エロ漫画家「確定申告行ったら年収200万ちょい中、税金で30万取られた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蛍光ペン(関西地方)

うらいたみブログ * 浦井民

■確定申告

 「本が出たら年収100万行くかなー」とか思ってたら、200万を超えてたので、税金を30万近く取られました。
 あまり還って来ないかもしれません。
 
 30円と200円の違いならわかるけど、30万と200万の違いはよくわからなかったりします。

http://blog.livedoor.jp/uraitami/archives/51392097.html
2 アルコールランプ(鹿児島県):2010/02/23(火) 23:53:40.90 ID:ASNTH1Vf
はい
3 釣り竿(東京都):2010/02/23(火) 23:54:07.45 ID:F0sVniJ9
そうですか
4 平天(ネブラスカ州):2010/02/23(火) 23:54:25.14 ID:UzXyZpeE
それはそれは
5 ビーカー(長崎県):2010/02/23(火) 23:54:37.65 ID:x4DIjrmL
同人作家とか、税金納めてるのか気になる
6 釣り竿(東京都):2010/02/23(火) 23:54:51.77 ID:Y44pWGWX
これぞblogといったどうでもいい話だな
7 スタンド(兵庫県):2010/02/23(火) 23:55:06.74 ID:aksxd+cY
自虐風自慢かよ
8 漁網(アラバマ州):2010/02/23(火) 23:55:26.72 ID:EW+A9WXm BE:1541808768-BRZ(10001)

レッツゲットロストはもっと濃いNTRだったら抜けたんだけどなー
輪姦がマグロで糞つまらんわ
9 テンプレート(長屋):2010/02/23(火) 23:55:36.13 ID:+Qfx/PNM
このスレどうすんだよ
10 ローラーボール(北海道):2010/02/23(火) 23:55:57.98 ID:xY3jtKrQ
テレビでエコノミストが「年収300万円以下の人は
消費税以外の税金を払っていない」って言ってるけど
これはどういうことなの?
11 接着剤(鹿児島県):2010/02/23(火) 23:56:06.49 ID:HFiZl+xC
人のオナニーで食う飯は美味いか
12 鉋(千葉県):2010/02/23(火) 23:56:07.04 ID:SnhrsI68
エロ漫画スレはもうあるだろ
13 丸天(関西地方):2010/02/23(火) 23:56:24.81 ID:nwa/w//2
ポッポみならって脱税しろよ
14 バール(西日本):2010/02/23(火) 23:56:27.97 ID:OujKV8Dj
>30円と200円の違いならわかるけど、30万と200万の違いはよくわからなかったりします。

????
15 オートクレーブ(栃木県):2010/02/23(火) 23:56:42.86 ID:Dbc55dUW
ヤスイくん!
16 豆腐(関東・甲信越):2010/02/23(火) 23:56:46.03 ID:qjzlvlO/
こんなもん聞かされてどうしろと?
17 真空ポンプ(岡山県):2010/02/23(火) 23:56:47.19 ID:yHaC+FwZ
知らんがな
18 修正テープ(福岡県):2010/02/23(火) 23:56:47.38 ID:u8W1ItIt
したくもないことやって200ちょっとの年収の俺より
自分で好きなことやって200万のが何億倍も幸せだな
19 ろうと台(千葉県):2010/02/23(火) 23:56:58.07 ID:OuiR1eTh
紙代とかその他ものもろいれたらやってけんの?
20 錐(広島県):2010/02/23(火) 23:57:07.76 ID:FNrR/UNa
21 墨(埼玉県):2010/02/23(火) 23:57:11.30 ID:5e0NyvZz
>>16
ZIPでシコるなってことでしょ
22 マジックインキ(関西):2010/02/23(火) 23:57:12.47 ID:06FNL958
漫画は入金の時に所得税引かれてないのか?
30万もとられるとかありえんだろ
23 鉛筆削り(神奈川県):2010/02/23(火) 23:57:38.59 ID:EQqVeExt
>>10
しょうゆこと
24 オープナー(福島県):2010/02/23(火) 23:57:53.05 ID:Dz4iFg5J
金額がリアルっぽくてなんか嫌だな
25 るつぼ(アラバマ州):2010/02/23(火) 23:58:02.85 ID:aXrWyQsC
一方総理は・・
26 テンプレート(中国四国):2010/02/23(火) 23:58:07.82 ID:Ns/XmzsH
資料名目で適当に必要経費にしときゃいいのに
27 ウィンナー巻き(福岡県):2010/02/23(火) 23:58:16.44 ID:xkq9VTQR
>>15
許してやれよ
28 偏光フィルター(長屋):2010/02/23(火) 23:58:21.82 ID:pJwkA5YC
ヤスイ先生みてるぅ〜?
29 釣り竿(神奈川県):2010/02/23(火) 23:58:27.55 ID:Mv7yuKBD
魂売って、東方汚染すれば同人ウハウハなんだろ?
30 二又アダプター(東京都):2010/02/23(火) 23:58:27.55 ID:p5+nN44/
自腹で購入したエロ漫画も経費に含めて申告できますか?
31 拘束衣(アラバマ州):2010/02/23(火) 23:58:33.37 ID:1E+GHs1f
>>18
なんでそんなに年収低いの?馬鹿なの?
32 ろう石(奈良県):2010/02/23(火) 23:59:49.17 ID:Dr1TmHPr
>>10
世帯として捉えた場合じゃね
控除やら補助やらで実質チャラになってるという話じゃないだろうか

独身で必要経費をきっちり申告しなかったら、こんな風にとられると思う
この人は今後はきちんと領収書やレシートを保存することから始めるべき
33 紙(三重県):2010/02/23(火) 23:59:53.58 ID:Ap+3QGM9
聞いたことないエロ漫画家で200万なら、
有名エロマンガ家なら数千万くらいもらってるのかな
34 ペンチ(アラバマ州):2010/02/23(火) 23:59:54.33 ID:NewNtu1H
>>30
それこそ資料代でごり押せよ
35 筆箱(大分県):2010/02/24(水) 00:00:14.85 ID:RBgGgXlK
>>31
泣かすぞコラぁぁぁ
36 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:00:16.46 ID:KS5ALVzR
やすいりょうすけことヤスイリオスケ先生はニュー即民であり
ニュー速公認エロ漫画家である。
37 飯盒(長崎県):2010/02/24(水) 00:00:18.05 ID:Psb2eD4N
38 釣り針(長屋):2010/02/24(水) 00:00:42.50 ID:5tVbKOuh
年収じゃなくて課税所得が200万なんだろ
39 モンキーレンチ(千葉県):2010/02/24(水) 00:00:44.76 ID:rCp72CgN
漫画家やイラストレーターは源泉を引かれてるんじゃないの
40 レーザー(catv?):2010/02/24(水) 00:00:52.64 ID:QQBeCyk5
>>30
余裕。エロ漫画家、もしくはエロ同人作家ならエロ関連グッズはすべて資料でOK
41 フェルトペン(catv?):2010/02/24(水) 00:01:00.37 ID:gJKyvCZV
それがどうした
42 綴じ紐(兵庫県):2010/02/24(水) 00:01:10.79 ID:EGLijm4m
>>30
ティッシュ代も消耗品費にできるよ
43 豆腐(埼玉県):2010/02/24(水) 00:01:26.35 ID:F+VV33HL
コイツ仕事してたか?
これで200万とかハナハルなら1億稼いでんじゃね?
44 アルコールランプ(千葉県):2010/02/24(水) 00:01:53.58 ID:OuiR1eTh
コメントすくねーな
45 リール(千葉県):2010/02/24(水) 00:02:01.61 ID:YRkiScFI
俺広告屋だから本関係は全部経費。
子供の絵本も嫁のファッション雑誌も。
46 ロープ(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:02:33.57 ID:2ggNOAxT
さらに健康保険料で泣くぞ。アホやな。
47 回折格子(奈良県):2010/02/24(水) 00:02:42.15 ID:4QPzkjYY
浦井民かぁ、中堅だな
ということは快楽天、メガストアの上のほうは年収300万ぐらいか
48 音叉(dion軍):2010/02/24(水) 00:03:17.56 ID:LDxoh7Yn
源泉徴収引かれてるだろうから普通はむしろ10万くらい戻ってくるんじゃないか?
49 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 00:03:21.71 ID:7UU1kac8 BE:955719348-2BP(2733)

>>43
掲載された分の原稿料と単行本印税を考えても
200もいくはずが無い。
バイトかなんかしてたんだろ。
50 メスシリンダー(神奈川県):2010/02/24(水) 00:03:50.34 ID:+nzHjzjD
こんなこと書かれても、で?って言うしかないだろ
51 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 00:03:58.11 ID:lhrGkUDX
ようやく非zipのエロマンガスレ来たか。
52 モンドリ(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:04:07.78 ID:WTUmNvFK
えー
文筆業カテゴリならちゃんと領収書とか切ってれば
源泉ほぼ戻ってくるだろ
それとも漫画家はもっと厳しいのか
53 ムーラン(愛知県):2010/02/24(水) 00:04:16.84 ID:DUV3kqni
久々のゴブリンスレ
こういうスレが立ってたのが昔のニュー速なんだよな
54 しらたき(栃木県):2010/02/24(水) 00:04:22.27 ID:KRstnbjs
>「本が出たら年収100万行くかなー」

単行本が出ないと年収百万も行かないのか
とんでもねえワープアだな
55 鉤(東京都):2010/02/24(水) 00:04:21.04 ID:u4bv/C2O BE:700763393-2BP(30)

年収200万程度なら、赤字申告しても何も言われない。
56 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 00:04:26.63 ID:e3YpyORi
はいはいおいらっちの絵はラノベの表紙レベルの平面萌えオタ絵ハンコ絵ですよーだw










ですが儲けてますがw 嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57 レンチ(愛知県):2010/02/24(水) 00:05:07.32 ID:38kjCK3L
年収200万で30万?何でそんなウソつくんだ?
58 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 00:05:35.55 ID:TTGNQVEZ
よくわからん
59 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 00:05:35.57 ID:YLouUZJx
同人屋は脱税してるイメージだが払ってる人いるんだな
60 サインペン(東京都):2010/02/24(水) 00:05:58.50 ID:jQfZh8gi
200万で30万か。高いなー
61 豆腐(埼玉県):2010/02/24(水) 00:06:08.56 ID:VDZm9ct5
何処が嘘なんだ?
62 れんげ(長屋):2010/02/24(水) 00:06:12.55 ID:r0ocx+zg
>>54
単行本もでないんじゃ単純に働いてないんじゃね
63 ホワイトボード(群馬県):2010/02/24(水) 00:06:21.85 ID:JlE88HSN
サラリーマンやりながらエロ漫画家副業でやればいいじゃん
64 土鍋(神奈川県):2010/02/24(水) 00:06:26.93 ID:ixknf+Jm
>>16
文句はこんなスレ立てた>>1に言え
65 レーザー(catv?):2010/02/24(水) 00:06:42.61 ID:Mb8zUQFO
>>52
それどころか、収入の20だか30%だかを領収書なしのみなし経費にできるはず。
普通は10%源泉引いてるはずだし、売り上げ200万で税金30万はありえない。
66 蒸発皿(東京都):2010/02/24(水) 00:06:48.88 ID:6FR23IrV
原稿料は100万以下に10%100万以上に20%税金かかるからこんなもんか
67 グラフ用紙(東京都):2010/02/24(水) 00:07:22.67 ID:xh3o48NL
年収200万って課税所得が200万なんだよね?
にしても30万も取られないでしょ
つか、源泉徴収されてる分帰ってくるんじゃね?
68 駒込ピペット(神奈川県):2010/02/24(水) 00:07:35.93 ID:qYUODH2F
この間見た単行本に600万とか700万とか書いてあって結構稼い出るんだなと思った
絵も構成もうまい人でベテランだけど
売れっ子人気作家はもっと行くんじゃないの
69 しらたき(栃木県):2010/02/24(水) 00:07:35.40 ID:KRstnbjs
70 マジックインキ(関西):2010/02/24(水) 00:07:48.27 ID:3MZEgF1+
・200万ちょっとと言うのは総所得額じゃなくて課税所得
または
・公的保険料(健康保険や国民年金)を払ってないから控除が受けられない
 生命保険や火災保険の郵送されてくる控除証明書を捨てちゃった
ってとこじゃないか?
71 シール(愛知県):2010/02/24(水) 00:07:51.27 ID:ns9bzMQS
72 巾着(青森県):2010/02/24(水) 00:07:57.66 ID:vIs8PZVf
>>29
イオシス(笑)の一人がmixiで金儲かりすぎてATM壊しちゃったって
マジで言ってたからな
73 鉤(東京都):2010/02/24(水) 00:08:57.26 ID:u4bv/C2O BE:1401527669-2BP(30)

自分で書けば領収書なんていらねえよ。
74 音叉(dion軍):2010/02/24(水) 00:09:51.33 ID:LDxoh7Yn
>>65
自営業はみなし経費が使えないらしいよ
領収書が必要でちゃんと申告しなきゃいけないみたい
75 分度器(神奈川県):2010/02/24(水) 00:10:30.86 ID:ks9EIQzE
去年350万くらいバイトで稼いだんだがどれくらい税金で取られるんだ?
前回は年収140万くらいで市民税10万、健康保険で10万取られた・・・
3倍近くになったら俺死んじゃうぞ
76 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:10:34.98 ID:Cg7gUAFC
浦井民で200万か。
それはともかく、こいつの連載いきなり陵辱展開になってびびった。
77 蒸し器(岩手県):2010/02/24(水) 00:10:51.89 ID:739sT/Dq
この人達は最終的にはスキルアップで商業誌狙ってるの?
それとも何時までも性欲で生きるの?
それとも商業誌駄目だったから落ちてきたの?
78 アスピレーター(岡山県):2010/02/24(水) 00:11:07.41 ID:DujmIh52
>>62
エロ漫画家は単行本出るのよほど人気ないと稀だぞ
79 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/24(水) 00:11:41.53 ID:KR2TeNau
東方の同人誌とかアレンジ作ればガッポガッポでウッハウハだぞ
魂なんてニコ厨に売り払え
80 滑車(埼玉県):2010/02/24(水) 00:11:47.44 ID:ve815meU
年収200万でなんで30万も税金で取られるんだよ
つか申告したなら返ってくるだろ
81 ライトボックス(長野県):2010/02/24(水) 00:12:16.07 ID:P8scFHCe
年収365万以下は非課税にしてやれ
82 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 00:12:17.56 ID:YLouUZJx
>>72
マジかよ
許せん
83 下敷き(広島県):2010/02/24(水) 00:13:05.49 ID:pEOSLfrB
エロ漫画でオナニーとかするやついるの?
84 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:13:15.08 ID:Cg7gUAFC
>>78
ゴブリンさんが単行本を出せてたのは人気作家だったからか!
85 クレパス(神奈川県):2010/02/24(水) 00:13:28.51 ID:rPJ+TVja
俺の4GBのエロ漫画フォルダには入ってなかった
マイナー漫画家か
86 ペトリ皿(千葉県):2010/02/24(水) 00:13:54.64 ID:QoSCbAhQ
>>1
総合課税じゃないのか?おかしくね?
87 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:14:01.91 ID:MI0A/9IX
お前らピクピクンのことはもう忘れちゃったの
88 金槌(東京都):2010/02/24(水) 00:14:03.88 ID:eM1Jt23V
>>75
バイト先で引かれてるはずだと思うよ。
所得によっては還付金もありえるが、確定申告をしないとな
89 巾着(青森県):2010/02/24(水) 00:14:14.99 ID:vIs8PZVf
東方MIDIの音源だけ変えて俺も売ってみようかな
90 豆腐(埼玉県):2010/02/24(水) 00:14:28.87 ID:F+VV33HL
もう法人登記したら良いじゃないですかあ
91 レーザー(長屋):2010/02/24(水) 00:14:30.51 ID:kiBjYf0I
>>83
はい
92 ペンチ(東京都):2010/02/24(水) 00:15:02.63 ID:+oS226vm
年収200万円で、所得税30万円もとられるわけないような・・・。
この人、必要経費とかちゃんと申告してるの?
93 ミキサー(宮城県):2010/02/24(水) 00:15:04.39 ID:gLyX4c6W
しらなかったは魔法の言葉
94 トースター(catv?):2010/02/24(水) 00:15:11.13 ID:SOekUo5y
>>72
一同人作品にぶら下がった二次創作だけで
儲けるだけの会社立ち上げるって根性が凄いわ
95 滑車(埼玉県):2010/02/24(水) 00:15:11.64 ID:ve815meU
>>89
ドラムパターンも適当に変えとけば多分バレない
俺もやろうかな
96 インク(神奈川県):2010/02/24(水) 00:15:14.86 ID:NZsDrjT4
雑費が多いとか?
97 オシロスコープ(香川県):2010/02/24(水) 00:15:23.03 ID:tdo/aFSs
>>83
自分の描いた絵で余裕で抜ける
98 蛍光ペン(catv?):2010/02/24(水) 00:15:44.38 ID:8cyorATY
250万て経費0控除なしで計算しても12.5万円しか所得税は取られないだろ
源泉されて無申告の場合25〜30万の間だな
他になんの税取られるんだ?
1000万以上総収入があった上で200万に所得課税と消費税?
それだと30万じゃ済まないよなあ

とかまじめに考えてブログ見たら、先に源泉されてた分の話かよ
確定申告で取られたとか関係ないじゃねーか
99 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 00:16:05.05 ID:qEGGnrob
>>83
抜けるだろ
100 はんぺん(長崎県):2010/02/24(水) 00:16:14.93 ID:aGkTJh1b
個人事業主なのに馬鹿みたいに取られてんな
これだから情弱は
101 筆箱(大分県):2010/02/24(水) 00:16:22.60 ID:RBgGgXlK
>>83
はい
102 滑車(埼玉県):2010/02/24(水) 00:16:30.92 ID:ve815meU
>>97
採点してやろう
103 下敷き(長野県):2010/02/24(水) 00:16:45.83 ID:zoltWwWO
所得税と住民税ですね。わかります。
あ、ついでに社会保険料も納めてね。2,30万くらい。
104 筆ペン(東京都):2010/02/24(水) 00:16:58.11 ID:H4g+l2Yd
何でこういうスレが立つ度にゴブリンの話をしたがるんだw
105 集魚灯(東京都):2010/02/24(水) 00:17:04.85 ID:oN+X/RFh
住民税とかは?
106 マイクロピペット(長崎県):2010/02/24(水) 00:17:07.74 ID:JVebzCvF
>>5
経費扱いで自分の趣味の品買えまくるらしいよね
107 二又アダプター(鹿児島県):2010/02/24(水) 00:17:11.86 ID:VQfC0YIZ
年収200で30万?
所得200でも多くねーかそれ
108 レーザー(長屋):2010/02/24(水) 00:17:26.38 ID:kiBjYf0I
>>97
脇フェチなんで脇が見えるアングルで頼む
109 バール(群馬県):2010/02/24(水) 00:17:32.66 ID:Xae1wNDQ
>>94
あいつらはそれ以前から貸しスタジオとかやってたんじゃなかった?
さすがに2次創作で設立はないわ
まぁ短い春を満喫するがいいさ
110 ペンチ(東京都):2010/02/24(水) 00:17:45.72 ID:+oS226vm
あぁ、なんだ源泉徴収されてた額が30万近くだったってことか。
それなら納得。
111 ホワイトボード(群馬県):2010/02/24(水) 00:17:57.00 ID:JlE88HSN
やったねたえちゃんの原作者の人って儲かってるのかな?
112 滑車(千葉県):2010/02/24(水) 00:17:58.27 ID:Pb1TotC2
隔月とか3ヶ月ごとに雑誌に載るくらいのペースで描いてる人は兼業かと思ってたけど、
そうでもないんだな。
113 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 00:18:16.17 ID:vL5IS5MN
で、N速エロ漫画マイスター達にききたいんだけど
現在最強のアナルもののエロ漫画家はだれ
114 吸引ビン(埼玉県):2010/02/24(水) 00:18:21.69 ID:GnPZkiA1
漫画家って重労働なのにめちゃくちゃ安いんだなwwww
115 モンドリ(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:18:26.29 ID:WTUmNvFK
>>98
なんだ源泉が30万てことかよ
この漫画家申告したことねーのかな。説明がよくわからん
116 フラスコ(東京都):2010/02/24(水) 00:18:35.80 ID:WGqNDwAw
売れない漫画家・アニメーター・ゲームクリエイター

ここらへんの職種はフリーター以下の年収
117 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:18:43.54 ID:Pn9neZd7
>>10
んなもん嘘だってことだよ
住民税とかもあわせると
年収200万でもえらく取られるぞ

課税基準が下がってるからな
118 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 00:18:44.13 ID:FmrwHJr6
>>109
多分その短い春のうちに一生分の冬を越えるだけの糧を集めるだろうけどな・・・
119 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 00:19:03.74 ID:lhrGkUDX
>>113
アナルって何がいいの?
見えない所みたいいれたいだったらマンコでいいじゃん。
そこであえてアナル、というのは何故?
120 絵具(三重県):2010/02/24(水) 00:19:11.73 ID:bWUO3nSZ
ニュースじゃねえだろ
121 飯盒(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:19:14.43 ID:l/YtFoMP
>>72
そんなこと言っても馬鹿は次も買い続けるのか
122 錘(大阪府):2010/02/24(水) 00:19:46.81 ID:u1vXzJ5T BE:868442573-PLT(12001)

胸くそ悪いタイプのエロ漫画描く奴か
123 蛍光ペン(埼玉県):2010/02/24(水) 00:19:50.33 ID:l9p98o5e
>>112
親元なら何とか可能か
124 ウケ(愛知県):2010/02/24(水) 00:20:32.49 ID:Ko9mw8c8
>>113
木谷さい
125 絵具(三重県):2010/02/24(水) 00:20:44.70 ID:bWUO3nSZ
>>117
お前独身だろ
126 滑車(千葉県):2010/02/24(水) 00:21:03.12 ID:Pb1TotC2
でもフツー源泉徴収なら10%じゃね?
127 バール(群馬県):2010/02/24(水) 00:21:03.73 ID:Xae1wNDQ
>>118
あんなに人数いるのに?
版権もあいまいだしそんな稼げるかな
ハクは付くから再就職とかは困らなそうだが
128 輪ゴム(catv?):2010/02/24(水) 00:21:04.01 ID:ACq06wZ4 BE:1776888465-2BP(1910)

>>119
入れてみたいとは思わないか?
思わないんならどう説明しても理解は出来ないだろう
129 木炭(大分県):2010/02/24(水) 00:21:21.91 ID:5mZywhAq
エロ漫画家とかってどうせたっぷり脱税してるんじゃないの?
130 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 00:21:45.03 ID:EDzppqjv
>>97
レオパルド乙
131 錘(大阪府):2010/02/24(水) 00:21:50.34 ID:u1vXzJ5T BE:496253726-PLT(12001)

>>113
ロリ属性があれば佐々原だ!
132 釣り針(静岡県):2010/02/24(水) 00:22:07.52 ID:VzI3N6Ty
133 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:22:22.02 ID:Bufo3mXQ
一方同人作家は・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1261675640/
脱税で全国放送のテレビにまで取り上げられて名前まで晒しちゃった人
134 げんのう(大阪府):2010/02/24(水) 00:22:46.94 ID:yWPkAb8p
>>84
当然だろ
135 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 00:23:01.90 ID:FmrwHJr6
好きなエロマンガ家が魂を売って東方臭くなったのを知ったときの悲しさ
136 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:23:11.68 ID:1Zfrm4yC
イオシスってひろゆきと知り合いなんだっけ?
色々陰謀論考え出すと楽しくて夜も眠れなくなりそうだなw
137 れんげ(西日本):2010/02/24(水) 00:23:13.68 ID:/89b64//
>>75
市民税で10万ってすげーな。
138 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 00:23:20.59 ID:EDzppqjv
>>127
いわゆるクリエーター(爆)が社会の奴隷になれるとはとても思えません
139 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:23:31.63 ID:Pn9neZd7
>>125
ああ…

そのとおりだよ!…
140 千枚通し(富山県):2010/02/24(水) 00:23:51.85 ID:YuNxfllt
>>72
ATMにいくら入金したんだよ
141 釣り竿(栃木県):2010/02/24(水) 00:24:03.83 ID:e9gnJH5k
売上があるだけマシ
142 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:24:24.95 ID:Cg7gUAFC
>>135
同人音楽も似たような状況で困る。
143 釣り針(神奈川県):2010/02/24(水) 00:24:36.61 ID:FmrwHJr6
>>132
このパンツはないわ
もっと気合い入れろ
144 蛍光ペン(catv?):2010/02/24(水) 00:24:46.96 ID:8cyorATY
>>126
100万を超えた分に関しては2割徴収される
いくらまで2割なのかは知らないが
仮に120万だと120の10%で12万と100万を超えた分の20万の20%で4万合わせて16万徴収される
145 吸引ビン(北海道):2010/02/24(水) 00:25:39.21 ID:WsGmUVrD
>>20
へいへーい
146 色鉛筆(宮城県):2010/02/24(水) 00:25:56.70 ID:l+XZoGBG
>>113
少女+アナル=mizu
147 滑車(千葉県):2010/02/24(水) 00:26:08.33 ID:Pb1TotC2
>>132
このシリーズ途中までは良かったのに、最後の方の展開は俺的にダメだったわ。
148 モンキーレンチ(東京都):2010/02/24(水) 00:26:09.17 ID:MqpAKvg3
児童ポルノ
都議会が今年の3月から漫画規制を開始します。3月から開始されたら一般で販売されている漫画や雑誌などが販売・読む事もできなるなるのです。
「施行期日が平成22年10月の東京都青少年の健全な育成に関する条例(一部改正) 」
が通れば普通のエロがちらりとある漫画も児童ポルノと見なされ販売停止になってしまう
ここにメール送って阻止しよう
https://ssl.gikai.metro.tokyo.jp/FormMail/demand/FormMail.html

https://www.city.koto.lg.jp/pub/req/mail.php?fcon_id=22032
25日の定例会議に出席する山ア区長へのメール

http://www.law-goto.com/010/050/
児ポ推進派弁護士で定例会議に出席する後藤啓二への

木村忠正へのメールはkiitostokyo"AT"yahoo.co.jp (送信するときには、"AT"の部分を@に換えてください
149 紙やすり(catv?):2010/02/24(水) 00:26:26.24 ID:qEGGnrob
>>146
分かる
150 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/24(水) 00:26:46.92 ID:KR2TeNau
>>133
こんなしょーもない絵柄でそんなに儲かるのか
腐女子向けもボロい商売だな
151 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:27:11.69 ID:3B9WNb0i
>>135
ローゼン大好きだけどぶっちゃけ売れないので
生きる為に東方に移りました
152 薬さじ(埼玉県):2010/02/24(水) 00:28:04.38 ID:lhrGkUDX
>>128
アナルというと輪姦二穴差しの超おざなりファックばかり見てきてしまってな、
いまいちアナルに対するエロ視点というのがわからないんだ。
マンコのついでにアナル、というのが本場のアナルファックというわけではないというのは解るんだが。
153 泡箱(兵庫県):2010/02/24(水) 00:28:15.69 ID:ZykoO8a9
>>135
東方も好きだけどそれは悲しいよな
154 滑車(埼玉県):2010/02/24(水) 00:28:28.60 ID:ve815meU
>>151
俺も同人で儲けたいからノウハウ教えろ
155 レーザー(catv?):2010/02/24(水) 00:29:01.87 ID:QQBeCyk5
>>144
200万を一度に振り込まれれば100万×10%で10万、さらに100万×20%で20万、
あわせて30万を源泉徴収されるが。
なんか変なような。
156 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 00:29:24.86 ID:EDzppqjv
>>154
潮流に乗っかってりゃいいだけの商売です
157 ばくだん(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:29:31.76 ID:W1wg06XV
これがエロ漫画家の生活だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org682398.jpg
158 ゆで卵(関東・甲信越):2010/02/24(水) 00:29:33.28 ID:SttmsxZe
>>144
俺税金払った事無いけどマジか?
159 試験管(大阪府):2010/02/24(水) 00:29:33.32 ID:U1p5ZfIM
魂売っちゃいなよ
160 釣り針(千葉県):2010/02/24(水) 00:30:04.98 ID:MgnHbsaT
>>156
今なら東方とかか
バブルいつ弾けるんだろ
161 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:30:34.01 ID:Cg7gUAFC
オイスターは中々よろしいんだが、どうもチンコがでかすぎるのが問題。
162 インパクトレンチ(埼玉県):2010/02/24(水) 00:31:11.71 ID:aWUrlr2Q
今からエロ漫画師を目指すとして
何年一日何時間絵描きの練習すればいける?
163 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 00:31:21.57 ID:vL5IS5MN
>>161
てるてる坊主みてからむりになったわ
164 まな板(福岡県):2010/02/24(水) 00:31:50.30 ID:3Ra0XcFF
>>132
今の絵柄と全然違うな
165 集魚灯(神奈川県):2010/02/24(水) 00:31:50.43 ID:GWuY/RKy
エロ漫画って印税いくらくらいなの?エロ漫画の単行本て高いからもっともらえるのかと思ってた。
166 ガスクロマトグラフィー(福岡県):2010/02/24(水) 00:32:03.21 ID:KR2TeNau
いづるみみたいに一生一本筋を通して生きてゆけ
167 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 00:32:04.29 ID:ORZjDV2E
168 蛍光ペン(catv?):2010/02/24(水) 00:32:33.63 ID:8cyorATY
>>155
あー、自分が100万以上報酬があった月の計算式見たはずなんだけど、うろ覚えだから間違ってるかもしれん
10+4だったかも
自信満々に間違っていたらすまぬ
169 バール(群馬県):2010/02/24(水) 00:32:46.26 ID:Xae1wNDQ
>>160
別の波が来るまでじゃない?
それまでじわじわ売れる
170 ペーパーナイフ(関西地方):2010/02/24(水) 00:32:56.17 ID:6w6RoTDj
大もうけ使用と思って本を自費出版したら「、全く儲からなくてわろた
171 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:32:56.63 ID:Bufo3mXQ
>>163
怖がりの俺は先住者みてから駄目になってしまった
172 錘(大阪府):2010/02/24(水) 00:33:04.04 ID:u1vXzJ5T BE:744380429-PLT(12001)

>>167
こいつはすげー稼いでるぞ
アニメ、同人、コミック、イラストなんでも有り
173ビシソワーズ ◆SoupRJImyU :2010/02/24(水) 00:33:34.25 ID:sfa1slQ5 BE:925092656-PLT(12000)

絵さえ描ければエロ漫画家になって
悶々とした素晴らしい日々を送れるのに
174 ガラス管(大阪府):2010/02/24(水) 00:34:04.36 ID:Zet6ysrN
いつものzipスレだと思ったら
エロ漫画に熱く語っててわろた



いいぞもっとやれ
175 便箋(西日本):2010/02/24(水) 00:35:02.45 ID:a2cIaxUd
単行本が出ないと年収100万程度なの?
ナニが楽しくてやってんだろう
176 画架(静岡県):2010/02/24(水) 00:35:36.32 ID:VIMLwRzc
単行本出しても年収200万なのか・・・
エロ漫画業界って厳しいな・・・
177 乳棒(愛知県):2010/02/24(水) 00:36:13.72 ID:CXxM54Ak
178 釣り竿(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:36:16.12 ID:B5Q3eYsp
>>162
一日6時間練習できるガッツがあれば行けるんじゃないの
179 手錠(東京都):2010/02/24(水) 00:36:53.10 ID:vfvvlei1
>>157
この人エロ漫画化じゃなくね?
WEB漫画やってた時好きだったからちょっとビックリした
180 ノギス(関東地方):2010/02/24(水) 00:38:00.73 ID:yS8j03Dp
漫画家かなら結構色々経費にできるはず
収入それなりにあっても基本還付だろ
181 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:38:15.73 ID:3B9WNb0i
>>165
8〜10%
182 石綿金網(千葉県):2010/02/24(水) 00:38:40.74 ID:ds4+oeA7
>>157
左下のカニが気になる
拡大してくれ
183 筆(静岡県):2010/02/24(水) 00:39:41.78 ID:XKZHEDOs
エロ漫画家ってエロ無しの漫画描くと途端に化けの皮がはがれるな
184 滑車(千葉県):2010/02/24(水) 00:39:50.36 ID:Pb1TotC2
コミケでの収入の方が原稿代や印税より高いって人の方も多いんじゃね?
185 薬さじ(新潟県):2010/02/24(水) 00:40:07.46 ID:0OnMS++u
クリムゾン先生は憶稼いでるな
186 コイル(東京都):2010/02/24(水) 00:41:00.26 ID:IFKV60PT
よつばとは偉大だな
187 電卓(栃木県):2010/02/24(水) 00:41:37.06 ID:EDzppqjv
>>157
右下あたりを見る奴はもう人生終ってる
188 ファイル(関西地方):2010/02/24(水) 00:41:47.10 ID:JA2+hdyB
確定申告いったら負け
189 フラスコ(東京都):2010/02/24(水) 00:42:06.18 ID:WGqNDwAw
同人は印刷代以外は丸々利益になるから儲かる。
ただし、売れないと印刷代を自分で被るから大損。
190 指サック(西日本):2010/02/24(水) 00:42:44.89 ID:kWRRInPG
>>75
バイトで源泉引かれてて健康保険とか真面目に払ってんだったら、
むしろ還付金が戻ってくると思うけど。
191 時計皿(東京都):2010/02/24(水) 00:42:53.38 ID:2BHTQ8xc
はい としか言いようがないわ 何が言いたいんだ
漫画家とかは社会に出てない人も多いからいろいろモノを知らなくて損する事も多そうだ
まぁとりあえず思ったより払わなきゃいけなかった分はコミケで魂売った本を出せばいいんだろう
192 カラムクロマトグラフィー(千葉県):2010/02/24(水) 00:43:55.83 ID:5M4d7ATB
200万て
俺1年目でその倍近く貰ってたぞ
税金たっぷり持ってかれたけど
193 修正液(東京都):2010/02/24(水) 00:44:32.37 ID:UzqEYhXn
今日行ってきた
19万還付だ
194 ブンゼンバーナー(東日本):2010/02/24(水) 00:46:56.86 ID:BD6yT7Zc
住民税の延滞分とかも入っているとか?
195 製図ペン(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:47:42.47 ID:019MmuZP
>>190
よほどの経費が認められなきゃ、そのままもってかれるだけだろ
196 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:47:56.31 ID:Cg7gUAFC
>>157
三峯徹はいつまで投稿するんだろうか。
197 便箋(千葉県):2010/02/24(水) 00:48:37.55 ID:p87Es/c/
ち、確定申告めんどくせええええ。
今月中にやろう。
198 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:49:44.13 ID:gBNvrLWk
>>1の漫画化はアホですか
編集部は節税おしえねーの?
199 色鉛筆(宮城県):2010/02/24(水) 00:51:11.02 ID:l+XZoGBG
>>198
政治家の連中はそこら辺を国民に教えるべきだと思うんだ
200 カッターナイフ(愛知県):2010/02/24(水) 00:51:14.47 ID:/BxPYLM3
>>177
おながいします
201 スケッチブック(島根県):2010/02/24(水) 00:51:36.68 ID:IwpIATBR
あれ税金て別に申告とかしなくても、ばれた時に払えば良いんじゃないの?
202 シャープペンシル(中国・四国):2010/02/24(水) 00:51:57.71 ID:fWw4kltw
ゴージャスはIVに半年で150万使ってたな
ロリエロ漫画家もピンキリか
203 のり(dion軍):2010/02/24(水) 00:52:38.76 ID:i05z7pn+
はぁ...
204 トレス台(千葉県):2010/02/24(水) 00:52:39.19 ID:qOSZHaos
>>22
源泉は引かれてるよ
205 ガムテープ(宮城県):2010/02/24(水) 00:53:05.01 ID:8UxLBBhX
払ってないことに気付いた時にはもう納税の義務は果たしてることになるって
国のトップが言ってたから安心だな
206 釣り竿(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:53:28.52 ID:B5Q3eYsp
江川が色んなもんを経費にしてるVTRをタックルで見たぞ。強欲江川を見習え浦井
207 滑車(dion軍):2010/02/24(水) 00:54:02.11 ID:o3HQTECX
俺の大学時代の同級生も、今は専業のエロ漫画家でやってるよ。
商業誌にちょこちょこ読み切り出して、同人も出していくって感じみたい。

前に出した同人で結構稼げたらしいんで、当分は金の心配はいらないと言っていたが、
たぶん「金の心配はいらない」の意味合いが俺たち一般人とは大分違うんだろうなと思う。
208 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:54:28.29 ID:8/F/9lwR
クリムゾンレベルでも儲かってるというのに
209 製図ペン(関西):2010/02/24(水) 00:55:13.70 ID:18UUeANe
こいつ絶対白で申告してるだろ
210 乾燥管(関西地方):2010/02/24(水) 00:55:54.98 ID:qBr1JCen
超えそうならトーンとか必要なもの買いだめしとけよw
211 ラジオメーター(東京都):2010/02/24(水) 00:56:04.64 ID:XbyzDu0u
漫画家なら家賃丸ごと経費にしちゃってもいいけどねえ
税務署来たら、仕事に使ってる割合出して、修正申告すれば大して怒られないし
212 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 00:59:22.40 ID:gBNvrLWk
ここ漫画家とかの創作業いるよね
「身内」のアシスタントをつけるんだ。意味は分かるよな
馬鹿みたいに経費化してないならまず大丈夫
213 飯盒(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:00:02.17 ID:l/YtFoMP
>>199
自分達に入る金が減るだろ
214 オープナー(千葉県):2010/02/24(水) 01:01:10.58 ID:PES69o5f
年収っていうか他に本業があってエロマンガでの収入が200万ってことじゃないの?
215 シャープペンシル(静岡県):2010/02/24(水) 01:02:06.44 ID:cbQ6Rkwv
エロ漫画家って専業のほうが多いよ…
216 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 01:02:41.71 ID:UFnbVVHH
つーか、確定申告の納税上限額とか知らなかったのか、この漫画家('A`)
これまで親の世話になりっぱなしなパラサイト感がモリモリ杉

年収100万以下とかどんだけー
217 フラスコ(東京都):2010/02/24(水) 01:02:45.86 ID:WGqNDwAw
>>199
国民を騙して金を搾取するのが政治家の仕事ですから
218 磁石(関西地方):2010/02/24(水) 01:03:52.24 ID:ByRyxQ+e
>>125
住民税に配偶者控除はないんじゃね?
219 オープナー(千葉県):2010/02/24(水) 01:04:25.81 ID:PES69o5f
>>215
でも100万じゃ生活できないだろ
220 がんもどき(広島県):2010/02/24(水) 01:04:48.03 ID:1VKMn4D5
このレベルだと普通還付申告だろ
221 画板(岩手県):2010/02/24(水) 01:05:06.25 ID:cO7U+Rnd
中年いつ戻ってくるん?(´;ω;`)
222 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:05:28.69 ID:gBNvrLWk
>>218
所得住民どっちもあるよ
223 便箋(西日本):2010/02/24(水) 01:06:32.72 ID:a2cIaxUd
>>220
余裕でいっぱい戻ってくるな
224 ファイル(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:07:53.94 ID:kOpe92Nb
普通に源泉還付のレベル
株の事でもボカしてかいてるんじゃね?
225 コイル(catv?):2010/02/24(水) 01:08:06.31 ID:HmBeaWVJ
兄が一応同人作家だが、確定申告とかはしてるみたいだけどなあ
東方本描いてるけど、やっぱそこそこ売れるみたい
226 シャープペンシル(中国・四国):2010/02/24(水) 01:09:09.10 ID:fWw4kltw
>>151
梅子さん続きまだっすか?
227 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:09:42.47 ID:RPFcKvQt
単行本出せるレベルでも年収200万かよ。
厳しすぎるだろ。
228 コイル(東京都):2010/02/24(水) 01:09:46.01 ID:pgJRAbmA
>>196
彼は郵便局職員を元気に今もやってるのだろうか

>>199
日本くらいらしいね
節税行為をケチとマイナスイメージで見られるのは
他の国じゃあどうやって払う額を少なくするかってやるのが普通なのに
229 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:11:58.86 ID:FTRpGfZD
所得税が30万だと、住民税と国保がけっこうくるぞ
230 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 01:12:42.75 ID:VDf0Yy+5
バイトだけでも節税ってできる?
社会保険に入らされたけどコレは関係ないのかな

歯医者の領収書くらいしか減らせそうなの見つけられないけど
金額少ないし払う税金の額は変わってない気がする
231 ミリペン(関西):2010/02/24(水) 01:14:12.95 ID:QgPv6srv
社会に恩恵多大なのに報われない典型
232 ラジオメーター(東京都):2010/02/24(水) 01:14:38.47 ID:XbyzDu0u
>>230
医療費は年間10万超えないと控除にならないぞ
所得の5%以上でもいいけど
233 モンキーレンチ(東京都):2010/02/24(水) 01:14:51.47 ID:5Cm90qc/
年収200万くらいならちゃんと青色申告すれば源泉で取られた分も
ほとんど戻ってくるはず。
二百何十万かの総収入で源泉徴収がその10%(二十何万)取られたって
だけじゃね?

つうかe-taxソフトの糞っぷりについてスレ立てろよ。
それに電子申告なのにいろんなものを郵送しなきゃならないって何だ?
全然電子申告の9メリット無いだろ。
正直ムカついてる。
234 コイル(東京都):2010/02/24(水) 01:15:25.96 ID:pgJRAbmA
>>221
戻ってきたんじゃなかったっけ?
鳴子スレが立ったときに話題になってたぞ
235 スタンド(東京都):2010/02/24(水) 01:16:17.80 ID:Noe+PK3N
>>177
新貝田鉄也郎
236 アリーン冷却器(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:19:01.90 ID:NmAgA0cq
前に収入暴露してたベテランエロ漫画家は平リーマン並とか言ってたな
こいつはまだキャリア浅いからこれからの人だな
でもまぁエロ一本の漫画家はあまり儲からんよな
237 サインペン(東京都):2010/02/24(水) 01:20:43.93 ID:kR53wAVJ
エロ漫画家も楽な商売じゃねーな
238 筆ペン(長屋):2010/02/24(水) 01:20:47.87 ID:rlJSat6L
ほんとオタクはばかだなw

年収200万の自営だったら余裕で
経費で収支マイナスにできるじゃねーか

俺のは800万お収入が200万ってことになってるぞ?
239 手枷(東京都):2010/02/24(水) 01:21:29.92 ID:OkiI/d28
>>185
億とは言わないまでもかなりの額稼いでそうだな
240 さつまあげ(山口県):2010/02/24(水) 01:24:00.79 ID:Uzrg/T6v
普通に働いた方がマシ
241 ラジオペンチ(兵庫県):2010/02/24(水) 01:24:02.64 ID:0nOlZhq4
>>238
収支マイナスならどうなるの?
242 修正液(神奈川県):2010/02/24(水) 01:24:38.98 ID:p8IwXiol
>>177
見せるんなら最後まで見せてください
243 回折格子(東京都):2010/02/24(水) 01:27:27.21 ID:YkAbp1cP
ゴブリンの名前が出てるから聞きたいんだが、
この画像の詳細って判明したの?
ttp://nagamochi.info/src/up63733.jpg
244 泡箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:30:35.33 ID:sjIfDpqZ
>>202
それ経費にしたのかな
245 画架(長屋):2010/02/24(水) 01:30:49.46 ID:6j+wMyyO
課税所得200万で所得税30万近くは取られすぎだろ住民税とあわせてならわかるが。
どういう計算してんだ?
246 釣り針(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 01:30:54.97 ID:VDf0Yy+5
>>232
ありがとう。今調べてみたけど自分の場合は節税とか還付金とか関係なさそうだった
源泉徴収額が3万だったけど、上手いことやればこれが全額返ってくるってことだよね
247 るつぼ(西日本):2010/02/24(水) 01:32:23.32 ID:TIFcLWQL
>>69
なかなかの腕前だ
248 色鉛筆(宮城県):2010/02/24(水) 01:34:26.02 ID:l+XZoGBG
>>243
おそらくまだ
249 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 01:35:16.82 ID:srPwYE2D
どう考えてもウソだろ。
青色なら基礎控除だけで100万くらい、そのほか年金と保険と経費で、利益なんかほぼゼロだろ。
収入200万なら、税金なんてゼロになるだろ。
もしかして200万ってのは、それら全部引いた「純利益」で言ってるんかね。
それじゃ「年収」としては、たぶん500万近くにはなってるはずだよ。
250 すりこぎ(千葉県):2010/02/24(水) 01:37:06.03 ID:DAqXjBLo
こういった自由業者は、年収いくらくらいから会社組織にした方が
良いのだろうか?
1000万くらいからか?
251 スクリーントーン(茨城県):2010/02/24(水) 01:38:16.85 ID:RC6dVchf
>>20
せめて作者名とタイトル教えて
252 泡箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:39:45.73 ID:sjIfDpqZ
>>249
いやだから源泉が30万で、これから申告しますって話だよ
http://blog.livedoor.jp/uraitami/archives/51392097.html

スレ立てたヤツがアホなだけ
253 便箋(西日本):2010/02/24(水) 01:39:53.35 ID:a2cIaxUd
>>233
電子申告システムはどうしようもないクソだな
あれは税務署へおいそれと行けないような辺鄙な土地に
住んでいる奴が仕方なく利用するもんだ
254 カッターナイフ(愛知県):2010/02/24(水) 01:40:48.55 ID:/BxPYLM3
>>251
作者名:桂井よしあき
作品名:ヘンタイ彼氏×彼女
255 磁石(東京都):2010/02/24(水) 01:43:27.57 ID:9KDTq434
去年の年収500強で独り身控除全然なしの俺でも30万いってないと思う
256 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:46:15.31 ID:L2lvhDSd
レストランでの食事代を経費にできるはず
257 便箋(千葉県):2010/02/24(水) 01:46:36.85 ID:p87Es/c/
それより住民税が還付されないのは何でだよ。
差し引かれるより現金でよこせ!!
258 磁石(東京都):2010/02/24(水) 01:48:02.84 ID:9KDTq434
>>257
去年の確定分を次の年に払ってるからだろw
259 試験管挟み(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 01:48:38.92 ID:gmr3Z6gT
もうちょい色つけてやれよ・・・
260 釣り針(岩手県):2010/02/24(水) 01:50:19.80 ID:ejcmHwUY
e-taxってICカードリーダーとかいうのと住基カード必要なんだろ?
んなもんねえよ
261 ラジオペンチ(北海道):2010/02/24(水) 01:52:06.23 ID:lU04n1cU
>>250 500万からと聞いたことがある、税金的な意味で
262 乳鉢(岡山県):2010/02/24(水) 01:52:18.32 ID:bdVZ4oHF
必要経費をガンガン乗せるのは当然だろ。
263 ホワイトボード(長屋):2010/02/24(水) 01:53:23.54 ID:WqArkzSH
浦井のおでこ幼女は神
264 プライヤ(東京都):2010/02/24(水) 01:54:36.29 ID:xBlCbWi4
>>249
青色の基礎控除ってそんなにあったっけ?
265 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/24(水) 01:55:45.67 ID:FTRpGfZD
どっかの脳学者みたいに領収書とか取っとかなかったんじゃねーの?
266 モンキーレンチ(東京都):2010/02/24(水) 01:55:55.75 ID:5Cm90qc/
>>260
それがまたややこしくてめんどくさい。
カードと個人認証は市役所(区役所)行けば作れるんだけどね。

今月Win7に変えたばかりなんだが、
まず今まで使ってたカードリーダーが使えない。
Win7の64bitで使えるリーダーなんてほとんど無くてあせった。
おまけに個人認証が昨年末で切れててそれの再申請に
役所に行かなきゃならんかった。
3年で認証切れるって忘れてた。

まあ昨日申告終わったけどね。
267 まな板(福岡県):2010/02/24(水) 01:56:05.41 ID:3Ra0XcFF
>>252
追記来てるね
268 ビーカー(沖縄県):2010/02/24(水) 01:58:35.54 ID:5zwd1Q5O
ベルセルクがエロいことになってるwwwはぁはぁ
269 モンキーレンチ(東京都):2010/02/24(水) 01:58:57.41 ID:5Cm90qc/
>>249
いま、控えがあるから見てやるよ。
俺と同じ青色の個人事業主だとして、

基礎控除が35万
青色申告特別控除が65万
配偶者がいれば38万
子供がいれば一人につき63万
控除される。
270 すりこぎ(千葉県):2010/02/24(水) 01:59:39.53 ID:DAqXjBLo
>>261
・・・え、そんな低いの!?

ありがとう、ちょっとくわしいヤツに聞いてみるわ。
つか、今回の確定申告で、税務署にいる職員に聞いてみようかな・・・。
271 スクリーントーン(茨城県):2010/02/24(水) 02:00:34.86 ID:RC6dVchf
>>254
サンクス
272 便箋(千葉県):2010/02/24(水) 02:03:08.73 ID:p87Es/c/
>>270
税務署の職員も親切なのと、イラチなのが
いるから良いのに当たると良いな。婆さんに怒鳴り散らしてる
職員がいて、驚きのあまり見知らぬ爺さんと顔見合わせちゃったよ。
273 ガムテープ(鹿児島県):2010/02/24(水) 02:03:32.32 ID:FysMsdMz
情強のはずのニュー速民でも税についてはいまいちよく理解してないやつ多いんだな
身近なのに意外と教えてくれる人も機会もあんまないもんなあ
274 画鋲(富山県):2010/02/24(水) 02:04:01.73 ID:+haJaYXN
岡田コウが女だったとは…
275 プライヤ(東京都):2010/02/24(水) 02:06:52.90 ID:xBlCbWi4
>>273
この国では税金の事を知らない方が得をするという事例があるだろ
276 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:09:58.97 ID:KS5ALVzR
>>274
米倉けんごも女
Cuvieも女
柚木N'も女
277 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:11:30.83 ID:Cg7gUAFC
>>276
言われてみれば確かに女が考えそうなエピソードが多い作家ばかりだ。
278 便箋(西日本):2010/02/24(水) 02:11:49.93 ID:a2cIaxUd
>>273
首相すらよく分かってないらしいからな税金のこと
279 めがねレンチ(関西地方):2010/02/24(水) 02:11:56.30 ID:PYGy5Swh
年収200万で30万も取られるわけがない。
そもそも課税所得が200万なら話は分かるが
それだとまあまあの年収になるしおそらく違うだろう。
280 すりこぎ(千葉県):2010/02/24(水) 02:12:29.47 ID:DAqXjBLo
>>272
その辺は長年の自由業で鼻が利くw
ありがとうね。

つか、おまいも千葉か・・・オレは柏税務署だ。
281 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:13:02.33 ID:Os1by+u4
税金の事しりませんでしたって言えば、罪にならないんだから
自由業者は払わないくていいだろ。
確定申告とかしてる奴馬鹿じゃねーの?
282 手枷(東京都):2010/02/24(水) 02:13:44.97 ID:OkiI/d28
Cuvieは全く抜けない
ZIPスレのjpg詐欺の筆頭はあいつだ
283 便箋(西日本):2010/02/24(水) 02:14:20.90 ID:a2cIaxUd
>>281
国税ナメてたら泣くぞ
単なる過失の申告漏れでもサラ金並の金利がつくからな
284 指矩(富山県):2010/02/24(水) 02:15:30.37 ID:7XwLBIRx
>>157
漫画の内容より、三峯徹がいて吹いた
285 スプーン(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:15:48.45 ID:3BmUFIkI
税理士の付いてないエロ漫画家ってマジで損してるよ
今じゃあ同人・商業掛け持ちレベルでも確定申告を税理士に任せてる人間多いし
286 メスシリンダー(京都府):2010/02/24(水) 02:16:21.75 ID:Ncub2jxH
>>279
よっぽど経費作るのが下手だったか
へたすりゃ経費なしの雑所得で申告してんじゃね?
287 ホールピペット(京都府):2010/02/24(水) 02:17:23.49 ID:Y01aw+EN
>>283
でも、過剰徴収はこっちが気づくまで返してくれないんだよな。
つくづく、ヤクザだよ。
288 ヌッチェ(和歌山県):2010/02/24(水) 02:17:30.32 ID:PES69o5f
>>280
税理士さんに聞いたほうがいいよ。
289 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:18:06.54 ID:Os1by+u4
>>283
税金を払っていなかった事自体を知らなかったって言い訳すりゃおっけ。
290 硯箱(栃木県):2010/02/24(水) 02:18:38.16 ID:gmQ/wDHL
大工の息子がスーパーの領収書は駄目だけど薬屋やホムセンは
OKだと言ってた、自分のタイヤも経費で落としたらしいし
家にいる奥さんも電話とか受けるから上限あるけど給料経費でOKだと
30万位の機械とか買うと3年間何割か免除になるとかでPC買ってた
俺等との飲み会とかの時にも領収書もらってたし大変だわ
291 レーザーポインター(徳島県):2010/02/24(水) 02:19:34.80 ID:WGFVlU4y
まぁ基本だな。
大変なのはこの時期だけだろうけどw
292 ルーズリーフ(愛知県):2010/02/24(水) 02:20:40.82 ID:BlnJcux1
同人でいくらまで雑所得で処理できますか?
いくらか以上収入があると、事業税払わなくちゃいけないって聞いたんですが、
そういうのって、確定申告の紙だけで処理できるんでしょうか?
293 ホールピペット(京都府):2010/02/24(水) 02:25:10.32 ID:Y01aw+EN
>>289
石橋家がバックにいないとできない芸だよ。
294 ホールピペット(京都府):2010/02/24(水) 02:27:55.08 ID:Y01aw+EN
>>292
30万までが望ましい。
(30万までなら、申告不要)

それ以上なら、事業所得として申告したほうがいい。
(必要経費は、あらゆるレシートを計上したほうがいい。白色なら特典はないけど、捏造し放題だ)
295 回折格子(東京都):2010/02/24(水) 02:28:44.21 ID:YkAbp1cP
>>282
抜けないよな
Cuvie、ZUKI樹、ポン貴花田は即ごみ箱行きだわ
296 指矩(富山県):2010/02/24(水) 02:29:15.27 ID:7XwLBIRx
三峯がいたのにも驚いたが、このスレが真面目なスレになってるのはもっとビックリだ
意外と同人作家やエロ漫画家とかが多いのかν速は
297 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:31:48.53 ID:XI5wA3c0
所得税そのものより健康保険料と予定納税がきついんだよなぁ
298 ホールピペット(京都府):2010/02/24(水) 02:32:50.03 ID:Y01aw+EN
>>297
健康保険は別として、青色なら予定納税はいらんよ。
299 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/24(水) 02:33:45.94 ID:p75RORZV
>>282
来月出るGuiltyはなかなかいい。Cloudy以来の神作
http://www.s2comix.com/comic_detail.php?isbn=9784894219434
300 硯箱(栃木県):2010/02/24(水) 02:33:48.33 ID:gmQ/wDHL
>>292
赤松が200ぐらいから税務署に申告すると何かで言ってたな
取れる税金で捜査費用が+にならないところはあまり入らないらしいよ
基本見せしめでやってるだけだから所長がやる気出さなけりゃ
知ってても下の役人は放置だし本当にお役所仕事だわ
301 手枷(東京都):2010/02/24(水) 02:34:05.39 ID:OkiI/d28
>>295
鳴子ハナハルと石恵も即ごみ箱行き。あんな糞なシチュの判子絵で抜けるわけねーだろ。
302 ルーズリーフ(愛知県):2010/02/24(水) 02:34:50.58 ID:BlnJcux1
>>294
事業所得というのも、白色の紙だけでOKですか?
なにか、帳簿のようなものとかつける必要はないですか?
303 手枷(長屋):2010/02/24(水) 02:35:19.08 ID:CFeLaCtz
判子絵といえば如月群真
304 拘束衣(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:37:08.52 ID:TUdISGBk
ゴブリンまだ生きてんの?
305 釣り針(兵庫県):2010/02/24(水) 02:37:25.63 ID:VltI5cbU
>>295
はぁ??なめてんのかよ
306 浮子(東京都):2010/02/24(水) 02:41:27.59 ID:hvbSXKQ3
じゃお前ら誰なら抜けんのか言ってみろ。
307 めがねレンチ(栃木県):2010/02/24(水) 02:42:07.07 ID:H7JTR+En
還暦みたいに一回廻れば抜けるようになるよ
308 ペトリ皿(北海道):2010/02/24(水) 02:43:31.24 ID:MFPG/+FI
これちょっと取られ過ぎじゃないのか
309 封筒(千葉県):2010/02/24(水) 02:44:57.83 ID:1xeBg7fn BE:99540656-BRZ(11002)
遠山えまのエロ転向を激しく願う
310 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:48:07.68 ID:L6hjwHro
http://viploader.net/jiko/src/vljiko013160.jpg

俺が一番税金ぼったくられた年
住民税も600万以上取られた。
311 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:48:19.33 ID:kdj1Vyp4
ハナハルからはリビドーを感じない
ただ仕事として淡々こなしてる感じ
312 画鋲(富山県):2010/02/24(水) 02:48:29.54 ID:+haJaYXN
やっぱ犬星さいこーだな
313 ファイル(千葉県):2010/02/24(水) 02:52:39.03 ID:52I3m7ZW
>>310
所得5000万以上って勝ち組やん
314 ばね(東京都):2010/02/24(水) 02:52:39.30 ID:ebJ2ItDk
Zummy先生ときりりん先生さえいればそれでいい
315 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 02:53:59.34 ID:KS5ALVzR
Cuvie抜けないって言ってる奴は昔のイメージのままだろ
ここ2年くらいで大分変わったぞ
316 手枷(東京都):2010/02/24(水) 02:54:13.94 ID:OkiI/d28
僕はν即ではあまり名前が挙がらない御影獏先生が好きです。
317 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/24(水) 02:54:15.61 ID:p75RORZV
おまえらが選ぶエロマンガ大賞 wiki
ttp://www20.atwiki.jp/eromanga/
318 鉛筆(catv?):2010/02/24(水) 02:56:51.74 ID:arCioWUi
<<紅瀬桐葉>>
319 スターラー(長野県):2010/02/24(水) 02:57:59.18 ID:E7126evl
>>317
槍衣七五三太と大和川の順位が低すぎるだろ
1位もアレだし
320 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/24(水) 02:58:49.54 ID:p75RORZV
>>319
ばっか大和川は次点一位だぞ・・・
大勝利だよ・・
321 墨(福岡県):2010/02/24(水) 02:59:59.87 ID:jwvAFBdD
オイスターとかカワディMAXとかでぬけるやつはどんな脳みそしてんだよ
322 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/24(水) 03:06:06.85 ID:p75RORZV
323 シャープペンシル(中国・四国):2010/02/24(水) 03:06:51.34 ID:fWw4kltw
去年末はニュー速エロマンガ大賞スレたった?
もう二年くらい見てないわ
324 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:08:45.28 ID:KS5ALVzR
>>317
メイド嫁が1位の時点でカスランキングといえる。
325 浮子(東京都):2010/02/24(水) 03:10:41.57 ID:hvbSXKQ3
1位で22票だと何の参考にもならんわw
326 手枷(東京都):2010/02/24(水) 03:10:46.76 ID:OkiI/d28
メイド嫁とかあんなんが1位とかカスランキングだな確かにw
327 ろうと台(茨城県):2010/02/24(水) 03:11:44.32 ID:mQ8CfUgk
武田弘光とかいう人のエロ漫画はエロすぎて股間が熱くなるな
328 パステル(千葉県):2010/02/24(水) 03:13:52.21 ID:bmihTkzX
こんな奴で200万行くのかよ。
あるちゅとか武田光弘とか単行本1冊で何千万行ってるんだ。
329 振り子(catv?):2010/02/24(水) 03:13:53.91 ID:QMMgeCox
確定申告とか一回もしたことないんだけど
しないとなんかまずいの?
330 インパクトレンチ(福岡県):2010/02/24(水) 03:16:35.86 ID:O+wl5USU
少女マテリアルは何十万部売れたの?
331 浮子(東京都):2010/02/24(水) 03:16:45.01 ID:hvbSXKQ3
俺のフォルダにいつの間にかたまってる名前は
ゆきみ レオパルド 武田弘光 天太郎 さめだ小判 朝木貴行 甚六 新貝田鉄也郎
なのでいたって普通と言える。
332 ホッチキス(宮城県):2010/02/24(水) 03:22:26.59 ID:KbyFLEx2
月吉ヒロキがエロ辞めなければそれでいい
333 鏡(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:22:44.73 ID:diNWuE/y
何万部売れば一生安泰なんだ?


「500万部で大ヒットなんて笑われますよ」 『つるピカハゲ丸』作者・のむらしんぼが苦悩の日々を告白

コミックス累計500万部を売り上げた漫画家が、苦悩の日々を明かした。
1985年から約10年間、小学館の月刊漫画誌「コロコロコミック」に連載され、テレビアニメ化もされた人気漫画
「つるピカハゲ丸」。この作者である漫画家ののむらしんぼ先生が、日刊ゲンダイのインタビューに応えた。

「『ハゲ丸』の連載を13年前に終えてから、10年くらいはもがき苦しみました。『ハゲ丸』を超える作品がなかなか描けなくて」。
「500万部で大ヒットなんて、笑われますよ。それに『ハゲ丸』がヒットしたのはバブルの頃で、6500万円でマンションを買ったら
バブルがはじけ……、売りました。お酒も好きだし、子供も3人いて、印税はカタチでは残ってませんね」。

現在、のむら先生は東京・江古田駅から徒歩5分の賃貸マンションにひとり暮らしだそうだ。
のむらしんぼ先生は、似顔絵描きのアルバイトをしていた立教大学3年のとき、『島耕作シリーズ』で知られる
漫画家・弘兼憲史に声をかけられ、アシスタントとなる。翌年、「ケンカばんばん」で小学館新人コミック大賞に
入賞してデビューを飾り、29歳から連載を始めた「つるピカハゲ丸」は、全25巻で500万部と大ヒットした。

「つるピカハゲ丸」は、頭髪が3本しかない小学生・ハゲ田ハゲ丸とその一家が、強引かつ本末転倒な
様々な節約を試みるという4コマギャグマンガ。彼らの節約術には「つるセコ」と言う造語が付けられており、
とにかく『セコい』と言うのがテーマであった。第33回小学館漫画賞児童部門受賞作。 (参考:wikipedia)
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-1982.html

あの人は今こうしている のむらしんぼ(漫画家)
http://news.livedoor.com/article/detail/3846346/
334 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:26:18.99 ID:KS5ALVzR
2009俺的BEST5

1位 JCエッチ     師走の翁
2位 恋するぱんつ  岡田コウ
3位 舞FAVORITE  如月群真
4位 HHH        DISTANCE
4位 むちプリ     有馬侭
335 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 03:27:10.60 ID:smWAxwrq
336 ホッチキス(宮城県):2010/02/24(水) 03:27:35.73 ID:KbyFLEx2
小梅けいとがどういう人生設計して、今に至ったのかは興味がある
337 梁(静岡県):2010/02/24(水) 03:30:07.19 ID:X6XsK0ED
おまいらたまにはエロ漫画の実物を買ってやれよ
zipにしているからエロ漫画家が儲からないんだぜ
338 インパクトレンチ(福岡県):2010/02/24(水) 03:30:47.85 ID:O+wl5USU
>>335
ZERRY藤尾www
赤ペン先生何やってんだよ
339 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:31:40.60 ID:Cg7gUAFC
>>321
カワディは同じ展開だからアレだが、オイスターは割合ストーリーに幅があってよい。
まあ結局〆は陵辱なんだが。

>>334
JCエッチはやばいな。どうせ師走だと侮ってたらチンコもげそうになった。
340 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 03:32:25.36 ID:smWAxwrq
>>338
あいつはがらくた描けよって言いたくなる
341 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 03:34:35.07 ID:ffSfLa9B
使用頻度トップ3
鶴田文学
桂井よしあき
たかやki

期待してたけど掲載ペース遅すぎんぞトップ3
むらろ
Jin
暁葉龍
342 泡箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:36:41.48 ID:sjIfDpqZ
新貝田は仕事してんのか?
次の単行本までどれくらい待てばいいんだ
343 オープナー(北海道):2010/02/24(水) 03:41:49.91 ID:+sLAnmf5
中年先生が復帰すると聞いて2010年のエロ漫画業界は安泰だと確信した
344 蛍光ペン(関西):2010/02/24(水) 03:42:05.36 ID:VoWDaKxI
>>329
源泉徴収票もらってて、
年収500万以下ならあんまり関係ないはず
345 黒板(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:46:30.80 ID:eh4d8Pkk
印税は普通、源泉引かれて入るから課税所得のことだろ
ちなみに、法人にしておくと源泉されずに消費税までもらえる
そんで、もって印税の場合源泉は20%のことが多い
346 ハンドニブラ(奈良県):2010/02/24(水) 03:46:31.32 ID:+yOetMjJ
282 名前: 手枷(東京都)[] 投稿日:2010/02/24(水) 02:13:44.97 ID:OkiI/d28
Cuvieは全く抜けない
ZIPスレのjpg詐欺の筆頭はあいつだ

295 名前: 回折格子(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/24(水) 02:28:44.21 ID:YkAbp1cP
>>282
抜けないよな
Cuvie、ZUKI樹、ポン貴花田は即ごみ箱行きだわ

301 名前: 手枷(東京都)[] 投稿日:2010/02/24(水) 02:34:05.39 ID:OkiI/d28
>>295
鳴子ハナハルと石恵も即ごみ箱行き。あんな糞なシチュの判子絵で抜けるわけねーだろ。


                                  乞食速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
347 乳鉢(アラバマ州):2010/02/24(水) 03:47:51.16 ID:Cg7gUAFC
>>346
昔はともかく、今のCuvieは割と抜けると思うんだがなあ。
348 しらたき(千葉県):2010/02/24(水) 03:48:50.17 ID:2Z1JgHpL
抜けねーよ
349 釣り針(catv?):2010/02/24(水) 03:50:54.66 ID:Acg1Ebcr
どうせ陵辱ならオイスターくらい派手にやってもらいたい
ついでに話も鬱展開で救いのないくらいの方が半端じゃなくていい
オイスターみたいに派手で鬱な陵辱もの描いてる作家いないの?
350 はんぺん(埼玉県):2010/02/24(水) 03:53:34.63 ID:smWAxwrq
草津てるにょ
甚六
高津

この辺りが俺は好きだ
351 シャープペンシル(北海道):2010/02/24(水) 03:54:48.78 ID:S/eBL557
竹村雪秀は最近までtake on meの印税で引きこもってたらしい、そろそろ商業復活するみたい
352 dカチ(東京都):2010/02/24(水) 03:56:40.92 ID:96TJknwB
そろそろ申告書作らなきゃ面倒臭い
353 泡箱(アラバマ州):2010/02/24(水) 04:00:31.11 ID:sjIfDpqZ
漫画家なんか他の自由業にくらべてもかなり経費上げやすそうだけどな
取材費やら資料費やらで
354 がんもどき(関東・甲信越):2010/02/24(水) 04:01:40.18 ID:yFFRYXHx
草浅寺きのと
しのぎ鋭介
西縁

最近のお気に入り。
355 金槌(アラバマ州):2010/02/24(水) 04:04:18.07 ID:qf1p63ls
いとうえい
が好きな俺は異端か
356 ノギス(長屋):2010/02/24(水) 04:04:48.19 ID:aKj+vibu
このスレタイからいくと、本当は年収170万で税金後払いなんじゃねぇの?
357 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 04:07:59.53 ID:ffSfLa9B
>>355
パンツコキが多くてお世話になってます
358 ハンドニブラ(北海道):2010/02/24(水) 04:08:27.31 ID:TWs5LiLc
エロマンガってギャグマンガと紙一重なのが多くて困る
おまえらそっちのほうが才能あるんじゃないかと
359 インパクトレンチ(福岡県):2010/02/24(水) 04:09:28.96 ID:O+wl5USU
>>358
土居坂崎ディスってんの?
360 ハンドニブラ(北海道):2010/02/24(水) 04:15:29.37 ID:TWs5LiLc
>>359
まだ、一応エロマン画家だろ
361 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 04:17:05.03 ID:KS5ALVzR
>>347
Cuvie抜けないって言ってる奴は完全に思考停止してるよな
最近は確実に変わってる
XXX ADDICTでロリ
欲情咆哮で寝取られと
どちらもかなり抜けた。

欲しがりとHorny読めば見解かわると思う。
362 手枷(東京都):2010/02/24(水) 04:18:01.71 ID:OkiI/d28
>>361
XXX ADDICTは許した、でも他は糞
363 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 04:19:13.40 ID:KS5ALVzR
>>358
ギャグっつったら
土井坂崎魚肉んかるま龍狼あたりだな
最近だとシオマネキもその気がある。
364 万年筆(山陰地方):2010/02/24(水) 04:21:01.64 ID:TY/3whe0
スノーベリが大好物なのは俺だけでいい
今何やってんだスノーベリ
365 紙(神奈川県):2010/02/24(水) 04:23:08.91 ID:FJ6WMVWX BE:45394177-2BP(335)

>>1
そっか。
自治体からも30万近く請求来るよ。
366 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 04:24:07.71 ID:ffSfLa9B
縁山は?
367 ペトリ皿(秋田県):2010/02/24(水) 04:24:34.22 ID:YSdZNIUd
同人で稼いだら何を申告すりゃいいんだ?
青色とか白色とかホントに何も知らないんだが
368 メスシリンダー(東京都):2010/02/24(水) 04:25:43.07 ID:l69yf1/g
柊柾葵ってファントムの漫画書いてたのかよ
369 ペンチ(不明なsoftbank):2010/02/24(水) 04:29:54.30 ID:oJl65IDA
モチの単行本が出たら仕事休んで買いに行く
370 釣り針(長屋):2010/02/24(水) 04:30:54.72 ID:yl0hEdRN BE:1670712285-2BP(6400)

>>367
税務署で説明会だか講習会やってるかあらそれ行け
371 ハンドニブラ(北海道):2010/02/24(水) 04:31:01.93 ID:TWs5LiLc
りゅうき夕海最強伝説
安心して抜ける
372 丸天(石川県):2010/02/24(水) 04:32:00.34 ID:wfMReUEg
>>367
おまいら同人の税についておしえてくださいPart5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251695663/

蛸壷屋の同人誌税金レポート(情報古め)
http://www.takotuboya.jp/tax.html
373 ミキサー(東京都):2010/02/24(水) 04:51:06.03 ID:juYjmuPg
誰こいつ?俺が知らないだけで有名な部類なのか
無名だとしたらそれでも200いくのか
374 三角架(愛媛県):2010/02/24(水) 05:05:00.04 ID:5OFMY/N8
なんとかサクラ子とかいうBL作家が数億脱税して逮捕されたことあったね
375 ゴボ天(長屋):2010/02/24(水) 05:06:08.48 ID:gsJgIMr7
>>287
あいつら税務署のミスを逐一晒してやりたいが
特定されたら嫌がらせの税務調査してきそうで困る
問題なくとも調査員の人件費=税の無駄遣いだからな

何が民主主義の壁だよ民主党の壁だろ
376 スクリーントーン(西日本):2010/02/24(水) 05:06:33.01 ID:/g5gC543
このあいだ読んだSecret Heavenってのがめちゃくちゃ鬱になったんですけど。って別にエロ漫画スレじゃなかった
377 シャープペンシル(中国・四国):2010/02/24(水) 05:18:45.01 ID:fWw4kltw
最近は雑誌買ってないから新人を知る機会がない
単行本だけだわ
378 るつぼ(京都府):2010/02/24(水) 05:21:38.47 ID:lL7DVL2X
>>375
気持ち悪い
+に帰れ
379 ガスレンジ(愛知県):2010/02/24(水) 05:22:04.43 ID:xcubDlR4 BE:256062825-2BP(3456)

バイト先が年末調整やらなかった、うぜぇ
380 マイクロピペット(catv?):2010/02/24(水) 05:24:54.12 ID:rhgcnVNw
自慢かよ
381 手帳(アラバマ州):2010/02/24(水) 05:26:41.66 ID:JmJAduJT
会社にすれば良いよ個人だと画材自腹だし会社にすれば経費で払える
382 マントルヒーター(埼玉県):2010/02/24(水) 05:32:27.43 ID:Pd3VkoqT
これ多分、原稿料と単行本印税あわせて200万ちょいだぞ
そんで経費にしまくれば30万のうち余裕で20万以上還ってくる
383 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 05:33:33.65 ID:3B9WNb0i
>>377
最近は新人って言っても同人で知名度高いのばっかりだから
新鮮味も何もあったもんじゃない
384 コイル(東京都):2010/02/24(水) 05:38:18.46 ID:pgJRAbmA
>>335
金髪高耳って
2chのかなり初期に見たことあるな。

未だに活動してるのか…
385 ボンベ(東京都):2010/02/24(水) 05:48:32.21 ID:Cyd6LRUp
Great Escapeの3巻まだかよ
386 釣り針(東日本):2010/02/24(水) 05:50:16.32 ID:949U8j2V
原稿料や本の印税って編集者が
勝手に引いてくれるんじゃないの?
さぼってんの?
387 マントルヒーター(埼玉県):2010/02/24(水) 05:52:19.49 ID:Pd3VkoqT
元から引かれてる分を、さも確定申告時に引かれたかのように書いた>>1の作家がアホなだけ
388 dカチ(アラバマ州):2010/02/24(水) 05:54:27.41 ID:sA2CjsZB
この漫画家は馬鹿だろ……
389 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 05:58:57.11 ID:KS5ALVzR
>>377
ホムンクルス
しーらかんす
tosh
メメ50
赤月みゅうと
SHIUN
三巷文
大守春雨

この辺
390 マイクロシリンジ(大阪府):2010/02/24(水) 05:59:35.42 ID:gLfTav/v
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
    | 3/15日まで、確定申告 .|
    |   ノ´⌒ヽ,, はお早めに |
    γ⌒´      ヽ,______| 
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/
    |    (__人_)  | | 
   \   `ー' ./| | 
    /     つ  | |つ
391 漁網(埼玉県):2010/02/24(水) 06:02:00.78 ID:ycUXMXpO
>>390
知らなかった
392 ルーズリーフ(愛知県):2010/02/24(水) 06:05:08.46 ID:BlnJcux1
意味わからん。
源泉徴収されるにしても、普通は10パーセントくらいじゃね?
200万円で30万も源泉徴収されることってあるの?
393 じゃがいも(兵庫県):2010/02/24(水) 06:05:26.39 ID:hvurnSYk
ロリが元気に楽しくエッチする漫画を描く漫画家さん教えてくださいお願いします
394 るつぼ(京都府):2010/02/24(水) 06:08:08.70 ID:lL7DVL2X
>>392
その他の収入含めて30万なんだろう
395 マントルヒーター(埼玉県):2010/02/24(水) 06:08:54.63 ID:Pd3VkoqT
>>392
一度に支払われる印税額が増えると徴収額も増える
だから分割しますねという出版社もある
396 額縁(福岡県):2010/02/24(水) 06:10:11.24 ID:yWgvsvLn
no zip, no life.
397 すり鉢(東京都):2010/02/24(水) 06:10:11.55 ID:7mNWZNXL
漫画家じゃあ、自宅だろうし4割近く経費認められるハズだが…
398 大根(アラバマ州):2010/02/24(水) 06:10:47.60 ID:xxsCBDZI
>>393
ほしのふうた
399 ドラフト(東京都):2010/02/24(水) 06:11:45.97 ID:O7H+y3zu
>>85
お前が「4GBのエロ漫画フォルダ」と言うから、自分のエロ漫画フォルダの容量が気になって見てみたら鬱になったぞ
どうしてくれんだ
400 dカチ(東京都):2010/02/24(水) 06:14:35.59 ID:96TJknwB
>>392
課税所得が200万だと所得税と住民税で合わせて30万ぐらいっしょ
401 オープナー(関西地方):2010/02/24(水) 06:15:18.69 ID:yQSvsf34
所得税収めてる低所得者って一番不幸
生活苦しいのに収めてる一方で多くの所得税納めてない奴がいる
生保以下で納税してる奴に生保の奴は奴隷奉仕しろ
402 dカチ(東京都):2010/02/24(水) 06:19:10.43 ID:96TJknwB
マジで低所得の自営自由業は地獄だぜ
更に健康保険に国民年金を取られるわけで
403 インパクトレンチ(福岡県):2010/02/24(水) 06:20:44.02 ID:O+wl5USU
>>366
いいよね緑山。もっと描いて欲しい
烏丸くんと〜しか見た事無いけど・・・
404 集気ビン(関西地方):2010/02/24(水) 06:22:37.60 ID:jnQg8JP7
オレ年収160くらいだけど
毎月所得税2800円くらいしか取られてないぞ
200で30万て
405 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 06:23:01.79 ID:KS5ALVzR
>>393
LO作家の中から好きなの選べば?
406 万年筆(山陰地方):2010/02/24(水) 06:30:50.88 ID:TY/3whe0
>>393
うさくん
407 セロハンテープ(京都府):2010/02/24(水) 06:32:08.82 ID:yNk0GiRw
年収200万だから所得税30万取られたわけじゃないからな
所得税は貧乏人に超優遇の税制度だし
408 焜炉(アラバマ州):2010/02/24(水) 06:33:19.76 ID:Y7N9cPzn
ライブドアのブログって不自然な程にニュース速報でスレ立てされるけど、何で?
409 ろうと(dion軍):2010/02/24(水) 06:34:56.10 ID:X31q/suz
>>106
最近見た、とらのあなで同人誌とエロ本買う時に領収書貰ってた奴は
そういうことだったのか
410 ルーズリーフ(愛知県):2010/02/24(水) 06:40:35.69 ID:BlnJcux1
還付金がもらえるのって、年収104万円以下だけ?
411 平天(神奈川県):2010/02/24(水) 06:44:23.32 ID:7UbqOVH/
お前らのオススメの抜けるエロ漫画を教えてくれ
412 額縁(福岡県):2010/02/24(水) 06:45:54.80 ID:yWgvsvLn
腹が減ってれば何でも旨い。
ライトオナ禁しようぜ
413 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 06:47:41.13 ID:BwZvCoGN
こんなことを日記に書いたくらいでイチイチニュー即にスレ立てられてたら
なんにもブログに書けなくなるよな
ま、宣伝になったと喜んでるかもしれねーけど
414 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/24(水) 06:48:05.64 ID:p75RORZV
サッカー終わったんでこっち来た
>>361
tenderでまた画力あがったよなあ。ともかく来月のGuiltyはオススメ
415 ガスクロマトグラフィー(栃木県):2010/02/24(水) 06:49:34.21 ID:p75RORZV
>>383
だから去年の岡田はショッキングだったね
ノーマーク
416 リール(青森県):2010/02/24(水) 07:19:37.58 ID:IoJGhnmK
200万が課税所得としても
税金は102,500円

よって30万っていうのは嘘
417 目打ち(東京都):2010/02/24(水) 07:23:50.18 ID:lMjnpJLM
cuvieの単行本は全部持ってるし全部抜ける
418 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 07:25:23.27 ID:BwZvCoGN
女作家の描いたエロ漫画は抜けない
読み物としては嫌いじゃないけどな
419 釣り針(北海道):2010/02/24(水) 07:26:54.26 ID:t98jQUYb
>>38
課税所得が200万で30万って15%?
420 釣り針(関西地方):2010/02/24(水) 07:26:59.87 ID:LeOP0We+
読んでる人だけで言ったら凄い数だろうな
421 釣り針(愛知県):2010/02/24(水) 07:27:18.58 ID:eFCkDyXP
>>418
岡田コウ最高に抜けるだろ
ゴージャス宝田は漫画よりガハハの方が面白いのをなんとかしろ
422 額縁(福岡県):2010/02/24(水) 07:27:24.95 ID:yWgvsvLn
ドロテアは期待させといて何も無し。
みんな陵辱の限りを尽くされるのを待ってたのに
423 釣り針(dion軍):2010/02/24(水) 07:36:50.34 ID:2mkxOdxI
>>397
このくらいの金額だと適当に7割くらいの金額入れても何も言われない
注文つくのは課税所得で500万超え始めてからだな
424 集気ビン(神奈川県):2010/02/24(水) 07:46:28.41 ID:WAVUFP1t
高額納税者だな
425 ウケ(catv?):2010/02/24(水) 07:56:08.15 ID:s8oiIuHG
睦茸はロリものだけ書け。あいつは自分の得意分野をわかってない。
426 まな板(福岡県):2010/02/24(水) 07:59:01.27 ID:3Ra0XcFF
>>1
エロ漫画家「年収200万ちょい中、税金で30万取られたから確定申告行ってくる」の間違い
427 メスシリンダー(アラバマ州):2010/02/24(水) 08:04:34.60 ID:39w0jGmR
売れない漫画家ほど自分語りが多いよね
口は閉じてろ。絵で表現しろや
428 オープナー(東京都):2010/02/24(水) 08:06:39.80 ID:kyPCmlgH
>>1
高っけええええええ絶対おかしいぞ

とか思ってたら>>426で納得。
もちろんソースは読んでない。
429 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 08:17:51.45 ID:1SjDh7oc
アフィリエイトの収入の税金と確定申告 Part13
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1261963325/
430 ライトボックス(広島県):2010/02/24(水) 08:27:07.33 ID:5ybYSJ1i
>>84
雑誌掲載なら大体出せるらしいよ
ゴブリンさんは人気なさすぎてアンソロしか仕事来なくなったけど
431 ムーラン(大阪府):2010/02/24(水) 08:27:52.96 ID:lVQNVzO7
環境税と消費税うpと子供手当てによる増税と
432 ざる(愛知県):2010/02/24(水) 08:38:00.70 ID:JjT/8dh1
    納    /                  ,)   納 え
  情 税    L_                  ヽ  税  |
  弱 し    /                    i  !? マ
  だ て    /  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       く    ジ
  け る    i  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    γ⌒´     
  だ 間   l  //.....   ........ /::::::::::::|  // ""  ´ ⌒\
  よ 抜    _ゝ |/'   .)  (   \::::::::|  i /  ⌒   ⌒   
  ね け  「  l  -=・‐.  ‐=・=-  |/⌒i |  (・ )`  ´( ・) 
   l は   ヽ  |  'ー .ノ  'ー-‐'  | ).| |   (_人__)   
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ |   |   |
人_,、ノL_,iノ!  /!.|  ! ー――r「  キ   L_ヽ   |   ノ  u 
ハ キ  /  / lト、ヽ  ェェュュノ   モ    了\  ` ̄´
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
433 豆腐(関東・甲信越):2010/02/24(水) 08:39:26.52 ID:FOzTYT5U
還付くるんじゃね?
434 巾着(長屋):2010/02/24(水) 08:42:30.96 ID:8VfYEMvJ
エロ漫画家にならなくて良かった…
435 ルーズリーフ(東日本):2010/02/24(水) 08:44:49.65 ID:3iS2CnQo
たまに原稿料を雑所得にするやつがいるんだが、
それだと経費認められない
税務署で相談しながら申告書書くと、ほぼ雑所得にされて、
税金多くとられるよ
この人もそれかな?
436 ペンチ(豪):2010/02/24(水) 08:47:31.61 ID:3x0efGN0
日本は税金安かった気するけどな
437 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 08:51:54.03 ID:BwZvCoGN
これがエロ漫画家の生活だ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org682398.jpg
438 釣り針(東京都):2010/02/24(水) 08:52:35.28 ID:BwZvCoGN
クソ釣られた
このスレが元かああああああああああ
439 定規(奈良県):2010/02/24(水) 09:23:42.80 ID:HDaCg2yz
同人で一発当てればいいじゃん
440 額縁(福岡県):2010/02/24(水) 09:30:01.93 ID:yWgvsvLn
そういえばふと思ったけど
同人ってダウソされまくってるのにクソ儲かってんじゃん。
ダウソのせいで音楽が売れないとか
ダウソのせいで映画が売れないとか
ダウソのせいで漫画が売れないとか
その手の説ってなんで同人には当てはまらないの?
もしかして最初から嘘だったの?
441 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 09:34:02.60 ID:KEX44iUy
山崎あつしレベルでもケーターハムの上級グレード転がしてたし儲かってるはずだろ
442 錘(宮城県):2010/02/24(水) 09:36:14.33 ID:DWaIMUWG
30万じゃハトヤマ洗濯乾燥機1台にもならないんじゃないの
443 釣り竿(兵庫県):2010/02/24(水) 09:36:35.19 ID:O//1niFd
イソラシは抜ける
444 アルコールランプ(千葉県):2010/02/24(水) 09:37:19.46 ID:EjJL7nLp
浦井民か
もっとハダカ増やしてアナル姦やめれば売れるのに
445 しらたき(関東・甲信越):2010/02/24(水) 09:42:34.67 ID:TmhSqeQk
30万くらいいいだろ。
446 額縁(福岡県):2010/02/24(水) 09:43:30.09 ID:yWgvsvLn
付け焼刃のアナルとか無い方がマシ。
447 クッキングヒーター(奈良県):2010/02/24(水) 09:44:57.85 ID:CRxXK9cY
昔からエロは10万部売れたら売れてると言われてるから印税が約10%なので
今は1冊1000円なので1冊に付き100円×10万部=となるから、うらいたみはロリ漫画家なのでどうしても
購買層のパイは小さくなるので1万は普通クラス
それと同人で何とかなる人も少なくはないみたい
作家スレで東京の賃貸マンション暮らしで高校生の子供が1人いて普通に生活してるって本人が書いてたな
ところで小梅けいと2はいくら売れたんだろ?

448 巾着(福岡県):2010/02/24(水) 09:45:28.80 ID:EumJci5U
250万ぐらいあれば30万近くいくんじゃないかな
同じぐらいの年収だけど
市民税と所得税で30万近くとられてるけどな
449 バカ:2010/02/24(水) 09:45:32.93 ID:77d1198u
同人出せばもっと儲かるんじゃないのか
450 グラフ用紙(長野県):2010/02/24(水) 09:46:38.24 ID:tBq9QsKL
当たり前の事だが毎度申告ネタって底辺っぽい人しか収入晒さないよな
451 定規(奈良県):2010/02/24(水) 09:51:45.59 ID:HDaCg2yz
井ノ本リカ子の一般向け漫画読んだけど
エロ漫画よりムラムラした
452 餌(埼玉県):2010/02/24(水) 10:04:39.11 ID:1lY1fScr
逆に考えるんだ!
1年の内、1月〜2月までは税金払う為に働いてると考えるんだ
453 インパクトレンチ(埼玉県):2010/02/24(水) 10:04:52.28 ID:y5AfCcGb
>>221>>234
中年スレ見てきたらマジだった
454 色鉛筆(愛知県):2010/02/24(水) 10:06:34.53 ID:oPJ7YZxh
同人で荒稼ぎしてる奴等から搾り取れば良いのに
455 グラフ用紙(新潟県):2010/02/24(水) 10:06:39.34 ID:jdldBvRx
Hole Sweet holeは後半ストーリーがごちゃごちゃして下半身発電行為の電力が下がった
456 釣り針(千葉県):2010/02/24(水) 10:10:20.02 ID:Oqsrv8Bk
稼ぎの中から税金取られるんじゃなくて、税金取られた残りが稼ぎだろ。
457 綴じ紐(長屋):2010/02/24(水) 10:26:30.03 ID:Iyp+zmym
ちゃんと経費計上してないからだろ
458 ファイル(アラバマ州):2010/02/24(水) 11:37:40.25 ID:G503XEKH
中年復活はマジで嬉しい
459 筆箱(兵庫県):2010/02/24(水) 11:41:25.04 ID:uk1d0/e/
この国はばれた時に払えばいいと総理大臣が人柱になって証明してくれたのに
確定申告なんかするやつバカだろ。
460 乾燥管(神奈川県):2010/02/24(水) 11:42:35.45 ID:QBwdFNvv
普通だろ あと住民税も保険料も上がるからなw
461 クレパス(catv?):2010/02/24(水) 12:12:57.85 ID:5NunCH15
>>273
確定申告と無縁のリーマンが無職・ニートを装って駄弁る板です

e-tax入れる位なら申告書のプリントアウトの方が楽
あと失業した奴は申告しないと高額な住民税が毎年くるぞ
生命保険も必ず申告すること、数千円は返ってくる
勤労学生控除うめぇwww
462 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 12:15:36.58 ID:KS5ALVzR
>>447
こんな聞いたこともないような作家で1万も売れるとは信じがたいんだが
463 クッキングヒーター(奈良県):2010/02/24(水) 12:21:23.00 ID:CRxXK9cY
>>462
ああ、すまんこれは普通のエロの部数でロリは1万でも良かったはず
3000辺りじゃない?
エロはたしか1P5000〜7000円が相場じゃなかったかな?
464 アルコールランプ(千葉県):2010/02/24(水) 12:27:25.93 ID:EjJL7nLp
>>393
よしの
465 裏漉し器(大阪府):2010/02/24(水) 12:49:04.81 ID:yEuTBwrn
>>106
オタク文化に消費してくれる分には大歓迎だけど
466 画板(静岡県):2010/02/24(水) 14:58:12.85 ID:9ulAOYeP
確定申告してきたんだけど、納付書の税目が贈与になってるのはなんで…?
あと住民税の計算って確定申告で出した課税される所得額で計算するの?
467 釣り針(アラバマ州):2010/02/24(水) 15:04:33.47 ID:Db7rrSTW
>>466
住民税と所得税はほぼ同じ額
住民税分は6月頃に請求書がくるから4回くらいに分けて払う(一括でもいい)
468 蛍光ペン(埼玉県):2010/02/24(水) 15:36:19.27 ID:l9p98o5e
>>405
それじゃ犬星が除外されてしまう
469 釣り針(大阪府):2010/02/24(水) 15:48:13.08 ID:YT9t6zKn
年収200万≠所得200万

所得200万ってことは年収500万ぐらいはあるだろ
所得税と住民税合わせたら30万ぐらいひかれて
あたりまえ
470 綴じ紐(長屋):2010/02/24(水) 15:58:53.02 ID:Iyp+zmym
>>469
>>1のソースは年収200万になってるぞ
471 釣り針(アラバマ州)
>>1のブログに追記きてるよ

なんかいっぱい人が来てたので追記(2/24)。

 確定申告期間は2月16日から3月15日までです。
 この日記は2月15日のものです。
 誤解を招くようなタイトルで申し訳ない。

 そういうわけで「確定申告」から「源泉徴収」に変更しときます。