【電子書籍】アップルの「iPad」とアマゾンの「Kindle DX」、使いたいのはどっち?
1 :
霧箱(北海道):
2 :
篭(長野県):2010/01/29(金) 00:17:51.80 ID:m/nY2GWd
どっちもいらないが
3 :
ざる(関西地方):2010/01/29(金) 00:18:04.48 ID:JYvCci1I
いぱd
4 :
アスピレーター(福岡県):2010/01/29(金) 00:18:28.61 ID:RqlgSphv
ソニーのハブんな
5 :
虫ピン(鹿児島県):2010/01/29(金) 00:19:30.61 ID:3Xr0sUd3
家でわざわざ電子ブックで読むかな。
そして外にわざわざ電子ブック持ち歩くかな。
実際のところそんなに本読まないんだよな
7 :
首輪(奈良県):2010/01/29(金) 00:20:04.87 ID:JwIrMBd8
iPadでKindle for iPadを使いたい^^
8 :
マイクロシリンジ(埼玉県):2010/01/29(金) 00:20:09.04 ID:HMEtB9BK
漫画に対応しない限りどっちもいらん
9 :
鍋(山陽):2010/01/29(金) 00:21:11.62 ID:PE6U2Rr1
本あまり読まないから専用機いらねえな
他の機能のついでに電子書籍対応とかじゃないと
10 :
チョーク(catv?):2010/01/29(金) 00:21:27.89 ID:NsMVl0G1
どっちもいらん
11 :
乾燥管(大分県):2010/01/29(金) 00:22:51.79 ID:NbnZq1TQ
twitterみたいに知らないうちに流行ってんだろうなー
12 :
木炭(山口県):2010/01/29(金) 00:24:16.75 ID:/CmluNIZ
本は紙に限るよ
ソフトのマニュアルとか解説本とかそういうの突っ込んで持ち歩きたいね。
検索ができるのとどこでも読めるのはいい。
14 :
ノギス(福岡県):2010/01/29(金) 00:25:06.41 ID:WBTzE5a2
appleは駄目だ
アイチューン消したしquickも消した、ipodもウォークマンに変えた
これ便利さを知らんから皆いらないとか言ってるんだろ
自分の本棚にある本全てを持ち歩けるとか想像してみろよ
デジタルなら写真集みてぶっかけしても平気だからな
17 :
首輪(東京都):2010/01/29(金) 00:26:04.96 ID:DVi/r5eW
普通の本買ったら電子版もダウンロードできるようにして欲しい
18 :
じゃがいも(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 00:26:43.78 ID:bjqT+zo9
ジャンプが10円で読めるなら買う紙より安くならないならいらない
19 :
吸引ビン(千葉県):2010/01/29(金) 00:26:51.99 ID:5qXYg99w
20 :
振り子(愛媛県):2010/01/29(金) 00:27:07.54 ID:2+lXx2PZ
きんどるは本以外見れるん?
攻殻みたいに電脳化してデータを直接保存できるくらいになるまでは紙媒体でいいや
>>17 だよね
リアルの本は検索がないから脳が型落ち低スペックな俺には不便になってきた
23 :
シャープペンシル(東日本):2010/01/29(金) 00:29:57.12 ID:WcP62uj+
日本企業が蚊帳の外過ぎてワロタ
24 :
墨壺(東京都):2010/01/29(金) 00:30:19.20 ID:FgRKUDTA
PSPでテキストファイル読むわ
25 :
鍋(山陽):2010/01/29(金) 00:32:13.60 ID:PE6U2Rr1
マジで日本企業終わってんなあ
26 :
スターラー(宮城県):2010/01/29(金) 00:32:17.96 ID:grgjiuW6
iPadはエロ動画用に使えるだろ
というか既にほとんどが「本」である必要自体がないからネットの記事で十分だ。
「本」が欲しいときは「本」でいい。
20年来のマカーだが、本を読むならkindleの方がいいと思う。
29 :
綴じ紐(徳島県):2010/01/29(金) 00:34:18.16 ID:PzbzWsOc
無料でくれる方。
※ただし、実質のぞく
30 :
シュレッダー(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:35:49.80 ID:km8n7MrH
せめて文庫本サイズじゃなきゃ嫌
31 :
プライヤ(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:35:52.78 ID:I3nENNxw
動画も見れるiPad買うわ
32 :
ばね(関西地方):2010/01/29(金) 00:38:22.50 ID:HGts9Cf+
i padは世界中で売る
お前らに買うてもらわんでもええ
仕組みがわからん
iPadがKindle並みの重さになったら買ってやってもいい。
35 :
浮子(関東):2010/01/29(金) 00:40:20.46 ID:7L4srwvR
36 :
鑢(千葉県):2010/01/29(金) 00:41:00.29 ID:RSQfhDu6
薄くて軽い方で本データがあるほう
37 :
鍋(山陽):2010/01/29(金) 00:41:47.92 ID:PE6U2Rr1
線引き機能つけて私立学校に納入すれば流行るかもね
教科書なんて高校までは毎年、大学だと半年で買い替えとかあるんだから
重い教科書持ち歩かないで良いのは魅力あると思う
38 :
シャーレ(富山県):2010/01/29(金) 00:43:05.39 ID:aN1zR9Z7
BB2Cで2ch
Balloo!でTV実況
だんぜんiPad
39 :
時計皿(茨城県):2010/01/29(金) 00:43:21.22 ID:tMJ1LacP
>>1 解約しても他社のハード・サービスで読める方を買うよ
どっちが先にそうなるかな
40 :
三脚(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:45:03.86 ID:+72p6uJy
キンドルはシステムは良いが、電子ペーパーが初代ゲームボーイの液晶みたいで見難い
41 :
炊飯器(北海道):2010/01/29(金) 00:45:32.23 ID:6C8G+XaW
日本ではマンガ用に見開きで表示できないと
42 :
時計皿(茨城県):2010/01/29(金) 00:45:44.14 ID:tMJ1LacP
>>37 そのサービスやばいってよ。誰がどこに注目してるかまで把握できちゃうって。
「まんこ」のところに横線引いたら、学校中に筒抜けだよ。
43 :
リール(東京都):2010/01/29(金) 00:46:23.74 ID:VyAqZX7N
見開きどうすんの
キンドルのアプリ開発とか言い出してるけど、
なんだかアクアプラスが出して盛大にこけた
モノクロゲーム機を思い出すんだよなあ。
45 :
エビ巻き(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:46:41.36 ID:P6GmOZsF
46 :
顕微鏡(東京都):2010/01/29(金) 00:47:12.57 ID:NZYK30ZP
どっちもいらねえ
47 :
漁網(西日本):2010/01/29(金) 00:47:29.10 ID:oItHl029
日本語考えると、もっと解像度高くしてもらわないと読みづらくてかなわん。
48 :
首輪(長屋):2010/01/29(金) 00:47:38.91 ID:nkQNhmAD
>>37 教科書なんか学校と業者でずぶずぶだし
こういうのが入り込む余地ないだろうね
49 :
やっとこ(関東):2010/01/29(金) 00:48:21.34 ID:P6GmOZsF
解像度上げて普通のWINタブレットPCになったら欲しい
3GS電話はいらない
50 :
お玉(鹿児島県):2010/01/29(金) 00:48:48.34 ID:4qGpIgyD
iPad
この2つを比べるってのがおかしいだろ
土俵が違う
自転車とバイクどっちが欲しいと聞いてるようなもんだ
52 :
試験管(関西地方):2010/01/29(金) 00:49:42.77 ID:/rJx49Fr
報ステでソニーの電子ブックリーダ見たが、
キンドルよりシンプルでいいね
53 :
すりこぎ(東京都):2010/01/29(金) 00:50:44.30 ID:x5wqMtw4
iPadは10年以上前から同じような外観のタブレットPCがあったことすら知らない情弱が
「斬新だ!」って飛びつくイメージ
55 :
カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/29(金) 00:51:18.27 ID:LIHZERSo
56 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 00:52:13.50 ID:wuysYvhw
57 :
首輪(千葉県):2010/01/29(金) 00:53:56.61 ID:+jwB/4rx
どちらもアメリカンサイズなうえクソ重い
iPad(笑)でキンドルに対抗できると思ってるとこが笑えますわ
59 :
コンニャク(神奈川県):2010/01/29(金) 00:54:31.65 ID:7q/UgQKs
週刊誌などの雑誌含めて、電子書籍が充実したら買うかも
60 :
蒸発皿(東京都):2010/01/29(金) 00:54:49.53 ID:BEqMhX0M
これで漫画読めるようになったら、部屋を片付ける手間が半減するわ
その頃には、端末ももっと高性能で軽く薄くなるだろうし
5年後が楽しみだ
61 :
レーザーポインター(長屋):2010/01/29(金) 00:54:56.13 ID:i7uaTQ6+
つーかiPad重過ぎだろw
62 :
リービッヒ冷却器(神奈川県):2010/01/29(金) 00:57:21.98 ID:RqL4pjYE
>>44 P/ECEは今から見てもなかなかいい挑戦だった。時期が悪かったんだよ
63 :
ペトリ皿(愛知県):2010/01/29(金) 00:58:44.91 ID:hre8Wl9s
アップルからメール着てたんで見てたらアクセサリでネットブック調にできるカバーみたいなのが
あるようだね、バッテリーしだいで欲しいな、ネットブック昔買ったが結構思いしかさばる持ち歩きたくない
64 :
足枷(長屋):2010/01/29(金) 00:58:49.93 ID:Ce4eB9lk
DX速攻買って使ってるよ
PDFサクサク読めて最高だわ
65 :
鑢(広島県):2010/01/29(金) 00:59:33.20 ID:4nPc+pyC
文字の拡大機能付けたら
付いてるの?
文庫本無理なお年寄りにはいいかもしれないけど
なんでデジタルフォトフレームごときでこんなに盛り上がってんの
67 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 00:59:43.47 ID:wuysYvhw
表示デバイス側に勝者はいないな
結局、液晶テレビみたいにコモディティー化するだろ
結局勝つのはグーグルブックのようなサービスと、とE Inkのような気がしてきた
68 :
砂鉄(中国地方):2010/01/29(金) 00:59:52.45 ID:nx7HUW76
69 :
巻き簀(東京都):2010/01/29(金) 01:01:33.30 ID:NLcn49Sa
この二択だとiPadのほうがいいんじゃねーか?
ちり紙交換は雑誌引き取らないわ市の廃品回収は月一の朝だけとかだからなぁ
コレで雑誌が買える様になったら飛びつくわ
71 :
首輪(大阪府):2010/01/29(金) 01:02:11.21 ID:KRcxDoMk
日本じゃ流通が邪魔して、電子ブックは普及しないって話があるな。
72 :
スケッチブック(東京都):2010/01/29(金) 01:03:40.74 ID:9MK4GE6b
産経アプリが読みやすくなるからiPad
73 :
飯盒(神奈川県):2010/01/29(金) 01:04:31.37 ID:8lgJAcVq
74 :
鑢(広島県):2010/01/29(金) 01:04:40.04 ID:4nPc+pyC
画面ちいせ
スクロール文化か
世界のアップルは物を分かってなさそう
取りあえず、本をそのまんま実現すべきだろ
これどういう仕組みになってんの
またDRMで囲い込んだり、破られたりとかグダグダするのか
76 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:05:05.29 ID:wuysYvhw
77 :
砥石(茨城県):2010/01/29(金) 01:05:14.03 ID:Ga4WxckB
>>15 バックアップどうすんだ?
こんなもんソフト的にも物理的にも簡単に本棚丸ごと全滅するような事態がありうるぞ。
バックアップしておけるなら、どうという事は無いが、コピワンみたいなガチガチのDRMとかいらんぞ。
78 :
厚揚げ(東京都):2010/01/29(金) 01:06:51.40 ID:mI1+Ek4L
本読んでるだけで電池(=エネルギー=お金)を消費してると思うと焦って飛ばし読みしちゃうよね
79 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:07:08.72 ID:wuysYvhw
>>77 アマゾンみたいなサービスにアカウントだけ持っとけばいいんじゃね?
一旦購入したなら、特定端末にはいつでもダウンロードできるとか
80 :
便箋(東京都):2010/01/29(金) 01:08:49.37 ID:ulvIhXeh
電子書籍なんていらない
神だからこそ味が出るというのに
81 :
プライヤ(青森県):2010/01/29(金) 01:09:23.90 ID:cKvtvNE9
天下のGoogleさんは出さないのかね
82 :
錐(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:09:27.06 ID:ye3CoiGl
83 :
スケッチブック(東京都):2010/01/29(金) 01:09:28.60 ID:9MK4GE6b
77
パソコンとアイパッドが同時に死亡することはないだろうに
84 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/29(金) 01:10:18.42 ID:Hlng8YMz BE:6742962-PLT(12346)
リーダーはいつでるんだ。
85 :
飯盒(神奈川県):2010/01/29(金) 01:10:44.50 ID:8lgJAcVq
Kindle DX 489ドル
iPad 499ドル
これは完全にiPadの勝ちだな、ハード的には。amazonざまw
86 :
錐(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:11:51.07 ID:ye3CoiGl
>>85 でもハード的に液晶だからiPadは電子書籍に向いてないんだよね・・・
87 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/29(金) 01:12:41.81 ID:Hlng8YMz BE:31466887-PLT(12346)
でもカラー
88 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:13:21.40 ID:wuysYvhw
>>81 グーグルさんは流通だけ牛耳って、利益の薄いハードは二流のアジア企業にやらせときます
89 :
パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/29(金) 01:14:25.46 ID:2VXYurxp
袋とじを切る快感がなくなってしまう
90 :
飯盒(神奈川県):2010/01/29(金) 01:14:37.19 ID:8lgJAcVq
エレクトリックペーパーディスプレイと液晶ってやっぱり目の疲れが違うんか
91 :
錐(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:14:49.68 ID:ye3CoiGl
カラーが必要な書籍なんてそんなあるか?
>>77 iPhoneがiTunesと同期するだけでバックアップできるのを知らないのか。
しかもiPhoneのアプリはアカウントに購入履歴が紐付いてるから、
再ダウンロード無料でできるし、
電子書籍もそうなら全く問題無い。
93 :
首輪(東京都):2010/01/29(金) 01:14:53.54 ID:A5rBh8ck
数年もしないうちに、仕事とかでも使うようになるだろ。たぶん。
ただ、本に関しては日本はだめだろうな。ネット関連に頼るか、Amazon、グーグルあたりから直接買うか。日本語自体に見切りをつける人も多いだろうな。
94 :
砂鉄(中国地方):2010/01/29(金) 01:16:16.17 ID:nx7HUW76
iPadが電子書籍メインで報じられてることがそもそも疑問なんだけどなぁ
公式見ている感じ、これで書籍を見ることが信じられん
室内で持ち運べる一体型パソコンというイメージしか起きないんだがなぁ
http://www.apple.com/jp/ipad/features/ 外に持ち出す機能を持ち合わせているものではないし、
室内で使うにしても、パソコン・携帯とどっちが快適か、単純なスペック勝負で決まりそう
95 :
手枷(埼玉県):2010/01/29(金) 01:16:57.33 ID:kV8j06EC
稼働時間が違い過ぎるw
電池が切れる前に本読まなきゃ><とか本末転倒すぎ
96 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:17:58.35 ID:wuysYvhw
いぱっどは落とすのが怖そう
つーかアイPad的には電子ブックは機能のひとつに過ぎない
ハゲは、iPhoneはゲーム機でもある、と言ったが、それと同じような売り方をしたいんだろう
ネットブックキラーでもあるし、電子リーダーキラーでもある
そういう捉え方が正しいような
98 :
錐(アラバマ州):2010/01/29(金) 01:20:06.11 ID:ye3CoiGl
>>94 何故かというとiPadの特色が電子書籍くらいしか無いから
基本touchをでかくしただけだから紹介に困る・・・
99 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:20:45.27 ID:wuysYvhw
ネットブックキラーは無理だろ・・・
ソフトウェアキーボードじゃ、ホームポジション探すのに気を使うし・・・
100 :
足枷(長屋):2010/01/29(金) 01:21:03.68 ID:Ce4eB9lk
まあ洋書読みか自前でスキャンする奴以外、
Kindleは日本じゃ無意味なハード
素人はiPadしか選択肢がない
日本の出版屋は何やってんだろな。
米出版社Hearstの子会社が、次世代電子ペーパーディスプレイを使った厚さ6.8ミリの
薄型電子書籍リーダー「Skiff Reader」を発表した。
SKIFFの「Skiff Reader」は厚さ6.8ミリと、これまで発表された電子書籍リーダーの中で
最薄という。解像度1200×1600ピクセルの11.5インチのフルタッチディスプレイを搭載し、
重さは約500グラム程度。
Skiff ReaderはWi-Fiおよび米キャリアSprintの3G回線に対応し、オンラインストアSkiff Storeに
接続して電子書籍や新聞などのコンテンツを購入できる。内蔵ストレージは4Gバイトで、
バッテリー駆動時間は1週間以上。年内にSprintのショップとWebサイトで発売予定という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/06/news072.html
103 :
砂鉄(中国地方):2010/01/29(金) 01:27:56.46 ID:nx7HUW76
iPadはやっぱり中途半端な気がする
特にスペックのよさを求めず、省スペースが第一なビジネスには最適だけれど、正直そんなビジネスは少数だ
そして電子書籍もこのサイズで出すのは両者共に微妙じゃないか?
この大きさで漫画、本を読むなら「紙でいいじゃん」という結論に至るユーザーが大多数だろ
電子書籍は、携帯性、(購入の)利便性がミソじゃねーの?
104 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:29:30.24 ID:wuysYvhw
いぱっどは電車内で読むのを想定しても、自己発光型だからやたらと目立って恥ずかしいんだよな
105 :
てこ(福岡県):2010/01/29(金) 01:30:31.55 ID:GR35hjJk
iPad持ち運んで使おうとしてる奴いるの?
どう考えてもナシだろ
106 :
ろうと(東京都):2010/01/29(金) 01:31:20.07 ID:d/XeCWeJ
電子書籍は現時点では絶対に流行らない
107 :
顕微鏡(東京都):2010/01/29(金) 01:31:39.70 ID:NZYK30ZP
目が痛くなりそう
日本は本当に社会主義国だと思うな
109 :
首輪(catv?):2010/01/29(金) 01:33:42.64 ID:CMQcE/gF
>>105 新聞とか小説読むのは有りだと思うんだけど
110 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:34:32.16 ID:wuysYvhw
111 :
蒸発皿(東京都):2010/01/29(金) 01:37:10.42 ID:gPYenifl
パソコン関連の分厚い書籍をiPadにぶち込んで持ち歩くのはあり
今手持ちの本全て、iPadにぶちこみてぇ〜
112 :
首輪(東京都):2010/01/29(金) 01:38:24.04 ID:AsPgVPiz
>>110 アイホンにしろそれにしろ、実は日本人にも良いセンスあったんだな
113 :
鍋(東京都):2010/01/29(金) 01:39:50.45 ID:eFkrcR7r
>>112 いや、2003年に出願してるからセンス云々じゃないだろ
114 :
鑿(島根県):2010/01/29(金) 01:41:14.32 ID:4RpkRTKC
電池が10時間しか持たない。
115 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:42:18.18 ID:wuysYvhw
116 :
三脚(catv?):2010/01/29(金) 01:42:31.84 ID:MxZfIVmO
iPadは読書うんぬん抜きでも魅力あるだろ
3G & GPS & コンパスの組み合わせのガチぶりは、iPhone3GS使ってる人なら
わかるはず
Kindle(笑)
日本は遅いんだよ
規制まみれのなかよくやるわ
119 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:44:10.18 ID:wuysYvhw
iPadはiPodTouchの小ささで二の足踏んでた
俺にはかなり魅力的
でも本は紙のを買っちゃいそうw
囲い込み言い出したらiPadも同じだがな
122 :
スタンド(大阪府):2010/01/29(金) 01:45:01.17 ID:qw3qsjuP
エネループが使えてDLしたデータをパソコンにも移せるのならいいけど
123 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:46:58.32 ID:wuysYvhw
みんな囲い込みしようと頑張ってる
日本の会社は既存の囲い込みを手放さないように頑張ってる
124 :
砥石(茨城県):2010/01/29(金) 01:48:26.57 ID:Ga4WxckB
>>79 >>92 ちょっと楽観的な話だなあ。
コンテンツ保護はガメツイぞ。
端末またげないとか、ロクでもない保護つきじゃねえの?
125 :
浮子(関東):2010/01/29(金) 01:48:48.25 ID:7L4srwvR
というか日本語コンテンツがカスカスな現段階で
電子書籍リーダとしての優劣競ってもどうにもならない
126 :
れんげ(東京都):2010/01/29(金) 01:49:33.53 ID:HpYhqYvg
バッテリーもち10時間(笑)
色々できると言う割にマルチタスク非対応(笑)Flash非対応(笑)
商標侵害(笑)
127 :
ドラフト(東京都):2010/01/29(金) 01:50:58.44 ID:ZRQzOl2h BE:127386667-2BP(2335)
電子書籍リーダーで液晶ってありえないだろ
勝った方の三世代目を買うわ
製紙と印刷所と普通の本屋さんは無くなるのか
それはそれで感慨深い
130 :
インク(長野県):2010/01/29(金) 01:51:12.57 ID:itC6Bjre
電子書籍として使うなら圧倒的にkindleの方がいいよ
機能じゃなく表示方式の問題で
それ専用に開発されたものだから当然っちゃ当然だけど
目の疲れ方が100倍くらい違うと思う
131 :
集気ビン(埼玉県):2010/01/29(金) 01:52:30.47 ID:RpvSZKa4
オーブン付きレンジと
オーブン比較すんなよ
132 :
羽根ペン(富山県):2010/01/29(金) 01:55:28.34 ID:Fk9t7auZ
kindleはバッテリの稼動時間が異常に長いからな。
それに契約無しで、買ってすぐに3G回線が無料で使える。
133 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 01:56:59.27 ID:wuysYvhw
>>124 そこは業者によってまちまちみたいね
かなり緩いサービス業者もあるようだ
> 共有もよく出来てます。Kindleは購入したコンテンツをiPhoneやiPod touchに同じアカウントで
> ログインすれば貸すことができますが、Nookはそれ以外のデバイスにも貸すことができます。
> つまりPCやMacでもOK。ということは同時に色々なデバイスで読むことができるので、場所に
> 合わせて読むデバイスを変えることができます。
http://www.gizmodo.jp/2009/10/nook_8.html
なんつーかマスコミもお前らも電子書籍って言葉に振り回されすぎ
お前らそんなに本読むんかよ
本大好きなやつも一部にいるだろうけど
多くの人間はそんな本なんて読まねーから
画面が大きい事だけ取り上げてなんで書籍って話になるんだよ
これまでパソコンの画面が大きくなったから本読むのに便利になりましたねとか
誰か言ってたのかよ馬鹿ばっかりだな
135 :
シャープペンシル(東日本):2010/01/29(金) 02:01:16.53 ID:WcP62uj+
>>134 たぶん、お前の知的水準がちょっと低いだけじゃないかな。
136 :
ざる(大阪府):2010/01/29(金) 02:01:36.75 ID:YmrzTgMf
iPadってパソコンじゃんw
ノーパソで電子書籍読むのと同じだし
137 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 02:01:48.10 ID:wuysYvhw
>>134 そういうこと言ってる連中がこぞって新聞読まなくなったんだけど
139 :
修正テープ(中国地方):2010/01/29(金) 02:05:43.04 ID:F67h6Obo
本の自炊始める予定なんでどっちかほしいな
でもgoogleの方も気になる
>>134 新しいツールやデバイスが出ることによって
今まで本を読まなかった層が新しい読者層になったりする
つまり新しい市場ができる、てことだ
テクノロジの進化にはそういう側面もある
141 :
首輪(東京都):2010/01/29(金) 02:16:26.68 ID:A5rBh8ck
142 :
消しゴム(熊本県):2010/01/29(金) 02:17:10.50 ID:wuysYvhw
日本じゃマンガが読めなきゃどうにもならない
143 :
土鍋(東京都):2010/01/29(金) 02:21:42.42 ID:V/QNvnWT
144 :
セラミック金網(関西地方):2010/01/29(金) 02:26:45.04 ID:wW7kzqkN
雑誌やら新聞は早く電子化して欲しい
145 :
足枷(長屋):2010/01/29(金) 02:29:22.75 ID:Ce4eB9lk
>>143 日本で頑張って欲しかったよ
電子書籍端末を最初に売ったのは日本だったのに
売れずにあっという間に見切りつけたからな
146 :
れんげ(東京都):2010/01/29(金) 02:52:34.04 ID:HpYhqYvg
>>134 新聞捨てるの面倒って理由でとってない
参考書も場所をとって仕方ないし中々売ったり捨てたりする気にもなれない
で、電子ブックでちゃんと本や新聞扱ってくれればこれ以上嬉しいことはないよ
まー今の電子ブックにはそんな機能ないだろうが
例えば2〜3社分の新聞とって同類の記事を簡単に比較とかできたら面白いと思わないか?
俺は今後の機能の充実を期待してるよ
>>141 ここに頼めば著作権関係の手続きが簡単になったりとか、いい方に動いてくれるなら構わないけどな。
でもどっちにしても黒船が来るまでなんもできなかったつうのも情けないな。
mp3プレイヤーも
電子書籍もシェア取られてしまうんだね
権利関係で積極的に動かなかった結果がこれだよ
iTunesで一元管理できるのは魅力だな
iPhoneもiPodと携帯がひとつになるってのが魅力でもあったし
150 :
墨壺(関東):2010/01/29(金) 04:26:12.83 ID:xcpg3NRZ
新聞の代わりにするなら
味噌汁こぼしても大丈夫な仕様が求められると思うんだ
151 :
クレヨン(長屋):2010/01/29(金) 05:07:33.26 ID:dcwjt8M3
>>85 本しか読めないのにそんな値段なのか
完全に勝負付いてるな
152 :
乳棒(関東・甲信越):2010/01/29(金) 05:10:17.75 ID:RF9M7kko
カラーのペーパー型ディスプレイだったらいくらでも出す
153 :
首輪(関西地方):2010/01/29(金) 05:11:04.42 ID:MIWGUW17
>>134 読んでなかったら出版業界の金はどこから湧いてできてると言うんだ
それがもうすぐ全部アマゾンに持ってかれるんじゃないかってさわいでるんだろ
チェスとか麻雀とかのボードゲーム類のアプリケーションがあると
みんなでゲームできそうだけどどうなの?
155 :
消しゴム(福岡県):2010/01/29(金) 08:18:06.66 ID:fIo/UCou
どっちもいらね
156 :
昆布(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 08:23:42.59 ID:wTV7n1hL
日本では提供される本が無いので購入意欲がわかない。
日本だと提供される本少なそうだもんなぁ
これ買う金で文庫本何冊買える事やら。
158 :
昆布(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 08:40:05.79 ID:wTV7n1hL
>>102 ハード的には高速な転送手段が別に1系統あれば、ほぼ完成な気がするな。
159 :
プリズム(コネチカット州):2010/01/29(金) 08:42:22.09 ID:8Z1lL4f2
両方ともいらんわ。
ケータイで読めるようにはならんのか。
>>77 海外のDLサービスは一度購入で何度でもDLってのが多い
日本のDLサービスはハード紐付けで購読期限アリとかが多いけどwwwww
161 :
トースター(アラバマ州):2010/01/29(金) 08:46:33.29 ID:kcRf8OxI
金ドルは電池一週間持つらしいが
愛パッドは何日もつの?
各所の記事読んだけど何処にもかいてない
163 :
分度器(長屋):2010/01/29(金) 08:55:32.44 ID:6KnGc4h6
たった10時間しか動かないのではブックリーダーとしては使い物にならない。
こんなものが売れるわけがない。
でもアプリも使えるし、いろいろ使えそうだから買っちゃいそうw
164 :
魚群探知機(新潟県):2010/01/29(金) 09:25:31.09 ID:PAgdm26u
電子書籍に限るんなら金ドルだな
日本語対応でカラー化されれば最強
165 :
鑢(アラバマ州):2010/01/29(金) 09:45:11.77 ID:zJGTZtS7
キンドルは辞書がついてるから、洋書が読みやすそうでいいなあ
これなら外ではtouch、
家では液タブの12wxでいいや
人目を気にせずに見開きで読める、
薄いDSみたいな形状のが出たら欲しいかな
167 :
ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/29(金) 10:01:45.44 ID:iOk82G75
この大きさなら新聞アプリがだいぶ読みやすくなるから
産経以外も参入しろよ
1ヶ月980円までなら検討するし
168 :
IH調理器(東京都):2010/01/29(金) 10:01:54.47 ID:DB1R6NPZ
10時間も動けば必要十分
やっぱりコンテンツ次第だな
169 :
オーブン(チリ):2010/01/29(金) 10:05:08.10 ID:4/AhhlT9
使うならSONY Readerでしょ
キンドルなんてダサ過ぎて持ち歩けない
iPadは悪くないけど電子書籍は液晶で読みたくない
170 :
絵具(静岡県):2010/01/29(金) 10:14:04.60 ID:k/arT3hC
電子書籍本体が5万円なら
コンテンツが紙媒体より1つ当たりたり200円安かったとして
ペイするのは250冊買ってからか・・・。
古書屋に売る事を考えるともっとか。
171 :
ノギス(空):2010/01/29(金) 10:27:31.92 ID:LbrptmR6
データの形式は共通でリーダーは何でも良いんじゃねえの?
データがiPad用とかキンドル用になったらゲハと変わらないだろ
172 :
足枷(長屋):2010/01/29(金) 11:56:19.92 ID:Ce4eB9lk
>>170 本棚が要らなくなることを思えばそんなの安いもんだ
ばかやろう実物があるのがいいんだよ
古い本がずらっと並んでるとぞくぞくする
174 :
分度器(長屋):2010/01/29(金) 12:02:55.26 ID:6KnGc4h6
>>171 共通ではないと思うが、iPhone向けのキンドルアプリがあるから表示領域が違うとはいえ困らないかもしれない。
もちろん日本には無関係だがw
175 :
画鋲(静岡県):2010/01/29(金) 12:09:10.99 ID:phKn0dmO
文庫買う方がやすーい
両方いらんけど、どっちか使わねばならないのならまだipadのがマシだな
キンドルは日本語をまともに扱えない時点で論外だわ
>>173 引越しの時に最強に邪魔なんだよな本は。
実家に根を張るならいいが。
178 :
IH調理器(東京都):2010/01/29(金) 12:59:39.14 ID:DB1R6NPZ
縦組にまともに対応しないと駄目だな
179 :
包丁(アラバマ州):2010/01/29(金) 13:31:32.38 ID:tYSVGhrV
本体なんて買う必要ねえ
データだけ買ってpcで読めばOK
専用ソフトで液晶の明度とか背景色を調整すればかなり読みやすくなるだろ
たかだか四万五万で買えるものになんでそんな必死なんや
181 :
やかん(東京都):2010/01/29(金) 13:52:33.81 ID:wiCPUYyn
結論 : 英語ができなきゃひとでなし
182 :
包丁(アラバマ州):2010/01/29(金) 14:53:50.17 ID:tYSVGhrV
>>180 中高生ならいいけど、社会人だったらちょっと・・・
例えば1億くらいの商品だったら興味さえ持たないと思わないか?
手ごろな価格だから気になるんだよ。
食べ物で言えば、ラーメン/カレー/ハンバーガーとかは気になるが
どこの満干全席がうまいかなんて気にならないだろ?
あと、両方買えばいいというかとそうじゃない。
ハズレ商品を買うことじたいプライドが許さないわけだ。
183 :
液体クロマトグラフィー(コネチカット州):2010/01/29(金) 15:14:56.43 ID:9RrgK3kA
ipadじゃ目にきつくて熟読無理そーだ
ただラノベだとカラーの挿し絵が見れないという弱点がでてくるが
184 :
分度器(長屋):2010/01/29(金) 15:43:09.89 ID:6KnGc4h6
そう、ラノベが積極的に参入すれば盛り上がりそうだと最初思った
コミケ革命だな。宗篤
186 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/29(金) 16:10:15.56 ID:e7x/7r2C
187 :
じゃがいも(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 16:17:24.28 ID:bjqT+zo9
よくよく考えてみたらいいモニター買ってPCで見るほうがいいな
情弱がだまされて買うぐらい
188 :
さつまあげ(ネブラスカ州):2010/01/29(金) 16:22:01.42 ID:uW4B/PHc
移動中に読むなら、文庫本位の大きさがいいよね。
189 :
画架(宮城県):2010/01/29(金) 16:26:04.49 ID:iwYz1Sj0
娯楽にはいいが、資料として使うには、線を引いたりしなきゃいけないし・・・
保存にはどっちも便利だろうね
これってiPadが先に発売されて、その後にiPod touch開発した方が良かったよな。
もしそうなってたらiPod touchじゃなくてiPad nanoって名前だったんだろうか。
>>143 ソニーは開発がいちいち別にあるから失敗するんだよなw
PSP goなんてmyloみたいに大失敗してるし
画面と解像度を倍にして大きさも準じて大きくしてUMD付けて
自作アプリを動くように配慮しCFW対策したPSP goを出しておけば
DSi LLはおろか、iPadさえ駆逐出来たというのにw
ちなみに、PSPではFlash再生可能
192 :
首輪(東京都):2010/01/29(金) 17:33:29.22 ID:AsPgVPiz
>>189 アンダーライン引くくらいの機能は付けてるんじゃないの
193 :
オシロスコープ(千葉県):2010/01/29(金) 18:42:35.37 ID:4EVHRMKf
出張の時に新幹線でいっぱい本読みたいんだけどiPhoneなら読める?
読みやすさとか教えてほしい
Courieほし
目に優しい、見やすさ、デザイン
この三点に絞って選びたいけど
まだ、現品を一個も見てないからわからない
はやく電気店に試聴品を出してほしい
196 :
ばんじゅう(dion軍):2010/01/29(金) 19:00:38.29 ID:MxUCqT6Z
Kindleとかデザインが絶望的だろ
197 :
ライトボックス(宮城県):2010/01/29(金) 19:03:30.21 ID:CMB8P9rw
電子ペーパーとレーザプリンタは今後花開く可能性を秘めている
198 :
セロハンテープ(東京都):2010/01/29(金) 19:04:07.87 ID:pi1emeaC
発売と同時に週刊誌が読めるようになったらかってやんよ
電子書籍リーダーってなんで一枚板みたいなデザインなの?
折りたたみ式2画面で本みたいに見れるデザインにした方がいいんじゃない?
202 :
オーブン(チリ):2010/01/29(金) 19:30:52.18 ID:4/AhhlT9
むかしのマンホールみたいなギミックのある絵本とかおもしろそうだが
飛び出す絵本的演出もどっかしらの会社がやらないかな?
204 :
インパクトドライバー(東京都):2010/01/29(金) 19:49:04.40 ID:e7x/7r2C
>203
HyperCardをiPadに移植する必要があるな!!
206 :
スプリッター(愛知県):2010/01/29(金) 19:51:23.06 ID:NWATSG4F
自分の蔵書を自分でスキャンして pdf化して自分のPC上で読む。
これなら何の法律上の問題もないし完璧だぞ。
>>196 人も場所も選ばなくていいと思うけどね
変にオサレなのよりは
208 :
グラインダー(大分県):2010/01/29(金) 20:27:53.75 ID:OltEynD8
電源きにして読むくらいなら紙で読むよ
電子ペーパーは実際見てみないと良さはわからないよ。
211 :
ミキサー(岩手県):2010/01/29(金) 21:44:15.34 ID:qiC2RXy1
amazonとgoogleになら殺されてもいい
212 :
付箋(catv?):2010/01/29(金) 21:55:34.13 ID:Vmj65hNu
10ドルしか違わないんだからiPad買うに決まってるだろ
Kindle DXはもっと安くしないと売れん
213 :
ラジオペンチ(catv?):2010/01/29(金) 21:57:33.30 ID:hd0Hv4z3
Kindle2サイズのiPadが欲しかった
214 :
セラミック金網(兵庫県):2010/01/29(金) 21:58:31.90 ID:F9aaZuLO
アイパッドは落として画面割るのがオチ
エロ漫画が充実してる方を買う
216 :
真空ポンプ(東京都):2010/01/29(金) 22:32:15.77 ID:Jxu7KjWm
デカすぎ
217 :
定規(京都府):2010/01/29(金) 22:34:45.69 ID:Sz9kvb4o
Kindleの方はテキスト検索できるの?
アンダーライン引いたりパラパラ見たりといった事ができるようになったら解体
218 :
鋸(茨城県):2010/01/30(土) 00:14:19.49 ID:2CDQSP4G
>>171 > データの形式は共通でリーダーは何でも良いんじゃねえの?
だよなあ。
リーダー至上になって決定権持ってどうすんのかと。
データ=コンテンツが主役でリーダーなんて、時と場所によって柔軟に交代可能であるべきなんだ。
その為には、データの規格が広く開放され、普遍していくべきであって、
リーダー主導のこの流れは、あまりあずましくない。
220 :
万年筆(福岡県):2010/01/30(土) 00:47:50.16 ID:7D8+Eiff
あずましくない、って北海道弁じゃないの?
居心地が悪いとかそんな意味だったような
221 :
ノート(東京都):2010/01/30(土) 01:12:23.31 ID:+6Gzijyy
>>217 表示切り替えが遅いんでパラパラ動作は出来ないと思うよ。
222 :
土鍋(東京都):2010/01/30(土) 01:58:33.74 ID:7uigFYTj
どっちも普及しないな
223 :
鑢(三重県):2010/01/30(土) 03:53:30.51 ID:4JtfIcxM
>>221 まだ普通の書籍代わりには使えそうにないな
224 :
ペンチ(関東):2010/01/30(土) 03:57:14.03 ID:2tec4+V9
『めくる』作業できたらほしい
225 :
巾着(東京都):2010/01/30(土) 03:57:45.45 ID:s+4Mr7Kr
ゲーム機とかと同じで結局は欲しい本がどんだけあるかの方が重要だよなあ
226 :
上皿天秤(アラバマ州):2010/01/30(土) 04:01:44.01 ID:BjbIcO4B
一日中2chに張り付いている奴が
液晶は目の疲れが〜とか言うなw
227 :
ドラフト(USA):2010/01/30(土) 04:02:41.89 ID:+t6r60fW
仲間内でこの話題で盛り上がった時は
図書館行けばいいよな、との結論に落ち着いた
どうしても読みにくいよ
228 :
まな板(アラバマ州):2010/01/30(土) 04:07:10.52 ID:NKbLeUZJ
売る方は別物だと言いたいだろうけど
買う方としてはVaio XとT91MTも比較対象にしてしまうな
T91MTのペンは筆圧検知らしいし
Vaio Xは重さはほぼ同じでWindows7動くし
229 :
ミリペン(catv?):2010/01/30(土) 04:07:12.51 ID:HraDs4lI
kindleって漫画の2ページ使ってるコマとかどうすんの?
230 :
漁網(岐阜県):2010/01/30(土) 04:22:38.98 ID:dpc7g9b3
安い方で良いよ
dellが1万くらいで出してくれないかな
231 :
まな板(アラバマ州):2010/01/30(土) 04:24:29.06 ID:NKbLeUZJ
>>229 非対応
それ以前に画像の解像度規制がひどくて微妙
232 :
スパナ(東京都):2010/01/30(土) 04:26:12.71 ID:SFoDN0bn
市や国の図書館に置いてある書籍が無料で閲覧できるならほしい
データ落としに図書館に行って、1週間後消えるとかでもいいから
233 :
彫刻刀(dion軍):2010/01/30(土) 04:27:26.26 ID:TNKUFyzY
でも電子書籍の販売とかで言うとアマゾンのが充実しそう。
アップルは余所で買った書籍とか読めない仕様とかになりそうじゃね?
>>227 まあ仲間同士での会話なんて
便利な道具が出て、馴染んでくりゃコロッと忘れてしまうようなもんだけどな。
235 :
お玉(東京都):2010/01/30(土) 04:32:25.09 ID:zHiof2Lt
>>233 つーか本気でコンテンツ対決する気はないだろアップルも。名前は出してたけど
電子ペーパーとiPadじゃ戦いにならんし,Kindleの対抗馬はソニーとかでそ
236 :
お玉(東京都):2010/01/30(土) 04:33:28.01 ID:zHiof2Lt
電子書籍って言っても日本じゃコンテンツ無いやん
あいぽんの電子書籍なんかラノベがポリフォニカしかないし
携帯だとラノベやそれ以外も数は多いけど挿絵無かったり小さかったりして困るわ
238 :
鉤(神奈川県):2010/01/30(土) 04:34:33.60 ID:EFJZ1uZN
どっちもいりません
マイクロソフトのかソニーのやつでいい、むしろどれもいらないかも
239 :
まな板(アラバマ州):2010/01/30(土) 04:59:56.91 ID:NKbLeUZJ
むしろあれだな
手持ちの本を1冊300円くらいでPDF化するサービスが欲しいな
と思って調べたら1ページ5円、300ページだと1500円かー
これ自分で商売できるんじゃね?
1ページ1円か、500ページ以内なら300円とかで
ADF付きスキャナと裁断機買え
241 :
まな板(アラバマ州):2010/01/30(土) 05:18:24.19 ID:NKbLeUZJ
もっと調べたら、350ページ以内なら1000円てサービスがあった。
やっぱ、同じ事考える奴がいるんだなw
1ページ2円なら対抗できるなw
242 :
ロープ(大阪府):2010/01/30(土) 07:07:22.91 ID:UT/i1rG+
5年後残ってるのはどっちだろうな
243 :
墨(東京都):2010/01/30(土) 07:12:02.97 ID:Ih1ueozN
アイパッドとか自立できないから細かいところで使い勝手悪くてイライラしそう
244 :
硯箱(福岡県):2010/01/30(土) 07:13:43.01 ID:ysxTONEG
紙なんてエコに反するから逮捕して死刑でいいよ
246 :
分度器(京都府):2010/01/30(土) 07:27:21.22 ID:um4mcBcK
ツイン・ビューにして見開きで作ればよかったのに
248 :
ペトリ皿(山陽):2010/01/30(土) 07:32:24.33 ID:AXYj9I5q
図書館で電子書籍導入すりゃいいじゃん
パクられないし、切り取られないし、線引かれない
得意げに線引くやつマジむかつく
汚すなよドアホが
249 :
印章(青森県):2010/01/30(土) 07:35:56.48 ID:fMYSiJob
液晶で目が疲れるのは気にならないから
iPadかな。ただ、書籍の電子化が日本では致命的に
遅いだろうな。されたとしても、とてもユーザーの利便性を
考えたものにはならないと思う。
利権団体がさらにヘンテコな協会つくっちゃって
談合しているようなもんだよな、あれ。
250 :
鍋(鳥取県):2010/01/30(土) 07:44:57.47 ID:3CEFf6b3
251 :
集魚灯(新潟県):2010/01/30(土) 08:47:21.18 ID:3BA+8okE
>>249 特に著作権が絡むとろくな団体が無いよね
Bカスとかカスラックとか
部屋が漫画で埋まってるので、あと数年でこういうので読めるようにならないかなぁ
端末だけなら、もうちょっと薄く軽くなって解像度が数割上がれば問題なさそう
254 :
カッティングマット(関西地方):2010/01/30(土) 13:19:58.12 ID:Lk7jNQZ9
まさかChromeOSがiPadの最大の競合製品になるとはこのとき
誰も思っていなかった
255 :
霧箱(アラバマ州):2010/01/30(土) 15:06:19.30 ID:mIhhSMNi
広告代理店
出版会社
新聞社
レコードレーベル
放送局
そしてそれを保護する著作権団体(実態は保護してない)
すべて20世紀のメディアを支えてきたものだよな。
もう十分役割を果たした。死ぬかネットの時代に合わせて動けよ。
256 :
烏口(京都府):2010/01/30(土) 15:58:38.45 ID:xFjpMIYC
正直どっちもすぐに飛びつく必要は無いな
Amazonは著作権料を7割にまで引き上げるらしい。
今までは売り上げの1割しかもらえなかったけど、Amazonと契約すれば7割になる。
だから作家はAmazonに流れてくる。
258 :
三角架(埼玉県):2010/01/30(土) 17:16:46.42 ID:7wkYhTCB
259 :
オーブン(東京都):2010/01/30(土) 17:18:18.42 ID:ASXwokw+
いらねえ
260 :
分度器(京都府):2010/01/30(土) 17:19:09.72 ID:um4mcBcK
せっかくインフラが整備されつつあるのにフォーサイトは…
261 :
猿轡(東京都):2010/01/30(土) 17:21:53.62 ID:3i5Nqv+P
ソニー以外ならどれでもいい
262 :
ノート(愛知県):2010/01/30(土) 17:25:55.05 ID:4er7xyDv
日本メーカーの買えよ
263 :
ガスレンジ(チリ):2010/01/30(土) 17:26:43.34 ID:RrdCr4T7
>>261 むしろソニー一択だろう
冗談はフェイスだけにしなさい
264 :
ざる(神奈川県):2010/01/30(土) 17:27:00.61 ID:n0MOePiu
本当にユーザに必要なのは、
jpgのフォルダをぶち込んだら読書できる
マンガミーヤみたいなものなのに。
どんどん不便になっていく。
265 :
加速器(長屋):2010/01/30(土) 17:27:13.86 ID:a1ohP4a/
リンゴと禿は嫌い
よってキンドル
自宅にはレッツノートがあるし、iPadは持出し専用PCとして欲しい。
267 :
厚揚げ(東京都):2010/01/30(土) 17:34:07.76 ID:gxB5nwru
>>101,116,249,250
出版不況は大手の構造的な問題で
コンテンツに対する需要がなくなったわけじゃないからなあ。
大手が利権確保で互いの足引っ張ってるうちに
中小のオンライン専業出版社がどんどん出てくるとか期待したい
よくわからんが、携帯並のサイズでXPが文句は出ない程度に動くものないの?
269 :
時計皿(神奈川県):2010/01/30(土) 17:39:01.45 ID:3bulhsWc
ちなみにデータの拡張子ってなに? pdfがデフォ? それとも一枚一枚jpg?
270 :
ペンチ(catv?):2010/01/30(土) 17:40:24.36 ID:MUHv5IdN
とりあえずクソ日本企業じゃなきゃどっちでもオケ
271 :
クレパス(兵庫県):2010/01/30(土) 17:41:42.18 ID:Oukiu4as
ipadってどっちかっていうとDSだろ。
市場が違うよ。
PSPGoだろ
273 :
ノート(東京都):2010/01/30(土) 17:44:50.08 ID:+6Gzijyy
ネットブックだろ。
>271
あんな馬鹿でかくて1画面のDSどこにあるのよw
502 :名刺は切らしておりまして:2010/01/29(金) 18:43:51 ID:IL01euCb
Appleとは米語の俗語でドキンタマだから
おまいら熱しやすくて冷めやすいキモイ顔したのが
嬉しがって、外人女性の前で連呼するんじゃないぞ!w
277 :
ロープ(関西地方):2010/01/30(土) 19:49:57.23 ID:rZgH6dCg
今のi phoneでやっていこうよ Padでかすぎだろ キーボードも無いしなんか中途半端
278 :
漁網(東京都):2010/01/30(土) 19:50:57.96 ID:dvLIq5jA
ジャップは文盲だから本なんて読まないだろ
MANGAさえ読まないよ今じゃ
279 :
梁(大阪府):2010/01/30(土) 19:53:38.99 ID:ExvAV8iW
>>266 持ち出し専用だとしてもPCとして使い物になるの?
>>279 メール、メモ、カレンダー、書籍、webが使えれば十分。
革のノートカバーに紙ノートと一緒に入れて併用できそうなのがいい。
ソニーのリーダーはまだ手に入るの?
軽さがすごい事になってるんだが
283 :
お玉(dion軍):2010/01/30(土) 20:45:37.73 ID:D7gEfhX5
契約料払って国会図書館とかの全書籍が閲覧できたりしないかな 国会図書館
は時間つぶしには最適 楽しすぎ
284 :
お玉(dion軍):2010/01/30(土) 20:48:09.09 ID:D7gEfhX5
>>189 線ひいたり 書き込んだり タグや付箋張ったり するような機能やアプリは出てくる
んじゃない?
285 :
分度器(京都府):2010/01/30(土) 20:56:42.84 ID:um4mcBcK
それどころか引いた線を共有できるようになる
これは強力だと思う
図書館とかどうなるんだろう。電子書籍置くのかな
287 :
ドラフト(アラバマ州):2010/01/30(土) 21:06:14.62 ID:Gvf05cJF
iPadの一番魅力的な機能はあの筐体でiWorkが扱えることだと思うな。
営業ビジネスマンには良いと思うぞ。
罫線マス目大好きな日本人には合わないと思うけどw
>>287 手書き入力でデジタルデータ化出来るの?
289 :
ミキサー(愛知県):2010/01/30(土) 21:16:03.61 ID:P2yVmrNF
目安としてiPadで2ちゃんの専ブラ使える頃になったら買うわ
290 :
ドラフト(アラバマ州):2010/01/30(土) 21:17:19.42 ID:Gvf05cJF
>>288 iPadはソフトウェア、ハードウェアキーボード両方あるぞ。
それに「デジタル化出来るの?」って質問の意味が不明。
>>289 iPhoneのアプリはほぼすべて動く。
カメラアプリとかはダメだが。
293 :
ミキサー(愛知県):2010/01/30(土) 21:27:40.71 ID:P2yVmrNF
>>291 そういやそうだな
迂闊なこと言ったわ
まあそれくらい安定して色んなこと出来るようになるのが保証されたら便利だし欲しいな
たぶんipadとkindleで電子書籍が広まったらiphoneで電子書籍を読む人も増える
んだろうな
295 :
お玉(dion軍):2010/01/30(土) 21:29:05.49 ID:D7gEfhX5
絵をかく人にとってはこのくらい大きい方がいいんじゃないか?
298 :
お玉(dion軍):2010/01/30(土) 22:26:00.27 ID:D7gEfhX5
ワイヤレスヘッドフォンとの相性がよさそうだな
ipadってただのでかいiPhoneじゃん
300 :
マイクロシリンジ(東京都):2010/01/30(土) 22:37:28.33 ID:PPd+486D
大きい方が電話もしやすいだろう?
ipad(iphoneアプリ)はzipそのまま読み込みでマンガミーヤみたいなツールあんの?
302 :
プライヤ(catv?):2010/01/30(土) 23:22:10.12 ID:7qsTN07y
>>301 iPhoneサイズで見開きは無理だけどzipのまま見られるマンガビューアはあるよ
iPadは枠が太すぎて格好悪いみたいな事を
Mac板のiPadスレでレスしたら信者に袋叩きにあったでござる
彼らの言い分によると枠が細いと手でつかめないからあえて太くしとるんだとか
304 :
大根(兵庫県):2010/01/31(日) 00:26:00.89 ID:i/D1j22h
>>302 あるのかー ちょっとほしくなってきた
>>303 いや 実際そうなんじゃないのか?フチがなかったらどこを持てと
305 :
大根(東京都):2010/01/31(日) 00:40:32.53 ID:4AbKIJe5
自炊して外でtouchで読んでるけど横スクロールしないサイズにすると読みづらいから画面の大きいiPadは気になる。
ただ今は読みながらメモアプリにノートとったりしてるけど、iPadはフリック入力できないらしいから困る。
306 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 01:24:52.46 ID:aF2xK7uj
>>305 やっぱiPadといえどもフリックは欲しいよね
307 :
スタンド(長屋):2010/01/31(日) 01:26:31.60 ID:tiKJF9cy
iPadいいんだけど高すぎる。
せめて3万にしてくれよ。
308 :
大根(東日本):2010/01/31(日) 01:28:36.62 ID:BZi0bLdv
デカくて性能向上したiPhoneみたいな感じ?
309 :
顕微鏡(宮城県):2010/01/31(日) 01:31:30.14 ID:Yn9gjZWE
5万円出しても良いスペックならまだしも、この仕様は2009年でも相場で3万円以下だからね・・
3G前提だと国内価格6万5千〜7万円だし、想定の倍はかかっている。
それでいてべゼルが大きすぎて未来的な感じがしないし、完成度が低すぎる上に
カードスロットや電池スロットがなく拡張性がゼロな点な使い捨ておもちゃ。
それを7万円+月4410円の契約とかもうね・・
年収1千万円オーバーな連中がネタに買う以外はいかなる理由があっても褒められたものじゃないよ。
なんの相場だ
311 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 01:36:15.63 ID:aF2xK7uj
どんな相場だよ
回線の契約が必要だといらんな>アイパッ
金ドルは英文専用だしソニーのは書籍レンタルとかなっててさらにいらん。
書籍買い切りで長く楽しめる端末ないのかなー。やったら配布されちゃうからやらいんだろうな
313 :
大根(東京都):2010/01/31(日) 01:43:34.25 ID:4AbKIJe5
>>309 ベゼルがないと掴めないんじゃないかなぁ?
iPhoneは手のひらと指先でつかめるサイズだからいいけど。
314 :
大根(東京都):2010/01/31(日) 01:49:01.37 ID:4AbKIJe5
iPhoneは毎年決まった時期に新しいのが出てるみたいだけど、iPadも毎年3月リリースになるのかな?
過去にiPhoneやiPod touchの新しいのが恒例の時期以外に出たことってあったっけ?
315 :
ロープ(長屋):2010/01/31(日) 01:50:45.62 ID:PPBa+/2X
淵が2cmはないとつかめないよ
タブレットの使い方からしてそれは必要
Kindleもそれぐらい取ってる
>>315 縁ギリギリまで画面があったってつかめるよ。
画面つかんじゃ駄目なんて決まりは無い。
317 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 02:04:53.63 ID:aF2xK7uj
iPadじゃなくてタブレットノートPCに漫画ミーヤで見ればいいと思う
>>317 画面の端の方は表示はするけどタッチは出来ない領域にしとけばいいだけだよ。
頭固いんだなあw
んなアホなことしてまで縁なしにせんでもいい
321 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 02:13:40.08 ID:aF2xK7uj
>>319 全てのアプリケーションで?文字選択できないじゃん。
ってそういう問題でもないって事 ?
エッジライト方式になってるとか?
>>321 1つのアイデアだけど
縁近く同じ場所がずっとプレスされてる場合は
手で持っているだけだと判断して無視する、
みたいになっててくれりゃいいんだよな。
その辺のやり方は色々あると思う。
324 :
テンプレート(アラバマ州):2010/01/31(日) 02:26:50.42 ID:DfJ9BmkV
>>319 表示領域に手がかぶさったら邪魔だろアホ
325 :
包装紙(福島県):2010/01/31(日) 02:27:47.28 ID:i025/7QZ
>>308 つかデカくて性能向上したiPod touch。
326 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 02:30:17.89 ID:aF2xK7uj
>>323 端っこは長押しNGみたいになりかねないね。
めんどくさい!
>>324 手に持って使うアプリで一度に全画面が見れないと困るようなアプリは
縁の部分には表示させなければいいだけだね。
君も頭固いね。
基本はKindle対抗のブックリーダーでしょ。
そこに機能追加してPCとしても使える様にしたモノと思う。
ただ一つ気になるのは、ガラスにヒビ入ったらガラスのみ交換出来るんだろか?
それともアクリル製で割れない? それならベストだが。
329 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 02:40:04.75 ID:aF2xK7uj
>>327 手に持って使うアプリってのはDev側が決めれる事なんかな?
だったら端末自体が手で持つ事前提でも成り立つ造りになるのは自然じゃないんかな?
330 :
下敷き(埼玉県):2010/01/31(日) 02:42:06.64 ID:Rx7H99/8
ID:YyoeaPfxが社員くせえw
331 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 02:42:29.31 ID:aF2xK7uj
332 :
コイル(東日本):2010/01/31(日) 02:43:26.45 ID:wMnikwPv
ここだけの話、ほとんど同じらしいよ
だから値段で決めればいいんだって
>>331 これでスレートとは、、、
バイオの方が薄いんでは
334 :
大根(東京都):2010/01/31(日) 02:57:13.16 ID:4AbKIJe5
>>333 Slateって石盤って意味らしいから分厚いけど間違っちゃいないんだろうね。
>>330 どこをどう読んだらそう解釈になるw
俺はiPad信者を批判してる側だw
>>329 開発側が決められない事ならユーザーがどちらも選べるようにするべきだね。
336 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 03:02:05.93 ID:aF2xK7uj
337 :
スプーン(岩手県):2010/01/31(日) 03:05:54.79 ID:GZHA+qcT
CULVノートも5万で買えちゃうんだよな
iPhone信者がすげーウザイから意地でもこの系統のアップル製品はつかってやんねーって思った。今iPod nano使ってるけど。
そういや昔デジタルモノ板でiPod信者が同じことやってたなーって思い出したわ。
339 :
手帳(東京都):2010/01/31(日) 03:13:46.85 ID:aF2xK7uj
>>338 嫌々使う理由もないしそれでいんじゃね?
おれも物を買うときは気に入った物じゃないと買わないし。
実際商品的にそんな差はないって。
まだiPadの電子ブック機能がどんなのかもわからないのに何も言えない
>>319 恣意的に叩きたいだけのバカの典型
本末転倒
343 :
音叉(岡山県):2010/01/31(日) 06:40:57.67 ID:EEpfF1dS
アップルはそろそろ大コケしてもいい時期
344 :
時計皿(アラビア):2010/01/31(日) 06:46:03.67 ID:nUFdQTpH
Kindle買った。
英語の技術書読むにはいい。全く発光しないので目が疲れない。
でもiPadも買う。Kindleはネット端末としては使いものにならないからな。
とにかく早くこう言うのが携帯並みに普及して、紙で新聞配る
気違い産業が潰れますように。ネットで配ればいいのに紙で配るから
大量のチンピラ(拡張団員)雇う事になるんだろ。
新聞がチンピラと結びついてる国なんて日本だけだぞ。
345 :
大根(長屋):2010/01/31(日) 08:16:36.59 ID:pkVGAIFf
iPadの方が漫画読むのによさそう
>>343 最近もAppleTVってのがあってだな……
347 :
ピンセット(catv?):2010/01/31(日) 08:54:18.59 ID:6TcczIM6
348 :
蛸壺(東京都):2010/01/31(日) 08:57:40.16 ID:b3Qv7OPs
349 :
大根(長屋):2010/01/31(日) 08:58:52.65 ID:EIgJMB25
iPadはカラーだしなぁ。
漫画や画像見るのにやっぱカラーがいいよね。
350 :
バールのようなもの(岡山県):2010/01/31(日) 09:01:21.58 ID:5998ZeqT
これがネットブックだと思ってた時期がオレにもありました
ipadがメモ帳、ノートになれば良さそうだがなあ
今のネットブックよりは良いって事は分かるが、出ても暫くは様子見だな。
352 :
大根(千葉県):2010/01/31(日) 11:26:37.07 ID:bFVa6n2j
これは恥ずかしい