遊戯王はシンクロとライトロードのせいで終わった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 蛸壺(関西地方)

コナミの米国子会社コナミ・デジタル・エンタテインメント・インク(KDE)は、
2月3日に『遊戯王』シリーズ・トレーディングカード偽造事件について
米国のトレーディングカードゲーム会社アッパーデック(Upper Deck)と和解したと発表した。
和解にあたりアッパーデックは、2008年10月までに北米の小売店で流通した
数十万枚の偽造カード事件を首謀したことを認めた。
和解は該当裁判の判決がでる直前に行われ、コナミ側、アッパーデック側、
いずれも和解の詳細について明らかにしていない。
しかし、アッパーデックは、今後『遊戯王』TCGのビジネスに関わることが出来なくなり、
和解にあたりコナミ側に賠償金を支払ったとみられている。実質的なコナミ側の勝利となった。

『遊戯王』TCGの偽造事件は、2008年10月にKDEのスタッフが、
米国のトイザラスで『遊戯王』TCGの偽造カードを発見したことが発端になっている。
コナミは、それまでアジア地域以外のTCGの海外ライセンス管理をしていたアッパーデックとの契約を
2008年に12月に突然打ち切り、自ら事業を展開することを発表した。
これは偽造カード事件の調査の中で、アッパーデックがコナミから供給を受けていたカードとは別に
中国で偽造カードを製造し、流通していたことが判明したためである。

しかし、今回の和解では、アッパーデックは社長自らが偽造を指揮し、
コナミ側に発覚しないように工作したことを認めた。
また、アッパーデックの弁護士は「こうしたことは完璧に間違っていた」
と表明したことをKDEは発表している。
最終的な判決を待たず和解に至った理由は不明だが、コナミにとってはアッパーデックが
自社の過失を全面的に認めたこと、コナミの海外ライセンス事業の正当性が確認されたことで
成果を得たとの判断があったと見られる。
また今回の和解にあたってアッパーデックの弁護士は、
「現時点でアッパーデックのライフポイントはほとんど残っていない」と述べたという。
コナミはアッパーデックに致命的な打撃を与えることで、
TCG業界が混乱するのを避け、実質的な勝利を得たと見られる。
http://www.konami.co.jp/
http://www.animeanime.biz/all/2010020401/
2 便箋(京都府):2010/02/04(木) 20:10:48.15 ID:ov62OkkS
闇のゲームで人殺ししてたころが一番面白かった
3 串(佐賀県):2010/02/04(木) 20:12:55.23 ID:W9b7yMUy
ペガサス編は神
4 インパクトレンチ(大阪府):2010/02/04(木) 20:14:01.10 ID:Soj0g2EH
第一作しか見てない。
5 修正テープ(アラバマ州):2010/02/04(木) 20:17:03.97 ID:ckFa9BxW
遊戯の声のイメージって緒方めぐみだよな
6 墨壺(神奈川県):2010/02/04(木) 20:19:29.69 ID:VatUPLma
中学生にすげー人気だよな遊戯王カード
いまどきのヤンキー厨房は授業サボって階段の陰とかで「デュエルッ!」とかやってんのww
7 木炭(埼玉県):2010/02/04(木) 20:19:59.48 ID:BoNEuq0H
>>2
既に書いてあった
8 烏口(京都府):2010/02/04(木) 20:21:28.47 ID:ar0qOKGd
ライロ以前の1キル全盛期で既に終わってる
9 厚揚げ(神奈川県):2010/02/04(木) 20:21:38.98 ID:iUhYfPCM
映画よかったよ
10 定規(大阪府):2010/02/04(木) 20:23:21.59 ID:jn0Hl14/
もっとまともなスレタイで立てれば伸びるネタなんじゃねーのこれ?
11 バール(神奈川県):2010/02/04(木) 20:24:21.47 ID:AauGiIyN
>>2が全部言ってくれた
12 スケッチブック(兵庫県):2010/02/04(木) 20:25:01.14 ID:V/5itnUU
遊戯王しらないおれにシンクロとライトロードについて簡単に教えてくれ
13 乳棒(埼玉県):2010/02/04(木) 20:26:16.28 ID:8FqAD49Z
エアマックスの中にサソリ
14 ボウル(アラバマ州):2010/02/04(木) 20:27:20.69 ID:ouuqtQQD
アニメだと勝手なインチキカードつくって「俺つえー」な奴ばかりだよな
なんで主人公は禁止カードつかわないんだろ?
15 dカチ(長屋):2010/02/04(木) 20:28:16.13 ID:XSjqX/3E
>>2
アメコミオタクの話が面白かった
16 電卓(静岡県):2010/02/04(木) 20:28:26.60 ID:QJ2Yvdc/
剣闘獣デッキは今でも通用するん?
17 試験管立て(大阪府):2010/02/04(木) 20:29:04.97 ID:LEqCn2zu
>>2
またν即民が好きなものは人気が出ない法則か
18 アルコールランプ(長屋):2010/02/04(木) 20:31:25.30 ID:syvWPB7o
>>16
通用する
今はライロとBFが大暴れしてるけど
19 乳棒(アラバマ州):2010/02/04(木) 20:31:33.37 ID:0CQoVF+V
アニメしか見てない俺でもゴヨウってのが超絶チート性能ってのは分かる
20 ホールピペット(コネチカット州):2010/02/04(木) 20:32:25.24 ID:pFGT8J8J
ライトニングボルトとか落とし穴ってなんだったの?
21 ボウル(アラバマ州):2010/02/04(木) 20:32:39.07 ID:ouuqtQQD
「ねえ、今どこ?」「地球ん中」宇宙飛行士じゃないから オゾンより下なら問題ない」

どういう意味だ?
22 トースター(沖縄県):2010/02/04(木) 20:32:55.00 ID:5KPvA6ef
原作の死のデッキ破壊ウィルスはまさにチートの極み
めったに成功しないけど
23 ジムロート冷却器(滋賀県):2010/02/04(木) 20:34:02.70 ID:D/A4vizy
鬼畜モグラは1回死ね
24 やかん(東京都):2010/02/04(木) 20:39:38.46 ID:l8Vy4ILE
>>23
A「グランm…」
B「禁じられた聖杯!!」

B「粉砕!玉砕!大喝采! ふははははは」

ってのを前見たよ
25 クレヨン(静岡県):2010/02/04(木) 20:40:35.26 ID:lZ+VjWwL
>>21
宇宙飛行士は宇宙にいるからオゾンより下にいたら会えないだろ

僕は宇宙飛行士じゃないから地球の中にいる限りは問題ないってこと
26 電卓(静岡県):2010/02/04(木) 20:42:58.53 ID:QJ2Yvdc/
映画がかなり良い出来だったわ
やっぱり主人公3人揃うと熱いな
後、見に来てた客の割合が女>男だったのにはワロタ
27 ルーズリーフ(埼玉県):2010/02/04(木) 20:50:30.72 ID:RGhEEOJr
二十代のところで遊戯王みなくなったけどあのあとどうなったの
28 dカチ(長屋):2010/02/04(木) 20:51:10.45 ID:XSjqX/3E
意外と腐女子に人気あるよな
29 手錠(埼玉県):2010/02/04(木) 20:52:52.92 ID:QNBQgbuG
>>2
遊戯さんは確か一応闇のゲームでは誰も殺してないぞ
間接的に死んだ奴はいるし
井守は封印されたままだけど
30 厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 20:55:07.12 ID:kUmqJhIP
ν速で遊戯王スレとは珍しい

早くカオスソルジャーをシンクロでリメイクしろよ…儀式じゃ限度があるんだから
31 ばくだん(新潟県):2010/02/04(木) 20:56:19.11 ID:Xvo5fKTE
次はBFの天下だな、アンデも次の制限改訂で居なくなるだろうし
32 裏漉し器(山形県):2010/02/04(木) 20:56:57.87 ID:67+aeB+o
>>30
なってもいらん効果ばっかりついてきそうだ・・・
33 ドライバー(秋田県):2010/02/04(木) 20:57:53.34 ID:y5PBJKIV
ν速って結構デュエリストいるんだな…

>>28
GXは2話の寮の部屋決めの翔から既にホモ臭が
34 しらたき(dion軍):2010/02/04(木) 20:59:02.61 ID:ZeBaNzNG
遊戯王はよくわからんけどアッパーデックって10種類ぐらいのTCGの代理展開してるんじゃなかったっけ?
社長自ら偽造を指揮とかかなりやばいんじゃないのこの会社
風評的な意味で
35 手錠(埼玉県):2010/02/04(木) 21:00:02.82 ID:QNBQgbuG
平行世界融合とグレートトルネードは3月か
HEROが環境を席巻するかと思うと胸が熱く・・・ならねえよ
ムカつくんだよ!強いだけでヒーローを使う奴がいるのが!
36 ペンチ(栃木県):2010/02/04(木) 21:00:10.07 ID:Da1W51JA
遊戯王で環境がまともだったことなんて殆どないじゃん
37 鉛筆削り(神奈川県):2010/02/04(木) 21:01:48.49 ID:0rd6JtFA
ライフポイントとかまじで言ったのかwww
38 ドライバー(秋田県):2010/02/04(木) 21:02:25.97 ID:y5PBJKIV
>「現時点でアッパーデックのライフポイントはほとんど残っていない」と述べたという。
この弁護士も遊戯王やってんのかwwww
39 ダーマトグラフ(静岡県):2010/02/04(木) 21:04:34.50 ID:aq1STw3P
トゥーンだから平気デース!
40 厚揚げ(愛知県):2010/02/04(木) 21:06:09.26 ID:0FtCWMJD
テキストの字が小さくなってて読むのが大変
いつからこうなったんだ
41 猿轡(千葉県):2010/02/04(木) 21:07:39.59 ID:X5EPFwb8
俺のブラックマジシャンが猫一匹に逮捕されるようになってやめたわ
映画見に行ってまたやりたくなってきたけど、猫とゴヨウガーディアンは許さない
42 豆腐(奈良県):2010/02/04(木) 21:08:23.96 ID:VjXui2sv
リアルグールズ
43 ゴボ天(香川県):2010/02/04(木) 21:11:29.87 ID:wM9VB6g6
次のパックDTの補助カードとか誰得だよ
44 そろばん(神奈川県):2010/02/04(木) 21:12:10.25 ID:eZ1ADylc
インフェルニティが公認ガチデッキになるから、余計糞つまらん
45 厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 21:12:46.75 ID:kUmqJhIP
>>32
とりあえず使えるようになればいいんだ
最悪ガイアナイトの☆8でも
46 シール(東日本):2010/02/04(木) 21:12:55.16 ID:I8CK202o
アンデシンクロかメタしかいない環境で辞めたんだが今もアンデシンクロ暴れてんの?
47 鉛筆削り(神奈川県):2010/02/04(木) 21:14:57.83 ID:0rd6JtFA
>>46
一時期流行って規制されたが若干緩くなってまた暴れだした
あと1ヶ月ほどでまた規制されると思うよ
48 錘(catv?):2010/02/04(木) 21:23:35.68 ID:elW81DCJ
シンクロはともかくライロみたいな永遠の二番手どうでも良いだろ
49 ろうと(東京都):2010/02/04(木) 21:24:41.90 ID:u0CoLawP
>>46
ライロアンデが流行ってる
50 時計皿(神奈川県):2010/02/04(木) 21:34:40.69 ID:JqL0/DHe
>>46
アンデシンクロが流行ってからやってないな遊戯王
HEROデッキは個人的に気に入ってたのにシンクロとかふざけんなよ・・・
51 インク(福岡県):2010/02/04(木) 21:39:42.11 ID:Cb6MlPl5
「現時点でアッパーデックのライフポイントはほとんど残っていない」と述べたという。
わろたw

ライロは選考会レベルじゃねぇし野良大会に勝ちたいとか
そういうヤツが使うだけだろ
52 アスピレーター(高知県):2010/02/04(木) 21:52:57.99 ID:tYm7fsXI
>>40
今すぐ米版の毒蛇神ヴェノミナーガのテキストを見るんだ
53 ノギス(愛知県):2010/02/04(木) 21:58:24.29 ID:nxtjvGum
―` .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ .:_「 r_} ̄ ̄ ̄ ̄ `  、/´:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄.:フ
.:.:.:.:.:.:.:.:r―v'´  | L          \/´.:.:.:.:.:.:.:.:∠     お前だ!BF-極北のブリザード!
.:.:.:.:.:.:.:.:| {^v  ヽ _}´ ̄`¨´  ̄ ` 、   \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.    モンスター効果発動!
:.:.:.:.:.:.:.:.:〕 ヽ_/ } r‐、           \   V.: ̄.:.:.:.:.:    おもしれえ!BF-蒼炎のシュラ!
.:.:.:.ー‐:| ` r‐ '   `´ /^ヽ / |      ヽ.  V.:.:.:.:.:.:.:.    お前だ!BF-黒槍のブラスト!
.:.:.: ´ ̄| .'        |/ ^V^ 、|   ,. -、  '  |_.:.:.:.:.:    おもしれえ!BF-疾風のゲイル!
.:.: .:.:.:.:.:| |  ノ.二..ヽ._    、__ ノ/ ヾ 、|  |:.:.:.:.:.:.:〈     モンスター効果発動!
.:.: .:.:.:.:.:| |     _ ~´     ̄_    |  |.:.:.:.:.:.:.:.:     罠発動!デルタクロウ-アンチリバース!
`: : .:.:.:.:廴{  ∠ィ‐‐ ミ     fr― ミュ l ‐v.:.:.< ̄    漆黒の力!大いなる翼に宿りて、神風を巻きおこせ!
.:.:.:.:.:.:.:.:l r'、´ ¬」     ,::      レ‐ レ^i!.:.:.:.:_>    シンクロ召喚!BF-アームズウィング!
 ̄`>: | ! 〈l 「 |            「 |  ′ l.:.:.:.:>    黒き旋風よ!天空へ駆け上がる翼となれ!
∠:.:_:.:.ゝ ∨ 」  r' 二二.~ }   L V _.ノ ̄       来い!BF-アーマードウィング!
      `Tト{    Y  _  Y   レ}「           墓地のモンスター効果発動!
.        r'ス \   V´   `y′ / {{ハ           これが俺のもう一つの翼!
      / ̄「 、 〕 、 ゝ_ ノ /| _「l ̄\         出ろ!BF-孤高のシルバーウィンド!
       l __ ! 「:|   `¨¨¨´  「::::l|  |        
       l l」 ! !::|        l::::::! ! {」 | 
      |   .| |::|        |:::::| |   .!
54 ノギス(愛知県):2010/02/04(木) 21:59:48.27 ID:nxtjvGum
ブラックフェザードラゴン入れるの忘れたがなーに大したことはない
55 ラチェットレンチ(catv?):2010/02/04(木) 22:00:58.59 ID:Sc9r0O2B
カルートもいないじゃねえか
56 厚揚げ(静岡県):2010/02/04(木) 22:02:09.77 ID:C6QmTXnN
まさかニュー速にYOをやってる奴は俺以外にいないよね
57 手錠(埼玉県):2010/02/04(木) 22:02:58.65 ID:QNBQgbuG
>>56
空白の1年半は地獄だったな
58 ボウル(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:06:18.32 ID:ouuqtQQD
   _\.ー、ヽ } Vレ〃レ7/ノ  __
   > `ヽ ヽ)      ´∠r " /_
 _,..ゝ               _∠
 >      ,.....---....、    ∠、
⌒>    /:::::::::::::::::::::\   __.>
  `>、 ./:「トL「¨M¨'ヽ、::::!/
     ̄7Y´、__,  、_, Y′  どんな関係? なんて聞かれたら 友達以上かな・・・それも少し違うか
     ノ∧ <・」 , L・> !}__
  r‐v'´:::::ヾ:、   r−、  ./::::::::::|`L、
../! i:::::::::::::::/ヽ  ̄ _ イ:::::::::::::! l ヽ
  i l:::::::::::::::l _  ̄   〉::::::::::::! l  ヽ
59 ハンマー(愛知県):2010/02/04(木) 22:13:55.53 ID:GjKPa5CK

               /{,,r''゙゙ ̄ ̄ ゙゙̄'''-、_
           -=ニ⌒   , ∧     ヾ'、 'ヽ,_        ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
           //    ,.|!,|:::\.   .,|:::ヾi, . ,ヘ,     <              >
          /|//fiィ   |il::'::::::::\,ヘ ノi|:::::::':!, 〈::\   .<  ごはんおいしー   .>
         ./;::::!/:!'|_,,,!::'::::::::;::::::`:`':::::::::::::: ゙̄:::::ヽ   <              >
         j::::::::::::::::::::::i::::::;ヘ;;:t、:::i、::::::/:;ッ:y:::::::::::::iヽ    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        .ノ:::::::::::::::::::::::|::::/⌒`ヾ,ヘt、:/!/ソ'j:::::::::::::::::〉!
    _,,≦:::::::::::::::::::::::::::!/:| /⌒ヽ  ゙,/⌒y::::::;: |!/
    `丶、:::::::::::::::::::::::::::::::゙ |.      :::>. .}:::/|/ '
      ,,ニ=-:::::::::::::::::::::::: .|   イー―---ッ 丿|
       `'丶、;;_:::::::::::;::::::: |_ ヽ, ̄ ̄マ゙./::.l
          /ヘ;:ノ|:ハ;::::: | .i゙、.  'ヽ-'´/::j!::l゙__
         "゙゙|゙jノ゙゙゙Y 丶;::| i゙ `丶、_,/|::::}!/ . ̄7. .,r、,t'''~'、,,,_
           .|.      〉/^ ̄二z,,,,、==--- /_,イ___,,,,,,,,,,,,,,__}
          _ノ ャ=====ヺ_/´_,,---<==--ュr'゙ ̄ . _ ,へ   .|
   _,rーx--''''゙\\ャ==j゙i',´,-''´_,,,r'''''゙冫-,,,,_|   _  { .ヽ,\\ . |フ
 . /^`ヽ,゙\\   `ヽ、,,,| !.!゙ ! i ,´ ._,,r''´ヽ,  、!,_ { \ .ヽ, ヽヽ ヽj
  !    ヽ, \\     |    i .,ノ;;;;;;;;;;;;ヽ,  } ヾ, .ヽ, .! !、_} .!i
 {     ヽ, \\   ,,|     .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;.! / !, .\ \j  `. ,}
 |`ヽ    ヽ  .ヽ,`-、|\    丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;} /゙\. ` , ,゙ ヽ.i  |
 {       !   !  ./  \ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!/   | ヽ, 丶 .'  .|
60 ニッパ(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:15:46.46 ID:Nn1IgxGK
俺はシンクロ召還自体はそう悪いシステムではないと思うがな
むしろ今までの融合がカード消費枚数的な意味で酷すぎた

ただ「1ターンに1度まで」とか「チューナーは特殊召還できない」
とかの制限かけないとまずかった
61 ハンドニブラ(茨城県):2010/02/04(木) 22:15:49.69 ID:3osCiqor
デビルフランケンや八汰ロックは我慢できたが
サイエンカタパの登場で俺は引退した
62 炊飯器(青森県):2010/02/04(木) 22:19:34.34 ID:OBrrZR9R
コナミの攻撃で、僕のサイフポイントも0になりそうです

ユキチ・ウォリアーを対象にスキヤナーの効果発動して機械複製術で満足するしかねぇ
63 ざる(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:20:22.48 ID:mimGTM1c
3月の規制にかからない公認ソリティアデッキのインフェルニティが大暴れですよ
64 電卓(静岡県):2010/02/04(木) 22:21:37.03 ID:QJ2Yvdc/
>>60
融合モンスターは今もまだ使えるレベルのもある
酷いのは儀式
65 手錠(石川県):2010/02/04(木) 22:22:44.74 ID:c923Qbka
ゆとり速報
66 集魚灯(宮城県):2010/02/04(木) 22:26:32.19 ID:zLx4LFEd
シンクロって魔法カードを消費しない事を除いて儀式か融合と差異あるの?
67 試験管立て(滋賀県):2010/02/04(木) 22:28:05.03 ID:i9sHYE3K
出すシンクロモンスターを融合ほど素材に左右されない
68 テンプレート(東京都):2010/02/04(木) 22:28:15.95 ID:FJXGIs5S
アニメ面白いよ
ネタとしても
69 マントルヒーター(鳥取県):2010/02/04(木) 22:28:54.45 ID:KOTAsb3E
強欲な壷の強さに気づけなかった
70 ニッパ(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:29:06.05 ID:Nn1IgxGK
>>64
つっても1戦級でやれるのはせいぜいアブゼロぐらいじゃないか
儀式は・・・高等儀式召還がもっと早く出てればよかったね

>>66
・融合素材が(基本的には)なんでもいい
・手札事故を引き起こす上級モンスターを融合デッキに入れておける
71 厚揚げ(dion軍):2010/02/04(木) 22:29:53.78 ID:kUmqJhIP
チューナーはそれ自体が融合を内蔵してるようなもんだしなあ
それとは別に効果も持ってるしシンクロモンスター自体の質もいいし

問題は突き詰めるとシンクロの内容が似通うことだけど
72 コイル(福岡県):2010/02/04(木) 22:30:18.04 ID:ld8FUVw0
超融合って相手のモンスターを吸っても3:2交換でディスアドじゃなかったっけ?
73 集魚灯(宮城県):2010/02/04(木) 22:39:40.62 ID:zLx4LFEd
>>70
ああそうか、儀式モンスターは手札を圧迫するんだったな。
融合と儀式のいい所取りって感じか。
もうグダグダだな
74 電卓(静岡県):2010/02/04(木) 22:42:30.83 ID:QJ2Yvdc/
儀式は素材と儀式魔法と儀式モンスターが全て手札と場にないとダメだもんな
75 試験管立て(宮城県):2010/02/04(木) 22:44:33.41 ID:niKrD53B
>>74
儀式は手札食うけど、スピードだけなら一番速い
76 モンキーレンチ(千葉県):2010/02/04(木) 22:45:44.72 ID:WmTxU/1a
GXは遊戯とデュエルして十代が放浪するところまで見たけど
その後の奴は牛尾先輩が出てくる回以外見てないな
77 ろうと(東京都):2010/02/04(木) 22:46:23.83 ID:PYElNTQ/
初期の頃は、

「魔太郎が来る!」
「魔少年B.T.」
「三つ目がとおる!」

を混ぜたようなノリだったよな。
78 レポート用紙(栃木県):2010/02/04(木) 22:47:35.31 ID:AfB8FJK9
E・HERO発売の時点で今みたいな属性融合にしてれば良かったのにと思う
仮面ライダーWみたいに、フレイムウイングマンは炎と風のヒーローなら何でも素材になるとかさ
今の属性+戦士は強いけど楽すぎてなんだかE・HEROっぽくないとも感じるけど
79 ゆで卵(長屋):2010/02/04(木) 22:47:59.28 ID:b6Ro5MVO
>>25
野口さんディスってんの?
80 コイル(福岡県):2010/02/04(木) 22:48:30.92 ID:ld8FUVw0
>>71
普通に考えてコンタクト融合の上位互換だからな。
レベルを合わせないといけないけど、
それでもチューナ・もう一体のモンスター両方に縛りがないなら
コンタクト融合より簡単だし。

それでいてそういう完全に縛りがないシンクロモンスターに
ゴヨウ・ブリューナク・スターダスト・ブラックローズと
強力なモンスターが多すぎるのがバランス崩壊というか、
デュエルの高速化に繋がってる。

81 マスキングテープ(埼玉県):2010/02/04(木) 22:49:48.30 ID:/JwU2uEl
龍のゲームで壷に魂食わせた奴は死んだよね確実に
82 オートクレーブ(チリ):2010/02/04(木) 22:53:47.82 ID:poC12tvd
>>35
水、地、風、光属性相手に融合できるとか強すぎ。
超融合3積みでも余裕で回りそうだから困る。
特にアブソルートZero、てめーはダメだ。
83 はさみ(catv?):2010/02/04(木) 22:53:53.72 ID:csThUC/r
>>1
さすがチーム・サティスファクションのリーダーだ!
84 下敷き(千葉県):2010/02/04(木) 22:54:54.42 ID:nIinQ0rs
>>83
やめろ
85 厚揚げ(神奈川県):2010/02/04(木) 22:56:04.98 ID:KRrE4u2X
サンダーボルトにハーピィの羽箒を使ってた時代が懐かしい…
86 レポート用紙(栃木県):2010/02/04(木) 22:56:29.79 ID:AfB8FJK9
そういやインフェルニティがガチ化するってマジかよ…
ハンドレスは他のデッキには無いコンセプトだから応援するけど
87 手錠(埼玉県):2010/02/04(木) 22:57:31.04 ID:QNBQgbuG
>>82
エキスパート時代から使ってるんだから許してくれよ
88 下敷き(千葉県):2010/02/04(木) 22:57:47.32 ID:nIinQ0rs
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ   俺もいるぞ!
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃     
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ

89( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/02/04(木) 22:58:05.60 ID:fnvmyGOD BE:6743434-PLT(12349)

>「現時点でアッパーデックのライフポイントはほとんど残っていない」と述べたという。
何だ、虚構新聞ネタか
90 画板(宮城県):2010/02/04(木) 22:58:27.45 ID:T+lRNq0c
CPUが積み込みデッキで1ターンキルしてくるGBの奴やってたな
それを阻止するのが快感だった
91 ニッパ(アラバマ州):2010/02/04(木) 22:59:20.54 ID:Nn1IgxGK
アドがどうこうって時代じゃなくなったのが残念だね
アドは確かに大切だけどもう細々と稼いでけるほどゆっくりした環境じゃない
92 手錠(埼玉県):2010/02/04(木) 23:00:18.43 ID:QNBQgbuG
>>88
空白レスすんな
93 アルコールランプ(長屋):2010/02/04(木) 23:04:28.97 ID:syvWPB7o
アドなんか考えずに1killすればいいもの
94 黒板消し(兵庫県):2010/02/04(木) 23:07:57.17 ID:ggELeB8R
映画は原作、DM、GX、5D'sの中でどれか一つでも好きなら十分満足できる
OCGファンもsin真紅眼で満足できる
東映ファンはご愁傷さま

パラドックスの声、東映版遊戯の人でもよかったんだけどな
95 原稿用紙(大分県):2010/02/04(木) 23:08:33.38 ID:1pU5SUQg
3月の改訂でインフェルニティを抑制するような制限を掛けられたらコナミは神。
96 シール(東日本):2010/02/04(木) 23:11:54.57 ID:I8CK202o
>>94
スピードウォリアーファンクラブの俺は満足できなかった。
スピードワールド2以下の活躍とは酷い・・・・・。
97 黒板消し(兵庫県):2010/02/04(木) 23:14:28.60 ID:ggELeB8R
>>96
エンディングで何故か出てたからいいじゃないか
十代さんのマイフェイバリットヒーロー&相棒と遊星さんのニトロ&ターボ&ロードのウォリアー達と
王様のデーモンやエルフの剣士さんは影も形もなかったんだぞ
98 レポート用紙(栃木県):2010/02/04(木) 23:16:16.09 ID:AfB8FJK9
>>97
デーモンやエルフさんは原作でも出番急激に減るからなあ
相棒ってハネクリ?それは酷い
99 黒板消し(兵庫県):2010/02/04(木) 23:16:51.19 ID:ggELeB8R
>>98
そんかわりファラオがかわいいからOKだ
100 ガスレンジ(茨城県):2010/02/04(木) 23:18:45.84 ID:wOeqQq/t
>>39
この台詞のシーン思い出せねぇ
101 ボウル(dion軍):2010/02/04(木) 23:21:02.41 ID:CnJF+4Kg
>>98
原作のエルフの剣士は確か☆6だったしデーモンは☆7の2500でブラックマジシャンとかぶるからな
OCGでの☆6のデーモン的な役はギルファーデーモンに引き継がれたみたい
102 黒板消し(兵庫県):2010/02/04(木) 23:22:25.40 ID:ggELeB8R
>>98>>101
それでも何故かグレムリンをデッキに入れていた王様

一体何を考えていたのだろうか
103 電卓(静岡県):2010/02/04(木) 23:25:01.77 ID:QJ2Yvdc/
遊戯のデッキは5D's時代じゃ通用しないよなぁ
まぁ脅威のドロー力があるけど
104 手錠(埼玉県):2010/02/04(木) 23:26:11.65 ID:QNBQgbuG
>>103
GX時代は開闢でブイブイ言わせてたよ
105 ばね(関西地方):2010/02/04(木) 23:32:13.68 ID:HsnXcebV
カオスエンペラーは遊戯王の黒歴史
106 集魚灯(兵庫県):2010/02/04(木) 23:41:04.16 ID:G3rjjiTs
シンクロって何がどうなってモンスター出てきてるのかも不明瞭だし
アニメの演出的には大失敗だと思われ。イケニエとか融合は分りやすくてよかったけど。
そもそも、ぶっちゃけMTGでいうところの願いサイクルになっちゃってるし。
まあ、ライディングデュエルとかいうもの自体が子供騙しと言うか子供すら騙せてないけどな。
107 黒板消し(兵庫県):2010/02/04(木) 23:57:47.20 ID:ggELeB8R
そろそろDDM出そうぜ
108 試験管挟み(中国四国):2010/02/05(金) 00:13:26.59 ID:1GwgMOGC
最近復帰したけどシンクロについてそこまで違和感感じなかったがなー
まあゴヨウ、ブリュは少しブッ飛んでるが
109 メスピペット(dion軍):2010/02/05(金) 00:28:30.58 ID:mtutsohp
>>82
流石に超融合三積みは回らないぜ
110 手枷(東京都):2010/02/05(金) 00:31:14.15 ID:paQ/hfJN
俺のターン!!

>>116>>120を召喚!!
111 レーザー(長屋):2010/02/05(金) 00:59:30.96 ID:OxmVPA1N
俺のっ、ターーーーーン!!!
112 紙(兵庫県):2010/02/05(金) 01:16:26.54 ID:64HSCnEQ
パワーツールそっくりの竜とは何だったのか
龍亞とはなんだったのか
113 定規(東京都):2010/02/05(金) 01:36:08.58 ID:LM5A2vvt
トリシューラはマジで終わってる
旋風BFからあれ出されると心が折れるわ
114 そろばん(関西地方):2010/02/05(金) 01:44:41.67 ID:6wMpjuJR
メタビ組めメタビ

いつの時代もメタビは主流デッキを上回ることができる

壊れカードとかクソ環境とか言ってるやつは甘え

先攻ワンキル?クロウ積めよ
115 付箋(東日本):2010/02/05(金) 01:49:57.65 ID:FAfFuqj8
シンクロは構わん。チューナーが便利すぎなんだよ。
チューナーだから仕方なく入れてやるってくらいの性能でいいのに。

てめーの事だよゲイル。
116 電子レンジ(神奈川県):2010/02/05(金) 01:52:44.81 ID:xdK1JcK7
氷結界は普通の効果モンスターとシンクロモンスターとの差が激しすぎる
117 ウィンナー巻き(東京都):2010/02/05(金) 01:57:32.07 ID:cqSTSqN8
普段ワンキルばかりされてるせいで
姉の次元スキドレバルバとデュエルするとぼこられるが糞楽しい
やっぱ色んなモンスター出してお互い殴りあうのが一番楽しいと思う
118 ばね(宮城県):2010/02/05(金) 08:46:11.73 ID:jUHitoAm
十六夜かわいいよ十六夜
119 マイクロシリンジ(関西地方):2010/02/05(金) 08:47:37.16 ID:cmQscrIz
御用ガーディアンは禁止にしろよ
120 手錠(熊本県):2010/02/05(金) 08:54:25.75 ID:zke6NFDc
見た目がヤバいクロウさんが一番まともなのが笑える
121 羽根ペン(千葉県):2010/02/05(金) 09:05:48.30 ID:2XyVuRrF
だから遊戯はあんな髪型してんのになんでイジめられてたんだよ
122 錐(奈良県):2010/02/05(金) 09:06:39.09 ID:qJ8g3rZI
アンデ地縛神最強
123 ペトリ皿(コネチカット州):2010/02/05(金) 09:15:39.20 ID:ura8EUgM

             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'  途切れないように切れないように自分を確かめて
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
124 豆腐(東京都):2010/02/05(金) 09:17:43.34 ID:uXnCPOp6
>現時点でアッパーデックのライフポイントはほとんど残っていない

やだ・・・かっこいい
125 やっとこ(dion軍):2010/02/05(金) 09:19:35.60 ID:ZliVG3RI
>>124
漫画とかアニメだと良く盛り返してるの見かけるけどな
126 ボールペン(dion軍):2010/02/05(金) 09:22:07.90 ID:0hNh88Go
マスタールールになってつまんなくなったからエキスパートルールに戻してくれ
もちろんシンクロ系は全て禁止カードで
127 砂鉄(東京都):2010/02/05(金) 12:27:39.57 ID:aLL4ZXKV
アニメ5dsについてだが
モンスターの頂点がドラゴンばっかりなのは何とかならんのか?
5龍は言うまでもなく、やたらとドラゴン出てくる気がする。
128 レンチ(茨城県):2010/02/05(金) 12:47:36.36 ID:IQjIJQaJ
>>112
ゴドウィンさんがやられるとこまでしか見てなかったけど結局出なかったの?
129 そろばん(静岡県):2010/02/05(金) 12:58:34.19 ID:pDpJEh0d
>>127
強い奴がドラゴンを使うのは初代からずっとじゃね
130 シュレッダー(埼玉県):2010/02/05(金) 13:04:35.88 ID:LYt/Z2vI
初代しか知らんのだけどブルーアイズとかは現行だともう雑魚扱いなの?
そもそもいるのかどうか
131 ちくわ(鹿児島県):2010/02/05(金) 14:21:02.98 ID:os6ipviq
オシリス戦で「これもしかして相手のデッキ0にして勝つとかじゃないよな」
と立ち読みしながら思ってたら3週間後くらいに見事的中した時に一気に俺の中では冷めたな。
132 真空ポンプ(dion軍):2010/02/05(金) 14:26:34.14 ID:CHNJahpp
映画めちゃくちゃ込んでた
遊戯王って人気あるんだな
133 ペトリ皿(鹿児島県):2010/02/05(金) 14:33:07.08 ID:t5/wPAqT
何の効果もないモンスターカードを活用する方法はないのかよ
134 画鋲(関西地方):2010/02/05(金) 14:37:43.53 ID:4BgnF892
俺はいつまでもユベルを使う
最近の改訂しらないんだけどこないだもらったレッドアイズダークネスメタルはまだ強いの?
135 ボンベ(dion軍):2010/02/05(金) 14:49:30.92 ID:0XTUUY1u
>>133
凡骨デッキ作れ
136 ニッパ(秋田県):2010/02/05(金) 15:04:05.96 ID:m8TARdyn
ドラゴン族デッキだと未だに3枚必須

ユベルは…シンクロ召喚に使うはずのデブリ・ドラゴンがネオスのヒーロー・マスク被って
ネオス・ワイズマンになるというのを見たことある
137 オーブン(愛知県):2010/02/05(金) 15:13:36.41 ID:C+WHk4Ee
和解なのにコナミ勝利とは
138 ボンベ(dion軍):2010/02/05(金) 16:16:04.46 ID:0XTUUY1u
てかデッキ作ってて一番面白いのは機械族
マシンナーズとかグラディウスとかガジェットとかいろいろ弄れて面白い
あとライトロードとBFはマジで死ね
139 レーザー(コネチカット州):2010/02/05(金) 16:42:21.55 ID:ura8EUgM
>>130
ブルーアイズはサポートカードが豊富なので、きちんとデッキを組めば簡単に、何度も出せて強いよ
バニラ専用サポートもフル活用出来るし相手にするとなかなか厄介
140 落とし蓋(アラバマ州):2010/02/05(金) 16:46:59.83 ID:oDVT/8hM
岩石の巨兵で魔性の月を攻撃
141 カッター(奈良県):2010/02/05(金) 16:47:59.92 ID:AAPwtchm
デュエルモンスターってなんで常にバランス悪いん?
142 豆腐(長屋):2010/02/05(金) 16:50:13.98 ID:ZEx37gYz
去年末から全然いじってないから知らんけど未だにイロンデが暴走してて次元エアトスがそれをメタってる感じなの?
143 墨壺(dion軍):2010/02/05(金) 16:51:08.46 ID:cE03zXDL
GXと5dsになってからBMGが出てこなくて抜けない
144 鍋(青森県):2010/02/05(金) 16:57:56.72 ID:kin40eP4
133 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 2010/02/05(金) 15:53:37 ID: Xo00n93d0
793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 14:07:39 ID:JjTk73L90
http://www.iptrademarkattorney.com/yu-gi-oh-konami-upper-deck-elemental-hero-aqua-neos.JPG

>>785>>786
ホログラムのことだったんだね

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/05(金) 14:09:35 ID:0WCcsiQR0
>>793
1stなのに銀色の奴は偽造か


お前ら持ってるカード確認したほうがいいぞ
145 カンナ(dion軍):2010/02/05(金) 17:41:36.91 ID:m4Tg3OAv
いやヒーローだろ
146 豆腐(宮城県):2010/02/05(金) 19:46:09.56 ID:7O10t9Fd
BMG分が足りない
147 おろし金(三重県)
FGDが好きな俺は異端か