カセットテープやMDが絶滅するような勢いで衰退している

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 浮子(アラバマ州)

オーディオカセットテープの世界需要は、2010年が前年比71%の8,600万巻、2011年が同70%の6,000万巻、
2012年が同68%の4,100万巻、録音用ミニディスク(MD)は2010年が同61%の1,900万枚、2011年が同63%の
1,200万枚、2012年が同50%の600万枚と、ともに大幅な減少と予測。「ポータブルオーディオプレーヤーや
音楽配信の普及が大きく影響している」とする。

登壇したJRIAの山口温敬氏は、「記録メディア自体が減少傾向にある。昨今インターネット環境が発達し、
データをネットを介して送れる。こういうことからも、容量の少ないメディアの減少は仕方がない。
ただ、大容量のBDメディアやメモリカードはまだまだ伸びる。JRIAとして、大容量メディアなどのニーズ
のある商品を供給できるよう、取り組んでいく」と述べた。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100224_350939.html
2 ガラス管(長屋):2010/02/25(木) 14:30:48.29 ID:D9KDH1XC
日本にはかつて「馬鹿チョン」という言葉が存在した
「馬鹿でもチョン(朝鮮人)でもできるような簡単なこと」
という意味で
「馬鹿チョンカメラ(自動でピントが合うカメラ)」などと使われた

ところが今や、日本は経済でも技術力でもスポーツでも
その「馬鹿チョン」に勝てなくなってしまったのだ
もはや「馬鹿チョンカメラ」ではなく、
「馬鹿ジャップカメラ」と呼ばなくてはならないだろう
3 スパナ(愛知県):2010/02/25(木) 14:31:34.10 ID:LqUuql16
Hi-MDとは何だったのか orz
4 オシロスコープ(東日本):2010/02/25(木) 14:31:55.17 ID:3TrRmyU1
MDはそもそも普及してないだろ
5 虫ピン(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:32:23.22 ID:VIBw5rnr
若者の〜
6 墨壺(神奈川県):2010/02/25(木) 14:33:35.02 ID:iMpOXhc/
MDってほんと何だったんだよ
気持ち悪い音させやがって、その点カセットの方がマシだったわ
7 ハンマー(愛知県):2010/02/25(木) 14:34:10.82 ID:nA1vNCRw
カセット型のMP3プレーヤーできるだろ
ヘッドで読み取らせる形式のやつだせよ
8 接着剤(新潟県):2010/02/25(木) 14:34:17.76 ID:vk1goP1J
ノーマル クローム メタル
9 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:34:20.44 ID:JJXCzpYq
MDの方がカセットより絶滅時期が早くなりそうだな
10 串(東海):2010/02/25(木) 14:34:29.14 ID:TVB3zUP7
MOよりマシ
11 漁網(京都府):2010/02/25(木) 14:35:05.62 ID:erSszT/c
今時メガドライブで遊んでる奴いねえよ
12 額縁(長屋):2010/02/25(木) 14:35:16.22 ID:G5YfHqrs
データ用MDとかあればもっと普及してたかもな
保証金上乗せのせいでメディアが高い
13 浮子(ネブラスカ州):2010/02/25(木) 14:35:17.38 ID:Cs5h+/bx
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ
14 画鋲(catv?):2010/02/25(木) 14:35:27.52 ID:nRiKJIs7
昔は内臓が飛び出たカセットテープが地面に転がってて
捨てられた思い出みたいで気持ち悪かった
15 黒板(熊本県):2010/02/25(木) 14:35:36.47 ID:0h4DT5iQ
MD世代だったけど
全く使わねーよもう
16 ざる(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:35:54.83 ID:N6uOGRGj
問題なし
17 ラチェットレンチ(兵庫県):2010/02/25(木) 14:36:05.88 ID:qzUwJwGm
ダブルカセットw
オートリバースw
18 ボールペン(東京都):2010/02/25(木) 14:37:03.72 ID:8DbzA07F
いやもう絶滅してるだろ
だがMO、お前はダメだ
19 額縁(長屋):2010/02/25(木) 14:37:11.42 ID:G5YfHqrs
ハイポジションは音楽にいいっていうけど
未だにその根拠がわからない
20 偏光フィルター(千葉県):2010/02/25(木) 14:37:12.35 ID:0g4k7VWl
MDはMDS−JA50ESの音しか知らない
21 スケッチブック(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:37:28.33 ID:gON2DRjH
一時期バンドやってて、ライブハウスや練習スタジオでMD録音を頼んでたから200枚以上ある
もったいなくて捨てるに捨てられない
22 ダーマトグラフ(関西地方):2010/02/25(木) 14:38:30.14 ID:ww7zRK78
世界需要ってMDは日本以外じゃぜんぜん普及しなかったじゃん
23 カラムクロマトグラフィー(滋賀県):2010/02/25(木) 14:38:34.30 ID:4muWUkek
俺1000枚近くのMDすてたわ
24 シュレッダー(catv?):2010/02/25(木) 14:39:08.19 ID:p3gpsobA
プロジェクトXのカセットテープ作る話面白かった
あの頃の日本は勢いあったね
25 ペンチ(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:39:13.92 ID:xvtqO1rO
MDは論外だがメタルテープ最強説は根強い
26 カンナ(岩手県):2010/02/25(木) 14:39:17.80 ID:UYPVcUI+
MDは使った事すら無いわ。。。
27 ラジオペンチ(秋田県):2010/02/25(木) 14:39:31.83 ID:eCXDTRnG
本名陽子のヨーコでパラダイスを録音したテープが枕元に眠っている
28 バール(三重県):2010/02/25(木) 14:39:38.25 ID:Y+a7H4zx
mp3プレイヤーがゾロゾロ出てきたご時世に
MD搭載PCとか発売してたソニーには笑った
29 クリップ(catv?):2010/02/25(木) 14:39:53.03 ID:iy24oFmB
そのMD自体、ソニーが見限り出してるからな
てめぇ最後まで面倒見ろや
30 スパナ(catv?):2010/02/25(木) 14:40:07.95 ID:7ffFOOlX
MOさえ残ればだいじょうぶ
31 レンチ(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:40:17.45 ID:/Lgkjlye
>>12
MOのシェアを奪えたかもな(少ないけどw)
32 ゴボ天(catv?):2010/02/25(木) 14:40:34.32 ID:9QlDgFxC
じゃあ今日も2ちゃんのログを2400ボーでカセットにセーブしておくか
33 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 14:40:40.31 ID:Zv4ecUDf
カセットは今でも年配の人が使い慣れてるのもあってまぁまぁ売れるらしいね、同理由によりラジカセも
MDはそのうち消えるだろうな、スタジオで使われたりした歴史が長い分DATのがMDより長生きしそう
34 接着剤(新潟県):2010/02/25(木) 14:40:56.33 ID:vk1goP1J
昔、デジタルオーディオテープデッキを買ってしまったな(´・ω・`)
35 黒板(catv?):2010/02/25(木) 14:41:51.50 ID:UAt0FqVe
MDコンポのイジェクトがいかれてずーっとMDが飲まれっぱなしだったのを、
年末年始にようやく分解して取り出した。
けど、別にもう聴かないから修理に出してない。
36 磁石(北海道):2010/02/25(木) 14:43:10.21 ID:q9PF8uTY
カセットテープはじいちゃんばあちゃんの間でまだまだ現役
MDとMOは知らん
37 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:43:11.04 ID:dYxcVe8a
若者のカセット離れ、若者のMD離れ…というか20世紀に生きた
昭和の人間じゃないと通用しない死語になってるな>カセット、MD
38 レーザー(千葉県):2010/02/25(木) 14:43:54.49 ID:4cbSCbXa
音楽を余り聞かなくなった時期と重なったMDは手を出さなかったな
MOはたまに立ち上げるPCに今でもぶら下げている
39 クレパス(東日本):2010/02/25(木) 14:44:26.10 ID:gSCL6uGS
>>1
まるで日本そのものだね。
40 浮子(香川県):2010/02/25(木) 14:44:36.27 ID:3ywTUeJ6
10年くらい前には絶滅危惧種だったような
41 浮子(catv?):2010/02/25(木) 14:44:56.08 ID:i4U75arl
レコードは生き残るな
42 リール(東京都):2010/02/25(木) 14:45:12.51 ID:ehWggjux
ノイズだらけの電気グルーヴのANNをカセットテープに録音して
普段は上から録音して潰すが10本くらいは大事に取ってあった。
数年後にはカセットの環境が無くなり聴きたくても聴けず。
それでもいつか聞けるだろうとテープ保管しといたが
8、9年前にMXであっさり全回mp3で揃ってしまった。
43 ペンチ(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:45:15.34 ID:xvtqO1rO
俺のミニコンポは今やアンプとしてしか利用していない
USB入力がついてるからサウンドボードが必要ないのが嬉しいとこ
44 錐(東京都):2010/02/25(木) 14:46:14.42 ID:wPi7/Ask
中学生の頃ってCDコンポ買ってもらったら
うれしかったよな
45 やかん(群馬県):2010/02/25(木) 14:46:19.41 ID:I9ou7MD8
カセットもいい音するんだけどね。
特にロック聴くならカセット最強なんだよな〜
46 浮子(東京都):2010/02/25(木) 14:46:34.50 ID:VIq743Z3
カセットとMDどっちが音良いかって言われりゃ時期にもよるがMDだろ
カセットなんてそれ自身がエフェクターみたいなもんだしな
47 シャープペンシル(dion軍):2010/02/25(木) 14:47:09.66 ID:28WMqOA6
俺の会社いまだにフロッピーディスク使ってるぜ
48 ローラーボール(関西):2010/02/25(木) 14:47:11.16 ID:Cznb71ur
まだカセット愛用してるぞ
49 虫ピン(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:48:08.66 ID:RpgKsI9G
オーディオブーム
いい時代だったよ
50 浮子(香川県):2010/02/25(木) 14:48:12.54 ID:3ywTUeJ6
>>47
うちあのペラッペラのでかいヤツを使ってるorz
51 平天(大阪府):2010/02/25(木) 14:48:21.83 ID:cF7KJ0zj
MDは張りぼて
52 ミリペン(埼玉県):2010/02/25(木) 14:48:53.90 ID:UnjZlYwa
MDは一瞬だけの流行りだったな
53 スケッチブック(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:48:58.79 ID:gON2DRjH
>>45
CDでもヒスノイズが乗っかってるだけで少しテンションが上がる
54 クッキングヒーター(福岡県):2010/02/25(木) 14:49:08.13 ID:7yfVtbDo
車でカセットアダプター使ってるわ
55 フードプロセッサー(東京都):2010/02/25(木) 14:49:31.75 ID:5rhX/Dds
MDとはなんだったのか
56 絵具(大阪府):2010/02/25(木) 14:50:27.77 ID:tXkElfDU
>>12
データ用MDってなかったっけ?
ほとんど普及しなかったけど
57 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 14:50:30.79 ID:beurA7V+
MOってそもそも特殊な業界の納品用にしか使われてないんじゃねっけ
58 虫ピン(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:50:37.46 ID:RpgKsI9G
テープの裏側に意味のわからないグラフが書いてあるんだよな
でもなんとなくありがたい気になる
59 シャープペンシル(愛知県):2010/02/25(木) 14:52:22.46 ID:rJadR8rY
レンタルビデオ屋に並ぶMDメディアの七色に輝く姿だけは印象に残っている。
60 製図ペン(長屋):2010/02/25(木) 14:53:14.70 ID:ZRFYQ44b
>>57
CD-Rが糞安くなるまでは一般でも結構使われてたような
90年代末くらい?
61 虫ピン(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:53:47.49 ID:RpgKsI9G
トリオにオットー、オプトニカ
デンオン、ローディー、テクニクス
マクセルUD,TDK
ヒロセ無線でまとめ買い
週刊FM、FMファン
レコパルを買ってエアチェック
62 エビ巻き(栃木県):2010/02/25(木) 14:54:37.46 ID:MfzSvtuU
俺の車はいまだにエムデー
63 カラムクロマトグラフィー(滋賀県):2010/02/25(木) 14:55:11.97 ID:4muWUkek
PCのせいか
64 蒸し器(dion軍):2010/02/25(木) 14:55:51.48 ID:0+XIPTkJ
DATは空気
65 ローラーボール(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:55:59.94 ID:4msuwfvj
MDって昔のガキの憧れのアイテムだったよな
66 虫ピン(アラバマ州):2010/02/25(木) 14:56:40.43 ID:RpgKsI9G
石丸電気のレコード券、貯めに貯めたら1万点、グレングールド買いました
ソニースカイセンサーBCL、ワライカワセミどこの局?受信レポートすぐ出そう
67 ファイル(福岡県):2010/02/25(木) 14:57:21.34 ID:DclQCupu
車はPSP+カセットアダプターのおかげでCDも積まなくなったな
68 二又アダプター(富山県):2010/02/25(木) 14:57:51.07 ID:RJcX07g9
家にDATがあったけどどこへいったやら
69 ペンチ(埼玉県):2010/02/25(木) 14:57:53.75 ID:gY/yc1QE
ソニーのVAIOにMD付いてるモデルあったっけなあ
70 トースター(三重県):2010/02/25(木) 14:58:28.04 ID:uPofwHX2
DATはサーバのバックアップで使われてる
71 浮子(東京都):2010/02/25(木) 14:59:33.15 ID:umaIg9gk
MDプレイヤーでライブ音源っぽく変えられたりする機能良かったな
mp3でそういうのないの?
72 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 14:59:42.94 ID:beurA7V+
>>60
SCSI接続で外付けの頃にはあったか・・・な?

MDはMDデータだのHiMDだのSONYはじたばたしたがダメだったな
73 フェルトペン(岐阜県):2010/02/25(木) 15:00:10.83 ID:0nXjEPFb
MDが出た頃はすごく便利だと思ったな。
74 手枷(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:01:01.64 ID:FqQ9VOQ7
テープをデジタル化したい。死ねる

75 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 15:01:16.68 ID:sb0xfryz
>>7
昔つぶれたシーグランドというメーカーから出てたろ
76 硯箱(東京都):2010/02/25(木) 15:01:28.15 ID:3GtC+Ed7
カーオーディオでは便利
アルバム単位でガチャって差し込んで再生
77 カラムクロマトグラフィー(滋賀県):2010/02/25(木) 15:01:59.60 ID:4muWUkek
カセットはデザインがいいけど
MDはなんだか中2っぽいんだよな
78 ラチェットレンチ(三重県):2010/02/25(木) 15:02:05.73 ID:n/yQbQ9w
MDドライブ付きのVAIOが昔あったなそういや
79 製図ペン(長屋):2010/02/25(木) 15:03:19.16 ID:ZRFYQ44b
>>73
次の曲・前の曲を一瞬で正確に出せるってのは感動的だったな
80 絵具(大阪府):2010/02/25(木) 15:03:30.55 ID:tXkElfDU
MOドライブ付き富士通DESKPOWERもあったよ
81 封筒(北海道):2010/02/25(木) 15:04:00.29 ID:+fbMlKN+
BDも時間の問題だな
82 黒板消し(青森県):2010/02/25(木) 15:04:07.28 ID:p+YgS49y
データMD復活を…と思ったけども、あれ1GBだっけか。
もうちょいと高密度にしてくんないかな。殻メヂア素敵。
83 裏漉し器(東京都):2010/02/25(木) 15:04:58.55 ID:/LBIAt7P
84 メスシリンダー(京都府):2010/02/25(木) 15:05:47.20 ID:ryQjQ7wN
当たり前だろw
誰があえて使うんだよ
85 画架(関西地方):2010/02/25(木) 15:06:36.85 ID:GIGGVhgo
DATウォークマンに憧れつつも高嶺の花で手が出なかったけど
94年のMDウォークマンは価格も手頃で一気にコンパクト化したから
速攻で買った思い出がある。速攻で壊れたけど。
ソニーは頑なに不良を認めないし。糞過ぎた。
86 紙やすり(福岡県):2010/02/25(木) 15:07:56.47 ID:tT42A65f
DATとHIMD青田買いして失敗した俺・・・だが高音質(ry
87 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:08:22.34 ID:XGySyktd
たまにホームセンター行くと、色んなラジカセがあってテンション上がるよな
レトロな感じのやつとかサバイバルっぽいのとか…
ワクワクするよな
88 定規(東京都):2010/02/25(木) 15:08:27.06 ID:MvWjlSZ4
MDはOLが未だに使ってるイメージ
89 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 15:08:49.46 ID:beurA7V+
>>82
1GBなのはHi-MDの方でしかも専用ディスクの場合
MD DATAはMD DATA2で650MBだそうだ
90 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 15:11:36.48 ID:Zv4ecUDf
MOは386とかMacII時代からPC使い出した印刷業界とかデザイン系ではまだチョコチョコ見るよ、流石に減ってきたけど
日本以外だとMOじゃなくてZIPが使われてたのかな、確か
91 浮子(東日本):2010/02/25(木) 15:12:27.08 ID:+coYklVS
初めてシングルサイズのCD-R見た時、
シングルサイズ専用の携帯機が流行る!と思ったけど全然そんなこと無かった
92 鉤(広島県):2010/02/25(木) 15:13:00.79 ID:tX40tzS8
十数年前ソニーの車載MD買ったその日に壊れてワロタ
次の日買った所で換えてもらったけど
93 マジックインキ(青森県):2010/02/25(木) 15:13:19.76 ID:oWv78/X3
>>89
むぅ、どっちにしろ前時代の遺物か。無念。
94 集気ビン(東京都):2010/02/25(木) 15:13:26.97 ID:cgnL00pX
ドルビーbで録音したら、音が篭ってヘボくなったでござるの巻
95 ハンマー(鹿児島県):2010/02/25(木) 15:15:31.58 ID:a4PceRp9
MDは初期のころに失敗したんでしょ?

SDメモリーカードは読み込みに駆動部なしで小型化可能だけど、寿命が短い

カセットは音質悪いし
96 スプリッター(dion軍):2010/02/25(木) 15:16:51.83 ID:pIRHuOit
俺の車のデッキはカセットだから消えてもらうと困る
というかお前らならドライブ用に選曲したカセットの一本ぐらい作っただろ
97 アルコールランプ(神奈川県):2010/02/25(木) 15:17:13.55 ID:saxTP4NX
俺は今でもCDからMDに録音して聞いてる
98 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 15:18:37.37 ID:Zv4ecUDf
MDの他にカセットをデジタル化したDCCってのもあったな
一瞬で消えたが
99 鉋(千葉県):2010/02/25(木) 15:19:26.12 ID:HBEGOclB
>>93
殻付きのDVDでいいじゃん
100 電卓(長屋):2010/02/25(木) 15:21:11.33 ID:YuLPzJXJ
>>60
大学で2003年頃までつかってたな。その後DVD-RAMに移行して両方滅びたw
101 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:23:05.50 ID:L5sMRdrh
>>91 似たような感じで初めてCD-R技術を知ったとき
レコ屋で直でプリントされたCDが売られるようになってCDが3000円じゃなく安くなる時代がくると思った
もちろん、そんなことはなかった

大人になって分かったけど利権って大きいね!!
102 修正テープ(宮城県):2010/02/25(木) 15:23:12.89 ID:6DgGJacS
MDが出たときは、こんなちっちゃくて便利なものが!
と思ったんだが時代は変わったよなあ。
今となってはなんでこんな不便なモンが・・・って物に。
103 カッターナイフ(福島県):2010/02/25(木) 15:23:14.92 ID:Jwtpfn5g
好きな曲だけを入れられたり、編集やタイトルを入れられて楽しかったな
録音は相変わらずテープと同じだったけど早送り巻き戻しが瞬時に出来て便利だった
104 マジックインキ(青森県):2010/02/25(木) 15:23:36.45 ID:oWv78/X3
>>99
あそこまででかいと不細工さんだから嫌。
105 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 15:24:15.81 ID:kasBwvx5
MOはレトロPC(実機)を使う時に重宝する
いまでもPC-98とかX68Kにつけてる
106 綴じ紐(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:25:44.38 ID:BO6vu9Lf
jazz使いの俺はもの凄く困っています
107 ちくわ(石川県):2010/02/25(木) 15:27:36.70 ID:rASnUE+I
MD昔持ってたな
デッキが壊れて聴けないけど
108 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 15:30:28.24 ID:kasBwvx5
>>106
Jaz でねーの?
109 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 15:30:39.11 ID:beurA7V+
zip jazz orb sharkとか色々異国にはあった気がする
110 ガスレンジ(福岡県):2010/02/25(木) 15:32:12.45 ID:0612jROg
ネットMD買って情強を気取っていた高2の夏が懐かしい。
111 ダーマトグラフ(関西地方):2010/02/25(木) 15:32:52.44 ID:ww7zRK78
>>95
メモリーカードの寿命が短いってどこで得た知識?
112 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/25(木) 15:35:23.52 ID:B1a3Kcrc
当たり前だろ
113 ミキサー(大分県):2010/02/25(木) 15:37:35.31 ID:+U3BCwDK
大掃除したらたまに出てくる謎のカセットテープを聴くワクワク感を知らないガキには同情する
114 ホールピペット(東京都):2010/02/25(木) 15:39:20.82 ID:hFK0i8H3
カセットテープは演歌で当分残ると思います
115 鉋(千葉県):2010/02/25(木) 15:39:34.99 ID:HBEGOclB
>>111
はずかしいね
116 製図ペン(長屋):2010/02/25(木) 15:42:01.15 ID:ZRFYQ44b
>>113
今は謎のSDやUSBメモリになるんじゃね?
117 錐(北海道):2010/02/25(木) 15:46:07.33 ID:U9HZa0St
未開封のメタルテープがまだある
118 しらたき(福島県):2010/02/25(木) 15:46:46.31 ID:UMdKxxId
MDってほんと微妙だったよな
119 三脚(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:47:31.24 ID:FqHJzJkr
CDラジカセ&CDラジオ総合スレッドpart.4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1222316519/
120 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 15:49:06.61 ID:beurA7V+
時期的にライバルと呼べなくも無いデジタルコンパクトカセットを一蹴した瞬間だけは光っていた
そもそもテープメディアって時点でイメージ的に勝負にならなかった点はあるが
121 めがねレンチ(北海道):2010/02/25(木) 15:51:03.38 ID:JMy1Fnoz
日本でMD普及させようとしてる頃に海外では別の媒体が普及してたんだろ?
122 やっとこ(大阪府):2010/02/25(木) 15:52:24.41 ID:JjUWI0Ho
>>96
CDでなら作った


いま大学4回だけどカセットテープは
多くとも中学ぐらいまでだな。それ以降はまったく見なくなった。
123 紙やすり(関西地方):2010/02/25(木) 15:52:44.21 ID:2a28S3vo
でもMDの時はあれが1番だったな
CDプレーヤーデカイし頻繁にディスク変えないといけないしそのディスクもかさばる
カセットは容量小さいし録音面倒だったし
124 シャープペンシル(愛知県):2010/02/25(木) 15:54:46.40 ID:i9f1tYGN
CD-Rで録音したものが熱弱いと聞いて車はMD付きにしたのに意味なかった
125 大根(埼玉県):2010/02/25(木) 15:55:45.60 ID:pqTP/bUq
でも電車でMDをカチャポって取り替えてる子を見るとつい惚れてしまうよね
126 スケッチブック(和歌山県):2010/02/25(木) 15:56:32.66 ID:BXk+rPSP
演歌のカセットとか高速のSAでいっぱい売ってるよ。
127 千枚通し(千葉県):2010/02/25(木) 15:57:05.60 ID:Gvz9PHqT
今でも使ってるミニコンポにMDついてるが
買ってすぐ壊れて修理だしてまたすぐ壊れたからMDは放置してるわ
128 土鍋(長屋):2010/02/25(木) 15:57:30.81 ID:Q75kF2Ti
調子が良いと規模拡大→ブームが去って売り上げジリ貧→次世代商品が当たらず倒産

老舗がよく言う「細く長く」の言葉が重いね、最近
129 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 15:57:46.74 ID:x0tKYvZ9
MDは中高生がやたら持ってたイメージ
130 彫刻刀(新潟県):2010/02/25(木) 15:57:52.51 ID:wNvYn6Rd
実質的なMDの本格普及って再生時間が伸びて薄くなってMDLP機能がついて
厨房工房にも買える様に市場価格もこなれてきてからだから
実際のトコ2000年代のメディアなんだよね
特に00年代前半の勢いは異常
ソニーの10周年記念モデルとか#の1ビットデジタルアンプとか
もうwktkもんだったわ
131 乾燥管(群馬県):2010/02/25(木) 15:58:45.05 ID:mAcL3kLp
近所のドラッグストアとかでも演歌のカセット売ってるな
何故か※本人歌唱ではありません ってなってるけど
132 メスピペット(広島県):2010/02/25(木) 15:59:20.56 ID:+uYs7Yzk
MDはカセットテープの延長として悪くないメディアだったと思うのよ
ただCD-Rが安くて楽な時代が来てしまったのが悪かった
133 バカ:2010/02/25(木) 16:02:07.84 ID:wg5DJyxX
俺も5年くらい前まではMD使ってたな。
しかしPSPを買ってからは専らPSPでMP3を聴くようになってMDはお払い箱になった。
134 回折格子(長野県):2010/02/25(木) 16:02:33.27 ID:6PlcdR0P
MDはラジオの録音に使ってる
135 墨(東京都):2010/02/25(木) 16:04:03.97 ID:xNuffQPP
音響はMDがどこも一番扱いやすいと思ってるだろうけど
他所から持ち込まれる音源はCD-Rばっかりに
未だに最初のリードエラーに遭遇したりするし、振動に弱いし
なによりシークがMDよりどうしても遅い
CD-RならSDとかの方がまだ良さそうだから
オートポーズくらい付いたSDやメモリのデッキをどっかが早く作って欲しい
136 蒸し器(関西地方):2010/02/25(木) 16:05:15.50 ID:SwOkMBVS
六年ほど前だったか、MD持ってないからって俺を馬鹿にしやがった糞野郎がいたな
今なら間違いなくぶん殴ってるレベル

ラジカセで何が悪い
137 三脚(神奈川県):2010/02/25(木) 16:08:04.23 ID:a+h3kYMr
録再ポータボーMDはPS3と接続してデジ→アナ変換機として使ってる
138 ニッパ(兵庫県):2010/02/25(木) 16:08:52.33 ID:wInLeFjh
一般の人は自分の全盛期に覚えた事をいつまでも引きずるからな
90年代くらいに青春を送ったヤツは未だMD使ってたりする

カセットテープなんかも若い時から使ってて
そのまま使い続けてる世代がいる内はいいが
その世代が死んだら絶滅するんだろうな
139 スプリッター(dion軍):2010/02/25(木) 16:09:04.99 ID:VtWAxTfy
MDって保存性能どうなの
大量にラジオ録音したのがあるんだけど
140 真空ポンプ(東京都):2010/02/25(木) 16:09:20.85 ID:15Hq0hft
MDはもう絶滅してるだろ
141 薬さじ(新潟・東北):2010/02/25(木) 16:09:39.73 ID:q63BSvQK
せめて最初からMDLPがあればもう少し普及しただろうに
00年代になってからなんて遅すぎたよね
142 紙(catv?):2010/02/25(木) 16:12:18.50 ID:vY6XucP2
10年前は英語のリスニングに使ってたが
今はカラオケで自分が歌ってるところを録音している
あまりの下手さに死にそうになる
143 浮子(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:15:53.59 ID:N+QSUW5+
>>139
最高に良い
CD-Rとか全然ダメ、早けりゃ数年で逝く
HDDも同じだな、そんな長くは持たない
144 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 16:15:59.53 ID:beurA7V+
>>139
メディアの情報が消える前に駆動装置が入手不可能になるんじゃね
145 スプリッター(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:17:29.47 ID:jFQrO14k
>>142
うp汁
146 彫刻刀(新潟県):2010/02/25(木) 16:17:55.68 ID:wNvYn6Rd
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20020902/sony21.jpg

GKじゃないけどこれこそIt's a SONYって感じで好きだったわ
内蔵電池交換馬鹿高いんでお蔵入りしてるけど
147 猿轡(東京都):2010/02/25(木) 16:20:29.01 ID:GiO0HpHV
MDが出た当時ですらMP3はすでにあったから
使ってる奴は情弱だけだったな
148 ボールペン(東京都):2010/02/25(木) 16:20:51.26 ID:8DbzA07F
>>146
これ持ってるw
うすうすで、多い日も安心
149 包装紙(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:23:27.19 ID:P2u8qn6m
DDS/DATが最強過ぎて我慢できない
150 三脚(茨城県):2010/02/25(木) 16:23:37.42 ID:beurA7V+
あーフォーマット問題はあったなぁ
他所もやってはいるがSONYの囲い込みたがりな性格は段違い
151 ハンドニブラ(北海道):2010/02/25(木) 16:25:06.18 ID:0RYeNKjb
MDは衰退しました
152 電卓(長屋):2010/02/25(木) 16:29:25.91 ID:YuLPzJXJ
>>138
おれ最近これを中古で買い直したよ。ごく初期の富士通製MP3プレイヤー
なんか懐かしくって、使ってるだけで嬉しくなる・・・
http://journal.mycom.co.jp/articles/2000/07/07/cuplay/index.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2000/07/07/cuplay/images/01.jpg
153 浮子(ネブラスカ州):2010/02/25(木) 16:29:50.54 ID:QS2aOQvm
>>147
4万とか5万も出して64MBのシリコン型だったり
壊れやすくてバッテリーが持たないHDD型買うのもあれだったけどな
今でこそ値段も使い勝手もDAPが断トツだけど当時のガキんちょは友人間でのMDの貸し借りとかもやってたし
154 マジックインキ(東京都):2010/02/25(木) 16:31:16.77 ID:noVIHLt1
MDは良かったよ
持ち運びも小さくて結構便利だったし長時間聞けたし
155 虫ピン(山形県):2010/02/25(木) 16:35:58.41 ID:uOAIEB68
逆にテープで音楽聞きたいな、最近は
ノスタルジーな感じで
156 ボンベ(大阪府):2010/02/25(木) 16:38:17.11 ID:bXG9d8xr
MDは良かったと思うんだけどな
157 スプーン(京都府):2010/02/25(木) 16:38:55.40 ID:FwUFQvu3
ラジオ録音にMD現役だよ

それより、もっと細かくタイマーセットできるミニコンねぇかなぁ
2セットは少なすぎる
せめて5つは欲しいな
158 平天(東京都):2010/02/25(木) 16:38:59.12 ID:1SBTEQNf
最高級テープ
C-60
159 色鉛筆(アラビア):2010/02/25(木) 16:39:09.12 ID:AxeLWGFC
>>147
当時それなりに高価だった32MBのMMCを2枚挿して使ってたわ
70分のアルバムとか聴きたい時は96kbpsに落として頑張ったりしてた
160 真空ポンプ(東京都):2010/02/25(木) 16:39:35.08 ID:15Hq0hft
そんなにラジオ録音して聞く機会あるの?
161 硯箱(東京都):2010/02/25(木) 16:40:02.23 ID:3GtC+Ed7
>>147
それだけはないな
その当時のMP3プレーヤーなんてウンコ以下、耳が腐るレベル
ポータブルMDのほうが一億倍マシだった
162 クッキングヒーター(長屋):2010/02/25(木) 16:41:16.74 ID:q0k7H4Dz
あと10年もたったらペタバイトが普通になってて、
「テラバイト?なにそれ?貧乏?w」ってことになってると思う。
163 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 16:41:42.26 ID:Zv4ecUDf
>>147
出た頃には、MP3まだなかったはずだが?
あと初期のMP3は5分の曲変換するのにPen100くらいで5分かかってたので、めんどくさいって問題があった
164 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 16:42:55.26 ID:kasBwvx5
>>162
どうかなあ
クラウド+v6ユビキタスとかで
ローカルにデータ保存するのは時代遅れかも
レガシーな人と嗤われたりしてさ
165 製図ペン(長屋):2010/02/25(木) 16:43:11.98 ID:ZRFYQ44b
>>163
初期はPen200で5分の曲に20分とかだっただろ……
アルバム1枚の変換をセットしてからおやすみなさいの世界
166 浮子(東京都):2010/02/25(木) 16:43:36.36 ID:004dH4Mm
変換中に他の作業するとノイズ入るしな
167 電卓(長屋):2010/02/25(木) 16:45:10.55 ID:YuLPzJXJ
>>159
2000年ごろはMMCの二枚刺しがスタンダードだったね
32MBのMMCが単体で6000円とかいう時代
168 バールのようなもの(長屋):2010/02/25(木) 16:45:16.87 ID:tHlAmRi/
MDってアフォなDQNが使ってたよなwww
169 平天(東京都):2010/02/25(木) 16:45:28.97 ID:1SBTEQNf
あと容量圧迫するから、ビットレート下げてたりなんかして
当時エンコしたファイル聞いたらやけに音が悪かったりw
170 鉛筆削り(中国地方):2010/02/25(木) 16:45:41.17 ID:hamerQf6
ばあちゃんがテープ使ってる
買い置きしといた方がいいのかね
171 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 16:45:54.88 ID:Zv4ecUDf
>>165
128kで大体曲1分あたり1分の変換時間だったと記憶してるが
まぁメインメモリとか使ってたエンコーダーの差もあるかと
さすがに当時何使ってたか覚えてないや
172 音叉(アラバマ州):2010/02/25(木) 16:46:53.82 ID:JiC/K3lV
未だにラジオはカセット録音にウォークマンはMDだな
不便だけど、それが良かったりもする
173 電卓(長屋):2010/02/25(木) 16:49:07.34 ID:YuLPzJXJ
>>163
Pen100だとMP3の再生負荷さえ問題だった時代じゃね?
このプレイヤーが軽いとか重いとか雑誌でそんなんやってた思い出
174 色鉛筆(アラビア):2010/02/25(木) 16:49:39.33 ID:AxeLWGFC
>>167
てか色々試してたせいもあって>>152のキュプレだっけ?多分部屋にあるわw
175 プリズム(大阪府):2010/02/25(木) 16:50:46.80 ID:CohQIi75
アルバム1枚で8時間かかったけどねぇ
そのころは112kとかだったなビットレート
176 カッター(catv?):2010/02/25(木) 16:51:21.23 ID:zkmcpOca
高かったCD-MDラジカセも、今では文化放送専用機です
177 黒板(福岡県):2010/02/25(木) 16:52:45.07 ID:NcMrgpWv
カセットテープは老人には必需品だろ
178 夫婦茶碗(catv?):2010/02/25(木) 16:53:31.40 ID:Gq1VrnDZ
昔はってか今も演歌や通販なんかはカセット販売してるらしいけど
音質よくても速度が一定でないものをなんの対策もせず売り出すのって
音楽業界としてどうなのよ?
昔の高級デッキでもそこまで考えて設計されてないみたいだし。
調整中にCDと同時再生するとあまりのズレっぷりに泣ける。
179 製図ペン(長屋):2010/02/25(木) 16:53:36.43 ID:ZRFYQ44b
>>171
午後が普及してきたあたりでほぼ等倍の変換時間になったような気がするが、
俺もほとんど覚えてねーやw

>>173
BM98がMP3対応したけど人によってはガクガクになってプレイするどころじゃなかったり
180 ホールピペット(東京都):2010/02/25(木) 16:57:12.70 ID:hFK0i8H3
>>178
カセットの購買層は高齢者なのでそんなことより商機の逸失の方が大きいです。
CDも同時に販売していますし、一部はiTSにも流しています。
181 バール(神奈川県):2010/02/25(木) 17:03:11.17 ID:Bsc1lX7Z
MDは今でも中高生は使ってるらしいな
182 浮子(catv?):2010/02/25(木) 17:05:23.57 ID:guM67y8X
MDはPCとの連携が見られなかったのはなんで?
VAIOにはあった気がするけど・・・
やっぱりsony利権が邪魔したのかね?
183 篭(新潟県):2010/02/25(木) 17:07:11.81 ID:moT5rCHv
MDはこれからだって時にmp3プレイヤーが普及して・・・
184 ホールピペット(東京都):2010/02/25(木) 17:07:22.86 ID:hFK0i8H3
>>182
外付けでもあったよ。
NE810とか。
それが出た頃にはもうメモリープレーヤーの時代に入っていた。
185 紙(catv?):2010/02/25(木) 17:08:03.52 ID:vY6XucP2
>>171
リッピングにCD2WAV32、エンコーダにLameか午後使ってました
まだCD→mp3のダイレクト変換ができなかった・・・
186 巻き簀(山形県):2010/02/25(木) 17:08:33.80 ID:O+0diDfe
無劣化で聞けるHI-MDが出た頃には既にMD自体が終わってたな
187 墨壺(栃木県):2010/02/25(木) 17:08:45.22 ID:gHk1JhQR
MDはフロッピーの代わりになると思ったけどね。
ケース付きだから取扱が楽だし容量も多いし。
まあUSBメモリーがある今となっちゃ結局消えただろうけど。
188 千枚通し(神奈川県):2010/02/25(木) 17:09:28.80 ID:65c+6hbt
MDはエラー率が異常
189 画板(東京都):2010/02/25(木) 17:14:05.61 ID:mnhG+QH1
Hi-MD欲しかったけどそのとき使ってたのはすげー頑丈だったから買い替えはできなかったな
190 おろし金(dion軍):2010/02/25(木) 17:14:50.02 ID:V6+neRDy
CDプレイヤー→Rio32MBだったな
191 泡立て器(関西地方):2010/02/25(木) 17:15:34.40 ID:qLyx/0HL
カーステMDなんすけど
192 試験管挟み(沖縄県):2010/02/25(木) 17:16:25.65 ID:VkGjfme/
hi-mdもってたな
なつかしい。
そのうちipodminiに置き換わったけど
193 分度器(埼玉県):2010/02/25(木) 17:19:37.06 ID:xtaBLrUn
MDはipod使うまで現役だったな。
PCに繋げて編集できるやつ持ってたけど、カーステのMDが一年で壊れたのでそれ以来MDに触れてない。
194 羽根ペン(福岡県):2010/02/25(木) 17:21:12.49 ID:fzjvIwo5
>>178
アナログテープで速度を一定にすることなど不可能。
でもプロの現場でもテープメディアで完プロ作っていた
わけだし当時はそれしかなかったから。
ちなみに6_テープはいまでも再生系で
プロが使っている。
195 鉋(長崎県):2010/02/25(木) 17:21:42.77 ID:AQdRcFjP
所詮ソニーですから
BDも消える
196 三角架(アラバマ州):2010/02/25(木) 17:23:16.07 ID:06O9tPpM
自分の吹き込んだ声までコピガ掛けて課金する屑メディア消えて当然
197 真空ポンプ(宮城県):2010/02/25(木) 17:31:04.40 ID:UzpmSMJo
むかしZIPディスクを記録メディアにしたDAW買っちゃったなぁ
198 オシロスコープ(長野県):2010/02/25(木) 17:35:47.65 ID:hj3wP114
今となっては過去の遺物だけど当時はMDがベストだったんだよ
カセットは利便性に劣るし
MP3はプレイヤーが糞みたいなのしかなかった
199 ピンセット(長屋):2010/02/25(木) 17:37:02.88 ID:QUqC45Fd
カセットテープよりMDのほうが先に絶滅しそうな件

MDが流行ったの日本だけだしな
昔からガラパゴスだな
200 おろし金(dion軍):2010/02/25(木) 17:39:22.39 ID:V6+neRDy
ジジイはまだカセット使ったりしてるがMDは死んでるよね。
201 乳棒(長野県):2010/02/25(木) 17:39:55.44 ID:cvNgKX8K
128MBでなんと3万円!
なんてMP3プレイヤーがごろごろしてたな
202 さつまあげ(熊本県):2010/02/25(木) 17:41:09.61 ID:TFPTr0k3 BE:1891447496-PLT(21874)

MDの初出って97年ごろ?
中古車のデッキがMDばっかり
カセットがほしいのに・・・
203 試験管挟み(沖縄県):2010/02/25(木) 17:44:40.57 ID:VkGjfme/
>>202
俺の記憶では1993ごろだったとおもうけど
204 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 17:47:03.47 ID:Zv4ecUDf
1991年に発表されて、1992年11月に第1世代機出てる
MP3は当然、この頃にはない
205 アスピレーター(京都府):2010/02/25(木) 17:48:57.15 ID:Zv4ecUDf
ついでに92年ごろのPCはこんなの
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/pc/pc1992.htm
206 アルコールランプ(石川県):2010/02/25(木) 17:50:40.92 ID:uIVEkUri
俺の親はいまだに演歌の音楽テープを聞いている
高齢者や子供にはある程度の大きさ.・重さがあった方が扱いやすいと思う
207 クリップ(長野県):2010/02/25(木) 17:52:43.95 ID:N5XISDdQ
俺は車が滅茶苦茶に古いからカセットコーダー搭載のカーオーディオのままだな
さすがにカセットタイプのトランスミッターでipodを電波で飛ばしてFMで聴いてるが
208 さつまあげ(熊本県):2010/02/25(木) 18:03:33.65 ID:TFPTr0k3 BE:315241733-PLT(21874)

>>203-204
そんな前からあんのか
99年までカセットでそのあとmp3だったわ
MD持ってないの?って未だにいわれる。
209 乳棒(長野県):2010/02/25(木) 18:06:01.33 ID:cvNgKX8K
カセット付いてるなら電波飛ばしてFNトランスミッターの糞音なんぞ聞かなくていいだろ
カセット式の直取り込み機使えよ
210 インパクトドライバー(dion軍):2010/02/25(木) 18:10:57.53 ID:U/BsRW/M
>>202
デッキだけ変えればいいじゃない
特殊な形してない限り変えられるでしょ
211 昆布(京都府):2010/02/25(木) 18:28:20.48 ID:wSRD+QAR
>>42
出回ってない回が発掘されたのかと思ってわくわくしながら読んだのに
212 すりこぎ(石川県):2010/02/25(木) 18:49:53.68 ID:7Eb/5dv4
MDはカーステで未だに現役
213 ろうと台(英):2010/02/25(木) 19:02:11.14 ID:iR3cg4/x
>>204
MP3は98年ごろからだっけ?ポータブルオーディオに落ちてきたのは。
権利的にグレーすぎてまともなメーカーには入り込めない。
このままだと新興のアジア系企業の独壇場になるみたいな感じの論調が主流だった思い出。
214 墨(石川県):2010/02/25(木) 19:13:23.66 ID:UsRixmwQ
>>213
普及しだしたのはそれくらいだったな
MP3は当時PCを持ってなかったから知らなかった
215 レーザー(青森県):2010/02/25(木) 19:15:13.81 ID:CxUxOqsw
シャープのドルビーヘッドフォン付いたの使ってたわ
216 ミキサー(富山県):2010/02/25(木) 19:18:25.59 ID:YhIZv0eJ
MDに録音しまくったラジオをなんとかしたい
217 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/02/25(木) 19:23:10.07 ID:kasBwvx5
218 集気ビン(catv?):2010/02/25(木) 19:34:20.29 ID:/1UAQOBN
>>12
マジレスすると遅すぎて使い物に
ならなかった。
さしものソニーも改良して普及させ
る気力がなかったようで。
219 ビーカー(アラバマ州):2010/02/25(木) 19:41:42.48 ID:BVXv6kX4
携帯電話で音楽もカメラも済ませてる俺。
220 パステル(catv?):2010/02/25(木) 19:47:55.11 ID:4S/PRtIj
>>219
財布もついてくるから携帯だけ持って散歩に行ける様にったわ
221 クレパス(catv?):2010/02/25(木) 19:51:21.36 ID:XMcq4VQu
>>138
マツダのバブル時代のV6エンジン
搭載車に、ナカミチのカセットデッキ
付けて未だに乗ってる俺は。。
新車で買った時が間違いなく人生の
最盛期でした。
222 インク(東京都):2010/02/25(木) 20:02:40.69 ID:ldqcQJP2
98年に公園で拾ったTDKのMDがまだ普通に再生出来る
センチメンタルジャーニーのOPとかアニソン率高くてありがてぇって思った
223 修正テープ(滋賀県):2010/02/25(木) 20:13:08.76 ID:rTK/tvks
俺も何か良く分からんカセットテープがいっぱいあるな
多分学生時代の奴だからラジオの録音とかだろうけど
今更聞く気も起きないし、再生機もない、と


というか再生できるんかね
224 やかん(山梨県):2010/02/25(木) 20:18:15.06 ID:9MRWVtJZ
MDは再生機の故障率がひどい印象
読まないとかイジェクトしないとか
225 画鋲(神奈川県):2010/02/25(木) 20:20:20.02 ID:03pZD+Ff
なんだかんだでカセットは生き残りそうな気もする
226 スクリーントーン(東日本):2010/02/25(木) 20:26:37.81 ID:+v9QiP6h
昔はチェック用のテープ売ってたけどな今でもどこかにあるだろ
227 ペーパーナイフ(福島県):2010/02/25(木) 20:30:53.95 ID:xdsntmK8
  /
   ご飯できたわよー
  \
  ∧_∧          __
 ( ;・∀・)         | i \ \
 ( U U          | i  l =l
 と_)_) ____     | |__ノ  ノ
       | i(;;)H|   | ̄ ̄| ̄ ̄|
228 修正液(dion軍):2010/02/25(木) 20:31:30.05 ID:OiM6X9tA
VHSっていいよね
229 修正液(長崎県):2010/02/25(木) 20:40:05.71 ID:AX80AH6W
俺は2002年からMD一筋
Ipodとか音質悪すぎて糞
SDも速攻で消えた
時代を先読みしてる俺の勝ち
230 リービッヒ冷却器(長屋):2010/02/25(木) 20:44:43.66 ID:jUFzsxzb
MDいまだに現役だが
ポータブルプレーヤーは絶滅的だが家の中でコンポとか車の中で聴く分には全然使える
室内で聴く分には使い勝手良くね?
231 セラミック金網(熊本県):2010/02/25(木) 20:47:30.56 ID:F8Wi0uoG
>>227
親父が若い頃に録音したと思われるベンチャーズのカセットはリールがボロボロに劣化してて酷かった
無理矢理延命したがテープの頭3分ぐらいが犠牲になった
232 セラミック金網(熊本県):2010/02/25(木) 20:48:16.05 ID:F8Wi0uoG
おろ、変な安価ついてしまった
233 スクリーントーン(東日本):2010/02/25(木) 20:48:21.05 ID:+v9QiP6h
>>228
エロはVHSだ
絶対にだ
234 お玉(東京都):2010/02/25(木) 20:48:42.90 ID:nq7clgX4
ポータブルMDのガム型充電池ってまだ売ってるのかな
235 浮子(dion軍):2010/02/25(木) 20:57:38.06 ID:QS2aOQvm
>>230
10年前ならともかく今は正直勝ってる面が見当たらない
車じゃMDくらいしか聴けないしMD全盛期にMDライブラリ作っちゃったからそれを利用するかって人ならいる
236 浮子(新潟県):2010/02/25(木) 21:20:42.89 ID:LxPKE36n
>229
もうポータブルMDはほぼ全滅状態なんだが・・・
据え置き機はまだ生きてるけど。
237 メスピペット(千葉県):2010/02/25(木) 21:36:05.92 ID:ZW51LRds
衰退してる割に機器は高いよね
238 平天(東京都):2010/02/25(木) 22:25:39.09 ID:1SBTEQNf
>>185
午後のこ〜だとかな

韓国製で、5インチベイ内蔵式の
カセットデッキがあったけど、値崩れ待ちしてたら市場から消えたから
ハードオフで500円でCDだけ壊れてるジャンクのミニコンポ買ってきて
PCにつないで昔のANNとかMP化したなあ
239 インパクトレンチ(埼玉県)
どっちでもIN