「食料をくれっ!」ハイチで食料を求める市民と国連部隊が衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 指錠(不明なsoftbank)

ハイチ大地震の被災者に25日、これまでで最大規模の食料配布が実施された。
首都ポルトープランスの大統領宮殿前では約2万人が列を作ったが、食料を求めて先を争う人々と警備の
国連駐留部隊が衝突し、負傷者が出る騒ぎとなった。

大統領宮殿近くの公園には数万人が避難生活を送っており、この日は米国から送られた大量の米などが配られた。
被災者は当初、整然と列に並び、順番に米を受け取っていた。しかし、配布が進むに連れて興奮した一部の人々が
列に割り込もうとし、警備にあたっていたウルグアイの国連部隊約100人と押し合いになった。

「落ち着け」と制止する国連部隊に対し、被災者からは「食料をくれ」との怒声が飛ぶ。混乱が拡大する中、
国連部隊側は突然、銃を空に向けて威嚇発砲を始めた。さらに列を乱す人々を警棒で殴ったり、
催涙スプレーをかけるなどした。

発砲音に驚いた群衆は一瞬静まったが、再びもみ合いに。国連部隊に警棒で殴られ、ひじから血を流した男性は
「あいつら(国連部隊)がしたことを見たか。オレたちには食料が必要なんだ」と叫んだ。
現場では米を被災者同士が奪い合う光景も見られた。

ハイチに駐留する国連部隊は中南米諸国を中心にした多国籍部隊。被災者からは「地震後、
国際部隊は我々に何もしてくれない」といった不満の声が募っている。

1月26日11時43分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100126-00000039-mai-int
2 筆箱(千葉県):2010/01/26(火) 12:01:45.34 ID:4qo+B7bV
パンがないなら
3 篭(愛媛県):2010/01/26(火) 12:02:19.08 ID:3g8F5zIB
千羽鶴を食べれば良いじゃない
4 和紙(大阪府):2010/01/26(火) 12:02:19.45 ID:qW0lEmvp
千羽鶴で我慢しろよ
5 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 12:02:26.14 ID:ApmfaQAp
まぁ、これが現実だ
折り紙は不要
6 朱肉(岐阜県):2010/01/26(火) 12:02:28.25 ID:XX05/p69
肉なら道端に転がってるだろ
7 平天(佐賀県):2010/01/26(火) 12:02:28.61 ID:g6Vg27OS
ギブミーチョコレート
8 釜(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:02:37.39 ID:dRqd+q0g
すぐ鶴が届くから待ってろ!
9 画鋲(大阪府):2010/01/26(火) 12:02:46.10 ID:WzSy3sbJ
国連何してんの?
10 指錠(愛媛県):2010/01/26(火) 12:03:23.22 ID://rmXko3
こんな所に千羽鶴を送ろうとした馬鹿w
11 紙(千葉県):2010/01/26(火) 12:03:35.11 ID:/efLT3bH
カロリーメイト送れよ
一本で二日は働けるぞ
12 レーザー(大阪府):2010/01/26(火) 12:03:37.56 ID:0qsp8mPD
折り紙肉まんとかできないかな?
13 アルコールランプ(愛媛県):2010/01/26(火) 12:04:16.98 ID:23VYmDR/
土人っすなー
14 試験管立て(北海道):2010/01/26(火) 12:04:21.69 ID:bTmGsj5s
土民www
15 磁石(チリ):2010/01/26(火) 12:04:42.75 ID:YRU339X/
> 被災者からは「地震後、国際部隊は我々に何もしてくれない」といった不満の声が募っている。
そりゃあ下手したら殺されるから迂闊に動けんだろう
16 ホワイトボード(佐賀県):2010/01/26(火) 12:05:09.17 ID:eAXAz0qb
密航してきた支那人でも食ってガマンしてくれ
17 釜(愛知県):2010/01/26(火) 12:05:18.96 ID:MKj5Kh1B
もう無理だろこれどうなってるんだよ・・
18 オートクレーブ(千葉県):2010/01/26(火) 12:05:39.49 ID:41qlpLsr
鶴でしのいでくだしゃい><
19 オープナー(catv?):2010/01/26(火) 12:05:41.45 ID:1R+Wtxtj
俺たちもはやく折鶴送ろうぜ
20 お玉(ネブラスカ州):2010/01/26(火) 12:05:41.75 ID:9JjikJbl
奪われた物資
21 足枷(千葉県):2010/01/26(火) 12:06:32.02 ID:BKToxSUa
同情するならパンをくれ
22 鑿(栃木県):2010/01/26(火) 12:06:42.51 ID:nAxEkHFT
ハイチって元々オランダの植民地だっけ?
こんな民度になるなら独立しないほうがよかったな。
独立したのに、植民地気分が抜けないから親分に
世話してもらうことしか考えられない国民になる。
23 試験管立て(北海道):2010/01/26(火) 12:06:47.07 ID:4CSVMb3x
地震で滅んだことにしていいよもう
24 クレヨン(dion軍):2010/01/26(火) 12:06:57.73 ID:a57Tem9A
>>14
衣食足りて礼節を知ると言うように、
極限環境でモラルを期待するのは間違い

だからといって、暴徒化しても何の利益もないけどね
25 シール(京都府):2010/01/26(火) 12:07:16.53 ID:38tLIgta
千羽鶴祭りまだやってたのかよ
毎度思うんだが、祭りの時ってなんであんな気持ち悪い連中が山ほど湧くの?
あいつらどっから来てんの?
26 千枚通し(広島県):2010/01/26(火) 12:07:17.53 ID:mpuqaDCc
馬鹿だなあ折鶴食えよ
27 駒込ピペット(茨城県):2010/01/26(火) 12:07:40.86 ID:IwqXjE6r
ポッポ、ハイチに単身乗り込めよ
今こそ友愛精神を発揮するときだぞ
マジ尊敬されるぞ
28 ファイル(埼玉県):2010/01/26(火) 12:07:56.53 ID:XREgZbiU
こんな中、日本人は折り紙を折っていた
29 フェルトペン(高知県):2010/01/26(火) 12:08:01.07 ID:KSu1cS/h
いつになったらちゃんと並ぶんだよw
30 ハンドニブラ(静岡県):2010/01/26(火) 12:08:19.78 ID:5e4uejog
Japonとかいう国からツルという鳥の調理されたものが1000羽分送られるらしい
31 集魚灯(京都府):2010/01/26(火) 12:08:52.48 ID:i9M7KJY1
いま鶴折ってやるからな
まってろよ
32 ペンチ(宮城県):2010/01/26(火) 12:09:05.57 ID:h2zLBZxZ
多分地震がなくても食料に困ってるやつらばかりなんだろうな…。
救援物資サマサマだろう
33 スプリッター(宮城県):2010/01/26(火) 12:09:43.18 ID:3YToHDTa
もう中東やこういう士人の国は核で更地にした方がいいと思うんだが。

ついでに半島も消えてくれればいいと思う。

士人には何をやっても駄目

できるのは無駄に増殖することだけ
34 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/26(火) 12:10:50.54 ID:pkV2g81u
     /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
35 焜炉(鹿児島県):2010/01/26(火) 12:10:54.88 ID:U0qK85It
愛がたりないよぉ
HAPPYを送りたい^^
36 レポート用紙(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:11:15.75 ID:TOGdG4mU
待ってろ!今、鳥を送ってやるからな!
37 烏口(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:11:26.49 ID:M5Fdc4Ac
こんなところにアフガニスタンからの帰りに寄った
ABCのキャスターはすごいわ
38 接着剤(京都府):2010/01/26(火) 12:11:49.63 ID:Ay/a22AI
日本人の価値<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ハイチ人の価値

ジャップは金出せ
39 鍋(福岡県):2010/01/26(火) 12:12:03.63 ID:J25NPxFu
一方日本は千羽鶴を送った
40 フラスコ(dion軍):2010/01/26(火) 12:12:10.48 ID:XrCnK3zP
こないだはトラックが落とした米をプレゼントしてくれたとか何とか言ってたな
一人警官に射殺された事件で
41 豆腐(長屋):2010/01/26(火) 12:12:25.92 ID:zidH+x6J
バイオハザード4みたいな世界なの?
42 錘(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:13:43.88 ID:ZDpgwOLf
日本も古古米送ればいいんじゃね?
現金送るよりも良いだろ
43 マイクロシリンジ(東京都):2010/01/26(火) 12:14:40.42 ID:2HzyeJhB
事故米送れよ
44 モンドリ(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:15:49.30 ID:7wUCkX+F
千羽鶴食え
45 指錠(catv?):2010/01/26(火) 12:16:03.86 ID:HgJSgz12
もういい消し飛ばせ
46 炊飯器(岡山県):2010/01/26(火) 12:16:03.64 ID:VsER1YCd
配ってたら暴動になるんだからもうエサは輸送機から投下するしかないな
47 霧箱(静岡県):2010/01/26(火) 12:16:08.89 ID:OD/u1IDP
あえて千羽鶴送ってイライラさせようぜw
48 手枷(埼玉県):2010/01/26(火) 12:16:28.11 ID:WqzQxGPM
戦闘地域だから自衛隊送らない方がいいな
49 錐(東京都):2010/01/26(火) 12:16:43.72 ID:nPwdIpM8
いつも思うんだけど、毎日廃棄になる食料品ってめちゃくちゃあるんだろ?
それを冷凍なり冷蔵して送りつけるのは駄目なの?
別に食えるだろ?
50 エバポレーター(東京都):2010/01/26(火) 12:17:01.64 ID:F5eE9Fs+
こういうもんだよな
人死にがでればなおよい
51 オーブン(神奈川県):2010/01/26(火) 12:17:13.19 ID:2pmjfOP1
ハイチ人に今必要なのは武器だ
52:2010/01/26(火) 12:18:26.51 ID:hppTb4Lz
池の鯉でももうすこし秩序あるぞ
53 鑿(栃木県):2010/01/26(火) 12:18:27.66 ID:nAxEkHFT
>>49
現地到着まで何時間冷凍させておくのか、その輸送経費が膨大になる。
54 イカ巻き(新潟県):2010/01/26(火) 12:18:44.75 ID:8hgYXlBs
ヒャッハー! 食料だー!
55 指錠(埼玉県):2010/01/26(火) 12:19:23.49 ID:R1nF8L/w
>>51
カリブの海賊復活か
沿岸警備隊が忙しくなるな
56 顕微鏡(神奈川県):2010/01/26(火) 12:19:26.08 ID:a/Kqucwr
なんだっけ、オープニングでどうしようもないから爆弾をへりから投下して殲滅
させちゃったやつ。アウトブレイクみたいな感じの映画。
57 オートクレーブ(コネチカット州):2010/01/26(火) 12:19:42.72 ID:vlSK6cK6
自由惑星同盟が焦土作戦にあったと聞いて
58 平天(長屋):2010/01/26(火) 12:19:47.98 ID:/umKJOME
カニバれよ
59 ミキサー(香川県):2010/01/26(火) 12:19:53.39 ID:fs241ZyZ
うどんいるか?
60 千枚通し(愛知県):2010/01/26(火) 12:19:53.57 ID:aTo1GHxp
折り紙送れば人心の乱れもなんとかなるだろw
61 篭(関西地方):2010/01/26(火) 12:20:23.02 ID:gQeQuE6m
>>49
運搬コストが現地で作るより高くつきますがどうしますか
62 硯箱(広島県):2010/01/26(火) 12:20:24.37 ID:iCRwNVyK
どうしようもないクズどもには支援しなくていいって誰か決めろよ
63 のり(catv?):2010/01/26(火) 12:20:59.06 ID:IRAjE1jP
つ折り紙
64 分度器(東京都):2010/01/26(火) 12:21:20.68 ID:9wLCy2/r
こういう時はジャパニーズネズミハナービをばら撒いて撹乱してやればおk
65 グラインダー(石川県):2010/01/26(火) 12:21:38.58 ID:xxRCueyK
日本から救援物資キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
て喜んでたら千羽鶴だったら落胆は半端なかっただろうな・・・
66 画用紙(dion軍):2010/01/26(火) 12:22:16.33 ID:nZcV4eDL
復興支援を10年ってなげぇよな
67 ドライバー(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:22:23.35 ID:OuVJpWeE
こいつら普段なに食ってんの
68 指錠(ネブラスカ州):2010/01/26(火) 12:22:35.63 ID:7goA0D2c
おまえら今日の昼飯は380円の弁当にして100円くらい寄付してやれよ





あーレストランの1000円のランチうめーー
69 石綿金網(西日本):2010/01/26(火) 12:22:52.49 ID:M12QK7wV
>>53
凍らせてコンテナに片っ端から積むだけでいいなら、あまりコストはかからん
現状の、包装され管理された荷物を全部オーガナイズして
飛行機で持っていくほうがよっぽど金かかってる
70 鑢(dion軍):2010/01/26(火) 12:23:07.40 ID:rGaYx+A+
ヒャッハー!種籾だー!
71 オートクレーブ(catv?):2010/01/26(火) 12:23:19.62 ID:PZ/8Wa2k
プロテイン送ったほうが効率的に栄養取れるだろ
72 画板(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:24:32.98 ID:ocp+A30p
土人やべえな
地球からいなくなった方がいい
73 クレヨン(catv?):2010/01/26(火) 12:24:46.08 ID:K7cIby0S
これは...
金髪の小僧の策略だな
74 釣り針(dion軍):2010/01/26(火) 12:25:09.65 ID:lZbZy3Bn
俺はちゃんと肩パットと棍棒のセットを送った
千羽鶴送って悦に浸るような馬鹿とと違って実用的な物だ
75 サインペン(福井県):2010/01/26(火) 12:25:20.22 ID:jPUUFu4L
早く千羽鶴送れよ
76 筆(宮崎県):2010/01/26(火) 12:26:18.25 ID:TeJSFh2g
刑務所にでも収容してそこで徹底管理したほうがいいな
77 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 12:26:24.89 ID:VQYzZ/Zo
いっそのこと全面撤退したらどうだ?
他力本願思考を直さないといくら支援しても無駄だろ
あと銃刃物の所持を禁止しろよ
78 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 12:27:20.98 ID:MbeY8GV6
一方日本人は千羽鶴(笑)を送った

いやマジで勘弁してくれ、恥さらしもいいところだ
79 巾着(千葉県):2010/01/26(火) 12:28:02.07 ID:wJayBV4v
ヘリから米を投げつけておけばいいんだよ
適当に自然淘汰されるだろ
80 下敷き(岩手県):2010/01/26(火) 12:28:29.75 ID:he6HgTeF
幼女が一万前後で売買されてるらしいな
81 乳棒(東京都):2010/01/26(火) 12:28:33.51 ID:yKNxx6mi
国連撤退して半年くらい経ったら様子見に行ってほしい
おもしろいことになってそう
82 額縁(埼玉県):2010/01/26(火) 12:29:01.78 ID:QhhOx7ex
鶴の話はつまらねえからもう止めろ
83 焜炉(岩手県):2010/01/26(火) 12:29:25.45 ID:+bULna9h
市民「食料をくれよ!めしがねーよ!」
国連「千羽鶴をあげよう」
市民「氏ね」
84 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:29:31.87 ID:Yh/3jHy2
千羽鶴うめぇwww
85 げんのう(千葉県):2010/01/26(火) 12:29:56.57 ID:GjCpA7oh
>>77
警察が役に立たない場所で身を守るための武器の所持禁止とかアホか
86 真空ポンプ(愛知県):2010/01/26(火) 12:30:14.54 ID:3baPah5+
キスミントのハイチ&レモン送ってやったよ。
あれいつまでも風味が歯に残るんだぜ、けけけけけwwwww
87 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:30:16.77 ID:YnbshFp9
千羽鶴喰うしかない
88 分度器(東京都):2010/01/26(火) 12:30:35.65 ID:9wLCy2/r
さっきニュースで黒いのがオランダの里親にもらわれてどうのこうのやってたけど、
将来ああいう連中が大人になって親と引き裂かれただの強制連行されたのどうの言い出すのかね
89 巾着(千葉県):2010/01/26(火) 12:30:42.91 ID:wJayBV4v
>>71
タンパク質だけ取らせてどうするんだよ
90 スパナ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 12:31:21.57 ID:odt3N4yN
千羽鶴でも食ってろ。食物繊維にはなるだろ
91 フラスコ(京都府):2010/01/26(火) 12:31:50.82 ID:tt9MYZJa
こうまでして、支援ってしなきゃならんものなのか?
派遣された外国人が、余震じゃなく助けたいはずの地元民に襲われるって・・・
92 錐(東京都):2010/01/26(火) 12:32:01.10 ID:nPwdIpM8
ハイチの周りを高さ1000mくらいの鉄板で囲んで
5年くらい放置してみたい
どうなってるか見物だ
93 レポート用紙(大阪府):2010/01/26(火) 12:32:11.78 ID:p04ApPqo
シナの解放軍おくりゃいいじゃん
一週間で鎮圧してくれるよ戦車で
94 魚群探知機(愛知県):2010/01/26(火) 12:32:11.93 ID:tqbvIRAK
千羽鶴送るくらいなら手羽先おくれ
95 釜(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:32:42.92 ID:CDGTC9Mo
ハイチって名前かわいい
96 ローラーボール(愛知県):2010/01/26(火) 12:32:54.53 ID:0/pr0D4q
>被災者からは「地震後、国際部隊は我々に何もしてくれない」といった不満の声が募っている。

してもらって当たり前と言うあたり随分身分の高い乞食じゃないか
97 硯(広島県):2010/01/26(火) 12:32:56.84 ID:N5+bgWm9
ハイチの国民云々言ってるけど日本でも間違いなく同じことが起こる
無料ダイヤや食品の返金見てれば分かる
98 乾燥管(群馬県):2010/01/26(火) 12:33:20.25 ID:cvD0hAQa
パンで千羽鶴折ればいいんじゃね?
99 メスピペット(長屋):2010/01/26(火) 12:33:39.03 ID:5Etk33tr
千羽鶴送るよ=日本からチキンくるって!!
100 滑車(神奈川県):2010/01/26(火) 12:34:19.94 ID:PhKgZllw
>>97
阪神大震災の時、暴動なかったよね。
101 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:34:44.61 ID:1Ie4EhBY
ハイチの人口は1000万以下でかなり少ない
政府貯蔵の古米や古々米や古古々米を遅れば完全に解決だな
102 鑿(栃木県):2010/01/26(火) 12:34:58.30 ID:nAxEkHFT
>>97
あれ日本人なの?
103 画板(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:35:02.64 ID:ocp+A30p
黒人に礼儀なんてあるわけが無い。生まれながらのギャングだ。いままでの前例を見ろ
タイソンだの日本に来た野球選手でもサッカーでも皆暴力的だ。
またホンの僅かの黒人でも日本で強姦にあったものは数え切れない。あんな人間以下の汚い生物に
強姦されたら言い出せない女も多いだろう。ボブサップのあの凶悪な顔を見ろ
人間ではない。黒人の馬鹿のバラエテーに出てるあのニグロのなんたっけ名前も
腐ったオロロンとか言うあんなもの何人強姦してるかわかったものではない。
あれは人間ではない悪魔の怪物だ何であのような人間以下で汚らしいものを
何百万通もの抗議の文書と電話があっても一切お構い無しの腐り放送局どうしょうもない。
ハイチはしかも犯罪者が4000人も逃げたと言うのである。黒人の場合半端な
ものじゃ犯罪にならんだろう。つまり、殆どが人殺しだろう。
104 平天(長屋):2010/01/26(火) 12:35:07.36 ID:/umKJOME
流行歌を唄え!
105 ガムテープ(長野県):2010/01/26(火) 12:36:43.40 ID:REj9hCpy
リアル北斗
106 黒板消し(catv?):2010/01/26(火) 12:39:38.49 ID:peFUTIno
>>73
焦土作戦だったのか
107 篭(関西地方):2010/01/26(火) 12:39:44.46 ID:gQeQuE6m
>>102
さすがにそれは苦しい
108 滑車(神奈川県):2010/01/26(火) 12:43:29.99 ID:PhKgZllw
>>101
今の政府なら米を裏から中国に迂回させて
中国からハイチへ提供だぜ。
109 硯(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:44:07.96 ID:mGupYdu+
衝突する意味がわからない
110 ミリペン(兵庫県):2010/01/26(火) 12:44:25.88 ID:e+5TWw1d
「お父ちゃん!日本から千匹のチキンが届くんだって!」
111 ホッチキス(東京都):2010/01/26(火) 12:45:20.20 ID:BCWoenMK
やった!日本から千台のクレーンが届くらしいぞ
112 鍋(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:45:24.44 ID:IiSY2UTW
ウー ウェルカム トゥー ディス クレイジー タイム♪
113 足枷(群馬県):2010/01/26(火) 12:46:02.25 ID:kK6kiWMQ
>>110
・・・匹?
114 鉤(長屋):2010/01/26(火) 12:46:24.11 ID:TewY8Ycw
一度米国の領土になったほうがいいかもね
基地もハイチに移転させて
115 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 12:46:42.85 ID:pvJCKsAm
>>100
阪神の時はね。
今、東京で大地震があっても暴動のような物は起きません
・・・って言い切れないな。
116 丸天(福井県):2010/01/26(火) 12:47:37.17 ID:uJo9Vzgl
殺し合いしてる動画が出回ってるのに
117 豆腐(長屋):2010/01/26(火) 12:48:47.91 ID:zidH+x6J
クジラ肉送ってやれ
118 ホワイトボード(神奈川県):2010/01/26(火) 12:49:06.60 ID:AVmfS8A5
この千羽鶴やるから落ち着け土人共
119 リール(東京都):2010/01/26(火) 12:50:38.56 ID:rwwVr7vo
もう放っておけよ
120 滑車(神奈川県):2010/01/26(火) 12:50:43.61 ID:PhKgZllw
>>115
派遣村の乞食どもみたいなのが
多勢ではないから大丈夫だと思うよ。
あいつらはやりかねんけどね。
121 チョーク(福島県):2010/01/26(火) 12:51:33.59 ID:5xPjvtHr
やっぱり千羽鶴送った方がいいよw
122 漁網(dion軍):2010/01/26(火) 12:51:56.87 ID:Yy+YQNs/
「食料だ!ありったけの食料と水を持って来い!」
123 便箋(千葉県):2010/01/26(火) 12:51:59.41 ID:x3QhW9g6
小浜市は現地でフラダンスの慰問をするべき
124 分度器(長屋):2010/01/26(火) 12:52:18.96 ID:FdULOtRW
核兵器で薙ぎ払っちゃうのが最大の援助だし安上がりだろ。
どうせもう立ち直れないし、こいつら立ち直る気が無いし。

カリブの海賊になる前に行動するべきだと思うよ。
125 黒板(dion軍):2010/01/26(火) 12:52:24.98 ID:O5m5jp9m
バイオレンス映画みたいになってんのか、たまらんな。
126 指錠(関西地方):2010/01/26(火) 12:53:39.59 ID:fgW6id1u
千羽鶴送れば解決するよ!
127 滑車(神奈川県):2010/01/26(火) 12:54:49.80 ID:PhKgZllw
まあしかし、1国のほとんどが派遣村メンタリティだと、
困るだろうなぁ。
128 鋸(catv?):2010/01/26(火) 12:55:19.45 ID:ovCpmDC9
ハイチオール死
129 ペーパーナイフ(福岡県):2010/01/26(火) 12:55:40.30 ID:nZyXFPpX
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ほ
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  ら
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
130 画用紙(dion軍):2010/01/26(火) 12:56:37.59 ID:nZcV4eDL
>>125
シティオブゴッド
131 グラインダー(アラビア):2010/01/26(火) 12:57:17.28 ID:mxPEl8XD
ABCニュースかなんか、海外のメディアでハイチの難民は落ち着いており
復興に対する希望が満ち溢れているとかいってたけど丸っきり嘘だな
民間人を殴るどころか敵に向けて銃も撃ったことのない自衛隊が行って大丈夫かよ
下手したら身ぐるみ剥がされて装備を全部持ってかれるぞ
132 ハンマー(アラバマ州):2010/01/26(火) 12:57:50.66 ID:pXd5TXX5

人の世は兵器と食料で成り立ってるといういい見本。
133 乳棒(長屋):2010/01/26(火) 12:57:59.72 ID:KwQL3ZW3
日本から千羽鶴届くぞ千羽鶴!よかったなぁ!
134 アルバム(福岡県):2010/01/26(火) 13:00:04.68 ID:jr21ukYn
千羽鶴ならなんとかしてくれる
135 ムーラン(北海道):2010/01/26(火) 13:00:56.89 ID:tYvM80zK
配布が進むに連れて興奮した一部の人々が
列に割り込もうとし


なぜ自制という言葉を知らないのか
136 鉋(アラバマ州):2010/01/26(火) 13:01:20.70 ID:bf110wR3
>>131
すでにブラジルの部隊の兵器庫がやられている。
土人が武器を持ってるところだぞ。
どうなることやら。w
137 ムーラン(北海道):2010/01/26(火) 13:01:51.76 ID:tYvM80zK
>「あいつら(国連部隊)がしたことを見たか。オレたちには食料が必要なんだ」

大人しく並んでいればちゃんと貰えるだろうに馬鹿が
138 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 13:02:14.45 ID:pvJCKsAm
>>120
あの手合いは心配していない。千羽鶴折れって言われりゃ折るだろー、、、
問題は、日本人のことじゃない。 差別とかなんとか言われそうだけど、
現に外国人滞在者の犯罪率は高いだろ?
おまけにあっちっこの災害で住民の様子を見るとね、まぁ怖い、ってこと。
139 シャープペンシル(埼玉県):2010/01/26(火) 13:02:34.70 ID:vBsaHh7i
千羽鶴送れば争いの心とか無くなると思う
140 指錠(長屋):2010/01/26(火) 13:03:20.80 ID:+XNLbPlv
ラオウが恐怖で統治してくれ
141 試験管(東京都):2010/01/26(火) 13:03:21.25 ID:3VYNZljp
ジードみたいのに割り込まれたら何も言えません
142 レンチ(長屋):2010/01/26(火) 13:03:26.61 ID:ZxmpO33S
>>136
イラクより危険な場所に自衛隊を送るとか、民主党は何考えてるんだろうねww
143 便箋(山口県):2010/01/26(火) 13:04:49.49 ID:2826a5sR
【レス抽出】
対象スレ:「食料をくれっ!」ハイチで食料を求める市民と国連部隊が衝突
キーワード:千羽鶴

抽出レス数:25

おお……
144 ボウル(神奈川県):2010/01/26(火) 13:05:48.84 ID:owXJHvZA
>>142
何も考えて無いに決まってんだろ
145 製図ペン(長野県):2010/01/26(火) 13:08:13.81 ID:zNPwFzMr
こんなところに鶴送ろうとしてる馬鹿はいないよね?
146 シール(東京都):2010/01/26(火) 13:10:33.07 ID:7k6IJgZ3
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      殺し合って………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  やっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    奪い取ったのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  手に入れたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   紙屑っ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  日本のDQNの自己満足が
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  もぎ取ってしまった………!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  せっかく手にした
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   俺の食糧… 救援物資…
           \ ノ O \    |_!o ol_|    物資をっ……!
147 梁(埼玉県):2010/01/26(火) 13:12:11.67 ID:gtu+Qdts
つ鶴
148 ニッパ(沖縄県):2010/01/26(火) 13:13:02.79 ID:HFLRCjmj
汚染米処分に利用すりゃいいじゃん
149 グラフ用紙(アラバマ州):2010/01/26(火) 13:13:27.17 ID:NVk+fOEM
千羽鶴食わせろっ!
150 首輪(福島県):2010/01/26(火) 13:14:45.07 ID:Rx7bw4Hz
こいつらには
千羽鶴で十分だろ

なによりも思いやりの心が不足している
衣食住より優先して千羽鶴支援するべき
151 偏光フィルター(大阪府):2010/01/26(火) 13:15:00.73 ID:dMmpgbNA
ほんと土人はクズだな。
並んで待てないなら殴られて当然だ。
152 指サック(東京都):2010/01/26(火) 13:15:49.07 ID:CVShArEu
千羽鶴でもおたべよ!!
153 指錠(三重県):2010/01/26(火) 13:17:55.93 ID:oLrbreda
日本では起こりえないだろ
日本では災害が起ったら小中学校のグランドに集まるって決まってるし、
キャパを超えることはない
食糧の備蓄もあるし、パニックは起らんし、日本徒同じに考える方がおかしい
154 ペーパーナイフ(愛知県):2010/01/26(火) 13:18:10.52 ID:Q2xOynvJ
>>69
何を言ってるんだお前は
155 木炭(長屋):2010/01/26(火) 13:18:40.73 ID:3gs3M7HA
本場のゾンビは元気だな
156 落とし蓋(長屋):2010/01/26(火) 13:19:23.14 ID:xCtJO5vp
セッカッコーとかナギッとか叫んでる病人がいたら会いに行きたい
157 指錠(三重県):2010/01/26(火) 13:19:26.42 ID:oLrbreda
>>151
不安定な生活の中で生きてきた連中だろうから、
自分のことだけで精一杯なんだろうよ
社会が悪いよこういうのは
158 鉤(茨城県):2010/01/26(火) 13:20:03.87 ID:I+6todE1
白人の人種差別団体が支援物資に爆弾を混ぜて送ってるころだな。

空ければドカン
159 モンドリ(アラバマ州):2010/01/26(火) 13:21:05.89 ID:7wUCkX+F
日本からの輸送機がコンテナ一杯の千羽鶴を投下
160 錐(catv?):2010/01/26(火) 13:21:31.58 ID:uMxb07NA
愛情込めた千羽鶴送るね

食べのはないかもしれないけど、君たちは一人ぼっちじゃないよ
離れていても、私たちは同じ地球に住む家族だよ^^

皆大好きだよー!!!!!!!!!!
161 インク(関西地方):2010/01/26(火) 13:24:20.33 ID:QEbW9GPf
脱走した民兵が暴れてるんだろ、自衛隊に死人が出ても不思議じゃないな
162 まな板(catv?):2010/01/26(火) 13:25:06.87 ID:SwEHR3vm
待ってろ
今おいしい千羽鶴折ってやるからな
163 じゃがいも(東京都):2010/01/26(火) 13:27:08.40 ID:AIbJRJc+
動けば動くほど原が減るだろうに
164 ウケ(長野県):2010/01/26(火) 13:27:28.56 ID:xwjYN4r/
土人なら千羽鶴でもうまいうまいって食うだろ
165 ハンマー(東京都):2010/01/26(火) 13:28:09.31 ID:DHHXSyK7
食料やらないで爆弾おみまいして人口半分にしたほうが
国のためになるだろjk
166 鑢(catv?):2010/01/26(火) 13:29:28.05 ID:bevZubs3
「衣食足りて礼節を知る」ってやつか
生きることだけに精一杯な人間は他人のことなんぞに気を配る余裕ないわなあ
167 ばんじゅう(茨城県):2010/01/26(火) 13:30:19.14 ID:hZUlektV
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews007919.jpg
168 テンプレート(香川県):2010/01/26(火) 13:31:10.81 ID:E0OUcgo0
なんか派遣村に似てるような気がしねぇーか?
169 dカチ(アラバマ州):2010/01/26(火) 13:31:56.55 ID:ipUqvy7B
阪神淡路の時は暴動が起こらなかったとか言い出す人がいるが、
あれは日本人の民度がとか関西人の民度がとかの問題ではなく
「他の地方は無事。何日か待てば助けが来る」ってわかってたから大人しくできたんじゃないの
170 指錠(長屋):2010/01/26(火) 13:32:23.11 ID:TdiyNnZG
L4D3か
171 顕微鏡(奈良県):2010/01/26(火) 13:33:05.13 ID:d6Vn5DYt
千羽鶴に憲法9条を書いて送れば、武力衝突なんてなくなります
172 指錠(三重県):2010/01/26(火) 13:35:29.31 ID:oLrbreda
>>168
ホームレスが多かったらしいね
173 指錠(宮崎県):2010/01/26(火) 13:36:48.79 ID:XyEpam9L
金なんて全世界から送られるだろ
俺らは真心込めた千羽鶴送ろう。
174 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 13:39:06.92 ID:pvJCKsAm
>>153
さて、小学校とかに避難は常識だと思うけど、
転居してきた人たちには縁が薄いこともあるし。
試しに廻りの人に避難場所の名前は?場所は?って聞いてどれだけ即答できるかな。
キャパにしても、高層住宅が増えてるんでガッコの増設が追いつかない。
食料?水だよ水。電気を絶たれ、水の絶たれたマンションがどうなった?
緩い生活に慣れてるから、暴動とは言わないけど、待遇の善し悪しでおもいっくそ文句言うわな。
175 試験管挟み(神奈川県):2010/01/26(火) 13:45:57.66 ID:k3qBuCD8
ハイチ人「食料きたああああああああああああこれで勝つる」

ハイチ人「俺に先によこせよ(#゚Д゚)ゴルア!!」

ハイチ人「えっ」

日本人「これは千羽鶴といって病気快癒・長寿がかなうんですよ(にこっ)」
176 指錠(ネブラスカ州):2010/01/26(火) 13:47:34.19 ID:XXqyd+zV
MP付き守備隊39×2で制圧余裕でした^^
177 漁網(アラバマ州):2010/01/26(火) 13:47:38.93 ID:OXV6SyF8
ハイチってこういう国

コロンブスが発見後スペイン領とし、スペインが没落するとフランス領となり、リンゴとサトウキビで大きな収益を上げる

フランス革命に乗じてアメリカの助けを得て独立、さらにイスパニョーラ島全土を統一することに成功

しかしムラート(白人と黒人の混血)と黒人奴隷の間で権力闘争に明け暮れる

見かねたアメリカが1915年に占領するも一向に改善しないので1933年に撤退

民主政権が成立しては軍部の反乱によって崩壊するということを15年近く繰り返す

1957年にデュバリエが大統領に就任、軍部や政府の要人を次々粛清

国軍の2倍の兵力を持つ秘密警察を設立し、新聞社の閉鎖、ブードゥー教を国教化するなど好き放題

あまりの酷さに半共産主義にもかかわらずアメリカから支援を止められる

デュバリエ死後は息子が大統領に就任。デュバリエJrは財閥出身の妻と結婚

黒人独占政権に富裕層のムラートが入り込むようになり貧富の差が急拡大。失業率8割、文盲率85%と凄まじい状態に

しかし、ハイチカソリック教会を中心に政権批判が高まり、デモや暴動が頻発するようになる

デュバリエJrは亡命したが、強圧的な独裁者がいなくなってかえって治安が悪化

国連の選挙監視団の下、まともな選挙が行われるもデモや暴動は一向に止まず、政府もギャングを使って反対派の弾圧を始める

2004年には旧軍事政権の残党が一斉蜂起し、内戦に突入・・・
178 ムーラン(dion軍):2010/01/26(火) 13:48:24.29 ID:YePIy55h
国連部隊「銃弾をくれてやる!」ドドドド
179 エバポレーター(関西地方):2010/01/26(火) 13:56:26.74 ID:DKY5ECOt
日本 「千羽鶴持ってきました」
ハイチ「えっ」
日本 「えっ」
180 篭(関西地方):2010/01/26(火) 14:01:12.26 ID:gQeQuE6m
前田のセサミハイチ送ってやれ
181 お玉(関西地方):2010/01/26(火) 14:13:13.86 ID:7LEtRlhY
>>1
食料が無いなら千羽鶴を食べれば良いじゃない
182 ろうと台(青森県):2010/01/26(火) 14:13:45.72 ID:JGu0RriP
さばーい☆
183 泡箱(関西地方):2010/01/26(火) 14:13:55.65 ID:B36lRvpt
文化を共有できる知識がないと意味不明になる。
拍手の意味を知らないひとに拍手しても理解されないのと同じ。
もちろん、共有することで仲間になることはできるが
民度が低いとそれも無理。

今のタヒチはその典型。紙で作った鶴をもらっても
喜ぶひとは少ない。贈る側の自己満と言われても
仕方のない状態。
184 レンチ(広島県):2010/01/26(火) 14:14:24.60 ID:at3ne1n9
早く千羽鶴を送ってやれよ
数百万人くらい助かるんじゃねぇの
185 錘(福岡県):2010/01/26(火) 14:14:45.14 ID:4XwPAgB3
1000 名前:あぼ〜ん[NGID:XjtvPL4C] 投稿日:あぼ〜ん
186 泡箱(関西地方):2010/01/26(火) 14:15:19.15 ID:B36lRvpt
タヒチじゃなくて ハイチな orz
187 ハンドニブラ(東京都):2010/01/26(火) 14:15:43.90 ID:vALx+yHt
わかった 折鶴に自分で飛んでってもらえばいいんじゃね?
188 天秤ばかり(アラバマ州):2010/01/26(火) 14:16:02.77 ID:LQ3aNKZ9
>>169
というより「目の前の出来事が信じられず暴動を起こす気すらなかった」というのが正解
189 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 14:17:47.41 ID:2uA1/E3T
これは折り鶴送って嘲笑してもいいわ
190 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 14:18:05.70 ID:Al6gL1pU
まだ食えるじゃないか
人なら居るんだろ?
191 試験管立て(catv?):2010/01/26(火) 14:18:15.99 ID:0VjWBEnd
>>153
避難所を事前に確認したほうがいいよ。
どう見てもキャパオーバーなところもある
192 まな板(福島県):2010/01/26(火) 14:18:29.55 ID:mnTbRgHv
我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか
193 お玉(関西地方):2010/01/26(火) 14:18:41.27 ID:7LEtRlhY
>>190
死体いっぱい落ちてるからまだまだ大丈夫だな
194 指錠(長屋):2010/01/26(火) 14:19:10.15 ID:TdiyNnZG
>>174
うちの区は外人に優しいし、、交流イベントもあるから
上手いこと共存できてると思うし
結構馴染んでる外人が多いと思ってるがどうだろうな
195 ウケ(茨城県):2010/01/26(火) 14:20:01.35 ID:0mLUOI1J
日本で暴動は起こりにくいだろ
なんのかんの言ってその後の生活があるし食料なんかはむしろ余るぐらい
東京名古屋大阪で一斉に大地震起きて行き来するのも難しいとかなら別だろうが
196 パステル(東京都):2010/01/26(火) 14:20:13.32 ID:3H3o2X+l
>配布が進むに連れて興奮した一部の人々が列に割り込もうとし

初めは並んでたんだから土人全部の民度が低いわけじゃないんだな
こういうのって日本でいう在日みたいな連中だろ
どこ国にもDQNはいるんだな
197 指錠(東京都):2010/01/26(火) 14:22:11.36 ID:ed875IjP
折り鶴の配布なら奪い合いにも暴動にもならなかった
198 スクリーントーン(愛媛県):2010/01/26(火) 14:23:32.35 ID:YBj6MFY1
修羅の国と化してるな
199 便箋(山口県):2010/01/26(火) 14:26:55.36 ID:2826a5sR
一度救援物資と思わせてナパーム投下すればある程度言うこと聞くようになる気がする
200 振り子(東京都):2010/01/26(火) 14:28:46.85 ID:RVYUkOhY
ボルドーフランスっていうくらいだから
赤ワインでうまい物食ってるんじゃないのか
201 指錠(東京都):2010/01/26(火) 14:29:32.19 ID:ed875IjP
自衛隊も特殊警棒を持って行くのかな

> 国連部隊に警棒で殴られ、ひじから血を流した男性は
202 スターラー(大阪府):2010/01/26(火) 14:29:32.52 ID:tIN0ViQ/
が!しかし!そこにはおいしそうに千羽鶴を食べるハイチ人の姿が!
203 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 14:40:37.68 ID:pvJCKsAm
>>199
恐怖のパニックは手に負えなくなるだろな。
204 乳鉢(山梨県):2010/01/26(火) 14:40:55.96 ID:pLki9Dbv
折り鶴折ってる場合じゃねぇ!!
205 篭(関西地方):2010/01/26(火) 14:44:01.60 ID:gQeQuE6m
米軍が開発したホモ爆弾持って行けばいいと思う
206 綴じ紐(滋賀県):2010/01/26(火) 14:44:35.79 ID:Z/pfyFto
千羽鶴で心が和むかもね^^

冗談はさておき、炊き出しみたいなその場で食べるしか出来ない配給方法の方がいいような気がする
どうせこの人たちは並ばないんだろ?
保存できる材料のまま渡すから一家の分以上にコレクトしようとしていつまでたっても
いきわたらないんじゃないの?
207 すり鉢(長屋):2010/01/26(火) 14:44:36.54 ID:dL+SLAR2
LEFT 4 DEADのラッシュみたいな状況か
208 インパクトドライバー(福岡県):2010/01/26(火) 14:49:46.35 ID:sL3GA3+U
もう餓死させろよ
209 チョーク(dion軍):2010/01/26(火) 14:51:03.26 ID:nxLgw3Yt
まぁ災害後はパニックに陥るのは当然だな
特に貧国だったら支援食でもご馳走だからな
抑えきれなくなった奴が暴走するのも仕方ない
まぁそんな事する奴は大抵がDQNだがな
んでこういう奴が二次災害を起こす
210 フェルトペン(東京都):2010/01/26(火) 14:51:39.53 ID:A9uTXzF6
働かないで飯が食えるなんて羨ましい
211 封筒(dion軍):2010/01/26(火) 14:55:46.53 ID:0kCo/31g
めしうまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
212 画板(東京都):2010/01/26(火) 14:58:25.87 ID:nO/XRN1T
地震から結構経つのに元気だな
213 イカ巻き(愛知県):2010/01/26(火) 15:03:03.76 ID:Xbmuad0F
もう適当に木柱を植えて、棒倒しゲームでもさせておけよ
214 鉛筆削り(関西地方):2010/01/26(火) 15:03:30.58 ID:jsdvt3HE
黒人は差別されても当然だと思います
215 消しゴム(愛知県):2010/01/26(火) 15:03:52.21 ID:cY1u2kcQ
日本の貴族がハイチの土人どもに千羽鶴を送るらしいぞ
216 指錠(長屋):2010/01/26(火) 15:05:12.31 ID:Rdh1WD9d
落ち着けよクロンボども。
だからオマエらはいつまでたっても土人のままなんだよ。
217 電卓(宮城県):2010/01/26(火) 15:06:01.26 ID:CA2uLMu2
千羽鶴うめえw
218 ゴボ天(大阪府):2010/01/26(火) 15:06:38.86 ID:eeLvnqpt
【レス抽出】
対象スレ:「食料をくれっ!」ハイチで食料を求める市民と国連部隊が衝突
キーワード:鶴

抽出レス数:56
219 偏光フィルター(大阪府):2010/01/26(火) 15:06:48.49 ID:dMmpgbNA
>>177
原住民が虐殺や奴隷労働や疫病で
事実上皆殺しにされて一人も残っていないことも書かないと。
今いるのは全部外人。
220 セラミック金網(catv?):2010/01/26(火) 15:07:43.43 ID:K4MzcuVB
本物の鶴を送れ。缶詰にでもして。
221 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 15:11:13.41 ID:pvJCKsAm
>>212
水も満足に無かったように思うけど、タフだねぇ。
・・・日本の病院の非常用発電は燃料が3日分。72時間ですなですな。
これを越えたら維持できない。手術室とかICUとか軒並み止まる。
3日でライフラインが復活するかって?無理。
222 鉋(アラバマ州):2010/01/26(火) 15:12:05.17 ID:bf110wR3
列を乱したら射殺するって警告して、本当に射殺して
しまえばいいんだよ。
なめられてるから、暴動になる。
223 二又アダプター(東京都):2010/01/26(火) 15:41:51.37 ID:tY2ZQued
>>1
どうみてもハイチ住人の民度が悪い
224 ファイル(大分県):2010/01/26(火) 15:43:27.51 ID:HDSDwoAh
こういうの見るとキリストの気持ちが分かってくるな
225 錐(東京都):2010/01/26(火) 15:55:29.45 ID:CaPcX0Ti
日本だったらすでにこの時点で
暴動起こす体力が残ってない気がする
土人は体力だけはムダにあるな
226 てこ(大阪府):2010/01/26(火) 15:57:44.19 ID:c+RjaP+S
物資だけ渡して
あとはハイチ政府にやらせればいいのに
227 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 16:01:22.28 ID:pvJCKsAm
>>225
道端に金庫が置いてある。さて、どうする?
>>226
その政府が機能していない訳だし。
228 指錠(不明なsoftbank):2010/01/26(火) 16:52:09.87 ID:qjul8iZC BE:1124719283-PLT(16417)

   ./ ノヽ\
    ;| (●)(●|:
   :|ヽ (_人_)/;
.   :| |. ⌒ .|;
    :h   /;
     :|  /; '
    / く、     \
   ;| \\_    \
   ;|ミ |`ー=っ    \
229 漁網(関西):2010/01/26(火) 17:00:34.22 ID:hIma2pun
もうコイツら放っとけよ。
そうすりゃ、その内共食い始めて、ちょうど良いくらいの数になるだろ。
230 撹拌棒(兵庫県):2010/01/26(火) 17:00:50.72 ID:0zVU80vf
千羽鶴でも食ってろ
231 ラベル(静岡県):2010/01/26(火) 17:01:24.51 ID:1wXNMEGa
押さない、駆けない、喋らない、戻らない、暴動を起こさない、並ぶ
おかしもぼな
232 マイクロシリンジ(東京都):2010/01/26(火) 17:06:45.96 ID:2HzyeJhB
日本だとギャグマンガ日和の世界滅亡ネタみたいにコロコロキャラが変わる予感
233 ホワイトボード(宮崎県):2010/01/26(火) 17:09:18.55 ID:2XjzJpN6
>あいつら(国連部隊)がしたことを見たか。オレたちには食料が必要なんだ
なら暴動起こさずにきちんと整列して順番待てクズが
234 マイクロシリンジ(東京都):2010/01/26(火) 17:15:38.27 ID:2HzyeJhB
ていうかなんで救援に来てくれた人たちに向かって被害者ぶってるの?土人はやっぱり奴隷制度つくっておくべき。
235 指錠(東京都):2010/01/26(火) 17:17:18.85 ID:7goA0D2c
やっぱこういう土人にはガッチガチに厳格なイスラム教みたいな規範が必要なんじゃないか?
中東とかはその点ましに思えるわ
236 平天(関西地方):2010/01/26(火) 17:20:51.58 ID:wIGnCCGH

日本支援金額増額したらしいな。
もともと高層建築建てる技術もないのに立ててたのが原因なのに。
世界中の馬鹿な国が支援金額争って高騰したら近代都市出来あがんじゃね?
数年後に木とかの掘っ立て小屋が身の丈なのに光通信のインターネット通ってたりしてw

人命救助と治安維持と最低限のインフラの支援だけにして欲しいわw
日本て国債発行しまくってるのに何処に増額するだけの余裕あったんだろ???
237 釣り竿(関西):2010/01/26(火) 17:21:28.89 ID:f5Py1g1c
>>235
イスラム教は貧しい人には恵みを与えよ。さすれば天国に行ける。って考え方だぞ。
238 エバポレーター(dion軍):2010/01/26(火) 17:21:41.30 ID:Q60Jxhy4
千羽鶴とか折ってる場合じゃ無いすね
239 指錠(京都府):2010/01/26(火) 17:24:32.15 ID:8bPcEPZs
千羽鶴何羽折ったら心が届くかな^^
240 シャープペンシル(埼玉県):2010/01/26(火) 17:25:44.44 ID:Nq7vl6ra
>>167
右の人が燃えているぞ
241 包丁(大阪府):2010/01/26(火) 17:26:51.86 ID:mrzwKPwx
スレタイが「倉科をくれっ!」に見えた

http://piroqqn.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_bdc/piroqqn/83473da0.jpg
242 インク(dion軍):2010/01/26(火) 17:28:12.71 ID:hLC787ij
ブランコの順番を待てない子供じゃないんだから
243 大根(東京都):2010/01/26(火) 17:52:12.80 ID:CM7BLQJK
土人はほっとけよ
244 指錠(関西地方):2010/01/26(火) 17:58:09.87 ID:n/6OCfq+
>>2-3
誰か評価してやれよ
245 マイクロシリンジ(東京都):2010/01/26(火) 17:59:30.72 ID:NX7zRTyq
まだ無政府無法地帯なんだな、
246 ファイル(東日本):2010/01/26(火) 18:00:07.32 ID:BriwECeD
60億送ってもハイチが日本に恩返しする日はこねえだろうなー
来るとしても俺が死んだ後だろ
247 ばんじゅう(埼玉県):2010/01/26(火) 18:01:08.45 ID:5K/MXr46
>>2-3
ほう
248 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 18:23:03.26 ID:pvJCKsAm
>>229
そうしたい所だけど、アメリカは難民が来るってんで軍を出して頭を抑えた。
で、自国の避難民は空自の輸送機でしっかり送らせてるw
政府専用機でも使ったらよかったのにw おっきい日の丸ついてるからさ。
249 バカ:2010/01/26(火) 18:52:35.80 ID:sQf1L0uu
>>235
そーいやイラクの強烈な独裁が解体された途端
かえって国がめちゃくちゃになったな。
国民の気質によっちゃ、恐怖政治の方がましなこともあるんだな。
250 指錠(東京都):2010/01/26(火) 18:57:38.49 ID:ed875IjP
>>246
246自身だって、日本人を大国に発展させた先人には
恩返しできないじゃないか。
それにいつもは途上国の労働や資源を安く買ってるん
だから、むしろ恩返しでもあるだろ。
251 セラミック金網(大分県):2010/01/26(火) 19:04:47.18 ID:43kDZqZP
暴れたハイチ人は警棒で叩きのめせ。それが愛だ。
252 ガムテープ(鳥取県):2010/01/26(火) 19:07:49.96 ID:j2KK1dH5
貰って当然みたいな事を当然のように言うのね。
だめだこりゃ
253 ラチェットレンチ(アラバマ州):2010/01/26(火) 19:13:10.21 ID:FG2PkCW4
千羽鶴さえあれば病気も怪我も飢えも政情不安もなくなってハッピーになるから千羽鶴だけを送れ
254 包装紙(沖縄県):2010/01/26(火) 19:19:12.69 ID:H6WgilFu
一度国連に統治させたほうがいいよ。
255 シール(福井県):2010/01/26(火) 19:24:21.68 ID:1C+svfdt
折鶴って日本の文化だし
送られてもイミフだろw
256 乳鉢(岩手県):2010/01/26(火) 20:21:47.99 ID:sTTAOeGe
>>246
恩返しって期待するために支援するのかよw
土人国家か日本はw
257 ビーカー(東京都):2010/01/26(火) 20:23:45.68 ID:Uk4GCdfR
鶴を求めて何人が死ぬのか考えたら胸が熱くなるる
258 ホールピペット(神奈川県):2010/01/26(火) 20:25:27.85 ID:iNa63K29
もうこれ無理だろ。
259 二又アダプター(徳島県):2010/01/26(火) 20:28:00.33 ID:ZLfOBQRA
まってろ!今鶴必死に折ってるからな! もう少しの辛抱だ!
260 ファイル(兵庫県):2010/01/26(火) 20:28:14.69 ID:0CjLEj4D
やっぱり黒人は奴隷でいるべき
261 フェルトペン(北海道):2010/01/26(火) 20:33:31.13 ID:bVaPfn4g
こんなところに鶴なんぞ送ったらエライことになりそうだな
262 吸引ビン(東京都):2010/01/26(火) 21:04:28.57 ID:pvJCKsAm
>>256
情けは人の為あらず(ry
263 回折格子(愛知県):2010/01/26(火) 21:16:33.47 ID:MgoTun8S

             ∧..∧ 
            (´・ω・`) 千羽鶴だってよ 
           cく_>ycく__) 
           (___,,_,,___,,_)  ∬
         彡※※※※ミ  旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   ドッ!!     /  \ ワハハ! /
     \          /      \    ∞
   l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
   (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
264 ファイル(catv?):2010/01/26(火) 21:23:15.57 ID:0eMHeV7Y
千羽鶴は迷惑?
265 便箋(山口県):2010/01/26(火) 21:33:05.67 ID:2826a5sR
間違いなく迷惑
嫌がらせもいいとこ
266 撹拌棒(群馬県):2010/01/26(火) 21:58:26.12 ID:iG2cv3Wa
おとなしく並んどけば普通にもらえたのに
ぶん殴られて配給ももらえなくなった馬鹿とか普通にいそうだな
267 撹拌棒(dion軍):2010/01/26(火) 22:01:39.72 ID:2qiAekEQ
>大統領宮殿前では約2万人が列を作ったが
ワクワクさん、千羽じゃ足りません
百万羽鶴を送ってください
268 クッキングヒーター(東京都):2010/01/26(火) 22:21:56.97 ID:aG3R5amQ
密集隊形!
269 ピンセット(東京都):2010/01/26(火) 22:27:50.03 ID:Us0A+auc
しかしこれ、相当大量の食糧送っても、「略奪力」のある一握りの人間がかっさらってくだけなんだろうな。
270 カンナ(東京都):2010/01/26(火) 22:32:55.17 ID:EEAf5huN
市民「食料寄越せー」
警棒「ぽかぽかぽかっ」
催涙スプレー「ぶしゅぅー」
市民「ぐふっ」
国連部隊「これで食料の心配はなくなったな、次はどいつだ?」
271 筆箱(京都府):2010/01/26(火) 22:35:28.49 ID:5G1nUWvU
>>151
大阪が言うか
272 スクリーントーン(東京都):2010/01/26(火) 22:41:12.05 ID:Y4xDoBEm
>>1
ハイチの惨状は、5年後の南北朝鮮とシナの姿、
日本本土の日本海側に多数設営された難民キャンプでの、日常風景。

>>1
ハイチの惨状は、5年後の南北朝鮮とシナの姿、
日本本土の日本海側に多数設営された難民キャンプでの、日常風景。

>>1
ハイチの惨状は、5年後の南北朝鮮とシナの姿、
日本本土の日本海側に多数設営された難民キャンプでの、日常風景。
273 漁網(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:44:33.96 ID:bojh/8zc
アメリカはまず最初に軍隊送ってたな
こういう事態対するノウハウの蓄積ハンパなさそう
274 烏口(関西地方):2010/01/26(火) 22:47:50.08 ID:WXRhGLaW
餃子の皮で鶴折ればいいのに
275 ペーパーナイフ(dion軍):2010/01/26(火) 22:51:44.57 ID:q0RYsb2w
折り鶴送るから待ってて
276 薬さじ(千葉県):2010/01/26(火) 22:56:45.19 ID:xbvGWF3S
>>266
貰ったやつから奪うから平気
277 黒板(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:58:47.41 ID:JSrr2+4d
食べ物送るから奪い合いになるんだな
そこで鶴送れば奪い合いにならない
278 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/26(火) 22:59:23.39 ID:JqpjQX9k
さあ、折り鶴の出番だぜ!
279 パイプレンチ(千葉県):2010/01/26(火) 22:59:33.57 ID:UDR6rvM4
人肉喰えよ、人肉
280 ミリペン(東京都):2010/01/26(火) 23:01:28.10 ID:bkCjTheW
ヒビ入った水槽とフィギュアのブリスターがたっぷりあるんだけどいらないかな
281 テープ(静岡県):2010/01/26(火) 23:02:56.67 ID:QfPIm41s
千羽鶴食ってろ土人wwwwwwwwwwwwwwwwww
282 画鋲(東京都):2010/01/26(火) 23:06:12.13 ID:rSv+Q+ov
千羽鶴送るバカもいるから大変だよな
283 ミリペン(山梨県):2010/01/26(火) 23:15:29.93 ID:OcqIgusk
千羽鶴()笑折るエネルギーでクッキーでも作って送ってやれよw
284 大根(東京都):2010/01/26(火) 23:16:11.65 ID:o3enmvtx
「想いをくれっ!」ハイチで想いを求める市民と国連部隊が衝突
285 フライパン(不明なsoftbank):2010/01/26(火) 23:16:39.02 ID:Vp86Xxuj
>>2-4
おまけして、4まで評価する
286 落とし蓋(埼玉県):2010/01/26(火) 23:19:16.88 ID:j+XY+kSj
http://msnbcmedia.msn.com/j/MSNBC/Components/Slideshows/_production/ss-100112-haiti/ss-100118-haiti/ss-100118-haiti-11.ss_full.jpg

A U.N peacekeeper from Jordan kicks a Haitian man as he works to disperse people asking for food
from around the airport in Port-au-Prince on Monday.
287 額縁(神奈川県):2010/01/26(火) 23:20:19.12 ID:2CWqEw0E
もはや千羽鶴は救援隊で怪我した人たちのために送った方が良いレベル
288 ペーパーナイフ(長崎県):2010/01/26(火) 23:22:37.77 ID:UsgAzRue
ブラジル軍の武器庫は襲撃されて武器強奪されたりしてるんだろ。
自衛隊なんか出したら身包み剥がされて穴まで掘られるぞ
289 上皿天秤(中部地方):2010/01/26(火) 23:23:21.22 ID:PjyR8us0
民度が日本とは違うんだね
まぁしょうがない
290 泡立て器(神奈川県):2010/01/26(火) 23:25:34.88 ID:rHPeB0wE
【レス抽出】
対象スレ:「食料をくれっ!」ハイチで食料を求める市民と国連部隊が衝突
キーワード:鶴

抽出レス数:千羽
291 魚群探知機(長野県):2010/01/26(火) 23:25:55.22 ID:K5f6n1S1
もう「千羽鶴」って文字見ただけで吹くんだけどw
292 下敷き(catv?):2010/01/26(火) 23:27:07.37 ID:p//8djXB
マジで鶴でも食うと思う
293 てこ(石川県):2010/01/26(火) 23:27:10.21 ID:m1Zx2kkk
>>286
ワンモアセッ
なつかしいなw
294 鋸(北海道):2010/01/26(火) 23:27:46.77 ID:6r/52OHo
こりゃ一刻も早く千羽鶴を送るしかないな
295 ホッチキス(熊本県):2010/01/26(火) 23:30:05.60 ID:eTN3tRTv
民度ていうか・・・貧困だからしかないっしょ
日本は言葉どおり腐るほど食べ物あるからわからないだろうけど

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!

家ボーン

1週間食料も水もない

救援物資が届いた!!でもよくみたら全員食べられない!!

お前らならどうする?列に並ぶか??
296 ホッチキス(熊本県):2010/01/26(火) 23:32:37.90 ID:eTN3tRTv
http://www.youtube.com/watch?v=6JBDZ96dtDU
このように散々奪い合って手に入れたものが千羽鶴とかww
想像したら笑いが止まらんぞ
ゆとりKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
297 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:34:57.93 ID:8saabowW
自衛隊どうすんだ!
298 便箋(山口県):2010/01/26(火) 23:35:08.19 ID:2826a5sR
>>295
人減して全員食べれるようにする
299 二又アダプター(福岡県):2010/01/26(火) 23:35:36.10 ID:rqubW5Zw
もう核使えよ
300 丸天(神奈川県):2010/01/26(火) 23:37:01.19 ID:0fR+NJHh
国連部隊と争うほど体力余ってんなら、もう食い物いらないんじゃないのw
301 浮子(関西・北陸):2010/01/26(火) 23:40:44.53 ID:mKNueo7O
うまそうな弁当メニューのチラシで千羽鶴折って送ろうぜ
302 ホッチキス(熊本県):2010/01/26(火) 23:41:22.99 ID:eTN3tRTv
>>300
争う体力がないってそれもうただの屍だからw
303 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:41:34.31 ID:9nhoxASG
こういう時だけはニガー土人って
元気があるよな
304 ファイル(京都府):2010/01/26(火) 23:45:14.72 ID:WRU+C7C3
ハイチ人「日本が食料で鳥を1000羽送ってくれるそうだ!」
305 ホッチキス(熊本県):2010/01/26(火) 23:57:51.72 ID:eTN3tRTv
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   千羽鶴でハイチの人々がお腹一杯に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    なりますように・・。
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
306 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:11:45.49 ID:FKqyOGMi
もうめんどくせーから、カロリーメイト500億円分をC-1輸送機で無差別にばらまけよ
307 レーザーポインター(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:17:38.72 ID:pNYaZWJL
もうすぐ大量の折り鶴が届くからそれでも食ってろ
308 フライパン(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:35:39.84 ID:lgG5Fv/U
もう支援もなにも全部やめろよ
勝手に自分たちで始めて文明開化するまで放置すべき
309 製図ペン(山梨県):2010/01/27(水) 01:37:14.61 ID:+g0i1T4h
自国民の支援をしてくれ
310 カッター(関東・甲信越):2010/01/27(水) 01:37:58.18 ID:KijB6ePX
オリズルオイシイデス
311 フライパン(アラバマ州):2010/01/27(水) 01:38:46.55 ID:lgG5Fv/U
高い壁を作って10年ほど、あるいは自力で壁を取り壊せるようになるまで
こちらからは関与しなかったら高度な文明築いてそう
まずは船の破壊から入るべき
312 dカチ(神奈川県):2010/01/27(水) 01:39:50.52 ID:dCNZ2w+P
土人はやっぱ駄目だ
313 コイル(東京都):2010/01/27(水) 01:39:56.59 ID:frGqEtLa
命がけで支援物資を強奪してきて箱を開けたら大量の折り鶴が・・・・
314 試験管(埼玉県):2010/01/27(水) 01:40:19.54 ID:L7fiQQrY
>「あいつら(国連部隊)がしたことを見たか。オレたちには食料が必要なんだ」と叫んだ。

だったら並べよ馬鹿
これだから土人は救いようがねぇ
315 ラジオペンチ(島根県):2010/01/27(水) 02:14:47.99 ID:ro0YPsQk
土人は消毒だぁー!
316 大根(アラバマ州):2010/01/27(水) 02:46:51.82 ID:Yd83TZo0
つーかハイチ人って魚食わないの?
海行けよ海
317 彫刻刀(東京都):2010/01/27(水) 02:47:25.33 ID:x3u6uJRS
脳みそをくれ〜
318 ドラフト(石川県):2010/01/27(水) 03:02:41.24 ID:RMWywOAG
食べ物をくれぇ
319 画用紙(山口県):2010/01/27(水) 03:05:01.53 ID:G+4olFSp
千羽鶴より手羽先を送れよ
320 手錠(埼玉県):2010/01/27(水) 03:06:16.93 ID:0Tp8bTCV
日本からのこのこ出掛けて行った救援隊は大丈夫かなぁ
もう帰ってきたら?
321 串(宮城県):2010/01/27(水) 03:14:28.34 ID:93ZmJIWT
http://www.youtube.com/watch?v=OTX__SxfbNo&NR=1
もうこんな感じなんだろうな
相手が人間だと思ってたらダメだ
322 カッター(関東・甲信越):2010/01/27(水) 03:20:22.88 ID:KijB6ePX
ゾンビの本場だけはある
323 土鍋(富山県):2010/01/27(水) 04:11:41.84 ID:MyIvGWri
>>296
>>321
順番に見比べてみよう
324 モンドリ(関西地方):2010/01/27(水) 04:17:56.75 ID:+s5vZe4q
「脳みそをくれっ!」ハイチで脳みそを求める市民と国連部隊が衝突
325 指サック(長屋):2010/01/27(水) 04:54:02.70 ID:dGUb+toG
もう滅びちまえ
326 ガスクロマトグラフィー(石川県):2010/01/27(水) 05:58:04.95 ID:/2dYH+eJ
>>296
何だこいつらすごい元気あるな
327 ジューサー(岩手県):2010/01/27(水) 06:05:28.52 ID:XOvWrOhc
土人がストリートファイトで相手の目にパンチして眼球飛び出させる動画があったな
マジで土人はやばいわ
服がこぎれいなのに余裕がなくて暴力の世界
アジアは服が汚くてもコジキのようにうずくまる

北朝鮮でこんな災害になって体制崩壊して無法地帯になってもここまでは暴れないだろ
328 ガラス管(アラバマ州):2010/01/27(水) 06:08:17.89 ID:S0VMGD+P
千羽鶴を送れば勇気づけられて空腹も我慢できるんじゃないかな?どう思う?
329 手枷(東京都):2010/01/27(水) 11:18:21.71 ID:/qUpGV+3
土人の分際で、というより、カメラを意識してマスコミを
味方にしようとする知恵があるんだから土人じゃないだろ。

> あいつら(国連部隊)がしたことを見たか
330 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/27(水) 11:20:42.95 ID:rZWiLpUi
黒人て猿に近いのかな
331 ミリペン(埼玉県):2010/01/27(水) 11:23:23.18 ID:uOeCsPJG
もうそろそろ千羽鶴が行くんじゃない?
332 やっとこ(dion軍):2010/01/27(水) 11:36:22.55 ID:tPOmUvMP
トラボルタが自家用ジェットで救援物資を直送したのにビックリした。
映画じゃ常に悪役かつボスだからイメージ狂うよ
333 マイクロピペット(静岡県):2010/01/27(水) 11:39:37.14 ID:MB+zMkk/
暴れる元気あるなら物資はヘリで置き逃げでいいだろ
334 バール(東京都):2010/01/27(水) 11:47:54.01 ID:ieWyGLm3
空からばら撒けば面白いかもな
335 パステル(静岡県):2010/01/27(水) 11:58:00.56 ID:4MBYo/IK BE:1157382645-2BP(2273)

【レス抽出】
対象スレ: 「食料をくれっ!」ハイチで食料を求める市民と国連部隊が衝突
キーワード: 手羽先

94 名前: 魚群探知機(愛知県)[] 投稿日:2010/01/26(火) 12:32:11.93 ID:tqbvIRAK
千羽鶴送るくらいなら手羽先おくれ

319 名前: 画用紙(山口県)[] 投稿日:2010/01/27(水) 03:05:01.53 ID:G+4olFSp
千羽鶴より手羽先を送れよ

抽出レス数:2
336 蛸壺(catv?):2010/01/27(水) 13:25:00.08 ID:XhLNWPub
【さばーい☆聖戦】ハイチ地震“千羽鶴”は「迷惑です」現地支援者からの指摘でmixi主催者沈黙 23羽目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264564969/l50
337 厚揚げ(埼玉県)
>>2-3
評価はできない。
時間的に3は2を見て書いたのが明らかだ。