長谷川穂積ってどれくらい強いの?一歩より強いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カラムクロマトグラフィー(岐阜県)

長谷川V11へ新減量法順調

 プロボクシングWBC世界バンタム級王者の長谷川穂積(29)=真正=が8日、WBO同級王者フェルナンド・モンティエル(メキシコ)と対戦する11度目の防衛戦(4月30日、日本武道館=報知新聞社後援)に向けスパーを開始。
「減量さえうまくいけば残留」とV14挑戦への試金石となる新減量法で臨む。

 これまでこの時期からリミット(53・5キロ)まで12キロ以上を落としていた長谷川。今回は食事管理を徹底し、この日の練習終わりは61キロ。
6回戦選手とのスパーでは重いパンチに相手が途中でギブアップするなど、順調な調整ぶりを披露した。

 世界が注目する一戦だ。WBA世界スーパーフライ級暫定王者ノニト・ドネア(フィリピン)が階級を上げることを示唆。
“第二のパッキャオ”と言われるスターは長谷川勝利を予想し「日本でも行く」と対戦を熱望した。「強い選手が集まれば面白くなる」と長谷川。
同級残留で記録とビッグマッチの両路線を見据える。

http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20100308-OHT1T00256.htm
2 彫刻刀(兵庫県):2010/03/09(火) 11:02:34.68 ID:5PzL175K
穂積ペペよりは強い
3 筆(愛知県):2010/03/09(火) 11:04:04.03 ID:Z7ePAjxi
ジェイソンオズマくらいの強さ
4 ちくわ(長屋):2010/03/09(火) 11:05:10.92 ID:lO4/sEVo
亀田なら3人連続で戦っても2分もたないくらい
5 ダーマトグラフ(関西):2010/03/09(火) 11:05:15.54 ID:/7/28lAz
烈「彼が相手ではハンデだと言っているんです」
6 アルバム(京都府):2010/03/09(火) 11:05:23.57 ID:z1T6BvRa
日本ボクシング史上最強
7 蒸し器(千葉県):2010/03/09(火) 11:05:52.17 ID:voAGnasJ
ヤムチャぐらいは倒せるんじゃね
8 天秤ばかり(新潟県):2010/03/09(火) 11:05:57.73 ID:2WRx2mcl
この前なんかのバラエティで見たら、チビすぎでワロタ
9 落とし蓋(三重県):2010/03/09(火) 11:06:13.16 ID:Id9eyvWR
日本の歴代トップ3ボクサーに入るくらいかな
10 アルコールランプ(長野県):2010/03/09(火) 11:06:53.11 ID:23LrVr+d
ラスベガスいってくれー
もう日本での防衛はいいよ
11 すり鉢(奈良県):2010/03/09(火) 11:06:55.43 ID:7OktS/E6
漫画にするとKOが早すぎて編集に怒られて没になるレベル
12 巾着(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:07:07.90 ID:iy/CcJQE
亀田より長谷川の試合をもっと中継してほしい
13 筆(大阪府):2010/03/09(火) 11:07:49.69 ID:IA1lVZhN
>>12
いや、してるだろ
もっと見てやれよ
14 しらたき(東京都):2010/03/09(火) 11:07:53.31 ID:ziMm5Zzp
ホセ・メンドーサくらい
15 ラチェットレンチ(東京都):2010/03/09(火) 11:07:56.54 ID:kKiD/7eh
リアルフラッシュピストンマッハパンチの使い手
16 鉋(神奈川県):2010/03/09(火) 11:08:01.36 ID:SVB3eY1x BE:59904522-PLT(12000)

範馬裕次郎とどっちが強い?
17 磁石(愛知県):2010/03/09(火) 11:10:25.46 ID:JcacoKvH
長谷川の試合はここ最近短時間で終わる所が欠点。
18 ヌッチェ(神奈川県):2010/03/09(火) 11:11:35.80 ID:C9qKg/xm
約50日で12キロ減量
脂肪12キロ、1時間30グラム燃焼するとすると
1日8時間くらい走らないと間に合わない
19 エリ(チリ):2010/03/09(火) 11:11:41.76 ID:vv1tEFbW
5年ぐらい読んでないが一歩はもう世界ちゃんぽんになったの?
20 餌(関西地方):2010/03/09(火) 11:11:56.21 ID:JQ/6NjWM
長谷川が最後に負けた試合の観戦記(2001年/4回戦時代)
http://boxfreaks.ddo.jp/south/review/010520hasegawa.asp


この当時のザコさ(5戦3勝2敗)から考えると今のチートっぷりが凄いな
21 蒸し器(千葉県):2010/03/09(火) 11:13:46.35 ID:voAGnasJ
>>19
舞空術の修行してる
22 すりこぎ(宮城県):2010/03/09(火) 11:14:36.90 ID:R0WpLp4I
日本を代表する現役ボクサーなんだからマスコミはもっとプッシュしろよ
なんで亀次男なんてカス持ち上げてんだよ
23 彫刻刀(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:14:47.84 ID:N3EHVWMj
>>19
まだ日本王者で、今は劣化版ホークのインドネシアチャンピオンと闘ってる
24 バール(長野県):2010/03/09(火) 11:15:09.93 ID:OjFlGsJP
栗倫以下
25 ダーマトグラフ(関西):2010/03/09(火) 11:15:18.47 ID:/7/28lAz
猿にてこずってるようじゃ一歩が
世界チャンピオンになるのは単行本が150巻ぐらいになってからだな
26 天秤ばかり(大阪府):2010/03/09(火) 11:15:24.44 ID:jq6LFYP+
>>22
お金が沢山集まるほうに群がってます
27 額縁(catv?):2010/03/09(火) 11:16:15.63 ID:veTIz2mL
ろくでなしBLUES連載中ならボスクラスに長谷川って苗字のヤツが出るくらいの強さだな
28 泡箱(香川県):2010/03/09(火) 11:16:19.39 ID:8CPDJ+4m
もう防衛はいいから階級上げるかラスベガス行け
29 拘束衣(宮城県):2010/03/09(火) 11:17:07.20 ID:lpWurON4
長谷川は強すぎだろ。KOが簡単に出来る珍しいボクサー
1発でダウンしてそのままラッシュでTKOだしこえー
30 ノギス(千葉県):2010/03/09(火) 11:17:16.34 ID:13qBei9L
一歩はいくら打たれても倒れないようになったから勝てない
31 浮子(関東・甲信越):2010/03/09(火) 11:18:23.14 ID:2ApGWIQL
早く階級あげてくれ
32 鑢(東日本):2010/03/09(火) 11:18:29.67 ID:WhjWYCQN
俺を10とすると穂積は7と8の間くらい
33 墨壺(石川県):2010/03/09(火) 11:20:10.72 ID:ypbR9V0S
喧嘩ならその辺のガタイのいいドカタのほうが強い
34 電卓(鳥取県):2010/03/09(火) 11:22:20.98 ID:I2+f0ZhZ
お前らいくら長谷川が強いっていっても亀田三兄弟がバット持って殴りかかって行ったら即死だよ?
長谷川なんてその程度の強さ
35 てこ(埼玉県):2010/03/09(火) 11:22:22.82 ID:Gy/qixjq
>>33
( ・´ー・`)
36 dカチ(静岡県):2010/03/09(火) 11:22:26.74 ID:kqs5OP5H
画像
37 リール(北海道):2010/03/09(火) 11:23:58.00 ID:LBfA/Cd5
>>33
いきなり殴りかかるのでもなければ無理だよ。
38 コイル(福岡県):2010/03/09(火) 11:24:15.12 ID:F59KrKkY
マグレッシブだから強いよ
39 ダーマトグラフ(関西):2010/03/09(火) 11:24:44.22 ID:/7/28lAz
バキの末堂さんよりちょっと弱いくらい
40 接着剤(関西地方):2010/03/09(火) 11:25:44.71 ID:w5z5du1Z
長谷川の試合を見てるとボクシングはスピードとタイミングだとよくわかる
41 ピンセット(東京都):2010/03/09(火) 11:25:58.51 ID:C73wVZ2M
今最強は内山だろが
42 アルコールランプ(長野県):2010/03/09(火) 11:26:19.26 ID:23LrVr+d
>>41
動画も貼らずに最強とな?
43 石綿金網(長屋):2010/03/09(火) 11:28:35.19 ID:b2ec6tSm
ゴキブリの露出を見れば分かるように、最近露出が多いから10度で防衛オワリ
44 飯盒(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:28:47.46 ID:NbRWFC/I
この人普段65kgくらいあるんだよな
いい加減階級あげないと年齢的にきつすぎるだろ
45 ムーラン(長屋):2010/03/09(火) 11:29:03.01 ID:h6dOzlSo
このフックは何度見ても凄い(2分20杪あたりから)
http://www.youtube.com/watch?v=zTwyjoGv4nA
46 丸天(福井県):2010/03/09(火) 11:29:36.52 ID:oOyMMicv
パッキャオとどっちが強い?
47 バール(長野県):2010/03/09(火) 11:29:36.58 ID:OjFlGsJP
ボクシングは団体を統一して階級もせいぜい柔道ぐらいの数にするべき。
世界チャンピオンが何十人もいるとかどう考えてもおかしいだろ。
48 餌(大阪府):2010/03/09(火) 11:29:49.70 ID:ho3Nc37y
日本人でユーリと互角以上のボクサーは長谷川だけだな
49 筆ペン(東京都):2010/03/09(火) 11:29:59.43 ID:Hf8ISfr+
でも真性なんでしょ・・・?
50 ドリルドライバー(千葉県):2010/03/09(火) 11:30:01.41 ID:stbCQhh8
判定勝ちしたら、現役引退を考えるレベル。
51 絵具(東京都):2010/03/09(火) 11:30:12.29 ID:y49Gv7Zf
亀田の方が強い
52 ゴボ天(catv?):2010/03/09(火) 11:30:53.37 ID:78oNTYVT
KOはスピードとタイミングの芸術って言うけど、こいつ見てるとそう感じる
53 紙やすり(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:30:55.67 ID:qgSvOThs
いつまで同階級の雑魚倒してんだろな
明らかに力が違うんだから上に行けばいいのに
54 錘(関東・甲信越):2010/03/09(火) 11:31:20.62 ID:7tr31xYp
こんなかっけーボクシングする奴は川島以来
いや川島以上
55 レーザーポインター(dion軍):2010/03/09(火) 11:36:42.74 ID:3d0MGtel
>>53
同階級の雑魚の上には格上しかいねーのがこいつの悲劇だな
56 バール(埼玉県):2010/03/09(火) 11:36:47.06 ID:Hf3z5mob
カオサイギャラクシーとどっちがつおいの?
57 夫婦茶碗(山口県):2010/03/09(火) 11:37:58.32 ID:pJKrsFuC
>>45
ロチャは右フック見えてないだろうな
58 漁網(長屋):2010/03/09(火) 11:38:15.88 ID:oeGJ5jvO
亀田トモキのが上だろ
59 泡立て器(福岡県):2010/03/09(火) 11:38:36.46 ID:+yoWx4Nz
幕下の有象無象のほうが強い
60 石綿金網(長屋):2010/03/09(火) 11:39:55.05 ID:b2ec6tSm
2階級くらい上のガ体だから強いんじゃ。単に絞込みが効く体だということでは
61 ファイル(千葉県):2010/03/09(火) 11:40:41.54 ID:P22oe6Vb
>>33
喧嘩で比べても意味ないだろ…
62 セラミック金網(北海道):2010/03/09(火) 11:40:49.62 ID:/5LJsymd
スーパー何とか級とか水増し王座が無く、WBCとかも無くて
世界に8本しかベルトが無い世界でもベルト獲れる・・位は強いと思う。
63 ファイル(千葉県):2010/03/09(火) 11:42:06.34 ID:P22oe6Vb
スーパーライト、スーパーウェルター辺りは層が厚い階級だと思うけどな
64 接着剤(関西地方):2010/03/09(火) 11:42:45.43 ID:w5z5du1Z
>>53
上のクラスは4強みたいな感じになってて恐らくどれも格上
65 釣り竿(愛知県):2010/03/09(火) 11:43:42.36 ID:SLokcaTk
日本にもパッキャオみたいなのが出てきたらいいのになぁ
66 リール(北海道):2010/03/09(火) 11:43:57.48 ID:LBfA/Cd5
>>60
体格で言えば普通だよ
67 霧箱(神奈川県):2010/03/09(火) 11:45:33.93 ID:zelD66ST
>>33
喧嘩(笑)
68 シャープペンシル(チリ):2010/03/09(火) 11:46:16.05 ID:uli93l48
おまえら西岡さんを無視するの?
69 カラムクロマトグラフィー(岐阜県):2010/03/09(火) 11:47:48.51 ID:rF1qeWJI
wiki見たら

>1秒間に10発のミット打ちを披露するほどの超高速の連打と絶妙なカウンターパンチ、卓越したディフェンステクニックとスピードを誇る。

ワロタ。漫画じゃん
70 スターラー(大分県):2010/03/09(火) 11:48:07.00 ID:iBMDqWZ3
ロベルト・デュランぐらい
71 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/09(火) 11:48:25.74 ID:N4tvwbQP
>>27
亀田はどういう扱われ方してたろうな?w

不良の3兄弟がいる!とか
またその親が暴力団組長で!wwwww
72 ファイル(千葉県):2010/03/09(火) 11:48:41.10 ID:P22oe6Vb
>>70
それは言いすぎ
73 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:49:31.46 ID:IsZKG7N+
>>68
俺にとって唯一無二のスピードキングです!
74 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/09(火) 11:50:30.29 ID:N4tvwbQP
あとボクサーの減量って血を抜くのは違法だからやっちゃダメなんだっけ?

もし減量失敗して試合中止になったらもちろんペナルティあるんだろう?
75 磁石(愛知県):2010/03/09(火) 11:52:20.31 ID:JcacoKvH
>>71
最後の方で出てきた千原兄弟的な扱いだと思います。
76 ラジオメーター(福岡県):2010/03/09(火) 11:53:16.41 ID:euXoiQ3E
これで一歩が勝ったら10年間溜めたマガジン燃やす
77 シャープペンシル(神奈川県):2010/03/09(火) 11:55:28.89 ID:N4tvwbQP
>>75
そういえば千原出てたなw
78 集魚灯(宮城県):2010/03/09(火) 11:55:29.52 ID:lji/W9Of
いま一歩ってところかな
79 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:57:02.47 ID:sF2z5Sp8
強いし凄い応援したいんだけど
セコンドにいる雅を見る度にそういう気持ちが萎えてしまう
80 首輪(長崎県):2010/03/09(火) 11:57:34.06 ID:NqYGPtZ9
猿戦が半年突破か。あんなどうでもいい相手に半年費やす必要がどこにあるんだろうか。
展開は似たり寄ったり、テンポも最悪。
81 スターラー(大分県):2010/03/09(火) 11:57:44.66 ID:iBMDqWZ3
フリオ・セサール・チャベスぐらい
82 筆(大阪府):2010/03/09(火) 11:58:29.56 ID:IA1lVZhN
>>80
つーか今から勝っても負けてもどーすんだろって感じだよな
83 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/09(火) 11:59:00.28 ID:IsZKG7N+
>>79
わかるわー。あいつは自分が長谷川のイメージ落としてるってわかってねーんだろなw
84 オシロスコープ(埼玉県):2010/03/09(火) 12:00:54.96 ID:7VhSBBmj
身長180cmのデブマ>>>>>長谷川
85 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/09(火) 12:00:57.27 ID:QOenmiCC
>>79
せやねんに呼んでドヤ顔で語る鬱陶しさ
86 筆(アラバマ州):2010/03/09(火) 12:01:10.49 ID:i6VB9XOL
フェザー級じゃ通用しないだろ
87 硯(福岡県):2010/03/09(火) 12:01:22.95 ID:slVNqVr6
>>83
特に控え室でのカレーがね。
百歩譲って今は験担ぎみたいになってるみたいだからいいけど
初めて食べた時の心境を考えると・・・無神経すぎる。
88 磁石(dion軍):2010/03/09(火) 12:01:31.80 ID:PY9/VJlC
歴代日本最強のボクサーなら竹原だけど、このクラスでなら間違いなく穂積が最強
89 ファイル(千葉県):2010/03/09(火) 12:03:01.44 ID:P22oe6Vb
>>88
ガッツ石松って意外と凄くね?リアルタイムで見てたわけじゃないんで何とも言えないけど
竹原はミドル級って所しか希少価値がない気がする
90 筆(北海道):2010/03/09(火) 12:06:20.67 ID:IhcQQKGj
でかいのがつよい
91 串(大阪府):2010/03/09(火) 12:07:07.67 ID:2bq/TVhs
ファイティング原田・具志堅・竹原・長谷川

日本の四強
92 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/03/09(火) 12:08:24.15 ID:e0KQ5MSZ
一歩って今どうなってるの?
パンチ一発で銀河がやばい位?
93 硯(福岡県):2010/03/09(火) 12:10:02.82 ID:slVNqVr6
>>92
デビュー3か4試合くらいのボクサーに触れるのがやっと。
カイジと同じくらい展開が遅い。
94 じゃがいも(西日本):2010/03/09(火) 12:10:29.59 ID:UoIWcb7v
強さという意味合いが違うけど、
三回返り咲いてるだんご屋とか逆転劇の大場も凄いよ
95 ボンベ(山口県):2010/03/09(火) 12:12:16.09 ID:Oga6pHhQ
バンタムってのはなぁ、おっつぁん、ウルフがいて、カーロスがいて、ホセがいる。
そして力石がいたところなんだよ。
しかも力石がこの俺と闘うために、2階級もの体重差がありながら命を懸けて減量し、そして降りて来てくれたクラスなんだ。
俺は・・・俺はなぁ、おっつぁん、そんな掛け替えのねー俺のバンタムを、捨てるわけにゃぁ・・・捨てるわけにゃぁいかねーんだよッ!!
96 筆(長屋):2010/03/09(火) 12:14:45.03 ID:LqF8r1k5
ついにモンティエルか
長引くだろうからやや不利だな
97 バール(関東・甲信越):2010/03/09(火) 12:21:52.61 ID:G4aWTFBQ
>>89
希少ってww

98 梁(山口県):2010/03/09(火) 12:22:45.84 ID:nKoisrAr
チビでも勝てる救済措置のあるボクシングw

バレーバスケサッカーも体重制限してもらったら?w
99 絵具(埼玉県):2010/03/09(火) 12:24:56.80 ID:e77q0gvd
日本歴代最強は誰なの?竹原?
100 がんもどき(愛知県):2010/03/09(火) 12:26:49.61 ID:L4Eaufsd
マニー・パッキャオの試合が13日にあるよ
5/1のフロイド・メイウェザー×シェーン・モズリーの勝者との対決は超ビッグマッチ
101 筆(長屋):2010/03/09(火) 12:27:46.14 ID:LqF8r1k5
>>99
具志堅か渡辺二郎
102 石綿金網(長屋):2010/03/09(火) 12:28:26.62 ID:b2ec6tSm
ガッツだろ
103 試験管(大阪府):2010/03/09(火) 12:30:10.45 ID:KQ0c/1As
亀田の試合見たあとだと試合時間短すぎてびっくりする
104 ウケ(東京都):2010/03/09(火) 12:34:34.10 ID:8Zb4ElOL
>>100
一昔前に全盛期を迎えてる選手がビックマッチになるほど今のボクシング界は先鋭が出てきてないんだな

105 筆(長屋):2010/03/09(火) 12:35:45.11 ID:LqF8r1k5
モズリーが長すぎるんだよ
106 さつまあげ(千葉県):2010/03/09(火) 12:38:46.12 ID:Os4FsgFN
パッキャオとメイウェザーが負ける日が来ることを祈り続けてはや何年か・・・
107 がんもどき(愛知県):2010/03/09(火) 12:40:19.08 ID:L4Eaufsd
>>104
この二人は最新の試合でマルケス、マルガリートを完膚なきまでに叩きのめしてるよ
108 落とし蓋(三重県):2010/03/09(火) 12:41:24.75 ID:Id9eyvWR
>>99
実績で言えば、渡辺二郎、ファイティング原田らへん
歴代日本チャンプ総当たり戦やったら、階級差で竹原だろうけどw
109 串(大阪府):2010/03/09(火) 12:43:51.37 ID:2bq/TVhs
>>108
実績なら具志堅も入れてあげて
110 ファイル(千葉県):2010/03/09(火) 12:43:57.33 ID:P22oe6Vb
>>107
マルケス相手に勝ったといってもウェルター級での対戦だからな…
汚いさすがメイウェザー汚い
111 落とし蓋(三重県):2010/03/09(火) 12:47:58.20 ID:Id9eyvWR
>>109
具志堅も入れるなら長谷川も入れるよ
112 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2010/03/09(火) 12:49:00.09 ID:m520fZ5X
デラホーヤってどうよ
113 ウケ(東京都):2010/03/09(火) 12:52:19.25 ID:8Zb4ElOL
>>112
強かったよ
114 トレス台(愛知県):2010/03/09(火) 12:53:29.68 ID:2fFzxgNY
ウォーリー戦は良くて引き分けだろ
115 魚群探知機(埼玉県):2010/03/09(火) 12:54:04.02 ID:lPqat09l
どーも国内での長谷川の評価が低すぎるような気がする
116 筆(catv?):2010/03/09(火) 12:55:44.92 ID:xgLsG4GV
この前の試合でアッパーだったかフックだったかを
2連発出した速さは異常だったな。
スローで見ないと何が何だかわからなかった。
117 げんのう(アラバマ州):2010/03/09(火) 12:56:54.38 ID:NKfhbGZZ
渡辺二郎って右利きサウスポーの代名詞くらいにしか知らないけど
そんなに強かったの
118 カンナ(愛知県):2010/03/09(火) 12:59:30.15 ID:8o/PxxtE
>>115
というかマイナースポーツになっちゃったからなあ
悲しい時代かもね
119 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/09(火) 13:00:08.64 ID:1CZC/m6x
長谷川はメンタルが小物過ぎる。
それ以外は超一流でもヒーローになれない。
120 ムーラン(大阪府):2010/03/09(火) 13:01:22.37 ID:Hu/glCo+
10回も防衛してるチャンピオンなのに
知名度は 亀>>>>>>>>>>>>長谷川 だからな
稼いだ金も比較にならんだろう

見せ物商売だから目立ったモン勝ちなのは仕方ないかもしれんけど
なんかやるせないな
121 テンプレート(愛知県):2010/03/09(火) 13:05:14.19 ID:eAHspL/y
知名度といっても亀田が高いのは悪名だからな
122 錘(関東・甲信越):2010/03/09(火) 13:05:18.73 ID:7tr31xYp
>>98
危険じゃねえだろ バレーみたいなもん 馬鹿かてめえ
123 集気ビン(兵庫県):2010/03/09(火) 13:08:35.83 ID:gMlrblru
>>20
この後の実績を考えると、これを書いてる人も相当見る目があるみたいだね
124 しらたき(catv?):2010/03/09(火) 13:08:58.68 ID:nXX3F4B0
これが情強ν速民のボクシング知識だ!!
・モンゴルにボクシングはない
・ドイツでボクシングやってることにビックリ
・イギリスではボクシングは禁止されている
・ボクシングは五輪種目ではない
125 チョーク(関西):2010/03/09(火) 13:11:20.39 ID:dP7LGOON
こいつがテレビのバラエティにゲストで出てるのを見ると、愛想無さすぎで、嫌なら出てくんなよといつも思う。
イライラしてパンチ入れたくなるわ。
126 時計皿(dion軍):2010/03/09(火) 13:11:29.55 ID:rDyYVziN
今の日本じゃ、強くてカッコいいのより
嫌われて叩かれる方が金になるというね。嫌われても知名度だからね。
127 墨(福岡県):2010/03/09(火) 13:13:37.85 ID:pV0djd1B
イケメンボクサー福田健吾って今何やってるの?
128和紙(新潟県):2010/03/09(火) 13:55:03.67 ID:c4x+d7ad
前から疑問だったんだけど、
なんでボクサーって試合前になると過激な減量をするの?
普段65kgなのに試合前になると55kgまで絞るとかよく分からない。
普段から60kgぐらいにしていればそれほど無理しなくてもいいのにと思う。
129 てこ(埼玉県):2010/03/09(火) 14:06:18.46 ID:Gy/qixjq
>>128
ちょっと考えてみればわかる
130 ラジオメーター(福岡県):2010/03/09(火) 14:08:24.22 ID:euXoiQ3E
>>92
一歩がタコ殴りされる中、合計で12回ぺちんと触ったら相手が足にきたが意識できてない
131 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/09(火) 14:09:55.53 ID:QOenmiCC
一歩負けてはじめの守連載開始しろ
132 両面テープ(北海道):2010/03/09(火) 14:10:09.22 ID:dRZql3b3
>>128
なんでお前わざわざ名前入力してんの?
133 てこ(アラバマ州):2010/03/09(火) 14:13:38.70 ID:YFpVUYJc
なんでボクサーって無茶な減量してまで弱い相手とばっか戦いたがるの?
134 消しゴム(長屋):2010/03/09(火) 14:13:48.50 ID:al1jgQDj
一歩の世界で言ったら一歩のチンコみたいなもん
135 がんもどき(関西地方):2010/03/09(火) 14:15:06.91 ID:k9DCLUSJ
長谷川の左は実はギャラクティカファントム
136 漁網(長屋):2010/03/09(火) 14:17:17.36 ID:oeGJ5jvO
>>
137 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/09(火) 14:22:27.33 ID:FawWJo+N
1回スパーやらせてもらったけど とにかくパンチが当たらなさ過ぎて絶望した。
パンチはそんなに重く感じなかったから当て方とタイミングの取り方が上手いんだろうね。
138 試験管(東京都):2010/03/09(火) 14:23:53.52 ID:jZ5osAwR
>>117
すごかったよ。関西初の世界チャンピョンかな。
防衛戦で危なそうな試合は1試合しか見たことない。
日本人との防衛戦でダウン奪って待機してるときにヤクザのタニマチみたいな人にどうもって挨拶してたw
最後の試合は後に何十回も防衛した名チャンピョンに小差の判定負けだったけど
その試合のリング上でさっさと引退宣言したのは潔かった。
139 シャープペンシル(チリ):2010/03/09(火) 14:24:08.35 ID:uli93l48
石田は統一戦大丈夫なのか?
140 アスピレーター(兵庫県):2010/03/09(火) 14:26:09.05 ID:OvFecUF3
>>20
凄い見る目あったってことだな。ライター冥利に尽きるだろうなぁ
141 ガムテープ(大阪府):2010/03/09(火) 14:27:53.22 ID:LqkkQf6g
>>76
勝つに決まってるだろ。
142 ミキサー(神奈川県):2010/03/09(火) 14:31:34.04 ID:cXvgY/pB
>>20
何度読んでも感動する
143 ろうと台(福岡県):2010/03/09(火) 15:11:09.96 ID:/wzwjxhf
>>120
長谷川は強いが防衛戦の相手の質が低いからな
しかも亀田と違って性格が大人しいし
某ブログにあったんだが、

日本の世界王者の「世界王者経験者(のちの奪取含)との防衛成功回数」順位

5 具志堅

4 二郎、徳山

3 大場、沼田、大熊、井岡、渡嘉敷、勇利、ナザロフ

2 小林弘、輪島、石松、薬師寺、川島、新井田、坂田、内藤、西岡

1 長谷川、名城、興毅、辰吉、セレス、イーグル、大橋、飯田、戸、山口、柴田、原田、白井

今度のモンティエル戦みたいに他団体王者と統一戦をどんどんやるか階級上げて2階級や3階級狙いで行った方がいいね
144 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 15:22:49.00 ID:poYPSmAQ
>>143
コピペじゃなくて笑ったわ
長谷川の防衛相手の質(笑)が低けりゃ絶対王者扱いされてねーよ
挑戦者は狙ったように1位とメキシカンだらけ、鬼リーチの南アフリカもいたしウィラポンまで圧倒してんだぞ
日本で防衛してるとこにケチつける奴は多いがここまで堂々と防衛してる王者すくねーよ今時
145 浮子(catv?):2010/03/09(火) 15:26:36.46 ID:dyqgH4qt
階級上げてラスベガスで本当に強い奴らと戦うことから逃げた糞
146 すりこぎ(宮城県):2010/03/09(火) 15:26:45.23 ID:R0WpLp4I
ボクシングの試合会場っつったら一昔前はヤクザか飲み屋の女連れたヤクザしかいなかったのに
最近は普通の健全そうな客多くなったよな
147 ウケ(東京都):2010/03/09(火) 15:33:45.79 ID:8Zb4ElOL
>>144
ウェラから奪取して返り討ちにした段階でもっと騒がれるべきだったんだが

泥亀、TBS、金平のアホどもが日本ボクシング界に泥というか糞塗りまくって変なボクシング人気が主流になっちまったんだよな
148 土鍋(東京都):2010/03/09(火) 15:37:43.84 ID:Lr5zUTYo
>>143
長谷川の相手って、これ以上ないくらいトップどころばかりだぞ。
149 石綿金網(大阪府):2010/03/09(火) 15:40:25.37 ID:3SfDxYD3
長谷川を持ち上げて亀田を叩けばボクシング通ぶれるというのはわかった。
150 カーボン紙(アラバマ州):2010/03/09(火) 15:41:57.96 ID:sF2z5Sp8
長谷川が防衛するたびに
「最強名乗るなら○○とやれよ」みたいなレスみるけど
同じ階級で他に強いのは誰が居て、そいつらとの対戦は実現可能なの?
151 ボンベ(山口県):2010/03/09(火) 15:43:25.70 ID:Oga6pHhQ
ウィラポンがKOされた時は複雑な気持ちだったな
長谷川が勝ってうれしい反面、あのウィラポンが・・・って
152 鉋(長屋):2010/03/09(火) 15:46:23.66 ID:O4pI3c2j
長谷川は凄い。スローで再生してやっと長谷川の凄さがわかる。
相手は長谷川の動きが見えてないのに、長谷川は相手の動き
みながらパンチ繰り出してる。
153 ラジオメーター(東京都):2010/03/09(火) 15:47:03.77 ID:DO/1F5y0
>>33
ムリ。
攻撃が見えなければ対処が出来ない。

あと、そこいらのドカタだったら極真初段レベルで十分ボコれるだろ
154 筆ペン(愛知県):2010/03/09(火) 15:50:56.21 ID:wY/HG1cO
長谷川のベストバウトをyoutubeでくれ
155 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/09(火) 15:51:10.92 ID:1CZC/m6x
長谷川ぐらいなら身長180cm体重100s日拳初段の自衛隊員にフルボッコだよ
156 シュレッダー(愛知県):2010/03/09(火) 15:52:06.73 ID:GbeW6VSB
ドカタが極真初段持ってたらやばいじゃん
157 篭(和歌山県):2010/03/09(火) 15:52:17.70 ID:/h/W3pPw
1R2Rで相手のクセを調べ、3Rから相手の動くパターンが自分の見抜いたとおりか調べだす。
序盤から正確な動きで動き、防御も打撃も的確で隙が無い。
結果、相手は調べている途中で倒されている。


たとえるならレベルベリハのデュラルみたいなもの。チートキャラ。
158 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 15:54:53.09 ID:poYPSmAQ
>>33
前提が間違ってんだよな
ボクシングは格闘技の中でも一番制限が多くてシンプルな競技だよ、だからこそ完成度が高くて競技人気も高い
それを競技性も階級制も無視した揚句ドカタの方が強いとかナンセンスなんてレベルじゃないわ
159 マジックインキ(アラバマ州):2010/03/09(火) 15:56:07.56 ID:IsZKG7N+
長谷川も良いけど西岡も凄いぞ!
今の日本のボクシングシーンの2大看板だろ。
160 墨(福岡県):2010/03/09(火) 16:01:10.12 ID:ADqYEC1y
ボクシングは今3団体で階級も10いくつもあるんだよな
何度防衛してもほんとに強いかどうかはうさんくさいもんがある
統一王者とか複数階級制覇とかやってくんないと
161 スクリーントーン(愛知県):2010/03/09(火) 16:06:52.56 ID:j0h4MojE
>>158
だよな。完全に向きが逆。
162 ヌッチェ(東京都):2010/03/09(火) 16:08:13.96 ID:TE6yDsk5
強すぎて試合がはやく終わっちゃって時間が余っちゃうレベル
163 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/03/09(火) 16:13:45.44 ID:1CZC/m6x
1,2ラウンドで終わった時は観客のヤクザ2,3人とエキシビションマッチでもやれよ。
怠けてんじゃねえよカス。
164 指矩(鹿児島県):2010/03/09(火) 16:18:43.44 ID:9fenjIXB
こいつと比べたら多分俺の方が強い
165 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 16:21:16.75 ID:poYPSmAQ
ダブルタイトル楽しみだ、中継あんのかな
粟生はもう世界前哨戦かよ
166 硯箱(東京都):2010/03/09(火) 16:27:03.37 ID:hcqkLYGR
ちゃんぴょん総当りなら階級差で竹原っていうけど、だったら西島洋介山の方が強いんじゃね?
167 墨(福岡県):2010/03/09(火) 16:27:36.55 ID:pV0djd1B
>>164
さすがカスタ土人はちがいますなあ
168 墨(福岡県):2010/03/09(火) 16:28:22.24 ID:pV0djd1B
>>166
洋介山はダメだろ。
169 指矩(鹿児島県):2010/03/09(火) 16:31:33.01 ID:9fenjIXB
ちょっと運動神経あってがたいよければバンタムなんかに負けるわけねーだろ
170 さつまあげ(千葉県):2010/03/09(火) 16:32:21.61 ID:Os4FsgFN
190cmくらいあってジェロムレバンナくらいの体格がある日本人って全然いないもんな〜
ヘビー級が一番面白いと思うのに日本人選手が出てこない寂しさ・・・
相撲取りがもっと巨大化していってくれたらいいのに
171 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/09(火) 16:33:39.68 ID:QOenmiCC
>>170
室伏兄貴なら…
172 硯箱(東京都):2010/03/09(火) 16:34:36.10 ID:hcqkLYGR
>>168
よく知らないんだがダメなの?弱いの?
173 ジューサー(アラバマ州):2010/03/09(火) 16:36:45.61 ID:u6LAGeGn
竹原みたいにミドル級でチャンピオンになれる日本人は
今後30年は出てこないだろうな。
174 魚群探知機(埼玉県):2010/03/09(火) 16:38:08.01 ID:lPqat09l
長谷川×浜田×畑山の対談
これ見れば長谷川がすごいのがわかる
http://youtubewara.blog10.fc2.com/blog-entry-1020.html
175 烏口(東京都):2010/03/09(火) 16:38:29.09 ID:/LaOWWi5
一歩か知らんが明らかに漫画レベルではあるよね
176 試験管立て(東京都):2010/03/09(火) 16:39:01.61 ID:z/xgM7rt
パッキャオ相手でも30秒くらいは立っていられるくらいの強さ。
177 石綿金網(大阪府):2010/03/09(火) 16:39:13.40 ID:3SfDxYD3
室伏はダメ。球技とかからっきしって本人も親も言ってたし運動神経ないんだろ。石井慧みたいに。
それより相撲に190cm140kgで筋肉の塊みたいな中卒ルーキ−が入ったからあいつに期待だ。
178 墨(福岡県):2010/03/09(火) 16:39:28.78 ID:pV0djd1B
>>172
身体がでかいからってだけで地下足袋履かされてヘビーとかクルーザー級に出されたかわいそうな人。
179 篭(長屋):2010/03/09(火) 16:39:52.27 ID:LIKiI8u/
長谷川は強すぎだろ
ウィラポンのときは鳥肌が立った
180 墨(大阪府):2010/03/09(火) 16:43:02.74 ID:y7CNc99M
>>177
筋肉番付だったかな?TBSの番組
あれに出たときはすさまじい身体能力持ってたぞ
181 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 16:43:41.32 ID:poYPSmAQ
>>170
ヘビー級こそ当たったもん勝ち耐えたもん勝ちみたいな選手多くて特別好きじゃないわ
フェザー〜ミドルそれぞれ面白いし見ごたえあるし長谷川や西岡みたいな超一流選手は階級に関わらず面白いじゃん
フライ以下はさすがに人口減るしぱっとしないけど
あとSミドルとクルーザー
182 ライトボックス(鹿児島県):2010/03/09(火) 16:46:23.30 ID:3qCkfo9a
俺もフェザー級だから親近感あるな〜
183 シャーレ(東京都):2010/03/09(火) 16:51:53.24 ID:7jpxvY6F
試合終わったらチャンピオンになった試合から
順番に流せよ
184 ビーカー(愛知県):2010/03/09(火) 16:52:42.16 ID:qdLKkLAS
ボクサーには悪いけど負ける気がしない
185 落とし蓋(三重県):2010/03/09(火) 16:52:52.47 ID:Id9eyvWR
ヘビーで当たったもん勝ち耐えたもん勝ちって・・・
今のヘビーはクリチコとか塩ばっかで糞つまらんけど、技術だけはあるぞ
下手糞ボクサーのパンチなんて当たらん

日本からは長谷川西岡とか良いボクサー出てるのに世界的にはスターがいなくて
今のボクシング界は全体的につまらんけどな。

軽量級だとダルチ、ドネア
フェザーでジョン、ガンボア、ファンロペとかが総当たりやるみたいだけどな。
でもやっぱり少し前のバレラモラレスハメドマルケス兄の時代に比べたら地味だ

中量級だとメイモズリーパッキャオいるけど、これまた微妙


186 指矩(鹿児島県):2010/03/09(火) 16:53:59.02 ID:9fenjIXB
見る分には面白いかもしれんが格闘技としては欠陥だらけで素人相手にしか通じない
それがボクシング
187 マイクロピペット(アラバマ州):2010/03/09(火) 16:55:32.73 ID:QOenmiCC
もう分かったから自衛隊でも入隊してこいや
188 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 16:57:14.12 ID:poYPSmAQ
>>185
言い方悪かったがヘビー級がテク無しなんて言うつもりはないよ
ヘビーは洗練されるほどクリチコとかシュルトみたいな漬物屋が儲かるじゃん
最近のライトはすごく良い時期だと思うけどなー
189 プリズム(福岡県):2010/03/09(火) 16:59:26.29 ID:QOeVfnnY
鷹村VSブライアンホークを超える試合が無い
190 定規(関西地方):2010/03/09(火) 17:00:17.55 ID:IrE3mfCd
竹原さんよりも重い階級で誰もチャンピオンになってないからな
ウェルター級でも東洋人はきついってのにいきなりミドルだったからなあ
191 画用紙(中部地方):2010/03/09(火) 17:01:39.38 ID:/D0kHHY3
前の試合は相手もめちゃ凄かったな
192 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 17:04:10.13 ID:poYPSmAQ
Sウェルター石田さんも厳しそうだな
減量もあるし正規は無理そう
193 ニッパ(三重県):2010/03/09(火) 17:04:41.87 ID:O/ceDUMB
こんな記録無意味だろ
階級上げろや
194 ガムテープ(東京都):2010/03/09(火) 17:09:11.29 ID:StjuKNlC
亀田3兄弟を余裕で3人抜きできるくらいは強い
195 ガムテープ(東京都):2010/03/09(火) 17:10:33.84 ID:StjuKNlC
>>190
洋介さん
196 硯箱(東京都):2010/03/09(火) 17:11:37.15 ID:hcqkLYGR
>>186
ボクシングは格闘技じゃなくてスポーツじゃね?
197 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 17:13:23.16 ID:poYPSmAQ
ほんと無意味だよな
手堅く稼ぎたい帝拳かJBCがとどまらせてんだろうけど
198 霧箱(東京都):2010/03/09(火) 17:20:23.84 ID:O922Yl/J
フェザーまであげてバレロとやろうよ
199 スクリーントーン(愛知県):2010/03/09(火) 17:21:13.85 ID:j0h4MojE
雅が嫌
200 上皿天秤(愛知県):2010/03/09(火) 17:21:44.30 ID:Pq9fYHKY
>>177
兄貴は野球で上半身だけで130キロ投げてたぞ
201 ビーカー(愛知県):2010/03/09(火) 17:23:18.33 ID:qdLKkLAS
>>177
http://www.youtube.com/watch?v=UpSZlC2PPzA

室伏「俺球技ダメなんだよねぇヘヘへw」
202 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 17:25:33.77 ID:poYPSmAQ
>>198
バレロ今ライトだろ、それでも相手いないし
そろそろパックとやるべき
203 フラスコ(千葉県):2010/03/09(火) 17:28:47.04 ID:YUTw6R5E
ボブスレー代表になりかけたよね室伏って
204 インパクトドライバー(和歌山県):2010/03/09(火) 17:42:33.22 ID:ZEG/x7P+
宮田は今どうなってんの?
いつの間にか東洋太平洋獲ってたところから見るのやめたから10年以上前か
205 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 18:09:42.02 ID:poYPSmAQ
リアル一歩は名城
206 ロープ(北陸地方):2010/03/09(火) 18:13:03.51 ID:yR3nOraC
宮田は光るパンチを身に付けてたな
207 シャープペンシル(チリ):2010/03/09(火) 18:15:26.27 ID:uli93l48
千堂なにしてんの?
208 ヌッチェ(福井県):2010/03/09(火) 18:16:12.79 ID:7y3qPAh8
今の一歩見てると、長谷川と比べるのもおこがましい
209 浮子(アラバマ州):2010/03/09(火) 18:21:16.33 ID:3Wyet33g
>>20
うまい文章かくなー
210 ボンベ(山口県):2010/03/09(火) 18:50:57.70 ID:Oga6pHhQ
>>174
面白かったけど関根が邪魔だな
211 ファイル(兵庫県):2010/03/09(火) 18:56:40.69 ID:poYPSmAQ
>>41
ホアンもソトも糞強いし速攻で食われそうで怖い
リナレスも来るかもしれん
真面目だし苦労人だし頑張ってほしいのに
212 漁網(長屋):2010/03/09(火) 19:08:43.17 ID:oeGJ5jvO
トモキに勝つまでは認めん
213 泡箱(神奈川県)
21世紀に具志堅を超える逸材