ν速ってソニー好き多いよね 分かる、分かるよ その気持ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 丸天(ネブラスカ州)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100212_348651.html
 米Sonyは、実売200ドルの3D対応Blu-rayプレーヤー「BDP-S470」を2月より発売する。
Blu-ray 3Dへの対応も予定しており、今夏にファームウェアのアップデートで3D対応となる見込み。
 Blu-ray 3Dに対応したBDプレーヤーで、BD/DVD/CDのほか、SACDの再生も可能。BD-LIVE
や、ソニー独自のネットワークサービス「BRAVIA Internet Video」にも対応し、YouTube
やAmazon Video On Demand、Netflixなどのサービスを利用できる。また、ファームウェア
アップデートにより、ビデオや音楽、写真のDLNA/USB経由の再生にも対応する。
 また、iPhoneやiPod touchの無線LAN機能を使って、プレーヤーを操作できる「BD Remote」
機能も搭載。再生や停止、スキップなどの各種操作がiPod touch/iPhoneから行なえる。
 上位機の「BDP-S570(実売250ドル)」との違いは、ネットワークコンテンツのノイズ
リダクションや内蔵無線LANなどを省いたこと。ただし、別売の無線LANアダプタを接続
することで、無線LAN対応となる。
2 オシロスコープ(東京都):2010/02/14(日) 00:07:46.27 ID:bGsPMFri
うん
3歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s :2010/02/14(日) 00:07:45.73 ID:D4lGepCj BE:1599054269-2BP(932)

ソニーなんて大嫌い!
4 画用紙(大阪府):2010/02/14(日) 00:07:48.74 ID:EZY7Sj5U
痴漢ふいっしだなwwwwwwwwww
5 昆布(東京都):2010/02/14(日) 00:08:08.03 ID:/8dWZ0Ui
一般社会と違ってゴキブリの工作がまかり通ってるからな
6 ボンベ(宮城県):2010/02/14(日) 00:08:08.47 ID:7MoWaFd1
タイマー発動しまくりくりとりす
7 オートクレーブ(東京都):2010/02/14(日) 00:08:13.76 ID:aZSSxYZ4
嫌いだよ
8 ライトボックス(山口県):2010/02/14(日) 00:08:40.04 ID:A+30mD3i
SONYはステータス
9 蒸発皿(佐賀県):2010/02/14(日) 00:08:47.97 ID:3C4u0Ka5
>>3
任豚乙wwwwwwwwwwwwwwwww
10 モンドリ(富山県):2010/02/14(日) 00:08:53.97 ID:irfCLh9z
だけどテレビは何故かREGUZA
11 夫婦茶碗(東京都):2010/02/14(日) 00:08:59.97 ID:1xEEhbHD
何十年前の話だよ
12 鑢(関西地方):2010/02/14(日) 00:09:06.27 ID:y0LbEP60
でも、ν速とゲハの書き込みを比較すると、頭の悪さでいうとゲハなんだよね。
まあ底辺同士を比較しても意味はないのかもしれんが。
13 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:09:33.37 ID:2LHSVWn9
>>5
ニートの頭狂は現実見たらどうだ?w
14 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 00:09:35.65 ID:r8W/IAhE
ソニーってイメージだけで物自体はショボイのがちょっと
15 白金耳(福島県):2010/02/14(日) 00:09:56.41 ID:q7bhNHPs
Zを早く日本でも出せよ!
もうひと月以上全裸で死にそうだぞ!
16 ウケ(高知県):2010/02/14(日) 00:10:24.04 ID:sJC/VuJb
xperia買うぜ
17 ローラーボール(宮崎県):2010/02/14(日) 00:10:45.84 ID:YvprS8PU
東芝のTVばっか買ってた親に使わなくなったトリニトロンあげたら画質に驚いていた
が、既に過去の遺物だ
18 丸天(関西地方):2010/02/14(日) 00:10:49.86 ID:e1gwdJ24 BE:1886798257-2BP(0)

井深も盛田も松下幸之助に比べたらチンカス豚野郎だよね
19 れんげ(大阪府):2010/02/14(日) 00:10:51.52 ID:E3XGDj1U
GK乙
20 :2010/02/14(日) 00:11:30.99 ID:dZO7ICjp
          ___
.         ,-─|. |  ヽ
       | |l|  |:|. ._|_
       | |l|  |. |:::|  |
       | |l|..&|. |:::|  |_
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |l|  |. |:::|  ||
       | |___ .|. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::|  ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l .・. ||
       | |. | |. |:::l []. ||
     ,, ,. | |. | |. |:::l []. ||'"';,
    、''゙゙;、)ヽ|. | |. |:::|.  」゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 l: ̄ ̄ ̄ ̄:l 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;l_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

                          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ
21 バカ:2010/02/14(日) 00:11:34.36 ID:2+JWiCzy BE:882798645-2BP(3333)

ただのGKだろ
22 レーザー(奈良県):2010/02/14(日) 00:12:41.23 ID:tosevGh7
ソニーを叩くと在日やら他社信者認定されるんでおすすめできない
叩くなら東芝・サンヨーあたりが無難
23 アリーン冷却器(愛知県):2010/02/14(日) 00:13:26.00 ID:WUWq3Gl9
>>3
24 昆布(東京都):2010/02/14(日) 00:13:29.21 ID:/8dWZ0Ui
さて、ゴキブリよけでも貼っておくか。

PS3ソフト+PSPソフト連合 VS Wiiソフト+DSソフト連合
http://maiyahi.jpn.org/uploader/src/up0405.jpg
25 足枷(関西地方):2010/02/14(日) 00:13:50.84 ID:V0Y+r+v+
流石ゲハ速報
26 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 00:14:12.60 ID:7StDtsBM
ソニーにしか無いオリジナル製品なら買うのも分かるけど
他社も同じような商品出してるジャンルでわざわざソニー製を買う理由は無い
27 真空ポンプ(東京都):2010/02/14(日) 00:15:36.36 ID:UyuS4bzO
天邪鬼だからな。特に落ちぶれてる今は推したくなる気持ちはわかる
28 ライトボックス(大阪府):2010/02/14(日) 00:15:39.16 ID:gIDZgsO8
巡り巡ってソニーだった
29 ローラーボール(宮崎県):2010/02/14(日) 00:15:44.72 ID:YvprS8PU
ソニーの商品はパクられてナンボなのに
最近のソニーはパクる価値もない商品ばっか作るから困る
30 ピンセット(兵庫県):2010/02/14(日) 00:16:55.94 ID:uSGvj7Ty
なんでこの板は二極ばかりなんだよ

どうでもいい派とか興味ない派とかいないのか?
31 トレス台(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:17:17.78 ID:cqQjGp98
落ち目
32 モンキーレンチ(山形県):2010/02/14(日) 00:17:31.35 ID:gb8r8yW5
そんなやつは書き込まないだけだろ
33 回折格子(滋賀県):2010/02/14(日) 00:18:14.81 ID:RISRfy2g
ニュー速におおいんじゃない。 世界中にソニー好きは多いんだ。
34 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 00:18:34.20 ID:DQY7JpAA
今のソニー信者ってジジイとゲームオタクのクソガキばかりなような気がする
ソニーはブランドイメージで売ってきたんだから、この加齢臭と童貞臭はどうにかした方がいいんじゃね
昔のオサレなブランドイメージが無くなってしまった
35 てこ(神奈川県):2010/02/14(日) 00:18:35.16 ID:3Q0/uC4C
ソニー頑張れ
36 セロハンテープ(岡山県):2010/02/14(日) 00:18:43.07 ID:mH4h+Wos
>>24
乱数調整で余裕
37 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/02/14(日) 00:18:51.28 ID:x+Qxj4qD
消去法でいくと大体ソニーになるな
38 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 00:19:22.99 ID:WQuL2q96
>>30
どうでもいいからWiiとかiPhoneとかパナのカメラ使ってるのに
ソニー信者がソニー製以外はすべて攻撃してくるクズだから応戦せざるを得ない
PS3も持ってるけど信者は死ねといいたい
39 鉛筆削り(大阪府):2010/02/14(日) 00:20:17.86 ID:c7O5B5Uf
>>24
チカ君も混ぜてやれよ。
40 丸天(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 00:20:23.00 ID:n9GHyiaE
情強ν速民にVAIOはすごいって教わった

>>1
SACDもいけるのか
41 釣り針(四国地方):2010/02/14(日) 00:20:54.90 ID:c7xgnfMM
ソニースレがたったら速攻でゲハ豚が沸いてくるな。
ソニーはSCEだけじゃないってのに。
42 試験管立て(dion軍):2010/02/14(日) 00:21:50.30 ID:JBsv1e5H
PS,PS2で痛い目見たから大嫌い
43 サインペン(北海道):2010/02/14(日) 00:22:07.58 ID:WWutvTwh
別にいい技術持ってる企業は全部好きなだけだが
なんで馬鹿って何でも二項対立でしか捉えられないんだろうか
44 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:22:22.45 ID:+sF9MkPz BE:1629885874-2BP(100)

ソニーはインチキ臭い見た目だけで
中味がない

そういうイメージをもってます><
45 ボールペン(東京都):2010/02/14(日) 00:22:30.69 ID:Wo4nc4K5
>>1
スレタイから察すると、やっぱりソニオタはおっさんだな
70年代後半から10年間くらいの黄金期をまだ引きずってるロートル
46 サインペン(東京都):2010/02/14(日) 00:22:48.26 ID:Efu37IfL
>>3
お前任豚なの?
47 れんげ(大阪府):2010/02/14(日) 00:23:07.87 ID:E3XGDj1U
>>18
池田先生とも対談するぐらいだからな、やっぱ偉人だわ。
48 画架(栃木県):2010/02/14(日) 00:23:09.36 ID:kf6yYvw3
>>34
SCEができた時に言えよ
遅すぎんだろ
49 餌(福島県):2010/02/14(日) 00:23:47.66 ID:kKkkagfw
ヨーグルトかなんかのCM思い出した
50 回折格子(滋賀県):2010/02/14(日) 00:24:05.54 ID:RISRfy2g
家電をすべてソニーで揃えたい。 AVとpcは揃ってるんだけど
あとは、白物だな。 はやくソニーブランドの掃除機とか炊飯器とか作ってくれよ
51 フラスコ(大阪府):2010/02/14(日) 00:24:19.32 ID:ac/KjW9a
ソニー嫌いだけどオーディオはいいと思う
52 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 00:24:46.76 ID:DQY7JpAA
あとソニー信者って田舎者が多いような気がする
53 丸天(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 00:25:12.31 ID:I79naR4c
店行ってなんとなく選んで買ったらソニー製なんだよ
テレビとか携帯とかPSPとかPS3とか
54 お玉(東京都):2010/02/14(日) 00:25:26.84 ID:32Hvh+C1
ソニーって別売りが多い希ガス
そこがたまに気になる
55 丸天(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 00:25:42.41 ID:naZTcJD/ BE:325434825-PLT(12000)

>>45
ゆとりだね(ニッコリ
56 レポート用紙(不明なsoftbank):2010/02/14(日) 00:25:46.53 ID:bS1MnvB3
星野金属大好きだよな
57 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:25:50.97 ID:2LHSVWn9
アンチソニーの基地外染みた言動を見てると応援したくなる
58 フェルトペン(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:25:52.36 ID:gKYBE7OI
ニュー速みてソニー好きが多いなんてよく言えるな
一般人にしてみたらニュー速でもどこでもやたらソニーアンチがいるなと思うよ普通
59 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:27:09.29 ID:+sF9MkPz BE:1746306656-2BP(100)

壊れやすいし、普通に
ウォークマンなんて、めっちゃひ弱で
すぐ壊れるし

みため、ばっかりで、品質がよろしくない
60 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 00:28:47.55 ID:iP8NtUkr
2ちゃんってソニーに親殺された人が多いよね
61 浮子(岐阜県):2010/02/14(日) 00:29:41.07 ID:ucFLIg9S
>>1
死ね
62 ウケ(高知県):2010/02/14(日) 00:31:51.38 ID:sJC/VuJb
SCE憎けりゃソニーまで憎いって感じ
63 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:31:51.99 ID:OSngD2oS
GK祭り→ゲハキチの反動だと思う
まぁ実際ここ数年はいい仕事してる
64 スクリーントーン(東京都):2010/02/14(日) 00:32:06.29 ID:6Z7+dBwB
>>3
痴漢乙
65 リール(大分県):2010/02/14(日) 00:32:14.67 ID:YB6z+gzw
ソニー大好きやで
66 昆布(東京都):2010/02/14(日) 00:33:03.76 ID:/8dWZ0Ui
>>50
家電でまずAVが出るのがさすが盗撮痴漢戦士だなw
ゴミ捨て3のハイビジョンで盗撮物でも見るのかw
67 リール(大分県):2010/02/14(日) 00:33:12.06 ID:YB6z+gzw
>>50
炊飯器はたしか昔あったはず
68 手帳(東京都):2010/02/14(日) 00:33:17.97 ID:1ChjKvGY
某ぶっこわれゲームハードが出てからソニータイマーって死語になったよな
誰が言ってたのかよくわかったよ
69 オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:34:17.77 ID:6JiYqVxc
前ニュー速にオマンチン貼っといたらリアルGKが釣れたことがあった
70 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:34:52.81 ID:3NumiuLK
>>68
そういや最近電化製品含めて全く聞かなくなったなあ
糞箱信者だったのか
71 インパクトドライバー(catv?):2010/02/14(日) 00:34:57.41 ID:Ua03H7UG
俺もそこまでソニー好きじゃないけどソニーを嫌いになる理由って無いよね
72 サインペン(東京都):2010/02/14(日) 00:35:31.93 ID:Efu37IfL
ニュー速にソニースレ立てたら案の定チョンだらけになった
73 リール(大分県):2010/02/14(日) 00:35:43.14 ID:YB6z+gzw
今度発売されるBRAVIAのEX700シリーズほすい
74 吸引ビン(コネチカット州):2010/02/14(日) 00:36:37.77 ID:ixeJbow1
ヘッドフォンとかは絶対にSONY
パナとか安っぽい感じがしてたまらなく嫌だ
75 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:37:04.77 ID:2LHSVWn9
>>66
頭おかしいんじゃない?
病院行ったほうがいいよ
76 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 00:37:07.03 ID:7StDtsBM
ソニー製品が壊れやすいってのはわざわざ言われなくなったけど潜在的にみんな刷り込まれてるだろ
77 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:37:30.07 ID:+sF9MkPz BE:2852300377-2BP(100)

>>74
安いだけがとりえのNEWSを値上げして売り始めた途端に
売れなくなって撤退するとか、つねにマヌケだしな

そんな会社だよw
78 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:37:57.26 ID:OSngD2oS
PSP祭りで叩かれてからソニータイマーと呼べるほど壊れやすいのなくなったな
最近のソニーは無難すぎて冒険心にかけるのが不満
79 烏口(東京都):2010/02/14(日) 00:37:59.35 ID:bWPu1lku
>>1
【GK】ソニーのネット工作・他社製品中傷による世論誘導について18【PS3】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1250652824/
80 回折格子(滋賀県):2010/02/14(日) 00:38:08.14 ID:RISRfy2g
>>76
都市伝説だよ。 ソニーの品質は結構高い。
81 リール(大分県):2010/02/14(日) 00:38:37.71 ID:YB6z+gzw
>>78
ソニータイマーなんて無いって
82 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 00:38:37.07 ID:DQY7JpAA
いまNHKに技術を軽視してソニーをダメにした張本人の出井が出てるぞ
83 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:39:31.75 ID:+sF9MkPz BE:1164204454-2BP(100)

>>78
単純に
突如、すぐに壊れやすいだけだよなwww
84 オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:39:43.41 ID:6JiYqVxc
GK2匹釣れたときの画像残ってたから上げとくわ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0055139-1266075502.jpg
85 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:40:02.18 ID:3NumiuLK
このスレ見てても、やはりアンチソニーの言い分はどこか熱に浮かされてると言うか
気持ち悪いんだよな
86 丸天(dion軍):2010/02/14(日) 00:40:20.38 ID:QUyCp5wT
>>76
ネタにされやすいだけ
壊れる奴はどの企業のでも壊れる
87 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:40:42.79 ID:2LHSVWn9
ノートPC 故障率 でググレば分かるが、VAIOとdymabookの故障率はほぼ同じ
これ豆な
88 リール(大分県):2010/02/14(日) 00:40:50.68 ID:YB6z+gzw
>>82
出井は最悪
部門と部門を協力させるんじゃなく、競わせた
仲がわるなっちゃんだよなあ
89 羽根ペン(千葉県):2010/02/14(日) 00:41:08.97 ID:IvpNpsgR
>>30

どうでもいい派は書き込まない
90 ブンゼンバーナー(神奈川県):2010/02/14(日) 00:41:09.46 ID:x+Qxj4qD
タイマーは初期型避けとけば問題ない
91 回折格子(大阪府):2010/02/14(日) 00:41:19.87 ID:/af6qvPf
>>84
mist,nintendoもかなり引っかかってるけど、
なんでGKの時だけこーやって騒ぐの?
mistが引っかかったときは「ただ2chを見てるだけだ!!!」
って言う癖に^^
92 グラフ用紙(滋賀県):2010/02/14(日) 00:41:30.24 ID:xrVLePRI

おまいらより長生きしてるソニータイマー w

正確には34年間休まず時を刻んでるよ

http://art22.photozou.jp/pub/628/164628/photo/31121430_org.v1266048725.jpg
93 ウケ(高知県):2010/02/14(日) 00:42:15.31 ID:sJC/VuJb
まぁイヤホンはソニータイマーあるかもな、ソニーだけすぐ断線した
94 昆布(東京都):2010/02/14(日) 00:42:22.22 ID:/8dWZ0Ui
>>84
リアルタイムでこのスレにも2匹くらい紛れ込んでそうだな
いかにもなくっさいのがいるし
95 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:42:23.50 ID:3NumiuLK
>>84
4年前の画像を保管してる事自体がアンチソニーの異常性を物語ってる
96 手帳(東京都):2010/02/14(日) 00:43:12.88 ID:1ChjKvGY
ほらほら見えないGKと戦いだした…
97 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:43:42.18 ID:3NumiuLK
>>24
もう画像見ただけで何か池沼の臭いがしたわ
気持ち悪
98 丸天(コネチカット州):2010/02/14(日) 00:43:48.50 ID:01khAyv6
ソニーといえば
VAIO ウォークマン 戸松ちゃん
99 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:44:01.04 ID:2LHSVWn9
>>94
ニートの頭狂はソニーより自分の将来心配したら?w
一年中ゴキブリゴキブリ喚いてる基地外さん
100 ペトリ皿(中国地方):2010/02/14(日) 00:44:04.40 ID:IsML8Sh1
実際SONYで揃えても損しないのって
・ゲーム機
・デジイチ
・HDカメラ
ってとこか。オーディオとテレビもまぁ悪くは無いけど、他のところでいい

VAIOだけはマジキチ。SONY信者でもVAIOだけは買わなくていいと思う
101 丸天(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 00:44:48.05 ID:naZTcJD/ BE:781042346-PLT(12000)

見えないスネークと戦ってるな
豚君が
102 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:45:21.20 ID:2LHSVWn9
>>100
VAIOはいいぞ
故障率は東芝と同じ、Zはノートでは最強
103 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:45:23.61 ID:OSngD2oS
>>84
普通の企業ならネットの評判チェックくらいしてるっての
どんだけ子供だよ
104 丸天(兵庫県):2010/02/14(日) 00:45:29.91 ID:pOW2HpF9
アンチソニーがきくらげ以下の知能しか持ち合わせていないからな
もはや動物ですらない
105 撹拌棒(長野県):2010/02/14(日) 00:45:31.98 ID:1w8fiA2W
リアルGKって超絶勝ち組じゃん
そんなの釣っても悔しさしか湧いてこない
106 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:45:34.16 ID:+sF9MkPz BE:814942872-2BP(100)

ソニーは百貨店と同じ行く末になるだろう
ブランドとやらだけでやっていけると思ってるようだしな
107 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 00:46:30.75 ID:DQY7JpAA
俺のウォークマンは1年使ったら液晶に白い枠が出るようになった
これ黒い画像表示してるところな
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews009033.jpg
108 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 00:46:34.96 ID:WQuL2q96
>>100
αなんて買うやつはキチガイ信者だけだろ
噂されてる新型ミラーレス機ならわからんが
109 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:47:00.11 ID:2LHSVWn9
>>106
じゃ、お前が言う「良い企業」って何?
110 吸引ビン(大阪府):2010/02/14(日) 00:47:11.49 ID:JXe0ezsg
ソニーのオーディオはキンキンしてるイメージしかない
111 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:47:33.57 ID:OSngD2oS
ウォークマン終わったと思ったらMP3プレイヤーに参戦してすぐ2番手シェアとったり、
デジカメに参入して結構いい線いってたり、やっぱ解ってんだよな
音楽部門と映画部門も結構いい
やっぱソニーはつええわ
112 昆布(東京都):2010/02/14(日) 00:47:46.22 ID:/8dWZ0Ui
>>107
あーあ、チョニーの欠陥品なんて買うから
113 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:48:09.27 ID:3NumiuLK
ニュー速にソニー好きが多いってのは間違い
アンチパナソニックとかアンチ日立とかあんまり居ないでしょ
それに比べてアンチソニーだけ異常に数が多い
で、ニュー速でソニーを持ち上げるスレ立てるとそいつらが
発狂するから、ソニーを持ち上げるようなスレタイで茶化されてんだよ
114 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 00:48:19.31 ID:iP8NtUkr
>>68
てか、ソニータイマーの意味自体を勘違いしてるって話じゃなかったけ?
115 紙やすり(中部地方):2010/02/14(日) 00:48:28.05 ID:NNuUfeT7
>>24
昔見たやつからかなりバージョンアップしてるなw
でもGK連合の方はFF13が増えてるだけだ
116 ペトリ皿(中国地方):2010/02/14(日) 00:49:02.93 ID:IsML8Sh1
>>102
ごめんなさいイロモノのVAIOばっか買ってました。VAIO-W→VAIO-Lです
そもそも一体型を買ってる時点で俺がありえませんでした

VAIO-Pは素直に欲しい
でもその他のVAIOは他社同スペックとン万違ってくるから買う気にはならん
117 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:49:29.82 ID:OSngD2oS
ぶっちゃけパナも芝もソニーどれでもいいんだけど、
エリートニュー速民は家電ヲタ多いから叩かれたら反射的に擁護してしまう
118 ニッパ(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:49:33.28 ID:zzDGMR2F
ソニー板でやれ
119 画架(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:49:39.95 ID:+vtUe+JT
ThinkPad厨だったので買ったことは無いけど
最近のノーパソだとVAIOが良さげに見えて困る
120 ボウル(愛知県):2010/02/14(日) 00:49:41.43 ID:ST3u324H
>また、iPhoneやiPod touchの無線LAN機能を使って、プレーヤーを操作できる「BD Remote」
機能も搭載。再生や停止、スキップなどの各種操作がiPod touch/iPhoneから行なえる。

お前らここスルー?
121 丸天(コネチカット州):2010/02/14(日) 00:49:48.96 ID:01khAyv6
ニュー速がGKだらけなのはスパさんのせい
わりとガチで
122 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 00:49:48.84 ID:9J9NMEPf
ソニーはアンチがキチガイなんだよな
昔ファンだったとか激励だとかを免罪符代わりに
親でもコロされたのかと思うくらい叩きまくってるイメージ
123 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 00:49:52.69 ID:DQY7JpAA
昔持ってたVAIOは1年半で液晶が死んだ
124 ガスレンジ(福島県):2010/02/14(日) 00:50:41.85 ID:IoTN1Trf
>>24
ファミコンウォーズか?
かわええなwww
125 落とし蓋(愛知県):2010/02/14(日) 00:50:47.07 ID:UzFdlmJV
>>108
ミノルタユーザーはαに移行しただろ
α900とかα550あたりはいいものだと思う。エントリー機は他メーカーよりもダメだと思うけど
126 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:50:50.03 ID:3NumiuLK
×ソニー好き ○アンチアンチソニー

が正解
127 オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:50:52.66 ID:6JiYqVxc
>>95
4年前じゃなくて1年前だよ文盲

つーかこれだけ各所に証拠残しててまだやめられないときてるから
厚顔無恥も甚だしいよなあ
128 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:51:07.71 ID:+sF9MkPz BE:1222415137-2BP(100)

>>109
なにを唐突にw
つながりがよくわからんわ
129 めがねレンチ(dion軍):2010/02/14(日) 00:51:12.17 ID:/z7WE9aC
ゲハ戦争なんて存在しない
あるのはソニー信者とアンチソニーの戦いだけだ
130 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:51:13.26 ID:OSngD2oS
PS3はガチ
131 撹拌棒(長野県):2010/02/14(日) 00:51:28.94 ID:1w8fiA2W
>>24
なんか鳥肌立った
132 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:51:31.47 ID:3NumiuLK
>>127
1年前の画像保管してんのかよ
気持ち悪
133 バカ:2010/02/14(日) 00:51:38.90 ID:2+JWiCzy BE:662099235-2BP(3333)

>>84
やっぱこういうの見ちゃうとどうもな
VAIOから書き込んでるけど
134 ビーカー(東京都):2010/02/14(日) 00:52:05.20 ID:sP+sr2Zs
ブルーレイのデザインは他メーカーとはレベルが違うね
135 撹拌棒(長野県):2010/02/14(日) 00:52:26.84 ID:1w8fiA2W
1年前でもキモいだろ
136 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 00:52:38.58 ID:9J9NMEPf
>>120
米ソニーはiPod周辺機器出してるくらいだからな
137 手帳(東京都):2010/02/14(日) 00:52:59.94 ID:1ChjKvGY
GKを免罪符に暴れまわるキチガイアンチソニーが嫌い
138 オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:53:25.15 ID:6JiYqVxc
じゃあお前ら1年前のデータ全部削除してんのかよw
くだらねーなGKはw
139 プリズム(dion軍):2010/02/14(日) 00:54:04.14 ID:uiMPmOxK
ネット黎明期は、ソニーみたいな大企業を叩くことがネット上では一種のステータスだった
でも本心から叩いてたわけじゃないから勢いのなくなってきた最近じゃソニー擁護も多くなった
140 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:54:05.06 ID:2LHSVWn9
>>128
お前は>>44でソニーは見た目だけのインチキと言っている
だったら是非俺に見た目だけではなく中身も備わっている
企業を教えてくれよ
141 撹拌棒(長野県):2010/02/14(日) 00:54:30.26 ID:1w8fiA2W
なんていうか・・こう、すぐGKがどうたらって言い出すから気持ち悪いよね
142 手枷(愛媛県):2010/02/14(日) 00:54:43.82 ID:FolQV5oZ
地域表示が出るニュー速で、GK認定してるバカがいるんだな
各地のソニー支部から書き込んでるっていうんですかぁ〜、ちょっと頭使おうねえ
143 丸天(兵庫県):2010/02/14(日) 00:54:59.55 ID:pOW2HpF9
低脳が偉そうな口叩いたって現実では誰もきいてくれないんだよ
それがアンチソニーの本質
144 ニッパ(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:55:05.86 ID:zzDGMR2F
信者自体気持ち悪いです
145 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 00:55:35.17 ID:3NumiuLK
>.139
寧ろそのネット黎明期とやらの時のおっさんが未だに時流の流れにのれてないだけだろ
世代隔絶だよ
146 ペトリ皿(中国地方):2010/02/14(日) 00:55:37.03 ID:IsML8Sh1
ソニー信者でもアンチソニーでもないような人が、
FDS、ソニータイマー、といった捏造を信じきっちゃってる。アンチソニー怖すぎるわ

あと、GKって言葉はゲハだけで使ってろよ…
147 原稿用紙(東京都):2010/02/14(日) 00:55:40.08 ID:Omi+sJBl
>>122
昔は好きだったんだけどなあw とかな
148 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 00:56:39.70 ID:WQuL2q96
>>142
GKって今じゃ信者の総称みたいなモンだろ
誰も全部がソニーの工作員だと思ってねーよ
149 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 00:56:41.70 ID:+sF9MkPz BE:1397044883-2BP(100)

>>140
ソニーは他社と比較して 相 対 的 に非常よろしくないと
それだけのことだよ
150 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:56:48.15 ID:OSngD2oS
>>139
確かに昔はマイクロソフトとかソニー叩いてたな
でもマイクロソフトはいまだに好きになれねえや
あそこは利権にしがみついてるだけで何も生み出さねえ
151 ハンマー(西日本):2010/02/14(日) 00:57:21.46 ID:jJiPzO/H
親父がソニー信者でサイバーショット買ってた
SDカード使えないってこと知らなかったらしい、かわいそうに
152 サインペン(東京都):2010/02/14(日) 00:57:35.01 ID:Efu37IfL
2chは日本語しゃべれる外国人工作員の寄り合いみたいなもん
とくにニュー速なんか在日朝鮮人の巣窟だろ
153 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 00:57:35.84 ID:2LHSVWn9
>>149
どこがどう悪いんでしょう
具体例を上げてくれよ
154 手枷(愛媛県):2010/02/14(日) 00:57:47.32 ID:FolQV5oZ
>>148
いや、ゲートキーパーが引っかかったログを得意げに晒してるやつがいたからなw
155 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 00:58:03.91 ID:9J9NMEPf
>>149
壊れやすいって主張するなら定量データを出さないと信用されないよ
156 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:58:12.93 ID:OSngD2oS
>>151
もう一年待てば仕えたのにな
157 プリズム(大阪府):2010/02/14(日) 00:58:26.68 ID:su/3pGyW
ν速のソはソニーのソ!
158 銛(神奈川県):2010/02/14(日) 00:58:35.89 ID:dIwda8St
アップルとソニーとグーグルとマイクロソフト、おれはどっちにつけばいいんだ
159 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 00:58:41.45 ID:iP8NtUkr
>>150
MSはガチで金で雇った工作部隊がいるからなあ
160 焜炉(長崎県):2010/02/14(日) 00:58:46.45 ID:ArXbAP7j
最近のソニーはCMや広告塔に変な芸能人使いすぎじゃねえか?
イメージ悪くなると思うんだが
161 撹拌棒(長野県):2010/02/14(日) 00:59:00.72 ID:1w8fiA2W
ソニー好きっていうか発狂してる奴煽ってたら結果的にソニー擁護になってた

>>157
ニュー即のニはニートのニ!
162 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 00:59:05.29 ID:OSngD2oS
今時の家電なんてどこも同じくらい壊れやすいわ
30年前の家電ずっと使ってろ
163 ボウル(愛知県):2010/02/14(日) 00:59:09.18 ID:ST3u324H
ソニー信者と言えば大浜
ルビコンで必死過ぎて引いた
164 ミリペン(長野県):2010/02/14(日) 00:59:14.54 ID:3cAJniub
>>151
SD−MS変換器使えば良いじゃん
165 加速器(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:59:20.86 ID:H7AHl1Lf
カセットウォークマンのころから技術先端耐久性ゼロが売りだからねえ
DMPも1年半で逝ったわ 元は取れてると思いたいが
166 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 00:59:23.23 ID:z68RXRqh
日本で革新的な商品出すのソニーしかないから投資的な意味でソニー製品買ってる
他のメーカーがクソすぎるんだよ
167 ラジオペンチ(catv?):2010/02/14(日) 00:59:37.76 ID:U/gpergt
>>158
アップルとソニーって素直になれないけで相思相愛
168 レンチ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:00:06.92 ID:60yVgcZq
>>149
こういう奴って具体性がまるでないよね
169 乾燥管(奈良県):2010/02/14(日) 01:00:17.76 ID:AUhL0YiQ
アンチソニーは韓国人
アンチ任天堂は日本人


この理屈がよく分からんかった
170 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:00:21.60 ID:DQY7JpAA
>>151
最近知り合いがサイバーショット貰ったんだけど同じようにSDカード使えないの知らなかった
まだこんなやりかたやってるのかって怒ってた
171 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:00:25.47 ID:2LHSVWn9
>>160
まあ芸能人の福山を使ったCMをした東芝はTVで成功してるし
間違ってはいないと思うw
172 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 01:00:33.48 ID:3NumiuLK
安さと壊れにくさのコストパフォーマンスを追求するとソニーに到達するというのが現実
173 ろう石(千葉県):2010/02/14(日) 01:00:37.30 ID:+2a45mnz
ところでソニービルってなんなの?
174 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 01:00:54.53 ID:OSngD2oS
>>165
最近耐久性普通技術ちょっと先くらいになっちゃってツマンネ
ソニーはもっと尖ってないとダメだ
175 銛(神奈川県):2010/02/14(日) 01:01:02.43 ID:dIwda8St
高学歴の研究者の間でapple使いが多いのはなぜだ
176 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 01:01:29.07 ID:iP8NtUkr
>>162
最近買った家電だと東芝のVARDIAが一番酷かった
買って半年でHDD逝くってどういうことよ
サービスセンターの対応は悪くなかったけど
177 丸天(福岡県):2010/02/14(日) 01:01:58.06 ID:vgGNuXPz
部屋を見るとソニー製品はPS3とDS7100しかない。つうか家の中に多分それしかない。
178 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 01:02:38.53 ID:3NumiuLK
>.177
それ十分GK扱いされるから
だってテレビがブラビアだったらGKなんだもの
179 銛(神奈川県):2010/02/14(日) 01:02:48.27 ID:dIwda8St
ソニーのサービスは継続性や互換性に欠けてるんだよな
180 乾燥管(奈良県):2010/02/14(日) 01:02:49.34 ID:AUhL0YiQ
率先してサムソンと組みだした時点で嫌いになったわ
このご時世そんなことも言ってられなかったんだろうが
181 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 01:02:56.41 ID:OSngD2oS
>>176
HDDばかりは蓋開いてみなきゃわからんね
182 ボウル(愛知県):2010/02/14(日) 01:03:09.37 ID:ST3u324H
>>175
確か東大がApple導入したよな
昔は音楽、出版の人専用のイメージだったのに
183 ペトリ皿(中国地方):2010/02/14(日) 01:03:12.48 ID:IsML8Sh1
>>175
昔からPC使ってる人は大体apple使ってる。
apple一択だった時代に生きていて、今も教鞭を取れるような人材は高学歴の率が高い
結果、高学歴の教授=apple
184 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 01:03:28.92 ID:+sF9MkPz BE:4191134898-2BP(100)

>>155>>168
一人の消費者としての素直な感想だな
185 ムーラン(長崎県):2010/02/14(日) 01:03:41.81 ID:7BBsRMZo
Rollyみたいな売れなそうな遊び商品をもっとだせ
186 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:04:01.03 ID:DQY7JpAA
>>169
日本企業のソニーを叩く奴はチョンと言いながら任天堂を叩いてる奴は意味が分からんかった
ゲーム脳ってマジであるんじゃないかと思った
187 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:04:24.11 ID:2LHSVWn9
>>180
今はサムスンのパネルは使用してないよ
確かに一時期使用してたけど
188 加速器(アラバマ州):2010/02/14(日) 01:04:33.62 ID:H7AHl1Lf
>>174
オートリバースAM/FM付超薄型ウォークマン持ってたけど、まさにだったな。
確かに薄いが部品の耐久性が素人目にもやばいレベル。
1年持たなかったな
189 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:05:07.21 ID:m8Ohg3dR
>>38
昔のオサレなブランドイメージ信者はappleに流れてると思う。
最近のソニーはオサレというよりオタク臭がするもん。
190 ペトリ皿(中国地方):2010/02/14(日) 01:05:07.25 ID:IsML8Sh1
>>186
ゲームによってゲーム脳ができあがるんじゃなくて
元々ゲームなんかに毒されやすいおばかな人間が、よくわからない論理の飛躍を見せてるだけだろ
191 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 01:05:07.59 ID:3NumiuLK
俺も人りの消費者としての感想だが、例えばヘッドフォン
ヤフオクで8000円で買った型遅れだが、今でも全く故障していない
テレビ。2万で買ったブラウン管だが、液晶の友達に「ウチより綺麗」と言われる始末
PS2。これもヤフオクで8000円で買った旧型だが、故障の気配0

まあ今持ってるソニー製品はこの3つ位。唯一壊れたのはPS1だけ
192 グラフ用紙(滋賀県):2010/02/14(日) 01:05:22.14 ID:xrVLePRI

>>182 ウィルス感染リスク考慮の結果だと
193 墨壺(埼玉県):2010/02/14(日) 01:05:37.24 ID:k1GFTEt7
アンチソニーってキチガイばっかだよな
194 ラジオペンチ(catv?):2010/02/14(日) 01:06:13.20 ID:U/gpergt
>>175
もともとアップルは学割やってるから
教育機関へ凄く安く売る(日本だと富士通なんかがよくやってたけど)
最近は、便利なUNIXプリインストール機としての人気が高い
195 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 01:06:43.71 ID:WQuL2q96
昔のドッキングステーション付きのMDウォークマンは速攻壊れたな
196 アリーン冷却器(兵庫県):2010/02/14(日) 01:07:46.13 ID:3NumiuLK
>>38
俺は全く逆のイメージがあるんだけど
パナソニック信者がソニーを叩いてるのはしょっちゅう見る
まあ2ちゃんだけだけど
ソニー信者がパナソニックを叩いてるとこなんてすくなくともニュー速では見たことないな
197 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:07:53.72 ID:2LHSVWn9
俺のウォークマンXは健康そのものだな
あとPSPの頑丈さは異常
198 炊飯器(千葉県):2010/02/14(日) 01:07:58.17 ID:lAOcowqt
199 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 01:08:57.64 ID:1s7/yVFu
ジャップ「ソニーって日本企業って感じじゃなくね?虐めてやろうぜwww」
200 画架(アラバマ州):2010/02/14(日) 01:09:05.30 ID:+vtUe+JT
201 銛(神奈川県):2010/02/14(日) 01:09:30.39 ID:dIwda8St
appleを使うと頭が良くなるよって某天才科学者が言ってたし、
俺も今のバイオ捨ててマックブックに変えようかな、でもその人禿げてたしすげー悩む
202 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 01:09:49.25 ID:iP8NtUkr
2ちゃんだとMSのFUDは全然ネタにならないから不思議
203 ガスレンジ(大阪府):2010/02/14(日) 01:10:18.63 ID:bE/h3c75
appleを使うと禿げるよ
204 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 01:11:02.19 ID:9J9NMEPf
>>201
Macは良いぞー
早速明日買いに行くんだ
205 グラフ用紙(滋賀県):2010/02/14(日) 01:11:07.02 ID:xrVLePRI
>>192 winnyも
206 エリ(不明なsoftbank):2010/02/14(日) 01:11:14.74 ID:LBUgQdO9
>>24
それにPS2とGC足せよカス
207 昆布(東京都):2010/02/14(日) 01:11:16.95 ID:nvhdCBNi
PS3とWiiが出るときにアンチソニーのやつらがチョニーチョニー騒ぎまくってたって印象がある
208 乾燥管(奈良県):2010/02/14(日) 01:11:26.53 ID:AUhL0YiQ
そろそろソニーはaiboを復活させるべき
今度は猫で頼む

209 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:11:57.65 ID:DQY7JpAA
>>195
ソニー製品は駆動部があると壊れやすい
俺の使ってたMDウォークマンも速攻で壊れた
フラッシュメモリタイプなら大丈夫かと思ったら>>107ですよ
210 ヌッチェ(大阪府):2010/02/14(日) 01:12:04.95 ID:xnpjWye9
というかブランドやメーカーで物買う時代は終わったよ
ソニー製やパナ製だけで揃えてるやつとかいないだろ
普通はバラバラだ
211 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:12:12.13 ID:m8Ohg3dR
ソニー信者の気持ち悪いところは批判する相手をすぐ基地外認定したり、チョン認定するところだな。
基地外やチョンではないアンチソニーが沢山いることをどうしても受け入れたくないらしい。

>>196
そもそもパナ信者なんて対していないだろ。
パナのポジションは、「何となく安心できるメーカー」であって狂信者が付くメーカーではない
212 手枷(愛媛県):2010/02/14(日) 01:13:04.86 ID:FolQV5oZ
>>198
おまんちんとかろだで引っかかったことはあるけど、未だに2chで引っかかったことはないんだよなw
ちなみにmistはあぼーんハウスで引っかかったことがあるwそのスレにも書かれてるけどなw
213 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 01:13:16.06 ID:9J9NMEPf
>>208
Rollyがあるじゃないかw
214 のり(島根県):2010/02/14(日) 01:13:31.25 ID:MnWo9ikP
PSXと携帯がソニー製だ
215 マスキングテープ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:13:39.14 ID:57I4iaFN
>>211
パナウェーブ信者はそんなに居ないな
216 じゃがいも(石川県):2010/02/14(日) 01:13:39.25 ID:gX4eiRzw
俺もSONY製品好きだが、SONY製品が至高で他の製品は屑扱いしてる人はドン引きする。
どれも良い製品だが、テレビ・オーディオ等の周辺機器はSONY一色に染まってるな。BRAVIAで実況板は美味しい。

SONY製品結構使ってるけど、壊れたことないな。SONYタイマーってSONY製品が壊れるまでの時間、壊れる事を指すんだろ?
全く壊れたこと無いんだが。ネットの誇張か?
217 ラベル(西日本):2010/02/14(日) 01:13:47.34 ID:ghWoPf/K
〜好き系のスレでやたら書き込み回数多い奴は大抵好戦的
218 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 01:13:50.64 ID:1s7/yVFu
ソニーが好きというより、ソニーよりマシな会社が日本にないのが一番の原因
219 ラジオペンチ(長屋):2010/02/14(日) 01:14:24.01 ID:2RmkN2Z1
AV周りはパイオニアで他は日立だろ
東芝やパナはたまに手を出すけどそういやソニーはほとんど無い
意識して避けてるわけじゃないんだけど
220 手枷(愛媛県):2010/02/14(日) 01:14:57.50 ID:FolQV5oZ
>>212
あぼーんハウスてなんだよ・・・バーボンハウスな・・・・・
221 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:15:09.01 ID:2LHSVWn9
222 カラムクロマトグラフィー(新潟県):2010/02/14(日) 01:15:39.60 ID:2tq92SqS
>>24
気持ち悪い
223 ラジオペンチ(catv?):2010/02/14(日) 01:16:02.69 ID:U/gpergt
>>211
20年以上前のソニー全盛期は、
パナソニックっていうと2流・3流ってイメージだったのにね
224 鉋(dion軍):2010/02/14(日) 01:16:19.01 ID:xXwajgzq
GKなど社員が沢山いるからな。よくIPひっかかるしw
225 画用紙(catv?):2010/02/14(日) 01:17:33.98 ID:szVpdvsX
ヘッドホンだけはsonyだな
電車や新幹線でノイズキャンセル使ったらあまりの効果に感動したわ
226 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 01:17:42.09 ID:1s7/yVFu
土人には土人企業が似合ってる
227 羽根ペン(東京都):2010/02/14(日) 01:18:02.99 ID:x7jFZBfM
カセットの頃のウォークマンは今も捨てないでとってある
228 試験管(愛知県):2010/02/14(日) 01:18:35.63 ID:JCQ0NGos
別にSONY好きってワケじゃないんだけど、勝手にSONY製品が集まる
自分の欲しい機能求めるとだいたいSONYに行き着く
229 コイル(神奈川県):2010/02/14(日) 01:18:56.79 ID:gviYZqra
ソニー頑張って欲しいんだけど
いざ自分が買うとなると選択肢に入ってこない

やっぱ高いんだよな
230 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:18:56.74 ID:2LHSVWn9
>>224
mist.nintendo
sharp.co.jp
あと東芝も価格comで引っ掛かってたなw
まあGeetkeeper.SONY.co.jpもいるけどな
231 シュレッダー(青森県):2010/02/14(日) 01:19:19.48 ID:UU3b+/Yl
薄型テレビ立ち上げが遅れた数年前
BRAVIAのイメージ個人的にあんまよくなかった
実際店でも安くて安いから売れてるだけなんだろうなと

最近イメージよくなって店に行ったら高めだった
やっぱ他の人も同じようなイメージの変化あるのかなあと思った
パナソニックは全くその反対に感じた

今は東芝がそのソニーみたい
安売りでなんとかしてたのが
CELL REGZAをはじめ高品質アピールしてイメージ上昇してる感覚が強い
232 ボウル(愛知県):2010/02/14(日) 01:19:33.00 ID:ST3u324H
パナは「家電」としての戦略上手いよな
我が家は何故か東芝だらけだが本当に何故なんだろう
233 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:19:52.74 ID:m8Ohg3dR
テレビはソニーのW5と、東芝のZ9000でマジで迷うな。
東芝のZ9000にソニーの4倍速入れば迷わず買うのに…
234 試験管立て(長屋):2010/02/14(日) 01:20:53.79 ID:iFCAIoYD
ソニーって変な独自規格ばかり作って失敗ばかりしてるイメージ
235 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 01:20:55.31 ID:1s7/yVFu
>>230
ジャップはジャップ以外を認めないからしょうがない
自分達と違うものは常に叩いてないと落ち着かないしね
236 薬さじ(愛知県):2010/02/14(日) 01:22:01.58 ID:MO3QyYij
ゲハを中心にアンチソニーが病的すぎるからその反動かな
237 やっとこ(catv?):2010/02/14(日) 01:22:37.27 ID:dDcQrgoI

でも・・ 綺麗になりたいよね
238 硯(アラバマ州):2010/02/14(日) 01:23:15.53 ID:l2p8HtzV
>>84
まだおまんちんにひっかかる無能社員いるかな
239 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:23:46.18 ID:2LHSVWn9
というかアンチソニーなんて実数は30人ぐらいしかいないんだろうな
地域表示のν速ではID切り替えだけではバレちゃうからなあ
240 カンナ(dion軍):2010/02/14(日) 01:23:52.25 ID:7Osw1p1S
にわかアニオタだが、PS3にはお世話になってる。
ゲームは妊娠だけど。
241 万年筆(東京都):2010/02/14(日) 01:24:27.21 ID:6LAeL+tp
どの分野でも準一流のポジションにいるのは凄いと思う。
242 土鍋(宮城県):2010/02/14(日) 01:25:41.93 ID:EQxE9N+J
>>219
テレビ、スピーカーはパイオニアとビクターで鉄板だったけどAVアンプはソニーが好きだな。
20万円以下のクラスは。シアターはビクターか三菱だけど両方の利点を持つソニーも捨てがたい。
243 回折格子(神奈川県):2010/02/14(日) 01:25:53.74 ID:5HeHKf9B
なんでゲハのゆとりってこのスレで間で宗教戦争始めるの?
おこちゃまにはゲーム作ってるようにしか見えないの?
244 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:27:12.21 ID:DQY7JpAA
ゲームは人格に悪影響を与える
ソースはゲハスレ
245 猿轡(千葉県):2010/02/14(日) 01:27:14.51 ID:4X/c92dm
プロ向け製品はガチ品質
一般ユーザー向けはそこそこ&糞サービスっていうイメージ
246 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:27:24.71 ID:2LHSVWn9
>>243
(頭狂都)はアレな人だから
触れないであげて
247 漁網(東京都):2010/02/14(日) 01:27:59.51 ID:xtRE+Ptp
>>243
2ちゃんって一杯向けの製品でしか評価しない人多いよね
ソニーだってプロ向けの製品一杯作ってるのに
248 回折格子(神奈川県):2010/02/14(日) 01:29:13.50 ID:5HeHKf9B
>>246
お前もだよ甲信越の山猿
249 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:29:46.77 ID:DQY7JpAA
>>245
業務用のビデオカメラとかはソニー最強だろうな
一般向けは微妙
250 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:30:08.69 ID:m8Ohg3dR
>>243
ぶっちゃけニュー速でゲームスレ立てまくってるGKには、ゲハに帰れと言いたい。
251 ラジオペンチ(長屋):2010/02/14(日) 01:30:19.89 ID:2RmkN2Z1
>>234
でも新しい規格を積極的に推し進めるのはありがたい時もある
HDMIとかは上手いこといったんじゃね、ソニーだけのものではないけど
252 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:31:00.55 ID:2LHSVWn9
>>248
茨城だカス
ヨウ素を筆頭に基地外しかいない神奈川県に言われたくねえな
253 鏡(東京都):2010/02/14(日) 01:31:27.91 ID:Os3oOBd9
昔のソニーはみんな好きだよ

でいまのデザインとか小手先でごまかすソニーが嫌いなんだよ
254 鏡(東京都):2010/02/14(日) 01:32:19.63 ID:Os3oOBd9
GKって姑息なんだよな
BD VS HDDのときはソニーの企画じゃないとか騒いどいて
勝利が決まるとソニーソニーだもんなw
255 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 01:32:21.16 ID:iP8NtUkr
>>250
それは毎日毎日、FF13ネガキャンスレ立ててるやつにも言ってやれよ
256 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:32:23.95 ID:DQY7JpAA
>>234
ソニーのボイスレコーダーで録音したデータ貰ったらDVFとかいうおかしなフォーマットで
なんかソフトインスコしないと再生できないってことがあったな
257 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/14(日) 01:32:52.82 ID:Hfw62DsB
最近、規格に対して柔軟な考えになってきて
便利だけど寂しくも感じる
258 筆(関西):2010/02/14(日) 01:32:55.10 ID:XF2W93d5
>>240
任天堂のゲームなんて64時代を頂点に下降の一途やんけ
あんなのの信者になるなよ
259 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 01:32:58.34 ID:WQuL2q96
250レスしかないのに10回以上書き込んでるやつの激昂ぶりを見るとわかるだろ
260 ウケ(長野県):2010/02/14(日) 01:33:26.33 ID:LHV+zyYl
使命に燃えてるからね
261 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 01:33:31.36 ID:Hjk6GLE9
2009年米国特許取得
  1 4914  IBM
  2 3611  サムスン電子
  3 2906  マイクロソフト
  4 2206  キヤノン
  5 1829  パナソニック
  6 1696   東芝
  7 1680  ソニー
  8 1537  インテル
  9 1330  セイコーエプソン
 10  1273  HP
http://news.braina.com/2010/0113/move_20100113_001____.html

国際特許:出願数、パナソニック1位 上位20社に日本6社−−09年
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100209ddm008020077000c.html
262 ろう石(千葉県):2010/02/14(日) 01:33:57.44 ID:+2a45mnz
なんだかんだ言ってもソニーは信用できる
263 吸引ビン(兵庫県):2010/02/14(日) 01:33:59.50 ID:NGPfihTr
完全に落ちた企業
誰が買うの?ってレベルの商品ばっかりじゃん
264 鏡(東京都):2010/02/14(日) 01:34:13.49 ID:Os3oOBd9
昔からソニータイマーがあったけど
前はソニーの代わりがなかったらから仕方がなかった
むしろ先進性の代償だと思っていた

今はパクりの上にすぐ壊れるとかいいことなし
265 漁網(東京都):2010/02/14(日) 01:35:09.72 ID:xtRE+Ptp
>>251
HDMIに関しては力入れてるイメージあるなあ
別のメーカーの下請けで繋ぎっこ試験会みたいなのにつれてって貰ったけど
SonyはテレビとかレコーダとかアンプとかPS3まで全部別チームで来てた
PS3のチームは1人2台抱えてそのまま飛行機乗らないといけないんですよー
とか言ってたのが印象的
266 回折格子(神奈川県):2010/02/14(日) 01:35:13.21 ID:5HeHKf9B
チバラギのカッペか
取り柄や誇れるものがいくつかある山梨くらいならまだ救いようあったんだがな
基地外率は否定しないがそっちのコテの名前出されてもよくわからんわ
267 石綿金網(愛媛県):2010/02/14(日) 01:36:31.90 ID:1I32BGe3
業務用はいいよね
情弱騙して儲け用がことごとくダメだけど
268 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:36:37.94 ID:m8Ohg3dR
>>255
そいつらも屑だよ。まとめてゲハに帰すか、規制すればいい。
だがニュー速のゲームスレ立てまくりの元凶はGKだよ。
269 串(東京都):2010/02/14(日) 01:36:39.66 ID:GJf79P1d
>>211
アンチソニーだからじゃなく当人がキチガイだからそう認定されてるだけだろ
事実アンチソニーにはキチガイが半端じゃなく多いからな
270 おろし金(東京都):2010/02/14(日) 01:36:48.22 ID:GBMvdc1r
パナソニックやサムスン買うならソニーの方がいいと思う
271 万年筆(東京都):2010/02/14(日) 01:37:52.38 ID:6LAeL+tp
mp3プレーヤー
1 ipod 2 walkman
ヘッドホン、イヤホン
1 オーテク、 2 sony
ゲーム機
1 DS 2 PSP
デジカメ
1 canon 2 サイバーショット
パソコン
1 富士通 2vaio
テレビ
1 レグザ 2ブラビア

他なんかあったっけ?
272 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:37:53.45 ID:n8unJ/SZ
ソニーなら大丈夫だと思ったら大丈夫だった
273 レンチ(catv?):2010/02/14(日) 01:38:03.43 ID:6MAZ1c3e
>>253
デザインとか小手先ばかりに見えるのは
製品を調べずにネットの書き込みを調べてばかりなせいじゃないの
やることはやってるけど自分の好みではないなあってなるならわかるけど
274 ろう石(千葉県):2010/02/14(日) 01:38:13.32 ID:+2a45mnz
横浜県は何に熱くなっているんだろうか
275 ろうと(福島県):2010/02/14(日) 01:39:23.51 ID:S3fCEEkS
ゲハの植民地だしね
276 錐(神奈川県):2010/02/14(日) 01:40:45.10 ID:IwOXh/tC
カタログスペックだけ見て実際の使い勝手とか見ないキモオタがソニー製品を良く買ってる
277 漁網(東京都):2010/02/14(日) 01:40:57.90 ID:xtRE+Ptp
デザインで小手先でごまかすメーカーが
PS3みたいなゲーム機出すとは思えないけどなあ
買ってみないと分からないかもしれないけどあれはいいものだ
PS1の仮想メモカとか超便利。PS2の互換復活すれば最強なんだけどね
278 薬さじ(愛知県):2010/02/14(日) 01:41:08.32 ID:MO3QyYij
>>269
基本的に誇大妄想に囚われてる奴ばっかりなんだよなぁ
279 がんもどき(富山県):2010/02/14(日) 01:41:23.47 ID:aAKDf1UM
BDレコはソニーいったくでしょう。
正解はPT2だけど。
280 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:41:49.40 ID:m8Ohg3dR
>>271
>ヘッドホン、イヤホン
>1 オーテク

>パソコン
>1 富士通


ダウト
281 錐(神奈川県):2010/02/14(日) 01:42:23.26 ID:IwOXh/tC
ゲハ民ってニュー速で宣伝スレ立てまくるからうぜえ
ソニー信者が特に酷いと思う
282 ミキサー(千葉県):2010/02/14(日) 01:43:16.09 ID:QkgCkb2r
脅威の神奈川率
283 墨(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:43:51.63 ID:4iPfSyaB
>>277
今でも赤字なんだから互換は絶対に復活しないよ
284 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:43:54.69 ID:m8Ohg3dR
>>279
BDZ-T75持ってるが、それは無い。
285 マスキングテープ(神奈川県):2010/02/14(日) 01:44:07.22 ID:57I4iaFN
ソニー厚木工場という拠点があるからな
286 シュレッダー(青森県):2010/02/14(日) 01:44:46.57 ID:UU3b+/Yl
>>276
まあモノによるからな
ウォークマンあたりはiPodにどうやってもかなわないだろうってのは思うけど
どれもこれもメニュー構成をXMBで統一してるって店とかいいよ

カタログスペックがいいから中身はダメって思い込んじゃうのは損だよ
287 二又アダプター(神奈川県):2010/02/14(日) 01:45:35.67 ID:3QphYrr2
ソニー信者って他社製品のユーザーを情弱とか貧乏人とか言って罵るから困るんだよ
ipodのスレじゃウォークマンの宣伝始めるし
zero3のスレではPSPの宣伝しまくってた
288 漁網(東京都):2010/02/14(日) 01:45:43.93 ID:xtRE+Ptp
>>279
レコは東芝待ちだ
RD-X5クラスのが出るまでREGZAとトルネで粘る予定だw

>>283
まあ諦めてるけどね。PS2は出すのめんどくさくてやらなくなったなあ
289 薬さじ(アラバマ州):2010/02/14(日) 01:45:57.38 ID:WbXvmAW/
>>274
千葉に新幹線を通そうと。それがだめならせめてリニアだけでもと。
290 吸引ビン(兵庫県):2010/02/14(日) 01:46:22.39 ID:NGPfihTr
ソニー信者が多いすぎるのを見ると仕事でやってるのかなって本気で思うわ
実際仕事でやってた履歴があるんだろw
291 猿轡(関東・甲信越):2010/02/14(日) 01:46:28.54 ID:2LHSVWn9
安心の神奈川率
292 薬さじ(愛知県):2010/02/14(日) 01:47:11.00 ID:MO3QyYij
神奈川は確実にID変えてる奴がいるなw
293 鏡(東京都):2010/02/14(日) 01:47:17.77 ID:Os3oOBd9
>>273
製品をしるほど呆れる
ローリーなんて最悪

AIBOまでだね
294 グラインダー(静岡県):2010/02/14(日) 01:47:56.83 ID:OSngD2oS
>>271
二位ばっかだなw
ソニーは他メーカーに比べるとチョイ高いから一番は難しいんだろう
295 串(東京都):2010/02/14(日) 01:48:12.93 ID:GJf79P1d
>>282
神奈川率の変動

>>1>>100
6レス

>>101>>200
8レス

>>201>>290
21レス
296 ボウル(愛知県):2010/02/14(日) 01:48:57.12 ID:ST3u324H
AIBOバカにしてたけど、友達の家で実物見たら意味がわからん位可愛いかった
297 アスピレーター(北海道):2010/02/14(日) 01:49:23.30 ID:Z1AFuCtK

                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ SONYが何でも
               /(  )    出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
298 ラジオペンチ(長屋):2010/02/14(日) 01:50:02.42 ID:2RmkN2Z1
ああ、ソニー製品あったわ
MDR-SA5000とPFR-V1持ってた
299 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 01:50:35.89 ID:m8Ohg3dR
反論出きなくなるとチョンとか神奈川とかレッテル張りするのがソニー信者の気持ち悪いとこ。
あとID変えてるとか言い出す奴は自分がやってるから他人もやってると思い込む。
300 レンチ(catv?):2010/02/14(日) 01:51:22.32 ID:6MAZ1c3e
>>293
ローリーが引き合いにだされるってのが
ネットばっかりってのを象徴してるようなもんなんだけど・・・
2chだと主力製品扱いでワロタ
301 二又アダプター(神奈川県):2010/02/14(日) 01:51:57.19 ID:3QphYrr2
>>299
信者がアンチを生み出してるな
302 がんもどき(富山県):2010/02/14(日) 01:52:11.89 ID:aAKDf1UM
>>284
他に良い機種、メーカーがあるのかい?
それともPT2を持ち出したことに対して反発してるの?
303 漁網(東京都):2010/02/14(日) 01:52:23.64 ID:xtRE+Ptp
>>285
神奈川なんて南武線周辺に他のメーカー一杯あるじゃん
富士通も東芝もNECもパイオニアもあるぞ沖電気もあったっけか
304 集気ビン(アラバマ州):2010/02/14(日) 01:52:31.24 ID:94FImu3f
ソニー、昔はよかったけどなあ…

朝鮮化してからは売国奴感のある企業に成り下がってしまった
305 ヌッチェ(東京都):2010/02/14(日) 01:53:43.67 ID:LHljygx+
VAIO AのRGB LED液晶はマジ神画質
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima016068.jpg
306 テープ(長屋):2010/02/14(日) 01:54:33.09 ID:wIJXBSEV
傍観社事件は絶対に許さない
307 がんもどき(富山県):2010/02/14(日) 01:54:40.57 ID:aAKDf1UM
>>288
東芝のほうがインターフェースや処理速度が悪そうなイメージがあるんだが。
持ってないから勝手な印象だけど。CELL REGZAとかひどそうじゃん。
308 ラジオペンチ(長屋):2010/02/14(日) 01:56:37.13 ID:2RmkN2Z1
正直QUALIAのヘッドホンとプロジェクションテレビはちょっと欲しかった
309 回折格子(大阪府):2010/02/14(日) 01:56:41.53 ID:/af6qvPf
>>305
TZのクリアブラックこそ最高。
310 蒸発皿(神奈川県):2010/02/14(日) 01:56:48.24 ID:A6IQ116e
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
311 昆布(東京都):2010/02/14(日) 01:56:48.39 ID:/8dWZ0Ui
>>305
さすがチョニー信者だな、アニメアニメアニメのオタク君御用達w
312 時計皿(dion軍):2010/02/14(日) 01:57:34.82 ID:yu38Rdof
ν速もゴキブリに汚染されちゃったからなぁ・・・

普通のν速民はゲーム系スレのぞかなくなっちゃったな
313 指矩(福島県):2010/02/14(日) 01:57:53.04 ID:WRbIP+RM
>>305
左のほうがA?
314 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 01:58:06.66 ID:7StDtsBM
神奈川に住まなくて良かった
こいつらと一緒にされたらもうν速いられねーよ
315 漁網(東京都):2010/02/14(日) 01:58:15.31 ID:xtRE+Ptp
>>307
インターフェースは悪いね。動作も正直遅い。
でもスカパー連動が東芝にしか付いてないから東芝しか選べないのよね。
Sonyもスカパーチューナー出してるんだから連動付けてくれればいいのに。
316 ろう石(千葉県):2010/02/14(日) 01:58:27.11 ID:+2a45mnz
>>305
三菱とかEIZOとかにしたら、もっといいんじゃないか?
317 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 02:01:57.61 ID:m8Ohg3dR
>>302
BDZ-T75はインターフェイスは気に入っているが、あまりにも一つ一つのレスポンスがモッサリしすぎている。
リモコンがださすぎて買わなかったが、店頭で使い比べてみてパナのDMR-BWシリーズにしとけば良かったと後悔している。
あと期待してたおまかせ録画が糞すぎるw
318 てこ(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:03:10.93 ID:lYIM/qjo
ID:GJf79P1d ←こんなことしちゃってる奴の方がキチガイに見えるんだが
319 時計皿(dion軍):2010/02/14(日) 02:03:47.75 ID:yu38Rdof
パナや東芝叩いても擁護するレスがまったくないけど

ソニー叩くとすぐ発狂するオタクがゴッソリ現れるからわかりやすいよね
信者の工作が粗悪すぎてアンチが増えたって感じ

オ・タ・クさん

320 時計皿(dion軍):2010/02/14(日) 02:06:22.80 ID:yu38Rdof
>>318
彼らはそれで本気なんだぜ
もう見てらんねーっす

なんでSONYの信者だけいつもこんなに粘着質高くてキモイのかわからん
SONY儲かってもお前らには一銭も入らないのにね

321 めがねレンチ(catv?):2010/02/14(日) 02:06:52.81 ID:6MAZ1c3e
>>319
それ以前にパナソニックや東芝に肉親を殺されたかのような叩きを見ないからな
322 ハンマー(西日本):2010/02/14(日) 02:07:38.32 ID:jJiPzO/H
ソニーはMac miniみたいなvaioを出してほしい
需要はあると思うんだけどな
323 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 02:08:45.04 ID:7StDtsBM
>>321
東芝アンチはそれなりにいるんじゃね?
俺もあんま好きじゃねーし
324 撹拌棒(dion軍):2010/02/14(日) 02:08:50.13 ID:33bJ+uLc
ニーソの方がもーっと好きです
325 朱肉(埼玉県):2010/02/14(日) 02:08:58.00 ID:6LVQ+Wy4
ν速ってあんまりソニーがすきじゃないイメージ
そりゃアイポッドとかを使う連中ではないけど
ソニーのノートパソコンかうよりは
BTOタイプのNECラビィやデルでかってるんでしょ?
326 クレパス(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:09:06.38 ID:HABeGHQs
神奈川率を計算するソニー信者w
327 薬さじ(愛知県):2010/02/14(日) 02:09:13.74 ID:MO3QyYij
>>299
いやー貴方じゃないけど
ある神奈川の叩きレスが一定時間に集中し消える
その直後新しいIDで叩きが始まるが繰り返されるとなw
不自然と言わざるを得ない
328 パイプレンチ(dion軍):2010/02/14(日) 02:10:06.39 ID:QH1t496J
パイオニア信者の俺には関係ねえこって
329 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 02:10:23.06 ID:iP8NtUkr
>>320
同じことを任天堂信者にも言ってあげてね
330 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 02:10:41.25 ID:7StDtsBM
三菱電機が好きだけど三菱の家電を買う機会が無い
家の中ほっとんどシャープだぜ
331 クッキングヒーター(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:11:19.81 ID:L7y04a9s
そういや京都からの書き込みは任天堂社員って言ってたソニー信者がいたな
332 漁網(東京都):2010/02/14(日) 02:11:24.12 ID:xtRE+Ptp
>>325
ニュー速はメーカー製PC買う人とか馬鹿にするイメージがある
自作こそ至高みたいな
333 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 02:13:20.53 ID:iP8NtUkr
>>330
家電じゃないけどMDT242は買ってよかったよ
334 朱肉(埼玉県):2010/02/14(日) 02:13:49.14 ID:6LVQ+Wy4
>>332
自作ってなんか保証とかないし
統計学的にはそんなきがする。

ソニー製品だけど
http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-26J5/index.html
自宅にあるのは26Vのブラビアだけだな
ブラビアとビエラとまよったけどブラビアのほうが安かった
ビエラはIPSパネルっていう視野角がでかいモニタだから高い。
335 モンドリ(神奈川県):2010/02/14(日) 02:13:54.53 ID:DQY7JpAA
最近は神奈川率を算出するのか
336 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 02:14:53.56 ID:7StDtsBM
>>333
そういや俺もディスプレイだけは三菱だったわ
RDT192だけどw
337 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 02:14:55.89 ID:m8Ohg3dR
NECの16型BDドライブ搭載FullHDノートPCは認める。
あれは良いものだ。
338 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 02:15:06.38 ID:QN+ojBET
よくあるアンチソニーの言い分に「こんなにアンチソニーがいるんだからソニーはクソ」ってのがあるけど、
自分の存在が己の理屈の根拠になるって、何処か間違ってる気がする
あとは、もっともらしい一般的否定論を並べたり、個人的な感想とやらでケチをつけたりかな

どれもこれも、芳しくない現状を利用しての企業攻撃っぽいように思える
「出る杭は打つ」けど「弱い物いじめ」はしないのが、普通の日本人でしょ

まあ、日本の電機企業の中では実はソニーは業績マシな方らしいけど
339 試験管挟み(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:16:10.32 ID:3AKsT5y9
>>327
これがソニー信者か
340 接着剤(神奈川県):2010/02/14(日) 02:16:49.07 ID:MeWQrGb8
全人類にSONYのロゴが入ったアイテムを渡せば世界から戦争と貧困がなくなると確信してる
なぜこの四文字にそこまでの魔力が宿るのか
それは長きに渡り顧客もとい日本国民もとい全人類の幸福と期待の脇にはいつもSONYの商品が佇んできたからなんだな
全世界は直ちに笑顔smileという単語をSONYに置き換えるべきだ
341 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 02:17:51.08 ID:7StDtsBM
いやでも実際この神奈川率はすげーな
342 画用紙(catv?):2010/02/14(日) 02:18:59.81 ID:szVpdvsX
リフレッシュレート240HzのPC用ディスプレイ作ってくれないかなぁ
343 テープ(長屋):2010/02/14(日) 02:19:22.90 ID:wIJXBSEV
>>319
許さない
344 砂鉄(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:19:56.42 ID:UkLI/8EB
はい、ソニー(笑)
345 猿轡(長野県):2010/02/14(日) 02:21:11.52 ID:Ix4RFfhM

SA5000だけはガチ
346 筆箱(北海道):2010/02/14(日) 02:22:50.41 ID:eFO63uOe
持ち運ぶノートPC考えると
やっぱり小型軽量のソニーのがどうしても選択肢に入ってしまうんだよなー
347 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:23:33.42 ID:xsGinOsG
ソニーは宗教だという元で需要が存在するからねぇ
必要とか買うじゃなくて、お布施の世界だし、新製品を買って使う事が
苦行でも徳を積むことになると思う連中がわんさか居るという事じゃないか?
348 ノギス(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:23:46.02 ID:a5IqGzIj
ps3が人気だしな
349 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 02:24:09.47 ID:m8Ohg3dR
>>333>>336
MDT-243WG-MBを去年の年末にソフマップ.comで57800円のポイント10%で買った俺は勝ち組。
350 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:24:18.07 ID:n2Bx2tWY
東芝とかシャープは良く叩かれるけど
叩かれてもこのスレにいるような必死な信者が現れることは無い
351 バカ:2010/02/14(日) 02:24:37.00 ID:0g2XBV1n
>>348
小文字と全角にしてるだけなのになぜか胡散臭く見えてしまう
352 レンチ(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:25:47.56 ID:5JuiQ0aP
ν速で声がデカい信者ランキング

1位 ソニー
2位 グーグル
3位 アップル
353 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:25:58.51 ID:xsGinOsG
日本の四大カルト宗教

統一協会、創価学会、オウム、ソニー
354 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:26:56.74 ID:xsGinOsG
ということはGK及びソニー信者は
万景峰号に乗せられて爆破されるのが妥当ということになるな
355 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 02:27:50.43 ID:7StDtsBM
>>353
未だにオウムの曲メドレーはたまに聴いちゃう
オウムって怖い
356 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:27:54.14 ID:xsGinOsG
ソニー狂儲の気持ち悪さはガチ
357 猿轡(長野県):2010/02/14(日) 02:28:32.83 ID:Ix4RFfhM
繰り返す
SA5000だけはガチ
358 マイクロメータ(福島県):2010/02/14(日) 02:28:48.25 ID:ukyjDMFQ
あさっての方向向いてる感じは似てるかもな
359 手帳(東日本):2010/02/14(日) 02:30:28.37 ID:YTGEX40f
20日発売の22型液晶TVを買う予定。
360 ペン(関西):2010/02/14(日) 02:30:33.20 ID:um4psehp
>>350
お前はAV板とか行ったことないんだろうな‥
361 がんもどき(富山県):2010/02/14(日) 02:31:17.43 ID:aAKDf1UM
>>317
え、おまかせ録画って糞なんだ。
カタログみて僕も期待してたんだけど。
もし買う機会があれば、アドバイス参考にするわ。
362 銛(神奈川県):2010/02/14(日) 02:31:49.14 ID:dIwda8St
ソニー  機能美を追求
アップル シンプルイズベストを追求

自分的なイメージはこんな感じ、ソニーはスペック厨だから不景気に弱い
363 裏漉し器(神奈川県):2010/02/14(日) 02:31:54.58 ID:s1Xn6ZpY
ラジオはソニー製一択
364 がんもどき(富山県):2010/02/14(日) 02:32:46.90 ID:aAKDf1UM
>>352
グーグルってそんなに信者いる?
ググれカスとか言われるぐらいじゃない?
ブランド信仰みたいなものはあんまり見かけないような。
365 串(東京都):2010/02/14(日) 02:32:57.23 ID:GJf79P1d
ID:xsGinOsG
こういうソニー=悪の図式が出来上がってるアンチが気持ち悪い
そりゃアンチソニー連中がキチガイ認定されても仕方ない
366 ラジオペンチ(catv?):2010/02/14(日) 02:33:14.11 ID:U/gpergt
>>363
いまだにまともなラジオ作ってるのってソニーくらいしかないだろ
367 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 02:35:18.67 ID:m8Ohg3dR
たしかにID:xsGinOsGは気持ち悪いわw
368 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:35:34.52 ID:xsGinOsG
機能美ってのはThinkPadみたいなやつのことであって
決してソニーのオカマ中二病デザインのことではない
369 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:36:31.21 ID:xsGinOsG
>>365
ソニー=悪の図式なんて知らないし
ただ単にソニー信者キモイって言ってるだけなんだけど?w
370 串(東京都):2010/02/14(日) 02:36:49.14 ID:GJf79P1d
信者キチガイ度ランキング

1. 任天堂
2. アップル
3. Xbox360

アンチキチガイ度ランキング
1. ソニー
371 上皿天秤(大阪府):2010/02/14(日) 02:36:59.72 ID:djKGUHYg
ニーソすれかとおもってひらいた
372 ラジオペンチ(catv?):2010/02/14(日) 02:37:13.77 ID:U/gpergt
ThinkPadに機能美なんて無くなって何年たったと思ってるんだよ
373 手帳(東日本):2010/02/14(日) 02:37:40.93 ID:YTGEX40f
374 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:37:58.96 ID:xsGinOsG
>>370
それもかなり違うな

信者キチガイ度ランキング

1. ソニー
2. Xbox360
3. 任天堂

アンチキチガイ度ランキング
1. アップル
375 裏漉し器(神奈川県):2010/02/14(日) 02:38:17.83 ID:s1Xn6ZpY
ID:xsGinOsGはたぶんトヨタもマイクロソフトも嫌いだと思うw
376 ガスレンジ(大阪府):2010/02/14(日) 02:38:18.38 ID:bE/h3c75
神奈川でアンチソニーとか見るともう釣りに見える
377 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:38:45.87 ID:xsGinOsG
>>373
それゲテモノや
378 レポート用紙(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:39:31.07 ID:tpKUJWTI
バイオとPSP持ってる
379 がんもどき(北海道):2010/02/14(日) 02:39:46.75 ID:6fv1mWSF
一時期の芝男は強烈だったな。
逆に日立の信者は見た事がねえw
380 串(東京都):2010/02/14(日) 02:39:49.67 ID:GJf79P1d
>>374
アップルアンチのキチガイって具体的にどういう奴?
見たことないから例を挙げてみてくれや
ソニーのアンチならゲハ板にでも行けばキチガイがわんさかいるが
381 パステル(東京都):2010/02/14(日) 02:40:22.11 ID:9SoEg8BX
メモリースティック()笑
382 レーザー(東京都):2010/02/14(日) 02:41:03.39 ID:oHFw5zDk
イヤホンのコードが脆弱
383 丸天(dion軍):2010/02/14(日) 02:41:08.25 ID:DXcYuGNS
え...何時の間に、ソニーマンセーになってんだ?

数年前はおまえらソニー使ってる奴はゴミみたいな、感じだったろ・・・

まじで工作員いるんじゃねーの?
384 漁網(東京都):2010/02/14(日) 02:41:27.26 ID:xtRE+Ptp
まあ自分が好きなもののアンチは酷く見えるし
嫌いなものの信者も酷く見えるわけで
言いあったって仕方ないわと思う
385 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 02:41:59.57 ID:7StDtsBM
基本的には信者がキモいからアンチも付随してキモくなる訳で
信者よりアンチの方がキモい状況なんてのは産まれないよ
386 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:42:47.65 ID:xsGinOsG
>>380
新Mac板に梅夫(バイオと読むらしい)っていう糞コテが
24時間張り付いて荒らしてたな
ν速でもAppleのスレが立つと似たようなのが涌く
387 丸天(東京都):2010/02/14(日) 02:43:37.89 ID:uOdu/bM/
会社そのもの((業績とか)を信奉する任天堂信者
会社の作る製品を信奉するアップル信者、ソニー信者

任天堂信者が一番理解出来ない
388 足枷(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:44:14.76 ID:/As4hHE1
民生機じゃなければかなり丈夫に出来てる気がする。
389 指サック(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:45:56.64 ID:TyM7XhKI
よし、このスレはここから任天堂を叩くスレな
390 串(東京都):2010/02/14(日) 02:46:30.41 ID:GJf79P1d
>>386
> ν速でもAppleのスレが立つと似たようなのが涌く
地名で言うとどこよ
アンチソニーのキチガイというとすぐに神奈川が思い浮かぶぐらいに有名だよね
391 裏漉し器(神奈川県):2010/02/14(日) 02:46:40.02 ID:s1Xn6ZpY
徹底的にソニー製品排除していったら、電子マネー(Felica)も使えないし
テレビや映画(BETA/HDCAM)も見られないぞ
392 黒板(宮城県):2010/02/14(日) 02:48:20.27 ID:pImGe+rm
sonyってまだメモステ生産してるの
もうsdでいいじゃん
393 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 02:49:10.69 ID:WQuL2q96
>>370
こういう全方位敵だらけみたいなソニー信者が一番恐ろしい
394 大根(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:49:33.47 ID:E5YAcF85
ソニー信者というと北海道とか青森が多い感じ
395 リービッヒ冷却器(北海道):2010/02/14(日) 02:50:29.42 ID:OQSJzA9W
ソニーを嫌いってそもそも意味わかんない
たとえばソニーの何が嫌いなの?
396 バカ:2010/02/14(日) 02:50:49.54 ID:hbw2GSpl
>>383
ゲハ戦争ぐらいからじゃね?
3年ぐらい前まではソニー=オサレ=プギャーぐらいのイメージだった
397 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 02:51:44.13 ID:KTISX+zC
ソニー叩いてる奴はSUICAとPASMO使うなよ
クソ野郎が
398 串(東京都):2010/02/14(日) 02:51:51.95 ID:GJf79P1d
>>393
アンチソニーのキチガイが敵だけで、アップルやアップル信者を敵だと思ってるわけじゃないけど?
キチガイじゃないアンチも敵なんて思ってないよ?
399 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 02:53:07.77 ID:KTISX+zC
アンチソニーって低学歴の貧乏人が多そう
400 串(東京都):2010/02/14(日) 02:53:46.19 ID:GJf79P1d
>>396
というかソニー好きが多いわけじゃないと思うんだよな
俺も別にソニー製品に拘ってるわけでも、ソニーに思い入れがあるわけでもない
ちょっと好意的なレスするだけで噛み付いてくるアンチのキチガイが嫌いなだけって人が増えたんじゃないかな
401 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 02:53:47.78 ID:m8Ohg3dR
それこそマイクロソフト叩く奴はWindows使うなって話になるなw
402 マスキングテープ(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:54:57.37 ID:pV8+SoOA
ソニー大好き!
チョン大好き!
シナ大好き!
民主鳩山小沢大好き!
パチンコ煙草大好き!
403 ジューサー(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:55:04.99 ID:RlTostjv
ID:GJf79P1dはガチっぽい
404 鑿(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:55:16.42 ID:oLlQQveZ
ケータイ、ゲーム、家電、車、HENTAIは間違いなく日本最強。

アイポッドよりソニーのウォークマンの方が性能いい。
デザインとイメージで負けてるだけ。

アイホンとかアイポッドとかって結局欧米好きなだけで
性能や機能自体は日本製が遥か未来に先行ってるんだよ。
グローバル化が下手なだけね。

アイポッドは、ウォークマンのパクリ。
アイホンが参考にしたのは、日本のケータイのビジネスモデル。

アメリカとかの雑魚国家にわざわざ合わせる必要なし。
遅れた国を気にするな。

ガラパゴス?いいじゃないか、世界最強のガラパゴスなんてカッコイイ。

だから、世界で「 COOL JAPAN 」ブームが起きているんだ。
世界は皆、日本に憧れている。
405 レンチ(アラバマ州):2010/02/14(日) 02:56:18.01 ID:5JuiQ0aP
>>403
さすがに釣りだと思いたいが
406 バカ:2010/02/14(日) 02:56:49.83 ID:hbw2GSpl
>>400
というかソニー好きに宗教家みたいなのが多いんじゃね
例えば今は任天堂とマイクロソフトを叩いてるが
10年前のPS信者はセガをぶった叩いてたんだよな
なんつかあのころから基地害だったなぁ・・・
407 巾着(千葉県):2010/02/14(日) 02:58:04.02 ID:ROeFm08J
トルネってPS3つけて無くてもテレビ見れる?録画はできるらしいけど。
PS3つけてないと見れないんだったら無駄に電力食う気がするんだが。
地デジチューナー持ってないから買おうか検討してるんだけど、これ買うんだったらテレビ買った方がいいか悩む。
408 串(東京都):2010/02/14(日) 02:58:40.29 ID:GJf79P1d
>>406
それは知らんけど、今はアンチの方がキチガイが圧倒的に多いよ
409 乳鉢(大分県):2010/02/14(日) 02:59:21.94 ID:TL2c8U/N
俺がGKだ
410 付箋(神奈川県):2010/02/14(日) 02:59:48.58 ID:IFvGhUN8
test
411 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 02:59:57.58 ID:xsGinOsG
>>390
アンチアップルの基地外も俺と同じ神奈川表示なんだな

204+1 : マスキングテープ(神奈川県) [] :2010/02/14(日) 01:58:38.68 ID:57I4iaFN (2/2)
412 手帳(東日本):2010/02/14(日) 03:00:17.26 ID:YTGEX40f
PSP goのAOSS設定が自動だとWEP64にしかならないのは許せない。
413 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:00:20.44 ID:KTISX+zC
妊娠と痴漢の方がキチガイが多い
414 ピンセット(奈良県):2010/02/14(日) 03:01:06.29 ID:acRTn5NX
任豚、痴漢、マネシタ社員、いぽ厨、♯ヲタ、芝夫…etc
ソニー信者ってそこら中に噛みつき過ぎ。マジで狂犬だな
415 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:01:09.17 ID:Rny226k4
VAIO買おうと思うんだけど、今買うならどれがおすすめ?
ノートでテレビ見れるやつがいい
地デジ対応テレビ買う気ないから
416 手帳(東京都):2010/02/14(日) 03:01:21.19 ID:1ChjKvGY
任天堂とMSって名前が出てくる辺りゲハなんだろうけど
ゲハで一番宗教といえば確実に妊娠
417 バカ:2010/02/14(日) 03:02:41.71 ID:hbw2GSpl
>>414
そこまで敵を作っておいて被害者ぶるのが理解できないが
まぁ宗教ってのはそういうものなんだろうな、と。
418 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:02:44.54 ID:xsGinOsG
>>395
GK&ソニー信者のキモさとソニー製品の中二臭かな
あと全方位に喧嘩売っといてソニーが叩かれると
被害者ヅラでアイゴーするのがムカツク
ソニー信者ってバカチョンだろ
419 串(東京都):2010/02/14(日) 03:03:12.36 ID:GJf79P1d
>>411
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266036780/204
もしかしてこのレスだけでアンチアップルのキチガイされてるの?
こわあ
420 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:03:28.86 ID:xsGinOsG
>>398
アンチソニーの基地外なんていない
アンチアップルのキチガイソニー信者がいるだけ
421 黒板(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:03:56.12 ID:J5vWs3xF
相変わらずソニー信者はいろんなところでケンカ売って敵を増やしてるなあ
422 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:03:59.12 ID:Rny226k4
信者とかアンチとかどうでもいいから早く俺の質問に答えろよ屑共!
423 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:05:14.92 ID:xsGinOsG
ソニー信者って低学歴の貧乏人が多そう
424 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:05:22.19 ID:Rny226k4
どんだけソニーが憎いんだよこいつらw
よく見る親殺されたってのはマジなのか?
アンチでもいいから早くおすすめのVAIO教えろ
425 リービッヒ冷却器(北海道):2010/02/14(日) 03:05:50.56 ID:OQSJzA9W
>>418
ほぼ2ちゃん脳かよ
つかチョンはソニー嫌いだろ
ソニーは日本の自尊心とかいってたからなw
だから逆にソニー嫌いこそチョンだと思うぞ
426 丸天(神奈川県):2010/02/14(日) 03:06:44.19 ID:m8Ohg3dR
>>422
VGN-AW73FB
427 めがねレンチ(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:06:45.25 ID:NIdN9hof
とりあえずこのスレはVAIOの宣伝スレにしようぜ
428 串(東京都):2010/02/14(日) 03:07:13.23 ID:GJf79P1d
>>420
いや、いっぱいいるよ。PS3というだけで叩きに転じるキチガイがいっぱいいる
ゲハの要素のないスレでさえ荒らさずにいられないキチガイだらけ
ν速にWiiのゲームスレが立っても全然荒れないよ。おかげで伸びもせずにすぐ消えるけど
一方でPS3のゲームスレが立つとゲハの要素のないスレタイでもキチガイが文句を言いに来る
429 手帳(東京都):2010/02/14(日) 03:07:25.95 ID:1ChjKvGY
マジかよマジキチアンチソニー湧いてきた
430 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:07:26.78 ID:Rny226k4
サムスンスレとかだと途端にソニーもっとしっかりしろとか言い出すから不思議
よくわからん連中だ
431 筆(和歌山県):2010/02/14(日) 03:08:05.40 ID:70VlD75G
ID:xsGinOsG
みりゃわかるだろ、アンチソニーのキモサw
432 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 03:08:55.47 ID:9J9NMEPf
>>422
VAIO F
433 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:10:02.27 ID:xsGinOsG
>>425
いやどう見てもソニー信者がチョンだろ
ソニーは製品もなんか韓国風の中二病系
韓国って一昔前に日本で流行ったモノを得意げにパクってホルホルするだろ
ソニーのデザインもそんな感じだし
434 スケッチブック(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:10:39.29 ID:E9HjZltB
稲沢産(笑)
435 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:11:08.15 ID:xsGinOsG
>>428
GK乙

>>431
GK乙
436 筆(和歌山県):2010/02/14(日) 03:11:53.56 ID:70VlD75G
>>435
アップルがちゅきでちゅきでたまらないの?w
437 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:13:15.51 ID:xsGinOsG
>>436
とりあえずソニー信者がしおらしくなるまで苛める
438 セラミック金網(千葉県):2010/02/14(日) 03:13:39.74 ID:6n1uh0IL
自分から敵を増やしている

ttp://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php
投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42
IP アドレス: 137.153.16.11
[組織名] ソニー株式会社

>DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
>あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
>しんどいよね。
>タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
439 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:13:56.30 ID:KTISX+zC
>>437
てめえが消えろよ童貞
440 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 03:14:28.70 ID:ZqMXe3yI
品質最悪で、ある意味大嫌いなんだけど
SONY買っちゃう・・・くやしいっ
441 筆(和歌山県):2010/02/14(日) 03:15:44.86 ID:70VlD75G
>>437
いじめるっていじめれてないよw
442 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:15:47.47 ID:xsGinOsG
>>439
お前が消えろ白痴
443 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:16:32.35 ID:xsGinOsG
>>441
ん?涙目になってるの?w
444 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:17:27.72 ID:xsGinOsG
やっぱりエロゲでシコシコしちゃうようなデブオタがソニー信者になるんだろうなぁ
このスレ見てもソニー信者ってそんな感じ
445 ノギス(兵庫県):2010/02/14(日) 03:17:40.29 ID:Pc2tS/pm
ゲハスレっていつもこうやって信者同士の煽り合いになるからν速に立てるの勘弁してくれよ
446 シャープペンシル(dion軍):2010/02/14(日) 03:17:53.29 ID:MyHI+H4t
ソニーのFDトリニトロンG520を30万近くの値段で買ったな
最近まで使っててこの間24インチの液晶にした
長く持ったわ
447 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:18:48.50 ID:KTISX+zC
チカニシはニュー速から出て行けよ
448 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 03:19:21.70 ID:WQuL2q96
あー俺もソニーのトリニトロン管のUXGAモニター使ってたわ
最後緑になるまで使った
3年半ぐらいはもった
449 シャープペンシル(青森県):2010/02/14(日) 03:19:45.71 ID:yPsWxYGd
SONY以外もネット工作してるんだけどね
450 スターラー(栃木県):2010/02/14(日) 03:19:52.25 ID:VeTI95X/
ソニーは嫌いだが、ニーソはいいな。


この書き込みが既に5件以上あるに30ガバス。


更に、「この書き込みが既に〜」が2件以上あるに100万ジンバブエドル。
451 千枚通し(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:19:54.50 ID:AtSt479X
GK騒動の後もやらせブログとかばれてたよな
せこい宣伝活動ばかりやってるイメージがある
452 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:20:17.27 ID:Rny226k4
ID:xsGinOsG は一体ソニーになにされたんだ?
マジで親殺されたの?

ソニーに限ったことじゃないが、こういう猛烈なアンチって何を原動力に動いてるのかまじでわからん
単純にライバル社の社員とかか?
それならまだ納得できるんだが、完全な一般人がこれだけ粘着してるなら怖すぎる
453 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 03:20:48.64 ID:9J9NMEPf
つーか
仮にソニー信者が他社を叩くのがキモイと思うなら
自分たちがソニーを叩く行為もキモイと思われるって
想像がつくだろうに・・・
アンチ行為なんて何の、誰の得にもならない
454 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:21:01.49 ID:xsGinOsG
PSP持ってると恥ずかしいからな
いい年こいてゲームオタク丸出しで
DSならまだいいけど
455 シャープペンシル(dion軍):2010/02/14(日) 03:21:42.06 ID:MyHI+H4t
昔のソニーは好きだったけどAIWAを吸収した辺りから何かがおかしくなった
456 筆ペン(和歌山県):2010/02/14(日) 03:21:50.14 ID:npvAwAnX
自分が先に言ってしまえば優位に立てると思ってる典型的な感じすなぁ
457 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:22:18.11 ID:xsGinOsG
>>452
>>418

単純に報復攻撃
458 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:23:01.23 ID:xsGinOsG
攻め滅ぼすのが好き
459 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 03:23:13.90 ID:QzMvuFgK
え?ソニー嫌いの間違いじゃなくて
PSは好きだよ。今ソウルハッカーズやってる
460 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:23:45.90 ID:4SnpregB
ID:iP8NtUkrとID:Rny226k4は同一人物だと思う
461 筆ペン(和歌山県):2010/02/14(日) 03:24:05.54 ID:npvAwAnX
攻め滅ぼすw
攻めれてないよ、がんばれ!
462 セラミック金網(大阪府):2010/02/14(日) 03:24:35.00 ID:UcJCT0g/
ソニーとパナって世界的に見たらどっちがどうなのよ?
463 プリズム(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:24:54.36 ID:auWWmJrQ
ソニー叩きが急増したのって何時頃なの?
やっぱ任天堂絡み何だろうか
そこかしこで醜く不毛な言論闘争してるけども
464 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:25:25.30 ID:xsGinOsG
>>461
じゃあ今後も継続してやるわ
465 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:25:29.39 ID:Rny226k4
>>457
戦争でもしてんのかよw
466 ピンセット(奈良県):2010/02/14(日) 03:25:30.86 ID:acRTn5NX
ソニー信者の言うチカニシって
チカいぽマネシタ#芝ニコキャノニシの間違いだろw
467 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:26:25.58 ID:KTISX+zC
チカニシマジでキモイ
468 平天(岡山県):2010/02/14(日) 03:26:44.31 ID:lCdO6Jb4
五年目のMDデッキを1年ぶりくらいに起動したら壊れた
469 筆ペン(和歌山県):2010/02/14(日) 03:26:46.89 ID:npvAwAnX
>>464
がんばれよ!
470 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:26:56.80 ID:Rny226k4
チカニシってなんの略?
471 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 03:28:11.76 ID:WQuL2q96
>>470
痴漢+妊娠
472 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 03:28:50.67 ID:9J9NMEPf
>>462
技術の松下、マーケティングのソニー
473 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:29:09.86 ID:KTISX+zC
つーかソニー叩いてる奴ってチョンだろ
474 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 03:29:22.76 ID:SN16TzET
ソニーがゲーム業界撤退すればニュー速ゲハスレは減る
速民の方マジ迷惑かけてごめんなさいね
もう少し待っていただきたい
475 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 03:29:44.84 ID:Rny226k4
>>471
なるほど
結局どのスレでもゲーム絡みなのか
476 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 03:30:39.58 ID:xsGinOsG
ソニー信者がチョンだよ
477 プリズム(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:32:54.50 ID:auWWmJrQ
ID:xsGinOsG
こいつソニーの面接で落とされたとか、そーいうのか
ソニーって難しそうだしなあ
478 電卓(関西地方):2010/02/14(日) 03:33:00.98 ID:WvRJlPBR
PS3の120GB CECH-2000A
ワイヤレスヘッドフォン MDR-DS7000
ノイズキャンセルイヤフォン NC22
スカパーチューナー+アンテナ
業務用8mmビデオデッキ2台
リニアPCMレコーダー PCM-M10
小型ピンマイク 2本

うちのSONY製品もずいぶん減ったな
バブル期オーディオはさすがにくたびれて売り飛ばしたし
479 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:36:44.99 ID:KTISX+zC
チカニシのキチガイっぷりがよく分かるスレだ
480 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:36:57.84 ID:KqICt701
GK乙
481 ガムテープ(大分県):2010/02/14(日) 03:38:47.20 ID:P/EkWgku
久夛良木、戻って来ないかな
何だかんだでPSPもPS3も失敗では無かったし
ああいうソニー的な人はしばらく出てこないんだろうな
482 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 03:39:08.38 ID:ZqMXe3yI
>>463
ゲハに関して言えば出川vs瀬川時代にGKが暴れすぎた事に理由があるだろうな
あの時代のゲハは本当酷かった
専門板でも嫌われてるけど、そっちは信者バトルとは関係なく
単に会社の問題だろうな
483 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 03:40:42.60 ID:9J9NMEPf
XアプリとMedia Goはどっちがこの先生きのこるんだよ
484 画鋲(東京都):2010/02/14(日) 03:42:10.98 ID:uxAdp2Wl
ID:xsGinOsGはヨウ素さん?
485 しらたき(新潟県):2010/02/14(日) 03:42:56.73 ID:mv9CBekF
>>482
今のゲハの方が遥かに酷いな。

もう病気の域だもん。
486 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 03:45:42.71 ID:ZqMXe3yI
>>485
ID無かったんだぜ?
今なんか平和すぎんだろ
487 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 03:45:54.36 ID:SN16TzET
元々はそんなに醜くなかったんだよな
PS2の一年目はゲームが少なくてそんなスレ立ったけど荒れる事はなかった
荒れ始めたのはGCとXBOXの発売が近づいた辺りからだな
488 ドライバー(関東・甲信越):2010/02/14(日) 03:46:12.59 ID:TqWP21lE
ゲートキーパーが大量に発見された過去を持つニュー速にこんなスレ立てるとはなかなか出来る奴だな
489 手帳(東京都):2010/02/14(日) 03:46:24.14 ID:1ChjKvGY
ゲハに詳しいですね
490 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 03:47:04.92 ID:xzhcPkAU
ソニー信者のキチガイはどこにでもいるからなあ…仕事なのかもしれんが
491 レーザー(関西地方):2010/02/14(日) 03:47:28.45 ID:WrhkhZrM
ゲハゴキ出張中
492 丸天(東京都):2010/02/14(日) 03:49:15.90 ID:uOdu/bM/
>>421
よくこういうこと言ってる奴がいるけど、売られてる喧嘩を買った結果こうなってるんだからお互い様だよな
こういうアホって一方的にしか物を見られないほどに脳に欠陥があるんだろうな
493 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 03:51:12.00 ID:KTISX+zC
そろそろチカニシは巣に帰ったら?
494 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 03:52:17.04 ID:QN+ojBET
>>383

逆に3〜4年前に急激にアンチソニーが増えたことが工作員の仕業に思えてならない
2ch中どこの板にもアンチソニーネタでマルチポストする奴とか珍しくなかったから
しかも嘘デタラメでも関係無く、とにかく印象悪くするためだけに大量レス付ける

ゲハの残党の勢力見ただけでも、どの会社がやってたのかバレバレだと思うけど
普及台数とスレの本数から考えれば、3陣営の内一つだけ異常なのがいるでしょ
あれが工作員の仕業の名残でないと考える方が不自然だよ
495 ホールピペット(大阪府):2010/02/14(日) 03:52:19.50 ID:rF52alrB
+民が叩くから応援したくなる
496 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 03:52:55.77 ID:SN16TzET
>>489
俺はニュー速民ヅラはする気ないからな
芸スポにも詳しいよ
お前みたいのが何でゲハに詳しくないフリするのかはここでやる理由考えりゃわかるなw
497 バカ:2010/02/14(日) 03:53:53.24 ID:hbw2GSpl
>>492
お互いにお互い様って思ってればいいんだけどなw
やることはやるけど「芝厨と♯オタとマカーと痴漢と妊娠が叩いて来るんだ」とか言って
被害者面してるからダメだこりゃって話だと思うんだw
498 オーブン(アラバマ州):2010/02/14(日) 03:54:35.22 ID:JD0e6bnj
特定まだー?
499 漁網(東京都):2010/02/14(日) 03:54:35.50 ID:xtRE+Ptp
まああんまり叩かれてると逆に応援したくなることってあるよね
500 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 03:56:06.90 ID:9J9NMEPf
500Get!
501 串(東京都):2010/02/14(日) 03:56:29.23 ID:GJf79P1d
>>497
全部一緒にしてるけど、ガチでキチガイなのは最後の2つぐらいだけどね
502 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 03:56:35.85 ID:xzhcPkAU
叩かれてる理由が自業自得じゃ応援する気にならんわw
503 串(東京都):2010/02/14(日) 03:58:31.11 ID:GJf79P1d
ν速って別にソニー好きが多いわけじゃないと思うんだよな
俺も別にソニー製品に拘ってるわけでも、ソニーに思い入れがあるわけでもない
ちょっと好意的なレスするだけで噛み付いてくるアンチのキチガイが嫌いなだけって人が増えたんじゃないかな
504 ボウル(兵庫県):2010/02/14(日) 04:00:16.41 ID:EkVbo8Mz
ノートPCスレだとVAIO以外は全部糞とか言う奴がわんさかいるな

確かにVAIOの高級機は良いと思うが、今の時代に30万前後のノートは買う気せんわ
505 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 04:00:23.70 ID:SN16TzET
平気で嘘をつくから突っ込まれるんだよ
506 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 04:01:05.94 ID:xzhcPkAU
ゲハからの勢力が流れてきただけだろゲーム関連のレスしかしないし
507 セラミック金網(千葉県):2010/02/14(日) 04:01:16.61 ID:6n1uh0IL
ゲートキーパー問題さえ無ければもっと平和だった
508 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/14(日) 04:01:56.86 ID:e41KmAS3
>>123
俺のVAIOも1年と数日で液晶が縦縞の白黒になって壊れた
1年保証切れた後だったからソニータイマーかと思った
ちょうど当時ソニータイマーって言葉流行ってたな
509 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 04:02:00.21 ID:KTISX+zC
アンチソニーは嘘ばかり言ってソニーを叩くから怖い
ソニーに親でも殺されたのか
510 飯盒(広島県):2010/02/14(日) 04:03:06.40 ID:7gFU6B95
通ぶりたい口先ν速民と愛称良さそうだもんなw
511 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 04:04:13.07 ID:SN16TzET
397 名前: 虫ピン(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 02:51:44.13 ID:KTISX+zC
ソニー叩いてる奴はSUICAとPASMO使うなよ
クソ野郎が

399 名前: 虫ピン(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 02:53:07.77 ID:KTISX+zC
アンチソニーって低学歴の貧乏人が多そう

413 名前: 虫ピン(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 03:00:20.44 ID:KTISX+zC
妊娠と痴漢の方がキチガイが多い

439 名前: 虫ピン(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 03:13:56.30 ID:KTISX+zC
>>437
てめえが消えろよ童貞

473 名前: 虫ピン(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 03:29:09.86 ID:KTISX+zC
つーかソニー叩いてる奴ってチョンだろ

509 名前: 虫ピン(神奈川県)[] 投稿日:2010/02/14(日) 04:02:00.21 ID:KTISX+zC
アンチソニーは嘘ばかり言ってソニーを叩くから怖い
ソニーに親でも殺されたのか
512 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:07:13.92 ID:OEfVufP0
ていうか、ソニーって2ちゃん全体で嫌われてきた歴史があるからな
過去に極大勢力であったハングル板、ニュース系の板を
敵に回した事があったから
ここも含めて、ν速+、biz+もソニー叩きのスレ立ちまくってたぞ
家電関係もATRACとか訳わかんない規格作ったせいで叩かれてたし

PSPあたりが出てきてようやく擁護派が出てきた感じ
513 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:07:36.38 ID:9J9NMEPf
全員修造!
514 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 04:08:25.25 ID:KTISX+zC
>>511
言いたいことあるならなんか言ったら?
515 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:09:29.52 ID:mBPwP0fG
こういう工作が気持ち悪いんだよな
糞ニーなんてまず買わん
516 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 04:09:46.35 ID:KTISX+zC
チカニシってID抽出とか好きだよな
517 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 04:11:29.90 ID:ZqMXe3yI
2chくるような奴からは昔っから嫌われてたよな
情弱御用達デザインだけの高かろう悪かろうって
518 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:12:59.13 ID:OEfVufP0
逆にソニーは擁護が出てきたのがむしろ最近なんだよな
基本、ずっと叩かれてた

最初の頃はVAIOがその原因になって、あとタイマーとか噂が立ったり
PSの耐久力が酷かったり、独自規格乱立させまくったり、
週刊誌に韓国(サムスン)とべったりで国の共同開発事業から
ソニーだけが外された経緯が書かれたとか色々あったからなあ
519 ピンセット(大阪府):2010/02/14(日) 04:13:18.81 ID:F5q63cNQ
VAIOのVGC-JS53FB使ってるんだけど、
頻繁に画面がブラックアウトする
これは仕様?

前のNECのでは、こんなこと無かったんだけど
520 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/14(日) 04:13:56.53 ID:pmL7MVRi
>>194
>>504
30万とか何の話だよ
521 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:14:30.56 ID:9J9NMEPf
>>519
そんな仕様は無いだろうから
壊れてるだけじゃない?
522 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:15:01.19 ID:mBPwP0fG
>>518
>基本、ずっと叩かれてた

そりゃ当然だろ
社員や狂信者がキチガイのように暴れるから隔離板まで作られたんだぜ
523 ピンセット(大阪府):2010/02/14(日) 04:15:20.12 ID:F5q63cNQ
>>521
やっぱそうかな
なんか頻繁に画面が黒くなるんだけど
524 セラミック金網(千葉県):2010/02/14(日) 04:16:36.14 ID:6n1uh0IL
ソニー「日本人はぬるいからVAIOの検品、国内向けだけ適当でいいよー^^」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221190826/
525 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:16:42.79 ID:OEfVufP0
あと、最近2ちゃんに来た連中はソニー嫌いは痴漢妊娠しかいないって事を
考えているんだろうがそれは大間違い
基本的にどの板でも広く浅く嫌われ馬鹿にされていた

むしろ数少ないソニー擁護がいたのは当のゲーハー板
526 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 04:17:00.60 ID:KTISX+zC
唐突にVAIOを叩き出すアンチソニーw
527 串(東京都):2010/02/14(日) 04:17:57.22 ID:GJf79P1d
>>522
逆だ逆。あそこはアンチの隔離所
どこのスレでもソニーに話題を繋げるキチガイを隔離するために作られたんだよ
528 ピンセット(大阪府):2010/02/14(日) 04:19:24.05 ID:F5q63cNQ
529 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:20:01.63 ID:OEfVufP0
ソニー板は設立当初は普通にソニーの話題する事もあったよ

ハングル板と同じ
最初は多少まともだったのが、もの凄い勢いでアンチの聖域になった
530 串(東京都):2010/02/14(日) 04:21:02.15 ID:GJf79P1d
>>524
これのソースなんて朝日新聞の読者投稿欄だし、叩けりゃなんでもいいって感じだもんな
しかも叩いてる本人はそんなソースでも正当性があると信じて疑わずしつこくコピペし続ける
完全にキチガイだわ
531 カッターナイフ(アラバマ州):2010/02/14(日) 04:21:05.73 ID:pmL7MVRi
SONY=かっこいい
Panasonic=SONYの次にかっこいい
SHARP=ダサい

MDプレイヤーまではこんなイメージだったな
532 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:21:42.54 ID:9J9NMEPf
>>528
起動できるなら違うんじゃね?
わからんけど
533 バカ:2010/02/14(日) 04:21:43.74 ID:hbw2GSpl
ゲーハー設立の理由がPS信者による過剰なセが叩きの隔離だったっけな
まぁ当時からまともじゃなかったよ
534 ピンセット(大阪府):2010/02/14(日) 04:23:03.36 ID:F5q63cNQ
>>532
こっち側の設定ミスかな
なんか頻繁に画面が真っ黒になるんだ
535 ジムロート冷却器(東京都):2010/02/14(日) 04:23:37.26 ID:e41KmAS3
今はVAIOtypeP使ってるけどこれはすごくいいな
どうせネットサーフィンしかしないから使い勝手が良い
536 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:23:59.67 ID:mBPwP0fG
ソニー板はアンチの隔離所とか
そんなもんで板が出来るなら山ほど板が出来るわアホか
キチガイ信者が暴れたから隔離されたんだろうが
537 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 04:25:01.98 ID:ZqMXe3yI
>>533
あの頃は妊娠なんか端っこの方でプルプルしてるスライムみたいな存在だったのになw
出川が騒ぐから寝た子を起こした
538 串(東京都):2010/02/14(日) 04:26:45.85 ID:GJf79P1d
>>536
意味不明な理屈言わないでくれるかな。オツム弱すぎ
539 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 04:26:46.83 ID:QN+ojBET
>>518

一昔前なら、このようなスレはアンチの罵詈雑言で埋まって終了だった

>>525

そもそもユーザー比率から言って痴漢なんて珍しい方に入っても良いのに、
ゲハでは圧倒的な最大勢力だし、更に他の板にまで出張してこれるのって変だと思うけど

ソニーが昔から嫌われてたから、ここ数年のアンチも全てそれが原因だと言うのは暴論でしょ
540 砂鉄(dion軍):2010/02/14(日) 04:26:46.75 ID:lUZN86Mu
このスレ、ゲハにスレ立ってるし
各スレにリンク貼られまくってるぞ

なんで、ν速ってソニー好きが多いの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1266085414/
541 丸天(長崎県):2010/02/14(日) 04:26:50.12 ID:skNq3v+e
なんでSONYといったらPSとかそういう方向にいっちゃうんだ?
542 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:27:00.33 ID:OEfVufP0
ソニーは独自規格乱立と高くてショボイの当たり前っていう
出井安藤体制の頃から叩かれてたけども、結局当時の2ちゃんの
最大勢力であった嫌韓連中に徹底的に嫌われたのが最悪に不味かった

他社の家電やPC信者、ゲーム信者、あとソニーの女に媚びたイメージ先行
事業に飽き飽きしてた連中がそれに乗っかって
2ちゃん=ほぼアンチソニーの図式が瞬く間にできあがってしまった
だから最近GKさん頑張ってんな、って感じ
543 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:28:00.98 ID:9J9NMEPf
>>536
どちらにしろソニー板はアンチソニー板としてしか機能してないからなぁ
544 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:29:15.08 ID:1s7/yVFu
ジャップにソニーなんてモッタイナイ
545 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:29:33.23 ID:mBPwP0fG
>>543
そりゃ、キチガイ信者にお前ここで隔離するからここでやれって言ったってやるわけねぇだろ
ソニー信者にモラルなんかねぇんだから
546 てこ(アラバマ州):2010/02/14(日) 04:29:54.46 ID:lYIM/qjo
GKって他社をさんざんこき下ろすから性格悪くないとできないよな
社内でも爪弾き者の窓際族がなるんだろうな
547 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:30:37.11 ID:1s7/yVFu
島国の猿は自分達と違うものは認めない
548 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:31:46.27 ID:OEfVufP0
2ちゃんのアンチソニーの歴史は結構根深くて複雑
出川が、妊娠が、痴漢がって話じゃ収まらないほど色んな事があった
発端がゲームだけじゃこんな事になっとらん

違う発端からゲーム戦争にたまたま便乗されてるのが多分本当の姿
ニュース系とハングル系の板はソニー叩き本当に凄かったぞ
549 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:33:04.10 ID:1s7/yVFu
>>548
しょうがない猿だから
550 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:33:17.29 ID:mBPwP0fG
会社で専用板があるのってソニーと光通信だけだもんな
あきらかに何で板が出来たのかがわかる
551 シャーレ(東京都):2010/02/14(日) 04:33:55.82 ID:SN16TzET
>>536
確かにアンチの癖にお行儀いいわなw
誰も見てないところで叩くアンチ
信者は毎日外で宣伝
アンチというには随分と信者に都合がいいアンチだこと
552 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 04:34:31.01 ID:QN+ojBET
>>542

>だから最近GKさん頑張ってんな、って感じ

違う違う
もう一年も前に、この板でレスしたことだけど、
一昨年の晩秋から突然状況が変わりだした

明らかに何かの工作が止んだような動きだった
当時の大量のスレを見回してみるとすぐに分かる

貴方も結局、もっともらしい一般論で否定が既定路線だったと思わせたいクチだね
553 串(東京都):2010/02/14(日) 04:35:15.67 ID:GJf79P1d
>>550
ゲハの低脳ブタって結論の行く方向が定まってるから、「明らかに分かる(キリッ」 とか言ったところで
そこに普遍的な理屈がないんだよな。お前の都合のいいように結論づけてるだけだろっていう。
554 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:36:21.64 ID:9J9NMEPf

Sony板を希望。
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/02/03(木) 18:17

Sony板を希望します。
家電板、AV板からソニー狂信者とアンチソニーを隔離して下さい。
特に家電板(ソニーはほとんど家電を作っていないのに!)は
ソニー狂信者・アンチソニーによりソニーのスレッドが乱立し、
ひどい状態です。
私以外にも、Sony板を希望する発言がちらほら見られますし。
555 ドライバー(関東・甲信越):2010/02/14(日) 04:37:01.98 ID:TqWP21lE
ソニー絡みの問題をゲハ絡みの問題にすり替えることで本来のゲートキーパー問題を隠そうとしてるんじゃないかとさえ勘ぐってしまう
556 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:37:34.76 ID:OEfVufP0
>>552
単に新規住人の年齢層の移り変わりじゃねえの?
俺はそう思うけど
昔の戦争状態の2ちゃんなんて全然知らないんじゃなかろうか

工作っつうけど何処の誰が2ちゃん中のスレを何年にも渡って
工作してたっつうの?
ぶっちゃけ半端じゃない量だったべ
それでなんでやめたの
557 串(東京都):2010/02/14(日) 04:38:25.20 ID:GJf79P1d
>>551
見りゃ分かるけど、論争相手がいない中でひたすら叩くのが楽しいんだよ
要は+民と一緒。100:0で敵がいない中で一体感を得るかのように、
自分の叩きが楽しいんだ、自分の認識が正しいんだと再確認すべく参加してる

ソニー板というキチガイアンチの輪の中で、さらなるキチガイが生成されてるわけだ
558 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 04:40:31.78 ID:xzhcPkAU
>>553
>>552みたいなことかw
559 串(東京都):2010/02/14(日) 04:40:33.10 ID:GJf79P1d
>>554
Sony板を希望。
http://mentai.2ch.net/mukashi/test/read.cgi/accuse/949569464/

おお、探してたんだよそのスレ。
560 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:41:13.97 ID:1s7/yVFu
ジャップからソニーのような企業が生まれたこと自体が奇跡だった
本当にものすごい奇跡
561 音叉(dion軍):2010/02/14(日) 04:41:45.26 ID:6QfyCGZ7
GKの立てたスレ
562 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:42:16.50 ID:1s7/yVFu
ジャップってほんと頭弱いなぁ・・
563 ウケ(東京都):2010/02/14(日) 04:42:22.32 ID:SpwN7tby
GKの話題になると何故か任天堂、MSが出てくるからな
GKをゲハ用語だと思ってるキチガイ絶対居るだろw
564 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:42:39.44 ID:mBPwP0fG
結局こんなスレ立てたところで「また工作か」と思われて終わりだというのに
565 セラミック金網(千葉県):2010/02/14(日) 04:45:11.27 ID:6n1uh0IL
>>559
20 名前:名無しさん 投稿日:2000/02/05(土) 20:55
>しかも予想通り、ソニー狂信者の荒らしスレッド(レス無し)連発…。


はじまったときってソニー狂信者が荒らしスレッド連発してたんだね
566 しらたき(新潟県):2010/02/14(日) 04:45:24.35 ID:mv9CBekF
昔ゲハにいた世代は、時が流れて金も自由に使えるようになれば
ハードなんか全部買えるから、信者なんかウザイだけだわな。

PSのスレで売上だの世界がどうだのと突撃してくるのはウザイだけ。
DSとかのスレでショボイだの何だの突撃してくるのもウザイだけ。
360スレに売上だの日本がどうだのと突撃してくるのはウザイだけ。

まー正直、日本で360信者が一番よくワカンネーけどなw
XBOXにもMSにも愛着もないし、ただやりたいゲームを消化するだけのハードだろ日本じゃ。
567 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:45:40.21 ID:1s7/yVFu
猿同士のゴッコ遊びおもしろすなあ
まさに縄張り争いをする猿そっくり。
568 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:46:48.08 ID:9J9NMEPf
誰か岐阜に構ってやれよ
1時からいるのに可哀想だろ
569 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:47:33.36 ID:mBPwP0fG
狂信者とかさっき俺がたまたま使っただけなのに2000年から使われてたとかマジビックリした
570 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:47:35.13 ID:1s7/yVFu
猿がなんか言ってるお・・
571 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 04:48:45.57 ID:g6Pjrhak
もう、ソニーを叩いて情強を気取る時代は終わったんだよ
572 串(東京都):2010/02/14(日) 04:48:57.64 ID:GJf79P1d
>>565
ソニー板を荒らすのがソニー信者ってのも面白い理屈だよね
573 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:49:18.80 ID:9J9NMEPf
574 千枚通し(アラバマ州):2010/02/14(日) 04:49:28.91 ID:ne5OuWm9
>>3
やっぱソニー嫌ってんのは朝鮮人か
575 丸天(東京都):2010/02/14(日) 04:49:30.77 ID:w3NGMp0g
叩けば悦に浸れる時代はもう終わった。
576 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 04:50:15.10 ID:1s7/yVFu
いっそソニーもジャップ島なんて捨てて外国に渡ればいいのに
577 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 04:50:41.43 ID:OEfVufP0
>>572
ただ、その理屈は実はあり得るんだよな

ソニー板ってアンチだらけで安定していた板
サブカル系の板に行けばよくある現象だけども、アンチばっかの
スレってのはすごく平和
まるで喧嘩も起きない

そこへ信者が入ってくると………
578 手帳(東京都):2010/02/14(日) 04:50:53.66 ID:1ChjKvGY
ネトウヨ、ソニー叩きはもう恥ずかしいよ
579 銛(静岡県):2010/02/14(日) 04:51:13.81 ID:zrxDjH+l
いまどきソニー持ち上げてる奴って工作員以外でいるのか?
昔のソニー信者層はappleにゴッソリ取られちゃっただろう?
580 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 04:51:24.17 ID:xzhcPkAU
叩く必要もないくらいにソニーブランドが堕ちただけだろ
581 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 04:53:51.55 ID:9J9NMEPf
>>579
Appleはカメラとかテレビとかは作ってないじゃん
完全移行は無理だろ
582 飯盒(広島県):2010/02/14(日) 04:53:56.60 ID:7gFU6B95
SONYを多叩いてるのはチョンw
肯定材料が無いからもうチョンのせいにするしかorz
583 丸天(東京都):2010/02/14(日) 04:55:50.09 ID:w3NGMp0g
アップルは自社ガジェット普及の為に割れ促進させて
音楽業界衰退させたから許さない
584 串(東京都):2010/02/14(日) 04:57:08.71 ID:GJf79P1d
>>579
そもそもソニーを持ち上げてる奴自体が大していないと思うんだよな
俺も別にソニー製品に拘ってるわけでも、ソニーに思い入れがあるわけでもない
ちょっと好意的なレスするだけで噛み付いてくるアンチのキチガイが嫌いなだけって人が増えただけじゃないかな
585 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 04:58:08.16 ID:xzhcPkAU
>>584
AV関連の板とか行ってみろよw
586 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 04:58:54.10 ID:mBPwP0fG
>>584
持ち上げてる奴は確かにいないな
こういう工作スレが立つから余計に嫌われるって事なんじゃないかな
最近異常に多いしな
587 丸天(東京都):2010/02/14(日) 04:59:05.52 ID:w3NGMp0g
AV関連の製品は普通に良いの多いじゃん
588 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 05:00:49.14 ID:9J9NMEPf

    [ソニー]
    <○√
     ‖ 
     くく
589 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 05:01:02.43 ID:OEfVufP0
総数でいえばアンチは圧倒的に減ってるはずだけどね

以前なんてソニーのスレが立ったら95%以上叩きレスで
埋め尽くされるのが全然珍しくなかった
590 串(東京都):2010/02/14(日) 05:01:08.96 ID:GJf79P1d
>>586
> こういう工作スレが立つから
つまりこのスレの>>1は工作員! って言いたいわけか。 すごいね〜 ”見えている” 人なんですね〜
591 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 05:02:00.28 ID:QN+ojBET
>>556

>単に新規住人の年齢層の移り変わりじゃねえの?

晩秋ってのは、大きく年齢層が移り変わるような時期なのかい?

貴方って、見事に>>338で説明した
>あとは、もっともらしい一般的否定論を並べたり、個人的な感想とやらでケチをつけたりかな
に当てはまる人だね

半端じゃない工作には金が掛かるから、出来る企業は限られる
それに動機も無ければ、それだけの工作を行うことは無いだろう
そのどちらもがあり、そして止めた理由さえもある会社は何処か

この手の話は、もう3年近くも前にこの板で書き込んだことがある
そしてその時の予測と現状は大きくは外れてない

政治の方面まで悪い方の予測が当たるのは嫌なもんだ
592 音叉(大分県):2010/02/14(日) 05:02:39.04 ID:HRInztfi
ニーソに見えてしまいました。
593 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:03:10.23 ID:1s7/yVFu
>>589
そりゃこれだけソニーも衰えたし、当然だわな
猿の引き卸も終わりってところ
594 セラミック金網(千葉県):2010/02/14(日) 05:03:41.43 ID:6n1uh0IL
ゲートキーパー問題によって
ゲートキーパーなのか、信者なのかわからない状態だからな

ゲートキーパーみたいなことを言えばGK扱いされても仕方がない
原因を作ったのはソニー
595 串(東京都):2010/02/14(日) 05:04:57.82 ID:GJf79P1d
>>593
ふーん。その理屈に従うと、そうまでなっても未だに残ってるアンチソニーって超がつくほど粘着質なキチガイなんだろうな
596 丸天(dion軍):2010/02/14(日) 05:05:20.66 ID:gNoeWGyr
実質業界トップだから叩かれるんだろ
597 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 05:05:45.11 ID:OEfVufP0
>>591
だから、どこだよと
2ちゃんなんだからせめて推測ぐらいは書かないと意味無いぞ

あと、住人の移り変わりが第一要因だと思うのは、今のソニー叩きは
ほぼゲハ関連に集約されてきているのと、実際に住人が変わってると思うから

俺結構懐古スレ立てているが、3回ほど懐かしのビビビスレを立てた時に
ゾンド、まさと、カツカレーのいずれも知らないって奴が異常に多かった
1回目より2回目、2回目より3回目
ニュー速を含めて2ちゃんの住人はかなり入れ替わってるよ
アンチソニーの歴史なんぞ知らない奴がどんどん増えてる
598 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:06:04.96 ID:1s7/yVFu
>>595
幼稚だなぁ
599 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 05:06:13.13 ID:9J9NMEPf
>>587
一応屋台骨だからな
600 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 05:07:54.22 ID:OEfVufP0
てか、下手するとコテハン稲沢すら知らない奴も今じゃ多いからな
あいつが多数の板に出没し続けたのはそんな前じゃないのに
601 三脚(岡山県):2010/02/14(日) 05:08:59.76 ID:0gDex6XL
商品買うときは、とりあえずソニーを候補に入れる
602 ウケ(高知県):2010/02/14(日) 05:09:35.04 ID:sJC/VuJb
ヨウ素マジキチ杉だろwww
603 丸天(東京都):2010/02/14(日) 05:09:56.01 ID:w3NGMp0g
はじめは訳あった抗争が、あとから入ってきた騒ぎたいだけの新参に則られて
お互い見えない敵と戦ってる状態
604 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 05:13:00.44 ID:9J9NMEPf
>>601
さすが岡山さん☆
605 便箋(埼玉県):2010/02/14(日) 05:14:43.95 ID:zX84hvlZ
LEDバックライトのブラビア欲しいな
606 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:16:32.44 ID:1s7/yVFu
>>601>>605
GK乙。日本人ならあんな会社の製品買うな
おまえらも東芝とか松下とか使え
607 丸天(東京都):2010/02/14(日) 05:17:10.01 ID:RPcPpsGF
ウォークマン→ipodに敗北
PSP→DSに敗北
PS3→wiiに敗北
608 手帳(東京都):2010/02/14(日) 05:17:25.27 ID:1ChjKvGY
>>584
普通に話してるだけなのにGKがどうたら工作がどうたらいちゃもん付けてんだからそらソニーの好き嫌いに関わらず嫌われるわな
609 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 05:20:18.02 ID:QN+ojBET
>>594

よく取り上げられるゲートキーパー問題だけど、
ばれたら困るような工作なのに、わざわざ自社IPから実行するだろうかね?

夜中に宝石泥棒しようとする人間が手袋もせずに店に侵入するようなもんだぞ
ばれたくないなら野良IPを利用して工作を行えば良いわけで、とても不自然

「でも証拠があるじゃないか」って言うだろうけど、
それをネタにしてアンチソニーが騒いでるわけで、その証拠をアンチソニーが欲していることは明白
となれば、ソニー社内の人間に接触するかして、その証拠を作り出したと考えても不自然ではない

他の日本企業でも同じく、普通ならミスすることも無さそうな部分で不祥事が出る事件は時々起こる
自社の製品品質を上げるコストと他社の評判を落とすためのコスト、ある段階から逆転するのは明白
企業間競争で得られる莫大な金を考えれば、個人の人生を買い取っても余裕で釣りが来るわけで
610 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:21:01.80 ID:1s7/yVFu
>>608
GK乙!
昔使っていたソニー製品が壊れてムカついたから、
ネットでネガティブキャンペーンをしているだけだというのに!
611 コンニャク(関東・甲信越):2010/02/14(日) 05:24:52.06 ID:xzhcPkAU
宮城おもしろいなwww
612 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 05:26:14.17 ID:ZqMXe3yI
>>611
MMRっぽくて笑えるなw
613 マイクロピペット(群馬県):2010/02/14(日) 05:26:16.21 ID:mBPwP0fG
ネタスレなのに宮城の必死っぷりが本物を感じさせてくれる
614 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:28:30.71 ID:1s7/yVFu
宮城は真性のGK
絶対社員だぞこいつ
615 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 05:28:40.93 ID:9J9NMEPf
VAIO Pの後継機を早く出してくれ
616 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 05:28:43.93 ID:OEfVufP0
ちなみにほぼ2ちゃん総アンチ状態から少し盛り返したのにも色々要因がある
ひとつはハングル板が衰退した事が原因だが、ソニーの独自規格達が
話にも昇らなくなった上にソニーが日和見してメジャー規格を使い始めたとか
今まで叩いていた要因が減ってきたのが主な事情

そこから受け皿がゲハ戦争へと吸収されていき、その過程で住人の入れ替わりが起きた
長年の誰かの工作とか考えるよりこっちのが簡単に分かる

大体あの規模の工作は社員500人ぐらい使わないと無理だぞ
それを長年維持出来るのは世界でもMSぐらい
だとしたらまだ敵対してんだから終わるのは変
617 便箋(埼玉県):2010/02/14(日) 05:29:55.84 ID:zX84hvlZ
最近のアンチソニーはゲハ出身の痴漢とサムスンとの蜜月関係が気にくわないネトウヨくらいだろ
618 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:30:50.79 ID:1s7/yVFu
お猿さんゴッコ楽しいなあ
619 画用紙(愛知県):2010/02/14(日) 05:31:44.88 ID:G+rKHIXx
>>601
そしてSHARPははずす
620 メスシリンダー(東京都):2010/02/14(日) 05:32:30.09 ID:GXmZcIKm
可愛さ余って憎さ百倍だ

かつてソニー党でありテレビビデオオーディオはソニーと決めていたが今は違う

ソニーで良いのはラジオだけ
今もっとも熱く信者がいるのはおそらくアップルだろう。

くだらない著作権規制にあけくれ進歩しない国内メーカーは死んだ
621 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:34:40.11 ID:1s7/yVFu
>>620
日本からはアップルみたいな企業はもう絶対生まれないよね。
猿しかいないし、もう完全に終わってる
622 指錠(東京都):2010/02/14(日) 05:36:04.93 ID:khtmOKV0
スレタイが矢沢調って今気がついた
623 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 05:36:06.94 ID:QN+ojBET
>>597

ゆっくりではなく一昨年の晩秋から年末までの短い期間に状況が大きく変わったのに、
それが単なる住人の移り変わりと言うのは、ちょっとどうかと思う
昔から2ch見てきたというなら傾向くらいつかめて当然なのに、何も見えなかったのかな?

あとアンチソニーの歴史云々じゃなくて、4年程まえから一昨年の晩秋頃までの動きに関してだから
何故やたらと過去の話や一般論的な方向へ持っていこうとするのかね?

>2ちゃんなんだからせめて推測ぐらいは書かないと意味無いぞ

3年近くも前の意見と全く変わってないけど、
当時本来の対抗馬と見られたS社に対してM社が工作を始めたけど、
結局はN社が独走し、S社に対しても致命打は与えられなかったことが確定し、工作終了
やたらと日本のメーカーがM社製品へ肩入れしていた時期とかあったけど、
それが功を奏さなかったのは誰の目にも明らかだよね
624 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:38:34.84 ID:1s7/yVFu
>>623
GK乙。少なくともここジャップ島では、俺達猿が一番強いというのに
人間は外国へでもいきな
625 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:41:06.88 ID:1s7/yVFu
ソニーは日本の風紀を乱す本当の害悪
日本製は、「ダサい」「キモい」「クサい」の三拍子揃っていないといけないというのに
626 カッター(アラバマ州):2010/02/14(日) 05:44:46.62 ID:8CHSOexh
ガチテで人生ソニー、ソニーのためなら死ねるな
627 ドライバー(関東・甲信越):2010/02/14(日) 05:48:57.01 ID:TqWP21lE
宮城のスイッチが入っちゃったか
628 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 05:48:57.33 ID:OEfVufP0
この宮城は本気で言ってるのかね?
2ちゃんのソニー叩きが始まったのはXBOXの更に前だってのに
しかも当時のSCEは連結前の子会社扱いでソニー本体とは別なのにも
関わらず、SCEへの叩きはソニーに比べたらむしろ少なかった

てか、本気でゲームが原因だと思っているならSCE叩きに
集中されなかったのはおかしすぎる
629 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 05:54:32.07 ID:QN+ojBET
>>628

2ch中の板という板にマルチポストでアンチソニーネタが書かれ始めたのが、そんなに昔からなんですか?

ソニー叩きが始まったのが4年前という話ではなく、それを増幅させる工作が始まった時期の話をしている
昔はソニー叩きが無かったなんてことは書いてないし思ってもいないので、そこを指摘するのはお門違い
630 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 05:55:12.14 ID:1s7/yVFu
明日はユニクロでも叩くかな。
最近あいつら業績伸ばしてるし、デザインも日本みたいなやぼったい猿専用デザインじゃなくて外国でも受け入れられてるし
なんかムカつくわ

お前らは引き続き宮城のGKの対処してろよ。じゃあな
631 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 05:57:32.20 ID:WQuL2q96
この下手糞ななりすまししてるアホは何が狙いなの
632 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 06:02:04.19 ID:OEfVufP0
>>629
マルチポストなんて現象は微々たるもんだったよ
問題は今のソニーって「憎悪の対象」みたいな嫌われ方をしてるんだが、
当時のソニーってのは「馬鹿にされる対象」だったの

他の奴も書いてるけども昔のスレなら叩きで埋め尽くされたってのは
何故かというと、みんな馬鹿にしまくるレスを喜々として書いていたから
だから2ちゃん中に伝播してソニーが叩かれまくった現象になった
一昔前の韓国を叩いて笑って馬鹿にして腹が立つみたいなのの一部門がソニーになってた

つまり今とはスタンスが完全に変わってきてる訳だな
工作なんかじゃアンチってのは大して増えないよ、増えても本当に一時的
ようはソニーがどの角度から見ても馬鹿にできるアホな対象だと皆が
理解していたから叩かれてた
ここが分からないとダメだ
633 紙(愛知県):2010/02/14(日) 06:03:09.32 ID:2y/PhrQh
>>24
ひどすぎる戦力差だなwww
634 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 06:03:44.09 ID:1s7/yVFu
>>631
いや、俺は仕事の鬱憤やストレスをソニーやユニクロにぶつけて発散してる一般猿ですよw
なんていうか目に付くのはスゲームカつんだよ
一人だけ流れに逆らってるやつとかさあ
635 加速器(石川県):2010/02/14(日) 06:08:40.65 ID:SRXBTM4G
これ買うならソニーのだなっていうジャンルって何があるっけ
最近ゲーム機くらいしか思いつかん
Vaioも最近頑張ってるみたいだけど
636 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 06:10:03.17 ID:QN+ojBET
>>632

>問題は今のソニーって「憎悪の対象」みたいな嫌われ方をしてるんだが、

何故そんな嫌われ方になったの?

>当時のソニーってのは「馬鹿にされる対象」だったの

貴方の言い分では、こんな風だったんでしょ?

馬鹿にするっていうけど、まさか「サムチョニー」とか「クソニー」の話じゃないよね?

>工作なんかじゃアンチってのは大して増えないよ、増えても本当に一時的

工作の効果は限定的という意見からすると、つまり工作は無かったと言いたいわけか

>ようはソニーがどの角度から見ても馬鹿にできるアホな対象だと皆が
>理解していたから叩かれてた
>ここが分からないとダメだ

で?
これに関しては詳しく説明してもらえるのかな?
どの角度から見ても馬鹿にできるアホな対象だと皆が理解していた、って点が分からないんで
637 下敷き(アラバマ州):2010/02/14(日) 06:12:15.25 ID:tiu4lY9Q
長文が増えてキチガイ度が増してきましたな
そろそろやめとけや
638 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 06:13:23.06 ID:QN+ojBET
ああ書き忘れた

昔、馬鹿にされるほどだったというソニーが最近になって何か改善でもしたの?
そうでも無ければアンチが減るなんてことは無いわけでしょ?

アンチ増幅工作があって、それが終了したから減ったという方が妥当なんだけど
639 画用紙(catv?):2010/02/14(日) 06:13:37.00 ID:21Wn9nTi
>>1
日本ではでないの?
値段の割りによさそうだが・・・
640 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 06:15:16.17 ID:1s7/yVFu
>>636
一人だけ流れに逆らおうとするなよ。
今はソニーを叩くって言う空気なんだから。
641 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 06:15:41.96 ID:OEfVufP0
>>636
前に書いたとおり大きな要因はゲハ戦争に集約されてきたからだろ
少ないネタで煽り合戦をするとそうならざるを得ない
あと、これも書いたが独自規格とかを消滅させたりメジャー路線に
ソニーが来たから叩くところが減って腹が立つみたいな

ソニーが馬鹿にされるってのは歴史をちゃんと見ていれば分かるハズだがな

・またソニーがクオリアでこんな馬鹿高いアホな機種を作った
→ニュー速、ソニー板、ニュー速+、biz+他多数の板にスレが立ち皆で笑い叩く
・出井と安藤が株主総会で吊し上げw
→以下同文
・また新しいATRACの規格が(ry
→以下同文

ネタとしか思えないようなニュースがゲームに限らずにかなりの数が
出てきたのが当時
そんぐらい出井と安藤は無能だった
ネタが豊富だったんだよ要するに
ばぐ太とかだって立てまくってたぞ
642 便箋(埼玉県):2010/02/14(日) 06:17:14.66 ID:zX84hvlZ
torneが売り出されたらアンチスレが立つんだろうか
643 ガスクロマトグラフィー(岐阜県):2010/02/14(日) 06:20:07.73 ID:1s7/yVFu
なんで俺こんな猿しかいない国に生まれちまったんだ
644 手帳(東京都):2010/02/14(日) 06:20:18.76 ID:1ChjKvGY
岐阜県民の数少ない娯楽、ソニー叩き

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

粋がってないで早く寝ろよチンカス
645 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 06:27:16.08 ID:QN+ojBET
>>641

だからゲハ戦争とやらは、現状なら2%にも満たないであろう勢力のレスが何故多いのよ?
そこんところに何も触れず、他は一般論的否定で誤魔化すのは無理があるでしょ

独自規格に関してだって、誰も買わないものなら話題にも上がらんよ
それにアンチが減り始める原因となった「消滅させた独自規格」って何よ?

クオリアとか、一般人は聞いたことすらないがな
そんな限定的なもんで、アンチソニーが多かったみたいな話に持ってくのは無理がある

>ネタが豊富だったんだよ要するに
>ばぐ太とかだって立てまくってたぞ

おいおい、ばぐ太ってニュースを選別して注目させる役じゃないか
相対量コントロールという、嘘無く隠蔽無く情報操作する現代の手法やがな
646 便箋(埼玉県):2010/02/14(日) 06:29:52.48 ID:zX84hvlZ
少数の声がデカいのなんてネットじゃ日常茶飯事だろ
647 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 06:33:33.52 ID:OEfVufP0
>>645
んー、ゲハ戦争に関してはアンチの便乗も多いからとしか言えないな
あと何回も言うようだが住人の層が変わってきてる
ゲーマーが多いというか
昔は各アニメ、声優スレになんか今ほどレス付かなかったし

てかさ、ここ最近の情報しか知らないでレスすんのやめてくれるかな
クオリアスレが立つのなんか昔は珍しくもなかったってのに
アホみたいに高かったのに馬鹿みたいな機種だったから

てか、そんな事すら知らずにアンチソニーは前は少なかったみたいな事を
言ってるんかいな
以前は嫌韓の総本山であるハングル板の中ですらソニー叩きが
あったぐらいアンチソニーってメジャーな行為だったというのにさ
ぶっちゃけ、ソニーのスレが立ってもこんだけ擁護が出るようになったんだから
昔と比べてアンチの数なんか全然減ってるよ

以前はネタによっては祭りみたいな速度で埋まる事もあったんだわ
ほぼ叩きで埋め尽くされて
648 乳鉢(大分県):2010/02/14(日) 06:34:50.11 ID:TL2c8U/N
ν速ってニーソ好き多いよね 分かる、分かるよ その気持ち
649 液体クロマトグラフィー(滋賀県):2010/02/14(日) 06:36:40.21 ID:LhOo0mIJ
品質の高いものを選んだら必然的にソニーになるんだよな
テレビも音楽プレーヤーもゲームも気づいたらソニーだった
650 ハンマー(山形県):2010/02/14(日) 06:39:26.76 ID:ZtCZ/mhW
ν速での信者分布

GK>>>>>>>>>>痴漢>>瀬川>妊娠
651 丸天(福岡県):2010/02/14(日) 06:42:25.85 ID:c+TDMA/N
はぁ?
652 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 06:43:01.37 ID:QN+ojBET
>>647

ゲハではアンチだけでなく、機種別スレのパート数が異常でしょうが
それはとてもゲーマー云々で片付けられるような差ではない
住人の層が変わったというなら、その差が狭まっても良いと思うけど

>てかさ、ここ最近の情報しか知らないでレスすんのやめてくれるかな
>クオリアスレが立つのなんか昔は珍しくもなかったってのに
>アホみたいに高かったのに馬鹿みたいな機種だったから

一般人の話をしているのだぞ
私個人はクオリアの一つ持ってるがな

クオリアスレが建ち、それにレスが沢山ついたからといって、一般人が誰でも知ってると思うのはどうかね?

>てか、そんな事すら知らずにアンチソニーは前は少なかったみたいな事を

何々?
まさか、ここ4年ほどの間よりも昔の方がアンチソニーが多かったとでも言うの??

>ぶっちゃけ、ソニーのスレが立ってもこんだけ擁護が出るようになったんだから
>昔と比べてアンチの数なんか全然減ってるよ

だーら、それは一昨年の晩秋以降、特に去年の初春ころからだっつの
653 鉛筆削り(福島県):2010/02/14(日) 06:44:03.66 ID:dSQTPI5d
定期スレで喚いてる奴は大概、池沼
654 丸天(dion軍):2010/02/14(日) 06:46:51.59 ID:w79antj8
ソニー最高だよな
HENTAIソニー
655 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 06:48:42.80 ID:OEfVufP0
>>652
ぶっちゃけ、昔の方が多かったと思うよ
今のアンチってかなりゲームに限定されてるもん
前はソニーと名が付けばあらゆる事業に叩きが及んだ
今はゲハとかニュー速が主戦場だけども、ぶっちゃけ方々の板で叩かれてたし
これも書いたけども、「以前の2ちゃんねる最大勢力」は「嫌韓勢」なんだよ
今のゲハの勢力なんて全部併せてもてんで問題にならない
そいつらがソニー嫌いの先鋒だったからな

てかさ、2ちゃんの中で2ちゃんがどうだったかって話をしているのに
なんで突然一般人とかいうワードが出てくるのさ……

2ちゃんのアンチソニーを無理矢理最近のゲーム戦争とMSが工作を
行ってきたから2ちゃんはアンチソニーがいるって論調は本当に
お話にならない
MS金あるんだから続けりゃあいいじゃん
Wiiなんて土俵が競合してねーんだから無視すりゃあいいだろ
656 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/14(日) 06:53:02.19 ID:fyq4Fpdi
ソニー好きが多いというより、謎PSX〜PSP不具合叩き位の辺りで
ここが活動場として定着しちまってまだ引きずってる
657 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 06:56:25.38 ID:QN+ojBET
>>655

そんなにアンチが多かったら、今頃はソニー潰れてるだろが

>てかさ、2ちゃんの中で2ちゃんがどうだったかって話をしているのに
>なんで突然一般人とかいうワードが出てくるのさ……

ああそうか
2chでだけソニーが嫌われてるってことね
道理で話が交わらないと思った

>2ちゃんのアンチソニーを無理矢理最近のゲーム戦争とMSが工作を
>行ってきたから2ちゃんはアンチソニーがいるって論調は本当に
>お話にならない

何故、さっきから違うと言い続けてることを指摘し続けるのか不思議
658 ドラフト(アラバマ州):2010/02/14(日) 06:58:58.46 ID:htWdN6JW
昔の2chの方が圧倒的にアンチ多かっただろ
や、多かっただろって言い方は適当じゃないか

「むしろ信者を見つけるのがウォーリーを探せより難しい」

こういう状態
659 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 07:00:16.53 ID:OEfVufP0
>>657
じゃあ>>623のこれはなんなんだよw

>当時本来の対抗馬と見られたS社に対してM社が工作を始めたけど、
>結局はN社が独走し、S社に対しても致命打は与えられなかったことが確定し、工作終了

当時本来の対抗馬と見られたSONYに対してMSが工作を始めたけど、
結局は任天堂が独走し、SONYに対しても致命打は与えられなかったことが確定し、工作終了

とかし読めないぞアホ宮城君
660 バカ:2010/02/14(日) 07:01:02.96 ID:hbw2GSpl
よくわからん流れがずっと続いてるが
そんなに語り合うほどの話じゃないだろ
3.4年前にPS3が例の高価格で自爆して以来
ゲハで暴れられなくなったGKがこっちで暴れてるだけ
661 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 07:03:38.59 ID:QN+ojBET
>>659

工作が行われたことは確実だろう

工作が行われたからアンチが生まれたなんて言ってないってことなんだが、そんなことも理解できんのか?

貴方こそ、MSが金持ってて続ければ良いじゃんと言いつつ工作は行ってないみたいな言い方するのは変でしょ
662 まな板(空):2010/02/14(日) 07:03:53.77 ID:PvHE+0t7
自分でも2ちゃんの話をしているのに一般人の話に
変えて逃亡を計る(宮城県)であったとさ

ちゃんちゃん
663 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 07:06:21.92 ID:OEfVufP0
まあ、妄想するのは勿論、自由なんだがいくらMSが嫌いでも
どこかしら証拠のひとつでも持ってこないと説得力が無いぞ

むしろゲートキーパーのIP痕跡があちこちで見つかっただけじゃんか?
664 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 07:07:11.73 ID:QN+ojBET
>>662

2chが世間の縮図では無いってことを、すっかり忘れてただけだよ

元はアングラ、今だって一般人は増えても世間とは違うってことだな
665 チョーク(宮城県):2010/02/14(日) 07:07:46.59 ID:Kb9F98hK
写真
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080025.jpg
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame080208.jpg
発言一覧
http://2bangai.net/search_id/index.php?action=search&keyword=Y5mR%2Bm2IO&year=2010&month=02&day=10

発言の一部
86. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 05:41:27.30 ID:Y5mR+m2IO
粉吹き芋が「なったこと無い奴にはこの痒みは分からない」とか言ってるのを見ると
馬鹿女が「生理痛が無い男はいいよね」って言ってるのを思い出す

125. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 05:54:16.36 ID:Y5mR+m2IO
>>119
生まれつき黒人だから、生まれつき部落民だから、生まれつき障害者だから…
差別されて当然だろ
顔真っ赤だぞ粉吹き芋
あ、顔が赤いのは元からアトピーだからかwwwwww

158. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 06:07:59.44 ID:Y5mR+m2IO
>>155
なんか粉吹き芋の仲間が語り出したざんすwwwwwww

172. 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/02/10(水) 06:14:44.17 ID:Y5mR+m2IO
>>168
犬とかってオシッコ色んなとこにしてマーキングすりじゃんwwwwww
粉吹き芋が粉撒いてるのもマーキングなんじゃねwwwww

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 立ててあげたんだから感謝してほしいんだよね
666 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 07:10:17.65 ID:QN+ojBET
>>663

>>609を見てくれ

証拠が無ければ黒じゃないのは、最近世間を賑わせた政治関係の人々と同じか?
667 のり(アラバマ州):2010/02/14(日) 07:11:31.14 ID:Cw33zGGE
GK工作の方はググったらすぐに引っかかるんだがなー
2000年 電気製品環境汚染改善活動へのネット工作企業動員による妨害
http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
2004年 一般市民成り済ましの上、価格.com上でソニー製品>BOSE製品であると証言
http://bbs.kakaku.com/bbs/20466510564/BBSTabNo=2/CategoryCD=2046/ItemCD=204665/MakerCD=76/Page=3/ViewLimit=0/SortRule=1/
2004年 一般市民成り済ましの上、任天堂DSの不良問題をでっち上げ発覚
http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more
2005年 一般市民成り済ましの上、アメリカ各地でPSP流行を装う落書き、全米で非難
http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
2005年 一般市民成り済ましの上、ウォークマン体験記ブログを捏造
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000003009
2006年 2ちゃんねる街BBSでソニー社員の活動確認される
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20070404jcast200726633/
2006年 一般市民成り済ましの上、熱狂的PSP信者を装ったビデオプロモーションと宣伝を展開
http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ
2006年 一般市民による半独立系ソニー製品情報サイトは完全なソニーのサイトと発覚
http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
2007年 2ch内で複数でNintendoDSの新作ソフトを中傷中、トラップに引っかかり逃走
http://d.hatena.ne.jp/syuminoonna1991/20071005
668 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 07:13:13.50 ID:OEfVufP0
いくら政治家でも完全な妄想だけでは語らない
なんらかの抵触したしっぽを掴んでから発言するからなあ

小沢問題で言えば石川に当たる部分だがね
669 ヌッチェ(宮城県):2010/02/14(日) 07:18:48.42 ID:QN+ojBET
>>668

2chが特殊であるなら状況証拠と言うわけにも行かないなら、どうしようも無いな

証拠が無いといえば、日本のメーカーが一時やたらと肩入れした件も単なる偶然だったんだろうね
670 プリズム(関東地方):2010/02/14(日) 07:22:04.33 ID:OEfVufP0
ていうかさ、>>667とか見ちゃうとMSが本当に工作していたとしても
ソニー側(信者も含めてだが)がMSにあーだこーだ言う資格無いよな
671 銛(静岡県):2010/02/14(日) 07:22:28.28 ID:zrxDjH+l
ウオークマンやらせブログとかあったな
サクラでウオークマンだかラジオあたりをヒットさせたことをプロジェクトXで誇ってるような企業だし
サクラやヤラセの類は社風なんだろうな
672 手錠(埼玉県):2010/02/14(日) 07:26:16.92 ID:kX/fKDiL
2ch
ソニー好き・自民党支持が多い

一般
任天堂好き・民主党支持、もしくは支持政党なしが多い
673 バール(空):2010/02/14(日) 07:26:25.58 ID:/qlCijbM
正直、工作なんてゲートキーパーの十八番じゃん
人のこと言える柄かよ?

2008年 複数人数でメールサイトを不正使用、秘密裏に一般市民の嘱託協力者を募集、通報→アクセス禁止に
http://atmeltomo.com/weblog+details.blog_id+156.htm
2008年 2ちゃんねるでXBOX360の新作ソフトへのユーザー世論を偽装中、トラップに引っかかり逃走
http://abnormal.sakura.ne.jp/entry/log_1723.php
2008年 ニュース速報板専用の画像アップローダー、アクセスログ1年分開示・ソニー社員の恒常アクセス発覚
http://s03.megalodon.jp/2008-1113-0130-19/dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226469424/
674 丸天(石川県):2010/02/14(日) 07:27:23.15 ID:InN1x0mj
ソニーの電化製品は好きだけどゲームの方は微妙
675 包丁(長屋):2010/02/14(日) 07:27:41.59 ID:joJfravE
一時期スパがν速でチョニー宣伝スレ立てまくってたから、
各所からチョニー信者どもが集まってきちゃったんだろ。
スパに洗脳されちゃったクズもかなり居そうだしな。
676 丸天(石川県):2010/02/14(日) 07:29:20.86 ID:InN1x0mj
VAIOはありえないな他のPCにパーツ流用できないからエコじゃない無駄
677 手帳(東京都):2010/02/14(日) 07:30:56.43 ID:1ChjKvGY
ソニーアンチはシーシェパードと同じでソニーや日本が見逃してるからやりたい放題増長するんだよ
678 さつまあげ(長野県):2010/02/14(日) 07:33:11.38 ID:HmbM0yuM
大体常勝ν速民がソニー擁護するわけないだろうが

独自規格に固執してサムチョンやら任天堂にボロ負けしてるのに
それを擁護するほうがおかしいんだよ
679 墨壺(宮崎県):2010/02/14(日) 07:34:23.63 ID:PaD7c7tX
>>676
何をおっしゃっているのかさっぱりわかりませぬ
680 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 07:36:05.03 ID:Hjk6GLE9
時価総額

9位  任天堂 3兆5千万円
15位  ソニー  3兆円
http://biz.yahoo.co.jp/ranking/marketcap/day/all.html
681 鋸(不明なsoftbank):2010/02/14(日) 07:46:40.62 ID:cwfFZLNH
ソニーのラジオ高いからDEGENのラジオ買った
682 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 07:48:03.28 ID:Hjk6GLE9
>>680
万円→億円の間違いやった
ごめんなさい
683 鉛筆(東京都):2010/02/14(日) 07:54:00.54 ID:SiKBeWgM
ソニーの神髄はテレビでもゲームでもコンポでもない、ラジオだ
ラジオのアナログなボディに世界最強の受信度
家電なのにメイドインジャパンを貫いてるし、他社じゃこれほど完成度高いラジオつくれんだろ
684 ペン(長屋):2010/02/14(日) 07:54:26.18 ID:ZJKAhxCH
何の新事業にも乗り出さず金を世間に還元しない任天堂は最悪クズ企業
買ってくれる客のお陰で成り立ってる商売ならマリオランドとか開園して経済活性化と雇用創出に貢献しろよ
685 丸天(dion軍):2010/02/14(日) 08:02:16.83 ID:HBDC34W8
気持ち悪いスレだな
686 手枷(関東・甲信越):2010/02/14(日) 08:03:03.54 ID:iHBlZDgC
いや多くも少なくもないだろ
687 丸天(catv?):2010/02/14(日) 08:17:06.43 ID:0pyDiiTJ
車やバイクならメーカー信者分かるが、家電で特定メーカー好きな理由分からん
688 指サック(東京都):2010/02/14(日) 08:17:53.26 ID:iMPMvW6Z
amazonでipodよりウォークマンのほうが音質いいってレビュー多いけど
実際どうなの?
一般人にも分かるレベルなの?
689 ガラス管(宮城県):2010/02/14(日) 08:25:01.04 ID:t15qituA
プラシーボ
690 鉋(岩手県):2010/02/14(日) 08:42:48.75 ID:ePdn4yt0
ipodでもウォークマンでもいいけど、さっさとFlac対応にしろよ
iAUDIO 9が糞過ぎるからさっさと乗り換えたい
691 アルコールランプ(北海道):2010/02/14(日) 08:45:08.69 ID:cOgskORv
VAIO?まだ使ってるのか。

ソニーのPCシェアはNEC富士通東芝よりもかなり下にいて、
ASUSにもすでに抜かれ、
気が付けば日本エイサーに追いつかれている

値段が多少高くても指名害されるパナソニックみたいな値打ちもないのに、
VAIOユーザはなんでわざわさ好き好んでVAIOを買っているんだろうね

ttp://www.bcn.co.jp/press/press.html?no=231
692 偏光フィルター(秋田県):2010/02/14(日) 08:47:25.23 ID:mTg0nKH/
SONYは何かしらのサービス提供する時に有料&ガチガチの制限を必ずかけるけどそんなの流行らないってまだわからないの?

あとソニー儲がウザすぎて嫌い
PS3とかウォークマンとか特に
693 丸天(catv?):2010/02/14(日) 08:48:32.09 ID:0pyDiiTJ
>>691
NECとかは法人用強いし、バイオがシェア低いの当然じゃね
694 レポート用紙(長屋):2010/02/14(日) 08:52:09.05 ID:A1ABDJC1
>>691
そのランキングは店頭モデルしか集計対象になってないから
直販サイトでのオーダーが多いVAIOが下位になるのは当然
695 落とし蓋(埼玉県):2010/02/14(日) 09:04:26.34 ID:3pYr/c7u
PCは富士通でもよかったんだけど結局名前に釣られてソニー
696 蒸発皿(東京都):2010/02/14(日) 09:10:51.37 ID:BsoftXZE
Xアプリを作り直してくれ
697 フェルトペン(千葉県):2010/02/14(日) 09:17:00.50 ID:ihOaHIBv
ソニーは音楽部門でクソすぎるのが残念
698 指錠(愛知県):2010/02/14(日) 09:17:27.10 ID:etnKNamq
バイオのPタイプみたいな小さいパソコン買おうと思ってたけど
699 アルコールランプ(北海道):2010/02/14(日) 09:31:41.67 ID:cOgskORv
>>694
直販サイトも集計すると、企業向けの直販に強いDELLやlenovoも大量に販売しているから、
さらにVaioの比率がさがってしまいますけどww
Vaioユーザがかわいそうなので直販を含まない統計を出したんだけどねぇwww
Vaioユーザはそういう現実を直視できていないのですね
700 シュレッダー(青森県):2010/02/14(日) 09:43:38.90 ID:UU3b+/Yl
>>671
正直その指摘は頭悪い
ラジオは弱小無名メーカーのグッドアイディアだったって話だろ
うまい広告戦略だったというエピソード

まあやらせブログは大企業があんなひどいのやっちゃったってのは
苦笑いするしかないよね
ありゃ誰だって叩くわなw
701 カッターナイフ(長屋):2010/02/14(日) 09:46:28.16 ID:BtDh0BJK
>>699
アンチSONY必死だな(プッ
702 ドリルドライバー(宮城県):2010/02/14(日) 09:47:15.02 ID:sk1I2JNj
なんでタイマーなんてやっちゃったの?
703 偏光フィルター(大阪府):2010/02/14(日) 09:51:36.15 ID:iDZVTtl9
一部の声のデカい奴が騒いでるだけ
704 丸天(catv?):2010/02/14(日) 09:53:59.62 ID:k4yO/FiA
ぶっちゃけソニーって50歳以上の爺さん婆さんしか支持してないからな。
時代遅れもいいとこ。
705 シュレッダー(静岡県):2010/02/14(日) 09:55:11.97 ID:rDhc8LDW
トリニトロンのテレビ使ってたなあ
今じゃPSPとPS2ぐらいしかないや
706 霧箱(静岡県):2010/02/14(日) 09:56:13.91 ID:nUKNLjMQ BE:164358454-2BP(0)

SONYのAV機器は好きだな。WEGA、ブラビア、スゴ録、ウォークマン、PS2などが家にあるし。
707 ムーラン(京都府):2010/02/14(日) 09:57:20.85 ID:QSoM+Xs/
というかVAIOは儲かってるんだからシェアなんて気にしなくてもいいんじゃないの?
NECとか富士通はデザインで買う気がしないし、東芝も今のコスミオとか悪趣味過ぎるしなぁ。
708 駒込ピペット(京都府):2010/02/14(日) 09:57:34.13 ID:TzBKVKYn
野良GKキモスw
飼い主に餌もらってるGKならまだしも
餌ももらえないのにその忠誠心とかほんとカルトそのものw
709 二又アダプター(コネチカット州):2010/02/14(日) 09:58:38.76 ID:LIVRD7gC
WiiもPS3も好きだが箱は嫌い
MTGでいう対抗色なんだろうな俺
710 カッターナイフ(長屋):2010/02/14(日) 10:00:14.89 ID:BtDh0BJK
>>708
チカニシの方がよっぽど粘着質でキモいよw
711 滑車(神奈川県):2010/02/14(日) 10:02:00.99 ID:CnfjIsbT
βのデッキとか無印PSとかはホントに良く壊れた
でも最近のSONY製品は壊れなくなったな
712 集魚灯(東京都):2010/02/14(日) 10:03:39.05 ID:brNi00Eg
高性能なのはいいんだが低品質過ぎてあんまり買いたくない
値段を少しくらい上げてもいいからもう少し品質をなんとかしろ
713 はさみ(アラバマ州):2010/02/14(日) 10:03:49.16 ID:RWoEPt1Q
初期PS3からゲーム機能を抜いた感じだな
714 カラムクロマトグラフィー(鹿児島県):2010/02/14(日) 10:06:25.40 ID:rKs5WFkL
多いのは芝厨
715 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 10:06:36.49 ID:F3R2pfFG



    ソニー製品のピックアップ関係の弱さは異常


716 銛(静岡県):2010/02/14(日) 10:08:19.71 ID:zrxDjH+l
わざとでしょ
故障で金とって直したら儲かるし
717 やかん(埼玉県):2010/02/14(日) 10:10:36.79 ID:BZ7GYEAK
最近どれもイマイチに感じるソニー製品。ちょっと前までの突き抜けていた変態さはどこへ
718 ドライバー(関東・甲信越):2010/02/14(日) 10:12:18.35 ID:TqWP21lE
AIBOを切ったあたりからソニーらしさが消えたと思う
719 猿轡(長野県):2010/02/14(日) 10:13:00.13 ID:Ix4RFfhM
>>697
ん? お前SA5000持っててそれ言ってんだろうな
安いイヤフォンやウォークマンだけで音楽関連とか言ってんじゃないよな
sonnoxのリバーブやインフレータは使ったことあるけど、気にいらなくてそういった考えなんだよな
おい千葉県 適当いってんじゃねえぞ
720 夫婦茶碗(栃木県):2010/02/14(日) 10:13:26.45 ID:9o5e2ZQR
日本人だしipodよりwalkmanだろって思ってんだけど実際店で見てるとwalkmanを選ぶ突き抜けた理由が見つからない
だから結局買う気にならずに帰ってくるの繰り返しです最近
721 手帳(東京都):2010/02/14(日) 10:16:01.90 ID:1ChjKvGY
店でウォークマン見るたびにボタンが多くてうぜぇって思う
もうちょっとわかりやすくしろよ、丸がいっぱいあってどれがボタンかもわからん
722 すりこぎ(愛知県):2010/02/14(日) 10:18:11.82 ID:R++3dqHb
ビエラ、ディーガ、iPod touch、wii、ニンテンドーDS、
アクオスケータイ、Fine Pix のある生活はおくっているが
ソニー製品のある生活は特におくっていない。
723 フェルトペン(千葉県):2010/02/14(日) 10:42:48.21 ID:ihOaHIBv
>>719
機材とかそっち方面じゃなくて
レーベル業務な
724 羽根ペン(埼玉県):2010/02/14(日) 10:43:47.80 ID:TAtEtMqh
ケータイとウォークマンがソニーだわ。
725 猿轡(長野県):2010/02/14(日) 10:51:20.81 ID:Ix4RFfhM
>>723
すみません 一人で熱くなってました
726 アルコールランプ(北海道):2010/02/14(日) 10:54:06.74 ID:oqR8jvSh
sony最強
727 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/02/14(日) 10:56:39.57 ID:66JzMFon
最近のソニー製品はダサ杉
728 やっとこ(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:03:34.33 ID:8y2Jzmrw
今のソニーに凄さを感じないのって、サムスンの存在によるものなんだろうな
ソニーにしか出来ないモノが少なからずあったのに、今やサムスンがあっさりコピー
下手したらそれ以上の性能で出してきちゃうし
729 丸天(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:06:01.00 ID:F3R2pfFG
韓国の技術力は異常
730 集魚灯(関西):2010/02/14(日) 11:07:10.45 ID:ZRQeOh6x
この前、同僚と話しててリアルでソニータイマーとか言っててキチガイかと思った
731 すりこぎ(愛知県):2010/02/14(日) 11:13:50.45 ID:R++3dqHb
「ソニーだから仕方ないよね。安定性はないけど斬新なものを出すわけだし」という時代は終わった。
ソニーのライバルメーカーのほうがよっぽど斬新なものを出すようになったわけだし、
それにもかかわらず安定性はそのままなわけだから。
732 丸天(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 11:21:31.78 ID:n9GHyiaE
>>725
ワロタ
733 IH調理器(チリ):2010/02/14(日) 11:23:05.71 ID:Bujft7st
口先だけで知識の伴わないクソウヨν速民はSONYが米企業だってことも知らないんだろうなw
734 付箋(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:25:15.82 ID:Mp/ghIbL
GKきめえんだよ死ね
735 目打ち(北海道):2010/02/14(日) 11:28:23.42 ID:d6hbcLHf
ソニーはダサいっていうイメージしかないわ
736 電卓(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:28:39.25 ID:FMn6l1ng
>>24
任天堂はもうかってんだなー
737 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:30:27.87 ID:n3e38tsB
>>735
デザインがいいメーカーおしえて
738 付箋(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:32:02.35 ID:Mp/ghIbL
>>24
ソニー軍しょぼすぎわろたw
739 丸天(ネブラスカ州):2010/02/14(日) 11:35:48.89 ID:WC+hmm1x
メインニュー速民の若かりし頃のソニーブランドの魅力は凄かったもんな
740 インク(岩手県):2010/02/14(日) 11:41:43.25 ID:apbPqtgI
今やソニーは安いってとこが魅力か・・・・?
741 まな板(dion軍):2010/02/14(日) 11:44:38.54 ID:efLiKGaV
デザインで選ぶならソニーだろうね、特にテレビに関しては
パナは論外だし、シャープは年を追って劣化の一途
逆にデザインは二の次と言われていた東芝はここ最近頑張ってる
レグザのブーメランスタンドなど独自のアイデアがあって良い
742 丸天(catv?):2010/02/14(日) 11:48:59.51 ID:0pyDiiTJ
デザイン良いのならB&Oとか海外製のが良いんじゃね?
成金趣味なデザインしてるけど
743 付箋(アラバマ州):2010/02/14(日) 11:49:19.74 ID:Mp/ghIbL
PSP2のデキ次第では買ってやってもいいw
頑張れチョニーw
744 虫ピン(神奈川県):2010/02/14(日) 12:10:10.99 ID:KTISX+zC
クソみたいな音質のiPod使ってる奴って耳が腐ってるんじゃないかと思う
745 手錠(関東・甲信越):2010/02/14(日) 12:11:36.19 ID:qpmNU1Fh
いっつぁそーにー
746 霧箱(アラビア):2010/02/14(日) 12:14:10.97 ID:ASziBSsS
ソニーは人類の夢だからな。
747 天秤ばかり(アラバマ州):2010/02/14(日) 12:55:44.47 ID:fyq4Fpdi
ソニーでも任天でもなんでもいいけど
そんな必死になって応援して個人になんかメリットあるの
748 付箋(アラバマ州):2010/02/14(日) 12:56:21.78 ID:Mp/ghIbL
>>747
信仰は生きる歓び
749 丸天(大阪府):2010/02/14(日) 13:01:48.91 ID:Hjk6GLE9
ありがてぇ…ありがてぇ…
750 薬さじ(アラバマ州):2010/02/14(日) 13:24:47.06 ID:WbXvmAW/
白物家電は作らないの?たとえば炊飯器とか・・・
751 集気ビン(愛知県):2010/02/14(日) 13:28:01.29 ID:2N6jVtqN
>>750
黒物家電はある意味家電オタクに売ればいいんだけど、
白物家電はそういうことできないでしょ?
752 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/14(日) 13:32:52.83 ID:QrgtLzt7
A608のデザインでホワイトノイズ無くして音強化したモデルを出すべき
おまかせチャンネル内蔵で
スティックタイプとおまかせチャンネルの相性最高だろ
753 炊飯器(長屋):2010/02/14(日) 13:55:24.96 ID:Tw2vrH2q
ソニーの4倍速ブラビアのお陰でオリンピックの競技も残像無しで見れて超快適っすwww
ソニーありがとう
754 豆腐(東京都):2010/02/14(日) 14:03:56.78 ID:LevXk2GR
>>744
iPod標準のヘッドホンがクソなだけで、ヘッドフォン換えれば改善される
iPodが最高ではないというのには同意する
755 インク(東京都):2010/02/14(日) 14:21:23.00 ID:ThqUyH1A
ゲハのGKは痴漢や妊娠を煽って釣りしてるイメージ
ν即や家電製品板は本物の信者がいるイメージ
756 丸天(catv?):2010/02/14(日) 14:21:54.80 ID:e1gwdJ24 BE:431268724-2BP(0)

>>47
カルト信者が俺にレスしてんじゃねえよ
2ちゃんしてる暇あるならお題目あげてろよこのアホバカタコ助チンカスゴミ虫犯罪者野郎が
757 錘(宮城県):2010/02/14(日) 14:25:43.82 ID:4OIDxhB8
松下幸之助とか自己啓発(笑)じみたこと言ってるだけの精神論者じゃん
758 硯(沖縄県):2010/02/14(日) 14:25:46.39 ID:ERZckaN1
エスマスターのアンプ付NWZ-A840ってオーストラリアでもう売ってるわけか
オージーのDAPサイトでこれでもかってぐらいべた褒めされてるぞ
よかったなGK
759 シール(アラバマ州):2010/02/14(日) 14:28:38.58 ID:j/n+bS45
消去法で選んでくとソニーになってしまうから仕方がない
760 丸天(catv?):2010/02/14(日) 14:30:00.16 ID:Fzr6TJ2u
真っ先に消えるのがソニーだろw
761 黒板(dion軍):2010/02/14(日) 14:32:08.55 ID:9Lx3oPcY
見事に中国人ホイホイになってるなこのスレ
762 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 14:34:45.15 ID:9J9NMEPf
まだ落ちてないのか
みんな頑張るなー
やっぱりν即はソニー好きが多いんだな
763 ラジオペンチ(東京都):2010/02/14(日) 14:35:05.79 ID:7StDtsBM
信者がキモいせいでアンチもキモくなるしアンチがキモくなると更に信者がキモくなる
ソニーは完全に悪循環入ってる
764 丸天(愛知県):2010/02/14(日) 14:37:40.34 ID:4l/WoXrx
高校時代の英語教師が「It's a SONY」の人でした
765 丸天(関西地方):2010/02/14(日) 14:40:53.85 ID:BbTFSuVh
PS3とかオリジナル商品なら解るけど家電とか買う奴はただのドMだろ
766 炊飯器(長屋):2010/02/14(日) 14:43:03.80 ID:Tw2vrH2q
ソニーの4倍速液晶を超える液晶テレビは存在しない
ソニーテレビ買うしかねーじゃん
残像ボケボケのオリンピックとか見てどうすんの?ジャンプ競技とかジャンプする瞬間までクッキリ鮮やか
767 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:46:15.03 ID:xsGinOsG
ソニーと創価学会


なんか似てるよ
宗教っぽいところとか
イメージ先行な商売とか
768 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:47:26.07 ID:xsGinOsG
着うた3秒105円で売っても信者は悦んでお布施しちゃいますw
769 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/14(日) 14:48:09.36 ID:QrgtLzt7
イメージに踊らされているのはお前なんじゃね
ソニー製品でもいいものはいいし悪い物は悪い
しっかり下調べして買えばいいメーカーだと思う
770 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:48:24.22 ID:xsGinOsG
【フェレット虐殺】ソニー社員 森山容疑者を逮捕 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1235313252/
771 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:49:11.93 ID:xsGinOsG
 デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
 ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と
2006年2月に行われていた。協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな
金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html
772 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:50:23.45 ID:xsGinOsG
掲示板に「援交書き込み」 「ソニーから」判明、失笑買う
http://www.j-cast.com/2007/04/04006633.html

gatekeeper31.Sony.CO.JP
http://www.j-cast.com/2007/04/04006633.html?p=2
773 ハンマー(兵庫県):2010/02/14(日) 14:51:08.76 ID:XF2SomnY
周りがipod買ってたから同じのを使いたくなくてウォークマン買ったわ。
774 スパナ(京都府):2010/02/14(日) 14:51:13.73 ID:CrW7AQCI
昔はソニー好きだったけどν速にウジャウジャと湧く工作員のせいで嫌いになった
自社製品を持ち上げるだけならまだしもわざわざ他社製品を貶めるんだもん
775 クレヨン(青森県):2010/02/14(日) 14:51:21.79 ID:kiLDihQS
神奈川のソニー嫌いは異常
狂気じみてる
どっかの社員か朝鮮人か?
ID:xsGinOsG
776 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:51:39.00 ID:xsGinOsG
777 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:52:31.92 ID:xsGinOsG
>>775
お前がチョンだろ
チョンは狂信的にソニーマンセーするからなぁ
778 そろばん(長屋):2010/02/14(日) 14:52:35.31 ID:Nvh9MLY1
>>2
779 手帳(東京都):2010/02/14(日) 14:53:04.55 ID:1ChjKvGY
宗教染みてるのはどう見てもアンチだろ
ソースはID:xsGinOsG
780 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:53:17.06 ID:xsGinOsG
ソニーバッテリー炎上の様子 It's a SONY
http://japanese.engadget.com/2006/06/29/dell-note/
http://japanese.engadget.com/2006/07/28/dell-pyrotechnic/
http://japanese.engadget.com/2006/07/30/dell-explosive/
http://japanese.engadget.com/2006/08/03/dell-fireworks/
http://www.theinquirer.net/default.aspx?article=32550

+ ;
* ★_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0::::::SONY ::::',
       =  {o::::::::<`∀´>::::} ウェーハッハッハ!!
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)

        [SONY BOMB inside]
781 スパナ(京都府):2010/02/14(日) 14:53:28.28 ID:CrW7AQCI
ID:GJf79P1d

こういう全方面に敵作る信者のせいで嫌いになりました
782 手錠(関東・甲信越):2010/02/14(日) 14:53:36.96 ID:pDn9/45a
ジャップは出る杭は叩いていないと気がすまない
783 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:54:17.59 ID:xsGinOsG
>>779
おまえが宗教じみてるんだよ
ソースはID:1ChjKvGY

784 クレヨン(青森県):2010/02/14(日) 14:54:35.49 ID:kiLDihQS
アンチソニー気狂いすぎワロタ
ID:GJf79P1d

ちょっと落ち着けよw
785 ラチェットレンチ(宮城県):2010/02/14(日) 14:54:36.42 ID:wEwq/ZwI
GK乙!
海外じゃ箱一強だというのに
786 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:55:40.91 ID:xsGinOsG
GKとソニー狂信者が他社のネガキャンばかりしてるからこうなるのに
都合が悪くなると哀号だもんなぁ、こいつら
787 グラフ用紙(アラバマ州):2010/02/14(日) 14:55:49.52 ID:MxxnsrWC
良い製品を出すなら買うけど、最近は良い製品をあまり出さないから最近は買ってない
つまりは好きでも嫌いでも無く、最近は空気
788 丸天(dion軍):2010/02/14(日) 14:56:02.88 ID:vyXK0Nvj
ソニー嫌いじゃないけど、2chで名前が出ると信者とアンチが必ず沸くからウザイ
789 金槌(神奈川県):2010/02/14(日) 14:56:25.44 ID:jveUSFtU
マカー信者は
家電=ソニー・購読週刊誌=少年サンデーって印象がある。
790 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:56:33.75 ID:xsGinOsG
>>784
はあ?狂ってるのはお前だよ狂信者
ソニーボムで炎上しなw
791 グラフ用紙(京都府):2010/02/14(日) 14:57:14.57 ID:ET625nEz
今の若者はEDβとか知らんのだろうな
792 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 14:57:19.83 ID:xsGinOsG
ソニーが音楽CDに組み込んだ“Rootkit”とは何者か?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/insiderseye/20051109rootkit/rootkit_01.html

Sonyは私のシステムに、マルウェアが隠ぺいのために広く用いているテクニックを使用したソフトウェアを忍ばせただけではない。
そのソフトウェアは出来が悪く、アンインストールの手段も用意されていないものだった。
さらに悪いことに、RKRによるスキャンでこの隠ぺいファイルに気付いたユーザーが、
それらのファイルの隠ぺいを解除する一般的な手順に従って削除しようとすると、
システムをぶち壊してしまうことになるのだ。
793 ビュレット(dion軍):2010/02/14(日) 14:58:09.56 ID:rmgCrSGC
嫌いじゃないけど結構カンタンに壊れる
794 手錠(関東・甲信越):2010/02/14(日) 14:59:57.20 ID:pDn9/45a
島国の猿は足の引っ張り合いしかできない
795 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 15:00:17.29 ID:xsGinOsG
ソニーボムw

ノートPC「VAIO」、バッテリー部分から出火事故
ttp://www.asahi.com/national/update/1031/TKY200910310118.html
796 インク(東京都):2010/02/14(日) 15:04:47.56 ID:ThqUyH1A
もう株の半分は外国の企業が持ってるんだろ?
純日本企業ってイメージじゃないよね
797 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 15:08:46.26 ID:xsGinOsG
ストリンガーとバルマーは屑
798 画板(滋賀県):2010/02/14(日) 15:09:40.06 ID:tQduPk5H
SONY鰍ヘ外国資本が持ち株比率が50%近くだから
国の企業含プロジェクトに参画できない、と聞いたことがあるけど
本当なの?
799 ピンセット(アラバマ州):2010/02/14(日) 15:10:23.45 ID:9LAHjSu4
昔はソニーだらけだったけど今は東芝
800 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 15:13:54.91 ID:xsGinOsG
なんかソニーって宗教みたいで気持ち悪いよね・・・
801 ノギス(東京都):2010/02/14(日) 15:15:41.33 ID:FwYDzZ4z
アンチってfelicaとかも使わないの?
802 真空ポンプ(東京都):2010/02/14(日) 15:18:32.24 ID:GU9UvP7I
矢沢「ハイビジョンじゃないの?勿体無い!矢沢はブラビアとソニーのブルーレイ!」
803 試験管挟み(dion軍):2010/02/14(日) 15:23:45.70 ID:1d3jA7P1
>>2
なんで赤くなってるの?
804 昆布(東京都):2010/02/14(日) 15:57:57.08 ID:/8dWZ0Ui
>>801
一般の人はみんなソニーに金が入ると知ると破棄してる
使ってるのは情弱
805 グラフ用紙(千葉県):2010/02/14(日) 16:06:23.86 ID:iP8NtUkr
ID:xsGinOsG
806 丸天(catv?):2010/02/14(日) 16:09:30.12 ID:Bb+UzRLZ
ティアラのことか?w
807 蒸し器(埼玉県):2010/02/14(日) 16:19:00.00 ID:APHqMjxD
ソニー好きとしてはお荷物なPS3をさっさとどうにかしてもらいたい・・
808 スターラー(東京都):2010/02/14(日) 16:24:33.66 ID:WQuL2q96
コンテンツ商売もやってるから切るに切られないんだよ
809 ホッチキス(群馬県):2010/02/14(日) 16:30:00.40 ID:vgW9Oc+q
>>24
戦力差が酷いw
810 ビーカー(大阪府):2010/02/14(日) 16:49:46.11 ID:QCIG/a+I
嫌いじゃないけど、あんまり買わないな。
最近はパナソニックの方が先進的だし。
811 れんげ(関西地方):2010/02/14(日) 16:50:55.24 ID:5bsH6Q2Z
>>1
現実世界の普通の人は、大体ソニー好きだよw
812 れんげ(関西地方):2010/02/14(日) 16:54:09.12 ID:5bsH6Q2Z
別に信者とかって意味じゃないけど、逆に「ソニー嫌い!」とかって人は異質な部類だと思うw
俺が嫌いな電機メーカーは東芝ぐらいかなw
813 スパナ(長屋):2010/02/14(日) 17:21:40.09 ID:neFGgS4K
アンチソニーから見ると信者が多く見えるだけなんだろうなぁ
814 土鍋(宮城県):2010/02/14(日) 17:48:21.71 ID:EQxE9N+J
ソニーは壊れやすいのは事実だしな。
たまに良いもの出しても高くて買えないしなあ。
クオリア006とかvw200とか欲しかったな。

ここ10年だとPS3の80Gは良質だったな。
多機能で安定して2万円以下で。
815 綴じ紐(大阪府):2010/02/14(日) 18:30:01.57 ID:+sF9MkPz
まだ、やってるのか

ソニーはおとなしく、証券屋とか、保険屋とか、信販屋みたいな
エセ金融業ごっこやってればいいのに

もう、モノは作らなくていよ
センスないから
816 泡箱(アラバマ州):2010/02/14(日) 18:30:39.61 ID:pTrz/qJq
>>3
おい糞がソニーの朝鮮貢献度たけえんだぞ
817 乾燥管(神奈川県):2010/02/14(日) 19:03:18.02 ID:gD7h+sKR
家のPS2は10年目に突入したが未だに壊れてない
818 ニッパ(埼玉県):2010/02/14(日) 19:30:02.28 ID:B/gxm2Lc
ラジオだけはいいメーカーだよな
819 魚群探知機(東京都):2010/02/14(日) 19:30:23.93 ID:LqglzgIe
うちのPS2もレンズ出力上げてまだ現役だな。
剥がしたらサポートしないとか書いてあったから、カッターで切り取ってやった。

んなことはどうでもいいが、普段松下ヲタの俺でもイヤホンだけはチョニー使ってる。
820 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 19:40:55.18 ID:9J9NMEPf
Xperiaが店頭に出始めたらしいぞ
ソニーファンなら見に行こう!
821 まな板(千葉県):2010/02/14(日) 19:56:38.94 ID:ZqMXe3yI
>>817
品質テスト用のアタリって奴か
オメ
822 木炭(長屋):2010/02/14(日) 20:00:27.23 ID:lMWeCErq
ソニーのブランドイメージはアップルに負けてる
823 串(東京都):2010/02/14(日) 20:58:26.96 ID:GJf79P1d
ν速って別にソニー好きが多いわけじゃないと思うんだよな
俺も別にソニー製品に拘ってるわけでも、ソニーに思い入れがあるわけでもない
ちょっと好意的なレスするだけで噛み付いてくるアンチのキチガイが嫌いなだけって人が増えたんじゃないかな
824 丸天(東京都):2010/02/14(日) 21:04:20.42 ID:Fzr6TJ2u
しつこい
きもちわるいよおまえ
825 時計皿(dion軍):2010/02/14(日) 21:09:26.74 ID:yu38Rdof
ざっとまとめると
ソニーっていうか
その信者が気持ち悪いってことかな。
オタク君が多いし。

826 カッターナイフ(東京都):2010/02/14(日) 21:11:10.36 ID:UFXt8y2w
トルシエ=オシム>>>オフト=加茂>>>>ジーコ>>>>>>>>岡田
827 カッターナイフ(東京都):2010/02/14(日) 21:11:54.46 ID:UFXt8y2w
誤爆
828 れんげ(アラバマ州):2010/02/14(日) 21:22:34.61 ID:ulEH3WFB
ν速はゲハの巣窟
829 天秤ばかり(埼玉県):2010/02/14(日) 21:24:49.27 ID:MQXcTVZo
任天堂最強
830 セロハンテープ(東京都):2010/02/14(日) 21:30:58.45 ID:9J9NMEPf
>>823
結局アンチは気持ち悪いっていう結論だな
どのアンチにも言えることだが
831 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 21:32:02.34 ID:xsGinOsG
>>830
こいつ創価信者だな
832 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 21:33:12.05 ID:xsGinOsG
結局、信者が気持ち悪いという結論だよ
創価学会などの朝鮮犯罪宗教とソニーに限った話だが
833 飯盒(神奈川県):2010/02/14(日) 21:34:04.85 ID:xsGinOsG
あと、ソニー信者って気持ち悪いだけでなく頭も悪いよね
834 天秤ばかり(埼玉県):2010/02/14(日) 21:35:14.65 ID:MQXcTVZo
糞箱信者には勝てないけどな
売国チョン信者のカスども
835 インク(東京都):2010/02/14(日) 21:37:57.46 ID:ThqUyH1A
>>834
外国製品を買うやつはみんな売国奴だもんな
836 天秤ばかり(埼玉県):2010/02/14(日) 21:38:45.56 ID:MQXcTVZo
>>835
はいまた極論に持ってく糞在日君おつかれ
テメーの大好きな国にはウリジナルしかねえだろ死ねや
837 天秤ばかり(中国四国):2010/02/14(日) 21:43:03.89 ID:Pv8TclKW
レッテル貼りの嵐
838 リール(新潟県):2010/02/14(日) 21:43:22.87 ID:Eg10Q/xp
何年か前psがすぐ壊れるのでギャグでソニータイマーと検索したら
結構hitしたのはびっくりした
しかしxboxにはおどろいた半年で壊れるから
だから今は両機種もち最近どっちでソフト買うか迷う
839 ろう石(長屋):2010/02/14(日) 21:48:10.23 ID:/LSYZgCf
家電総合スレだろうがボケ
ゲームの話ばっかしてんじゃねえよキモオタ共
840 リール(新潟県):2010/02/14(日) 21:56:19.11 ID:Eg10Q/xp
4年前液晶ハイビジョンテレビ買うときはvictorをチョイスした
よい買い物でした
841 ノギス(アラバマ州):2010/02/14(日) 22:16:20.05 ID:oVfn1OM5
VAIOはシリーズ多すぎて違いがわからない。
クルマもそうだけどシリーズとかグレードとかちゃんと何が違うのかそれぞれ説明しろ。
842 手帳(東日本):2010/02/14(日) 22:17:20.38 ID:YTGEX40f
>>831
テレビはSOUQAってことですね。
843 土鍋(千葉県):2010/02/14(日) 23:01:02.22 ID:Rny226k4
>>804
あほかw
844 カンナ(アラバマ州):2010/02/14(日) 23:01:35.89 ID:xsbpKw3n
次のzが全然発表しやがらねえ
どうなってんだよ
845 セラミック金網(大阪府):2010/02/14(日) 23:10:52.45 ID:lK24ctgO
>>823>>825
信者がキモいとかアンチがキチガイとか、そういうこと言い出すときりがないんだよな。
誰に何をレスされようが、現実の製品やサービスをみて好き嫌いを決めるべきじゃないかと。
846 天秤ばかり(埼玉県):2010/02/14(日) 23:28:01.86 ID:MQXcTVZo
>>843
在日は捏造大好きだから
847 エリ(dion軍):2010/02/15(月) 00:55:51.61 ID:b8Lm9wpq
ゲームスレでの他ハードの話は一切許さないって雰囲気は異常
特にアンチ側
848 マジックインキ(東京都):2010/02/15(月) 00:58:57.08 ID:4QkYCR4D
>>767
アンチソニーのが宗教っぽい
見えないイメージ追っかけてる感じ

同じイメージ見せようと押しつけてくる
849 ガムテープ(東京都):2010/02/15(月) 01:26:45.03 ID:ZSkjL2pT
スレの流れを見ても執拗に攻撃してるアンチが酷い感じ
850 アリーン冷却器(神奈川県):2010/02/15(月) 01:28:38.25 ID:UE2J1G2j
世界のソニー(笑)
自社CMで言うなよw
851 サインペン(大阪府):2010/02/15(月) 01:38:17.39 ID:0xAzr1Ij
ソニータイマーとか大嘘。
テレビもウォークマンもCDラジカセも10年以上使ってるけど壊れる気配すらねえし。あとPS2も。
852 丸天(青森県):2010/02/15(月) 01:49:37.09 ID:coqItuP0
リモコンの効きが悪いテレビとトレイが途中で閉まるPS2と縦にしないとだめなPSがあるけど
壊れてないよ
853 ラベル(神奈川県):2010/02/15(月) 01:49:44.82 ID:epWho09n
>>851
クジみたいなもんだから
タイマーしこんであるのは...

真面目に言えば単に故障率の高さから起因するネタでしかない
854 落とし蓋(神奈川県):2010/02/15(月) 01:56:27.96 ID:XC2zk8pP
>>848

この猿が何言ってるのかわからないんだが
誰か翻訳してくれないか
855 落とし蓋(神奈川県):2010/02/15(月) 01:57:28.08 ID:XC2zk8pP
>>849
客観的事実を明らかにすることが攻撃に見えるってことは
まるで犯罪者のようだね?
856 落とし蓋(神奈川県):2010/02/15(月) 02:11:20.24 ID:XC2zk8pP
ν速民はマカと戦争したいの?
1対1000でもやってやるぞ
857 ガムテープ(東京都):2010/02/15(月) 02:18:04.31 ID:ZSkjL2pT
>>853
VAIOは壊れにくいって結果が出てたよ
858 鉛筆(和歌山県):2010/02/15(月) 02:20:00.85 ID:gsDB+8ZU
神奈川きめえw
859 包丁(アラバマ州):2010/02/15(月) 02:24:57.90 ID:sWMaR30C
故障率は数値修正済み自社発表です
それをマスコミにお金渡しておおっぴらに載せて貰います
860 落とし蓋(神奈川県):2010/02/15(月) 02:32:13.20 ID:XC2zk8pP
和歌山県きめえwwwwwww
きめえwwwwwwwwwwww
きめえwwwワロタwwwwっw
861 落とし蓋(神奈川県):2010/02/15(月) 02:33:35.23 ID:XC2zk8pP
ポンジュースうめえwwwwwwwwっwwwwwっwwwwっw
wwっwww
っw
862 包丁(アラバマ州):2010/02/15(月) 02:36:46.88 ID:sWMaR30C
ポンジュースもシューマイもおいしいよ
863 包装紙(北海道):2010/02/15(月) 07:12:35.66 ID:rlLO0ZYU
>>24
勝負にならなすぎワロタw
受け入れられてるのはwiiで
オタク層のPS信者がここでいまだに頑張ってるだけだったんだな…
864 ばくだん(dion軍):2010/02/15(月) 11:10:42.39 ID:yEY1A6wB
RX100が10万切ったし買おうかな
865 はんぺん(dion軍):2010/02/15(月) 11:19:10.62 ID:G5UwBcBz
知り合いでやたらソニー嫌ってるやついたな。俺がソニー製のもの持ってるといろいろ難癖つけて
そんで会社批判を始める。日大中退の最低野郎だったので縁を切ったが。
866 カッター(埼玉県):2010/02/15(月) 11:50:45.70 ID:bZAYRZMm
>>24
米国vs北朝鮮のようだ
FF13が売れ続けたとしても200万レベルだろうしなぁ
これこそ「どうしてこうなった」の典型だ
867 ゴボ天(catv?):2010/02/15(月) 12:19:13.36 ID:Wu1g//Rx
>>865
会社よりお前の見る目の無さを批判してるんだと思うよ
868 黒板(東京都):2010/02/15(月) 13:15:29.43 ID:LiQFYIyT
神奈川県にすごいキチガイがいるな
869 ろう石(埼玉県):2010/02/15(月) 13:54:36.72 ID:dzdANCne
iPod出たあたりから
凄いカビくさく見えるようになった
870 二又アダプター(アラバマ州):2010/02/15(月) 16:34:27.76 ID:gDwPHhyC
確かに今のiPodは凄いカビ臭さだな
871 テンプレート(鳥取県):2010/02/15(月) 18:47:48.98 ID:SWeOhv47
sonyは好きだけどSCEは嫌い
872 指錠(埼玉県):2010/02/15(月) 19:31:35.97 ID:8j/JH6Vk
任天堂もソニーも好きだけど糞箱は嫌い
873 カッティングマット(大阪府):2010/02/15(月) 19:33:41.23 ID:nfKCZTyf
ゴキブリゴキブリキモイからアンチソニーは嫌い
874 指錠(埼玉県)
ゲーム企業はもっと政府から金毟りとればいいのに
ゲームに税金使うなら許せる