横浜ベイスターズの三浦投手ってどれくらいすごいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 手錠(千葉県)

三浦「自分がエースでは横浜強くならん」記事を印刷する
横浜三浦大輔投手(36)が、若手投手陣の奮起を求めてエースの座を返上する考えを示した。
24日、横須賀市のベイスターズ球場で投手陣合同自主トレに参加。エース論を展開し「自分がエースでいる限り横浜は強くならない。
エースとしての責任を果たすことは毎年考えているが、他の投手はそれでいいのかという問題もある」と、くすぶっている若手に奮起を促した。
昨年は11勝、195回1/3を投げて、チームで唯一規定投球回をクリア。「先発を務める以上は最低限、規定投球回を投げないと。
少なくてもチームで3、4人クリアできないと上位に食い込めない。規定に届かない投手は何が原因かを考えるべき」と厳しく指摘した。
今季15勝すれば区切りの150勝に到達する。「シーズンの勝ち星、個人記録は引退したときに振り返ればいい。
現役でいる間は個人的な数字よりもチームの優勝を優先すべき」と語気を強めた。今年は通算8回目の開幕投手が内定している。
長くエースの称号を与えられてきた三浦だが、この日の発言は、若手台頭によるチームの活性化、自らのレベルアップを視野に入れたものだった。【山内崇章】

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20100125-589031.html
2 梁(catv?):2010/01/25(月) 12:01:45.08 ID:wGv6I6J6
リーゼントがきまってるところ
3 アルバム(福岡県):2010/01/25(月) 12:01:47.47 ID:dr7nxXXt
リーゼントできるくらいフサフサなところ
4 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/25(月) 12:02:20.39 ID:bsS/AQVP BE:1213056599-PLT(12000)

投げると相手チームの応援団からも応援されるくらい。
5 ハンマー(catv?):2010/01/25(月) 12:02:56.65 ID:mGQ92azj
すげえおっさんかと思ってたらふたつしか違わなくてびっくりした
6 マイクロピペット(岩手県):2010/01/25(月) 12:03:39.04 ID:mc9HvQ3p
阪神に強くローテーションはきっちり守り防御率3点台くらいでまあ2桁くらいは
勝ってくれるだろうなってくらい。チームの戦力上負けも多い。
7 包装紙(滋賀県):2010/01/25(月) 12:04:03.37 ID:X+NXHVIS
投げると人が観客席から落ちて
8 はさみ(dion軍):2010/01/25(月) 12:04:57.30 ID:r03o1J+r
巨人にいれば今頃200勝間近レベル
9 お玉(鹿児島県):2010/01/25(月) 12:05:48.28 ID:BaWy9nre
>>3
リーゼントと言うよりあの歳であのデコの狭さなのが凄い
10 硯(鹿児島県):2010/01/25(月) 12:08:05.53 ID:ejlp3re1
八回三失点
11 手帳(福島県):2010/01/25(月) 12:08:19.17 ID:VTSfKxb/
鼻がすごいカッコイイ
12 炊飯器(神奈川県):2010/01/25(月) 12:09:12.38 ID:ywjrUQ1g
  /´》〉___
  | (〃___ノ
  | レ ´∀`*)  
  ヽ `    ,ヽ
   ヽ_  ○´
  /´ ,___ノ
  |  l  ヽ ヽ_
 (_ノ   ヾ__)
13 墨(愛知県):2010/01/25(月) 12:09:15.76 ID:wrlS4SAq
なんだかんだで防御率3点台
14 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/01/25(月) 12:10:20.70 ID:IapP36cs
リーゼントが本体と専らの噂
15 輪ゴム(兵庫県):2010/01/25(月) 12:10:30.49 ID:05oorf23
まだ36なのか、もう40近いと思ってた
16 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:11:45.15 ID:6TCr8cWm
17 手帳(福島県):2010/01/25(月) 12:11:49.12 ID:VTSfKxb/
18 綴じ紐(神奈川県):2010/01/25(月) 12:12:49.59 ID:0sVVykM3
どれくらいってそりゃあものすごくすごいに決まってるじゃん
19 プライヤ(新潟県):2010/01/25(月) 12:15:19.20 ID:Pu70zXad
あのゴミ球団であの成績はまさしく神レベル
20 製図ペン(長屋):2010/01/25(月) 12:15:33.97 ID:9zJ+pMaS
十勝十敗 防御率3.50
21 巾着(関西地方):2010/01/25(月) 12:15:54.04 ID:bGx28WJz
西大和・清風理数蹴りの高田商業進学
22 修正液(東京都):2010/01/25(月) 12:18:02.87 ID:ZxXOXfTi
あのハマスタで3点台に抑えるところ
23 漁網(関西):2010/01/25(月) 12:18:17.21 ID:xQMLloam
横浜の長谷川良平レベル。
24 フライパン(関西地方):2010/01/25(月) 12:19:48.26 ID:M6gpvZYB
阪神でいうなら藪か
25 エバポレーター(群馬県):2010/01/25(月) 12:20:57.91 ID:ASgvQ5U6
花屋の息子なところ
26 顕微鏡(北海道):2010/01/25(月) 12:23:31.21 ID:OaF9ZmLA
あんな球団でそれなりの成績を収めてるところとあの格好の良さ
27 指サック(愛知県):2010/01/25(月) 12:23:31.85 ID:DS85bh0s
上原川上三浦が先発で投げると9時前には試合が終わる
このうち2人が先発で投げ合うと8時半前に終わることもしばしば
そんな印象
28 インク(長屋):2010/01/25(月) 12:24:10.18 ID:BKd0lzzC
>>20
かわいそすぎるだろw
29 製図ペン(長屋):2010/01/25(月) 12:25:13.79 ID:9zJ+pMaS
>>28
横浜でこの数字なら立派だぞ
30 封筒(神奈川県):2010/01/25(月) 12:26:17.75 ID:PqeBpiPP
もう36かい
そろそろ若手に頑張ってほしい年齢だわな
31 クリップ(島根県):2010/01/25(月) 12:26:43.14 ID:1ftZV0ge
たとえるなら熊本県立第一高等学校に入学し、甲子園準優勝に導くピッチャーより少し劣るくらい

32 クッキングヒーター(catv?):2010/01/25(月) 12:26:51.16 ID:iiNho7Ft
引退後はポスト三浦洋一として刑事物にでて欲しい
33 ハンドニブラ(東京都):2010/01/25(月) 12:26:58.79 ID:4Qjxfmsx
何年ぶりかの巨人戦勝利のはずが、レフト失踪によってサヨナラ負けした試合でも、誰を責めるでもなくナインをねぎらった姿に涙が出た
34 トレス台(神奈川県):2010/01/25(月) 12:28:34.27 ID:pMmVEbRE
三浦さんには援護しないのに
何故かランドルフ兄貴に援護する横浜ナイン
35 釜(千葉県):2010/01/25(月) 12:29:19.59 ID:qwTp0/Ja
横浜で2桁勝利ができるのがすごい
36 ウィンナー巻き(千葉県):2010/01/25(月) 12:29:31.88 ID:U90boqQf
横浜では番張ってるけど東京やさいたま行ったらパン買いに行かされるレベル。
37 綴じ紐(神奈川県):2010/01/25(月) 12:30:02.00 ID:0sVVykM3
>>33
レフトが試合中に行方不明にでもなった事あったっけか?
最近観客が落下したとかあったのはレフトじゃなくライト側だったが
38 れんげ(長屋):2010/01/25(月) 12:32:34.71 ID:KPmOjUfZ
200イニング投げるところ
39 手帳(福島県):2010/01/25(月) 12:33:29.61 ID:VTSfKxb/
これだよ
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2009090201/top
7回まで4点差あった
40 ハンドニブラ(東京都):2010/01/25(月) 12:34:20.64 ID:4Qjxfmsx
>>37
言い方悪くてスマンね
9回裏ランナー1塁(ガッツ)でラミレスの打球は痛烈なレフト前ヒット・・・と思いきやレフトが思いっきりセンターに寄っていて打球はフェンス到達
その隙にガッツホームインでサヨナラって試合があったのよ

おそらく前打席のガッツシフトを解除し忘れたのでは・・・との憶測を呼んだw
41 製図ペン(長屋):2010/01/25(月) 12:34:20.98 ID:9zJ+pMaS
>>38
まぁ、横浜は後のPがアレっていうのもあるけどさ・・・
42 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:36:24.82 ID:GOJ+H+Vr
成績、容姿、性格が完璧な野球選手なんてこの人ぐらいだろ
43 手帳(福島県):2010/01/25(月) 12:38:27.12 ID:VTSfKxb/
44 のり(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:39:25.32 ID:gyUn7TNH
>>43
何これどういうことなの
45 手帳(福島県):2010/01/25(月) 12:39:54.14 ID:VTSfKxb/
46 鉋(catv?):2010/01/25(月) 12:42:02.46 ID:gKowMwxi
結局、二段規制の後も安定した成績残してんのな
チームは最下位常連だけど
47 ジューサー(長崎県):2010/01/25(月) 12:42:22.75 ID:/6kKQT1T
>>43
ひどすぎるw

普通の球団だったら、もう200勝してるよね
48 サインペン(京都府):2010/01/25(月) 12:47:42.46 ID:5R73J1tN
消えるレフト事件はさすがに可哀相だった、生で見てた時は爆笑したけど
49 ローラーボール(東京都):2010/01/25(月) 12:50:09.76 ID:gbLppSCH
>>43
何で居ないの???
50 蛍光ペン(長屋):2010/01/25(月) 12:53:31.00 ID:TVgWldwT
まあでも三浦だって横浜で気楽に投げるのがいいと思ってるよ
51 蛍光ペン(アラバマ州):2010/01/25(月) 12:55:31.04 ID:6TCr8cWm
苗字が俺と同じなところ
52 ホッチキス(愛知県):2010/01/25(月) 13:09:20.48 ID:FPGDkDsT
藪くらい凄い
53 フライパン(熊本県):2010/01/25(月) 13:16:06.70 ID:G9b/yuoK
>>31
凄すぎワロタ
54 ノギス(中部地方):2010/01/25(月) 13:46:40.43 ID:t5TCpqrC BE:1041931973-2BP(1284)

>>43
レフトは飯でも食いに行ってたのか?
55 筆箱(大阪府):2010/01/25(月) 13:50:10.34 ID:AxJ8re8r
他のチームのエースが三世代変わってるのに、横浜はずっと三浦のまま
三浦の安定度もすごいが横浜の投手育成のしょぼさもすごい
56 鑿(東京都):2010/01/25(月) 14:16:12.26 ID:cQ8yBcjz
>>47
上原112勝
川上112勝
ってことでいくらキャリアが長いとはいえ160勝ぐらいのもんだと思うけど。
57 レンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 14:21:27.72 ID:G4Ld6aK6
いくら防御率が高くても勝たなければ意味がない
防御率3点台で5勝5敗より
防御率6点台で10勝のが評価は高いよ
58 インク(アラバマ州):2010/01/25(月) 14:24:36.46 ID:+tBwgXIE
>>57
お前のパワプロならそうかもな
59 鑿(東京都):2010/01/25(月) 14:26:33.36 ID:cQ8yBcjz
>>57
チェン<<川井
ということですねわかります
60 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/01/25(月) 14:28:12.70 ID:sd92SHWx
>>43
>>45

シフト?
61 そろばん(北海道):2010/01/25(月) 14:29:29.04 ID:FzVyFZnY
あの試合は巨人ファンも泣いてた
62 やかん(神奈川県):2010/01/25(月) 14:32:59.95 ID:NYj3W323
なんでレフトいないの?
63 フライパン(熊本県):2010/01/25(月) 14:34:25.38 ID:G9b/yuoK
>>57
つっこみどころ満載なレスだな
もうどっからつっこめないいかわかんないや
64 アスピレーター(神奈川県):2010/01/25(月) 14:37:24.56 ID:ht4n6BM/
ブログでやたらと「ヨ・ロ・シ・ク!!」をプッシュしてるけど、一向に流行らないあたりが逆にすごい。
65 テンプレート(埼玉県):2010/01/25(月) 14:38:20.95 ID:yljmH7X0
>>39
なんだよこの俺達っぷりは
真似すんなw
66 れんげ(神奈川県):2010/01/25(月) 14:38:46.57 ID:UQgvbSYI
1998年に日本一になる前からずっといるもんな
どんだけ若手いねーんだよ
67 アスピレーター(神奈川県):2010/01/25(月) 14:39:22.10 ID:ht4n6BM/
>>60
内川はヤジが大嫌いだからなるべく客から遠ざかろうとする。バックスクリーンの前にいることもしばしば。
68 黒板(関西地方):2010/01/25(月) 14:39:43.18 ID:LIU2hls9
すごいよ

と思ってるのは阪神ファンだけかな?
69 画架(神奈川県):2010/01/25(月) 14:41:10.08 ID:CJzzI3aT
>>67
まぁこのときは内藤だったけどね
70 指矩(東京都):2010/01/25(月) 14:41:51.54 ID:hynUTXKF
あんま知らんが好調の時はすごい
打たれるときはよくホームラン打たれる印象
71 額縁(愛知県):2010/01/25(月) 14:42:01.48 ID:/zaw+/i6
ライバルは往年の川合俊一
72 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/25(月) 14:43:47.88 ID:8eGPJ5Kn
横浜で二桁勝てるくらいすごい
73 クレヨン(神奈川県):2010/01/25(月) 14:44:21.97 ID:UxVlCkJ4
内川でも内藤でも何故か横浜はレフトをセンターよりに立たせる
おそらくコーチの波留の指示なんだろうけど
あいつセンター前進守備理論とか独自の哲学持ってるし
74 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 14:46:07.78 ID:QzpC3tTm
>>57
斉藤和己か!?w
75 ホールピペット(チリ):2010/01/25(月) 14:46:23.82 ID:6Q99w5mj
西口 373登板 52完投 16完封 2223.0回 1869K 791四球 267被本 防御率3.72 WHIP1.28
三浦 414登板 67完投 20完封 2519.1回 2002K 695四球 270被本 防御率3.50 WHIP1.22

西口 163勝104敗 6S 二桁勝利9回、規定到達10回、100投球回以上12回
三浦 135勝133敗 0S 二桁勝利7回、規定到達13回、100投球回以上15回(15年連続)

すげえ
76 マスキングテープ(滋賀県):2010/01/25(月) 14:47:13.11 ID:xARsVWs3
5位だか6位だかのドラフト下位指名の高卒投手で通算100勝はすごい。しかも横浜で。
77 オープナー(神奈川県):2010/01/25(月) 14:47:36.81 ID:u90DUuoe
だれもが認めてるだろ。
横浜でこの成績はすごい。
巨人なら200勝レベル。
78 石綿金網(京都府):2010/01/25(月) 14:49:37.29 ID:NiDVu92K
ヤクルトなら170勝はいけた
79 滑車(大阪府):2010/01/25(月) 14:49:56.20 ID:UuU+/Pc6
8回まで1−0でベイが勝ってたけど
9回に大矢が三浦降ろして抑えが打たれてサヨナラのイメージが強い
80 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 14:50:46.34 ID:QzpC3tTm
シドニーオリンピックののオーストラリア戦で、中継ぎでイニングの先頭に出てきたら、
ノーアウト満塁にした非国民。
81 滑車(大阪府):2010/01/25(月) 14:51:26.98 ID:UuU+/Pc6
>>57
前川さん、今何してんすか?
82 フライパン(熊本県):2010/01/25(月) 14:53:45.96 ID:G9b/yuoK
>>75
思ってた以上にすごいな
83 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 14:54:25.89 ID:QzpC3tTm
讀賣と中日とトメィトゥ〜が苦手


東京ドームでの讀賣VS横浜の19時からの生中継の時たいがい
「今日の先発は、三浦でした。」
84 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 14:55:40.63 ID:QzpC3tTm
>>81
演歌歌手
85 鑿(東京都):2010/01/25(月) 14:58:18.64 ID:+dszvtIL
動画のって小笠原シフト敷いてて、
解除し忘れたんだよな確かw
86 両面テープ(愛知県):2010/01/25(月) 14:59:23.46 ID:jV7EpzuY
三浦は横浜戦がないんだぞ
なのに>>75の成績
87 硯箱(東日本):2010/01/25(月) 15:01:41.68 ID:seNf+Laq
相撲で言えば千代大海くらい
88 厚揚げ(福岡県):2010/01/25(月) 15:02:41.42 ID:Ju7EzarC
毎年春先は悪くて夏前には2勝7敗とかのすさまじい成績になる
でも防御率ランキングには7位辺りにしっかり入ってるせいで異彩を放ってしまう
夏からようやく調子をあげて7月に1完封、8月に3完封とかする
この頃には防御率上位3人に入って横浜ファンもホルホルできるけど
勝ち越しをかけた9月10月の試合では普通に炎上
なんとも言いがたい成績でシーズンを終える
89 土鍋(アラバマ州):2010/01/25(月) 15:04:18.04 ID:/PzhQ0t/
今年は一年通して好調だっただけに来季がちょっと怖いな
90 スターラー(アラバマ州):2010/01/25(月) 15:04:27.81 ID:6kY+0kTN
>>75
すごいけどやっぱ負けが多いのは締まらないな
チーム事情もあるけど本物のエースは負けが少ないもんだ
91 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 15:05:41.07 ID:QzpC3tTm
「今日の先発は、三浦でした。」
92 硯(鹿児島県):2010/01/25(月) 15:07:10.88 ID:ejlp3re1
>>87出島くらいかな
93 指矩(大阪府):2010/01/25(月) 15:09:10.35 ID:QzpC3tTm
三浦、小宮山、吉見でHR競争
94 漁網(関西):2010/01/25(月) 15:11:02.92 ID:xQMLloam
>>90
長谷川良平と梶本ディスッてんのか。
95 画架(関西地方):2010/01/25(月) 15:15:21.70 ID:wdQ7D66A
投手がこれだけ長い間ポジション守るのがどれだけ難しいか
96 マイクロメータ(大阪府):2010/01/25(月) 15:20:11.47 ID:1+n5IDhI
あの毛髪力は羨ましい
97 ペンチ(東京都):2010/01/25(月) 15:22:36.34 ID:OWwNKCcY
>>90
近年の弱い横浜戦が無いのに、これは立派。
98 ばくだん(茨城県):2010/01/25(月) 15:24:06.74 ID:RYlSeNwR
99 マスキングテープ(滋賀県):2010/01/25(月) 15:48:17.53 ID:xARsVWs3
>>96
あれは工藤級だな
100 すりこぎ(東京都):2010/01/25(月) 16:23:48.27 ID:gUuVENj3
亡くなった、鉄道警察の刑事ドラマに出てた俳優に似てる
たしかその俳優も三浦っていう名前だった
そしてリーゼントだった
101 黒板(岐阜県):2010/01/25(月) 16:29:49.79 ID:Mf+rFwEZ
大崩れはしないが無失点も少ない投手
毎試合3点は取られると思った方が良い
102 やかん(神奈川県):2010/01/25(月) 18:51:19.22 ID:NYj3W323
巨人戦に弱すぎなんだよな
103 パイプレンチ(東京都):2010/01/25(月) 19:02:28.03 ID:ASz6fygf
生涯横浜でプレイしてほしいマジで
そして監督になってくれ
104 シャーレ(東京都):2010/01/25(月) 19:54:13.81 ID:s+Ae8iPR
原辰徳 381号
http://www.youtube.com/watch?v=SmZ_CdPumIY

これ見ると長い事やってるなって思う
105 オシロスコープ(東京都):2010/01/25(月) 19:55:24.56 ID:8ZU8Wq1m
何気に無名校出身
106 手錠(福島県):2010/01/25(月) 20:12:30.88 ID:55P8XQO9
エースが投げる時って野手が安心してあまり打たなくなるってのは本当なの?
107 烏口(茨城県):2010/01/25(月) 20:17:01.05 ID:K7aFMxPT
>>106
相手も好投手の場合が多いからだろ
108 昆布(大阪府):2010/01/25(月) 20:17:35.45 ID:b1dwlJ+K
あの環境で文句も言わずに続けられる

正直、すさまじい精神力だと思うわ
109 ばね(神奈川県):2010/01/25(月) 20:23:03.83 ID:3APuZT/t
三浦「吉見が左のエースでは横浜強くならん」記事を印刷する
横浜三浦大輔投手(36)が、若手投手陣の奮起を求めてエースの座を返上させる考えを示した。
110 硯(鹿児島県):2010/01/25(月) 20:47:42.88 ID:ejlp3re1
>>109吉見が先発する試合は勝率5割超えてるんだけどね
三浦の先発は五割切ってるけど
111 すり鉢(愛知県):2010/01/25(月) 20:49:39.95 ID:8Gi87ZA+
ボールの次にストライク プロ野球でコール順を逆に
http://www.daily.co.jp/newsflash/2010/01/25/0002666122.shtml

勘違いする人が続出しそう
112 目打ち(宮城県):2010/01/25(月) 20:53:33.64 ID:8UeKmLUp
阪神キラー
113 ウィンナー巻き(関西):2010/01/25(月) 20:54:55.20 ID:wxg0Wa63
もし巨人か中日にいたら何勝くらいしてたんだろ
114 ウィンナー巻き(関西):2010/01/25(月) 20:58:40.47 ID:wxg0Wa63
>>75
すげえ、実際は西口クラスの大投手だったのか
115 金槌(宮城県):2010/01/25(月) 20:59:16.59 ID:bgELDz6F
巨人への弱さと阪神のへの強さを勘案すると巨人にいたら200勝投手だろうな
中日にいてもクリアできただろ
116 釣り針(関西)
スーパーエースだろ
とにかく三浦ならその日は諦める