映像に定評がある映画アバターに米のネトウヨ激怒「反米、反戦」 しかし映画の宣伝になって監督大勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 泡立て器(山形県)

「アバターは反米・反軍映画」保守派いら立ち

 【ロサンゼルス=飯田達人】世界興行収入の記録を更新中の米映画「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)について、
米国の保守層などから「反米、反軍の映画だ」といった批判が相次いでいる。

 3D(立体)技術を駆使した娯楽大作が思わぬ論争を巻き起こした底流には、アフガニスタンやイラクでの長引く戦争に対する米国民の厭戦(えんせん)気分と、
それに対する保守派のいら立ちがある。

 ◆教会からも

 映画の舞台は22世紀の星パンドラ。希少鉱物を狙う人間たちは、美しい自然と共生する先住民ナヴィと戦う。元米海兵隊員ら軍服の人間は、
圧倒的な軍事力で自然破壊をいとわない悪役として登場、「先制攻撃が必要だ」「衝撃と畏怖(いふ)を与える」などと、
ブッシュ前政権の戦略そのままのセリフを口にする。

 保守派の論客ジョン・ポドホレッツ氏は自身のサイトで「観客は米兵の敗北に声援を送るようになる。強烈な反米的内容だ」と非難。
現役海兵隊員のブライアン・サラス大佐は隊員向け新聞に「軍の未熟さや凶暴さが異常に強調され、誤解を与える。ひどい仕打ちだ」と記した。

 保守派らの反発には、長期化する戦争から民意が離れている現状への焦りが読み取れる。CBSテレビなどの昨年末の世論調査では、
アフガニスタンでの戦況が「良くない」と感じる人は60%に達した。

 自然の中に神が宿るという、キリスト教などの一神教とは相いれない信仰をナヴィが持っている点にも批判が出ている。

 保守派コラムニスト、ロス・ドーサット氏はニューヨーク・タイムズ紙で、「映画は、
神と世界が同一という汎神論的な考えに共鳴するキャメロン監督の長い弁明」と指摘。
カトリック教会の一部からも汎神論の思想が広まることへの懸念の声が出ている。
2 泡立て器(山形県):2010/01/31(日) 13:58:34.69 ID:8+LzJ4KV

 ◆監督は反論

 近年のハリウッドの大ヒット作は、ヒーローが活躍する単純な作品が多かった。
これに対し、アバターが戦争、宗教、環境など米国の国論を二分するようなテーマを含んでいるのは事実だ。

 映画の脚本も担当したキャメロン監督は、ロサンゼルス・タイムズ紙のインタビューで、
「この映画は我々が戦っている戦争を反映している。兵士は不当に戦場に送られている。この映画で目覚めてほしい」と語り、
ふたつの戦争に反対するメッセージを込めたことは認めた。
一方で、米軍批判との指摘には、「心外だ。私の弟は海兵隊員だが、彼らを心から尊敬している」とテレビ番組で反論した。

 同紙の映画評論家、ケネス・トゥーラン氏は、「かえって映画の宣伝になり、キャメロン監督の思うつぼではないか」と皮肉っている。
(2010年1月31日13時05分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100130-OYT1T00839.htm
3 ノート(京都府):2010/01/31(日) 13:59:37.03 ID:JNrWZnjL
ここまで話題になっておきながら見る気がまったく起きん
4 筆(愛知県):2010/01/31(日) 13:59:43.14 ID:42XSJ2ll
長弓兵が海兵隊を倒す糞映画だった
5 錘(関西):2010/01/31(日) 14:00:00.95 ID:wSb1iDGF
アメリカの右翼って心が狭いな
6 テンプレート(神奈川県):2010/01/31(日) 14:00:13.60 ID:cUFJeXTS
誰と戦ってんだ死ねw
7 インパクトレンチ(東京都):2010/01/31(日) 14:00:31.31 ID:hD5SVloe
>>4
そのフレーズ聞くと観に行きたくなるな
8 まな板(秋田県):2010/01/31(日) 14:00:40.68 ID:EN2EIxOv
ただの娯楽映画だろ
馬鹿か
9 ろうと台(dion軍):2010/01/31(日) 14:00:47.27 ID:CCZPW5bS
やはりアメリカ様が一番じゃないと納得できないのか
10 ロープ(愛知県):2010/01/31(日) 14:00:52.26 ID:fgMgwcfj
むしろ「インディアンvs騎兵隊」だろ。
11 砥石(千葉県):2010/01/31(日) 14:00:55.01 ID:dPawsu62
戦争ってこんなもんだろ
12 餌(dion軍):2010/01/31(日) 14:00:58.14 ID:GYm6QqPo
アニメにでもすれば見たけどな
中途半端っぽい
13 ドライバー(関東地方):2010/01/31(日) 14:02:16.75 ID:Xex8SXB8
アバター2

今度も戦争だ
14 セラミック金網(佐賀県):2010/01/31(日) 14:02:20.55 ID:fMGOI74W
やっぱネトウヨって雑魚だなwwwwwwwww
15 ニッパ(熊本県):2010/01/31(日) 14:02:51.27 ID:3ndriuzn
ネイティブアメリカンに対するアレがなんとかかんとか
やると思ったわ
16 プリズム(東京都):2010/01/31(日) 14:03:01.11 ID:C+567/JY
ラストサムライの焼き直しみたいな映画だった。
17 試験管(コネチカット州):2010/01/31(日) 14:03:22.58 ID:fBdqCGhh
ネトウヨバカスw
18 大根(神奈川県):2010/01/31(日) 14:04:20.94 ID:Qp2syxp1
アバターって最後どうなんの?
19 泡立て器(山形県):2010/01/31(日) 14:04:49.12 ID:8+LzJ4KV
ニューカスのスレタイでも言えるけど、適度に煽って話題作るのがプロ
その煽りをミスって飲まれるのが素人
20 クレヨン(神奈川県):2010/01/31(日) 14:04:49.33 ID:6G7bS6Tb
保守というよりもキリスト教原理主義者が怒る内容
21 蒸発皿(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:05:05.51 ID:auA1OB/d
向こうの保守派(笑)もアホ揃いなのか
まぁなんとなくわかるよw
22 包装紙(京都府):2010/01/31(日) 14:05:08.29 ID:Kb+ws/5b
>>18
マジレスすると全米が泣く
23 筆(愛知県):2010/01/31(日) 14:05:46.14 ID:42XSJ2ll
主人公がガチムチの海兵大佐に召集されて
「ここは地獄なんてもんじゃないぜ」ってミーティングで説教。

エリートν速民なら、もうストーリーわかるだろ?w
24 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:06:03.08 ID:eDAhVJrQ
> 自然の中に神が宿るという、キリスト教などの一神教とは相いれない信仰をナヴィが持っている点にも批判が出ている。
マジキチ
人間じゃなくて異星人でも発狂するのか
25 ロープ(愛知県):2010/01/31(日) 14:06:16.77 ID:fgMgwcfj
後は「下半身不随の主人公が障害のある肉体を捨ててアバターに
乗り移るのは障害者差別」って叫びだすのを待つだけだな。
26 蒸発皿(dion軍):2010/01/31(日) 14:07:40.02 ID:nAVm6oVI
米国「敵を作らなきゃ己を正当化できません」
27 インク(コネチカット州):2010/01/31(日) 14:07:44.65 ID:m8Igsl0R
どこの国にもネトウヨっているんだな
28 回折格子(コネチカット州):2010/01/31(日) 14:09:19.50 ID:OWCccyQD
>>1
アメリカの保守派って戦争大好きとか白人至上主義とかしかいないよな
相当知能が低いのになんでこんな人種にこき使われてんだよ日本人
29 ロープ(愛知県):2010/01/31(日) 14:09:50.45 ID:fgMgwcfj
むしろ「インディアンにぼこぼこにされてアメリカ大陸から
追放される映画を絶賛できるアメリカ人って懐深いなぁ」と
感心してたんだがな。
まぁこういうのは少数派だろうが。
30 砂鉄(宮城県):2010/01/31(日) 14:09:59.00 ID:SIQLbLbQ
それよりアイアンマン2いつだよ
31 大根(神奈川県):2010/01/31(日) 14:10:13.72 ID:yoPzGvTe
ちょっと前にCIAのスパイに仕立てたイスラム人が2重スパイになって帰ってきて
自爆する事件があったろ

あれそっくりじゃん
潜入させるなら相手側に洗脳させられないような特殊な訓練でも積ませるのが
当然だろとか思ってたけど、現実も映画と同じレベルのお粗末さだから
映画に文句言うのは筋違いw
32 鉛筆(長野県):2010/01/31(日) 14:12:06.79 ID:91XXzD/A
アメリカ人くやしいのうwww
33 墨壺(catv?):2010/01/31(日) 14:12:56.83 ID:B06qBo5+
自然の中に神が宿るって日本のことじゃん
34 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:13:58.09 ID:eDAhVJrQ
>>33
韓国的なこと言うなよ
35 土鍋(三重県):2010/01/31(日) 14:14:12.35 ID:0S3v2wY1
インディアン賛美ってあっちのネトウヨには不評なのか
36 ピンセット(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:14:13.64 ID:tIJLJeW9
ネィティブアメリカンは米国の原罪
それから目をそむけるためのフロンティア主義

37 昆布(愛知県):2010/01/31(日) 14:14:44.10 ID:JNWWf2xy
ハリウッドの最近の主流が軍批判じゃなかった?
アイアンマンもそんな話じゃないの
38 るつぼ(三重県):2010/01/31(日) 14:15:45.47 ID:myuk4ilt BE:511946-PLT(12011)

本当は世界一嫌われてる国の癖に
力でねじ伏せて皆言えないだけじゃん。
滅びろアメリカ!
39 コンニャク(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:16:47.25 ID:ixDPdp05
世界中のウヨ死ねばすべて解決
40 泡立て器(山形県):2010/01/31(日) 14:17:15.22 ID:8+LzJ4KV
>>38
戦争屋に比べればお前の母国が可愛く見えてくるなw
41 ろうと(東京都):2010/01/31(日) 14:19:23.21 ID:jTEE/ZbE
「ライラの冒険」も教会関係がアンチ工作してたんだっけ?
42 筆(愛知県):2010/01/31(日) 14:19:55.96 ID:42XSJ2ll
アバター=(ラストサムライ+ナウシカ+プラトーン)÷3
43 大根(千葉県):2010/01/31(日) 14:20:45.89 ID:4Q4uSt+C
どこの国でもウヨは気が狂ってるんだな
44 ホッチキス(catv?):2010/01/31(日) 14:23:12.30 ID:81MxxAvq
>>4
CIVならありがちでMODいらないレベル
45 輪ゴム(東京都):2010/01/31(日) 14:24:12.31 ID:fsGaAisc
保守ってバカしかいねーのな
バカしかいねー
46 インパクトレンチ(catv?):2010/01/31(日) 14:28:12.07 ID:pxiRSc3t
結局原理主義者なんて阿呆しかいない事が証明されました
47 パイプレンチ(catv?):2010/01/31(日) 14:28:20.81 ID:JUyKvVYc
って事は日本のネトウヨも「反日、反戦」?
48 ニッパ(熊本県):2010/01/31(日) 14:30:03.67 ID:3ndriuzn
>>41
アンチ活動かどうかは知らんが
教会批判とか言って騒いでたな
49 ラジオペンチ(新潟・東北):2010/01/31(日) 14:30:06.94 ID:C4hS96+G
>>24
土着信仰を認めたくないんだろうな
50 天秤ばかり(静岡県):2010/01/31(日) 14:30:47.75 ID:i0098Jgk
馬鹿だから気がつかないと思ってたわ
51 振り子(愛知県):2010/01/31(日) 14:39:10.38 ID:TK8KSP6Q
>>45
バカはたいていの場合暇人で後先を考えない
だから絶え間なく派手に騒ぐので目立つ
結果バカばかりが目立って他が埋もれる
52 鍋(関東・甲信越):2010/01/31(日) 14:41:26.60 ID:76eWnDLn
ブッシュの言葉をまるまる使ってんのか
面白い
53 テンプレート(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:43:32.47 ID:m3SxeCy8
反米はともかく反戦は良いだろ・・・
どんだけ戦争好きなんだよ
54 付箋(京都府):2010/01/31(日) 14:44:47.44 ID:+os2UeaE
ハリー・ポッターでも騒ぐぐらいだからな。
55 振り子(愛知県):2010/01/31(日) 14:44:55.48 ID:TK8KSP6Q
別の一神教じゃないのが救いだな
56 バールのようなもの(関東地方):2010/01/31(日) 14:45:25.00 ID:nQ8apaMp
映画を真に受けるのは馬鹿なの?純粋なの?
57 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 14:46:11.84 ID:Pb2qF5BX
>>53
たぶん戦争=自衛とか、戦争=民主主義のための戦い(敵側のためにもなる)
とかから来る考えだと思う。
だから反対に反戦=ヒッピー、リベラル=腰抜け、反愛国者みたいな連想になるんだと思うけど。
日本だと反戦=プロ市民じゃない?
58 マイクロメータ(長屋):2010/01/31(日) 14:50:15.16 ID:rQuhcFlp
ナビはインディアと日本軍の融合
59 はさみ(福岡県):2010/01/31(日) 14:53:34.74 ID:c9SZWDHO
>汎神論の思想が広まることへの懸念の声が出ている。
日本に喧嘩売ってるよね
60 レポート用紙(東京都):2010/01/31(日) 14:53:35.58 ID:+cFkrAQm
保守派論客のコメントしか載ってないじゃん、どこがネトなんだよ。何でもネトつけんなよw
61 セラミック金網(神奈川県):2010/01/31(日) 14:56:22.04 ID:OU0TRA33
インディアンを滅ぼして
土地を手に入れた連中が偉そうにwww
62 硯箱(奈良県):2010/01/31(日) 14:59:09.64 ID:pTwXQVak
パンドラの鉱物資源を狙う海兵隊→日本のメタンハイドレードガスを狙うシナチョン
ナビイ族→日本人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9468028
63 三角架(神奈川県):2010/01/31(日) 15:00:01.59 ID:5qM9wDHg
>>61
「領土開拓はManifest Destinyだから許される」とかとち狂った理論でインディアン一掃だからね
64 乾燥管(アラバマ州):2010/01/31(日) 15:00:46.89 ID:mmqTgMur
ヘタリア商法か
65 足枷(福井県):2010/01/31(日) 15:02:43.67 ID:HPFGdMH9
え?これってインディアン侵略の話しだろ?
まあ反米には変わらないだろうけど
66 黒板(愛知県):2010/01/31(日) 15:02:55.09 ID:xcXJA0Js
なかなか骨のある監督だねキャメロンさんは
67 レポート用紙(茨城県):2010/01/31(日) 15:05:54.38 ID:x/EKV/ee
まあ、中身は宮崎アニメの総パクリなんだから勘弁してやれよ。
68 大根(神奈川県):2010/01/31(日) 15:06:02.88 ID:5yvz2D+G
>>53
反戦映画を作ったチャップリンを、追放したお国柄だぞ。
69 シール(大阪府):2010/01/31(日) 15:07:11.20 ID:8/ihCYEo
日本のネトウヨは親米ではないだろ
現政権の眉中より親米の方がまだマシって思ってる程度
実際はどこの国にもなびかず一国で自立するのが理想と思ってるはず
70 インパクトレンチ(catv?):2010/01/31(日) 15:08:00.92 ID:pxiRSc3t
>かえって映画の宣伝になり

ボウリング・フォー・コロンバイン公開前にジョン・マルコビッチが「マイケル・ムーアなんて射殺してやんよ!」
なんつって、返って宣伝になったの思い出した
71 錐(千葉県):2010/01/31(日) 15:08:08.27 ID:TjbbkaAh
>>67
どっちも武器持って戦うヒロイン大好きの変態監督だしな
72 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 15:09:13.10 ID:Pb2qF5BX
>>62
ネトウヨは本当に馬鹿だな
73 土鍋(三重県):2010/01/31(日) 15:09:33.27 ID:0S3v2wY1
つーか俺はむしろ最終的には自由万歳=アメリカ万歳にも思えたけどな
74 スパナ(神奈川県):2010/01/31(日) 15:09:43.72 ID:gmhZzFt/
つーか、反戦映画ではないだろw
75 釣り針(神奈川県):2010/01/31(日) 15:09:51.33 ID:Spfa+9pl
あばばば
76 薬さじ(愛媛県):2010/01/31(日) 15:10:24.00 ID:8ofBEpu8
多神教的な考えに違和感のない日本人には受け入れやすい映画だよね。
77 クリップ(アラバマ州):2010/01/31(日) 15:12:48.93 ID:OQGk/Ej9
>>62
27分とか長すぎだろ。3分にまとめてくれ。
78 猿轡(関東・甲信越):2010/01/31(日) 15:12:58.29 ID:Gg2upDbe
どこの国でもネトウヨは気持ち悪いな
79 回折格子(コネチカット州):2010/01/31(日) 15:15:23.00 ID:X5h3MNDv
>>76
分かりやすすぎるくらいのエコエコ映画だから、アメ公の狂信的な保守層以外はどこでもウケると思うよ、実際ウケてるし

悪役が誰がみてもアメリカ軍だしね
80 三脚(catv?):2010/01/31(日) 15:16:35.85 ID:ZfiYcq5E
どう見ても現場主義の「大佐」って不自然だよね
主役を曹長と呼んでることからして今の立場での階級ってわけではないようだし
81 薬さじ(愛媛県):2010/01/31(日) 15:19:11.29 ID:8ofBEpu8
>>79
悪役がアメリカ軍なんだけど、倒れる巨大樹は貿易センタービルを思わせる
という、両方の意味がもたせてあって、うまく作ってるなと思った。

>>80
雇われ軍人なのに、あんな最後まで任務にこだわる意味がわからん。
まあ、意地になっちゃったのかも知れないけど。
82 インパクトレンチ(新潟・東北):2010/01/31(日) 15:19:29.37 ID:OVGK4ezl
ウヨが馬鹿なのは万国共通なのか。
そしてウヨから見たらサヨは売国奴に見えるのもどこも一緒か。
83 印章(チリ):2010/01/31(日) 15:24:24.03 ID:a/NpbyOH
アメリカの右翼はマジでキチガイだと思う
どの国にも右翼はあるけどアメリカのは別格だわ キチガイの度が違う
コンプレックスの塊
84 時計皿(アラバマ州):2010/01/31(日) 15:26:02.89 ID:LktzV3lv
>保守派の論客ジョン・ポドホレッツ氏は自身のサイトで「観客は米兵の敗北に声援を送るようになる。強烈な反米的内容だ」
>と非難。
>現役海兵隊員のブライアン・サラス大佐は隊員向け新聞に「軍の未熟さや凶暴さが異常に強調され、
>誤解を与える。ひどい仕打ちだ」と記した。

似たようなことをウイグルやチベットに絡めて
中国政府も考えてることはどう思ってるんだろうな?
85緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.49 ID:ReobOM2c
86緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.51 ID:ReobOM2c
87緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.54 ID:ReobOM2c
88緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.55 ID:ReobOM2c
89緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.58 ID:ReobOM2c
90緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.57 ID:ReobOM2c
91緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.59 ID:ReobOM2c
92緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.61 ID:ReobOM2c
93緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.61 ID:ReobOM2c
94緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.63 ID:ReobOM2c
95緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.66 ID:ReobOM2c
96緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.67 ID:ReobOM2c
97緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.69 ID:ReobOM2c
98緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.70 ID:ReobOM2c
99緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.72 ID:ReobOM2c
100緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.74 ID:ReobOM2c
101緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.75 ID:ReobOM2c
102緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.79 ID:ReobOM2c
103緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.78 ID:ReobOM2c
104緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.80 ID:ReobOM2c
105緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.83 ID:ReobOM2c
106緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.85 ID:ReobOM2c
107緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.85 ID:ReobOM2c
108緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.87 ID:ReobOM2c
109緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.90 ID:ReobOM2c
110緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.90 ID:ReobOM2c
111緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.92 ID:ReobOM2c
112緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.94 ID:ReobOM2c
113緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.94 ID:ReobOM2c
114緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.98 ID:ReobOM2c
115緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:21.97 ID:ReobOM2c
116緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.00 ID:ReobOM2c
117緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.01 ID:ReobOM2c
118緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.03 ID:ReobOM2c
119緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.04 ID:ReobOM2c
120緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.05 ID:ReobOM2c
121緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.06 ID:ReobOM2c
122緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.10 ID:ReobOM2c
123緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.10 ID:ReobOM2c
124緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.12 ID:ReobOM2c
125緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.15 ID:ReobOM2c
126緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.18 ID:ReobOM2c
127緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.20 ID:ReobOM2c
128緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.22 ID:ReobOM2c
129緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.24 ID:ReobOM2c
130緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.27 ID:ReobOM2c
131緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.28 ID:ReobOM2c
132緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.30 ID:ReobOM2c
133緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.31 ID:ReobOM2c
134緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.33 ID:ReobOM2c
135緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.33 ID:ReobOM2c
136緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.37 ID:ReobOM2c
137緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.37 ID:ReobOM2c
138緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.38 ID:ReobOM2c
139緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.40 ID:ReobOM2c
140緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.41 ID:ReobOM2c
141緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.42 ID:ReobOM2c
142緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.44 ID:ReobOM2c
143緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.47 ID:ReobOM2c
144緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.49 ID:ReobOM2c
145緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.50 ID:ReobOM2c
146緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.52 ID:ReobOM2c
147緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.55 ID:ReobOM2c
148緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.57 ID:ReobOM2c
149緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.58 ID:ReobOM2c
150緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.60 ID:ReobOM2c
151緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.61 ID:ReobOM2c
152緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.63 ID:ReobOM2c
153緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.64 ID:ReobOM2c
154緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.66 ID:ReobOM2c
155緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.68 ID:ReobOM2c
156緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.71 ID:ReobOM2c
157緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.72 ID:ReobOM2c
158緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.74 ID:ReobOM2c
159緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.76 ID:ReobOM2c
160緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.77 ID:ReobOM2c
161緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.79 ID:ReobOM2c
162緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.82 ID:ReobOM2c
163緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.83 ID:ReobOM2c
164緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.86 ID:ReobOM2c
165緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.86 ID:ReobOM2c
166緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.90 ID:ReobOM2c
167緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.90 ID:ReobOM2c
168緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.92 ID:ReobOM2c
169緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.95 ID:ReobOM2c
170緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.97 ID:ReobOM2c
171緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.99 ID:ReobOM2c
172緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.01 ID:ReobOM2c
173緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.04 ID:ReobOM2c
174緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.05 ID:ReobOM2c
175緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.07 ID:ReobOM2c
176緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.09 ID:ReobOM2c
177緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.12 ID:ReobOM2c
178緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.13 ID:ReobOM2c
179緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.15 ID:ReobOM2c
180緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.16 ID:ReobOM2c
181緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.20 ID:ReobOM2c
182緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.22 ID:ReobOM2c
183緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.25 ID:ReobOM2c
184緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.26 ID:ReobOM2c
185緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.28 ID:ReobOM2c
186緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.30 ID:ReobOM2c
187緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.32 ID:ReobOM2c
188緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.35 ID:ReobOM2c
189緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.37 ID:ReobOM2c
190緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.39 ID:ReobOM2c
191緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.42 ID:ReobOM2c
192緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.43 ID:ReobOM2c
193緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.46 ID:ReobOM2c
194緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.49 ID:ReobOM2c
195緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.51 ID:ReobOM2c
196緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.53 ID:ReobOM2c
197緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.55 ID:ReobOM2c
198緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.58 ID:ReobOM2c
199緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.60 ID:ReobOM2c
200緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.63 ID:ReobOM2c
201緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.65 ID:ReobOM2c
202緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.68 ID:ReobOM2c
203緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.68 ID:ReobOM2c
204緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.72 ID:ReobOM2c
205緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.75 ID:ReobOM2c
206緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.77 ID:ReobOM2c
207緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.79 ID:ReobOM2c
208緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.82 ID:ReobOM2c
209緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.84 ID:ReobOM2c
210緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.87 ID:ReobOM2c
211緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.89 ID:ReobOM2c
212緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.92 ID:ReobOM2c
213緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.94 ID:ReobOM2c
214緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.97 ID:ReobOM2c
215緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:23.99 ID:ReobOM2c
216緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.02 ID:ReobOM2c
217緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.05 ID:ReobOM2c
218緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.07 ID:ReobOM2c
219緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.09 ID:ReobOM2c
220緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.12 ID:ReobOM2c
221緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.15 ID:ReobOM2c
222緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.17 ID:ReobOM2c
223緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.20 ID:ReobOM2c
224緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.22 ID:ReobOM2c
225緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.25 ID:ReobOM2c
226緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.28 ID:ReobOM2c
227緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.31 ID:ReobOM2c
228緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.33 ID:ReobOM2c
229緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.36 ID:ReobOM2c
230緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.39 ID:ReobOM2c
231緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.42 ID:ReobOM2c
232緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.46 ID:ReobOM2c
233緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.49 ID:ReobOM2c
234緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.52 ID:ReobOM2c
235緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.54 ID:ReobOM2c
236緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.58 ID:ReobOM2c
237緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.61 ID:ReobOM2c
238緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.64 ID:ReobOM2c
239緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.66 ID:ReobOM2c
240緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.68 ID:ReobOM2c
241緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.71 ID:ReobOM2c
242緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.80 ID:ReobOM2c
243緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.89 ID:ReobOM2c
244緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.95 ID:ReobOM2c
245緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.98 ID:ReobOM2c
246緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.01 ID:ReobOM2c
247緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.74 ID:ReobOM2c
248緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.77 ID:ReobOM2c
249緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.07 ID:ReobOM2c
250緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.04 ID:ReobOM2c
251緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.13 ID:ReobOM2c
252緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.14 ID:ReobOM2c
253緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.17 ID:ReobOM2c
254緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.19 ID:ReobOM2c
255緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.19 ID:ReobOM2c
256緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.83 ID:ReobOM2c
257緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:24.85 ID:ReobOM2c
258緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.26 ID:ReobOM2c
259緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.27 ID:ReobOM2c
260緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.29 ID:ReobOM2c
261緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.33 ID:ReobOM2c
262緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.34 ID:ReobOM2c
263緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.37 ID:ReobOM2c
264緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.08 ID:ReobOM2c
265緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.10 ID:ReobOM2c
266緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.36 ID:ReobOM2c
267緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.12 ID:ReobOM2c
268緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.41 ID:ReobOM2c
269緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.43 ID:ReobOM2c
270緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.47 ID:ReobOM2c
271緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.47 ID:ReobOM2c
272緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.49 ID:ReobOM2c
273緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.50 ID:ReobOM2c
274緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.24 ID:ReobOM2c
275緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.46 ID:ReobOM2c
276緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.52 ID:ReobOM2c
277緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.16 ID:ReobOM2c
278緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.57 ID:ReobOM2c
279緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:22.46 ID:ReobOM2c
280緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.59 ID:ReobOM2c
281緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.12 ID:ReobOM2c
282緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.63 ID:ReobOM2c
283緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.64 ID:ReobOM2c
284緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.46 ID:ReobOM2c
285緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.44 ID:ReobOM2c
286緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.72 ID:ReobOM2c
287緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.72 ID:ReobOM2c
288緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.59 ID:ReobOM2c
289緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.80 ID:ReobOM2c
290緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.72 ID:ReobOM2c
291緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.85 ID:ReobOM2c
292緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 15:28:25.86 ID:ReobOM2c
293緋色のルビー ◆aLICeotiAI