本日の国会中継での石破無双に見入った人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 おろし金(東京都)

自民、小沢氏の喚問要求=首相は政倫審求めず−衆院予算委

 鳩山由紀夫首相は5日午後の衆院予算委員会で、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体の政治資金規正法違反事件で、
東京地検特捜部が小沢氏を不起訴処分としたことに関し、
「本人の意思で説明するなら結構だが、私から『政治倫理審査会に臨んでほしい』と小沢氏に言う必要はない」と述べた。
自民党の菅義偉元総務相への答弁。
 菅氏は、資金管理団体の土地購入の原資をめぐる小沢氏の説明が二転三転していると指摘。
その上で、国会での小沢氏の証人喚問を要求した。
 首相は「小沢氏は検察の聴取にも応じたし、記者会見もして事実関係を説明した」と述べ、説明責任を果たしたとの認識を示した。 
 一方、自民党の石破茂政調会長が「憲法解釈をめぐり、内閣法制局長官を罷免して内閣の意見を通すことはあるのか」と
ただしたのに対し、平野博文官房長官は「想定してないが、可能性はある」との認識を示した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010020500704
2 両面テープ(沖縄県):2010/02/05(金) 18:03:18.39 ID:BIQqPKPY

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃::::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ < ミクが可愛いすぎて困る、と
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  ヮ_.ノノノ
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/  Mic   ./  カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄



                       (⌒ ⌒ヽ
                    (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                    (´   )  ⌒::: .)
      /^>》, -―‐‐<^}    (´;:   ::⌒`) :;  )
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.    (   ゝ  ヾ  ソ
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}     -‐''´
   /:::::::::::瓜イ○ ´○ ,':::::ノ    /,´/丶
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、  0 _ノノイ    //
  |:::::::::::::::| /,}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_::::つ/  Mic   ./  ボカン
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄
3 硯箱(岡山県):2010/02/05(金) 18:03:18.60 ID:/qGVbuJD BE:1049414764-2BP(100)

       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -= / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡::::::::ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡:彡:::::::::::::::::i
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ ノ彡ノ__,,.. .-‐ '''""~""""""ヽ:ミ::::::::::::::::i
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /  /j´_,,...、_               \ミ:;:::::::::i
     / ^'''7  ├''ヾ!    f⌒'i'、,,__`゙゙''==='  -一''""`'':   |:::::::::::i
    /    l   ト、 \   l! (ヽ! ヾ二゚二'^    `'ニ゜'´    ::::ヽ::::::::i
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ヽ.`゙i!               : : :::::  `、:i
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、   l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,       _    : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,     ̄ ̄ ̄ ̄  : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´
4 銛(北海道):2010/02/05(金) 18:04:21.36 ID:RbwG0iOu
伊吹さんのも村上ショージみたいな顔だけど面白かった
5 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:04:54.27 ID:q+RUyLe6
石破無双とはなんぞや
6 錐(兵庫県):2010/02/05(金) 18:05:10.30 ID:F62F6y3k
国会中継とかニートと無職しか見れないじゃねーか。
7 バカ:2010/02/05(金) 18:06:09.65 ID:HoHHTTk5
>>6
ほんとだよなぁ… あとジジババ
なんのための国営放送だよ ゴールデンタイム以降にやれっての
中継じゃなくていいから
8 万年筆(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:06:23.72 ID:nWBRkk/+
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ  〉`ヽ. O 〉 人,人  O  `ヽ}`ヽ  Yヽ
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" _f⌒ o  ⌒Y   .イ__ノ て    ヽf⌒ o⌒ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=-人_ノゝ、‐'`‐ァ´ 人  ヽ_ノ弋___ノィr    人
   = -三t   f゙'ー'l   ,三 7,、r‐´`ァ'´レ':ゝし':::::::::ー'::::::::::::::::::レハゝ‐く`イノ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f'⌒Yノし':::::::::::::::/::::,:::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::レ'⌒ヽj
     / ^'''7  ├''ヾ!  (   う:::::::::/:i!::::/|::::::::::::::::ハ::::トi:::ト:::::::::::|::::(  U
    /    l   ト、 \. (  ぅ:::::::::〃::i!ィ:|‐_、:i|::i!::::| !:::ィ:ニ=ト:、!::::|::::::::ゝイ
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.  'Y|:::|::::::::||::ィL::j L:_jLiL:/ L::j Lj L:::ヽ:|:::::::i!::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、 i:| |:::|::::::::|レ ,ォ ≠ミ      ィ ≠ミ、`|::::::,:::::.′
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. i:| |:::|::::::::| 〃 yr=ミ:、     !/行ミt  ハ :::/:::/
   / :: ,ll         ゙': ゙i V从::::从iイ {_ヒri}゙     ゙ ヒrリ.》 从:/:::∧
  /  /ll         '゙ !  イ::人:::::iゝ   ̄´           j:人::::ヽ:ゝ   
    /' ヽ.          リ 弋_彡f⌒        '       r_'_ノ`⌒  
   /  ヽ        /     `ーハ     {ニニニィ      /:/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヾ:ゝ.    ∨    }   ィ::/ 
  /.     l!       イ          )::::>  ゙こ三/ , イ:从
  /   ,:ィ!        ト、       'イ:::::_::_| ` r   <ト、:/
9 電卓(東京都):2010/02/05(金) 18:06:35.22 ID:98l82w8U
 

  愛国のカルト 恥民無双
10 真空ポンプ(埼玉県):2010/02/05(金) 18:07:05.75 ID:Sd5z9jsa
             ∩  ∩
             | | | |
              | |__| |  
            / 一 ー \
           /  (・) (・)  |
           |    ○     |
           \__  ─  __ノ
             /    \
            / |     |
          / /| / / |
       /´  ̄ ̄ ̄⌒ / ⌒ ヾ、 ――――――――
      /           |      \    ー   ー   ー
     /  _____ ノ 、      \    ――――――
   丿::/ ━━━         ヽ      ヽ    ー  ー  ー
    | /__─ ● ─__  ━━━ \/      l ――  ―――――
   /    ̄ ̄ ̄   __─ ● ─__ \    i    ー   ー  ー
  /    ヽ─―‐ヽ     ̄ ̄ ̄ 一 V ⌒ ヽ  ― ―――― ―
 l :::::::::\ /    \ /::::::::     f ⌒ |  ー   ー  ー
 | ::::::○:::::/  o    /:::::::::::::::::     >  | ―   ―――――
 | :::::::::::::/      /:::::::::○:::     ヒ__ イ  ー   ー  ー
 l  ::::::_ 人 __ .人 _:::::::::         / ―――   ―――
  ヽ     ___             /   ー  ー  ー
   \    | :::::::::/ .|           / ――――― ―― ―
    \  ヽ:::::::::ノノ         /     ー  ー  ー
      \ ー一        / ̄\  ― ――― ―  ――
        ―――――― | ●  | ))
         \ _/     \ _/
11 修正テープ(千葉県):2010/02/05(金) 18:07:14.54 ID:gmh2krRs
12 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:08:02.27 ID:fyGap3jK BE:397680544-PLT(31002)

石破に理詰めでボコボコにされるは、伊吹校長先生に説教されるはで、鳩山内閣の
閣僚揃っていいとこなしだったな(笑
13 ちくわ(北海道):2010/02/05(金) 18:08:15.89 ID:O20flkPS
石破はいいキャラしてるよなー
14 マントルヒーター(千葉県):2010/02/05(金) 18:08:49.68 ID:fUMLt6nM
>>1
テレビの感想会はVIPでやってろド新参
15 バールのようなもの(神奈川県):2010/02/05(金) 18:09:22.15 ID:e1625QX0
>>1
よく分からないけどVIPに帰れ
16 電卓(東京都):2010/02/05(金) 18:09:54.53 ID:infTCM02
スレタイが糞
17 付箋(長屋):2010/02/05(金) 18:09:57.17 ID:IwozUtVw
>>6
そもそもリーマンは自分の仕事のことで精一杯だろ
政治に時間を割けばさくほど自分の時間がなくなるのだから
一日仕事してきて終電でかえって、政治番組までみる体力はないわ
18 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:10:00.74 ID:fyGap3jK BE:447390263-PLT(31002)

>>13
あのチンシュ顔やカマ声と頭の良さのギャップがすごい^^
19 豆腐(愛知県):2010/02/05(金) 18:10:06.31 ID:LV8PbuH8
おれたちのちんシュ始まったな
20 試験管(長屋):2010/02/05(金) 18:10:06.97 ID:eb0r8vUd
顔さえよければ最強だったのにな
21 包丁(岡山県):2010/02/05(金) 18:10:40.98 ID:72eHqNJ0
官僚が用意した文章を自信満々に読んでるだけの政治家を見て
○○無双(笑)とか騒いでる馬鹿ってwww
22 豆腐(福岡県):2010/02/05(金) 18:11:16.87 ID:Gp0vvw/L
棚なんとかさんもよかったよ。

贈与は受益者が「頂きます」と言った時に完了

母からの資金提供を首相が認識した12/24に贈与が完了したことになる

今年の確定申告は2/15からなのに、どうしてすでに納税したの?

どうして7年分に分けて納税したのか?

過去7年分を今年まとめて確定申告すると、贈与税は5千万増える。
これも脱税?節税?意図的に7年に分けたの?

平成13年以前の贈与はないの?
12/24で贈与が完了してるから時効とか関係ないから。


鳩山「ベンゴシガー」
23 レポート用紙(長野県):2010/02/05(金) 18:11:56.95 ID:4BCgbDAO
鳩山さんが秘書が逮捕されたら議員辞職すべきって言ってただろ
鳩山は小沢辞めさせろよ
24 ダーマトグラフ(西日本):2010/02/05(金) 18:12:14.97 ID:xZS3ZE2+
>>11
こわいよ
25 鑿(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:13:11.87 ID:q3buiaQ0
というか、今日も鳩山相変わらずひどくてワロタ
国会中継一度でも見た事在れば民主支持とか絶対無い

26 硯(dion軍):2010/02/05(金) 18:13:40.24 ID:pskrE5B7
>>1
VIP ni ike
27 蛸壺(大阪府):2010/02/05(金) 18:14:57.64 ID:RBG7N8l0
>>22
ワロタ、マジスカコレwww
28 ハンドニブラ(愛知県):2010/02/05(金) 18:15:14.71 ID:YiIjG9sc
ポッポは説明できないならもうレコーダーつけたマネキン代わりに置いておけよ
29 豆腐(愛知県):2010/02/05(金) 18:15:19.30 ID:LV8PbuH8
誰か、イージス艦と漁船接触事故のときの国会答弁かなんかですごい顔してる石破のキャプ画像持ってないか?
探してるんだけど
30 めがねレンチ(福島県):2010/02/05(金) 18:15:32.88 ID:r6JzKDt1
>>25
総理が池沼という国は貴重
31 マントルヒーター(宮城県):2010/02/05(金) 18:15:33.19 ID:SmIwfxnh
>>25
基本的に、鳩山とその周辺から
政治を勉強してるにおいを全く感じないんだが
32 錐(埼玉県):2010/02/05(金) 18:15:46.92 ID:LD0P08EH
>>11
これ人ぶっ殺す時の目だろw
33 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 18:16:13.33 ID:W+OkpTOI
どれもお笑いタレントに見える
34 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:16:37.58 ID:q+RUyLe6
>>11
この後殺人事件が起こっても不思議じゃない
そんな雰囲気
35 ダーマトグラフ(西日本):2010/02/05(金) 18:16:54.05 ID:xZS3ZE2+
>>22
節税がんばってるな鳩山サン
36 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:17:06.62 ID:fyGap3jK BE:372825353-PLT(31002)

>>25
ポッポさんはいつもひどいが、きょう最低だったのは平野だな。憲法の基本的なこ
とを石破に質問されて、涙声だった^^

私はラジオで聴いていたからわからんが、あれたぶん、うしろの官僚にすがるよう
な目を向けていただろ。途中から答弁が変わったから、ようやくメモが届いたのが
わかったが(笑
37 二又アダプター(山梨県):2010/02/05(金) 18:17:26.02 ID:KQ39++v+
石破と伊吹が先生って感じだった
38 彫刻刀(鹿児島県):2010/02/05(金) 18:18:08.70 ID:SpxuoxJL
吹いている。風
39 アルコールランプ(長屋):2010/02/05(金) 18:18:12.90 ID:1Sm2Ep/B
勢い
40 修正液(神奈川県):2010/02/05(金) 18:20:13.20 ID:iaiBCbIu
石破先生の講義みたいだった
民主野次がなくなってみんな下向いてやんのw
41 ちくわ(北海道):2010/02/05(金) 18:20:39.70 ID:O20flkPS
石破ならプーチンさんと互角に渡り合えますか?
42 ばんじゅう(福岡県):2010/02/05(金) 18:20:59.82 ID:dfsyh0r5
>>21
なんか読んでいたのは具体的な数値を語るときだけだったような
43 乳鉢(鹿児島県):2010/02/05(金) 18:21:14.94 ID:AI7iL/3H
>>31
天皇陛下に夜勤をさせてまで、朝方に勉強を
してると聞いたのだがその気配すら無いのか
44 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 18:21:30.44 ID:DoS0fEZX
俺たちの珍種ってあれでイケメンなら最強の人材なのにな
45 黒板消し(兵庫県):2010/02/05(金) 18:22:08.46 ID:R+vdrKZx
ここがVIPだ
46 ルアー(大阪府):2010/02/05(金) 18:22:28.70 ID:n4AdRJPP
棚橋の暴れっぷりもワロタよ
47 ダーマトグラフ(西日本):2010/02/05(金) 18:22:54.03 ID:xZS3ZE2+
>>44
イケてるだろ
48 色鉛筆(神奈川県):2010/02/05(金) 18:23:36.60 ID:v2ZlZYwH
またずっと石破のターン状態だったのか
49 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 18:23:47.89 ID:7LDHTaSI BE:1367125676-PLT(12524)

休憩入る前と午後がやばかったな
50 ニッパ(愛知県):2010/02/05(金) 18:23:50.89 ID:PMx0vPgo
石橋目が怖い
51 画鋲(神奈川県):2010/02/05(金) 18:24:18.30 ID:nt5J/0er
>>44
あの顔だからν速向けなんだよ
あれがイケメンだったらお前ら叩くだろ
52 ピンセット(東海):2010/02/05(金) 18:24:27.89 ID:xomYlDIU
見たかったな
youtubeでくれ
53 フライパン(福島県):2010/02/05(金) 18:25:18.43 ID:pwYQYhAT
石破のはひとつ上からモノを言ってるよな
まるで講義してるみたい
実際聞いてて、自分もなるほどそうなかと思うことが多い
54 トースター(大阪府):2010/02/05(金) 18:25:23.67 ID:mOKB88Od
松原仁の顔はオランウータンそっくり。ま、民主党議員の
知能指数は猿人レベル、「猿の政党」「猿の内閣」。
55 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:25:25.81 ID:RwbXSl8P
>>42
官房長官が答弁困ってる時に、官僚に耳打ちされてたよな。
民主党は、なにが脱官僚なんだか
56 メスピペット(愛知県):2010/02/05(金) 18:25:33.91 ID:357SoEQw
>>44
あれでイケメンだったらお前らアンチになってただろ
あの顔だからお前ら応援できるんだよ
57 綴じ紐(dion軍):2010/02/05(金) 18:25:45.59 ID:dFaymcVU
>>11
これにレスしてる上から3つ目まで、人の表情を読めないアスペルガーボーイだろ

真摯な表情だと俺は思うが。
58 銛(北海道):2010/02/05(金) 18:26:21.43 ID:RbwG0iOu
机トントンするのがこわい
59 アルバム(茨城県):2010/02/05(金) 18:26:21.92 ID:XR7o05G0
ネトウヨきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 18:26:31.36 ID:rIYVP7An
オカラッシュが惨めだった。
61 鑢(愛媛県):2010/02/05(金) 18:27:00.63 ID:qUR7ojHh
ニュースでちょっと見ただけだけど、
あのでかい図体のわりに動きがいちいちキビキビしててワロタ
シュパッ!シュパッ!という音が
今にも聞こえてきそうな動作だった
62 紙やすり(京都府):2010/02/05(金) 18:27:09.02 ID:+h8SMup0
                      ̄ ̄ \  __
                   /      \    o
                 r         /    \
                 ヽ        /       \__
                  /                    、
                 /               /      ヽ
           __ /                       ヽ
         ・・・   /                     __丿
          ,   ヘ                    /
         _ノ  ′ \__  ____        /
         |  / _  _            \   /
         | /  ̄─〇─ ̄            \ / __
       /    、 __ 、    _  _     r      、
       / ::::: ヽ    ヽ   ̄─〇─ ̄ __ ヽ:::::: ヽ
      |  r' ヽ ,         ,          r       ヽ
      |  ヽ ノ /   o     / :::::::     ヽ::::::::: ノ
      |     ∧        ∧   r'´ ヽ         、  /
      | .:::ノ ヽ____ノ ヽ:::ヽ ノ         ヽ /
     、              \               /
      ヽ      ____   \             /
      \     |      / |               /
        \    |  ::::/ |               /
        \  i 、    l  l              /
          \ | ヽ::: 丿丿            /
            l     / i          /
            ヽ_ノW / 丿_____--イ
               l  l
               ヽノ
63 三脚(dion軍):2010/02/05(金) 18:27:20.56 ID:iGi6qE6I
国会ダイジェストはゴールデンタイムに再放送されるべき
もっと国民が政治に関心を持たなければいけない
64 羽根ペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:27:30.29 ID:f17Yu0i6
あー見とけばよかった
ドラクエやってたわ
65 偏光フィルター(熊本県):2010/02/05(金) 18:27:41.86 ID:7zZ9r+RK
早くコレジャナイ石破ロボ出してくれ
ロケットパンチと口パク機構は必須で
66 めがねレンチ(福島県):2010/02/05(金) 18:28:29.13 ID:r6JzKDt1
>>46
片山さつきに梯子外されてかわいそうだったから、今日ぐらい暴れてもいいよね
67 黒板消し(兵庫県):2010/02/05(金) 18:28:32.15 ID:R+vdrKZx
>>63
NHKに言え
68 豆腐(dion軍):2010/02/05(金) 18:28:32.84 ID:yrwHqMRz
バランスを考えろ
69 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 18:28:44.45 ID:rIYVP7An
国会中継、ラジオで聞いただけでも民主党にまかせようとか夢にも思わないんだけど。
70 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 18:29:03.75 ID:7LDHTaSI BE:976518656-PLT(12524)

>>63
素直にネット進めようぜw
71 めがねレンチ(福島県):2010/02/05(金) 18:29:23.03 ID:r6JzKDt1
>>55
ちんしゅの質問に正直に「わからない」と答えたあたり近所のおっさんだったらいい人かもと思った
72 グラインダー(catv?):2010/02/05(金) 18:29:48.07 ID:GJn3oxiG
賃主「ユウケンなんたらとはどういう意味ですか?」
平野「ナンタラカンタラプルプル」
賃主「全然違うんですが知らないんですか?」
平野「そのような質問があるとは知らされていませんプルプル」

賃主「主権とはどういう意味ですか?」
平野「プルプル」
後ろの官僚耳打ち
平野「私の考えでは、主権とは日本の在り方を決める最高権力のことです(キリッ」

なにが私の考えではだよ。
思い切り後ろの官僚に聞いてたじゃねえか。
73 めがねレンチ(福島県):2010/02/05(金) 18:30:04.56 ID:r6JzKDt1
>>64
あとで、衆議院テレビで見ろ
74 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:30:12.44 ID:fyGap3jK BE:149130432-PLT(31002)

>>48
どんな適当な答が返ってくるかを知り尽くしていて、逃げ道をふさいで遊んでいる
ような状態だった。知識も討論能力も格が違いすぎて、むしろ気の毒なくらい。

石破の魔の手をどうにか逃れたのは、北沢くらいじゃないかな。「君はちゃんと勉
強しているみたいだから許してあげよう」という感じだったが^^
75 錘(東京都):2010/02/05(金) 18:30:18.35 ID:7fvGvjkb
石破って太田総理見てても頭良いもんなあ
議論で熱くならないって鉄則だよね
76 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 18:30:52.92 ID:8Fyt/vtj
とりあえずどこで見れるんだよ
77 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:30:55.39 ID:RwbXSl8P
今日の国会の石破議員の答弁は、ここから見られるぞ。

http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
78:2010/02/05(金) 18:31:03.94 ID:RPhKnSsq
インターネッツの録画見てるけど
石破が質問に入る前の口上がカッケーな
79 画架(京都府):2010/02/05(金) 18:31:29.85 ID:L0TsmFk+
「あー、」とか「えー、」とかで間を繋がないのがすごい
言葉が丁寧に、淀みなく出てくるし筋も通ってる
実に頭のいい人なんだと感心させられるわ
80 夫婦茶碗(dion軍):2010/02/05(金) 18:31:42.35 ID:os2wxXBB
>>75
あんまり知性は感じない
教科書どおりのことが言える勉強家だとは思う
81 ガムテープ(東京都):2010/02/05(金) 18:31:50.60 ID:KiimTiK4
ずっと見てたけど、閣僚席の面々とヤジを飛ばす面々のバカ面を
見てゾッとしたな…
あんなのが国会の中枢で陣取ってるって、ほとんどジョークの世界。
82 オープナー(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:31:56.61 ID:vSn31Eh4

石破茂(自由民主党・改革クラブ)  13時 01分  1時間 43分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40150&media_type=wb&lang=j&spkid=19641&time=04:08:35.9

棚橋泰文(自由民主党・改革クラブ)  14時 44分  41分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40150&media_type=wb&lang=j&spkid=19649&time=05:50:21.2
83 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:32:07.85 ID:q+RUyLe6
>>72
脱官僚とか言ってるが大丈夫なのだろうか・・・
84 虫ピン(関西地方):2010/02/05(金) 18:32:38.41 ID:LXt1NLsT
棚橋がおもしろかったな
85 銛(北海道):2010/02/05(金) 18:33:22.93 ID:RbwG0iOu
菅また寝てた
86 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:33:54.41 ID:fyGap3jK BE:298260634-PLT(31002)

>>72
有権解釈はまあ仕方がないが、あの主権云々のところでも官僚に助け船を出しても
らっていたのかよ(笑
87 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 18:34:13.28 ID:8Fyt/vtj
>>77
1時間 43分 とか長過ぎ
88 ドリルドライバー(catv?):2010/02/05(金) 18:34:20.76 ID:GJn3oxiG
石橋ゲルって話し方はすごい頭良さそうなのに学歴は早稲田なんだよなあ
ちんこ擦りすぎて受験失敗したのか
89 原稿用紙(栃木県):2010/02/05(金) 18:34:35.24 ID:G+XKhtHF
>>85
菅から眠へ
90 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/02/05(金) 18:34:51.89 ID:s9EskSdf
珍種スレ
91 ドライバー(大阪府):2010/02/05(金) 18:34:57.59 ID:HfrCYitL
>>7
>中継じゃなくていいから

いいように編集されちゃいますけど
92 レポート用紙(長野県):2010/02/05(金) 18:35:17.18 ID:4BCgbDAO
>>89
だれうま
93 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 18:35:38.44 ID:YzVDLrwj
ゲルは無双する気はないんだよなあ
今日の質問だって「憲法のどの部分からそう解釈してますか」とか
「集団的自衛権の裏付けになる条文解釈は」とか
ふつうの政治家相手ならただのジャブなわけで
ジャブ交換してから専門的な議論をしたいってだけ
相手がパンチよけらんないからボコってるように見えてしまう
94 シャーレ(東京都):2010/02/05(金) 18:36:02.55 ID:Y8M+Xcsh
チンシュとかネタにされてるけど実際雄弁でカッコいい
95 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:36:50.72 ID:lq9LNE1D
伊吹も面白かった。
ワザと間違いを指摘させて、そこへ更にツッコミ入れるのには爆笑した。
96 はんぺん(静岡県):2010/02/05(金) 18:36:59.76 ID:SGBTevI2
どの辺見りゃいい?
97 霧箱(青森県):2010/02/05(金) 18:37:10.06 ID:ZViyfYeO
しかししょせん崩壊寸前の「野党」の「元」大臣
98 ダーマトグラフ(西日本):2010/02/05(金) 18:37:52.55 ID:xZS3ZE2+
>>82
見せ場をまとめて三分くらいに編集してくれ
99 オープナー(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:38:06.78 ID:vSn31Eh4
>>96
出初めから石破が怒髪天状態。

100:2010/02/05(金) 18:38:06.85 ID:RPhKnSsq
速記のヘルメットみたいな髪型の娘が可愛い
101 はさみ(福井県):2010/02/05(金) 18:38:23.96 ID:L8Jc97jo
今日石場だったのか
見ればよかった
102 ライトボックス(東京都):2010/02/05(金) 18:39:05.63 ID:g21EMu+Z
>>31
え?国会で政治を勉強するんじゃないの?
103 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:39:20.82 ID:fyGap3jK BE:994200858-PLT(31002)

>>87
1800円払って下手な映画を見るより、よほど面白いぜ^^
104 銛(北海道):2010/02/05(金) 18:39:43.78 ID:RbwG0iOu
午後からしか見てないけど、どれも面白かった
105 ダーマトグラフ(西日本):2010/02/05(金) 18:39:44.16 ID:xZS3ZE2+
>>89

菅また寝てたのか
あいつやる気ねーな
106 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 18:39:56.46 ID:DoS0fEZX
>>51,56
ν速民△
107 製図ペン(北海道):2010/02/05(金) 18:40:08.03 ID:PlNuuLY0
自民党はもっと真剣味を出さないと理解されないよ
いつまでも上から目線でバカじゃないの
108 炊飯器(九州):2010/02/05(金) 18:41:19.02 ID:1FNZODsC
ゲルはブサメンだからなあ
中川クラスのイケメンだったらもっと上狙えた
109 回折格子(北海道):2010/02/05(金) 18:41:19.90 ID:fv562//3
110 ハンマー(東京都):2010/02/05(金) 18:41:53.01 ID:8YjkxkZn
石破に煽られた北沢が必死に言い返すポーズとってたのがすげー情けなかったw
111 目打ち(愛知県):2010/02/05(金) 18:42:17.27 ID:zJZBzkIs
本当に鳩山が泣いているのかと思った
112 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 18:42:33.22 ID:DoS0fEZX
珍種の目を見てるといつも学生生活板のコテ集合画像を思い出す。
君のいる町だっけ、殺意の波動が出てるやつがいたよな
113 篭(千葉県):2010/02/05(金) 18:42:48.01 ID:DNH9T6BQ
もう石破が日本独裁すればええやん
114 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 18:43:17.37 ID:DoS0fEZX
民主党の国会対策委員長って誰だっけ?
115 はんぺん(静岡県):2010/02/05(金) 18:43:38.52 ID:SGBTevI2
ヤバイカッコいい…
116 はさみ(福井県):2010/02/05(金) 18:43:46.35 ID:L8Jc97jo
総理って誰と答弁しても涙目猫背ボソボソだよな
野党のときはあんなに元気だったのに
117 ホワイトボード(鳥取県):2010/02/05(金) 18:43:59.25 ID:cGvuapBe
>>11
かっけえな
流石鳥取の星
118 メスシリンダー(チリ):2010/02/05(金) 18:44:43.99 ID:9cbRH0bh
>>107
真剣味も糞も基礎知識確認して深い議論に入ろうとしてるのに
民主の面々がそこで躓いてるから先に進めないように見える。
そのせいで、自民は民主の揚げ足取りをしている!とかマスコミに言われるしな。
それも民主の作戦か?バカを装い質問を受付ないための
119 豆腐(東日本):2010/02/05(金) 18:45:29.40 ID:ghluO4qu
 ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 石破の総裁就任まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
120 スプーン(岡山県):2010/02/05(金) 18:45:45.28 ID:YiIjG9sc
こいつと小泉jrの顔が入れ替わればいいのに
121 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 18:46:12.27 ID:fyGap3jK BE:447389892-PLT(31002)

>>114
衆議院はマルチ名字ロンダリング男。スレもあるよ^^

日本が誇る国会一のキチガイ 山岡賢次 「議員辞職決議など審議に値しない」と採決させない事を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265331295/
122 裏漉し器(神奈川県):2010/02/05(金) 18:48:42.82 ID:ZeYORJFx
>>1
ニュー速で石破スレとかやめれ
また規制食らうだろ
123 インパクトドライバー(岩手県):2010/02/05(金) 18:48:47.70 ID:ZiCynFvn
>>119
火中の栗を拾う気はないだろうから当分ないんじゃね
124 クレパス(西日本):2010/02/05(金) 18:49:36.80 ID:X4TIfQDz
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ

それらしいスレを見つけたら
ちんシュAAを書き込んで流れを決めてしまえ
どうせクソスレなんだ
ちんシュスレにしてしまえばいいじゃないか
125 豆腐(大阪府):2010/02/05(金) 18:50:14.95 ID:ZB9PP849
>首相は「小沢氏は〜」と述べ、説明責任を果たしたとの認識を示した。

国民の半分以上が不十分だと思ってるのに
なにが国民の声を聞きたいだよ、冗談も休み休みに言え
126 指錠(千葉県):2010/02/05(金) 18:50:27.20 ID:aAr+KbuT
>>1
えーと、ここは流れを読んでVIPでやれ
127 コイル(関西地方):2010/02/05(金) 18:50:47.88 ID:7UZreOGh
石破「説明なんていらないんですよ。あなた(北澤防衛大臣)より私のほうが何倍も知っている」
128 ガラス管(愛知県):2010/02/05(金) 18:51:02.74 ID:ZhOxdn8E
個別の話にはコメントできない
仮定の話にはコメントできない

これだけで乗り切れるよな
129 ジューサー(西日本):2010/02/05(金) 18:51:13.49 ID:UxXS4kQf
テレビ見てて頭がいいと感じさせられたのは
中東調査会の大野さんだが
参院選には民主から出るらしいな
130 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 18:51:16.40 ID:YzVDLrwj
>>119
もうちょっと時間がかかる
政調会長がはじめての党務だからな
それまではほとんど党内に基盤のない政治家だった
若手中堅に支持されてはいるけど
目の上のたんこぶの額賀をどうにかしないといけない

不安定な状態でゲル総裁とかはもったいなさすぎだろう
131 筆ペン(神奈川県):2010/02/05(金) 18:51:16.86 ID:LHAqpIsA
民主支持者は編集後の民主無双しか見ないから関係なくね
132 ホワイトボード(鳥取県):2010/02/05(金) 18:51:42.17 ID:cGvuapBe
>>125
半分以上なんてれべるじゃねえよ
トクダネだと94%だったぞ。めだかちゃんレベル
133 炊飯器(岐阜県):2010/02/05(金) 18:51:42.30 ID:trF5gDBf
チン主党まだできないの?
自民の中で応援できるのおまえだけだよ
134 dカチ(徳島県):2010/02/05(金) 18:51:57.12 ID:xmb3kfrD
>>124
他にちんシュスレ立ってるからそっち池
まったく勢い上がってないがな
135 ホワイトボード(鳥取県):2010/02/05(金) 18:52:44.44 ID:cGvuapBe
>>130
ゲル総裁になったらマジで泣くなあ。嬉しくて
136 首輪(京都府):2010/02/05(金) 18:52:51.40 ID:yQC+Zh1l
「よろしいならば戦争だ」のゲルバージョン壁紙貼ってくれよ
137 時計皿(茨城県):2010/02/05(金) 18:53:57.85 ID:JOfKSaPq
見たやつ文字で説明してくれ
動画はあまりにも長い
つまり面倒くさい
138 紙(東京都):2010/02/05(金) 18:54:02.34 ID:Mixszfoq
【レス抽出】
対象スレ:本日の国会中継での石破無双に見入った人の数→
キーワード:ウヨ
抽出レス数:1
139 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/05(金) 18:54:25.60 ID:RwbXSl8P
>>130
自民党の大臣とかは、年功序列とか言われてたけど、
しっかり勉強しないと、本当に大臣務まらないんだろうな。

民主党の議員の勉強不足を見てると、絶望的な雰囲気がただよっている。
140 試験管(コネチカット州):2010/02/05(金) 18:54:30.05 ID:bvFgHyb/
141 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 18:55:21.96 ID:DoS0fEZX
>>121
なんだ山岡さんなのか、ワインと豆腐は旅させたらいけない感じなのかな
142 蒸発皿(香川県):2010/02/05(金) 18:55:30.70 ID:uWCKskS8
不細工ってだけでお前らに評価されてるよね
143 シャーレ(空):2010/02/05(金) 18:56:04.66 ID:AHBmQS8S
選挙は新次郎でいこう
でないとバカ女が票いれんしな
後で閣下に代われば良い
144 丸天(関西地方):2010/02/05(金) 18:56:07.67 ID:Twjv0gYl
チンシュスレになっていない
本当に、おまえらはいったいどこからやってきたんだ?
145 集気ビン(大阪府):2010/02/05(金) 18:57:06.19 ID:kJELng5N
>>130
おれもヌカガ嫌いだわ。
悪党だろ。
モリヤの件ではあいつもクロだと思ったのに。
146 紙やすり(catv?):2010/02/05(金) 18:58:56.99 ID:V/mMoG51
>>120
顔と話し方で損しているよね
147 めがねレンチ(福島県):2010/02/05(金) 19:01:04.32 ID:r6JzKDt1
>>146
あんなに印象に残る顔他にないだろ
一度で覚えてもらえる
148 和紙(香川県):2010/02/05(金) 19:02:50.79 ID:0U8o0zQa
>>74
北側も石破にバカにされてたぞ
貴方より私の方が何倍も国防に関しては理解してるつって
北側が憮然としてた
149 豆腐(コネチカット州):2010/02/05(金) 19:02:52.08 ID:zv9+U8ET
いまさらだけど
なんでゲルっていうのだ?
150 まな板(高知県):2010/02/05(金) 19:04:23.56 ID:/cQmxaBB
大臣だったときのこいつの腰砕けぶりを知ってるから

ぜんぜん評価できねー。

安倍オムツ総理といっしょ。

外野にいるときだけすっごい元気。
151 マイクロメータ(新潟県):2010/02/05(金) 19:05:18.11 ID:o44s2paF
お前らのせいで陳謝って言葉が出るたび笑っちまう
152 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 19:05:20.28 ID:DoS0fEZX
つーか北沢が防衛大臣になったとき、「石破元防衛長官ほどマニアックではありませんが・・・」
ってコメントしてただろw
153 はさみ(福井県):2010/02/05(金) 19:05:25.38 ID:L8Jc97jo
>>149
いしばしゲル
154 モンドリ(福岡県):2010/02/05(金) 19:05:57.64 ID:DoS0fEZX
>>149
石破茂

イシバ シゲル

石橋ゲル

ゲル
155 硯箱(岡山県):2010/02/05(金) 19:05:59.88 ID:/qGVbuJD BE:918238537-2BP(100)

>>139
そりゃずっと与党として長年政治に関わってきた政党で大臣やるってことは
相応のものが求められるからな。中にはろくでもないのもいただろうけどw
ずっと野党で具体的な対案も示せず好き勝手に批判だけしてた民主党に
政治に対しての確かな知識やノウハウがないのは当然だな
156 首輪(宮城県):2010/02/05(金) 19:06:29.63 ID:UeDHPklO
>>109
松原www
157 ろうと台(大阪府):2010/02/05(金) 19:07:06.86 ID:hI/VA519
なに?見てないからわからん
国会のお遊戯なんてアホらしくて見る気もしない
158 ペトリ皿(千葉県):2010/02/05(金) 19:07:33.73 ID:DEOCvP//
衆議院TVって便利だよね、帰宅後にゆっくり見れる。
残念な事なんだろうけども、国会ってこんなに面白いのかと

今の民主のダメさと、旧自民との比較をしても
現実が解決する訳でも無いのになぁ。

159 泡箱(愛知県):2010/02/05(金) 19:07:58.01 ID:RYDm4hT1
>>11
これは凛々しい
汚沢の腹黒い顔とは大違いだ
この人になら日本の将来を託せる
160 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:08:41.20 ID:RwbXSl8P
>>150
えっ?防衛でも農林水産でも、
質問に対する答弁、そうとう強かったぞ。
まぁ野党になって、攻撃力が倍増した。

民主党は野党のときも、言い負かされていたが、
与党になって答弁する側に回ったら、グーの音もでないじゃん
161 カーボン紙(兵庫県):2010/02/05(金) 19:08:46.59 ID:aMgTdaW6
>>128
過去の発言との矛盾は「論理的な意味でそう申し上げたわけではない」でいけるしなw
162 包丁(中国地方):2010/02/05(金) 19:08:50.20 ID:A8Z80NBn

爬虫類の目を持つ男 石破
163 豆腐(catv?):2010/02/05(金) 19:09:11.36 ID:zv9+U8ET
なるほど!
164 ホワイトボード(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:10:26.18 ID:brxGenIs
>想定してないが、可能性はある
あるのかよ
165 マイクロメータ(新潟県):2010/02/05(金) 19:10:28.93 ID:o44s2paF
鳩がオドオドしてて笑える
166 顕微鏡(dion軍):2010/02/05(金) 19:10:38.98 ID:2UCemx+A
というか朝青龍にばっかり品格求めてないで国会なんとかしろよ
亀と管は石破の質問のときほとんど寝てただろ
あと棚橋みたいな奴もなんとかしろ
167 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 19:10:45.42 ID:fyGap3jK BE:795360184-PLT(31002)

>>155
しかし、さすがにここまで無知だとは思わなかったぜ。国政全般ならまだしも、自
分たちが声高に言ってきた、言わば得意分野で無知を晒しているんだぜ(´・ω・`)
168 画板(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:10:49.24 ID:6X+VUy80
母親が石破氏GELの大ファンなんだが…
169 ライトボックス(dion軍):2010/02/05(金) 19:11:01.54 ID:eAE4/Iaz
やべえ今日ゲル長官だったのかよ見逃したよ
衆議院TV行ってくる
170 猿轡(catv?):2010/02/05(金) 19:11:48.37 ID:JGrI4zsJ
こいつっていかにもガチっぽく、政治に真摯に取り組んでる!っていう演出つかって
ポピュリズムの具にしてるよね
普段プロレスとか見ないやつらはコロっと騙されるんだろうなあ・・・あの怒りは信用できる!って感じで
171 しらたき(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:11:48.52 ID:mJPSXg3U
>>139
悪い面ばかり強調されちゃうけど
若手議員は派閥に入って族が決まるとそこでひたすら雑巾がけと勉強
ずっとやるからスペシャリストになるんだよ。表裏一体なんだなあ弊害と。
172 ホワイトボード(鳥取県):2010/02/05(金) 19:12:03.28 ID:cGvuapBe
石場のすごいところはどんな質問が来ても即答できるところなんだよ
どこぞの鳩や汚沢のように「えーーーー」とか「あのーーーー」とか絶対言わない
そしてイケメン。向かうところ敵無し
173 ガムテープ(東京都):2010/02/05(金) 19:12:19.49 ID:KiimTiK4
時々、答弁で出てくるへこへこした高級官僚どもw
あいつら、役所に戻った途端、ハイバックチェアに踏ん反りかえってるんだぞw
おれは実際にこの目で見てるからよく知ってるけど。
174 ガスレンジ(福岡県):2010/02/05(金) 19:12:44.25 ID:pcJTCV3z
やたら速記が停止してたなw
175 マスキングテープ(兵庫県):2010/02/05(金) 19:12:49.07 ID:7C3WH4T+
こいつの討論強さだけはガチだな
こいつにまた防衛大臣になってもらいたい
176 浮子(東日本):2010/02/05(金) 19:13:14.96 ID:KNjAw6/Y
石破は面白かったけど
棚橋とかいう小学生レベルのオツムの莫迦が出てきて寝た
177 シャーレ(空):2010/02/05(金) 19:13:27.76 ID:AHBmQS8S
「おれたちのゲル!」
とか勘弁してくれよ
お前らが関わるとろくな事無い
178 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 19:13:54.21 ID:52XUbYKy
ゲルタイプ
179 カーボン紙(兵庫県):2010/02/05(金) 19:14:09.23 ID:aMgTdaW6
初めてこの人の顔みたときは「テレビに映して良い顔じゃないだろ……」
って思ったもんだけど今は全然見れるな。
180 二又アダプター(鹿児島県):2010/02/05(金) 19:14:16.29 ID:LQ6bYvip
国内でこれ
海外から見れば今の日本はカモだろ
181 ニッパ(石川県):2010/02/05(金) 19:14:42.36 ID:AT9zIn92
国会答弁を一度でも見ていたら
民主党選ぶ理由なんてありえんわ……
182 スプーン(長屋):2010/02/05(金) 19:15:28.52 ID:J1Eec6U4
今見てるけど速記とまりすぎワロタ
183 ちくわ(埼玉県):2010/02/05(金) 19:16:31.98 ID:GS0dLvgA
面白かったというか、質問側と回答側のレベルが違い過ぎて失笑ものだったな
184 ペトリ皿(埼玉県):2010/02/05(金) 19:16:49.29 ID:eq6FvGte
むしろ棚橋にみいったろ?
185 ミリペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:17:25.83 ID:+zjPCSV7
>>150
お前「捏造ステーション」でしか国会の様子見たことないんだろ?
186 フライパン(関西地方):2010/02/05(金) 19:17:46.52 ID:MLzpmxDd
>>1
お前ニュー速初めてか?VIPでやれ
187 鑿(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:18:26.35 ID:YKE6QlMZ
石破無双とかいう奴なんなのニワカ死ね

そもそも鳩ポッポが弱すぎて石破の相手にもならない感じ
民主党で論客とか言ってる奴少しはまともに論戦してみろ
188 乳棒(愛知県):2010/02/05(金) 19:18:48.80 ID:6TGNf4MH
しまった完全に忘れてた。
189 ちくわ(埼玉県):2010/02/05(金) 19:19:34.11 ID:GS0dLvgA
棚橋って、「朗々と質問してるオレってかっけーww」ってナルシスト臭がひどかったw
190 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 19:20:24.92 ID:52XUbYKy
正直国会中継ちゃんと見てる奴ってすごいと思う
報ステとかニュース番組でチラッとしかみない
191 指錠(愛知県):2010/02/05(金) 19:21:36.78 ID:Nr5z1mLl
石破さんは、なんで党首にならないかなぁ。
谷垣じゃなくてチンシュさんだったら、絶対自民に入れるのにw

前から言う事がブレ無いし、筋が通ってるから好きだったんだけど、
麻生が党内からも、さんざん叩かれてた時、
「自分たちで選んでおいて、都合が悪くなったらって批判するな」
みたいな事を、一人言ってたのを見て、惚れたよ。

自民も麻生も好きじゃなかったんだけどね。
192 落とし蓋(北海道):2010/02/05(金) 19:21:52.43 ID:SN4qyyXi
棚橋って人の煽り具合面白かった。たまにはあのくらいの人いないとw
193 まな板(高知県):2010/02/05(金) 19:22:10.08 ID:/cQmxaBB
>>185
高知で捏造ステーションとやらは映らねーよ。
朝日系の中継局がない。
194 ミリペン(神奈川県):2010/02/05(金) 19:22:43.38 ID:dLsF7ZXm
石破「ゆうすけ君、ちょっと話があるんだが」
195 浮子(兵庫県):2010/02/05(金) 19:23:04.82 ID:42m+HdHi
テキストにしたのないの?ちょっと見たけど、ヤジがウザくて見てられなかったんだけど。
196 ライトボックス(dion軍):2010/02/05(金) 19:23:34.53 ID:eAE4/Iaz
>>190
だいたいはつまんねえけど時々馬鹿みたいに面白いぞ
ためしに今日のゲル質疑でも見てみろ
197 メスピペット(四国地方):2010/02/05(金) 19:24:04.17 ID:JU/esDMc
>>11
最前線くん
198 ルーズリーフ(岡山県):2010/02/05(金) 19:24:08.40 ID:EFgUeDvH
マジでカッコよかった。ちんシュにはぜひちんシュ党党首として日本を引っ張ってもらいたい
199 試験管挟み(富山県):2010/02/05(金) 19:24:21.93 ID:BIUClvsl
しっかり追い詰めるんだけど、無用な人格攻撃とかトドメみたいなのは刺さない感じが
余裕っぽくてコエーかった。すごい建設的なやり取りっていうか、人格者だなと思ったわ。
200 包装紙(catv?):2010/02/05(金) 19:24:31.25 ID:tnKQ72xz
え?
管ってあの管?
なんで?w
201 はさみ(福井県):2010/02/05(金) 19:25:22.17 ID:L8Jc97jo
>>190
面白い部分はカットされてるんだよなぁ
202 ペトリ皿(千葉県):2010/02/05(金) 19:25:37.41 ID:DEOCvP//
今、石破が質問してる所を見てるけど速記が止まりすぎて酷いな

開始19分頃に、画面左下に鳩山首相が映ってるけど
心此処にあらずって感じで、微動だにせずで
音声も無いから何かのホラーかと思ったぜ。
203 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:25:46.05 ID:BOc+cypX
ゲルって選挙で女性票を圧倒的にかっさらうんだぜ。
204 ちくわ(埼玉県):2010/02/05(金) 19:26:15.84 ID:GS0dLvgA
>>195
確かに与党側からのヤジひどいな
いまだに無責任ヤジ言いっぱなしでいい野党ボケが治ってないじゃないか
205 落とし蓋(北海道):2010/02/05(金) 19:26:18.26 ID:SN4qyyXi
民主の「・・だよ、おめえよぉ」みたいな品の無いヤジは誰なんだか
206 試験管挟み(富山県):2010/02/05(金) 19:26:18.41 ID:BIUClvsl
棚橋はガキっぽかったな。足をひっぱるだけ。
ヤジもひどいし。あの時間、すべてが見苦しかった。
207 トースター(神奈川県):2010/02/05(金) 19:26:44.04 ID:Fn31Ndqn
民主党は党首からそうだけど政治の勉強より金儲けの勉強してるんだろ?
208 額縁(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:27:13.10 ID:gcuplRr4
北里防衛大臣にあなたの何倍も知ってると言ったのはさすがにないと思った
209 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 19:27:21.75 ID:47zdm/Iw
でもニュースで流れるのは菅の質問ばっか

TBSの後藤なんて、政治と金の質問ばかりで低調な国会だっただとさw

公共事業の予算配分を民主党県連に漏らした件は完全スルー
210 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:27:32.33 ID:q+RUyLe6
>>203
まじで!?
211 ガスレンジ(福岡県):2010/02/05(金) 19:27:32.73 ID:pcJTCV3z
石破のは、議論の進め方の良い勉強になる。
議論は声のでかい奴が勝ちじゃないという見本のよう。
212 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 19:27:50.27 ID:8Fyt/vtj
石破△
完全に石破無双じゃねーか
213 アリーン冷却器(東京都):2010/02/05(金) 19:28:16.80 ID:jv0JiGy6
>>190
そういう人間が簡単にマスコミ報道に影響されて民主に投票しちゃったりするんですw

ってか、お前、去年の衆院選で民主に投票しただろ?w


214 はんぺん(静岡県):2010/02/05(金) 19:28:55.49 ID:SGBTevI2
なんか将棋みたいなイメージ
215 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:28:59.48 ID:BOc+cypX
>>210
いや、マジで。
216 加速器(岐阜県):2010/02/05(金) 19:29:18.74 ID:2SWvzLh3
今の自民で張り切ってる奴は出世出来ない
姿を消した奴が出世する。
217 ホワイトボード(鳥取県):2010/02/05(金) 19:29:21.69 ID:cGvuapBe
>>211
テンポいいんだよなあ。矢継ぎ早にしゃべるから自然と相手がつまる
頭の回転スゴイわ
218 シャーレ(空):2010/02/05(金) 19:29:27.86 ID:AHBmQS8S
>>211
ゲルが怒鳴り出したら怖いんだろうな
219 クレパス(西日本):2010/02/05(金) 19:29:34.59 ID:X4TIfQDz
別に人の主義主張に何か言うわけじゃないが

>>11見て「キリっとしてる」とか言う人間とは絶対合コンしたくないな
220 錘(鳥取県):2010/02/05(金) 19:29:37.84 ID:ogI+tpGM
見たか…これが鳥取の力
221 試験管挟み(富山県):2010/02/05(金) 19:29:50.36 ID:BIUClvsl
なんで瑞穂たん、トイレ行ってしもうたん??
棚橋くんカワイそうやん。必死やったやん。議長も怒ってたやん。
222 まな板(高知県):2010/02/05(金) 19:29:52.15 ID:/cQmxaBB
攻撃するときどんだけ鋭くたって
表に立ってどうかってのが問題なんでね。
北朝鮮問題であれだけワンワンいってた安倍が
総理大臣になったとたん前に言ってたこと何一つ発言できない様を見たらね。
223 紙やすり(catv?):2010/02/05(金) 19:30:32.60 ID:V/mMoG51
>>168
どこに魅力を感じるか聞いてよ
224 ミキサー(京都府):2010/02/05(金) 19:30:50.41 ID:mQzMnmxa
>>170
レスラー議員の出番だな
225:2010/02/05(金) 19:30:52.08 ID:RPhKnSsq
棚橋の右に座ってるフリップ係りの顔がむかつく
226 トースター(神奈川県):2010/02/05(金) 19:31:08.66 ID:Fn31Ndqn
>>222
やろうとしたけど周りから足引っ張られたからな
それを選んだ安部が全部悪いんだが
227 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 19:31:23.29 ID:47zdm/Iw
棚橋はもうちょっと言葉選んだほうがいいよな

228 ライトボックス(dion軍):2010/02/05(金) 19:31:38.29 ID:eAE4/Iaz
>>211
最初の宣言からすでに布石を張ってるんだよな
戦略としての全体の組み立てと戦術としての各質疑がはっきりしてるのがいい
229 偏光フィルター(東京都):2010/02/05(金) 19:31:42.98 ID:jwRV6bAA
見てないからどの程度無双だったのかわからん
230 指錠(愛知県):2010/02/05(金) 19:32:18.13 ID:Nr5z1mLl
>>222
ポッポ鳩山にも、それを是非言ってやってくれ。
231 試験管挟み(富山県):2010/02/05(金) 19:32:31.85 ID:BIUClvsl
石破さんの答弁では、相手を完全に追い詰めない。必ず逃げ道を一本用意しておく。
すると相手はそこへ逃げこむしかないから飛び込むんだけど、それを想定した回答も
しっかり用意されている。すべてがゲルシナリオ通りのスムーズな展開。
232 顕微鏡(dion軍):2010/02/05(金) 19:32:41.68 ID:2UCemx+A
ゲルは常にメンチ切ってるよな
俺も面接とかグループディスカッションはあんな感じでやればいいのか?
233 墨(東京都):2010/02/05(金) 19:32:54.45 ID:BCIh9PtK
>>189
時々突っ込みすぎるけどな
234 駒込ピペット(関東):2010/02/05(金) 19:33:00.96 ID:I9qrthEP
横綱  小沢一朗   
大関  鳩山由紀夫
張出大関  管直人 麻生太郎
関脇  小泉純一朗 亀井静香 安倍晋三 ジャスコ岡田
小結  谷垣、山岡
前原1  平沼 前頭
   
異論は認めるとして、石破はどれくらい?
235 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 19:33:19.63 ID:47zdm/Iw
>>229
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
時間があるなら見てみれば
236 ペトリ皿(埼玉県):2010/02/05(金) 19:33:34.11 ID:eq6FvGte
でも棚橋のときはいちばん盛り上がったろ?
委員長もキレてたし
237 ガムテープ(東京都):2010/02/05(金) 19:34:08.03 ID:KiimTiK4
まあ、石破が500円硬貨だとすると、伊吹は100円で、
鳩山、管、岡田、原口は50円、北澤、海江田、松原は10円、
鹿野、町村、福島みずぽあたりが5円、平野、横の労組あがり、
赤松、ヤジ組の面々が1円玉、そんな重量感だったw

238 まな板(高知県):2010/02/05(金) 19:34:22.06 ID:/cQmxaBB
石破が大臣になったとたんに

官僚答弁しだすのをちゃと見てるから

こんなのアホくせえ。責任無いやつならなんとでも言える。

スネ夫みたいなもんだ。
239 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 19:34:35.45 ID:8Fyt/vtj
速記止めるときってどういう状況?
240 墨(東京都):2010/02/05(金) 19:35:08.60 ID:BCIh9PtK
>>234
何のランキングかを書け
ちなみに小沢の議論は幕下レベルだぞ
241 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 19:35:11.19 ID:fyGap3jK BE:347971027-PLT(31002)

>>231
オカラさんがことごとくその罠にはまっていてワラタ。
242 豆腐(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:35:20.04 ID:AW26+6PD
>>231
狐狩りみたいだな
243 砂鉄(福岡県):2010/02/05(金) 19:35:23.69 ID:xkir8nyN
脱官僚(笑)

結局何もできなかったなー
244 餌(東京都):2010/02/05(金) 19:35:44.81 ID:HXiPhRxo
石破のようなのを持ち上げんなよ。
口だけのヘタレやん。
245 スプーン(長屋):2010/02/05(金) 19:35:47.34 ID:J1Eec6U4
後ろの人のアドバイスは正しいとか吹いた
246 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 19:35:52.51 ID:E1MFu4ei
犯罪者が総理と幹事長やってあとは人形だけがある政党

なんなの民主って?
247 偏光フィルター(東京都):2010/02/05(金) 19:35:54.62 ID:jwRV6bAA
>>235
サンクス
自民党の反省から入るなんてうまいな
248 ペトリ皿(埼玉県):2010/02/05(金) 19:36:14.70 ID:eq6FvGte
249 落とし蓋(北海道):2010/02/05(金) 19:36:25.86 ID:SN4qyyXi
議長のレベル低すぎる
250 ミリペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:36:53.99 ID:+zjPCSV7
>>193
ごめん、ド田舎だったんだね。名前欄見てなかったよ。
だからそんなにも世間知らずで恥ずかしい無知な発言できるんだね。
ごめんよ本当に
251 トースター(神奈川県):2010/02/05(金) 19:37:11.57 ID:Fn31Ndqn
>>244
口すら立たないヘタレよりましだろ
自分の発言に行動が伴わないようなやつが首相だしな
252 硯箱(岡山県):2010/02/05(金) 19:37:33.72 ID:/qGVbuJD BE:2754713579-2BP(100)

>>231
詰め将棋のように議論を進める。本当に賢いんだと思う
同じように将棋で例えるならぽっぽは多分ルールすら理解できていない
253 駒込ピペット(関東):2010/02/05(金) 19:37:37.15 ID:I9qrthEP
>>240
政界での発言力みたいな?
254 はさみ(福井県):2010/02/05(金) 19:37:59.13 ID:L8Jc97jo
岡田はカモだからな
255 餌(東京都):2010/02/05(金) 19:38:07.41 ID:HXiPhRxo
>>251
石破は田中真紀子とかそういうのと同じだってこと。
小泉以降はまともなのが本当にいないな。
256 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 19:38:12.69 ID:fyGap3jK BE:2013255599-PLT(31002)

>>239
きょうの場合は資料提出の協議だね。実際は与党の理事が「早く委員長預かりにし
て石破を黙らせろ」と言いに行っているわけだが^^
257 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:38:29.01 ID:BOc+cypX
>>234
小沢は選挙以外は駄目というのは何十年も前から言われていたし、
師匠達も表に出さなかったんだしもっと下なんじゃね?

選挙屋でも勝てなかった小泉のペテン能力のほうが小沢より上だな。
不良債権処理もしちゃったし。
258 墨(東京都):2010/02/05(金) 19:39:07.95 ID:BCIh9PtK
>>253
発言力ならゲルは谷垣氏の一個下
259 まな板(高知県):2010/02/05(金) 19:39:32.34 ID:/cQmxaBB
>>250
ショボい都会人って
なんで生きてるのかわからないよね。
そんなやつは居なくたっていいしね。
260:2010/02/05(金) 19:39:45.20 ID:RPhKnSsq
棚橋のとき瑞穂ちゃんはずーとおしっこを我慢してたんだねw
初めから様子が可笑しかった
261 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 19:40:31.03 ID:fyGap3jK BE:869925757-PLT(31002)

>>260
どんなプレイだよ(笑
262 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 19:41:05.31 ID:47zdm/Iw
>>260
ウンコだよ
263 蛸壺(大阪府):2010/02/05(金) 19:41:24.86 ID:gbAyGx8P
             ∩  ∩
             | | | |
              | |__| |  
            / 一 ー \
           /  (・) (・)  |
           |    ○     |
           \__  ─  __ノ
             /    \
            / |     |
          / /| / / |
       /´  ̄ ̄ ̄⌒ / ⌒ ヾ、 ――――――――
      /           |      \    ー   ー   ー
     /  _____ ノ 、      \    ――――――
   丿::/ ━━━         ヽ      ヽ    ー  ー  ー
    | /__─ ● ─__  ━━━ \/      l ――  ―――――
   /    ̄ ̄ ̄   __─ ● ─__ \    i    ー   ー  ー
  /    ヽ─―‐ヽ     ̄ ̄ ̄ 一 V ⌒ ヽ  ― ―――― ―
 l :::::::::\ /    \ /::::::::     f ⌒ |  ー   ー  ー
 | ::::::○:::::/  o    /:::::::::::::::::     >  | ―   ―――――
 | :::::::::::::/      /:::::::::○:::     ヒ__ イ  ー   ー  ー
 l  ::::::_ 人 __ .人 _:::::::::         / ―――   ―――
  ヽ     ___             /   ー  ー  ー
   \    | :::::::::/ .|           / ――――― ―― ―
    \  ヽ:::::::::ノノ         /     ー  ー  ー
      \ ー一        / ̄\  ― ――― ―  ――
        ―――――― | ●  | ))
         \ _/     \ _/

264 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:41:41.61 ID:rIYVP7An
棚橋はわざと煽ってんだよ。
265 串(岩手県):2010/02/05(金) 19:41:46.87 ID:9M/w3lI2
てっきりチンシュスレになってるかとw

社用車のカーラジオで聞いてたけど・・・やっぱり次期総理は石破だな
266 偏光フィルター(東京都):2010/02/05(金) 19:42:08.51 ID:jwRV6bAA
チンシュスレにならないあたりが石破の人気の所以かな
267 紙やすり(catv?):2010/02/05(金) 19:42:40.11 ID:fv6ZuIEa
これは答弁を文字に起こして残すべき
268 トースター(千葉県):2010/02/05(金) 19:43:06.76 ID:AKS3D6Z8
石破は話がわかりやすくて理にかなったことを言うから好きだな、麻生もそうだった
他の政治家は、それ本当にできんの?っていうようなことしか言わないから
269 カッターナイフ(長崎県):2010/02/05(金) 19:44:10.45 ID:qJ3sQHJf
>>255
小泉より前のまともな政治家って誰なの?
270 豆腐(石川県):2010/02/05(金) 19:44:13.99 ID:QnDBE31H
つべはどこだよ
271 豆腐(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 19:44:37.84 ID:aDgFKkoZ
>>1
なんか、最後にさらっと怖いこと書いてる気がするんだがw
272 三脚(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:45:02.60 ID:47msKABV
伊吹先生の貫禄の攻めの方が見入った
273 千枚通し(dion軍):2010/02/05(金) 19:45:03.88 ID:pEya70vv
>>72
所詮は無能労組の組合上がりだよな。
274 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 19:45:04.04 ID:8Fyt/vtj
平野が石破に陳謝のとこで烏龍茶吹いたw
275 蛸壺(埼玉県):2010/02/05(金) 19:45:23.14 ID:+XH/Bemt
誰か3行でプリーズ。
276 さつまあげ(東京都):2010/02/05(金) 19:45:43.07 ID:Lf7sl05f
3行でまとめろカス共
277 絵具(宮崎県):2010/02/05(金) 19:46:40.08 ID:Z/ULFlsS
石破に「私はあなたより国防ってモノを知っている」って言われた瞬間の北澤の顔
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/552464.jpg
278 手枷(福島県):2010/02/05(金) 19:46:40.92 ID:1InADaLn
石破氏のところは見逃した
まあ待ってれば誰かがYouTubeに上げてくれるだろう
279 アリーン冷却器(東京都):2010/02/05(金) 19:46:48.52 ID:jv0JiGy6

伊吹文明もなかなかよかったぞ

さすが、元大蔵官僚だわ

280 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:46:53.79 ID:BOc+cypX
>>269
大抵、マトモだぞ。
森元も快適で安いインターネット環境をプレゼントしてくれたんだしな。
移動中に連絡が来たらいけないから、ゴルフ場で待機したら叩かれただけ。
281 ニッパ(山形県):2010/02/05(金) 19:48:01.32 ID:ykJ+vSua
やっぱりイケメンは何してもすごいんだよな
282 テープ(埼玉県):2010/02/05(金) 19:48:05.18 ID:EbCvQ/su
今日ゲルだったのか
見ればよかった
283 カラムクロマトグラフィー(静岡県):2010/02/05(金) 19:48:47.28 ID:cxn9vacW
>>231
米軍再編の答弁の時はすごかったな。
岡田がはぐらかそうとするんだけど、結局ぽっぽがそれをブチ壊しにしたっていう・・・w
見事なまでに、5月末までに米と協定まで結ぶってぽっぽから言質取ったw
284 レンチ(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:48:50.96 ID:PaT/Ko+T
石破さん総理なってほしい
285 偏光フィルター(東京都):2010/02/05(金) 19:48:58.64 ID:jwRV6bAA
>>274
中指立てる石破シュッシュと平野ウサギしか見えない
286 ホッチキス(神奈川県):2010/02/05(金) 19:49:20.96 ID:zk9j7p9x
>>255
田中真紀子はマスコミの前で饒舌なだけだろ
287 スプーン(北海道):2010/02/05(金) 19:49:36.85 ID:imtA5a+b
そういえば内閣法制局長官がいない理由とか解説したテレビ番組あるんかな
288 まな板(高知県):2010/02/05(金) 19:49:40.03 ID:/cQmxaBB
だって、こいつって

実力(オタク的知識)はあるってみんな知ってるけど、

たった20人の推薦人も集められないやつだぜ。

なぜかって表にたったときの実行力がゼロだからだよ。

まったくのスネ夫。
289 泡箱(神奈川県):2010/02/05(金) 19:50:48.45 ID:kquDAdFM
予算審議を聞いていたが
9分5秒くらいで音声止まったぞおい
290 豆腐(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:50:50.24 ID:CKE0BVJa
顔のせいで損してるな
291 餌(東京都):2010/02/05(金) 19:51:36.11 ID:HXiPhRxo
石破が総理とかどうひっくりかえっても無理だよな。
大体、本人も別にやるきないだろ。
292 ホワイトボード(千葉県):2010/02/05(金) 19:52:24.79 ID:W7wXHEVu
石破は天下りOKってのがな
293 まな板(大阪府):2010/02/05(金) 19:52:33.22 ID:JeiFSz7/
田中の馬鹿女は悪口以外は喋らせてもダメだろ
294 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 19:53:13.03 ID:fyGap3jK BE:745650656-PLT(31002)

>>289
ネット中継は、委員長の指示で速記が止まると音声も止まる(NHKの中継は小さく
音が流れる)んだよ。きょうの中継はやたら音声が止まるから覚悟するように^^
295 レンチ(アラバマ州):2010/02/05(金) 19:53:26.95 ID:PaT/Ko+T
なんで音とめるんだろう
その部分こそ聞きたい
296 ボウル(dion軍):2010/02/05(金) 19:53:57.05 ID:tvXpXOoj
>>1
石破 「憲法解釈をめぐり、内閣法制局長官を罷免して内閣の意見を通すことはあるのか」
平野 「可能性はある」

これって三権分立無視だよな?
いいのか?
297 回折格子(福島県):2010/02/05(金) 19:53:58.20 ID:Bx9BL34g
>>221
メンスかも
298 豆腐(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 19:54:07.92 ID:FLD2Lzei
>>288
どうした田舎もん力抜けよ


議論もまともに出来ない
主権の意味さえ分からない


そんな奴らよりゃ遥かにマシ


なんならゲルより賢いとお前が思う奴挙げてみな
299 コンニャク(群馬県):2010/02/05(金) 19:54:14.60 ID:wxRxmRwj
現役でこれほど弁士という言葉がぴったり合う政治家は他にいないだろうな
300 絵具(宮崎県):2010/02/05(金) 19:55:25.81 ID:Z/ULFlsS
>>296
どのタイミングだったか忘れたが「憲法のほうが間違ってんだよ」ってヤジが飛んでた
301 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:55:39.39 ID:BOc+cypX
>>288
GDP比較でアメリカとの国力差埋めたと思った馬鹿が
何年かごとに暴れるんだよな。日清4倍、日露7倍、日露13倍だけどねw
あの、日本はアメリカから供給された力を得てのアメリカとのGDP差なんだよな。
少しは理解しろ。勇ましいだけの馬鹿は邪魔。
302 二又アダプター(神奈川県):2010/02/05(金) 19:56:41.66 ID:1ym1oYfg
勢い
303 豆腐(福岡県):2010/02/05(金) 19:56:55.20 ID:Gp0vvw/L
>>296
三権分立は関係ないだろ。
法制局は行政府の一部なんだから。
304 インパクトレンチ(鳥取県):2010/02/05(金) 19:57:26.18 ID:edM6rgu+
ねえそろそろしゅっしゅしていい?
305 封筒(関西地方):2010/02/05(金) 19:58:03.36 ID:C6GCS+j1
プラモヲタだっけ?
306 ラジオメーター(宮城県):2010/02/05(金) 19:58:17.81 ID:AQaIx/R/
ラジオで聞いてたけど録画しとけばよかったと思うくらい面白かった
テレビだったら石破の相当おっかない目つきと平野の涙目が見られたんだろうな
307 レーザーポインター(京都府):2010/02/05(金) 19:58:26.02 ID:yFfi7N8o
動画ないの?
308 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 19:58:34.95 ID:BOc+cypX
あ、日米13倍のミス。
それと今の日米差?あんまり変わってないよ。
GDP教徒がいる国は衰退するはずだわw
309 砂鉄(dion軍):2010/02/05(金) 20:00:13.45 ID:bhh1yZka
まぁ通常時でもこれくらいの討論はしてほしいな
310 まな板(高知県):2010/02/05(金) 20:00:38.18 ID:/cQmxaBB
>>298
どうせ総理大臣になったとき、
すべての分野に精通したやつなんてこの世におらんのだから、
賢いだけで実行力ゼロのスネ夫より
頭脳はほどほどでも実行力があるやつのほうが
いいわな!
311 さつまあげ(東京都):2010/02/05(金) 20:00:58.75 ID:Lf7sl05f
>>297
もうあがってんだろ
312 泡箱(神奈川県):2010/02/05(金) 20:01:27.39 ID:kquDAdFM
>>294
そうなんだ

今回はある意味特別なんだな
313 マイクロメータ(新潟県):2010/02/05(金) 20:02:05.95 ID:o44s2paF
相変わらず野次がうぜえなあ
314 ばんじゅう(鹿児島県):2010/02/05(金) 20:02:13.63 ID:sfOS2BcT
>>244
×くちだけ
◯顔以外
315 偏光フィルター(東京都):2010/02/05(金) 20:02:14.19 ID:jwRV6bAA
>>310
おまえの言う実行力っていうのがよく分からない
小沢みたいな剛腕のことを言ってる?
316 エビ巻き(東京都):2010/02/05(金) 20:02:25.02 ID:1LTaNkdG
皇太子、石破、志位、荒俣
日本のブサカワ四天王だ。覚えておけ
317 フェルトペン(茨城県):2010/02/05(金) 20:03:15.17 ID:lsE4YiDD
チンシュスレかと思って開いたら+だった
318 まな板(高知県):2010/02/05(金) 20:03:44.88 ID:/cQmxaBB
>>315
攻めるときにキャンキャン言ってることを
表に立ったときにそのまま実行できるかどうかだろ。

こいつはまったくできないやつ。安倍もいっしょ。
だから

まったく使えない。

こんなヤツが総理大臣?

ありえん。
319 加速器(大阪府):2010/02/05(金) 20:03:56.78 ID:tfApkm7h
石破がすごいというよりも官房長官が無能すぎてワロタ
320 ウケ(東京都):2010/02/05(金) 20:04:05.25 ID:qNHXorKK
>>300
なにそれこわい
321 ルーズリーフ(熊本県):2010/02/05(金) 20:04:22.69 ID:/uYPOV/J
国会中継なんか暇でも見ない
昼寝した方がマシ
322 ミリペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:04:35.48 ID:+zjPCSV7
>>310
>>賢いだけで実行力ゼロのスネ夫より
>>頭脳はほどほどでも実行力があるやつのほうがいいわな!

今の総理は賢くなくて実行力ゼロのスネ夫だよねw
頭脳もゼロで実行力もないのってどうなん?
世間知らないと民主擁護の書き込みのバイト首になるよ?
ド田舎じゃ職探すの大変でしょ?
気をつけてね
323 ルーズリーフ(岡山県):2010/02/05(金) 20:06:03.62 ID:EFgUeDvH
>>321
今日のは面白かったよ
324 時計皿(dion軍):2010/02/05(金) 20:06:05.37 ID:mAuSI0aa
.
325 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:06:09.90 ID:RwbXSl8P
>>318
おまい防衛大臣と、農水大臣の時の実行力知らないの?
まぁ松岡大臣もよく仕事したけど。
326 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 20:06:20.28 ID:0GJF1+jn
顔がブサいとかいうけど、自分一度もそう思ったことない。
見すぎて麻痺してんのか?
327 まな板(高知県):2010/02/05(金) 20:06:31.94 ID:/cQmxaBB
>>322
そうあせるなよ早漏自民ブタ。
鳩山が実行できるかどうかはこれからだろ。
あと3年もあるもんな。
安倍はポンポン痛くてやめるまでなんもできなかった。
石破も一緒。
こいつら口だけスネ夫ブラザーズだから

どうしようもない。
328 オシロスコープ(愛知県):2010/02/05(金) 20:06:54.72 ID:KOiAah1A
それにしても亀井は相変わらずヤジが多いな。

全く反省してねーw
329 定規(大阪府):2010/02/05(金) 20:07:03.15 ID:7ATPmtRf
国会中継なんかネトウヨくらいしか見てないだろ
+でやれよ+で
330 時計皿(dion軍):2010/02/05(金) 20:07:32.10 ID:mAuSI0aa
.
331 ホッチキス(神奈川県):2010/02/05(金) 20:09:01.79 ID:zk9j7p9x
どうでもいいけど、スネ夫って例えはおかしくないか?
スネ夫は虎の威を借る狐的な例えであって、「小賢しいだけの男」の比喩としては不適当だろ。
別にスネ夫は頭良くないし、特別実行力がない訳でもない。
332 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 20:09:34.81 ID:fyGap3jK
>>329
確かに、あれを見て民主党支持にはなりようがないな(笑
333 ペン(新潟県):2010/02/05(金) 20:09:59.24 ID:GQ2ySyJN
>>327
十分時間あったが何もしてないだろ
334 まな板(高知県):2010/02/05(金) 20:10:11.87 ID:/cQmxaBB
>>331
ドラえもんもキャラではそれに近いからいいだろ。
なんでそんなどうでもいいことに細かいんだよ。

335 木炭(茨城県):2010/02/05(金) 20:11:05.22 ID:KYSbVHPu
国民「なんか少数野党が顔真っ赤にしてんよw」
336 回折格子(福島県):2010/02/05(金) 20:11:20.99 ID:Bx9BL34g
>>329
メンスだろ
337 まな板(高知県):2010/02/05(金) 20:11:26.50 ID:/cQmxaBB
>>333
じゃあ、あと3年はわめき続けるのか。
ご苦労さん。
338 コンニャク(群馬県):2010/02/05(金) 20:11:28.44 ID:wxRxmRwj
国会のライブラリ見てるが止まり過ぎだろw
自民の追求でこんなの初めて見たわ
339 偏光フィルター(東京都):2010/02/05(金) 20:11:35.41 ID:jwRV6bAA
日本で一番スネ夫だったのは小泉かなと
340 さつまあげ(東京都):2010/02/05(金) 20:12:14.71 ID:Lf7sl05f
石破始まったな
341 ホッチキス(神奈川県):2010/02/05(金) 20:12:27.88 ID:zk9j7p9x
>>334
なんで適当なキャラが居ないのに無理にドラえもんのキャラに例えんだよ
342 アリーン冷却器(東京都):2010/02/05(金) 20:12:51.45 ID:jv0JiGy6
>>296
なんで三権分立無視????


343 乳棒(福岡県):2010/02/05(金) 20:12:59.51 ID:rPeBQpYI
マスコミフィルターがある限りいくら無双してもどうしようもないんだよな
344 顕微鏡(catv?):2010/02/05(金) 20:13:18.60 ID:61xAe02O
素晴らしい体たらく
感服した
345 画用紙(東京都):2010/02/05(金) 20:13:22.95 ID:P/GyudSV
>>292
勘違いしてるが天下り全部NGっていうのは再就職を禁じてるから問題なんだぜ?
天下りって全部まとめてダメっていってるやつらがいるわけで有能な官僚をそれぞれの得意な分野で再就職させるってのはまったく問題じゃない
もちろん無駄な法人等多いって議論もあるが複合的な問題だから天下り禁止歌えばなんでもいいってのは違うでしょ?
そこら辺ごっちゃにしてる人多いよね
346 ラジオメーター(宮城県):2010/02/05(金) 20:13:31.84 ID:AQaIx/R/
ゲルと伊吹の舌鋒の鋭さ・駆け引きの巧みさで
谷垣の駄目さが際立ったような気もする
347 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 20:13:35.32 ID:BOc+cypX
>>335
あ〜、そうだな民主はまだ野党のままだな。
逆転しろよ、いい加減。
348 鑢(関西地方):2010/02/05(金) 20:14:06.71 ID:QKXxDS+e
自民支持者ってまるで誰かに操縦されてるかのように
みんな一斉に持ち上げる対象変わるよね、麻生が終わったから今度は石破か
349 餌(東京都):2010/02/05(金) 20:14:36.58 ID:HXiPhRxo
>>345
そもそも天下りするのは出世競争に負けた無能な官僚なんだが・・・

350 千枚通し(dion軍):2010/02/05(金) 20:14:46.48 ID:pEya70vv
>>327で馬脚現しててワロタw
351 印章(兵庫県):2010/02/05(金) 20:14:47.55 ID:gtapECU0
国税局も国会に出席するのな
352 メスピペット(四国地方):2010/02/05(金) 20:14:53.75 ID:JU/esDMc
速記のマッシュルームカットの女の子は絶対かわいいと思うカメラもっと寄ればいいのに
353 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 20:15:34.37 ID:e4IVH90r
今日の石破無双はホントに良かった
前の谷垣質問以来の興奮だったわ
録画しときゃよかった

ID:/cQmxaBBさんは必死ですね^^
354 ミリペン(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:15:35.54 ID:+zjPCSV7
>>327
すまんが自民は嫌いだよ
石波が個人的に気に入ってるだけだよ民主工作員くん

そんなに全部に粘着してバイト大変だね
355 霧箱(東京都):2010/02/05(金) 20:15:37.10 ID:hQBvomQq
これ見たわ。石破は確かに凄かった・・・民主は誰も太刀打ちできなかった。
でも、町村とか、議論させると石破より上のがまだいるのが、自民党なんだよね・・・w
356 はさみ(福井県):2010/02/05(金) 20:15:40.30 ID:L8Jc97jo
>>300
マジキチ
357 ペン(新潟県):2010/02/05(金) 20:15:41.21 ID:GQ2ySyJN
>>337
3年もわめきたくねぇよ
すぐに辞めろ
358 トースター(神奈川県):2010/02/05(金) 20:15:48.58 ID:Fn31Ndqn
>>348
頭おかしいのかお前?
359 猿轡(神奈川県):2010/02/05(金) 20:15:53.49 ID:tE9vziqH
>>109
ビール吹いたwwwwwww
360 レンチ(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:16:16.39 ID:PaT/Ko+T
どんな無能官僚でもニュー速民よりは有能なことは間違いない
361 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 20:17:30.24 ID:47zdm/Iw
>>343
TBSのニュースによると
今日の国会は低調な議論に終始していたそうだ
362 ラジオメーター(宮城県):2010/02/05(金) 20:17:31.16 ID:AQaIx/R/
トントントントントントントントントントンてのはやめたほうがいいと思う
363 ミリペン(神奈川県):2010/02/05(金) 20:17:43.19 ID:dLsF7ZXm
つか、天下り駄目と言われても付加価値と
能力で大抵の場合は民間より能力上だし、
国庫への負担が減るいいシステムじゃね。
子供の時から差があった相手に追いつけたと思うのかが謎。
理系じゃねえんだしな。
364 餌(東京都):2010/02/05(金) 20:18:39.76 ID:HXiPhRxo
>>360
いや、ニュー速民以下もゴロゴロいるだろ。


365 霧箱(東京都):2010/02/05(金) 20:19:13.12 ID:hQBvomQq
小沢とか、論戦まったくできないカスだよねww 金の勘定だけは熱心w
366 墨(東京都):2010/02/05(金) 20:19:19.47 ID:BCIh9PtK
TBSなんて信用してる人いるの?
367 厚揚げ(アラビア):2010/02/05(金) 20:19:23.61 ID:URg1cxcr
流石俺らの自由珍主党だな。
368 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 20:19:44.73 ID:rIYVP7An
名前欄が釣り針の人って気の毒
369 ラジオペンチ(長野県):2010/02/05(金) 20:20:06.08 ID:LDQb2Zw5
陳謝って言葉が飛び交ってて笑った
370 封筒(関西地方):2010/02/05(金) 20:20:16.46 ID:C6GCS+j1
天下り禁止したら硬直した官僚組織になっちゃうんじゃ?
371 包装紙(東京都):2010/02/05(金) 20:21:15.05 ID:ByG3heu0
>>361
うわあ…
372 ジューサー(岐阜県):2010/02/05(金) 20:22:06.41 ID:evMGR8pZ
ニコ動で無双見てきたが、鳩山はあれで総理とかありえねーだろ
完全にしどろもどろで質問に対する返答ですらなかったわ
流石の民主信者も総理辞めさせたくなってきたんじゃね?w
373 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:22:44.12 ID:uIBvzhFs
>>11
率直にかっけー
374 バール(dion軍):2010/02/05(金) 20:22:46.56 ID:tCFzHYZi
375 さつまあげ(東京都):2010/02/05(金) 20:23:08.53 ID:Lf7sl05f
>>360
んなこたあないだろ ここは省庁や企業の有能な工作員が
来てるうちに いつのまにかν速民になってしまった板だぞw
376 包装紙(東京都):2010/02/05(金) 20:23:33.44 ID:ByG3heu0
>>374
かわいいw
377 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 20:23:37.94 ID:rIYVP7An
今日の見たら岡田に総理がつとまるとか誰も思わない。
378 豆腐(dion軍):2010/02/05(金) 20:23:49.14 ID:np9LNbho
>>318
ゲルは総理になる気はないんだそうな
本人がどっかで言ってた筈
379 紙(中国地方):2010/02/05(金) 20:24:00.54 ID:AahWgLxz
ジミンガー使いすぎでMP足りないぞ民主
380 二又アダプター(鹿児島県):2010/02/05(金) 20:24:00.37 ID:LQ6bYvip
ν速民以下の官僚ねぇ
それらに教えを乞う民主閣僚ってなんなの
381 ウィンナー巻き(広島県):2010/02/05(金) 20:24:13.29 ID:RKhuQHJx
容姿と軍オタって事でだいぶん損してるが
以前から自民党でまともな事言ってんのは石破だけなんだけどな
382 エビ巻き(東京都):2010/02/05(金) 20:24:30.60 ID:1LTaNkdG
>>374
きゃわゆい
383 ボウル(福島県):2010/02/05(金) 20:24:31.73 ID:2W6U00A5
>>374
ヘブン状態
384 時計皿(愛知県):2010/02/05(金) 20:24:50.91 ID:+9zsHcCD
西田さんも凄かったらしい
385 試験管立て(鳥取県):2010/02/05(金) 20:25:28.56 ID:phpZjqBh
>>366
>>361は名前に忠実なんじゃないの?
386 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 20:26:57.19 ID:Zw9HSCvD
国会を観る観ない関係なしに民主党って自民党より明らかに政権担当能力ないよね
理念には所々共感できたからわざわざ党員にまでなってやったけどここまで無能だとは思ってなかった
議員会館からわざわざ民主党擁護の書き込みしてるS議員の秘書さんの相変わらずの必死さにもマジ引くわ
もう素直に石破あたりの台頭を自民党に期待した方が良さそうだし来週には民主党員やめよーかなぁ
387 砂鉄(dion軍):2010/02/05(金) 20:27:27.72 ID:bhh1yZka
>>381
この人ほんと運ないよな。大臣になった省庁が必ず不祥事おこして首になる
388 炊飯器(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:28:52.16 ID:4b+7bKqw
もう議院内閣制やめて、関白石破でいいんじゃね。
389 回折格子(福島県):2010/02/05(金) 20:28:59.38 ID:Bx9BL34g
>>374
かわいい
390 コンニャク(東京都):2010/02/05(金) 20:30:05.56 ID:/29D96Xr
>>25
金さえあれば池沼でも首相になれる日本。
391 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 20:30:34.16 ID:47zdm/Iw
>>366
普通の人は信用するだろ
菅の質問の時の映像ばかり流して
自民が金の話に終始して予算審議がなされていないみたいな論調だし

TBSの後藤によると、小沢が起訴されなかったことにより
予定していた質問の変更を余儀なくされたために切れ味の鈍い質問なったのでは・・
だそうだ
392 ゴボ天(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:31:29.86 ID:RwbXSl8P
>>387
隠れていた不祥事を出してるだけじゃね?
大きな組織だと、膿を出すために、そういうやり方は結構あるぞ。

結構指導力必要とされるんだよ、うちの会社でもそうだった。
393 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:32:05.76 ID:uIBvzhFs
>>238
防衛大臣中の宇宙船飛来時のコメントも官僚仕様ですかそうdすか
394 ペン(新潟県):2010/02/05(金) 20:32:23.01 ID:GQ2ySyJN
石破にもやっぱ黒い話はあるんだろうか?
395 コンニャク(群馬県):2010/02/05(金) 20:32:59.03 ID:wxRxmRwj
>>361
ワロタ
民主党の思想というものを石破が懸命に掘り起こしてた質問なのに低調とかw
396 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 20:34:02.96 ID:jB9Wo7IM BE:2424879078-PLT(12345)

石破さんかっけー
397 ラジオメーター(宮城県):2010/02/05(金) 20:34:08.61 ID:AQaIx/R/
>>394
熱烈なキャンディーズと宇宙戦艦ヤマトのファンで
劇場版ヤマトを3日連続8回に渡って観続けて当時の彼女に軽蔑されたという恐ろしい話がある
398 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:34:14.59 ID:uIBvzhFs
>>288
いいからおめーは橋本龍太郎の後継者探し頑張れよ
399 るつぼ(埼玉県):2010/02/05(金) 20:34:39.19 ID:3/P4PLrP
マスコミ受けがいいのは小泉や菅のようなタイプ。
中身よりも面白い表現とか声の大きさ、ボケ老人のようなはぐらかし答弁とかが重要。
竹中みたいに一方的に喋り倒すのも好まれる。

谷垣のときもそうだったけど、理詰めで答弁不能に追い込むとかは嫌われる。
テレビや新聞って、基本的に金回りのいい遊び人の世界だからね。
真面目な話や賢い感じの人は嫌われるのよ。
400 ジューサー(岐阜県):2010/02/05(金) 20:35:18.09 ID:evMGR8pZ
TBSは確かに糞だが、TVを鵜呑みにする有権者はもっと糞
今のドロ船な民主政権は勿論だが、自民も一部以外は相変わらず旧態依然だし
本気で政治を考えてたら第三の新勢力が求められてる時期なのはすぐ理解できるんだがね
401 鏡(山形県):2010/02/05(金) 20:35:29.58 ID:a4R09DOf
官房長官終わってんな
402 ざる(空):2010/02/05(金) 20:35:33.76 ID:+u/W0Lxn
この程度のもので絶賛してるあんたらって
今までは全く国会見てなかったけど
ミンスが追及されてるからって楽しんでるとかなんだろうなあ

与党の質問がなあなあなのはいつもどおりの当たり前の風景なのに
通ぶってそれにも文句垂れちゃったりw
403 豆腐(ネブラスカ州):2010/02/05(金) 20:36:36.19 ID:FLD2Lzei
>>399
っつか正論を言われて反論出来ない→アンタなんか嫌い!!!!ってノリだろ?
404 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 20:37:09.59 ID:e4IVH90r
>>397
これが決め手で大ファンになりました
405 指矩(西日本):2010/02/05(金) 20:37:09.05 ID:aJ1vGDZ/
伊吹がかっこよかったわ
406 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:37:29.42 ID:uIBvzhFs
>>397
特捜に強制捜査してもらう必要があるな
407 ペン(新潟県):2010/02/05(金) 20:37:32.80 ID:GQ2ySyJN
>>397
こいつは恐ろしいな
408 レーザー(京都府):2010/02/05(金) 20:37:35.09 ID:fyGap3jK
>>401
あいつは最初から始まってすらいない。しかし、きょうの答弁は
最低の最低だったな。
409 炊飯器(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:38:54.10 ID:4b+7bKqw
>>397
恐ろしい。。
今日は寝れそうにもない。。
410 釣り竿(埼玉県):2010/02/05(金) 20:39:05.81 ID:R47tin+X
>>25
国会がバラエティーより笑えるってすごいよね
411 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 20:39:12.87 ID:Dojr5Qlo
石破先生始まって30分で鬼のような形相に変わっていった こえー
412 ちくわ(埼玉県):2010/02/05(金) 20:39:45.29 ID:GS0dLvgA
>>395
石破だけが特別であとは低調だったと思うよ
棚橋が無駄につかった時間を石破にあげたかった
413 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:39:58.24 ID:uIBvzhFs
>>408
AVなら出れないレベル
414 修正液(愛知県):2010/02/05(金) 20:39:59.99 ID:e99QuUeV
>>397
>当時の彼女

・・・!
415 真空ポンプ(東京都):2010/02/05(金) 20:40:21.67 ID:UrLa6ZLg
すがとか言う人になって消した
416 指矩(西日本):2010/02/05(金) 20:41:02.81 ID:aJ1vGDZ/
>>415
次の伊吹が面白かったのに
417 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 20:41:55.83 ID:tFoqwSBL
石破の最初から見てるけどいきなり面白いなw
418 カッターナイフ(福岡県):2010/02/05(金) 20:42:19.00 ID:ifW4hieH
退路立たれて涙目だったな
419 回折格子(福島県):2010/02/05(金) 20:42:35.92 ID:Bx9BL34g
>>416
伊吹がイヤミを言ったのに、ぽっぽは馬鹿だからただの思い出話だと思って微笑んでたんだよな
420 テープ(埼玉県):2010/02/05(金) 20:42:57.78 ID:EbCvQ/su
今日の見てないけど、あの官房長官は相当頭悪いと思う
421 るつぼ(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:43:27.72 ID:ncAONbwi
ちょっと見てくるか
422 テープ(東京都):2010/02/05(金) 20:43:29.27 ID:iGiee3Zl
石場さんは首相になれる器
423 豆腐(catv?):2010/02/05(金) 20:43:31.37 ID:BSvEhrZ+
ゲル凄かったな
その後の棚橋も面白かった
ゴールデンで流せば高視聴率とれそうなのにな
424(・Å・):2010/02/05(金) 20:44:12.57 ID:36yILo+A
時々乱入する町村にワロス
425 ライトボックス(dion軍):2010/02/05(金) 20:44:18.12 ID:eAE4/Iaz
ゲルとの答弁でオカラが六ヶ国協議六ヶ国協議いってるけど
これ政府の人間が言ったらいかんのじゃないか
426 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 20:44:30.54 ID:1l4g0riZ BE:1156206454-PLT(12777)

見えました
ってか鳩山グループの人材ザコすぎワロタ
427 鏡(山形県):2010/02/05(金) 20:44:52.45 ID:a4R09DOf
天邪鬼だな
このイカレ官房長官
428 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:45:50.23 ID:uIBvzhFs
自民の中堅クラスは殆どがガチ
429 イカ巻き(東京都):2010/02/05(金) 20:45:50.57 ID:fGfkG8Cx
石破内閣マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
430 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 20:46:19.20 ID:e4IVH90r
民法の糞みたいな番組よりはるかにおもしろかった
431 おろし金(関西地方):2010/02/05(金) 20:46:38.10 ID:z8U6iLW4
>>425
六者協議が外務省の正式な訳だしね。
432 ウィンナー巻き(広島県):2010/02/05(金) 20:46:48.36 ID:RKhuQHJx
首相の器では無いかと・・・せいぜい官房長官かと・・
433 絵具(宮崎県):2010/02/05(金) 20:48:27.36 ID:Z/ULFlsS
434 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:48:43.94 ID:uIBvzhFs
ゲル=明石剛次
435 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 20:48:58.22 ID:8Fyt/vtj
>>431
六者会合だろ
436 輪ゴム(千葉県):2010/02/05(金) 20:49:59.82 ID:nTdB8Ivh
>>327
これは酷いwww
437 鏡(山形県):2010/02/05(金) 20:50:23.02 ID:a4R09DOf
煮え湯飲まされてる前原ちゃんもかわいそうだな
周りの老害に押しつぶされちゃってまぁ
438 ペン(新潟県):2010/02/05(金) 20:50:38.92 ID:GQ2ySyJN
そういえばID:/cQmxaBBが消えた
439 霧箱(埼玉県):2010/02/05(金) 20:51:23.08 ID:yQSQj9Wv
>>433
嬉しそうだなw

本当に好きなんだなあ
440 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 20:52:35.38 ID:Dojr5Qlo
音声が入らないとことかいいのかよ 全部放送しろや
441 ルーズリーフ(岡山県):2010/02/05(金) 20:53:21.08 ID:EFgUeDvH
>>433
ちんシュ最高だな、分かってたけど
442 炊飯器(アラバマ州):2010/02/05(金) 20:54:04.88 ID:4b+7bKqw
すいません、石破通のおまいら質問します。
これって本当の話なの?

防衛庁長官時代、ロシア国防大臣が来日した際に大臣を喜ばせるために2日間徹夜して
空母アドミラル・クズネツォフの模型を組み上げた(この時、「在任中はプラモ制作を
我慢する」という自戒を破ったと後に述懐している)。
443 豆腐(コネチカット州):2010/02/05(金) 20:57:01.67 ID:DI2rz0eM
今日1番面白かったのは五月中てのはアメリカとの合意とか含めてですかと聞かれて
鳩山が答えた後に岡田が何回もはぐらかそうとしたんだけど
最終的に鳩山が当たり前だろwって言っちゃた時
444 シャープペンシル(埼玉県):2010/02/05(金) 20:57:16.09 ID:wg08vzw2
この顔であの口調で説教されてみろ
どんな間違いでも納得させられてしまいそうだ
彼は首相になるべきだよ
445 ゴボ天(鹿児島県):2010/02/05(金) 20:57:22.11 ID:UW8KDS4M
いま衆議院HPの石破枠を見ている。

面白すぎるwwwww
今日の分はあと誰の枠がオヌヌメ?
446 指矩(西日本):2010/02/05(金) 20:58:11.75 ID:aJ1vGDZ/
>>445
伊吹と棚橋
447 首輪(徳島県):2010/02/05(金) 20:58:22.49 ID:KNIMwn7b
ニコ動で石破無双見てきたけどこいつやっぱすげえわ
議論内容を客観的に始めながら最後にはピンポイントで重要質疑で詰めてる
民主の欠点がほとんど引きずり出されてるし
議論勉強したいやつはこれを手本にするといい
448 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 20:58:47.28 ID:Agg9bCvd
>>445
伊吹校長先生の国会講座
ヤジ飛ばす人まで怒られてた
449 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 20:58:51.65 ID:uIBvzhFs
ゲル質問見始まったが無双過ぎて逆にかわいそうになってくる

それと亀井のヤジは品がなさすぎる
450 絵具(宮崎県):2010/02/05(金) 20:58:59.26 ID:Z/ULFlsS
>>445
その後の棚橋も煽りまくって面白かった
でもかなり頻繁に速記止まってたからネットだと音声切れまくりだろうな
451 接着剤(鹿児島県):2010/02/05(金) 20:59:30.77 ID:wvbdbV2k
民主の連中、話を逸らそうと必死なのに笑ったwwww
452 おろし金(関西地方):2010/02/05(金) 20:59:37.39 ID:z8U6iLW4
>>435
あ、そうだったわ
453 三脚(東京都):2010/02/05(金) 20:59:49.03 ID:wRKbpb+J
>>443
見てなくても想像つくのがすごいな
454 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 20:59:55.20 ID:rIYVP7An
やじった奴に
「よく聞いてね?勉強してね?」って諭してたw
455 回折格子(福島県):2010/02/05(金) 20:59:59.47 ID:Bx9BL34g
>>445
伊吹文明
456 ゴボ天(鹿児島県):2010/02/05(金) 21:00:02.22 ID:UW8KDS4M
>>446
らぢゃ

>>447
おお!ニコ動にあがっているのか。
そっちで見ようっとw
457 回折格子(神奈川県):2010/02/05(金) 21:00:14.66 ID:IsmkTuPF
憲法が間違ってんだよ!って野次入れたクソバカ議員は誰だ?
458 スケッチブック(dion軍):2010/02/05(金) 21:00:12.60 ID:OFiKZunP
谷垣下ろして石破を自民党幹事長にしろよ
459 回折格子(神奈川県):2010/02/05(金) 21:00:57.87 ID:IsmkTuPF
谷垣もあれはあれでかなり熱く燃える男なんだけどな
460 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 21:01:04.88 ID:Agg9bCvd
>>453
毎日毎日岡田の顔がやつれていくのがニュースですらわかる
一方ポッポはむくれてるだけであまり変わりはなかったという……
461 霧箱(埼玉県):2010/02/05(金) 21:01:21.80 ID:yQSQj9Wv
>>442
プレイボーイのインタビュー記事がソースらしい
2007年の秋みたいだ
462 ゴボ天(鹿児島県):2010/02/05(金) 21:01:31.76 ID:UW8KDS4M
>>448
>>450
>>455
棚橋・伊吹 了解
463 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:01:42.00 ID:uIBvzhFs
>>458
現況その人事は不可能に近くね?
464 ゴボ天(兵庫県):2010/02/05(金) 21:01:55.45 ID:PhKS+FG8
本日のキチガイ

高知県
465 まな板(高知県):2010/02/05(金) 21:03:45.03 ID:/cQmxaBB
>>354
無給のボランティアなのに、

工作員とか侮辱しないでくれたまえよ。

法的措置も辞さないよ。
466 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 21:03:57.41 ID:e4IVH90r
>>460
だな
肌の色も変わっきてる

谷垣さんは熱くなるよ割と
467 スケッチブック(dion軍):2010/02/05(金) 21:04:02.56 ID:OFiKZunP
>>463
まぁ谷垣が席を譲るとは思えないけどな
最善の方法があっても、まずは金の流れを考えてから決めるのは
自民も民主も同じだからなw
468 ゴボ天(兵庫県):2010/02/05(金) 21:04:47.99 ID:PhKS+FG8
>>386
詳しく教えて!
469 カーボン紙(兵庫県):2010/02/05(金) 21:05:20.95 ID:aMgTdaW6
岡田さんってぱっとみ古武士の佇まいでカッコいいんだけどな。
大久保利通みたいな。中身が無いのが残念だ。
470 ゴボ天(四国地方):2010/02/05(金) 21:05:34.09 ID:FteIGpN0
自民党の棚何とかさん質問のとき、
鳩がプルプルしながら答えたの見て爆笑したわ。
あと、北朝鮮でもこんな事ありえないと突っ込んだときも爆笑した。
471 回折格子(神奈川県):2010/02/05(金) 21:06:47.94 ID:IsmkTuPF
俺はその後のみずぽたんはオシッコ中で抜いたけどな
472 接着剤(鹿児島県):2010/02/05(金) 21:06:49.33 ID:wvbdbV2k
>>466
鳩山の目がテリー伊藤みたいな散眼になってきてると思うんだが。
目線がどこにあってんのかわかりにくい。
473 鏡(山形県):2010/02/05(金) 21:07:03.27 ID:a4R09DOf
いつなんどきでも鳩の挙動はおかしいな
474 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/02/05(金) 21:08:40.38 ID:lq9LNE1D
谷垣は空気過ぎる
475 丸天(dion軍):2010/02/05(金) 21:08:57.51 ID:J1Eec6U4
>>386
コピペじゃ無いみたいだな
476 顕微鏡(catv?):2010/02/05(金) 21:09:11.71 ID:61xAe02O
ID:/cQmxaBB 呼ばれて飛び出てじゃじゃんじゃん
477 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 21:09:18.36 ID:47zdm/Iw
【ウヨ困惑】自民党が参院選比例代表に元ポルノ女優を公認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265367205/l50
478 スケッチブック(埼玉県):2010/02/05(金) 21:10:10.89 ID:IMSHJueT
次のマスコミの世論調査はいつだ?
479 鉛筆削り(愛知県):2010/02/05(金) 21:10:12.31 ID:rGyFodaF
480 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:11:46.32 ID:uIBvzhFs
茨城に弁の立つ国会議員がいないのがなんとも残念だ
481 フェルトペン(東京都):2010/02/05(金) 21:12:02.47 ID:JrjcjY6R
>>22
棚板さん

棚橋 泰文 
東大卒業前に、国T、司法試験合格したすごい人 元通産官僚 
法務委員会で鳩山総理に対して「脱税総理」と言ったが、委員長から叱られる



482 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 21:13:30.31 ID:Dojr5Qlo
こりゃ無双だわ 先生と小学生みたい
483 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:14:13.87 ID:uIBvzhFs
>>482
無音声部分が多すぎて暇
484 額縁(アラバマ州):2010/02/05(金) 21:14:58.89 ID:gcuplRr4
棚橋品性に欠ける答弁だった
石破を見習え
485 そろばん(東京都):2010/02/05(金) 21:16:01.59 ID:qEDCcvEH
これをカットして各種報道番組がどう偏向編集するか見もの
486 すりこぎ(愛知県):2010/02/05(金) 21:16:02.85 ID:zlMUei2q
>>472
国会中も疲れきってうつむいている閣僚たちのなかで
ひとりだけ目を輝かせて熱心にあちこちみてたけど
あれ怖い
487 接着剤(鹿児島県):2010/02/05(金) 21:18:34.29 ID:wvbdbV2k
>>486
ただの挙動不審でしょう。
488 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:19:00.56 ID:uIBvzhFs
>>485
そもそも放送しないと思う
489 ライトボックス(岩手県):2010/02/05(金) 21:19:11.85 ID:gp6XDnIn
もうちょっとメディアは朝青龍じゃなく政治(国会)の事について流すべきだよなぁ〜
まぁ〜俺としてはどっちも面白いから良いけどw
490 手枷(福島県):2010/02/05(金) 21:19:12.10 ID:1InADaLn
ビデオライブラリ観てんのお前ら
491 ブンゼンバーナー(三重県):2010/02/05(金) 21:20:10.09 ID:SoYpw4Lv
石破は髪型がもっとまともなら信用できる
あの七三は胡散臭い
492 輪ゴム(東京都):2010/02/05(金) 21:20:45.42 ID:qKsedJSG
>>489
小沢さんは幹事長を辞職するべきですか?とか該当アンケートとるべき
あれだけ疑惑まみれの男が今後日本の全ての陳情を牛耳るんだぞ?
正直信じられん
493 すり鉢(福井県):2010/02/05(金) 21:22:26.96 ID:FZirtL4A
仮配分を党に漏らしたのに国会に出せないとか・・・
ニュースじゃこんな話題全く取り上げられないとか終わってるわ
494 鉛筆削り(神奈川県):2010/02/05(金) 21:25:37.38 ID:56O88i0V
石破が「総理」と名指しして、鳩も手を挙げたのにおからを指名するイインチョ、そして無視されるぽっぽにワロタw
495 手枷(福島県):2010/02/05(金) 21:26:32.61 ID:1InADaLn
なにこの見応え
496 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:29:40.29 ID:8Fyt/vtj
>>494
ポッポにしゃべらすとまずいんだろうな
バカは黙っておけという委員長の優しさ
497 フェルトペン(東京都):2010/02/05(金) 21:30:15.28 ID:JrjcjY6R
http://www.youtube.com/watch?v=C9Mpgbm4TDE&fmt=18
石破茂防衛相UFO論を語る
498 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:30:53.28 ID:uIBvzhFs
集団的自衛権の件に関してのゲルの無双っぷりすげえwww
499 鏡(山形県):2010/02/05(金) 21:33:20.29 ID:a4R09DOf
民主議員は勉強不足だなー
500 メスピペット(愛知県):2010/02/05(金) 21:33:20.74 ID:bF9RKxmu
うちは家族で仕事やってるんだが
11時45分頃から昼食タイムに入るので一応国会中継のラストは見られる
ラスト10分程度でも、昨日の伯の爺さん婆さんの為に孫が学校休んでも欠席にするなとか
今日の石破無双とかで十分に民主の酷さは解るし、実際、お袋でさえツッコみまくってた
しかし、親父だけは「自民は喚くことしか出来ない」と民主支持を譲らない
全共闘を育った世代ってのは付ける薬無いのかねえ
501 ボールペン(神奈川県):2010/02/05(金) 21:33:41.83 ID:Q3d+IG1X
>>497
出だしの笑顔が異様にかわいいww
502 蛍光ペン(愛知県):2010/02/05(金) 21:33:52.04 ID:dy7onlpK
石破たんは慶応高校時代、全国高校生弁論大会で優勝した腕の持ち主。
503 手枷(福島県):2010/02/05(金) 21:34:08.98 ID:1InADaLn
速記止まった件
504 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 21:35:26.56 ID:e4IVH90r
>>502
それは初耳だったわ
道理で強いわけだ
505 首輪(徳島県):2010/02/05(金) 21:35:26.85 ID:KNIMwn7b
ゲルの軍事知識は異常
相手がどんな手を打ってきても確実に潰す様は聖域もんだよ
無双というか剣聖の域
506 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:36:09.27 ID:8Fyt/vtj
>>500
団塊の世代前後には付ける薬なんてねーよ
俺の親父も民主のこと信じきってるわ
507 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:36:20.99 ID:uIBvzhFs
ゲル=Ex-Sガンダム
508 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 21:36:41.60 ID:Dojr5Qlo
ゲルは本質をガッチリついてる
答弁の相手はテストの答えを書いてるだけで中身答えてないなw
509 ライトボックス(大分県):2010/02/05(金) 21:36:41.65 ID:ocly9vaf
>>490
衆議院TVか?最近面白いから、暇な時に見ているなw
今日の分
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL
510 ウケ(東京都):2010/02/05(金) 21:36:45.25 ID:qNHXorKK
>>500
国民新党でもみんなの党でもなんでもいいから民主支持だけはやめさせればいい
511 鏡(山形県):2010/02/05(金) 21:38:18.82 ID:a4R09DOf
北沢では歯が立たないようだ
こんな奴が防衛大臣とは悲しいな
512 ライトボックス(dion軍):2010/02/05(金) 21:39:10.16 ID:eAE4/Iaz
棚橋の質疑もおもしれーなw
513 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:39:13.65 ID:8Fyt/vtj
>>511
軍オタに勝てるわけないだろ
514 豆腐(愛知県):2010/02/05(金) 21:39:25.45 ID:3GotK8KT
ニコで見てきたがゲルは相変わらず恐えな(笑)
毎回平野血祭りにされてるけど、ゲルって平野嫌いなのか?
515 すり鉢(福井県):2010/02/05(金) 21:39:27.05 ID:FZirtL4A
>>500
うちの選挙区は自民党議員が糞すぎるから仕方ないとこあるわ
あとは民主と共産しか出馬してないという・・・
516 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 21:39:28.41 ID:7LDHTaSI BE:325506252-PLT(12524)

>>503
最近よく止まるよ

ニコニコでも録画されていたりする
517 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:40:19.19 ID:uIBvzhFs
グァム協定とか出てきてるけど
こんな話ぜったいメディアで出てこないよな
518 フェルトペン(東京都):2010/02/05(金) 21:40:31.80 ID:JrjcjY6R
>>501
語り終わった後にも満面の笑みという
519 お玉(dion軍):2010/02/05(金) 21:41:35.98 ID:KOp5vA7x
ネトウヨが支持するものって大抵化けの皮がはがれるよね(´・ω・`)
麻生しかり安倍しかり。
520 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:42:36.78 ID:uIBvzhFs
>>515
福井の自民党議員見たけど一人も分からない・・・
世代交代したの?
521 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:42:43.59 ID:8Fyt/vtj
>>517
出てきてないよな
戦後初の条約破棄になるかもしれない重大なこと何だけどな
522 梁(関西・北陸):2010/02/05(金) 21:42:51.33 ID:bn7wn89n
石破より伊吹のがすごかっただろ
石破のはただのゴネ厨と変わらん

伊吹は本質をしっかり突っ込んで、相手に喋らせるのがほんとに上手いと感じた
なんで伊吹が自民党の代表にならんかったんだよ
523 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:43:50.87 ID:8Fyt/vtj
>>522
事務所費問題とかあったからな
脇が甘いとなかなか
524 落とし蓋(兵庫県):2010/02/05(金) 21:44:25.24 ID:gUk+OzAn
イシバ→棚橋→伊吹の、動から静への流れがすごかったな

ゲルは理詰めでアホな民主閣僚を徹底的に追い詰めるし、棚橋はゴロツキみたいな外野の民主の議員を
煽りまくってヤジの嵐
伊吹はやんわりと語るけど、しっかり鳩山を追い詰めて問いただしてるし

今日はかなり面白かったぞ
525 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:44:48.69 ID:uIBvzhFs
>>521
そのあたりを簡単に考えてんじゃねえぞ
ってのをゲルすげえ言ってるね
526 指矩(西日本):2010/02/05(金) 21:46:13.06 ID:aJ1vGDZ/
>>524
伊吹の時ヤジがめちゃくちゃ静かになったよね
あれがすごいと思った
527 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 21:46:23.75 ID:7LDHTaSI BE:325506825-PLT(12524)

最近ぎちょーを知らない人がいるみたいだから
国会実況に新しい人入ってきてるね
528 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 21:46:33.63 ID:q+RUyLe6
>>524
ってか、野党にここまで涙目状態にされる与党てどうなんだろ・・・
529 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 21:47:38.34 ID:Agg9bCvd
>>526
校長先生のちょっといい話だったからな
生徒がみんな黙った
530 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:47:43.88 ID:8Fyt/vtj
>>528
漢字テストとかで追い詰めようとしてたのが馬鹿みたいだよな
531 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 21:47:46.49 ID:Dojr5Qlo
沖縄の話でウルって来た 石破熱すぎる
532 顕微鏡(大阪府):2010/02/05(金) 21:48:55.33 ID:Xn/OWB64
以前のように答弁を官僚が用意するとまたつまらなくなるんだよな
533 やかん(鹿児島県):2010/02/05(金) 21:49:37.48 ID:JiMcGaGz
平野が陳謝とか言ってるとこで吹いてしまった
534 フラスコ(関西地方):2010/02/05(金) 21:50:07.57 ID:TE6Uqo70
今日はほんとうに面白かったなぁw
ポッポ政権の体たらくにゲル閣下怒りの講義って感じだった。
勉強になったわwww
535 すり鉢(福井県):2010/02/05(金) 21:50:27.41 ID:FZirtL4A
>>520
かなり接戦だったけど小選挙区は相変わらず全部自民
全国ニュースで名前出るような人は誰も居ないなあ
536 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 21:51:04.88 ID:47zdm/Iw
>>485
いまのところどこも放送してないんじゃないかな

菅の質問シーンだけを流して
政治と金の話ばかりで予算の話をしない自民党のイメージを植え付けるのに必死
537 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:51:41.06 ID:uIBvzhFs
石破:協定の改定を含めた三者で合意をするのかしないのか?

岡田:何を言ってるかわからないが、
    条約を改定するという提案するのは別にいいと思います


岡田何言ってんのwwww
538 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:52:19.47 ID:8Fyt/vtj
さて報ステ見るか
539 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 21:52:26.70 ID:rIYVP7An
NHKニュースでも今日一番静かだったスガさんのとこしか流さない。
しかも分かり切った小沢石川の対応の話。
予算づけリークしたのとか、沖縄とか大問題がたくさんあったのに。
540 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 21:52:26.84 ID:7LDHTaSI BE:651012454-PLT(12524)

>>536
棚橋さんの質疑とか流せないな・・・
541 梁(アラバマ州):2010/02/05(金) 21:54:36.14 ID:Kio9n/0O
石破の質問の時大荒れワロスw
542 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 21:54:38.01 ID:8Fyt/vtj
報ステ鳥越だw
543 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 21:55:35.22 ID:Dojr5Qlo
これ見て自民が腐ってるとか言えるやつがいんのか疑問だわ
544 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:55:54.47 ID:uIBvzhFs
>>535
過去に福井出身の議員で有名になった人いないの?
545 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 21:55:57.21 ID:47zdm/Iw
>>542
検察批判だな
546 スプーン(広島県):2010/02/05(金) 21:56:17.80 ID:/XgMfjMi
で、棚橋委員の言ってた「去年12/24に贈与が成立したから、昔の分今年度中の確定申告が必要」ってマジ?
547 やかん(鹿児島県):2010/02/05(金) 21:56:55.10 ID:JiMcGaGz
ニコニコで見た横粂の質疑は酷かった
ちょっと足りてないだろあいつ
548 巻き簀(中部地方):2010/02/05(金) 21:57:07.01 ID:wXjx04bm
国会中継をオンタイムで見れる事に関しては
正直無職の人が羨ましい
549 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/02/05(金) 21:57:08.51 ID:oXYhhVuh
棚橋のしゃべり口調のキモさに鳥肌が立った
550 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/05(金) 21:57:11.68 ID:gcPFShvD
伊吹はもっとハキハキ喋れば良い
551 がんもどき(茨城県):2010/02/05(金) 21:57:28.95 ID:ZafeGJj4
>>234
> 前原1  平沼 前頭

ワラタ
552 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 21:58:28.52 ID:uIBvzhFs
>>543
自民支持の俺でもある部分は自民腐ってると思うよ・・・
553 鉋(関東地方):2010/02/05(金) 22:00:19.12 ID:mjyRqN0J
この人ってまばたきをほとんどしないんだよねw
554 エビ巻き(catv?):2010/02/05(金) 22:01:21.56 ID:6s6bZmfy
>>543
腐ってるのは間違いないよ
痛んでないところもあるけど
555 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:01:47.59 ID:uIBvzhFs
自民政権のときって民主党はフリップばっか出してたけど
それって単なるメディア向けのパフォーマンスだったんだな
556 墨(東京都):2010/02/05(金) 22:02:14.28 ID:BCIh9PtK
でも今残った自民の党員はそれなりの粒ぞろいだと思う
少数精鋭ってか
557 真空ポンプ(長屋):2010/02/05(金) 22:02:54.30 ID:/5pbUV+/
             ∩  ∩
             | | | |
              | |__| |  
            / 一 ー \
           /  (・) (・)  |
           |    ○     |
           \__  ─  __ノ
             /    \
            / |     |
          / /| / / |
       /´  ̄ ̄ ̄⌒ / ⌒ ヾ、 ――――――――
      /           |      \    ー   ー   ー
     /  _____ ノ 、      \    ――――――
   丿::/ ━━━         ヽ      ヽ    ー  ー  ー
    | /__─ ● ─__  ━━━ \/      l ――  ―――――
   /    ̄ ̄ ̄   __─ ● ─__ \    i    ー   ー  ー
  /    ヽ─―‐ヽ     ̄ ̄ ̄ 一 V ⌒ ヽ  ― ―――― ―
 l :::::::::\ /    \ /::::::::     f ⌒ |  ー   ー  ー
 | ::::::○:::::/  o    /:::::::::::::::::     >  | ―   ―――――
 | :::::::::::::/      /:::::::::○:::     ヒ__ イ  ー   ー  ー
 l  ::::::_ 人 __ .人 _:::::::::         / ―――   ―――
  ヽ     ___             /   ー  ー  ー
   \    | :::::::::/ .|           / ――――― ―― ―
    \  ヽ:::::::::ノノ         /     ー  ー  ー
      \ ー一        / ̄\  ― ――― ―  ――
        ―――――― | ●  | ))
         \ _/     \ _/
558 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 22:04:24.45 ID:47zdm/Iw
ヤバい質問になるとすぐ「後刻理事会で検討いたします」になるけど

これはいつやるの?
理事会のメンバー構成は?




559 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:04:54.22 ID:uIBvzhFs
石破「名護がこれを受け入れてくれたっていうのは奇跡に近いと思う」

これって相当の名言じゃね
560 指矩(西日本):2010/02/05(金) 22:06:12.42 ID:aJ1vGDZ/
>>558
理事会メンバーは大体国会の議席数で割り振られる
後は分かるな?
561 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 22:06:17.82 ID:e4IVH90r
>>559
沖縄のくだりは本当に胸が熱くなった
562 拘束衣(catv?):2010/02/05(金) 22:06:53.60 ID:gRpubLIX
伊吹先生はあいかわらず大学の講義なのか
563 集魚灯(長屋):2010/02/05(金) 22:07:08.79 ID:D7ysItzn
石破茂って元小沢チルドレンで
小沢を総理にしてみせるって公言してた
恥ずかしい過去あるんだよねえ
564 ミリペン(東京都):2010/02/05(金) 22:07:53.36 ID:JxBO43iy
伊吹の京都嫌味が面白過ぎた
565 ウケ(東京都):2010/02/05(金) 22:08:23.78 ID:qNHXorKK
今ニコ動にあるの見始めたけどこれほんとに面白いな
しかし笑ってられないという……
566 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:08:38.39 ID:uIBvzhFs
>>561
こんなの絶対メディア報道しないよね・・・
基地問題の件で閣僚から沖縄への思いなんか一言も出なかったし
何なのこの国おかしくね?
567 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 22:09:20.53 ID:cYB6Cp2B
>>87

そんなに説教されたのか
568 試験管(長屋):2010/02/05(金) 22:09:47.69 ID:eb0r8vUd
>>82
なにこれw
石破かっこよすぎワロタ
569 鏡(山形県):2010/02/05(金) 22:10:17.17 ID:a4R09DOf
>>566
おかしいからこんな事態になってしまったんだぜ
570 ロープ(東京都):2010/02/05(金) 22:10:38.77 ID:VRjtdkrz
昼飯食べながら見てたけど、面白くて
ついついお皿洗うの後回しにしちゃった

主権ってなんですかって石破が聞いた時の
閣僚たちのあの顔ったら!
571 インパクトドライバー(大阪府):2010/02/05(金) 22:10:56.11 ID:wrnLc/Ij
赤いほっぺのおっさん 突然怒り出すし
572 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:11:03.74 ID:uIBvzhFs
>>569
そおだよね
573 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:11:06.73 ID:7LDHTaSI BE:1594979977-PLT(12524)

【第174回常会】国会中継・総合スレ65
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1265352722/516-517

次も濃いメンツだなw
574 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 22:11:57.52 ID:cYB6Cp2B
>>573

加藤は恐いな…
与党欠席しとけよ
575 すり鉢(福岡県):2010/02/05(金) 22:12:18.83 ID:4BCgbDAO
石破の質疑に民主の連中どいつもこいつもまともに答えられないからお茶濁すようなことばっかいってて笑ったわ
あと棚なんとかさんの質疑に鳩がまったくこたえられなくてキョドってたのもワロタw
576 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 22:12:46.57 ID:Agg9bCvd
>>566
自民党もいい加減腐ってるけど、マスコミもめちゃくちゃだよ
マスメディアだけは韓国の方がまだマシとかいわれてた時期も長かったじゃん
戦前から一貫して、第四権力といわれるだけの責任は果たしたことがない
577 鏡(山形県):2010/02/05(金) 22:13:08.82 ID:a4R09DOf
>>574
俺のところの加藤が失礼いたします
578 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:13:13.83 ID:uIBvzhFs
>>574
加藤紘一ってメディアではイマイチの写り方しかしないけど
すごいの?
579 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 22:14:40.23 ID:Dojr5Qlo
石破さんて昔警察にいたのか?答弁のキレが日本刀並なんだが
580 スクリーントーン(dion軍):2010/02/05(金) 22:14:54.37 ID:+ZSdmfJN
きっめええええええwwww

マジ+でやってくれよ
581 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 22:15:09.68 ID:8Fyt/vtj
報ステきたぞ
582 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 22:15:23.91 ID:cYB6Cp2B
>>578

前の見たときは相手がこう話すであろうと予想して
前置きの話の時点でその論拠を破壊してた
藤井さんだったかな、苦しそうだったわ
583 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 22:16:01.32 ID:8Fyt/vtj
ゲルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
584 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 22:16:08.54 ID:e4IVH90r
13:00〜17:00(240分)
 町村 信孝(自由民主党・改革クラブ)
期待したいが見れるかな?
恣意もまぁ見たい
585 吸引ビン(東京都):2010/02/05(金) 22:16:14.99 ID:JVyN/LQW
>私から『政治倫理審査会に臨んでほしい』と小沢氏に言う必要はない

小沢に命令できない鳩山
586 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 22:16:52.09 ID:47zdm/Iw
報ステきた〜
587 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 22:16:55.15 ID:cYB6Cp2B
なんか野党もそうだけど
ちゃんと喋れる議員はメモ全然みないよな
588 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:17:27.18 ID:uIBvzhFs
>>582
マジか

民主野党のときも野党質問って同じレベルだったの?
589 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 22:19:03.98 ID:Agg9bCvd
まあ質問者が誰かっつーより、官房長官が史上まれに見るクソだってのが先にあるよなあ……
590 スプーン(広島県):2010/02/05(金) 22:19:17.63 ID:/XgMfjMi
米軍基地再編問題でみずほに質問しなかったね。
所管の大臣じゃないからという理由はさておき、どんな裏がこれから始まるやら。
591 蛍光ペン(愛知県):2010/02/05(金) 22:21:41.15 ID:dy7onlpK
石破たんは、元銀行員だから、しゃべり方の基本は穏やか
592 スプーン(広島県):2010/02/05(金) 22:22:11.17 ID:/XgMfjMi
>>589
すいませんウチの団体があんなの送り込んで。
単なる電気屋の中堅リーマンを官房長官にする方もどうかしてるけど。
593 滑車(埼玉県):2010/02/05(金) 22:22:40.77 ID:ggBBlR1C
速記を止めてください→町村登場
この流れあと何回見るんだよw
594 お玉(dion軍):2010/02/05(金) 22:23:16.95 ID:KOp5vA7x
このスレマジで+くせえ。
>>592みたいなキモい書き込みは+でやれよカス
595 錐(福岡県):2010/02/05(金) 22:24:31.72 ID:Ru9Lu3VU
でも人間・鳩山はいいヤツそう
総理大臣の器ではないが
596 拘束衣(catv?):2010/02/05(金) 22:24:34.61 ID:gRpubLIX
石破の顔が良かったら日本復活してたな。残念すぎる
597 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 22:24:49.58 ID:Agg9bCvd
>>591
二世だからとはいえ田中角栄に説得されて政界入りってのはすごいなあ
まああんなのに預金進められたらビビってシャレにならんから正解だな
598 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:25:19.21 ID:uIBvzhFs
>>589
他の閣僚もgdgdだったような

北沢とか天然ボケ担当の人なのかと思ったわ
599 ホールピペット(京都府):2010/02/05(金) 22:26:18.40 ID:NV170s5P
>>25
小沢さんは著書でこう明言している

「国民のレベル以上の政治家は存在しえない」

そういうことだ
600 墨(東京都):2010/02/05(金) 22:26:52.04 ID:BCIh9PtK
>>595
俺、君らの為にあれできるよこれできるよって
そこらじゅうの人間に触れ回って
「やっぱ何もできませんでしたーw」
こんな奴をイイ奴とは言わん、ただの八方美人
601 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 22:27:23.30 ID:cYB6Cp2B
テレ朝の実況見たらウヨだらけだな
アメリカ隷属主義者ばっかりだな
602 お玉(長屋):2010/02/05(金) 22:27:53.51 ID:1N9KHYKk
これか、面白いなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607550
603 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 22:28:15.92 ID:8Fyt/vtj
報ステ「自民もやってた」
604 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:28:40.06 ID:q+RUyLe6
>>595
ポッポは綺麗事言うけど行動が伴ってない嫌われるタイプなんじゃないかと思えてならない
605 豆腐(山口県):2010/02/05(金) 22:28:56.51 ID:KCurYJz+
石破さんの突っ込みは最高
606 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:29:06.81 ID:7LDHTaSI BE:651012454-PLT(12524)

>>602
暇があれば他の質疑も見るといいよ
棚橋vs千葉はなかなか面白かった
607 オシロスコープ(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:29:18.86 ID:Yx8BXJeq
実況スレでも石波無双ですげぇ盛り上がってたな
608 錐(福岡県):2010/02/05(金) 22:29:27.54 ID:Ru9Lu3VU
>>600
鳩山が同じクラスにいたらオレたぶん友達になってると思うわ
繰り返すが総理大臣の器ではないが
609 オープナー(埼玉県):2010/02/05(金) 22:30:01.98 ID:m47WzhFd
>>22
ワロタ、
>鳩山「ベンゴシガー」
日村の貴乃花風にそらみみ聞こえた
610 ハンマー(dion軍):2010/02/05(金) 22:30:19.56 ID:aoUp2N62
速記をしてないところが気になるわ
611 鑿(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:30:26.61 ID:NJ2K4WZG
北澤の馬鹿っぷりは中国が攻めて来たら一瞬で占領されるレベル
612 マイクロメータ(茨城県):2010/02/05(金) 22:31:10.64 ID:xSImdGQ+
>>611
北沢はまともなほうだろ。
613 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 22:31:33.30 ID:cYB6Cp2B
評論家のコメントをテレビで聞いたら
自民より進歩したって言ってたわ
614 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:32:25.45 ID:uIBvzhFs
>>611
セームシュルト1人でも占領できるレベル
615 千枚通し(dion軍):2010/02/05(金) 22:32:43.05 ID:pEya70vv
>>588
漢字テストとかカップめんの値段とかで攻めてる時点で…。
616 バカ:2010/02/05(金) 22:32:47.57 ID:hMo3KtGn
>>608
企みとかなさそうだしな
むしろあれこそが平均的な日本人の姿
617 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:33:14.16 ID:bksPb9Xi
今日の爆弾発言は、
「憲法解釈をめぐり、内閣法制局長官を罷免して内閣の意見を通すことはあるのか」と
ただしたのに対し、平野博文官房長官は「想定してないが、可能性はある」

これは絶対通したい法案に法制局が「憲法違反だからダメですよ^^」ていったら長官首にしてでも通すよってことだろ。
石破は「そうでしょうね」って軽く流したけど外国人参政権について聞こうと思ったんじゃないかな?
618 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:34:08.18 ID:o5o7neDz
test
619 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 22:34:31.88 ID:Agg9bCvd
>>608
今のをクラスメートに置き換えるならば
君の財布をいいやつ鳩山に預けてみたら、近所の不良に全部自分の上納金として渡して
誤りもしないって方向性だぞ。
620 オーブン(富山県):2010/02/05(金) 22:34:39.99 ID:45ygMiTw
>>455
画伯のラジオ番組の小林文明かよwww
621 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:35:14.78 ID:uIBvzhFs
>>617
ゲルは前回の質問も踏まえて質問してるから
言質を取ったんだと思う
622 オープナー(埼玉県):2010/02/05(金) 22:35:49.51 ID:m47WzhFd
>>72
わろた2
623 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:36:12.75 ID:518ZDPso
見なくても何となく想像つくけど
結局のところ大して報道されないし、ネットで探してまで中継見ようとする人もいないだろうから
そこまで支持率には影響ないと思う。
624 トースター(千葉県):2010/02/05(金) 22:36:48.52 ID:6Rwastkt
TBSラジオの小沢支持がすごいんだが
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi
625 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 22:37:10.88 ID:dVizYntP
衆議院TV見てるとこだが石破が〜〜はどういう意味ですか?
とか質問してから椅子に戻ったときのニヤリッって顔がいいなw
平野も鳩山もおどおどしながら答えてる
626 鏡(山形県):2010/02/05(金) 22:37:12.62 ID:a4R09DOf
棚橋ハンパないな
627 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:37:13.44 ID:7LDHTaSI BE:260405142-PLT(12524)

>>623
今はそうだろうけど
PCのある生活が普通になったら
どうなるのか興味あるな
628 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/02/05(金) 22:37:54.50 ID:BM70+KL+
TBSはチョンコロ系だからねw
629 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 22:39:05.33 ID:dVizYntP
>>617
今そのあたり聞いてるけどここら辺の答弁も後々利用していくんだろうなあ
630 綴じ紐(dion軍):2010/02/05(金) 22:39:21.41 ID:dFaymcVU
>>77
これ、本当に面白い。教えてくれてありがとう。

個人的には、1:00:00すぎたあたりからの、石破さんが民主党全体へ、日本の安全保障についての認識を質す場面
(というより、諭してあげてる構図そのものだが)、その内容、シナの具体的な脅威について民主の内閣はまるで知らないことの露呈、

議場内がそこだけシンとするその恐ろしい状況、

オチ的には1:53:00すぎからの鳩が答弁に立つところで、鳩に「おまえ余計なこと言うなよ」っておそらくカンがいってる場面だったww

映像はほとんどイランから、56kでやればあっという間にシークも溜まるしな。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=40150&media_type=wn&lang=j&spkid=19641&time=04:08:35.9
631 フラスコ(埼玉県):2010/02/05(金) 22:39:31.18 ID:634o3MiM
>>386
福田が総理の時に、小沢が断言してたよ
民主党に政権担当能力は無いって
632 落とし蓋(兵庫県):2010/02/05(金) 22:39:33.96 ID:gUk+OzAn
>>613
トリゴエは小沢に一元化したほうが自民時代よりマシだとか
そんな論調だったな
コイツはもうテレビに出るなよって思うわ
633 ダーマトグラフ(京都府):2010/02/05(金) 22:39:52.58 ID:MM3Whzdt
去年の党首討論とかフィルター酷かったよな、生で見てたら民主に投票しようってまず思わない
634 まな板(沖縄県):2010/02/05(金) 22:40:05.86 ID:ZIgXXkJD
>>234
前頭ェ…
635 彫刻刀(チリ):2010/02/05(金) 22:40:47.73 ID:sjwOInCg
最初はスパルタな家庭教師だったが途中でいじめになって最後は女王様の言葉責めレベルだった
636 猿轡(長崎県):2010/02/05(金) 22:41:20.04 ID:5GTYxw2q
伊吹の「こんなこともあろうかと用意しておりました」にはしびれたw
民主、副大臣政務官まではいいとしても大臣たち情けなさすぎ
637 カーボン紙(茨城県):2010/02/05(金) 22:41:42.01 ID:uIBvzhFs
伊吹文明は大臣やってたときなんであんなに冴えない感じだったんだろう
638 ボウル(高知県):2010/02/05(金) 22:41:55.52 ID:lJcY+yz1
今日のはマジで面白かった
私腹を肥やすつもりは無いし知らなかったから脱税じゃないし納税の義務は果たしたって総理が言ってた
涙声で
639 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 22:43:24.74 ID:47zdm/Iw
>>627
民主の政権が強固になったら中国ばりにネット規制するんじゃないの?
640 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:43:25.07 ID:518ZDPso
>>627
別に大して変わらないと思うよ

ネットで自分の好きなことを検索したりするようになるだけで、
余程ヒマじゃない限り、わざわざ政治に関することまでは調べたりしないでしょ
641 回折格子(富山県):2010/02/05(金) 22:44:43.99 ID:8gDkADYx
管の寝顔ワロタ
642 烏口(北海道):2010/02/05(金) 22:45:12.57 ID:5spYY9LT
>>11
殺意がこもりにこもっているように見える
643 トレス台(東京都):2010/02/05(金) 22:45:16.40 ID:Syr36E+p
>>1
きめぇ
644 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:45:37.81 ID:bksPb9Xi
>>639
中共並みの権力は日本政府は持てないだろ。
645 ミリペン(東京都):2010/02/05(金) 22:45:48.50 ID:JxBO43iy
伊吹校長の授業中ヤジがほぼ無くてワロタw
ヤジ入れても結局説教されてるし。

646 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:46:06.14 ID:7LDHTaSI BE:1757733269-PLT(12524)

>>639
やっぱそこだろうな

>>640
さすがに自分の生活に関わる審議ぐらいは
見てもらいたいね

各委員会でいろいろやってるんだからさ
647 ドリルドライバー(山形県):2010/02/05(金) 22:46:14.76 ID:M5XRDe0C
なんで珍種スレじゃなくなってんだよ
648 接着剤(鹿児島県):2010/02/05(金) 22:47:50.34 ID:wvbdbV2k
>>644

近いうち中国領になるので無問題
649 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 22:48:06.47 ID:Dojr5Qlo
棚橋のときのヤジが幼稚すぎて笑えない 学級崩壊並みじゃん
650 フライパン(東京都):2010/02/05(金) 22:48:07.70 ID:SbiMS9RP
突然のご質問でありますから・・・事前の通告が・あれば・・
651 綴じ紐(dion軍):2010/02/05(金) 22:49:06.55 ID:dFaymcVU
棚橋君の質問のところだな。

しかし鳩って、中学生時代に、祖父から現在の価値にして52億分の株、300万株 生前贈与かよ。

それと、鳩山総理、84÷3=、正答できなかったぞ。 これ、麻生氏のときより問題じゃないの?(棒


652 猿轡(福岡県):2010/02/05(金) 22:49:10.94 ID:rVavVW4y
チンチンシュッシュッシュッ!
653 カーボン紙(兵庫県):2010/02/05(金) 22:49:16.40 ID:aMgTdaW6
棚橋ってやつの目がゴッドファーザーの敵役のあいつに似てる。
654 彫刻刀(チリ):2010/02/05(金) 22:49:55.92 ID:sjwOInCg
国民の三大義務も知らない総理大臣ww
655 鏡(山形県):2010/02/05(金) 22:50:14.46 ID:a4R09DOf
>>651
理系の癖してああだもの
656 乳鉢(岡山県):2010/02/05(金) 22:50:19.19 ID:xRVMZReQ
1時過ぎの堂々としたアンパンマンのおじいさんに泣けた。

今度も自民に入れるよ。
657 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 22:50:23.03 ID:Agg9bCvd
>>646
それを編集して報道する機関がねえ……
新聞はどこでも結構真面目にやってるけど、放送波はどうにもならねえ
658 大根(埼玉県):2010/02/05(金) 22:50:28.24 ID:odu08aYg
マジで顔で損してる
整形しときゃ良かったのに
659 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 22:51:20.06 ID:47zdm/Iw
>>644
自民時代までの常識はそうだろうけど
民主はその常識からはかなりずれてる
参院単独過半数とられたらヤバい
660 サインペン(愛知県):2010/02/05(金) 22:52:15.75 ID:5dtM/vwm
今日石破の質疑あったんだな、スレタイ見て今衆議院TV見てるわw
何かようわからんけどのっけから白熱してて石破かっこいいな

「お詫びして済むんだったら世の中に警察も何もいらないんです」(キリッ

って、これテレビ見ながら散々同じこと思ってる有権者いるよな
気持ちいいね〜
661 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 22:52:38.05 ID:dVizYntP
前原だとかは分かってるのかも知れんけど
鳩山と小沢は中国に対する危機感が0なのがおそろしい
662 振り子(鳥取県):2010/02/05(金) 22:52:57.62 ID:1XCab9dt
顔で損してるとかほざいてる奴よく見るけど、何が言いたいの・・・?
国会議員はアイドルか?タレントか?
663 セロハンテープ(三重県):2010/02/05(金) 22:53:00.54 ID:pBUzSQ87
ゲルとハゲ添は好き
ハゲは新型インフルワクチン10mlで長妻をボコボコにしてたのが惚れた
長妻がハゲを「大臣」って呼んだやつ
664 裏漉し器(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:53:24.09 ID:vNsJ61Fx
>>654
            ミュ、  ヽヾノハヽ
       ヾヾキ≧}}州kh、}从从))}ノノ}
       ≧}}}トトト、}i州州州ハ///ソソ} ノ
       フ≧、}}}ii州川州州ハソソソ彡ソ≠=-
      彡彡ツ"´""゙"゙;.;;ilハ}}ソハヾ州三村
      彡彡             ゙ミミト
      彡i}                ミミ
      彡ソ    ‐-       _      ミミ
      hli'  ,z==z;,._  `;´ 、___,.... ミミ
       | }!    _  、  ,  ´"""゙  リ'
      U    '´ ゆ > } : ィ''ゆ`>  |
    /:.:.::l    `ー ´ ;  . ` - '    !:.ヘ
.   /:.::.:..::l       ,:   .      ,':..:..:ハ ┏━━━━━┓
  /::.:.: .:..∧    ,. ( 、 _ ,. ) 、.    /:.:. :..:.:} .┃ すいみん. ┃
../:.:. ::.:.:.ヽ∧       : :       /::.:.::.:.:..:!...┃  食事   ┃
:.: ::.:.: ::..:ヽ:.:.:.、ヽ  `ー ‐ - ‐-'  /:.: :::..i.:.:.  ┃  SEX   .┃
:.:. :::.: ::.:.:.: \:..:.、\   `⌒´  ,. ´|:.::..::.: :l::.:リ .┗━━━━━┛
:.::.:::.:.:.: :.:.:.:.:::.\:.:.、 ` ‐---‐ '   !:.:. ::.:::}::/
665 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 22:53:43.35 ID:47zdm/Iw
>>650
憲法解釈かなんかの質問でもそんな答弁してたような
666 接着剤(鹿児島県):2010/02/05(金) 22:53:54.80 ID:wvbdbV2k
>>661
飼い主だから喜んで尻尾振ってるんだよ
667 鉤(東京都):2010/02/05(金) 22:54:14.02 ID:pGIl4yrZ
石場が選挙強い理由が分かった
668 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:55:11.19 ID:518ZDPso
>>646
審議を全部見ようとすると相当長いからな

それを簡潔に纏めるために報道があるんだけど
そこがマトモに機能してない

そしてマトモに機能してないことを
大抵の人は気づいてすらいない
669 黒板消し(石川県):2010/02/05(金) 22:55:27.01 ID:6YFX9HyF
俺が見るといつも管が寝てるんだが
670 振り子(鳥取県):2010/02/05(金) 22:57:02.29 ID:1XCab9dt
石破さんは鳥取の誇りやで あの巧みさはマジですげえよ ν速でコテとかつけたら誰も手がつけられねえな
671 彫刻刀(チリ):2010/02/05(金) 22:57:02.83 ID:sjwOInCg
鳥取は砂丘と石破しかないな
672 スプーン(長屋):2010/02/05(金) 22:57:13.44 ID:KFDD0czD BE:464321243-2BP(69)

>>73
今見てるけど町村が出くるたんびに速記止まってなんかやってるのは何?
673 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 22:57:45.51 ID:bksPb9Xi
石破が言質取ったのは
・基地問題五月日米合意は無理。鳩の言ってる五月決定の意味は政府の候補地
・民主党の意思は憲法より上の場合がある

あとなんだっけ?
674 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:57:54.22 ID:7LDHTaSI BE:520810728-PLT(12524)

>>668
TV実況すればいいのにね〜

集まったら集まったで鯖落ちしてしまうがなw
675 ダーマトグラフ(京都府):2010/02/05(金) 22:58:26.20 ID:MM3Whzdt
>>673
> 鳩の言ってる五月決定の意味は政府の候補地

マジかよわろた
676 乳鉢(岡山県):2010/02/05(金) 22:58:26.78 ID:xRVMZReQ
あーみんなとニコニコ動画で語りたい。
677 豆腐(山口県):2010/02/05(金) 22:59:20.75 ID:KCurYJz+
お手洗いワロタ
678 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 22:59:50.68 ID:7LDHTaSI BE:1822834278-PLT(12524)

>>676
すでに動画出てるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607550
679 ハンマー(dion軍):2010/02/05(金) 23:00:08.69 ID:aoUp2N62
鳩山の答弁見てたら鳩山がCGに見えてきた
680 蛍光ペン(愛知県):2010/02/05(金) 23:02:10.37 ID:dy7onlpK
鳩山の母親からの贈与を「贈与」と認定したのは、鳩山部下の法務大臣だって
印象づけたのもよかったお
681 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 23:03:33.21 ID:cYB6Cp2B
おれたちの前張さんもつらそうだなぁ
682 ちくわ(埼玉県):2010/02/05(金) 23:03:33.57 ID:GS0dLvgA
なんだかんだ言っても、今日の国会では「知らなければ教えますから協力しましょう」って
自民からの提案が複数あったのは大きい。いままでもそれとなくあったけど無視してた民主も
なにがしかの行動をせざるを得なくなっただろ
バカ民主のましな部分と腐った自民のましな部分が真剣に手を取り合えばいい
683 やっとこ(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:03:52.14 ID:6q9gDwgU
自民の棚橋を見ると、ガチンコラーメン道の神輿の人を思い出してしまう。
http://www.youtube.com/watch?v=4_pv_7MAlY0#t=5m48s
http://www.youtube.com/watch?v=-Ab80-I50jI#t=5m29s
684 釣り針(茨城県):2010/02/05(金) 23:04:08.03 ID:47zdm/Iw
今日の見どころは

ミズポがウンコしてたこと

685 ボールペン(関西地方):2010/02/05(金) 23:04:20.22 ID:+8XQntKo
>>608
>>616
お前らポッポ弟の話を知らないのか?
邦夫がいじめられてるのに知らないフリして見捨てたのがポッポだぞ!
686 レポート用紙(大阪府):2010/02/05(金) 23:04:43.37 ID:byUWLIH4
岡田頭悪いよなぁ
合意されなかったら、グアム協定に強制力があるって言ってるのに理解できないなんて。
こんなのが外務大臣なんて。。。
687 指矩(西日本):2010/02/05(金) 23:04:47.36 ID:aJ1vGDZ/
防衛大臣すら日本の防衛方針理解してないって・・・どうなってんのこの国・・・
688 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:05:10.98 ID:518ZDPso
>>682
小沢がいる限り
その辺はどうにもならないと思う
689 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 23:06:21.65 ID:dVizYntP
鳩山は防衛白書をさらっとしか読んでいないのか
690 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 23:07:27.35 ID:8Fyt/vtj
>>689
たぶん全く読んでないと思う
691 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 23:08:13.59 ID:Dojr5Qlo
>>689
実際はそんな本があることすら知らなさそう 
先生と宿題忘れた生徒の図だったよ
692 顕微鏡(兵庫県):2010/02/05(金) 23:08:18.12 ID:/6+wepZF
石破は見てなかったけど、伊吹の質問を途中まで見てた。

陛下の政治利用のことを質問しだしたら、それまでかぶりつきで見てた松原仁が
いきなり姿を消しててワラタ。
最近、「保守を騙った卑怯者」「魂を撃った」とウヨ方面から罵倒されてるから、
気にしてるんだろうな。
693 ボールペン(関西地方):2010/02/05(金) 23:08:46.06 ID:+8XQntKo
>>689
ポッポがそんなもんに興味あるわけねぇーだろwww
694 綴じ紐(dion軍):2010/02/05(金) 23:08:53.15 ID:dFaymcVU
>>674
そのための、サーバー維持増設管理の●だろ。楽しい場を守りたかったら少しは入場料払うべき。ゴミ糞も淘汰できるし。

例えるなら、、神社に入って荘厳な気持ちや癒された気持ちになるから入場料気分でいつもお布施している。そういう気持ち。
じゃね?
695 指矩(西日本):2010/02/05(金) 23:09:34.21 ID:aJ1vGDZ/
>>689
ぽっぽは節税と脱税に必死だから
696 試験管立て(兵庫県):2010/02/05(金) 23:09:34.73 ID:DD8Sbi/g
ストロングゼロで蝶野に担がれてる石原さとみが超かわいい。
石原さとみかわいいなぁ。。。。

皆藤愛子は俺のチンコ喰わえたんだが石原さとみは?
697 千枚通し(dion軍):2010/02/05(金) 23:09:37.14 ID:pEya70vv
>>686
これでも東大法学部卒なんだぜ…。
698 裏漉し器(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:09:52.32 ID:vNsJ61Fx
>>687
正直国民が防衛意識弱いからな
防衛方針全面に出しても選挙で勝てない
699 やっとこ(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:10:29.93 ID:6q9gDwgU
音声だけの配信やって欲しい
700 蒸発皿(愛知県):2010/02/05(金) 23:11:10.09 ID:ThdhY/Za
       ヽ、,jトttツf( ノ        l 
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -= / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡::::::::ヽ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_彡:彡:::::::::::::::::i
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ ノ彡ノ__,,.. .-‐ '''""~""""""ヽ:ミ::::::::::::::::i
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /  /j´_,,...、_               \ミ:;:::::::::i
     / ^'''7  ├''ヾ!    f⌒'i'、,,__`゙゙''==='  -一''""`'':   |:::::::::::i
    /    l   ト、 \   l! (ヽ! ヾ二゚二'^    `'ニ゜'´    ::::ヽ::::::::i
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.    ヽ.`゙i!               : : :::::  `、:i
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、    i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、   l l :: :: ::○::│     │  ○::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,       _    : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,     ̄ ̄ ̄ ̄  : :
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.          . : : : : :
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : : :
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : : ,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''
701 彫刻刀(チリ):2010/02/05(金) 23:11:10.85 ID:sjwOInCg
岡田が石破への答弁でジャムって言った時ナイスチンシュと思ったが誰もそう受け取らなかった
俺と岡田の秘密だな
702 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 23:11:12.14 ID:7LDHTaSI BE:260405142-PLT(12524)

あと公式であるネット中継の鯖もひどい
お前らが見てること想定してないw
703 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 23:11:39.87 ID:8Fyt/vtj
>>698
防衛してるから他国から侵略されずに日本が存在してるのに
それをわかってない奴らが多すぎなんだよな
空気と同じであるのが当たり前なのに当たり前すぎてありがたさがわかってない
704 ダーマトグラフ(京都府):2010/02/05(金) 23:12:05.95 ID:MM3Whzdt
>>702
俺の回線がウンコなのかと思ってたんだがあっちのせいか
705 ブンゼンバーナー(宮城県):2010/02/05(金) 23:12:09.71 ID:LQ2NYc9D
>>689
政治家のその表現は見たことが無いって意味なんだが
706 指矩(西日本):2010/02/05(金) 23:12:12.65 ID:aJ1vGDZ/
>>698
選挙に勝つ・勝たない
国民が意識する、しないの問題じゃなくて
「防衛」大臣が自国の防衛方針を理解していないってありえないと思うんだけど・・・
707 両面テープ(関西地方):2010/02/05(金) 23:12:39.64 ID:Q9jQq6OI
これがホントの石破天驚拳だ
708 綴じ紐(dion軍):2010/02/05(金) 23:12:41.83 ID:dFaymcVU
>>682
安部、福田、麻生はそこで民主党が協力をしなかったから予算が通されなくて
取引で辞めたんだろ?辞任するなら民主党が予算成立に協力する。

なんなのこの差

まぁ、でも格差社会というか、国債を出しすぎたのは自民だからさ。借金作ったのも自民だし。
公明は独裁で問題害、新党に期待するよ。
709 試験管立て(兵庫県):2010/02/05(金) 23:12:54.18 ID:DD8Sbi/g
思い出した。
愛媛松山城の城下町で石破似のプラッチっク人形が有った。
どっかのブログに有ったんだけど・・・・美味しいキャラなのに。惜しいな。
710 昆布(神奈川県):2010/02/05(金) 23:13:02.15 ID:xGGTF5Y0
711 集魚灯(catv?):2010/02/05(金) 23:13:34.55 ID:XPBmM9NI
>>81の意見に同意せざるをえない
712 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 23:14:03.62 ID:cYB6Cp2B
いま見てるけど速記がよく止まるなw
国会中継ってこんなんなの?
713 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 23:14:11.59 ID:Dojr5Qlo
改めて国会議員てすげーな こんなクソみたいな答えしか返ってこなくてヤジられたら大声出してしまいそうだ
714 ダーマトグラフ(京都府):2010/02/05(金) 23:14:58.48 ID:MM3Whzdt
チンシュすごいな、こういうのをエリートっていうんだな
715 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 23:15:20.81 ID:7LDHTaSI BE:390608126-PLT(12524)

>>712
去年の臨時国会からだと思ったが
716 ニッパ(dion軍):2010/02/05(金) 23:15:46.61 ID:N5uYvuFL
石破総裁→首相か・・・
717 蒸し器(長野県):2010/02/05(金) 23:16:26.19 ID:ZbyEcdPf
早く谷垣おろして石破か舛添にしたほうがいいんじゃないの?
718 猿轡(福岡県):2010/02/05(金) 23:16:30.48 ID:rVavVW4y
>>710
ゴクリ…
719 スプーン(広島県):2010/02/05(金) 23:16:36.21 ID:/XgMfjMi
>>703
改めて国会議員の中の九条教信者の多さにびっくりだ。
何も九条が悪いと言ってる訳ではないんだが、敵国から見たら九条なんて紙切れ一枚なんだけどな。
720 絵具(宮崎県):2010/02/05(金) 23:16:42.35 ID:Z/ULFlsS
総理になるとプラモ作る時間なくなるから断るだろ
ゲル的に考えて
721 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 23:17:12.57 ID:dVizYntP
今QDRのあたりまでだが石破の勉強量ははんぱないな
公的行為みたいなのから主権だとかの憲法解釈、協定・条約、
昭和32年の防衛指針の付帯条件とかよくさらさら出てくるな
722 裏漉し器(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:18:35.11 ID:vNsJ61Fx
>>706
だから、防衛大臣が防衛方針を理解してなくても
国民大騒ぎしないじゃんw
その程度の問題なのw
723 顕微鏡(dion軍):2010/02/05(金) 23:18:44.57 ID:X4J+JGqx
冒頭で石場が遺憾だ問題だって騒いでる事件ってなんのこと?
724 付箋(長屋):2010/02/05(金) 23:19:22.75 ID:IwozUtVw
>>662
ならなぜ自民党は元ポルノ女優や、青森、小泉jrを受け入れたんだ?
自民党が顔や印象、イメージを大事にする方向へいってるんだろう
725 接着剤(鹿児島県):2010/02/05(金) 23:19:23.90 ID:wvbdbV2k
>>712
鳩山とか感とかの発言は
 『 ♯ くり返し 』
みたいな記号で書けちゃうから楽なんじゃね?
726 マイクロメータ(茨城県):2010/02/05(金) 23:19:27.60 ID:xSImdGQ+
だが軍オタ的にはゲルが防衛大臣はなあ
727 ボールペン(関西地方):2010/02/05(金) 23:20:54.03 ID:+8XQntKo
>>697
みんな勘違いしてる。
確かに東大、京大は受験難度は高いが地頭がそれなりであればがっちり家庭教師をつければ合格できる。
知識と教養を身につけていても実社会で活かせるかどうかは別問題。
728 串(埼玉県):2010/02/05(金) 23:21:00.38 ID:CWnzV1gB
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/\:::::::::::   ヽ    ヽ
        |/-=・=-  /:::: ::: \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |::::/    /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人::::::::::    ヽ )
      ヽ        \     /
       \   ̄ ̄        /
        \  -      /
         \____-イ
729 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 23:21:12.59 ID:8Fyt/vtj
>>726
ゲルは農水大臣が適役
実は農業政策の方が防衛政策より詳しいからな
730 ライトボックス(dion軍):2010/02/05(金) 23:21:25.18 ID:eAE4/Iaz
>>726
あくまで専門は農政で軍事は趣味だからなw
731 ゴボ天(兵庫県):2010/02/05(金) 23:21:37.32 ID:PhKS+FG8
>>709
プラッチックw

この言い方は恥ずかしいから止めてくんない?
732 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:21:41.61 ID:518ZDPso
>>721
勉強してようがしてまいが
どうせ適当答弁しか帰ってこないんだからあまり意味ないよね

鳩山とかみてると
ただひたすら質問時間をやり過ごすことだけに終始してるように思える
733 拘束衣(島根県):2010/02/05(金) 23:23:06.59 ID:e4IVH90r
今日のゲルは鋭さもすごかったが
あらゆる方向にも切りかかれることに驚いた
全ポジ守れるの?ゲル量産したら日本最強じゃない?
734 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:23:21.59 ID:bksPb9Xi
今日ラジヲで聞いただけだから今動画見てるけど冒頭の平野はどうしようもないな。静香ちゃんも呆れ顔じゃないか。
735 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 23:25:49.18 ID:cYB6Cp2B
>>715
そうなんだ…
委員長の判断もあれなんだろうけど

憲法好きの民主が憲法苦手ってあれだよな
736 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 23:25:55.44 ID:Agg9bCvd
>>732
実際中学時代の俺らみたいだろ
ひたすら頭を下げてチャイムが鳴るのを待つっていう……
737 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:26:05.08 ID:bksPb9Xi
>>723
予算の内訳が国会に提出される前に民主党から流出した
738 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:26:19.22 ID:VEtN4SHq
石破さんもっとみたい人
2月8日(月) 20:20〜21:30
【日経CNBC】 「ザ・政治闘論」に出るよ

739 綴じ紐(dion軍):2010/02/05(金) 23:27:16.03 ID:dFaymcVU
>>712
公明のiDへのP献金のときの国会騒動ぶりは笑えるぞ。速記止まりまくり。
NHKも編集ミスやってたからなww
あのときはニコニコで観たけど
740 ロープ(新潟県):2010/02/05(金) 23:27:15.97 ID:yDI4fx1F
石破はアメリカに対してはイエスマンでしかない
741 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:28:03.23 ID:bksPb9Xi
音声切れてるとこはラジオはよく拾ってたんだけどな
742 ガスクロマトグラフィー(群馬県):2010/02/05(金) 23:28:16.01 ID:+ZL5rllp
割りと一般人に人気の高いゲルが総理になったらゲル独裁が出来そう
743 ボールペン(関西地方):2010/02/05(金) 23:28:41.18 ID:+8XQntKo
>>733
でもなぁ…。
子供達を大臣室に招いた時、自慢の模型に触れそうになった瞬間
血相変えて「触ったらダメ!」「そりゃ、触ったらダメでしょう!」ってマジになってる姿を見て
やっぱり限界を感じたなw
744 集魚灯(catv?):2010/02/05(金) 23:29:12.83 ID:XPBmM9NI
改めて、動画みてるけど、平野の大阪イントネーションが凄いムカツク
745 画鋲(東京都):2010/02/05(金) 23:29:21.61 ID:dVizYntP
>>735
憲法の知識も平野よりずっと上だったな
746 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:29:21.67 ID:bksPb9Xi
>>742
タミヤ歓喜だな
747 エビ巻き(catv?):2010/02/05(金) 23:29:24.08 ID:6s6bZmfy
>>743
ケースに入れとけよw
748 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 23:29:44.23 ID:Agg9bCvd
>>743
モデラーの鏡だったか
749 昆布(神奈川県):2010/02/05(金) 23:30:03.02 ID:xGGTF5Y0
750 ルアー(岐阜県):2010/02/05(金) 23:30:06.14 ID:EkLOdyfB
石破は討論は上手いけど防衛大臣としてはゴミクズだったから
野党のが働く場所としてあってる
751 三角架(大阪府):2010/02/05(金) 23:30:17.66 ID:8bQOsWIB
>>327
          麻生内閣              鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     まだ臨時国会も開いてないお
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立

      ノ´⌒`ヽ 
  γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )
  i /  \  /  i )    
  i   (・ )` ´( ・) i,/ よく考えたら俺いらないな
  l    (__人_).  |       
 _\    `ー'   /     
/     ∩ノ ⊃/
(  \ / _ノ|  |
.\ “  /_ |  |  
  \ /___ /
752 ウケ(東京都):2010/02/05(金) 23:32:59.61 ID:qNHXorKK
>>742
野党として発言する分には応援できるんだけど権力持ったらどうなるか考えると結構怖いわ
753 エバポレーター(関西地方):2010/02/05(金) 23:33:23.06 ID:cYB6Cp2B
>>745

こまけええこと聞くな
このヤジすごいなw
754 ろう石(長屋):2010/02/05(金) 23:34:13.11 ID:8Fyt/vtj
>>753
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

これをポッポにしてほしい
755 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 23:37:54.45 ID:Dojr5Qlo
伊吹先生の説教マジかっけぇ
756 鉋(関東地方):2010/02/05(金) 23:38:14.59 ID:mjyRqN0J
石破があと10人いたら民主党は敗北していた
757 砂鉄(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:41:50.77 ID:bksPb9Xi
>>756
鳥取砂丘も自衛隊の演習場になってたな
758 リービッヒ冷却器(北海道):2010/02/05(金) 23:46:07.52 ID:AsvdtLb+
>>678
すげーなこれ
と言うか酷いな
759 メスピペット(埼玉県):2010/02/05(金) 23:48:27.46 ID:6M3G9xRx
なんだこれ。最初の方、質疑答弁になってないな
whyで聞かれてるのに対し、becauseで答えるのは中学生でも習うだろ
760 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 23:50:12.17 ID:Dojr5Qlo
自民の最大の膿って小沢だったんだな
761 モンキーレンチ(東京都):2010/02/05(金) 23:52:55.11 ID:9hNKp+rN
防衛問題は普通の国家では二大政党で変わらないはずなのにね
もちろん超大国であるアメリカは好きに出来るけど
日本はそう簡単に安全保障政策を変えられないから、選挙の争点にすること自体間違っている
762 画鋲(大阪府):2010/02/05(金) 23:55:09.69 ID:xi/f9xay
今日の石破から棚橋の流れすごいな
ポッポフルボッコ涙目じゃん
これ見てまだポッポを支持できるやつは日本人じゃないな
763 ろうと台(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:56:22.08 ID:VEtN4SHq
悲しいことに国会見てる人すくないのよ
764 ノート(愛知県):2010/02/05(金) 23:57:00.33 ID:Dojr5Qlo
真髄は伊吹校長の詰み将棋だろ まさしく一手先を読んだ質疑だった
765 ライトボックス(千葉県):2010/02/05(金) 23:57:44.94 ID:0aTDhFmM
屍立の限界って感じ。
766 フライパン(東京都):2010/02/05(金) 23:58:33.96 ID:SbiMS9RP
石破と討論で渡り合える政治家って誰だよ
767 乾燥管(東京都):2010/02/05(金) 23:58:47.89 ID:Agg9bCvd
まあ夜のTBSでも民主党首脳インタビューばかりで国会なんかあったってことしか報道してないんですけどね
768 豆腐(神奈川県):2010/02/05(金) 23:59:19.10 ID:O14RCWVu
>>82
見始め1分だけどゲルの声だけで痺れた
769 振り子(鳥取県):2010/02/05(金) 23:59:43.92 ID:1XCab9dt
>>766
谷垣、岡田あたり
770 豆腐(アラバマ州):2010/02/05(金) 23:59:53.82 ID:hSLCjv13
小泉ジュニアの質疑見たいなぁw
771 れんげ(広島県):2010/02/06(土) 00:00:23.12 ID:/XgMfjMi
自民の正攻法での正面突破作戦すごかったね。
まあ防御する側がハリボテだったてのもあるけど。
772 ガラス管(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:01:11.57 ID:u91ZNhEu
>>769
岡田ってすごいの?うまく逃げるイメージしかないんだけど
773 鏡(北海道):2010/02/06(土) 00:01:26.50 ID:6UTlJTOz
>>769
すぐに石破の術中に嵌る悪寒・・・
774 ウィンナー巻き(catv?):2010/02/06(土) 00:02:06.19 ID:d1neZDni
>>772
今日のは周りが馬鹿すぎてかわいそうだった
775 浮子(茨城県):2010/02/06(土) 00:02:46.52 ID:Ewn6m72+
>>770
12月にやってなかったけ?
優等生みたいなノリで
終わった後に管と握手したりなんかして
776 がんもどき(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:03:21.76 ID:tdwnumSs
そういややってた
777 虫ピン(東京都):2010/02/06(土) 00:03:39.81 ID:BoHAx6fv
>>774
岡田さんは答えなくていいよ、どうせ鳩山さんが覆すからとか言われてて哀れだった。
778 猿轡(島根県):2010/02/06(土) 00:04:02.12 ID:6KJDZZaH
自民は腐ってる部分も多いが人材が揃ってる
民主はまじでキチガイ揃いか・・・
前原さんはどうなんだ?志は清いように見えなくもないが
779 夫婦茶碗(埼玉県):2010/02/06(土) 00:04:10.44 ID:L4LAyLK7
バランスを考えた
780 鋸(広島県):2010/02/06(土) 00:04:56.63 ID:7acGJqEA
石破は華が皆無だから総裁には向いてない
781 ドラフト(dion軍):2010/02/06(土) 00:05:08.87 ID:lYtA5YRH
岡田って都合悪くなると
「おっしゃってる意味がわからないのですが」って半笑いで誤魔化して
優位にたとうとするね
782 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:05:18.22 ID:cy6l9pzo
>>774
でも鳩の目の前で五月合意は無理だって言い放っちゃったなぁ
783 試験管(東京都):2010/02/06(土) 00:06:10.12 ID:YI+x4D2U
>>777
ある意味労りなんだけど伝わらないよなあw
784 二又アダプター(東京都):2010/02/06(土) 00:07:44.79 ID:Um+0po8u
衆議院TV見れないお
785 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:07:52.09 ID:NLbfXKIE
岡田哀れだったよピントはずれで
786 紙やすり(福島県):2010/02/06(土) 00:08:03.79 ID:7uruELZt
>>754
「細かいことはいいんです!」って言うポッポを容易に脳内再生できたw
おまえらもやってみろ
787 アルコールランプ(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:08:32.30 ID:NLbfXKIE
できた!
788 土鍋(東京都):2010/02/06(土) 00:08:40.28 ID:LauekfGf
>>778
前原が切れ者だということは分かるが
なんか目の奥の表情に危ういものを感じるんだよな
789 テンプレート(兵庫県):2010/02/06(土) 00:08:59.05 ID:Qs0/rgyG
棚橋さんの眉毛が喋りながらピクピク動くのが気になって気になってしょうがない。
790 おろし金(西日本):2010/02/06(土) 00:11:23.09 ID:6g2X0S0J
ストリーミング見終わった、が
自分の得意分野で細かい話してたけど
何が無双なの?
>>1
791 フードプロセッサー(東京都):2010/02/06(土) 00:12:34.01 ID:+blJXyLW
自民総裁が石破になったら自民に投票してもいい、というか投票する
細田ゴミすぎ
792 ガラス管(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:17:15.74 ID:u91ZNhEu
>>791
なんで総裁の話してんのに細田が出て来るんだよ
793 修正液(神奈川県):2010/02/06(土) 00:19:02.64 ID:0XWdgO4s
高校生でも分かるような正論が大人になると言えなくなるのは
決して正論を忘れたからじゃないんだぜ
言えなくなるんだよ
石破は正論だから凄いんじゃなくて堂々と言えるところが凄い
794 すり鉢(広島県):2010/02/06(土) 00:19:07.74 ID:ZWyhxMD0
今までただのとっちゃん坊やだと思ってた。
今日はええもん見せてもろた。
795 フラスコ(鹿児島県):2010/02/06(土) 00:19:42.64 ID:d91tzrgJ
とばっちりうけるクリオネと影の薄いハニ垣かわいそす
796 土鍋(東京都):2010/02/06(土) 00:19:52.83 ID:LauekfGf
棚橋はちょっといやみっぽいな
石破はストロングスタイルでかっこいい
797 虫ピン(東京都):2010/02/06(土) 00:20:26.68 ID:BoHAx6fv
岡田と鳩山の合意と協定のとこでそれを鳩山が言えば早かったんだよのくだりがよく分からん
798 ペン(東京都):2010/02/06(土) 00:21:22.56 ID:dMeus2UF
>>91
それこそストリーミングで
799 フードプロセッサー(東京都):2010/02/06(土) 00:21:52.20 ID:+blJXyLW
>>792
スマン谷垣の間違い
800 テンプレート(兵庫県):2010/02/06(土) 00:23:14.87 ID:Qs0/rgyG
棚橋「鳩山総理の主張を信じていますか?原口さん」
原口「信じています」
棚橋「前原さん」
前原「信じております」
棚橋「素晴らしい!北朝鮮でもここまでいかないと思います」
(怒号)

こ れ は ひ ど い w
801 筆ペン(愛知県):2010/02/06(土) 00:24:03.37 ID:Ve7HH+ua
元三井銀行の銀行員
そんな感じがすごくする
802 ドライバー(山梨県):2010/02/06(土) 00:24:16.36 ID:q7m10RU6
石破さんは誠実さと真剣さ諸々がひしひしと伝わってくる
それに比べて鳩ぽっぽは・・・・
803 筆箱(長屋):2010/02/06(土) 00:24:34.44 ID:1/wWBIwR
ボーっと見てたけど
平野ヒドかったなぁ〜
血祭りだ血祭り。
家族に見せられない顔してたな
804 ホールピペット(東京都):2010/02/06(土) 00:24:52.87 ID:x4UMYrFR
>>732
印象付けって大事だと思うがな
805 乳棒(東京都):2010/02/06(土) 00:25:19.11 ID:UK8tic0s
>>109
wwwwwwwwwwwww
806 マイクロピペット(四国地方):2010/02/06(土) 00:25:29.40 ID:TrAeTZmo
みんなもっとコレ見てる有権者がいるってこと自覚したほうがいい。チンピラ議員共態度悪すぎだろ
807 筆ペン(愛知県):2010/02/06(土) 00:27:57.90 ID:Ve7HH+ua
>>802
鳩山は軽薄だね。処世術でそこにいるとしか思えない。
もしかして贈与税逃れのために圧力掛けるために政治家なのかも。
脱税して得た金がなければ、首相にはなれなかった器。

808 鏡(福島県):2010/02/06(土) 00:28:33.84 ID:AionQESJ
>>791
ついでだから一昨年の10/1の国会の細田見てみろよ
すごいよ
809 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:29:43.34 ID:cy6l9pzo
>>797
鳩 五月までに合意したいです
石 基地移転はグァム協定の一部なんだけど協定改定が五月迄に可能なのか?
岡 改定は両国の議会を通さないといけないから時間的に無理です
石 最初からそう言えばいいんです
810 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:30:05.10 ID:nkYLt6Pk
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
811 イカ巻き(茨城県):2010/02/06(土) 00:31:34.12 ID:j7KvlPzj
youtube上がった?
812 のり(関西地方):2010/02/06(土) 00:32:02.13 ID:oVH13Hzv
>>800
なんじゃそらww
813 薬さじ(岡山県):2010/02/06(土) 00:32:33.98 ID:UQNmhcch
今見てるけど民主側がしどろもどろになっていくな
石波こええ
814 サインペン(東京都):2010/02/06(土) 00:33:20.96 ID:3nv8aPYB
>>797
石破としては、
鳩山が5月までに移転先決めるよーと言ったことに対して、
沖縄の基地移転というのは、グアム協定の内容を変更し、
それに伴うアメリカと日本両国の合意が必要になる

お前が5月までに決めるってかっこつけたって、
アメリカの合意も5月までに必要なんだぜ?
それわかってる?
ってことだと思った
815 土鍋(東京都):2010/02/06(土) 00:33:30.94 ID:LauekfGf
>>788と書いてたらこんなスレが・・精神衛生だけは気をつけて欲しいものだ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265381350/
816 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 00:33:46.78 ID:03PrY/Nf
ふう、やっと石破部分をみおわったぜ
相変わらず安定感がハンパないな
817 土鍋(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:35:03.23 ID:/gVBDPYV
前原は民主にいるべき人間なのかw
818 スプリッター(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:36:19.98 ID:m51H/f1w
>>816
どこで見たんだ?
819 シュレッダー(catv?):2010/02/06(土) 00:36:37.52 ID:IJK4aalJ
両親や姉は石破さんがTVに映ると慌ててch変える。
不気味で気持ちが悪くなると言う、絶対こいつの党には入れないとまで。
俺は軍オタでUFO好きな石破さんは好きだけどね。
820 ホールピペット(東京都):2010/02/06(土) 00:36:55.34 ID:x4UMYrFR
これ見てるとポッポが総理やってる意味がさっぱり分からんくなってくる
821 紙(兵庫県):2010/02/06(土) 00:38:09.34 ID:OdED0lnJ
憲法を守れとか言ってた民主党が、何条によって定義されているか等と
聞かれても、耳打ちできる人材すらいないのだな。まぁ追い出しちゃったしな。
822 鏡(福島県):2010/02/06(土) 00:38:43.79 ID:AionQESJ
>>818
衆議院テレビ
ニコニコにも上がってるかも
823 修正液(神奈川県):2010/02/06(土) 00:39:26.63 ID:0XWdgO4s
岡田はなんかゴチャゴチャ言ってたけど
上司である首相が普天間の移設先について5月末までに合衆国と合意すると明言したよな
どんなウルトラCを見せてくれるのか今から楽しみで仕方が無い
824 鏡(福島県):2010/02/06(土) 00:39:38.03 ID:AionQESJ
平野みたいなアホが選挙で勝つなんて、地元の有権者はバカなの?
825 のり(関西地方):2010/02/06(土) 00:39:43.25 ID:oVH13Hzv
石破の最初の20分、党に提出出来るんだから固まってんだろ資料出せしか言ってないのに
民主オタオタし過ぎだろ。何やってんだよこんな与党じゃあかんだろ
826 撹拌棒(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:39:43.85 ID:Heh2aL8R
鳥取でイモトの次に有名な人だぜ
827 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 00:40:21.43 ID:03PrY/Nf
828 サインペン(東京都):2010/02/06(土) 00:40:27.48 ID:3nv8aPYB
>>82
石破は昼休み後の午後から
午前中の審議に絡めた話もある

民主の答弁の中で、
石破にビビりすぎてトンチンカンなこと話すやつ多いな
岡田、平野、防衛大臣が特に気になった
前原はまともに答えてたな
829 電子レンジ(新潟県):2010/02/06(土) 00:41:17.62 ID:nRNubhqY
俺下の名前が無双っていうんだが、昔はなんかいじられるし嫌だったが今じゃ親に感謝してる
カッコ良すぎるおれ
830 がんもどき(北海道):2010/02/06(土) 00:41:38.23 ID:1MAkcJ25
831 マイクロピペット(埼玉県):2010/02/06(土) 00:41:53.17 ID:jMKQlDDf
石破は弁護士になったらすごそうだな
832 乳棒(東京都):2010/02/06(土) 00:41:56.05 ID:UK8tic0s
>>235
ありがと。
初めて存在知ったよ。
好きなときに見れるのはいい。
議員別に答弁見れるのも便利。
833 虫ピン(東京都):2010/02/06(土) 00:42:20.19 ID:BoHAx6fv
>>809
>>814
何度か見直して納得した
ほんとにどうなるんだか
834 メスピペット(宮城県):2010/02/06(土) 00:42:33.29 ID:YnR0oYCR
前○さんは何か不祥事があって不利な状況に立たされたら友愛されそうな雰囲気がある
気をつけて欲しい
835 筆ペン(愛知県):2010/02/06(土) 00:43:34.35 ID:Ve7HH+ua
>>831
石破は弁護士というより検事のイメージ。

曲がったことが嫌いっぽい。
836 テンプレート(兵庫県):2010/02/06(土) 00:44:21.98 ID:Qs0/rgyG
石破さんの飲んでる水が凄く美味そう
837 封筒(千葉県):2010/02/06(土) 00:45:16.61 ID:jAJYaUO8

ネトウヨくせえなこのスレ
休息地を求めるなよ
838 セラミック金網(神奈川県):2010/02/06(土) 00:47:47.21 ID:SYtNe3vH
参院の西田さんも忘れずに。


「もし事故にあったり私の家族が巻き込まれたり、変な死に方をしたら、なにかあったと思ってほしい」
839 鑿(神奈川県):2010/02/06(土) 00:50:08.08 ID:9eg6oFx9
ミンスやっちゃったなぁw
前なんとかさんは遺憾の意を発動しちゃったしw
もうこの政権、末期状態だろ
840 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 00:51:20.40 ID:03PrY/Nf
石破にしろ前なんとかにしろ変な立場やしがらみがなければ
いい仕事しそうな名脇役は多いのに担ぐ神輿がいない
阿部のように脇役が主役になってもだめだし
841 スケッチブック(滋賀県):2010/02/06(土) 00:51:34.89 ID:mBP/2yPu
衆議院インターネット中継ってなんか聞きづらいなあ・・・
842 ヌッチェ(福岡県):2010/02/06(土) 00:52:29.82 ID:0jummKQ3
>>837
涙拭けよw
843 土鍋(東京都):2010/02/06(土) 00:53:21.74 ID:LauekfGf
>>839
国民の大多数はそれに気づいてすらないからな
まだまだやめへんで〜
844 のり(関西地方):2010/02/06(土) 00:54:28.37 ID:oVH13Hzv
石破すげぇ
一般議員に聞いてるんじゃない、総理大臣に聞いてるんだ。って一喝してた。
845 虫ピン(東京都):2010/02/06(土) 00:56:52.39 ID:BoHAx6fv
政治家たる閣僚と法制局との意見が違えば罷免もありうる
アメリカとの新しい協定を5月までに合意する

これ結構なこと言わせたよな
846 ムーラン(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:56:52.58 ID:J3BjzKFT
>>839
国民はマスコミMADしか見ないから
末期状態にはなりませんw
847 ムーラン(アラバマ州):2010/02/06(土) 00:58:16.43 ID:J3BjzKFT
>>845
次の日に忘れてるから何も問題ないよw
848 のり(関西地方):2010/02/06(土) 00:58:47.12 ID:oVH13Hzv
質問されたら挙手した奴から指されて答えるんだな
平野が手挙げてから当てられないの分かってて鳩山手挙げてんじゃん。
不勉強過ぎて常に石破に説教食らってるだけじゃねえか。議論じゃねえよアホを諭してるだけだろこれw
849 すりこぎ(東京都):2010/02/06(土) 00:58:53.16 ID:yyWURIOK
ゲルに「〜の説明なんかいいですよ。あなたの何倍も知ってますから」って言われたときの北澤の顔がおもしろかったのに、
衆議院TVだとうつされてない
だれかキャプかなんか持ってないかな?
850 ルーズリーフ(大阪府):2010/02/06(土) 00:58:54.96 ID:IPDb6d3f
久々に国会中継みたけど、まさかここまでとはなぁ。。
851 ろう石(神奈川県):2010/02/06(土) 00:58:59.24 ID:Y6xSscS8
でも鳩山への攻撃が甘いよな
確かに人情としてかわいそうなのはわかるけど
日本の未来を担う国会でそういう甘さは禁物だろ
集中攻撃するべき
852 がんもどき(京都府):2010/02/06(土) 00:59:56.29 ID:DMDaCNR2
>>849
そんな面白そうなリアルドラマやってんのか!
853 墨(宮崎県):2010/02/06(土) 01:00:15.72 ID:0sczAxmH
854 鑿(神奈川県):2010/02/06(土) 01:00:30.42 ID:9eg6oFx9
平野は今日一日で残りの寿命が半分になった気がするなw
855 泡箱(京都府):2010/02/06(土) 01:01:12.49 ID:J6iT1cpt
>>686
条約の遵守義務とか、石破が順を追って説明していた(というよ
り、ひとつの結論に向けて追い詰めていたと言ったほうが正確か)
のにねえ。いきなりとんちんかんなことを言い出してワラタ。

石破がわざと作った逃げ道にまっすぐ逃げ込んだポッポさんはも
っと情けないが^^
856 シュレッダー(山口県):2010/02/06(土) 01:01:24.83 ID:dqekGkl+
政権交代して変わったのは
言質ってものがまったく意味を成さなくなったってことだよな
そういう意味で言ったわけじゃないって言えば全部無かったことになるわけだしw
857 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:01:42.76 ID:cy6l9pzo
>>845
鳩は否定しなかったから岡田の言が有効。
五月は無理。鳩の決定の意味は政府の候補地。もしかすると地元の合意はそれ以降。
858 のり(関西地方):2010/02/06(土) 01:02:27.93 ID:oVH13Hzv
>>849
>>277じゃね?

>>845
>政治家たる閣僚と法制局との意見が違えば罷免もありうる
これって民主がアホな法律作ろうとして、内閣法制局がそれは無理だと言ったら
その頭を罷免してOK出すまで挿げ替えるって事だろ?ムッチャクチャじゃないの?内閣法制局ってミンスにとっちゃ身内だろ
859 紙(石川県):2010/02/06(土) 01:02:29.32 ID:Q3U//eIH
NHKはゴールデンタイムで国会中継を再放送すべき
860 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 01:03:34.31 ID:03PrY/Nf
>>855
巧妙だよな。順に言質をとっておいて
全ての質問にからめてくるからどう逃れても
矛盾を付かれそうでこえーわw
861 ルーズリーフ(大阪府):2010/02/06(土) 01:04:27.43 ID:IPDb6d3f
>>857
鳩山が岡田の後に協定まで行くって言ってなかったっけ?
862 れんげ(愛知県):2010/02/06(土) 01:04:58.69 ID:kEbZknQy
石破 or 町村総理 なら大賛成
863 オーブン(大阪府):2010/02/06(土) 01:05:00.04 ID:9BiDFkit
伊吹校長先生の話もおもしろかったよ
864 ガラス管(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:07:12.00 ID:u91ZNhEu
>>863
なんについての話したの?
865 鑿(神奈川県):2010/02/06(土) 01:08:22.69 ID:9eg6oFx9
なんかもう、政治玄人vs.政治素人の対決っぽくなってきたなw
866 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:08:50.43 ID:cy6l9pzo
>>861
あれそうだったか?ラジオで聞いて今動画見直し中だから間違ってたかな?
でもそれなら岡田また激痩せだな。
867 がんもどき(兵庫県):2010/02/06(土) 01:09:31.75 ID:YOgJAPlL
石破さんの安定感と安心感がぱねえっす
で石破 これってなんてよむんだっけ
868 そろばん(関西地方):2010/02/06(土) 01:09:56.40 ID:lmLyWWXY
きょうの国会中継はマジ面白かったw
石破の100分間にわたる講義で全閣僚涙目&棚橋の鳩山イジメ
ゴールデンで流せば紅白程度の視聴率すぐ取れたはず
869 虫ピン(東京都):2010/02/06(土) 01:10:46.24 ID:BoHAx6fv
鳩「当然アメリカの政府が合意をすると、いうことで、合意をしたけれども
協定はこれは変えられないみたいな話をしたら合意にはならない
はずでありますから当然のことだと私は思います。」
鳩山はこう言った。
870 画用紙(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:11:02.97 ID:PXYXH5OF
石破が頑張っている一方で
アホ自民は客寄せパンダという愚衆政治の準備を着々と進めているのであった
871 のり(関西地方):2010/02/06(土) 01:11:55.68 ID:oVH13Hzv
グアム協定で石破がしゃべってるときにヤジった奴睨んでる時の顔が怖すぎる
872○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2010/02/06(土) 01:12:03.84 ID:DQaSmHuu BE:20687832-PLT(14568)

こんな連中が政府の中心にいるということが、ちょっと怖くなってきた(´・ω・`)ショボーン
873 まな板(dion軍):2010/02/06(土) 01:12:03.93 ID:VSraq39D
石破と議論して勝てる奴いるのかよ・・・
874 紙やすり(福島県):2010/02/06(土) 01:12:07.15 ID:7uruELZt
>>868
「紅白レベルの視聴率が取れるかもしれないくらい面白かった」だけで実際やったら絶対取れないだろw
紅白は興味ない人間でも「とりあえず点けとくか」ってなるけど国会なんて興味ない人間は絶対に見ない
875 オーブン(大阪府):2010/02/06(土) 01:12:08.97 ID:9BiDFkit
>>864
校長の保証人がぽっぽ父だったという昔話に始まり、
自民党時代の小沢や脱税の話とかいろいろ。
伊達に幹事長や大臣やってないわ。話上手すぎ
まぁ衆議院tvかニコニコで見てみて^^
876 下敷き(茨城県):2010/02/06(土) 01:13:07.16 ID:7nxzqcfq
>>870
国民がアホなんだから仕方ねーだろ。
そもそも石破だって政権の足後ろから引っ張ってた。
そういうのが嫌で、ますます自民支持者は減ったってのに…。
877 紙(dion軍):2010/02/06(土) 01:14:17.24 ID:B80ozWrX
何とはなしに見始めてたけどあんまり面白いんで見入ってしまった
878 まな板(dion軍):2010/02/06(土) 01:15:53.04 ID:VSraq39D
内閣の答弁聞くより分かりやすくて面白い
ゴールデンでやればいいのに
879 ラジオメーター(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:15:57.94 ID:nkYLt6Pk
バカ山の答弁だけレベルが低くてワロス
880 ばね(dion軍):2010/02/06(土) 01:15:58.37 ID:Yq0QGg52
質問者のアングルから見たとき
部屋の一番後ろ、壁の辺りにならんでる連中の態度悪すぎ
881 鑿(神奈川県):2010/02/06(土) 01:16:44.19 ID:9eg6oFx9
>>870
あほか
いま自民で地方周りを一番多くやってるのは石破だろ
政調会長って役職だからってのも有るけど
882 筆ペン(愛知県):2010/02/06(土) 01:17:25.61 ID:Ve7HH+ua
鳩山が公的な場なのに「オヤジ、オヤジ」と連呼してるのにあきれた。

何歳のガキだよ。せめて「父が」といえ。
883 封筒(長屋):2010/02/06(土) 01:17:39.55 ID:Vzcluv14
棚橋の鳩山ゆきおくん呼ばわりワロタw
自民の重鎮が言うならまだしも中堅ごときが言うかw
884 画用紙(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:17:51.07 ID:PXYXH5OF
>>876
コクミンガー

>>881
石破が頑張っているって書いているんだけどw
885 スプリッター(山形県):2010/02/06(土) 01:18:17.14 ID:7LNFOVAO
おかーちゃんはないだろw
ぽっぽのツラがww
886 ノート(岡山県):2010/02/06(土) 01:18:59.64 ID:FRDtir+T
鳩山マジでこじんまりしてて吹いた
887 ろう石(神奈川県):2010/02/06(土) 01:19:03.12 ID:Y6xSscS8
石破の説明がやたらクドイのは相手に分からせるというより
中継を見ている国民に質疑の本質を分かってもらいたいためだよね
888 エビ巻き(dion軍):2010/02/06(土) 01:19:21.70 ID:GUJHTn49
やっと全部見終わった…
録画があるのはいいけど、残業や休出でクタクタのリーマンが見るのはつらいだろうな
よほど政治に関心が無いとまず見ないわ
889 ばね(dion軍):2010/02/06(土) 01:20:09.93 ID:Yq0QGg52
>>858
べつに法制局なんかなくてもいいんじゃない?

違憲立法なら裁判所が判断するでしょ
最近の最高裁は積極的になってるから

内閣法制局って法律のマニア集団だが、法曹なわけでもないしな
官僚の中でも異端の存在だし、審査が遅いから嫌ってる官僚も多いよ
890 そろばん(関西地方):2010/02/06(土) 01:20:12.15 ID:lmLyWWXY
>>883
政治家同士が国会内で○○君って呼び合うのは別に見下してるわけじゃないんじゃないの
まあ最近は○○先生の方が一般的な気はするけど
891 鏡(神奈川県):2010/02/06(土) 01:20:51.06 ID:0rkgQuub
>>11>>433の顔が違いすぎてわろた
892 木炭(長屋):2010/02/06(土) 01:23:02.17 ID:J3TZtVM6 BE:1480399687-2BP(7777)

>>890
政治家を先生って呼ぶのは違和感があるんだけどな
893 しらたき(大阪府):2010/02/06(土) 01:23:46.83 ID:m1jkBVYO
やっぱこのオッサンに託すしかないわ。
894 オープナー(佐賀県):2010/02/06(土) 01:24:40.61 ID:tAelHSef
>>277で(ノ∀`) アチャーしてるのは、菅ちゃん?
895 ウィンナー巻き(catv?):2010/02/06(土) 01:25:21.50 ID:d1neZDni
>>889
日本の最高裁判所には抽象的違憲審査権はないのよ
896 ペンチ(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:25:23.70 ID:fmVJryxc
石破「私はあなたの何倍も知ってるから」
石破かっけーw
防衛に関する知識とプライドは人一倍だな
897 錘(群馬県):2010/02/06(土) 01:25:28.84 ID:ardXxPs7
誰がどう見ても石破のほうが内閣総理大臣の器だよな
日本の政治はどうかしてるよまったく
民主党みたいなゴミタメ政党に愚民大衆が投票して自滅してんだから
898 サインペン(東京都):2010/02/06(土) 01:25:37.91 ID:3nv8aPYB
石破の話を全部理解しようとするとほんと疲れる
脳みその端から端を使ってる感じ

それほど政治家は政策や予算を真剣に審議しなくてはいけないってことだろうけど、
不況で疲れまくってる有権者には伝わらずに、自民の支持率が下がってきたのも頷けるかな
マスコミの影響がかなりあったとは思うけど、わかりやすさってのも必要なのかも
899 ろうと(北海道):2010/02/06(土) 01:26:06.18 ID:+I1PD/vB
全部見たけど
議論じゃなくて授業だった
勉強になった
900 スプリッター(山形県):2010/02/06(土) 01:26:39.33 ID:7LNFOVAO
民主党なんてマジで寄せ集めだからな
全員流れ者だしな
901 マイクロピペット(千葉県):2010/02/06(土) 01:27:00.98 ID:VsZgzl6u
>>277
このとき唇めっちゃぷるぷるしてたな
アレが激怒の表情って言うのか
さすがあっちのひとは沸点が低い
902 カッター(dion軍):2010/02/06(土) 01:27:12.36 ID:FEum7q1/
いま全部見たけど・・・凄かったな・・・
コレが正しい国会質問であり答弁なのかな
ま、すこしクレーマーみたいな、憲法のどこに書いてる的な
話は引いたが
903 すりこぎ(東京都):2010/02/06(土) 01:27:20.72 ID:yyWURIOK
>>853
あったんだね。ありがとう
やっぱり写真じゃうまく伝わらんね…録画しとくべきだった
原口がしゃしゃりでてきたときのゲルの切り返しすげー
このときの原口の顔もおもしろかった。なんだあの手はw
904 ノート(岡山県):2010/02/06(土) 01:27:31.46 ID:FRDtir+T
>>899
普通に面白かったよね、ちょっと野次がうるさかったけど
905 のり(関西地方):2010/02/06(土) 01:28:12.59 ID:oVH13Hzv
こないだの共産のアホが維新だのなんだのボケな事抜かしてたのと
沖縄代表ツラのアホが出てきた時はポッポ可哀想だと思ったが、なんだ今回
906 dカチ(東京都):2010/02/06(土) 01:28:25.77 ID:Y7d20UlZ
ほんと、今年の国会は面白いなあ。
ゲルもいいけど俺はもうまっちーのファンになっちゃったよ。

今日は午前中の金子議員の方が面白かったと思うぞ。
国会中継で笑いが絶えないってはじめての経験だw
907 硯(東京都):2010/02/06(土) 01:28:28.39 ID:uyr95rLh
>>882
一方で自分の母のことをおかあちゃんと呼ぶ
908 カッター(dion軍):2010/02/06(土) 01:28:42.78 ID:FEum7q1/
岡田は判っていて、明確に答えられない話だから
バカっぽく流そうとしてるのに総理が台無しにしたときは笑った
909 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:29:00.10 ID:cy6l9pzo
自民党は党内の族議員が突き上げ喰らわす日常だったから攻めも強いな
910 集気ビン(北海道):2010/02/06(土) 01:29:11.93 ID:OBeSLML/
>>898
そういう感覚に付け込んでヒットラーは支持を集めたんだよ
911 紙(兵庫県):2010/02/06(土) 01:29:33.88 ID:OdED0lnJ
国会は土日にやってもらいたい。
国民の休日にじっくり見るべきものだわ。
912 しらたき(大阪府):2010/02/06(土) 01:29:55.39 ID:m1jkBVYO
>>899
どっちが先生でどっちが生徒?
判るけど、聞いてみたw
913 ルーズリーフ(大阪府):2010/02/06(土) 01:30:55.55 ID:IPDb6d3f
国土交通大臣の時金子糞糞言われてたけど、相手の穴がでかすぎて金子が優秀に見える。
914 のり(関西地方):2010/02/06(土) 01:31:30.19 ID:oVH13Hzv
>>277
衆議院TVにこのシーンなかったな
915 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 01:31:42.85 ID:03PrY/Nf
せっかく石破が綺麗に攻撃して決まったのに棚橋で下品になったな。
鳩が顔真っ赤になってたのは面白かったけど
916 カッター(dion軍):2010/02/06(土) 01:32:08.88 ID:FEum7q1/
石破のよかったのは、善か悪かのように二極化して
判りやすいように勘違いさせる、TV的手法を取らずに
ちゃんと筋道たてての質問だった。
917 定規(東京都):2010/02/06(土) 01:33:18.87 ID:RJ6wjIHk
石破さんはきもかわ。
918 木炭(長屋):2010/02/06(土) 01:34:04.65 ID:J3TZtVM6
>>899
民主がいかに何も知らないかがよくわかったよ
本当に政局だけしか見ずに今までやってきたということが
919 土鍋(東京都):2010/02/06(土) 01:34:26.41 ID:LauekfGf
>>898
むしろ一番聞き取りやすかったけどな
ほかのやつの話はスルスルっと話すから
ちょっと油断すると聞いてるはずなのに脳みそが勝手にスルーしちゃう
920 カッター(dion軍):2010/02/06(土) 01:34:50.86 ID:FEum7q1/
本当に女性受けしない人なんだよな・・・もったいない
921 丸天(福岡県):2010/02/06(土) 01:34:51.27 ID:FG5x3Ktj
チンシュはチンシュ
922 ばね(dion軍):2010/02/06(土) 01:34:55.45 ID:Yq0QGg52
>>895
それくらい知ってるわww

だから事後チェックで十分といっている
アメリカ型の日本の司法制度で内閣法制局がさも大陸型の憲法裁のごとく動いてるのが
なし崩しの典型で気に入らん

法制局不要という民主の言うことの理屈は通ってる
ただ民主は無能だから法制局の助けないと何も出来ないだろうし
法律間で齟齬をきたす事態になるだろうな
923 ラチェットレンチ(岐阜県):2010/02/06(土) 01:36:00.45 ID:FM0SkUEL
日曜日に自動引き落とし出来る銀行見つかった?
924 ホールピペット(dion軍):2010/02/06(土) 01:36:34.24 ID:nnINsr05
伊吹がヤジ集団に、噛んで含めるように
「よく聞いて
 よく勉強して」
っていうとこ。
低能児童に説教する校長の絵だったな
奴ら恥じ入ってたし
925 アスピレーター(大阪府):2010/02/06(土) 01:36:50.75 ID:QWMw39MM
民主がフルボッコで毎日楽しいけどどうすればいい
926 カッター(dion軍):2010/02/06(土) 01:37:00.55 ID:FEum7q1/
国家財政を家計と同じに論じないほうがよい
ってのは本来与党が逃げで使用する言葉なんだが
この人が言うと重みがあったな・・・
927 額縁(東京都):2010/02/06(土) 01:38:01.26 ID:I/tD7LGY
棚橋かなり憎かったな
928 がんもどき(catv?):2010/02/06(土) 01:39:22.23 ID:+czNw8KH
ただの職業軍人かと思ってた
929 泡箱(京都府):2010/02/06(土) 01:39:41.22 ID:J6iT1cpt
>>914
発言中の人間だけではなく、相手や、野次を飛ばしている奴や寝て
いる奴の姿を巧妙に抜くあたり、NHKの中継スタッフはさすがプロ。
930 木炭(長屋):2010/02/06(土) 01:39:44.66 ID:J3TZtVM6
>>926
テレビは国家財政と家計を同じようにして論じてるからな
テレビこそ違いを国民に理解できるように報道しなきゃならんのだが
931 カッター(dion軍):2010/02/06(土) 01:39:53.86 ID:FEum7q1/
国会は土日にやったほうがいいよ
さもなくば夜だな。
一般人が見れない時間にやってどうするんだって話
932 振り子(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:40:02.49 ID:ChYfaS3Y
>>1
>>1
http://www.sumaga.net/thanks_supi3.php
スマガ(生天目出演)っていうエロゲのHPの一ページなんだが、
なぜかこのページにアクセスすると中国のページ飛ばされてしまうんだが・・・
933 クッキングヒーター(長屋):2010/02/06(土) 01:40:36.30 ID:HTmQlC5f
>>924
あいつら意味がわからない話になると静かになるしなw
934 首輪(catv?):2010/02/06(土) 01:40:45.01 ID:zPRQ7UFX
今見てるけどヤジがウゼーな
935 がんもどき(関西地方):2010/02/06(土) 01:40:46.85 ID:GlSe/WBn
石破の発言の意味をちゃんと理解できてる奴が民主党議員に一人も居なかったな
頼むから一定以上の政治的知識を持ち合わせないものは立候補しないでくれ・・・
民主だからと言って投票した奴は猛省してほしい
936 トースター(埼玉県):2010/02/06(土) 01:41:19.50 ID:L/l3+Fnp
ジャムおじさんをマスオの声で再生したらワラタ
937 泡箱(京都府):2010/02/06(土) 01:42:19.15 ID:J6iT1cpt
>>916
その代わり、全部見ないと意味がわかりにくいから、ニュース番組
のように数十秒でまとめる場面では使われない。
938 羽根ペン(愛知県):2010/02/06(土) 01:42:33.37 ID:Qd19YBH9
棚橋は岐阜だったな。
下品な県民性通りでワロス
939 サインペン(東京都):2010/02/06(土) 01:42:54.51 ID:3nv8aPYB
>>910
そう、だから自民の人にもマスコミ対策や国民へ伝えることの大事さをわかってほしい
俺が言うまでもなく先の大敗でわかってるとは思うけど

国の為に正しいことや国益になる政策を練っていくのと同じくらい、
国民にそれを理解してもらうことも大事だということ

舛添トップにしてマスコミ対策した上で、
石破幹事長、谷垣官房長官、麻生外相、安倍防衛大臣でいかがですかね
940 木炭(長屋):2010/02/06(土) 01:42:55.90 ID:J3TZtVM6
>>936
そういう悪質な妄想はやめろw
941 土鍋(東京都):2010/02/06(土) 01:43:16.75 ID:LauekfGf
野次とばしてるやつも選挙中は涙流して土下座してたんだよなあ
あいつらほんと信用ならねえ
942 しらたき(大阪府):2010/02/06(土) 01:43:20.41 ID:m1jkBVYO
>>929
ゴールデンタイムに編集無しで放送して欲しい。
943 ばね(dion軍):2010/02/06(土) 01:44:52.12 ID:Yq0QGg52
>>898
昔は真剣に議論してる様子見て「よくわからんけどまじめそうにやってるな」
と国民も思ってたけど

今は政治家=テレビ=国民
944 浮子(滋賀県):2010/02/06(土) 01:45:39.44 ID:zpZ8RNas
民主の一年生議員のヤジが酷過ぎる
与党の余裕は無いのかと
945 ラチェットレンチ(岐阜県):2010/02/06(土) 01:45:59.56 ID:FM0SkUEL
>>938
民主王国の愛知が言うなよ
946 クレヨン(千葉県):2010/02/06(土) 01:46:15.33 ID:AB67KEFh
無双動画ある?
947 のり(関西地方):2010/02/06(土) 01:46:31.71 ID:oVH13Hzv
石破の話すげーおもしれー
マジで頭いいな。糞バラエティ見てないでこれ見た方がいいな
948 浮子(dion軍):2010/02/06(土) 01:47:00.87 ID:E3wC229e BE:1087781393-2BP(1072)

自民党って次の選挙AV女優が出るんだっけ?
俺AV女優好きだから自民党に入れるわ
参議院選挙だし
自民党に入れるってことはAV女優に入れるってことでいいんだよな?
949 オーブン(大阪府):2010/02/06(土) 01:47:49.31 ID:9BiDFkit
昨年の臨時国会、11/2の加藤紘一の質疑も凄い
950 マイクロピペット(三重県):2010/02/06(土) 01:48:15.59 ID:ISjqFmw2
>>948
俺も自民に入れればとうとう童貞卒業ってことか
951 鑢(東京都):2010/02/06(土) 01:48:27.21 ID:4w/XQsDO
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
952 筆ペン(愛知県):2010/02/06(土) 01:48:31.51 ID:Ve7HH+ua
ttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
>金曜日の鳩山総理の施政方針演説、あれは一体なんだったのでしょう。
>総理が前置きも何もなく、いきなり「いのちを守りたい!」と絶叫したのにはいささか驚きました。
>「いのちと暮らしを守る」というのは確か日本共産党のキャッチ・フレーズだったはずですが・・・。

953 ばね(dion軍):2010/02/06(土) 01:53:16.79 ID:Yq0QGg52
>>952
ってか谷垣も倫理がどうのこうので志井さんみたいなこといってるし

国会全体が共産党的な嘘にまみれたフレーズの言い合いの場と化している
954 鑿(神奈川県):2010/02/06(土) 01:55:45.44 ID:9eg6oFx9
>>948
どこかの政党の女性議員みたいに、過去の経歴を隠してないのなら別に構わないんじゃね?
嫌なら票を入れないで落選させれば良いだけなんだし
955 がんもどき(catv?):2010/02/06(土) 01:56:47.92 ID:+czNw8KH
週末だからか
ν速のおまえらがマトモなんでびっくりしたよ
956 おろし金(千葉県):2010/02/06(土) 01:57:15.31 ID:rB8pEdOK
全日本学生法律討論会第1位の肩書きはだてじゃないな
957 鑢(東京都):2010/02/06(土) 01:57:33.70 ID:4w/XQsDO
>>955
バランス考えろ
958 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 01:57:58.43 ID:cy6l9pzo
あー俺勘違いしてたわ。岡田の渾身のすり替えを鳩がひっくり返してるな。かわいそうに・・・
岡田はあの瞬間手を挙げてたのだろうか?
959 浮子(dion軍):2010/02/06(土) 01:58:18.59 ID:E3wC229e BE:604323353-2BP(1072)

>>954
会話繋がって無いな
俺はAV女優が好きだから自民党に入れるって話してるんだぜw
自民党がAV女優を出すんだからAV好きの俺は自民に入れる
つまり自民党に入れると言うことはAV女優に入れると言うことを
ここで高らかに宣言してるだけだろ
960 ピンセット(長屋):2010/02/06(土) 01:58:36.34 ID:+NtmuKBn
国会中継みてると民主党のやってることはおままごとだな。
自民に比べると大人と子供だよ。
まあ子供総理だから当然か。
小沢以下チルドレン。
961 鑢(東京都):2010/02/06(土) 01:58:56.30 ID:4w/XQsDO
                     _
                    /  \―。
                   (    /  \_
                   /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
               ノ:::へ_ __    /      \_____
.     _r―- 、      |/-=o=-     \/_
    r'  ⌒ヽ__l    /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
    f _ ̄ヽ/_ )  |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
    {  `Y^ー''`ヽ、|::::人__/ _/ ̄`l ヽ/
    ヽ`ー' _ノ     ヽ!   lー一'"       !  / r'⌒ヽ、
     `弋      ヽ、  ヽ r‐y'⌒l⌒/| / l^!-‐ ' } ̄
        ヽ         ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
           \        ll::l`lヽ`ー‐一'"_ノ‐ァ' イ:(` ' ,
            \   ヽ|l::| ヽ  ̄ ̄ ̄ / / |:::ト<__
                ヽ、   ||::|   `ー―一′_,,..,,_ l:::l
962 まな板(和歌山県):2010/02/06(土) 01:59:34.90 ID:3cFxnHdg
今北産業 

わかりやすいまとめはどれだ?
963 イカ巻き(兵庫県):2010/02/06(土) 01:59:42.98 ID:pSiHR6k+
棚橋なら俺の横で寝てるよ
964 カッティングマット(千葉県):2010/02/06(土) 02:00:24.29 ID:ak6kXLlK
ゲルの理論武装は圧巻だな

しかし棚橋おもしろすぎだろwww
965 トレス台(長屋):2010/02/06(土) 02:00:32.67 ID:e17LRk29
政治家の質では自民が民主を圧倒してるんだがメディア戦略が糞すぎる
いくら素晴らしい質疑応答しても報道されなきゃ意味がない
腐ってもマスゴミの影響力は絶大だからな
メディア対策を徹底しなきゃ参院選も民主の圧勝だろうな
966 ホールピペット(東京都):2010/02/06(土) 02:00:40.11 ID:x4UMYrFR
棚橋煽り過ぎだろ
下品すぎて引くわ
967 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 02:00:44.47 ID:03PrY/Nf
チンシュスレになってあっという間に流されるもまたν速
専門板は専門板で変な雰囲気だろうし
968 レーザーポインター(アラバマ州):2010/02/06(土) 02:02:39.83 ID:Gucb0BD7
1条から厳密な解釈を引っ張ってくるのは無理だよ
969 鑢(東京都):2010/02/06(土) 02:04:53.90 ID:4w/XQsDO
なぜスレタイに石破が入っているのにちんしゅスレにならない・・・
970 泡立て器(愛知県):2010/02/06(土) 02:05:22.75 ID:03PrY/Nf
>>968
捉え方は多少のブレがあるのは当然だっていう立ち位置だったんじゃね?
その上でちゃんと矛盾の無い事をおまえらはやっているのか?っていう攻撃してた
971 首輪(catv?):2010/02/06(土) 02:05:31.04 ID:zPRQ7UFX
言葉の知ってる知らない攻撃は情けない
972 製図ペン(東京都):2010/02/06(土) 02:05:39.15 ID:fm+3SUTd
中継は棚橋から見てたんで今見直したけど、石破は凄いね。
しどろもどろ内閣はどうにかならんのかね。
973 のり(関西地方):2010/02/06(土) 02:05:56.93 ID:oVH13Hzv
棚橋 給食費払わないパチンカスに子ども手当そのままやるの?天引きすんの?
鳩山 注意するよー
棚橋 こんだけ注意しても脱税してる野郎がいんのに口で言っても駄目だろ

その通りだな
974 ばね(dion軍):2010/02/06(土) 02:07:03.99 ID:Yq0QGg52
>>966
このスレの奴らの方が上品杉ね?

テレビ層にはアレくらいが一番
975 エビ巻き(岡山県):2010/02/06(土) 02:07:34.09 ID:7jF0ZwT6

見ざる     ノ´⌒ヽ,,  言わざる   ノ´⌒ヽ,,.   法はザル  ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,      γ⌒´      ヽ,     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )    // ""⌒⌒\  )   // ""⌒⌒\  )
     i /   ⌒  ⌒ ヽ ).     i /   ⌒  ⌒ ヽ )     i / ⌒   ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/.      !゙   (・ )` ´( ・) i/.   i /・ \` ´/ ・\i,/
    У ,イ__人_) \ `、.     |     (__人_)  |     l   ̄(__人_) ̄ |
    |  く  `ー'   |  |.    \  /⌒l⌒\/.     \   \  |  ノ
    ゝ       "  /.      / /   人   \    /    `-' \
.                                   /  、 、   /、 ヽ
.                                  /   \\============,
.                                 〈     ヽ_) X X X X X /
.                                   〉 〉 ̄\\ \X X X X/
976 エビ巻き(岡山県):2010/02/06(土) 02:08:48.32 ID:7jF0ZwT6
>>300
ならばまず憲法改正してからの話だろ・・・
977 泡箱(京都府):2010/02/06(土) 02:09:30.91 ID:J6iT1cpt
>>958
オカラさんのあの抵抗も見苦しいが、石破の誘導に見事にはまっ
て、落とし穴に一直線に走って行くポッポさんの愚かしさには、
さすがに涙が出た。
978 テープ(熊本県):2010/02/06(土) 02:10:10.87 ID:ay8lOTV6
こりゃ与党の重責に耐えられんね
TVに擁護してもらわんと、もたんだろ これ
979 首輪(catv?):2010/02/06(土) 02:10:12.56 ID:zPRQ7UFX
>>975
法はワザとザルにしてあるんだろ?
税法見て子供心にそう思ったんだが
980 試験管(東京都):2010/02/06(土) 02:13:18.79 ID:YI+x4D2U
>>977
岡田がまたやつれてしまった一瞬だった
981 蒸し器(兵庫県):2010/02/06(土) 02:13:40.35 ID:zVTWZ4Dv
大相撲ダイジェストじゃないけど、国会会期中ぐらいはダイジェスト番組みたいなのを
しっかりとやってくれんかなぁ
テレビ局側の都合のいい場面ばっかり選んで編集されたらたまらんわ
982 がんもどき(catv?):2010/02/06(土) 02:14:21.53 ID:hhZ3CdOl
いしやぶれヤルジャン
983 万年筆(鳥取県):2010/02/06(土) 02:14:38.54 ID:+cI7EL4Y
>>80
その基本すらもできていないクズ人間が多いんだから
相対的に見て十分に知性があると言えるだろうが
いったいどこを見てるんだ?
984 そろばん(関西地方):2010/02/06(土) 02:15:19.75 ID:lmLyWWXY
>>973
ここ見てたけど本当に鳩山無能だなと思った
ことなかれ主義の権化というか
言いたいことがありすぎて馬鹿は死ねの一言しか出てこない
985 クッキングヒーター(福岡県):2010/02/06(土) 02:16:32.99 ID:Y1IFpTs9
今日は亀ちゃんが静かだった。
986 朱肉(アラバマ州):2010/02/06(土) 02:18:17.47 ID:zxtc7w13
棚橋のだけ見たけど面白かった
987 クレヨン(千葉県):2010/02/06(土) 02:18:29.68 ID:AB67KEFh
おまえら今散々持ち上げて 首相になってちょっとでもミスったら
元々嫌いだったみたいなこと言い出すなよw
麻生のときがそうだったからなw
988 がんもどき(愛知県):2010/02/06(土) 02:18:47.80 ID:kukvmAur
岡田は与党になってからかなり現実的なことばかり言うように成長したのに・・・
なんであんなのが総理、官房長官やってんだろう
989 モンドリ(東京都):2010/02/06(土) 02:20:33.72 ID:DESpkNS/
棚橋は最初は下品だと思ったけど、
後半はかなり核心を突いていた。

石破は軍事・安全保障だけじゃなく
法律・経済・農業にも明るいんだな。
990 テープ(鹿児島県):2010/02/06(土) 02:21:28.07 ID:P3VRW8jo
>>989
無能な総理がいるせいで余計に際立つというw
991 泡箱(京都府):2010/02/06(土) 02:21:41.05 ID:J6iT1cpt
【ゲル無双】と題した新しいスレの流れが幼稚だな。次スレにする
ならこっちか。

鳩山首相中学生の時に貰った52億5000万円の小遣いは「労働無き富」ではない。マネーゲームとかだね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265389833/l50
992 試験管(東京都):2010/02/06(土) 02:21:55.20 ID:YI+x4D2U
>>989
農業にもっていうか、農政族だろ……
993 霧箱(大阪府):2010/02/06(土) 02:21:55.91 ID:GaASKt4x
>>987
ニュー速民は常に勝者の味方
994 白金耳(アラバマ州):2010/02/06(土) 02:23:41.45 ID:WIV+LruG
1000なら石破総理発足
995 ドリルドライバー(福岡県):2010/02/06(土) 02:23:53.53 ID:UoeLXOYu
農業族といえば酒
996 磁石(アラバマ州):2010/02/06(土) 02:24:51.99 ID:cy6l9pzo
>>985
最初の平野答弁で開いた口が塞がらなくて途中から寝たな
997 サインペン(東京都):2010/02/06(土) 02:24:52.26 ID:3nv8aPYB
最近ネトウヨというフレーズが心地いい
998 包装紙(鳥取県):2010/02/06(土) 02:25:25.51 ID:PX+nRhg9
鳥取から1000?
999 包装紙(鳥取県):2010/02/06(土) 02:25:40.44 ID:PX+nRhg9
ていうか
1000 コイル(京都府):2010/02/06(土) 02:25:41.21 ID:LNU304Pl
おめーらキモイから全員+で死ねよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/