われるな
980 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/03/11(木) 12:45:26.12 ID:Ikm5M9Xs
ゲーマー向けWiiスポみたいなの出して欲しいね
981 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:45:28.95 ID:IrncZDT2
チョニーができるのは上っ面を真似るだけwwww
982 墨(大阪府):2010/03/11(木) 12:45:35.74 ID:qIGx2NBk
妊娠の豚ども必死すなぁ
983 猿轡(長屋):2010/03/11(木) 12:45:37.38 ID:UaZbGojy
>>977
それらに魅力を感じない人にはWiiはゴミだよ
984 包装紙(神奈川県):2010/03/11(木) 12:45:48.59 ID:52Vq9s0e
ハード標準添付じゃないから流行らない
カメラも必要だから金がかかる

結論:たいして普及しない
985 木炭(沖縄県):2010/03/11(木) 12:45:49.28 ID:TSNNO15I
早くチンコン振り回すゴキブリが見たいです
986 炊飯器(京都府):2010/03/11(木) 12:45:51.05 ID:m6xeRHmd
ここはいいゴキブリホイホイだったな
            完
987 ガスレンジ(大阪府):2010/03/11(木) 12:45:55.18 ID:xa0EUBw5
wiiはプラッチックに質感がなさすぎでおされな部屋には似合わない
これで完全に箪笥行きです
988 鏡(大阪府):2010/03/11(木) 12:45:59.68 ID:cBl504i/
急に棒振るのが大好きになるGKたち
989 硯箱(大阪府):2010/03/11(木) 12:46:02.92 ID:0thWCoSw
この亀頭部分は必要だったのか?
まあデザインだけで付けたわけじゃないだろうけど
990 落とし蓋(北海道):2010/03/11(木) 12:46:05.19 ID:ixECizaJ
Wii HDキタ━(゚∀゚)━!!!と思ったらPS3だった。SonyがGDCにてチンコンことPlayStation Moveをお披露目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268272354/

墨(埼玉県)
抽出 ID:WPSucSqV (60回)

虫ピン(大阪府)
抽出 ID:IrncZDT2 (52回)

便箋(愛媛県)
抽出 ID:BVDqjHHl (15回)

千枚通し(大阪府)
抽出 ID:tlb2mfp5 (25回)

墨(神奈川県)
抽出 ID:N473pmv2 (20回)

墨(神奈川県)
抽出 ID:0oN7aJdR (15回)

木炭(沖縄県)
抽出 ID:TSNNO15I (7回)
      /フ_/フ
    ;/   豚 \;    
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  d⌒) ./| _ノ  __ノ
991 虫ピン(大阪府):2010/03/11(木) 12:46:09.65 ID:IrncZDT2
だからおもしろいソフトがひとつも作れないwwwww
992 ホワイトボード(長野県):2010/03/11(木) 12:46:10.02 ID:CbO2+wFs
これは新しいな
節穴のカスにはわからないと思うけど、リモコンとは全然違うし、
豚のような必死よりスタイリッシュでカッコイイ感じがある
さすがソニー
993 餌(関東・甲信越):2010/03/11(木) 12:46:13.91 ID:1qkCMx+T
ゴキブリ擁護に必死すなあ
994 シャーレ(岡山県):2010/03/11(木) 12:46:18.86 ID:V4YOCYjD
>>986
豚が発狂しまくってるだろw
995 試験管挟み(大阪府):2010/03/11(木) 12:46:23.21 ID:xmLWhpEM
Wii完全終了 任豚乙カレー
996 IH調理器(大阪府):2010/03/11(木) 12:46:26.16 ID:w9fLWPT2
>>983
そんなこと言えば、
ゲームに魅力感じない人にはゲーム機なんてゴミだよ
天才坊やが言ってただろ!
997 フライパン(広島県):2010/03/11(木) 12:46:26.42 ID:lEGQZDb2
>>977
任天堂のゲームだけやれればいいって奇特な人はともかく
一般ゲーマーにとってWiiの価値ってもうないじゃんこれでw
998 薬さじ(catv?):2010/03/11(木) 12:46:27.59 ID:7OHhRUoQ
最先端のゲームもダイエットもできるPS3最強でFAです
999 霧箱(大阪府):2010/03/11(木) 12:46:28.27 ID:tU35ZHTk
サブミナルってレベルじゃねーぞ
1000 墨(埼玉県):2010/03/11(木) 12:46:30.44 ID:WPSucSqV
>>980
ゲーマー向けってなんだよ
Wiiスポリゾートはちゃんと一人でも楽しめるし
誰でも楽しめるだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/