「まだ死にたくない」で有名な王様物語のゲームソフト開発会社シングが倒産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フライパン(dion軍)

ゲームソフト開発ほか(福岡)/(株)シング
[九州・山口倒産情報]

2010年03月05日 17:24 更新

破産手続申請準備中 負債総額 約2億5,600万円
代  表:宮川 卓也
所在地:福岡市中央区舞鶴2-1-10
設  立:1999年4月
資本金:1,000万円
年  商:(09/8)2億8,412万円

 3月1日、同社は破産手続申請の準備に入った。

 担当は城戸美保子弁護士(福岡第一法律事務所、福岡市中央区大名2-10-29、電話:092-721-1211)ほか1名。

 負債総額は約2億5,600万円が見込まれる。
http://www.data-max.co.jp/2010/03/post_9070.html

主な開発作品
ニンテンドーDS
* ラストウィンドウ 真夜中の約束
* ウィッシュルーム 天使の記憶
* アナザーコード 2つの記憶
* AGAIN FBI超心理捜査官
Wii
* アナザーコード: R 記憶の扉
* 王様物語
プレイステーション2
* 玻璃ノ薔薇
2 砂鉄(北海道):2010/03/07(日) 23:29:09.07 ID:2eR19oP4
.           !::::;;ノ~~  ~~~`'ー、:::::::::1
          .{::::ソ          `i:::::::}
          .};;;;l , __、 ! ノ    {::::::}   当社は誰でもウェルカム
          .,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ    
          .l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ     
.          `、    ̄,r .l.^ー" .lク    
          .|.    ' ^ii^`    ,,U
      _,,... - .ト、  /=三=ゝ  /.ー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::|.ゝ.、     _ ノ..l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
3 ガスレンジ(dion軍):2010/03/07(日) 23:29:33.04 ID:YY/h8m7x
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスレが沢山立ってた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のVIPなんだよな 今の新参は昔の
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | VIPを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
4 墨壺(徳島県):2010/03/07(日) 23:29:59.14 ID:jx0HLW/W
ラウリィ情けない声出すなよ
5 ジューサー(広島県):2010/03/07(日) 23:30:04.71 ID:83r12p7R
王様物語って評判良かったんじゃなかったの
Wiiだから売り上げはあれなんだろうが
6 IH調理器(東京都):2010/03/07(日) 23:30:12.52 ID:lC6fbz2y
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/  .__
 __     __  ___ _____  _/ /___[][]
 |   |    /  /  |  //       | /___  ___/
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l  / /┌‐‐ヘ
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /  / / ヽ─‐!
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /  / /  | ̄ ̄|
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄    ̄     ̄ ̄
 |   |/  /  /  /. /   /
 |.     /  /  /  /   /
 |    /. /   | ./   /
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
7 鋸(埼玉県):2010/03/07(日) 23:30:14.42 ID:EqOR60YZ
王様ワゴンで拾ったけどまだ開封してない
8 グラインダー(埼玉県):2010/03/07(日) 23:30:26.30 ID:15it9Aud
アナザーコードは遊んだなあ。
9 彫刻刀(大阪府):2010/03/07(日) 23:30:40.47 ID:PXgjeoKK
糞売って来るかよマジ箱
10 ジューサー(catv?):2010/03/07(日) 23:31:23.45 ID:hwRh8nJf
任天堂からそれなりに仕事回してもらえそうなのに
なんで
11 指矩(沖縄県):2010/03/07(日) 23:31:28.55 ID:tKFS2gXG
アナザーコードは結構楽しいって聞いたな
12 魚群探知機(大阪府):2010/03/07(日) 23:31:31.44 ID:4TsmKJFS
ああそう
13 チョーク(関西地方):2010/03/07(日) 23:31:47.59 ID:+uXPzf5N
アシュリーが一言↓
14 金槌(静岡県):2010/03/07(日) 23:32:13.28 ID:69FK4049
>>1
臭えソフトばかり作ってるからこうなる
15 ボンベ(東京都):2010/03/07(日) 23:32:19.69 ID:2oxhO2s8
王様物語が評判良かったのに倒産か
これは可哀想
16 フェルトペン(dion軍):2010/03/07(日) 23:32:33.63 ID:zudgFuy/
任天堂ブランドでソフト出しててもつぶれるのか
17 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:32:35.08 ID:dBIaA7fZ
王様ゲーム?
18 画鋲(千葉県):2010/03/07(日) 23:32:39.91 ID:GskvfSvb
あれアメイジングとかいう会社じゃなかったっけ?
19 dカチ(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:32:57.87 ID:jmoVUvO6
* ラストウィンドウ 真夜中の約束
* ウィッシュルーム 天使の記憶
* アナザーコード 2つの記憶
* AGAIN FBI超心理捜査官

全部楽しんだわ。なんでこういう良ゲー出す会社が潰れるんだ。
マネキン美男美女の厨二病ストーリーばかりが売れるこんな世の中じゃ
20 ろうと台(コネチカット州):2010/03/07(日) 23:34:19.73 ID:oFnm1jsG
ナディアスレ
21 蛸壺(長屋):2010/03/07(日) 23:34:28.38 ID:xlQ2c1j4
作品、結構有名じゃん
めったにゲームを買わない俺が
アナザーコードとウィッシュルームは買ったくらいだというのに
売れてなかったのか
22 ロープ(関東地方):2010/03/07(日) 23:34:29.68 ID:7t5RJP9d
債務超過って煽ってたら下請けが倒産したでござるの巻
23 吸引ビン(大阪府):2010/03/07(日) 23:34:42.49 ID:GEBM93kF
死んじゃったのかよ
おい
24 接着剤(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:35:01.61 ID:RxtXa4ja
ゲームオーバーか
25 しらたき(山陽):2010/03/07(日) 23:35:03.97 ID:Sx+6SS0x
そこそこ評判良いゲーム作ってたんだな、だが買わぬってやつっすか
26 烏口(宮城県):2010/03/07(日) 23:35:09.65 ID:6+vF3DDj
年商と同じ額まで負債貯めるとか引っ張りすぎだろ。
27 ろう石(関西・北陸):2010/03/07(日) 23:35:24.74 ID:X13wscN/
任天堂下請けでも潰れるのか
28 セラミック金網(東京都):2010/03/07(日) 23:35:50.29 ID:sShvkUj9
なにを考えてwiiとかにだしちゃったんだろ
29 ジューサー(catv?):2010/03/07(日) 23:35:51.30 ID:hwRh8nJf
>20
あのアニメで フェイト ってのが運命って知った
30 三脚(神奈川県):2010/03/07(日) 23:36:19.22 ID:GSXZcruV
ラブデ系は何故皆潰れる・・・
バンプールとパンチラは大丈夫かおい
31 封筒(東京都):2010/03/07(日) 23:36:30.27 ID:E0D+ipP8
冗談だと思ってたのに本当に死ぬ間際だったのか
32 餌(東京都):2010/03/07(日) 23:36:47.76 ID:NJbO1s+V
日本一は死ぬなよ?
33 指サック(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:37:01.57 ID:LHIGeR1t
>>19
中身どうこうじゃなくまず誰も寄り付かんわそんなタイトル
会議でなんでソレで行こうってなったのか分からんぐらいのレベル
それにゲームの内容もフラッシュゲームのレベル
34 ドラフト(愛知県):2010/03/07(日) 23:37:02.50 ID:T2J726Nd
またwiiを信じた会社がひとつ潰れたのか・・
妊娠買ってやれよ
35 オートクレーブ(茨城県):2010/03/07(日) 23:37:02.74 ID:RTjjfYy3
アドベンチャーは無理だろ商業的に考えて
36 ろう石(関西・北陸):2010/03/07(日) 23:37:40.40 ID:X13wscN/
売れないのに同じようなゲーム作り続けたのが悪かったな
任天堂が作らせてたのかもしれんけど
37 彫刻刀(大阪府):2010/03/07(日) 23:37:47.68 ID:PXgjeoKK
死ぬ死ぬ詐欺かと思えば
本当に逝ってもうた
38 アリーン冷却器(東京都):2010/03/07(日) 23:38:18.49 ID:+3BdT4AF
同情だけで金は出せないよなぁ
こいつらが死んで困る人がいるわけでもないし
39 ロープ(埼玉県):2010/03/07(日) 23:38:33.02 ID:/zkTcqZD
信者が買わないからこうなる
割れでやったのかもしれんが
40 カーボン紙(東京都):2010/03/07(日) 23:38:52.38 ID:TLuITKFX
ジャレコはどうなったん?
41 ばんじゅう(長野県):2010/03/07(日) 23:38:52.61 ID:htq2ngdW
任豚が会社を殺したのか
42 ペーパーナイフ(東京都):2010/03/07(日) 23:38:56.96 ID:xS22PK1C
トライエース
SO4     33.8万
EOE     22.0万
インアン    12.5万

プラチナゲームズ
ベヨネッタ   27.5万
マッドワールド  0.4万 ←Wii

トライクレッシェンド
ショパン     9.2万
フラジール    0.8万 ←Wii
43 やかん(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:39:00.68 ID:3bSqvkq6
つぶれちゃうよーって言ってたら本当に潰れたのか。
伊集院光も泣いてるな
44 大根(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:39:11.09 ID:G2jROJLa
時期的にも開発費的にも王様物語に原因がありそう
45 dカチ(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:39:14.42 ID:jmoVUvO6
>>33
超大作ゲームの続編だけプレイしてろ
46 ロープ(関東地方):2010/03/07(日) 23:39:23.37 ID:7t5RJP9d
ワゴンに積まれて980円で売られているゲームの復讐劇はまだ始まったばかり
ゲーム業界のみなさーん、あれが全部自社に戻ってきたらと考えたことありますか
47 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:39:24.03 ID:VSOt0/JB
7年前のPS2ソフトを最後に任天堂ハード専業になってるのか。
サード殺しってレベルじゃねえw
48 彫刻刀(西日本):2010/03/07(日) 23:39:31.05 ID:IAL4f+2T
死ぬ死ぬ言うてたのはマーベラスの奴じゃなかったっけ?
49 オートクレーブ(関東):2010/03/07(日) 23:39:32.90 ID:2mfvXb8n
>>32
自分は正直潰れて欲しいと思ってます
50 浮子(福島県):2010/03/07(日) 23:40:11.93 ID:FoALoqO0


  また開発会社抹殺王 任天堂 か!


 
51 紙やすり(東京都):2010/03/07(日) 23:40:35.68 ID:SbTz8xB7
ワゴンの王様オプーナが居場所を奪われて、怒ってワゴンの領域侵犯違反で潰したらしい。
52 バカ:2010/03/07(日) 23:40:39.05 ID:QkiQ9Kp2
ヴァニラウェアは大丈夫かよ
53 スターラー(長屋):2010/03/07(日) 23:40:40.52 ID:oXiaCSV7
良ゲー作ってる会社じゃなかったの?
54 飯盒(鹿児島県):2010/03/07(日) 23:40:43.72 ID:6zv8r+wR
王様の格好した人が宣伝やってたやつだね
それまで作ってたゲームとは違う方向で勝負したのが敗因か
55 マイクロシリンジ(栃木県):2010/03/07(日) 23:40:43.85 ID:OTUroRSL
流石サード潰しwww
56 黒板(千葉県):2010/03/07(日) 23:40:46.33 ID:GFQvVIye
ちょwww
え?
リバーヒル時代からアドベンチャーの老舗のCingが逝った?

嘘、言うなよ……
57 ボンベ(福岡県):2010/03/07(日) 23:40:47.62 ID:WIxwtmCL
ラストウィンドウって今年出てるじゃん
それも任天堂から
なんというか逆にさすがだ任天堂
58 鍋(dion軍):2010/03/07(日) 23:41:07.26 ID:EyrXyzKX
そもそも「まだ死にたくない」は正統派死亡フラグでしょ
割とマジで
59 レポート用紙(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:41:10.70 ID:5B2Yb1if
王様は海外でも評価高いけど売れなかった
60 フラスコ(宮城県):2010/03/07(日) 23:41:11.74 ID:sSiD0mnZ
ゲーム業界って今大手以外ヤバいんだね
61 ヌッチェ(岡山県):2010/03/07(日) 23:41:21.32 ID:czIVtulb
実質任天堂のセカンドじゃねーの
潰れる前に任天様の御威光で救ってやれよ
62 グラフ用紙(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:41:32.29 ID:d7MwtYrJ
 ___     ___       __ __
/     \  /     \  __/ /__\ \[][]
 ̄ ̄ ̄/ /    ̄ ̄ ̄/ /  |_  _ \\ \
     ̄         ̄     / / .|  |  \ \
iー―――ヘ,  iー―――ヘ,    / /__|  |    ̄
ヽ─―――!  ヽ─―――!  /__/ \_/
          ._                 .__
          / /    [][]   _   _   _/ /___[][]
        . /   ̄ ̄ ̄/  ./ /  / /  /___  ___/
        / / ̄/ / ̄  / / ./ /    / /┌‐‐ヘ
         ̄  / /   / /  .|  |   / / ヽ─‐!
           / /  / /    \ \ / /  | ̄ ̄|
            ̄    ̄         ̄   ̄     ̄ ̄
63 彫刻刀(西日本):2010/03/07(日) 23:41:40.91 ID:IAL4f+2T
>>60
大手のバンナム様ですら大赤字出したからねえ
64 羽根ペン(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:41:42.76 ID:uS59lieh
伊集院がプレイ動画の仕事したとこ?
65 ムーラン(愛媛県):2010/03/07(日) 23:41:42.97 ID:xoTDzROZ
アナザーコードもウィッシュルームも良かったのに…
66 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:41:45.73 ID:iyKJrBom
またWiiのサード潰しか
67 黒板消し(神奈川県):2010/03/07(日) 23:41:54.24 ID:7aJakk16
あらー。
68 乾燥管(徳島県):2010/03/07(日) 23:41:55.52 ID:q5pSHb12
次はマーベラス、もしくは日本一あたりの番かな
69 ドライバー(神奈川県):2010/03/07(日) 23:41:55.87 ID:BBfpyoBP
valveと2kの傘下が残れば良いや。
70 ドラフト(愛知県):2010/03/07(日) 23:41:58.80 ID:T2J726Nd
こんなに任天堂にファースト同然で尽くしてきたのに
援助してもらえないのか・・最後に裏切られた形か
任天堂「売れないからお前要らない」 本性が出てるな
71 やかん(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:42:13.88 ID:3bSqvkq6
王様物語って評価高かった気がするけどamazonの値段はどんどん下がっていったよね
72 黒板(福岡県):2010/03/07(日) 23:42:17.27 ID:SB21rFVH
福岡の会社かよ
レベルファイブは大丈夫かな
73 製図ペン(北海道):2010/03/07(日) 23:42:20.90 ID:nbefrQu+
きっと裏でPSW向けのタイトル動いてて
それが響いたんだと思うな
74 鋸(埼玉県):2010/03/07(日) 23:42:25.04 ID:EqOR60YZ
>>52
仕事あるみたいだし暫くは平気
75 ばくだん(東日本):2010/03/07(日) 23:42:28.27 ID:mkT6phw4
任天堂にパブリッシュしてもらってたのに何故?
76 蛸壺(長屋):2010/03/07(日) 23:42:32.86 ID:xlQ2c1j4
ああ、王様物語ってのを今ぱっと見た感じこれは酷いな
1作の失敗が致命傷になったか
77 マスキングテープ(関西地方):2010/03/07(日) 23:42:54.08 ID:W6j+OW4J
Wiiが全てのサードを殺す
78 ばね(関西地方):2010/03/07(日) 23:42:56.10 ID:whXEdmJg
さすがサード殺しw
79 便箋(大阪府):2010/03/07(日) 23:42:58.82 ID:zCazw4A0
アナザーコードって妊娠が凄いもちあげてなかったっけ、
その会社が逝ったの?
80 真空ポンプ(関東):2010/03/07(日) 23:43:03.83 ID:KE1JN3ee
俺は任天堂を絶対に許さない
81 包丁(神奈川県):2010/03/07(日) 23:43:12.16 ID:ed+6zfau
なぜ殺たし
82 鉋(新潟県):2010/03/07(日) 23:43:35.52 ID:Lbd/r6Gg
まさか会社ごと殺すハードだったとは
83 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/07(日) 23:43:38.16 ID:9APCv/Dl
>>60
SCEが解散するくらいだし、大手もヤバいでしょ
84 浮子(福島県):2010/03/07(日) 23:43:48.58 ID:FoALoqO0
>>61
任天堂は売れないところには冷淡

特に金貸すとかは異常に冷酷といっていいくらい渋い
スクウェアが融資断られてSCEに泣きついたのが蜜月の始まりだから
85 泡立て器(神奈川県):2010/03/07(日) 23:43:52.80 ID:sGYFERqI
ゲームってもう斜陽産業だよね
86 鍋(dion軍):2010/03/07(日) 23:43:56.05 ID:EyrXyzKX
>>73
凄すぎる発想だなw
病気だよ
87 しらたき(山陽):2010/03/07(日) 23:43:58.00 ID:Sx+6SS0x
>>72
あの会社は生き残る事にかけては最強クラスだろ
アニメの方のイナズマイレブンもヒットしてるし
88 魚群探知機(catv?):2010/03/07(日) 23:44:13.29 ID:yxpaZlXJ
なんか名前見たことないタイトルばっかりだし、名前見てもやりたいと思わない。
ユーザーに遊んで見たいと思わせることもゲーム作りの一環だし、
それができない会社は結局駄目だってことだよね
89 フラスコ(宮城県):2010/03/07(日) 23:44:19.97 ID:sSiD0mnZ
>>63
そうなのか、任天堂以外ヤバいのかな
真面目に高クオリティなゲームを作る時代は終わったのかね
少なくとも日本では
90 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/07(日) 23:44:32.97 ID:f5urBgTD
サード殺しのニンテンドー
91 ろうと台(コネチカット州):2010/03/07(日) 23:44:38.62 ID:oFnm1jsG
ガンホーワークスはPSP色々出してるから許した
92 彫刻刀(西日本):2010/03/07(日) 23:44:39.52 ID:IAL4f+2T
>>73
ワロタ
93 石綿金網(dion軍):2010/03/07(日) 23:44:39.95 ID:KZo0wM3v
世界に通用する選手になれるよう頑張ります!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ´PS3'"ヽ
  (⌒)       (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6`r._.ュ´ 9
| ||.  |         |  e (∵|
\__|    ===========.\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)




            ´PS3'"ヽ
  (⌒)    ピ  (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6`r._.ュ´ 9
| ||.  |     ━⊂ |  e (∵|
\__|    ===========.\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)




            ´PS3'"ヽ
  (⌒)       (_ノノノノヾ)
/ ̄ ̄|       6 `r._.ュ´ 9  セカイセカイ
| ||.  |        |∵) e (∵|
\__|    ===========...\
 |   |   /※※※※ゞ ノ,_)
94 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:44:53.83 ID:iyKJrBom
アナザーコードって確かDSのかなり初期に出てたな
こういう老舗メーカーさえ潰れるほど現状はヤバイのか
95 ブンゼンバーナー(長屋):2010/03/07(日) 23:45:08.29 ID:p4TZgvzq
ピクミン作ったとこか
96 ばんじゅう(長野県):2010/03/07(日) 23:45:11.21 ID:htq2ngdW
てかよく考えたらエロゲ会社が生き残れるADVと言うジャンルで
潰れるんですね
さすがWii
97 大根(関西・北陸):2010/03/07(日) 23:45:14.48 ID:3zkHBEGB
本当にサードを殺してるのはPS3なんだけど
PS時代ダブルミリオン売れたバイオハザード→PS3だと50万
PS2時代ミリオン売れたウイイレ→PS3だと30万
サターン時代ダブルミリオン売れたソニック→PS3だと4桁
PS時代ミリオン売れた鉄拳→PS3だと15万
PS2時代ミリオン売れた無双→PS3だと20万
サターン時代ダブルミリオン売れたバーチャ→PS3だと9万
SFC時代400万売れたストリートファイター→PS3だと14万
PS2時代230万売れたFF→PS3だと180万
PS2時代50万売れたSO→PS3だと8万
98 ロープ(関東地方):2010/03/07(日) 23:45:19.03 ID:7t5RJP9d
>>60
日本の小売に損失肩代わりさせてこのレベルだからな
粗製濫造のゴミの山がまとめて全部返って来たら殆どが潰れるんじゃねえの
99 スパナ(長野県):2010/03/07(日) 23:45:37.28 ID:g5I+WaZG
本当に死んだのかw
100 魚群探知機(愛媛県):2010/03/07(日) 23:45:42.92 ID:X6NFlEZY
>>84
スクウェアはそもそも泣きつける立場じゃなかったろw
101 しらたき(関東・甲信越):2010/03/07(日) 23:45:51.67 ID:z1ZEYOUC
もう何かひでぇな…悲惨過ぎる
縋る手を任天堂が踏み付けたみたいだ
102 しらたき(山陽):2010/03/07(日) 23:45:53.40 ID:Sx+6SS0x
>>88
> 名前見てもやりたいと思わない。

スーパーロボット大戦くらいしか名前だけでやってみたいゲームとか存在しないだろ
103 筆箱(dion軍):2010/03/07(日) 23:45:56.98 ID:u+d/rasv
スレタイでマベ逝ったあああああ嘘!マジで!?
と思ったらCINGかよ
っていうか王様物語ってCINGだったのかよ、こっちの方がビックリだわ
104 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:46:03.46 ID:VSOt0/JB
いまどきPS3もPSPも開発経験がない会社じゃ受注取れないだろうしな。
105 オートクレーブ(関東):2010/03/07(日) 23:46:06.06 ID:2mfvXb8n
>>51
新品が100円で売られてるのにはワロタ
106 足枷(埼玉県):2010/03/07(日) 23:46:06.06 ID:gUdB5Qpz
任天堂からしたら会社ごと救うぐらいなら一部の有能な人間だけ引き抜けばいいだけだからな
107 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/07(日) 23:46:10.36 ID:BMMGMTU2
>>72
九州勢も結局はどこから仕事もらってるかとかで決まるんじゃね?
レベルファイブ以外にガンバリオンとかあるしなあ
108 げんのう(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:46:16.49 ID:V1XS05m8
あちゃー
本当に死んじゃったか・・・
109 カーボン紙(東京都):2010/03/07(日) 23:46:19.40 ID:TLuITKFX
2010.03.03 『真・恋姫†無双 DVD及びBlu-ray第三巻』に関するお詫びとお知らせ
http://www.mmv.co.jp/special/shinkoihime/news/info.html

2010.03.04 『家庭教師ヒットマン REBORN! DVD Battle BOX』 に関するお詫びとお知らせ
http://www.mmv.co.jp/special/notice/anime-reborn/

連日回収騒ぎ起こしているマーベラスちゃんも死にそうだね
110 冷却管(埼玉県):2010/03/07(日) 23:46:20.43 ID:tkli8NkT
>>72
レベルファイブは今ノリに乗ってるだろ
まあ映画に手を出したりしてるし、この業界3年先にどうなってるかは分からんけど
111 ルアー(愛知県):2010/03/07(日) 23:46:22.37 ID:JVCgww4f
あらら
112 ダーマトグラフ(鳥取県):2010/03/07(日) 23:46:38.79 ID:DL0iDlh0
the thing
113 お玉(新潟県):2010/03/07(日) 23:46:41.93 ID:3doubdCv
伊集院涙目
114 万年筆(ネブラスカ州):2010/03/07(日) 23:46:43.77 ID:pmM+fg0i
なんで珍天お抱えなのにとか言ってるバカいるけど珍天だからこそだろw
あの市場は珍天だけが儲かり幸せになるシステムで下々のものは搾取されるのみ
だからそこには信者と情弱いや情強か、と恐怖政治で縛られてるやつしかいないと何度言えばw
115 ざる(岐阜県):2010/03/07(日) 23:46:55.50 ID:FUHm1Yqm
>>73
おまえすげーよ
116 ばんじゅう(長野県):2010/03/07(日) 23:46:57.61 ID:htq2ngdW
レイトンの映画はコケ気味だったなレベル5
117 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:47:02.33 ID:VSOt0/JB
>>72
今回の最大の敗因であるWiiに
一切ソフトを出してないのがレベルファイブ。
安全ってレベルじゃねえ。
118 インパクトドライバー(dion軍):2010/03/07(日) 23:47:15.92 ID:Jd5q96Zb
発売日に買ったがまあ想像してたよりは面白くなかった
もっと自由度あるかと思った
119 トースター(東京都):2010/03/07(日) 23:47:16.05 ID:vNOPfGEI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9928937
総統閣下がSCE消滅に納得行かない様子です
120 トースター(福岡県):2010/03/07(日) 23:47:16.86 ID:iWgdWUvB
任天堂ハードなんかで出さなければこんなことには
121 回折格子(埼玉県):2010/03/07(日) 23:47:38.12 ID:qjZE5X2m
妊娠の中ではPS3のせいになる

これ豆知識な
122 朱肉(中部地方):2010/03/07(日) 23:47:40.49 ID:QFiqXzKd
この手のゲームって任天堂名義で発売してるだけでしょ
そんな安い手にかからんわ
123 試験管(茨城県):2010/03/07(日) 23:47:41.26 ID:xOOs2c0G
仕事無かったんだろうな・・
どこでもいいから依頼してやれよ
124 鉋(新潟県):2010/03/07(日) 23:47:54.92 ID:Lbd/r6Gg
>>109
相変わらず終わってんなこの会社
125 ハンマー(大阪府):2010/03/07(日) 23:47:55.47 ID:ZTVXMQh8
任天堂と資本関係は無いし発注分は当然任天堂は払ってると思うが
それでも任天堂のせいにするゴキブリ
大体トーセの子会社らしいぞ
何子会社倒産させてんだよ
126 ボンベ(福岡県):2010/03/07(日) 23:48:03.50 ID:WIxwtmCL
>>117
言われてみたらそうだな
すごいな
127 ガムテープ(東京都):2010/03/07(日) 23:48:10.25 ID:VUmnAgG5
アナザーコード一部の信者が騒いでたけど
実際にやってみたら絵は好みだったけどシナリオがつまらなかったもん
そらあんなゲームばかり作ってたら潰れるわ
128 ドライバー(神奈川県):2010/03/07(日) 23:48:11.82 ID:BBfpyoBP
>>110
スクエアも映画出せばウハウハじゃね?
129 カンナ(東京都):2010/03/07(日) 23:48:35.94 ID:F8FhzVzN
レベルファイブが買ってやれよ
130 集気ビン(宮崎県):2010/03/07(日) 23:48:40.88 ID:rYIA1GqG
  /妊_娠\
 |/-O-O-ヽ|  
6| . : )'e'( : . |9 
 /‐-=-‐ '

871 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:21:02 ID:jp/GeXdc0
製作会社が潰れたのに売上はあんまり関係無いだろう
企画が通らなくなって、仕事が無くなった

899 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:25:13 ID:UZXh0.w.0
だから良ゲーメーカーじゃないし
つまんねーしアナコー
ウィッシュも雰囲気だけだし

907 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:26:01 ID:7ShlGr1.0
正直良ゲーメーカーとも言えない気が、
一部の信者の為としか。
131 オーブン(愛媛県):2010/03/07(日) 23:48:47.86 ID:Hwgg4WlQ
えー?ええー・・・?

に、にっぽんいちは?
132 泡立て器(神奈川県):2010/03/07(日) 23:48:58.83 ID:sGYFERqI
>>128
ヒゲの悪口はいくらでも言え
133 ばんじゅう(長野県):2010/03/07(日) 23:49:21.20 ID:htq2ngdW
2005 DS アナザーコード 2つの記憶 105,452
2007 DS ウィッシュルーム 天使の記憶 212,712
2009 Wii アナザーコード:R 記憶の扉 10,070
2009 Wii 王様物語 14,062
2010 DS ラストウィンドウ 真夜中の約束 36,488

DSは調子よかったんだな
134 彫刻刀(西日本):2010/03/07(日) 23:49:28.85 ID:IAL4f+2T
ここリバーヒルの血統かよ・・・
135 集気ビン(宮崎県):2010/03/07(日) 23:49:31.86 ID:rYIA1GqG
  /妊_娠\
 |/-O-O-ヽ|  
6| . : )'e'( : . |9 
 /‐-=-‐ '

920 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:27:46 ID:UZXh0.w.0
任天堂のせいじゃない
CINGが糞ゲーメーカーだっただけ
アシュレイ萌えとかいうような連中にしか受けないゲーム作っといて
バンナムやタカラを笑えない
136 魚群探知機(dion軍):2010/03/07(日) 23:49:36.92 ID:geadoQom
>>93
いつもながら意味がわからんw
137 砂鉄(秋田県):2010/03/07(日) 23:49:48.90 ID:wAF2mlAW
* アナザーコード 2つの記憶
* アナザーコード: R 記憶の扉
これくらいしか評価できる物が無い
138 ヌッチェ(岡山県):2010/03/07(日) 23:49:53.31 ID:czIVtulb
>>73
ゲハの鑑ですな
139 ガムテープ(福島県):2010/03/07(日) 23:50:02.17 ID:TtjjKpGj
おお どれも知らないソフトばかり
世の中にはまだまだ未知の域がたくさん残ってるな
140 顕微鏡(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:50:02.38 ID:5sN4OSQx
3陣営の信者がみんななかよしってやってるAA下さい
141 消しゴム(千葉県):2010/03/07(日) 23:50:09.51 ID:64gculVf
申し訳ないが1本も買ってない
142 篭(関西地方):2010/03/07(日) 23:50:22.38 ID:vCMs+4m/
アナザーコードとウィッシュルーム面白かったのに…
143 げんのう(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:50:40.39 ID:V1XS05m8
2009 Wii アナザーコード:R 記憶の扉 10,070
2009 Wii 王様物語 14,062

この二本が爆死して逝っちゃったか
144 インパクトドライバー(鹿児島県):2010/03/07(日) 23:50:44.17 ID:tBuv9jaY
任天堂の岩田社長はこういう潰れかけたセカンドメーカーを
GC時代に立て直しまくったのが評価されて社長になったのにね・・・。
145 浮子(福島県):2010/03/07(日) 23:50:54.22 ID:FoALoqO0
>>117
あまりの事実に背中がぞくっとした

そういえばそうだ、パネェれべる5
146 魚群探知機(愛媛県):2010/03/07(日) 23:50:57.70 ID:X6NFlEZY
>>137
もっと素直にアシュレイちゃんしか評価出来ないって言えよ。
147 砂鉄(秋田県):2010/03/07(日) 23:51:01.88 ID:wAF2mlAW
>>21
両方DSのギミック活用してて楽しかったな
148 ハンマー(大阪府):2010/03/07(日) 23:51:02.31 ID:ZTVXMQh8
PSPのADVなんかどれももっと売れてないのに
金かけすぎじゃね
149 マスキングテープ(関西地方):2010/03/07(日) 23:51:28.01 ID:W6j+OW4J
面白かったといっている連中もどうせマジコンだろ?
ちゃんと金出して買ってやれよ
150 集気ビン(宮崎県):2010/03/07(日) 23:51:33.90 ID:rYIA1GqG
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51BQXMXW6FL.jpg


アナザーコードのパケはDSコーナーで一回は見たことあるだろ
151 虫ピン(三重県):2010/03/07(日) 23:51:37.19 ID:92nh5dAE
結構聞いた事あるタイトルばっかだな
CMよく流れてたから宣伝に金使いすぎたのか
152 ビュレット(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:51:36.74 ID:T1PtSSUR
>>117
あそこの商才凄い
イナズマイレブンで作ったアイドルユニットも普通に切り捨ててたし
153 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:51:38.29 ID:iyKJrBom
任天堂ゲームなら何でも売れるって訳でも無いんだな
任天堂ブランドで出してたのはアナザーコードとウイッシュルームか
154 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/07(日) 23:51:39.80 ID:BMMGMTU2
九州の特区なのかな?
http://www.fukuoka-game.com/link.html
ゲーム関連の会社一覧
155 串(中部地方):2010/03/07(日) 23:51:45.20 ID:/wxGBC1f
任天堂のせいで潰れたか
そりゃこんなハードにソフト供給するとこすくなくて当然だよ
儲からないんだから。あげく潰れるし
156 蛸壺(長屋):2010/03/07(日) 23:51:52.05 ID:xlQ2c1j4
>>133
wiiで瀕死、起死回生をかけたラストウィンドウが振るわず
心が折れたって感じか
157 色鉛筆(東日本):2010/03/07(日) 23:51:53.26 ID:zR4btDpQ
うへぇ、まじか
アシュリーさよなら
158 ライトボックス(西日本):2010/03/07(日) 23:51:58.95 ID:iOyTgF8y
>>89
北米も去年あたり大赤字でスタジオバタバタ閉鎖してたしな
どこもやばげ
どうしてこうなったのか
159 ハンマー(大阪府):2010/03/07(日) 23:52:05.23 ID:ZTVXMQh8
トーセの子会社が潰れたってことは
SCEの倒産もあるのかなあ
160 グラインダー(福岡県):2010/03/07(日) 23:52:26.17 ID:NA8AIMyg
LV5は360にも関わってないよな
旧箱でネトゲやろうとしたけどやめちゃったし
161 しらたき(長屋):2010/03/07(日) 23:52:30.07 ID:1A7QLcmZ
10万超えで調子づいて開発をデカくしすぎたか?
162 薬さじ(秋田県):2010/03/07(日) 23:52:37.28 ID:A98hVY9e
ここ確かあの黄金の絆にもちょっと噛んでたような事聞いたんだが
プロデューサーだけだったかな?
163 ヌッチェ(岡山県):2010/03/07(日) 23:52:38.51 ID:czIVtulb
>>84
売れないってもアナザーコードとか任天が企画出して下請けに作らせたんじゃないのかw
それで売れなかったから切って見殺しとか
まあ商売なんだから当然とはいえ冷淡に感じるわ
164 原稿用紙(山陰地方):2010/03/07(日) 23:52:46.19 ID:e7mxZVQX
おいいいいいいいいいいい
ラストウインドウからまた続くんじゃないのかよおおおおおおお
165 ムーラン(愛媛県):2010/03/07(日) 23:53:06.57 ID:xoTDzROZ
>>149
ちゃんと借りてやったわ
今もラストウィンドウ借りてやってるし
166 ざる(岐阜県):2010/03/07(日) 23:53:07.73 ID:FUHm1Yqm
>>150
アナザーコードってこれかー
なんで潰れたんだよ
167 オープナー(東日本):2010/03/07(日) 23:53:08.71 ID:dLrxJdnw
うあー。ここ遂に潰れたか
ウィッシュルームとかかなり評判良かったのに
売れなきゃダメだわな
168 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:53:17.67 ID:iyKJrBom
死ぬ前に
アシュレイちゃんをエロゲーで出して欲しかった
169 しらたき(関東・甲信越):2010/03/07(日) 23:53:17.58 ID:z1ZEYOUC
2005 DS アナザーコード 2つの記憶 105,452
2009 Wii アナザーコード:R 記憶の扉 10,070

wii危険過ぎだろ。地雷踏んで倒産しちまったんだな
170 虫ピン(三重県):2010/03/07(日) 23:53:22.14 ID:92nh5dAE
>>154
これって規模がでかい順?
171 [―{}@{}@{}-] 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:53:28.17 ID:Nfj8GP1l
アナザーコードはガチ
172 ドライバー(神奈川県):2010/03/07(日) 23:53:32.87 ID:BBfpyoBP
まぁライトユーザーが多い任天堂機でアドベンチャーはちときつかったかもな。
173 綴じ紐(東京都):2010/03/07(日) 23:53:36.58 ID:vzNcfRl7
スレタイにWiiを入れとけ
174 トースター(福岡県):2010/03/07(日) 23:53:50.98 ID:iWgdWUvB
wiiにだけは手を出しちゃいけないなほんと
175 吸引ビン(大阪府):2010/03/07(日) 23:53:53.60 ID:GEBM93kF
真面目にWiiではゲーム作らない方がいいな
176 彫刻刀(西日本):2010/03/07(日) 23:54:11.52 ID:IAL4f+2T
>>165
ひでえ
177 ハンマー(大阪府):2010/03/07(日) 23:54:18.23 ID:ZTVXMQh8
いやPSPのADVの方が売れてねーよ
日本一なんかどれも1万以下だし
夢想灯籠とか
178 ウケ(東京都):2010/03/07(日) 23:54:19.22 ID:qYOtlx9z
ラストウィンドウが中古で出回るまで待っててすいませんでした。
ADVは基本値下がりが酷いものでね。
179 筆箱(dion軍):2010/03/07(日) 23:54:22.06 ID:u+d/rasv
>>157
それバイオ4のパンチラ娘
アシュレイなアシュレイ
180 プライヤ(東京都):2010/03/07(日) 23:54:22.64 ID:nWcgHObk
Wii怖すぎるだろ・・・
181 しらたき(山陽):2010/03/07(日) 23:54:23.16 ID:Sx+6SS0x
>>160
それのノウハウが白騎士に活かされたんだっけか、幸運の星が付いてるな
182 蛸壺(長屋):2010/03/07(日) 23:54:27.15 ID:xlQ2c1j4
なんでwiiなんかに手を出したんだろう?
判断を下した経営者は自業自得としか言いようがない
183 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/07(日) 23:54:27.55 ID:BMMGMTU2
>>170
そこまでは知らん
でも上の方は割りとメジャーな作品の下請けもやってるので
まあなんとか持ってるんだろうな
184 蒸し器(埼玉県):2010/03/07(日) 23:54:34.67 ID:I3j4/grs
マジかよ
185 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:54:41.60 ID:iyKJrBom
確か旧リバーヒルソフトだよね
マーダークラブとかJBハロルドシリーズとか昔やったな
186 オープナー(東日本):2010/03/07(日) 23:54:44.08 ID:dLrxJdnw
サードがWiiに足を踏み入れると何処も爆死しまくりで恐ろしい
187 加速器(埼玉県):2010/03/07(日) 23:54:44.66 ID:68EoALnd
王様物語の評判は良かったけど買うかといわれれば二の足踏んじゃうよね。
だって、バグ量産で有名なマーベラスが販売するんだもの。

ルーンファクトリーのセーブデータ破壊バグ(復帰不可能)は忘れてないよ
188 カッターナイフ(東京都):2010/03/07(日) 23:54:55.44 ID:aXZ7W3u2
ゲハスレは何も見えなくなるから恐ろしい。
189 アルバム(東京都):2010/03/07(日) 23:55:18.96 ID:4kJt+Wod
健康器具として買った自称一般人達はwiiのゲームなんか買わないだろ
190 ろう石(関西・北陸):2010/03/07(日) 23:55:21.57 ID:X13wscN/
強引にSCE撤退に話持っていこうとしてる人達がいる
191 インパクトドライバー(dion軍):2010/03/07(日) 23:55:28.95 ID:Jd5q96Zb
アナザーコードとウィッシュルームは俺はやったことないけど彼女はおもしろいって言ってた
192 れんげ(福岡県):2010/03/07(日) 23:55:30.91 ID:NqN4VOcl
王様物語は黒字らしいが
193 カッティングマット(大阪府):2010/03/07(日) 23:55:31.37 ID:rag1Shso
Wiiが新規開拓に成功して、ゲーム業界の未来は明るいぞ〜って言ってたのに
明らかにPS2時代より酷くなってだろ
194 やかん(不明なsoftbank):2010/03/07(日) 23:55:32.94 ID:hbFcwtzK
ウィッシュルームはDSでも指折りの名作だった。
DSの機能をフルにいかしたギミックは評価したい。
一番評価するのは主人公の飯を食うシーンだがな
195 はんぺん(長屋):2010/03/07(日) 23:55:34.27 ID:ycCw3Z8h
九州・山口ってやめてほしいんだよね
196 ミリペン(大阪府):2010/03/07(日) 23:55:50.66 ID:4Bwd+Au9
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     シングとうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
197 ムーラン(愛媛県):2010/03/07(日) 23:55:51.88 ID:xoTDzROZ
>>169
つかなんでWiiで出すのか不思議だった。
DSならその5倍は売れただろうし、開発費も低く抑えられた。
企画した奴バカとしか思えない。
198 黒板(福岡県):2010/03/07(日) 23:56:00.57 ID:SB21rFVH
ここ見てるとレベルファイブって
上手く立ち回れてるんだな
199 包装紙(東京都):2010/03/07(日) 23:56:03.93 ID:IkADGo/3
>>42
EOEの22万ってどうなの?
続編が出るレベルか、EOEの続編じゃなくても
新作にチャレンジできるレベルなら嬉しいんだが。
200 砂鉄(秋田県):2010/03/07(日) 23:56:08.02 ID:wAF2mlAW
とりあえず
アナザーコードのハッピーバースデーのエンドはなんの意味が有ったんだよ
201 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:56:19.09 ID:yIGQHdWr
はちまやJINが喜んで任天堂のせいだ、氏ね氏ねって感じで記事を作りそうだなw
202 焜炉(埼玉県):2010/03/07(日) 23:56:21.91 ID:AynEQi2x
レベル5はレイトン教授の映画すら黒字にしてしまったらしい
もはや畏怖の対象
203 大根(関西・北陸):2010/03/07(日) 23:56:30.05 ID:3zkHBEGB
>>186
PS3が一番酷いよ
FFナンバリング新作がハーフ以上の前作割れだからね
204 平天(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:56:31.97 ID:5cxcte67
アナザーコードにウィシュルームって結構評判良いし有名じゃないか
Wii恐ろしいな…
205 スケッチブック(神奈川県):2010/03/07(日) 23:56:47.48 ID:sgQU6/JJ
これからどんどん合併か倒産が続くんだろうか、ゲームとか全然やらなくなっちゃったな
206 薬さじ(秋田県):2010/03/07(日) 23:56:51.41 ID:A98hVY9e
負債見るとちょっと畳むの早いような気が
207 ボンベ(福岡県):2010/03/07(日) 23:57:04.72 ID:WIxwtmCL
>>190
そういや撤退するはずのSCEはこないだ海外の開発会社を買収したな
やはり負けハードで開発すると悲惨な末路が待っているんだなあ
208 アスピレーター(京都府):2010/03/07(日) 23:57:06.85 ID:Ot3yt6I2
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
結構面白かったゾオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオoooo
優良なところが潰れるなんて経済界は腐ってる
209 加速器(埼玉県):2010/03/07(日) 23:57:10.31 ID:68EoALnd
>>201
どっちも、パクリだから最初に記事アップした方の論調になるだろ
210 ハンマー(大阪府):2010/03/07(日) 23:57:13.80 ID:ZTVXMQh8
シレン3
Wii 10万 PSP 2万
DS 4万
211 ロープ(関東地方):2010/03/07(日) 23:57:28.96 ID:7t5RJP9d
これは始まりに過ぎないからな
212 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:57:43.76 ID:iyKJrBom
アナザーコードって結構有名だったのに
なぜそのブランドを生かせるDSで勝負しなかったのか
213 ざる(岐阜県):2010/03/07(日) 23:57:47.57 ID:FUHm1Yqm
>>208
Wii・・・な・・・
214 包丁(dion軍):2010/03/07(日) 23:57:51.88 ID:L/bePyPx
>>152
そういやいたな
215 げんのう(神奈川県):2010/03/07(日) 23:58:09.41 ID:SrVJZ4ar
モノリスソフトもやばそうだな・・・
ヴァニラウェアは生き残ってくれ
216 彫刻刀(西日本):2010/03/07(日) 23:58:16.37 ID:IAL4f+2T
>>206
資金ショートしたんだろ
このご時世じゃあ赤字企業へ追加融資なんて銀行様は許しちゃくれないから
217 スターラー(神奈川県):2010/03/07(日) 23:58:28.68 ID:RvohU9KF
>>202
まじで?
218 蒸発皿(茨城県):2010/03/07(日) 23:58:32.00 ID:bRtG/kaI
エロゲーメーカーって大手はつぶれないよな
利益だしてんのかな
219 スターラー(アラバマ州):2010/03/07(日) 23:58:38.49 ID:/PrtMFev
>>199
続編はぜひ作りたいっていってたと思う
220 便箋(埼玉県):2010/03/07(日) 23:58:43.97 ID:Nu6Y4OJ5
まあイナズマブレイクはWiiだろうけどな
作風や客層的にも適してると思うし
221 ハンマー(大阪府):2010/03/07(日) 23:58:45.55 ID:ZTVXMQh8
>>190
いやWiiのせいにするのが多すぎるだろ
何でリスクの無い下請けが倒産してWiiのせいなんだよ
カプみたいに金払いが悪いわけじゃなし
222 カンナ(東京都):2010/03/07(日) 23:59:16.26 ID:F8FhzVzN
>>198
上手いってレベルじゃねぇ
日野はゲーム作りはあれだけど商才は本物だよ
223 薬さじ(秋田県):2010/03/07(日) 23:59:22.76 ID:A98hVY9e
DSのアナコーってそんな売れてなかったんだな
224 包装紙(東京都):2010/03/07(日) 23:59:31.40 ID:IkADGo/3
>>185
へぇ、そうなんだ、と思ってwikipediaのリバーヒルソフト見たら

>かつてのスタッフが立ち上げた会社としてはアルティのほか、
>株式会社レベルファイブ、株式会社シングなどがある。

レベルファイブとシングで明暗分かれすぎだろ
225 トースター(福岡県):2010/03/07(日) 23:59:31.87 ID:iWgdWUvB
日野は敏腕経営者だな
あとはゲームに口出ししなければいう事なし
226 黒板(コネチカット州):2010/03/07(日) 23:59:33.58 ID:4hyK++G2
>>1
ラストウインドウよく売れてるんだけどなぁ
まだ準新くらいの作品だし

これで生産停止確実って事は、軽くプレミアじみた値段になるかもな
227 炊飯器(関西地方):2010/03/07(日) 23:59:34.92 ID:q7MFM3a0
カイルさんの続編はもう出ないのかよ・・・・・
228 餌(東京都):2010/03/07(日) 23:59:34.92 ID:H89vwrIT
なんで任天堂がたたかれてるんだよw
229 乳鉢(神奈川県):2010/03/07(日) 23:59:39.94 ID:iyKJrBom
アナザーコード: R 記憶の扉って任天堂ブランドだったのか
Wiiのタイトル増強のために無理やり作らされたとしか
230 フードプロセッサー(千葉県):2010/03/07(日) 23:59:44.52 ID:yCJpOp61
ウィッシュルーム作ったとこかよ…
もう続編は期待できないと言うことか。・゚・(ノД`)・゚・。
記念にラストウインドウ買ってくる。
231 マイクロシリンジ(大阪府):2010/03/07(日) 23:59:47.42 ID:pplF3MeX
マベに浮気して無理にゲーム出すからだよw
232 ダーマトグラフ(dion軍):2010/03/07(日) 23:59:54.16 ID:f5urBgTD
妊娠もサードの商品は買わない
233 フライパン(不明なsoftbank):2010/03/08(月) 00:00:00.03 ID:2StwRI5/
WiiWiiWiiWii騒いでるけどそんなに開発費高いの?
234 ちくわ(山陽):2010/03/08(月) 00:00:02.71 ID:Sx+6SS0x
>>215
モノリスっつーか森住はハード関係なくゲーム作って欲しいわ
森住の書く話の為には任天堂ハード限定ってなんの意味が
235 のり(東京都):2010/03/08(月) 00:00:24.19 ID:OXd+p1GJ
>>228
任天堂のゲームだから
236 封筒(東京都):2010/03/08(月) 00:00:25.48 ID:sEpAa0QS
債務超過で消滅したあれの話はするなよ
237 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:00:28.04 ID:2+57feyI
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20409691,00.htm
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、PlayStation 3向けの人気タイトル「リトルビッグプラネット」の開発会社である
英Media Moleculeを3月2日に買収したと発表した。日米欧のソフトウェアタイトル制作部門を統括する
SCEワールドワイド・スタジオ(SCE WWS)の開発力を強化するのが目的とのことだ。
リトルビッグプラネットは、ユーザーが好きな素材やアイテムを組み合わせてゲーム内のステージを自由に作り、
ほかのユーザーと共有できる点が特徴。これまでに全世界で300万本以上を出荷しており、
170万のステージがユーザーの手によって作られ、公開されているという。
Media Molecule共同創業者のAlex Evans氏は「クリエイターおよびゲーム制作に対するSCEの理解、強力なサポートは
もちろんのこと、我々の奇抜なアイデアやアプローチにも真摯に耳を傾けてくれる姿勢があったからこそ、SCEとの間で
類まれな信頼関係を築くことができた。『リトルビッグプラネット』の功績はそれを証明しており、今後SCEグループの一員と
してゲーム制作の新たなチャプターを迎えることができることを嬉しく思っている」とコメントしている。
238 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 00:00:29.09 ID:IkADGo/3
>>219
マジか。期待しちゃう。
トライエースも続編は・・・ってパターンが多いから油断できないが
239 カラムクロマトグラフィー(福岡県):2010/03/08(月) 00:00:32.74 ID:tmdL5kk1
ドリフですら生き残ってると言うのに…
240 アリーン冷却器(埼玉県):2010/03/08(月) 00:00:35.02 ID:Vh5mHIKM
数年前まではただの下請けだったレベルファイブも
海外ではレイトン爆売れでスクエニ以上の存在感
241 集魚灯(兵庫県):2010/03/08(月) 00:00:35.70 ID:Yw8v9Lqb
マベはまだ死なないのか
242 色鉛筆(東京都):2010/03/08(月) 00:00:35.35 ID:G0cXCele
GRINの倒産は綺麗な倒産
243 二又アダプター(千葉県):2010/03/08(月) 00:00:38.50 ID:Z18TXhm9
アナザーコードしかやってないからクソゲー会社っていう印象しかない
244 ちくわ(関東):2010/03/08(月) 00:00:50.89 ID:4pl2iXnp
先生、Wii君が押し入れから出てきません
245 お玉(福岡県):2010/03/08(月) 00:00:53.53 ID:NqN4VOcl
>>233
そもそも下請けだから、開発費は関係ないんじゃね
246 画鋲(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:01:02.21 ID:AyFhnqIz
もう任天堂とソニーと■とIF以外は生き残れないだろ
247 ばんじゅう(岐阜県):2010/03/08(月) 00:01:11.54 ID:FUHm1Yqm
>>233
開発費=人件費だから・・・
248 パステル(岡山県):2010/03/08(月) 00:01:18.81 ID:8fLJnqGL
まじでwiiに殺されとるじゃん
249 ちくわ(長屋):2010/03/08(月) 00:01:24.14 ID:1A7QLcmZ
従業員何人くらいの会社?
うちは30人弱だがそろそろヤバいかもだぜ。
250 梁(東京都):2010/03/08(月) 00:01:32.25 ID:qYOtlx9z
旧リバーヒルソフトと聞くと結構衝撃だな。ADV好きだから結構作品持ってるわ。
タクティクスオウガの糞移植は許しがたいけど。
251 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:01:34.98 ID:+UOQZBQ8
アナザーコードの版権って任天堂が持ってんだろ?
次回作あるとしたらまたDSでレベルファイブあたりが下請けで出すんじゃない
252 エリ(東京都):2010/03/08(月) 00:01:37.69 ID:LARaLgtP
>>206
返す為の現金が底を付いたんじゃないか。
仕事は入らない上に貸し渋りが重なったら詰むよな。
253 大根(関東地方):2010/03/08(月) 00:01:42.27 ID:7t5RJP9d
小売に売って、そのあとはもう知らない、というのはよくない
小売に売って、そのあとはもう知らない、というのはよくない
小売に売って、そのあとはもう知らない、というのはよくない

値下げしても売れない商品があれだけ陳列されてる状況
あのゴミの山の責任もとっていないのに潰れる
ゲーム業界はこの現実を受け止めたところから始まる
お前らの作るゲームの価値は980円以下、煽動で売れてると嘘ぶいてるがあれは売れてない
日本全国の小売からどうぶつの森とポケパークの山が返品されたら大変なことになりまっせ

よかったですな任天堂はん、日本の小売は神様やで
254 フラスコ(チリ):2010/03/08(月) 00:01:43.68 ID:CeoDWuoX
結構前に王様物語のスレ立ってたよな
お前ら買ってやったんじゃないのかよ
255 綴じ紐(東京都):2010/03/08(月) 00:01:48.68 ID:4kJt+Wod
古いほうのマリオとゼルダと朧村正しか買ってねーぞwii
256 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 00:01:51.32 ID:bJJw4i5p
サード殺しってシャレにならなくなってんじゃん
257 手枷(大阪府):2010/03/08(月) 00:01:55.55 ID:lO3BFhbZ

■ソフト売上を見守る板■
http://jbbs.livedoor.jp/game/46080/
258 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:02:03.30 ID:ZTVXMQh8
>>246
SCEは赤字だけどな
ソニーが生き延びさせてるだけで
259 ロープ(秋田県):2010/03/08(月) 00:02:06.63 ID:DcAefOcN
今死んでおいたほうがいいかもしれんよ
これからはゲーム業界は中小がきのこれるような環境ではなくなる
260 ミキサー(東京都):2010/03/08(月) 00:02:11.14 ID:aC+2DQPv
PS2で作り続けてればよかったのに
261 プライヤ(埼玉県):2010/03/08(月) 00:02:13.37 ID:Szcj374Q
アナザーコード面白かったけどなー
262 はさみ(大阪府):2010/03/08(月) 00:02:32.42 ID:rag1Shso
>>246
IFがその中でもっとも最強だな
263 手帳(鳥取県):2010/03/08(月) 00:02:35.75 ID:NgSoMRvo
なんで!!

なんでクロックタワーの会社はつぶれっちゃたんだよおおおおお!!!!!!!!

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん!!!!!
264 マジックインキ(石川県):2010/03/08(月) 00:02:38.89 ID:ykJLC9g3
http://www.nintendo.co.jp/ds/awij/characters/index.html

ウィッシュルームのこのキャラの描写方法はいいと思ったんだけどな
線画がアニメーションするやつ
265 シャーレ(茨城県):2010/03/08(月) 00:02:42.52 ID:xOOs2c0G
次はマベか日本一か、もしくはバンナムか
266 集魚灯(dion軍):2010/03/08(月) 00:02:47.75 ID:Nr/USxpD
危ないところは携帯ゲーム機以外出さない方がいいな
267 グラインダー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:02:51.31 ID:3XfJwVm9
みんなの任天堂チャンネルでラストウィンドウの開発風景が見れるよ(´;ω;`)ブワッ
268 鉤(北海道):2010/03/08(月) 00:02:53.61 ID:5xYEGbUe
任豚がゲーム買わないからこうなる
269 お玉(福岡県):2010/03/08(月) 00:02:57.98 ID:ONSKjkIl
>>256
サードとは言わない気が
270 千枚通し(東日本):2010/03/08(月) 00:02:59.56 ID:dLrxJdnw
Wiiを持ってるライト層って一体どんなゲーム買ってるんだろ
やっぱりマリオとかWiifit辺りだけで、サードのソフトは買ってないんだろうか
271 鋸(神奈川県):2010/03/08(月) 00:03:04.03 ID:uiahaVTC
もうちょっとパケ買いしたくなるようなゲーム出した方がいいと思うんだが・・・
世の中の主流の購買層ってネットのクチコミを見て買う連中とは違うだろたぶん
272 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:03:10.54 ID:rPtuqyqr
ガストは最近がんばっているな
273 マイクロメータ(愛知県):2010/03/08(月) 00:03:12.99 ID:RtVsye/+
>>218
アクアプラスと、ニトロプラスは単純に資本金だけで見れば
バンドラ最盛期や、一昔前レベルファイブよりも上

ネクストンは「バキューン」のお陰でかなり金がある
274 ダーマトグラフ(長屋):2010/03/08(月) 00:03:16.88 ID:rW6qKJOC
任天堂ショック始まったな
任天堂のせいでこれからもバタバタゲームメーカーが潰れる
任豚は「任天堂さえ無事ならいいブヒー!これからも儲けたお金を社内に貯め込んで世間を不況地獄にし続けて下さいブヒー」
っつって任天堂をますます調子に乗らせて不景気が継続する破目になる
275 ウケ(東京都):2010/03/08(月) 00:03:43.78 ID:gqdBKDHK
今回のは擁護できねーだろw
276 ガスレンジ(三重県):2010/03/08(月) 00:03:58.05 ID:QnVgAJUW
>>97
WiiのバイオDCも爆死
Wiiイレ爆死
無双3爆死
タツカプ爆死
真のFF爆死
これらは無視ですか?
277 グラインダー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:03:58.29 ID:EUXhI49A
玉繭やったけど、ロードが長い上に話が物凄く暗いポケモン+メガテンって感じで不快だったわ。
278 オートクレーブ(福岡県):2010/03/08(月) 00:03:59.34 ID:OQYJrm3m
>>264
そんなことしてるから開発費がかさんじゃったのかもね
駄目だよ任天堂ハードで出すからにはとことん手抜きして開発費安くおさえないと
279 マイクロピペット(福岡県):2010/03/08(月) 00:04:02.56 ID:D7FXjZaw
続けてDQレイプしたレベル5も倒産しとうこうかー
280 画用紙(山陰地方):2010/03/08(月) 00:04:07.54 ID:nL1acPmF
>>265
日本一はリメイクマールをきっちり終わらせてから死んでくれ
微妙だがソフトを並べてニヤニヤするのが好きな俺の為にちゃんと出してくれ
281 ボウル(愛媛県):2010/03/08(月) 00:04:12.70 ID:LNcm1rLG
>>264
ああ、レイチェルは最高だ
282 鍋(関東・甲信越):2010/03/08(月) 00:04:14.28 ID:PfHgJW+M
Wiiのサードはもう悲惨の一言だな、売り上げもラインナップも
ラストストーリーとゼノブレイドはどんくらい売れるかねぇ
一応ファーストだしCMも相当するだろうからハーフは行くと思うが・・・
283 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:04:16.18 ID:WEp6yyKb
てかリバーヒルソフトも倒産してんだろ
親会社のトーセは何やってんだ
284 錘(福島県):2010/03/08(月) 00:04:18.51 ID:YTVvfwX6
>>220
もうわずかにあった公式ページすら削除されてるぜ?
完全に無かった事になってる
285 ルアー(東京都):2010/03/08(月) 00:04:19.25 ID:NJbO1s+V
むしろDSだけしか出さなければそうそう死なないよな
286 お玉(福岡県):2010/03/08(月) 00:04:19.95 ID:ONSKjkIl
>>275
下請けは売り上げ基本関係無いだろ
287 はさみ(大阪府):2010/03/08(月) 00:04:20.81 ID:W2QjIp7D
サードどころかセカンド殺し
288 ブンゼンバーナー(茨城県):2010/03/08(月) 00:04:21.43 ID:Pciu4vC4
サード殺しWiiの犠牲社か・・・・・
289 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 00:04:21.78 ID:V6rqYm15
よく分からんが一番売れてるエロゲメーカーってどこ?
290 試験管(新潟県):2010/03/08(月) 00:04:33.25 ID:sCk+4zxa
任天堂のソフト出しまくってた
実質セカンドみたいなものなのに助けてくれなかったか
291 ゴボ天(dion軍):2010/03/08(月) 00:04:41.80 ID:+YvbTQIG
糞箱より怖いんだけどWii
292 カッターナイフ(長屋):2010/03/08(月) 00:04:43.39 ID:E+MZ2CiW
Wiiはバーチャルコンソールで稼げるソフト資産あるとこが
有利だろうな。
293 ローラーボール(兵庫県):2010/03/08(月) 00:04:47.40 ID:bxaRau5F
有名なのか?
一つもやったゲームがないんだけど
294 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 00:04:51.26 ID:BkRZflF8
>>262
クソゲーを金に変える錬金術師だからな
最近は割とマシらしいが
295 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:05:19.72 ID:VUEadEPz
さて・・・・・

チュンはどうなんだ?
シレンも微妙だし
296 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:05:23.91 ID:WEp6yyKb
>>286
それでもWiiのせいらしいな
297 ビュレット(東京都):2010/03/08(月) 00:05:24.11 ID:r8vh3SDZ
生き残りたい
生き残りたい
298 ボウル(愛媛県):2010/03/08(月) 00:05:27.70 ID:LNcm1rLG
>>277
それ元気だろ
299 ウケ(東京都):2010/03/08(月) 00:05:31.73 ID:gqdBKDHK
そういえば何で日本一のマールとかラピュセルのイラストが変わっちゃったんだ?
300 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 00:05:34.29 ID:bJJw4i5p
ライト向けにゴミみたいなゲームでお茶濁してるうちに取り返しつかなくなってるな
何がライト層開拓だよ。ライト層でまだWii現役で使ってる人何人いるのかね
301 ピンセット(東京都):2010/03/08(月) 00:05:36.34 ID:vS7o7x+w
>>225
日野さんや任天堂レベルの宣伝が普通で他がケチりすぎなだけじゃないのか?
あとこの2つは子供ユーザーに対する真剣さが他の子供だましだしてるとことは別格
302 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:05:38.24 ID:rPtuqyqr
5pbは?箱ばっかに出している5pbは大丈夫なのか?
303 メスピペット(東京都):2010/03/08(月) 00:05:48.67 ID:bVk/TLoY
アシュリータンのエロ画像キボンヌ
304 大根(関東地方):2010/03/08(月) 00:05:54.11 ID:D/XG+wlJ
ゲーム業界の人間はチャリンコで全国の量販店まわってみたらどうよ
あのワゴンの中に居る彼らは何なんだ
あれだけの商品が陳列されて山になってるのは何なんだ
過剰なんだよ
求められてないんだよ
終わりやで
これは始まりや、終わりのな
305 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 00:06:12.11 ID:BkRZflF8
>>218
今は知らんが、昔ゲームメーカー売り上げランキングみたいなので
フロムソフトウェアの上にアリスソフトがあって噴いた覚えがある
306 額縁(千葉県):2010/03/08(月) 00:06:22.39 ID:2/xnAL7O
うわGKが泣いて喜ぶネタだ
307 顕微鏡(三重県):2010/03/08(月) 00:06:33.10 ID:ttVwQwBu


不謹慎だがワロタ
308 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 00:06:47.11 ID:V6rqYm15
シレンは伸びて10万ぐらいか
今回出来良いけどあんま売れてないのよね
309 ブンゼンバーナー(茨城県):2010/03/08(月) 00:06:48.28 ID:Pciu4vC4
>>297
歌でぜんぶ救えるよ
310 シャーレ(茨城県):2010/03/08(月) 00:06:48.29 ID:rbWKSjT5
>>295
ポケダンある時点で安泰だろう
311 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:06:49.25 ID:+j8491j4
発売任天堂になると開発下請けらしい
312 集魚灯(兵庫県):2010/03/08(月) 00:06:53.69 ID:Rk8ZqgzJ
何で潰れたんだろうな、技術研究をしっかりやりすぎたんじゃね
313 アリーン冷却器(埼玉県):2010/03/08(月) 00:06:55.77 ID:Vh5mHIKM
マーベラスはゲーム以外が好調だから潰れたりはしないな
314 アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/08(月) 00:07:09.33 ID:uwdOoaYv
アナザーコードはボリューム不足だったな
2周する楽しみもなかったし
315 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:07:43.76 ID:wNQ8dZFF
>>302
あそこは基本移植だからな
316 カッター(三重県):2010/03/08(月) 00:07:45.43 ID:PI5nEUbL
結構いいゲーム作ってたのにな
317 ざる(中部地方):2010/03/08(月) 00:08:01.89 ID:VcwpKoK+
>>282
いくわけねぇwww
ゼノとかサーガep3が15万程度だぞ
PS2で売れなかったもんがWiiでPS2より売れることは100%ない
318 蒸し器(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:08:06.35 ID:xFpZ52J/
ふと気付いたけど

2005 DS アナザーコード 2つの記憶 105,452
2007 DS ウィッシュルーム 天使の記憶 212,712
2009 Wii アナザーコード:R 記憶の扉 10,070
2009 Wii 王様物語 14,062
2010 DS ラストウィンドウ 真夜中の約束 36,488

アナザー・コードとか超簡単な単語2個縛りだな
王様、物語もw

せっかくオリジナルなのにあまりにインパクトがなさ過ぎじゃないか?
サブタイも同様に 天使の 記憶 とか聞いても全然中身が浮かばない
こういうの見るともったいないなーと思う
319 ジューサー(埼玉県):2010/03/08(月) 00:08:13.19 ID:IHPh1SSl
>>305
今でもアリスの方が売れてるような気がするんだがw
320 ペトリ皿(大阪府):2010/03/08(月) 00:08:29.30 ID:V/hpAoWJ
>>308
前作で見限った人多数な予感
321 オシロスコープ(dion軍):2010/03/08(月) 00:08:30.24 ID:R7yCuLox

    /⌒\      /⌒\
   (;;;______,,,)     (;;;______,,,) 生キノコりたい♪
   丿   !       丿   !   生キノコりたい♪
─  ( ヽノ    ─  ( ヽノ   まだ生きていたくなる♪
 ─ ノ>ノ      ─ ノ>ノ 
─ レレ       ─ レレ

322 メスピペット(東京都):2010/03/08(月) 00:08:39.27 ID:bVk/TLoY
メガドライバーの遺産トレジャーが心配だ
323 ジムロート冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:09:14.51 ID:BIzWkA72
大手はここの人材拾い上げとけよ 作るものは悪くないんだから
324 指サック(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:09:17.32 ID:Qnn0gdvQ
余程の傑作でもない限り、宣伝に金かけなきゃもう売れないよ
325 ジューサー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:09:23.11 ID:ybl+ospc
>>318
中身を作り込む能力はあっても、
そこら辺のセンスが壊滅的にダメだったんだな。
326 釜(dion軍):2010/03/08(月) 00:09:35.23 ID:rOqCgUJS
>>275
>>73
327 集魚灯(catv?):2010/03/08(月) 00:09:41.72 ID:3hZiN/OE BE:204275434-2BP(1090)

いい加減据え置きはどっか撤退しろよ
328 ボウル(愛媛県):2010/03/08(月) 00:09:44.10 ID:LNcm1rLG
>>318
内容も空気のように薄くて、やったはずなのに何も覚えてないから笑える
329 スターラー(秋田県):2010/03/08(月) 00:09:44.22 ID:+otSpaCu
良作が多いのは知ってたけど買おうとまでは思わんかったな
330 虫ピン(千葉県):2010/03/08(月) 00:09:46.17 ID:/wBiV8Jv
DS  アナザーコード2つの記憶  任天堂  2005/02/24  10万5452本
DS  ウィッシュルーム 天使の記憶  任天堂  2007/01/25  21万2712本

Wii  アナザーコード:R 記憶の扉  任天堂  2009/02/05  1万0070本
Wii  王様物語  マーベラスエンターテイメント  2009/09/03  6426本

DS  ラストウィンドウ 真夜中の約束  任天堂  2010/01/14  3万1674本

昔は良かった
331 魚群探知機(長屋):2010/03/08(月) 00:09:49.30 ID:GYs3qBS8
>>318
何を言ってるのか意味が分からない
スーパーロボット大戦ならいいのか?
332 ノート(コネチカット州):2010/03/08(月) 00:09:57.73 ID:0foHqycJ
マジかよ・・・
ラストウィンドウのスピンオフ出したいとか開発者言ってたのにな・・・
333 錘(東京都):2010/03/08(月) 00:09:59.98 ID:PS61xrDs
死んじゃったか
334 平天(長野県):2010/03/08(月) 00:10:28.45 ID:cXkcQFGD
最近こんな話しか本当にきかねえな
数年前じゃ全くもって考えられない世界だ
335 すり鉢(沖縄県):2010/03/08(月) 00:10:33.28 ID:K/BQbMUV
>>40
再生プロジェクトとかでDSで出したゲームはジャレコとは思えないほど良評価だったらしい
まぁそれだからと言って売れてるわけでもないので崩潰プロジェクト進行中
336 ドリルドライバー(鹿児島県):2010/03/08(月) 00:10:36.89 ID:/LY7nwkr
>>318
「脳を鍛えるアナザー健康コード」ってタイトルだったらバカ売れだったのに・・・
337 吸引ビン(dion軍):2010/03/08(月) 00:10:37.88 ID:BStAMBw4
俺ウィッシュルームの絵描いたよ。ディレクター?さんがすごいセンスのいい人だった
まじかよ・・・3Dの開発力が時代においつかなかったのかな
338 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:10:42.69 ID:rPtuqyqr
やっぱり宣伝を過大にしたソフトがうれるのかな
宣伝しないで大ヒットしたゲームなんかあるのかな?
339 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:10:43.15 ID:iY9AznS9
まだ潰れてなかったのか
340 ガスレンジ(三重県):2010/03/08(月) 00:10:43.98 ID:QnVgAJUW
>>282
マジレスすると10万超えたら奇跡だと思う。
バイオDC(新作)がPS3のバイオACに初週で抜かれる市場だぜ?
341 色鉛筆(神奈川県):2010/03/08(月) 00:10:54.04 ID:OSHUBOWh
>>318
世界終焉の引鉄は少女の詩が弾くってサブタイならよかったんだな
342 鉤(神奈川県):2010/03/08(月) 00:10:57.44 ID:4HItmjfa
王様が売れなかったのは間違いなくキャラデザとタイトル考えたやつの仕業
343 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:10:58.82 ID:uAJ+L4Rp
王女様物語なら+5万売れたのにな。
ゲーム的に王様キャラなんてつまらないだろ。
344 色鉛筆(東京都):2010/03/08(月) 00:11:01.48 ID:G0cXCele
ゲーム業界はもう滅ぶしかないな
345 モンドリ(福島県):2010/03/08(月) 00:11:17.71 ID:g/Q6fCTs
次はどこだ?
マーベラス?日本一?
346 ゆで卵(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:11:25.65 ID:MgfStW1R
サード殺しとか半分ネタで言ってんのに本当に殺すなよ・・・
347 石綿金網(東京都):2010/03/08(月) 00:11:28.05 ID:ipofs0yb
>>60
×今大手以外
○任天堂以外
348 オープナー(福岡県):2010/03/08(月) 00:11:51.92 ID:flbTMoqP
まあ福岡はソフトハウスが多いからなんとかなるだろ…
349 カンナ(京都府):2010/03/08(月) 00:12:35.82 ID:6ezZchRv
HPが真っ白で泣いた。゚(゚´Д`゚)゚。
http://www.cing.co.jp/
350 鍋(関東・甲信越):2010/03/08(月) 00:12:37.24 ID:PfHgJW+M
IFは売り上げショボいけど
開発リソースの配分や資金繰りが上手いんだろうなぁ
351 錘(東京都):2010/03/08(月) 00:12:43.70 ID:PS61xrDs
福岡三大ゲームメーカー

・レベルファイブ
・サイバーコネクトツー
・あかべぇそふとつぅ
352 接着剤(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 00:12:54.66 ID:t+H+bPNz
実質任天堂のセカンドだろ、ここ…
救ってやれよ…
353 お玉(福岡県):2010/03/08(月) 00:12:55.14 ID:ONSKjkIl
>>346
マベならサード殺しになるがそうじゃないだろ
354 飯盒(千葉県):2010/03/08(月) 00:12:57.88 ID:L7ZBkVff
さすがはサード殺しの任天堂さんやでぇ〜
355 大根(関東地方):2010/03/08(月) 00:12:58.55 ID:D/XG+wlJ
>>338
年始からアホみたいにCM見たけどな
356 サインペン(長屋):2010/03/08(月) 00:13:04.19 ID:/r2S8j+N
エロゲ作れエロゲ
357 オートクレーブ(福岡県):2010/03/08(月) 00:13:07.16 ID:OQYJrm3m
>>349
おお・・・お・・・
358 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:13:10.30 ID:wNQ8dZFF
今世代でちょっと話題になった中小ソフト屋

IF
ガスト
日本一
359 蒸し器(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:13:11.31 ID:xFpZ52J/
>>331
悲しい話しだけど
ここまで注目されないぐらいなら

スーパーロボット王様物語XXXL

と付けた方がマシなレベル
CMだってそんなに打てないんだから
360 げんのう(山口県):2010/03/08(月) 00:13:17.47 ID:yd8lPSRZ
ID:3zkHBEGB
巣がなくなったからって・・・
361 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:13:35.07 ID:+UOQZBQ8
>>337
マジで?
この機会にレイチェルがやられまくる同人誌描いてよ
362 プライヤ(埼玉県):2010/03/08(月) 00:13:38.43 ID:Lb5iM0y+
>>349
マジで真っ白だった
363 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:13:40.06 ID:rPtuqyqr
>>341
あれは脱衣と歌のおかげだろww
364 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:13:45.76 ID:uAJ+L4Rp
任天堂も作らすだけ作らしてポイとか鬼畜だな。
アナザーコードは初期DSをささえてくれたじゃねーか。
365 魚群探知機(長屋):2010/03/08(月) 00:13:49.93 ID:GYs3qBS8
>>359
いや普通に注目されてただろ
ユーザーはお前ほど馬鹿じゃない
366 集魚灯(愛媛県):2010/03/08(月) 00:13:55.83 ID:bL8yumFt
>>355
お前深夜番組大好きだな…
367 印章(茨城県):2010/03/08(月) 00:13:57.48 ID:x5hTZXH0
「玻璃ノ薔薇」って五代ゆうがノベライズ書いたやつかー
368 砥石(長野県):2010/03/08(月) 00:14:02.47 ID:aH5vGFA9
てかADVで死ぬってすげーよな
あんま金かからないイメージなんだけど
ヘビーレインみたいなの作ったならともかくテキストベースだろ?
369 バールのようなもの(東京都):2010/03/08(月) 00:14:26.50 ID:Tz7O6dgZ
Wii地雷すぎるな
370 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:14:27.23 ID:wNQ8dZFF
>>351
ガンバリオンが抜けてる
371 色鉛筆(東京都):2010/03/08(月) 00:14:35.17 ID:G0cXCele
下請けしかやってないのに倒産とかどういうことでしょうね
372 集魚灯(鹿児島県):2010/03/08(月) 00:14:41.53 ID:IDlexx9V
ざまあwwwww
373 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/03/08(月) 00:14:43.39 ID:SPukqyUX
綺麗な終わり方したな
最後に出した商品がラストウィンドウ
374 シャーレ(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:14:52.33 ID:vJMt1H5F
どれもやったこと無いタイトルばっかだな
375 アルコールランプ(コネチカット州):2010/03/08(月) 00:14:54.86 ID:szVIH+8m
マジかよ
376 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 00:15:20.07 ID:hxiBEYM1
バンナムみたいに死んで欲しいメーカーはなかなか行かないのに
377 dカチ(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:15:23.90 ID:DbVjUbap
>>349
真っ白に燃え尽きちゃったか
378 カンナ(京都府):2010/03/08(月) 00:15:47.56 ID:6ezZchRv
>>318
それは結果論だろ

ドラクエとかジブリだって同じようなもん
379 すり鉢(神奈川県):2010/03/08(月) 00:15:53.24 ID:v5Cl0/zz
またPS3に殺されたか
PS3に注力したばっかりに・・・
380 グラインダー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:16:02.02 ID:EUXhI49A
>>298
ごめん。素で勘違いしてた。

王様物語かw
思いっきり、玉繭物語って見間違えてたwww
381 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:16:04.49 ID:+UOQZBQ8
>>376
そんな事言っちゃって本当に死んだら泣くんだろ
382 おろし金(山口県):2010/03/08(月) 00:16:09.10 ID:BF6kNHn0
DSでは結構良い物作ってた気がするんだが
Wiiだとぱっとしなかった感じ
383 加速器(大阪府):2010/03/08(月) 00:16:18.29 ID:D7bYiVb5
>>371
上が爆死して倒産すると下に金が来ないでしょ
384 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 00:16:26.19 ID:V6rqYm15
バンナムはバンの方頑張らないでナムの方頑張って欲しい
385 プライヤ(dion軍):2010/03/08(月) 00:16:36.70 ID:L1actpXf
アナザーコード好きだったんだが残念
386 アリーン冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:16:37.68 ID:04lrY11c
トーセの下請け潰れちゃったのか
387 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:16:38.42 ID:wNQ8dZFF
388 鉤(北海道):2010/03/08(月) 00:16:42.14 ID:Ap6e87GA
アナザーもウィッシュも典型的な雰囲気ゲーでつまんなかったからな
389 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:16:56.40 ID:rPtuqyqr
>>351
サイバーコネクトツーのテイルコンチェルトは当時は凄く面白かった
つーかこの会社ほかにソフト開発してんのかよ?
390 集魚灯(兵庫県):2010/03/08(月) 00:16:57.97 ID:Rk8ZqgzJ
wiiは長期的展望が弱いと思う
条件はいくらでも揃ってるのに先が見えてこない
391 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:17:18.19 ID:VUEadEPz
>>371
下請けだからだろ
入金先が少なかったら仕事来なくなったら終わるよ
392 ろう石(dion軍):2010/03/08(月) 00:17:18.48 ID:5lPQQbga
Wiiって何を出しても任天堂以外売れないイメージ
393 スターラー(秋田県):2010/03/08(月) 00:17:27.42 ID:+otSpaCu
王様物語は発表時期に丁度スクエニの小王様と被っちゃったんだよな
394 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:17:35.85 ID:+UOQZBQ8
>>387
今年もよろしくとか……(´;ω;`)ブワッ
395 エリ(九州・沖縄):2010/03/08(月) 00:17:46.22 ID:jqyrsBOi
玉繭物語に見えた
396 接着剤(長崎県):2010/03/08(月) 00:17:54.80 ID:j3DRCxCx
>>389
.hackとかナルトとか
397 オートクレーブ(福岡県):2010/03/08(月) 00:17:58.54 ID:OQYJrm3m
>>387
やめろ
マジでなんか辛くなった
398 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 00:17:59.35 ID:BkRZflF8
>>363
結局、もっと派手で扇情的じゃないと駄目って事だな
399 はんぺん(広島県):2010/03/08(月) 00:17:59.63 ID:GIra9bp0
咲の麻雀やりたいからPSP買おうか迷ってるんだけど、PSPって他に面白いゲームある?
400 錐(dion軍):2010/03/08(月) 00:18:04.57 ID:s/1mI31H
マーベラスなんかにソフト提供するからつぶれたんだろうな
401 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 00:18:05.51 ID:Isj0IU6/
Wiiのソフト充実させるために任天堂に無理矢理Wiiで作らされたんだろな
402 シャーレ(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:18:05.54 ID:vJMt1H5F
どっかに拾ってもらえばよかったのに
403 釣り竿(関東・甲信越):2010/03/08(月) 00:18:13.66 ID:mQwSu2P/
スーパー大さマリオ物語なら売れまくっただろうに
404 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 00:18:18.87 ID:lHvVMdT6
死んじゃった
405 げんのう(東京都):2010/03/08(月) 00:18:22.26 ID:mGBbgqyu
これを見れば潰れた理由がわかるよ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=6shp3Qm2Jl0
406 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:18:28.50 ID:wNQ8dZFF
>>389
ナルティメットシリーズ結構人気あるんだが・・・
あと.hackもPSPで新作出たぞ
407 顕微鏡(三重県):2010/03/08(月) 00:18:34.95 ID:ttVwQwBu

看板ソフトがないメーカーは

遅かれ早かれ、潰れる

さて今後は何処が危ないか
408 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:18:34.88 ID:uAJ+L4Rp
>>376
そもそもゲーム会社に死んでほしいとまで感情移入できるほど、
浸透してるってことだからな。本当に死ぬメーカーは誰にも相手すらされない。
409 集魚灯(dion軍):2010/03/08(月) 00:18:35.53 ID:vRUXcAX/
>>387
うわぁ・・・、このころはまだ元気だったのに。
410 色鉛筆(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:18:35.47 ID:Wj7LIFPw
まだ死にたくないってマベじゃなかったか?
411 大根(dion軍):2010/03/08(月) 00:18:37.64 ID:0z4L4kgi
ハードが分散しすぎて何も買う気が失せた
412 ろう石(北海道):2010/03/08(月) 00:18:40.71 ID:bzwfDZ0M
アークライズは神ゲー
413 試験管(徳島県):2010/03/08(月) 00:18:59.58 ID:nM1ZH60w
>>384
個人的にはナムのほうがいっぺん死んでさっさと社員を仕分けてほしい
414 蒸し器(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:19:07.94 ID:xFpZ52J/
>>378
そりゃそんな有名どころなら A とかでもいいよw
伝えるためにの工夫をする事に越したことはないって
アナザーコードなんてありがちすぎるし意味が薄すぎる
415 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:19:09.89 ID:WEp6yyKb
マベはHD機で出したソフトが出来も売上も最悪で瀕死に追い込まれてるんだが
416 顕微鏡(東京都):2010/03/08(月) 00:19:13.73 ID:aaWNgcU1
ガセだと思ってたら任天堂は本当にサードの墓場だったのか
417 ムーラン(宮城県):2010/03/08(月) 00:19:24.10 ID:+YS2uZGF
>>410
発売がマーベラスじゃなかったっけ?
418 シャーレ(茨城県):2010/03/08(月) 00:19:34.56 ID:rbWKSjT5
ジャレコなんてのもあったけど潰れないな
忘れられたようなとこがやばいか

SCE・・
419 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:19:36.01 ID:kSJ8qyl3
>>388
それが評価高かったんじゃん
ラストウィンドウも超面白かったのにな
420 ホールピペット(大阪府):2010/03/08(月) 00:19:38.72 ID:dCx/x/jQ
そこまで悲しむなら買い支えてやれよ
ほんと言うだけだな
421 錘(東京都):2010/03/08(月) 00:19:44.55 ID:PS61xrDs
同じリバーヒルソフトがルーツのレベルファイブは儲かりまくりなのに
どうしてこうなった
422 平天(福井県):2010/03/08(月) 00:19:59.86 ID:0GUwcJ3E
>>387
(´;ω;`)ウッ
423 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:20:06.29 ID:80kqgDgh
>>388
DSのアナザーしかやってないが、あれで「だまされた〜」と思ってウィッシュに手を出すのをやめた。
抑揚にかけるというか、なんかただ解くだけというか…
424 プライヤ(埼玉県):2010/03/08(月) 00:20:07.11 ID:Lb5iM0y+
>>399
英雄伝説
425 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 00:20:23.31 ID:BkRZflF8
>>399
せめてどういうのがやりたいか書けよ
426 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:20:28.82 ID:wNQ8dZFF
評価≠売上
427 ボンベ(京都府):2010/03/08(月) 00:20:33.49 ID:Ei1OE1LF
>>318
王様はシミュ系のジャンルが好きな俺にとっては傑作だったのに
キャラも結構かわいかったのに
428 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:20:51.59 ID:WEp6yyKb
トーセの子会社で任天堂から開発受注してたとこが倒産
HD機のパブやスタジオはもっと一杯潰れてるのに全然騒ぎにもならない
429 シャーレ(茨城県):2010/03/08(月) 00:20:53.35 ID:rbWKSjT5
>>410
マベのシャッチョさんだったかな
430 ばくだん(京都府):2010/03/08(月) 00:20:53.30 ID:oWRpUpiK
PS2と言う逃げ道まで絶たれたら仕方ないな
431 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 00:20:55.74 ID:hxiBEYM1
>>387
どっかのエロゲー会社が版権買いとって
アシュレイちゃんのエロゲー作ってくれんかのう
432 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 00:21:02.17 ID:V6rqYm15
>>399
イレギュラーハンターX
433 釜(dion軍):2010/03/08(月) 00:21:03.44 ID:rOqCgUJS
しかし、wiiとDSでしか作れない社員とか
仕事なくなってどうすんのかね?
434 はんぺん(広島県):2010/03/08(月) 00:21:09.10 ID:GIra9bp0
>>425
割となんでもいける方です
435 二又アダプター(群馬県):2010/03/08(月) 00:21:18.49 ID:HS6INGbT
まだ死にたくないはマジだったのか
てかラストウィンドウて出たのこの間じゃん、そんなに売れなかったん
436 巻き簀(神奈川県):2010/03/08(月) 00:21:22.58 ID:HU4THATj
WIIでゲームを出しちゃ駄目なんだよ
437 手帳(コネチカット州):2010/03/08(月) 00:21:28.87 ID:uZko/SYM
割れ厨がすべてを駆逐する
438 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:21:31.37 ID:kSJ8qyl3
ウィッシュルームやラストウィンドウみたいな名作を出して売れないんだから辛い
任天堂が負債引き取ってやればいいのに
小銭だろう
439 ペン(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:21:32.33 ID:v396MJPv
また福岡市のゲームソフト屋が消えたのか。
440 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:21:45.16 ID:wNQ8dZFF
一方、撤退騒ぎのSCEはLBPの会社を買収していた
441 電卓(三重県):2010/03/08(月) 00:21:53.91 ID:ffwHeOQ+
ナルティメットシリーズは累計600万本ぐらい売れてたな
タカラトミーがwiiの版権持ってるおかげでCC2は守られた
442 魚群探知機(長屋):2010/03/08(月) 00:21:56.38 ID:GYs3qBS8
>>414
結果論の意味分かってねーな
最初から有名だったと思ってんのか
443 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:21:59.07 ID:VUEadEPz
>>439
先に逝ったのあるの?
444 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:22:04.36 ID:Vf2TRrP2
>>435
あれは任天堂の下請けだから売上は関係ないはず。
445 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:22:14.59 ID:+j8491j4
>>387
キャワイイ
446 ボウル(大阪府):2010/03/08(月) 00:22:15.51 ID:GKAk/bx1
Wiiで出したばっかりに
447 ジューサー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:22:18.27 ID:ybl+ospc
王様安いから買おうかな
448 砥石(長野県):2010/03/08(月) 00:22:34.81 ID:aH5vGFA9
http://www.cing.co.jp/のソース

<!doctype html public "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML>
<HEAD>
<meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=ISO-2022-JP">
<STYLE>
<!--
コノウラミハラサデオクベキカ
//-->
</STYLE>
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<body>
<p></p>
</BODY>
</HTML>
449 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:22:49.50 ID:uAJ+L4Rp
レイトンと大して変わらないようなソフトなのに、
何がいけなかったんだろうな。
むしろレイトンのが無意味なクイズやらされゲーなのに。
450 ジューサー(中国地方):2010/03/08(月) 00:23:04.53 ID:Dyr5nsg9
下請けなのにつぶれるって契約の仕方がまずいんじゃ
451 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:23:07.21 ID:+UOQZBQ8
>>441
あるある
452 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:23:07.72 ID:WEp6yyKb
>>433
PSの方が先行き不安だと思うがw
任天堂ハードはしばらく無くなる事は無いだろう
PSは4は多分無い
453 マイクロメータ(愛知県):2010/03/08(月) 00:23:18.79 ID:RtVsye/+
>>289
エロゲの場合は単純に『売れてる(出荷本数)』=『金持ってる』
じゃないから一概には言えない

単純に出荷本数でいえばkeyだと思うよ
ただ、ここはFF周期でソフト出すし

「いやぁ、今グラフィッカー二人しか居ないんですよね(爆)」
とか言ってるし
いつ、コンバイルみたくなっても、おかしくない

結局、会社は同人サークル上がりで、同人編集者wがそのまま経営者になることが
多いから(全てではない)ほとんどクリエーター次第の杜撰な経営してる企業が割とある
454 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:23:38.35 ID:wNQ8dZFF
>>441
そういやナルティメット新作がマルチになったけど
箱のナルトの版権ってUBIが持ってるんじゃなかったっけ?
UBIが儲からないと判断して版権売ったのかな
455 篭(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:23:51.72 ID:3pAo5Lv8
wiiエミュなんて全然知名度ないから言い訳にはならないなw
456 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/03/08(月) 00:23:55.35 ID:SPukqyUX
別にいいよ
弱小メーカーは潰れてしまえば
面白いソフト出さないからいけないんだ
457 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:24:01.74 ID:+UOQZBQ8
>>448
釣られた
458 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:24:03.04 ID:84SYH7g6
Wiiのせいにしてる奴らは、王様物語がPS3で出てたら爆売れしたとでも言うつもりなのかね
459 はんぺん(広島県):2010/03/08(月) 00:24:03.60 ID:GIra9bp0
>>424 >>432
ありがと
ぐぐってくるわ
460 ライトボックス(福岡県):2010/03/08(月) 00:24:05.82 ID:kGeNPJ9W
また一つ消えたか
同じ福岡ならレベル5が消えろよ
うぜーんだよ、あそこ
スクエにと並ぶ現在のゲーム業界の害悪だぞ、あそこ・・・
正直、レイトン以外はほめられたものじゃない
461 すりこぎ(dion軍):2010/03/08(月) 00:24:11.47 ID:JVLtJcaC
同じ福岡でLv5と明暗分かれすぎだな
462 アルバム(山陰地方):2010/03/08(月) 00:24:14.29 ID:c+FBUWjj
DS  ウィッシュルーム 天使の記憶  任天堂  2007/01/25  21万2712本
DS  ラストウィンドウ 真夜中の約束  任天堂  2010/01/14  3万1674本

これはつらい DSは単価が安い上に任天堂への上納金があるものな
463 顕微鏡(東京都):2010/03/08(月) 00:24:21.03 ID:aaWNgcU1
>>449
女と子供が食いつくカワイイ絵じゃない
464 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:24:30.46 ID:rPtuqyqr
>>441
ナルトの話はやめろ
465 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:24:34.76 ID:80kqgDgh
>>442
数が少なかったFC時代と、膨大な数がある今を、同列に考えたらダメだと思うわ。
466 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 00:24:43.94 ID:hxiBEYM1
任天堂ももうちょっと利益分配を考えたほうがいいんじゃないのかね
まあ昔から花札屋はケチで有名だけどさ
467 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:24:53.70 ID:Vf2TRrP2
>>463
カイルさんカワイイのに。
468 げんのう(山口県):2010/03/08(月) 00:25:03.90 ID:yd8lPSRZ
>>387
ゲーム会社のこういうの好きなだけに好感をもってしまう
つらいな
469 ばくだん(京都府):2010/03/08(月) 00:25:26.45 ID:oWRpUpiK
>>448
GKは息をするように捏造ソースを作り出すから困る
朝鮮人と同じだわ
470 丸天(青森県):2010/03/08(月) 00:25:42.13 ID:r9n7TbDt
これは神倒産だな
471 はさみ(愛知県):2010/03/08(月) 00:25:43.74 ID:njNm2iT4
WiiDSでがんばると死ぬという典型だなw
PSPにでも出しとけばよかったものを
472 蒸し器(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:25:49.06 ID:xFpZ52J/
>>442
まさか鳥山明が無名時代に作ったとか思ってんの?
最初からジャンプにガンガン載ってたぞ
ジブリも無名時代に作ったスタジオだと思ってんの?

何か凄いこと言うなw
473 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:25:51.05 ID:kSJ8qyl3
ラストウィンドウのミラちゃんも可愛かったぞ
レイチェルも美人だし
474 首輪(埼玉県):2010/03/08(月) 00:26:06.02 ID:K84k1HBX
リバーヒル時代の版権ってどこが持ってるんだ
475 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:26:08.78 ID:80kqgDgh
>>449
「ナゾ、カイメイ!」ってでかいと思う。達成感があるじゃん。
難しいとか簡単とかじゃなくて、山谷がはっきりしてる。
476 げんのう(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:26:17.20 ID:uFuczR5N
だってばよ
477 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:26:27.14 ID:+UOQZBQ8
>>462
いやいや
開発受注だからいくら売れても関係ないと思うよ
478 お玉(東京都):2010/03/08(月) 00:26:28.87 ID:qU1dO8KB
はっきり言って今のゲーム業界は任天堂以外全部危ないよ
それくらい一人勝ちしてる
479 集魚灯(兵庫県):2010/03/08(月) 00:26:45.11 ID:Rk8ZqgzJ
下請けはリスクがないって言うけど儲からないからリスクたけえだろ
年がら年中下請けできるわけでもなければ、全社員が養えるって訳でもないだろ
480 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:26:45.33 ID:uAJ+L4Rp
正直、2chの俺らに同情されるようなメーカーじゃ駄目なんだよな。
ジャレコとかそういう負け犬アンテナに惹かれる人間ばかりなんだから。
481 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:26:54.70 ID:VUEadEPz
>>448
あまりそういうことはしないほうがいい

ただ




それ町の作者が昔作ったであろう脱出ゲーはマジで病んでるような書き込みあるんだよなww
482 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:26:56.77 ID:wNQ8dZFF
にんしんゲーム天国がどういう風に四コマにするか楽しみ
483 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:26:59.09 ID:Vf2TRrP2
* AGAIN FBI超心理捜査官
* 王様物語
* 玻璃ノ薔薇

下請けじゃない作品はこれだけか。
これらのソフトが大失敗したということなのか?
484 筆箱(東京都):2010/03/08(月) 00:27:08.73 ID:BkRZflF8
>>434
じゃあロックマンDASH1&2バリューパック。
3000円ぐらいのザ・ベスト系にも結構いいのあるからオススメ。
485 錐(dion軍):2010/03/08(月) 00:27:14.24 ID:s/1mI31H
広告とハッタリが足りない会社はつぶれるってだけだろう
486 マントルヒーター(長屋):2010/03/08(月) 00:27:29.95 ID:cevnoVSP
次死ぬとこってどこ?
487 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:27:39.19 ID:WEp6yyKb
DS以外ADVで20万も売れるわけ無い
それで潰れるってどんな商才だよ
488 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:27:54.74 ID:wNQ8dZFF
シング (企業) - Wikipedia

株式会社シングは、コンピュータゲーム、携帯電話向けゲームコンテンツの企画・制作を行う企業である。リバーヒルソフトでアドベンチャーゲームを開発していた宮川卓也や鈴木理香によって設立された。

* 1999年 有限会社シング設立。
* 2000年 有限会社から株式会社に改組。
* 2004年 本社移転。
* 2005年 本社を現所在地に移転。
* 2008年 東京オフィスを現所在地に移転。
* 2010年 破産手続申請準備に入る。負債総額は約2億5,600万円
489 大根(関東地方):2010/03/08(月) 00:28:03.20 ID:D/XG+wlJ
あれだけどうぶつの森とポケパークとモンスターハンターとクリスタルベアラー(笑)が山積みになってる状況で
よく煽る気になるよな
外に出ないからわかんないのかな
490 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:28:11.40 ID:rPtuqyqr
ジャレコはマジで死にそうな気がする
491 ペトリ皿(dion軍):2010/03/08(月) 00:28:25.11 ID:UOqV72lU
あのなかなか良いアドベンチャー出してたとこか、
もったいねえなあ。
任天堂も子会社にしたりしなかったのかね。
492 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:28:32.62 ID:WEp6yyKb
>>486
普通に考えたら大赤字の日本一かSCEじゃねえの
493 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:28:52.46 ID:wNQ8dZFF
ゲームソフト開発ほか(福岡)/(株)シング
[九州・山口倒産情報]

破産手続申請準備中 負債総額 約2億5,600万円
代  表:宮川 卓也
所在地:福岡市中央区舞鶴2-1-10
設  立:1999年4月
資本金:1,000万円
年  商:(09/8)2億8,412万円

 3月1日、同社は破産手続申請の準備に入った。

 負債総額は約2億5,600万円が見込まれる。
494 インク(滋賀県):2010/03/08(月) 00:29:09.46 ID:folJ/D84
ウィッシュルームしかやってないが
ワインのラベル剥がせなかった位でゲームオーバーとか
雰囲気ゲーすぎたな
そのわりに地下室で死にまくるし
495 錐(dion軍):2010/03/08(月) 00:29:13.30 ID:s/1mI31H
日本一は消えても誰も困らないレベルにまで落ちたな
496 鉤(dion軍):2010/03/08(月) 00:29:19.23 ID:ihHSoJCb
バカヤロー、鈴木理香作品が消えちまうじゃないか・・・orz
497 ボンベ(京都府):2010/03/08(月) 00:29:30.99 ID:Ei1OE1LF
ユークスとかクソゲー作ってるとこは潰れないなんておかしい
498 集魚灯(関東地方):2010/03/08(月) 00:29:46.48 ID:nWC0n2z5
近年、シングほど真面目にADV作ってたメーカー無いのに
ここに関しては作風が独特で替わるメーカーがおらん

正直滅茶苦茶もったいなさすぎるぞ……
499 エバポレーター(コネチカット州):2010/03/08(月) 00:29:50.66 ID:t+H+bPNz
ラストストーリーとゼノなんちゃらってWiiじゃなかった?
あれ大丈夫なん?
500 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:29:56.30 ID:Vf2TRrP2
>>491
モノリスは子会社にしたのにな。
任天堂が救う基準がいまいちわからん。
501 浮子(関西地方):2010/03/08(月) 00:29:58.74 ID:md8IYHRr
早くゲハ復活させろよ
502 はさみ(愛知県):2010/03/08(月) 00:30:10.38 ID:njNm2iT4
アナザーコードのDS閉じる謎解きを考えたのだけは偉いと思った
503 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:30:10.62 ID:+UOQZBQ8
>>492
SCEは一旦負債リセットしちゃったから潰れるとしても当分先になる
504 やかん(埼玉県):2010/03/08(月) 00:30:21.74 ID:ydDnq7CE
>>158
開発費のかかるHD機に移行したおかげ
次世代機で出すメリットを作り出さないと売れないし今更PS2で出しても買う人いないから
否が応でも開発費が爆発する
505 ダーマトグラフ(長屋):2010/03/08(月) 00:30:29.57 ID:rW6qKJOC
任天堂が金を吐き出さないから世間全般からソフトを買う余り金が発生してこねーんだよ
なけなしの金でまた任天堂のソフトを買っちゃって、その金がまた任天堂の所でストップするから最悪の悪循環
506 プリズム(兵庫県):2010/03/08(月) 00:30:47.86 ID:7jopTXTp
あとはバンナムだな
507 げんのう(山口県):2010/03/08(月) 00:30:50.20 ID:yd8lPSRZ
>>495
ディスガイア4出るみたいだけどもうね・・・
508 吸引ビン(宮崎県):2010/03/08(月) 00:31:02.66 ID:wNQ8dZFF
>>495
もうガストちゃんの方が存在価値あるよな
509 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:31:05.57 ID:Vf2TRrP2
>>499
ヒゲはダメだと思うが、ゼノは子会社だから死ぬことはないと思われる。
510 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:31:08.88 ID:80kqgDgh
>>498
最近やってないんだが、神宮寺シリーズはいまいちなのか?
511 羽根ペン(茨城県):2010/03/08(月) 00:31:14.36 ID:EkEhn2Yu
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
本当に潰れちゃったのか
512 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 00:31:23.38 ID:Isj0IU6/
任天堂は据え置きハードから撤退はありえる
513 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:31:26.78 ID:VUEadEPz
>>500
その辺はあれだろ・・・経営者があの団体関連とかあるんじゃね?
514 黒板消し(埼玉県):2010/03/08(月) 00:31:26.78 ID:CsTNgChi
貴重なアドベンチャーメーカーなのに…。
任天堂さん救ってあげて…。
515 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 00:31:27.18 ID:bJJw4i5p
>>499
ゼノは任天堂の子会社だけど、ラストストーリーは危ないな
ヒゲの会社は箱とDSで大コケしてるし
516 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:31:31.49 ID:WEp6yyKb
>>505
任天堂のソフトなんだが
517 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 00:31:32.09 ID:V6rqYm15
日本一はヒーロー何とかってのは少し楽しそう
518 二又アダプター(群馬県):2010/03/08(月) 00:31:39.49 ID:HS6INGbT
主な開発作品がこれだけでどうやって1999年から経営してきたん、孫請けとか?
519 dカチ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:31:44.26 ID:XS2C3bU1
任天マネー入ったモノリスはともかくミストウォーカーはマジでヤバそうだな
坂口どんだけ借金作んだよ
520 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:31:45.26 ID:+UOQZBQ8
>>505
どんだけ狭い社会に住んでんだよ
521 串(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:31:50.64 ID:5c68uhND
>>335
アレは面白そうだな
まだ買ってないし、これから買おうかどうか悩んでる段階だが
522 ブンゼンバーナー(長野県):2010/03/08(月) 00:31:55.47 ID:GfH4TWe6
ラストウィンドウは良作らしいじゃん。
ワゴンになったら買いたい。
523 羽根ペン(茨城県):2010/03/08(月) 00:32:01.07 ID:EkEhn2Yu
任天堂のソフト作ってるところじゃん
ハルみたいに助けて貰えなかったのか
524 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:32:17.08 ID:Vf2TRrP2
>>518
携帯のソフトも開発してたらしい。
525 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 00:32:25.63 ID:hxiBEYM1
もうアドベンチャーゲームが売れる時代じゃないんだろうな
ラノベでも書いてたほうが良かったのでは
526 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:32:27.70 ID:+sByhBRH
ええええええええええ

シング倒産は困る
遊べるアドベンチャーを作ってくれる今じゃ数少ないメーカーだったのに
527 セロハンテープ(福島県):2010/03/08(月) 00:32:30.51 ID:XjKOdvD9 BE:20228494-PLT(12345)

DS
* ラストウィンドウ 真夜中の約束
* ウィッシュルーム 天使の記憶
* アナザーコード 2つの記憶
* AGAIN FBI超心理捜査官
Wii
* アナザーコード: R 記憶の扉
--
あれ、任天堂向けは開発費出してくれるかわりに儲けがないとか言ってなかったっけ…
528 ペンチ(熊本県):2010/03/08(月) 00:32:39.69 ID:dc+8yokm
ほらな、任豚の援護射撃が始まるだろ
だから任豚が一番タチが悪いんだよな
529 乳鉢(茨城県):2010/03/08(月) 00:33:07.88 ID:rPtuqyqr
>>495
日本一はやりこみゲーのセールスポイントに出してるけど
シリーズ物ばっかだすから買っても速攻で飽きる
キャラ重視でがんばってるけどシナリオが糞な上短いからなぁ
530 釜(dion軍):2010/03/08(月) 00:33:17.74 ID:rOqCgUJS
キーワード:ジャレコ
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:5

キーワード:日本一
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:10

日本一の勝利
531 まな板(dion軍):2010/03/08(月) 00:33:27.30 ID:09ywq1SP
>>513
創価認定うぜえ
神社や鳥居もゲームに出てきたりするのに
532 集魚灯(兵庫県):2010/03/08(月) 00:33:37.24 ID:Rk8ZqgzJ
黄金の絆は動画で見る限り雰囲気はなかなかいいと思うよ
B級臭さをなんとかけせればよかったのだが
533 魚群探知機(長屋):2010/03/08(月) 00:33:37.48 ID:GYs3qBS8
>>472
名前で釣れると思ってるのがもうどうしようもないわ
534 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:33:38.93 ID:+UOQZBQ8
日本一が潰れたら水橋かおりちゃんが悲しむだろ!!
535 フライパン(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:33:41.52 ID:F7vjmyGC
死んだのかw
536 ジューサー(中国地方):2010/03/08(月) 00:33:46.76 ID:Dyr5nsg9
マーベラスが死にたくないって言ってたが
下請けが潰れたってことは
別にマーベラスが損したってわけじゃないのか
537 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 00:33:47.29 ID:hxiBEYM1
さすがに何千円も出してアドベンチャーゲームを遊ぼうって気にはならんよな
538 クレパス(千葉県):2010/03/08(月) 00:34:04.41 ID:YhxhbFLq
539 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 00:34:18.74 ID:Isj0IU6/
他社販売でピクミンパクリな王様物語作って任天堂から見放されたんだろな
任天堂は裏切り者には冷淡
540 集魚灯(関東地方):2010/03/08(月) 00:34:20.11 ID:nWC0n2z5
つうか、シングだったら募金募れば2億ぐらい集まるんじゃね?
ここ潰すには本当にもったいねえよ
541 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:34:27.38 ID:VUEadEPz
>>531
なぜ創価限定なんだよw
候補の一つだろうけど
542 ホワイトボード(千葉県):2010/03/08(月) 00:34:36.49 ID:ZFZOKAbM
>>498
まぁニンテンは、レアをMSに版権ごと売り飛ばす代わりに
開発者を抱え込む所ですから……

でも、今更アドベンチャーゲームなんざ売れやしねーよ
キブカワとかも大好きだが
543 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:35:04.98 ID:WEp6yyKb
てか任天堂が救うも何もトーセの子会社だしw
なんで子会社を倒産させるのか意味不明
544 エリ(東京都):2010/03/08(月) 00:35:15.04 ID:XY9ktGNR
>>499
キャメロットと、ゼノ作ってるモノリスは任天堂のRPG事業で重要な開発だからしばらくは大丈夫
ヒゲはやべえ
545 大根(関東地方):2010/03/08(月) 00:35:21.04 ID:D/XG+wlJ
>>500
日本であれだけワゴン占めてるのが海外でどうなんだろうなって想像すると
余裕ないんだろうなって想像つくよ
546 コンニャク(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:35:29.82 ID:GFE9JQPC
ウイッシュルームとかなんか重すぎるんだよな
出てくるの外人ばかりだし感情移入もできねぇ
547 ロープ(秋田県):2010/03/08(月) 00:35:46.47 ID:LsdErsZ4
もう任天堂とソニーで統一ハード出せよ
みんなが幸せになるにはそれしかない
548 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 00:36:08.72 ID:Vf2TRrP2
DSはアドヴェンチャーと相性がいいから、アドヴェンチャー天国になると思ったんだけどな。
549 顕微鏡(三重県):2010/03/08(月) 00:36:12.89 ID:ttVwQwBu

もうADVはフェイトやひぐらしのように
ギャルゲ的な要素で売るしかない
それ以外はロクに売れない

かなり危険なジャンルだよ
550 はさみ(大阪府):2010/03/08(月) 00:36:28.79 ID:W2QjIp7D
坂口はいつかのインタビューで、機会があればまた映画作りたいと反省してなかったからな
もう一度、映画作って死ぬより本業のゲーム事業が失敗続きで再起不能になる方が
坂口の名誉の為にもなるだろ
551 インク(滋賀県):2010/03/08(月) 00:36:52.68 ID:folJ/D84
>>546
外見白人ばかりで違和感あったが
あれってスパニッシュとかいたの?
552 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:36:55.76 ID:+UOQZBQ8
>>405
あほだなこの会社
ここまでしてペイするほどの開発費が任天様から出てるとは思えん
追加発注前提でやってコケたんだろ自業自得だわ
553 鉤(dion軍):2010/03/08(月) 00:36:56.98 ID:ihHSoJCb
>>380
もっとも、元気も死んだようなもんだしな。
パチンコメーカーに買収されて、人材はそっちに行ったか流出済みで、
元気本体はDSの知育ゲームや脳トレゲームしか作れなくなってしまった。

玉繭物語の続編は二度と期待できん。
生みの親がパチンコメーカーのある愛知に行っちゃってゲーム開発から完全に離れてしまった・・・orz
554 マイクロメータ(愛知県):2010/03/08(月) 00:36:59.76 ID:RtVsye/+
>>549
中ディスるなよ
555 ホールピペット(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:37:03.88 ID:+j8491j4
なんで販売任天堂になると下請け前提になるの
556 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 00:37:14.69 ID:80kqgDgh
>>542
逆転裁判とか、ADV死にかけのGBA時代に出して、よくあそこまで成長できたよな。
…今は死に体に近いが。
557 蒸発皿(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:37:30.13 ID:F2NcDy6e
ショックすぎる

一番潰れて欲しくなかった会社かもしれん
流行り神が糞化した日本一は今すぐ潰れても良いけどシングは無いわー
558 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:37:50.26 ID:uAJ+L4Rp
任天堂ハードで弱小メーカーが買ってもらえると思ってたのかね・・
オマケにテキスト読書ソフトとか・・428でも無視されるハードなのに
559 磁石(神奈川県):2010/03/08(月) 00:37:51.58 ID:W/A4UKDM
死にたくなかったけど死んだか
560 虫ピン(宮城県):2010/03/08(月) 00:38:00.69 ID:/2uAR+RN
>>117
そういや、シングもレベルファイブも大元はリバーヒルのスタッフだったんだよねぇ…
561 鉤(dion軍):2010/03/08(月) 00:38:24.40 ID:ihHSoJCb
>>543
その親会社(トーセ)から転籍者があったとか?(テイのいい計画倒産の受け皿)
562 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:38:43.63 ID:WEp6yyKb
428はWiiが一番売れましたが何か
563 集魚灯(関東地方):2010/03/08(月) 00:40:10.77 ID:nWC0n2z5
もうADVで期待できるところ殆ど無くなっちゃったな
マジでまいった
564 げんのう(山口県):2010/03/08(月) 00:40:17.02 ID:yd8lPSRZ
>>562
一番売れたのにね・・・
565 飯盒(福島県):2010/03/08(月) 00:40:46.99 ID:gw7OQVBf
王様物語って海外評価が凄いから日本でも売れると妊娠が騒いで
結局爆死したソフトだよな
566 スターラー(秋田県):2010/03/08(月) 00:41:03.86 ID:+otSpaCu
元リバーヒルなんだ、作風見ると納得いくな
567 鉤(dion軍):2010/03/08(月) 00:41:04.87 ID:ihHSoJCb
>>560
リバーヒルのアドベンチャー組(J.B.ハロルドシリーズの生みの親)がシング、
リバーヒルの3Dゲーム組(オーバーブラッドチーム)がレベルファイブ。

時代は冷酷、ってことなのかなあ・・・うーん。
568 鉤(北海道):2010/03/08(月) 00:41:09.53 ID:Ap6e87GA
>>562
Wiiで最初に出したんだから当たり前だろ
569 マイクロメータ(愛知県):2010/03/08(月) 00:41:42.08 ID:RtVsye/+
>>562
でもあれ、据え置きで出すゲームじゃねぇだろw
面白かったけどな
570 羽根ペン(茨城県):2010/03/08(月) 00:41:49.18 ID:EkEhn2Yu
そりゃ数時間で終わるようなアドベンチャーは売れなくて当然
428は30時間くらいかかったな
571 アリーン冷却器(埼玉県):2010/03/08(月) 00:41:52.53 ID:Vh5mHIKM
ヘビーレインも一応アドベンチャーか
あんなもん大手にしか作れないけど
572 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:41:55.73 ID:L7Cw4ER5
ほとんど下請けだから、ソフトの成功失敗はあまり関係ないんだが。
573 ルーズリーフ(埼玉県):2010/03/08(月) 00:42:04.40 ID:wIgPr9dm
ともだちんこれくしょんみたいなしょうもない奴作って小銭稼げよ
574 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:42:08.04 ID:WEp6yyKb
>>561
てか債権者が怒るよな
普通じゃない
575 はさみ(大阪府):2010/03/08(月) 00:42:39.00 ID:W2QjIp7D
ほとんど追加要素の無い後発より先行のWii版は売れましたが何かって擁護になってねぇだろwww
576 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:42:50.47 ID:L7Cw4ER5
>>568
信じられないだろうが、PS3で移植されたらもっと売れると言ってた奴がいっぱいいたんだぜw
577 プライヤ(埼玉県):2010/03/08(月) 00:43:06.79 ID:Lb5iM0y+
>>570
でもDSで30時間は長いよ
RPGとかならともかく
578 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:43:30.84 ID:WEp6yyKb
実際テイルズなんかは移植後の方が売れたな
スタオーはダメだったが
579 バール(神奈川県):2010/03/08(月) 00:43:52.87 ID:oKx5lC3V
死屍累々の山だな。
政府がアホな規制と海外振興策やってるうちに
肝心のメーカーが死んで行く。
580 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:43:56.83 ID:kSJ8qyl3
>>570
今時数時間で終わるADVなんかあるか?
シンプルシリーズぐらいじゃねえの

ラストウィンドウみたいな謎解きあるゲームは結構時間掛かるぞ
攻略サイト見ながらじゃない限りはストレートに行かない
DS内田康夫とかは数時間で終わったけども
581 集魚灯(兵庫県):2010/03/08(月) 00:43:57.91 ID:Rk8ZqgzJ
>>572
下請けだけど倒産しちゃったね
582 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:45:54.82 ID:L7Cw4ER5
>>580
ラストウィンドウも数時間で終わっちゃうだろ?
自分は五時間ぐらいでクリアしたな。
583 鉛筆(福岡県):2010/03/08(月) 00:46:35.54 ID:Iqzn4XKd
ネバーランドカンパニーが心配だ・・・
584 おろし金(山口県):2010/03/08(月) 00:46:37.78 ID:BF6kNHn0
999とか死んだの?
なんかアレ毎回周回プレイで冷凍肉解凍してたわ。
585 墨(宮城県):2010/03/08(月) 00:46:48.47 ID:zfLi2cL1
>>562
                 初週/累計
PS3 忌火起草         20,419/68,287  07/10/25  7980円
Wii  忌火起草 解明編    3100/*9,000  08/08/07  6090円

Wii  428         34,006/64,557     08/12/04  7140円
PS3 428          17,111/27,086     09/09/03 7140円
PSP 428        15,932/20,656     09/09/17  5040円



移植版の前作比

忌火起草 PS3→Wii  3100/20419=15.18%
428      Wii→PS3 17111/34006=49.99%
586 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 00:46:55.08 ID:Isj0IU6/
トモコレはあんな内容でも開発に3年かかってるからな
任天堂以外じゃ作れない
587 修正テープ(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:47:07.59 ID:9KCvNNya
任天堂が搾取しまくったカネで救済してやれよ
サード殺しすぎだろアホか
588 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:47:14.94 ID:kSJ8qyl3
>>582
それは早いな
最後の方のエレベーターとか面倒じゃね?
あと、中盤でもちょっとした事に気が付かないとかなり詰まる
タッチするべき場所が分からなくなる時があるから
589 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:47:23.07 ID:VUEadEPz
>>584
売れたら数字データがあちこちで貼られるのが2chだけどそういうのは見たこと無いので
あんまり売れてないと思うw
590 オートクレーブ(福岡県):2010/03/08(月) 00:47:47.28 ID:OQYJrm3m
>>585
勝ちハードの貫禄すなぁ
591 木炭(九州):2010/03/08(月) 00:47:52.08 ID:yTaoZl6+
>>583
エストの売れ行きはどうなんだろ
592 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:48:04.90 ID:L7Cw4ER5
>>585
PSPと一番相性がいい気がするんだが、一番売れなかったのね。
593 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 00:48:22.62 ID:+UOQZBQ8
>>585
まあいいじゃないのそんな些細な事は
594 アリーン冷却器(埼玉県):2010/03/08(月) 00:48:26.20 ID:Vh5mHIKM
移植の場合はまず元の出来がいいのが前提で、その上で追加要素も沢山ないと売れない
良い例がTOVで悪い例がSO4
595 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/03/08(月) 00:48:30.93 ID:iY9AznS9
>>576
居たねー
Wiiは良作でも売れないがPS3ではちゃんと評価される(キリッ
596 やっとこ(大阪府):2010/03/08(月) 00:48:47.93 ID:WEp6yyKb
>>585
PSP安くてADV向きなのに売れてねーな
シレンも売れねーし何このゴミハード
597 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:48:53.80 ID:L7Cw4ER5
>>588
エレベーターは説明書の袋とじを読めばわからから、あまり時間はかからなかったな。
598 カンナ(愛知県):2010/03/08(月) 00:49:03.59 ID:gVml3WXQ
そんなに悲しい顔をするなよ?

きっと日本一、ジャレコそれにマーベラスみたいな奴らがすぐに迎えに行くからさ
599 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:49:18.59 ID:kSJ8qyl3
ぶっちゃけ428に関してはPSP版で構わないと思った
あれを据え置きでやる意味が分からない
600 スターラー(秋田県):2010/03/08(月) 00:49:31.96 ID:+otSpaCu
商品として訴求力に欠けるんだよなどれも
これは買わなきゃ、って気が起こらん
601 お玉(福岡県):2010/03/08(月) 00:49:55.43 ID:ONSKjkIl
>>528
サードじゃないのにサードサード言ってる時点で
602 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 00:50:41.19 ID:Isj0IU6/
シレンはDSでも売れなくなってシリーズ自体が終わりそうだわ
603 集魚灯(長屋):2010/03/08(月) 00:50:49.83 ID:FbQl8oeK
* ラストウィンドウ 真夜中の約束
* ウィッシュルーム 天使の記憶
* アナザーコード 2つの記憶
* AGAIN FBI超心理捜査官

ぎゃああああああああああ
ADV死なないでえええええええええええええええ
604 烏口(大分県):2010/03/08(月) 00:51:03.56 ID:g/RejVVc
どれほどの会社なの?
アニメ会社で例えろ
605 鉛筆(長崎県):2010/03/08(月) 00:51:54.17 ID:0LbDjbi7
CC2は倒産しないでくれ
だが何故.hackをPS3で出してくれなかったんだ
やはり開発費か
トリロジーで期待したんだけどな…
606 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:51:58.75 ID:kSJ8qyl3
>>597
そうか
それにしても攻略見ずに5時間は早い

ウィッシュルームの時からそうだが、これ系のゲームは総当たりで
やってるつもりでも次にやるべき事が全く分からなくなって
1時間ぐらい建物の中をウロウロするんだよな
些細なタッチポイントがずっと分からなかったりして
そういう事が一切無いってのはすげえと思う
607 試験管挟み(神奈川県):2010/03/08(月) 00:52:57.19 ID:uz2yRAOK
良ゲーつくってるとこじゃん残念だ
608 加速器(大阪府):2010/03/08(月) 00:53:28.72 ID:D7bYiVb5
>>555
弱小下請けにリスク背負う根性があるわけないじゃん。
609 接着剤(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 00:53:35.38 ID:t+H+bPNz
こいつら、なに言ってんだ…

920 名前:見守る名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:27:46 ID:UZXh0.w.0
任天堂のせいじゃない
CINGが糞ゲーメーカーだっただけ
アシュレイ萌えとかいうような連中にしか受けないゲーム作っといて
バンナムやタカラを笑えない
610 ジューサー(中国地方):2010/03/08(月) 00:53:43.05 ID:Dyr5nsg9
>>599
428は結局WiiでもPSPでもPS3でも出したせいで
画像的な売りがないと言ったも同然だからなぁ
多分PSPで最初に出すのが一番よかったんじゃないかな
でそのあとにWiiかPS3に移植のほうがよかった
Wiiならリモコン片手操作が
PS3はHD画質が売りにできるから
611 手錠(広島県):2010/03/08(月) 00:53:47.17 ID:Ds35m1Au
DS一本でやってたらレベルファイブ並にやれてた会社を
Wiiに引きずり出して飼い殺すとか外道すなぁ
612 集気ビン(関西地方):2010/03/08(月) 00:53:48.77 ID:cjtqFxSA
ウィッシュルームって2年ぐらいずっとワゴンで見てる気がする
ワゴン王とか言われたオプーナだって半年持たずに消えたのに
売れたといってもそのうち大部分がワゴンなんじゃね?
613 鉛筆(福岡県):2010/03/08(月) 00:54:26.75 ID:Iqzn4XKd
>>591
初週2万以下っぽい・・
614 ばくだん(京都府):2010/03/08(月) 00:54:35.50 ID:oWRpUpiK
>>585
忌火起草と428をやった事ないからこんな比較するんだろうなw
615 はさみ(大阪府):2010/03/08(月) 00:54:46.55 ID:W2QjIp7D
サードじゃなくても、キャプテンレインボーとか任天堂発売ソフトでも売れないからな
それに未だ前世代機のPS2とマルチで発売された挙げ句、Wii版が大敗する前代未聞の勝ちハード
616 ラジオペンチ(愛知県):2010/03/08(月) 00:54:57.88 ID:ZinrNMEZ
ADV終わってた
617 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 00:55:04.96 ID:bJJw4i5p
福岡の会社っていいもん作るね
最近ではCC2がやらかしちゃってるけど
Linkクソゲーすぎだろ
618 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:55:15.91 ID:L7Cw4ER5
>>610
PSPだと6800円じゃ厳しいだろ。
だから、据え置きから携帯機に移植のほうがベストだろ。
619 テープ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:55:26.62 ID:3ufEHOO4
誰か倒産会社ゲーム版のAA作ってくれよ。
マンションデベロッパー版のあったろ
620 げんのう(山口県):2010/03/08(月) 00:55:46.00 ID:yd8lPSRZ
>>617
ナルトへの愛がすごいのは知ってる
621 ライトボックス(福岡県):2010/03/08(月) 00:56:06.41 ID:kGeNPJ9W
隠れた名作作ってる会社がつぶれることほど残念なことはない
スクエニとレベル5が、つぶれればいいんだよ
622 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:56:09.13 ID:VUEadEPz
>>612
ワゴン=小売りが損をかぶる
だからなあ

あまりにもワゴン率が高くて長期化するようだと次から買ってもらえないことになるので・・・
623 落とし蓋(コネチカット州):2010/03/08(月) 00:56:24.49 ID:11W5Uq9m
マリオは置いといて、脳トレとかFitが売れるのはわかるんだけど
どう考えても2chやゲハにいる人種が語っていいソフトじゃないよな
624 錘(東京都):2010/03/08(月) 00:56:25.51 ID:PS61xrDs
428はあのギャルゲーとつるんでなければよかったのに
625 ハンマー(dion軍):2010/03/08(月) 00:56:28.28 ID:hvIh7CmA
可哀想に。
今までやってきたことはムダではなくて、
どこへ行っても生きるからね。
626 平天(神奈川県):2010/03/08(月) 00:57:02.96 ID:+qjRiZa0
面白そうでやってみると凄くつまらないゲーム
面白くなさそうでやってみると凄く面白いゲーム

なぜ後者が潰れる
627 dカチ(神奈川県):2010/03/08(月) 00:57:11.47 ID:XS2C3bU1
ヴァニラウェアには頑張って欲しい
628 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 00:57:13.84 ID:hxiBEYM1
数時間で終わるアドベンチャーはさすがにワゴン逝きになってもしょうがないだろう
アニメーションとか小細工せずにボリュームで勝負して欲しいね
629 磁石(神奈川県):2010/03/08(月) 00:57:20.34 ID:sfv7GfLp
ルンファクPS3早くしてくれ
630 木炭(九州):2010/03/08(月) 00:57:23.53 ID:yTaoZl6+
>>613
まじかよ!?
スクエニ名義で出してもらったのに…
631 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:57:42.99 ID:kSJ8qyl3
>>624
428のカナンは産業廃棄物レベルだからな
エンディング見た後にあの糞ストーリー見させられてウンザリした
632 グラインダー(滋賀県):2010/03/08(月) 00:58:37.08 ID:kB7G3Pz7
良い会社だとか言ってる奴がいるが世間一般から見たらクソゲーメーカーな訳で
633 オートクレーブ(福岡県):2010/03/08(月) 00:58:47.17 ID:OQYJrm3m
そういや一時期謎の盛り上がりを見せてたレギンレイブだっけ
あれどうなったの?
あれもどこぞの開発会社製でしょ
潰れなきゃいいな
634 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 00:58:50.59 ID:VUEadEPz
>>626
結局のところ消費者に買ってもらえないと後で良作と分かっても御しまいなんだよな
後で分かったころには小売りは値引きを始めて損失かぶってるのでバイヤーが持った印象は
駄目ゲーだし
635 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 00:58:53.08 ID:L7Cw4ER5
>>626
売れないからだろ。
636 土鍋(石川県):2010/03/08(月) 00:58:56.19 ID:lwE1IXba
>>405
ニンテンドーチャンネルでこれ見て感動したのに倒産かよ
なにやってんだ
637 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 00:59:16.61 ID:kSJ8qyl3
>>628
いや、普通にやったら結構詰まるってば
シングのADVは所々ノーヒントで放置がかなり多い

あと、ボリュームで攻めるならおさわり探偵みたいなのは良いけども
極限脱出みたいな無意味な周回プレイを前提にされても困るし
638 ボウル(東京都):2010/03/08(月) 00:59:24.21 ID:CTFskJr7
>* AGAIN FBI超心理捜査官

これ海外ドラマっぽいとか言って海外ドラマのchでCMやってたなw
ムカついたから絶対買わねーと思った
海外ドラマファンにCMがどんだけウザがられるのか知らんとは
639 ウィンナー巻き(三重県):2010/03/08(月) 00:59:41.76 ID:KvvyePWU
へーアナザーコードの会社だったんだ
結構好きなゲームだ
640 鋸(西日本):2010/03/08(月) 01:00:02.04 ID:eE+TjPiC
マジかー
王様物語そんなに悪いゲームじゃなかったのに
641 ガスクロマトグラフィー(愛知県):2010/03/08(月) 01:00:32.13 ID:SPukqyUX
プレミア化するほどのソフトでも無いのか?
642 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:00:48.37 ID:kSJ8qyl3
なんだかんだでDSは遊べるADVが一番多いからな

PSPはリリース速度遅すぎ
麻野のADVがもっとガンガン出れば良いんだが、
アナタヲユルサナイとダイヤモンド出したまま沈黙しとるし
643 豆腐(群馬県):2010/03/08(月) 01:01:10.12 ID:L7Cw4ER5
>>637
おさわり探偵は割と面白くて好きだぜw
ラストウィンドウに関してはヒントが多いと思ったけどね。
小説の袋とじとか、回答方法も種類が多いし。
644 げんのう(京都府):2010/03/08(月) 01:01:45.15 ID:z+5M6DDv
アナザーコードはDSの中でもかなり面白かったよな
仕掛けとストーリー凄く好きだった
645 集魚灯(愛媛県):2010/03/08(月) 01:01:53.09 ID:bL8yumFt
>>576
スパイクの営業がPSPシレン3売り込むときに「Wiiだから売れなかったんです!」とか抜かしたって話あったなw
646 電卓(三重県):2010/03/08(月) 01:01:57.69 ID:ffwHeOQ+
シレンは面白いがどれか一つやり込んだら他のシリーズも
すぐクリアしてしまうから、新作をあまり欲しいと思えないんだよな
647 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:02:12.68 ID:DBIZy6Nb
やばいという話はちらほら聞いてたけど
ウィッシュルームもラストウィンドウも面白かったのに
アナザーコードはアレだったけどさ
648 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:02:25.90 ID:VUEadEPz
>DSは遊べるADVが一番多いからな
ゲームでもポインティングデバイスが向いてるゲームがあるんだが
今のところDSが唯一それがある端末だしな(携帯機ね
649 木炭(九州):2010/03/08(月) 01:02:30.77 ID:yTaoZl6+
>>637
極限脱出は一度解いた部屋は飛ばせたら良かったんだがな
メインストーリーはいいだけにもったいない
650 るつぼ(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:02:36.52 ID:SRBsggzo
さすがニュー即、人の不幸で嬉々とすることにかけては天下一品だな

はあ、ゲハに帰りたい
651 集魚灯(長屋):2010/03/08(月) 01:02:50.19 ID:FbQl8oeK
DSはADVと経営シミュがあればそれでいいのに
ミステリーアドベンチャー人気ないの?
652 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:02:55.05 ID:kSJ8qyl3
>>643
ぶっちゃけオマケはオマケだと思って最後まで手を付けなかった
前作をやってたから大家にゲームをもらうタイミングとかは
ノーヒントでも分かったけども

あとビリヤードで何回もコンティニューしたから時間掛かった
653 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:03:15.12 ID:+UOQZBQ8
>>645
ありえねー
どのクチで言ってやがんだろ
654 錐(dion軍):2010/03/08(月) 01:03:20.78 ID:s/1mI31H
>>615
俺はやったことないけど
あれはコアな任天堂オタクにしか売れないんじゃないのか?
655 ブンゼンバーナー(大阪府):2010/03/08(月) 01:03:59.25 ID:Z1Uo512K
>>2
カルブレスレ住人が飢えてるw
656 ライトボックス(福岡県):2010/03/08(月) 01:04:01.73 ID:kGeNPJ9W
>>650
惜しんでる声のが多いと思うがな
ていうか、遠慮せずに帰れ
ゲハはキチガイ多いから困る
657 ドリルドライバー(長屋):2010/03/08(月) 01:04:19.23 ID:nhzW2jQd
>>633
まったく売れてない
任下だからって売れないわけわかめ勝ちハードwii
もちろんサードもまったくれない
658 烏口(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 01:04:33.23 ID:eN+ATByP
Wii買った人は任天堂製のソフトしか買ってないんかな
659 カンナ(愛知県):2010/03/08(月) 01:04:40.62 ID:gVml3WXQ
ワゴンっていうスペースは一生懸命夢を追ったけど叶わなくて、散っていった……そんな奴らが最期に辿り着く夢の墓場なんだぜ?
660 画用紙(茨城県):2010/03/08(月) 01:04:43.07 ID:i/KYPaQZ
>>2
弁当屋は関係ないだろ
661 てこ(catv?):2010/03/08(月) 01:05:05.88 ID:58uXFBHY
ラストウィンドウって最近出たばっかじゃん
662 厚揚げ(北海道):2010/03/08(月) 01:05:31.06 ID:ZrHuR0Nu
本当に死んでしまったのか…
663 蒸発皿(福岡県):2010/03/08(月) 01:05:34.77 ID:zMaBdg7A
全てマジコンのせいだよ
バイト先でネットで落とせばタダでDSができるからwって言ってる奴がいてゲーム業界終わってるって思った
664 るつぼ(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:05:42.10 ID:SRBsggzo
>>656
「任天堂のせいでまたサードが殺された、Cing可哀想!」
という声が惜しんでる声だというなら、たしかにその通りだなw
665 錐(dion軍):2010/03/08(月) 01:05:45.35 ID:s/1mI31H
>>658
任天堂のソフトも買ってない
が正解
666 首輪(大阪府):2010/03/08(月) 01:06:03.43 ID:9o7dk3BB
まぁ、関東以外の企業が生き残ろうと思っても厳しいだろ
今の時代は
667 木炭(九州):2010/03/08(月) 01:06:04.26 ID:yTaoZl6+
スティングは大丈夫だよな?
668 画用紙(茨城県):2010/03/08(月) 01:06:45.50 ID:i/KYPaQZ
>>663
マジコンなくても売れないもんは売れない
タダだからやってるって奴が新品なんて買うわけない
669 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:06:47.54 ID:kSJ8qyl3
アナザーコードはウィッシュルーム、ラストウィンドウと比べると
かなり不親切だけども嫌いでは無い

テレジアみたいな拷問のようなゲームに比べるとなんて事は無いと思う
テレジアはテレジアで病んでいて超面白かったけど
670 包丁(埼玉県):2010/03/08(月) 01:06:56.63 ID:gQetd5Q0
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/1001/index.html
座談会なんてやってたんだな
671 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:07:00.56 ID:dn9qMoTv
ああ…なんてことだ
もうカイルさんの活躍を見ることはできないのか……

部屋に引き篭ろう
672 スターラー(秋田県):2010/03/08(月) 01:07:06.58 ID:+otSpaCu
もっとやばそうな会社いくらでもありそうなのにね、なんか納得いかんわ
673 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:07:36.10 ID:VUEadEPz
>>666
エリア関係ないと思うw
むしろ九州勢は関東より人件費下げれるはずなので・・・・
674 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/08(月) 01:07:45.57 ID:+HgMQMe1 BE:322306324-2BP(1072)

>>663
マジコンのせいじゃなくてネットのせいな
そこを履き違えるなよ愚民
675 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:07:49.45 ID:D/XG+wlJ
ワゴンで小売に損失出させるのと同じように
計画倒産の可能性もあるよな
ゲーム業界って世の中をなめ腐ったそれこそゲハみたいな屑どもしか居ないからな
676 画架(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:08:02.92 ID:Sctksrru
まだ、月末まで日があるのに、ここで死んでしまうのか。
他のメーカーもやばそうだな・・・・
677 げんのう(京都府):2010/03/08(月) 01:08:03.38 ID:z+5M6DDv
>>633
ガキがマジコン使いまくってるのも原因だよな
逮捕された奴が流したドラクエが9万近く違法ダウンロードされてたみたいだし
678 錘(東京都):2010/03/08(月) 01:08:03.69 ID:PS61xrDs
ラストウィンドウって
実家近所のヤマダでいっぱい陳列されてたな・・・
どうすんだろ
679 蒸発皿(埼玉県):2010/03/08(月) 01:08:15.85 ID:BgBCfI0T
出てるソフトはどれもそれなりに知名度はあるし
評判だって悪くないのにどうしてこうなった
680 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:08:29.44 ID:DBIZy6Nb
>>667
大丈夫じゃない
最近開発をすべて切った
681 しらたき(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:08:35.35 ID:sN3YZkIv
シングは犠牲となったのだ…
682 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:08:39.26 ID:Xpfoln3e
メタルマックス2のラスボスか
683 さつまあげ(東京都):2010/03/08(月) 01:08:41.31 ID:Ge5VWf4s
誰かスレ立てて

世界樹3体験会、参加者抽選を謳いながら、当選者は全員有名ブロガー。
ttp://wapuwapu.com/archives/52561839.html

・はちま起稿さん
・7974さん
・オギャンな日常さん
・ゲーム好きの戯言ブログさん
・2Gamersさん
・ゲーム特盛・映画サラダ・小説一丁やっと…ブログさん
・れんねん360さん
・XNA Today管理人日記さん
・わすこのブログさん
684 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:08:58.54 ID:+UOQZBQ8
>>670
腐女子向けのアピールのつもりかな
685 はさみ(大阪府):2010/03/08(月) 01:09:06.48 ID:W2QjIp7D
任天堂製の売れたソフトしか買わないよ
売れてなきゃ任天堂製ソフトさえ買わない
一番売れてるハードだが、客層が他のハードの客層と比べてあまりにもマイナーソフトに厳しすぎる
686 アリーン冷却器(dion軍):2010/03/08(月) 01:09:14.88 ID:y7o9lKTa
HAL研みたいに任天堂が支援するのかな
687 カンナ(愛知県):2010/03/08(月) 01:09:24.16 ID:gVml3WXQ
>>667
安心しろ、すぐに楽になれる
688 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/08(月) 01:10:03.19 ID:+HgMQMe1 BE:1611528858-2BP(1072)

>>677
買う価値の無いゴミみたいなゲームだらけだからな
普通に買ってる奴はただの情弱の負け犬
689 ペン(大阪府):2010/03/08(月) 01:10:12.71 ID:nZOI6G1F
690 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:10:24.25 ID:Xpfoln3e
マジコンでゲーム色々やって、ゲームがあんまり面白くないことにきづいちゃったんだろうな
FCやSFCの頃は体験版も無く買ったゲームを面白いと思い込むほかになかったからな
691 バカ:2010/03/08(月) 01:10:29.26 ID:sUpD7IWN
ぶっちゃけシング倒産はゲーム界の損失だと思う
ここにしか作れない色があるからな……

他の会社みたいに、「違う所でも作れるだろ?」みたいなのとは意味が違ってくる
692 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:10:40.79 ID:84SYH7g6
アナザーコードはミステリーとして売ったのが最大の失敗
693 羽根ペン(茨城県):2010/03/08(月) 01:10:45.77 ID:EkEhn2Yu
Wiiは特定ソフトが200万売れるけど、それ以外は良くて数万本って状態だしな
任天堂もこれじゃ不味いって分かってるんだろ
694 朱肉(catv?):2010/03/08(月) 01:10:50.54 ID:XWipcBfG
>>630
DS エストポリス 14,100/14,100/32%
695 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:10:55.56 ID:DBIZy6Nb
>>688
大阪人なのになんで面白くないの?
696 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 01:10:57.77 ID:bJJw4i5p
>>685
まさにこのゲームは一番売れている
だから一番面白いに決まってるだろ状態
697 テープ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:11:18.30 ID:3ufEHOO4
>>689
う、花見の前に散っちゃったんだね、泣けるわ
698 dカチ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:11:23.98 ID:XS2C3bU1
ファミコンウォーズWiiは任天堂なのに売れなかったな
699 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:11:24.62 ID:+UOQZBQ8
>>685
だって「なんとなく」でゲームやってんだから
人がいっぱいやってて話のタネになりそうなの買いたいじゃん
自分から面白いモノ探す気なんて無いし
700 額縁(千葉県):2010/03/08(月) 01:11:30.51 ID:2/xnAL7O
未だにWiiが勝ちハードって言ってる奴は何なんだろう
701 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/08(月) 01:11:30.71 ID:+HgMQMe1 BE:1087782539-2BP(1072)

>>695
まさかDSのゲームにお金払っちゃってる馬鹿な人なんですか?
702 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:11:37.65 ID:D/XG+wlJ
>>674
ネットのせい?
マジコンって穴を塞ぐことなくDSを売り捌いた任天堂
そして、そのブームに乗じたゲーム会社が悪いんだろ
マジコンの直接的な被害を受けるのはあくまでも小売な
何でゲーム会社が被害者面してんだ
703 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:11:50.71 ID:Xpfoln3e
シレンは夜とかいう意味不明なシステムプッシュしてなければ
騙されて買ったんだが
704 鋸(西日本):2010/03/08(月) 01:11:53.31 ID:eE+TjPiC
源氏だか作ってた岡なんとかさんの会社はまだのこってるの?
705 まな板(埼玉県):2010/03/08(月) 01:11:53.76 ID:Fa09XQW9
ついに逝ったか
706 集魚灯(愛媛県):2010/03/08(月) 01:12:01.13 ID:bL8yumFt
>>654
ぶっちゃけあれは普通につまらんかったw
ラブデリック系とかいうらしいが、肌に合わなかっただけかもしれんが。
707 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:12:12.67 ID:DBIZy6Nb
>>701
いいから面白いこと言いなよ
708 接着剤(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 01:12:14.25 ID:t+H+bPNz
ラストウインドウはDSで3万売れたのにCING潰れちゃうのか
零で任天堂と組んだテクモも消滅するし任天堂はどれくらいピンはねしてたんだろう

709 画鋲(関西地方):2010/03/08(月) 01:12:33.59 ID:7+I/mDl8
アナザーコードってどうなん?
面白そうだとは思ったけど結局買わずにいたんだけど
710 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:12:58.05 ID:kSJ8qyl3
>>709
まったりADVやるのが好きなら面白いと思うよ
711 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:13:09.35 ID:VUEadEPz
>>698
あれはだめだろw
従来のシリーズと違いすぎる
712 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:13:11.60 ID:+UOQZBQ8
>>708
テクモがなくなったのは100%スクエニのせいでしょ
713 やっとこ(埼玉県):2010/03/08(月) 01:13:17.34 ID:Nj75i2vi
>>701
大阪人だからクズなのは仕方がないとしても生きる価値が無いくらいつまらないレスだな
714 集魚灯(北海道):2010/03/08(月) 01:13:20.17 ID:w2w+VBCh
任天堂は自分が儲かればそれでいいみたいだからね
715 木炭(九州):2010/03/08(月) 01:13:22.34 ID:yTaoZl6+
>>680
まじかよユグドラだけじゃだめなのか
バロックとかも好きなのに
716 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:13:27.80 ID:DBIZy6Nb
ウィッシュルームなんかは10万近く売れてたと思う
717 プライヤ(埼玉県):2010/03/08(月) 01:13:48.62 ID:Lb5iM0y+
そういやシレンの新作どうなの?
718 スターラー(兵庫県):2010/03/08(月) 01:14:09.67 ID:OloLpFBa
>>703
今回は出来良いけど夜が可もなく不可もなくであっても無くてもどうでもよすぎたわ
719 ビュレット(岐阜県):2010/03/08(月) 01:14:13.27 ID:6tqpXpJe
ゲーム業界って人の移動が当たり前なんだろ?
いいゲーム作った実績があるなら他所へ行けるんじゃないかな。
720 蒸発皿(福岡県):2010/03/08(月) 01:14:15.21 ID:zMaBdg7A
>>674
どっちもないと使えないじゃん
721 ボールペン(ネブラスカ州):2010/03/08(月) 01:14:21.37 ID:gnXVz1A8
ゲームの墓場Wii、まあ売り出し時に従来型のゲームの否定から入ってたからこうなることはわかりきっていたが…
722 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:14:22.17 ID:dn9qMoTv
Google Mapで場所見たら、仕事で何十回と行ってたビルでワロタ
もしかしたら小野あたりで一緒に飯食ってたかもしれんのだなぁ
遊びに行ってみれば良かった……

>>689
どうみても舞鶴公園だな
723 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/08(月) 01:14:33.55 ID:+HgMQMe1 BE:644612328-2BP(1072)

妊娠が続々釣れて楽しいなww


DSのゲームに金を払う価値は無い


これは心理だよ豚くんwww
724 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 01:14:38.12 ID:V6rqYm15
>>717
今のところかなり良い感じ
本スレの勢いが凄い
725 オシロスコープ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:14:42.98 ID:dGVMCZa8
おおおお ウィッシュルーム!好きだ!
どっか引き継いでくれ!
726 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:15:02.54 ID:BatoK5lZ
王様ってどこ販売?それにしてもいやなニュースだ
727 カンナ(愛知県):2010/03/08(月) 01:15:13.56 ID:gVml3WXQ
>>693
むしろこのまま任天堂専用ハードでいいんじゃないか?
今更路線変えても大して変わらんだろうし、すでに手遅れだろ
728 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:15:16.56 ID:DBIZy6Nb
>>723
煽られて悔しかったのかなごめんね
729 ロープ(秋田県):2010/03/08(月) 01:15:16.58 ID:LsdErsZ4
>>693
任天堂は口ではゲーム業界の未来を心配して作ってるみたいなこと言ってるけど
少なくとも今の世代に関しては自分が生き残ることしか考えられてない
730 錐(dion軍):2010/03/08(月) 01:15:17.02 ID:s/1mI31H
なんで経営が怪しくなったゲーム会社って開発から切るの?
ゲーム作って売るのが仕事なんだろ???
731 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:15:27.36 ID:Xpfoln3e
>>724
3も発売から数週間は勢い凄かったぞ
732 スパナ(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:15:45.74 ID:xWqs7IWX
勝ちハードのはずなのに…
どうしてこうなった
733 画用紙(茨城県):2010/03/08(月) 01:16:09.68 ID:i/KYPaQZ
>>717
個人的には良作
夜は実装した意味が良くわからないけどな
クリア後は昼のみのダンジョンしかやってない
734 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:16:12.69 ID:84SYH7g6
1万しか売れないとかじゃなくてさ、もう今の時代は
1万売れたなら死なずに済むようなゲーム作りしなきゃダメだろ
ハード関係なく
735 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:16:15.04 ID:VUEadEPz
>>717
とりあえず



ラスボスの妹がカミナ、ラスボスの前に戦う

あと最初のシナリオ終わっても島から出られない
736 カンナ(長屋):2010/03/08(月) 01:16:18.07 ID:Ft/U5TE0
>>723
黙ってろカス
737 カーボン紙(高知県):2010/03/08(月) 01:16:26.19 ID:aGsu+86j
どれも買ってないモノばっかだな
潰れていいよ
738 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:16:28.33 ID:Xpfoln3e
>>730
開発はいくらでもいるからな
あと、版権や過去作の移植とかで急場をしのげることもあるし
739 篭(東京都):2010/03/08(月) 01:16:32.82 ID:wRujPMt1
5pbがまだ潰れないのが不思議でならない
シュタゲも売れてはないし、大正野球娘だの他が悲惨すぎだろ
740 ミリペン(東京都):2010/03/08(月) 01:16:41.13 ID:A8HuKxcr
まだ働きたくない
741 れんげ(東京都):2010/03/08(月) 01:16:46.83 ID:oYeBVLc7
ホント豚ハードのサード殺しは天井知らずだな・・・・
742 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/08(月) 01:16:49.86 ID:+HgMQMe1 BE:1087782539-2BP(1072)

>>734
その結果ゴミが量産されたのがDSとwiiかww
割る価値すらないゴミばかりww
743 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:16:53.83 ID:kSJ8qyl3
それにしても悲しいニュースだ
俺みたいに片っ端からADVやる人間にとっては号泣もの

逆裁死んじゃったし、あと期待できるタイトルのADVっていくらもない……
744 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 01:17:08.49 ID:V6rqYm15
>>731
本スレがアンチスレになったんだっけかw
夜システムと成長システムはかなり良かったわ
745 集魚灯(長屋):2010/03/08(月) 01:17:09.29 ID:FbQl8oeK
任天堂なんとかしてよ
一緒にADV作ってあげてよ
746 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:17:11.44 ID:dn9qMoTv
>>716
でも続編のラストウィンドウは4万届いてない有様
ハイドさんの「良い名前だろう(どや顔で)」が無いけど面白いんだがなぁ
747 シュレッダー(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:17:13.41 ID:HmEAnYzf
大量にいるはずのWiiユーザーって
Wiiで何をしてんだろうか
748 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:17:26.52 ID:BatoK5lZ
豚はサード全滅論唱えるカスだからな。死んでいいよ
749 蒸し器(コネチカット州):2010/03/08(月) 01:17:28.88 ID:EbPFCdcg
>>726
マーベラス

伊集院が宣伝したんだよな、このゲーム
こないだ新品を1980で買った。まだ開けてない
750 セロハンテープ(大阪府):2010/03/08(月) 01:17:29.92 ID:kjUbNY4+
>>504
この会社はHDで作ってないやん
751 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:17:31.02 ID:VUEadEPz
>>725
引き取られて海腹パターンでグダグダとかw
752 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 01:17:44.49 ID:80kqgDgh
>>658
ゲームがやりたくてWiiを買ってる。

もうこれが間違いじゃね?
753 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:17:51.48 ID:Xpfoln3e
ADVみたいな終わってるジャンルは同人にだけやらしとけばいいと思うけどな
あんなのまともな企業が作るべきじゃないよ
754 プライヤ(埼玉県):2010/03/08(月) 01:17:55.39 ID:Lb5iM0y+
>>743
でも4って完結してないんだよね
投げっぱなしで終わりか?
755 ろう石(東京都):2010/03/08(月) 01:18:09.80 ID:JzLZ9SeK
ニンテンドーDS
* ラストウィンドウ 真夜中の約束
* ウィッシュルーム 天使の記憶
* アナザーコード 2つの記憶
* AGAIN FBI超心理捜査官
Wii
* アナザーコード: R 記憶の扉
* 王様物語

あ〜あ・・・
756 炊飯器(山口県):2010/03/08(月) 01:18:16.13 ID:dvlm8zOJ
任天堂いくらでもお金持ってるんだから
初期にDSを支えてくれたこの会社を救ってくれてもよかったんじゃないの?
757 ラチェットレンチ(大阪府):2010/03/08(月) 01:18:16.40 ID:+HgMQMe1 BE:1087781393-2BP(1072)

>>736
どうした豚www

俺マジコン3台持ってるけどDSがあまりにゴミすぎて最近DSのゲームすらしてないぞwww
せっかく予備にマジコン3台も買ったのにまじでDSがゴミすぎて俺のマジコンまでゴミになったわww
任天堂に弁償してもらいたいね
758 ハンマー(dion軍):2010/03/08(月) 01:18:21.01 ID:hvIh7CmA
http://www.youtube.com/watch?v=6shp3Qm2Jl0
初めて見たが、これは凄いと思った。
しかしゲーム業界ハイリスクだよな。

今日切り込み隊長のネットビジネスの終わりを読んだが。
なんというか切実な問題だよな。
759 ボンベ(京都府):2010/03/08(月) 01:18:37.17 ID:Ei1OE1LF
時期が悪かったのかな
760 集魚灯(catv?):2010/03/08(月) 01:19:08.09 ID:MqKVLwOw
しね
761 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:19:11.84 ID:Xpfoln3e
>>756
有能な奴なら妊娠おかかえの開発に再就職できるだろ
762 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 01:19:20.89 ID:bJJw4i5p
にんしんさん「DSソフトの開発費は300万」
763 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:19:25.86 ID:hPUv5hCH
中小のゲームメーカーはPS3だと開発費が高いから手を出せずにDSやWiiで出すしかないんだろ
764 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:19:28.78 ID:kSJ8qyl3
>>753
同人は所詮同人だと思う
ほぼビジュアルノベルでしかないひぐらしとか見ると分かるが
ほとんど作者のオサレオナニーばっか

1999とか、消火栓みたいな昔から評価されてるゲームですら
コンシューマーとして売るのは難しいと思われ
765 リービッヒ冷却器(東京都):2010/03/08(月) 01:19:40.45 ID:80kqgDgh
>>712
むしろ箱じゃないのか?
いつまでもDOAにこだわって…
766 やっとこ(埼玉県):2010/03/08(月) 01:19:47.99 ID:Nj75i2vi
>>754
3で区切りを付けて4から新装開店したんだから
メーカー側からすればあれで終わりな訳無いだろう。
ファンからすればもう聖剣4と変わらん…1,2,3で完結してる。
767 まな板(埼玉県):2010/03/08(月) 01:19:52.73 ID:Fa09XQW9
>>747
wiiスポーツ、wiiFit、タイトルにマリオとつくもの
768 銛(北海道):2010/03/08(月) 01:20:05.24 ID:0OmNlklI
ああ、アナザーコードのとこか。
さもありなんって感じだ
769 封筒(愛知県):2010/03/08(月) 01:20:09.52 ID:5ETqt+Qr
技術の結晶みたいな欧米のゲームと、
ジャップが適当に作ったゲームの値段が一緒の時点でおかしい
770 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:20:25.19 ID:VUEadEPz
>>758
お金を払わないというのができちゃったからなあ・・・
違法行為をやってる認識の薄さの一つに広告で収益を得てタダで
提供されるソフトの存在か・・・
771 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:20:27.72 ID:BatoK5lZ
Wiiなんちゃらとマリオなんちゃらがゲーム業界の未来かよ。任天堂の未来だろそれ。
772 回折格子(東京都):2010/03/08(月) 01:20:28.38 ID:DBIZy6Nb
>>757
なーんで面白くないのかなこんなに
>任天堂に弁償してもらいたいね
こことか
773 木炭(九州):2010/03/08(月) 01:20:29.61 ID:yTaoZl6+
>>734
エロゲー方式しかないような気が…
774 羽根ペン(茨城県):2010/03/08(月) 01:21:31.32 ID:EkEhn2Yu
やっぱり普通のコントローラー付けないの失敗だったね
岩田さんさっさとWiiHD出せ
775 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:21:31.97 ID:uAJ+L4Rp
WiiやDSしか作ったこと無い奴は、
他社では使い物にならんから大変だな・・
776 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 01:21:41.50 ID:bJJw4i5p
HD機で出すにはグラに注力とか言ってる中小は潰れてもいい
777 スターラー(大阪府):2010/03/08(月) 01:21:55.89 ID:hRttbCN/
アドベンチャーとか今の時代に大ヒットは難しいだろうな
778 オートクレーブ(福岡県):2010/03/08(月) 01:22:14.36 ID:OQYJrm3m
>>758
これトレーストレース五月蝿い同人オタ的には許せないやり方だったりするんかな?
779 ちくわ(群馬県):2010/03/08(月) 01:22:20.81 ID:GTefiuhW
DSやWiiは開発費安いって聞いたがそうでもないのか?
780 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:22:34.29 ID:Xpfoln3e
>>758にしたって、映像作品作ればいいのにね
ゲームにする利点がまったくない技術をゲームでやってるんだもん
戦略で失敗してる
781 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:22:35.43 ID:BatoK5lZ
>>775
ていうかこの期に及んでSDに甘んじてるのはデペロッパーとして致命的だと思う。
782 集魚灯(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:22:36.08 ID:z81J6P9I BE:938927074-PLT(12002)

さすがサードごろし
783 シュレッダー(群馬県):2010/03/08(月) 01:22:43.10 ID:BK/5UWYI
>>719
チュン辺りなら余裕でいけると思うが
海外の開発企業みたいに一旦つぶして別会社で再スタートするかも
784 虫ピン(大阪府):2010/03/08(月) 01:22:44.59 ID:P2TNgM6f
どこかに吸収合併とか出来なかったのかな。
人材が流出した後とかかねえ
785 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:22:46.80 ID:D/XG+wlJ
>>765
wiiの零とアルゴスで失敗したのが終わりの始まり
786 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:22:49.83 ID:+UOQZBQ8
>>765
全然違うでしょ
板垣騒動に乗じてスクエニが敵対的TOB仕掛けたのをオーナー家が嫌がってコーエーに身売りした
まあDOAが下手に売れたのが騒動の発端だから箱のせいと言えなくもない?
787 カラムクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/03/08(月) 01:22:55.16 ID:ffFJ6m1E
むしろアドベンチャーだけでよくぞここまでもったな
788 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:22:54.73 ID:KGC36zzK
8 名前: グラインダー(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 23:30:26.30 ID:15it9Aud
アナザーコードは遊んだなあ。

(マジコン的な意味で)
789 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:23:00.12 ID:ch0onNSE
どの程度の規模の開発だったんだろうね
3-10人規模で出来る範囲でやるしか生き残れないと思う
ゲーム業界寒いからネームバリューあるトコの大作以外は細々と食いつなぐしかない
790 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:23:16.31 ID:BatoK5lZ
ソフト売上を見守る避難所FF13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/46080/1267972552/
791 ホワイトボード(dion軍):2010/03/08(月) 01:23:20.38 ID:2sUXN+vQ
どうでもよさすぎワロタ
アクションゲーやりたいんだよ
792 チョーク(埼玉県):2010/03/08(月) 01:23:28.91 ID:s8O+8NEl
中小のゲームメーカーはストアで800円のDLゲームをだしてくれ
793 はさみ(宮城県):2010/03/08(月) 01:23:31.81 ID:vRoIQ4Wu
任天堂は生かさず殺さずで外注タイトル作らせてるらしいけど、こういうのが出てくると何かありそうだね。
まぁあまり考え過ぎるとにんしんさんみたいになっちゃうからやめとこ
794 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:23:44.53 ID:Vf2TRrP2
>>785
零は失敗じゃねーぞ。
795 マイクロメータ(沖縄県):2010/03/08(月) 01:23:47.04 ID:V6rqYm15
どっかと合併とかできなかったのかな
何か可哀想だわ
796 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:23:48.70 ID:kSJ8qyl3
>>780
映像作品にすると金掛かりすぎでしょ

ラストウィンドウみたいなゲームはキャラの動きのパターンがかなり
限られてるから用意する枚数が少なくて済んでる
797 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:23:49.14 ID:hPUv5hCH
>>777
キモヲタに媚びれば余裕じゃないの
クソゲーオブザイヤーに選ばれたエロゲの移植作だって売れたみたいだし
798 串(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:23:50.36 ID:5c68uhND
>>758
法螺吹き隊長の言説なんて
真面目に聞くなよw
799 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:24:23.97 ID:KGC36zzK
サード殺し、サード殺しって煽っていたら

本当に殺しちゃったでござるの巻
800 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:24:37.17 ID:D/XG+wlJ
>>794
バグがあって成功なら世の中のあらゆる事象が成功になるな
801 ロープ(長屋):2010/03/08(月) 01:24:49.68 ID:7QH1slcg
>>405
感動した
もう駄目かと思うと惜しくて悲しい
802 集魚灯(大阪府):2010/03/08(月) 01:24:53.02 ID:fodrEs5S
>>790
ひでー豚スレだなw
803 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:25:00.65 ID:Xpfoln3e
>>796
ゲームにしても失敗だったってことは
ビジネスとして先の無いアイデアだったんだな
いずれにせよww
804 スターラー(大阪府):2010/03/08(月) 01:25:11.28 ID:hRttbCN/
かまいたちの夜とか何であんなに売れたんだろうな
面白いことは間違いないけど
今じゃ絶対に考えられない
805 カンナ(愛知県):2010/03/08(月) 01:25:26.46 ID:gVml3WXQ
>>776という今のゲーム業界に対しての反逆の形が日本一のあのゲームには込められてるんだな
806 画板(東京都):2010/03/08(月) 01:25:28.93 ID:jxNVVkKU
みんな無職になったと思うと
胸が熱くなるな
http://www.nintendo.co.jp/nom/1001/interview1/index.html
807 れんげ(東京都):2010/03/08(月) 01:25:34.74 ID:oYeBVLc7
>>791
どーせマリオだろ?
808 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:25:48.32 ID:Xpfoln3e
スクエニの野村ゲーと同じでさ、
デザイナーがやりたいことやってるゲームってつまんねぇんだよw
809 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:25:55.03 ID:kSJ8qyl3
>>803
ちゅうか煽ってるだけすなアンタ
シングの倒産は歓迎すべき事じゃないんだがな
810 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:26:08.35 ID:Vf2TRrP2
>>804
かまいたちを越えられるソフトが出たら同じくらい売れるんじゃねーの?
無理か。
811 集魚灯(埼玉県):2010/03/08(月) 01:26:11.15 ID:pd/XB6zm
>>779
安いつったって1万とか2万本とかしか売れないんだから儲からんだろ
812 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:26:17.32 ID:KGC36zzK
豚はDSは開発費がかからないから
爆死してもいいって言ってたのに
813 カッティングマット(長屋):2010/03/08(月) 01:26:34.82 ID:nM2fZhMB
いきなり破産か、、、
普通は民事再生法とか
ワンクッション置くものじゃなかろうか
ゲーム以外に投資とかしてて、それが致命傷になったとかじゃないのかな
814 スケッチブック(神奈川県):2010/03/08(月) 01:26:35.87 ID:KUniN/4r
アナザーコードは評判良いって聞いたんだけどなぁ
潰れちゃうのかー
815 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:26:54.12 ID:+UOQZBQ8
>>806
任天堂社員が一人いる
そいつは絶対安全圏だ
816 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:26:56.15 ID:BatoK5lZ
>>405
客がいないとこにだすからだろ。良い仕事してるのに・・・
817 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:27:04.18 ID:Xpfoln3e
>>809
歓迎すべきだろ
つまんねーゲーム作ってるから潰れた
こんなのは商品じゃなく文化賞メディア芸術祭にでもだしときゃいいんだよ
818 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:27:28.55 ID:hPUv5hCH
>>810
428売れなかったからな
819 ボンベ(東京都):2010/03/08(月) 01:27:48.63 ID:DaH2u1Dc
ニュー速逆法則か・・・
ネトウヨが多いからな
820 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:27:50.46 ID:kSJ8qyl3
おさわり探偵は続編が出る気配が無いから、あと続編を期待したいのは
有罪×無罪、The裁判員ぐらいになっちまったな

新作だとタクシューのゴーストなんとか、あと麻野の新作待ちぐらいか?
チュンソフトにはもう期待してない
821 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:28:05.53 ID:7tmpnF4K
まあ、ラストウインドウはクソゲーだしな
大して中身もないし
潰れて当然だろ
822 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:28:14.06 ID:Vf2TRrP2
>>813
>事業内容
>・家庭用ゲーム機器用ソフトウェアの企画・制作・販売
>・CGコンテンツの企画・制作、映像コンテンツの企画・制作
>・ケータイ・ネットワークコンテンツの制作、WEBの制作・運営

可能性はなくはないな。
823 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:28:18.51 ID:Xpfoln3e
俺は・・・ゲームシステムやゲーム企画に口出しをしてくるデザイナーが我慢なら無い
そんなただの一市民だ
824 乳棒(神奈川県):2010/03/08(月) 01:28:52.69 ID:hxiBEYM1
>>758
これって製作者のただの自己満足だよなあ
こんなアニメじゃなくて内容に力を入れればいいのに
825 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:29:52.20 ID:Vf2TRrP2
>>818
428とかまいたちじゃ比較にすらならんぞ。
どーせ、両方ともやってないんだろうがね。
826 錐(dion軍):2010/03/08(月) 01:30:01.42 ID:s/1mI31H
>>823
野村憎しでおかしくなってしまったのか?
まあ俺も野村ファンタジーはやりたくねーけどよ
827 シュレッダー(群馬県):2010/03/08(月) 01:30:06.30 ID:BK/5UWYI
>>813
普通はどっかにM&A持ち掛けてそうなもんだよね
どこもイランで断られたのかもしれんが
828 がんもどき(愛知県):2010/03/08(月) 01:30:19.34 ID:AU72GnIe
売上見る限りだと王様物語なんて訳のわからんゲームに注ぎ込みすぎて、会社ごと爆死したみたいに見える
明らかに売れそうにないんだから会社の経営やばくなった時点で開発中止しておけばよかったのに
829 エバポレーター(コネチカット州):2010/03/08(月) 01:30:29.13 ID:t+H+bPNz
>>795
吸収合併つっても、WiiDSでしか開発できない人材を誰が買い取るよ?
任天堂も次はHD移行じゃ使えんだろうし
830 電卓(三重県):2010/03/08(月) 01:30:57.66 ID:ffwHeOQ+
かまいたちは面白かった
かま2はメインもしょぼけりゃグロばかりであれだったが
やってる間は楽しかった、3は買わなかったが
831 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:31:16.30 ID:Xpfoln3e
ADVをゲームという枠組みであんまり語って欲しくないんだよね
たまたまゲームというメディアで売り出されてるだけで、ゲームでも何でもないんだから

ファミコンで出てた1989年姓名占いとかゲームじゃないだろ?あれと同じ
832 レーザー(関西地方):2010/03/08(月) 01:31:19.01 ID:q6Vhdr8x
負債2億5000万程度で逝くなよ
833 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:31:34.90 ID:Vf2TRrP2
>>828
王様物語は下請けじゃなかったか?
834 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:31:48.05 ID:dn9qMoTv
>>827
いらんつぅかどこもそんな余裕ないんだろ
確かにADVなんて今や売れないジャンルの筆頭みたいなもんだから自立できないと辛いだろうけど
同じような環境の5pbはよくやってけるよな、移植ばっかりとはいえ
835 シャープペンシル(北海道):2010/03/08(月) 01:31:53.24 ID:bJJw4i5p
ディンプスとドリファクは潰れてOK
836 錘(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:31:58.37 ID:MW2IRxT/
>>824
(東京都)もそうだがやってもいないのに勝手な事を言うなよ

前から頃からそうだけどもこのコンテ絵のアニメーションが
好きでみんな買ってたんだから
ミラの可愛さとかやってみたらズキューンと来るぞ
837 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:31:58.50 ID:KGC36zzK
民事再生ってのは本業はうまく行ってるような大企業向けに適用されるもんだから
こんな零細でメインのゲームが売れなくて潰れるようなところに債権放棄とかするわけねーだろ
838 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:31:58.79 ID:hPUv5hCH
>>825
チュンソフトのサウンドノベルはイマビキソウ以外やってるぞ
839 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:32:19.30 ID:Xpfoln3e
ナンにせよ開発した受けは継続的な受注できないとすぐに逝くな
840 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:32:25.23 ID:BatoK5lZ
面白い面白くない以前の問題でさ、Wiiで出したのがすべての間違いなんだよ。
841 銛(北海道):2010/03/08(月) 01:32:38.72 ID:0OmNlklI
しかしまだ死にたくないって
ネタでもなんでもなくリアルな叫びだったんだな。
842 ボンベ(京都府):2010/03/08(月) 01:32:46.87 ID:Ei1OE1LF
どうでもいい話だけど
シェンムー以来ゲームかってなかったわw
843 木炭(九州):2010/03/08(月) 01:33:05.03 ID:yTaoZl6+
428は面白かった
かまいたちではなく街の進化系だね
844 錐(dion軍):2010/03/08(月) 01:33:21.06 ID:s/1mI31H
身の丈にあった金の使い方ができていれば
あと数年は生きながらえたものを
845 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:33:27.74 ID:Xpfoln3e
>>836
そーいうのが好きな人がいるのは一向に構わんよ
ただ、それが商業ベースで失敗して会社潰したのは、
ゲームとしてやるにはあまりにも意味不明な行為であったって指摘も受け入れろよ
846 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:33:36.96 ID:Vf2TRrP2
>>838
で、428がかまいたち超えただとマジで言ってるのか?
847 包装紙(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:33:40.54 ID:FBpqRbGO
つーかここps2向けにくっせータイトルの1本出してるじゃん
これがニンテンドーの神救済を逃し負債抱えた致命傷だろたぶん
848 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:34:00.61 ID:kSJ8qyl3
>>843
進化なのかなあ、実写とザッピングはそうなんだけども別系統って感じ
428はラストの方グダグダって感じがした
849 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:34:05.06 ID:uAJ+L4Rp
実写のモデル使って絵を描くなら、
そのままカメラで撮影すりゃいいのに馬鹿だな。
428の倍の手間かかるだけで、それで売れたりしないのに。
850 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:34:27.33 ID:7tmpnF4K
>>836
実際問題中身ないじゃん
ストーリーも糞つまんねーし、それを小説で読めるようにしましたとか
誰得だよ機能に力入れてる時点でまったくセンスないと思うわ
FBIはまだおもしろかったんだがな
851 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 01:34:44.20 ID:Isj0IU6/
切り込みはゲーム業界やばいとかコラム書いてるけど
あいつみたいなペテン師と仕事するゲーム会社が一番やばいだろ
852 ボウル(愛媛県):2010/03/08(月) 01:34:58.19 ID:LNcm1rLG
>>843
進化してたっけ?
853 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:35:01.59 ID:Xpfoln3e
>>849
戦略目標は「売れること」なのに、>>758見る限りではそれが「表現したいことを商品化すること」に置き換わっちゃったんだろうな
よくある話だよw
854 ペンチ(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:35:21.48 ID:Zmy275kt
王様…名前的に買う気がしないなぁ
後は奈落の城やらいまいちなADVつかんで食傷気味
Wiiはディシプリン買ったけどやりもせず放置
855 虫ピン(大阪府):2010/03/08(月) 01:35:30.84 ID:P2TNgM6f
WiiDSに特化したら潰しがきかなそうではあるね。いっそアイフォンに行くか?あそこも駄目か。
856 集魚灯(愛媛県):2010/03/08(月) 01:36:24.10 ID:bL8yumFt
>>841
あの発言における死はHD移行のことなんだけどなw
857 カンナ(長屋):2010/03/08(月) 01:36:42.75 ID:Ft/U5TE0
でもラストウインドウはあの線画アニメーションが独特の味を出していたと思うから
技術として無駄ではないと思うんだよな
金にはならなかったかもしれないがその発想や技術は別の会社で活かして欲しいと思う
858 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:36:56.84 ID:D/XG+wlJ
>>851
そういう連中が集まった腐った業界だから
859 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:37:08.78 ID:KGC36zzK
任豚は切り込みをまともに受け取ってどうどうとコピペまでして真面目にマンセーしてくるからすごい
860 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:37:14.05 ID:kSJ8qyl3
>>850
AGAINは古き時代のリバーヒルの系統をまんま再現したような
感じで、正直ラストウィンドウとは方向性が全然違うぞ
あれ、弟がどうなったのかも続編が出なくなったから分からないよな

てか、あの沈黙や表情の裏にある感情を考えて浸るのが楽しいんじゃん
>ウィッシュルーム、ラストウィンドウ
そういう楽しみ方を念頭に置くとすげー面白いよ
861 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:37:58.57 ID:hPUv5hCH
>>846
かまいたち1には劣るけど428も名作だろ
wiiのベスト版唯一のプラチナでファミ通レビュー満点取るくらい評価されてるのに初週3万本というね
862 スタンド(東京都):2010/03/08(月) 01:38:04.12 ID:L4/tFCid



このように、ゲームソフトの大部分は名も無き下請け会社が作っているのです。
そして、こういう会社の給料はあまりにも安い。
何故安いかというと、日本市場向けのタイトルの予算が渋すぎるのと、
経営者が社員を馬鹿にしていて人件費を極限まで抑えているからです。
だって志願者が掃いて捨てるほど居るから。
夢見がちな学生がどんどん入ってくる。

こういう人達が、日本のゲーム業界を支えているのです。
863 夫婦茶碗(catv?):2010/03/08(月) 01:38:14.96 ID:r1Tcvwvp
>>851
あいつが関わったゲームことごとく爆死&低評価で面白いぞ
去年のKOTY取った戦国姫もあいつの会社が関わってる
864 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:38:20.96 ID:Xpfoln3e
>>860
どんなクソゲーだって楽しみを見出そうと思えばできるんだよ
コンボイの謎TA世界記録とか
865 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:38:22.31 ID:dn9qMoTv
王様1.4万にラストウィンドウ3.6万で心折れたんかなー
今更HD開発環境に投資できんだろうし
つぅか今年度開発したのこの2本だけ?
全部定価で売れたとして2.8億かよ、身入り何万円だこれ

あとサイトがもう消えてた
http://www.cing.co.jp/
866 石綿金網(岡山県):2010/03/08(月) 01:38:30.44 ID:fDRHMvcd
豚共が火消しに必死だなw
867 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:38:49.43 ID:Vf2TRrP2
>>861
>>810をよめよ。

868 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:38:58.98 ID:uAJ+L4Rp
あんな線画なんてフォトショでフィルタでもかけりゃ3秒で出来るわ。
869 コイル(大阪府):2010/03/08(月) 01:38:59.25 ID:sfPybxhL
本当にゲハの連中みたいな奴がいるのが面白いな。こういうスレがたったときだけ
出張してきてるのか、案外普段は普通にしてるのかw
870 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:39:21.38 ID:kSJ8qyl3
>>864
いや、元からそういうゲームだし
じゃなきゃなんでああいう沈黙のシーンを入れてるか分からないじゃん
871 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:39:50.49 ID:Xpfoln3e
>>868
「僕の線の味にあわせなきゃだめなんすよぉ〜」とか動画で言ってるからね
自己満足の末の破産だろ 本望なんじゃないかw
872 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:39:51.82 ID:7tmpnF4K
>>860
なんかその楽しみかたってクソゲーを無理やり楽しむ典型的な方法じゃんww
音楽はよかったみたいなwwwww
873 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 01:40:00.86 ID:rjaQEqAp
JBハロルド作った人がいたよねこの会社
任天堂の下請やってたのに潰れちゃったのか、残念だな
874 ろうと(東京都):2010/03/08(月) 01:40:05.56 ID:VUEadEPz
>>868
思った
オール手書きトレースの時点で生産効率悪すぎ
875 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:40:24.49 ID:G0m71Cmb
アナザーコードは中古ですごく見かける
876 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:40:28.69 ID:KGC36zzK
>「どうかたくさん売れてほしい」
>全部のタイトルが同じような出荷本数です。しかもそんなに高くない。
>もう本当に涙目。泣きそうです。夢にも出てきます。
>まだ死にたくない、、、


http://prg.mmv.co.jp/blog/project-o/archives/2009/06/post-89.html


877 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:40:38.06 ID:dA7ua6Nt
>>865
まぁ全て下請けなんで、ヒットするもしないもあんま関係ないんだけど、純粋に仕事来なくなったんだろうな

878 ざる(中部地方):2010/03/08(月) 01:40:45.05 ID:VcwpKoK+
428はPS3でやったけどサウンドノベルとか興味すらなかった俺でも面白いとおもったよ
プレイ見てた親はこんな声ないやつの何が面白いのって言ってたけど
879 スタンド(大阪府):2010/03/08(月) 01:40:50.74 ID:/pNluP+g
>>865
WiiでボロボロでDSで続編がコケて
今さらHDなんて出来なくてそもそもPSPにマッチするゲームなんて作れない。
こら倒れるしかねーわな。悲しいな
880 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:40:53.20 ID:Xpfoln3e
>>870
申し訳ないがお前が大好きなゲームの微細なんて知らないし興味ないよ
デザイナー自己満足のクソゲーが大した数の信者を獲得できずに爆死したって事実以外には何も無い
881 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:40:57.18 ID:dn9qMoTv
>>855
iPhoneなんてアタリショックが全裸で逃げる有様になってるぞ
882 スプリッター(埼玉県):2010/03/08(月) 01:41:13.10 ID:XA9rqZ8N
>>495
PS2からPSPに移植したゲーム買ったけど
文字がぼやけてたり小さすぎたりで最低だったから
ゲーム買って速攻売った初めてのゲームだったな

しかも続編までひどかったらしい
883 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 01:41:25.53 ID:rjaQEqAp
ウィッシュルームは良作だよな
あんま売れなかったけどさ
884 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:41:31.27 ID:Vf2TRrP2
>>876
それはマーヴェラスじゃね?
885 レーザー(愛知県):2010/03/08(月) 01:41:31.87 ID:iI6mUvWf
>>797
そんなうまい話あるわけない
886 木炭(九州):2010/03/08(月) 01:41:33.25 ID:yTaoZl6+
今の流れだとクロス探偵の続編なんて絶望的だよな…
887 電卓(東京都):2010/03/08(月) 01:41:36.74 ID:SbGnUqCJ
>>42
フラジールどうしてこうなった
888 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:41:39.13 ID:84SYH7g6
>>868
やってみせて
889 修正液(神奈川県):2010/03/08(月) 01:41:39.88 ID:ZnTh5mde
>>2 それをその速さで貼れるってことはどーのこーの
890 シュレッダー(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:41:41.00 ID:dWC/3Q1+
>>585
妊娠ひでぇw
891 夫婦茶碗(catv?):2010/03/08(月) 01:41:41.51 ID:r1Tcvwvp
>>869
ゲハが直ったら箱総合スレのIDを必死チェッカーにかけてみるといい
箱総合スレでは和気藹々と普通のレスしてるのに
PS3叩きスレでキチガイみたいに暴れてたりするから
892 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:42:07.70 ID:kSJ8qyl3
>>872
だからさ、そういう事を言うとなんで無言の間をたくさん入れているのか
分からないだろと
ドラマや映画的な見せ方を感じて欲しいってやっていれば分かるじゃん

あれはリバーヒルがJBハロルドの頃から得意とした手法であれが好きで
リバーヒル好きはゲームやってたぐらい
893 ノギス(千葉県):2010/03/08(月) 01:42:10.91 ID:ia4iWIy/
IPHONEは儲からない
普通のユーザは1本300円とかのゲームをせいぜい月3本くらい買うだけなんだぜ
894 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:42:11.04 ID:dA7ua6Nt
>>883
ウィッシュルームは売れた、続編のラストウインドウはあんま売れなかった
895 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:42:13.77 ID:Vf2TRrP2
>>883
ウィッシュルームは売れたぞ。
ADVであの売上はすごかった。
896 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:42:51.94 ID:Xpfoln3e
>>892
マーケティングとして規模の小さすぎる市場に特化したクソゲー作ったのが失敗だったってお前が認めてるじゃんそれ
897 ハンマー(岩手県):2010/03/08(月) 01:42:56.94 ID:mSC1JFZU
ハードが進化した割にやりたいと思えるゲームがないと思うけど。

解像度の高さってゲームの面白さを決定する要素じゃないよね。

バーチャレーシングとか、パンツァーフロントとかすげぇ面白い
と思う。今でも。
898 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:43:15.94 ID:hPUv5hCH
>>867
俺のレスはサウンドノベルの名作が現在売れるかどうかを言いたいだけで、
作品の優劣はどうでもいいの
ごめんね
899 てこ(catv?):2010/03/08(月) 01:43:30.34 ID:58uXFBHY
ウィッシュなんとかが糞だったから続編売れなかったんじゃないの
900 鉛筆(関西地方):2010/03/08(月) 01:43:29.91 ID:2O+hIYGG
DS・Wiiにソフトを出してもこうなることは目に見えてたからな。
「評判が良い」「気になってるから今度買ってみたい」ってのは舌先三寸。
DS・Wiiを買ってる奴らはこういうソフトは普通買わないからね。
901 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:43:33.96 ID:kSJ8qyl3
>>896
俺がマーケティングの話をした覚えは無いが
902 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:43:52.96 ID:Vf2TRrP2
>>898
じゃあ、レスしてくるなよ。
文盲。
903 土鍋(埼玉県):2010/03/08(月) 01:43:56.27 ID:sJqaWaY/
>>894
続編が売れなかったというのは
みんな一本目で満足したのか
一本目がつまらなかったのか……
904 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:44:00.38 ID:KGC36zzK
>>897
そのバーチャレーシングとか、パンツァーフロントが高画質だったらもっといいだろってだけの話だよ
グラフィックというのは
905 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 01:44:25.12 ID:rjaQEqAp
同じリバーヒルソフト出身の日野さんのL5はめっちゃ儲かってるのに・・・
どこで差がついたのか
906 スタンド(大阪府):2010/03/08(月) 01:44:31.54 ID:/pNluP+g
ラストウィンドウってCM結構見て良い感じの雰囲気漂わせてたのにな
前作でもういいやってなったのかね
907 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:44:35.57 ID:Vf2TRrP2
>>903
地味なゲームだった。
908 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:45:10.52 ID:Xpfoln3e
>>901
クソゲーじゃないっていってるじゃんお前
コンボイの謎だってコンボイの謎フリークにすればクソゲーじゃないんだよ
お前の大好きなこの会社のゲームも同じだ
想像力無いね
909 スタンド(大阪府):2010/03/08(月) 01:45:14.31 ID:/pNluP+g
日野にツイッターで聞いたらどんな反応するのかね
910 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:45:16.14 ID:BatoK5lZ
Wiiは解像度以前の問題で描写もオン環境もインターフェースもすべてが他機種に劣っているからな。
クラコンとかゴミ以下だし
911 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:45:16.95 ID:7tmpnF4K
この会社に限った事じゃないけどさエロげでもやってる基本的な事できてないんだよね
スキップできないとか文字送りのスピードが調節できないとか
どうでもいい表現方法を模索するまえに基本的なことからちゃんとやってほしいわ
912 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:45:28.26 ID:dA7ua6Nt
>>899
ウィッシュルームは面白かったな、ラストウインドウもまぁ4万弱程度は売れたけど
基本的に任天堂下請けものなんで、シングがそのまま開発費負担してるわけじゃないので
売れなかったからどうにかなるってわけでもないかと、ただ仕事が来なくなるってのはあったかもね
913 集魚灯(関西地方):2010/03/08(月) 01:45:35.79 ID:sggRGVsm
>>2
おまえんとこなんで潰れないんだよw
914 dカチ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:45:41.28 ID:XS2C3bU1
>>905
慢心・環境の差だな
915 集魚灯(愛媛県):2010/03/08(月) 01:45:48.00 ID:bL8yumFt
>>906
いい雰囲気というか、雰囲気だけというか…
916 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:46:05.18 ID:kSJ8qyl3
>>908
正直、シングのゲームをクソゲーとは全く思わない
むしろ面白い

そういう事を言うとオプーナだって実際にやると別に
クソゲーでもなんでもないぞ
917 定規(北海道):2010/03/08(月) 01:46:06.07 ID:o367n9w/
実際カルブレしぶといよなw
ヒットと言えるゲームなんてGBAの時代まで遡らなきゃないのにさw
918 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:46:12.82 ID:Xpfoln3e
>>905
サードに美味しいタイトル回してくれる会社に遭えたことかな・・・
919 ホッチキス(神奈川県):2010/03/08(月) 01:46:22.38 ID:q1v6rlh7
アニオタに媚びるなり血みどろゲー作るなりはっきりした方向性
が無いのはダメよ。小さいとこが任天堂っぽいの作るってのもダメ。
ばったもんのディズニー扱いされるのがオチ。
920 集魚灯(埼玉県):2010/03/08(月) 01:46:22.77 ID:pd/XB6zm
>>42
フラジールは2万本くらい売れてたろ
それでも開発費2億らしいから赤字だろうけど
921 カラムクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/03/08(月) 01:46:31.06 ID:ffFJ6m1E
推理小説って書いてあるのに人が死ななくて騙されたって感じな人が多数いたと予想してみる
922 ペンチ(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:46:44.18 ID:Zmy275kt
>>903
前作から時間が経ちすぎて忘れられたとか?
923 ハンマー(岩手県):2010/03/08(月) 01:46:51.84 ID:mSC1JFZU
>>904
うん。それはそうなんだけどさ。ゲーム性の部分はむしろ衰退してる気がする
んだけど…。
924 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:46:58.17 ID:7tmpnF4K
>>903
まあ、雰囲気だけでそこそこ売れたクソゲーだった
続編なんか誰も望んでいなかった
925 指錠(神奈川県):2010/03/08(月) 01:47:10.13 ID:KGC36zzK
Wiiはこの時代にHDDがない時点で何やっても無駄だよ
TOGみたいに大回収赤字が待っているだけ
926 鉤(富山県):2010/03/08(月) 01:47:11.95 ID:YblYHYaW
Wiiの発売予定タイトルの寂しさは異常
なんでこんなハード売れるんだ
927 コンニャク(関東・甲信越):2010/03/08(月) 01:47:12.65 ID:hPUv5hCH
>>902
ごめんねって!
928 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:47:13.18 ID:BatoK5lZ
DSの続編は売上落ちる傾向にあるから
929 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 01:47:20.99 ID:rjaQEqAp
ジャレコやカルブレが生き残ってるのは意味がわからんな・・・
ヒットしたのはFCの時だけだし
930 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:47:25.28 ID:Xpfoln3e
>>916
いや、だからコンボイの謎好きな奴もそう言うんだって
931 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:47:33.88 ID:D/XG+wlJ
>>866
凄い結束力を感じるよな
932 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:47:55.27 ID:dA7ua6Nt
>>905
日野さん所は、自社ブランドのレイトンとイナズマイレブンが超絶大ヒットしたからな・・・

シングは地味なADVの下請けが多かったので、基本的に単価安かったんだろうなぁ
933 集魚灯(関西地方):2010/03/08(月) 01:48:12.80 ID:sggRGVsm
DSって一部のタイトル除いて小金稼ぎのイメージしかない
あれで会社回すのって難しいんじゃないの  (レベルファイブは除く)
934 画用紙(北海道):2010/03/08(月) 01:48:16.41 ID:PtN/v8T7
うを取引先が・・・
935 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:48:19.91 ID:+UOQZBQ8
>>929
今のジャレコはあれは亡霊だ
実際にはもう死んでいる
936 アルコールランプ(兵庫県):2010/03/08(月) 01:48:31.08 ID:MZKCoLQz
シングとカルブレ、なぜ差が付いたか・・・慢心、環境の違い、充実野菜
937 電子レンジ(愛知県):2010/03/08(月) 01:48:36.89 ID:XjWSez1h
結局宣伝が下手だったんだろ、タイトルも食いつきが悪そうだし
開発のセンスはあっても営業センスが全く無かったんだな
938 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:48:50.72 ID:Xpfoln3e
まあL5が美味しい開発独占してたんだろうな
939 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:48:53.03 ID:Vf2TRrP2
>>933
だったら、ドラクエ出してないんじゃねーの?
940 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:48:57.41 ID:dA7ua6Nt
>>708
Wiiの零はPS2の前作越えたよ
941 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:49:06.54 ID:BatoK5lZ
レベル5はDQで儲けてるからな。それでコロコロと提携してるのがでかい。
してなかったらここと同じ末路たどってる
942 グラフ用紙(東京都):2010/03/08(月) 01:49:13.42 ID:9zOsle83
あれほどWiiを信じるなって言ったのに
943 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:49:22.69 ID:dn9qMoTv
こんなご時世なのにトモコレが300万突破しそうってのがまた切ない
どんだけ旧来のゲーム買う層減ってるんだよ
944 上皿天秤(関東地方):2010/03/08(月) 01:49:36.76 ID:lwv/SUO/
宣伝がヘタって任天堂の下請けに何を行ってるんだ。
945 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:49:38.28 ID:dA7ua6Nt
>>933
携帯機なんてそんなもんだよ

PSPなんて更に酷いわけでさw
946 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:49:39.76 ID:kSJ8qyl3
なんでコンボイの謎ってのを連呼してるのかよく分からないな

あれは目に見えない弾とかまずゲームとしてプレイするのすら
困難っていう適当ゲームで、「人によっては好き」とかいう以前に
作り方が雑すぎてほとんどプレーできないつうところで躓いているジャンルなのに
947 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:49:54.76 ID:Xpfoln3e
結局ADVなんてものをゲームに求めてる奴は既に商業規模で存在しないんじゃないの
ましてオナニー表現するのが目的のADVなんて
948 集魚灯(関西地方):2010/03/08(月) 01:49:55.19 ID:sggRGVsm
>>939
ドラクエはどのハードで出しても売れるだろ 9は凄かったがそれ以前からGBとかでもそうとう売れてた
一部のタイトルに入るぞあれは
949 木炭(関西・北陸):2010/03/08(月) 01:50:07.66 ID:Isj0IU6/
ゲーム性の衰退なら64以降のマリオ、ゼルダとか任天堂ソフトは衰退しまくってるな
950 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:50:09.05 ID:+UOQZBQ8
【レス抽出】
対象スレ: 「まだ死にたくない」で有名な王様物語のゲームソフト開発会社シングが倒産
キーワード: ケムコ





抽出レス数:0



えっ!?
951 カラムクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/03/08(月) 01:50:13.45 ID:ffFJ6m1E
>>933
ADVが売れる唯一の市場がDSって印象だからもはやADVというジャンル自体が斜陽なんだろうか
952 音叉(東京都):2010/03/08(月) 01:50:14.89 ID:Kkg/h2Om
なんでディンプスは潰れないんだよ・・・
953 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:50:21.63 ID:dA7ua6Nt
>>944
任天堂限定の下請けってわけじゃないけどね
まぁ任天堂系のお仕事の下請けが多かったのは事実だけど
954 ボンベ(京都府):2010/03/08(月) 01:50:37.82 ID:Ei1OE1LF
冨樫と組んだら売れるぞ
漫画家と組めよ
955 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:50:38.96 ID:uAJ+L4Rp
レベル5は天才だよなぁ・・
レイトンなんてテキストすげ替えだけで金かかってないもんな。
その分、宣伝や声優に金をかけてる。
956 集魚灯(関西地方):2010/03/08(月) 01:51:02.29 ID:sggRGVsm
>>945
PSPはモンハンとそれのフォロアー
キャラゲー の二択しかない予感
957 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:51:04.20 ID:dA7ua6Nt
>>948
それでも400万以上売れるハードはDSだけだね

958 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:51:10.00 ID:Vf2TRrP2
>>948
DSじゃなかったらあの売上ではないと思うがな。
959 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:51:14.98 ID:BatoK5lZ
9売れたけど収益は8以下だからな。値段下げたのは安易すぎるわ。
それで据え置きで8000円で〜すって誰が買うねん
960 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:51:18.01 ID:Xpfoln3e
>>946
多くの人にとっては選択肢のある紙芝居って時点で「ゲームとしてプレイできない」んだろう
ましてオナニー表現するのが目的のADVなんて
961 シュレッダー(西日本):2010/03/08(月) 01:51:21.01 ID:+UOQZBQ8
>>955
宣伝が命というのをようわかっとるよな
962 錐(dion軍):2010/03/08(月) 01:52:04.33 ID:s/1mI31H
>>956
売れなくなったシリーズ物の最新作も忘れてくれるなよ!
963 定規(北海道):2010/03/08(月) 01:52:07.86 ID:o367n9w/
>>947
デコの神宮寺なんて固定客ついてたんだがね…
964 銛(北海道):2010/03/08(月) 01:52:09.50 ID:0OmNlklI
>>947
逆転裁判はヒットしたわけで
要はジャンルじゃなく内容だろ。
965 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:52:24.84 ID:7tmpnF4K
レベル5は本当にすげえと思う
ゲームとしはうんこなものをいかに宣伝と雰囲気で売るかっていう能力が半端ない
966 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 01:52:37.90 ID:rjaQEqAp
アナザーコードはDS発売当初の目玉ソフトだったよね
ボリュームなさすぎでワゴン化したけどさ
967 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:52:41.66 ID:kSJ8qyl3
>>960
ていうかADVの事嫌いなのか?
そこまで私怨じみて延々と叩いているとちょっと怖いぞ
何かあった?
968 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:53:12.46 ID:dn9qMoTv
>>951
そらデゼニランドの時代から本質的な進歩してないからな
MYSTみたいにグラフィックに特化したのはまだ売れるかもしれんけど、
今更タバコ吸って推理とか喜ぶのはオールドゲーマーだけだろ
969 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:53:14.61 ID:Xpfoln3e
>>964
宣伝じゃね?
逆転裁判がそんなに大して面白い内容持っていたとはとても思えん
一応初代だけ遊んだが
970 集魚灯(関西地方):2010/03/08(月) 01:53:17.37 ID:sggRGVsm
PSPの市場ってすげー歪だと思うけど
なのはの10万本はさすがに売れすぎワロタ 
971 石綿金網(千葉県):2010/03/08(月) 01:53:32.41 ID:Z76LRAJu
九州の会社だったのか
っていうか、こういったソフトやIT関連って地方でもハンデ少ないから
もうちょっと国で支えてやれないものなのかな
972 ローラーボール(群馬県):2010/03/08(月) 01:53:33.00 ID:Vf2TRrP2
> オールドゲーマー
www
973 ホッチキス(神奈川県):2010/03/08(月) 01:53:33.19 ID:q1v6rlh7
宣伝が命とか中2発想丸出しだろ。まあ重要だろうけど。
974 首輪(福岡県):2010/03/08(月) 01:53:41.71 ID:ATknKRjT
王様物語ライト向けじゃないしなボス強すぎ
975 ホワイトボード(dion軍):2010/03/08(月) 01:53:47.75 ID:2sUXN+vQ
AAAが潰れなければそれでヨシ
976 大根(関東地方):2010/03/08(月) 01:53:58.31 ID:D/XG+wlJ
開発費がどうとかあらゆる煽動が嘘だったことがばれちゃったね
次は任天堂の真の売上が暴かれるのを楽しみにしています
977 ろうと台(東京都):2010/03/08(月) 01:53:59.24 ID:SMtgCIGT
おいおいラストウィンドウってそんな前に出た訳じゃないだろ
ギリギリの状態で出してたのか
978 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:54:01.55 ID:BatoK5lZ
WiiDSはブームを産めるハードだな。ゲームが売れるんじゃない。
あくまでブームのきっかけにすぎない。
979 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:54:05.53 ID:Xpfoln3e
>>967
コンボイの謎と同じくらい好きじゃないよ
980 魚群探知機(アラバマ州):2010/03/08(月) 01:54:16.36 ID:84SYH7g6
マリオ殺人事件とか出したら売れてしまうんだろうか
981 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:54:19.39 ID:dA7ua6Nt
>>973
宣伝したって売れんものは売れんし
要するに効果的な宣伝と中身だよね
982 チョーク(長野県):2010/03/08(月) 01:54:26.08 ID:7tmpnF4K
そもそもジンクは内容を手抜きしすぎだから
誰も振り向かなくなるのは当たり前だろ
ゲーム性どうこう以前の問題だよ
983 ホッチキス(神奈川県):2010/03/08(月) 01:54:34.73 ID:q1v6rlh7
口コミでヒットしたものなんて山ほどあるぞ
984 上皿天秤(関東地方):2010/03/08(月) 01:54:37.36 ID:lwv/SUO/
しかし、基本下請けのここがなんで大赤出して死ぬんだろ。
ゲーム系の下請けは作っただけじゃ金もらえないのもしかして?
985 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:54:48.35 ID:dn9qMoTv
>>977
あれが予想以上に売れなかったから決算前に会社畳んだんじゃね?
986 修正テープ(福岡県):2010/03/08(月) 01:55:08.34 ID:Ze/nOHxl
福岡ゲーム界の灯が一つ消えたのか…
987 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:55:09.62 ID:dA7ua6Nt
>>977
1月だったかな

下請け企業だから他に仕事無かったんだろうね
988 カラムクロマトグラフィー(関西・北陸):2010/03/08(月) 01:55:16.14 ID:ffFJ6m1E
>>977
どうせ破産するんだから……的なノリだったのかもしれない
989 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:55:17.16 ID:Xpfoln3e
>>980
ルイージマンションは大して売れなかったな

>>984
開発費出しちゃったんだろ
売り上げに応じての取り分増えるとかで
990 イカ巻き(神奈川県):2010/03/08(月) 01:55:20.91 ID:noYQtQ8P
きっと裏でPSW向けのタイトル動いてて
それが響いたんだと思うな
991 バール(東京都):2010/03/08(月) 01:55:24.96 ID:dractM8v
今更ここのゲーム買うなら何がおすすめ?
前から気になってて、でも買わないで来てしまったんだけど
992 電子レンジ(関東地方):2010/03/08(月) 01:55:56.52 ID:kSJ8qyl3
>>979
面白いゲームだってあるのに食わず嫌いはもったいないな

>>982
手抜きじゃないよ
ああいう方向性なだけ
お前さん、童話とかでも手抜きとか言い出しそうだなあ
993 乳鉢(東京都):2010/03/08(月) 01:56:00.97 ID:BatoK5lZ
ゲーム会社は発売する1、2年前から受注できなきゃそりゃ死ぬだろ。
994 集魚灯(愛知県):2010/03/08(月) 01:56:08.46 ID:dA7ua6Nt
>>985
いやだから、ラストウインドウは任天堂ソフトなんで、シングが開発費持ったわけじゃないよ
売れたらその分マージンは入るだろうけど、開発費は任天堂持ち
995 鉤(北海道):2010/03/08(月) 01:56:21.08 ID:Ap6e87GA
>>991
買うな
996 グラフ用紙(東京都):2010/03/08(月) 01:56:22.32 ID:9zOsle83
Wiiの開発費、実は高いのか??
997 白金耳(愛知県):2010/03/08(月) 01:56:23.17 ID:rjaQEqAp
>>991
ウィッシュルームいいよ
998 鉤(東京都):2010/03/08(月) 01:56:23.74 ID:Xpfoln3e
日の「福岡をゲーム開発産業の拠点にする!」

L5以外瀕死
999 さつまあげ(神奈川県):2010/03/08(月) 01:56:24.91 ID:uAJ+L4Rp
一般人視点から見て、ラストウインドウはスクショ見て拒絶するレベル。
なんで外人なんだろうな。逆転裁判でも主人公が外人なら売れない。
1000 シュレッダー(鹿児島県):2010/03/08(月) 01:56:27.57 ID:dn9qMoTv
>>992
社名も読めないようなアホだから仕方ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/