鳩山 「子ども手当で借金残したくない。財源に余裕ができたらやろうと基本的に思っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 墨壺(神奈川県)

「子ども手当で借金残したくない」


鳩山由紀夫首相は14日午後、首相官邸で開かれた会合で「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない。
子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕ができた分でやろうという仕組みで基本的につくろうと思っている」と表明した。
 首相は2011年度以降の子ども手当について「基本的にはマニフェスト(政権公約)通り行いたい」と、
一人当たり月額2万6000円を満額支給する方向で検討する考えを示していた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000038-jij-pol
2 電卓(福岡県):2010/02/14(日) 17:34:17.91 ID:LrrzHEbO
そんなところだろうと思った
3 インク(埼玉県):2010/02/14(日) 17:34:31.15 ID:3blvmTAS
そうだったっけ?
4 蒸発皿(埼玉県):2010/02/14(日) 17:34:56.69 ID:DotdgvBk
じゃあ永遠にやらないんだな
よかった
5 鉛筆(コネチカット州):2010/02/14(日) 17:34:58.69 ID:I3wEc+Jj
という意味で言ったわけではない
6 ちくわ(長屋):2010/02/14(日) 17:35:26.43 ID:nScqT3ly
できないだろ
もうできないって言っちゃえよ
7 梁(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:35:57.89 ID:TOY17VSn
埋蔵金はないし、時給1000円にならないし、子供手当てもないし、
8 ラジオメーター(長崎県):2010/02/14(日) 17:36:33.68 ID:pvN0+JjI
本気でぐだぐだすぎんだろこのおっさん
ここまでリーダーシップ無くて良く首相になろうと思ったもんだ
9 黒板(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:36:37.44 ID:SGBmYXiI
今頃なにいってんだ・・・足し算引き算がようやくできたのか
10 錘(宮城県):2010/02/14(日) 17:37:03.11 ID:2kphtdGq
セックスした家にしか金出さないとか
不公平極まりないわ
11 ろうと(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:37:08.19 ID:ZH7SQrIs
埋蔵金なんてないと言った自民党が悪い
12 画架(宮崎県):2010/02/14(日) 17:37:35.79 ID:Kn08Ij3U
俺の義理の弟思い切り期待してるんだけどwwwww
来年こども手当て入るからwぜんぜん生活おkwwとか糞みてーな事いってるぜw
払われない可能性高いよと話しても「ダイジョブwwマニフェストだしもうちょっと勉強したら?」みたいなこと言われるしww
ほんっとに馬鹿w
13 駒込ピペット(北海道):2010/02/14(日) 17:37:40.00 ID:fRhKnrNp
いや、あんたやるって言ったよね
14 フラスコ(宮城県):2010/02/14(日) 17:37:44.93 ID:rMZwbPdA
ははっはっw
こいつめww
15 レポート用紙(千葉県):2010/02/14(日) 17:38:00.87 ID:Dh3e3Ea6
ばーか
16 付箋(愛知県):2010/02/14(日) 17:38:04.88 ID:cepKv6nf
余裕なんてできるわけーねだろ
17 綴じ紐(宮城県):2010/02/14(日) 17:38:11.55 ID:6ITVk7NA
おいちょっとまて
米百俵の精神だろ
小泉が懐かしいわ
18 オートクレーブ(長屋):2010/02/14(日) 17:38:33.05 ID:LtjlmWjt
いつかやる
やると言ったが(ry
19 ばくだん(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:39:36.72 ID:20jR5d88

こいつの目としゃべり方はキチガイのそれ・・
20 エバポレーター(埼玉県):2010/02/14(日) 17:39:41.15 ID:CRin316I BE:375835542-2BP(16)


国家的詐欺行為

21 輪ゴム(栃木県):2010/02/14(日) 17:39:52.99 ID:/fvu44dw
来年から余裕でる
22 顕微鏡(広島県):2010/02/14(日) 17:40:00.09 ID:mZgO7pRW
未だに「公約実行」と鳩山がキリッとした表情のポスターが貼ってあって笑う
23 テンプレート(和歌山県):2010/02/14(日) 17:40:00.65 ID:wCgN97Lc
不公平すぎんだろぼけがっ
童貞手当ても出せや!友愛
24 さつまあげ(大阪府):2010/02/14(日) 17:40:02.86 ID:eyELgRWz
>>10
少子化対策なんて基本的にそんなもんだろ
ただ子ども手当てみたいな給付型は一番最後にやるべきことで
まずすべきなのは保育サービスの充実なんだけどな
25 ゆで卵(東京都):2010/02/14(日) 17:40:23.16 ID:yhKs6vS+
国の財政状況まったく把握してないやつの言うことだな
26 駒込ピペット(神奈川県):2010/02/14(日) 17:40:23.40 ID:z6gJgrMU
余裕ってww不可能だろww
27 金槌(東京都):2010/02/14(日) 17:40:41.99 ID:uFbIhLXB
憲法違反だろ
子供がいる世帯だけとか不公平すぎるぞ
28 丸天(京都府):2010/02/14(日) 17:40:56.64 ID:ltg1ak0P BE:223695533-PLT(31002)

こっちのスレから先に書いてくれ。

子ども手当ての『満額支給』は絶望的です 首相「子ども手当ての財源は無駄削除でできた分でやる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266136223/
29 レーザー(埼玉県):2010/02/14(日) 17:41:02.92 ID:osonwQaa
無駄の削減 = 民主党支持者以外が関わっている事業いじめ
30 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:41:19.89 ID:/E3P59Hd
つまりやらないと
31 テンプレート(catv?):2010/02/14(日) 17:41:38.31 ID:chmY+n5B
                                   ノ´⌒ヽ,,
                    ノ´⌒ヽ,,       γ⌒´      ヽ,
                γ⌒´      ヽ,     // ""⌒⌒\  )
               // ""⌒⌒\  )    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙   (・ )` ´( ・) i/
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |     (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\    `ー' / j <  ホラフキミー
    ホラフキミー    >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /
32 二又アダプター(広島県):2010/02/14(日) 17:41:39.74 ID:JndywyDY
「無理でした、すいません」
って言うんだよそういう時はね
33 ムーラン(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:41:39.85 ID:8x9xlZAV
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
34 定規(福岡県):2010/02/14(日) 17:41:53.56 ID:ARnR2qrk
ポッポ兄弟は、話すときにカメラ目線になるのをやめろ。
キモイから質問者を見て話せ。
35 まな板(catv?):2010/02/14(日) 17:41:56.26 ID:Zisy5DZg
政権交代すれば財源は見つかるって言った詐欺師は鳩山さんに謝れよ!
36 餌(東日本):2010/02/14(日) 17:42:12.75 ID:upzMQuqg
子供手当て出すために国債出してりゃマジ意味無し
37 墨壺(神奈川県):2010/02/14(日) 17:42:59.80 ID:aEkhM0iQ
>>28
ごめんお
そっちで

検索してちょっと用事していたらorz
38 ろう石(栃木県):2010/02/14(日) 17:43:06.70 ID:DmDYOrdx
あもりにもキチガイ過ぎるでしょう?
39 クレヨン(大阪府):2010/02/14(日) 17:43:10.50 ID:QNIhlYpP
今解散総選挙したら

どっちが勝つんかね?
40 上皿天秤(福井県):2010/02/14(日) 17:43:45.72 ID:8xAnCtW5
つまりやらないと
41 ノート(東京都):2010/02/14(日) 17:43:57.27 ID:wposDBXV
もう消費税の議論も始まるらしいし、グダグダだなw
42 冷却管(東京都):2010/02/14(日) 17:44:10.58 ID:3trNEs8u
余裕なんてないくせに
43 IH調理器(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:44:13.89 ID:f+r6/adL
おいおい赤字国債発行額増えた時はこども手当てのためだしょうがないみたいな事言ってなかったか?
44 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:44:35.37 ID:/E3P59Hd
>>41
4年は議論しないんじゃなかったのか
45 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 17:44:35.85 ID:FIfZcP3n


初めて褒めてやるよ、ゆきお君ww


46 のり(大阪府):2010/02/14(日) 17:44:36.22 ID:k5LgCoeS
ていうか、マニフェストで結局実行するの何が残ってるの?
47 丸天(catv?):2010/02/14(日) 17:44:51.56 ID:AYfL8OFE
政治が金持ちの道楽である限り日本は没落の一途
48 手錠(長野県):2010/02/14(日) 17:44:54.20 ID:RaLLW8KW
ちょっと子供でも作ってみようかと思ったが
もう少し待つことにした
49 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 17:45:03.11 ID:GWsep53k
屋上へ行こうぜ・・・久々に切れちまったよ・・・
50 霧箱(滋賀県):2010/02/14(日) 17:45:04.85 ID:PGMOe9a5
また基本的にとか曖昧な
51 千枚通し(不明なsoftbank):2010/02/14(日) 17:45:14.06 ID:kDqxsT8T
という思いの中で
52 釜(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:45:20.96 ID:Ct2FDPTj
バカばかりだな
民主党は選挙前から一貫してムダが20兆あるって言ってるんだから余裕だろw
53 ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 17:45:37.36 ID:rF52alrB
じゃあ無理だろ
選挙に負けるのが怖いだけで
消費税は上げないんだし
54 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:46:08.76 ID:/E3P59Hd
>>46
高速道路は無料化したよ
55 IH調理器(長屋):2010/02/14(日) 17:46:11.49 ID:WggpGeQC
財源が無いのに意地でも所得制限はもうけないんだな
56 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:46:34.27 ID:gLy+qkqu
おいおいw
これだけは意地でもやるかと思ってた
57 丸天(関西地方):2010/02/14(日) 17:46:50.14 ID:g9y0XsE8
うそです♪
58 冷却管(東京都):2010/02/14(日) 17:46:55.86 ID:3trNEs8u
>>54
誰も使わない路線だけな
59 ウィンナー巻き(東京都):2010/02/14(日) 17:46:56.43 ID:H7MgzpH9
結局支給されなかったら俺達の勝ちだな
60 ペン(関西):2010/02/14(日) 17:47:04.09 ID:um4psehp
これさ、選挙前は、
・子供手当は絶対やる
・財源は“埋蔵金”を使えば確保できる
って言ってたんだよな。
こんな二重の嘘つきに騙されて民主党に投票した子持ち達って
61 エリ(愛知県):2010/02/14(日) 17:47:09.13 ID:OVP1kYJK
どんどん自民党になっていく民主党
62 パイプレンチ(茨城県):2010/02/14(日) 17:47:36.32 ID:3MXDOcR2
でも扶養控除は廃止します
63 ボウル(長屋):2010/02/14(日) 17:47:40.21 ID:azicBqbc
もう十分借金を積み上げてるだろ。
デフォルト目指して一直線なのに、何を悠長なことを。
64 墨壺(神奈川県):2010/02/14(日) 17:47:42.54 ID:aEkhM0iQ
>>44
菅氏、3月にも消費税議論 歳入増目指し前倒し着手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266122577/


それにたいして、仙谷「早期に検討すべきだ」


消費税「常時議論を」=仙谷担当相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000040-jij-pol

仙谷由人国家戦略担当相は14日午後、菅直人副総理兼財務相が消費税を含む税制抜本改革の論議を
3月から始めると表明したことについて、「常時議論すべきだと言っている」と述べ、早期に検討すべきだとの
考えを改めて強調した。
 消費税引き上げの結論を出す時期については「消費税問題は年金、医療、介護をどこまで提供するのかと
関係するわけだから、そう簡単な話ではない」と明言を避けた。新潟県上越市で記者団に語った。 
65 黒板消し(鳥取県):2010/02/14(日) 17:47:49.76 ID:cwAXMqu2
また、この発言も取り消すに100ポッポ
66 ニッパ(大阪府):2010/02/14(日) 17:48:13.68 ID:38Zf7NQI
子ども手当のために事業仕分けしたのに
無理っぽいから、別にいいやってか
予算削られた側からしたら、もうやってられんな
こんな国どうでもいいやってなる
それが狙いなのかもしれんが
67 ファイル(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:48:14.87 ID:2AQ1aC/Q




       無駄削減と予算の組み換えで出来る、って言ってたのは誰だよ?




68 集気ビン(愛知県):2010/02/14(日) 17:48:33.43 ID:Qb5zO6lv
やるやる詐欺か
69 冷却管(東京都):2010/02/14(日) 17:48:33.85 ID:3trNEs8u
満額でもあやしいんだが、半額じゃ少子化対策としての効果ほとんど無いよな
70 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:48:58.27 ID:/E3P59Hd
>>64
もう嘘ばっかだな
71 丸天(静岡県):2010/02/14(日) 17:49:00.51 ID:tAMQdebN
民主に入れた奴は反省した方がいいってマジで未だに欠片も思わないの?
72 硯箱(東日本):2010/02/14(日) 17:49:11.81 ID:5jOfW7EH
国家予算の6分の1使ってまでやる事とは思えんが
73 二又アダプター(広島県):2010/02/14(日) 17:49:15.43 ID:JndywyDY
>>50
毎度鳩の話すことはっきり言わなくてめんどくさくてたまらんっす、イライラする
演説能力0だな
74 漁網(愛知県):2010/02/14(日) 17:49:41.27 ID:i6hvF9R8
じゃ独身手当くれ
75 カーボン紙(東京都):2010/02/14(日) 17:49:41.86 ID:V5IOXtij
子供手当てがポシャってババアが発狂するのを見たい
76 ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 17:49:43.77 ID:rF52alrB
>>64
どうせ上げないよ
選挙負けるのが怖い一心で
財政なんて知ったこっちゃない
77 さつまあげ(千葉県):2010/02/14(日) 17:49:45.67 ID:NS/fznoT
信じて投票するヤツがアホだろ
78 IH調理器(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:49:54.96 ID:f+r6/adL
>>39
若干民主党だろうな
ただ訳の分からん新人は軒並み落選するだろう
まぁ小泉郵政選挙の時に受かった自民のも似たようなもんだからバランスはいい
問題は民主が相当酷くなってからの解散総選挙で、これだとまた自民党独裁政権になっちまう
今すぐ解散してくんねぇかなぁ
79 ニッパ(大阪府):2010/02/14(日) 17:49:57.09 ID:38Zf7NQI
ムダ削減して、結局何がやりたかったんだよ
事業縮小しただけじゃねえのか
80 ニッパ(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:50:19.33 ID:8lo9C5Iw
首相官邸を寝室を和室畳から洋室ベッドにリフォームしたり血税を無駄使いしてるのが民主党だからな
科学技術への支出を絞って、自分たち民主党の生活向上に流してるだけなのであまりがでるわけもない
81 てこ(大阪府):2010/02/14(日) 17:50:23.77 ID:oAmUIF+O
マニフェストに書いてあることは一切実現できないのに
夫婦別姓だの在日参政権だの休日ずらしだのやる必要ないどころか
むしろやらない方が良いことは率先してやるという…
82 ろうと(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:50:33.86 ID:ZH7SQrIs
>>79
アフガンに5000億円プレゼントできただろ。
83 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 17:50:36.20 ID:FIfZcP3n
>>60

ああ、愚民の血脈を絶つ為にも一家心中を奨めるねw

84 オーブン(東京都):2010/02/14(日) 17:50:37.48 ID:G0BAuubK
女「……お金はだいじょうぶ?」
男「細かいことは結婚してから考えるよ!」

 ↓ 結婚後

男「借金でなんとかするよ!」
85 じゃがいも(三重県):2010/02/14(日) 17:50:45.55 ID:kUTjfR4L
子供手当てを期待して民主に投票したおめでたい人間なんているの?
86 ゴボ天(山梨県):2010/02/14(日) 17:50:55.52 ID:HmCnUHSk
公立の小中
給食費含めて無料のほうがいいんじゃねーかなぁ
87 彫刻刀(大阪府):2010/02/14(日) 17:50:55.52 ID:MdoMJsKT
あれ?無駄を省いたら余裕で財源があるのじゃなかっの?
88 バール(関東地方):2010/02/14(日) 17:51:07.62 ID:fiozv4KP
待機児童が多いってのに何で保育園が増えないの?
普通に考えてビジネスチャンスじゃね?
89 製図ペン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:51:07.58 ID:ngvEoJcl
ばら撒きとかわらねえならみんなに撒けよ
90 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 17:51:08.83 ID:mnZqq7R4
鳩山は金持ちだから再分配政策である子供手当に反対なんだろうな。じゃあ死ねカス
91 ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 17:51:19.31 ID:rF52alrB
>>85
普通にかなりいる
92 ホワイトボード(愛知県):2010/02/14(日) 17:51:21.32 ID:cycNsd0C
無理だってわかってて言うことは罪だろ
93 プリズム(愛知県):2010/02/14(日) 17:51:24.59 ID:sOxmuBz3
事業仕分けで日本のロケット産業完膚無きまでにぶっつぶしたけど、
何の為にやったんだっけ?
94 乳棒(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:51:39.92 ID:G8928vn+
埋蔵金はあったけど税収は少なかった、とかいう言い訳は聞きたくない
そもそも選挙前から分かってる事なのに見込みが甘々だっただけだろ
95 アスピレーター(東京都):2010/02/14(日) 17:51:54.81 ID:1q+3OH0h
この国って詐欺師が一番儲かるんじゃね?
96 釣り針(兵庫県):2010/02/14(日) 17:51:54.60 ID:N5VcpjTm
さすが鳩山総理だな
ちゃんと現実をみて判断してる
どこかの総理とは大違いだ
97 マジックインキ(東京都):2010/02/14(日) 17:51:58.44 ID:Mnh4g/2x
留学生の友達がいるんだけど鳩の発言一通り教えてあげたら「日本のトップってすげぇのな!!」って言ってた
98 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:52:03.80 ID:vlbcy0fR
2011年度予算は、消費税増税込み。
99 IH調理器(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:52:37.01 ID:f+r6/adL
この状態で役に立たない仕分けショーをまたやるんだろ?
結果的には仕分けされても陳情して予算が欲しい連中が
小沢に頼むから奴に権益が集中するだけでろくな事ねぇじゃん、やめろやめろ
100 包装紙(三重県):2010/02/14(日) 17:53:09.31 ID:LQJcTgy6
Arrest Me
101 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:53:09.34 ID:/E3P59Hd
>>88
なんか場所がないらしい
児童一人に対して決められてる規定がクリアできないんだとか
102 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 17:53:17.83 ID:mnZqq7R4
>>88
待機児童が多いのは私立の保育費が高すぎて金持ちしか利用できないからで、運営母体はウハウハだけどな
103 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 17:53:19.96 ID:XuxAzBLs
子供手当廃案でいい。よいよい。

逆から見れば子無し税

不公平にも程があるよ。
本当に廃案にできたら民主に投票するよ。
104 アリーン冷却器(アラビア):2010/02/14(日) 17:53:34.27 ID:Bzlmz9Bf
マニフェストってもう何のためにあるのかすらわからないなw
105 加速器(長野県):2010/02/14(日) 17:53:55.86 ID:Vp54ak3Z
まあ別にもうどうでもいいんだけどさ
こいつらが野党時代に言ってたことやってたことを思い出すと頭クラクラしてくるんだよな
106 丸天(catv?):2010/02/14(日) 17:54:00.94 ID:AYfL8OFE
ここまでの言行不一致は見たことないw


そろそろまじめに仕事しようよ由起夫くんw
107 ラジオメーター(東京都):2010/02/14(日) 17:54:04.31 ID:cxTmShZX
え、笑うとこ?
108 エビ巻き(福島県):2010/02/14(日) 17:54:10.07 ID:ZawZ1B7W
さっさと公務員の賃金下げろよ
109 釣り針(兵庫県):2010/02/14(日) 17:54:14.82 ID:N5VcpjTm
>>104
そんなもん自民時代からそうじゃん
お前ら愚民と違って一般人はマニュフェストで判断したりはしてないんだよ
110 ニッパ(大阪府):2010/02/14(日) 17:54:18.62 ID:38Zf7NQI
CO2削減よりも、学校の耐震化を早くしたほうがいいだろ
その予算も仕分けしてたけども、海抜が上がるよりも地震のほうが早く来ると思うよ
111 丸天(静岡県):2010/02/14(日) 17:54:20.99 ID:tAMQdebN
>>92
倫理的グレーは白だっていうのがこの国の統一見解だろ。何言ってんの?
何の問題もない。そんなことにケチつけてもしょうがねえから黙ってろというのが総理大臣と与党幹事長と、大与党の解答。
112 がんもどき(長崎県):2010/02/14(日) 17:54:31.67 ID:aJWqMM53
子供手当てこそ財源を国債にしてやるべき
なぜなら受益者負担だから
113 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 17:54:36.13 ID:FIfZcP3n
さてとミンス支持にまわるかな?
おっと、在日参政権がまだあったなww

114 スクリーントーン(長屋):2010/02/14(日) 17:54:40.00 ID:YwtHys2P
また発言を撤回するよ
病的な虚言癖だね
115 錐(東京都):2010/02/14(日) 17:55:23.28 ID:YXZk0wQ/
政権交代したら何がうまくいくんだっけ?
116 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 17:55:26.62 ID:mnZqq7R4
>>103
子供手当は独身貴族への贅沢税。お国のために子供産まない奴は非国民なんだよ。分かれ馬鹿
つーか独身なら金有り余ってんだから少しくらい国に差し出せ。それが嫌なら子供育てろ
117 ボールペン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:55:34.80 ID:7ZfXAIv3
やんねーのかよw
118 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 17:56:01.80 ID:XuxAzBLs
むしろ子供税を強く希望する。

楽しい青春送って可愛い嫁に子供を抱いて充実余裕があるんだから
子供税が本当だよ。
119 エリ(アラバマ州):2010/02/14(日) 17:56:28.27 ID:NGAkwu4q
高速道路無料化とかやらないことばかりだな
120 クッキングヒーター(群馬県):2010/02/14(日) 17:56:29.71 ID:AgQd8VRi
そもそも収入以上の予算出すなよ
121 鉋(東京都):2010/02/14(日) 17:56:30.77 ID:5CL8ljFo

23 名無しさん@十周年 sage New! 2009/09/03(木) 10:38:41 ID:QTpwQdm00
今朝のTBS「朝ズバッ!」で
 民主党・長妻昭 生出演

「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
 わたくしどものマニフェスト、公約で
 ”実現する” とは言っていません。
 あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。

 子ども手当て26,000円支給を「めざす」
 高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」


うちのジジイも怒っていた。
122 レンチ(関東地方):2010/02/14(日) 17:57:02.02 ID:hGUTuQGD
どうせまた、やらないとは言ってないとか言い出すんだろ
123 修正テープ(dion軍):2010/02/14(日) 17:57:11.84 ID:QDZBP1rT
子ども手当てで削った分は、6700億円だろ。

インド洋沖給油やめるために、アフガンに5000億 パキに1000億貢いで、
さらに年末、幸といっしょにインドネシア旅行して500億ぐらい貢いできたから、

まったく残ってないよ。
124 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 17:57:15.54 ID:FIfZcP3n
>>116

恐ろしく身勝手なバカだなw

125 蛍光ペン(神奈川県):2010/02/14(日) 17:57:21.11 ID:vUhuARbq
嘘つき内閣
126 丸天(関西地方):2010/02/14(日) 17:57:25.06 ID:g9y0XsE8
今頃発言を取り消してる頃
127 絵具(新潟県):2010/02/14(日) 17:57:57.64 ID:liCzEsaC
できないなら素直にごめんなさいだよね
それをグダグダ言い訳だらけ・・・
前政権が悪いってか
128 スクリーントーン(長屋):2010/02/14(日) 17:57:57.91 ID:YwtHys2P
参院選対策で今年は何がなんでもやるんだろ。
これから子供を産む夫婦は子ども手当の月2万6000円をあてに将来設計を考える。
突然、「財源がないのでやめますわ」は無理だよ。

財源がない以上、途中で止めざるを得ないだけどね。
もらえるはずの金をもらえない。
第2の年金になるかな。
129 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 17:58:15.61 ID:mnZqq7R4
>>124
身勝手って、そうしないと国が衰退しちゃうんだから仕方ないだろ
愛国気取ってんなら少しは少子高齢化のヤバさについて勉強しろ糞ウヨ
130 手帳(神奈川県):2010/02/14(日) 17:58:23.52 ID:GC9vaT8T
もう子供しこんじゃった人もいるだろうに・・・
131 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 17:58:31.11 ID:/E3P59Hd
>>123
馬鹿だよなー
給油続けたほうがよかっただろうに
132 プリズム(愛知県):2010/02/14(日) 17:58:37.60 ID:sOxmuBz3
>>116
OKわかった、結婚しても良い。
だから嫁さん連れてきてくれ。あと自分1人がギリギリ食える分しか年収ないから税金からもう1人分だしてくれ。
133 釣り針(兵庫県):2010/02/14(日) 17:58:43.43 ID:N5VcpjTm
>>130
じゃあ少子化対策成功じゃん
134 アリーン冷却器(アラビア):2010/02/14(日) 17:58:42.74 ID:Bzlmz9Bf
>>109
じゃ貴方みたいな優秀な一般人はどこ見てるんですかねw
教えて下さいよ兵庫さんw
135 乳棒(catv?):2010/02/14(日) 17:58:51.08 ID:+c2n58oH
子ども手当もらえると思って民主に投票したバカ親どもざまあああああああああああああああああ
136 串(香川県):2010/02/14(日) 17:58:54.13 ID:KIF0zOkj
とっとと年間5兆円捻出してみせろアホが
137 すりこぎ(神奈川県):2010/02/14(日) 17:58:58.70 ID:pX7d45Ye
ところで、子ども手当って変じゃない?
ちゃんと勉強した人なら 「子供手当」って書くよな?
昔国語の先生が、中途半端にひらがなと漢字を混ぜて書くのは教師として許せないって言ってたぞ
138 天秤ばかり(長野県):2010/02/14(日) 17:59:10.77 ID:3s1HaIQV
25%削減をまず撤回すべき
139 釜(長屋):2010/02/14(日) 17:59:19.69 ID:/qBj9OWa
>>121
死ねばいいのに
140 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 17:59:43.99 ID:zShyH/O4
扶養控除廃止などで、実質増税なのは、内緒ですね。

埋蔵金は見つかったのかな?鳩山くん
141 撹拌棒(北海道):2010/02/14(日) 17:59:57.12 ID:5Ig5OANc
出来ないなら解散総選挙で判断を仰げ
142 エバポレーター(大阪府):2010/02/14(日) 18:00:07.35 ID:vtHzetEA
ん?6月には支給するんだろ?
6月からの一人当たり1万3000円分の財源は確保できたの
143 しらたき(岡山県):2010/02/14(日) 18:00:11.25 ID:0dkvlGrH
>>121
ホントにそんな事言ったの?恐ろしい奴だなww
借金してまでばら撒くのは止めて良いんだけど、その言い方は無いだろ
144 れんげ(鳥取県):2010/02/14(日) 18:00:45.94 ID:xOFqG4na
でも外国人参政権は通します。
145 グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:00:58.38 ID:kprtAKSt
つーか俺毒男30でマンションローンで買ったんだよね
子供手当てのせいで税負担が増えたらマジ死ねると思う
146 ミキサー(富山県):2010/02/14(日) 18:01:22.12 ID:9SoEg8BX
パチが潤ってくるな
147 マイクロメータ(東京都):2010/02/14(日) 18:01:32.68 ID:iXADgwVr
扶養控除撤廃は実現されるだろうな
148 銛(奈良県):2010/02/14(日) 18:01:36.50 ID:r/JCFnxE
結局やンないってことですね。財源がないことぐらい、はじめからわかってたのに?
149 スクリーントーン(長屋):2010/02/14(日) 18:01:37.02 ID:YwtHys2P
>>142
初年度は埋蔵金なんだろ。
翌年度からの財源は、これから見つけるらしい。
150 エリ(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:01:47.60 ID:vbBgomVa
子供手当なんか最初からやるなカス
151 モンドリ(愛媛県):2010/02/14(日) 18:02:04.71 ID:sWKf9ex/
愚民共ざまあwwwwwwwwwwwwwww
152 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 18:02:05.14 ID:zShyH/O4
>>121
へーー、はーー、ふーーん

もう消えろよ、民主党。できもしない公約ばっか並べやがって
153 モンドリ(岐阜県):2010/02/14(日) 18:02:15.07 ID:ISPJFtA3
ははははははははは

さすがだ。
154 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 18:02:16.00 ID:FIfZcP3n
>>129
子供手当が少子化対策とか景気対策になると信じているお前みたいな愚民の血など
後世に残したらそれこそ亡国の危機だ、カスw


155 夫婦茶碗(東京都):2010/02/14(日) 18:02:45.14 ID:1xEEhbHD
このまま4年消化しそうだな
156 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:03:05.16 ID:XuxAzBLs
>>129
実際の話だが、キモイだのキショイだのデブオタ近寄んな半径何メートルに入るなと
ボロクソゴロツキみたいに言ってた品の無い女が、今ではネコかぶっていい奥さんぶって
子供産んでるわけよ。

なんで俺がそんな奴らの為に?!
ありえないんですよ。
子供手当は廃案で良し。
157 IH調理器(鹿児島県):2010/02/14(日) 18:03:12.42 ID:FId6040B
余裕ができると思ってんのかよこのカスはw
158 串(香川県):2010/02/14(日) 18:03:36.73 ID:KIF0zOkj
>>149
気の長い話だな
現在の防衛予算を超える額を毎年……
自衛隊をもうひとつ持つようなもんだな。
どんだけ国力に余裕あるんだよ日本っつー話……
159 エリ(群馬県):2010/02/14(日) 18:03:36.89 ID:ZW47qwFV
この決断力のなさが、ある意味庶民的ですね^^
160 釣り竿(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 18:03:37.43 ID:UhZ87G6T BE:133164656-2BP(2224)

>>129
それじゃあ、産めよ増やせよをまたやるか?
161 指錠(dion軍):2010/02/14(日) 18:03:44.19 ID:gMS3+jH8
子供世代が負担することになるから「子供」手当なんじゃないの?
162 カッター(埼玉県):2010/02/14(日) 18:03:53.85 ID:lpl+HGLP
いつ余裕できるんだよ
163 スタンド(大阪府):2010/02/14(日) 18:04:01.89 ID:csM7x5d8
選挙前に散々鳩山の白痴っぷりはテレビでばれてたのに
民主を当選させた国民がクズ。
164 るつぼ(埼玉県):2010/02/14(日) 18:04:01.69 ID:qMTu6adg
もっと簡単に言えよ。
国の借金増やしてまで子供手当て出したくないってよ
165 厚揚げ(dion軍):2010/02/14(日) 18:04:05.25 ID:6XPNmqMY
>>1
まーた始まった。ぜんぜん学習していない。
166 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:04:23.05 ID:mnZqq7R4
>>154
子供手当は少子化対策であって経済対策ではない。民主がそう言ってるのはそう言っておけば支持が増えるから嘘ついてるだけ
労働人口が減っちゃったらGDPも下がるし税収も減るし国防すら維持できなくなるんだよ。分かれ
167 めがねレンチ(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:04:23.96 ID:hhVJgE40
埋蔵金は?
糸井重里並の詐欺じゃねえだろうな
はよ穴ほれや
168 ルアー(大阪府):2010/02/14(日) 18:04:34.73 ID:1kBE10zL
埋蔵金の発掘よろしく
169 すり鉢(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:05:12.83 ID:s5r02SWB
やるのかやらないのかはっきりしろ
170 スクリーントーン(長屋):2010/02/14(日) 18:05:18.58 ID:YwtHys2P
予算の組み換えで20兆も浮かすらしいからな
どっからか5兆数千億をひねり出せるんだろう
171 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 18:05:22.70 ID:zShyH/O4
まああれだ
TRUST MEって事か
172 彫刻刀(東京都):2010/02/14(日) 18:05:54.87 ID:9jAJeOEi
173 ブンゼンバーナー(埼玉県):2010/02/14(日) 18:05:58.94 ID:zUB2QXY5
なんという大嘘wwwwwww
174 アリーン冷却器(長屋):2010/02/14(日) 18:06:25.93 ID:FmJQhIhH
ハハッ、死ねよ
175 墨壺(熊本県):2010/02/14(日) 18:06:51.13 ID:a6q9WZuI
こいつは日本語の使い方を勉強すべきだな
真意を伝える方法を知らないという意味では脳がお粗末にできている
176 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:07:02.88 ID:XuxAzBLs
ま、子供手当出すなら、純粋に国債だけで出せ。
税金から絶対出すな。
産まれて来た子供に国債の返済義務を課せ。

税金から出したとしたら、真の意味で子無し税でしかない。
全く納得できない。
177 付箋(愛知県):2010/02/14(日) 18:07:21.95 ID:iVIVfZrY
>>1
こんな情けない話はどうせ地上波では放送されないんだろうな・・・
ワイドショーとかで晒し上げちゃえば良いのに
報道は全体的にオリンピック一色なんだろうな・・
178 ろうと台(愛知県):2010/02/14(日) 18:07:34.99 ID:nqjBilDy

ああ、足らない財源は鳩山一家が全部出してくれるって事か。
それなら許すわ。
179 コンニャク(富山県):2010/02/14(日) 18:07:48.07 ID:J1pSBOm6
ということは国債発行する来年度は断念ですか?w
180 セラミック金網(京都府):2010/02/14(日) 18:08:05.56 ID:7tgeCWvm
先週の大田総理。

12兆の埋蔵金をひねり出せる!!

絞りに絞っても1000億が限界だってば。私は実際調べたんだから。

いや、半分はいけると思うんですよね!!
181 封筒(catv?):2010/02/14(日) 18:08:20.53 ID:/PYuQb/e
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
182 パステル(長屋):2010/02/14(日) 18:08:47.62 ID:tBGbU56P
扶養者控除とかカットして、子ども手当もなくて、増税だけが残ったわけですね。
183 チョーク(神奈川県):2010/02/14(日) 18:08:57.52 ID:c8rzjtmG
あれほど選挙前は財源は心配していない。財源は無駄を省くことであると
豪語していたのにな。

外国人参政権のために詐欺フェストで国民を騙したんでしょ
184 スクリーントーン(長屋):2010/02/14(日) 18:09:02.14 ID:YwtHys2P
鳩山政権は5月に普天間基地の現状維持を決断して退陣するはず。
次の菅政権で「子ども手当は1年限り」と言い出し、来年には解散総選挙となるかな。
185 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 18:09:03.02 ID:zShyH/O4
>>166
赤ちゃんが生まれて労働人口にカウントされるまで何年かかる?
数十年先の労働人口より、目の前の不景気を何とかしてGDPを底上げして、税収回復させるのが第一だろが

そもそも旦那の給料下がりっぱなしで、月々1万だか2万もらったくらいで、二人目の子ども作る気になるか?
景気回復こそ一番の少子化対策だよ。 子ども手当なんか止めて、普通の景気対策すべきだよ
186 ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 18:09:21.25 ID:rF52alrB
仮に実施して子供増えたとしても更に財政を圧迫するんだよな
景気対策しないと税収は増えないのに・・・
何もかもが狂ってる
187 リービッヒ冷却器(長屋):2010/02/14(日) 18:09:28.38 ID:IFvGhUN8
参議院終わったら全部廃止で売国法案のみ通す気だろ
188 鉋(東京都):2010/02/14(日) 18:09:28.66 ID:5CL8ljFo
その一方でこんなことやろうとしてまっせ。誰かこれでスレ立てろ。


【政治】 "連休、大幅減へ" ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし…政府「休日革命だ」と案提出へ
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100214/plc1002140107000-n1.htm
189 分度器(大阪府):2010/02/14(日) 18:09:33.98 ID:lHgHYJ51 BE:1005772829-2BP(1)

生活保護も止めてベーシックインカムにしてくれよ
190 釜(長屋):2010/02/14(日) 18:09:34.57 ID:/qBj9OWa
民主党に投票した馬鹿はこの動画を見て
自分が何故民主党に投票してしまったのか
もう一度きちんと考えてみろ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7409410
191 手帳(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:09:50.32 ID:yYNswnf2
これで公約全て撤回した?
192 ホワイトボード(愛知県):2010/02/14(日) 18:10:11.46 ID:SgLCiQw6
この発言は少子化対策の意味を理解していない。民主党政権が続く限り、
こども手当は優先的に継続しますぐらい言わないと続くかわからないこども手当を
たよりに子供増やそうとする人が減る。次の衆院選後は確実に増税するわけだし
193 セラミック金網(京都府):2010/02/14(日) 18:10:12.39 ID:7tgeCWvm
>>188既に

政府「大型連休の時期を地域ごとにずらそうと思う。あとハッピーマンデー制度も廃止な」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266119381/
194 チョーク(茨城県):2010/02/14(日) 18:10:18.89 ID:ryQQZZdP
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
195 鉛筆削り(福島県):2010/02/14(日) 18:10:26.74 ID:tzmU+GBp
パチンコに税金かけろよ
196 シャープペンシル(東京都):2010/02/14(日) 18:10:34.02 ID:tGOZExjY
小さな政府目指そうぜ
197 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 18:10:38.58 ID:FIfZcP3n
>>166
何が国防だw
子供手当に釣られて初めての国政選挙に行ったくちだろ?
国防を口に出す奴が民主党に入れるかよw

198 ボウル(宮城県):2010/02/14(日) 18:10:54.66 ID:tittc8je
鳩山脳

やる

やるつもり

出来る範囲でやる

できたらやる

できない

できないと言ったのはあなたじゃないですか

既定路線乙
199 インク(dion軍):2010/02/14(日) 18:11:12.30 ID:7bHm4rI2
選挙捨てたか いいことだ
200 ムーラン(埼玉県):2010/02/14(日) 18:11:20.32 ID:/E3P59Hd
>>188
もうたっとる

政府「ゴールデンウィークのタイミングを地方によって分散します。今こそ''休日革命''の時なのです!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266077926/
201 鉋(東京都):2010/02/14(日) 18:11:25.63 ID:5CL8ljFo
>>193
あったのかw
202 鉛筆削り(福島県):2010/02/14(日) 18:11:29.69 ID:tzmU+GBp
なぜ政府は少子化対策を、既婚者子持ちにばかりやるのか。  
  デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、  
  カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか  
  遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、  
  ボーリングとか、そういうの沢山やって、  
  手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、  
  子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、  
  そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。  
  不平等すぎる。税金払ってるのに。  
   
   
         ___  
        /     \  
      /        \  
      /::::::           ヽ  
      |:::::          i  
      ヽ:::        __/  
      /::::        \  
      |:::         _)  
      |::::         i  
      \___、_____  ノ _)  
203 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:11:31.97 ID:mnZqq7R4
>>185
その発想がずっとやってきた結果現在既に2030年まで労働人口が減少するのは確定しちゃってるじゃねーか。これも糞自民のせいなんだが
204 ドライバー(埼玉県):2010/02/14(日) 18:11:36.52 ID:yQjjRHQZ
そういえば、取引先の馬鹿な女社員が言ってたな。

『こども手当が欲しいから、早く子供を産んで仕事辞めたい』

って。
増税って事、何も知らないんだろうな。
民主党なんて馬鹿を騙す詐欺集団みたいなもんだし、騙される奴はそれ相当だなww
205 硯(兵庫県):2010/02/14(日) 18:12:09.91 ID:pLb788He
マジで人権擁護法案と外国人参政権しかやらなかったりして
206 墨(dion軍):2010/02/14(日) 18:12:10.82 ID:sUP/GXKr
>>176
子なし税いいじゃねえか
独身増やして移民だらけになるより遥かにマシ
207 レーザー(埼玉県):2010/02/14(日) 18:12:42.41 ID:osonwQaa
でも住民税の扶養控除は廃止します。
208 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:13:27.93 ID:2IYrBVZg
ペテン過ぎる
209 オートクレーブ(長屋):2010/02/14(日) 18:13:39.75 ID:LtjlmWjt
>>203
もうずっと自民のせいって言ってりゃいいよ
210 墨壺(神奈川県):2010/02/14(日) 18:13:52.17 ID:aEkhM0iQ
今年度は税収が12月末で20兆だから余裕はないわ
来年度も30兆ぐらいだろ
予算95兆とか90兆だと、国債60兆とか発行するのか


12月末税収実績は累計で前年比21.3%減=財務省
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-13649220100201

財務省が1日に発表した12月末の税収実績は累計で20兆4612億円となり、前年比で21.3%減少した。

 厳しい経済環境を背景に、2009年度第2次補正予算後の見積り額36兆8610億円に対する
12月末までの進ちょく割合は55.5%で、前年同月の58.7%を下回っている。
内訳をみると、給与の減少により所得税、厳しい経営環境に伴い法人税も、前年割れでの推移が続いている。
211 コンニャク(富山県):2010/02/14(日) 18:13:59.23 ID:J1pSBOm6
クマしか通らないような高速道路作るなと言っておきながら
そういう高速道路しか無料化せず
それ以外はむしろ以前より値上げになるというw
212 オシロスコープ(岡山県):2010/02/14(日) 18:14:01.33 ID:6+EZSs/S
在日様のための党だってわかってたでしょ
213 裏漉し器(山梨県):2010/02/14(日) 18:14:08.06 ID:wiyz5/c1
こども手当はマジでしない方が良い。
パチンコ税は賛成。
214 集魚灯(catv?):2010/02/14(日) 18:14:18.00 ID:Dtsy5JH2
鳩カフェ参加者の身元は、まだ割れないのか
215 ファイル(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:14:23.79 ID:2AQ1aC/Q
どうせ参院選終わるまで馬鹿を騙してまた票を入れさせるんだろ
216 釜(長屋):2010/02/14(日) 18:14:28.59 ID:/qBj9OWa
>>203

>>190の動画見た?
217 ホールピペット(岩手県):2010/02/14(日) 18:14:35.78 ID:1D3B0xHT
おまえらが投票した議員は選挙の時なんていってたの?
うちは高速道路無料化ばかりいってたけど
ほんとに無料化したよ
218 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:14:39.16 ID:mnZqq7R4
>>209
だって実際民主党が政権を取ったのは去年で、それまで出生率が下がり続けてきたんだから自民のせいだろ
例えば今年も出生率が変わらなかったらそれは民主党のせいだが
219 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 18:14:39.58 ID:klsV97zV
4年間ずっと自民のせいって言い続けるんだろな
220 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:15:22.26 ID:XuxAzBLs
>>206
子無し税もかなりオブラートに包んだ表現で
実際は
結婚無理キモ男税、キモ女税だろうが。

完全な差別じゃねぇか許さんぞ。

社会においてキモ男はすでに多くの損失、被害を受けているのに
税政までもが俺を攻撃すんのかよふざくんな!
221 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 18:15:27.88 ID:sVOaM1NM
マニフェストに乗ってることはやりませんが

・夫婦別姓(非嫡出子の相続権変更)
・外国人参政権

は意地でも通します

222 裏漉し器(山梨県):2010/02/14(日) 18:16:12.96 ID:wiyz5/c1
亀山に期待
223 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:16:16.24 ID:2IYrBVZg
自民のせいと言えば状況が改善できるのならいくらでも言うけど
こいつらは自分たちが政権取ったら改善できると言っていたわけだから
自民のせいなんてちっとも言い訳にならないんだよな
てか誰のせいでもいいからとにかくさっさと改善しろ
224 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 18:16:46.47 ID:zShyH/O4
>>203
なんだ、ただのジミンガーかよ。
70年代から始まった少子化の原因も、全てジミンガーかw

仮にそうだとして、景気対策をおろそかにしてまで、子ども手当を実現させれば全部解決するの?
225 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:16:48.01 ID:mnZqq7R4
>>220
気持ちは分かるけど、既婚に嫉妬するんじゃなくて俺たちも幸せにしてくれ!っていう方向でやれ
絶対結婚したくないってのは単なるワガママだから大人しく税金払え
226 千枚通し(福岡県):2010/02/14(日) 18:17:00.53 ID:UwZUDk4U
む、無駄を省いたつもりが・・・ぜ、税収も減っていた・・・
な、何を言ってるのかわからないとおもうがry・・・
227 巾着(千葉県):2010/02/14(日) 18:17:23.53 ID:dpHxFjMB
もう「民意」とか「国民の期待」とか言うな
228 コンニャク(富山県):2010/02/14(日) 18:17:30.12 ID:J1pSBOm6
子供手当もひどいからな
控除廃止でたしか年収400万ぐらいの世帯は逆に収入減るんだぜ
年収1000万以上の世帯は元々控除受けてないから逆に収入が年数十万増えるのに
229 まな板(東京都):2010/02/14(日) 18:17:42.04 ID:i5cHLz8Y
朝三暮四ならぬ朝三暮二
230 撹拌棒(広島県):2010/02/14(日) 18:17:48.89 ID:nleqegHh
訳わからんな
埋蔵金(笑)で余裕じゃなかったんですかぁ?
231 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:17:51.79 ID:k/EX3nY4
あれ? 住民税の扶養控除いじるんじゃなかったか
そっちはどうなるんだ
232 乳棒(不明なsoftbank):2010/02/14(日) 18:18:06.05 ID:OQnpAUpZ
鳩山埋蔵金+小沢埋蔵金を投入だ
233 蛍光ペン(神奈川県):2010/02/14(日) 18:18:49.25 ID:vUhuARbq
違うんだよなー
自民のせいだってのはみーーーーーーんなわかってるの

民主党はやれるって言ったんだからその通りやれよっつーの
国民が期待してるのは民主党の言い訳ではなく選挙前の甘言の実行
234 画板(チリ):2010/02/14(日) 18:18:55.39 ID:AcVb03/Z
>>203
ジミンガーが現われたww
まあ、自民党の尻拭いを華麗に解決してくれると期待してたのに
実際は言うだけのヘタレっぷりだからな。
235 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 18:19:10.71 ID:NmxLrZXB
撒き餌に釣られたアホ共ざまぁwと言いたい所だが
“何が何でも維持していく、余裕が無くとも未来の子供たちに云々〜…”とか
言い出さなかっただけまだマシだ。
236 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:19:11.98 ID:mnZqq7R4
要するに少子化対策はもう既に実施するのが遅すぎるレベルなんだよ
一刻も早く出生率回復「しないといけないと国が滅ぶレベルなのにお前らときたらワガママばっかりで危機感0だしな
バブル後にきちんと実効力のある少子化対策しておけばこんな事にはならなかったんだ
237 錘(兵庫県):2010/02/14(日) 18:19:12.16 ID:uO1pRp3r
まぁ実現可能なのかも考えず、手当てを当てにしてた奴は発狂するだろうな
ざまぁwwwだけど
238 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:19:15.72 ID:XuxAzBLs
>>225
ああ?
見た目の醜さ、産まれだけで社会的な制裁も虐待も既に受けてんだよ。
日常レベルでつねにな。

なのになんで税までも課せられる?
ふざけるなと。絶対ゆるさん。

こんなもん通ったら、オレを馬鹿にしまくった女が産んだ子供を
刺して回ってやるよ。せめてもの復讐だ。
239 蒸し器(東京都):2010/02/14(日) 18:19:39.43 ID:Sbfgcsq6
やらないってことか
240 釜(長屋):2010/02/14(日) 18:19:53.42 ID:/qBj9OWa
>>225

だから>>190の動画見てみろって
民主党に何かを期待することがのバカバカしさが
よく解るからw
241 魚群探知機(西日本):2010/02/14(日) 18:20:07.82 ID:UWddmIuQ
金があったら、余裕があったら、暇があったら…って言うやつは使えない。
242 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 18:20:38.08 ID:zShyH/O4
>>226
無駄を省いたら、その分を新たな事業で補填しないと、当然GDPも税収も減るわなあ・・・

民主は小泉や竹中を批判しながら、その失敗から全く学ばず、同じ轍を踏もうとしてるなw
まあよく解って無いんだろうな、小泉が何故批判されてるのかとか。
243 三脚(関西地方):2010/02/14(日) 18:20:38.75 ID:ltCtcWpC
なんでもかんでも軽すぎる、こいつらは
244 ドライバー(埼玉県):2010/02/14(日) 18:20:52.83 ID:yQjjRHQZ
>>218
何でも自民の責任に転嫁する時点でアウト。
245 マイクロメータ(東京都):2010/02/14(日) 18:20:55.93 ID:iXADgwVr
>>220
ブサ女は兎も角、男ならかなりのレベルのブサ男でも結婚しようと思えば余裕だと思うよ
ただその手間をかけるほどの興味が無かっただけだろ
普段は三次は糞とか言ってるのにこんなときばっか文句言うなよ
246 銛(三重県):2010/02/14(日) 18:20:57.05 ID:S7OadaF3
今度時間があったら飲みにいきましょうよ!←行かない
247 滑車(三重県):2010/02/14(日) 18:20:58.54 ID:WDfRshxt
これはやるやる詐欺だろ
投票したやつらを裏切る行為じゃね

まぁやらないのは正解だけど
248 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 18:21:08.57 ID:JLJdsJYZ
これはよくぞ撤回した
249 ボウル(宮城県):2010/02/14(日) 18:21:23.76 ID:tittc8je
税収+税外収入以上の国債をタレ流してるのに
どこに「財源の余裕」があるように見えるのか

このアホは何の話をしているんだ・・・・
250 スクリーントーン(長屋):2010/02/14(日) 18:21:27.44 ID:YwtHys2P
>>236
もう団塊ジュニア世代が出産適齢期から外れるからな
今からなにをしようが手遅れ
251 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 18:21:33.31 ID:klsV97zV
「政策の財源はそこまで触れなくていい。どうにかなるしダメならごめんなさいと言えばいい」
http://www.age2.tv/rd05/src/up3062.jpg
252 硯(兵庫県):2010/02/14(日) 18:21:33.67 ID:pLb788He
最近は民主信者がネトウヨ化してきてるのか?
レス見てみたら、「国が滅ぶ」とか「お国のために」とか「非国民」とか
253 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 18:21:46.06 ID:sVOaM1NM
>>233
そうなんだよね。
総選挙のときの日本の状況を踏まえて
「それでもやります!」って言って政権獲ったんだから
やってもらわないと困るよね
254 シャープペンシル(東京都):2010/02/14(日) 18:21:48.85 ID:tGOZExjY
>数十年先の労働人口より、目の前の不景気を何とかしてGDPを底上げして、税収回復させるのが第一

これって女性の社会進出を推し進めた思考じゃないのかな。
女は専業主婦になると地味になりがち。また
出産により産まれた子供は公的保険やら教育やらで
労働可能年齢未満の子供は政府支出に重荷になる。
それよりも女の社会進出を建前にして女を派手にさせると
化粧品だエステだ自己啓発だやらなんやかんやで支出もし、
流行も生み出すし、消費は活性化して社会の金回りは良くなる。
長期的な成長(人口増加)をおざなりにして目の前の景気に
飛びついた、つまり景気の前倒しをした分の悪影響が
今来てるんじゃないのかと。
255 絵具(愛知県):2010/02/14(日) 18:22:27.29 ID:laV9ojZ4
こいつら今まで何やったの?
256 消しゴム(千葉県):2010/02/14(日) 18:22:41.34 ID:qFlA/4ik
夢みたいなことばっか言って選挙終わると全ての公約を水に流すのは
自民も民主も変わらないなw
257 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:22:45.21 ID:mnZqq7R4
>>244
何でも自民のせいにしてる訳じゃないし。ただ自民が少子高齢化を放置したのは事実
258 フラスコ(宮城県):2010/02/14(日) 18:23:33.96 ID:rMZwbPdA
お前等忘れるなよ

民主党を選んだのは、他ならぬ日本国民
だという事を。

『俺は入れていない』なんて言い訳は通用しない。
それが民主主義
259 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 18:24:20.06 ID:PTBKfajZ
民主議員が口を揃えて「今ある無駄を省けば実現できるんです!」っと豪語していた
総選挙前のTV番組の数々ってyoutubeとかにあんのかね?
確か爆笑大田の番組でもやってたと思うが。

まあ、有言実行ー!とトチ狂って
強行に実施されるより100万倍マシだけどさw

嘘つきだねーゆき夫くんって!!
260 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 18:25:05.74 ID:sVOaM1NM
>>258
ああ。「棄権」は投票所に行く奴に全権委任しますってことだからな
261 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:25:12.70 ID:XuxAzBLs
>>245
お前の話は所詮は仮想。実際に酷い目に遭った俺には全く心に響かない
腐った説教でしか無い。
262 てこ(神奈川県):2010/02/14(日) 18:25:31.43 ID:3Q0/uC4C
配らなくていいです
別のことに使ってください

ツケが回るのは御免だ
263 墨壺(catv?):2010/02/14(日) 18:25:38.93 ID:GLeGkTVH
>>257
高齢化って平均寿命が延びたら自然となるもんだろ
安楽死の施設でも作れってか
264 ちくわ(愛知県):2010/02/14(日) 18:26:36.01 ID:3a7QF3c2
余裕が出来た分?

暫定税率維持した恨みは忘れない。
子供手当が足りないからって、もう取ってはいけない暫定分をとり続けるのは、
財源の余裕からじゃ無いだろ。
265 おろし金(兵庫県):2010/02/14(日) 18:26:44.28 ID:yEKnSifn
無理して出しても、一回こっきりになるかな。
それでも、貰える側は貰いたいだろうけど。
266 厚揚げ(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:27:23.96 ID:jSS8m9Ap
自民がクソなのは百も承知、だからって自民よりクソな事していい言い訳にならん
267 硯(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:28:30.42 ID:AI/y3MJl
子供手当てなんて参院選までのウソだからな
夏過ぎたら動きがあるから注意しとけよ
こいつらの目的はまず過半数を取る事「だけ」だから
268 レーザー(大阪府):2010/02/14(日) 18:28:53.52 ID:zShyH/O4
>>257
別に放置してなかったと思うがね
お前さんが、政府の少子化対策の何を知ってるんだよ。2005年を底に、一応少しづつ出生率回復傾向だったって事も知らんと
いつまでも子ども手当の本質的な話題から逃げて、ジミンガージミンガー言ってるから、駄目なんだよ、ジミンガー
269 ビュレット(宮城県):2010/02/14(日) 18:29:17.17 ID:5qNJX01O
大体暫定税率は、本則以上に払っている余計な税で時限立法だろ。
こども手当ては、税負担がない。
しかも地方は子育て世帯も、公共交通機関がないから就職、仕事のため自動車を保有するから、こども手当ては相殺されるだけ。

東京とか都市の連中はどうか知らんが、暫定税率維持ははっきり言って地方切捨て。
地方自治体に金をやっても、土建に流れ、地方の国民は生活が良くならないから。
270 おろし金(兵庫県):2010/02/14(日) 18:29:32.65 ID:yEKnSifn
テレビ会見を開いて全閣僚が頭を下げりゃいいじゃん。
「私たちが間違っておりました。出来るはずのない夢物語でした」

んで、高速無料化も子供手当も無かったことにしてもらえよ。
271 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:29:54.69 ID:mnZqq7R4
>>268
小手先の対策で自己満足に浸ってただけだろうが。結果に繋がらない政策なんて放置と一緒だボケ
272 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 18:30:02.71 ID:sVOaM1NM
マニフェスト違反なんだから解散しろ!って国民が騒がないから。舐められてるんだよ
273 指矩(岐阜県):2010/02/14(日) 18:30:25.48 ID:XsfW8Rwq
わっはっは
274 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 18:30:25.81 ID:GWsep53k
>>270
土下座じゃ生ぬるい
焼き土下座だ
275 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:30:29.80 ID:XuxAzBLs
何せよ不公平すぎる。明らかな差別税政だ。廃止でよし。
廃止すれば今度は民主に入れてやるよ。
276 丸天(北海道):2010/02/14(日) 18:31:49.71 ID:l0Uqfptb
それでもまだ民主党政権に期待している日本国民が35%もいるのが現状
277 千枚通し(福岡県):2010/02/14(日) 18:32:05.60 ID:UwZUDk4U
>>242
こんな猿でも馬鹿でもわかることが奴らにはわからんのです・・・
278 手帳(青森県):2010/02/14(日) 18:32:11.50 ID:XsspctZr
60年の自民党政権のなか民主は毎日自分らだったらと妄想に妄想を重ねて
現実がまったく見えなくなってたんだろうなぁ 妄想のお花畑で終わらせるべきだった
279 厚揚げ(東京都):2010/02/14(日) 18:32:32.96 ID:mnZqq7R4
>>269
その通り。本当に少子高齢化をどうにかしたいなら子供産みにくい東京への一極集中をやめて地方分権を推進すべき
地方は車社会だから車保有の負担を減らすべき。その為に暫定税率廃止であり高速道路無料化(国道化)である
280 便箋(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:33:00.47 ID:09hfBUr3
進化
281 釣り針(兵庫県):2010/02/14(日) 18:33:01.64 ID:N5VcpjTm
>>275
だって民主以外に入れるとこがないもん
教えてくれたらそっちにいれるわ
282 丸天(京都府):2010/02/14(日) 18:33:02.54 ID:ltg1ak0P BE:894781049-PLT(31002)

>>265
こういう給付を恒久施策にしたら、なかなか廃止できないものだけど、今回提出され
ている法案は来年度だけの時限立法だから、参院選の結果次第では次はないかもね^^
283 バールのようなもの(埼玉県):2010/02/14(日) 18:33:08.47 ID:ZRT0q/LE
せっかく政権交代したばかりなのに、
朝のワイドショーで「民主党はそろそろ世代交代したほうが良い」
とか言われててワロタ
284 上皿天秤(京都府):2010/02/14(日) 18:33:39.13 ID:nVcTcDk2
「子供手当てがあるから子供を産もう」という人っているのか?
子供手当てが今後15年維持されることが約束されているのならいるかもしれんが、
いつ廃止するか分からないんじゃ今子供のいる家庭の経済支援にしかならないんじゃないか?
問題は今経済的に厳しいことじゃなくて子供が大きくなった時に収入が拡大している保証がないことじゃないか?

「15年後に高校授業料、18年後に大学授業料を自動的に恒久的に無料化する法を今年可決」の方がまだ効果的かもしれん。
将来的には爆弾だけどなw。あと日本中の三十路童貞を強制的に脱童貞する法案も(ry
285 便箋(熊本県):2010/02/14(日) 18:33:43.13 ID:TG8Eltvi
286 ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 18:33:53.65 ID:w1m3MY77
国民をだまくらかして政権ゲット
287 ホワイトボード(愛知県):2010/02/14(日) 18:33:55.38 ID:cycNsd0C
自民のせいって言うアホは戦後から続く(一時はそうでもなかったが)
政権を一つのものとして見てんのかな?
政党変わったから腐敗した政治から抜け出せたと思ってるのかな?
288 額縁(福岡県):2010/02/14(日) 18:34:17.79 ID:+Sqy+AFY
満額支給だとさらに3兆円分ぐらい削らないと駄目なんだろう
一般市民への生活の影響が出づらく減らせる所っていったら
官公庁職員の給与水準低減ぐらいか
289 鉋(東京都):2010/02/14(日) 18:34:31.35 ID:5CL8ljFo
>>281
国民新党に入れろよ。外国人参政権阻止してくれたじゃん。
290 指矩(岐阜県):2010/02/14(日) 18:34:54.82 ID:XsfW8Rwq
で、外国人参政権だけ実現できるように全力で頑張るってか

ばかやろー^^
291 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 18:34:57.75 ID:HRUrpLuU
はやくくれくれ
292 釣り針(兵庫県):2010/02/14(日) 18:35:25.81 ID:N5VcpjTm
>>289
国民新党入れても死票になるからヤダ
293 丸天(西日本):2010/02/14(日) 18:35:28.77 ID:F2ZZFMxM
おい、「借金しなくても、財源はあるから子ども手当は出せる!」
って言って政権取ったヤツの言っていいセリフじゃないだろ。
旧政権や官僚たちがとんでもない無駄遣いしてて、
それを止めさせたら子ども手当でも高速無料化でも
簡単に出来る財源が出てくるんじゃなかったのかよ?
294 カッター(東京都):2010/02/14(日) 18:35:42.19 ID:LAtlcquz
財源は受給者。解決した。
295 ラベル(福岡県):2010/02/14(日) 18:37:59.14 ID:duneI58o
もういいから政界から去れ
296 ビュレット(宮城県):2010/02/14(日) 18:38:15.05 ID:5qNJX01O
大きな嘘のこども手当ても崩れたわけだ。
丸裸の城を落とすのはたやすい。
297 丸天(北海道):2010/02/14(日) 18:38:25.74 ID:l0Uqfptb
『自民党よりマシ』ってのは真っ赤なウソだったな
298 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 18:39:15.81 ID:+sF9MkPz BE:698522843-2BP(100)

なにをいまさらwww

改心するなら
子供手当てとか、農家個別補償とか
いんちき直接給付全体を見直すなら評価する
299 ビュレット(宮城県):2010/02/14(日) 18:39:29.49 ID:5qNJX01O
リーマンショック後の税収減予測下でも財源があるといっておきながら、
政権についたら財源がないというバカな集団。
300 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:39:43.51 ID:XuxAzBLs
いや、ホント勘弁してくれ。
せめて、子供を育て終わって余裕のある夫婦から税を取るとかで考えてくれ。
若い内にきつい子育て資金を歳取って余裕が出来てから返すような形でどうだろうか。頼むよ。

女に縁が無いならまだしも、メチャクチャ虐待され苛められ蔑ろにされてきた
俺の様なキモ男の税金をどうか子供手当だけには回さないでください。
301 便箋(東京都):2010/02/14(日) 18:39:52.92 ID:cX8iXukA
正しい決断
302 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/14(日) 18:40:03.18 ID:zLiS03iT
埋蔵金なんて存在しなかったしねw
303 鉋(東京都):2010/02/14(日) 18:40:52.32 ID:5CL8ljFo
>>292
死票になるかどうかは蓋を開けてみなくちゃ分からねーじゃんか。
そもそも選挙ってのは、勝ち馬に乗るゲームじゃねえよ。
304 スターラー(catv?):2010/02/14(日) 18:40:57.57 ID:UVf8MrEp
今日のサンプロ

与謝野「最初の年に7兆円無駄を省くと言っていたが、6千万しか確保してない。詐欺だ」
毎日星「ちょっとこれでは誇大広告と言ってもいい」
民主「ジミンガージミンガー」
305 ホールピペット(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:41:19.91 ID:IKM9zZNB
HAHAHA
ナイスジョーク
306 集気ビン(東京都):2010/02/14(日) 18:41:36.91 ID:qXJgfiu2
>>302
ポッポと小沢の政治資金管理団体から発見されただろ
307 砂鉄(東京都):2010/02/14(日) 18:41:57.91 ID:yrjaOBcE
>>285
「一度やらせてみてください」
何この詐欺師の常套手段
308 ビュレット(宮城県):2010/02/14(日) 18:41:59.12 ID:5qNJX01O
>>300
上場企業クラスのリーマン家庭ならまだしも、
それ以下の子育てが終わった奴らにはローンしかないから。
309 ばね(福岡県):2010/02/14(日) 18:42:05.11 ID:5xtPu5s7
ふざけるなよこの前まで必ず満額くれるっていったじゃん。
本当に詐欺師だな。こいつの言うことは何一つ信用できない。
こんな奴が首相になるとわかってて衆院選で民主に入れた奴は人を見る目ゼロだな。
310 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:42:19.15 ID:6yOHXI8/ BE:139936122-2BP(3001)

公務員の給与先送りと政治家の財産全部没収すればできるだろ

何をほざく
311 ビュレット(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:42:38.10 ID:GrY2y7vQ
また仕分けすりゃいいんじゃねーか
真っ先に政治家の歳費引き下げ
議員無料パス廃止、官房機密費2年で完全公開
公務員給与半減もな
312 レポート用紙(福井県):2010/02/14(日) 18:42:41.80 ID:WxnX6uEv
子供手当てで景気回復!雇用創出!税収が増える!んじゃなかったの?
313 カンナ(三重県):2010/02/14(日) 18:42:57.00 ID:mMTvy7Nb




        貧乏乞食民主信者ざまああああwwww



314 振り子(東京都):2010/02/14(日) 18:42:58.14 ID:LjApV49V
鳩山のお母さんが子供手当出すよ きっと
315 ビュレット(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:43:46.41 ID:GrY2y7vQ
毎月母に1500万貰って居る奴は一族財産没収でいいよ
316 昆布(埼玉県):2010/02/14(日) 18:44:07.87 ID:ZtCZ/mhW
無駄を省いて今の児童手当よりも少なかったら笑うよ。
317 はんぺん(東京都):2010/02/14(日) 18:44:17.67 ID:JJwuNXbT
不定期連載ってことか。冨樫か!
318 マイクロメータ(東京都):2010/02/14(日) 18:44:38.13 ID:iXADgwVr
>>300
扶養控除なくなるから子ども手当もらい終わった後は増税になるよ
来年満額支給されるとして、貰ってる間にしても世帯年収400〜500万ぐらいの子供1人世帯は殆ど収入増加が無い
年収それ未満の世帯と年収もっと多く貰ってる世帯なんかは手当分でかなり実収入の増加になる
その辺考慮すると殆どの子供あり世帯で結局は増税になってるから安心しとけ
319 フラスコ(宮城県):2010/02/14(日) 18:44:48.11 ID:rMZwbPdA
キモ男は扶養控除も子供手当ても無いから
メイウェンティだろ
320 のり(大阪府):2010/02/14(日) 18:44:51.76 ID:hv0FM6lF
矛盾だらけのデタラメ公約信じて入れた奴がアホ
エリートニュー速にはいないよな
321 偏光フィルター(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:44:52.92 ID:k/EX3nY4
このスレの勢いがイマイチなあたり、
民主信者ですらポッポを信じてなかったことがよくわかるスレ
322 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:46:35.64 ID:XuxAzBLs
>>308
中学生の時、オレをキモイウザいという理由で校舎の2階から突き落として
その事を揉み消した女が近所に住んでいるんだが
今は結婚してもうすぐ子供が生まれるそうな。マジでガキ産まれたら刺したい。
323 加速器(中部地方):2010/02/14(日) 18:46:59.21 ID:LMlgtMXH
いったん削減してから
ドカンと上積みするんだから財源に余裕なんて出来る訳がない
とりあえず新規国債の発行をやめる事から始めろよ
324 試験管(山口県):2010/02/14(日) 18:47:29.37 ID:cYHTMPAj
自民党が1000兆の借金作っておいて、文句言ってるから驚く
まず首吊って謝罪すべきじゃないか
325(・Å・):2010/02/14(日) 18:48:19.15 ID:osMt/TtC
さあ、早く小沢を粛清するんだ。それとも参院選は捨てたか?
326 首輪(関東・甲信越):2010/02/14(日) 18:48:30.60 ID:r/JCFnxE
また違うこと言い出してるのか
327 イカ巻き(東日本):2010/02/14(日) 18:48:31.05 ID:zS4MZayW
つーか日本はもうすでに終わってて再生の見込みなんて無し。
どこがやっても一緒なんだから最後に派手にやって弾けようよ。
328 おろし金(兵庫県):2010/02/14(日) 18:48:32.13 ID:yEKnSifn
ミンスって、屁理屈でごねるだけで、実のある反論はしないよね。

今日の菅は、スタジオゲストに「今後の経済見通しは現実味のある数字で計算してね」と釘を刺されて、
「お言葉ですが、目標を高くもつことは大事です」みたいに論点をすり替えてた。うんざり。

ああやって、「ジミンガー」だの「ゼンセイケンガー」だの、その場その場を言葉の遊びで切り抜けて、
その先に何があるんだろう。
329 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 18:51:12.60 ID:+sF9MkPz BE:814943827-2BP(100)

>>324
おじゃわさんは自民党幹事長時代
鹿しか通らないとこにせっせこ道路作ってましたが?

おからさんも自民党経世会の出だし、ぽっぽさんも初出馬は田中派からだよwww
いつまで、人のせいにできるんだろうな
330 ビュレット(宮城県):2010/02/14(日) 18:51:24.71 ID:5qNJX01O
>>324
その借金を作ったメンバーに民主党首脳部も関わっているし、
リーマンショック後の税収減予想下でも財源があるといったのは民主党。

さらに国民は自民を下野させたのだから、民主が自民のせいというのは、
国民に対して意味をなさない。
国民が処分したのに、民主が自民を処分をしてくれといってもすでに処分は終わっている。
331 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:52:21.07 ID:XuxAzBLs
>>318
そうか。少し気がラクになった。ありがとう。
332 メスシリンダー(新潟・東北):2010/02/14(日) 18:52:30.93 ID:31mXmhY0
マニフェストってなんだっけ?
俺意味間違えて覚えているみたいだ
333 巻き簀(群馬県):2010/02/14(日) 18:55:50.78 ID:uyz3a+jA
公約実行(キリッ
334 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 18:56:24.00 ID:+sF9MkPz BE:1047783863-2BP(100)

>>332
選挙にかつための
ウソ八百の宣伝

基本的に彼らはウソ八百を書くのが得意

おじゃわさんも、収支報告書をウソ八百書いてマネーロンダリングしたり
ぽっぽさんも、ママンからもらったお小遣いの贈与税を払いたくないから
死んだ人の名義を勝手に使ったりしたでしょw

お家芸というやつです
335 額縁(神奈川県):2010/02/14(日) 18:56:54.59 ID:eskLob+S
でたらめな政党だな\(^o^)/
336 はさみ(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:57:08.82 ID:RWoEPt1Q
選挙前に売りにしてた政策を悉く破棄しておいて
国民からおおっぴらに文句も出ないんだから
楽なもんだよな
337 ビュレット(宮城県):2010/02/14(日) 18:57:27.37 ID:5qNJX01O
嘘のマニフェストを破るために、陳情さえ密室ででっち上げるからな。
338 平天(千葉県):2010/02/14(日) 18:57:27.86 ID:1P7knURx
また騙されてやんのw
339 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:57:44.26 ID:5AGGhw7N
これは英断
340 ファイル(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:58:10.04 ID:2AQ1aC/Q
  ___
/||     .(|| ∧_∧
|....||___|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /
  ___
/||  (^ν|| ∧_∧
|....||___|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三 ⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    |  ( ./     /

  ___♪  ∧__,∧.∩
/||(^ν^)|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|....||___|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    |   ( ./     /
___∧________
お前が選んだ政権だろ 氏ね愚民


  ___            ∩∧__,∧
/||      ||         _ ヽ(ω^ ; )7
|....||___||         /`ヽJ   ,‐┘
| ̄ ̄\三   / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    |  ( ./     /      `) )
341 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 18:59:30.55 ID:XuxAzBLs
子供手当は最も評判が悪い公約だったから破ってよし。
むしろ破れ。
342 はんぺん(東京都):2010/02/14(日) 18:59:40.72 ID:JJwuNXbT
>>329
自民党の歴史を見ていくと、小沢とか普通に自民党の悪の象徴みたいな感じで出てくるのに、
何故、それが自民党が悪いと叩いたり、改革のリーダーみたいにされているのか本当に分からない。
343 おろし金(兵庫県):2010/02/14(日) 19:00:23.05 ID:yEKnSifn
小沢や鳩山や菅や山岡が仕切ってる党を、新しいと思う人が多かったのは何故?
恍惚の人(羽田)やご隠居様(黄門様)が居る党を、若い党だと錯覚する人が多かったのは何故?
344 すり鉢(中国地方):2010/02/14(日) 19:00:41.91 ID:R9EJlBF4
そもそも民主党って名前が良くない
自民党2軍に名前変えろ
345 丸天(京都府):2010/02/14(日) 19:02:01.22 ID:ltg1ak0P BE:149130623-PLT(31002)

>>304
どういう論理でジミンガーがでてくるんだろう。自民党がムダを隠したとでも?^^
346 薬さじ(東京都):2010/02/14(日) 19:02:09.37 ID:Pr+xs2AB
>>1
またサギフェストか。いい加減にしろ。
347 ラベル(福岡県):2010/02/14(日) 19:03:01.40 ID:duneI58o
サギフェス党
348 クレパス(アラバマ州):2010/02/14(日) 19:03:54.88 ID:FQO7R4rK
不可能ワロタ
349 画鋲(dion軍):2010/02/14(日) 19:04:06.38 ID:kQ2y2m5w
こんなこと繰り返してるくせに「最近の若者は政治に無関心だ!(キリッ)」とか言ってんじゃねーよ。
350 冷却管(岡山県):2010/02/14(日) 19:04:13.41 ID:HnIkw1ot
まあこれで子供手当欲しさに投票したアホどもの支持を失うだろうな
日本にとってはよいことずくめだ
351 カーボン紙(愛知県):2010/02/14(日) 19:05:00.05 ID:cIIS3eh2
それがいい
特定のヤツにしかメリットねーし
352 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 19:05:16.15 ID:sVOaM1NM
>>350
そのアホどもが知るまでに相当時間がかかるぞ
その間に外国人参政権が通ったらどうするんだ
353 ゴボ天(三重県):2010/02/14(日) 19:05:32.92 ID:qlPk50xd
キターーーーーーーーーーーーーーーー!

さすがサブレ
354 れんげ(兵庫県):2010/02/14(日) 19:06:03.24 ID:tu1l3dRD
355 黒板消し(京都府):2010/02/14(日) 19:06:05.72 ID:+jC1guxs
356 落とし蓋(兵庫県):2010/02/14(日) 19:06:41.90 ID:aKwDZv4a
結局次の選挙前にほとんどのマニュフェストを変更して
全部できました。って発表するのかな?
それでだまされる人まだいそうで怖い。
357 フラスコ(宮城県):2010/02/14(日) 19:06:59.26 ID:rMZwbPdA
もう俺は疲れたわ。
外国人参政権でも何でもしてくれって感じ。
『情強』が幾ら憤慨しようが、民主に投票する馬鹿が
あまりに多すぎる。数には勝てない
358 セラミック金網(埼玉県):2010/02/14(日) 19:07:21.08 ID:biDDBjh7
最低限所得制限を設けるべきだった
359 平天(千葉県):2010/02/14(日) 19:07:41.73 ID:1P7knURx
実際、参院選が終わったらもっと酷いことになるんだろうな
360 ウィンナー巻き(神奈川県):2010/02/14(日) 19:07:50.05 ID:zLiS03iT
流石に参院選前は半額配るだろうな、それ以降は無いけどw
361 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 19:08:42.33 ID:PTBKfajZ
自民のせい自民のせいって言うけど、
ミンスの小沢さんは自由民主党の歴史55年の中で、
1969〜1993までの、実に24年間も在籍していたわけですが
その辺どうお考えなんでしょうかね?
362 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 19:09:40.70 ID:XuxAzBLs
>>357
実は同感だ。結局俺らキモ男は溌剌として平気で他人を踏みにじる奴らに
勝てない。俺は悟っているよ。そういう境地に達した。
363 篭(千葉県):2010/02/14(日) 19:09:53.68 ID:i8wjPeRE
二大政党制の確立を期待して民主に票を入れたやつらはかえってそれを遠のかせそうだな
364 フライパン(福岡県):2010/02/14(日) 19:11:09.38 ID:7p075Vxl
公明の児童手当を横取りしただけなんですが。
365 撹拌棒(北海道):2010/02/14(日) 19:13:13.75 ID:5Ig5OANc
おい民主
広告税で一気に税収うpなんてどうだ?
366 丸天(京都府):2010/02/14(日) 19:13:23.93 ID:ltg1ak0P BE:347970072-PLT(31002)

>>356
参院選用のマニフェストをもう作り始めたらしいぜ^^
367 付箋(新潟県):2010/02/14(日) 19:13:32.88 ID:SgJ8BYWg
>>355
したの2つ意地の悪い内容だなぁ
368 すりこぎ(長野県):2010/02/14(日) 19:16:10.68 ID:JIOkEeVL
おいw
369 丸天(東京都):2010/02/14(日) 19:16:31.22 ID:FzTMeVwf
このまま廃止の流れで頼みます^^
370(・Å・):2010/02/14(日) 19:17:02.14 ID:osMt/TtC
残念だが、お灸派の考えを改めるにはワイドショーでの思想調整が必要。
371 ざる(西日本):2010/02/14(日) 19:17:05.54 ID:YqJ4nIlH
>>357
自称情強ざまぁねぇなww
372 ヌッチェ(山梨県):2010/02/14(日) 19:18:22.17 ID:Yhuzw1qc
余分があるなら税金減らせ
373 鑿(東日本):2010/02/14(日) 19:18:27.94 ID:43NkkOLT
今日の鳩のシャツが明らかに日本人のセンスの上を行き過ぎてる
90年代頃のビートたけしみたいなガラ
374 撹拌棒(広島県):2010/02/14(日) 19:19:03.27 ID:nleqegHh
おいおい消費税についても議論するとか言い出してるぞw
公益法人見直し徹底的にしてからって話だったのによ
375 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 19:19:38.73 ID:XuxAzBLs
もう日本なんて滅びりゃいいんだよ。
戦争起これ。大震災来い。みんな死ね。
376 コイル(兵庫県):2010/02/14(日) 19:20:55.09 ID:G6As7kG/
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね      >
 /        ヽ  <もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <半年で1万円!?これじゃ生きていけないよ!?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ
377 フライパン(福岡県):2010/02/14(日) 19:21:04.05 ID:7p075Vxl
埋蔵金100兆あるんじゃなかったの?
378 泡立て器(長屋):2010/02/14(日) 19:21:48.79 ID:jCQpx4su
>>375
戦争や震災後に生き残り、勝ち組になったのは
いずれも戦前や震災前にブルジョアだった人間のみ。
歴史が証明してる。
焼け野原になればすべてがリセットされると考えるのは
貧乏人の浅はかな空想。
379 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 19:22:03.11 ID:+sF9MkPz BE:931363182-2BP(100)

>>360
そんなとこじゃないのw
あの、いんちき集団のやりそうなことだわwww
380 パイプレンチ(茨城県):2010/02/14(日) 19:22:21.72 ID:3MXDOcR2
国交省は何とかマニュフェスト実現させよう必死さが伝わる。前なんとかさん頑張れ
厚労省は、多分年金問題については誰がやっても解決不能。無駄な努力だけどまあ頑張れ
後は知らん。鳩と汚沢はやく議員辞めろ
381 鉛筆削り(大分県):2010/02/14(日) 19:22:21.99 ID:y5T+xhDi
〜という思いがある
〜という意味で言ったのではない
〜ではありませんかぁ
382 ドライバー(埼玉県):2010/02/14(日) 19:22:32.21 ID:yQjjRHQZ
>>374
それでも反日朝日と犬HKと変態TBSは、増税は隠しつつ、子ども手当マンセー報道するんだろうな。
383 石綿金網(アラバマ州):2010/02/14(日) 19:23:46.22 ID:YvKgMMSj
今からでも遅くないから白紙に戻せ
384 丸天(京都府):2010/02/14(日) 19:24:08.29 ID:ltg1ak0P BE:298260926-PLT(31002)

>>378
一朝にして、駅前の一等地の地主になった奴らがいたことを忘れてはいかん^^
385 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 19:24:23.85 ID:+sF9MkPz BE:1047784829-2BP(100)

>>380
厚労省はただのクレーマーがお大臣になって
国交省はただのマヌケがお大臣になったのが
運の尽きみたいだよなw
386 ピンセット(福岡県):2010/02/14(日) 19:24:46.68 ID:L8zRtBNd
ははっこやつめww
387 グラインダー(愛知県):2010/02/14(日) 19:26:36.18 ID:fFmUDh6t
結局こいつらなにやったの?
やらなければいけないこと放っておいて
なにかやろうとしたのは知ってるけど何やったの?
388 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 19:26:48.44 ID:XuxAzBLs
>>378
テロしか無いんだな、もう。
こんな俺でもサバイバルナイフでガキの首をちょっと?っ切ってやれば
どんな幸せな家庭でも地獄のドン底に落とせるんだよ。
389 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/14(日) 19:26:57.20 ID:OqYi3cs0
>>355
一番下の鳥のコメントってまんま民主のことじゃんか
390 アルコールランプ(東京都):2010/02/14(日) 19:27:34.48 ID:8hvObhKs
余裕なんてねーよバカ
391 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/14(日) 19:27:47.15 ID:rJGXlmIz
首相公邸を改修したらお金がなくなちゃったよ〜

392 おろし金(兵庫県):2010/02/14(日) 19:28:01.16 ID:yEKnSifn
>>388
悪いこと言わないから、発言を修正しときなさい…。
393 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 19:28:53.00 ID:sVOaM1NM
このまま愚政がつづくと、>>388 みたいに考える奴何人沸いても不思議じゃないと思う
マジなんとかしたほうがいい
394 IH調理器(アラバマ州):2010/02/14(日) 19:29:09.87 ID:Xo3fe2Pt
後世で名づけるとしたら「行き当たりばったり政権」あたりだな
395 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 19:29:54.99 ID:sVOaM1NM
何も内閣
396 丸天(京都府):2010/02/14(日) 19:30:12.10 ID:ltg1ak0P BE:1789560498-PLT(31002)

>>388
うっとうしいから早く逮捕されるか、鉄格子の病室に放り込まれるか、自殺するかし
てくれ。
397 レーザー(山陰地方):2010/02/14(日) 19:31:12.73 ID:a5aYUehY
はあああああああああああああああ???????????
398 落とし蓋(兵庫県):2010/02/14(日) 19:31:43.35 ID:aKwDZv4a
>>366
今回のマニュフェストと前回選挙の時のマニュフェスト比べるとすごそうだな。
民主党のことだから前回のはなかったようなまったく違ったマニュフェストになりそう。
399 乳棒(長屋):2010/02/14(日) 19:31:45.87 ID:6n2x5onp
m9(^Д^)プギャー
400 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 19:32:49.14 ID:GWsep53k
とりあえず子ども手当てなんてあほなことは二度と考えません
すんませんでしたって
焼き土下座しろよ^^
401 パイプレンチ(茨城県):2010/02/14(日) 19:33:39.67 ID:3MXDOcR2
>>398
マニュフェストについては、さすがにもう誰も信じないだろう
402 コンニャク(富山県):2010/02/14(日) 19:34:14.83 ID:J1pSBOm6
普天間の米軍をグアムに移設する為にグアムのインフラ整備に金出すそうだぞw
403 インパクトレンチ(長崎県):2010/02/14(日) 19:35:01.02 ID:QgLDrTpZ
>>1
軽くノムヒョン超えしたな
404 インパクトレンチ(神奈川県):2010/02/14(日) 19:35:18.36 ID:CLgeVI6d
鳩山詐欺内閣
405 額縁(dion軍):2010/02/14(日) 19:35:47.65 ID:h8W9kQ9n
今更
406 インク(dion軍):2010/02/14(日) 19:35:52.60 ID:7bHm4rI2
>>388
なんで無関係の奴狙うわけ? 死ねよ
407 シュレッダー(静岡県):2010/02/14(日) 19:36:09.06 ID:rDhc8LDW
責任政党としての自覚が出てきたな
408 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 19:37:01.49 ID:XuxAzBLs
>>406
無関係の奴は狙わんよ。だが関係者はやる。
409 グラインダー(神奈川県):2010/02/14(日) 19:37:23.15 ID:QFzBwYdT
借金増やしてでもやるんじゃなかったのか?
コラ^^

だがその姿勢よし
410 足枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 19:37:29.11 ID:FIfZcP3n
>>388
犯罪予告は郵便かFAXで最寄の警察署に送れ、カス

411 焜炉(大阪府):2010/02/14(日) 19:37:31.12 ID:JVlzKjlW
国債買ってるのは日本人で遺産相続も当然日本人の子孫
だから国債財源だろうがトータルで見れば借金なんか残さない
412 トースター(三重県):2010/02/14(日) 19:38:18.00 ID:jiSX8Hbz
参院選前にこれ言える勇気ぐらいは買ってやれよ
実際にバラまいた後じゃ手遅れなんだし。
413 鍋(不明なsoftbank):2010/02/14(日) 19:38:25.47 ID:1atJK4SS
早くガソリン暫定税を完全廃止しろ
価格変動に合わせるとか戯言ぬかしてんじゃねーよ
414 やっとこ(東京都):2010/02/14(日) 19:39:24.61 ID:Bmqc4U4w
どんどん借金がかさんで、経済も縮小して、
俺らが年寄りになった時には
年金も出なくてみんなで飢え死にだなー。

その時には鳩山がこの元凶を作ったと是非歴史書に記して貰いたい。
415 パイプレンチ(茨城県):2010/02/14(日) 19:39:58.73 ID:3MXDOcR2
388 名前: 修正テープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 19:26:48.44 ID:XuxAzBLs
>>378
テロしか無いんだな、もう。
こんな俺でもサバイバルナイフでガキの首をちょっと?っ切ってやれば
どんな幸せな家庭でも地獄のドン底に落とせるんだよ。

408 名前: 修正テープ(東京都)[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 19:37:01.49 ID:XuxAzBLs
>>406
無関係の奴は狙わんよ。だが関係者はやる。


こいつ怖すぎだろ。
416 薬さじ(神奈川県):2010/02/14(日) 19:40:04.57 ID:nqYfe68c
出来るならやるって、マニフェストでも何でもないじゃん。
本当に無責任だな。裸の王様だ。
417 丸天(京都府):2010/02/14(日) 19:40:23.41 ID:ltg1ak0P BE:994200285-PLT(31002)

>>398
「マニフェスト」(manifesto)ね^^
418 エビ巻き(福島県):2010/02/14(日) 19:41:23.76 ID:ZawZ1B7W
>>388
かっけーなオイ
言い回しがうまい
419 グラインダー(愛知県):2010/02/14(日) 19:42:06.65 ID:fFmUDh6t
>>413
いまじわじわあがってんだよな
いつも入れるところがもうすぐ120円台にはいりそうだったけど
他の地域は130円台超えてるだろうな
420 豆腐(鹿児島県):2010/02/14(日) 19:42:17.33 ID:wsfxR7uL
こいつら「〜すべき」「〜したい」って言ってるだけで何もしてないよね
一番現実的なのがこっそり通す気の外国人参政権の付与
何もしないけど何もしない方がマシな政党ってスゲェわ
ヤル気あるバカが一番厄介とは良く言ったもんだ
421 修正テープ(東京都):2010/02/14(日) 19:44:31.65 ID:XuxAzBLs
>>415
子供手当反対を唱える者には
俺と同じような境遇にある者も多いと思うんだ。
2chは特に…みんなかっこつけて他の言い回しや理屈で反対だと言うだろうが
源泉は俺みたいなのが多いと思うんだよ。
422 丸天(catv?):2010/02/14(日) 19:45:52.90 ID:mZD1Vsyb
あとは温暖化ガスか
さっさと撤回しろ
いつでも撤回できるように
「米中と協力して」って保険かけといたんだろ
423 ろうと(山形県):2010/02/14(日) 19:46:13.57 ID:Z/tGLT+1
子供手当やるために扶養控除廃止+配偶者控除廃止



やっぱり余裕ないから子供手当やめた →でも扶養控除廃止+配偶者控除廃止はそのまま



民主支持者涙目 「裏切られた気持ちでいっぱいです」




だろどーせ
424 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/14(日) 19:47:23.98 ID:rJGXlmIz
事業仕分けで得た予算は選挙対策のバラマキに使用します
425 オシロスコープ(北海道):2010/02/14(日) 19:47:31.98 ID:3wTFL89h
財源でも1兆でも多く確保したいわけだろ?
ならとっとと公務員の給与下げろよ
10%落とすだけで職員にダメージ皆無で2,3兆確保できるやん
426 滑車(三重県):2010/02/14(日) 19:47:41.54 ID:WDfRshxt
いつも極端なんだよテロリストってのは
427 釣り針(長屋):2010/02/14(日) 19:49:11.88 ID:oztLt7So
高速道路も現状維持で良いだろ。
ETCのみ全日半額
全車最高3000円までとかでいいぞ
428 大根(福岡県):2010/02/14(日) 19:50:35.57 ID:IoTN1Trf
なんで時給1000円にならないの
マジむかつくんだけど
429 釣り針(長屋):2010/02/14(日) 19:51:58.69 ID:oztLt7So
>>428
民主の奴、絶対忘れてるよw
430 ゴボ天(関西・北陸):2010/02/14(日) 19:52:47.86 ID:Hb2PZykL
これって詐欺罪にはならないの?
政治家が詐欺したらっか嘘ついたら死刑って憲法改正しろよ
431 黒板消し(鳥取県):2010/02/14(日) 19:53:12.85 ID:cwAXMqu2
>>428
そうすると零細企業の多くが倒産するけどな

出来もしないことを言うミンスが悪い
432 羽根ペン(埼玉県):2010/02/14(日) 19:57:31.08 ID:o/Fbrc0W
おいおいおいおいおいおいおいいおいおいおいおいおいいいいいいいいいいいいい
433 オシロスコープ(北海道):2010/02/14(日) 19:57:46.69 ID:3wTFL89h
>>431
そうともおもえんけどなあ
ヨーロッパは最低自給日本円で1000円以上のところばっかだぜ?
なんでうまく成り立ってる?
434 エビ巻き(福島県):2010/02/14(日) 20:02:33.38 ID:ZawZ1B7W
そういや時給1000円の話
さっぱり聞かないなw
435 丸天(catv?):2010/02/14(日) 20:07:19.79 ID:mZD1Vsyb
>>428
ポッポ「そのような意味で申し上げたのではないが誤解を与えたのなら申し訳ない」
436 シュレッダー(静岡県):2010/02/14(日) 20:07:21.35 ID:rDhc8LDW
>>433
あっちは税金も失業率も高いよ
437 ペンチ(西日本):2010/02/14(日) 20:07:56.69 ID:ajtquV29
「僕たちに国家運営は無理でしたすいません」って言って解散総選挙しようぜ^^
438 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 20:08:30.85 ID:LOjUq0zP
>>433
インフレだから。

日本みたいにデフレを放置してないから。
439 朱肉(アラバマ州):2010/02/14(日) 20:09:57.64 ID:oQudon/d
ふざけんなよおおおおおおおおおおおおお

子供手当てある思って仕込み中なのに
440 丸天(東京都):2010/02/14(日) 20:10:41.07 ID:DPZwZxfR
なんだ子供手当中止か
441 グラインダー(愛知県):2010/02/14(日) 20:10:58.13 ID:fFmUDh6t
>>439
中田氏で気持ちよかったんだろ?よかったじゃねーか
442 冷却管(岡山県):2010/02/14(日) 20:11:20.84 ID:HnIkw1ot
>>434
現実的に絶対無理な話だしどうでもええわw
443 手帳(静岡県):2010/02/14(日) 20:11:52.64 ID:giI8Jerh
ベーシックインカムに切り替えちゃえよ
444 釜(長屋):2010/02/14(日) 20:15:57.89 ID:/qBj9OWa
>>285
雑誌に広告出してる開運グッズかよw
こんなのに投票する馬鹿が多いんだから
振り込め詐欺が無くならない筈だわ。
445 上皿天秤(京都府):2010/02/14(日) 20:16:05.80 ID:nVcTcDk2
>>442
800円に値下げしたよw
446 ミキサー(catv?):2010/02/14(日) 20:16:52.39 ID:e84au5aS
ブレるのは勝手だが
もう辞めろよ

お前は一国の首脳には向いてない
447 薬さじ(アラバマ州):2010/02/14(日) 20:17:18.98 ID:CN61yU2Y
大丈夫、増税するから

菅氏、3月にも消費税議論 歳入増目指し前倒し着手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266122577/
448 篭(神奈川県):2010/02/14(日) 20:17:50.22 ID:R51kDyhH
やらないの決定
449 プリズム(福岡県):2010/02/14(日) 20:18:03.38 ID:/QS/f7vX
良かったな
ミンス豚w
自民党よりマシとか言える神経が凄いわ
450 霧箱(京都府):2010/02/14(日) 20:18:08.24 ID:v+MpIhpD
また
鳩山得意の『思い』か
451 泡立て器(長屋):2010/02/14(日) 20:18:10.24 ID:jCQpx4su
つか最低賃金引き下げしないと
このままだとマジで中小は滅びるしかない。
高卒給与一律12万、大卒給与一律16万
で定期昇給と賞与はあり
にしないと今のままの企業は維持できない。
452 釜(長屋):2010/02/14(日) 20:19:19.58 ID:/qBj9OWa


        _..f ./!、 ● ))      /l||!'/ --==  ̄ /
        _i l_/_. ×         i i|!〃..-- 、、_  /
       (└ィニ、_/- !r;;、       l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
        ×/``ニ`ヾ!||||i;、,,..   ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
       / し="   `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
       / / (/、  /||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
        /  ヽ-'ー"T||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
    γ⌒*⌒+⌒⌒ヽ        ジミンよりマシ
  γ⌒⌒⌒ソ ノ ⌒丶ヾ
 ( 人ノーヽ ( ヽ  ノヽ    ジミンよりマシ  ジッ  ジッ
__( ..,_ノ    ) ⌒ ソ ~ヽ
l::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ジッ    ジミンよりマシ
|::::::::::   (○)     (○)   |
|:::::::::::::::::    (__人__)      |    ジミンよりマシ
ヽ:::::::::::::::::::.   `⌒´     ノ
453 便箋(catv?):2010/02/14(日) 20:20:21.91 ID:IZOhvGeA
国民の思いを真摯に受け止め、なにもしない(キリッ
454 エビ巻き(福島県):2010/02/14(日) 20:20:31.40 ID:ZawZ1B7W
このままデフレ路線でいくんなら引き下げでもいいかもね
455 丸天(北海道):2010/02/14(日) 20:23:40.62 ID:zyfLTafH
失業率ってのもその数字だけじゃ労働環境の実態全くわからないんじゃない?
例えば失業率4%と8%の国があったとする
これだけみると前者のほうが圧倒的にいい環境だ
だけど半年後にも同じ統計をとってやはり失業率は同じだったとして
しかし4%の国は失業者の8割が同じメンツで8%のほうは2割しか同じメンツじゃなかったらどうする?
前者は流動性の全くない社会といえるよね
つまりいったんレールからはずれると復帰が激しく難しい社会
それって全然いいことだと思わない
予想の範囲を超えないけど日本は前者でヨーロッパは後者型じゃないかな
例えばオランダなんかは失業者にはハロワが職を見つけてあげないといけないという法があるらしいね
456 丸天(catv?):2010/02/14(日) 20:23:41.63 ID:mZD1Vsyb
>>453
増税はやるお!
457 ボウル(長屋):2010/02/14(日) 20:25:30.00 ID:KlvQuN7/
釣りと分かりつつ、一票入れるつもりでクリックしちゃうんだよなぁ、
と思って開いたら本当かよwww
458 下敷き(神奈川県):2010/02/14(日) 20:27:26.23 ID:8W196vu3
そもそも贈与と借金の区別もつかない奴に借金残したくないと言われてもねー
実は何も分かってないだろwww
459 黒板(アラバマ州):2010/02/14(日) 20:28:19.28 ID:ayNJREPg
         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   
460 まな板(愛媛県):2010/02/14(日) 20:31:11.93 ID:/vgPGGlL
子ども手当実施したら実質増税になってなんだかんだで少子化が進行すると予想
461 乾燥管(catv?):2010/02/14(日) 20:31:37.64 ID:MopWVxg7
これは「無理でした」といいたいのか?
462 ボウル(愛知県):2010/02/14(日) 20:40:09.24 ID:gkx7iN3o
熱湯浴涙目
さて、風呂にでも入ろう
やっぱり43℃だよね
463 丸天(京都府):2010/02/14(日) 20:41:43.85 ID:ltg1ak0P BE:372825735-PLT(31002)

>>462
----------
111 : ボウル(愛知県) [とかかれる前にカキコ] :2010/02/14(日) 20:32:38.36 ID:gkx7iN3o
ネトウヨ涙目wwwwwww
さっさと日本から出て行けよwww

120 : ボウル(愛知県) [] :2010/02/14(日) 20:37:59.93 ID:gkx7iN3o
実際、ネトウヨ涙目とかカキコするのも疲れた
真性でやってるのは害基地すぐる
もうねたにも出来んから交代しろよ
----------
(^Д^) 9cm
464 フェルトペン(静岡県):2010/02/14(日) 20:46:25.70 ID:W+LZY/or
無駄を無くせば余裕なんじゃないの?
465 ハンドニブラ(大阪府):2010/02/14(日) 20:47:28.50 ID:SQGJdaQv
今日のたかじんの委員会見て思ったけど鳩山って根はいい人だよな
政治家に向いてないだけで
466 昆布(千葉県):2010/02/14(日) 20:48:55.27 ID:NxzRlMnI
>>1
自民は財源が無いから出来ないと言って選挙負けたんだけど
467 丸天(京都府):2010/02/14(日) 20:49:46.80 ID:ltg1ak0P BE:1043910476-PLT(31002)

>>466
っ[人の命より財源が大事なんですか!]
468 包装紙(東京都):2010/02/14(日) 20:50:45.79 ID:MGgEHut7
またその場のノリで言ったんだろう
469 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 20:51:31.50 ID:sVOaM1NM
>>466
正直に言うと負けるんだよね
どうすりゃいいんだろう
470 指サック(アラバマ州):2010/02/14(日) 20:51:31.89 ID:YFBaW514
高速無料化もド田舎限定、子ども手当も削減、公共事業も削りっぱなし。
景気対策どうすんのよマジで。
471 蒸し器(愛知県):2010/02/14(日) 20:52:58.96 ID:hP9IvdYz
相手がオバマだろうと子持ちのオバサンだろうと期待させて落とすという対応は一貫してるな。
472 羽根ペン(千葉県):2010/02/14(日) 20:53:20.46 ID:NLsvZ41W
第二子からの支給にしろよ
そうでないと少子化対策にはならんだろ。
473 レーザー(千葉県):2010/02/14(日) 20:53:42.26 ID:AOvBwf18
公約破りまくりの糞政権
474 二又アダプター(関東・甲信越):2010/02/14(日) 20:54:04.68 ID:IFdAKtNt
>>469
議員給与削減や公務員削減を確実に行えば勝てるよ
475 黒板(アラバマ州):2010/02/14(日) 20:54:06.74 ID:SGBmYXiI
歳出削減なんでやらんの?
476 ピンセット(福岡県):2010/02/14(日) 20:55:17.07 ID:L8zRtBNd
>>470
鳩山首相は日本の技術者を信じてるらしいよ
信じてるだけで金は払わんけど
477 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 20:57:39.69 ID:sVOaM1NM
>>470
嫌だなぁ

エコカー減税と、エコポイントがあるじゃないですか^^
いい政策でしょ^^

478 丸天(京都府):2010/02/14(日) 20:59:21.40 ID:ltg1ak0P BE:447390263-PLT(31002)

>>467
と言いつつ、実態はこれ。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews009085.jpg
479 ノギス(東京都):2010/02/14(日) 21:00:16.09 ID:FwYDzZ4z
>>455
まぁ失業者側ならいいかもしれないけど、実際レイオフされたいか?
日本型の終身雇用も崩れてきているから、旧来の日本型かアメリカ型に移行すべきだけど
あと日本の失業率が低いのは、女性が失業者にならず非労働力人口に移動するからだと思う
480 ペトリ皿(東京都):2010/02/14(日) 21:02:35.68 ID:RlTostjv
そもそも財源に余裕があったから子ども手当だのなんだのと並べ立ててたんだろ?
財源どうしたんだよ
481 丸天(京都府):2010/02/14(日) 21:04:15.88 ID:ltg1ak0P BE:1565865779-PLT(31002)

>>480
っ[自民党と官僚が隠してしまった]
482 磁石(西日本):2010/02/14(日) 21:05:02.85 ID:C9OvRA22
♪   ,.--‐‐‐‐‐‐--..., 私達は〜     ノ´⌒ヽ,,
 ♪/::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ♪     γ⌒´      ヽ 知りま〜
   |::::/  .......  ...... ヾ       // ""⌒⌒\  ) せん〜 ♪
   |:::::〉   ,ヽ (ミ  |       .i /  \_ _/ ヽ ) 
  (6;;|  -=・.' ヽ=・= | 全ては〜 !゙   (゚ )` ( ゚) iノ  ♪
   ヽ  'ー'/(,、,.) ー' |       |    ●_●  | 
 ♪ |    /    ゙ . ヽ   ♪ /         ヽ 秘書が〜
   ヽ 〃  ノ ̄ヽ,   |      | 〃 ------ ヾ | ♪
    \ _'-  '⌒ _/勝手に  \__二___ノ
♪    ((. (  つ  ヽ、        ((. (  つ  ヽ、 やってました〜   
        〉  と/  ) ))    ♪     〉  と/  ) ))   ♪
    ♪ (___/^ (_)          (___/^ (_)  ♪
ttp://damedao.web.fc2.com/img/1266049444.jpg
483 レーザー(東京都):2010/02/14(日) 21:07:23.62 ID:oHFw5zDk
ガソリン値下げ隊と同じ末路
484 フライパン(東京都):2010/02/14(日) 21:08:03.65 ID:0wxvl5uy
485 バール(福岡県):2010/02/14(日) 21:09:17.95 ID:XT7VdDMK
>>480
埋蔵金がどうたらw
486 吸引ビン(コネチカット州):2010/02/14(日) 21:11:21.56 ID:ia48e7Xh
よし、いいぞ!
487 カッティングマット(愛知県):2010/02/14(日) 21:11:53.68 ID:QX/PUCJe
鳩山はロクでもない公約は全力で守って、必要な公約は放置する印象があったけど
ロクでもない公約も放置するようになって良かった。
488 ルアー(群馬県):2010/02/14(日) 21:13:03.55 ID:eCfZan1W
>>487
参政権やる気じゃん
489 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 21:15:22.06 ID:GWsep53k
>>487
外国人参政権
490 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 21:15:58.15 ID:sVOaM1NM
これから提出予定の法案

・外国人参政権
・夫婦別姓(非嫡出子の相続権変更含む)


491 画用紙(東京都):2010/02/14(日) 21:18:17.56 ID:LBC83UIB
自分は何億もの子供手当て貰っといて・・・
492 ホワイトボード(長野県):2010/02/14(日) 21:19:12.61 ID:qMhzYLqU
日本代表の岡田と日本首相の鳩山がダブって見えてきた
493 さつまあげ(鹿児島県):2010/02/14(日) 21:19:19.77 ID:zey2+zzK
有権者「えっ」
494 エリ(東京都):2010/02/14(日) 21:19:36.96 ID:vg36kBTh
もうマジでつっこむ気も起こらなくなってきたな
鳩山政権
495 クレパス(東京都):2010/02/14(日) 21:20:31.28 ID:J8HPMdmZ
まあ、この件に関してはよかったわ
なんで俺らみたいなぼっちが幸せな家庭の援助せにゃならんの?
と不満だった
496 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 21:24:58.10 ID:LOjUq0zP
また鳩詐ブレかよ・・・
497 まな板(東京都):2010/02/14(日) 21:39:05.36 ID:i5cHLz8Y
民主党マニフェストでまだ生き残ってる施策ってあるの?
高速道路無料化が「社会実験」と称して結論先延ばししてるくらい?
498 印章(京都府):2010/02/14(日) 21:47:32.18 ID:ktfZsYtk
できそうもないけど
子供手当ていつかやりますってことにしとくと
主婦あたりの支持率が保てるんだろ
499 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 21:54:59.22 ID:PTBKfajZ
民主が政権取るだけで
景気は回復し、老後の心配も無くなり、子ども手当ては貰えるわ高速は無料だわ
いいことずくめですよ!って

怪しいフェロモン香水だの記憶塾だのの通販の世界だなw
通販スレで見たけど、テープ聞くだけで喧嘩が強くなる脳力研究所とかw
500 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 21:57:26.51 ID:GWsep53k
>>499
どこのオウムだよ・・・(´・ω・`)
501 指サック(アラバマ州):2010/02/14(日) 22:00:27.17 ID:YFBaW514
>>500
政権交代が最大の景気対策だって言って政権交代したわけでね・・・
こんな党に入れる奴も相当にアホだが。
502 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 22:00:56.22 ID:LOjUq0zP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       子ども手当は出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
503 天秤ばかり(宮城県):2010/02/14(日) 22:01:45.05 ID:9GjDD+iT
基本的にってなんだよww
504 二又アダプター(関東・甲信越):2010/02/14(日) 22:05:34.44 ID:IFdAKtNt
子供手当てはやらなくていいからさっさと議員と公務員を削減しろよ
505 包装紙(大阪府):2010/02/14(日) 22:09:53.64 ID:Z0GTENFE
ここでばら蒔いたら国際的な信用問題になるからか?
506 真空ポンプ(石川県):2010/02/14(日) 22:11:41.07 ID:po4rd7Ab
1秒後には全く正反対のことを言っているバカなのに
おまえらww
507 乾燥管(兵庫県):2010/02/14(日) 22:16:08.38 ID:+Si6sB2G
予算も事業仕分けもさんざん騒いだ挙句目標額に届かなくて
しかもその後止めたはずのものが復活してたり
それで国債発行額は増えるんだっけ?

何がどうなったら財源に余裕ができたことになるの?
つーか子ども手当てって景気対策ってことになってたよな?
財源に余裕があるときに景気対策なんか必要なくね?
508 包丁(静岡県):2010/02/14(日) 22:21:48.70 ID:sVOaM1NM
もっとスレタイセンセーショナルにしろよ

「 子 供 手 当 て 無 期 限 延 期 」
 とか
509 コンニャク(熊本県):2010/02/14(日) 23:04:34.15 ID:9tdNng86
>>121
これはひどい
510 泡立て器(三重県):2010/02/14(日) 23:06:43.49 ID:87jWTLQw
選挙前は「財源は有ります」って言ってただろ
この嘘つき鳩頭が
511 エビ巻き(福島県):2010/02/14(日) 23:08:30.41 ID:ZawZ1B7W
財源は「簡単に」確保できるって
何度も言ってたな
大うそつきだな
512 泡立て器(三重県):2010/02/14(日) 23:11:11.54 ID:87jWTLQw
>>121
これって
「消防署の方から来ました」
と言って消火器を売りつける詐欺と同じだよな
513 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 23:14:58.66 ID:PTBKfajZ
>>121
嘘つき!!!!!w
「出来る」と断言してたじゃないか。
お前らは忘れても、「出来るわけねー」と思ってた奴らは忘れんぞ。
舌何枚ついてんだw
514 スターラー(catv?):2010/02/14(日) 23:16:01.95 ID:UVf8MrEp
>>510
太田総理なんか見てても、
選挙前はいくら財源指摘されても、
「民主党政権になったら、財源なんていくらでもちゃちゃっと簡単に出てきます。」
としか言わなかったもんなー
それが今年は6000億だっけ?
515 ざる(神奈川県):2010/02/14(日) 23:16:58.05 ID:qxyUGSww
まあ借金してまで子供手当てみたいなアホなバラ撒きやんないのは正解だわ
鳩が嘘つきである事には間違いないけど
516 振り子(大阪府):2010/02/14(日) 23:17:20.90 ID:gvDK3wFe
こいつもう完全に病気だろ。
517 烏口(北海道):2010/02/14(日) 23:17:23.93 ID:8ihpNDyZ
子供を産み損になるのか 酷い話だな
518 足枷(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:20:02.15 ID:/As4hHE1
>>517
CO2増えるから子供税を取るべきだね。
519 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 23:23:58.36 ID:GWsep53k
>>509
むしろこれでやらなかったら俺にとっては朗報
高速無料化も子ども手当てもイラネ
520 ざる(神奈川県):2010/02/14(日) 23:25:19.79 ID:qxyUGSww
>>517
子供作って金もらおうって方が異常だろw
子育てのモチベーションてそんなんで維持するもんじゃないだろ
521 鏡(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:25:54.30 ID:OdN5dhty
何十兆とか景気いい話してたもんな
522 コンニャク(大阪府):2010/02/14(日) 23:25:56.47 ID:6q/WjFyj
こいついつも基本的にとか、言い訳じみた言い方するよな
523 ざる(神奈川県):2010/02/14(日) 23:26:55.97 ID:qxyUGSww
まあでも財源確保できるはずだったんだよなw
仕分け(笑でも結局本当の贅肉はぜんぜん落とせなかったみたいたけどw
524 シュレッダー(長屋):2010/02/14(日) 23:29:43.58 ID:GIeNSdTz
選挙用に大慌てで支給しようとした結果がこれか
もう未来永劫、子供手当てが再び少子化対策として取り上げられる事はないだろうな
525 チョーク(石川県):2010/02/14(日) 23:33:31.17 ID:sWVkjC6E
これでぽっぽがやると言って実際にやるのは参政権だけか・・・
526 ざる(神奈川県):2010/02/14(日) 23:34:48.00 ID:qxyUGSww
外国人参政権はコソコソ隠してて選挙後に言い出したんじゃ
そして国民的議論もロクに無いうちに通そうとしてる
527 加速器(東京都):2010/02/14(日) 23:35:55.51 ID:EdYMr9gW
あれ?今月から半額支給が始まるんじゃなかったっけ?
それは予定通りやるのか、財源あるのかw
528 ルアー(東京都):2010/02/14(日) 23:36:48.07 ID:h4AaIMQ1 BE:39128227-PLT(12100)

いいよそれでwwwwwwwwwwwww
529 泡箱(東京都):2010/02/14(日) 23:36:50.20 ID:+sdRsVjm
選挙前からわかってたろw
財源あるなら劣勢だった自民が3万出すって言ってたはずだぞw
530 原稿用紙(東京都):2010/02/14(日) 23:37:12.36 ID:tz2BGTZU
いい加減、子供手当ては子育て支援なのか景気対策なのかはっきりさせろよな
景気対策なら借金してでもやんなきゃ駄目なんだから
531 印章(dion軍):2010/02/14(日) 23:38:23.51 ID:wl2lrLMc
一夫多妻制にすれば余計な政策なしで
少子化対策になる。
532 泡箱(東京都):2010/02/14(日) 23:38:42.94 ID:+sdRsVjm
>>530
民主支援、選挙対策ですw
533 魚群探知機(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:40:46.08 ID:w9CLDUxV
このまま金と政治で議論引っ張って普天間問題で爆死するシナリオを期待してるんだが
534 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/02/14(日) 23:41:45.07 ID:GWsep53k
>>518
おまえあたまいいな
むしろ子ども手当てどころか子ども税とるべきだ
535 ざる(神奈川県):2010/02/14(日) 23:41:46.39 ID:qxyUGSww
とう考えても選挙対策だよなw
536 裏漉し器(山梨県):2010/02/14(日) 23:41:56.08 ID:wiyz5/c1

金持ち政治家のファンタジーだよ、民主党のマニフェストは。
537 蛍光ペン(神奈川県):2010/02/14(日) 23:42:56.65 ID:w8/7Ii9i
当然だろ 無い袖は振れない
538 れんげ(鳥取県):2010/02/14(日) 23:44:35.41 ID:xOFqG4na
539 dカチ(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:47:52.13 ID:2GXOyqYF BE:492291959-PLT(12018)
つまり・・・どういうことだってばよ
540 エバポレーター(青森県):2010/02/14(日) 23:51:30.58 ID:1BhVya/k
>>102
私立というより無認可保育所な。
認可なら私立でも公立と同じだよ
541 げんのう(神奈川県):2010/02/14(日) 23:57:52.46 ID:LlWSn3LO
>>539
つまり参議院選挙が終わったら実質廃止
542 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/02/15(月) 00:01:32.07 ID:HX0LV5r7
だんだん自民が作った
ネガキャンアニメ通りに
なってきてるような気が…
543 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 00:01:53.95 ID:dAdgYMXg
子ども手当ても、高速無料も、高校無償化も要らん
だから実現できなくて大いに結構。

だが 民 主 党 が 嘘 つ き で あ る ということとは話が別だ。

出来る出来ると豪語しておいて、言った覚えはないとか、実現するじゃなくて目指すと言ったとか
総選挙前のテレビ出演録画しといたやつ見せてやろうか?
544 泡立て器(宮城県):2010/02/15(月) 00:02:16.55 ID:SEtxmYpT
少なくともぽっぽが生きてる間に余裕なんざできない
借金いくらあると思ってんだよ
他に金使うべきところどれだけあると思ってんだよ
545 大根(関東・甲信越):2010/02/15(月) 00:05:24.78 ID:GjDU7KOC
この不景気にやれないなんてわかってるから
今は子ども手当の子の字も言わずにやることやれよ
546 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:05:32.29 ID:/As4hHE1
>>543
マニフェスト見ればいい事だから。
「〜支給します」って書いてある。
547:2010/02/15(月) 00:11:27.95 ID:hA6NdUn3
そして増税だけが残った・・・
548 目打ち(東京都):2010/02/15(月) 00:12:01.04 ID:CGW4/2Iq
埋蔵金なかったんですね分かりますw
549 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 00:13:26.26 ID:dAdgYMXg
ただ出来ると言ったんじゃないからな
皆が皆、財源はどうするつもりだと突っ込んだが、
今ある無駄を省けば、増税も国債追加もせずにやれますと言ったんだ
550 泡箱(愛知県):2010/02/15(月) 00:13:54.76 ID:UVD5DU8s
>>546

http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf (PDF注意)
ああ、確かに支給しますって書いてあるわ。
551 鑿(東京都):2010/02/15(月) 00:14:15.87 ID:hYl/xS7B
子供増えすぎて困るって迄やれよ。
552 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:15:46.65 ID:C45+Ia4q
>>551
CO2いくら増やす気だよ
553 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 00:15:54.94 ID:ESV6qgje
>>549
その無駄ってのが結局妄想だったんだよなあ…
554 お玉(鳥取県):2010/02/15(月) 00:17:24.23 ID:GRMg+cfs
ニコニコ民が正しかったなぁ
555 乾燥管(京都府):2010/02/15(月) 00:20:30.19 ID:iT6Or/vb
>>553
無駄なんかないと指摘されると「官僚が隠している」なんて、基地
外か痴呆老人しか言わないようなことを平気で口にしていたよね。
556 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 00:21:39.33 ID:dAdgYMXg
>>550
いきなり鳩のどあっぷで笑ったわ
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima016682.png
557 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:23:02.90 ID:C45+Ia4q
>>556
小沢でなくて良かったよ・・・
心臓止まるレベル。
558 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 00:23:30.03 ID:ESV6qgje
>>555
これから先の現政権の将来見積りもほとんど信用できんなこりゃ
559 dカチ(神奈川県):2010/02/15(月) 00:26:48.15 ID:TXmUXU/T
>>549
小沢ダム 続行します
560 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 00:35:19.87 ID:dAdgYMXg
561 カッティングマット(香川県):2010/02/15(月) 00:43:42.08 ID:Uol9vpwL
マニフェスト作り直して解散総選挙が必要って
マスコミは騒げよ。マニフェストの意味なんて
何にもないじゃん。嘘つきほど得していいのか?
562 上皿天秤(東京都):2010/02/15(月) 00:47:40.86 ID:8fhV8q/B
>>561
逆ギレして子ども手当強行されたら困るだろ?
563 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:50:20.05 ID:C45+Ia4q
>>562
子供税26000円取って子供手当て26000円出せばOK。
564 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 00:52:03.44 ID:dAdgYMXg
>>563
もはや朝三暮四ですらない気がw
それでもDQN家庭なんかは騙されるんかな
565 乾燥管(京都府):2010/02/15(月) 00:54:08.01 ID:iT6Or/vb
>>564
サル以下かよ(笑
566 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:54:29.87 ID:C45+Ia4q
>>564
小沢さんが民意だって言えばOK
567 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 00:55:36.87 ID:ESV6qgje
>>563
実際は子供税30000円取って子供手当て26000円出す、ぐらいになるんじゃねえの
公務員様の事務手続き費用がいるからな
568 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 00:57:16.15 ID:C45+Ia4q
>>567
それは扶養控除と配偶者控除を廃止する事で賄えるから。
569 魚群探知機(dion軍):2010/02/15(月) 00:57:34.82 ID:xj9LvxN9
大企業も政治家も嘘をついても罰せられないんだね
それをみて育った子供たちは
さぞかしすばらし嘘つきにそだつだろうね
570 ゴボ天(東京都):2010/02/15(月) 01:01:09.96 ID:ZmBGkGvz
だったらマニュフェストに入れんなよ、うそつきやろう
571 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 01:01:19.53 ID:dAdgYMXg
>>568
扶養控除、配偶者控除廃止した上で更に子ども税かよ!
1本取られたよ!
572 修正テープ(愛知県):2010/02/15(月) 01:04:46.59 ID:nntRcKY4
でもまあ、子供手当てはやめろ。
社会で子供育てるっていうが所得制限しないなら
子供いない奴が負担全部かぶる事になるだろ・・・。
子供いない奴が、他人の子供育ててるようなもんじゃねえか。
こんな不公平な制度あるか。
573 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 01:04:52.94 ID:C45+Ia4q
>>571
うん。民主党は頭がいい。
574 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/15(月) 01:04:56.90 ID:KwcczrtX
やるぞって言ったら止めろと叩いて、やりませんと言ったらやれよと叩く
575 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 01:07:59.97 ID:dAdgYMXg
>>572
Σ(´Д` )
>子供いない奴が、他人の子供育ててるようなもんじゃねえか。

それが鳩代表の言わんとするところの、社会全体で子育てをするということなのでは
ヒィィィ
576 ゴボ天(愛知県):2010/02/15(月) 01:08:50.02 ID:tpKEMkhs
無駄を9兆円省くんだろ?可能なんだろ?埋蔵金もあるし余裕だろ、何いってんだ。
577 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 01:09:56.02 ID:dAdgYMXg
>>574
わかってないねー

「だから無理だヤメロって言っただろ、やらないのは良いけど嘘つきだなお前ら」って話してんじゃんw
578 画板(神奈川県):2010/02/15(月) 01:12:40.81 ID:OTbCz9MI
増税くるよー(・∀・)
579 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 01:12:40.90 ID:C45+Ia4q
子供税の新設は両者を納得させる一石二鳥の手。
580 首輪(岩手県):2010/02/15(月) 01:14:01.48 ID:o08sfYpR
独身の皆様、よろしくおねがいします
581 集気ビン(長屋):2010/02/15(月) 01:14:18.62 ID:F/tUf5LZ
もうベーシック・インカムしかないだろ・・・
582 筆(関西):2010/02/15(月) 01:16:11.36 ID:8rKu6pQq
ツライッス ミー
583 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 01:17:49.12 ID:dAdgYMXg
>>578
(・∀・)カエレ!!
584 レーザー(千葉県):2010/02/15(月) 01:19:51.84 ID:fQxEvKme
余裕で出来た分だと一人いくら位になるんだろう。
月100円とかかな?
585 吸引ビン(東京都):2010/02/15(月) 01:23:13.40 ID:FOIlNptd
>>584
税収30兆円
歳出90兆円

むしろマイナスだな
586 ざる(千葉県):2010/02/15(月) 01:24:47.14 ID:dAdgYMXg
試しに30兆で配ってみるとしたら、単純に3分の1だから
8666円?
587 IH調理器(福岡県):2010/02/15(月) 01:32:44.82 ID:RO7FK92k
はいはいぶれてないぶれてない
588 駒込ピペット(空):2010/02/15(月) 01:35:43.76 ID:ZRBudavC
子ども手当てもベーシックインカムも、国籍条項が無い時点で糞だろ。
不法入国、不法滞在の外国籍の人間にも、日本で住んでる住所さえあれば支給するんだぜ?
役所と入管とのデーターが一元化されていないから、見破れないのな。だから某フィリピン一家がバレずに公立学校に
すんなり入学出来た。

しかも民主党は、情報データーベース一元化は、外国人の人権問題として反対してきた経緯がある。
 
589 鍋(東京都):2010/02/15(月) 01:37:32.47 ID:Lu5IKykB
子ども手当を当てにして
家族計画立ててた人もいるだろうに。
590 包装紙(広島県):2010/02/15(月) 01:41:47.69 ID:OZUE3ieC
行き当たりばったり
591 ペンチ(千葉県):2010/02/15(月) 01:43:54.18 ID:Jy5Fa5Ro
これはワロタww
まじでこんなふかし通用すんのかよwwwwwwww
テラジャップwwwwwwwwwwwww
592 グラフ用紙(千葉県):2010/02/15(月) 01:44:20.27 ID:xPFoaxgQ
なんだよ、金があるからやるんじゃなかったのかよ
593 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 01:46:07.73 ID:ESV6qgje
>>589
こんな糞なバラ巻き政策に釣られて票入れるようなアホにはいいお灸だと思われ
594 リービッヒ冷却器(奈良県):2010/02/15(月) 01:46:31.61 ID:047H4uZv
野党も金の問題じゃなしに、これ追及したほうがいいと思うんだけどな
595 グラフ用紙(千葉県):2010/02/15(月) 01:47:07.53 ID:xPFoaxgQ
>>121
これ長妻がニヤニヤしながら言ってたのが余計腹立ったわ。
596 ピンセット(岐阜県):2010/02/15(月) 01:47:19.18 ID:Iv1E59et
>>588
ベーシック・インカムに国籍条項が無いとか、初めて聞いたわ。
国内で外国人から取った消費税も、財源の一部にするって案もあるのに。
597 ペーパーナイフ(千葉県):2010/02/15(月) 01:49:39.56 ID:hm4cAeNk
>>595
しかも実際は「支給します」「実現します」だしなw>>560
598 スターラー(dion軍):2010/02/15(月) 01:53:05.66 ID:gGCAaAnv
自分が民主に票を投じた馬鹿じゃなくてよかった
599 薬さじ(埼玉県):2010/02/15(月) 01:57:21.73 ID:65auy5C/
>>589
種付けまで行っちまった奴ぁバカだと思うぞ
取らぬ狸の皮算用すぎるだろう
600 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/15(月) 01:58:11.93 ID:wITq9qWR
子供手当ての財源年間5兆円
公務員給与一律2割削減で6兆円できる。

さっさとやれ。
601 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 01:59:17.64 ID:C45+Ia4q
>>599
でも想像を絶する馬鹿って多いんだよ。
602 エバポレーター(千葉県):2010/02/15(月) 02:02:32.72 ID:WkqUYnlQ
つーか普通に考えたら実現不可能なのは
低学歴お笑い芸人でもわかること
でも、民主が与党になったってことは想像を絶する馬鹿が多いってことじゃないかな
603 ボウル(東京都):2010/02/15(月) 02:04:35.56 ID:9JoybtAd

鳩山 「子ども手当に俺の金使いたくない。国税に指摘されたら納税しようと基本的に思っている」
604 硯箱(四国地方):2010/02/15(月) 02:06:21.69 ID:1ypIIkQt
無駄なんて最初から無かったってことだな
政権交代(笑)
605 彫刻刀(東京都):2010/02/15(月) 02:09:28.10 ID:VSJybka+
>>604
無駄が無いと言ったのは自民じゃないか!
606 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 02:11:10.10 ID:ESV6qgje
>>605
そんで有るって言い張ってたのが民主
結局無かったよね?
607 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 02:11:24.13 ID:C45+Ia4q
>>604
でも政権交代は最大の景気対策だからな。
608 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/15(月) 02:39:19.48 ID:wtR/NX3z
世界で初めてベーシックインカムみたいな制度やるんだから見守ろうぜ
609 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/15(月) 02:41:40.65 ID:wITq9qWR
子供手当てはフランスがやってる。
てか日本の左翼はフランスの後追いが伝統的に大好きだからな。
フランスや北欧ってきくだけで痙攣しながら射精しちゃうのが日本のバカサヨ。
アメリカや台湾ってきくだけで痙攣しながら射精しちゃうのが日本のバカウヨ。
610 スクリーントーン(福岡県):2010/02/15(月) 02:46:03.43 ID:Sd/0KHAx
>>1
よーしいいぞ!
子供手当なんかやる必要はないからな!!
611 クッキングヒーター(神奈川県):2010/02/15(月) 02:50:56.90 ID:Ox3pk1Dz
鳩山首相
 子ども手当てのためだ
 消費税10%にするよ
612 手錠(アラバマ州):2010/02/15(月) 02:51:36.58 ID:kR1Kf2C0
自分の資産を全て国庫に収めてから、偉そうなこと言えよ>鳩山
613 ゴボ天(関西地方):2010/02/15(月) 02:52:32.03 ID:sR0OEpdp
つまり余裕がないからやらないんだろ
この実際を抜いて自分の希望だけ述べるのは同なのよ
614 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 02:54:11.41 ID:ESV6qgje
>>613
民主党は余裕は作れると断言して選挙を戦った訳ですが
615 ムーラン(岡山県):2010/02/15(月) 03:08:47.66 ID:zQoOwL4P
東レ経営研究所が4日、民主党政権の「子ども手当」の家計への影響について試算し、最も得をするのは
「共働きで年収300万円、中学生2人と小学6年以下の1人の子供がいる世帯」で、年79・2万円のプラス
になった。逆に、「妻が専業主婦で年収1500万円、高校生(または大学生)3人の子供がいる世帯」は最も
負担が増え、年41・5万円のマイナスで、約120万円もの差が出た。

民主党がマニフェスト(政権公約)に掲げた「子ども手当」は、中学生以下の子供に年間31万2千円を支給
する。ただ、児童手当や扶養控除が廃止されるため、世帯によって「損得」が顕著になる。

研究所は妻の就労や世帯年収、子供の数・年齢などを組み合わせ、520ケースを試算した。
専業主婦世帯は、子供が高校生以上の場合、扶養控除がなくなる分が年収に関係なく負担増になる。

3歳未満の子供がいる世帯では、年収900万円が年収800万円よりも得になる逆転もあった。
増収になる中学生以下の子供のいる世帯でも、「中学生」「3歳から小学生」「3歳未満」の順に恩恵が少なくなるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000078-san-bus_all




>「妻が専業主婦で年収1500万円、高校生(または大学生)3人の子供がいる世帯」は
>最も負担が増え、年41・5万円のマイナス

ν速民が子供手当て批判してる理由はこれだったんだな
616 ミリペン(東京都):2010/02/15(月) 04:23:28.35 ID:Rj/Un9L3
なんだ釣りだったのか
本気にしてごめんよ鳩
617 指サック(愛知県):2010/02/15(月) 05:20:19.68 ID:7Wy4d3N8
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
618 上皿天秤(埼玉県):2010/02/15(月) 06:20:21.84 ID:JxUCZ1se
子ども手当ても、高校授業料実質無料化も、高速道路無料化も、ガソリン値下げも、
時給1,000円もやらないけど、それに伴う増税だけはきっちりやるよw

それぞれに関係ない奴も結局きっちり増税される。

マニフェストに書いてない在日害国人地方参政権は迅速にやるけどな
619 便箋(愛知県):2010/02/15(月) 06:40:35.59 ID:GN9jFKnR
財源が無いのなら高齢者の医療費や年金など社会保障費削っても
子ども手当を優先すべきなのに。
長期的な少子高齢化対策、地方の人口減少対策が示せないと先行き不安が増すばかりだ
620 乳棒(高知県):2010/02/15(月) 06:47:31.37 ID:vktV3AWY
結局マニフェストって昔の公約同様
嘘ばかりだったんですね
621 上皿天秤(埼玉県):2010/02/15(月) 07:11:02.20 ID:JxUCZ1se
公務員制度改革ってどうなった?
622 フラスコ(関東・甲信越):2010/02/15(月) 07:30:08.24 ID:LKtRXUSF
議員給与という国民の誰もが支持する削減枠があるじゃないですか
623 ノート(千葉県):2010/02/15(月) 07:34:03.68 ID:tNGXWt20
自民では出来ないことを期待して投票した人も多いと思うけど
結局同じ出来ないこと大風呂敷広げて票集めただけ
624 セロハンテープ(山口県):2010/02/15(月) 07:54:48.08 ID:geWoiRho
子供手当もいらないけど
老人医療の自己負担額を増やせよ
あいつら節制しないで医者にかかりすぎ
625 ドリルドライバー(山形県):2010/02/15(月) 08:48:46.98 ID:SBl13Ks1
財源に余裕が出来たら??

埋蔵金使えば大丈夫じゃなかったのか?
626 回折格子(長野県):2010/02/15(月) 08:51:12.21 ID:0pCJ5fG9
投票したやつ(笑)
情弱の極み(笑笑)
627 両面テープ(茨城県):2010/02/15(月) 08:58:52.72 ID:pWejW/X5
今日はHTOYAMA-SHOWはやるの?
628 エビ巻き(愛知県):2010/02/15(月) 09:08:03.73 ID:ibQPi8aX
公約実行のポスター早くはがせよ!!
公約と実行の間に『不』って落書きするぞww
629 時計皿(宮城県):2010/02/15(月) 09:17:04.67 ID:SQofCFyH
論点のすり替えだけは大したもんだなw

要するに自分達の見通しが甘かったというだけの話なのに
まるで「いやー本当はやれるんだけど、国民の皆さんが嫌だというなら仕方ないなー」
みたいな話に持っていこうとしやがる
630 マイクロシリンジ(西日本):2010/02/15(月) 09:26:28.37 ID:cDQJZ3nl
まず予算の組み替えや埋蔵金で財源はあると言ってた議員に責任を取って貰いたい。
631 ハンドニブラ(埼玉県):2010/02/15(月) 09:27:03.44 ID:mvA+ua6p
これ民主党の目玉政策だっただろw
632 彫刻刀(東京都):2010/02/15(月) 09:27:57.70 ID:FmUEaG6s
ポルトガルの女性首相は

シリアナ・オナーラ

豆な
633 土鍋(福岡県):2010/02/15(月) 09:27:58.27 ID:ao/dpF+N
創価学会のパクリ政策だけどな
634 錘(ネブラスカ州):2010/02/15(月) 09:37:25.51 ID:3eEvpw+K
こども手当で、ブログを検索したら必ずDQNのブログが出てくる
選挙の時も「こども手当て最高ぉ(*^O^*)早く実現してほしぃ☆民主バンザィ☆」って奴が目立ってたな
決まって、20代後半の女ばかりだったから目眩がしたわ
635 修正液(福井県):2010/02/15(月) 09:45:35.93 ID:LR3EXTpO
手当て目当てなら麻生でよかったんじゃないの
636 シャーレ(千葉県):2010/02/15(月) 09:49:41.50 ID:/CZG76tl
子供手当てもやらん
高速無料もほとんどやらん
最低自給1000円は闇へと葬り去った

鳩山とはなんだったのか
637 クレヨン(千葉県):2010/02/15(月) 09:58:04.73 ID:zbUAjHLZ
暫定税率も廃止しないときた
638 ウィンナー巻き(埼玉県):2010/02/15(月) 10:00:58.52 ID:1rg7CCJT
土日ETC1000円廃止して、前線無料化します! → 1000円廃止するけど、田舎のどうでも良い路線だけ無料化しか出来ない… 
実質値上げ

暫定税率廃止して減税します!ガソリンも値下がりします! → やっぱ出来ないけど、環境税は導入します!
実質値上げ


NEW!:
子供手当支給します!!!代わりに扶養控除なくします! → やっぱ全額支給出来ないけど、控除は無くします!
実質増税
639 ボウル(アラバマ州):2010/02/15(月) 10:18:04.81 ID:LvogGwxz
子供手当て目当てで民主に投票した奴はどう思うんだろうな
自民のままだったら貰えたのに
640 烏口(千葉県):2010/02/15(月) 10:30:05.59 ID:elInjzCg
民主のマニフェストに掲げてた政策にほぼすべて反対してた
私にとっては良い知らせだな
このままアホな政策を提案しないでくれればいい
641 シール(茨城県):2010/02/15(月) 10:58:17.16 ID:eyXLg+WR
はやっ。
さすが見通しの甘さに定評のある民主党ですね。

・普天間基地移設
・日本航空再生
・子ども手当

次は何?
642 鑿(山口県):2010/02/15(月) 11:00:38.55 ID:M/xpecoR
国籍関係なく年収関係なくやるんだから
でるわけねぇだろうがあああああああああああああああ!!!!
643 硯(埼玉県):2010/02/15(月) 11:06:49.10 ID:LhzgbmOt
ひとり500円くらいになりそうだな
644 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 11:09:48.35 ID:C45+Ia4q
出産支援
公立高校の実質無償化・私立高校生にも相当額助成
介護労働者の待遇改善
農業の戸別所得補償
いっぱいあるよ!

後期高齢者医療制度廃止、大学奨学金拡充、最低賃金引き上げ、中小企業支援、、衆院定数を80削減
645 マジックインキ(岡山県):2010/02/15(月) 11:10:08.17 ID:/uaoGieJ
最優先事項だったはずが案の定オプションと化したでござる
埋蔵金wや今まで自称削減wした金はどこへ消えたんスかね
646 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 11:11:09.82 ID:C45+Ia4q
はやくFTA結んで農業壊滅させないの?
647 白金耳(大阪府):2010/02/15(月) 11:11:12.20 ID:W55lh8Dl
>>638
民主支持者がこの詐欺を理解してなさそうなのが一番の問題だよな
648 イカ巻き(三重県):2010/02/15(月) 11:12:56.61 ID:SwB4Jsdp
そうですよね!もともと仕分けとか特別会計切り詰めたら出てくるお金でしたから!





で、軽く出てくるはずのお金は出てこないってことなのかよ?ぼけ
649 巾着(長崎県):2010/02/15(月) 11:13:26.75 ID:h6GuHnPx
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021500174
子供手当ては来年から満額支給するそうだ
650 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 11:19:08.22 ID:C45+Ia4q
>>649
やはり全然ブレてないなあ。
651 エバポレーター(千葉県):2010/02/15(月) 11:21:28.15 ID:WkqUYnlQ
>>638
結局増税と値上げしかしていないw
652 釜(東京都):2010/02/15(月) 11:22:34.69 ID:mqgHSDvp
鳩、ブレまくり
653 白金耳(catv?):2010/02/15(月) 11:24:44.27 ID:sHpX0ehA
>>638
民意だから仕方ないな。
654 硯箱(福岡県):2010/02/15(月) 11:25:02.86 ID:HOAEfQGW
>余裕ができた分でやろうという仕組みで基本的につくろうと思っている
じゃあずっと無理だろ
655 蒸発皿(福岡県):2010/02/15(月) 11:40:04.05 ID:gOMitDwC
マニフェストでもなく、国民的議論も、日本へのメリットも説明せずに
参政権だけはブレずに、推し進めてるところがこの政権の怖いところ
656 金槌(千葉県):2010/02/15(月) 13:05:51.58 ID:yX1Rqpls
鳩サブレ
657 白金耳(catv?):2010/02/15(月) 13:34:13.91 ID:sHpX0ehA
ところでこの子ども手当って、外国人にも同じように支給されるって知ってた?
本国に子どもが居て、親が出稼ぎに日本に来てる人にも支給される。
658 エバポレーター(千葉県):2010/02/15(月) 13:43:53.99 ID:WkqUYnlQ
反対してた人達はそりゃ知ってたでしょ
659 シール(茨城県):2010/02/15(月) 13:58:22.71 ID:eyXLg+WR
>>657
え、まさか、、
子どもがいるってわかるの?
いくら何でも住民票ベースなんじゃないのか?
660 ゴボ天(京都府):2010/02/15(月) 14:01:46.94 ID:Q8ZCyE+2 BE:894780094-PLT(31002)

>>649
朝三暮四と朝令暮改って、同じ意味だったんだなあ。故事成句の間違いなんて言って
ごめんよポッポ(´・ω・`)
661 エバポレーター(千葉県):2010/02/15(月) 14:30:19.79 ID:WkqUYnlQ
まあ鳩民主は朝三暮四のバラ撒き風マニフェストに関して
朝令暮改過ぎるだろってくらいコロコロ意見が変わるよね

実際14日午後と15日午前で言ってること全然違うもんなw
662 付箋(アラバマ州):2010/02/15(月) 14:39:27.29 ID:LCt4Ib0h
子ども手当を赤字国債発行してバラマキまくり、その子どもが大人になったときにそのツケを
払わされる

絶望的な未来だよな
663 ゴボ天(京都府):2010/02/15(月) 14:40:05.18 ID:Q8ZCyE+2 BE:596520746-PLT(31002)

>>661
もう「朝三昼五暮零」とか「朝令昼改暮撤回」とか、新しい故事をつくったほうが早
そうな気がする。
664 ゴボ天(京都府):2010/02/15(月) 14:41:28.38 ID:Q8ZCyE+2 BE:596520364-PLT(31002)

>>663
×故事 ○成句

いまの状況が、未来の人たちに「故事」と呼ばれるんだ。胸が熱くなるな。
665 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/15(月) 14:43:29.57 ID:0yglfsDI
どの発言に対して怒ったらいいのか、わすれてしもた。
666 ばんじゅう(神奈川県):2010/02/15(月) 15:21:02.96 ID:ESV6qgje
存在そのものに怒っていいんじゃない
667 上皿天秤(アラバマ州):2010/02/15(月) 15:27:58.14 ID:0yglfsDI
>>666
Thx! あったまいい〜♪

てか、日本の文化的、経済的、道徳的な基盤が日々壊されていくのを見るにつけ・・・以下略
668 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 15:48:21.65 ID:C45+Ia4q
>>665
積極的に楽しむんだ!
669 付箋(東京都):2010/02/15(月) 15:52:20.03 ID:2ipUkOVP
子供が背負う、子供手当て。
670 テープ(大阪府):2010/02/15(月) 15:53:04.56 ID:am1weVez
財源に余裕ができないので中止します
671 電子レンジ(千葉県):2010/02/15(月) 15:54:52.75 ID:hNfiBZ8L
672 偏光フィルター(長屋):2010/02/15(月) 16:01:11.53 ID:r41z79lm
パチンコに税金かけろよ
673 指矩(神奈川県):2010/02/15(月) 16:15:16.10 ID:pJFrrdvs
>>670
財源見つかりました

菅財務相「消費税増税、選挙で信を問うわ」 民主大敗北への序章\(^o^)/ハジマタ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266214101/
674 便箋(神奈川県):2010/02/15(月) 19:00:08.57 ID:N+vGAEmF
子ども手当てを親がパチンコに使ったとしても、パチンコをすることで親の子育てストレス
が軽減されるわけだから、結局は子どものためになるんだ
675 ゴボ天(京都府):2010/02/15(月) 19:12:41.03 ID:Q8ZCyE+2 BE:621375555-PLT(31002)

>>674
家にいて子供を虐待するより、パチンコに行ってくれたほうがマシ……って、パチンコ
に負けた腹いせに、帰ってから子供を殴る蹴るしたりして(´・ω・`)

DQNの行動は読めないからなあ。
676 回折格子(群馬県):2010/02/15(月) 19:14:10.20 ID:KUzLUvf3
>基本的につくろうと思っている

ここがもう逃げ腰だなw
そういう意味で言ったのではない、って言う気マンマンで
677 ペンチ(愛知県):2010/02/15(月) 19:15:38.66 ID:qH0SVl6S
一つお聞きしたいのですが、将来、政権が自民に移ってからも、子ども手当は継続されますか?
678 レーザー(アラバマ州):2010/02/15(月) 19:17:47.53 ID:YaHV14pu
サブレ>>言ってないよ
コンボには流石にもう飽きた。

いい加減、調整してから喋るなり、統制するなりしろよな
679 ゴボ天(京都府):2010/02/15(月) 19:20:21.46 ID:Q8ZCyE+2 BE:497100454-PLT(31002)

>>677
当然その頃には、この給付が少子化対策としてはもとより、景気刺激策としても効果
が薄いことがわかっているだろうし、まともな政権なら、こんな財政を圧迫するだけ
の給付はやめようとすると思う。

ただし、やめさせてもらえるかどうかは未知数。また民主党みたいな口だけ野党が登
場して「子ども手当継続」をマニフェスト(笑)の中心に据えて政権奪取しようとし
たら、与党としては対抗上、いきなり給付をやめるわけにはいかなくなると思う。

直接給付の怖さはこれなのよ(´・ω・`)
680 ペンチ(愛知県):2010/02/15(月) 19:26:09.14 ID:qH0SVl6S
そうですか・・・。やっぱり、あんまり長続きするような政策じゃないですよね。
どう見ても票稼ぎのためにだけやってるとしか思えない。
681 紙やすり(千葉県):2010/02/15(月) 19:31:55.70 ID:a/Y3kURJ
は?
借金だろが!
682 両面テープ(茨城県):2010/02/15(月) 19:42:26.30 ID:pWejW/X5
>>674
ボロ負けしてストレス溜めるだけじゃね?
683 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/15(月) 19:51:01.87 ID:VYFpA8Vv
コイツ、その時は総理にいないだろ
平気ででまかせ言いやがって
具体的にいつなのか言ってみろや
684 レンチ(福岡県):2010/02/15(月) 19:56:44.57 ID:0fF5uxfH
>>206
移民連れて来ても何所で働かせるの?
日本人でさえ現時点で仕事無いのに。
資源無しの国で工場海外に持って行かれた時点で終了だよw
685 薬さじ(埼玉県):2010/02/15(月) 20:04:36.83 ID:65auy5C/
>>684
この物価の日本で生活をさせるという時点で、人件費には下限があるんだよな
物価を下げられない限り、移民だろうが今の派遣より人件費は下がらない

介護とか農業とか、不人気な仕事でもやってくれるなら話は違うけど
686 ゴボ天(catv?):2010/02/15(月) 20:09:21.98 ID:OKw0Duow
結局マニフェスト一個も達成無理ってことかw
死ぬしかないなw
687 便箋(神奈川県):2010/02/15(月) 20:11:43.23 ID:N+vGAEmF
>>686
ああ、死んでくれ
民主に投票した奴ら
688 ゴボ天(福岡県):2010/02/15(月) 20:12:06.54 ID:J24J206z
>>640
問題は、増税した金の使い道が、海外にばら撒くということだな。
689 首輪(アラバマ州):2010/02/15(月) 20:18:45.35 ID:C45+Ia4q
外国人研修制度って物があってだな・・・
脱走してるのも多いらしいが、何処で働いているのか?
働き先は有るんだろうなあ。
まあ移民だとあんまり美味しくない。
690 ゴボ天(福岡県):2010/02/15(月) 21:03:55.73 ID:AxDr0Mrz
>>689
月に150時間の残業強制的にさせられて、
そん時の残業代が時給換算で300円wで働かされたって、
中国人5人が研修先を訴えて裁判起こしたぞw
実質奴隷制度の外国人研修制度も使えなくなるかもなw(実質奴隷扱いって連れて来る相手国にもバレ始めてるからなw)
691 砥石(埼玉県):2010/02/15(月) 21:34:09.61 ID:lKNZc3qm
鳩山 「子ども手当で借金残したくない。財源に余裕ができたらやろうと基本的に思っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266136419/


もうわけわからん 鳩山「子供手当は11年度から満額支給」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266199606/
692 コイル(西日本):2010/02/15(月) 22:00:48.56 ID:PjFam7vH
>>686
マニフェストにはないが外国人参政権成立は韓国政府、民潭との約束by民主幹事長
693 鉛筆削り(群馬県):2010/02/15(月) 23:02:17.88 ID:cHDZXctd
早期解散もあるかと思ったが
逃げるに逃げられなくなったな。
まあ沈没船であるにはかわらんが
694 砥石(神奈川県):2010/02/16(火) 03:33:51.64 ID:hOI1JNlt
>>674
甘いな。パチンコですってイライラを子供にぶつけるんだよ
695 包丁(埼玉県):2010/02/16(火) 06:13:04.52 ID:LKkFDugR
もはやこいつは何を言ってるか分らんなしねばいいのに
696 紙やすり(長屋):2010/02/16(火) 06:29:23.56 ID:Yr1Kkf1M
鉛筆転がして出た目で決めてるんじゃないかってレベル
697 画鋲(東京都):2010/02/16(火) 09:37:19.94 ID:3MiDrYWL
>>692
日本国民との約束(マニフェスト)は、守らないくせにな‥‥
698 セロハンテープ(アラバマ州):2010/02/16(火) 09:39:52.25 ID:fvJfhDj/
国の借金減らせよバカ
699 IH調理器(長崎県):2010/02/16(火) 09:40:21.80 ID:2SMhLXT2
なんで鳥類が首相やってんのこの国
700 ペンチ(アラバマ州):2010/02/16(火) 09:44:40.18 ID:R7R6cfpi
サギフェストのミンス。言ってることやってること全てがサギ。
言ったもん勝ち、後出しじゃんけん、疑似餌で釣られたバカ有権者。
サギの餌になった雑魚有権者。反省しろ!
701 電卓(大阪府):2010/02/16(火) 09:50:52.08 ID:igp/KYDE
毎日毎日言うことがころころ変わるなw
いい加減にしろよ
702 イカ巻き(catv?):2010/02/16(火) 09:58:47.62 ID:b+/7qS66
なんだよ基本的って
じゃあ応用的な見解も聞かせろよ無能ボンボンチキン
703 金槌(dion軍):2010/02/16(火) 10:04:34.43 ID:EGLaiYUu
ポッポも三行以上の話は揚げ足取られるから言わなきゃいいのに。

最後まで読めば普通の話だが抜粋すればスレタイだな
704 烏口(アラバマ州):2010/02/16(火) 10:07:07.96 ID:6u3rC6RP
財源の税金を納めないどこかの政治家が悪い。
705 イカ巻き(アラバマ州):2010/02/16(火) 10:09:36.33 ID:6JndRi5Y
>>696
最後に会った人の影響を強く受けちゃうらしい。
だから朝は奥さんの影響でお花畑モード。
午後は閣僚とか官僚の影響を受けて現実路線。
706 イカ巻き(京都府)

>>705
オバマの前にいったい誰と会ったんだろう(´・ω・`)