【奇面組】最終回で唯ちゃんが夢見てただけとか結構ショックだったろアレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ミリペン(北海道)

明るく光り輝く年の初めには、さまざまなことが実現可能に思える
--いや、少なくとも夢を見てみる価値はあるだろう。
本記事では、筆者が夢見ている2010年の10大ニュースを紹介する。

年の初めから、2010年はLinuxの年になる、あるいはオープンソースの年になるという主張を述べ立てたいわけではない。
われわれオープンソースコミュニティーはこういったことを毎年繰り返し主張しているため、
われわれの声に真剣に耳を傾ける気のある人でも、もう十分だと思っていることだろう。
そこで筆者は本記事において、2010年中に見てみたいと思う、
オープンソースに関するニュースの見出しを紹介することにした。

そう、読んでの通りだ。
Linuxの生みの親であるTorvalds氏がMicrosoftに入社し、
その本社でLinuxに関する強力なイニシアティブを発揮するところを見せてもらいたい。
現実の世界に目を向けた場合、Microsoftは、LinuxやOpenOffice.orgとの競合において貢献できるようなリーダーを募集している。
このことから見て、MicrosoftがLinuxに対抗するためのチームを築き上げようとしているのは明白だろう。
しかし、Microsoftは誤った方向に向かっている!
今年は、2010年代の幕開けとなる年なのだ。だからこそ皆が協力し合うべきだろう。
Microsoftには、躊躇することなくTorvalds氏を雇用し、新たな時代に歩み出してもらいたい。


ttp://japan.zdnet.com/sp/feature/07tenthings/story/0,3800082984,20407262,00.htm
2 れんげ(北海道):2010/01/26(火) 22:29:19.25 ID:9xPJSOGS
          _,,..,,,,_
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
3 オーブン(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:29:38.81 ID:ORC3QNc/
以下東京大学物語禁止
4 レポート用紙(東京都):2010/01/26(火) 22:29:40.47 ID:Xv7qMlFk
夢落ちの怖さは現実に通じる
5 回折格子(dion軍):2010/01/26(火) 22:29:56.91 ID:X4KXcL9e
けいおん!
6 黒板(鹿児島県):2010/01/26(火) 22:30:09.58 ID:B6qsfd9B
>>2
     / ̄ ̄ `ヽ,
    /         ',    _/\/\/\/|_
    {0}  /¨`ヽ {0}.    \ アザラシ   /
     l  .ヽ._.ノ,.   ',    < 拾った!!!>
    リ   `ー'′  ',   /          \
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \  ̄|/\/\/\/ ̄
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"
   L  ̄7┘l-─┬┘
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
7 炊飯器(三重県):2010/01/26(火) 22:30:13.55 ID:fw0k5qJC
以下けいおん禁止
8 パイプレンチ(茨城県):2010/01/26(火) 22:30:35.29 ID:SX3YBrrH
三島由起夫も、ある意味夢オチ的な長編書いているよね。
9 スパナ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 22:30:44.50 ID:MwVh3fYR
でも実は夢じゃないかもってなオチじゃん
10 猿轡(鹿児島県):2010/01/26(火) 22:31:06.61 ID:QPpgRaO8
東京大学物語は正直本当に壁に投げつけようかと思った。
11 指錠(catv?):2010/01/26(火) 22:31:07.93 ID:0wFiapiW
あれ予知夢だぜ
12 接着剤(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:31:11.33 ID:H2aFO7gP
コミックだと影が追加されてたんじゃなかったっけ?
13 消しゴム(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:31:15.12 ID:Z7Wh0iqu
誰でもウェルカム
14 がんもどき(福岡県):2010/01/26(火) 22:31:30.64 ID:gQ4nlYz8
        .: : ´: : : : : : : : : :、 : : : `ヽ: : : `ヽ、
        /: : : : : : / : : : : : : ::ヽ : : : : : : :\ : :\
      /: :/.: : : : :/: : : : :.i : : : :. :'.,ヽ : : : : : :ヽ: : : :.
      .:': :./: : : : :./: : : : ::/| : : : : :. :l : ' ,: : : : : : '.,:. : :.
    /: : : : : : : : :′: : :.:./ }.: : : : ::. :|ヽ: .ヽ : : :ヽ: ヽ.: : ',
    ,': : : l: : : : : :.|: : :./|:.i  ,.: : : : :: :ト、}.:.:.:|: : : : i.:.::.|: : : ,
    : : : :.|: : i.:.:. :.|: :,′レ'_ノi ∧.:.:.: ::| ヽ::.|: : : : |.: :.| : : ハ
   i: : : : |: :.′:.:..|:√ ̄__ ,|/ ヽ:.:.: :| __ヽ{:.:.:. : |: :.:| : : i: ',
   |: : : : ',: i: : :.:.:レ ,ィテ≠ミ    \:.},ィ≠ミ、',:.: :.|: :.:|: : : イ\ __,
   i: :|: : :.V:.: : : : :〃ん:r'ハ      ヽん:r'il } ',.:. |: :/: : : 〈 ` ̄
   : /: : : :{:.:. : : : i ヽヒ~"リ′     ヒ~"ソ ′i: :|:/: : : : : ',
   リ: : :i: : |: :i: : ::.!   `¨´    ,  `¨´   レ' :.:.:.:.i:.:.: :i
 _//: :./: :.:|: .|: : : i  """       """  小 : : :.:.:.|ヽ: {
   ,′/: : /i : |: : : :',        _,      从.:.:.:: : :.:.|:.:.',:| 
   }: / ヽ:i :|.:.:|: : : : :.:.      `       //: : : : / : :|ノ}::i
   ∨  }:.:|ヽ:',: : : i :.:.:>       イ: : /: : : :./ }: :,'  レ
       |:.:|/ヽ: : : :i/ ∧ ` ー ´  レi /:i: : :./` i:./
      ヽ|  \:.:|  / i ヽ.    / /: :|.:/  レ `ヽ
        /  ヽ , }. |    / / V ´       \
        ,′    :  i ヽ_./  / /   /       ',
         i |       ヽ    /  i   .:            i
         { ',        ` ̄´   i}  .::          }
15 ドリルドライバー(大阪府):2010/01/26(火) 22:31:40.53 ID:CGwnXNnI
唯といったら古手川さんだよね
春菜ちゃんの方が美人だけど
16 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 22:31:44.59 ID:pbWkPiE8
タイムマシンで引き延ばし
17 すり鉢(東京都):2010/01/26(火) 22:31:58.59 ID:tqFIa4Ur
今の俺の人生も小学生の俺が見てる夢ならいいのに
18 フェルトペン(京都府):2010/01/26(火) 22:31:58.50 ID:DtwFt1jG
作者が夢落ちじゃないと怒ってた
永遠回帰みたいなもんらしい
19 モンドリ(三重県):2010/01/26(火) 22:32:06.81 ID:/uYlZapq
えええええ??
今ショック受けた
20 ろうと台(埼玉県):2010/01/26(火) 22:32:07.30 ID:lJ8qySP4
でも代紋take2とか東京大学物語よりは…
21 音叉(栃木県):2010/01/26(火) 22:32:08.79 ID:XSvIVhqU
                         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | ふん!
 | うわー やけに冷え込むと思ったら | んなモン おらが新潟じゃ珍しくも
 | 雪だよ千絵!              | なんともねぇっぺや
 \________  ____   \ _________
              ∨          ∨
                           ____  _  _
      、,-ー─――- 、         ,/´:::::::::::::::::::::::`´::::::ヽ':::::::::`、
     /         `ヽ、_      /:::::::::::::::::::::::::::::π:::::::::::::::\:::::::|
    /              `、    |:::::::::::::::丿ソ丿ノ \::::::::::::::::ヽ:::|
   .i'           i    `、    |::::::::::::乂::ノ     ヽ:::::::::::::::|::|
   |       ,./ / / | i/ i ,丿    ヽ:::|. ■■  ■■  }:::::_:/:|
   |    /  ノ /ノ  ハノ       i´| (_・__)  (_・__)  |/ )|
    | l⌒〃  r─.、 r.t |         ヽ}    <      |_ ノ::::ゝ
    ` 人_     ー一 ゝー {         l   「‐==‐フ   /:::::::乂ゝ
     ヽ 八  @  ∀ ノ          ヽ        /::::::::::人
       リ||ヽi _ _ ,/            `' ┬-┬   从乂从|
      __」  Т___            ,__」  |____
    ,イ´::::\ \ / |::::::`i、         /´|::::::::| \ / /::::::`i、
   / |::::::::::::::\__X_/:::::::::::|\       / |::::::::::ヽ__X_ /:::::::::::::::| \
   /  |:::::::::::::::/ ∨\:::::::::::|  \     /  |::::::::::/ ∨\::::::::::::::::::|  \
  人. |::::::::::::i'   |  `i::::::::|  /   人  |::::::::i'   |  `i::::::::::::::|   人
  / \,|:::::::::::|三三|三三|:::::i/ \   /  \|::::::|三三|三三|:::::::::::::| /  \
22 烏口(東京都):2010/01/26(火) 22:32:09.87 ID:yN+e8/jd
おい、ネタバレすんな
23 ドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 22:32:14.50 ID:r1QKAC6A
あの終わり方好きだった
24 砂鉄(千葉県):2010/01/26(火) 22:32:20.35 ID:GqXJ9sIk
夢オチでもなんでもいいよ
そこまでの内容が面白ければ
結末にこだわるのはお子ちゃま
25 飯盒(西日本):2010/01/26(火) 22:32:22.03 ID:O3gr5BLe
すれたいに合わせようよ勲!
26 ドラフト(愛知県):2010/01/26(火) 22:32:31.16 ID:l9Je3dwv
画太郎先生「前回までの展開は一切、なかったことにして下さい」
27 修正テープ(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:32:32.92 ID:ZQ/r/Bpu
うんたん♪うんたん♪
28 万年筆(東京都):2010/01/26(火) 22:32:35.07 ID:pn9i7ETq
南斗水鳥拳のレイのモデルは一堂零。豆知識な。
29 指錠(福岡県):2010/01/26(火) 22:32:49.09 ID:F+RL/8/7
                     -―――‐-
                ´: : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              /: : : : : : : : : : /: : : : : : \: : : \: : ヽ
.             /: : : : : : : : : : /: : : 丶: : : : : : : : : ヽ: : .\
           : : : : : : : : : : : | : : : : ∧: : : : ヽ: : : : : : : : :\
            i : : : : : : : : : : l====/ノ\: : :ト、\ : :| : : j'⌒
            |/ : : : : : : : : : |: : : /   ヽ: } xミ: :│: : |
          / : :八 : : i{ : : : ==/x=ミ  ∨ んハ/リ: : :.|
..         /:: :( : :\八.: : : ∨んi:ハ    Vソ '.: : : :|
.           | : : }>‐=>ヘ : : :代辷ソ   、  xx{: : : :リ
           {/∨   `⌒ヽ : : ヽxxx         八: :/
.             {       ヽ : : }    ( フ   イ: ∧{
                }  , -――ヘ : ト ,  ..__/レ'|:/
┏┓  ┏┓  ┏┓            ┏┓            ┏┓        ┏┓
┃┣━┛┗━┫┃    ┏━┓┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
┃┃┏┓┏┓┃┗┓  ┗┓┃┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
┃┃┃┃┃┃┣┓┃    ┃┗┓┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
┃┃┣┛┗┛┃┃┃    ┗┓┃┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
┃┏┻┓┏━┛┃┗┓    ┗┛┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
┗┛  ┗┛    ┗━┛        ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
30 白金耳(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:33:05.63 ID:N3ELoNfR
エロ描写ないのにムラムラする漫画
31 黒板消し(大阪府):2010/01/26(火) 22:33:15.93 ID:rDktkALz
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
32 ろうと台(静岡県):2010/01/26(火) 22:33:33.26 ID:rlJBB0Fd
つーかあんな楽しそうな中・高校生活送りたかったよw
33 ローラーボール(埼玉県):2010/01/26(火) 22:33:36.91 ID:Sfk2oFpb
手塚治虫が夢オチをタブーにしてくれて本当に良かった
34 下敷き(兵庫県):2010/01/26(火) 22:33:42.65 ID:04YB82kf
ウイングマン
35 下敷き(catv?):2010/01/26(火) 22:33:48.34 ID:p//8djXB
けいおんは夢オチだったのか
36 分度器(岡山県):2010/01/26(火) 22:34:14.19 ID:dr6XU5XV
作者がいくら怒っても、あれを最終回に持ってこられると夢落ちだと思ってしまう。
連載途中であれやれば良かったのに
37 加速器(catv?):2010/01/26(火) 22:34:21.30 ID:/dvaSP7j
高校入試に落ちたライトが見た長い夢だったデスノート
38 回折格子(栃木県):2010/01/26(火) 22:34:26.99 ID:oPYuZUtq
ラッシーぐらいしかキャラ立ってるヤツがいない
39 ドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 22:34:29.02 ID:r1QKAC6A
そういや、アイドルが全盛の時代だったな
40 朱肉(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:35:02.74 ID:vPG49HrH
車の免許の合宿先で東京大学物語見たが読み終わったときに放り投げた
41 ムーラン(東京都):2010/01/26(火) 22:35:21.41 ID:ddLjT3+W
ハイスクールから奇面組読み始めた人間には最終回でなんでいきなり千絵ちゃんの髪型がポニーテールじゃないのが
ワケわからんかったろうな
42 オートクレーブ(北海道):2010/01/26(火) 22:35:26.74 ID:qtnRwQM5
うんたん早くしろ
43 テープ(栃木県):2010/01/26(火) 22:35:27.31 ID:HgAh+V6p BE:880135878-PLT(12244)
44 下敷き(catv?):2010/01/26(火) 22:35:38.98 ID:p//8djXB
世界で私だけはあの人を好きでいたい
45 白金耳(沖縄県):2010/01/26(火) 22:35:40.61 ID:b5XfQoBG
トラブるってヒロイン二人より唯やララの妹や蜜柑やヤミの方が可愛かったよね
46 パイプレンチ(茨城県):2010/01/26(火) 22:35:43.54 ID:SX3YBrrH
蒲田行進曲は、劇上劇オチ。
47 足枷(大阪府):2010/01/26(火) 22:35:59.17 ID:1XTX+3/O
一話完結のオチが夢ってんなら納得もいくが
あの多大な話が全部夢ってのはなぁ…
48 モンドリ(三重県):2010/01/26(火) 22:36:03.05 ID:/uYlZapq
一堂零
冷越豪
出瀬潔
大間仁
物星大
49 ラチェットレンチ(広島県):2010/01/26(火) 22:36:03.53 ID:1TWVd4fj
新沢基栄って生きてんの?
50 蒸し器(長崎県):2010/01/26(火) 22:36:11.73 ID:jEYXKol+
奇面組のループも東京大学物語の超高速思考オチも好き
夢オチは否定しないといけないなんてつまんねー
51 フラスコ(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:36:27.71 ID:WvsMW6aq
                     __|_
                      |_/
                     /´| /\   〜〜〜〜〜
         ___へ__     ヽ_乂 ノ
      /  ̄/: : : : : : : : : ` .ヽ、
   / :/ : / : : i : : : : : : : : 、: : : :`ヽ
  /: : /: : : /: : : i : : : : : : : : : `、 : : : : ヽ         |    ヽ
./: : / : : : /: : : : l : : :ハ : : : : i : ., : : : : : :`、       |    |    〜〜〜〜〜
 : : ノ: : : : /: : : : : : : : l::l : : : : l : :i .l : : ; : : `.      \/
 : :冬、 : ハ:ハ : : : : : : l::;:i : : : : i : :i : : : i : : :`,
 :/: ``ミゾ.i i:l : : : : : : l:ハ;`; : : : : : :i : : : i : : : i
 ;、: ./:./ l: ; i : : : : : :ll `;`, : : : : :i ; : : :i.ハ: : i
 ``ミ ; /  l::ム; : : : : : :lヘ、 ヾ; : : : :i::i : : .l':::i: : l       __|_
 :|: :.il`i /i! 丶: : : : :i    ヽ: : :i::! : : :i:::i : : i           _|
 :i、:il i  _  \: : :i ─   ソ,.i::i : : ;.!:::::! : !          (_|     〜〜〜〜〜
 :iヽ;il:i ≡≡≡ `ヾ ≡≡≡ i `ソ: : :/!:::::i: :iヽ、         丿
 :.i::`ヾ,               i: :i' : :/:::::;;:i :ヘ,: : `rヾ,
 :i::::::::`!  , , ,       , , , /: :i . /::::::/'レ'  !ヽ、ノヾ
 :i::::::::::!,      △    /. : : : !::::::i  ,.. -' '
 : ヽ;::::::ヾ  ___________ く: : : : : !''''"_~__________
52 厚揚げ(愛媛県):2010/01/26(火) 22:36:32.02 ID:cXPlqfh2
アニメ化して連載がどんどんアニメに引っ張られて行くのが子供心にイヤだった
53 インパクトドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 22:36:37.45 ID:1Fp8VysX
おまえら=清
54 下敷き(catv?):2010/01/26(火) 22:37:01.86 ID:p//8djXB
>>53
あんなアグレッシブじゃないわ
55 パイプレンチ(愛知県):2010/01/26(火) 22:37:01.88 ID:Z3prCjAU
夏休みの午前中によく再放送してたな
56 炊飯器(埼玉県):2010/01/26(火) 22:37:03.55 ID:vwkcPvLY
>>40
途中で見るのやめろよ
地雷臭ぷんぷんじゃん
57 オートクレーブ(愛媛県):2010/01/26(火) 22:37:05.38 ID:VOLy37WN
奇面組のOP・EDはよかった。
58 インパクトドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 22:37:19.96 ID:1Fp8VysX
潔だった
59 指錠(dion軍):2010/01/26(火) 22:37:25.66 ID:BE8sk7Di
オレンジロードが恭介の夢落ちだったら
60 音叉(栃木県):2010/01/26(火) 22:37:54.90 ID:XSvIVhqU
                         ,,_
                         ト、ヽ
                         | )ノ
           ∧   ∧          ,,r1
        ,/ムヽ_,,/ムヽ_        (;;;丿
       i'        `i        ノ
         l     へ ,rヘL_    ノ
        .l     '´ ̄. ゙̄じヽ  /
       l     ヽ. : :__,人/
        { , , ,.   `二´___,ノ
       レlノノレ'o-o-of
     ,,r''´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    /    ,i'     ヽ   \
  /  ,r''ヽ ( ,       ,ヽ iヽ、 \
  (  <´  l. (      ' ノ l   >  )
.  ヽ. ヽ、  l        l / /
    ヽ、 ヽ,l        lr' ,/
      し'"i        ト、ノ
      ,ィ'(´ j       〔
    (  /        \
     >'´           \
   /   ∠二 ̄`フ´`ヽ、  ヽ
  (   <′  ` ̄´    i   )
   ヽ   >         \  '、
  _,,,/ /           \ ヽ,,__
 (rr _,,ノ              ヽ、 ),))
   ̄                   ̄
61 オシロスコープ(長屋):2010/01/26(火) 22:38:25.56 ID:OwaWoJL4
ドラえもんも夢オチでがっかりした。
62 ろうと台(静岡県):2010/01/26(火) 22:38:32.24 ID:rlJBB0Fd
>>58
妹の方かと思っちゃったよw
63 液体クロマトグラフィー(栃木県):2010/01/26(火) 22:38:37.90 ID:8b8Eoy7Q
東京大学物語は下衆な漫画だなあと思わせておいて
最後に感動させるのかと思ってたら手抜きの江川らしい終わり方だったでござる
64 串(大阪府):2010/01/26(火) 22:38:59.15 ID:l0rCVHGz
嫌な思い出だな
65 包装紙(福井県):2010/01/26(火) 22:39:15.16 ID:iRhC9pY8
              ___               __
              {`ヽ、\_  -―――――-/,..イ⌒7
              | 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^<  乙 }
              ∨  /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\  >|
              ∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
                〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧
               _{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、
               /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
            /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::,   にゃ・・・にゃあ・・・
              /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::,
           /::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
             /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、
         /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ
           /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::,
.          /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i
       /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::|
       ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::|
       :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::|
      |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::|
      |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|
       |:::::::|     〉 | o: : : : : |:\: :`Y| |W´ :/ :|: : : : o:|:〈.    |:::::::|
66 指錠(鹿児島県):2010/01/26(火) 22:39:24.93 ID:MohjhOcB
えっ
ってなった小学生の俺
67 トレス台(大阪府):2010/01/26(火) 22:39:37.02 ID:MJeD6RTE
アニメの最終回がどんなのか忘れた
68 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:39:44.85 ID:m/gkQRrK
奇面組と代紋のオチは最悪
69 鏡(新潟県):2010/01/26(火) 22:39:49.18 ID:e06qJE2p
今思えば奇面組って超リア充なんじゃね?
70 筆ペン(埼玉県):2010/01/26(火) 22:39:53.05 ID:MynTttIp
うんたんかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
71 炊飯器(埼玉県):2010/01/26(火) 22:40:05.94 ID:vwkcPvLY
>>50
夢落ちが許されるのは、ハンター×ハンターの蟻編だけ
72 クレパス(東京都):2010/01/26(火) 22:40:43.59 ID:clwMbPAP
73 黒板(栃木県):2010/01/26(火) 22:40:51.52 ID:NmR6hka0
連載の関係でとちゅうタイムマシンで何度も1年前に戻ってる漫画であのENDはないなんてばかじゃないの?
むしろきれいに終わったとおもっているぐらいだ
>>21
AAあるのかw
74 大根(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:40:55.04 ID:ZpNiZb+B
奇面組OPは今見ても見劣りしない
75 薬さじ(東京都):2010/01/26(火) 22:41:29.96 ID:lGdOZLU6
かってに改造の夢落ち回避しようと必死になったようなオチの方が萎える
76 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 22:41:32.42 ID:qqTWq1Vh
>>67
礼がピタゴラスイッチみたいな感じで頭打って、めちゃくちゃまともになり
学園制圧&奇面組解散
77 フードプロセッサー(長屋):2010/01/26(火) 22:41:53.53 ID:TjYuGVBX
渡竹勝利がなんか好きだった
78 ドラフト(中国地方):2010/01/26(火) 22:42:19.39 ID:4hTe614t
ゲームの話だったことにされるよりマシだ
79 三角架(千葉県):2010/01/26(火) 22:42:37.58 ID:ITIIKRg6
東京大学物語は登場人物がキチガイ過ぎてイライラした
80 真空ポンプ(長屋):2010/01/26(火) 22:43:21.40 ID:MMbAx49f
81 乳棒(東日本):2010/01/26(火) 22:43:35.63 ID:mtZ+wdFN
漫画なんて全部夢みたいなもんだろ
82 ラチェットレンチ(広島県):2010/01/26(火) 22:43:36.01 ID:1TWVd4fj
バナナの涙=カウパー
象さんのすきゃんてぃ=コンドーム
だということを最近知った
83 メスピペット(埼玉県):2010/01/26(火) 22:44:08.69 ID:egGq2SdM
夢おちじゃないけどタルるートの最終回近辺は悲しかった
84 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:44:09.91 ID:MlPBspp/
一堂零に顔が似てると言われてる奴が学生の頃いたが、インテグラにも似てたって言えば
だいたいどんな顔だったかみんなに分かってもらえる。
85 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:44:37.11 ID:J/Ddy4Vw
あずにゃんかわえええええEEEEEEEEEE
ペロペロクンカクンコスーハースショーっぱいでhふfvgtっっっっっっっっっtちゅ
86 銛(dion軍):2010/01/26(火) 22:44:41.11 ID:X7Mvuw9k
小学生の頃はマジで奇面組にあこがれて、変態になりたかった
87 ムーラン(東京都):2010/01/26(火) 22:44:43.10 ID:ddLjT3+W
「君の手料理が・・・」の回が神だったなあ
単行本で何度も読み返してそのたびに胸がキュンキュンしたもんだ
88 砂鉄(愛知県):2010/01/26(火) 22:44:47.06 ID:u3y8NzIg
でもビューティフルドリーマーは許せるんだよな
89 ペトリ皿(大阪府):2010/01/26(火) 22:45:31.85 ID:/r5KAtZs
頼金鳥雄とか由来を説明できないよな、平成っ子には・・・
90 モンドリ(三重県):2010/01/26(火) 22:45:45.30 ID:/uYlZapq
江川達也の「東京大学物語」の漫画のオチを教えてください
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3698071.html
91 駒込ピペット(三重県):2010/01/26(火) 22:45:50.84 ID:6bnIZ+SJ
92 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 22:45:52.05 ID:qqTWq1Vh
>>83
江川がやる気無くなって、ああしたらしい
93 ヌッチェ(関西地方):2010/01/26(火) 22:45:55.77 ID:kkC33WGZ
>>21
いいなこれ
94 白金耳(大阪府):2010/01/26(火) 22:46:33.13 ID:qneThbRb
ああ、アバターだろ?
95 天秤ばかり(福島県):2010/01/26(火) 22:46:52.57 ID:bozuoer1
>>41
>千絵ちゃんの髪型がポニーテール

ポニーテールじゃ違和感がある、あれはタコ頭
96 ミリペン(北海道):2010/01/26(火) 22:47:12.55 ID:NmxdvCFn
>>60
こんなのあったのかよワロタ
97 黒板(栃木県):2010/01/26(火) 22:47:20.53 ID:NmR6hka0
>>49
ガンガンで連載していたけど、また腰が悪化して休載した
98 ちくわ(東京都):2010/01/26(火) 22:47:31.07 ID:XjKm7L2p
江川の漫画なんて読むもんじゃない
99 目打ち(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:48:20.02 ID:yBd2i8sH
東京大学物語はまじで最後の方酷かった あんなもんよく連載できたな
100 回折格子(東京都):2010/01/26(火) 22:48:22.35 ID:OI07GhIq
あれって一堂零の夢じゃなかったの?
101 ボールペン(中国地方):2010/01/26(火) 22:48:48.42 ID:Xy1slzct
太マユは郷里だっけか
また奇面組の声優が逝ったか
102 ミリペン(北海道):2010/01/26(火) 22:49:10.56 ID:NmxdvCFn
時代錯誤先生が風邪引いててカップラーメン食うときに日本酒入れてて
水でもイケルと思って挑戦したな
103 インパクトドライバー(関西地方):2010/01/26(火) 22:49:23.10 ID:1Fp8VysX
オヨヨ技ありっ
104 鉤(神奈川県):2010/01/26(火) 22:49:34.11 ID:jDjfV+b3
未だに語られるということはある意味成功だったんじゃね
105 シャープペンシル(東京都):2010/01/26(火) 22:49:52.67 ID:jbMQ094K
>>101
違う、玄田。
106 イカ巻き(愛知県):2010/01/26(火) 22:49:58.38 ID:IBa4Ek29
新沢基栄は佐藤正をアシスタントとして使ってやっていた懐の深さを評価する
107 真空ポンプ(埼玉県):2010/01/26(火) 22:50:08.62 ID:PBpTY/vz
かってに改蔵はびびって頭ん中が空になったような衝撃を受けたわ
108 万年筆(茨城県):2010/01/26(火) 22:50:41.75 ID:SqXXJgk1
作者が嬉しそうにロリコン宣言して必死に取り消してたの覚えてるw
109 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 22:50:53.91 ID:qqTWq1Vh
>>106
人間は考える葦である、佐藤君は考えないアシであるw
110 トレス台(大阪府):2010/01/26(火) 22:51:15.88 ID:MJeD6RTE
>>76
あぁ何かあったような気がするw
111 ローラーボール(埼玉県):2010/01/26(火) 22:52:03.01 ID:o/Q9STOJ
>>80
あーーーーーーーーーーーーーー

大学時代を思い出すううううううう

あの頃は良かったなあ
112 アルコールランプ(catv?):2010/01/26(火) 22:52:51.07 ID:oB3B+fm7
こんな夢を見た
113 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 22:53:01.00 ID:qqTWq1Vh
>>110
最後はまたピタゴラスイッチなショックで元に戻り、奇面組解散回避
114 烏口(神奈川県):2010/01/26(火) 22:55:15.54 ID:fZMz0UcM
はじめの一歩の絵が似てると思ったけど、
作者同士は、なんか関係ある?
115 リール(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:55:25.17 ID:kPDReOD5
え?
ライブハウスのは夢だったの????
116 ちくわ(東京都):2010/01/26(火) 22:56:09.08 ID:XjKm7L2p
>>109
こういうの上手いよな。少年よ大志を抱け。中年よ妻子を抱け

とか
117 ウィンナー巻き(西日本):2010/01/26(火) 22:58:14.41 ID:rJ2v8AbK
少女漫画にはさらにヒドイ「小麦パニック」というものが
あってなぁ…
毎回楽しみにしていた全国の少女をそれはそれはガッカリ
事があったのじゃ
118 接着剤(北海道):2010/01/26(火) 22:59:11.98 ID:OutSeHDi
>>1
今知った
>>21,60
いいなこのAA
>>26
手遅れだよ色んな意味でw
>>71
富樫が夢から覚めないで連載中止になる危険性がある
>>72
誰だよw


俺の人生も夢落ちなら助かるんだがなぁ
119 そろばん(北海道):2010/01/26(火) 23:01:02.50 ID:sdTmp+HC
江川の言い訳もあいまって東京大学物語は完全無欠の駄作となった
まさに読む価値なし
120 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 23:01:10.71 ID:qqTWq1Vh
>>72
全部同一人物らしい
121 シャーレ(石川県):2010/01/26(火) 23:01:31.45 ID:AH8GcT1F
小学生の頃は大好きだったけど、今読むとすげーオタ臭い漫画
122 指矩(埼玉県):2010/01/26(火) 23:01:33.79 ID:H8O5mEFf
奇面組OPすげーいいよね
123 集気ビン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:01:35.96 ID:Up6pxViz
懐かしいな。
何年前になるんだろう?
124 ハンドニブラ(静岡県):2010/01/26(火) 23:02:14.28 ID:XpBzynYh
それでお前らはいつになったら夢の世界から帰ってくるんだ?
125 集気ビン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:02:26.61 ID:Up6pxViz
>>122
あれは良く出来てたよな。
おにゃん子クラブとの相乗効果で有名になった。
126 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/26(火) 23:02:34.77 ID:huDYKak4
世の中の歯車となるより、世の中を味付けする調味料にわたしはなりたい
127 イカ巻き(愛知県):2010/01/26(火) 23:02:46.20 ID:IBa4Ek29
コマ外の追筆も楽しめた作品だったな
128 集気ビン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:03:42.12 ID:Up6pxViz
>>124
現実の社会で働いている今、>>126がグサリと突き刺さった。自分歯車じゃん・・
129 ピンセット(宮城県):2010/01/26(火) 23:08:09.26 ID:NCRW2Qja
あれだなけいおんの話をしたい若手と奇面組の話をしたいおっさんが入り乱れて混沌としてるな
燃えるお兄さん描いてた佐藤はなんであんなに偉そうにしてたんだろう
130 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 23:08:16.22 ID:Q9bkfrjA
河合唯ちゃんはかわいかったなぁ
二次に恋したの初めてだったぜ
131 梁(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:08:18.60 ID:FLOL10p1
なんで、夢オチとか無かった事になる話って多いんだろうな
受けると思ってんのかな
132 ミリペン(東京都):2010/01/26(火) 23:08:20.81 ID:bkCjTheW
あの頃はよかったな〜…と言いたいがあの頃も地獄だった
登校前の朝放送してた奇面組が唯一の救いだったのだ
133 ペン(青森県):2010/01/26(火) 23:09:21.57 ID:2hVouh7m
一応、夢オチじゃなくてループらしいがw

でも、当時ガキの俺には良い終わり方だった。
134 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:09:24.22 ID:3/yZGObm
日本三大がっかりオチ

夢オチ
ゲームオチ
年表オチ
135 ペン(青森県):2010/01/26(火) 23:10:10.92 ID:2hVouh7m
関係ないが、夢オチの元祖って、
不思議の国のアリスなんだろうか?
136 土鍋(京都府):2010/01/26(火) 23:10:51.79 ID:grlwxfN9
ボギーオチってのもあるぞ
137 炊飯器(関西地方):2010/01/26(火) 23:11:29.26 ID:Cnlz6Hz6
ボクはしたたか君のほうが好き
こっちは有名じゃないの?
138 ニッパ(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:11:37.56 ID:nc+hx+3L
>>134
年表オチはむしろあの漫画の評価点だろ
139 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 23:11:46.02 ID:qqTWq1Vh
>>129
新沢が腰痛めて、したたか君打ち切って
ポスト新沢として佐藤が出てきたからな
燃えるお兄さん以外はグダグダだったが
140 パイプレンチ(茨城県):2010/01/26(火) 23:12:15.36 ID:SX3YBrrH
lain(アニメ)の方は、なにオチになるのだろう?
141 和紙(北海道):2010/01/26(火) 23:13:23.36 ID:+Nx3AlYn
最終回しらなかった
すげえな
ようつべにあんの?
142 イカ巻き(愛知県):2010/01/26(火) 23:14:45.42 ID:IBa4Ek29
>>139
燃えるお兄さんもgdgdだったよ
143 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:14:51.97 ID:3/yZGObm
>>139
順番待ちがってるよ
144 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 23:15:28.19 ID:qqTWq1Vh
>>137
新沢が腰さえ痛めなければねぇ…
奇面組の作中でも自虐ネタに使ってたほど腰痛酷いからな
俺も好きだっただけに非常に残念
145 接着剤(北海道):2010/01/26(火) 23:17:43.00 ID:OutSeHDi
>>135
日本昔話でも見たような・・・気がする
146 蒸し器(不明なsoftbank):2010/01/26(火) 23:19:52.45 ID:+TMp249L
池沼唯はけいおんから消えろ
147 焜炉(catv?):2010/01/26(火) 23:20:38.57 ID:S1jrW60q
夢オチなんて古代からありそうだが
148 炊飯器(愛知県):2010/01/26(火) 23:21:33.53 ID:qsjb8jb8
まさか奇面組スレが立つとは…
アニメのOP・EDはすごかったな
奇面組と唯ちゃん千絵ちゃんは充実した学生生活送ったんだなあ…
149 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 23:22:47.32 ID:qqTWq1Vh
>>143
ごめん、燃えるお兄さんと、したたか君は同時期に連載してたんだなw
150 蒸し器(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:22:58.36 ID:Th9GUYHZ
意外と奇面組っていうか新沢栄って評価されてるんだな
それほど好きではなかったけど微妙に嬉しい
151 試験管挟み(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:23:05.54 ID:Mfjd/dK9
今見たら糞つまんなかった
152 サインペン(宮城県):2010/01/26(火) 23:23:45.03 ID:Kk6d/FJD
唯ちゃんは美少女でモテモテ、親友のチエはいつでも唯ちゃんの引き立て役

唯ちゃんの夢オチなら唯ちゃん相当性格悪いよね
153 指サック(東京都):2010/01/26(火) 23:25:01.28 ID:CVShArEu
童貞の俺にとっては東京大学物語の出産&胎盤食うシーンがショックだった
オチはもうわけわかんね
154 白金耳(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:25:40.02 ID:N3ELoNfR
続きもののバトル運動会の回みたいのがなければ最高なんだが
155 ガラス管(鳥取県):2010/01/26(火) 23:25:59.62 ID:yN/7cQPV
キン肉マンと並んで零くんと豪くんの似顔絵はよく描いてた
翼もたまに描いてたがケンシロウはあまり描いた記憶がない
156 千枚通し(滋賀県):2010/01/26(火) 23:26:52.83 ID:3JK6hOfC
しんだら墓えい
157 足枷(広島県):2010/01/26(火) 23:27:24.74 ID:9c3s++k0
>>29
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい
158 エビ巻き(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:27:49.05 ID:NPvKbx4U
ドグラマグラは夢落ちなのか
159 ルアー(千葉県):2010/01/26(火) 23:28:19.74 ID:WWfIqTOj
>>141
アニメは原作より先に終わってるからラストが全然違う。
160 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:28:23.46 ID:GX8UvDFh
>>135
マッチ売りの少女は?
161 ヌッチェ(新潟県):2010/01/26(火) 23:28:42.02 ID:08j1y3g4
新沢基栄って今何してんだろ・・・と思ってwiki見たら係争中とかワロチ
162 乾燥管(東京都):2010/01/26(火) 23:28:48.64 ID:lmnaxwPj
最終回1話前の零から若人先生への遺言状みたいな手紙で号泣した。
あの手紙は反則だよなあ。
163 ビーカー(東京都):2010/01/26(火) 23:29:04.36 ID:qABnKrje
ゆい殿ー
164 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:29:50.63 ID:/eZMTK1/
アニメ版の最終回は零の頭にライトか何かが落ちて
記憶喪失っつうかマジメ人間になる→記憶を取り戻すってオチだったな
165 ムーラン(東京都):2010/01/26(火) 23:30:08.46 ID:ddLjT3+W
最後のほうは登場人物に
「俺たちもう卒業してもいい頃じゃねーのか」
「でも続けてくれって要望があるんだってさ」
みたいな会話をさせてたけど
その頃すでに新沢氏の腰もネタも相当限界にきてたんだろうな
166 ダーマトグラフ(dion軍):2010/01/26(火) 23:30:39.32 ID:qqTWq1Vh
>>162
んで、ベットに寝ている礼に唯ちゃんキスするんだよなw
167 ルーズリーフ(福岡県):2010/01/26(火) 23:30:46.28 ID:yoVcQ0qL
およよ技ありってなんだよ
168 ノギス(福島県):2010/01/26(火) 23:31:06.08 ID:RdVvWPQX
読まないで飛ばしてた漫画
169 顕微鏡(catv?):2010/01/26(火) 23:31:11.33 ID:YbCVajE9
ほらあの角から
170 回折格子(神奈川県):2010/01/26(火) 23:31:13.61 ID:D2Gi34aQ
>>134
ラムネか
171 お玉(東京都):2010/01/26(火) 23:31:26.25 ID:EmF5S0ah

      /⌒⌒ヽ.
     /  ./\  \
     i  /   \  i         , 一―――― 、
     |/⊂⊃⊂⊃\|_      /         \
    「  ィto、 ,to:、  |     /  た し お お   ',
   /`L ´   ,! ! ´ `  :|^:、    ,'              i
   \ | `i  |^〜^|  i" 「 /  <  | ま 持 夜   |
   | ̄   ノ/`~ヘ!,    ̄ |   |              ,|
   |__ ノ ヾ`´ 7ヽ ___」   ',     し ち 食   /
     .| ̄'、 ` ^´ / ̄|      ',            /
     |  |ヽ、⌒/|  |      \_______/
     |  |   ̄ |  |
     レ'^ヽ、__ノ^ヽ!
    /          \
172 ゆで卵(大阪府):2010/01/26(火) 23:32:30.85 ID:hN3aR7CN
へー、奇面組ってそういうオチだったのか
笑いは劣化するって言うけど、再放送でも面白かったのはすごい

しゅが美は見た目と声が合ってないな
そこが可愛いけど
173 音叉(栃木県):2010/01/26(火) 23:32:42.95 ID:XSvIVhqU
フラッシュ奇面組も休載しっぱなしだな
裁判かなんかあるらしいけど、他紙、バンチとかで描けよ
174 音叉(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:32:56.71 ID:++fY131T
175 ピンセット(宮城県):2010/01/26(火) 23:32:58.27 ID:NCRW2Qja
>>171
これは笑ったw
モンタージュ写真適当に作ってこんなやついねーだろって言ってるとこに出てきたんだよな
176 シュレッダー(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:33:22.05 ID:GX8UvDFh
>>134
FSSと竜馬か?一番下
177 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:33:44.93 ID:/eZMTK1/
>>173
裁判?
詳しく
178 鍋(東京都):2010/01/26(火) 23:34:32.35 ID:ubGCNRX+
へーこんな終わり方したんだ
ぐらいにしか思わなかったな
179 ルアー(千葉県):2010/01/26(火) 23:34:34.49 ID:WWfIqTOj
顔はハンドメイドだな
180 指錠(dion軍):2010/01/26(火) 23:34:38.54 ID:BE8sk7Di
エニ6で最終回見たけど唯ちゃんの声かわいいな
181 プライヤ(長野県):2010/01/26(火) 23:34:42.26 ID:mK5D2KpA
レイって奇面でもないよな
182 下敷き(catv?):2010/01/26(火) 23:34:49.23 ID:p//8djXB
>>176
うすたの漫画じゃないか
183 集気ビン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:34:59.18 ID:Up6pxViz
俺はこの曲が好きだった。おやすみ。パスはいつもの
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org596473.zip.html
184 墨壺(福島県):2010/01/26(火) 23:35:11.30 ID:bj7TFRY/
どっかの本で、最終回の続編見た気がしたが、
夢オチのはずだったのに、高校卒業した後の話だったような…
185 偏光フィルター(石川県):2010/01/26(火) 23:35:45.66 ID:XR/m2+o7
ああ、全部のび太の夢だったんだろ?植物人間になった
186 パイプレンチ(愛知県):2010/01/26(火) 23:36:32.69 ID:Z3prCjAU
むしろ武士沢はあのオチしかいい所が無い
187 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:38:17.03 ID:/eZMTK1/
>>184
作者曰く夢オチじゃなくループ世界
188 手錠(埼玉県):2010/01/26(火) 23:39:11.22 ID:MSuDSgrr
>>184
社会人編もちょとだけあった。

189 ばね(宮城県):2010/01/26(火) 23:39:34.12 ID:4xHyL8Sy
ゴルゴ13とかこち亀を夢オチにしてほしい
190 ペン(青森県):2010/01/26(火) 23:39:50.52 ID:2hVouh7m
>>160
あれは死にオチじゃないか?
途中は夢というか、幻覚なんだろうけども。
ただ、それが元という可能性はあるかも知れんけども。

星座がらみのギリシア神話はある程度知ってるが、
夢オチは記憶に無いなぁ。

千夜一夜あたりはどうかな?
191 アリーン冷却器(東京都):2010/01/26(火) 23:40:36.92 ID:UdyxQ7jG
仮に夢オチだとしても文句ないけど
風呂敷広げて畳めなくなって夢オチってなら切れるけどさ
そういう類の漫画じゃないし
何の問題が?
192 ビーカー(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:40:49.71 ID:2lmZk36l
腰痛で漫画描けないらしいね。この漫画の作者。
過酷な肉体労働なんだな。
193 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:41:09.41 ID:/eZMTK1/
>>190
日本の夢オチの元祖は天狗裁きだな
194 ジムロート冷却器(長屋):2010/01/26(火) 23:41:17.59 ID:bNY/VmZ7
夢落ちで良かったと思える作品「鼠穴」
ニコニコ動画にも上がっているので是非。
195 首輪(島根県):2010/01/26(火) 23:41:24.03 ID:vr+xIhmy BE:150161437-2BP(1401)

最終回で鳩ちゃんが夢見てた日本も酷いもんだったよ。みんな死んでた。
196 石綿金網(千葉県):2010/01/26(火) 23:41:46.86 ID:mjvqZc3k BE:34578634-2BP(933)

良い夢オチだと思うんだがな
劇中でも変態ながらも唯のピンチには必ず駆けつける
唯の理想の男性として零さんが描かれてた訳だし
197 メスピペット(大阪府):2010/01/26(火) 23:41:58.14 ID:dGig6hGg
来津 輝とかとんでもネームがいたような。
198 音叉(栃木県):2010/01/26(火) 23:42:23.17 ID:XSvIVhqU
>>177
編集者が原稿なくしちゃって、その態度がむかついたので裁判起こしたらしい。
情報wikiしかないから裁判終わったのかどうかもわからん


愛蔵版に影入ってるのか。
俺の持ってるコミックには影なかった
つうか無いほうがいいような気がするが
http://mangaman1.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/24/20050104153217_3.jpg
199 巻き簀(長屋):2010/01/26(火) 23:42:26.74 ID:e7Z/NSmO
           .  ´     `  、
         /                `ヽ
.        / / i   ∧ :   、     ヽ
        '  '   !  /  ',: .   ヽ       !
.         |  i  | / へ. {\  iヘ ,   |
.        l  |  |'/ ´ ̄`ヽ ヽ 「∨   |  当軽音楽部は
          l ハ|  i′ - 、    ノ ', /  |   誰でもウェルカム
       八 |  |ィニヽ    ,ニ 、∨  '
.      /   |  |´ :::::   ,  ⌒ヾ 八/ ,′
.       /  人  |    __  :::: /  /
.     / ,..:':::::::::} |、   ( ノ   /  /
   /r.::::::::::::::::八 ヽ: 、     .イ/   ∧
  / /:::, '⌒ヽ__::ハ  V\ フ´!:::::|'  /   、
. / /::ノ     `ヽ}   V 介、|::::::!/ , /..、 ハ
/ /Y   ノ_     }   }/ ハ. |:::〈{  /::::::l/ ノ
 「::::ゝイ `ヽ   |  /〃jj l|:::/ノ  !::::::/
_ノ/.:::::{ 、    |' /{ { ハV::/::{  |::::ノ
:::{:::::::::八  l l l ,ハ/::::Vハノイ::::|  V`ヽ
::::::::::::::::ハ. l l l }/:::\l {:::}l::::::::|   } ハ}
ヽ::::::::::::::::、ノ l し'.:::::::::::l.」::j」:::::::j   l,′ノ
/ \:::::::::::::ヽノ、ノ.::::::::::::o:::::::::::::::/  / イ
200 彫刻刀(北海道):2010/01/26(火) 23:42:54.94 ID:LsTYBFCa
>>191
マジレスとか要らないから
あー、あったあったwとか言いながら笑って過ごす人しかいないから
マジレスとか本当にいらないからね
201 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:43:31.01 ID:3/yZGObm
そういえばフランダースの犬も夢オチだったよな
202 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:43:58.66 ID:/eZMTK1/
>>198
ありがとう
新沢基栄、トヨタホームのサイトで新築の家を建てるエッセイ書いてたんだけど
ローン払えてるのかな
203 カーボン紙(東京都):2010/01/26(火) 23:44:04.65 ID:lqEMuA4y
どこか遠くで子どもたちの笑うこえがする。
とてもたのしそうだ。きっとなにかいいことがあったのだろう。

人は誰でもみんななくのはきらいだし
それをみるのも きらいだ。
だからできるだけ人前では笑っていたいものだ。

私は馬鹿だから今までいろんな人に迷惑かけてきたし、いろんな人に世話になってきた。
今となっては遅すぎるがとてもありがたいと思っています。
もう昔のようにみんなの顔を見ることができなくなると思うととても悲しくなります。
でも短い時間だったけど、いろんな人たちに会えて本当に楽しかった。
今まで迷惑かけてすみませんでした。最後にひと言ありがとうといわせてください。
204 指錠(catv?):2010/01/26(火) 23:45:04.39 ID:gk9YH7GL
よく考えたらスレタイ関係ねえじゃん
205 石綿金網(千葉県):2010/01/26(火) 23:45:35.16 ID:mjvqZc3k BE:60512437-2BP(933)

>>203
でた間際らしい手紙w
206 ガスクロマトグラフィー(長屋):2010/01/26(火) 23:45:55.73 ID:w0aeVpdX
奇面組って主役の5人の顔の描き分けが
わざとらしすぎないか?
小学生の漫画かよ
207 石綿金網(千葉県):2010/01/26(火) 23:46:39.74 ID:mjvqZc3k BE:40341072-2BP(933)


   \                                   /
     \           / ⌒``´´⌒ \           /
       \        /          ヽ        //)
        \      〈 (( (( (( (( ((  |       /    ̄\
   / ̄ ̄~ ̄ \    ヽヽγヽ γヽ ヽヽ |    /        )
  /          \    (|〈 〇  〇 〉 |6)/   /ヽ__/ヽ( \__ /
 .|  __/|_/|_|ヽ__  |\  ( `~´.`~´  )/  /  (^|  ^   ^  .|^)
 | (^| ー-、_,.-ー |^) |  \ ヽ_ヽ ̄ ̄ノ_ノllノ/   (/   ^ , 、 ^  ヽ)
 | ヽ|  (^・  ・^) |/ |    \∧∧∧∧/     ( ー――――ー )
 |  .|   ,、;、   .|  |    .< の 奇 >     \、  ー  ,/
 .|_|l_ \ ヽ‐ノ /_l|_|     < 予 面 >     .  ヽ____ノ
 ―――――――――――< 感 組 >―――――――――――
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     . <   . ス >     .  /l/|/\|\lヽ
  /   _    _   ヽ     < !!!!. レ >     . /   _    _  ヽ
 〈  / \/ \  〉    /∨∨∨∨\     〈  / \/ \  〉
  ヽ >■■ ■■く /   /  く⌒ヽ/⌒ゝ \    ヽ >  ^   ^ く /
  .(^| ( ・ ) ( ・ ) |^)  /(ヽ/⌒     ⌒ヽノ )\  (^|  、、  ,,   |^)
  .ヽ|   ̄ l_  ̄  |/ /   〉           〈   \ ヽ|`l ,イ`l ´lヽ、l´|/
   |   〜〜  |/    (/、(ヽ(ヽ(⌒)ノ)ノ),ヽ)    \\ヽl__|__|_ノ/
    \____/       (^|ヽ=・= =・=ゝ|^)      \ ̄ ̄ ̄
       ./       . )ヽ|   ´l_`   |/(        \
     /           )ノ|   .=.   |ヽ(          \
   /            . ヽ(\___/)ノ             \
208 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/01/26(火) 23:46:58.74 ID:DFx+2ZGK
あの夢オチはすげー残念だった
思春期にちょうどリアルタイムで読んでたから心の傷になった
209 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:47:04.85 ID:/eZMTK1/
個人的には奇面組があったからこそ稲中が生まれたと思っている
210 ペン(青森県):2010/01/26(火) 23:47:45.24 ID:2hVouh7m
>>193
ググって読んでみた。
良いループ夢落ちだった。ありがとう。

夢落ちあたりは割と普通に誰でも思いつきそうなものだから、
何処でもありそうな感じもするが。
余りにありがちだから、大昔から敬遠されてたのかねぇ?
211 マイクロメータ(千葉県):2010/01/26(火) 23:47:50.91 ID:IU+DTq8P
俺はあのエンディングで感動したよ
今あれだけ心を動かしてくれる漫画は無いと言い切れる
212 硯箱(千葉県):2010/01/26(火) 23:48:17.75 ID:CcUG3afQ
普通に鬼面組達はこんな感じでワイワイ楽しくやってくって感じで良かったのに、
何かオチを付けづには居られなかったんだろうかw
213 炊飯器(愛知県):2010/01/26(火) 23:48:22.79 ID:qsjb8jb8
>>207
千絵ちゃんも入れてやれよw
零さんって何も喋らないとイケメンだよな
214 乾燥管(東京都):2010/01/26(火) 23:48:24.60 ID:lmnaxwPj
単行本だとラスト数巻は作者が腰が痛いってことばっかり書いてたような。
余程しんどかったんだろうねえ。
ガキのころはわからなかったけど
作者はやめたくてもやめられないジャンプシステムの一番の被害者かも。
本当は1回目の高校3年生の卒業時に終らせるつもりっだみたいだし。
215 お玉(東京都):2010/01/26(火) 23:48:38.64 ID:EmF5S0ah
あ…あ…


アンドレ・ザ・ジャイアント
216 指錠(catv?):2010/01/26(火) 23:48:42.37 ID:MWIckeag
キャラ名を沢山覚えて友達と言い合った。
間違いなく人生で一番はまってた漫画。
いま作者はどうしてるのかな
217 やかん(神奈川県):2010/01/26(火) 23:49:22.27 ID:uFIz3XkJ
え?東京大学物語って夢オチだったの?最後まで見てないから知らん
218 アリーン冷却器(東京都):2010/01/26(火) 23:49:26.68 ID:UdyxQ7jG
>>200
会話できねえならすっこんでろボケ
219 ミリペン(東京都):2010/01/26(火) 23:49:33.59 ID:bkCjTheW
(ヽ'ー`)
220 やっとこ(千葉県):2010/01/26(火) 23:50:03.84 ID:WbbAz641
眉毛は怒ってて目は笑ってて顔が少し赤らんでて口がハート型で汗が顔の前の方に飛んでて
「〜ですかー!」という80年代ツッコミ。
221 ジムロート冷却器(長屋):2010/01/26(火) 23:50:42.83 ID:bNY/VmZ7
>>198
新沢は夢落ちだと言われるのが心外らしく、
だから愛蔵版にするときわざわざ影を付けたと言ってた。
222 厚揚げ(西日本):2010/01/26(火) 23:51:11.18 ID:qQEvP4vN
クラブ挑戦シリーズが面白かったな〜
バレーと空手とかサッカーとかのやつ
223 カーボン紙(東京都):2010/01/26(火) 23:51:29.70 ID:lqEMuA4y
キャー!事代先生!!
どうした!?
ゴキブリが!!
キャー飛んだー!!


キャー!事代先生!!
どうした!?
ドンブリが!!
キャー飛んだ!!ふょんふょん


この流れは笑った
こんなん普通思いつかねーよwww
224 ペンチ(大阪府):2010/01/26(火) 23:52:27.46 ID:yUVQ9NJW
東京大学物語
225 封筒(岐阜県):2010/01/26(火) 23:52:28.65 ID:T2PWkXRA
これの作者と燃えるおにいさんの作者がずっと一緒だと思ってたなあ
226 額縁(静岡県):2010/01/26(火) 23:53:04.24 ID:KO472qSQ
勝手に改造はたしか主人公とヒロインが精神病院の患者だったオチだったっけ。
227 乾燥管(石川県):2010/01/26(火) 23:53:05.15 ID:5w40XZPZ
>>225
雰囲気が似てる・・・
228 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 23:54:00.61 ID:3/yZGObm
>>225
アシだし
229 偏光フィルター(東京都):2010/01/26(火) 23:54:13.40 ID:WhkNpT1l
>>17
小学生がそんな酷い夢を見るわけねーだろw
230 指錠(dion軍):2010/01/26(火) 23:54:46.68 ID:BE8sk7Di
これ見てたんだけど
http://any6.jp/watch/?n=vl33659

TV版は夢落ちじゃなかったの?
231 ペン(青森県):2010/01/26(火) 23:54:57.31 ID:2hVouh7m
>>227
新沢のアシスタントをやってたのが、
燃えるお兄さんの人だったはず。
232 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 23:55:08.75 ID:qR7sQepg
当時子供ながにもノスタルジーを感じさせる不思議な漫画だったな。
最終回は確かにショックだった。
233 ニッパ(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:55:15.76 ID:nc+hx+3L
>>217
夢っていうか妄想の無限連鎖みたいな感じだった気がする
234 厚揚げ(愛知県):2010/01/26(火) 23:55:39.26 ID://l5PBvG
アニメも夢オチ?
最終話どっかにないの?
235 ムーラン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:55:44.89 ID:lr+mD5GY
小学生の時一番好きな漫画だったけど終盤絵が雑になって幻滅して読めなくなった
でも最終話みていい頃の奇面組がノスタルジックに思い出されて感動した
236 梁(東京都):2010/01/26(火) 23:56:27.43 ID:ShYdtd8y
夢オチと、俺たちの戦いはこれからだ!のどっちがマシかよく考えてみるんだ。
あとは中断したまま復活しないとかさ。
それに比べればまだマシだ。
やっと書き始めた砂ぼうずとか、ガラスの仮面とか、
生殺しにも程がある。
237 エバポレーター(長野県):2010/01/26(火) 23:56:37.72 ID:x9+PV1Mn
何年か前、モデルルームの宣伝みたいな感じで家買った漫画描いてたけど
それ以降全くなにしてるかわからねえ
どうやって食ってるんだろ
印税がすげーんだろーな
238 ハンマー(長野県):2010/01/26(火) 23:57:13.27 ID:7xobvtmo
この作者はネーミングセンスがいい
239 分度器(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:57:47.93 ID:nEtUA3Nx
>>217
小学生の遥の妄想というオチ
240 エバポレーター(長屋):2010/01/26(火) 23:58:12.95 ID:/eZMTK1/
>>237
パチンコ台になってそこそこヒットしたしね
それでも一生食う金に困らないってことはないと思う
でも腰痛抱えてるから漫画描けないないんだろうなー
241 シール(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:58:34.76 ID:PfirE2RR
奇面組<<<したたか君だろ
242 指錠(岡山県):2010/01/26(火) 23:58:55.28 ID:Ep1dbKPR
腰痛は分かるけど、寝転んで書けないの?
243 ムーラン(神奈川県):2010/01/26(火) 23:59:11.46 ID:lr+mD5GY
>>238
家族の名前までしっかりシャレになってて小学生的にはすごく楽しかったな
244 カーボン紙(東京都):2010/01/26(火) 23:59:26.25 ID:lqEMuA4y
>>238
自分の名前にすらネタにしてしまうからな
245 ペン(関西地方):2010/01/27(水) 00:00:01.54 ID:J5hCrWop
あの頃の千葉と今の千葉あんまり変わってねーなw
246 鑿(群馬県):2010/01/27(水) 00:00:28.52 ID:tKx2GTm7
>>230
テレビの最終回のほうが最終回らしくてよかった。
247 修正液(関東地方):2010/01/27(水) 00:00:29.48 ID:tBHOCEpi
散々タイムマシンで巻き戻した末に夢オチだったからな
無理矢理続けさせられてたのかもしれんが当時はなんだこりゃって感じだった
248 豆腐(愛知県):2010/01/27(水) 00:00:31.63 ID://l5PBvG
>>242
お前は鬼か
249 ウケ(dion軍):2010/01/27(水) 00:00:46.07 ID:ry9S0oeq
燃えるお兄さんと奇面組はキャラの設定とかもかぶってるし、パクリすぎ
新鱈墓栄のパクリ漫画のリアル版が燃えるお兄さんみたいなもんだと思う
250 ノギス(東京都):2010/01/27(水) 00:00:55.27 ID:3Oq1793u
>>238
中須藤臣也がベストネーミング異論は認める
251 ミリペン(東京都):2010/01/27(水) 00:01:14.27 ID:z5lqUVJH
新鱈墓栄ときいて
252 手枷(catv?):2010/01/27(水) 00:01:42.65 ID:MWIckeag
うんどうかい
あきれすけん
253 ノギス(東京都):2010/01/27(水) 00:02:00.10 ID:3Oq1793u
>>242
寝転んで描いてたから腰痛になったんじゃないのかね。
昔から寝転んで描いているような描写が結構あった
254 ミリペン(東京都):2010/01/27(水) 00:02:36.68 ID:z5lqUVJH
ナンシー・トルネアターは意味がわかったとき笑った
無理やりすぎだがそこがいい
255 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 00:03:09.86 ID:4RUxACnQ
燃えるお兄さんってだんだん格闘マンガになってたよな
ロッキーは好きだったけど
「やるじゃない」とか
256 羽根ペン(青森県):2010/01/27(水) 00:03:12.99 ID:RLDQs+so
>>238
ななかもり あき
が物凄く記憶に残ってるw
257 インク(長野県):2010/01/27(水) 00:03:14.82 ID:BCy4sd7b
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   生天目  加藤    般若  あやひー 釘宮
258 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/27(水) 00:03:29.17 ID:a7fIWy9k
>>134
カツマタくんもいれておけよ
259 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/27(水) 00:03:39.49 ID:aKa+u5A2
なんかずっと地下に住んでたグループいたよな
ちょっと憧れたもんだ
260 レーザー(東京都):2010/01/27(水) 00:04:29.82 ID:1UVgm7cU
若気市猿(じゃきいちえん)
怒裸権榎道(どらごん えのみち)

この辺が特に好き。
261 れんげ(関西地方):2010/01/27(水) 00:04:34.48 ID:7IQLrreD
したたかくん
262 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 00:04:58.52 ID:5u8Zb+Ek
>>250
婦組の全員
263 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 00:05:13.56 ID:gM4ZUiJN
                         ト、ヽ
                         | )ノ
           ∧   ∧          ,,r1
        ,/ムヽ_,,/ムヽ_        (;;;丿
       i'        `i        ノ
         l     へ ,rヘL_    ノ
        .l     '´ ̄. ゙̄じヽ  /
       l     ヽ. : :__,人/
        { , , ,.   `二´___,ノ
       レlノノレ'o-o-of
     ,,r''´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
    /    ,i'     ヽ   \
  /  ,r''ヽ ( ,       ,ヽ iヽ、 \
  (  <´  l. (      ' ノ l   >  )
.  ヽ. ヽ、  l        l / /
    ヽ、 ヽ,l        lr' ,/
      し'"i        ト、ノ
      ,ィ'(´ j       〔
    (  /        \
     >'´           \
   /   ∠二 ̄`フ´`ヽ、  ヽ
  (   <′  ` ̄´    i   )
   ヽ   >         \  '、
  _,,,/ /           \ ヽ,,__
 (rr _,,ノ              ヽ、 ),))

wwwwe この犬いたいた。いたよね。なんて名前だっけ。バカなんだよねコイツも
264 試験管立て(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:05:45.75 ID:mQmtw71f BE:1259420966-2BP(0)

けいおんスレ
265 しらたき(東京都):2010/01/27(水) 00:05:46.50 ID:AhEuQ8YX
今読むと潔くんはやばいキャラだな。
妹と寝ようとしたり妹のスク水隠し持ってたり。

あと橘ハナ子先生のネーミングの元ネタは結局解らずじまいか。
266 鑿(群馬県):2010/01/27(水) 00:05:53.68 ID:Hl8/Szju
燃えるお兄さんのアニメ2か月くらいで終わったよな
確か
267 やっとこ(長野県):2010/01/27(水) 00:06:04.96 ID:fQigXjpf
>>250
漢字忘れたけど、てめこのわかぞう、も捨てがたい
268 下敷き(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:06:15.49 ID:07ORNFwg
そもそも唯ほどのキャラがなんで零ごときにフラグ立ってるのがわからん
豪だろ奇面組んなかでどうしてもイケメン選べといったら
269 手枷(岡山県):2010/01/27(水) 00:06:59.12 ID:JcLlEJ4d
佐藤正は今はエロ漫画家になってんの?
270 コイル(愛知県):2010/01/27(水) 00:07:12.61 ID:OrEOARSD
ラッシー
271 オーブン(catv?):2010/01/27(水) 00:07:20.73 ID:SqRwK5CV
ぼらんていや

ぼらんちや
という名前のキャラがいたのは覚えている
272 ゴボ天(大阪府):2010/01/27(水) 00:07:34.37 ID:U5jpqVrR
3年〜の運動会シリーズの邪子さんで抜いた
273 インク(長野県):2010/01/27(水) 00:07:34.37 ID:BCy4sd7b
>>263
ラッシー
274 首輪(福岡県):2010/01/27(水) 00:07:53.07 ID:av2kNxb7
>>139
用務員のおじさんは先生じゃないから何をしてもいいのだ!
275 ボウル(神奈川県):2010/01/27(水) 00:08:38.32 ID:W27TesYA
春曲鈍とか好きだったな
276 試験管(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:08:40.64 ID:rw+S6lSn
一度は大くんで抜くよね
277 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 00:08:50.20 ID:gM4ZUiJN
そうそうラッシー! www
大好きだった何回かレイとのホロっとするエピソードあったよね

この犬のポーズはこの作者のオリジナルだよね。これを考え出したのは偉大
278 手枷(関東地方):2010/01/27(水) 00:08:58.17 ID:QgqUsnYR
279 手枷(大阪府):2010/01/27(水) 00:09:20.34 ID:g8aBFeIM
最終回で夢落ちっていうアニメ結構あるだろ
280 鑿(群馬県):2010/01/27(水) 00:11:10.26 ID:Hl8/Szju
病院の待合室によく置いてあるんだよな
あと美味んぼとかキン肉マンとかも
281 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:11:15.31 ID:obTCdRun
鮎川まどかと天野邪子が同じぐらい好きだった
282 ペンチ(千葉県):2010/01/27(水) 00:11:58.20 ID:RRoE1GiD
>>278
え?新沢基栄じゃないよね?
283 インパクトドライバー(長崎県):2010/01/27(水) 00:12:54.58 ID:/GOxB+qr
パイナップルアーミーもループだっけ?
284 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:13:10.32 ID:RvgMMgsN
天野邪子が金持ちのお嬢様だと分かった時には笑った
流石読者人気1位だけあって恵まれてる
285 修正液(関東地方):2010/01/27(水) 00:13:30.93 ID:tdTzHcZK
零くん並に変態の春曲鈍ちゃんがいい味出してた
286 下敷き(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:14:00.23 ID:v0E6A+LM
>>281
両方不良でツンデレか
ツンデレものといえばオレンジロードが最強かもな
287 指錠(埼玉県):2010/01/27(水) 00:14:24.94 ID:rzEmhhQY
>>259
ハイスクールで消えたガリ勉組もよろしく。
288 ボウル(東京都):2010/01/27(水) 00:15:13.14 ID:CwiEycAD
当時から気になってたのは登場人物の家庭に何かしら不幸な要素が多かったこと
まあギャグ漫画だったからそういう特性付けは必要だったのかもしれないけど
零の母は早死に、唯は母がほとんど寝たきり、豪は家庭崩壊で居候・・・とか
うんどうかいとかおだまりは極貧だったな
289 包装紙(岐阜県):2010/01/27(水) 00:15:14.10 ID:4RUxACnQ
唯と零、千絵と豪のラブコメみたいなのは嫌いだtったなあ
アニメだけかこれ?
290 羽根ペン(青森県):2010/01/27(水) 00:15:25.61 ID:RLDQs+so
>>250の読みと、何のパロディか解説頼む。
291 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 00:16:02.85 ID:5u8Zb+Ek
ジャンプで連載漫画のトレーナープレゼント企画やってて、応募したら当たった。
どの漫画のトレーナーかは選べない事になってたんだけど、奇面組くださいって
書いたらちゃんと奇面組のが来て、すげー嬉しかった。
292 アルコールランプ(東京都):2010/01/27(水) 00:16:04.27 ID:Aueq2XE/
なんつーか 唯ちゃんかわいすぎだろ
293 ドラフト(千葉県):2010/01/27(水) 00:16:10.71 ID:xQ+/bFBo
>>283
ちがうよ
ぜんぜん
ちがうよ
294 泡箱(千葉県):2010/01/27(水) 00:16:10.43 ID:xMZ5vVWk
>>254
未だに判らん俺に教えてくれ
295 ゴボ天(大阪府):2010/01/27(水) 00:16:15.46 ID:U5jpqVrR
中高生時代のお前らって真実一郎みたいなキャラだったんだろうなぁ
296 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:16:21.42 ID:RvgMMgsN
邪子は校内トップクラスの秀才なんだが、なんで御女組と一緒に
高校入試苦労してたんだろ
297 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:16:33.53 ID:obTCdRun
>>290
なかすどうおみや

泣かすどお前ゃー
298 蒸発皿(静岡県):2010/01/27(水) 00:16:59.44 ID:lXF/w941
              -───-
           /: : : : : : : : : : :ヽ: : :\
.         /: /: : :/: : : : :ヽ: : : : ',: : :.ヽ
        /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
         /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.        /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
       ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
      i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|   
      |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
      |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
      |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
      l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
         \: |ヽ_ノl\  ̄/ト、j: l/.:.:/
        ,...:-‐ヾ".:.:.{  >j<  }.:.:.∨lメ‐-:..、
        /.:.:.:.:.:.:.:///∨ ∧ /.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:.}
       .:.:.:.:.、.:.:.{ ノ∧/|V.:.:.:.:/.:.:.:.:,:.:.:.:.:|
       |.:.:.:.:ヽ.:.//.:.:.:.:{ || }.:.:.:.ヽ:.:.:/.:.:.:.:/
       |:.:.:.:.:.:V/ヽ.:.:.:. ー||ー'.:.:./.:|/.:.:.:.:./
299 ヌッチェ(岡山県):2010/01/27(水) 00:17:09.98 ID:IqBgo/pK
ドラゴンヘッドを読んだら途中まで面白かったんだ
途中までは
300 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 00:17:12.20 ID:5u8Zb+Ek
>>294
何しとるね、あんた
301 真空ポンプ(長屋):2010/01/27(水) 00:17:15.90 ID:7YhIFJiR
ナンシー・トルネアター



ナンシトルネ アター

声に出すとわかる
302 ボウル(神奈川県):2010/01/27(水) 00:17:24.19 ID:W27TesYA
>>294
何しとるねアンタ
303 印章(千葉県):2010/01/27(水) 00:17:39.55 ID:jQUF1HQ7
最もキスシーンがあったことが忘れられているヒロイン
304 ミリペン(神奈川県):2010/01/27(水) 00:17:41.72 ID:q0G3dGZD
>>290
なかすどうおみや
なかすど、おみゃー
305 二又アダプター(東京都):2010/01/27(水) 00:18:57.69 ID:Z98e46Pk
今までの漫画ですべての伏線を回収して綺麗に終わったのは

ダイの大冒険

だけ
306 回折格子(長野県):2010/01/27(水) 00:19:13.67 ID:tvjn3BJs
クソガキだったころ読んだ 無茶苦茶だけど妙なリアリティを感じたなー特に三年の頃
明らかな引き延ばしは可愛そうだったけど最高の漫画だったよ

子供じゃ分からなくて後で理解したネタも結構あった
ニヒルとかあの日とか
307 エリ(catv?):2010/01/27(水) 00:19:14.70 ID:3Zo4ieRU
夢オチと作中劇オチはマジでやめてほしい
308 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:19:15.79 ID:obTCdRun
×ナンシー・トルネアター
○ナンシー・トルネアータ
309 鉋(群馬県):2010/01/27(水) 00:19:19.20 ID:QPvOX0su
 ところで、主人公の一堂零くんやほかの奇面組の仲間たちが、
なぜ「変態」呼ばわりされてるのか、さっぱり分からないのだが。
2chやリアル世界にいる本物の変態どもに比べたら、真面目で良識ある
好青年だと思うのだが。少々お茶目なところはあるが。
310 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:19:23.66 ID:I+3XVTBU
サバイバルの最終回も中途半端で終わりやがって 納得いかんぞ
311 カッター(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:20:06.13 ID:mStSw4V1
そのままな名前でも漢字の当て方がうまかったりするんだよなw
312 ゴボ天(大阪府):2010/01/27(水) 00:20:11.48 ID:t18sKAxD
キヨシはこれでもかというくらい在日顔だよな。
313 ヌッチェ(岡山県):2010/01/27(水) 00:20:14.58 ID:IqBgo/pK
>>309
2頭身に変態するだろう
314 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 00:20:41.92 ID:gM4ZUiJN
怒り増すよの恋人の体育教師の名前なんだっけ? リーゼントの

あと切磋琢磨先生は、鬼面? ハイスクルだっけ? 
切磋の好きな若い先生もいたよね
315 ノギス(東京都):2010/01/27(水) 00:21:18.61 ID:3Oq1793u
>>305
うしおととらは?
316 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:21:20.47 ID:RvgMMgsN
317 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:21:21.79 ID:HBv+3xSH BE:183380472-2BP(4804)

そらおん!
318 泡箱(千葉県):2010/01/27(水) 00:21:37.34 ID:xMZ5vVWk
>>300-302
おまいらのシンクロにありがとうw

・・・いくらなんでもその読みはムチャだよなぁ・・・w
個人的に気に入ってる名前は芸能界博士かなw
普通に読んで全く違和感が無い辺りが大好きだわ。

小学校高学年頃だったか・・・名前に意味がある事知ってカーチャンに豊年満作(とよとしまんさく)って何?
って聞いたら「そりゃ豊年満作だ」と正されたのは懐かしい思い出です。
319 下敷き(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:21:49.80 ID:v0E6A+LM
>>309
変態(エロ)じゃなくて、変態(変態技つかう人)ってことじゃないか?
自在に変体するし
320 カッティングマット(catv?):2010/01/27(水) 00:22:50.48 ID:E2cPCQN5
>>305
封神演義
321 やっとこ(長野県):2010/01/27(水) 00:22:59.03 ID:fQigXjpf
変態といえば、単行本で
○○するのが常人 ○○するのが変態ってコーナーがあったな
322 ノギス(東京都):2010/01/27(水) 00:23:02.74 ID:3Oq1793u
>>314
自分のレスの中で質問と答えを出すなw

多分、時代先生とごっちゃになってるな。
323 猿轡(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:23:37.06 ID:GX4xt554
奇面組、そのアシの燃えるお兄さん、その後のしたたか君と全部母親はいないよな
作者の家庭環境かそれとも片親の方がギャグマンガ書きやすいからなのか
324 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 00:23:56.21 ID:z/A45J+p
メンバーの進路

唯・・・短大卒→保母さん
千絵・・・ファッション専門学校→アパレル関係

零・・・家業のおもちゃ屋継ぐ
豪・・・伯父さんの酒屋継ぐ→千絵ちゃんと結婚
仁・・・調理師になるも、三日でクビ
潔・・・夜学に通いながら、家業の風呂屋継ぐ
大・・・千絵ちゃんと同じファッション専門学校→千絵ちゃんと同じ会社

塊・・・巨人軍入団テスト受ける
妖・・・ボクシングジムに入る
腕組その他・・・テキトーに。田打は相撲部屋へ
番組その他・・・体育大
翔・・・芸能界入り
邪子・・・海外留学
325 エビ巻き(愛知県):2010/01/27(水) 00:23:58.66 ID:RCn6opYF
春曲家の両親の名前でツボに入ったな
特にダジャレもなにもなかったけど
326 るつぼ(関西地方):2010/01/27(水) 00:24:11.81 ID:ff1gCww0
>>316
絵柄変わってないな
327 バールのようなもの(兵庫県):2010/01/27(水) 00:24:20.46 ID:AA/sLQA4
にひるだ よう
328 試験管(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:24:26.51 ID:rw+S6lSn
OPの唯ちゃんと千絵ちゃんで抜いたなぁ
329 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:24:40.13 ID:obTCdRun
>>314
増代先生と結婚したのが石砂拓真
若人蘭を好きなのが事代作吾
330 ノギス(神奈川県):2010/01/27(水) 00:25:18.25 ID:VDm5YKxb
ボスCMのおニャン子の中にうしろゆびさされ組の2人がいないぞ
331 手枷(東京都):2010/01/27(水) 00:25:21.37 ID:7hecntj8
今時分なら千絵ちゃんはツンデレキャラとして持てはやされたのだろうか
332 ミリペン(東京都):2010/01/27(水) 00:25:27.19 ID:z5lqUVJH
>>324
仁に笑ったw
333 二又アダプター(東京都):2010/01/27(水) 00:25:49.90 ID:Z98e46Pk
>>316
うまくもヘタにもなってない
これは奇跡
334 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 00:25:53.41 ID:gM4ZUiJN
そうだそうだ

怒り増すよ ←オメコ 切磋琢磨先生
なんとか先生(若い) ←犯したい!時代錯誤先生(道程)

ok?
335 猿轡(神奈川県):2010/01/27(水) 00:25:56.35 ID:XFvRvofK
>>230
声優の面子が凄い
336 鏡(福岡県):2010/01/27(水) 00:26:16.62 ID:8kgrb1df
>>72
すごい奇面フラッシュですね
337 テープ(北海道):2010/01/27(水) 00:26:28.01 ID:tfnFLHpf
この速さなら・・・・言えない



教えてやるもんか!!!
338 下敷き(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:27:31.34 ID:v0E6A+LM
OPだかEDだかで零が顔にお面かぶってるようなの(うろ覚え・・・)
イケメン風でスゲー格好よかった記憶が
80年代ギャグアニメなのにセンスあったなあ
339 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/27(水) 00:27:39.96 ID:NynMiswG
バスケの試合なのに、スコアが2対0とか面白かったな
340 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:27:53.09 ID:26gz5RnE
>>316
男なら一度は邪子に惚れるよね
341 エビ巻き(愛知県):2010/01/27(水) 00:28:00.41 ID:RCn6opYF
>>316
なんか安心した
単行本でてるのか?
342 羽根ペン(青森県):2010/01/27(水) 00:28:04.10 ID:RLDQs+so
>>297
>>304
すまん、ありがとう。
そのうち集めて読んでみる。
最後の方しか知らないのよね。
343 手枷(東京都):2010/01/27(水) 00:28:26.75 ID:7hecntj8
>>316
新作のほうは読んでなかったけど、やっぱりこのノリいいなぁ

邪子可愛いよ邪子
でも旧と微妙に設定変わってるのかね。クリスマスに風邪引いて怒られる家には見えんな
344 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 00:28:53.06 ID:gM4ZUiJN
映画「母なる証明」ってのを観たんだけど、その中で出てくる高校生二人の顔が
ものすごく使えるよ、この漫画に出てくるキャラにそっくりな顔
百聞は一見にしかず、借りてきて見てくれたら分かる
345 しらたき(埼玉県):2010/01/27(水) 00:29:25.89 ID:yJ98KDsk
奇面組の最終回は最悪だった
タイムマシンまで使っての引き延ばしも酷かったが
それでも何とか笑えてる間は見逃せたが

あの最終回のお陰で原作は二度と目にしたくない次元に陥落

アニメはいい終わり方をしたけどな

>>305
ダイ大はヴェルザーが名前だけで終わっちゃったけどなー
伏線と言うほどでもないか
346 スケッチブック(dion軍):2010/01/27(水) 00:29:53.66 ID:oM41pZLA
けいおんって夢オチなの?
347 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 00:30:16.33 ID:gM4ZUiJN
ファッションとかもいかにも当時の高校生のファッションがみれてなつかしい

トレーナーの下にシャツを着てて、シャツの襟をトレナーの丸首の下から出してるんだよ
348 ゴボ天(埼玉県):2010/01/27(水) 00:31:42.34 ID:Yl8JJiSF
349 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 00:31:51.84 ID:5u8Zb+Ek
淵乃屋麻衣とか普通にいそうだよな

>>325
土鈍、土鈍子ってムチャクチャだよなw
春曲に続く言葉って無いからな
350 マイクロメータ(埼玉県):2010/01/27(水) 00:32:03.36 ID:USgLDfaK
うーしろゆび
さーされぐみ
351 グラフ用紙(兵庫県):2010/01/27(水) 00:32:07.24 ID:595XWWU8
352 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:32:48.20 ID:obTCdRun
音成久子はいらない子
353 しらたき(埼玉県):2010/01/27(水) 00:32:58.20 ID:yJ98KDsk
>>230
零が頭打って真人間になって完全に更正して奇面組を解散宣言するんだったかな
体育館の壇上での宣言の最中、たしか照明が落ちてきて頭をまた打って、
元に戻って大団円、永遠に不滅です!

原作最終回を批判してるような気がしないでもない
354 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:33:03.43 ID:26gz5RnE
小学生の時、中高ではこんな生活が出来るんだ・・・
と思った時代もありました(´・ω・`)
355 夫婦茶碗(福島県):2010/01/27(水) 00:33:51.85 ID:3rTtKGac
霧ちゃんが一回だけパンチラというかパンモロしてたよな
356 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 00:34:13.03 ID:z/A45J+p
ロリコンのお前らは、霧ちゃんが一番人気なんだろ?(´・ω・`)
357 ビュレット(東京都):2010/01/27(水) 00:34:17.03 ID:YOG5oMsB
ギャグマンガ家って大抵一発屋で終わる

やはり赤塚富士夫ってのは凄いのかな
358 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/27(水) 00:34:58.34 ID:NynMiswG
葉反度礼美(はそらしどれみ)
出番少ないけど音楽の先生だったはず
359 回折格子(長野県):2010/01/27(水) 00:35:10.26 ID:tvjn3BJs
あーまた読みたくなってきた
360 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 00:35:34.82 ID:5u8Zb+Ek
このスレに書いてるやつは、おどろきしぱたを一度はやった事あるはずだ
正直に手を挙げろ
361 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:35:48.33 ID:26gz5RnE
奇面組が大人になったらって話しあったっけ
362 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 00:35:51.63 ID:z/A45J+p
>>341
これは2000年に発売されたムックの「帰ってきたハイスクール!奇面組」に収録されてる。

その後、2002年から少年ガンガンで「フラッシュ!奇面組」が連載されてた。
363 和紙(長崎県):2010/01/27(水) 00:36:02.43 ID:Ou8sDKH+
364 さつまあげ(東京都):2010/01/27(水) 00:36:16.21 ID:GWIB844g
130 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 08:36:52 ID:pVJWYE2X
最終回は唯が放課後まで寝ていてそれを和が起こして、
一緒に帰るときに唯が今さっきすごい夢見たんだよ、
私がバンドでギターやっているんだよ。
とか言って和にそうなのってあしらわれているシーンで終了。

144 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/30(土) 08:46:42 ID:HQMJJfD5
>>130
唯「あ、よだれ・・・」
和「唯、一緒に帰ろ」
唯「あ、和ちゃん、あのね、さっき凄い夢みたんだよ私がバンドでギターやってて・・・」
澪律紬梓が通り過ぎる

唯「あ、」
和「どうしたのよ、唯」
唯「・・・ううん、何でもない。部活・・・やりたいなぁ」
和「もう三年生だよ、もう遅いよ」
唯「そうだよね、遅いよね」
和「でもどんな部活に入りたかったの?」
唯「あのねぇ・・・


スタッフロール
365 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:36:16.89 ID:RvgMMgsN
>>360
通はやかましぶわさ
366 手枷(東京都):2010/01/27(水) 00:36:23.52 ID:7hecntj8
>>360
やかましぶわさならやった
367 コイル(徳島県):2010/01/27(水) 00:36:41.99 ID:yc/5Exe1
へぇ
けいおんて夢オチだったんだ?
368 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:36:54.27 ID:X2EdB1CU
>>346
唯が引きこもり部屋でういと名づけた人形に話しかけてるEND
369 ゴボ天(大阪府):2010/01/27(水) 00:36:59.21 ID:t18sKAxD
>>357
アシが凄いだけ。
370 手枷(千葉県):2010/01/27(水) 00:37:06.33 ID:og8v9uqR
奇面組ってそういうオチだったのか…
きまぐれ☆オレンジロードの原作版ってどうやって終わったの?
アニメは映画とか何作かあってカオスになってたけど
371 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:37:06.39 ID:obTCdRun
>>353
原作にもそういう話あったような

>>360
ノシ ぶつじょも当然やった
372 ホワイトボード(東京都):2010/01/27(水) 00:37:55.39 ID:F5T2HTl2
これのゲーム出てたけど
初めて掴まされたクソゲーだったわ
373 手枷(catv?):2010/01/27(水) 00:38:04.08 ID:TssDaJrO
続編あったなんて!
374 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:38:37.37 ID:RvgMMgsN
奇面組は新沢の言うとおりならば夢オチと言うよりはデジャヴ落ち
愛蔵版だと最後のコマに奇面組の影があるんだよな
375 スタンド(東京都):2010/01/27(水) 00:38:38.79 ID:dNoGLrkG
いろんな登場人物が出てくる異種格闘技が面白かった
卓球vs水泳をリング上でやるとか意味不明だったw
キャラの名前はもうだいぶ忘れたが
376 やっとこ(長野県):2010/01/27(水) 00:40:40.84 ID:fQigXjpf
♪バ〜ナ〜ナ〜の涙
377 セロハンテープ(愛知県):2010/01/27(水) 00:40:46.63 ID:soPfXsVr
あまのじゃこたんとけっこんしたいです
378 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:40:53.96 ID:RvgMMgsN
でも好きだったのは五十歩百歩神拳
379 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:41:42.70 ID:26gz5RnE
何年か経つと懐かしさで無性に読みたくなる
不思議な漫画だ
380 カッティングマット(catv?):2010/01/27(水) 00:41:53.62 ID:E2cPCQN5
>>376
ドピュ!
381 ペンチ(千葉県):2010/01/27(水) 00:43:07.52 ID:RRoE1GiD
したたかくんのお姉さんが子供心に好みだったなあ。
382 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:43:13.12 ID:26gz5RnE
キーワード: とんちんかん

抽出レス数:0

う〜む・・・なかなか面白かったんだが
383 はんぺん(空):2010/01/27(水) 00:43:20.12 ID:boEnl0Cw
美人
金持ち
成績優秀

天野邪子パーフェクトすぎ
384 手枷(広島県):2010/01/27(水) 00:43:36.16 ID:IBhseTlE
>>316
ごちゃごちゃしてなくてイイ絵だ
385 ミリペン(東京都):2010/01/27(水) 00:44:00.05 ID:z5lqUVJH
>>378
怒羅権榎道だっけ
その話の北殿軒元樹に爆笑した
386 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:44:14.66 ID:obTCdRun
>>370
恭介が大学生になって例の階段を数えてるところにまどかが帰国して再開
恭介<Like or Love?
まどか<Like!Loveに限りなく近い ネッ
チュッチュ
おわり
387 ラベル(埼玉県):2010/01/27(水) 00:44:15.36 ID:80uqbh+a
だから夢オチじゃなくてユイの無限ループ転生だと言うに・・
388 偏光フィルター(埼玉県):2010/01/27(水) 00:45:36.32 ID:cF7S4LfH
千葉繁が主役って珍しいよな
389 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 00:45:40.99 ID:Gph8SXQH
今まで唯ちゃんがすごくかわいい子扱いで、千恵ちゃんがブサイク扱いだったのも
唯ちゃんの妄想だったのかと思うとものすごくショックだった
390 オーブン(catv?):2010/01/27(水) 00:45:43.33 ID:SqRwK5CV
>>382
とんちんかんも好きだった
が奇面組のほうが印象深い
391 しらたき(埼玉県):2010/01/27(水) 00:46:46.74 ID:yJ98KDsk
>>390
漫画は結構好きだった
アニメのテンポが悪かったのが何だけど
392 手枷(千葉県):2010/01/27(水) 00:47:07.59 ID:og8v9uqR
>>386
ありがとう
なんだそれ
393 ミリペン(東京都):2010/01/27(水) 00:47:25.11 ID:z5lqUVJH
奇面組でここまで伸びるのか・・・
さすがおっさん速報
394 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 00:47:28.20 ID:Gph8SXQH
いちご100%が真中の夢落ちだったら
395 羽根ペン(青森県):2010/01/27(水) 00:47:37.29 ID:RLDQs+so
>>382
両方読んだよ。
奇面組は最後の方だけだが。
396 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:48:15.22 ID:RvgMMgsN
燃えるお兄さんはアニメつまんないけど、ロッキー羽田のテーマが
BGMで流れるところだけ妙に面白い

ラジカセ持って登場
397 付箋(青森県):2010/01/27(水) 00:48:42.31 ID:sFfh9pwX
アニメで学生服が赤(茶?)ってのはなー
難しいんだろうけど
398 モンキーレンチ(千葉県):2010/01/27(水) 00:48:42.89 ID:gYN8q1AC
千絵と豪が、伊狩先生宅で子守りを押しつけられる話で
千絵ちゃんが赤ちゃんにオッパイもまれて感じちゃうシーンで勃起した
399 ◆oyIyou2MTA :2010/01/27(水) 00:48:47.96 ID:kn2iBeXZ BE:1194890966-PLT(20000)

                   /.     ハ .{  )      ヽ
                   ! .ハ  r、| \| //ノ _ ィ  ハ !
                   ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/____
                     l r ll ー一  ー一 .l イ/ :::::::::::::::::::::Y
   /|/\|\      _,,,,,,,(,,,,_  )ー|    l     |_/l::::::へvへ::::::::)    /"⌒⌒"ヽ
  <.  へvへ  >.   (___ノハヽ_) ~   l     ⌒    ! ∪> ■ ■ <ノ    | 」L」L」Ll
   \>´  ` </    (| ニ  ニ |).`7  ヽ      r'  t (| (_・) (・_) |)    ||( a  a )|
   (| `↓´ |)    ( |  db .| )ヽハ.  ヽ___.イ  ハ l  |  盆  |     |||  く  |||
    \<皿>/     ( ── )  ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/   \__/      !  Θ ノ
400 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 00:48:57.17 ID:obTCdRun
とんちんかんも確かに好きだったけど死神くんの方が好きだった
401 ミリペン(東京都):2010/01/27(水) 00:49:53.70 ID:z5lqUVJH
>>399
大くんがキモすぎる
402 巾着(福岡県):2010/01/27(水) 00:50:05.70 ID:ISiAoOzI
>>364
泣いた
403 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:50:21.24 ID:2cKIC89s
けいおんスレにしようとしてた奴らざまあないね
おニャン子倶楽部の歌も思い出すなぁ 「」とか
404 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:50:25.68 ID:26gz5RnE
アニメ化が遅かったね
405 泡箱(神奈川県):2010/01/27(水) 00:50:52.05 ID:h6HuQJXJ
本人には言えないけど>>399のAAの一番左にそっくりな人がいたわ
初対面からきめんぐみにしか見えない
406 ノギス(群馬県):2010/01/27(水) 00:50:59.09 ID:zwuYiTD0
奇面組とかとんちんかんとかモモタロウとかおっさんばかりか!
407 モンキーレンチ(茨城県):2010/01/27(水) 00:51:05.74 ID:ZIyJQDcu
>>396
中の人が、シャアだったんだよね。それで主人公がジュドー。
408 ろうと(大阪府):2010/01/27(水) 00:52:15.33 ID:GQyuBLc1
アニメ化が決定した時は期待と不安でいっぱいだったが
声優がことごとくイメージと違うしテンポは悪くて原作のニュアンスを出せてないしで散々だった
409 手帳(東京都):2010/01/27(水) 00:52:33.63 ID:RV52YkfI
>>405
くやしいです!ってやる人?
410 オーブン(catv?):2010/01/27(水) 00:52:46.21 ID:SqRwK5CV
>>398
その話の内容は覚えてないが
たしか豪くんが赤ちゃんの顔をバイキンとか言ってたような気がする
411 手枷(千葉県):2010/01/27(水) 00:52:47.91 ID:og8v9uqR
>>399
何故だかハイスクールミステリー学園七不思議を思い出した
412 指錠(埼玉県):2010/01/27(水) 00:52:47.93 ID:rzEmhhQY
>>407
いやそれ別人
413 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 00:53:16.91 ID:26gz5RnE
>>396
「お前たちの業(カルマ)はおにーさんが地獄へ送ってやるのだ」
をやってくれただけで俺は満足だった
414 ホールピペット(京都府):2010/01/27(水) 00:53:22.57 ID:PB28qqGy
おにょれ変化ってほとんど使わなかったよね
415 羽根ペン(青森県):2010/01/27(水) 00:53:33.68 ID:RLDQs+so
>>405
福留さんディスってんのか?
416 スプーン(神奈川県):2010/01/27(水) 00:54:08.94 ID:3n5HeqEa
めいわく荘の人々も最後は主人公の夢落ちでがっかりだったよ。。
417 豆腐(catv?):2010/01/27(水) 00:54:19.28 ID:4wgffzt5
五重の塔編好きだった
たしか九巻あたり
418 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/27(水) 00:54:21.96 ID:YgUkqtdI
秋くらいにつべにOPとエンディングあるのを見かけた。
デビルマン、オレンジロード、ウィングマン、キッカーズの歌と言い昔のアニソンって良い歌多いな。
つべみると海外でも日本アニメかなり放送してたと言うのがわかる。
キッカーズとかアラビア語でなんかあるしw
419 印章(千葉県):2010/01/27(水) 00:54:50.90 ID:vKDKEyhK
ジャンプはギャグマンガも劣化してもなお無理やり引き伸ばすから
最初から最後まで面白かったのが1つもないわ

アストロ球団くらいか
420 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 00:55:14.75 ID:z/A45J+p
燃えるお兄さんのコミックス2巻で、1学期の通知表渡すシーンで、
唯ちゃんと千絵ちゃんが、ちゃっかり教室に座ってる。
421 レーザー(広島県):2010/01/27(水) 00:56:00.03 ID:FTlXDcoJ
>>171
AAかされてのかww!

事大センセのAAねえかな
422 コンニャク(千葉県):2010/01/27(水) 00:56:14.39 ID:GOwbjMz3
>>351
2枚目の後ろ、ヒダリマキ?だっけ
423 指矩(和歌山県):2010/01/27(水) 00:57:29.05 ID:OkyI0qkL
せーいっしゅんの こーろーはーだーれーもー
いーちどっきりなーのーーだからー
424 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 00:58:11.55 ID:Gph8SXQH
>>242
ゆでたまごなんか、絵の方じゃなくて話を考える方が腰痛で長期休暇とったというのに
425 グラインダー(埼玉県):2010/01/27(水) 00:59:21.13 ID:bFNhuHb7
>>378
長洲相手にインチキ勝ちしたあの技か

>>422
そう 左真紀 でよかったっけか
426 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 00:59:49.84 ID:RvgMMgsN
新沢は3年奇面組の時アシスタント長いこと使ってなかったろ
よく一人で描けてたな
427 エリ(dion軍):2010/01/27(水) 00:59:55.63 ID:2CDQcsdG
らんまみたいな投げっぱなしのオチの方が嫌だわ
428 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 01:00:22.49 ID:z/A45J+p
15巻の異種格闘技戦で、プレゼント箱に入ってる唯ちゃんが萌える(*´Д`*)
429 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 01:00:50.86 ID:26gz5RnE
>>425
邪子もいいが左真紀もけっこう好きだったな
430 ライトボックス(富山県):2010/01/27(水) 01:00:52.68 ID:kFJWMHDB
アメリカ版のスーパーマリオ2のエンディングも夢オチだよね
431 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/27(水) 01:01:03.92 ID:sXwUvkIJ
>>428
うpなうp
432 試験管挟み(東京都):2010/01/27(水) 01:01:34.61 ID:JuhOc8bT
なんか最近懐古ジャンプスレばっかだなクソ
もっとやれ
433 オーブン(catv?):2010/01/27(水) 01:02:19.44 ID:SqRwK5CV
>>426
しかも3年の方が面白いという
434 セロハンテープ(愛知県):2010/01/27(水) 01:02:38.78 ID:soPfXsVr
でもガンガンでやってたのは応援しなかったんだろお前ら
435 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 01:03:07.24 ID:5u8Zb+Ek
のっとおんりいばっとおるそうのED絵は神
436 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 01:03:16.49 ID:AhSVH+2b
あれって無限ループオチだよな?
437 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 01:03:20.36 ID:z/A45J+p
>>431
しかも、大声で「おしっこしたいんです!」って叫んで、顔赤らめるの
438 豆腐(catv?):2010/01/27(水) 01:04:11.37 ID:4wgffzt5
>>437
箱に穴開けてすればとか言われるんだよなw
439 クレパス(西日本):2010/01/27(水) 01:04:14.64 ID:/QMf5cEH
北東の県
440 音叉(関東地方):2010/01/27(水) 01:05:01.15 ID:d5fAdw1k
>>426
最初の頃はアシ無しでコタツで描いてたそうだね。
絵は雑だったなw
441 はんぺん(神奈川県):2010/01/27(水) 01:05:03.61 ID:5jl12kpG
新沢と佐藤正とえんどコイチの描く女の子は正直、江口寿軽く超えてきてる。
442 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 01:05:05.46 ID:z/A45J+p
443 霧箱(広島県):2010/01/27(水) 01:05:06.89 ID:G3ifLMNI
スタジオコメットって最近はまにまにかな。
444 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 01:05:58.45 ID:RvgMMgsN
445 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 01:06:24.84 ID:z/A45J+p
アニメの第1話のOPは、第2話以降と違ってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm476842
446 ドリルドライバー(東京都):2010/01/27(水) 01:06:30.25 ID:26gz5RnE
SDのはしりはこの漫画かな
447 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:06:30.71 ID:uiScxQ07
このスレおっさんだらけだなw
448 鑿(広島県):2010/01/27(水) 01:07:13.66 ID:HPjCXByq
スマップの草薙剛みたら奇面組思い出すわ
449 手枷(千葉県):2010/01/27(水) 01:07:14.01 ID:og8v9uqR
大くん
450 磁石(愛知県):2010/01/27(水) 01:07:16.51 ID:z/A45J+p
>>438
そうそう
451 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 01:08:11.27 ID:Gph8SXQH
>>444
そういえば、零さんも赤ずきんチャチャのリーヤも、
なぜか途中から「〜なのだ」って口癖に変わったね
452 ノギス(群馬県):2010/01/27(水) 01:09:08.68 ID:zwuYiTD0
ED曲はこれが一番好きだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8616810
453 蛍光ペン(東京都):2010/01/27(水) 01:09:12.09 ID:X6ZDx1OF
真実×物好
二階堂×織田

なにゆえこのカップリング
454 音叉(dion軍):2010/01/27(水) 01:09:18.23 ID:4MTsXl8X
木多
455 魚群探知機(dion軍):2010/01/27(水) 01:09:58.53 ID:v5GjROPI
似たようなおち
ゲットバッカーズ・スターオーシャン3
→全部バーチャル世界のお話でした。
映画NEXT・東京大学
→全部ゆめでした
456 バールのようなもの(兵庫県):2010/01/27(水) 01:10:04.16 ID:AA/sLQA4
>>448
>スマップの草薙剛みたら奇面組思い出すわ

わしも
457 ちくわ(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:13:17.40 ID:8zKJ86/q
>>455
代紋TAKE2は小学生がプレイしてたゲームの登場人物
458 はさみ(大阪府):2010/01/27(水) 01:16:25.84 ID:gM4ZUiJN
ちゃくちゃくと配役が決まってきてるね
母なる証明の男子高校生二人(もじゃ毛とデブ)
草薙
蛍原
ザブングル
459 手枷(catv?):2010/01/27(水) 01:16:56.81 ID:TssDaJrO
にひるだよう
460 アルバム(東京都):2010/01/27(水) 01:17:36.28 ID:nc9m2054
小4の時のさい放送でみたわ。面白かったなー、あときまぐれオレンジロードとママレードボーイもみてたな。
461 ノギス(東京都):2010/01/27(水) 01:17:42.64 ID:3Oq1793u
>>438
あれを言ったのが榎道だったのが面白かったw
462 グラインダー(不明なsoftbank):2010/01/27(水) 01:18:26.40 ID:manuIFnk BE:2708611968-2BP(1223)

なぜけいおんは失敗したのか
463 砂鉄(茨城県):2010/01/27(水) 01:20:12.10 ID:KtjI20jm
北斗の拳のレイのモデルが一堂零らしんだがまじか?
464 るつぼ(関西地方):2010/01/27(水) 01:20:59.36 ID:ff1gCww0
>>421
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1035340854/479
ハイスクール奇面組

このスレにAAたくさんあるよ。ログあさらないといけないけど

                 ャ--、,_ ,,.r-ッ
             t'し--─`:::::::゙"::::::´''─‐-、ノ)
          ,, /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         (::し'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ )゙!
         , 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;ノ
         (:U:::::::::::::::ノ`}::;r'´フ:::::::ゞヽ;::(ヾヘ:::::::::::::::::::)
        (;.ri::::::::::::ノ,ヘjノ ヾ-'^`ー` ``,rヾ;:::::::::::::jv
         ゙' ヤ:::;;、lヾ∧`''''''''''ツ' ゙ゞ'''''''''"∧"i;;;、:::丿
           y',n゙! Y ̄0 ̄ヽ ,f' ̄0 ̄Y ゙!f _ヾ
           ( '(, l  ー─‐ッ  、ー─-'  jl 6) )
           ヾ "l  / ̄ ̄  j   ̄ ̄ヽ ゙、" /
            i:`1      ,{i! 、      j::::゙i´
            ,ノ::::l       ,、,、      l:::::::し
            ゞ ::::l    Y´.__ `Y    j:::;:〈´
            (r、:::::\     ̄    /:::ノレ
              ヾ;::::|\   Y   ,/|:::::/
               〉:::|;  ̄ ̄ ̄ ̄ .;|:::〈
              /Tヽ,   i!   ,rT\
         _,r-─/  {::ヽ、二二二二,r'::}  \─-、_
     ,r''ヾ ̄  / ,,r^ト ヽ::::::::::::::::::::::::::::::f',r个、 \   ̄7ヽ
    j'^  ヾ,   '´~  |ヽ,}:::::::::::::::::::::::::::.:{ i'  ~`   /  ヘ
    /'     [TTTTTTT|O|::::::::::::::::::::::::::::::|‐|TTTTTTT〔     〕
   メ      y'| | | | | | |} .|:::::::::::::::::::::::::::::::! .!| | | | | | | |    `ヽ,
465 dカチ(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:21:21.16 ID:0FVwsZn2
塩沢さんの次に郷里さんまで亡くなっちまった
466 ◆oyIyou2MTA :2010/01/27(水) 01:21:31.74 ID:kn2iBeXZ BE:796594346-PLT(20000)
467 首輪(東日本):2010/01/27(水) 01:21:35.10 ID:Z2j8i1z7
どこか遠くで
子どもたちの笑うこえがする。
とてもたのしそうだ。
きっとなにかいいことがあったのだろう。
468 ゴボ天(大阪府):2010/01/27(水) 01:22:02.58 ID:U5jpqVrR
>>444
霧ちゃんかわえええぇぇぇぇ
469 定規(東京都):2010/01/27(水) 01:22:16.49 ID:IsVtlmSe
東京大学物語もないよな
あれもガッカリした
470 エリ(dion軍):2010/01/27(水) 01:22:45.88 ID:2CDQcsdG
>>466
これで190円とか凄いな
471 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 01:24:11.92 ID:z1HuY0Yp
えっなにっ夢オチがどーしたって?!わっわっ
472 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 01:24:17.06 ID:Gph8SXQH
議題すすむ
なりゆき
473 薬さじ(神奈川県):2010/01/27(水) 01:24:34.20 ID:8/jB/4Nd
雲堂命の画像を待っている俺
474 石綿金網(新潟県):2010/01/27(水) 01:24:40.41 ID:0q0ENV0N
>>444
13年前に7歳だって言ってるけど、奇面組も20歳になってたんだなあ
475 豆腐(東京都):2010/01/27(水) 01:25:23.63 ID:SpDKB3Hc
>>463
マジです。そのお返しに新沢先生が作中に登場させたのが空手部主将「北殿軒戻樹」(ほくとのけん・もどき)です。
476 手枷(神奈川県):2010/01/27(水) 01:25:45.50 ID:XGRXNsGc
477 イカ巻き(東京都):2010/01/27(水) 01:25:54.79 ID:Cn2T6fCb
そういやキャッツアイの最終回も強烈だったな…
478 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 01:25:58.34 ID:Gph8SXQH
奇面組のコミックスに「ピンナップ」とかあったから、
小学生の時に友達と漫画描いてた時、
意味も無く登場人物のアップのピンナップページ作ってたわ
479 鉛筆(東京都):2010/01/27(水) 01:26:23.00 ID:H9lZ3OPv
夢オチの何が悪いの?
480 ドライバー(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:26:30.22 ID:MMtcYlL/
>>474
中学で5年留年したんじゃなかったっけ
481 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 01:26:41.26 ID:Gph8SXQH
>>477
また瞳と恋ができる・・・
482 指サック(中部地方):2010/01/27(水) 01:27:12.05 ID:qa8eRNAV
麦藁帽子が飛ばされる話は印象深い
483 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 01:28:17.75 ID:z1HuY0Yp
当時ジャンプで読んだ最終回があまりにショックで投書までしてしまった中一の俺…
アツかった…
484 ノギス(北海道):2010/01/27(水) 01:28:58.78 ID:l7xj412h
奇面組とか、なつかしい
釘宮キャラ好きなのは、千絵ちゃん派だったからからか

時の河を越えては名曲だな
ロザバンのカバーCDを最近売ってるの知って買ったわ
485 消しゴム(山口県):2010/01/27(水) 01:29:14.14 ID:iROohpSS
御女組に弟子入りしてガン飛ばしの練習をする唯ちゃんがかわいかった
486 拘束衣(愛知県):2010/01/27(水) 01:30:30.55 ID:CfeRT7rA
夢オチだが、別に最終回が重要な漫画ではないしな。
ラストも、奇面組が向かいの廊下から本当に出てきそうな感じをもたせてくれるいい終わり方だと思う。
487 和紙(dion軍):2010/01/27(水) 01:30:39.39 ID:mXQCw6gK
唯ちゃんは未だに俺の中のナンバー1。
488 スパナ(長屋):2010/01/27(水) 01:30:42.92 ID:VYU/r8Rv
>>479
夢落ち全てを否定する気は無いけど、あの夢落ちはラストの展開に詰まった挙句夢落ちに逃げたってのが丸分かりだったからな
489 スターラー(大阪府):2010/01/27(水) 01:31:48.15 ID:dcQdZsKd
>>316
読んだことない話だと思ったら復活してたのか。
作者生きてたんだな。もう貯金とか食いつぶしてそう。
490 拘束衣(愛知県):2010/01/27(水) 01:32:11.38 ID:CfeRT7rA
はるまげどん
はるまげどどん
はるまげどどんこ
491 落とし蓋(アラビア):2010/01/27(水) 01:32:19.68 ID:xqDyrcA0
代紋take2の最終回は反響どうだったんだろうか
492 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/27(水) 01:32:28.16 ID:dfTGAIe2
作者はどうしてるんだ?
鴨川つばめみたいになっちゃったのか(´;ω;`)
493 グラインダー(埼玉県):2010/01/27(水) 01:32:36.32 ID:bFNhuHb7
奇面組のラスト批判するやつ出てくるのは、終盤の流れが秀逸だったからだろ
とくにラス2〜最終話前半(ループの前
494 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 01:32:37.54 ID:z1HuY0Yp
三十路もとおに超えた今となってはよい思い出
495 カッター(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:33:30.98 ID:mStSw4V1
逃げたっていうか失敗したのが正解じゃねえかな
だって無難に卒業させればいいだけの話だったわけだし
496 るつぼ(新潟県):2010/01/27(水) 01:33:32.05 ID:KlUECiRa
ゆとりがついていけない昭和のおっさん専用スレ
497 拘束衣(愛知県):2010/01/27(水) 01:33:33.91 ID:CfeRT7rA
>>489
ん?それは、普通に単行本に載ってる話だよ。
498 手枷(catv?):2010/01/27(水) 01:33:39.23 ID:TssDaJrO
総勢何キャラいたんだろ?
499 ドリルドライバー(千葉県):2010/01/27(水) 01:33:47.98 ID:HPBqvO9G
代紋Take2も夢オチでびっくりした
500 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 01:34:16.73 ID:Gph8SXQH
>>486
夢オチ自体は別にいいんだけど(零さんのとかちえちゃんのとかなら)
作中でものすごくいい子でモテて可愛いヒロインだった唯ちゃんが
自分をそう妄想していたっていうのがショックだった
ちえちゃんの扱いもひどいし
501 ドライバー(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:35:19.65 ID:MMtcYlL/
>>491
大分前から予想された通りの結末になってしまったので
印象の薄い感じになっちゃったな
502 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 01:35:21.93 ID:z1HuY0Yp
>>497
ハイスクール?
503 【news:5】 クッキングヒーター(東京都):2010/01/27(水) 01:36:11.79 ID:EBQvfesQ BE:8554289-PLT(12600) 株優プチ(news)



⊂(⊂( ゚Д゚)つ 青春の頃は〜♪


⊂(゚Д゚ )つ)つ 誰も〜♪
504 拘束衣(愛知県):2010/01/27(水) 01:36:13.33 ID:CfeRT7rA
>>502
うん。ハイスクール奇面組。
505 スタンド(東京都):2010/01/27(水) 01:36:34.58 ID:dNoGLrkG
>>428
   _,,、-‐一-:、.         _,、-ミヽrz-、,,_
 /      `ヽ      ,,:r'´   `゛´"  `ヽ、
..,'  物  さ  さ `、    ,'´ , ,, , , , i.i .,., ;   .`、
|          ',   ,l' i:|‖i´〔l ll |l :!i    'i
| だ  ら     i:   | !:!:ll !、;>!、ト、从トト;   l
|          L..  ':、.rメi / ∩ ∩`l ナト、 ノ
. '、 :  .し    , '´    .ゞhl 、`",,,,,"_.' リ6l ,'
 ヽ        ノ      `N  ""ヾ "" ij ノ'´/
  .ヽ 、  _,,、:'´        :'、ト、  `  _/i//
    ``´´      ___`ヾi`i:‐-::.'´l〃'__
             |  / | ̄| ̄/ ̄ ∠  /|`ヽ、
             | / /|  |/ /| 賞 |:'  :レ'' "` i
             | /  |  | /  |  .|/ | _,,-1
             | ' / .| |  /:| 品 | /|'"  |
             |,/ ./|  | / /|___| '  :|,,、-'´|
             | ,イヽ |  |/⌒ヽ /  /|  _,,、|
             | iへ ヽi_i/ 〃 ノ/__/_|__   :|
             | ̄`一 》[|< '´  ̄ _ ̄___| :`‐-|
             | ̄フ´ /|||iヽ\ ̄ ̄/ ̄/|``'- |
             |/\/| | >v<) /  / :| ,,r':1
             |  /  | |  /  /  , |'´   |
             |/  /| |/´  /´  / ::| /:|
             |  /  | |  /  /´ ,,:1'´  :|
             |/  /| |./´ ./  / | / |
             |  /  | |  /  ./ /| ' ./|
             |/ / | | /  ./ /  |/  |
             | /  | |   / /   /| /:|
             └‐‐:─┴┴──────┴─‐!
506 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 01:38:47.92 ID:5u8Zb+Ek
朝早いのにこんなスレ発見してしまって寝れないのだ
507 拘束衣(愛知県):2010/01/27(水) 01:39:22.46 ID:CfeRT7rA
>>505
どらごんへのみちが、穴あけてオシッコするわけには?…っていったとこだな。
508 音叉(関東地方):2010/01/27(水) 01:41:21.06 ID:d5fAdw1k
>>500
作者は早くからあの最終回を考えていたそうだけど、
唯が腹黒ヒロインになっちゃうことをなんとも思わなかったのかねえ・・・
509 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 01:42:44.75 ID:z1HuY0Yp
>>504
ちょっウソ?何巻?!
510 手枷(広島県):2010/01/27(水) 01:43:25.41 ID:IBhseTlE
>>466
ハズレ漫画がない。
511 筆箱(関西地方):2010/01/27(水) 01:44:49.29 ID:ga7yvIJM
これの続編って何かで連載してなかったか?
最終回からどうつながってんだ
512 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 01:45:27.70 ID:Gph8SXQH
>>466
ブラックエンジェルズの掲載順 前すぎw
513 落とし蓋(アラビア):2010/01/27(水) 01:48:43.93 ID:xqDyrcA0
>>238
????キ??????
514 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 01:49:35.93 ID:5u8Zb+Ek
>>504
>>509
「帰ってきた」じゃなかった?
見開きで各キャラの幼少の頃が描いてあるのが印象的
たぶん描いててすげぇ楽しかったと思う
515 手枷(catv?):2010/01/27(水) 01:51:21.11 ID:TssDaJrO
>>49
本名なんだな
しんだらはかえいかと思ってた
おかげであのキャラ名ができたんだろうけど。
516 拘束衣(群馬県):2010/01/27(水) 01:56:37.01 ID:cBd/Y527
>>491
中途半端に長引いていろんな人死にまくりだったから
夢オチ以外選択肢がなかったんじゃないかな
517 厚揚げ(catv?):2010/01/27(水) 01:56:59.83 ID:6jAJ8hVz
3年の方がギャグでハイスクールがコメディって
論評はなるほどって思った。
518 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 01:57:29.08 ID:z1HuY0Yp
>>514
ありがと。
邪子さんてば何気に零くんのこと信頼してるっぽい
猫あずけてみたりとか
ラスト前の花見んとこで、邪子さんの消息たずねたのが零くんぽいのも
(引きの絵だが)
零くんも一目おいてるっぽい気がして良かった
…まあただの深読みと言われればそれまでだが
519 烏口(愛知県):2010/01/27(水) 01:59:36.52 ID:aJ+x+P8W
アニメ見たくなってきた
520 真空ポンプ(長屋):2010/01/27(水) 02:01:23.45 ID:7YhIFJiR
アニメのOPとEDはタイアップなのに作風に合ってて良かった
521 手枷(catv?):2010/01/27(水) 02:03:56.18 ID:TssDaJrO
バナナの涙とは?
522 るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 02:04:16.04 ID:YDFFq3E7
>>521
我慢汁
523 ボウル(中部地方):2010/01/27(水) 02:05:44.38 ID:LoU03FiV
>>521
高井麻巳子がもらったもの
524 ばんじゅう(アラバマ州):2010/01/27(水) 02:07:34.75 ID:NkbezF5/
江川達也に夢オチなんですねって聞いたことがある
525 テンプレート(東京都):2010/01/27(水) 02:10:29.80 ID:pUGEtgNO
おいおい、代紋Take2は第1話を読めば夢オチは理解できるだろう

作者もそのつもりだったのだが、人気が出すぎたので連載を長引かせて
終わるに終われなかったんだよ
526 ミキサー(東京都):2010/01/27(水) 02:13:51.48 ID:vY85x+ca
>>80
この年代のアニメはまじ神がかってるなぁ・・・
きまぐれとかYAWARAとかいかれすぎだろ・・・・
527 めがねレンチ(東京都):2010/01/27(水) 02:16:43.75 ID:BrB9+UO9
次はガンツの番だろ
528 オーブン(アラバマ州):2010/01/27(水) 02:18:40.64 ID:AVuNTcse
529 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 02:24:44.82 ID:z1HuY0Yp
皆んなこの絵でヌケるのか…
530 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 02:26:31.26 ID:54KT0sIa
奇面組のベストCDはあの選曲であの値段はお買い得
10年くらい前に買っていまだに聞いてる
531 サインペン(埼玉県):2010/01/27(水) 02:27:32.94 ID:ikPZitWK
ワタシダケカツトシのネーミングセンスが一番よかった
532 がんもどき(静岡県):2010/01/27(水) 02:29:24.79 ID:vEHLay1Z
フラッシュ!奇面組はどうなったんだよ
533 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 02:32:11.68 ID:z1HuY0Yp
このスレ見た集英社の人間が色気づいて連載再開…とはいかねーか…
534 オシロスコープ(中部地方):2010/01/27(水) 02:41:27.47 ID:fWEx+AMQ
うしろゆび刺され組の曲は全部神
535 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 02:44:55.33 ID:2X/IaTF1
最終回ショックだったのは外天の夏しかないな
特攻の拓の正統続編つーから楽しみにしてたってのに
糞すぎんぜ

!?
536 鋸(滋賀県):2010/01/27(水) 02:47:59.59 ID:Z3/eXeiL
>>135
邯鄲の枕だろ
537 メスピペット(神奈川県):2010/01/27(水) 02:54:08.57 ID:HERxGGAK
唯ちゃんかわいかったなあ
あの終わり方好きだったけどそうか、考えてみりゃ性格悪いなw
538 テープ(アラバマ州):2010/01/27(水) 03:00:07.40 ID:+6owr06f
>>316
いいじゃん。面白い。
539 フライパン(東京都):2010/01/27(水) 03:06:27.00 ID:FtH3gRT5
540 三脚(神奈川県):2010/01/27(水) 03:07:48.37 ID:TYeacP8i
>>86
何と言う漏れw
本気で頭身を縮めたかったわorz
ちなみに漏れは中学生の時には目標がR・田中一郎になっていたw

>>128
今すぐ海部先生に頼むんだ!(ヲイ
なんつーかさ、歯車やりながらも調味料になろうと必死にもがくことも出来ると思うんだ
お互い頑張ろうぜ('A`)

>>129
あぁ、唯だからけいおん混じってるのか
そう言えばキャラのベクトルの向きも似ているかも試練w

>>348
初登場の時だっけコレ?

>>452
コレ、どこかのカラオケに入ってたりする?

>>465
井上さんもだぜ……(;_;)
541 フライパン(東京都):2010/01/27(水) 03:08:21.88 ID:FtH3gRT5
>>539
PS版ゲーム ハイスクール奇面組ザテーブルホッケーより
542 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/27(水) 03:09:18.27 ID:YgUkqtdI
>530
タッチの曲が最強だろ。
背番号のないエース含めて全部良い。
アニソンで唯一レンタルビデオ屋にサントラ借りに行ってテープに録画した想い出がある。

人影見えない教室で〜ハーモーニカ吹いてみたひ・と・り。

音も立てず過ぎてく青春には・・・ねえ楽しい日々お願いこのままSTAY・STAY。STAY
時ようごかないで〜
これはマジで今聞くと余計泣けるよ・・・
543 フライパン(東京都):2010/01/27(水) 03:12:30.93 ID:FtH3gRT5
544 アリーン冷却器(神奈川県):2010/01/27(水) 03:14:44.77 ID:jApFx+i1 BE:142675586-2BP(2154)
545 クレヨン(東日本):2010/01/27(水) 03:16:26.72 ID:eVMkhH4T BE:413415353-2BP(2010)

「ライスじゃねーか」

「千絵かなすぃ」

「うかんむり」

「唯のぶりぶりもんちっち(こきーん)」

あと"親切心の逆効果"や「複雑な理論に裏づけされた単なる勘です」
とか枚挙に暇がない
546 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 03:16:35.88 ID:z1HuY0Yp
…眠くなってきた…
作者はあれだね、ロボットと特撮モノと
あと何といっても昆虫への造詣が深いよね。
547 蛍光ペン(栃木県):2010/01/27(水) 03:18:12.47 ID:sKdDmwy1
昔の漫画の学校の教師や生徒の一体感は異常
仲良すぎて羨ましい
548 ビュレット(大阪府):2010/01/27(水) 03:19:01.28 ID:hNIrtgAM
漫画読み込みまくった後にアニメみたら
零くんの声にすげー違和感あった
さすがにオッサンすぎて
549 アルコールランプ(埼玉県):2010/01/27(水) 03:21:35.42 ID:7b1uGZwE
南くんの恋人もそういうオチだっけ?
550 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/27(水) 03:22:01.33 ID:YgUkqtdI
基面組みを記念組みと間違っていってた奴は俺だけじゃないはず。
551 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 03:22:24.55 ID:z1HuY0Yp
じいちゃん初出の回の、母ちゃん(直利)がいないと点呼のさい
礼をしたまま着席せなならんってくだりが地味に笑える
552 ビュレット(大阪府):2010/01/27(水) 03:23:26.45 ID:hNIrtgAM
いつか奇面組のキャラで古今東西やりたいなーと思って
キャラ名覚えまくったけど、
そんな機会今後ないことに気づいた
553 真空ポンプ(長屋):2010/01/27(水) 03:24:10.41 ID:7YhIFJiR
>>549
2人でハイキングに出かけて、
その帰りの山道で車にひかれそうになり、
ガードレールが外れて(?)崖下に落ちる。
怪我を負いながらも先に気がついた南くんが必死でちよみを探すが、
彼女はもう死んでいた。
家に戻ってから、泣きながら埋めるシーンで終わり
554 蛍光ペン(東京都):2010/01/27(水) 03:30:30.79 ID:X6ZDx1OF
オッサン共に三十路さんとお兄さんからのプレゼントだ
http://www.youtube.com/watch?v=fP4jiG0JOtw
http://www.youtube.com/watch?v=p7W5rd_o4Wo
555 エビ巻き(愛知県):2010/01/27(水) 03:30:32.48 ID:RCn6opYF
>>550
字も間違ってるから多分お前だけ
556 ろうと(大阪府):2010/01/27(水) 03:30:52.08 ID:GQyuBLc1
離れて暮らす妹からある日電話が掛かってきて
「奇面組に出てきたガリ勉チームのリーダーって誰やった?」
「骨岸無造だろ」
「ありがとう」ガチャ
557 鍋(dion軍):2010/01/27(水) 03:33:47.98 ID:svw6+vxS
にひるだよう だっけ かっこよかった
558 手枷(USA):2010/01/27(水) 03:34:28.68 ID:IYYUNlG9
>>545
ぶりぶりもんちっちと親切心の逆効果はたしか同じ回だね。
うかんむりは、合格発表のときだ。
後は思い出せん。
559 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/27(水) 03:36:41.31 ID:AA/sLQA4
どんちゃんと主人公の絡みがいい
560 乳棒(長屋):2010/01/27(水) 03:37:40.78 ID:db5oM+jP
作中で夢落ちをバカにしてた勝手に改蔵が、夢落ちだったのには唖然とさせられた
作者クズ杉
561 蒸発皿(東京都):2010/01/27(水) 03:37:41.38 ID:Y7V2Ko+k
物月珠美ってかわいいよな
562 三脚(神奈川県):2010/01/27(水) 03:39:18.65 ID:TYeacP8i
>>558
複雑な〜は不良(番組にあらず)が階段下でタバコを吸っていたのを当てた時じゃなかったっけ?
563 フライパン(東京都):2010/01/27(水) 03:39:55.56 ID:FtH3gRT5
564 大根(東京都):2010/01/27(水) 03:41:54.40 ID:SM0Uh44Z
漂流教室は夢オチにしてほしい。
まぁ本当に夢オチだったら一生叩くけど。
565 手枷(USA):2010/01/27(水) 03:43:36.80 ID:IYYUNlG9
>>562
ありがとうぼんやり思い出した。3年奇面組時代かな。

メタ視点っていうのもけっこう新鮮だった。
久しぶりに出てきたイカリ先生が
「とうとう私にも説明文が必要になったか…」とつぶやいてたり。
566 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 03:46:58.69 ID:rQXBH+wc
>>564
原作のあの終わり方でもいまなら叩かれるぞ
手紙を瓶に入れてアメ公に拾われて興味があったからロケットとばすとか
母親のくだりがなけりゃロケットが飛ばされてても不自然じゃなかったがな
567 三脚(神奈川県):2010/01/27(水) 03:47:06.78 ID:TYeacP8i
>>565
そうそう、確か3年の1巻
あの頃まだ幼かったから単行本読んでて
「なんでこんなに似てる話が2回載ってるんだろ?」
って疑問に思ってたのを思い出したわ('A`)
568 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/27(水) 03:57:25.03 ID:YgUkqtdI
セイヤのOP聴いたらテンションあがって寝れなくなった。
569 ゴボ天(東京都):2010/01/27(水) 03:59:25.40 ID:semDLpvv
千絵ちゃんが最高過ぎる
松井菜桜子声はクセになる
570 筆箱(大阪府):2010/01/27(水) 04:02:49.40 ID:8zbtANFY
夢から覚める直前の話で、みんな卒業してそれぞれの道を歩み始める回が爽やかすぎて
印象に残ってる。
あと、火事でオモチャ屋が焼けて一堂家がメンバーの家に世話になる回も。
571 バールのようなもの(兵庫県):2010/01/27(水) 04:08:24.53 ID:AA/sLQA4
ラーメン屋にいってメニューに天津丼があると
あ、まずい と誤読してしまう
572 裏漉し器(福島県):2010/01/27(水) 04:19:57.74 ID:ZRF83hcq
DTB双子の最終回が酷かった
573 ヌッチェ(群馬県):2010/01/27(水) 04:20:29.30 ID:y3apU6cw
>>221
どうみても夢オチなのに心外とか(笑)
574 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 04:21:30.94 ID:z1HuY0Yp
キャラクタがリアルに生活してる感じが好き
575 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/27(水) 04:30:46.94 ID:PDj1J9tR
>>238
ガリ勉集団(骨組だっけか)に一人だけキチガイがいて、そいつの名前が来津輝
今じゃ無理だわなw
576 ニッパ(愛知県):2010/01/27(水) 04:31:12.64 ID:742yT60K
>>43
小学校の夏休み毎朝見てたな、大好きで欠かさず見てた。
どこかに話うpされてる動画サイトない?DVDBOX出てたらそれでもいいんだけど
577 ラベル(東京都):2010/01/27(水) 04:33:30.11 ID:BS3s26qa
あしたのじおワロタ
578 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/27(水) 04:37:26.79 ID:PDj1J9tR
単行本の裏話かなんかでアニメ化に際し、作者の要望で
「女の子の安易なパンチラなどは不可」ってあったの覚えてる
結構こころざし高かったんだな
579 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 04:39:56.09 ID:z1HuY0Yp
邪子邪子いうけどもー寝るから許して
(ID固定はやりづらいナー)
邪子さんは伊狩先生に喝入れられてから更生したっぽい
(結局殴られてたのは零くんだったけどw)
まあ表面上は変わってないけどテストで満点取ったりとか、
素行もあらためようとしてたはず
作者もキャラ紹介で一目置いてるとかゆってた
描かれることはなかったけど、一番大バケしそうな雰囲気持った人だったと思う。
卒業後は両親のいるアメリカに留学したって設定
自分的には彼女は将来は外交官とか、高級官僚にでもなってそうなイメージ
妖くんとお似合いとか言われてたみたいだけど、
妖くんは確かにいい男だがギリギリのとこでただのヤンキーつうか小物というか、
邪子さんには釣り合わん気がする。
むしろ零くんの測りかねる大物(変態?)っぷりにシンパシー感じてる気がする
(3年での初登場時がそんな感じ?)
自分としては描かれなかったハイスクール!の卒業式には、
何か言おうと思ったものの、
和気あいあいとしてる零くんと唯ちゃんたちを見て
「フッ」って自嘲気味に、人知れず背中向けて去ってく
邪子さんがいたものと勝手に想像している今日この頃
自分の中の元祖ツンデレ
あと家が金持ち設定って、最初アニメオリジナルだった?
自分の勘違い?

ありがとう
…好きすぎて自分にはムリだ奇面組…
580 巾着(西日本):2010/01/27(水) 04:42:18.87 ID:6eOE9+af
実は夢オチじゃないらしいけど、どう見ても夢オチだよな
581 厚揚げ(栃木県):2010/01/27(水) 04:48:49.13 ID:wqKsMvyf
サンデーの神汁はなんとなく夢オチぽいオチになりそうな予感がする
582 ライトボックス(dion軍):2010/01/27(水) 04:57:35.72 ID:MWxoNqas
東京大学物語は東大に受かるまでは超神展開だったな
あれほどハラハラドキドキしながら読んだ漫画はいまだに出てこない

とりあえず江川はGolden Boy完結してから死んでくれ
583 テープ(長野県):2010/01/27(水) 05:34:57.74 ID:sCIh5xsz
なに!なに!千絵ちゃんがまたサカった?
584 振り子(東京都):2010/01/27(水) 05:36:31.16 ID:+0n61kpN
>>238
読者から募集したりしてたんだぜ!
585 ビュレット(大阪府):2010/01/27(水) 05:37:56.95 ID:hNIrtgAM
御女組のパッツンブサイクで抜いたことがある
蛇子ではもちろん抜いた
586 手枷(埼玉県):2010/01/27(水) 05:52:46.76 ID:2M8Pymwu
アニメの奇面組は夢オチではなかった記憶がある
587 蛍光ペン(東京都):2010/01/27(水) 06:21:43.86 ID:X6ZDx1OF
>>585
三段腹幾重で抜くとは御主漢だな
588 やっとこ(岡山県):2010/01/27(水) 06:40:03.07 ID:FA4RePVl
けいおん
589 手枷(関西):2010/01/27(水) 06:42:50.14 ID:Ovyk84ve
しぇーしゅんだなー
590 千枚通し(catv?):2010/01/27(水) 06:45:31.23 ID:0ndW32Mz
原作版奇面組の最終回は、これからアニメの一話に続くというネタだったのに、
誰にも気づいてもらえなかったって言ってた。
591 ジューサー(dion軍):2010/01/27(水) 06:48:44.11 ID:hWsnc/LS
零って、ぶっちゃけ眉毛無い以外はまともなツラ(ry
592 音叉(dion軍):2010/01/27(水) 06:52:18.63 ID:4MTsXl8X
ギャクマンガで納得のいく最終回ってあるの?
593 バール(関西):2010/01/27(水) 06:53:50.23 ID:MTq8W9nI
かわぐちかいじの最終回よりはマシ

あんな韓国人自衛官の最悪不細工主役殺してりゃ良かったのに
草加好きだったなあ。顔も綺麗だわ頭いいわ面白いわで

594 指錠(福岡県):2010/01/27(水) 06:55:43.39 ID:5DxQW52n
>>560
精神病院オチは萎えたね
595 手枷(東京都):2010/01/27(水) 06:56:11.72 ID:4VQxJpFR
596 しらたき(埼玉県):2010/01/27(水) 06:57:10.49 ID:yJ98KDsk
>>407
シャアは火堂君だな

ロッキーの人はサリーちゃんのパパだそうだ
あと銀英伝のナレーション
597 るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 07:00:18.32 ID:YDFFq3E7
やるじゃなーい
598 銛(dion軍):2010/01/27(水) 07:01:30.73 ID:0t24p3LU
エロが無かったことを高く評価するべき
599 シュレッダー(東京都):2010/01/27(水) 07:12:56.22 ID:xBQdGdoX
よく夢オチの話は聞くけど
実際には見てない
600 便箋(栃木県):2010/01/27(水) 07:15:54.93 ID:L9AqlA7H
下ネタとイジメネタ無しでここまで続いたギャグはすごい。
601 蒸発皿(青森県):2010/01/27(水) 07:19:19.19 ID:7ErPMXpA
>>578
あの人キャラの360度の設定画送りつけたはずだぞ
602 ガスレンジ(福岡県):2010/01/27(水) 07:22:49.74 ID:bFsq7hd3
73話は納得いかない
603 ブンゼンバーナー(宮城県):2010/01/27(水) 07:39:12.15 ID:CotP7dCk
>>539
キャラクターの名前を思い出そうとすると
絶望先生とダブってわけわかんなくなる
604 厚揚げ(大阪府):2010/01/27(水) 07:41:02.22 ID:tpD2QNf/
>>466
死にたくなるな
605 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 07:41:16.77 ID:vt7nwYvn
>>575
すでに、アニメ放映のときに河津輝に変わってた
606 ゴボ天(埼玉県):2010/01/27(水) 07:46:43.24 ID:4iC2wBuS
何かの集合写真で、自分含む何人かを丸で囲んで「奇面フラッシュ!」と書かれた思い出
607 マジックインキ(愛知県):2010/01/27(水) 07:50:00.53 ID:qa8eRNAV
>>570
卒業後の話大好きだったわ
もうすぐ終わりそうな感じといい爽やかさといい
608 そろばん(埼玉県):2010/01/27(水) 07:51:39.59 ID:9ctZUKYW
>>575

アニメの設定じゃ来津輝=川津輝(かわってる)ってなかったけ?
609 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/27(水) 07:52:52.63 ID:sXwUvkIJ
>>607
そして俺達はさわやかに卒業していった彼らの年齢すら疾うに越えてしまった――
610 ヌッチェ(東京都):2010/01/27(水) 07:56:02.99 ID:Oyy6CInS
来津輝は、骨組のメンツがガリ勉してる後ろでクルクル回ってるだけだったからな
リアル基地(ry w
611 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 07:58:45.11 ID:bZDbt/9p
江川はマジ糞
奇面組はちゃんと読めば夢オチじゃないってことがわかるいいオチ
612 やっとこ(dion軍):2010/01/27(水) 08:00:08.80 ID:tPOmUvMP
割と好きだったから知りたくなかった
613 ちくわ(千葉県):2010/01/27(水) 08:03:03.40 ID:qZO9wPTK
冷静に考えて唯は池沼じゃない
614 しらたき(茨城県):2010/01/27(水) 08:06:00.75 ID:/psK9IKo
ZOO一の爆発オチが最低
615 やっとこ(dion軍):2010/01/27(水) 08:16:01.24 ID:tPOmUvMP
ワタルだと夢オチだと勘違いされないがために
ワザワザ番外編を最終回に持ってきてたな
616 テンプレート(愛知県):2010/01/27(水) 08:18:50.03 ID:1MQzazqr
唯ちゃんも十分変態だよね
617 しらたき(埼玉県):2010/01/27(水) 08:20:09.97 ID:yJ98KDsk
>>615
ビデオレターが来る話か
ビデオレターってのも時代を感じるが

俺は2から見始めたから気にならなかったが、
確かに1はあのままなら夢落ちパターンだったな
618 釜(大阪府):2010/01/27(水) 08:23:10.03 ID:jE7t2pCp
こういうコテコテのギャグマンガはもう出てこないのかなぁ。
今の子供はあんま好きそうじゃないが。
619 セラミック金網(千葉県):2010/01/27(水) 08:29:59.13 ID:dx+Vt27P BE:77800493-2BP(933)

リーダーは唯ちゃんの事になると張り切るのになんで告白しないんだよ!

零さん「養っていく自信がないのだ・・」


実は唯ちゃんとの事真剣に考えてたリーダー可愛すぎだろw
就職氷河期の現代じゃそういう若者もリアルに多いと思うが
620 カッター(関東・甲信越):2010/01/27(水) 08:30:11.35 ID:rd4Mozgs
>>338
唯ちゃんの入浴シーンが冒頭で、零と一緒に浴衣で線香花火して打ち上げ花火見てるやつか
PVっぽい感じで、一切のお笑い要素無しの零がカッコよかったのには同意する
621 三脚(大阪府):2010/01/27(水) 08:46:27.39 ID:8SSZveoj
あれ、アニメでも夢オチじゃなかったっけ
ガキの頃アニメ見ててショック受けた記憶があるんだが
622 下敷き(アラバマ州):2010/01/27(水) 08:48:10.01 ID:VERK12cY
623 ラジオメーター(愛知県):2010/01/27(水) 08:50:19.85 ID:SSNu8h82
ああ ショックだったな
奇面組なんていなかったんだと
624 手枷(愛知県):2010/01/27(水) 08:55:40.38 ID:UvBzyLBf
>>444
母はどうしたのか 忘れた
625 万年筆(熊本県):2010/01/27(水) 08:56:02.40 ID:NyQZ64oq
犬組
626 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/27(水) 09:00:56.28 ID:q0ASjWNf
8組だけ無いんだよな
627 ヌッチェ(東京都):2010/01/27(水) 09:01:24.46 ID:Oyy6CInS
結局、唯ちゃんが瞬間的に数年分の妄想をする、という異次元の能力に開眼し、
かつそれがループ的に現実のものになるという予知能力を生み出した、無類のSF漫画。
628 錐(群馬県):2010/01/27(水) 09:02:04.09 ID:EbjI63Qt
       /:::/::::::::;: --- 、:::::::::|::::::::ヽ
        |::::|:::::::├――┤:::::::l::::::::::|
        |:::」.ィ ┴――┴‐- L::::::::|
       |´ : | , -‐ 、   ‐- 、| `T ト、     ありゃー
       l: : : |{  じ   じ  }: : :V::::::}     唯とうとう死んじゃったのか・・・
        〃!: : | ー      ー | i: : }_/
      / |:i ; | u   '     jイ : ハ
          l:ト、:ト .  ^TTIト .イ/: /: :ヽ
       | ヾ ィ>イl川´}∨∠ェー ´
       _.. ヘ ヽ 川||/  ハー- ._
    , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
   /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
   {、 l  >--\   |o|     、 ,′   、
   ハ_} / _二ヽ \ Ll       V/     ヽ
   {  /   -- 、ン‐ヘ         {i   __}
   に7  ‐ァ-一'’_¨二\二二¨ `Y⌒ヾ_-―‐ノ
  //  /ヽ、<´ ミ=三ゝ=ミ `>ノ ノ  `ヽ |
629 上皿天秤(catv?):2010/01/27(水) 09:02:47.20 ID:U/8g5vwA
作者が童貞だったからパンチラを描かなかった漫画か
630 ばくだん(関西):2010/01/27(水) 09:03:09.42 ID:N9CkZM9/
今読むと何も無かった自分の青春時代を思い出して泣きそう
631 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/27(水) 09:07:09.72 ID:Gk5nJ+W8
アニメはいちゃいちゃ分が多くてよかった
632 定規(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:07:11.94 ID:BynjLJT8
ついでにとんちんかん>>>>>ハイスクール奇面組>>>>>燃えるお兄さん
633 エビ巻き(愛知県):2010/01/27(水) 09:09:46.65 ID:RCn6opYF
>>627
盧生の夢
634 すりこぎ(東京都):2010/01/27(水) 09:16:31.98 ID:gDI/V5I3
妄想?いいえ世界が一巡しただけです
635 錘(大阪府):2010/01/27(水) 09:16:56.70 ID:NbDZoHfd
豪君と零君は、ワカトランとそれほど年齢はなれてなくて

酒もタバコも年齢的に合法なんだよね。

636 撹拌棒(神奈川県):2010/01/27(水) 09:21:02.24 ID:c9YjzuJq
漫画途中で読むのやめて、DVD買ったはいいけど見てない
637 ばくだん(関西):2010/01/27(水) 09:21:38.21 ID:N9CkZM9/
零と豪と潔が同級だったはず
638 蒸し器(長野県):2010/01/27(水) 09:21:47.10 ID:iS1XZfzT
俺が今一番エロ同人で読みたい漫画がこれだよ
639 紙(埼玉県):2010/01/27(水) 09:22:44.24 ID:YIDVxaAn
作者の腰爆弾が爆発したんだから仕方ない
640 砂鉄(dion軍):2010/01/27(水) 09:23:07.36 ID:2BF5U7Tq
わーかっく明るい女学生ー
あーぜ道っをゆっく自転車ー
おーとっめ心のおさげ髪ちーいっさーな胸をはーずませた♪


この歌はなぜか胸がキュンとなって物悲しくなる
641 ダーマトグラフ(新潟県):2010/01/27(水) 09:26:04.71 ID:I1j4p1jx
ねぇ〜てぇ〜たぁ〜〜
642チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/27(水) 09:26:33.31 ID:/rp+Zg5/
朝のモヤモヤした目覚め気分の中
そのままおなにーしてほしかったよね
643 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:30:17.65 ID:KdMFmKjs
ほか
644 墨壺(catv?):2010/01/27(水) 09:30:39.22 ID:vSgZTTsm
>>632
俺もとんちんかん好きだがそれはない
死神くんだったらまだ議論の余地はあるが
645 万年筆(熊本県):2010/01/27(水) 09:31:25.41 ID:NyQZ64oq
家買う余裕があるみたいだな
ttp://www.toyotahome.co.jp/shinzawa/01/main.html
646 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 09:32:28.16 ID:vt7nwYvn
>>635
パチンコ行く回があったなw
唯に「未成年は行っちゃダメ」と言われて、「未成年?」と返してた
647 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:38:20.04 ID:KdMFmKjs
エロ同人ってないよな奇面組
648 ばくだん(関西):2010/01/27(水) 09:41:04.36 ID:N9CkZM9/
奇面組に出てくる女の子は可愛いけど抜けない。聖域のような感覚
649 烏口(愛知県):2010/01/27(水) 09:41:34.89 ID:aJ+x+P8W
>>647
誰得だよ
650 カッター(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:42:27.84 ID:mStSw4V1
探せばあると思うぞ
見た事ある気がするし
651 墨壺(catv?):2010/01/27(水) 09:42:50.11 ID:vSgZTTsm
>>648
初恋の人をオカズにしない感覚に近いかもな
652 首輪(茨城県):2010/01/27(水) 09:44:50.00 ID:DhoCcflF
 \
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ, /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,\ /::.__|    .|___________
   |l  \::      |./ (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \.、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   . / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   .|三(__|___)三、   |      ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|  ..|.  |  |  | ノ:::ヾ  |  |
   |l.,\\| :|  ..|  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   |l    | :|  ..ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /:  のび太ぁぁ・・・シュッ!シュッ!
   |l__,,| :|    |.\ """"""     / /.l::::   のび太ぁぁぁぁぁ!!!
   |l ̄`~~| :|    | | l━━(t)━━━━┥l::::
   |l    | :|    | |             |l::::
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::
   |l \\[]:|    | |              |l::::
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
653 トレス台(三重県):2010/01/27(水) 09:45:13.72 ID:liwz5kdR
>>1
はっきり言おう

いや別に

周りだって全然騒いでなかったな
654 すりこぎ(東京都):2010/01/27(水) 09:45:20.64 ID:gDI/V5I3
655 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 09:46:12.30 ID:vt7nwYvn
>>647
>278は何だよ?
656 インパクトレンチ(大阪府):2010/01/27(水) 09:46:32.93 ID:gl4gkq1S
テレ大の再放送で、18:30〜

ハイスクール奇面組と、ついでにとんちんかん
で当時のクラスの男子の人気が二分
657 虫ピン(catv?):2010/01/27(水) 09:47:25.95 ID:MGrVU971
ここは池沼スレ
658 首輪(アラバマ州):2010/01/27(水) 09:48:17.43 ID:QkIAz3A3
>>447
おっさんよりおばさんの方が多いだろ
659 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 09:50:29.92 ID:CDjjbKIb
ぞうさんのすきゃんてぃ
バナナの涙
660 昆布(三重県):2010/01/27(水) 09:51:03.36 ID:rbwSCI3L
アンドレ・ザ・ジャイアントネタは反則すぎた
今でも見たら笑ってしまうわ
661 ホワイトボード(茨城県):2010/01/27(水) 09:51:50.51 ID:hn8icweY
中学の同窓会に行ったが皆が社会人やってて全く居場所が無くてとぼとぼ帰る話は今思うとかなり切ない
662 千枚通し(石川県):2010/01/27(水) 09:52:09.66 ID:Ba9DyNUD
天津丼をあ、まずいって読んだのは覚えてる
663 蒸発皿(青森県):2010/01/27(水) 09:52:21.72 ID:7ErPMXpA
ちえちゃんに頭にタコがあるのがかわいい
664 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 09:53:57.99 ID:vt7nwYvn
>>661
中学の同窓会を掛け持ちするというのですでに・・・
665 指矩(福岡県):2010/01/27(水) 10:06:16.18 ID:FS3L7WrI
こんなに伸びるなんて流石おっさん速報
666 厚揚げ(千葉県):2010/01/27(水) 10:08:46.17 ID:I46eqWsh
ガンガンで連載再開したが、もう終わったのか?
単行本3巻発売されて1、2年経つが・・・
667 蒸し器(埼玉県):2010/01/27(水) 10:10:31.84 ID:n3Dc4VAk
柏原スレか
668 クレパス(大阪府):2010/01/27(水) 10:13:17.56 ID:t1E+Yqc8
結局ドンちゃんって何だったんだ
669 錘(大阪府):2010/01/27(水) 10:14:20.27 ID:NbDZoHfd
裕福なお隣さん
670 回折格子(長野県):2010/01/27(水) 10:17:25.77 ID:tvjn3BJs
>>539
これでもまだ一部だろうなー
>>563
自作?
671 グラインダー(宮崎県):2010/01/27(水) 10:18:48.19 ID:h0WcrsmW
プロレスネタやガキのころで知らなかった70年代テレビネタはここから学んだ。
初回奇面組(連載前の読み切りのやつ)の♪まっほうのマンボっがサリーちゃんのedだと分かったのは
去年の話。
672 トレス台(三重県):2010/01/27(水) 10:19:13.58 ID:liwz5kdR
一堂と若人蘭ってフラグ立ってるよな
673 錘(大阪府):2010/01/27(水) 10:21:11.15 ID:NbDZoHfd
潔はロリコンだが
豪君もロリコンではないのか?
674 指錠(アラバマ州):2010/01/27(水) 10:21:45.43 ID:j4kwHmJn
スキャンティってなんだよ
675 手枷(長屋):2010/01/27(水) 10:22:08.57 ID:3F7zihhu
ずっととんちんかんと同じ人だと思ってた
676 指矩(福岡県):2010/01/27(水) 10:23:13.18 ID:FS3L7WrI
ぼくはしたたか君ってエロかったような
677 ペン(神奈川県):2010/01/27(水) 10:27:22.47 ID:VSk6GEhk
夢を、夢を見ていました
678 手枷(神奈川県):2010/01/27(水) 10:30:49.94 ID:XGRXNsGc
679 レーザー(dion軍):2010/01/27(水) 11:07:34.94 ID:pmaPaJns
いや、あの終わり方で十分イイ、てか奇面組が終わりに妙に凝ってもしゃあない

奇面組には子供の頃ちびるくらい笑わせてもらったわ。 新沢基栄の腰はどうなったんかな
680 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 11:37:03.63 ID:Gph8SXQH
伊刈先生辺りでいいから、別の人の夢オチにしてほしかった
最初のシーンにつなげるなら、伊刈先生から見た唯ちゃんとちえちゃん、そこへ走ってくる影・・・みたいな感じで
ループ落ちとはいえ妄想だから、最後の最後で唯ちゃんの株がガクンと下がってしまったのが
どう考えても惜しい
681 梁(東京都):2010/01/27(水) 11:38:46.09 ID:ROIYF521
よお、奇面組
682 蛍光ペン(三重県):2010/01/27(水) 11:48:30.43 ID:sFPf34HE
エロ同人のzipが欲しいなぁと麻呂は思うのです。
683 目打ち(dion軍):2010/01/27(水) 12:04:35.63 ID:kkor07q1
>>162
>>203
マジ泣きしたなぁ当時
684 三角架(大阪府):2010/01/27(水) 12:08:25.75 ID:0cnB+Sye
商店街とか何々荘ってのがまだリアルだった時代・・・・・・
685 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/27(水) 12:09:56.29 ID:979wY+qd
唯の最後の台詞で、読者にだって突然楽しい出来事がやってくるかも、
それが中学、高校だよ、と言うメッセージと受け止めた

でも実際にはその他大勢的な高校生活が待ってるのが普通なんだけどね
686 三脚(dion軍):2010/01/27(水) 12:23:48.17 ID:7yG7NzQ/
夢落ちより現実を見せる方がショックだ
デジモンアドベンチャー02のことな
687 イカ巻き(東京都):2010/01/27(水) 12:28:31.93 ID:Cn2T6fCb
ほんとうに優れて面白い作品にエロ同人など無用(キリリッ
688 スプーン(関東・甲信越):2010/01/27(水) 12:30:01.43 ID:JkTSZ67a
長年読んでいた漫画が
夢オチだったらI'll get angry
689 ハンマー(静岡県):2010/01/27(水) 12:32:11.28 ID:4YswK+8x
>>686
突然どうした
詳しく話してごらん
690 蛍光ペン(三重県):2010/01/27(水) 12:33:40.64 ID:sFPf34HE
1位はジャコ
可愛すぎるだろ
691 ペトリ皿(石川県):2010/01/27(水) 12:33:58.79 ID:I65260es
>>683
小学生当時はあまりピンと来なかった気がする
今見るとすげー泣けるが
692 手枷(神奈川県):2010/01/27(水) 12:34:44.37 ID:XGRXNsGc
だから夢オチじゃねえだろ!!
一番ラストに過去を持ってきただけ。
693 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 12:44:18.92 ID:Gph8SXQH
ジャンプ版は妄想で、フラッシュが(ラストシーンから続く)現実だと納得していたが
途中で中断している・・・
694 白金耳(千葉県):2010/01/27(水) 13:10:13.74 ID:/Sk9SCrC
東京大学物語は夢オチというか
この世界や社会や物事道徳規律はすべてだれかの妄想でしかないってことを
言いたかったんだろ。ちょっと考えろ
695 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 13:10:58.23 ID:RvgMMgsN
昔からエロ同人は結構あるぞ
お前らが知らないだけだと思う
696チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/27(水) 13:14:26.90 ID:/rp+Zg5/
ブルーの精子でおどろくじょ
697 手錠(京都府):2010/01/27(水) 13:25:58.40 ID:iG9WCLhe
>>692
あれは予知夢オチなんじゃね
唯ちゃんがあの後起こることを予知して最初と最後が繋がる
698 ドライバー(岡山県):2010/01/27(水) 13:36:02.31 ID:eFsnQTZ3
バナナの涙を思い出すなぁ あのころは良かった
699 フードプロセッサー(長屋):2010/01/27(水) 13:37:13.19 ID:68IVzsKh
>>305
おっとマップスの信者がここにも居たか
700 フードプロセッサー(長屋):2010/01/27(水) 13:42:41.29 ID:68IVzsKh
凄い金持ちって設定の女の子が実は貧乏だったって話が有ったんだけど
学校に持ってきてた超豪華弁当とかってどうしたの?
701 墨壺(catv?):2010/01/27(水) 13:44:54.52 ID:vSgZTTsm
筋肉大移動
702チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/27(水) 13:46:47.26 ID:/rp+Zg5/
皮結い
703 テンプレート(コネチカット州):2010/01/27(水) 13:48:04.15 ID:yVe8Xp10
この漫画が好きだった母ちゃんは、かなり最終回にムカついてたわ
普通だった俺はなんとも思わなかった
その後、燃えるお兄さんの最終回で俺は激怒
母ちゃんは「いい最終回だった」と喜んでいた
704 マジックインキ(愛知県):2010/01/27(水) 13:55:29.45 ID:qa8eRNAV
>>683
泣いた泣いたもう何回も読み返しては泣いた。
あの頃は夢オチなんてのも知らなかったから、
最終回も結構感動したんだけど、みんなそうでもないんだな。
705 手枷(アラバマ州):2010/01/27(水) 14:01:57.97 ID:7DbLH9kx
なんでけいおんスレになってないんだよ・・・
オッサンどもマジきめえわ
706 モンドリ(埼玉県):2010/01/27(水) 14:06:45.63 ID:8R9qkoe+
去年、新宿で暴力団によるメリケンサックを使った障害事件があったけど
犯人のひとりの名前が「賢作」だったのを見て、米利堅作を思い出してしまった
707 三脚(神奈川県):2010/01/27(水) 14:09:50.45 ID:TYeacP8i
>>640
泣けるよな('A`)
ツルゲーネフとか読んだことも無いけど泣ける
708 画板(東京都):2010/01/27(水) 14:22:14.58 ID:qKHi8Gsz
あのころ生まれた奴らが成人しているんだ
胸が熱くなるな
709 乾燥管(東京都):2010/01/27(水) 14:26:03.97 ID:6fWHWoJW
>>82
秋元康変態って事か
710 フードプロセッサー(長屋):2010/01/27(水) 14:26:48.63 ID:68IVzsKh
>>640
女学生の決意
http://www.youtube.com/watch?v=5FN3ZnoCPIE

こんなんしか見付からなかった
俺もこれ好きだった
兄はそんな俺をよそに、当時は訳分からんかったがバナナの涙に興奮してた
711 るつぼ(catv?):2010/01/27(水) 14:27:19.97 ID:dDSeZC+v
>>705
キモ
712 カッター(関東・甲信越):2010/01/27(水) 14:27:42.79 ID:rd4Mozgs
>>700
海外ブランドの万年筆見せびらかしてた成金根性の小娘じゃ
天然お嬢様の若人先生よりもキャラ弱かったから、
安アパート住まいの見栄っ張り小娘にしたんだと思う
713 ろうと台(関東地方):2010/01/27(水) 14:29:11.87 ID:RvgMMgsN
織田は実は貧乏な娘だったもんな
お金持ちの令嬢は天野邪子と若人蘭だけ
714 エビ巻き(愛知県):2010/01/27(水) 14:30:46.50 ID:RCn6opYF
715 消しゴム(千葉県):2010/01/27(水) 14:30:55.07 ID:F6rJKQRq
創価学会員が、神ともあがめる池田大作ってのは、
昔。サラ金の取り立てや時代に、
レイプ事件を起こした在日朝鮮人だよ
716 クレヨン(東日本):2010/01/27(水) 14:37:58.10 ID:eVMkhH4T BE:992196094-2BP(2010)

親父が寝たきりでアパート住まいの織田は中華料理屋でバイトしてたんよ
717 鉛筆(東京都):2010/01/27(水) 14:38:40.08 ID:KS/Nu4SH
718 指矩(和歌山県):2010/01/27(水) 14:43:24.51 ID:OkyI0qkL
てってっれって
ば・な・な・んぼー

http://www.dailymotion.com/video/x85w0z_ed2_music 
719 グラフ用紙(兵庫県):2010/01/27(水) 14:43:30.07 ID:595XWWU8
邪子は六歳の時点で既に喫煙者だから老ける前に死にそうだな
720 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/27(水) 14:44:28.86 ID:Gvs8mzDk
冨樫は幽白で映画オチやろうとしたけど、断られたんだよな
721 シール(京都府):2010/01/27(水) 14:44:52.44 ID:DUmlCNte
>>444
主人公の母が個人だったり、ヒロインの母が寝たきりだったり
何気に設定が重いよな
722 手錠(京都府):2010/01/27(水) 14:51:23.04 ID:iG9WCLhe
どんちゃんがなんで超能力使えたのかがいまだに分からない
723 黒板(大阪府):2010/01/27(水) 14:53:36.66 ID:8uHwCond
3年鬼面組の終わり方はどんなんだっけ?

ハイスクール!鬼面組のラストは夢落ち
代紋TAKE2のラストはゲーム落ち(作者はもとからタイムスリップを想定していたらしい)
724 ボンベ(新潟県):2010/01/27(水) 14:54:03.59 ID:ionT2P39
そういやしたたか君もコタローも母親がいなかったな
そういう暗い設定があるほうが書きやすいのかな
725 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 14:56:35.37 ID:Gph8SXQH
>>724
リア充がバカなことやってもあまり心に響いてこないからかな
726 回折格子(長野県):2010/01/27(水) 14:59:11.09 ID:tvjn3BJs
底辺の一先(ひとまず)高校と進学校の応せい高校と合併して一応高校になったんだっけ
うまいこと同じ面子を同じ高校に上げたもんだ 骨組は別だけど
727 錘(大阪府):2010/01/27(水) 15:02:52.57 ID:NbDZoHfd
唯はヌードモデルをしていたのかい?
728 はんぺん(大阪府):2010/01/27(水) 15:05:26.07 ID:LEtJ9ziO
怒羅権榎道(どらごんえのみち)が好きだった
729 紙(岡山県):2010/01/27(水) 15:07:08.63 ID:ZohYhPhd
>>72
再現度が秀逸すぎるw
730 指錠(埼玉県):2010/01/27(水) 15:18:01.47 ID:rzEmhhQY
731 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/27(水) 15:18:10.51 ID:Gvs8mzDk
>>72 ワロタwwww
たぶんこれ全部一人でやってるだろw
732 指錠(埼玉県):2010/01/27(水) 15:18:42.05 ID:rzEmhhQY
>>498
間違えたw

誰か表紙繋げてくれんかね。

733 紙(岡山県):2010/01/27(水) 15:20:42.23 ID:ZohYhPhd
>>316
絵がめちゃくちゃ巧いんだよなぁ
今あらためて見て凄さに気づいた
734 蛍光ペン(三重県):2010/01/27(水) 15:40:30.50 ID:sFPf34HE
>>717
ジャコって煙草吸ってたっけ?
いっつもアメじゃなかった?
735 手枷(埼玉県):2010/01/27(水) 16:03:35.53 ID:JGmyuez/
ゆとりがおっさんに駆逐されるスレだな
736 手錠(京都府):2010/01/27(水) 16:07:23.15 ID:iG9WCLhe
三井住友が現実になるなんて誰が予想できたか
737 るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 16:09:42.31 ID:YDFFq3E7
とんちんかんもそうだが、あの頃のフジTVのアニメはマジでセンス良かった
秋元康全盛期でもある
738 梁(東京都):2010/01/27(水) 16:19:46.14 ID:donXix5w
>>734
初登場からずっと吸ってなかったか?
739 鉛筆(茨城県):2010/01/27(水) 16:22:55.44 ID:g8YEYs77
しかし、>>1の内容に触れているモノが見あたらない。
740 ヌッチェ(東京都):2010/01/27(水) 16:42:32.79 ID:Oyy6CInS
ふんふんむちむちおどり
741 三脚(神奈川県):2010/01/27(水) 16:48:05.76 ID:TYeacP8i
というか気付いたけど伊狩先生派は漏れだけ?

>>734
ソレってアニメ化されるときに
「高校生がタバコを吸ってるのはよろしくないから」
って変更されたんジャマイカ
アレだアレ、バカボンのパパがアニメだと植木職人してるようなもんw
(原作だと無職のまま)
742 画架(アラバマ州):2010/01/27(水) 17:02:05.24 ID:82ksT9im
てs
743 テープ(北海道):2010/01/27(水) 17:08:49.68 ID:tfnFLHpf
この速さなら・・・・言える!!!!





ドコモ規制解除きてますぞ
744 クレヨン(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 17:10:33.65 ID:LXI6TzSu
ジャンプ黄金時代、奇面組のアニメも視聴率すごかった
745 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 17:16:38.60 ID:vt7nwYvn
QMAで奇面組関連の問題に当たると、単独正解で困る
しかし、一問多答で骨組のメンバーを当てる問題の正解率があんなに低いとは・・・
746 乾燥管(コネチカット州):2010/01/27(水) 17:29:15.71 ID:0pHgPGJp
今だと懐かしさがないと読めないな
747 梁(東京都):2010/01/27(水) 17:29:45.82 ID:donXix5w
骨岸無造
来津輝
荒方受
早稲田慶応 しか解らん
748 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 17:34:54.79 ID:vt7nwYvn
>>747
胸板段
749 レポート用紙(沖縄県):2010/01/27(水) 17:47:28.34 ID:vt7nwYvn
>745 そのときの選択肢

骨岸無駄郎
左真紀
今條豊
荒方受
750 るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 17:50:45.54 ID:YDFFq3E7
>>749
引掛けアリかよ
意地川累問題だな
751 レーザー(catv?):2010/01/27(水) 17:52:29.50 ID:0NSwaA+j
ドラえもんの話は、のび太が植物人間になっててその時見てる夢の話ってのがあったが、
これ考えた奴キチガイだろ。
752 首輪(東日本):2010/01/27(水) 17:53:28.39 ID:Z2j8i1z7
唯ちゃんの家がかなり貧乏なのが良かった
753 ドリルドライバー(千葉県):2010/01/27(水) 17:58:55.61 ID:M68zYegK
くさりを長くしたブランコ乗りたかった
754 ペン(愛知県):2010/01/27(水) 18:01:21.70 ID:wSrv9y4c
この漫画って誰も傷つかないからいい。
まあ家が焼けたり散々だけど、仲間がいるから大丈夫って雰囲気だったし。

安心して笑える。
755 梁(東京都):2010/01/27(水) 18:03:54.03 ID:donXix5w
>>748
ありがとう
聞いてもピンとこないw
756 ジューサー(愛知県):2010/01/27(水) 18:15:34.24 ID:sNfmhSaq
夏休みとかに朝アニメやってたけど糞つまらんかったって思い出
757 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 18:26:13.01 ID:obTCdRun
唯ちゃんの従姉妹がアイドル
758 シュレッダー(長屋):2010/01/27(水) 18:28:27.34 ID:7HtpHhsI
三井住友の出現を予見していた新沢は凄い。
759 顕微鏡(三重県):2010/01/27(水) 18:30:19.75 ID:I6OT2JLd
ひらおよぎぶれすと
760 梁(東京都):2010/01/27(水) 18:44:30.32 ID:donXix5w
>>757
惟子ちゃんあれっきりだったね
761 フラスコ(dion軍):2010/01/27(水) 18:56:12.27 ID:iH5vAfN5
手目小野若蔵
762 お玉(愛知県):2010/01/27(水) 18:56:15.85 ID:wkqyPLWd
確かに三井住友いたなw
どんなキャラだったか忘れたけど
763 ライトボックス(埼玉県):2010/01/27(水) 18:58:06.05 ID:5qJxjb2b
>>752
岬君といい魔美といい唯といい親が貧乏画家ってのは昔の漫画のお約束かね?
764 厚揚げ(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 19:05:23.77 ID:LXI6TzSu
>>762
王子と乞食
765 平天(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 19:08:57.19 ID:761onEwJ
文庫版だとラストに霊が走ってくる影が書き足されてるよ〜。
766 るつぼ(アラバマ州):2010/01/27(水) 19:09:29.88 ID:YDFFq3E7
>>765
こえーよ
767 夫婦茶碗(関東・甲信越):2010/01/27(水) 19:17:13.51 ID:9347MvFJ
作者が腰痛持ちで手段はうあれ終わらせるしかなかったんでしょ→奇面組
768 串(愛知県):2010/01/27(水) 19:17:59.97 ID:8FUONYOk
確か設定だと、高3でハタチとかだっけ?それであれだけ明るいのはすごいw
769 豆腐(愛媛県):2010/01/27(水) 19:21:11.84 ID:TkHJMNBY
みんな実家の家業継げば良いだけだから学歴は割とどうでもいいんだろ
770 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 19:33:49.13 ID:z1RztQJj
零、チャコ、鈍で留守番しながらママゴトする話が好きだった。
あとラッシーが小判掘った話や散髪の話も良く覚えてる
771 ばくだん(関西):2010/01/27(水) 19:37:09.04 ID:N9CkZM9/
すべすべまんじゅうがに
772 手枷(catv?):2010/01/27(水) 19:38:45.66 ID:H52KnbF1
最終回ってどうだったっけ
零が入院する回だっけ
773 泡箱(千葉県):2010/01/27(水) 19:41:15.16 ID:xMZ5vVWk
>>771
おい!ホタテマンの剥製があるぜ。
774 製図ペン(岐阜県):2010/01/27(水) 19:43:12.18 ID:gf3hVbWB
本棚見たら3年奇面組からそろってた
ハイスクール奇面組の記憶しかなかったからちょっとびっくりw
775 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 19:48:17.45 ID:z1HuY0Yp
仮にループなんだとしても婉曲になっただけで
あの世界を否定していることに変わりないって感覚。
所詮二次元つう教育的示唆と言わればそれまでだが
当時は純粋にハマってた自分を全否定されたみたいで悲しかった
3年の冒頭に続くってことは当時もわかってたけど、
自分には全くフォローになってなかったな…
776 磁石(神奈川県):2010/01/27(水) 19:50:29.80 ID:LaPzyGWP
>>765
わろたwww
777 ばくだん(関西):2010/01/27(水) 19:53:38.80 ID:N9CkZM9/
奇面組と稲中のラスト付近は大好きな漫画が終わる事への不安感でいっぱいだった
778 エリ(長屋):2010/01/27(水) 20:00:32.95 ID:wEHZRuXj
連載末期はジャンプ掲載の漫画全部がドラゴンボールの影響受けてて
息苦しくおかしくなってたな。売上狙う編集の圧力だったんだろうけど。
779 画架(catv?):2010/01/27(水) 20:04:02.34 ID:uII0l3CU
>>709
そもそもがお○んこクラブだからな
最近CMで復活してて、おにゃんこ!?とか言ってるけどこれでいいのかと思ってしまう
780 巾着(岡山県):2010/01/27(水) 20:04:18.05 ID:NF3ajsPb
>>774
羨ましい…
引越しのドサクサで売っぱらっちまった
781 木炭(長屋):2010/01/27(水) 20:08:17.00 ID:ZPKItKF7
多田野のビデオも夢オチ
782 レーザーポインター(コネチカット州):2010/01/27(水) 20:08:36.65 ID:61AmnaMj
豪くんいいナンバー2キャラだったなあ
ワンピでいえばゾロ的な
783 スプリッター(愛知県):2010/01/27(水) 20:09:59.79 ID:0Y1hE5WK
若く明るい女学生
あぜ道を行く自転車
乙女心のおさげ髪
小さな胸を弾ませた

裏のお寺の境内で
ツルゲーネフに頬染め
いつか迎えに来てくれる
大事な人を夢見た

青春の頃は誰も一度きりなのだから
美しく輝いてる季節を歩いてみたい

(´;ω;`)
784 ばくだん(関西):2010/01/27(水) 20:13:09.58 ID:N9CkZM9/
目立ちまくってた真実一郎の凋落ぶりが凄かった
785 便箋(栃木県):2010/01/27(水) 20:16:02.81 ID:L9AqlA7H
>>784
料理が上手くてソフトボールの得意な彼女が出来て勝ち組じゃないか
786 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 20:18:09.13 ID:z1RztQJj
>>779
おにゃんこクラブって言うよりもはや化け猫怪議って感じだな
787 ウケ(dion軍):2010/01/27(水) 20:20:12.89 ID:ry9S0oeq
千絵ちゃんが、海水浴で砂に埋められて、奇面組にいたずらされて
お○こか!ってセリフでその言葉を覚えた
788 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/01/27(水) 20:20:29.81 ID:aP0SkjsY
昔見てた漫画の最終回って思い出せないわ
789 ばくだん(栃木県):2010/01/27(水) 20:20:36.21 ID:/bGPZdl2
790 ガラス管(コネチカット州):2010/01/27(水) 20:22:42.13 ID:J10GbECw
かわ唯
791 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 20:23:06.23 ID:Gph8SXQH
ビア・ホール
792 パステル(東日本):2010/01/27(水) 20:23:47.99 ID:pQZwfrgH BE:578781173-2BP(2010)

3年奇面組の冒頭での唯ちゃんと千絵ちゃんのやりとりで
"最近は個性が失われている"っていう問題提起があるのよ
まぁ唯ちゃんが勝手に力説してるんだが、もっと個性を大事にしなくちゃならん、と

んで奇面組を筆頭に個性的なキャラがわんさか出てくるお話が始まるのよ
そして最終回でそれらは唯ちゃんの妄想だったっていうオチになる(ループするけども)

だから単なる荒唐無稽な夢とかじゃなくて、しっかりした願望を含んだ幻想だった
っていう部分を無視しちゃうと、作者がかわいそうかな、と思います
793 のり(長屋):2010/01/27(水) 20:29:59.90 ID:X37u530c
http://www.youtube.com/watch?v=K5iZSSyhMYI&feature=related

かっこ♪かっことじとじ♪
794 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/27(水) 20:47:07.67 ID:jHthgl6C
EDも良い曲が多かったな
795 指矩(和歌山県):2010/01/27(水) 21:02:54.49 ID:OkyI0qkL
とっきっのっ か〜わおこえっ
http://www.youtube.com/watch?v=0rYSkljspdQ#t=7m08s
796 ボウル(中部地方):2010/01/27(水) 21:04:28.35 ID:LoU03FiV
この人達の曲聴くと、工藤静香って歌上手いんだなって改めて思うよね
797 吸引ビン(神奈川県):2010/01/27(水) 21:07:52.50 ID:q5uJio9g
>>793
当時の映像付きでどうぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/73530.zip
798 ろう石(dion軍):2010/01/27(水) 21:13:39.01 ID:lvVnJfXH
>>792
妄想だ 幻想だ 夢落ちだ と言われて、愛蔵版で影描いたんだよな
799 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 21:15:13.44 ID:z1HuY0Yp
運動部系の対戦シリーズ、当時は何とも思ってなかったが
あれは入学時の体験入部の延長線上で、
3年生になるまでいわゆる冷やかし半分で
各部活に首つっこんで回ってたんだね奇面組www
何巻だったか
千絵ちゃんと唯ちゃんの会話で突っこまれててちょっと笑った


800 手枷(catv?):2010/01/27(水) 21:18:13.98 ID:BEo20jeR
         ,_く>ー} i⌒'⌒jム、 .、
       ≦(⌒o くcぅ ~  r'r‐(_,.ィ
   .   >ィ(.人ノ7:.:.:.}个ー'r ゚ 、)ム
       工ア(ノ)′/....../...|.. ヽ`弋人く
      ;:| {、: 7\i | : : :ト: :レ':i: : : : : i  
     ,イ:. | : ト7 ,.zミ{ヽ: :} V__Y : }: : .| 
    / |:. :| : :V{/ rぅi` V rぅiヽ!. :小 :|
     |:. :} . ::小 ヒ::ツ     ヒ::リノ} / |:. .|
     |:. :| : :.i| u    '    ,从: .!:. .i 
     |:. :|!: : ハ   u /i  u. ハ:. . |:.: | 
     ヽ∧:. : : ト...  └’  ノ : :ム:ノ  
        ∧i、: V{ ` ー f爪.:|:. : :/ ′
.     |   ..イ ヽ. _  }   \    
      r≦\   />、 ソ   />、   
     i⌒ヽ\\ハ//> 、 // ヽ  
      {   \}ヽ{ {ノ_/_ォ  ヽイ/   } 
     }     |ヽ.\  人  }ノ   ′
     ト   ハ` ミ.}`  i}   |   /
     |     __ヽ j   ′ {_   1 
     }  /´ ∨/   ,′  '. ヽ. |
     l≦_ヽ.  /   /{    } ∧}
       | ∧    /小   ムイ
       }、  丶.__ .イヽハ入__ノ{
801 じゃがいも(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 21:19:39.07 ID:xnverfqQ
てす
802 巾着(岡山県):2010/01/27(水) 21:22:19.55 ID:NF3ajsPb
>>801
よかったね
803 スプーン(関東・甲信越):2010/01/27(水) 21:22:55.50 ID:JkTSZ67a
ひとひかずよし
804 飯盒(京都府):2010/01/27(水) 21:23:19.61 ID:6tvDeG9d
レイちゃんと剛くんの濃厚なホモ同人きぼんぬ
805 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 21:25:18.24 ID:z1HuY0Yp
>>792
そんなかわゆいヒロインの
しっかりした願望を含んだ幻想の中で、
何年も気づかないまま一緒に遊んで
それが夢だとわかったときに、
当の本人みたく「そぅかァ…(フウッ)」と
1コマでは立ち直ることができなかった
かわいそうな読者です…しくしく
そんだけ好きだったの許してネ
806 はんぺん(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 21:27:01.86 ID:OowF2msh
チャコが好きだったわ。音成久子だっけ
807 ヌッチェ(catv?):2010/01/27(水) 21:29:44.15 ID:9X4R6vRc
そういやパタパタと現れるコマがあったんじゃねぇか?
808 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 21:37:03.68 ID:Gph8SXQH
>>805
お前とほぼ同じ感情だったが、
「フラッシュ!奇面組」が正史(=ハイスクールのラストシーンからの続き、こっちは現実)
だと思うと気が楽になるよ
しかも過去のものと同じエピソードがあっても全然気にならない
809 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 21:41:00.35 ID:z1HuY0Yp
>>808
既刊の1〜3巻を最近買ったんだけど、
ハイスクールのラストからの続きってのがよくわかんないんだけど…
千絵ちゃんのため息で始まってるよね
810 蒸発皿(青森県):2010/01/27(水) 21:41:36.67 ID:7ErPMXpA
>>805
みんなそんな感じだから安心しろ。俺確か塗り絵買ってもらったんだよ。
そのくらい好きだった。んで最終回読んで一日中ぐったりして小学校休んだ気がする。
811 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 21:44:16.53 ID:z1HuY0Yp
>>810
ありがと。
812 さつまあげ(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 21:46:20.93 ID:mj4bo2Ot
しかし奇面組の話で盛り上がるのってどんなに下は32くらい
上は特に制限なしって感じだよね
813 さつまあげ(ネブラスカ州):2010/01/27(水) 21:49:26.16 ID:mj4bo2Ot
どんなに若くても32歳くらいね
814 時計皿(大阪府):2010/01/27(水) 21:50:44.03 ID:+RmafhKI
他のライバルの組も活躍してた3年奇面組の方が好きだな
815 マントルヒーター(catv?):2010/01/27(水) 21:50:46.54 ID:Gph8SXQH
>>809
元々ループ落ちだったから、ラストの後、実際に零さんたちと出会うことになる
でも本編(ハイスクール)は、いくら「ループエンドだ(から現実)」とは言っても、結局、
一番最後まで来た時に妄想エンドになるから、妄想内の出来事だという呪縛から逃れられない

でもフラッシュは唯ちゃんの妄想から完全に独立している
心の中で「あの最終回から続いていて、こっちはあの角を曲がった時に零さんたちに
本当に出会って現実に起こったこと」と考えると
ハイスクールとの時代のずれも「唯ちゃんは時代錯誤なところがあるから」とか
「天然だから」とかでつじつまを合わせられる
(作者はそうは思ってないだろうけど)
フラッシュには零さんたちと唯ちゃんたちの出会いのシーンはないけど、そこは脳内で補完する
816 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 21:55:19.32 ID:z1HuY0Yp
>>815
…ナルホド!!

…でも肝心の内容があま…いや、いいですw
まだ3巻の途中までしか読んでなかったんだ、
これからスゲー面白くなるのかも!
817 金槌(長屋):2010/01/27(水) 22:01:38.59 ID:iwlWmWjo
アホなラッシーが好きだった
818 厚揚げ(三重県):2010/01/27(水) 22:04:49.96 ID:5t9qM1jR
けいおん!の最終回が唯はやっぱりリアル池沼で病院の隔離病棟でのベッドに縛られてみてた夢だったっていうオチ?
そんでガラスの外から憂ちゃんが「チッ!うぜえ・・・」とか言ってるとか?
819 蒸発皿(青森県):2010/01/27(水) 22:08:45.20 ID:7ErPMXpA
>>813
30だが園児だったからな。メイン層はもっと上だろうな
820 フライパン(埼玉県):2010/01/27(水) 22:10:49.38 ID:AwXqgzXS
>>817
1+1は?

ファイブ!
821 和紙(catv?):2010/01/27(水) 22:21:44.15 ID:OUfVRTDI
>>6
ワロタ
822 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 22:22:30.97 ID:z1HuY0Yp
ずっと思ってたんだけど18巻の作者自作の唯・千絵フィギュアが
地味によくできてる
ってか欲しいあれ
823音叉(愛知県):2010/01/27(水) 22:26:53.28 ID:3UVW3OCi
ハルヒは夢オチしそうな気がする
夢オチじゃないにしても、ハルヒや長門なんてのは最初からいなかった、もしくはキョンの記憶から消えるとか
824 巾着(アラバマ州):2010/01/27(水) 22:29:37.54 ID:MJ7oVs46
よかったのは最初のえげつねぇところだけじゃねえか
を上回るツッコミを見たことがない
825 回折格子(長野県):2010/01/27(水) 22:29:46.62 ID:tvjn3BJs
前の玉吉スレといいゆっくり伸びるおっさんスレは居心地いいな
826 ウケ(神奈川県):2010/01/27(水) 22:29:49.76 ID:BNGzDMa+
だれか息っ子クラブのことも思い出してやれ
827 鉛筆(愛知県):2010/01/27(水) 22:31:55.26 ID:xMFXkmjo
>>72
槇原敬之と竹之内豊がいるな
828 セラミック金網(千葉県):2010/01/27(水) 22:33:54.31 ID:dx+Vt27P BE:161364678-2BP(933)

>>826
DVDから削除されたでお馴染みのか
829 ノギス(東京都):2010/01/27(水) 22:34:05.98 ID:3Oq1793u
>>820
フォ〜…
830 釣り竿(愛知県):2010/01/27(水) 22:34:30.24 ID:axSX37HJ
温水洋一もいるな
831 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 22:42:01.99 ID:obTCdRun
あーまた読みたくなってきた
何で売っちゃったんだよ俺・・・
832 レーザー(広島県):2010/01/27(水) 22:47:24.38 ID:FTlXDcoJ
>>464
遅くなったけどサンクス!
833 手枷(catv?):2010/01/27(水) 22:54:37.91 ID:H52KnbF1
今さらだけど>>1の記事全然関係ねえな
かすりもしねえ
834 色鉛筆(catv?):2010/01/27(水) 22:54:54.94 ID:kAsK4HVQ
                     -―――‐-
                ´: : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
              /: : : : : : : : : : /: : : : : : \: : : \: : ヽ
.             /: : : : : : : : : : /: : : 丶: : : : : : : : : ヽ: : .\
           : : : : : : : : : : : | : : : : ∧: : : : ヽ: : : : : : : : :\
            i : : : : : : : : : : l====/ノ\: : :ト、\ : :| : : j'⌒
            |/ : : : : : : : : : |: : : /   ヽ: } xミ: :│: : |
          / : :八 : : i{ : : : ==/x=ミ  ∨ んハ/リ: : :.|
..         /:: :( : :\八.: : : ∨んi:ハ    Vソ '.: : : :|
.           | : : }>‐=>ヘ : : :代辷ソ   、  xx{: : : :リ
           {/∨   `⌒ヽ : : ヽxxx         八: :/
.             {       ヽ : : }    ( フ   イ: ∧{
                }  , -――ヘ : ト ,  ..__/レ'|:/
┏┓  ┏┓  ┏┓            ┏┓            ┏┓        ┏┓
┃┣━┛┗━┫┃    ┏━┓┏┛┗━┓┏┓┏┓┃┃        ┃┃
┃┃┏┓┏┓┃┗┓  ┗┓┃┗┓┏━╋┛┗┛┗┫┗━┓    ┃┃
┃┃┃┃┃┃┣┓┃    ┃┗┓┃┗━╋┓┏┓┃┃┏┓┃    ┃┃
┃┃┣┛┗┛┃┃┃    ┗┓┃┗━┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┏┓┗┛
┃┏┻┓┏━┛┃┗┓    ┗┛┏━┛┃┃┃┗━┫┃┃┗┛┃┏┓
┗┛  ┗┛    ┗━┛        ┗━━┛┗┛    ┗┛┗━━┛┗┛
835 カッター(関東・甲信越):2010/01/27(水) 22:55:19.19 ID:rd4Mozgs
りっぱだ、りっぱだ、りっぱなおしり、じつにりっぱだ
836 セロハンテープ(愛知県):2010/01/27(水) 23:02:34.72 ID:Rd++VGBS
うしろまわしげりさくれつ組
837 三脚(catv?):2010/01/27(水) 23:03:31.65 ID:6RQmFBAw
>>825
俺もあのスレにいたわw
838 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 23:06:03.30 ID:z1HuY0Yp
クラブ挑戦シリーズだと塊くんたちとの野球対決と
札仁巣牌子のバレーのやつがよくできてると思う
二枚歯のアイデアはバカバカしいなりに説得力があるw
839 指矩(dion軍):2010/01/27(水) 23:07:45.93 ID:93QPyCv9
実家にあるけど、読み返すとあんがい楽しめないかもしれないなあ。
思い出は思い出のままに。
840 レーザー(広島県):2010/01/27(水) 23:08:40.30 ID:FTlXDcoJ
>>837
俺もw
841 炊飯器(catv?):2010/01/27(水) 23:11:00.49 ID:obTCdRun
ワラトルマンとかの回もけっこう好きだった
842 ばくだん(アラビア):2010/01/27(水) 23:14:32.79 ID:M/nu2pZo
ア・ア・アンドレザジャイアント

学校が崩壊

やっぱり今の〜なし!

よかよか

この流れで腹筋引きつるほど笑った
843 バカ:2010/01/27(水) 23:16:44.59 ID:6sMEIGZI
でも、その後中学時代の奇面組の漫画また出なかったっけ?
844 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 23:20:09.93 ID:z1HuY0Yp
読み返すと意外に面白かったワラトルマン
怪獣より派手にビルをぶっこわしたり、
鍋型の宇宙船からばさっと人質を地面にうつして
ブーイングくらったりしてて笑える
845 コンニャク(香川県):2010/01/27(水) 23:22:12.10 ID:eEXFops/
>>824
それ誰のセリフだっけ?
846 ばくだん(アラビア):2010/01/27(水) 23:23:25.29 ID:M/nu2pZo
>>845
豪くんだったような
でも何のシーンか思い出せない・・・
847 冷却管(アラバマ州):2010/01/27(水) 23:23:41.78 ID:oL01CQwl
やっぱ被ってるのなw俺も玉吉スレいたわ
848 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/27(水) 23:26:31.72 ID:0zRNIWkz
「」閉じ閉じ♪
849 ペトリ皿(中国・四国):2010/01/27(水) 23:27:08.45 ID:B+JFDxBi BE:1035553436-2BP(0)

エイプリルフールの回で豪くんが唯ちゃんに告白したときの唯ちゃんの赤面がかわいかったな
850 オシロスコープ(岡山県):2010/01/27(水) 23:27:14.25 ID:coqXxFyo
>>250
時は忘れたが「インタハイ進む」が作者お気に入りだっけ
851 蒸発皿(青森県):2010/01/27(水) 23:28:53.98 ID:7ErPMXpA
怒裸権榎道が好き
852 オシロスコープ(岡山県):2010/01/27(水) 23:30:04.76 ID:coqXxFyo
ドラゴンはアニメではいなかったことにされた哀れなキャラ
853 紙(dion軍):2010/01/27(水) 23:31:36.93 ID:zEjK/TvF
怪傑豪くんマン読みたくなってきたわw
854 音叉(関東地方):2010/01/27(水) 23:36:39.89 ID:d5fAdw1k
>>850
「印田灰 進」ね。しょーもなくて笑える。あと、

場多不 来
平泳木 布礼須人

これもバカバカしすぎてつい笑ってしまった。
855 鉤(関東・甲信越):2010/01/27(水) 23:37:51.09 ID:b6MwiqLs
私のッッ!初夢情はじゃこたんでしたッッッ!
856 インパクトレンチ(長野県):2010/01/27(水) 23:42:42.88 ID:/oOzNQru
いい最終回だと思ってるの俺だけなの?
857 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 23:42:55.30 ID:z1HuY0Yp
だんだんと、3年で見せてたようなエキセントリックさが
唯ちゃんから消えていったのは惜しい…
858 ペトリ皿(中国・四国):2010/01/27(水) 23:43:03.36 ID:B+JFDxBi BE:575307825-2BP(0)

のわ〜!豪くんなんだこの鍋は!!紫色してるじゃないか!

だっけ?クソワロタww
859 レーザー(広島県):2010/01/27(水) 23:45:35.14 ID:FTlXDcoJ
名前といえばこれも強力
渡竹勝利 (わたしだけ かつとし)
860 インパクトレンチ(長野県):2010/01/27(水) 23:47:43.74 ID:/oOzNQru
もしかして漫画のキャラは永遠に歳をとらないのをネタにしたのってこの漫画が最初なんじゃないの?
タイムマシンで戻ってたよな
861 ホワイトボード(千葉県):2010/01/27(水) 23:48:11.93 ID:+HfSoMVr
終わる寸前の頃、ジャンプをフラゲして読んだ誰かから
「零くんが死ぬかも」噂が広まって、クラスが騒然とした小学校の思い出
862 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/27(水) 23:48:17.37 ID:W1C3m/Hh
>>842
同じく〜!
アンドレザジャイアントのコマの激しさでクソワロタよ!
うろ覚えだけど背景黒っぽくて、稲妻で飛行機折れたりしてたよね。
あの一連の流れは最高すぎる。
863 スプリッター(愛知県):2010/01/27(水) 23:49:30.40 ID:0Y1hE5WK
おれは、あの夢落ち、儚くて好きだけどなあ(´・ω・`)

文庫版は作者が影付けたそうだけど、余計なことしたと思う
864 スタンド(兵庫県):2010/01/27(水) 23:49:36.77 ID:9KKaFNvf
>>65
ぺろぺろ
865 すりこぎ(チリ):2010/01/27(水) 23:54:43.29 ID:z1HuY0Yp
零「わっ、豪君どこへ行く気だ!? バットはこれだ」
豪「お スマン スマン」

零「ご 豪君 モチはここだぞ ここ!」
豪「おおそうかモチつきだったのかこれは」

…www
866 オシロスコープ(岡山県):2010/01/27(水) 23:57:01.33 ID:coqXxFyo
>>863
当時作者がどういう意図で書いたかはわからないけど(一応作者コメントしてるけど)夢落ちと思った人たちが徹底的に叩いたからねぇ

自分はここから話が始まるんだなぁと思ったからまったく気にならんかったけど
3年から読み始めた人じゃないと確かにあの流れは分からんよな
867 試験管(東京都):2010/01/27(水) 23:59:26.83 ID:UnFty29S
>>865
豪君、鬼になってたな。バットじゃなくて金棒持ってたし。
セリフ見て頭の中で絵が再生された。
868 画用紙(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:00:39.96 ID:l7xj412h
え?夢落ちじゃないの?
夢落ちだと思ったらやっぱ現実もそうだったと?
869 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/28(木) 00:07:28.57 ID:PulP72Ug
けいおんって夢オチだったの?
870 羽根ペン(長野県):2010/01/28(木) 00:14:59.53 ID:dScHcFOC
豪君はツッコミもボケも出来る万能キャラ
871 泡箱(dion軍):2010/01/28(木) 00:17:30.89 ID:q3qMp0x1
世界一強(・∀・)
872 オープナー(大分県):2010/01/28(木) 00:17:40.96 ID:sirgYkXR
>>73
1年前にタイムマシンで戻るのはいいけど
そこにいる過去の自分はどういう扱いになってんの?
873 ボールペン(dion軍):2010/01/28(木) 00:20:40.62 ID:RuHZ8f9i
アニメがやってたころの土曜日は楽しかったね
874 ガスクロマトグラフィー(岡山県):2010/01/28(木) 00:21:40.41 ID:G5Th1XYG
DVDはなぜあんなことになったんだろう
収録順むちゃくちゃすぎ
875 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:22:46.29 ID:fEG7WAHM
>>787
う○こだったろ
876 万年筆(愛知県):2010/01/28(木) 00:22:48.75 ID:ZJ6A5ij7
>>874
不完全版と完全版の2種類あったが両方とも酷いのか?
877 画用紙(アラバマ州):2010/01/28(木) 00:23:16.83 ID:h0x98bm4
最終話が第一話に戻るってか
それも夢落ちの亜種みたいなもんじゃねーかよw
878 裏漉し器(チリ):2010/01/28(木) 00:25:01.45 ID:CohjAmvF
>>265
今読むとそんなマニアックな潔くんが面白い三十路も半ば…
879 プリズム(愛知県):2010/01/28(木) 00:26:56.92 ID:Rd15UAEL
奇面組のメンバー、全員、ラブコメぽい回あったよね。零・唯、豪・千絵はともかく、

潔→テニス部の後輩
仁→ふちのやまい
大→眼鏡外した意地川累
880 インパクトドライバー(長野県):2010/01/28(木) 00:28:21.76 ID:6BTgd67W
豪君のプールで浮くやつ
マンガ家の先生がどんどん手抜きになってくやつ

この2つ最高だったわ
881 ガスクロマトグラフィー(岡山県):2010/01/28(木) 00:28:53.03 ID:G5Th1XYG
>>876
自分が持ってるのは真実一郎登場話の前に既にいる話があったり時系列がばらばらだった気がする

今見たら2007年にもでてるのな、こっちは知らんかった
882 ガムテープ(東京都):2010/01/28(木) 00:29:33.33 ID:0D8u/ufy BE:12279252-PLT(13001)

>>880
足のウラ毛な
883 プリズム(愛知県):2010/01/28(木) 00:30:00.71 ID:Rd15UAEL
>>856
(・∀・)人(・∀・)おれも
884 釣り針(愛知県):2010/01/28(木) 00:33:13.24 ID:IZ6A3i5E
>>879
他の人のはぼんやり覚えてるけど
大くんのは全く記憶に無いわ
たしかどっかダンボールに入れてしまった気がするから探してくる
885何と土曜19:30:2010/01/28(木) 00:34:23.01 ID:54vls7c1
>>164
アニメはアニメで制作会社が途中で倒産して
ゴールデン番組に穴を空けるわけにはいかないってことで
制作は相当綱渡りの状況だったはずだぜ。

放送休止がほとんどなかったしちゃんと卒業式で締めた。
そりゃあのアニメに比べたら原作の最終回が当時
こき下ろされたのはしょうがないと思うわ。
886 スタンド(神奈川県):2010/01/28(木) 00:37:18.79 ID:I4WOcPG9
>>870
なるほど、言われてみれば確かに両方の合計点では豪君が一位だな

>>873
奇面組からひょうきん族の流れが王道すぎた(^_^;)
887 丸天(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 00:37:26.21 ID:rqKSnuim
コミックスの表紙もセンスよかっただろ
888 鍋(catv?):2010/01/28(木) 00:39:23.43 ID:iv5GmBC8
>>887
行進が最後までつながるんだよな
889 裏漉し器(チリ):2010/01/28(木) 00:41:05.72 ID:CohjAmvF
キャバレーのよびこみか?おめえのは
890 羽根ペン(長野県):2010/01/28(木) 00:49:19.02 ID:dScHcFOC
アニメの方は家族で見られるいいアニメだった
むしろ親の方がはまってたわ、自分のとこは
891 泡箱(広島県):2010/01/28(木) 00:49:21.76 ID:toRohV4F
筋肉大移動には衝撃を受けた
892 金槌(群馬県):2010/01/28(木) 00:52:59.24 ID:lMWscUOm
一方とんちんかんは家族では見れなかった
893 万年筆(愛知県):2010/01/28(木) 00:53:10.67 ID:ZJ6A5ij7
ファイルでぶっ通しで見てるのに慣れるとDVDとか入れ替え面倒なんだよな
ISOにするのも手間かかる
894 釣り針(愛知県):2010/01/28(木) 00:54:11.00 ID:IZ6A3i5E
あれも ダメ これも ダメ

あーいえば こう こういえば あー
に続くセリフが思い出せない
895 バール(アラビア):2010/01/28(木) 00:55:59.74 ID:YZ3BRyhb
>>894
だめだ・・・思い出そうとしたけど「やかましぶわさ」が頭に浮かんで消されてしまった
896 足枷(USA):2010/01/28(木) 00:59:39.75 ID:CrsZjLTm
>>884
正確には
大←眼鏡外した意地川累、だね。

全員を同じ高校に進学させたのはウルトラCの神業だったなw
897 滑車(dion軍):2010/01/28(木) 01:01:51.17 ID:5XYNlgHN
9巻(怒裸権榎道、初登場)から急に絵が上手くなった印象がある
898 鏡(長野県):2010/01/28(木) 01:04:02.36 ID:WsIYXXGC
わっ! 風でジャンバーのスクリーントーンが!
899 付箋(アラバマ州):2010/01/28(木) 01:07:38.52 ID:bouQwo3I
ビア・ホールの透明ステッカーが
900 修正テープ(神奈川県):2010/01/28(木) 01:08:57.62 ID:L7x+WUaO
僕はしたたか君って、同じ作者だと思ってた。
901 泡箱(dion軍):2010/01/28(木) 01:11:18.41 ID:q3qMp0x1
同じだっぺよ
902 バール(アラビア):2010/01/28(木) 01:13:14.15 ID:YZ3BRyhb
>>900
同じだろ
燃えるお兄さんと勘違いしてね?
903 スケッチブック(千葉県):2010/01/28(木) 01:17:09.10 ID:tR5bT4xH
今俺がおかれてる境遇も
きっと夢なんだと思いたい。
目覚めるのはいつなんだろうな?
904 ビーカー(高知県):2010/01/28(木) 01:22:07.64 ID:r66h4rNk
死んだ時だろ
905 ガスクロマトグラフィー(岡山県):2010/01/28(木) 01:34:56.90 ID:ZK2tgkv8
ベリーショートの唯のクラスメイトが可愛かった。
ショートカットフェチのきっかけになったアニメ。
906 裏漉し器(チリ):2010/01/28(木) 01:39:15.61 ID:CohjAmvF
>>894
3年も含めてざっと見てみたがわからんかった…無念
907 釣り針(九州):2010/01/28(木) 01:39:38.31 ID:eAAdDiL2
908 モンキーレンチ(群馬県):2010/01/28(木) 01:40:02.89 ID:ZXz3MAK5
>>21
お互いの想い人に変装するってのがなぁw
ほんとなつかしい
909 てこ(dion軍):2010/01/28(木) 01:43:30.29 ID:uOu5lrRM
鴨川つばめの一番のフォロワーだったな
もちろんオリジナルの要素を充分に足したから売れたんだろうけど

まったく活動してないようだけど、食えてるのかね?
腰がシャレにならないほど悪化したうえに、アホな出版社と係争中だそうだけど・・・
910 裏漉し器(チリ):2010/01/28(木) 01:47:29.12 ID:CohjAmvF
あった

あれも ダメ! これも ダメ!
いちいちとがめられたらボクら何もできないよ

(ドキュメント「ぼくらはただ部屋で遊びたかった」)

シンコクにいうことかっ!?
911 接着剤(福岡県):2010/01/28(木) 01:55:19.89 ID:fy6pootO
したたか君が休載になったときは悲しかったな
912 滑車(関東地方):2010/01/28(木) 01:58:39.94 ID:idKAyScl
アニメは唯の誕生日の回がイマイチだったな。原作は奇面組が唯の為に
プレゼントを用意して唯の家を訪れるという、いい話だったのに
アニメでは唯が自分の誕生日に奇面組が来るのを恐れて逃げ回るという
キャラの性格を無視したような話だった。原作に合わせればよかったのに・・・
913 プリズム(東京都):2010/01/28(木) 02:01:57.34 ID:cNmJUEZV
東京大学物語は酷すぎた。
914 足枷(千葉県):2010/01/28(木) 02:06:36.61 ID:0D8u/ufy
ν速民なら千絵ちゃんが一番好きだろ?
915 ろうと(長屋):2010/01/28(木) 02:08:44.63 ID:JwrStEaC
あーらおいしんぼ!
916 釣り針(愛知県):2010/01/28(木) 02:10:18.36 ID:IZ6A3i5E
>>910
トンクス
小学生の時「やめなさい」と言われた時にこれ言ってたんだ
917 インパクトレンチ(愛知県):2010/01/28(木) 02:18:07.23 ID:s7Hik7XV
ここまでちょっと辛いあいつなしとか・・・
お前らどうした
918 メスシリンダー(dion軍):2010/01/28(木) 02:19:01.55 ID:0cMZNPLu
けいおん映像ソフトの累計平均がハルヒ上回ったと聞いて飛んできますた
919 裏漉し器(チリ):2010/01/28(木) 02:22:04.25 ID:CohjAmvF
ついでにこれも

あーいえば こー こーいえば あー
いちいち脱線されては先へ進めませんよ

わかっとんのかおまえ

おまえらが脱線させとるんじゃないかぁ!!

(中略)
左のほおを打たれたら 右のほおをだし
右のほおを打たれたら 左のほおをだし

…事代少年と その教師は
日夜永久機関のごとく往復運動をくりかえすのであった

くりかえすかっ!!
920 指矩(北海道):2010/01/28(木) 02:31:22.12 ID:HwQ9qMz3
兄貴の単行本を学校に持っていってクラスに奇面組ブームを巻き起こしたのはいい思い出
921 グラインダー(アラバマ州):2010/01/28(木) 02:32:34.13 ID:5Ejk99sW
東京大学物語のトラウマはすげーなwwww
922 れんげ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 02:52:10.30 ID:mVCuXTnV
夜逃げだ、夜逃げ
923 スタンド(神奈川県):2010/01/28(木) 03:28:21.48 ID:I4WOcPG9
>>912
ソレは豪君がお酒を持ち込んでるからアニメ化に関して話変えられたんじゃね?


……とオモタが、豪君アニメの中でも普通にお酒を飲んでたような気もしてきたw
924 やかん(東京都):2010/01/28(木) 03:32:51.65 ID:TdzjASvR
原作の最終回は
唯の単なる妄想なのか、物語がこれから始まることを暗示してるのか
どちらでも解釈できるような終わり方にしているのかと思った
あとアニメのデキは全般的に悪かったな
ついでにとんちんかんというアニメと同じで原作のノリを再現するのは難しいんだろうけど
925 鉛筆削り(catv?):2010/01/28(木) 03:41:18.34 ID:Zsx6ZXTX
昔、NHKBS2でいろんなアニメの一話を放送して
制作者をゲストに呼んだりしてみんなで感想をいう番組があったんだけど、
奇面組の一話だけ「あんまり面白くないね」とか
さんざんな言われようだった。
926 アスピレーター(長屋):2010/01/28(木) 03:43:52.85 ID:bIZqBbRn
>>925
すげー見たい
動画サイトにアップされてない?
927 鉛筆削り(catv?):2010/01/28(木) 03:49:48.86 ID:Zsx6ZXTX
>>926
相当前の番組だから、どうかなぁ。
ポールのミラクル大作戦の一話のあとにやって、
ポールはみんなが「続きがみたーい」とか盛り上がったあと
これだよ。桑野信義が司会だったような。
928 乾燥管(コネチカット州):2010/01/28(木) 03:56:25.97 ID:BUf6RNVu
豪くんが作ったごった煮の変な煮え方が忘れられない
929 スクリーントーン(長屋):2010/01/28(木) 04:10:03.27 ID:ZAjbr4v2
>>1
ほんとは夢オチじゃないんだけどな、奇面組。
930 カーボン紙(コネチカット州):2010/01/28(木) 04:20:02.77 ID:1YXJ1/sL
鑑定団でしたたか君全巻買ってきたけどおもしろいな
奇面組より好きだわ
931 足枷(catv?):2010/01/28(木) 04:27:21.01 ID:26EyjHf0
高橋留美子と鴨川つばめ混ぜると奇面組になるかな
932 試験管(コネチカット州):2010/01/28(木) 04:51:02.78 ID:xToxHDZf
>>914
20年くらい早すぎたツンデレだな
今なら一番人気狙えるかな?
933 足枷(東京都):2010/01/28(木) 04:53:04.89 ID:KDuRajMb BE:2601463695-PLT(12177)

僕は、中野梓ちゃん!
934 串(山形県):2010/01/28(木) 04:57:09.76 ID:BFRSCvyB
今のWJなら7週打ち切りレベル
935 便箋(dion軍):2010/01/28(木) 04:58:14.61 ID:47IpdHhP
かっこ、かっことじとじ♪
って歌が何か好きだったな
936 アルコールランプ(関東地方):2010/01/28(木) 05:09:08.49 ID:jhlKY8G0
>>932
まあ天野邪子の牙城を崩すのは難しいと思う
当時も一番人気だし
937 がんもどき(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 05:10:32.41 ID:S8dnkyZ0
再放送で見たけどおもしろかったな
また再放送するべき
938 スタンド(神奈川県):2010/01/28(木) 05:13:36.26 ID:I4WOcPG9
当時は唯ちゃんか若人先生派だったような気もするが今は伊狩先生派だな
939 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 05:24:18.44 ID:KrxXBhFj
>>934
当時はジャンプ黄金時代だぞ、団塊ジュニアがこぞってジャンプに群がっていた
奇面組はすごい
940 鑿(大阪府):2010/01/28(木) 05:26:10.26 ID:PUJ6Z4cO
真実一路とかベジータとか
あのへんのキャラ好き
941 お玉(福島県):2010/01/28(木) 05:36:53.72 ID:sscpAeCD
ウェブ連載というのはこういう作品のためにあると思う
ガンガン本誌で連載してたフラッシュ!鬼面組はいろいろとかわいそうだった
942 パステル(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 05:40:30.10 ID:NYqc2385
夏休みの朝は奇面組かドラゴンクエストだったのにいつからやらなくなった
943 漁網(兵庫県):2010/01/28(木) 06:22:17.34 ID:d2jLrP3F
中学高校ではこんな楽しい青春が待っていると思い込んでた小学生の俺
しかしそんなことは全くなかった
944 ノギス(愛知県):2010/01/28(木) 06:24:38.30 ID:rzRvXcfV
零さんたちの学校生活は楽しそうだったなあ…
945 足枷(千葉県):2010/01/28(木) 06:27:16.33 ID:UwF1gSbP
それが夢だったなんてな
946 漁網(兵庫県):2010/01/28(木) 06:30:16.38 ID:d2jLrP3F
それが夢だったなんて、やっぱり現実は現実の俺みたいに冴えなくて単調で地味で目立たないんだ
と失望した中学生の俺
947 篭(北海道):2010/01/28(木) 07:06:43.58 ID:E/oqgL4w
特攻の拓も夢落ちだよな
948 ゴボ天(長屋):2010/01/28(木) 07:09:24.99 ID:7vMmpvq1
ニダーみたいなヤツいたよね
949 ビーカー(中部地方):2010/01/28(木) 07:14:03.04 ID:4d95nkVq
唯ちゃんはツッコミが可愛いよな
○○ですか〜!!ってやつ
950 足枷(関西地方):2010/01/28(木) 07:15:13.02 ID:JwXmE6Yz
ニュースソース無視してスレタイ書くのやめろゴミクズ
951 篭(catv?):2010/01/28(木) 07:31:24.62 ID:AaVcujfU
ゆとりを駆逐するスレ
952 ガムテープ(catv?):2010/01/28(木) 07:38:07.42 ID:MFil9sK5
今のジャンプならむしろあれだけのギャグをあの画力(ハイスクール以降)でかければ、
常にTOP5は入れるだろ。ギャグ=絵が下手でもいいってのは、本来許されないだろ。

ちなみに、ちゃこが一番かわいい。
953 ガムテープ(catv?):2010/01/28(木) 07:39:47.35 ID:MFil9sK5
>>950
話題についていけないからって・・・
954 金槌(千葉県):2010/01/28(木) 07:48:56.49 ID:Yf4+wlDN
>>950まで来て空気の読めないレスをつけるバ関西って…
955 額縁(埼玉県):2010/01/28(木) 07:50:13.05 ID:1wcbiWjX
>>950
^^;
956 ビーカー(中部地方):2010/01/28(木) 07:51:22.58 ID:4d95nkVq
>>950
俺が上げて目に付かせちゃったんだな
すまんかった
957 真空ポンプ(東海):2010/01/28(木) 07:53:39.08 ID:IOV+TCdg
だめだ何スレなのか分からん
958 足枷(catv?):2010/01/28(木) 07:54:05.73 ID:26EyjHf0
今ν速にはこれしか無い

政治スレ
ゲームスレ
ニュース関係ない偽装馴れ合いスレ
959 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 08:49:17.93 ID:KrxXBhFj
ハイスクールの暖かい絵のタッチが好きだ。3年の荒々しい絵柄も捨てがたいが
960 和紙(dion軍):2010/01/28(木) 08:53:34.07 ID:MlxdrF5j
なるほど!
今頃わかったわ
よくも騙してくれたな
けいおんが夢オチなんじゃなくてスレタイの「唯ちゃん」と平沢唯を引っかけていたんだな
961 絵具(コネチカット州):2010/01/28(木) 09:02:47.24 ID:qvHRzMio
おっさん以外はお帰りください
962 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 09:06:45.56 ID:MekwOEJY
どんちゃんがかなり面白かったけど、出すと奇面組含めた他の
キャラを食っちゃうから扱いに気をつかったとか書かれてたな
963 バール(関西):2010/01/28(木) 09:06:58.47 ID:bCrnSFG8
今のクソ漫画は最初からヲタ層を狙ったキャラを用意しちゃうからな。
邪子さんみたいに「気がついたら人気キャラだった」みたいなのが良いんだよ。
964 プリズム(コネチカット州):2010/01/28(木) 09:07:39.85 ID:vwKQbeJ8
にひるだようのバイクのUSO800が理解できるまで時間がかかった
965 ルーズリーフ(沖縄県):2010/01/28(木) 09:27:25.02 ID:S2OsuM45
>>964
実は、俺も・・・
966 豆腐(茨城県):2010/01/28(木) 09:39:46.32 ID:HJfcuisc
>>944
アニメ版では、卒業式にアイドル呼んだりなぁ〜。
967 試験管(コネチカット州):2010/01/28(木) 09:43:35.86 ID:/v2H3MLW
キメンジャー10の話ってアニメでやったっけ?
あの回面白かった
968 包装紙(長屋):2010/01/28(木) 09:50:36.11 ID:elmA1ya4
/ / / / / / / / / / / / /
   (\/)/|/|∧|\__)V(_ノ)__        /
 /⌒   ⌒)     /      〈     ̄ヽ⌒⌒\   /
 |  ノノヽ ノ/^\/^! ( (⌒)ノノノ /\/ヽ |    ヽ
 |ノ、  , | ´   `| < ・ > |<・>/ ■ ■ |/||_||_||_||_|
 (6  ~ ~ | 、_` !´_,|   ´ 」` | (⌒゜ ⌒゜| (= '(=| /
 |   〜 |<| | | |~| ||  、/^^\| ⌒ 」⌒ |   , | |
 ( (+⌒X⌒))\| | |/| \  ^  /  ' ー=  /   3 | |
  ヽ_  ^_ノ\__/  \__/ \__/\__/__|  \
\ \  ̄\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
969 飯盒(福島県):2010/01/28(木) 09:57:51.42 ID:MJ/I8BGo BE:977035875-PLT(14152)

【レス抽出】
対象スレ:【奇面組】最終回で唯ちゃんが夢見てただけとか結構ショックだったろアレ
キーワード:したたか

抽出レス数:12

よかった^^
970 篭(長屋):2010/01/28(木) 10:07:31.23 ID:94XdG7X0
971 足枷(コネチカット州):2010/01/28(木) 11:02:44.61 ID:26EyjHf0
ヒロインの夢だろうが妄想だろうがループだろうが
何だっていいんだよ
マンガ自体がフィクションなんだから
972 朱肉(大阪府):2010/01/28(木) 11:04:46.84 ID:JLv2GEJV
最終回読んだときの喪失感は異常だった。
999の最終回も似たような感覚に陥ったけど。
973 ルーズリーフ(沖縄県):2010/01/28(木) 11:07:30.80 ID:S2OsuM45
>>971
少なくとも、子供時代に読んで感じたことだろ
974 足枷(catv?):2010/01/28(木) 11:27:51.75 ID:26EyjHf0
子供時代だったのか
失敬失敬
975 ドラフト(東京都):2010/01/28(木) 11:30:33.37 ID:mfbp6Vp9
大くんの声は死んだんだっけ
976 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 11:34:46.77 ID:NtH7JOP1
不良キャラなのに黒髪ロングの美人、ネタもこなせる
邪子さん最強じゃないか
977 指矩(catv?):2010/01/28(木) 11:39:08.17 ID:ForcAuvH
もうすぐスレも完走か
玉吉スレといい、まったりしてていいな

半年に一回くらいのペースでスレ立て頼むわw
978 イカ巻き(長屋):2010/01/28(木) 11:58:59.70 ID:+NIx5RtP
したたか君の海ちゃんがかわいすぎて邪子雑魚になった
海ちゃんのパンチラで抜いたし
979 筆ペン(三重県):2010/01/28(木) 12:20:11.57 ID:Ijuktf0z
キメングミっ確かフラッシュか
リターンか忘れたけど担当が現行無くして
大激怒ってなかったっけ?
単発や読み切りじゃなくて連載で続いて欲しいなぁ
アニメ視聴率TOP3に入ってるみたいね
980 クッキングヒーター(山形県):2010/01/28(木) 12:21:43.43 ID:l7W+5mT6
零くんの夢オチじゃなかったか
981 白金耳(関東地方):2010/01/28(木) 12:25:21.60 ID:MFY3T4yU
なにこのオッサンホイホイ
982 冷却管(アラバマ州):2010/01/28(木) 12:35:09.25 ID:XTYvOpUh
983 クレパス(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 12:36:14.57 ID:KrxXBhFj
海ちゃん記憶になかった、いま見たらかわいいな
984 シャーレ(コネチカット州):2010/01/28(木) 12:36:16.35 ID:EtpsayQd
>>972
子供の頃ってそうだった。
完結すると満足感より喪失感の方が強かったなあ。

985 朱肉(大阪府):2010/01/28(木) 12:40:02.58 ID:JLv2GEJV
>>984
子供の頃ってそうだよな。
たった90分程度の映画でも、完結すると寂しかったよ。
986 クレパス(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 12:43:59.62 ID:KrxXBhFj
奇面組で千までいくとは、ニュー速の評価上がったわ
987 めがねレンチ(北海道):2010/01/28(木) 12:46:50.17 ID:Sgny4vj9
完走するのか
ガキばっかりになっちまったかと思っていたが
ちゃんとおっさん連中一定数残っててヨカタ
988 集魚灯(コネチカット州):2010/01/28(木) 12:48:08.86 ID:Eyx6P9gQ
成雪と議題進覚えてるやついるの
989 ルーズリーフ(沖縄県):2010/01/28(木) 12:49:54.64 ID:S2OsuM45
>>988
取組だったっけ?
990 木炭(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 12:51:49.63 ID:FhG32zEn
結論 奇面組は夢オチじゃなくてループオチ

すべては新沢基栄にさば折りして漫画家として致命的な持病を持たせたやつが悪い
991 篭(dion軍):2010/01/28(木) 12:53:09.73 ID:YeLRORYy
新沢デビュー当時のキャッチがキャラクタ製造マシンだったかな?

あんなモンタージュキャラの量産でもいいんだなぁと子供心に嘲笑した。
992 絵具(関東):2010/01/28(木) 12:55:12.76 ID:P895MNXH
あー単行本欲しくなってきた
993 ジムロート冷却器(神奈川県):2010/01/28(木) 12:57:10.43 ID:/WRhJBhp
>>991
マシンだからな
994 木炭(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:00:02.78 ID:FhG32zEn
新潟が生んだキャラクター製造マシンじゃなかったかな
995 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/28(木) 13:01:58.48 ID:KrxXBhFj
新潟は留美子といいすごいな
996 時計皿(中国・四国):2010/01/28(木) 13:04:38.99 ID:g5J9KMgn BE:3106658096-2BP(0)

15年間全巻捨てずに取ってます
997 手帳(山口県):2010/01/28(木) 13:04:41.74 ID:Eck3zeof
かぼちゃワイン最強伝説
998 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/28(木) 13:08:45.95 ID:NtH7JOP1
>>975
大くんも邪子さんもお星様になった
(-人-)
999 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/28(木) 13:10:38.60 ID:KrxXBhFj
邪子=セイラ・マスなんだよな
1000 コイル(長崎県):2010/01/28(木) 13:10:56.30 ID:vReUVA6C
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/