「初音ミク」アルバム、オリコン8位ランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カーボン紙(愛知県)

2010年1月20日(水)にリリースされた、「悪ノ娘」「悪ノ召使」「結ンデ開イテ羅刹ト骸」など
最新人気VOCALOID楽曲16曲をリマスタリング収録したボカロコンピレーション
『EXIT TUNES PRESENTS Vocalolegend(ボカロレジェンド) feat.初音ミク』が、2/1付オリコン週間アルバムランキングにて、
8位ランクインを獲得した。

動画共有サイト100万再生突破楽曲「悪ノ娘」「悪ノ召使」を手掛ける悪ノP(アクノピー)も
新人ボーカロイドプロデューサーのひとりだが、ストーリー性を重視した特異な楽曲は
彼の魅力として多くのネットユーザーから絶大な支持を受け、楽曲の世界観が舞台化されるといった
広がりも見せているところだ。

http://www.barks.jp/news/?id=1000057876
http://img.barks.jp/image/review/1000057876/001.jpg
http://img.barks.jp/image/review/1000057876/002.jpg
2 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:31:07.98 ID:6fLljohj
一位にならない限り、革命は起こらない。
3 回折格子(関西・北陸):2010/01/31(日) 04:31:21.18 ID:nwPOhQav
胸熱
4 シール(千葉県):2010/01/31(日) 04:31:32.19 ID:0j+qPpPO



ボカロ厨は最大のクズ


5 定規(奈良県):2010/01/31(日) 04:31:39.07 ID:lxuvVYPR
このヘタクソなジャケットはなんだよ
6 昆布(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 04:32:05.91 ID:zXmYI53m
胸が熱くなったやつ↓
7 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/31(日) 04:32:14.88 ID:sNC/rV4+
機械音に負ける歌手ワロタ
8 昆布(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 04:32:43.57 ID:GnYmQ4z+
すげーな





すげー気持ち悪い
9 バール(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:32:52.59 ID:dC+KvFJA
なんだこの気持ちの悪い絵は
10 シール(千葉県):2010/01/31(日) 04:32:53.35 ID:0j+qPpPO
>>6-7
w
11 セラミック金網(長屋):2010/01/31(日) 04:33:26.63 ID:e6KlHf9S
けいおんの梓のジャケットに匹敵するキモさ
12 集魚灯(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:33:32.55 ID:k2fIuFQ5
絵が劣化しとる
きめえ
13 ハンマー(東京都):2010/01/31(日) 04:33:33.70 ID:ojb+odLt
アニソンですら1位になることある程度のランキングだろ
14 振り子(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:33:39.75 ID:4UkTdliZ
さっき横のTVつけてたらCDTVが始まって、ミクと小清水とかいう声優が出たから
まじで日本の音楽終わったなと思った
15 画鋲(大阪府):2010/01/31(日) 04:34:02.91 ID:zUJ8uk9L
お前らのせいで最近胸熱がすぐ脳裏を横切るようになってしまった
16 大根(関西地方):2010/01/31(日) 04:34:21.78 ID:kdV9yoHX
ただでさえ天使のミクがランクインという快挙を成し一大ミュージックスターへ羽化しようとしてるな
17 パイプレンチ(愛知県):2010/01/31(日) 04:34:54.73 ID:jfP5Kyb+
ただでさえ天使のミクがうんぬんかんぬん
18 回折格子(関西・北陸):2010/01/31(日) 04:34:56.87 ID:nwPOhQav
>>14
後者はそろそろ許されるべき
19 エビ巻き(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 04:34:56.87 ID:Ud1yBxAy
ウケる
20 試験管(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:35:14.30 ID:G/PodWx0
遂にひっくり返ったか
お前らあのコピペの人に謝罪しろ
21 カンナ(福岡県):2010/01/31(日) 04:35:23.60 ID:cNXPhT+a
22 カッターナイフ(岡山県):2010/01/31(日) 04:35:36.11 ID:luArx+dS
今の時代ヲタくらいしかCD買わないんだから仕方ないだろ
23 メスシリンダー(大阪府):2010/01/31(日) 04:35:51.92 ID:Kf3+HpeU
>>20
俺たちは最初から支持してただろ
24 画板(神奈川県):2010/01/31(日) 04:35:58.32 ID:RCRLHFhS
俺もこれ2つ貢献したぞ
25 ざる(京都府):2010/01/31(日) 04:36:00.95 ID:e4QS3qXQ
カバオが勝利したのか
26 指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:36:12.74 ID:LB1XCrhM
初音ミクとかまだやってたのか…

胸熱コピペ↓
27 シール(千葉県):2010/01/31(日) 04:36:32.17 ID:0j+qPpPO
AKBが一位になるような糞オリコンでランクインしたくらいで威張ってるやつって何なの
28 両面テープ(神奈川県):2010/01/31(日) 04:36:35.14 ID:np3yUK//
ボーカロのCDやコンサートで喜ぶ池沼が死に絶えますように
29 白金耳(神奈川県):2010/01/31(日) 04:37:09.22 ID:Cu0CIgFO
>>20
あのコピペを張ってたのをもしかして晒して笑ってるとか勘違いしちゃった?
俺たちは証明をしてただけだろ
30 集魚灯(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:37:43.14 ID:k2fIuFQ5
藤田咲さんに金はちゃんと行ってるの?
31 集魚灯(大阪府):2010/01/31(日) 04:37:55.72 ID:mmWtZQQS BE:416724825-PLT(21224)

これ買っちまったよ('A`)
32 鏡(dion軍):2010/01/31(日) 04:38:34.68 ID:WkxzHSc6
超越神力、それはヒナヤーナ、マハーヤーナ、タントラヤーナ、ヴァジラヤーナ、 そしてムネガアツクナルーナの実践により
すべての魂が身につけることのできる最高の 力である。
33 ボウル(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:39:07.35 ID:wtzTgSNL
ボカロ厨って音楽聞くセンスねえよな
34 丸天(栃木県):2010/01/31(日) 04:39:39.18 ID:wOf05xGh
>>31
今日からニュー速八分な
35 エリ(神奈川県):2010/01/31(日) 04:39:50.90 ID:F/QM6K1p
ただでさえ天使のミクが資本主義の豚という翼をもってひっくり返そうとしているな
36 釜(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:39:51.74 ID:KE45SB4g
ニコ厨は訓練されているな
37 手枷(catv?):2010/01/31(日) 04:40:07.03 ID:qacsvhOU
天野喜孝先生が書いた初音ミクがすごすぎた
38 ろうと台(福岡県):2010/01/31(日) 04:40:36.60 ID:8JMye8MU
おいお前ら、ちょっと聞いてくださいませ
zipフォルダを整理してたんだが、
4つだけ詳細がサッパリ解らんzipファイルがあるんだわ

C_101215.zip

↑ まとめて上げておいた
好きに落としてもらっていいから、詳細解る人は教えてくださいよ
39 コイル(東京都):2010/01/31(日) 04:40:47.37 ID:VaHNR7Vo
咲さんはアニメTVで相変わらずミクの話題が出ると表情が曇りましたとさ
40 錘(長野県):2010/01/31(日) 04:41:01.04 ID:bzjpCKXy
>>30
基本買い取りだろうからいわゆる印税はない。
ただ金一封程度は行っているかもしれない。
41 ヌッチェ(不明なsoftbank):2010/01/31(日) 04:41:11.42 ID:y4jZTXp+
いつの間に
42 スケッチブック(東京都):2010/01/31(日) 04:41:27.32 ID:5uM8xKNE
オートチューンより飽きるよな
43 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/31(日) 04:41:35.63 ID:sNC/rV4+
あの泣きましたどうたらな恥ずかしいコピペくれよ
44 大根(長屋):2010/01/31(日) 04:43:26.48 ID:8MBah+Oa
初音ミクって本当に人気あったのか
45 釣り竿(大阪府):2010/01/31(日) 04:45:23.31 ID:D0vZ59fi
>>2
週間ではなく月間の一位じゃないとな
46 ロープ(長屋):2010/01/31(日) 04:45:27.16 ID:PPBa+/2X
胸が熱くなるコピペが現実になってきたな
47 インパクトレンチ(広島県):2010/01/31(日) 04:45:39.60 ID:4bO8OZSZ
>>30
今度ミク関係のMCで札幌雪まつりに行くみたいだな
クリプトンはなんだかんだで藤田さんに仕事回してるよね
48 ホールピペット(神奈川県):2010/01/31(日) 04:46:01.93 ID:mLM4i7yu
悪ノ娘とか普通に駄曲だよね
嫌いじゃないけど
49 やかん(兵庫県):2010/01/31(日) 04:47:26.84 ID:c9tQKH69
なんでゴミ曲ばっか収録されてんの
ほえほえPとか若干PとかパレットPとか良い曲作ってる人たくさんいるのに
所詮どんな音楽ジャンルもゴミが支持されちゃうんだよなあ不思議と
50 シール(千葉県):2010/01/31(日) 04:47:41.62 ID:0j+qPpPO
藤田さんが完全にミクに飲み込まれてるのは分かってたけど
なんで普通の声優の仕事とれないの?声汚いの?
51 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:48:23.42 ID:Gh+sWjY8
機械音声にしか聞こえねーから
52 集魚灯(大阪府):2010/01/31(日) 04:48:47.78 ID:mmWtZQQS BE:416724252-PLT(21224)

聴けるのは
ストラトスフィアとスターゲイザーの最初の方のアレンジしかない。
53 黒板(東日本):2010/01/31(日) 04:49:07.95 ID:8UfOceoi
外にメシ食いにいったらミク流れてたけど理由はこれか
54 ペン(千葉県):2010/01/31(日) 04:49:38.64 ID:H4irqNGn
よくこんなの聴けるな
気持ち悪い
55 シール(千葉県):2010/01/31(日) 04:49:44.46 ID:0j+qPpPO
こんな機械がかった声聞くくらいなら素人女のカラオケの方がマシ
実際歌ってみたの方がよっぽど聞けるしな…聞かないけど
56 印章(東京都):2010/01/31(日) 04:49:45.26 ID:HMb7wK4A
機械音に負けてる歌手って生きてて恥ずかしくないの?
57 大根(兵庫県):2010/01/31(日) 04:50:13.35 ID:ZKr6xvWA
>>50
歌手デビューするんじゃね
58 クッキングヒーター(北陸地方):2010/01/31(日) 04:52:19.80 ID:y6rGVwYH
>>50
ミクより歌が下手
声が意外と普通
59 ホールピペット(佐賀県):2010/01/31(日) 04:53:08.67 ID:hdO2gtAg
>>50
アニメのときめきメモリアルで見たのが俺の記憶の中では最後
もう引退したものと思っている
60 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:53:20.02 ID:WeyTUdUC
>>38
無茶しやがってお前捕まるぞ・・・。
マジありがとう
61 大根(関西地方):2010/01/31(日) 04:53:25.93 ID:GftKt6ak
翼がなんとかかんとか
62 ろうと台(西日本):2010/01/31(日) 04:53:59.33 ID:8eOQnpoY
邦楽が売れなくなったからこんなのでも
簡単にランクイン出来るようになって良かったね
63 大根(関西地方):2010/01/31(日) 04:54:08.87 ID:GftKt6ak
>>50
別に演技が上手い訳でもなく
ミクで波に乗るかと思ったら壊滅的に歌が下手だった
64 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:54:30.42 ID:HZ5fcdmz
>ボーカロイドプロデューサー
どうせ変な派閥とか信者アンチとか裏で気持ち悪いことがなされてるんだろ
65 サインペン(千葉県):2010/01/31(日) 04:55:14.30 ID:MQDIbA/4
>>49
骨盤Pをバカにするのは許さんぞ
すたげがこの中では一番良曲
66 大根(関西地方):2010/01/31(日) 04:55:14.35 ID:OTz5z47s
本当にミクさんお願いしますで済みそうだな
機械音声に負ける歌手なんていらんだろ
67 ペン(千葉県):2010/01/31(日) 04:55:18.30 ID:H4irqNGn
ボーカロイドプロデューサー(笑)
ハイパーメディアクリエイター(笑)
ワクワククリエイタ―(笑)
68 大根(兵庫県):2010/01/31(日) 04:55:45.22 ID:ZKr6xvWA
2010年

おおかみかくし(九澄マナ)
WORKING!!(伊波まひる)

両方とも太字だったぞ、アニメ最近見て無いからどんなんかしらんが
69 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:56:51.19 ID:rm4U8m0U
>>63
藤田咲はミクのアップデートの度に金を要求するしかこの先生きていく術が無いな。
70 大根(関西地方):2010/01/31(日) 04:56:56.64 ID:GftKt6ak
にしてもマジで機械音声に負けてるアーティスト(笑)は恥ずかしくないのかな
71 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:57:14.34 ID:Gh+sWjY8
無理矢理聞いてみたけど歌詞全然聞き取れねーな
入れ歯外したババアかよ
72 シール(千葉県):2010/01/31(日) 04:57:23.52 ID:0j+qPpPO
ボカロとアイマス使う人に
〜Pって無理矢理付ける風潮はどうにかならないのか
73 ガラス管(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:57:55.85 ID:AWSdcONE
そのうち
「俺たちの力でミク一位にしてやろうぜwww」
とか言い出す
74 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 04:58:46.71 ID:WeyTUdUC
今のオリコンなら1位取れると思ってたがミクって大したことなかったな
75 大根(関西地方):2010/01/31(日) 04:58:46.81 ID:GftKt6ak
>>73
言わなくてもその内なるだろ
水樹が一位取るんだから
76 撹拌棒(コネチカット州):2010/01/31(日) 04:59:07.01 ID:t3jAQbd8
どこの男とやったとかクスリやらのスキャンダルないから安定はしてるわな、今やそのネタのスキャンダルすぐばれるから
77 泡箱(dion軍):2010/01/31(日) 04:59:43.34 ID:MN6AArcz
なにこのキモイ絵…
今こういう方向性なの
78 マイクロメータ(関西・北陸):2010/01/31(日) 05:00:09.27 ID:zOv8Gs+R
>>69
まじでかわいそうな子だよな
声優基本嫌いだけどこいつだけは同情するわ
79 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:00:11.69 ID:GftKt6ak
>>76
なんかあれだなSF小説みたいだな
ヴァーチャルアイドルが普通のアイドルとかより人気があるとか
マクロスで似たようなの無かったっけ
80 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:01:00.74 ID:oAmtZWQ0
日本音楽界終わりすぎだろ…
81 スタンド(兵庫県):2010/01/31(日) 05:01:11.38 ID:LR8SPIA6
はっきりいってついていけない
あの合成音のどこがいいの
82 プライヤ(中部地方):2010/01/31(日) 05:01:46.70 ID:vgIvLtcJ
よくこんなCD買うわ
というかこれしか買わない人たちが買ってるのか
83 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:02:07.86 ID:oAmtZWQ0
君は王女 僕は召使
運命分かつ 哀れな双子
君を守る その為ならば
僕は悪にだってなってやる

期待の中僕らは生まれた
祝福するは教会の鐘
大人たちの勝手な都合で
僕らの未来は二つに裂けた

たとえ世界の全てが
君の敵になろうとも
僕が君を守るから
君はそこで笑っていて

君は王女 僕は召使
運命分かつ 哀れな双子
君を守る その為ならば
僕は悪にだってなってやる

隣の国へ出かけたときに
街で見かけた緑のあの娘
その優しげな声と笑顔に
一目で僕は恋に落ちました
84 大根(長屋):2010/01/31(日) 05:02:10.75 ID:8MBah+Oa
>>79
俺はいつのまにかSF小説の中の人になってたのか・・
85 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:02:41.70 ID:WeyTUdUC
>>81
良いと思ってるのはちょっと頭がおかしい人達だから
86 大根(福島県):2010/01/31(日) 05:02:43.05 ID:FGHyxxCO
藤田咲って初音ミクにそっくりな声マネするよね
87 エバポレーター(大分県):2010/01/31(日) 05:02:50.29 ID:Yn7l6DMA
オリコンも堕ちたなあ
88 ロープ(長屋):2010/01/31(日) 05:03:04.15 ID:PPBa+/2X
実際機械音声の歌なんか聴けたもんじゃないんだけど、
ゆとりはマジでこんなんでいいの?
俺の中ではインストゥルメンタル曲扱い
89 錘(長野県):2010/01/31(日) 05:03:29.42 ID:bzjpCKXy
この前車でラジオ聞いていたら、藤田咲がゲストで出ていたんだけど
「初音ミクがしゃべってる!」と思ってしまった。本人も複雑だと思う。
90 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:03:55.32 ID:Gh+sWjY8
アイマスはまだわかるけどこれと東方はマジでなんで流行ってんのかわからんわ
91 鉤(関西・北陸):2010/01/31(日) 05:03:59.39 ID:EKf42FXw
ジャガーにG子っていたろ
まさにあれだな
92 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:04:07.88 ID:GftKt6ak
>>89
初音ミクのモノマネしてる藤田咲はなんというかもう見てられなかった
93 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:05:10.85 ID:zOQdrxJG
素で気持ち悪い、てか声優さんがかわいそう
94 さつまあげ(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 05:05:27.58 ID:VzE1jtBI
>「悪ノ娘」「悪ノ召使」「結ンデ開イテ羅刹ト骸」
>悪ノP(アクノピー)


なんで片仮名にするの?なんでなの?
かっこいいと思ってるの?
95 大根(東京都):2010/01/31(日) 05:05:50.00 ID:7TMYvwJ5 BE:443189227-2BP(15)
最近財布がマジックテープの歌を、長谷川唯という人が
初音ミクに似せた声でCD出してたけど
藤田咲さんの事を考えると胸が痛くなるな。

有線でも流れてたし、よく知らない人が調べたら、
初音ミク=長谷川唯 と勘違いするかもしれないし。
勘違いしないにしても、歌として聞くなら初音ミク<長谷川唯
と思う人もいるかも知れん。
96 大根(福島県):2010/01/31(日) 05:06:13.68 ID:FGHyxxCO
ネットで聞けるのに何でアルバムにするの?
97 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:06:37.24 ID:0j+qPpPO
>>90
両方とも二次創作フリーだからな
ブームに乗っかって一稼ぎしようとする輩が大量にいる分供給が多い
98 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 05:06:47.29 ID:/qVsVYnt
デイリー思たら週間ランキングとな
オタク金あるな
99 ペン(千葉県):2010/01/31(日) 05:07:02.43 ID:H4irqNGn
>>94
厨ニなんだろwww
100 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:07:06.66 ID:GftKt6ak
>>94
変換しづらくする嫌がらせだよ
101 乾燥管(山陽):2010/01/31(日) 05:07:44.46 ID:YZKLXhec
別にボカロはいいと思うよ
でもユダヤの何か歌わせたりしてコメ荒れてたろ、つべ
全世界の人に受け入れられると思ったら駄目だよ
102 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:07:47.04 ID:GftKt6ak
>>96
馬鹿が買うから
103 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:07:54.23 ID:oAmtZWQ0
YouTube - 初音ミクのモノマネ
http://www.youtube.com/watch?v=HrtdMToivUs
104 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:08:28.56 ID:Gh+sWjY8
ああ分かった素人とか同人ってのが駄目なんだわ
プロっつーか訓練積んだ人の作ったもんじゃねーと
アイマス初めて見た時もちょっと引いたけどゴマエーは耳に残ったし
105 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:08:47.71 ID:0j+qPpPO
>>78
逆に考えるんだ
初音ミクが無かったら名前すら覚えられず消えていたと考えるんだ
106 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:08:53.84 ID:rm4U8m0U
>>78
クリプトンは藤田に社外取締役くらいの席をあげても罰はあたらんと思う。
まあ会社がいつまで続くか知らんけど。
107 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:10:00.34 ID:WeyTUdUC
>>95
今の日本は血の通った人間の声よりも
コンピュータでインプットされた機械音が好まれるのか

胸が痛くなるな・・・。
108 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:10:16.20 ID:GftKt6ak
>>104
プロもちらほら居るぞ
109 クッキングヒーター(北陸地方):2010/01/31(日) 05:11:07.83 ID:y6rGVwYH
ボカロいいじゃん
いろいろ創意工夫してより人間に近い声を作り出そうとしてる
技術の発達を楽しめる
110 黒板消し(千葉県):2010/01/31(日) 05:11:08.07 ID:CGQju1tl
つーか、CD出すなら藤田咲が歌えばよくね?
話題性以外にミクである必要性がよくわからんわ
111 マイクロメータ(東京都):2010/01/31(日) 05:11:14.37 ID:CQpJqsK5
リンレンの声優がリンレンのボカロ曲をカバーしたやつは結構良かった
藤田さんもやれよ
112 やかん(兵庫県):2010/01/31(日) 05:12:17.15 ID:c9tQKH69
>>107
お前らがリアルの女に見向きもせずアニメやゲームの絵に熱上げるのと同じだろ
お仲間なんだから仲良くしろ
113 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:12:32.05 ID:GftKt6ak
>>103
上手いな
114 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:12:44.08 ID:zOQdrxJG
>>109
元が人間の声だから駄目じゃん
幼稚園児用の言語学習用のおもちゃみたいなもんだろ
115 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:13:22.53 ID:0j+qPpPO
全部の音に無駄にエコーが掛かってるのがすげー不自然なんだよな…
116 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:13:41.33 ID:Gh+sWjY8
>>108
つっても片手間だろ 売れなきゃ飯食えねーって危機感がねーじゃん
117 マイクロメータ(東京都):2010/01/31(日) 05:13:47.26 ID:lfPgwn0i
OAD大ヒットに感謝して、「魔法先生ネギま!」魔女っコ『アリアドネー』編、アニメ化決定!
http://imepita.jp/20100129/549870
http://imepita.jp/20100129/551380
http://d.hatena.ne.jp/moonphase/20100129/p5
118 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:14:19.59 ID:GftKt6ak
>>111
なぜミクがそれをやらずに後発のリン・レンがそれをやってるか
藤田咲の歌を聞いて思い知るがいい
119 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:14:31.98 ID:WeyTUdUC
>>112
アニヲタは声優には敬意を払ってるだろ
声優あってのアニメだし
それなのにボカロときたら・・・胸痛
120 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:14:44.21 ID:oAmtZWQ0
お前らボーカロイド嫌いなの?
確かに人間の声には似ても似つかないがいろいろな人の曲と歌詞を聞くためのツールとしてならいいと思う
ボーカロイドのおかげで曲を発表する敷居が下がった
あとボカロのほうが声質的に合う歌ってのもないわけじゃないし
121 ルアー(千葉県):2010/01/31(日) 05:14:54.83 ID:qytwuaW3
>>117
赤松はアニメ業界を制覇したと言っても過言ではないな
122 スターラー(群馬県):2010/01/31(日) 05:15:03.87 ID:K8g+I85Z
絵がキモイ。
123 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:15:18.85 ID:GftKt6ak
>>116
むしろ楽曲提供と違って自分を出せて楽しいつってたけどそれじゃ駄目なの?
124 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:15:43.12 ID:kdV9yoHX
>>117
なんだこのゴミ
125 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:15:47.67 ID:WeyTUdUC
>>103
声かわいいじゃん、かわいそう・・・胸が痛い
126 巾着(千葉県):2010/01/31(日) 05:16:25.65 ID:12DWQsSg
胸熱
127 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:16:53.12 ID:0j+qPpPO
>>116
危機感もって作った作品が良いとは限らない
俺は素人の曲好きだけどね
128 ウケ(宮城県):2010/01/31(日) 05:17:03.68 ID:PI5HkqZF
いまだに何がいいのかわからん
129 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:17:04.84 ID:zOQdrxJG
胸痛
130 木炭(北海道):2010/01/31(日) 05:17:37.94 ID:qKj4bfeQ
フェスのロミオとシンデレラよかった
131 やかん(兵庫県):2010/01/31(日) 05:17:38.53 ID:c9tQKH69
>>120
裏表ラバーズとかボカロだからこそ活きる曲ってのもあるな。大抵そういうのってゴミ曲ばっかだけど
歌に関して言えばやっぱ人が歌ってみたやつの方が全然気持ちよく聞ける
132 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:18:22.59 ID:Gh+sWjY8
>>123
いや別にいいけどさー15000円のソフトより人に歌わせた方がマシじゃないか
ハリボテ臭がすんのよ
133 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:18:27.07 ID:HZ5fcdmz
こんだけブームになってて声優本人がカバーしないのは確かに変だな
なんかほんとにかわいそうになってきた
134 はさみ(関西地方):2010/01/31(日) 05:18:42.67 ID:oDwPfrtR
>>81
パラダイムシフトと言う言葉があってな
135 ロープ(長屋):2010/01/31(日) 05:18:49.72 ID:PPBa+/2X
素人作曲家の発表手段としてはいいけど
デモテープのレベルだろ
それを売り物にしたらいかん
136 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:18:56.26 ID:GftKt6ak
http://www.youtube.com/watch?v=ieCAeRoUKrU
ミク役でアニメ出れたんだし良いじゃん
ただいくらCD売れても印税入ってこないのは可哀想だよな
まあ契約時にミクがこれだけ人気でると思わなかったんだろうけど
137 ペン(千葉県):2010/01/31(日) 05:18:58.10 ID:H4irqNGn
なんか感情がこもってないというかなんか違和感あるよな
138 クッキングヒーター(北陸地方):2010/01/31(日) 05:19:24.60 ID:y6rGVwYH
>>114
どうしても元声は人間にせざるをえないだろ…
声をいじってリアルさ追求できんだぜ?
これだけでも充分すごだろ

139 黒板(東日本):2010/01/31(日) 05:19:42.13 ID:8UfOceoi
今の邦楽がカス過ぎるからな〜
固定客持ってるジャンルは強いよな。声優・アニソン・ジャニ・韓国・・・
140 エリ(関東・甲信越):2010/01/31(日) 05:20:02.91 ID:801it3Vf
声って重要だな
最初伴奏でこの曲いいなーって思ったらあの甲高い何言ってるかわからない声w
曲と声が全然あってない
141 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:20:05.76 ID:WeyTUdUC
>>132
叩かれるのが怖いからじゃね?
ミクの声だったら予防線はれるし
142 大根(関西地方):2010/01/31(日) 05:20:21.76 ID:6bPPEryA
>>37
jpgは?
143 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/31(日) 05:21:44.66 ID:Zy1mKGLR
CD化するときは声優本人に歌ってもらえばいいじゃん
ヲタ文化はよくわからん
144 釣り竿(大阪府):2010/01/31(日) 05:22:00.48 ID:D0vZ59fi
>>58
http://nicopon.jp/video/player/sm8711807
違和感の無いアニメ声だけど印象には残らんな
145 フライパン(長屋):2010/01/31(日) 05:22:44.27 ID:6QiTiQj6
歌う人間の変な音の揺れとかが無いから
逆に聞きやすかったりする
146 大根(千葉県):2010/01/31(日) 05:22:50.79 ID:Oj7hyUa4
ここまでメジャーに進出するとは思わなかったな
147 大根(東京都):2010/01/31(日) 05:23:04.01 ID:7TMYvwJ5 BE:854720093-2BP(15)
>>107
そういう意味にとる人もいるのか
もちろん藤田咲さんが素晴らしい歌を歌ってくれれば
良い評価されるかもしれないし、されないかも知れない。

私の言いたい事は違うのよ、オリジナリティというか…
ボカロのために藤田さんは声を提供し、
ボカロを使って作られた曲を、それっぽく歌ってCD化ってどうよってこと。
長谷川さんの声、歌い方なら単なるカバーというか
長谷川さんの歌として評価出来るけど。
例えばドラムのために書き下ろされた曲を
どこぞの誰かがボイスパーカッションでCD出して、
売れて、そっちが知名度高くなったら、なんか悲しくない?って話。
148 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:24:01.83 ID:zOQdrxJG
>>138
十分凄いだろ!って言われてもさっぱり
あいうえおなんて20年前からあるし
149 アリーン冷却器(岐阜県):2010/01/31(日) 05:24:11.42 ID:k2YwMmEs
前ラーメン食ってたら流れてた 財布がバリバリ?てやつが
ロボットボイスにへったくそな歌だったからすぐ分かったわ どこがいいんだマジで
ほんと一歩外に出て聞くとサムくてたまらんぞアレ 
150 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/31(日) 05:24:18.31 ID:sNC/rV4+
>>147
機械の傀儡みたいな感じがするよな
151 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:26:11.69 ID:0j+qPpPO
>>140
勿体ない、ボカロ使わなきゃいいのにって曲も結構あるよね
152 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:26:29.59 ID:WeyTUdUC
>>147
とても悲しいね、胸が痛くなるな・・・。
153 包装紙(東京都):2010/01/31(日) 05:26:38.22 ID:jXuGHnlb
だからな、お前らが叩こうが気に入らなかろうが、買う奴が1万人いればビジネスになっ
て、オリコンランクインして武道館ライブできるんだよ
154 大根(千葉県):2010/01/31(日) 05:26:50.19 ID:Oj7hyUa4
今の歌手だって編集しまくってライブじゃ本人が満足に歌えない歌とかもあるんだろ
155 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:28:19.02 ID:YE1rzZfL
こんなんがオリコン一桁に入るんだもんな
そら日本の音楽業界も廃れる訳だ
156 偏光フィルター(京都府):2010/01/31(日) 05:29:04.89 ID:YWkrfl7R
ミク厨と東方厨のウザさはこの上ない
157 指錠(dion軍):2010/01/31(日) 05:29:35.73 ID:EEr0BIUV
ボーカルを完全に楽器化すると言う意味ではすごく画期的だと思う。
テクノとかそういう打ち込み系のサウンドにはよく合うよね。

ボーカルを楽器として聴けない人には、ただひたすらに苦痛を伴うので
素直にJ-POP聴いとくのがいいんじゃね?
158 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:29:47.43 ID:zOQdrxJG
1万枚でランクインって日本音楽業界終わりすぎワロタ
159 黒板(東日本):2010/01/31(日) 05:32:30.30 ID:8UfOceoi
最近何でもそうだけど固定ファンを満足させたら勝みたいな感じだよな
規模が小さくなったもんだわ。昔みたいに皆同じCD買って同じ曲歌って同じドラマ見て・・・
ってのもソレはソレで気持ち悪いけどな
160 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:32:48.51 ID:oAmtZWQ0
お前らボーカロイドが大嫌いみたいだけどリアルで好きなアーティストは誰なの?
161 バカ:2010/01/31(日) 05:32:55.27 ID:AqVnOjPO
これ全曲ニコニコにあるんだしいちいち買わなくてもよくね?
162 ろうと(岐阜県):2010/01/31(日) 05:34:16.11 ID:ROJiCegY
>>157
歌詞がある時点で完全な楽器化でもないけどな。ただの機械音声ならもっと前の世代に既に流行ってるし
本当に楽器化するのならスキャットだけでいい
163 指錠(栃木県):2010/01/31(日) 05:34:29.11 ID:BoOnRr9o
ID:0j+qPpPO なにこいつ必死
164 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 05:35:07.72 ID:/bbpHlsG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9356029
一曲20秒で全曲視聴できる
このラインナップではotetsuが一番聴けた
165 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:35:19.22 ID:Gh+sWjY8
別に嫌いじゃない
機械音声は生音声より劣位だって評価
166 鏡(dion軍):2010/01/31(日) 05:35:20.32 ID:WkxzHSc6
触るなニコ厨 ニコ厨菌がうつる
167 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:35:23.52 ID:zOQdrxJG
>>160
マイケル・ジャクソン
Scream (A Cappella)
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3214095
168 メスピペット(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:37:53.05 ID:zOQdrxJG
169 原稿用紙(東京都):2010/01/31(日) 05:39:12.42 ID:tOLcygUq
ミクノ・ミクトロニカ・ミクビエントフェアとかやってくれねーかな。
これはそれぞれテクノ・エレクトロニカ・アンソビエントの呼称ね。

厨に持ち上げられた曲をさらに祭り上げるより、こういう隠れた名作を押し出してほしいんだが。
このジャンルはいいぞ。ボカロ最大のネックである声の違和感が気にならないし。
170 大根(埼玉県):2010/01/31(日) 05:39:50.05 ID:+UbG9kbx
メジャーになったモノは基本敵なんだよな、ニュー速さん達は。
そのサヨク精神は買うぜw。
171 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:41:31.93 ID:0j+qPpPO
>>169
端から見ると酷いミク厨だよお前
172 黒板(東日本):2010/01/31(日) 05:42:01.87 ID:8UfOceoi
ここのカスなんて自分以外は全て敵だろ
173 鉤(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:42:04.60 ID:dJSp0scM
一部のキモヲタに受けてるだけで別にメジャーではないだろ
174 ペン(千葉県):2010/01/31(日) 05:42:15.64 ID:H4irqNGn
機械音聞いて生歌よりもいいって言う人の感性が信じられないね
175 メスピペット(香川県):2010/01/31(日) 05:42:29.05 ID:zQGtqttT
なんかもうひどすぎてわらえるな
176 指錠(dion軍):2010/01/31(日) 05:42:31.01 ID:EEr0BIUV
ひどい嫉妬速報っぷりに頭が下がるぜ
177 鉤(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:43:32.84 ID:dJSp0scM
出た嫉妬w
178 原稿用紙(東京都):2010/01/31(日) 05:44:24.32 ID:tOLcygUq
>>171
ミクちゃんが機械音機械音ってニュー即で馬鹿にされてるのを見るのがつらいんだよお。
やれば出来る子なのに、いや、実際にやってるのに、どうしてお前らはこの子のがんばりを見ずに叩くんだ。
179 フライパン(長屋):2010/01/31(日) 05:44:58.80 ID:6QiTiQj6
>>170
本当のメジャーになるまでは甘やかしてはいけないからな。
ニュー速の叱咤激励によって真のメジャーへ引き揚げられた物ばかりだ。
180 包装紙(大阪府):2010/01/31(日) 05:45:03.15 ID:+UsDOYze
自作曲を発表できる機会が増えたのはいいと思うけど、
音楽としては全然魅力的じゃないと思う
181 ろうと(岐阜県):2010/01/31(日) 05:45:35.03 ID:ROJiCegY
>>174
でもzappは生より機械のが良いわ
182 偏光フィルター(コネチカット州):2010/01/31(日) 05:47:09.92 ID:Tm2IwLJQ
むねあつだな
183フェンリル:2010/01/31(日) 05:47:55.62 ID:0T/wPdcR BE:776997465-DIA(123457)

ニコニコ大勝利wwwwwwwwwwwww
184 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 05:47:56.00 ID:/bbpHlsG
Treowさんの曲はいいよ
音大生で作曲専攻
管野をリスペクトして音楽を始めた人だ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9449939

その他にも世界的に有名なトランス作曲家とか
プロも多く居るから探すといい曲を作る人もいるよ
185 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:48:13.13 ID:WeyTUdUC
5 名前: 乳鉢(東京都)[] 投稿日:2010/01/31(日) 02:16:23.69 ID:LnPM+ZXr
ただでさえ天使のミクが

6 名前: 付箋(千葉県)[] 投稿日:2010/01/31(日) 02:17:41.13 ID:sr6qwH8Q
感情という翼を持って

7 名前: トースター(アラビア)[] 投稿日:2010/01/31(日) 02:19:15.46 ID:dI9SWWsJ
女神になろうとしてるな


むねいた
186 ファイル(catv?):2010/01/31(日) 05:48:39.43 ID:gZPEOTje
>>103
自虐っすなー
187 墨(愛知県):2010/01/31(日) 05:48:54.12 ID:DznrKbvO
中途半端だな
1位になって3年連続紅白出るくらいじゃないと何も意味はないよ
188 大根(千葉県):2010/01/31(日) 05:49:02.85 ID:tY6qRcBW
胸熱
189 指錠(dion軍):2010/01/31(日) 05:50:02.93 ID:EEr0BIUV
>>174
しかし、昨今の高度に発達したマスタリング機器により
編集された声はどこまでが「生」と言えるのだろうか。
190 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:50:28.39 ID:oAmtZWQ0
>>169
確かに
テクノとかはわざわざ人間の声を加工するんだから一番ボーカロイドが活躍できる可能性がある分野だと思う
191 シール(千葉県):2010/01/31(日) 05:51:00.70 ID:0j+qPpPO
>>189
なぜそこでKOTOKO批判が出てくるんだよ
192 ろうと(岐阜県):2010/01/31(日) 05:52:04.48 ID:ROJiCegY
>>189
エコーって意外と強力にかけられてるしな
さっき張られたマイコーも生歌動画観ると歌は上手いがエコーも強い
193 墨壺(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:52:20.20 ID:QaEVPVPC
最近はオタ商品がランクインするのを見ても「売れてるなあ」とは思えず
「普通の人がCD買わない時代なんだなあ」と、ひたすら悲しくなる。
194 指錠(dion軍):2010/01/31(日) 05:54:00.24 ID:EEr0BIUV
>>191
なんだよKOTOKOってw
せめてPerfumeって言えよ
195 スターラー(dion軍):2010/01/31(日) 05:55:43.21 ID:cxmGyPXv
機械音よりランクが下だったアーティストがかわいそうです><
196 鉤(アラバマ州):2010/01/31(日) 05:56:19.30 ID:dJSp0scM
胸が痛くなるな・・・。
197 ノギス(関東・甲信越):2010/01/31(日) 06:01:01.59 ID:nR9JYxqV
ストラトスフィアみたいな曲なら違和感ないからいいよなー
曲はいいのに声が苦手だから声無しばっかり聴いてるわ
198 包装紙(catv?):2010/01/31(日) 06:02:25.09 ID:HyaqfxdT
メガゾーン23かよ
199 ドライバー(千葉県):2010/01/31(日) 06:03:54.26 ID:XHZbdNqz
なんかν速にも「声は受け付けないがトラックはいい」みたいなこと言ってる奴いるけど
後者も普通にJ-POP未満の残念な曲ばっかじゃん
アマチュアが作ってるってことで補正かかっちゃってるんだろな
200 ドラフト(埼玉県):2010/01/31(日) 06:04:37.77 ID:dYjq45Lu
胸が胸糞悪い
201 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 06:05:17.20 ID:/bbpHlsG
メグッポイドで Miracle∞Gumiracle 【東方vocalカバー】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7546989
人間っぽい声も出せなくはないよ
これはミクじゃなくて声優の中島愛(ランカ)のボーカロイドだけど
202 れんげ(dion軍):2010/01/31(日) 06:05:36.69 ID:hAeeKR6J
歌ってみたは好きだけど機械声は糞
203 包装紙(東京都):2010/01/31(日) 06:06:26.08 ID:jXuGHnlb
結局、いじめっ子の好きな音楽と同じ音楽を聞くと吐き気がする人向けだろ
204 原稿用紙(東京都):2010/01/31(日) 06:07:30.03 ID:tOLcygUq
>>201
性能ならグミが頭一つ抜き出ているよね。
俺はミクちゃんのかわいらしくもどこか切ないような、そして人間は持っていない声(悪く言えば機械音)が好きなんだけど。
205 筆(関東):2010/01/31(日) 06:08:47.65 ID:DWzmVmAP
8位とか、胸あつ
206 さつまあげ(兵庫県):2010/01/31(日) 06:09:46.84 ID:22aogupO
あんな機械音声に負けてざまぁwwwww
やっぱアーティスト(笑)はもぅ駄目なんだな
207 包装紙(東京都):2010/01/31(日) 06:10:11.26 ID:jXuGHnlb
こういうのって、クリエーターの取り分がメチャクチャ低いらしいな
レコード会社にとってはかなり美味しい
208 包装紙(東京都):2010/01/31(日) 06:10:56.18 ID:jXuGHnlb
>>206
やっぱり、こういう「勝利宣言」したい層に受けてるんだろうな
209 トレス台(栃木県):2010/01/31(日) 06:10:57.27 ID:vM/07fNr
不気味の谷を回避するためにワザと機械音ぽくしてると聞いて、ああこれはダメだなと思ったわ
支持してる奴も糞
210 お玉(関東・甲信越):2010/01/31(日) 06:11:36.96 ID:yWBLS8Tt
またν速の敗北か
211 修正液(東京都):2010/01/31(日) 06:11:44.04 ID:9vMFR0qw
ボカロのカラオケなんて、クリエイターの取り分0だよ
212 カッターナイフ(福岡県):2010/01/31(日) 06:13:18.01 ID:qgv3eieC
「感情」を獲得した初音ミク ニコ豚「ミクさんお願いします!」 ミク「きめぇブタが近寄るな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260349378/

10 名前: 白金耳(愛知県)[sage] 投稿日:2009/12/09(水) 18:09:06.79 ID:e2j2X+bU
ニコ厨のきもい妄言の予想
「ただでさえ天使のミクが感情という翼を持って女神になろうとしてるな」

12 名前: フライパン(埼玉県)[] 投稿日:2009/12/09(水) 18:10:03.95 ID:uhbQOd+A
>>10
なに言ってんのコイツワロタ

14 名前: ブンゼンバーナー(北陸地方)[] 投稿日:2009/12/09(水) 18:10:24.37 ID:YFkZB0di
>>10
こいつニコ厨だろ

15 名前: 拘束衣(東京都)[] 投稿日:2009/12/09(水) 18:10:57.86 ID:kEf1VmeC
>>10
キモイから消えてくれ

20 名前: 厚揚げ(宮城県)[] 投稿日:2009/12/09(水) 18:12:41.53 ID:DLItNvml
>>10
みんなに同意してもらえると思ったのに、この有り様でどう思った?

23 名前: 指錠(九州)[] 投稿日:2009/12/09(水) 18:14:01.50 ID:WXE7fasM
>>10
ちょっと気持ち悪いです^^;
213 砥石(アラバマ州):2010/01/31(日) 06:14:03.07 ID:oAmtZWQ0
変に持ち上げるのもよくないがそこまで叩くことはないだろ
たかが人間っぽい音質のDTMなんだから
信者のせいで必要以上に嫌われるのは東方もボカロも同じだな
214 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 06:16:10.20 ID:/bbpHlsG
鼻そうめんP(かんざきひろ)は正真正銘のプロ、トランスでは世界的に名の知れたアーティスト「Hiroyuki ODA」だよ
http://ascii.jp/elem/000/000/413/413221/

CLAMPがイラストを提供した細江慎治(めがP)は「TECHNIC BEAT」や「リッジレーサー」、「ポップンミュージック」などの人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7314852
http://www.clamp-net.com/topics/detail/433.html

215 絵具(コネチカット州):2010/01/31(日) 06:16:27.38 ID:NuTiv02g
ミクって普段から萌えアニメ見てシコシコしてるような奴が過剰に持ち上げてるだけでしょ
216 フライパン(長屋):2010/01/31(日) 06:22:35.42 ID:6QiTiQj6
>>208
それならニュー速がほっとかない
217 dカチ(アラバマ州):2010/01/31(日) 06:24:34.69 ID:hd3gmt/V
JUST BE FRIENDくらいしかいいのがない
メルトとかワールドイズマインとか(゚Д゚)ハァ?だし
218 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 06:37:03.92 ID:/bbpHlsG
シグナルP この方はMIXなどをしているらしい
小室哲哉やmihimaru GTと面識がある
http://www.nicovideo.jp/mylist/4370404#+sort=14

デッドボールPは日本ファルコムの音響社員
http://www.nicovideo.jp/mylist/3390381

そそそPはB'zやTUBE等が所属する、音楽事務所ビーイング所属のプロの作曲家・アレンジャー
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%9D%E3%81%9D%E3%81%9Dp

プロで有名なのはここら辺
219 首輪(九州):2010/01/31(日) 06:37:29.18 ID:AvDQ5TIu
嫉妬叩きは人としての基本だよね

本当に胸糞悪いよな!
220 シール(千葉県):2010/01/31(日) 06:39:06.63 ID:0j+qPpPO
ID:/bbpHlsGの布教っぷりが気持ち悪い
俺のアンチっぷりの気持ち悪さに匹敵する
221 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 06:44:42.64 ID:/bbpHlsG
>>220
布教に見えたなら申し訳ない
でもプロもアマも混じって競い合える位
いい曲も中にはあるよっていうのが言いたかった
222 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/31(日) 06:45:59.10 ID:sNC/rV4+
なら最初からそれだけ言えよ。
223 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 06:50:44.27 ID:/bbpHlsG
>>199
>なんかν速にも「声は受け付けないがトラックはいい」みたいなこと言ってる奴いるけど
後者も普通にJ-POP未満の残念な曲ばっかじゃん
>アマチュアが作ってるってことで補正かかっちゃってるんだろな

これに対してプロも居るよって例を挙げたんだよ
224 鑢(宮城県):2010/01/31(日) 06:52:35.14 ID:Ezae68zD
胸が寒くなるな・・・
225 首輪(九州):2010/01/31(日) 06:52:45.51 ID:AvDQ5TIu
まぁ初値ミクはどんなのか知ってるけど興味無いし
同じように邦楽洋楽も歌ってる人に興味無い

聞いて良いなと思える歌詞とメロディなら
なんだって良いよ  歌なんてそんなもんだろ

聞きもしないで叩く奴や
聞きもしないでマンセーするような人にはなりたくない
226 シール(千葉県):2010/01/31(日) 06:52:46.03 ID:0j+qPpPO
>>223
誰も反応してないのに淡々と貼り続けるからだろ
スクリプトかと思ったわ
227 両面テープ(神奈川県):2010/01/31(日) 06:53:35.42 ID:np3yUK//
>>221
打ち込み系の音とそれ用に作られた曲は好みが分かれる
ぶっちゃけ俺には程度の低い小室フォロワーみたいな曲に(POPS調の曲は)聞こえるし
228 大根(関西地方):2010/01/31(日) 06:54:02.79 ID:RN90x+Nl
気持ちが悪くなるな
229 ガスレンジ(宮城県):2010/01/31(日) 06:55:58.94 ID:8L9zMTPD
なんどこのあきまんが描いたようなジャケットは
230 両面テープ(神奈川県):2010/01/31(日) 06:56:51.24 ID:np3yUK//
まあID:/bbpHlsGみたいな奴のせいでアンチが増えるわけだ、その辺ビジュ系に近いものがある
231 ろうと台(千葉県):2010/01/31(日) 06:57:30.76 ID:KVQQauOt
623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから

651 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:48:26 ID:HP7t2ijx0
>>623
曲と歌詞のプロも仕事減るしなw
東方とかセミアマ?が人気出るようになってしまう

711 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:51:56 ID:vDuaYlpp0
>>623
これだけ売れると分かれば、
もっと高機能化してもっとバリエーション作るだろうし、
まだまだ始まったばかりな感じだよな。

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623

何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
232 豆腐(熊本県):2010/01/31(日) 06:59:46.67 ID:/bbpHlsG
まあ興味がない人に何言っても焼け石に水だよね
233 冷却管(アラバマ州):2010/01/31(日) 07:00:04.03 ID:3Ur/w2Bb
>>1の曲名ひどくね
234 冷却管(アラバマ州):2010/01/31(日) 07:01:32.02 ID:3Ur/w2Bb
>>232
焼け石に水wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235 シール(千葉県):2010/01/31(日) 07:01:47.57 ID:0j+qPpPO
>>231
間二人いらねえだろ
236 はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 07:03:03.65 ID:YLw2qYhl
CDにする曲は声優が歌えばいいのに
237 両面テープ(神奈川県):2010/01/31(日) 07:04:06.15 ID:np3yUK//
>>232
素人からプロまで自由に曲が作れて遊べるツールってところはアンチでも評価してるっつーの
238 大根(長屋):2010/01/31(日) 07:04:49.11 ID:8MBah+Oa
>>235
AAで言うところのウサギみたいな位置付けなんじゃないの
239 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/31(日) 07:05:31.55 ID:sNC/rV4+
>>232
だから分かってんならしつこくすんなよ
240 試験管(関東):2010/01/31(日) 07:07:58.48 ID:C4paCZRR
いつもミクちゃんミクちゃん連呼してるキチガイ関東はまだか
241 修正液(アラバマ州):2010/01/31(日) 07:08:08.80 ID:DD3m1Scb
つまり胸熱か
242 やかん(関東):2010/01/31(日) 07:11:48.65 ID:H78SAQ30
おめでとーミクちゃん
243 テープ(秋田県):2010/01/31(日) 07:12:27.34 ID:8NxaQt7R BE:29890229-PLT(12001)

ハートがヒートアップしてメルトするとID:/bbpHlsGみたいになんとかPに詳しくなるのか
244 振り子(大阪府):2010/01/31(日) 07:13:02.04 ID:qh8s1JXm
藤田咲は「おおかみかくし」で主人公の妹やってるよ あの車椅子の女の子
245 ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 07:18:55.90 ID:BS7DhaXz
なんでこんなにプロが居るの?
暇なの?
246 シール(千葉県):2010/01/31(日) 07:19:26.94 ID:0j+qPpPO
俺らのミクが「雪ミク」になって、さっぽろ雪まつりを応援 深々とした雪の中、胸は熱くなるな… 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264580169/
【胸熱】「命の次に初音ミクが好き」 理大生が等身大の初音ミクロボを作った【歌って踊れる】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264785685/
3月9日はミクの日! 初音ミクのソロコンサートに「巡音ルカ」の参戦が決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264871663/

今4つもあるのかよ。いい加減にしろ
247 ダーマトグラフ(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 07:21:30.11 ID:BS7DhaXz
プロとして活動してる人として有名所だけどなー
248 両面テープ(神奈川県):2010/01/31(日) 07:24:47.55 ID:np3yUK//
>>245
単純に宣伝だろ
ニコ厨萌え豚を取り込むには効果的だし
249 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 07:25:16.29 ID:BS7DhaXz
むしろここらの作者知らない奴ってボーカロイド好きで居るの?
ミク萌でしか見てないヲタクは知らないかもな
250 エバポレーター(茨城県):2010/01/31(日) 07:27:00.10 ID:mmcbSWdT
胸が大きくなるな
251 やかん(関東):2010/01/31(日) 07:27:36.29 ID:H78SAQ30
ミクちゃんがどんどん有名になっていって嬉しい
252 大根(関西地方):2010/01/31(日) 07:33:10.87 ID:GftKt6ak
>>251
既に有名だろ
既に海外でも認知されてるじゃん
253 エバポレーター(不明なsoftbank):2010/01/31(日) 07:40:59.26 ID:GnDwzc0g
日の目を見ることもなかった作曲者の曲がミクによって
ガラクタからダイアモンドの輝きに変わる
そしてミク自身もその18カラットの心臓によって生命を吹き込まれ、
マーメイドのように作曲者の創造の海を泳ぐ
この相互依存のような関係が初音ミクに対する信仰の源なのだろう
ただこんなことを書きながらも、俺はミクを断じて認めないが
人の心がないんだから、所詮設計図どおりに動くロボットに過ぎんさ
そんなミクに解読されるような音楽など何の価値もない
人の心の歪みはロボットにはただのエラーとしてしか映らんだろう
両者が共鳴することは決してない
254 アリーン冷却器(香川県):2010/01/31(日) 07:44:43.18 ID:BsXa0WCK
腹が減ってくるな……
255 [―{}@{}@{}-] 大根(アラビア):2010/01/31(日) 07:45:00.41 ID:HzgdeCXj
【初音ミクetc】VOCALOIDフィギュア総合 CV20
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264584876/l50

MaxFactory figma -フィグマ- 169人目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264829454/l50

【集めて】ねんどろいど その204【楽しい】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264863723/l50

色っぽいフィギュア大集合!883体目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264742703/l50

【ALTER】アルター総合スレ part32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1264480603/l50

あみあみ総合スレ 23店舗目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1262011706/l50

★スレッドを立てるまでもない質問&雑談 15★
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1223379674/l50


おもちゃ@2ch掲示板
http://hideyoshi.2ch.net/toy/
256 砥石(宮城県):2010/01/31(日) 07:58:36.14 ID:dH4RGZex
811 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/01/16(土) 05:32:46 ID:bKccbPK5
レンきゅんのやらしい画像お願いします
レンきゅんとやらしいことしてる画像かレンきゅんとやらしいことしたくなる画像かレンきゅんがやらしいことされてる画像下さい
257 アリーン冷却器(宮城県):2010/01/31(日) 08:00:27.36 ID:Gr7zXO1I
>>45
そうなったら認めてやるよ
258 やかん(関東):2010/01/31(日) 08:00:54.95 ID:H78SAQ30
>>252
まだまだ知名度は低いよ
日本人でミクちゃんの事を知っているのは2割くらいなんじゃ
ないかな
日本人の5割以上にはミクちゃんを知ってもらいたいですね
259 大根(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 08:02:29.11 ID:8utSaZAP
ミクはやっぱり声に違和感がある
260 錘(東海):2010/01/31(日) 08:06:10.99 ID:QbF6CpKJ
ミクだから機械みたいな声うんぬんで毛嫌いしてるけど
後発で比較的人間ぽいボカロが
それと知らされずに有線とかで流れてて
お前らがそれを全部ボカロと見抜けるとは思えないけどなw
ボカロの中で飛び抜けて人気のあるミクがあんな感じだから
ボカロ=機械ぽくて甲高い と思われてるだけで
261 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 08:07:39.88 ID:BS7DhaXz
ミクよりルカGUMIが人間らしくていい
ミクの声が嫌いだが何よりミク厨がキモい
262 ロープ(長屋):2010/01/31(日) 08:10:22.78 ID:PPBa+/2X
>>260
騙してくれる位人間らしく仕上がるのなら何も文句ないけど
そんなのあるの?
263 手枷(東海):2010/01/31(日) 08:10:59.65 ID:QvGvxjpH
冷静に考えて日本はとっくに終わってたから、こんなので日本おわたとか言う奴の気がしれん
264 やかん(関東):2010/01/31(日) 08:11:08.09 ID:H78SAQ30
機械みたいな声の方が好きな人も多いけどね
265 エリ(神奈川県):2010/01/31(日) 08:13:14.77 ID:F/QM6K1p
ミクとかあんま知らんけど知ってる限りではメロディ以前に歌詞が気持ち悪い
恋愛電波厨系以外書けないの
266 アリーン冷却器(長屋):2010/01/31(日) 08:17:52.80 ID:dsvTD7oK
これ、べつにミク自体はどうだっていうんじゃないんでしょ
こういうモデルの産業をこれから育てるためにむりやり盛り上げてるんでしょ
くだらないことしてるよね
267 指サック(コネチカット州):2010/01/31(日) 08:18:36.49 ID:7DhwljP1
胸熱
268 クッキングヒーター(愛知県):2010/01/31(日) 08:20:58.48 ID:7CRmTBTk
ボカロとかそれ以前にボカロ厨のポエマーみたいな部分が痛い

痛みに耐えられない
269 ライトボックス(catv?):2010/01/31(日) 08:21:12.07 ID:US+14bJS
ミクミクノキワミアーwwwwwwwww
270 てこ(神奈川県):2010/01/31(日) 08:22:14.47 ID:c8t3fLJP
ゆとりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271 リール(北海道):2010/01/31(日) 08:22:57.70 ID:aORAJxfr
>>266
最近はラジオでさえあんまりかからなくなったガルネクさんに言ってやれ
272 インパクトドライバー(中国・四国):2010/01/31(日) 08:23:02.78 ID:UGW8ZzFt
>>257
そうなっても買ってるのはどうせニコ厨だけなんだろ
273 アリーン冷却器(長屋):2010/01/31(日) 08:24:03.71 ID:dsvTD7oK
>>271
アレももちろんくだらないし、ミクもくだらない
274 リール(北海道):2010/01/31(日) 08:26:09.34 ID:aORAJxfr
>>265
ラノベ脳なんだよな
描写もしつこいし
275 時計皿(新潟・東北):2010/01/31(日) 08:26:57.62 ID:w0MUyRgY
人工ボーカルにアルバム売り上げで負けるアーティストを聴いてる男の人って。
276 錘(東海):2010/01/31(日) 08:29:24.36 ID:QbF6CpKJ
CDにする段階で音程含め加工しまくってる一般の歌手とどう違うんだって感じだがな
ボカロも元は人間の声なんだから
加工の度合いの違いだけだろ
そのうち殆ど加工せずに中の人の特性残したボカロとか出てきたらもうどうでもよくなりそうだが
あとはパッケージがアニメっぽいかそうじゃないかって程度では?
277 グラインダー(山陽):2010/01/31(日) 08:31:21.27 ID:HrHntwQs
>>275
売り上げならまだしも歌唱力で負けてる歌手はかなりアレだと思う、YUIとかクストドとか
278 大根(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 08:31:36.47 ID:8utSaZAP
>>276
パフュームのことか
279 グラインダー(catv?):2010/01/31(日) 08:33:45.11 ID:cXsAR6Jo
いやいやいや
こんなの買ってどうすんだよ?
機械だぞ?
情強ニュー速民は、買っちゃだめだろ
280 大根(神奈川県):2010/01/31(日) 08:34:05.81 ID:h3raqUTr
ライトノベルと同じで絵がついてるから売れてるという解釈でいいの?
281 やかん(関東):2010/01/31(日) 08:34:16.04 ID:H78SAQ30
>>277
YUIちゃんは可愛いから歌はどうだって良いんだよ
282 リール(北海道):2010/01/31(日) 08:35:20.32 ID:aORAJxfr
>>276
ボーカロイドという技術自体が目指してるのはそこなんだろうけど
キャラクターが一人歩きしてる
たどたどしい非人間ぷりが可愛らしく映ってるとか?
283 ヌッチェ(大阪府):2010/01/31(日) 08:36:56.61 ID:2QJ22LQQ
胸が水頭症になるな
284 絵具(コネチカット州):2010/01/31(日) 08:38:16.42 ID:NuTiv02g
機会音声だから気持ち悪いんじゃなくてキャラが気持ち悪い
誰だようちの大学の講義室の前にミクの絵貼った萌え豚は
285 やかん(関東):2010/01/31(日) 08:39:19.06 ID:H78SAQ30
ミクちゃんのアンチって想像力が足りないんだよ
ミクちゃんは生きているって思えば、きっとミクちゃんの曲で
感動できるようになるよ
286 ざる(秋田県):2010/01/31(日) 08:40:13.61 ID:O34RcIH0
胸熱が熱くなるな
287 乳鉢(福岡県):2010/01/31(日) 08:40:43.33 ID:n9b/n870
>>2
1位にならないと認められないな
 ↓
週間で1位にならないと認めない
 ↓
月間で1位にならないと認めない
 ↓
年間で1位にならないと認めない
 ↓
え〜と、とにかく認めない(キリッ
288 錘(東海):2010/01/31(日) 08:43:42.99 ID:QbF6CpKJ
今はキャラクター先行にすることで定着を目指してるんだろうけど
ある程度存在自体が当たり前になったら
最初の頃のボカロみたいにモロに音声ソフトって方向性で
なおかつ人間に近い歌唱力と声色とか
そういうの出てきたら正直ボカロが好きか嫌いかってだけになるよな
人間の声をどう加工して商品化するかっていう方法の違いだけだから
ライブに客入らない歌手の場合に限るけど
289 リール(北海道):2010/01/31(日) 08:47:04.33 ID:aORAJxfr
ボコーダーでロボットボイスやってみたりサンプリングの声ネタを飛び道具にしてみたり合成音声自体は既にテイトウワがポップに使っちゃってるし
アプローチは別に先進的なわけでもない
アメリカンチャートのオートチューン流行りやヤスタカのそれ共々、希薄な人間性がエモーショナルな音楽においてどうたらこうたら
290 試験管(関東):2010/01/31(日) 08:47:42.18 ID:C4paCZRR
>>285
お前半年以上前からミク布教してるみたいだけど何かの精神疾患なの?
291 飯盒(三重県):2010/01/31(日) 08:57:37.78 ID:/JtREwnk
機械が素材加工してるコンビニ弁当食ってる奴が
機械が歌ってる元人間の声は気持ち悪いとか
292 ウィンナー巻き(アラバマ州):2010/01/31(日) 08:58:11.98 ID:2wpFT9x7
>>1
羅刹ト骸・・・?
293 大根(東京都):2010/01/31(日) 08:58:26.74 ID:3a8xHTjv
ミクもいいと思う

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6529016
294 時計皿(新潟・東北):2010/01/31(日) 08:59:10.67 ID:w0MUyRgY
楽曲にイラスト、さらには3DCGモデルを、学生から本職のクリエイターまで多種多様な人材が寄り集まって育てる、
オープンプロデュースのバーチャルアイドルという形になっているのが非常に面白い。
この「みんなで創造して育てる」という面白さがあったから、初音ミクはテライユキにならずに済んだ。
295 ホッチキス(福井県):2010/01/31(日) 09:01:16.12 ID:KoOCN3jk
曲名が痛すぎて顔が熱くなるな・・・
296 絵具(コネチカット州):2010/01/31(日) 09:13:51.42 ID:UOG7DdJx
キモオタがきもすぎて頭が痛くなるな
297 偏光フィルター(愛知県):2010/01/31(日) 09:14:09.39 ID:BSCOBvn2
ミクちゃんって胸がないよね
298 絵具(栃木県):2010/01/31(日) 09:16:31.23 ID:vt+xMMg9
なかなか痛いが、それでも8位ってことは
これに負けた人間がいるってことだよな…

恥ずかしくないのか? 人として
299 偏光フィルター(コネチカット州):2010/01/31(日) 09:17:28.66 ID:SaZJ5RgC
>>291
^^;
300 カーボン紙(岐阜県):2010/01/31(日) 09:18:49.87 ID:NdTAmkuG
70年代にテクノバンドが売れ出した頃と似ている
301 ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/31(日) 09:25:27.90 ID:jRODNDwA
批判したくてたまらないんだろうけど
確実にひっくり返ってるから
あのコピペも今貼ってっも違和感感じない
むしろ何がおかしいの?ってなってきてる
302 スタンド(兵庫県):2010/01/31(日) 09:26:13.37 ID:LR8SPIA6
タイ語のほうがいい
303 ムーラン(愛知県):2010/01/31(日) 09:27:00.71 ID:3woEzK7d
もうオリコンランキングって価値ねえな
304 ペンチ(愛媛県):2010/01/31(日) 09:28:07.39 ID:us5hw2IB
8位か。健闘したな。みんなが昔イメージしてた21世紀がやっと来たって感じやね。
305 大根(東京都):2010/01/31(日) 09:30:42.69 ID:3a8xHTjv
まあ音声コテコテに編集したperfumeとか受け入れられてるしそういう時代がきたんだろ
306 やかん(関東):2010/01/31(日) 09:31:03.48 ID:H78SAQ30
>>290
ミクちゃんの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいだけですよ
307 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/31(日) 09:31:52.99 ID:Fe77BxSp
正直オリコンとかあてにならん
やるならP2Pとか普通に上がってるやつのDL数を調べるべき
308 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 09:37:45.50 ID:AnZeWLrt
化物語の恋愛サーキュレーションを販売すれば断トツトップだったのに
抱き合わせ商法につかってしまうとは愚かすぎる
まぁ買ったけどね
309 ウィンナー巻き(兵庫県):2010/01/31(日) 09:38:19.84 ID:rEQ6+eP3
今はiTunesのランキングがメイン
iTunesでは日本版でさえミクとか相手にされてない
オリコンとかオタの支持率ランキングじゃん
310 フードプロセッサー(三重県):2010/01/31(日) 09:40:57.83 ID:ebKe6bA1
案の定、実力勘違い厨が商売に走り始めた
ボカロ衰退の兆しすなぁ
311 クッキングヒーター(九州):2010/01/31(日) 09:41:16.66 ID:5Cp3DuWZ
ミクアルバムならiTuneでも総合3位とか入ってるがな
あてにならんよ

携帯でのDL数が一番指標になる
312 冷却管(東京都):2010/01/31(日) 09:41:49.43 ID:1SrFi5aP
ついにひっくり返ってた
313 インク(コネチカット州):2010/01/31(日) 09:43:47.44 ID:HtkD5kC+
日本終わってたと思ったけど一周して始まってた
314 集魚灯(愛知県):2010/01/31(日) 09:43:49.15 ID:ltb8GIxp
大半が内容じゃなくキャラやジャケ絵で買ってるようなもんだしラノベと同じだな
315 飯盒(三重県):2010/01/31(日) 09:44:55.97 ID:/JtREwnk
人間のアイドルやアニソンも同じだろ
316 冷却管(東京都):2010/01/31(日) 09:45:00.77 ID:1SrFi5aP
藤田咲をどうしてみんな黙殺するのか
317 足枷(北陸地方):2010/01/31(日) 09:46:22.90 ID:RZqKfYEO
胸熱
318 げんのう(広島県):2010/01/31(日) 09:47:51.35 ID:tI8+g1TO
これレコード会社からしたらボロい商売だな
ヲタの需要はあるって分かってるし、作り手は安く使い捨てれる
319 ミキサー(長野県):2010/01/31(日) 09:48:29.96 ID:dSMUksrI
確実にひっくり返って筋トレするから
胸板が厚くなるな
320 ろうと(長屋):2010/01/31(日) 09:55:25.03 ID:JbpbOQW1
まだ病的に叩かれてないな
ジャニ、AKB、ハロぐらいにキチガイめいた奴が現れたら大勝利
321 プライヤ(東京都):2010/01/31(日) 10:06:34.40 ID:T2qtBWIH
熱が胸くなるな
322 輪ゴム(東京都):2010/01/31(日) 10:23:44.73 ID:hE+0T+Bb
ミクに負けてるアーチスト様は恥ずかしくてもう引退するしかない
323 鏡(関東・甲信越):2010/01/31(日) 10:29:04.03 ID:bkvozecK
むねあつ
324 泡箱(アラバマ州):2010/01/31(日) 10:31:45.18 ID:8ItGFWTV
>>276

そういう方向性なのは、がくっぽいどとmegpoidかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9181902
辺りはPVも中の人の映像使ってて面白い。
325 レーザー(東京都):2010/01/31(日) 10:34:03.51 ID:gkrScnDK
今時CD買うってどんな底辺層だよ
326 レポート用紙(茨城県):2010/01/31(日) 10:37:06.85 ID:x/EKV/ee
つかこれミクじゃなくてリンじゃなかったっけ?
327 泡箱(アラバマ州):2010/01/31(日) 10:37:48.35 ID:8ItGFWTV
>>325

オタが音質いいの求めてCD買う場合もあるから一概に底辺とも言えない。
ニコニコでもエコノミーと通常だと音違うし。
328 げんのう(東京都):2010/01/31(日) 10:39:56.19 ID:zkrJfJy/
>>189
マスタリングの言葉の使い方間違えてるよ。

っていうか、ボーかロイドそのものの
音のレンジが狭すぎて、結果オケが死んでしまって
自分には聞くに耐えないんだが
329 シャープペンシル(埼玉県):2010/01/31(日) 10:43:55.87 ID:+6qn01tb
なんだ、肝心の何枚売れたかは書いてないじゃん
2000枚とかそんなもんだったら鼻で笑うぜ
330 原稿用紙(宮城県):2010/01/31(日) 10:44:10.41 ID:ZjGCR/ve
>>7
ワロタ
331 シャーレ(山形県):2010/01/31(日) 10:45:22.77 ID:ukSXC8Po
宗篤
332 手錠(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:10:05.54 ID:7mJRrryF
>>329
2000枚でオリコン8位だったら完全に音楽業界終わってるよな。
CDなんてもう何年も買ってないからいいが。
333 大根(catv?):2010/01/31(日) 11:15:25.05 ID:SfWGrT2U
オリコンの株が下がるな・・
334 ろうと台(福岡県):2010/01/31(日) 11:22:14.84 ID:8JMye8MU
一時期は「出荷枚数、堂々の第1位」って表現があったからな
実際に或る程度売れてはいるんだろうけど、
全てが純然たる売上じゃなくて、店に卸した枚数でしかないのに
この言い方なら小売の在庫ですらあたかも売り上げたかの様に聞こえるというマジック

俺は ”浜崎商法” と呼んでるけど
335 レーザー(コネチカット州):2010/01/31(日) 11:30:39.29 ID:J0MvgUdm
「ひっくり返るよ当然」って、売上で言ったらひっくり返ったどころか
まだそこそこ人気のアニソンに並んだ程度だろ
336 上皿天秤(大阪府):2010/01/31(日) 11:35:21.24 ID:rAWvG6zC
どうせ90年代J-POPの焼き直しみたいな曲ばかりなんだろ?
337 大根(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 11:35:39.46 ID:8utSaZAP
アニソンの売り上げはアイドルとそれと変わらないからな
もちろんいい曲がないって言ってるわけじゃない
338 IH調理器(千葉県):2010/01/31(日) 11:36:22.33 ID:fb6b9Au5
このアルバムに収録されているリンの曲が神

炉心融解
http://www.youtube.com/watch?v=k7iDI8LUKEw
339 やかん(関東):2010/01/31(日) 11:38:24.23 ID:H78SAQ30
>>338
リンちゃんにも神曲は多いよね
340 しらたき(関西・北陸):2010/01/31(日) 11:40:00.51 ID:TdW7GaoD
ランクインて普通にスゴいと思うが。

音楽の需要が変化したって意味で

それが良いかは知らないけど。
341 クッキングヒーター(九州):2010/01/31(日) 11:40:28.70 ID:5Cp3DuWZ
売上は11800枚くらいらしい
342 釜(関東・甲信越):2010/01/31(日) 11:41:19.01 ID:H23Ww0T7
アルバムで一万枚は爆死レベル、更にその機械音声に負けてる歌手は音楽業界引退しろ
343 ビュレット(愛知県):2010/01/31(日) 11:41:46.44 ID:nJpBDajF
アルバム会社は同人音楽でお金を稼ぐつもりなんだろうか?
344 スクリーントーン(千葉県):2010/01/31(日) 11:43:44.61 ID:pFcZj6kX
別にさ、何かに売り上げで負けてても支えるファンが居てそれで食ってく収入あるなら続けてていいんじゃね?
CDは出すけど収入はライブがメインの歌手だっているし。
345 ビュレット(愛知県):2010/01/31(日) 11:43:55.56 ID:nJpBDajF
声優の人が一言「どうしてワタシにお金が入ってこないんですか!?」とか講義したら
きっと信者は発狂しだすんだろうなぁ
346 硯(新潟・東北):2010/01/31(日) 11:47:52.89 ID:0YX1kZRs
これって管理はJASRAC以外?
なら買ってくる
347 IH調理器(千葉県):2010/01/31(日) 11:48:53.63 ID:fb6b9Au5
ミクちゃんが唯一リンちゃんに勝てないのは、かっこいい系の曲の場合だよね
リンちゃんの声のほうがかっこいい系の曲の場合は映える

ゴスロリ系とかは完全にリンちゃん無双だね

こういうのとか

恐怖ガーデン
http://www.youtube.com/watch?v=UhxOcC7lO90
trick_and_treat
http://www.youtube.com/watch?v=5WjQiTlp2yI

VOCALOID全員での会談とかでもミクちゃんだけはかわいくなっちゃう
http://www.youtube.com/watch?v=T8Kelg2KiWE


それが魅力だけどね♪
ミクちゃんは声が天使みたいに透き通っているからね
348 チョーク(長屋):2010/01/31(日) 11:49:23.80 ID:48qv2EH+
>>344
ミクもCDよりフィギュアとかの収入のほうが上だったりして
349 魚群探知機(九州):2010/01/31(日) 11:50:09.92 ID:EaT5FsiU
結ンデ開イテは人間が歌ってるやつの方が怖かったな
350 手錠(アラバマ州):2010/01/31(日) 11:50:51.90 ID:7mJRrryF
>>349
あれは無機質な歌い方の方が合うとは思うけど。
腹話って人のやつは好きだ
351 オープナー(西日本):2010/01/31(日) 11:51:26.77 ID:P6rvTSEM
藤田咲がミクを刺すみたいな世にも奇妙ドラマみたい
352 ローラーボール(石川県):2010/01/31(日) 11:55:45.96 ID:Y/9gQCF3
8位か・・・

あれ、前のアルバムの方が順位上じゃなった?
353 大根(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 11:59:44.75 ID:8utSaZAP
一般人はどう思ってるのかな
俺は昔ランキングでアニソン入ってたらスルーもしくはきめぇだったけどな
354 IH調理器(千葉県):2010/01/31(日) 12:03:16.03 ID:fb6b9Au5
>>353
ミクちゃんは一般人に大人気だよ
ドラえもんの曲がランクインしたような感覚でしょ

経済産業省公認
http://www.youtube.com/watch?v=_R8E5eGN6nA

さっぽろ雪まつり公式サイト公認
http://www.snowfes.com/event/2010collabo.html

静岡県交通安全協会公認
http://www.youtube.com/watch?v=qjSRV2vRrmk
355 平天(福島県):2010/01/31(日) 12:05:50.39 ID:R9A/236U
レンタルがせいぜいだな
とても買う気にはなれん
数年後には後悔してそう
356 大根(アラバマ州):2010/01/31(日) 12:05:59.99 ID:JlwkrfH9
ぴゅーと吹くジャガーさんのハマーってCGアイドルにハマってたよな・・・

あの時は、CGだけのアイドルでライブなんてありえねーって笑ってたもんだが・・・・
357 分度器(東京都):2010/01/31(日) 12:07:45.91 ID:SrpWar8L
きもオタクしかかわんわこんなん
358 ビュレット(愛知県):2010/01/31(日) 12:09:36.21 ID:nJpBDajF
商品化とか着うたとかされる前は結構聴いたような気がする
思えば、あの時が一番ピークだったのか?
359 大根(北海道):2010/01/31(日) 12:10:20.19 ID:dtZd9aHK
アニソンはいいけど、流石にこれは買いたくない
360 レーザーポインター(静岡県):2010/01/31(日) 12:10:53.32 ID:D+5vlDuJ
これでよりミクさんの胸が大きくなるな
361 ゆで卵(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 12:12:10.94 ID:g81AB+7y
俺の初音ミクちゃんがどんどん有名になってくな・・・
362 大根(ネブラスカ州):2010/01/31(日) 12:17:08.93 ID:8utSaZAP
>>356
ワロタ
363 試験管(神奈川県):2010/01/31(日) 12:20:42.64 ID:EBenRqjY
こういうの見るたびに印税3%だかで曲を安売りして自分の価値を落としてもったいないなー、と思う
364 魚群探知機(東京都):2010/01/31(日) 12:23:36.79 ID:ZeokwPtZ
伊達杏子は、映画でいうところのファイナルファンタジーに当たるのだろうか。
365 ボールペン(dion軍):2010/01/31(日) 12:30:22.16 ID:lkvYClSL
ν速民は四方八方叩きまくって負けまくってんだから、
そろそろ叩く以外の方向性を見出すべき
366 フードプロセッサー(三重県):2010/01/31(日) 12:35:33.99 ID:ebKe6bA1
>>363
なにそれコピペ?
印税3%だかで曲を安売りして自分の価値を落としたくない(キリッ
ワロタw
367 試験管(神奈川県):2010/01/31(日) 12:36:59.90 ID:EBenRqjY
関係ないけど聴き専がモニタヘッドホン買ってるの見るとまじ笑えるよね
368 すりこぎ(北海道):2010/01/31(日) 12:40:05.16 ID:dOZexTec
これがニコ厨がもてはやしているワールドイズマインだ
http://www5.atwiki.jp/hmiku/pages/1319.html
369 マスキングテープ(チリ):2010/01/31(日) 12:42:09.40 ID:reLBA4ik
機械音声の歌で心動かされるやつって
370 蒸し器(catv?):2010/01/31(日) 12:59:55.75 ID:mT1o5cf7
歌い手にカネ払わんでいいし
つくるのは素人だし
上手い商売だな
371 てこ(catv?):2010/01/31(日) 13:24:26.42 ID:CZPkoJ+q
ミクの歌謡界への戦いはまだ始まったばかりだ!

とりあえず3/9のライブ行ってくる。
372 スタンド(長屋):2010/01/31(日) 13:31:09.86 ID:UYxo5ZMo
ニコ厨のキモ豚どもは頭も財布も緩いんだな
ν速じゃうけないだろ
373 IH調理器(千葉県):2010/01/31(日) 14:02:12.89 ID:fb6b9Au5
【胸熱】「命の次に初音ミクが好き」 理大生が等身大の初音ミクロボを作った【歌って踊れる】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264785685/

ミクちゃんスレが荒らされてる・・・
374 プリズム(福島県):2010/01/31(日) 14:05:11.04 ID:KbThWBCe
いい加減オリコンをソースにすんのやめろよ。
今時CD何てアニオタとジャニオタしか買わないんだからさ。
ただのオタクランキングでしか無いじゃん。全く参考にならん。
375 修正テープ(dion軍):2010/01/31(日) 14:39:38.83 ID:Ued0gucn
今までも声優のCDが1位とか結構なかったっけ?
8位って、逆にそんなもんなのかと思った
376緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.53 ID:tl/ZykLJ
377緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.56 ID:tl/ZykLJ
378緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.71 ID:tl/ZykLJ
379緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.59 ID:tl/ZykLJ
380緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.72 ID:tl/ZykLJ
381緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.46 ID:tl/ZykLJ
382緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.73 ID:tl/ZykLJ
383緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.47 ID:tl/ZykLJ
384緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.51 ID:tl/ZykLJ
385緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.88 ID:tl/ZykLJ
386緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.86 ID:tl/ZykLJ
387緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.87 ID:tl/ZykLJ
388緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.81 ID:tl/ZykLJ
389緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.79 ID:tl/ZykLJ
390緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.54 ID:tl/ZykLJ
391緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.79 ID:tl/ZykLJ
392緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.86 ID:tl/ZykLJ
393緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.57 ID:tl/ZykLJ
394緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.52 ID:tl/ZykLJ
395緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.60 ID:tl/ZykLJ
396緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.86 ID:tl/ZykLJ
397緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.79 ID:tl/ZykLJ
398緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.83 ID:tl/ZykLJ
399緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.97 ID:tl/ZykLJ
400緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.98 ID:tl/ZykLJ
401緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.98 ID:tl/ZykLJ
402緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.98 ID:tl/ZykLJ
403緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.81 ID:tl/ZykLJ
404緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:18.98 ID:tl/ZykLJ
405緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.35 ID:tl/ZykLJ
406緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.35 ID:tl/ZykLJ
407緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.39 ID:tl/ZykLJ
408緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.43 ID:tl/ZykLJ
409緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.51 ID:tl/ZykLJ
410緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.53 ID:tl/ZykLJ
411緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.61 ID:tl/ZykLJ
412緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.57 ID:tl/ZykLJ
413緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.61 ID:tl/ZykLJ
414緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.76 ID:tl/ZykLJ
415緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.77 ID:tl/ZykLJ
416緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.86 ID:tl/ZykLJ
417緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.77 ID:tl/ZykLJ
418緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.96 ID:tl/ZykLJ
419緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:19.96 ID:tl/ZykLJ
420緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.05 ID:tl/ZykLJ
421緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.06 ID:tl/ZykLJ
422緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.08 ID:tl/ZykLJ
423緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.06 ID:tl/ZykLJ
424緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.29 ID:tl/ZykLJ
425緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.31 ID:tl/ZykLJ
426緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.58 ID:tl/ZykLJ
427緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.56 ID:tl/ZykLJ
428緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.63 ID:tl/ZykLJ
429緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.69 ID:tl/ZykLJ
430緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.67 ID:tl/ZykLJ
431緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.76 ID:tl/ZykLJ
432緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.77 ID:tl/ZykLJ
433緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.79 ID:tl/ZykLJ
434緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.96 ID:tl/ZykLJ
435緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.96 ID:tl/ZykLJ
436緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.90 ID:tl/ZykLJ
437緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.89 ID:tl/ZykLJ
438緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.99 ID:tl/ZykLJ
439緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:20.93 ID:tl/ZykLJ
440緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.01 ID:tl/ZykLJ
441緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.02 ID:tl/ZykLJ
442緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.07 ID:tl/ZykLJ
443緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.21 ID:tl/ZykLJ
444緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.14 ID:tl/ZykLJ
445緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.14 ID:tl/ZykLJ
446緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.13 ID:tl/ZykLJ
447緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.12 ID:tl/ZykLJ
448緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.18 ID:tl/ZykLJ
449緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.13 ID:tl/ZykLJ
450緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.12 ID:tl/ZykLJ
451緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.12 ID:tl/ZykLJ
452緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.08 ID:tl/ZykLJ
453緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.14 ID:tl/ZykLJ
454緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.12 ID:tl/ZykLJ
455緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.14 ID:tl/ZykLJ
456緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.42 ID:tl/ZykLJ
457緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.56 ID:tl/ZykLJ
458緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.56 ID:tl/ZykLJ
459緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.56 ID:tl/ZykLJ
460緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.57 ID:tl/ZykLJ
461緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.58 ID:tl/ZykLJ
462緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.59 ID:tl/ZykLJ
463緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
464緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
465緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
466緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
467緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
468緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
469緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
470緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.63 ID:tl/ZykLJ
471緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.65 ID:tl/ZykLJ
472緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.67 ID:tl/ZykLJ
473緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.65 ID:tl/ZykLJ
474緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.67 ID:tl/ZykLJ
475緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.67 ID:tl/ZykLJ
476緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.70 ID:tl/ZykLJ
477緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.67 ID:tl/ZykLJ
478緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.75 ID:tl/ZykLJ
479緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.75 ID:tl/ZykLJ
480緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.75 ID:tl/ZykLJ
481緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.75 ID:tl/ZykLJ
482緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.75 ID:tl/ZykLJ
483緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.76 ID:tl/ZykLJ
484緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.67 ID:tl/ZykLJ
485緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.85 ID:tl/ZykLJ
486緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.85 ID:tl/ZykLJ
487緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.90 ID:tl/ZykLJ
488緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.97 ID:tl/ZykLJ
489緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.88 ID:tl/ZykLJ
490緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.70 ID:tl/ZykLJ
491緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.99 ID:tl/ZykLJ
492緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.99 ID:tl/ZykLJ
493緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.99 ID:tl/ZykLJ
494緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.99 ID:tl/ZykLJ
495緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.00 ID:tl/ZykLJ
496緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.04 ID:tl/ZykLJ
497緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.02 ID:tl/ZykLJ
498緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:21.99 ID:tl/ZykLJ
499緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.07 ID:tl/ZykLJ
500緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.11 ID:tl/ZykLJ
501緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.13 ID:tl/ZykLJ
502緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
503緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.19 ID:tl/ZykLJ
504緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
505緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
506緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.19 ID:tl/ZykLJ
507緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.23 ID:tl/ZykLJ
508緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.19 ID:tl/ZykLJ
509緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.23 ID:tl/ZykLJ
510緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
511緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.22 ID:tl/ZykLJ
512緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
513緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
514緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.20 ID:tl/ZykLJ
515緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.37 ID:tl/ZykLJ
516緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.55 ID:tl/ZykLJ
517緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.42 ID:tl/ZykLJ
518緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.42 ID:tl/ZykLJ
519緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.55 ID:tl/ZykLJ
520緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.42 ID:tl/ZykLJ
521緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.37 ID:tl/ZykLJ
522緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.64 ID:tl/ZykLJ
523緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.68 ID:tl/ZykLJ
524緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.68 ID:tl/ZykLJ
525緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.69 ID:tl/ZykLJ
526緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.69 ID:tl/ZykLJ
527緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.70 ID:tl/ZykLJ
528緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.70 ID:tl/ZykLJ
529緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.73 ID:tl/ZykLJ
530緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.79 ID:tl/ZykLJ
531緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.80 ID:tl/ZykLJ
532緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.33 ID:tl/ZykLJ
533緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.82 ID:tl/ZykLJ
534緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.82 ID:tl/ZykLJ
535緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.82 ID:tl/ZykLJ
536緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.82 ID:tl/ZykLJ
537緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.85 ID:tl/ZykLJ
538緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.86 ID:tl/ZykLJ
539緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:22.86 ID:tl/ZykLJ
540緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.09 ID:tl/ZykLJ
541緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.12 ID:tl/ZykLJ
542緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.14 ID:tl/ZykLJ
543緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.15 ID:tl/ZykLJ
544緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.19 ID:tl/ZykLJ
545緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.20 ID:tl/ZykLJ
546緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.23 ID:tl/ZykLJ
547緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.26 ID:tl/ZykLJ
548緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.27 ID:tl/ZykLJ
549緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.29 ID:tl/ZykLJ
550緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.31 ID:tl/ZykLJ
551緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.33 ID:tl/ZykLJ
552緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.35 ID:tl/ZykLJ
553緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.37 ID:tl/ZykLJ
554緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.38 ID:tl/ZykLJ
555緋色のルビー ◆aLICeotiAI :2010/01/31(日) 14:57:23.43 ID:tl/ZykLJ
556緋色のルビー ◆aLICeotiAI