【自動車】 トヨタ、リコール対象車は全世界で計910万台 \(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 篭(関西地方)

トヨタ自動車広報部は2日、昨秋発覚したフロアマット問題と今年1月21日に公表した
アクセルペダルの不具合によるリコール(回収・無償修理)対象車数の合計が
910万台にのぼることを明らかにした。

同社が先に公表した2010年(暦年)のグループ販売計画(827万台)を上回る空前の規模となる。

台数の内訳は、
フロアマットにアクセルペダルが引っかかる、いわゆる「フロアマット関連」が535万台、
踏み込んだアクセルペダルが戻りにくくなる「アクセルペダル関連」が445万台で、
双方の不具合が重複した台数を除いている。

地域別でのアクセルペダル関連対象車数は
北米が248万台(うちカナダ27万台)、欧州171万台、中国7万5000台。

フロアマット問題への対応策についてトヨタ側は「自主回収」と呼び、
リコールとは峻別しているが、米国などではリコールとひとくくりにされるケースが多い。

米国をはじめとした各国でトヨタ側の対応や安全性を懸念する声が急増するなかで、同社の
佐々木眞一副社長は2日、日本側幹部として初めての会見を名古屋市内で開いた。
4日には2009年4─12月期の決算発表を控えており、リコールの業績への影響について
会社側の見方が注目されている。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13675520100202
トヨタ http://www.toyota.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
2 ガスレンジ(埼玉県):2010/02/02(火) 22:08:25.25 ID:qfa/ZlsW
神話の終わり
3 しらたき(関西地方):2010/02/02(火) 22:08:30.34 ID:ybtzgbv7
ヨタヨタだな
4 ばんじゅう(アラバマ州):2010/02/02(火) 22:09:12.02 ID:COvD8030
トヨタ頑張れ、俺は買わないけど。
5 クレパス(愛知県):2010/02/02(火) 22:09:43.77 ID:UZhSN/6p
たいへんなことになったね
6 拘束衣(神奈川県):2010/02/02(火) 22:09:49.21 ID:gm6NomBz
やったね
7 駒込ピペット(東日本):2010/02/02(火) 22:10:53.69 ID:WCr2d2xY
判ってて放置ってのがトヨタだよなw
8 釣り針(栃木県):2010/02/02(火) 22:11:02.41 ID:ZBb3cY1K
顧客の満足です(キリッ
どこがだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9 さつまあげ(ネブラスカ州):2010/02/02(火) 22:11:21.05 ID:KIqscTXu
下請けにコスト削減を突き付けたら余計にコストがかかったでござる
10 カッター(埼玉県):2010/02/02(火) 22:12:36.98 ID:YmV4of6W
こいつらは誰の為に車作ってるんだよ
11 すりこぎ(岡山県):2010/02/02(火) 22:12:51.85 ID:62Ecdnwg
海外でのトヨタの座を虎視眈々とスズキが狙っています
12 駒込ピペット(東日本):2010/02/02(火) 22:13:05.56 ID:WCr2d2xY
これで更に30%コスト削減をメーカーに要求してんだっけ?

下請けメーカーは全部海外で作るんだろうなw
13 じゃがいも(広島県):2010/02/02(火) 22:13:30.24 ID:W3hmRX7r
こども店長「苦情殺到で死にたい・・・」
14 クレパス(関西地方):2010/02/02(火) 22:13:46.50 ID:hM/xej6d
でも1000億程度らしいな
たいしたことなくてワロタ
15 鑢(アラバマ州):2010/02/02(火) 22:15:38.96 ID:NyEDZsDl
加藤神を狂わせ、人をゴミのように使い捨てて溜め込んだ内部保留全部吹っ飛ぶんじゃないのwwwwwww
ざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 ドラフト(長屋):2010/02/02(火) 22:16:12.64 ID:3mfEzefU
ここでスバルが形勢逆転
17 蒸発皿(長崎県):2010/02/02(火) 22:16:38.56 ID:iudRsGsZ
糞ヨタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めしがうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18 輪ゴム(関西地方):2010/02/02(火) 22:17:05.95 ID:lN4egv+f
こども店長を首にしろ
19 しらたき(catv?):2010/02/02(火) 22:17:45.02 ID:c4Miwbqq
トヨタって何兆も内部留保あるんだろ
20 霧箱(大阪府):2010/02/02(火) 22:18:53.09 ID:eNArpp26
これによる海外での日本製品の信用低下が痛いな
喜んでる奴の気が知れん
21 フードプロセッサー(東京都):2010/02/02(火) 22:20:02.15 ID:+4nAOYNA
原因
結露して…
米国製で…
信じる人いるの?
22 蒸し器(山口県):2010/02/02(火) 22:20:28.16 ID:OKK3mWkW
ヒューヒュー♪
23 二又アダプター(鹿児島県):2010/02/02(火) 22:21:17.41 ID:rhqxGd6L
>>14
でも風評被害にGMのトヨタからの乗り換え補助が効いてくるんじゃね?
24 裏漉し器(愛知県):2010/02/02(火) 22:23:10.84 ID:dNjhuzW+
殺人車作って+仕入先潰して=殺人メーカー
25 木炭(兵庫県):2010/02/02(火) 22:24:18.38 ID:NW1ND9LO
日本じゃリコールなしなんだろ
26 磁石(東京都):2010/02/02(火) 22:24:23.32 ID:FzMLqIqf
こども店長も当然責任とるんだよな
27 ガラス管(大阪府):2010/02/02(火) 22:25:11.59 ID:wpmFvi/q
やったねトヨちゃん
28 木炭(兵庫県):2010/02/02(火) 22:25:57.09 ID:NW1ND9LO
日本で作って輸出した方が良かったなw
29 平天(関東地方):2010/02/02(火) 22:26:28.71 ID:mHYZFPSz
>>20
極悪非道なことしてるから
誰も同情しなくなったんだよ
自業自得
30 ムーラン(新潟県):2010/02/02(火) 22:27:44.86 ID:bDteJoPi
これで今まで息を潜めていた三菱が息を吹き返すんだな
31 クレパス(関西地方):2010/02/02(火) 22:27:53.88 ID:hM/xej6d
>>23
中古価格も下がってまずいけど環境分野では先行してるし今後の戦略しだいだと思うよ
32 裏漉し器(愛知県):2010/02/02(火) 22:29:36.13 ID:dNjhuzW+
日本ではサービスキャンペーンってのをやっているけど
実質リコールだろが(怒)!なめんなヨタッ!
日本にも まだまだ海がいっぱいありますよ。
33 鑢(アラバマ州):2010/02/02(火) 22:29:46.68 ID:NyEDZsDl
これぶっちゃけ日本のトヨタ車もやばいんだろwwwwwwwww
なんでマスゴミは報じないんだ(怒)
34 インパクトレンチ(関西地方):2010/02/02(火) 22:30:44.36 ID:REZBpTm/
トヨタもホンダも日本の車は(材料が違うのでetc)リコールしない(キリッ)と言い切っているが,日本ユーザーを舐めているのではないかと思うときがあるよな?
母国ユーザーをないがしろにしているとするならば言語銅山だ!無礼にもほどがある。反省しろ
35 クリップ(宮城県):2010/02/02(火) 22:30:55.52 ID:dguF0H0/
一番怖いのは実際に暴走事故が起きてしまって民事訴訟起こされる事だろう(早速集団訴訟起こされてるが)。
あっちは平気で億円単位の賠償命令出るからな。
36 滑車(静岡県):2010/02/02(火) 22:31:23.12 ID:3L+iOqdZ
そういえば三菱ふそうもリコールするんだっけ?
37 炊飯器(埼玉県):2010/02/02(火) 22:32:07.99 ID:NEC+Iufq
欠陥車売りまくって人を殺しまくった最低企業トヨタ
日本の恥、国辱だよこれは
38 霧箱(大阪府):2010/02/02(火) 22:32:16.39 ID:eNArpp26
>>29
トヨタの代わりにホンダを入れてくれるならそれでいいけど
現代がとって代わってもいいのかい
39 黒板消し(中部地方):2010/02/02(火) 22:32:39.90 ID:afPZWFCE
前の社長はナイスタイミングで逃げやがったなw
今何やってるんだあいつは
今の社長には実質責任ないもんな
40 ちくわ(関東地方):2010/02/02(火) 22:32:51.65 ID:LiqvB7+h
目指せ1000万台!!
41 炊飯器(埼玉県):2010/02/02(火) 22:33:59.79 ID:NEC+Iufq
>>34
リコール隠しが発覚して社員が逮捕されてもほとんど報道されないんだもんな
マスコミ丸め込んでズブズブ、マジで腐ってる
42 クレパス(関西地方):2010/02/02(火) 22:35:34.48 ID:hM/xej6d
>>41
新聞でもNHKでも報道されてる
他は見ないから知らん
43 炊飯器(埼玉県):2010/02/02(火) 22:37:10.07 ID:NEC+Iufq
>>42
三菱みたいな大バッシングおこったの?
へー知らなかった
44 カンナ(アラバマ州):2010/02/02(火) 22:38:03.12 ID:XjlCRQOn
>>43
NECの方ですか?w
45 クレパス(関西地方):2010/02/02(火) 22:38:52.29 ID:hM/xej6d
>>43
三菱とトヨタを比べるって一体
そもそも左ハンドルの車の部品のリコールなので右ハンドル関係ないです
46 炊飯器(埼玉県):2010/02/02(火) 22:41:11.78 ID:NEC+Iufq
ハリアー炎上で人死んだのは揉み消されたねー
報道でも車種は隠されてたし、本当恐ろしいです
47 ピンセット(神奈川県):2010/02/02(火) 22:42:02.77 ID:EUgeeKph
本当にトヨタって左ハンドルの事考えて設計とかしてるんだろうか?
ペダルのある場所の空間おかしいよ
48 錘(関東地方):2010/02/02(火) 22:42:36.79 ID:CbvoIddf
ブランドイメージがやばいな
49 裏漉し器(愛知県):2010/02/02(火) 22:42:47.96 ID:dNjhuzW+
これを機会に仕入先いじめは止めましょうねぇ〜あきお社長ぉっ!
収益重視のつけですよっ!仕入先にも利益ワケロ!ケロ!ゲロ!
50 黒板消し(中部地方):2010/02/02(火) 22:43:45.93 ID:afPZWFCE
日本で外車が左ハンドルで売ってるように
もう海外でも右ハンドルで売れよ
日本では問題起きてないんだから日本と同じような作りにすれば問題ないんだ
51 串(大阪府):2010/02/02(火) 22:44:31.89 ID:Wyp8CDjO
「カイゼン」が世界に負けた日

7つのムダどころじゃねぇだろ!w
52 さつまあげ(dion軍):2010/02/02(火) 22:44:56.22 ID:YET1crXV
あと90万台で1000万台か
そうなったら1000万台達成記念車とか出るかな
53 クレパス(関西地方):2010/02/02(火) 22:44:56.27 ID:hM/xej6d
>>50
GMは日本で左ハンドル売ってたけど売れなかったよ
54 オートクレーブ(関西地方):2010/02/02(火) 22:47:33.21 ID:nENtf6y1
海外工場で安い外人労働者を使った結果がこれだ
55 原稿用紙(東京都):2010/02/02(火) 22:48:05.05 ID:uTs17ff8
驕れる者久しからず
56 しらたき(埼玉県):2010/02/02(火) 22:49:01.88 ID:jhGnKfJo
トヨタ車、電子制御装置に欠陥?=「ペダル原因説」に疑義−LA紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010013100130

ペダルが原因ていうのも非常に怪しい
マットのせいにした捏造がバレたばっかりなのに、また捏造だったら完全にトヨタ終了だな
57 メスシリンダー(東京都):2010/02/02(火) 22:49:54.46 ID:SkgdFBKN
自動車メーカーって命かかってるから大変だな、
家電はそれがない分楽なものだ
58 オートクレーブ(関西地方):2010/02/02(火) 22:50:16.35 ID:nENtf6y1
メイドインジャパンの復権には国内雇用条件の改善が必須
日本人を厚遇で雇え
海外生産拠点管理者も日本人にすればここまでひどくならないだろ
59 原稿用紙(東京都):2010/02/02(火) 22:50:50.73 ID:uTs17ff8
奥田は結局、会社も国も駄目にして自分の役員報酬を
掠め取って行っただけだったんだ。
60 豆腐(神奈川県):2010/02/02(火) 22:50:52.42 ID:jGQ/HwX6
前の社長、財産没収。
61 ラチェットレンチ(福岡県):2010/02/02(火) 22:52:00.41 ID:qgMU06Sf
>>57
うちの7年前に買った洗濯機
火事になるとかで
最新製品と交換されたよ
62 コイル(三重県):2010/02/02(火) 22:52:05.61 ID:TlQikppa
こども店長はいい時期に稼いでたんだな
って、まだCMやってるんだっけ?
63 ミキサー(山形県):2010/02/02(火) 22:54:37.31 ID:NNbvCWJ7
下請け虐めした結果がこれだよ
ざまあ
64 フェルトペン(東京都):2010/02/02(火) 22:54:46.09 ID:EC9XgeGq
オワタ?
65 レンチ(長崎県):2010/02/02(火) 22:59:36.38 ID:fb5dpicg
トヨタ銀行の預金が、円高やリコール祭りで底をつきますよーにー
66 ダーマトグラフ(愛知県):2010/02/02(火) 23:00:02.84 ID:5d/aF3/Q
惜しいな
あと90万台どっかからかき集めてこい
67 石綿金網(東京都):2010/02/02(火) 23:00:26.47 ID:yoLY9HxH
ざまぁぁぁあああああああああああああwwwwwwww
68 グラインダー(関西地方):2010/02/02(火) 23:01:26.27 ID:WlMZ0Tyv
世界でこれぐらいならまだマシだろ
69 木炭(兵庫県):2010/02/02(火) 23:01:27.77 ID:NW1ND9LO
決算前に買いにいったら値引きしてくれるかなw
70 拘束衣(長屋):2010/02/02(火) 23:01:52.16 ID:qGVVGVOX
三菱がアップを始めました
71 ボールペン(静岡県):2010/02/02(火) 23:03:42.26 ID:MGalgwRB
三菱はかなり前からアップアップだけどな
72 クレパス(関西地方):2010/02/02(火) 23:04:43.45 ID:hM/xej6d
三菱はアップしてたらプジョーに買収された
73 浮子(東京都):2010/02/02(火) 23:14:07.49 ID:n5/Tfm+6
オーストラリアとイギリスは右ハンドルだよね
そこら辺はリコールにならないんだろうか・・・
74 パイプレンチ(大阪府):2010/02/02(火) 23:21:24.01 ID:bTqSSE4t
会見してた副社長?のオッサン、何ともなさそうだったな。まあ、今の大企業の上層部なんてみんな
「会社が危なくなっても、どうせすぐ辞めるんだから後は知らん」
「給料減るわけじゃないし」って思ってるからね。
年金が減るとこまで考えてなさそうw
75 ノート(アラバマ州):2010/02/02(火) 23:26:00.91 ID:wR1az52L
アメリカ人は騒いでるのはアメリカ人だけだと気づき始めたよ
全世界がアメリカに疑いの目を向けている



76 指矩(愛知県):2010/02/02(火) 23:30:32.68 ID:ZKcACXL9
ホンダ マツダ もトヨタ下取りキャンペーンしろ!
全メーカー一体となってぶっつぶせ!
77 セロハンテープ(滋賀県)
>>75
はぁ?