Amazon最強すぎワロタ。そりゃ物流センターもデカくなるわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 筆箱(静岡県)

巨大通販サイト「Amazon.co.jp」を支える国内最大級の物流センター「アマゾン堺FC」を見てきた

ファッションや家電、食品、雑貨にいたるまで幅広い品ぞろえや1500円以上の購入で送料が無料になるといったリーズナブルさも相まって、
高い人気を集める巨大通販サイト「Amazon.co.jp」を支える一大拠点で、大阪府堺市に昨年新設された「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)」を見てきました。

同FCに広報体制が整っていないことから、残念ながら内部の撮影を行うことはできませんでしたが、国内最大級となる6万7923平方メートルの
延べ床面積を誇るだけあって、まさに圧巻の風景だったことに加えて、非常に珍しい「Amazonバス」を発見することができました。

これが大阪府堺市にあるAmazon.co.jpの物流センター「アマゾン堺FC」です。
http://gigazine.jp/img/2010/01/24/amazon_sakai_fc/amazon_sakai_fc02_m.jpg
壁にはAmazon.co.jpのロゴが入っています
http://gigazine.jp/img/2010/01/24/amazon_sakai_fc/amazon_sakai_fc04_m.jpg
反対側に回り込んでみました。駐輪場には従業員のものと思われる自転車が多数あります
http://gigazine.jp/img/2010/01/24/amazon_sakai_fc/amazon_sakai_fc05_m.jpg
見上げてみたところ。とにかくでかい…
http://gigazine.jp/img/2010/01/24/amazon_sakai_fc/amazon_sakai_fc06_m.jpg
「アマゾン堺FC」の全体像を把握するために、大阪市住之江区側から見たところ
http://gigazine.jp/img/2010/01/24/amazon_sakai_fc/amazon_sakai_fc15_m.jpg

アマゾン堺FCの稼働によって、関西でも「当日お急ぎ便」が利用できるようになりましたが、今後も日本各地の主要な都市に拠点を設ける予定はあるのでしょうか。
同FCでは広報体制が整っていないことから内部を取材できませんでしたが、是非とも中を見てみたいものです。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100124_amazon_sakai_fc/
2 試験管(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:43:35.68 ID:P4IZaQ6d
amazonでバイトしたいんだけど
どうしたら雇ってもらえるの?
3 豆腐(大分県):2010/01/24(日) 03:43:52.61 ID:wFicoafi BE:1040127236-2BP(500)

うまれてはじめての2ゲット
4 和紙(福島県):2010/01/24(日) 03:44:49.83 ID:xBfIc5e0
アホか2スレ目なんて要るか
5 ちくわ(東京都):2010/01/24(日) 03:45:28.45 ID:ov8jmsra
プレミアム出来てから明らかに配送遅くなった
6 オーブン(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:45:35.54 ID:pEYLv6oo
>>1さん乙です!
7 モンドリ(埼玉県):2010/01/24(日) 03:46:16.11 ID:w+co835C
爪きれいに磨ける奴教えて
8 ガムテープ(千葉県):2010/01/24(日) 03:46:37.14 ID:bzBprJg5
カトーレック便勘弁してください。
9 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:46:49.43 ID:AOs9atcl
確かに最近配達遅くなったよなあ
週末ルーンファクトリー3やるつもりだったのに
未だ発送さえされていないとは
10 鋸(新潟県):2010/01/24(日) 03:47:37.57 ID:6wGuM30V
>>2
【2ch】ニュー速クオリティ:【amazon.co.uk】イギリスでアマゾンの奴隷労働が問題に
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/51240661.html
日本はどうか知らんけど読んどいて損はないのでは
11 ガムテープ(千葉県):2010/01/24(日) 03:48:24.67 ID:bzBprJg5
>>7
前スレにも出ていたけどこれが気になる。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000ET3NKQ/
12 電子レンジ(東京都):2010/01/24(日) 03:49:50.45 ID:TjROFFIz
>>11
こんなのより切れ味の良い爪切りが欲しい
13 じゃがいも(大阪府):2010/01/24(日) 03:50:27.47 ID:5PD/pSoc
尼スレの人気に嫉妬

お前らいつも1000まで使っててやべーよ キチガイじみてる
14 モンドリ(埼玉県):2010/01/24(日) 03:50:49.79 ID:w+co835C
>>11
ヤスリじゃなくって、爪の表面磨く奴
15 インク(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:52:02.62 ID:Ygls+1pL
朝11時に発送された商品が次の日の朝10時に九州に届いたのには驚いた
16 薬さじ(不明なsoftbank):2010/01/24(日) 03:52:40.33 ID:5r7GrPs0
>>11
最後の写真は何の意味があるんだwwwww
17 ローラーボール(dion軍):2010/01/24(日) 03:53:06.61 ID:bVHgYSNV
>>11
さっき買ったわ
18 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:53:57.88 ID:AOs9atcl
>>11
あぶねーもう少しでポチるところだったわ
ふー
19 電子レンジ(東京都):2010/01/24(日) 03:54:01.21 ID:TjROFFIz
>>14
良いこと教えてあげようか、レシートか感熱紙で爪擦ってみな
+(0゚・∀・) + テカテカ +でっせ
20 滑車(関西地方):2010/01/24(日) 03:55:59.96 ID:6l4DTWts
>>16
ここで作られてますよっていうwwwww
21 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 03:56:15.57 ID:Fyad6hPp
感熱紙じゃ目が細かすぎるからすぐに元通り
22 鋸(北海道):2010/01/24(日) 03:57:39.59 ID:goeb1ZxE
川*'A`リ <爪磨きはラピカとかいう研磨フィルムがよいよ。
プロはアイスの棒みたいなのに両面テープで貼ったスティックを使う。
23 ニッパ(東京都):2010/01/24(日) 03:58:57.05 ID:2JbXtVgI
>>11みたいな爪やすりなんて男でも使うのか?
24 マイクロピペット(福岡県):2010/01/24(日) 03:59:31.39 ID:xCrbzghd
足跡と300円券が有る限り本はbk1でいいや。ヤマトだし
25 モンドリ(埼玉県):2010/01/24(日) 03:59:35.80 ID:w+co835C
あとキーホルダーもほしい
47円の見つけたけど大きさがわからないw
26 電子レンジ(岐阜県):2010/01/24(日) 04:00:27.13 ID:gxxOHy4x
在庫有なのに十日以上かかるってどこのシンガポールだよ
27 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:00:58.08 ID:Ll3p1yqw
結局米が安い通販はどこなんだ
楽天か
28 インパクトドライバー(三重県):2010/01/24(日) 04:01:02.17 ID:XUA9BBLE
この中を商品取りに走り回ってる従業員のこと考えると胸が熱くなるな・・・
29 封筒(東京都):2010/01/24(日) 04:04:52.52 ID:+yIZtolm
宅配業者関係の仕事なら一生飯くっていけそうだな
30 丸天(福岡県):2010/01/24(日) 04:06:05.77 ID:pD39Fj3I
>>15
大阪発だったら普通でしょ
31 ホワイトボード(dion軍):2010/01/24(日) 04:06:29.68 ID:I/RhQ4zr
バイトの女の子がオナホかき集めてる所を想像してごらん
32 黒板(埼玉県):2010/01/24(日) 04:07:23.57 ID:x1CzfVH1
某商社に勤めてるんだがアマゾンが日本にまだ来てないくらいの時に
あるリーダーがアメリカのamazonみたいなのの会社を作る企画を出したんだけど
上司たちの本なんてあまり収益があがらないとか本は本屋で買ったほうが中身が見れていいとか
そんなのでかなり袋叩きにされて反対されてたのを思い出した。

あれから10年ちょっとしか経っていないんだよね・・
33 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:08:23.63 ID:/YeornrS
>>28
amazonのピッキングシステムシラネーの?
走り回らないでいいように、発注された商品から一番近い場所にいるバイトの端末に指令いくんだぜ
だからつねに最短で商品をピッキングできるようになってる
あれこれ探さないでいい
34 モンドリ(京都府):2010/01/24(日) 04:08:44.04 ID:con/om5w
堺から届いた事が一度も無い
35 ばんじゅう(群馬県):2010/01/24(日) 04:09:17.56 ID:JujIKtuA
>>33
結局大人数がウネウネ動いてるんだろ
胸熱
36 修正液(岡山県):2010/01/24(日) 04:12:40.62 ID:kRq5FcHV
>>32
>上司たちの本なんてあまり収益があがらないとか本は本屋で買ったほうが中身が見れていいとか
>そんなのでかなり袋叩きにされて反対されてたのを思い出した。

典型的な日本人過ぎて笑った
本は本屋で〜とかも今や「レコードの温もり」みたいなフレーズだな
おまけに本以外を扱うとかいう流れにもならなかったのか
37 ペトリ皿(dion軍):2010/01/24(日) 04:12:55.85 ID:gdR63evj
>>32
仮にその企画が通ってたとしても、結局はAmazonに潰されてただろうね。
日本企業は馴れ合いの仕事が多すぎて総合力を発揮できなさすぎ。
38 ばんじゅう(群馬県):2010/01/24(日) 04:15:05.72 ID:JujIKtuA
>>32
amazonみたいな会社作る企画持ってけるとか
相当でかいな
39 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 04:16:09.38 ID:UxxCf/fN
>>33
その続きを教えてくれ
近くの奴が商品を探したらどうなんの?
ベルトコンベア見たいなのがあってそこに乗せんの?
それとも歩いて大本に持ってくの?
40 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 04:16:44.39 ID:Fyad6hPp
実際本だけじゃ収益上がらないでしょ
ネット書店の大手はどこも本以外も扱ってる
41 クレパス(愛知県):2010/01/24(日) 04:17:08.88 ID:SwFRlLei
42 メスピペット(大阪府):2010/01/24(日) 04:17:18.36 ID:/mEy9tvc
バイトしてみたい
43 モンドリ(埼玉県):2010/01/24(日) 04:18:18.69 ID:w+co835C
amazonの検索ってマケプレ除外にできないの?
44 猿轡(愛知県):2010/01/24(日) 04:20:58.40 ID:vi0ndpDc
>>39
投げます
45 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:23:40.42 ID:/YeornrS
>>39
そこから先はよくわからん
スキャナーで読み取ってカゴに入れて行くんだけど
ある程度たまったらどこか大元に持っていくんだと思う
で、そこから箱に入れて出荷かなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=Rm95kKj1rnk
46 ホワイトボード(香川県):2010/01/24(日) 04:24:15.15 ID:gnYpDLIr
発売日の違うゲームを複数一括で注文してるんだけど
これ最初の一個目の支払いの時に全部一括で請求されるの?
それとも発送される度に個別で請求くるの?
47 封筒(東京都):2010/01/24(日) 04:24:30.32 ID:+yIZtolm
実は四次元ポケット開発に成功したのかもしれん
48 ジューサー(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:24:52.01 ID:MG9EQOiu
従業員ってバイトだよな?
49 お玉(石川県):2010/01/24(日) 04:27:50.00 ID:ObA1gy35
でもまだ食料とかマイナー家電は別ところで買ったほうがいいよね
なんでもかんでもAmazon経由で買えるようにしてほしい
50 リール(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:29:33.49 ID:PALGfDtt
>>48
物流センターの従業員ならバイト
51 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:29:53.62 ID:Ll3p1yqw
最近これ買ったけど楽でいいわ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001NVYKK6/
52 修正液(岡山県):2010/01/24(日) 04:30:21.48 ID:kRq5FcHV
アマゾンは労働者への対応は悪いと聞いた
なんとなくカイゼンとかの細かい努力も含めて日本企業くさいらしいぞ
ただし顧客の要望を反映するのが日本との違いだ
日本だと上司か関係会社の要望が最優先

ソースは忘れた、2chと妄想かも
53 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 04:32:22.51 ID:UxxCf/fN
>>44-45
サンクス
一人の客にバイト一人がついて商品を探しているイメージがあったぜ
よくばらばらで動いて中身を間違えないよな。

近くの奴が取るとか、一人で複数も持ってけるのかよって心配したけど
カゴかw、オナホ取りに生かされた奴はずっとオナホのところに居るわけだなw
確かに1つとって大本に戻っていたら時間食うしな
54 コンニャク(愛媛県):2010/01/24(日) 04:33:23.04 ID:SniJ0Jq3
アマゾン 巨大倉庫の全容
ttp://www.youtube.com/watch?v=VKzJ38p7cUI

倉庫はどうでもいいから、このレポーターの名前教えてくれ
55 電子レンジ(新潟県):2010/01/24(日) 04:33:24.82 ID:JjKGFngo
>>45
ああ働いてるのは日本人なんだな
外人が箱詰めしてるの想像してた
56 ローラーボール(dion軍):2010/01/24(日) 04:34:11.08 ID:bVHgYSNV
食料は生協で十分
57 万年筆(東京都):2010/01/24(日) 04:34:39.65 ID:CCuRbuVj
Amazonに依存し過ぎてやばい
とうとうAmazonのブックカバーとマグカップまで買ってしまった
58 モンドリ(埼玉県):2010/01/24(日) 04:34:47.97 ID:w+co835C
59 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:36:12.47 ID:/YeornrS
日本のamazonの物流センターの情報がテレビとかで出るのしかみんな知らないって事は
バイトの契約時にここで知り得た情報を絶対にネットなどで流さない、違反時は訴訟とかありそうだな
60 ガムテープ(catv?):2010/01/24(日) 04:37:01.73 ID:Mc/hMQ4Q
>>58
それが可愛いとか言ってるお前がかわいいわ
61 ばんじゅう(神奈川県):2010/01/24(日) 04:37:50.19 ID:e6K1xHU0
>>59
いや普通の会社ならドコでもそうだろ
62 電子レンジ(新潟県):2010/01/24(日) 04:41:27.94 ID:JjKGFngo
>>57
ナニコレかっこいい
マグカップ注文した
63 トレス台(中部地方):2010/01/24(日) 04:42:33.78 ID:osuzqX07
>>46
届いたメールよく読め。
64 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/24(日) 04:45:19.47 ID:/YeornrS
>>61
個人情報保護法とかで、顧客情報に関してはどこも絶対に漏らしたら駄目だけど
うちの会社の3Fにはただで飲める自販機があるぜとか、まだパソコンがセレロンだよ
とかこれくらいは言っても大丈夫だろ
amazonの倉庫の話は聞いた事ない
あれだけ大規模で物を扱ってたら、恐らく出退勤時には持ち物検査あるし途中で外出るのは無理っぽい
社内食堂がありそうなんだけど、そういうのが漏れてこないんだよねぇ
65 ペトリ皿(dion軍):2010/01/24(日) 04:49:34.47 ID:gdR63evj
イギリスアマゾンの倉庫は、成績下位者が自動的にクビになるらしいな。
外国人労働者が多いせいかもしれんが・・・
66 鋸(北海道):2010/01/24(日) 05:01:19.99 ID:goeb1ZxE
なんてアマゾンスレが二つあるの?
67 インク(dion軍):2010/01/24(日) 05:07:55.74 ID:AlUiOaJh
>>64
その手の書き込みは短期バイトの学生が
深く考えずベラベラ喋るとか
ブラックでコキ使われた人の愚痴が多いからね〜
マトモにやってるトコは案外漏れない

某巨大サイトの監視でバイトしたことあるけど
若い連中が数百人居て2chなりブログなりに漏らせば
かなりウケるネタを握っていたにも関わらず皆口が固かった
(勿論『漏らしたら訴える』とクギは刺されていたが)
結局クビにされた奴が腹いせに上司の悪口書いたくらいだったな
68 便箋(長屋):2010/01/24(日) 05:11:36.23 ID:QVe1Sncr
俺が買うものに限って送料がついてくるんだがなぜだ。。。
69 ドライバー(アラバマ州):2010/01/24(日) 05:24:29.90 ID:R1SUeM03
年間200万くらい尼で使ってる
1200万あった貯金が残り80万
やべえ
フィギュアとか買ってる場合じゃねぇ
70 釣り竿(dion軍):2010/01/24(日) 05:24:45.43 ID:8iJxLorV
500円ぐらいで買える酒(500ml以上)って売ってる?
71 鉛筆削り(アラバマ州):2010/01/24(日) 05:25:11.26 ID:cGSV99HL
早くカトーレック全国に対応しろ
千葉だけじゃなく全国の奴らにカトーレックを
佐川糞とか書いてる奴本当の糞を知らないだろ
千葉県民馬鹿にしすぎだいい加減にしろ
72 ドライバー(アラバマ州):2010/01/24(日) 05:31:41.35 ID:R1SUeM03
"カトーレック 被害"でググって笑った
73 オーブン(アラバマ州):2010/01/24(日) 06:38:57.91 ID:pEYLv6oo
74 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 06:49:17.28 ID:h9SFOATg
>>59
「アマゾンドットコムの光と闇」って本をしらんのか
フリーライターがここでバイトやって体験した事を本にまとめてる
2ちゃんねるにもアルバイト板にスレがたってる

75 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 06:52:40.76 ID:h9SFOATg
>>64
実際、その通り

社食はある
手荷物検査はある
それだけ
76 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 07:06:54.88 ID:h9SFOATg
光と影だわ、訂正

社食云々が守秘義務違反で訴訟とか…外資系だからそんな連想されてんのか
普通にアルバイト板のアマゾンスレで味がどうたらとかかかれてんじゃん

>>64氏の見立て通りだ。
守秘義務が理由ではない
77 釣り針(東京都):2010/01/24(日) 07:09:39.24 ID:hLpuGlkD
注文したハンバーグが今朝発送されてた
楽しみ
78 セラミック金網(大阪府):2010/01/24(日) 07:11:23.19 ID:EXsP+Ttj
アマゾンは本社機能が日本にないからと言う理由で税金払わないんだよね
79 猿轡(青森県):2010/01/24(日) 07:14:30.78 ID:JT6IK7gO
クレカで買ったら明細に海外利用分と表記されてたのはそういう事だったのか
80 バール(catv?):2010/01/24(日) 08:00:45.86 ID:lkX1K1j0
楽天ブックスの1%の魅力に負けて楽天と半分半分になった。
81 画板(北海道):2010/01/24(日) 09:41:22.85 ID:F7gGDUbE
amazonの倉庫の中で生活したい
82 スプーン(アラバマ州):2010/01/24(日) 09:50:49.03 ID:c070Vet9
楽天ブックスの倉庫ってどこにあんだろ
83 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 09:57:16.50 ID:UcIhuQyi
アマゾンのブックカバーを買おうと思ったらレビューで小さい入らない改良しろと書かれてて泣いた
84 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:09:07.70 ID:pBbl9gTD
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
85 霧箱(東京都):2010/01/24(日) 10:11:17.55 ID:svFAmFoE
アマゾン堺FCって新しいサッカーチームか
86 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:12:24.29 ID:IHo3ByXr
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
87 磁石(愛媛県):2010/01/24(日) 10:13:49.59 ID:hS/7z51+
>>32
実際紀伊国屋とか旭屋が似たようなの始めたけど、あまりにもいいかげん
だった(注文を確認し忘れてたとか、一か月放置とかが続いた)ので、
もう二度と使うまいと心に誓ったよ。今はamazonばっか。

その事業は企画が通ったとしても、国内出版社からつぶされてた気がするね。
88 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:15:37.72 ID:bjmMvULX
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
89 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:17:59.79 ID:cLEdBplC
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/
90 消しゴム(長屋):2010/01/24(日) 10:18:39.46 ID:V34R0m88
>>11
これ欲しいわ。たぶんあんま使わないけど
91 漁網(東京都):2010/01/24(日) 10:19:31.59 ID:vy0hmSL1
>>2
やめとけ。
ヤマザキぐらいにしとけ。
92 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:21:32.22 ID:/OWxfxGV
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
93 バールのようなもの(長野県):2010/01/24(日) 10:21:55.79 ID:/slpBzPG
>>90
俺小樽だかどっかでそれ買ったけど超いいよ
金属みたいに目詰まりして削れなくなったりしない
94 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:32:39.11 ID:7uBg+rjj
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
95 猿轡(青森県):2010/01/24(日) 10:39:28.90 ID:ssHbdjHq
在庫ありの商品を一括で注文したはずなのに、荷物が別々に届いたのは
配送センターが新しくできたからだったのか
96 クレパス(長屋):2010/01/24(日) 10:41:43.84 ID:eLxTgsBa
以前脱税の時思ったけど、尼の利益は全部アメリカに流れるの?
97 蒸し器(catv?):2010/01/24(日) 10:43:41.67 ID:5uF/FK/5
いつになったらマケプレを検索対象から外せるようになるんだよクソ
98 彫刻刀(catv?):2010/01/24(日) 10:44:02.74 ID:zGUcBl6q
>>11
ほしいものリストに入れておこう
99 魚群探知機(埼玉県):2010/01/24(日) 10:45:04.90 ID:jAuJpUMd
引きこもりに感謝しろ、AMAZON
100 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/24(日) 10:45:15.20 ID:4dCkI7CQ
飲み物までアマゾンで買うようになってしまった…
101 イカ巻き(愛媛県):2010/01/24(日) 10:46:24.04 ID:Dwj/ti+z
>>1
すげー倉庫だなw
102 ミリペン(神奈川県):2010/01/24(日) 10:46:25.89 ID:81E1gUo/
この前ゲームソフト買ったら神奈川なのに堺センターから発送されてた
103 エバポレーター(中部地方):2010/01/24(日) 10:47:13.69 ID:g5GaNLou
日本国内では税金払ってないとかいう話はマジなんかい?
104 スプリッター(アラバマ州):2010/01/24(日) 10:47:14.44 ID:8BhNYczh
>>96
日本人がアマゾン株持ってりゃ日本人に流れるよ
105 木炭(三重県):2010/01/24(日) 10:47:41.61 ID:69QDZvwg
自転車多すぎwwwww
自転車通勤ばかりということで程度がわかるな
106 乾燥管(関東地方):2010/01/24(日) 10:47:45.17 ID:qPfi/rZ3
最安だからアマゾンを使うしかない
107 イカ巻き(愛媛県):2010/01/24(日) 10:47:48.74 ID:Dwj/ti+z
>>32
通っても、付き合いある会社から突き上げ食らって安く出来なかっただろうねw
108 蒸し器(catv?):2010/01/24(日) 10:49:08.65 ID:5uF/FK/5
ぼくオナ2どうなの?
ぼくオナ大好きだったんだけど
オナホ引退してから早1年また戻ろうとしてるんだ
109 平天(和歌山県):2010/01/24(日) 10:49:24.38 ID:30XcujMd
昔は欲しいオタ商品があると日本橋まで電車で1時間かけて行ってたよ
大阪に行く事が全く無くなったわ
110 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 10:50:41.10 ID:BxPIdjQs
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
111 ラベル(山形県):2010/01/24(日) 10:51:01.29 ID:Db8ECe5C
ここに大量のエロゲが詰まってるわけか
112 シュレッダー(catv?):2010/01/24(日) 10:51:01.41 ID:u8DyVuuz
外資に金が行かないように最安値の商品だけアフィ踏んで買ってる
113 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 10:51:04.72 ID:UcIhuQyi
なんかもっと1500円以下でただいま送料無料中を有効に使えるようなものをいっぱい貼ってくれ
114 バールのようなもの(関東・甲信越):2010/01/24(日) 10:51:52.12 ID:90BI/IE7
>>113
オナホ
オナホ
オナホ
115 カッターナイフ(鹿児島県):2010/01/24(日) 10:52:25.72 ID:PHkPq3WZ
ゴッド・オブ・ウォー トリロジーが予約復活してたから予約した
5%引きになってたが。
116 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 10:52:48.32 ID:ON0nERIi
最近関西でも即座に届くと思ったらこのおかげか!
117 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 10:53:08.89 ID:khOXsBbl
本が安くないから楽天bokks
118 カッター(茨城県):2010/01/24(日) 10:53:18.69 ID:dn0aNxgF
ヨドバシで昨日の夕方にゲームソフト注文したら、
今届いてワロタwヨドバシの物流すごすぎ。

一万円以上で送料無料なんてしてなかったら、
今頃もっと売り上げ大きかっただろうに。
119 黒板消し(東京都):2010/01/24(日) 10:54:11.72 ID:DK/8Vm/I
堺が出来てから、お急ぎ便対応が減った。

もしかして、市川と堺で同じ商品の在庫を持たないようにしている気がする。
120 包装紙(鳥取県):2010/01/24(日) 10:54:39.18 ID:KLzzrMlY
>>118
祖父地図も夕方発送次の日の朝に届くぞ
121 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/24(日) 10:56:31.82 ID:1lvQsKQb
なんで堺になんぞ作ったんだろ?
尼崎にでも作ればもっと効率よかったような気がするが。
122 レーザーポインター(神奈川県):2010/01/24(日) 10:57:08.69 ID:QnhvdpWU
123 ゆで卵(東日本):2010/01/24(日) 10:58:04.02 ID:IUGllJeY


日本の小売りも 滅亡するわ

たたアマゾンが日本の企業じゃないことが残念だな・・・・
124 クッキングヒーター(岡山県):2010/01/24(日) 10:58:56.29 ID:0TLd1RdZ
前は細切れに届いてた注文が送料タダになってからまとめて発送されるようになった気がする
125 インク(東京都):2010/01/24(日) 10:59:45.13 ID:J3I9VtkB
126 ペーパーナイフ(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:00:50.62 ID:h/7IepD+
>>125
町の小売が嫌がらせに大量注文したりしてなw
127 ボウル(三重県):2010/01/24(日) 11:01:17.43 ID:TeO39Jy8
めんどくさいからAmazonでと思っちゃうからな・・・
128 大根(東京都):2010/01/24(日) 11:02:40.53 ID:t8OEugs2
ネットで買う半分はアマゾンだからプライム会員だわ
年20回くらいは買ってるだろうから十分元取れてる
129 振り子(千葉県):2010/01/24(日) 11:04:33.30 ID:a9zulaom
ストロンガーとかV3とかいねえの
130 和紙(大分県):2010/01/24(日) 11:04:44.41 ID:1bxDHQFt
九州の人間にお急ぎ便勧めんなよ
翌日到着とかあり得ないし、そんなに急がなくていいだろ
131 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/24(日) 11:04:55.50 ID:1lvQsKQb
なるべく日本企業に金落とそうとAmazonと価格比較していた時期もあったが、
いつのまにか面倒くさくなって無条件にAmazon使うようになってしまったな。
ヨドバシ+紀伊国屋で連合でも組めば良いのに。
132 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 11:05:32.90 ID:UFOyKzQf
1時ぐらいに注文したマグカップがまだ発送されないぞ
133 巻き簀(東京都):2010/01/24(日) 11:06:41.47 ID:mX19zXj5
うちの地域のカトーレックのおばちゃんは良い人
134 平天(和歌山県):2010/01/24(日) 11:07:04.36 ID:30XcujMd
アマゾンはもうちょっと遅くてもいいくらいだ
135 蛍光ペン(catv?):2010/01/24(日) 11:07:05.40 ID:C73AHoQS
>>103
仮にマジだとしても別にこんな国に税金払いたくないからいいや
136 すりこぎ(兵庫県):2010/01/24(日) 11:07:18.95 ID:hiMiO5sa
尼って、なんであんなに頻繁に価格変動すんの?
137 コイル(兵庫県):2010/01/24(日) 11:07:37.87 ID:Pt1Eb8li
>>2
誰とも接触したくない人には最適の仕事かもな。
延々、荷物を取り出して箱詰め。
138 ローラーボール(dion軍):2010/01/24(日) 11:08:15.25 ID:bVHgYSNV
尼は法人税払ってないんだよな
139 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:08:59.53 ID:KuSnGwmX
>>57,62
おいこれ6周年記念グッズで限定って書いてあるけど、
いまだに売り切れてないのかよ
140 すり鉢(愛知県):2010/01/24(日) 11:09:40.70 ID:7iwzhgxh
141 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 11:09:51.19 ID:UFOyKzQf
>>139
再販された
142 おろし金(西日本):2010/01/24(日) 11:10:24.60 ID:OpUREyJM
朝起きたらスレが落ちてたと思ったらまた立ってた不思議
143 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:10:44.93 ID:u8qFd6ZH
>>32
本の通販会社なんて普通に考えて儲かる気がまったくしないわ
だいたいamazonで本とか買ったことねーし
144 木炭(三重県):2010/01/24(日) 11:11:01.74 ID:69QDZvwg
アマゾンオリジナルのHDMIケーブル安い方買ったけど、神だなこりゃ
145 おろし金(西日本):2010/01/24(日) 11:11:27.77 ID:OpUREyJM
>>125
佐川がこれ注文しまくれば大儲けじゃね?
146 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/24(日) 11:11:35.94 ID:1lvQsKQb
>>136
実際そうなんだろうが、「相場が変わって値段が下がったんでお金お返ししますぜ、ヘヘッ」
っていう、善良店的な心理効果も狙ってんじゃね?
147 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 11:12:13.39 ID:ON0nERIi
最近ガチで届くの早い
148 包装紙(広島県):2010/01/24(日) 11:13:01.97 ID:WvUqTLCQ
お前らの大好きなグーグルよりはるかに役に立つ
149 チョーク(神奈川県):2010/01/24(日) 11:13:21.36 ID:3q7/QE89
プラモのラインナップ充実させて塗料なんかも扱うようになったら模型屋は完全に駆逐されるだろうな
150 集魚灯(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:13:50.75 ID:iglCeWPw
通販しても運送会社(佐○)の応対が酷すぎてなんとなく利用してなかったけど
アマゾンでコンビニ留が出来るのを知ってから頻繁に使うようになった
151 電子レンジ(新潟県):2010/01/24(日) 11:13:59.71 ID:JjKGFngo
>>125
こんな小さな物ではメール便を使われてしまう
152 ジューサー(catv?):2010/01/24(日) 11:14:44.05 ID:5jFZF4ve
アメリカだけど、送料無料だと発送までに3〜4日、到着までさらに1週間近くかかる
153 ルアー(dion軍):2010/01/24(日) 11:14:47.67 ID:EadrCd4O
送料無料だから84円のマウスパッド一個だけ注文した。メール便で来るかと
思ったらちゃんとした箱に入って佐川の兄ちゃんが配達してきた。
なんか申し訳なかった。
154 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 11:14:50.76 ID:TaVzpH1Z
オナホって一回で飽きるな。
高級品なら飽きないのかもしれないけど、3、4千円
するのを、当たりを引くまで何個も買う気もしないし。
155 額縁(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:15:42.56 ID:v8AZRvWJ
埼玉に翌日配送できる通販サイトってアマ以外にもある?
156 カッティングマット(広島県):2010/01/24(日) 11:15:54.92 ID:wtfPokKa
この前は堺から送ってきてたけど・・・
前の千葉から送ってきたのと時間が変わらなかった訳なんだが・・・
157 ペンチ(長屋):2010/01/24(日) 11:15:56.93 ID:ufvWxFFM
http://digimaga.net/uploads/2009/09/wants-to-kill-its-amazon.gif
「殺したいならアマゾン」Amazonの商売が手広すぎると話題
http://digimaga.net/2009/09/wants-to-kill-its-amazon.html
158 ウケ(京都府):2010/01/24(日) 11:16:47.31 ID:vqCvGhU9
B00009MN4Xはアクションゲーで20円だし買ってみるか
159 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/24(日) 11:17:13.68 ID:1lvQsKQb
個人的にはAmazonは次に
今の元ペリカン便だか元ゆうぱっくだかのよく判らん会社を買収して
自社流通に組み込んでしまうんじゃないかと思うんだが。
160 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 11:18:05.16 ID:ON0nERIi
いま送料無料で手軽だけど、佐川のおねえさんと顔合わせ過ぎて気まずい
161 ローラーボール(dion軍):2010/01/24(日) 11:18:15.17 ID:bVHgYSNV
>>158
結構面白かったよそれ。あとそれマケプレだぜ
162 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:18:42.40 ID:nUzzsXAj
amazonの一括配送選択してるのに
勝手に別々に発送してくるの何なの?
代引きで頼んだ奴とか悲惨だろ
163 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:18:57.98 ID:KuSnGwmX
>>141
マジか。

http://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=281926011
このアマゾングッズ一覧見て思い出したけども、
ブックカバーの文庫サイズ(ネイビー/ブルー)は以前、
無料で配ってた奴だよな。それで俺もってる。
164 滑車(長屋):2010/01/24(日) 11:19:00.13 ID:Ars8oYxr
変なアマゾンのリンク踏むと,おすすめに反映されてうざい
165 やかん(山口県):2010/01/24(日) 11:20:18.36 ID:urEqNd96
最近注文してから24時間以内に手元に届いてる
何でこんなに早いんだ?
166 ローラーボール(dion軍):2010/01/24(日) 11:21:03.65 ID:bVHgYSNV
>>159
そうすると「日本には倉庫しか置いてないから法人税払いませーん!」っていう理屈が通じなくなるからやらないと思う
167 まな板(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:22:22.07 ID:WzxMl/3q
http://www.amazon.co.jp/dp/B002WGHY68/ref=nurupo?

お前等が買い捲ったから俺の取り分がない
168 るつぼ(dion軍):2010/01/24(日) 11:22:45.44 ID:+M/8rUCM
amazonで買うやつは売国
169 猿轡(ネブラスカ州):2010/01/24(日) 11:23:23.14 ID:QDPhz6v/
小売りの物流屋だがアマゾンの倉庫見学申し込んだら断られた
フリーロケーションらしいがどうやってやってるんだろうな
想像もつかん

ピッキングリストの発伝は毎時っぽい
170 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 11:23:33.90 ID:TaVzpH1Z
>>165
真偽は知らないが、1〜3月は、宅配業界の仕事が減る時期
というレスがあった。今回のキャンペーンも、それに合わせた
ものじゃないかって。
171 平天(和歌山県):2010/01/24(日) 11:25:09.91 ID:30XcujMd
アマゾンが散髪やってくれたら外出なくて済むのに
172 定規(コネチカット州):2010/01/24(日) 11:25:30.16 ID:3ojI+DbQ
>>162
何度も宅配便を受け取るのが面倒だから、一度にたくさん注文して一括発送にしてるのに、なんの意味もないよな
送料無料なら何でもいいわけじゃない
無駄な段ボールもそれだけ増えるし
173 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 11:26:14.49 ID:TaVzpH1Z
>>169
第二次大戦時は、敵の潜水艦を狩るときのもっとも効果的な
爆雷の散布パターンを研究するのに、数学者が動員されたと
いう。(イギリスの話)
「ピッキング」のシステムも、何かそういう次元に発展してる
ようですね。
174 オシロスコープ(京都府):2010/01/24(日) 11:26:48.09 ID:/8VWGkna
>>54
おれもきになるお前ら早く教えろ
175 裏漉し器(大阪府):2010/01/24(日) 11:27:27.60 ID:rQXc68ZZ
ロジスティックシステムとか
見学させてもらえるもんなんかな
176 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/24(日) 11:28:03.82 ID:1lvQsKQb
>>169
物流の開発屋だが
入庫時に本のISBN読んで空いている適当な棚bフバーコード読んで
紐付けて在庫登録。
出庫時はハンディに効率よく回れる様、バッチ組んだデータを落として、
作業者は表示される棚bノ行って回収するだけ。
Youtubeにも上がってたよ。
177 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:28:39.00 ID:pBb/gzYp
流石引きこもりの屑が溜まるクズ速報
amazonべた褒めしてる馬鹿ばっかだな、
先払いして向こうの都合で予約取り消されたら
返金ではなく紙切れを送りつけてくる糞会社なのに
178 回折格子(福岡県):2010/01/24(日) 11:29:31.77 ID:Yga7qlIH
全部在庫有りを注文したのに、どうして1日の間に3回に分けて
配送されるんだ。もったいなさすぎる・・。
179 ペーパーナイフ(大阪府):2010/01/24(日) 11:29:33.30 ID:/2Df1GDo
税金払え
日本舐め過ぎにも程があるだろ
180 ホッチキス(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:29:41.98 ID:sSgh+AFw
JPExpressが遅くて腹立つ
佐川の場合はすぐくるのに
181 ウケ(京都府):2010/01/24(日) 11:30:19.84 ID:vqCvGhU9
別に変なもん頼まんから茶色の紙袋でいいよアマゾン
182 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/24(日) 11:30:29.94 ID:GRERkUkX
俺んちにくるカトーレックのおばちゃんはすげーいいひと
昔のペリカン時代の糞じじいより遥かにいい

一番うぜーのは佐川
メール便も全部カトーレックにしてくれよまじで
183 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 11:31:15.11 ID:ON0nERIi
なんか買っといたほうがいい小物ってある?
マウスレストとかキーボードレストってあったほうがええのか
184 包装紙(熊本県):2010/01/24(日) 11:31:15.72 ID:8zK0WDq3
熊本だけと堺に出来てからに翌日に着くようになった
185 イカ巻き(愛媛県):2010/01/24(日) 11:33:47.11 ID:Dwj/ti+z
186 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:34:18.61 ID:nUzzsXAj
別々に配送されてそれぞれの代引き手数料請求された人いる?
あれ請求されても払わなくて良いからな

>>185
エッチが好きそうな顔してるな
187 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 11:35:51.16 ID:ON0nERIi
>>185
エロいな
188 コンニャク(千葉県):2010/01/24(日) 11:39:04.98 ID:uhVd+HJ8
CD2枚頼んだらダンボールで届く時もあれば、
CD5枚頼んでパンパンに膨らんだダンボール封筒に届く時もあるが、
あの基準は何なんだ?
189 羽根ペン(茨城県):2010/01/24(日) 11:39:17.65 ID:ueMa7IMi
運送とコンビニにも進出したら最強だろな
190 彫刻刀(catv?):2010/01/24(日) 11:39:25.19 ID:zGUcBl6q
>>169
このすれに動画はってあるだろ
191 オシロスコープ(京都府):2010/01/24(日) 11:39:51.20 ID:/8VWGkna
>>185
出てくるの早すぎワロタ
ありがとうなんか画像で見るとイマイチだな
192 彫刻刀(catv?):2010/01/24(日) 11:40:28.09 ID:zGUcBl6q
イギリスかどっかに実際の店舗出してるんじゃなかったっけ?
kindle用だかなんだか忘れたけど
193 振り子(大阪府):2010/01/24(日) 11:43:01.07 ID:qYDw6cJF
もう倉庫で物売ったほうがいいじゃないの?
194 ミリペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:43:02.81 ID:gFUl5JRo
単行本10冊を一括配送で頼んだら
2冊ずつ5回に分けて送られてきたことがあった
さすがに殺意が湧いた
195 ルアー(dion軍):2010/01/24(日) 11:45:42.00 ID:EadrCd4O
コンビに買収して実店舗出して欲しいな。そこの端末から注文したりって
それはあまりメリットないか・・・
196 ウケ(栃木県):2010/01/24(日) 11:46:55.88 ID:qrMl5Usl
>>185
エッチが好きそうな顔してるな
197 スクリーントーン(神奈川県):2010/01/24(日) 11:47:08.76 ID:GRFQJTrL
で・・・日本に税金払うようになったのか?
198 すり鉢(愛知県):2010/01/24(日) 11:47:51.55 ID:7iwzhgxh
>194
コンビニ受け取りした日には長蛇の列だな
199 カンナ(栃木県):2010/01/24(日) 11:48:58.24 ID:gdcYs1bm
>>19
死ね
200 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/24(日) 11:50:30.91 ID:GRERkUkX
>>185
こりゃエッチ好きだな
201 天秤ばかり(コネチカット州):2010/01/24(日) 11:50:54.98 ID:3gLWTdMB
ヤマト運輸のお得意様
202 ガムテープ(catv?):2010/01/24(日) 11:51:12.45 ID:Mc/hMQ4Q
>>185
仕事中もエッチのことばかり考えてそうな顔だな
203 霧箱(福島県):2010/01/24(日) 11:51:22.88 ID:4AkThcS8
在庫ありとなってたのに福岡から発送ってのは殺意が湧いた。
4日もかかってんじゃねーよ。

コンビニ支払いってクレカ払いと届くのにどのくらい差がある?
204 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:51:33.19 ID:u8qFd6ZH
配送業者が不在票だけ入れてインターホンも鳴らさず帰ったとかよく見るけど、そんなことあんのか?
はじめっから寄りもしないってならわかるけど、わざわざ家の前まで来たのに声もかけずにそのまま持って帰るって配達員にとって何もメリットないんじゃないのか?
205 指錠(新潟県):2010/01/24(日) 11:54:17.96 ID:3MGXh1VI
>>185
こんなにエッチが好きそうな顔した女始めてみた
206 はんぺん(アラバマ州):2010/01/24(日) 11:59:00.34 ID:svJmMGYg
amazonは自社で運送やったりせんのかな。
そのほうが利益率高くなるだろ。
207 ダーマトグラフ(アラビア):2010/01/24(日) 11:59:55.15 ID:ipkgw5H7
>>185
エッチの時もエッチのことばかり考えてそうな顔だな。
208 消しゴム(長屋):2010/01/24(日) 12:01:05.89 ID:V34R0m88
>>185
ブタ野郎くせえんだよ!!っていいながらSEXしたくなる顔
209 釣り針(大阪府):2010/01/24(日) 12:03:07.47 ID:X4+/oZ4o
東京〜大阪間は自社運搬してないか?
210 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:03:37.87 ID:KuSnGwmX
>>183
EZ-CD Openerってのがあるんだけど、
amazonで扱ってないようでなんだかなー。

CDのパッケージを開ける時に便利なんだよ。
シューッとスライドさせるだけだから。

http://www.promopeddler.com/ez-cd/ez-cd-original-cd-opener-standard-cd-jewel-qqp382345.htm
これなんだけどな。
211 偏光フィルター(埼玉県):2010/01/24(日) 12:03:57.42 ID:tf55a51v
>>208
これがν速民のレスだよな。エッチエッチ言ってんじゃねーよ
212 トースター(dion軍):2010/01/24(日) 12:06:40.92 ID:MMtA/zWz
>>115
俺も復活するの待ってたんだけど、よく見たらコレクション+3のほうが安いんで保留してもうた
またすぐ予約不可になっちゃうかな
213 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 12:06:57.62 ID:ON0nERIi
安くて本の厚さを選ばないブックカヴァー教えろ
214 集魚灯(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:07:18.02 ID:c+fw8umN
なに?>>185みたいな顔の女ってやれるの?
215 ペトリ皿(不明なsoftbank):2010/01/24(日) 12:07:25.31 ID:cxaeo6Tu
>>185
オナニーでは電マ使ってるな
216 クリップ(福岡県):2010/01/24(日) 12:09:18.26 ID:qpgg4pkM
>>206
バカ
217 墨(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:10:01.00 ID:HhPKOkrk
>>137
最高の職場だな。
218 時計皿(福岡県):2010/01/24(日) 12:10:52.80 ID:pJVjP2Dr
恥ずかしながらamazon使ったことない
なんでこんなに安くて早いの??
使うべき??
気持ち悪いわ
219 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:17:15.67 ID:nUzzsXAj
>>218
使わないほうがいいよ、
やっぱ買い物は自分の目で確認して買ったほうが良い
尼のスピード配達はメリットばかりじゃない
220 羽根ペン(千葉県):2010/01/24(日) 12:17:18.79 ID:8MQKVho/
>>218
使うべき、というか使え
お願いします使ってください><
221 ガラス管(埼玉県):2010/01/24(日) 12:17:49.10 ID:J1VohacB
時給300円でもいいからネットしながら仕事させて欲しいわ
気が向いたらちゃんとやるし
222 指矩(大分県):2010/01/24(日) 12:19:02.87 ID:paVh5TWD
おまえら何をそんなにアマゾンで買うんだ?
223 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 12:19:30.11 ID:TaVzpH1Z
>>195
某コンビニで、月給30万で、店舗に寝泊りして働かされて
統合失調症になった中年アルバイトのニュースがあった。
仮に一つの店舗で一日42時間(夜間6時間だけ一人体制)、
時給800円で店員を雇うとして、人件費が月100万円かかる。
そういう人件費がかからないから安くできるんじゃ?
224 バカ:2010/01/24(日) 12:19:45.37 ID:0OetNxAd
amazonで働くとか死にたいのか
○○秒で持ってこないと減棒の上倉庫内で1日20kmは動くらしいぞ
225 すりこぎ(秋田県):2010/01/24(日) 12:20:26.24 ID:RkZd6wL/
226 墨(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:20:40.69 ID:HhPKOkrk
>>221
ネットやりたいんなら、掲示板とかネトゲの監視って仕事あるじゃん。
そういうのやれば?やったことないから詳細は知らんけど。
227 エリ(兵庫県):2010/01/24(日) 12:24:22.43 ID:Nh/4TCg7
>>222
本屋で買えない本
228 ビュレット(千葉県):2010/01/24(日) 12:24:34.60 ID:5BvBy9EK
○通販は買ったという気がしないから店舗に行く
○クレカはセキュリティがもっと向上しないとダメ
○時間帯指定ができない→不在票見てtelするのめんどい
○じゃあコンビニ受け取り→近くにローソン無い
こういう俺はたぶん少数派。
229 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 12:24:53.01 ID:khOXsBbl
欲しいものリストをメモ帳代わりに使う
230 ボウル(三重県):2010/01/24(日) 12:25:53.84 ID:TeO39Jy8
>>228
数回使ったら考え方が変わるな
231 げんのう(大阪府):2010/01/24(日) 12:26:36.26 ID:qbRNN5ph
>>218
一生使わない方が良いよ。
232 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:28:58.99 ID:KuSnGwmX
>>221
Yahoo!や楽天とかに出店してる通販やってる会社とかオススメ。
233 顕微鏡(千葉県):2010/01/24(日) 12:29:20.69 ID:Pq5MCP1v
>>32
日本人の企業がアマゾン流やったらホリエモンみたいに袋叩きになってたろうな
外資系とか何かいうワンクッション挟まないと新興ビジネスは成功しないよ
234 霧箱(福島県):2010/01/24(日) 12:31:02.39 ID:4AkThcS8
>>228
代引きorコンビニ払いで宅配ボックスあるとこへ引っ越せ
通販と宅配ボックスのコンボは最強過ぎ
235 オートクレーブ(東京都):2010/01/24(日) 12:32:08.38 ID:zRjrVdJl
>>226
やりたいけど募集がないんだよね。
236 ホワイトボード(大分県):2010/01/24(日) 12:32:49.44 ID:CcfIa+ml
>>51
!!!
おれもこれ使ってるw
左手で使うと一層いいよね。右手は腱鞘炎になっちまったので。
237 猿轡(dion軍):2010/01/24(日) 12:34:03.75 ID:z2G1u0Fb
不在表なんざネットで日にちと時間指定して再配送の手続き出来るで
238 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:35:02.79 ID:3vR8OUAj
私青森県民だけど
昨日23時に注文した毛抜きが
今日11時頃福岡から発送されたわ(JPExpress)
届くの楽しみ(´∀`)
239 彫刻刀(dion軍):2010/01/24(日) 12:36:06.49 ID:o9yZ/REy
アマゾンの日本の売上って1500億だっけ?

ヨドバシ梅田やヨドバシ秋葉より規模がでかいだもんな・・・
240 モンドリ(埼玉県):2010/01/24(日) 12:38:07.27 ID:w+co835C
>>58これとどいた
241 ガラス管(埼玉県):2010/01/24(日) 12:39:05.02 ID:J1VohacB
注文入ったら、Z武のコロコロの2倍くらいの速度が出る移動マシンでコロコロしながら商品を揃える
終わったらまたネット、もしくはオナニー
こんな風に仕事させてくんねぇかなamazon
242 滑車(兵庫県):2010/01/24(日) 12:44:08.26 ID:+n4nhkIC
>>228
クレカなんか引きこもりの俺でも数年使って問題なしだから
2つ目は恥ずかしいと思ってくれ
243 乳棒(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:45:52.44 ID:u9y3ra5v
amazonのおかげで転勤が怖くなくなった
いやまあ嫌は嫌だけどたぶん余裕でやっていけると思う
244 電子レンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 12:46:52.74 ID:KnGm0qJF
最近テルマエ・ロマエ入荷してるのに気付いたから最速で買った
245 猿轡(関西地方):2010/01/24(日) 12:47:13.90 ID:m+9bJuNo
>>225
これとアマゾンオリジナルブックカバーポチった
246 彫刻刀(dion軍):2010/01/24(日) 12:47:21.36 ID:o9yZ/REy
ところでおまいらのおすすめのクレジットカードって何?

俺は1%offのp-oneを使ってるんだが
何か他にいいのある?
247 すりこぎ(dion軍):2010/01/24(日) 12:48:11.72 ID:0S4Iv6y0
>>241
徹底的にコストカットしてるだろうから、楽ではないと思うぞ。
そのうち工場の期間工と同列に語られるだろう。
248 ボウル(三重県):2010/01/24(日) 12:48:38.89 ID:TeO39Jy8
>>225
使いやすそうだな

ちょっとほしい
249 鑿(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:48:43.04 ID:IfTr1o1P
運送部門は外注だろ、不良債権持たないと思うよ。

本物の店だすのは、税金少しだけ払って、印象よくするためだろ。
250 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 12:48:48.72 ID:UcIhuQyi
尼はクレカの番号が登録されちゃっててクリックだけで買い物ができるから
手が滑ってよく買ってしまうよね
251 焜炉(愛媛県):2010/01/24(日) 12:48:54.56 ID:/dElNbWJ
時間指定できたら完璧なのに
252 イカ巻き(愛媛県):2010/01/24(日) 12:51:41.43 ID:Dwj/ti+z
>>247
何秒以内に商品そろえる(体力的に定年くらいまでやれそう

商品劣化を防ぐ空調はある
と、考えると期間工よりいいんじゃないかw
253 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:52:34.21 ID:u8qFd6ZH
>>247
ダイエーの倉庫だって票が出てから揃えおわるまでの時間計られて達成率何パーセントとかでてて苦痛だったな
精一杯がんばってんのに70パーセントとかだし
終わった瞬間次の票が出てくるから気の休まる暇とかねえし
二度とやりたくない仕事だ
254 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 12:54:01.63 ID:UcIhuQyi
>>253
のんびりやりたいよね
ライン工とかそういうのは嫌いだ
255 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 12:54:19.22 ID:puicrwwJ
>>252
UK尼の従業員は過労死するほど忙しくて退職者続出という記事をどっかでみた。
256 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 12:55:34.97 ID:ON0nERIi
マグカップはまだいいけどブックカバーいらね
257 首輪(東京都):2010/01/24(日) 12:55:51.55 ID:xxa4nLB7
安いってことは誰かが賃金削って頑張ってるってことだからな
そう考えると複雑だな…
258 蒸し器(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:56:11.98 ID:zHT+O7tU
外資に金を吸われないようにアフィを踏め
259 砥石(愛知県):2010/01/24(日) 12:56:37.12 ID:3WbKfLEp
運送会社はアマゾンに支えられてるよね(´・ω・`)
260 鉛筆削り(徳島県):2010/01/24(日) 12:57:15.39 ID:j7z78BLg
>>253
スタハノフ労働者みたいなのが頑張りすぎてんじゃねえのwww?
261 墨(アラバマ州):2010/01/24(日) 12:58:53.79 ID:HhPKOkrk
>>252
空調なんて食べ物を扱う所くらいだろ。
262 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 12:59:15.73 ID:puicrwwJ
>>257
安いのは単純に海外方式を取り入れてるからじゃないの?
問屋を通さず直接仕入れ、初期不良を除いて一切返品しない代わりに仕入値を大幅削減できてるとか。
日本方式だと問屋を通すし、在庫が余れば返品するからなぁ〜。そりゃ高いわ。
263 クリップ(北海道):2010/01/24(日) 12:59:37.68 ID:umwqglje
>>259
1500円の商品かうと
運送会社以外に利益ででる人がいるのか不安になる
264 電子レンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 12:59:53.56 ID:KnGm0qJF
ブックカバーって調整できるもんなの?
単行本でも厚さが違うけど
265 ペーパーナイフ(熊本県):2010/01/24(日) 13:03:25.67 ID:d42VgtGg
>>2
ランダムで並べられた荷物や書籍の中を携帯端末の指示に従って
決められた量の荷物を集めてくる作業だけど、
移動距離と回収速度から作業効率を計られて厳密に評価されるんだっけ?

世界有数の効率重視企業だから、バイトの生存競争も激しそう。
266 ガラス管(埼玉県):2010/01/24(日) 13:03:30.39 ID:J1VohacB
amazon無職支部でも作ればいい
待機は完全防音ネット完備空調ありの個室(畳2,3枚分)
従業員同士の接触は特になし(作業中にすれ違うことはある。話したい奴は勝手に話せ。)
注文はメールで知らせる
1回のメールにつき5つの注文の処理に当たる
数十人の従業員に順番にメールが回ってくる
こんな感じのシステムで
267 梁(熊本県):2010/01/24(日) 13:05:27.10 ID:hBmFYqYl
>>264
折る長さを変える
268 平天(西日本):2010/01/24(日) 13:06:07.89 ID:WCttgNaH
全品送料無料になったから注文したら
送料を取られたでゴザル
269 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 13:09:40.11 ID:puicrwwJ
>>265
逆に優秀なら社員にしてくれるのかなぁ〜
この不景気日本で荒稼ぎしてるんだから、少しは雇用に貢献しても罰はあたらない!
さっさと俺を雇え。できればダンボールにシールを貼る役で頼む。
270 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:10:17.69 ID:KuSnGwmX
>>264
いまamazonのブックカバーを撮影してみたんだが、こんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589101.jpg

ヒモのところにカバーをさして、折り返しで調節する。
271 鉤(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:11:25.08 ID:BzjD4ria
272 げんのう(大阪府):2010/01/24(日) 13:12:41.37 ID:qbRNN5ph
なんか微妙な雰囲気だなw
【素人倉庫】アマゾンAmazonFCPart.2【堺】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1262816599/
273 土鍋(大分県):2010/01/24(日) 13:12:50.79 ID:ZitZVTc9
やたらギフト券送ってくるから本だけはbk1を使ってあげてる
274 猿轡(埼玉県):2010/01/24(日) 13:13:23.72 ID:Cbb2lDP9
>>2
学生だけが使えるバイト情報ページに載ってた。多分最近力入れてる靴部門

アマゾンジャパン株式会社
東京駅からJR京葉線で約20分。市川塩浜駅の近くにある
市川フルフィルメントセンター にて靴・バッグの採寸作業 (ヒールの高さやブーツの筒周り等)や、
Excelへの簡単な寸法データ入力業務をお願いします。
あなたのセンスを活かして商品紹介文章を作成し、売上につなげてください。
沢山の靴に囲まれて、おしゃれ好きにはたまらない環境です!
・仕事に必要な条件
1?細かいデータなどを取り扱うことに長けている方
2?分類作業に長けている方
3?靴が好きな方

勤務日:月、火、水、木、金 週5日勤務
休日:土、日、祝日
1. 時間帯09:00?18:00 実働8時間休憩60分
勤務期間 開始日:2010年2月15日 ? 勤務終了応相談
給与 時給1200 円
研修 なし
交通費 実費支給(通学定期除く)50000円迄 / 1ヶ月
275 電子レンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 13:13:45.37 ID:KnGm0qJF
>>267
>>270
良いね!
買いだわ
276 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/24(日) 13:14:43.45 ID:GRERkUkX
>>270
これ昔キャンペーンでタダで貰ったな
なつかしい
277 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 13:16:05.77 ID:ON0nERIi
Amazonのブックカバーはハードカバー用のくせに縦21cmないって不評だぞ
278 ローラーボール(dion軍):2010/01/24(日) 13:16:13.03 ID:bVHgYSNV
>>272
大阪人の殺伐とした感じがよく表れてるな
279 付箋(三重県):2010/01/24(日) 13:18:23.40 ID:83MmLc4v
飛島辺りに物流センターできないかなぁ
280 ニッパ(島根県):2010/01/24(日) 13:18:36.06 ID:VRaw853R
>>263
それでリピーターになってくれるならその時は利益出なくてもトータルではいいお客だよ
281 ビュレット(栃木県):2010/01/24(日) 13:19:31.93 ID:VfuPKRBE
佐川のドライバー嫌いなんだよなぁ〜。ホントはやめて欲しいんだけど仕方ないからついついアマゾン頼んじゃう。
282 すりこぎ(dion軍):2010/01/24(日) 13:20:07.15 ID:0S4Iv6y0
>>274
データ入力と仕分けをやらせるには時給安いな。
楽ならいいが、死ぬほど忙しそうだし、やはりAmazonバイトは過酷そうだ。
283 ペトリ皿(不明なsoftbank):2010/01/24(日) 13:20:49.82 ID:cxaeo6Tu
はやくラブボディとスク水来てくれーーーー!!!!
284 猿轡(京都府):2010/01/24(日) 13:21:34.74 ID:ON0nERIi
>>274
なんで靴…
と思ったら、そいやザッポスを買収したんだっけ
285 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 13:23:15.99 ID:KuSnGwmX
>>276
定期的に洗濯して、いまだに使ってる俺だよ・・・
使いやすいんだもの。

>>277
ハードカバー用があるのかーとこのスレで見て、
フルボッコのレビュー読んでワロた。
こういう帆布であればいいのになあ。ナイロンは臭い。
286 ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/24(日) 13:23:45.37 ID:cyY0l4VN
食料品以外はほとんど尼で金使ってるわ
絶対に欲しいものだけは信用できる店に頼むけど
287 エバポレーター(奈良県):2010/01/24(日) 13:29:59.78 ID:47u/NBE3
まじで最強やな
288 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 13:36:33.58 ID:PQy6fQ6P
面白そうだから、「amazonの秘密」を探る2時間番組を作ってほしい
289 ムーラン(dion軍):2010/01/24(日) 13:42:36.21 ID:+4bxqHqK
徒歩圏内にあったら最低時給でも働くよ
290 指矩(大阪府):2010/01/24(日) 13:44:57.32 ID:uzLEojkJ
税金問題はどうなったんだ
291 吸引ビン(東京都):2010/01/24(日) 13:45:01.53 ID:E2A248n4
>>288
googleとかamazonとかtwitterなら本で沢山出回ってるだろ
内容はゴミだが
292 マントルヒーター(catv?):2010/01/24(日) 13:50:04.78 ID:Ktj+K+QA
今のところ被害無いせいか配送業者気にしたことないなぁ
昨日お急ぎ便で注文したHDDはヤマトだった
293 やっとこ(長屋):2010/01/24(日) 13:53:54.61 ID:1xNcPk6E
>>292
俺んとこはHDDが佐川で発送されたけど、今のところ特に問題なしw
294 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 14:00:38.04 ID:eeCt8ac0
米アマゾンから二重に引き落とされてまだ帰ってきてないんだけど、どうすればいい?
スルガVISAで
295 下敷き(栃木県):2010/01/24(日) 14:01:22.40 ID:j+csoHfX
>>282
そのおかげで乞食速報でカーニバルできるんですぅ
296 ボンベ(熊本県):2010/01/24(日) 14:01:35.94 ID:qfxXUwtw
そういえば堺にできたおかげで西日本でもお早め便が使えるようになったんだよね
297 ファイル(滋賀県):2010/01/24(日) 14:05:52.69 ID:ajSVmUof
>>294
経験上放置しても戻ってこない
おれは懲りてデビットカード辞めてクレジットカードにした

デビットの場合は自分でアマゾンの方に2重取りの場合は2回分のうちの1回をキャンセル処理するように
お願いするしかないな。1万円弱のときは自分で交渉して300円程度のときはくれてやって
デビットは解約した
298 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 14:24:33.36 ID:puicrwwJ
>>297
経験上、俺は普通に返ってきた。余分に取りすぎた金も返金してくれたよ。
299 鋸(北海道):2010/01/24(日) 14:26:19.59 ID:goeb1ZxE
川*'A`リ <大概戻ってくるけど、忘れた頃に予告なくだよ…
300 ファイル(滋賀県):2010/01/24(日) 14:33:53.21 ID:ajSVmUof
>>298
そうか。>余分に取りすぎた金も返金してくれたよ。
これはちょっと不明だけど。二重取りとは違わないか?請求額とデビットへの請求が違ったって話か?
今もかは知らないけど、日本のアマゾンでも二重課金されたっていうのはアマゾンスレで
たまに見かけてたな。
しかし日本の尼は月10回くらいは本やDVD買うために使ってるけど
デビットでもカードでもトラブルは無いな
301 浮子(千葉県):2010/01/24(日) 14:38:22.00 ID:hOMe49fc
日本も連合組めば勝てそうなのにやらないよな
ヨド、ソフマップとどっか大手書店とかさ。

今度出るキンドルだっけ?
あんなのも日本大手出版社とNTTとソニー辺りがちゃんと手を組んで対策すれば
どう考えても負けないし、逆に海外に討って出る事も可能なのにな。
チャンス逃しすぎ。
302 クリップ(大阪府):2010/01/24(日) 14:44:17.81 ID:2GkR0whI
日本の本屋は再販価格と言う甘い制度の中でぬくぬくと育ちすぎた
近くに競合店が無ければ、町の本屋は安泰だったから、経営戦略の力がほとんどない
303 猿轡(北海道):2010/01/24(日) 14:54:41.07 ID:3ak6XPVv
ぬくぬくやってきた床屋が1000円カットに侵食されてるのと同じ構図だな
304 便箋(アラバマ州):2010/01/24(日) 14:55:25.64 ID:qiWAVqk/
305 カッターナイフ(鹿児島県):2010/01/24(日) 15:22:11.86 ID:PHkPq3WZ
宅配業者とどんな契約してるんだろうな。
ある期間で何個荷物だしても定額で契約してるなら一括発送でいいけど、
一個いくら、とか一定個数まではいくらとかで契約してるなら分割発送の方が
業者に金が入るから日本にとったら分割発送のほうがいいんじゃね。
306 絵具(長野県):2010/01/24(日) 15:23:51.13 ID:TOHn2gua
尼で買えるオススメのオナホ教えろ。
値段は問わない
307 猿轡(静岡県):2010/01/24(日) 15:25:35.95 ID:98t55pQY
Amazonともなると問屋じゃなくて直接メーカーから商品下ろしてるのかな
そうじゃないとあの安さはおかしいよな
308 チョーク(catv?):2010/01/24(日) 15:26:12.80 ID:Cdi+j5/0
下請けに少しでも有利な契約をとってるわけがないだろ
大会社は下請けに全ての不利な要素を押し付け
下請け会社は社員に全ての不利な要素を押し付け
下請け社員は派遣に全ての不利な要素を押し付け
それが褒め称えられる経営手腕というもの
309 猿轡(埼玉県):2010/01/24(日) 15:44:10.92 ID:5FMOqjdn
>>307
ヒント:脱税
310 紙(神奈川県):2010/01/24(日) 15:48:06.05 ID:cQ4Pqnb2
まあ大抵の商品型番をgooleで引くとamazonが上に出てくるよな
311 マジックインキ(静岡県):2010/01/24(日) 15:51:52.72 ID:ZZppWfRW
>>310
amazonがgoogleに広告料たっぷり支払ってるんでしょ
312 スパナ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 15:53:18.54 ID:3eyuxnOG
一個あたり200円〜300円ちょいの宅配料とヤマトから聞いた。割が悪いけど数があるからと言っていた。
313 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 15:55:40.65 ID:51pAWE4q
>>305
そうしたら業者を切る
314 ゴボ天(東京都):2010/01/24(日) 15:58:13.44 ID:ZrgLv8Ta
>>311
そんなことしたら価格に跳ね返るじゃん。
315 乳鉢(兵庫県):2010/01/24(日) 16:00:00.40 ID:pmRuup7j
分割発送でコンビニ決済だったんだけど
二つ目のメール見逃して期日が過ぎたので取り消しますって出て
パートのおばちゃんに悪いことしたな〜て
ふかい罪悪感が生まれた
316 アルコールランプ(福井県):2010/01/24(日) 16:02:15.57 ID:TO4gW+ld
少なくとも今のamazonは最強とは思わない
マーケットプレイス始める前の方がマシだったと思うから
317 木炭(長屋):2010/01/24(日) 16:04:34.55 ID:FbYxXAO3
1万円以上本を買う時は、ポインヨ1割つくbk1のほうがいいんでしょ?
318 ホールピペット(石川県):2010/01/24(日) 16:06:48.20 ID:TMeWchkE
頼む教えてけろ

注文した商品の中に1週間前くらいに発売された小説が混じってて
その商品だけ通常4から6日以内に発送になってて今日注文すると11商品のお届け予定日が2010/1/30 - 2010/2/1となっているのだけど
在庫がすぐ見つかって〜1/29以内に発送されることとかってあるのかな?
319 ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/24(日) 16:07:24.28 ID:rmySIKid
今も送料無料キャンペーンやってるの?
320 筆(dion軍):2010/01/24(日) 16:08:06.30 ID:X0yUJABJ
今届いたわ
ちょうどいいサイズで重宝しそうだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org589441.jpg
321 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 16:09:36.40 ID:khOXsBbl
>>318
よく読めよ
322 真空ポンプ(長屋):2010/01/24(日) 16:10:46.92 ID:409jxtyf
>>320
あえてこのマグカップを買う意味がわからん
何がいいんだ?デザイン?あのロゴがいいのか?
323 がんもどき(東京都):2010/01/24(日) 16:10:52.18 ID:II2TSbjo
>>1
あれ、もっとでっけぇの想像してたんだけど、なんか思ったより小さいな
やっぱアメリカあたりと比べると国土の広さが違うものね
324 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 16:11:34.56 ID:UxxCf/fN
>>320
カップの横がamazon.co.jpじゃなくてニヤリとした口だけなら
買っちゃうんだけどな・・・
325 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 16:11:58.37 ID:UFOyKzQf
>>322
Amazon好きならあのロゴが入ってたら買いたくなるだろ
326 レーザー(新潟県):2010/01/24(日) 16:12:27.22 ID:TBCyZoar
検索したとき出品者の糞高い商品を優先的に表示するのは
どうかと思う
327 錘(千葉県):2010/01/24(日) 16:13:18.59 ID:cdXPi0cQ
>>322
なんかこれを買った奴の何割かは職場で使ってそうだよな
328 電子レンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 16:13:54.29 ID:KnGm0qJF
なんかこう・・amazonが可愛くなってくるんだよ
愛らしいというか・・・
329 ホールピペット(石川県):2010/01/24(日) 16:14:01.96 ID:TMeWchkE
>>321
>また、「通常2~3日以内に発送」と表示されている商品も、注文確定後すぐに発送手続きが開始される場合があります。
これか?4から6日の場合も同じなのか?
330 れんげ(福島県):2010/01/24(日) 16:14:19.91 ID:vHatat4o
>>320
俺も買うわ
331 白金耳(長屋):2010/01/24(日) 16:15:29.06 ID:VPQmnuja
そのうち自前の配送業者作りそうな勢い
332 真空ポンプ(長屋):2010/01/24(日) 16:16:12.73 ID:409jxtyf
ロゴはamazonじゃないとダメなのか?
googleでもSONYでもNintendoでも変わらんと思うんだが
333 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 16:16:15.06 ID:khOXsBbl
>>329
まとめて注文した分は一番遅くに発送する奴に合わせるって部分だよ
334 ちくわ(長屋):2010/01/24(日) 16:17:08.45 ID:9q/fABiQ
amazonでほしい物見つけたのに支払いはクレジットカードのみだった。
出品者からお求めいただけますとかいうの何なの?
335 クレパス(宮城県):2010/01/24(日) 16:17:16.55 ID:Mr6q3ai8
同じ物を3個頼んで、2個が千葉から1個が堺からという発送になるときあるが、
大阪からならちゃんと翌日到着するんだな。
佐川はホント頑張り屋さんだなw
336 クレパス(愛知県):2010/01/24(日) 16:17:19.80 ID:SwFRlLei
蒟蒻ゼリー頼もうと思ったけどあのメーカーの見かけない
337 ホールピペット(石川県):2010/01/24(日) 16:17:32.19 ID:TMeWchkE
>>333
そんなこと知ってるがな
質問の意図わかってもらえてないっぽいな
338 トースター(dion軍):2010/01/24(日) 16:19:09.25 ID:MTzPD5EQ
amazonのロゴの横に、こんにちわ、○○○○さん。
とか、本名でるのなんとかならないの?

自宅でしか見ないからいいっちゃいいんだけど、
妙に不安な気持ちになるわ・・・。
339 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:19:37.62 ID:TG/g10Pq
文庫本曲がってたから交換サービス?したんだけど
送ってきたから俺の方は捨てた
340 霧箱(福島県):2010/01/24(日) 16:20:06.95 ID:4AkThcS8
マケプレってコンビニ払いすべて対応してるわけじゃないの?
341 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 16:22:25.87 ID:khOXsBbl
>>337
その小説だけ別個に注文してて4~6日で発送になってて〜29日までに発送されるかって事?
運がよければ発送されんじゃネーノ
342 夫婦茶碗(長屋):2010/01/24(日) 16:22:51.32 ID:W06oCXCF
>>334
マーケットプレイス
アマゾンの販売網に他の業者が乗っかって商売してる
343 クレパス(宮城県):2010/01/24(日) 16:25:18.22 ID:Mr6q3ai8
数種類の入荷待ちの商品を別々に頼んだら、全部同梱で送ってきた。
いよいよ送料のコストダウンをはかれるシステムが出来上がったんだね。
344 チョーク(東京都):2010/01/24(日) 16:26:49.64 ID:vsnGRjei
日本に税金払わないからクソ
345 ろうと台(兵庫県):2010/01/24(日) 16:26:57.88 ID:8XM+RaCG
>>87
その事業は企画が通ったとしても、国内出版社からつぶされてた気がするね。

dな
しがらみが多すぎる
346 トースター(dion軍):2010/01/24(日) 16:32:06.34 ID:MMtA/zWz
>>338
あれ本名じゃなくても大丈夫だよ
管理画面ですぐに変えれる
347 硯箱(東京都):2010/01/24(日) 16:33:30.63 ID:2mZdPOEB
>>102
予約商品には良くあること
348 ばくだん(栃木県):2010/01/24(日) 16:33:44.70 ID:KtY/HYTx
悔しいがアマゾンは認めざるを得ない
品揃え豊富で安くて早い
349 カッティングマット(神奈川県):2010/01/24(日) 16:34:35.70 ID:uuMQrDoQ
>>53
カテゴリー無視で棚が構成されてるからそれはないだろ
350 鉤(長野県):2010/01/24(日) 16:35:27.67 ID:jphiT6KW
21日に発売で予約してたのに配送日が2月2日だと?
くそ・・イライラするな・・楽天ブック素に変更しちまった
351 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 16:36:17.10 ID:7fwynBs3
佐川が毛嫌いされてる理由が未だに謎
発端となったコピペでも有るのか?あったら教えてエロい人
352 テンプレート(大分県):2010/01/24(日) 16:37:01.23 ID:XS62wdlk
販売はよそで発送はamazonて送料はどうなるの
353 アルコールランプ(福井県):2010/01/24(日) 16:39:50.17 ID:TO4gW+ld
>>351
みんなボスジャン着てるからじゃないの?
あと個人的には日通やヤマトだった頃の方が早かったかなあ
354 トースター(dion軍):2010/01/24(日) 16:40:48.83 ID:MTzPD5EQ
>>346
速攻変更したthx
355 篭(熊本県):2010/01/24(日) 16:42:35.36 ID:idsgQ9PC
>>320

具体的な大きさがよくわかんなかったから
買うのためらってたけど、ちょっと注文してくる
356 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 16:43:18.16 ID:7fwynBs3
>>353
例の
当選の発表は商品の発送を(略 ってやつか
357 クレパス(愛知県):2010/01/24(日) 16:46:16.25 ID:SwFRlLei
>>354
俺は前のウィッシュリスト情報流出事件で即変えたけど
あれコンビニ決済でも名前が出るから本名で登録してる奴はコンビニ店員に笑われてるだろうな
358 はんぺん(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:47:20.94 ID:svJmMGYg
佐川でバイトしたけどマジでボスジャン多かったわ。
まあ缶コーヒーガブガブ飲んでる人も多かったから全員がパクってわけじゃないだろうが。
359 夫婦茶碗(長屋):2010/01/24(日) 16:49:49.78 ID:W06oCXCF
>>351
佐川はバイトしにいったことのある奴が多いからじゃね
佐川のバイト経験者から佐川の酷さを直接聞く機会がおれ自身多かったし
360 アリーン冷却器(滋賀県):2010/01/24(日) 16:51:01.33 ID:+dbGgazK
amazonのレビューってバイトが書いてたりしてんの?
361 マイクロメータ(宮城県):2010/01/24(日) 16:52:27.14 ID:SLQN8uim
>>318
早く発送されることはあるみたい

自分も先週同じような状況になった
20日に本4冊を一括発送で注文したんだけど、一冊だけが26-28日に発送予定となっていたんだよ
だから1週間位待つのかと思ってたけど、結局すべて22日に届いた
残りの1冊もすぐ確保できたんだろう

あと、20日に届いた発送メールには分割して発送するとあったから、
分割発送となって別々に届くこともあるようだね
362 はんぺん(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:53:12.40 ID:svJmMGYg
まあ実際佐川はひどいからな。
二度とバイトしたくないし、客として使いたくもない。
荷物の扱いやばいぞほんと。
投げる、落とす、ひっくり返す、つぶれる、割れる。
363 やっとこ(長屋):2010/01/24(日) 16:53:46.62 ID:1xNcPk6E
>>351
配送センターとか行ってみればわかるが、マイクで罵声飛び交ってるぞw
環七沿いのコンビニに送迎バスが立ち寄るようで、そこの連中が買い物してるが、みんな目が死んでた
364 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 16:54:38.32 ID:UFOyKzQf
>>346
あれどこで変更するの?
アカウントサービス探しても見つからない
365 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 16:54:44.60 ID:H0IZkrM6
>>57
先月はコンビニへ買い物に行った回数よりも
Amazonで買い物した回数の方が多かった
366 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 16:56:00.38 ID:UxxCf/fN
>>346
これって変えると箱の送り先の名前とかコンビニで受け取るときに
その箱に名前が書かれない?それとも購入するたびに戻すの?
367 画用紙(アラバマ州):2010/01/24(日) 16:56:33.00 ID:YGEmbbj4
>>364
アカウントサービス>アカウント設定>登録内容の変更
368 手錠(茨城県):2010/01/24(日) 16:58:58.60 ID:skPd5S7w
1000円位のおすすめの商品教えてくれ
369 マントルヒーター(愛知県):2010/01/24(日) 17:00:00.64 ID:uOoTa216
>>305
どんだけ利用しても月いくらって決まってる
物流はほぼそのパターン
370 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:00:46.51 ID:jUzkhfbj
amazonで買えないものってなに?
371 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 17:01:23.08 ID:UFOyKzQf
>>367
サンクス
372 イカ巻き(関西):2010/01/24(日) 17:02:09.78 ID:+CSzpbWX
オナホスレになってない…珍しいな
373 マントルヒーター(愛知県):2010/01/24(日) 17:03:05.89 ID:uOoTa216
>>320
こういうの買っちゃう奴って本人は麻痺してるんだろうけど
一般人からみたらキモイとしかいいようがないぞ。
374 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 17:05:32.15 ID:puicrwwJ
http://www.amazon.co.jp/%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%A0%82-
%E3%83%AA%E3%83%9C%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82
%AF%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%8B
-Amazon-co-jp%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%
BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B001R23RS2/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s
=toys&qid=1264320245&sr=8-4


これ欲しいな。糞段ボールで作った人形
375 乾燥管(神奈川県):2010/01/24(日) 17:05:51.16 ID:1+FbZn+r
amazonに依存しすぎてる。ネットバンキング使うようになったら更に中毒になった
ゲーム・CD・エロゲ、新品は全部amazonで買ってる
本は何故か本屋で買ってるけど。そこが俺の最終ライン
376 指サック(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:06:00.79 ID:kofJUdxJ
>>108
17よりも断然いいよ
377 下敷き(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:06:45.43 ID:aN4/vF8h
アマゾンで検索して、いろいろ調べて、結局もっと安いサイトで購入
こればっか
378 コイル(大阪府):2010/01/24(日) 17:07:15.01 ID:q86XTdFj
本買ったらブックカバー付けてくれないのはどうにかならない?
379 イカ巻き(関西):2010/01/24(日) 17:07:46.06 ID:+CSzpbWX
小物は買うけど、家電は買えないな
頭骨粉砕脚こえーよ
380 紙やすり(千葉県):2010/01/24(日) 17:08:43.71 ID:PElD46hI
裁判の結果まだ出ないの?
脱税してるって言うから買えないじゃん・・・

秋葉原で9000円のものがアマゾンで7000円だったときは即効買ったがw
381 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 17:09:04.86 ID:7fwynBs3
>>362
それは場所によるんじゃ…俺が仕事で行った福岡の配送所は至極丁寧だったぞ
それに今(千葉県某市)の担当のお兄さんも親切だしテキパキしてる
…俺に「社員乙」ってレスすんなよ?絶対だぞ?

>>374
入力したURLが(略
どうせダンボーだろうが
382 トースター(dion軍):2010/01/24(日) 17:09:09.40 ID:MTzPD5EQ
>>373
会社の人が使ってても、amazonこんなのも作ってんのかー。
位にしか思わないぜ俺は。別にキモくないと思うんだが。

会社で楽天のマグカップ使ってる人いるけど別になんとも思わないし。
383 指矩(長屋):2010/01/24(日) 17:09:21.96 ID:jHKyO1K1
で、なんでアマゾンっていうの?
384 スタンド(西日本):2010/01/24(日) 17:11:15.24 ID:v+BpMkI8
amazonで何でも買えるもんな
繁華街に店集中しても意味ないから分散したらいいのに
385 付箋(愛知県):2010/01/24(日) 17:12:10.31 ID:t6LYQhOD
Amazonで食べ物売って欲しいなぁ
調理寸前まで下ごしらえされてる奴
386 真空ポンプ(長屋):2010/01/24(日) 17:13:34.13 ID:409jxtyf
amazonで家電の保証延長ってやってる?
387 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:13:36.30 ID:u8qFd6ZH
>>382
別に普通だよな
2ちゃんねるとかニコニコ動画のだったらキモいけど
388 ブンゼンバーナー(長屋):2010/01/24(日) 17:14:32.87 ID:rmySIKid
>>373
愛知のキモオタは自意識過剰だな
389 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/01/24(日) 17:14:58.89 ID:PK68HfAX
>>383
そのまんまだけど
世界最大規模の流域面積アマゾン川のように広くみたいな。
390 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 17:16:49.32 ID:puicrwwJ
>>385
amazonマクドナルドとか作ればいいのにな。
配達専門のマクドナルドを各地域につくり、amazonで注文した商品を届けてくれる。
1500円以上なら無料。以下だと配達料300円くらいなら許容範囲だろう。
391 リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/24(日) 17:16:49.04 ID:PnKAuL8G BE:531965726-2BP(932)

外国尼でテクノ、ハウス、ヒップホップのCD漁るのが最強
安いの多いし品揃えいいしマイナーな奴でも試聴できるから重宝してる
392 手錠(茨城県):2010/01/24(日) 17:17:30.27 ID:skPd5S7w
>>389
キリッが抜けてるぞ
393 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:18:08.86 ID:h6kf3RrA
マケプレうぜえ氏ね
394 テープ(東京都):2010/01/24(日) 17:19:39.29 ID:Vg/dHRbF
>>11
買ってきた
395 猿轡(関東・甲信越):2010/01/24(日) 17:24:25.08 ID:F+0Ys6QO
1600円位のラーメンアソート最高に旨い
茹で時間が長いのがネックだけど
396 蒸発皿(兵庫県):2010/01/24(日) 17:25:33.66 ID:NIvC5tc0
397 羽根ペン(千葉県):2010/01/24(日) 17:26:22.64 ID:8MQKVho/
>>370
398 ムーラン(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:27:26.82 ID:yY8FMUit
税金はちゃんと日本に払ってるの?
399 ゆで卵(香川県):2010/01/24(日) 17:28:02.47 ID:qYxmXOJv
>>373
その思考がキモイことに気づけw
400 カッター(catv?):2010/01/24(日) 17:30:19.92 ID:RKYfSy76
アマゾンは宅配されてくるから誰かにものをもらった時のような嬉しさがあるんだよな
ヒッキーとか非リアはそれがいままで味わうことのできなかったからハマってしまう
401 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:34:45.87 ID:Ll3p1yqw
確かにファーストフードの宅配サービスはいいかもね
店からすると忙しくてやってられないだろうが
402 電卓(神奈川県):2010/01/24(日) 17:35:18.16 ID:Ed1zUcUv
>>400
そんな奴はいないだろ・・・
403 乳棒(catv?):2010/01/24(日) 17:36:18.56 ID:cs5KRRYo
>>400
ないない
404 猿轡(関西地方):2010/01/24(日) 17:37:08.08 ID:TB66KZQu
将来的にamazonと世界中を繋ぐパイプを構築して欲しい
注文して支払いが完了したらパイプを通じて即商品が送られてくる
宅配業者も通さないので更に商品が安く買える
405 ろう石(新潟県):2010/01/24(日) 17:37:26.11 ID:Cdk0kPiQ
>>320
ヲタってこういうの好きだよね
406 リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/24(日) 17:37:58.78 ID:PnKAuL8G BE:1063929683-2BP(932)

>>402
>>400みたいに非リアがどうとか勝手に決め付けて分析する
知りたくねーモンをあれこれ決めつけてこうだと悦に入る奴増えたな
407 釜(dion軍):2010/01/24(日) 17:38:54.20 ID:jXltnr4r
>>320
ちょっと欲しい
408 消しゴム(長屋):2010/01/24(日) 17:46:16.62 ID:V34R0m88
今日半日アマゾンの商品見てたら終わった。何も買ってない
409 包装紙(神奈川県):2010/01/24(日) 17:47:39.02 ID:Ll3p1yqw
>>392
おもしろいとおもってんの?
410 るつぼ(山口県):2010/01/24(日) 17:49:07.89 ID:klXdLjUF
おい
山口にも物流拠点作れよ
九州民に1日で届くようになるだろ!!
411 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 17:50:51.53 ID:UFOyKzQf
>>410
福岡にあるらしいよ
412 アスピレーター(千葉県):2010/01/24(日) 17:52:45.78 ID:ORbfa2/f
>>408
物欲解消しちゃうよなw
413 修正テープ(東京都):2010/01/24(日) 17:53:50.20 ID:hhy1qPd5
>>410 九州は日本じゃないじゃんかよ!
414 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/24(日) 17:54:53.02 ID:GIuHgRqz
佐川急便で、市内のセンターから発送しましたってなってから、8時間ぐらい経ってまだ来ないんだが
そんなもんか?全く大きい町ではない
415 音叉(東京都):2010/01/24(日) 17:55:02.59 ID:0bXYtcBr
尼で買うものねーわ(´・ω・`)
416 アスピレーター(千葉県):2010/01/24(日) 17:55:59.14 ID:ORbfa2/f
お菓子が送料無料になれば最高なんだがなぁ
417 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 17:56:38.41 ID:puicrwwJ
尼の糞ダンボールをどうにかして欲しい。すてるのが大変だし
資源の無駄遣いもいいところ。もっと小さな箱を用意すればいいのに。
418 るつぼ(山口県):2010/01/24(日) 17:57:49.57 ID:klXdLjUF
>>413
海外だったのかよ
それなのに送料無料なんてアマゾンさんすげーな
419 夫婦茶碗(長屋):2010/01/24(日) 17:58:51.58 ID:W06oCXCF
尼とは何の関係も無いけど久々にテレビ見てたらgoogleのCMなんかやってんのな
420 ボールペン(山梨県):2010/01/24(日) 17:59:58.84 ID:9x11Kgep
希望は売ってないんですか?
421 冷却管(新潟県):2010/01/24(日) 18:00:42.99 ID:iwhiQVE+
>>419
日本ではまだYahooを知っていてGoogleを知らない人いるからな。
422 バール(埼玉県):2010/01/24(日) 18:02:11.84 ID:TvO7u56d
「これ持ってます」にチェック入れた本の一覧ってどっかで見られる?
423 夫婦茶碗(長屋):2010/01/24(日) 18:02:50.91 ID:W06oCXCF
>>421
そういやうちの会社の共有PC全部ヤフーがホームページ設定だわ
424 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:03:25.29 ID:Ll3p1yqw
Googleは初心者に使ってもらうためにYahooみたいなポータル作るべき
iGoogle便利だけど、絶対初心者はそこまでたどりつけない
425 硯(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:04:35.91 ID:7pTk/62a
ブクブク太ってるけど日本に税金払ったのか?
426 ミキサー(長屋):2010/01/24(日) 18:05:03.73 ID:ctmXOZnZ
2リットルお茶ペット6本入の価格が年末辺りから上がった
1100円以下がほとんどなくなって1500円以上のばっかり
マーケットプレイスなら1000円以下でもあるけど、送料かかるしなぁ
427 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/24(日) 18:05:37.53 ID:ayBta/73
受け取りが面倒くさい
メール便放置は不安だけど楽でいい
428 猿轡(北海道):2010/01/24(日) 18:06:17.84 ID:iEToQ0J5
田舎で町から片道15分くらいの一軒家でも毎日配達されるんだろうか?
佐川とかだと2、3日に一回くらいになるのかな?
429 猿轡(静岡県):2010/01/24(日) 18:06:26.21 ID:HwZ3T+fp
Amazonのいいところは発送準備に入るまでならキャンセル可能なところだよな。
楽天ブックスとか基本注文したらキャンセル不可だし。
430 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:07:19.57 ID:puicrwwJ
>>428
辺境の島でもちゃんと届けてくれる。ただし、送料が余分にかかるけど
431 リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/24(日) 18:07:30.96 ID:PnKAuL8G BE:2792815597-2BP(932)

マケプレばっか使ってるから2〜3週間待たされるのには慣れた
432 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 18:08:07.22 ID:7fwynBs3
>>415
……それを言う為にわざわざここに来たのか?

>>425
固定資産税とか?ww
433 烏口(東京都):2010/01/24(日) 18:09:17.89 ID:N+3+svbM
>>432
法人税アメリカに払ってるんだよね、たしか
434 筆(チリ):2010/01/24(日) 18:09:22.93 ID:+MwC2zdV
アマゾンでゲームを買ったら届いたのがフィギュアだった
キレて電話しようと思ったら電話番号は書いてない
仕方なくメールして交換したけど、お詫びすら無いとか
435 猿轡(静岡県):2010/01/24(日) 18:09:38.62 ID:HwZ3T+fp
>>427
宅配ボックス付けるとか
佐川の人にハンコ外に置いておくから荷物置いてってくださいって言うとか。
ウチは田舎だから荷物置いてって貰ってる。
436 ジムロート冷却器(catv?):2010/01/24(日) 18:10:42.48 ID:vEWtXhfh
田舎者には便利なんだろうけどやっぱ友達とうろうろ買い物行くの楽しいからなぁ
田舎はそれができないからかわいそうだ
437 ガスレンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 18:11:37.46 ID:0vFISgg4
438 ボールペン(山梨県):2010/01/24(日) 18:11:51.06 ID:9x11Kgep
>>434
親に中身見られて恥ずかしかったからってそんな嘘で尼のせいにするなんて・・・
439 梁(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:14:10.97 ID:bWiSppQS
>>437
バレンタイン用に詰め合わせを売ってるのかと思った
440 がんもどき(福島県):2010/01/24(日) 18:15:45.14 ID:9cKWc9n7
コンビニ取引きが未来的なんだけど
本とかちっちゃいやつしか受け取れないのが当分の致命的問題
家では受け取れない人間の存在を知ってもらいたい
441 乳棒(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:16:53.86 ID:7hQKA3qG
昨年のクリスマスイブにプレゼントをプライムで発注したら、夜10時半にもってきやがった
子どもにサンタは交通渋滞で一日遅れるって言ってしまっただろうが
そのあとクリスマスケーキ届けるとか佐川のおっさんいってたが、絶対怒られるか受け取り拒否られるかしたはず
442 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:18:07.69 ID:KuSnGwmX
>>426
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001003

近くにカクヤスがあれば、そっちで頼んだらどうすか。
443 リービッヒ冷却器(岩手県):2010/01/24(日) 18:19:12.33 ID:AXl3UkHZ
>>441
子供のプレゼントを前日に慌ててアマゾンで買う俺馬鹿でしょ自慢か
444 筆ペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:19:22.68 ID:4T8iwrMk
佐川って9時までじゃないのか?
445 乳棒(岐阜県):2010/01/24(日) 18:19:53.23 ID:YatGxhas
宅配の女の子とメアド交換しちゃった
446 ガスレンジ(神奈川県):2010/01/24(日) 18:20:09.42 ID:0vFISgg4
>>441
イブにそんな時間まで配達してくれてる配達員に感謝汁
447 和紙(大阪府):2010/01/24(日) 18:20:27.23 ID:xIPhBwIl
堺にセンターできてから
だいたい翌日には来るようになった
448 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 18:20:52.27 ID:khOXsBbl
>>433
カリフォーニャは無税じゃなかったか?
449 指矩(愛知県):2010/01/24(日) 18:21:11.47 ID:TR6xK0TT
>>442
全然安くねえw
450 クリップ(兵庫県):2010/01/24(日) 18:21:24.44 ID:hNHACdeu
近所のジュンクですらマイナーだと
置いてなかったり巻数が揃ってない事が多い
そりゃ本屋潰れるわ
451 篭(熊本県):2010/01/24(日) 18:21:42.38 ID:idsgQ9PC
ν速紳士オススメのコーヒーメーカー教えて
452 筆(チリ):2010/01/24(日) 18:22:50.42 ID:+MwC2zdV
>>438
9000円のエロゲが得体の知れないフィギュアだった悲しさは…orz
453 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:24:47.30 ID:Pq5MCP1v
>>57
マグカップ黒ポチった
454 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:25:14.60 ID:KuSnGwmX
455 封筒(福島県):2010/01/24(日) 18:25:19.48 ID:T0XOXiTV
せめてコンビニ受取の時だけは小さい箱で送って下さい
456 レーザー(神奈川県):2010/01/24(日) 18:28:00.59 ID:9AuVHu3T
マケプレはデビットカードで支払いできるんだっけ?
457 リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/24(日) 18:29:22.28 ID:PnKAuL8G BE:1861877276-2BP(932)

>>456
出来るよ
458 筆(東京都):2010/01/24(日) 18:31:25.35 ID:URa03Tqa
そろそろAmazonのサルマネする大資本は出てこないのか
459 筆ペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:33:06.46 ID:4T8iwrMk
GPSで追えるようにならないかなあ
460 セロハンテープ(東京都):2010/01/24(日) 18:34:02.62 ID:Of9z3Nsg
春から市川に住むんだが一瞬で配達されるの?
461 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:35:31.67 ID:puicrwwJ
マグとかブックカバーなんて年間3万以上買い物した人とかに無料で進呈しろよ。
462 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:35:58.05 ID:Ll3p1yqw
>>460
なんか千葉は最悪な配送業者が持ってくるらしい
このスレを 千葉 で検索してみ
463 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 18:36:05.55 ID:Gr9bLw/R
Amazonwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464 上皿天秤(東京都):2010/01/24(日) 18:36:16.82 ID:YzgmUoK4
宅配関係の愚痴って宅配ボックスがあればほとんど解決するもんばっかだな
持ち家ならしょうがないけどマンションなら宅配ボックスあるとこぐらい選べよ
465 紙やすり(千葉県):2010/01/24(日) 18:36:48.05 ID:PElD46hI
>>414
そう思ってポストを除くと不在票が入っていたりする
466 スパナ(大阪府):2010/01/24(日) 18:38:14.64 ID:DGvrbPUR
堺にできてたのか・・・
通りで夜中に注文した商品が翌日の午前中に届いたわけだ
467 オシロスコープ(京都府):2010/01/24(日) 18:38:20.92 ID:/8VWGkna
>>320
アマゾン好きってだけでキモオタとは決めつけられねーけど別に、カップなんてどこにでも売ってるのに
デザインがいいわけでもないし、Amazonロゴ以外なんの取り柄もないこのカップをわざわざ買う辺りが気持ち悪い
この感覚がわかんねー奴は死ね
468 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:38:37.65 ID:puicrwwJ
>>458
http://www.7netshopping.jp/all/

開設してすぐに祭りが発生した糞通販だが
7で受けとれば送料無料は大きい。
ただ、尼もそれに対抗してか、3月31日まで全品送料無料だから
尼を超える事は不可能に近い。
469 オシロスコープ(京都府):2010/01/24(日) 18:39:54.60 ID:/8VWGkna
>>327
ああいいこというわお前
こんなもの買って人に見せたがるその感覚が気持ち悪い
470 筆ペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:41:06.90 ID:4T8iwrMk
Amazonマグカップ普通にカッコいいと思うが。白めっちゃいいじゃん
471 銛(関東):2010/01/24(日) 18:41:42.23 ID:bXugY0wR
佐川使ってる限り使わねえ
472 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:42:15.82 ID:puicrwwJ
>>469
大半の人はインテリアとして買うわけで、
それを理解できないなら感覚が違うだけの話だよ。
473 ばくだん(大阪府):2010/01/24(日) 18:44:16.59 ID:CFN+ZRHw
物流・アスカ・ラングレーです。よろしく!

ってのはともかく、英Amazonとか利用してる人、トラブルとか無いの?
474 筆ペン(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:44:29.24 ID:4T8iwrMk
俺チキンラーメンのマグカップとかも持ってる
475 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:45:06.44 ID:Ll3p1yqw
大半の人がインテリアとして買うっていう根拠は?
476 バールのようなもの(長野県):2010/01/24(日) 18:45:30.33 ID:/slpBzPG
マグカップなんて100円ショップでいいじゃん
477 オシロスコープ(京都府):2010/01/24(日) 18:45:59.89 ID:/8VWGkna
インテリアとして買うとかなんのギャグだよ余計わけがわからんわ
ファッションとしてボスジャン着てます!ってのと似てるっつーか
もっとデザインいいカップたくさんあるじゃんなんでアマゾン
478 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:46:36.12 ID:puicrwwJ
>>475
インテリア以外に価値があると思うの?尼のマグカップにさw
479 リービッヒ冷却器(三重県):2010/01/24(日) 18:47:19.41 ID:PnKAuL8G BE:1994868959-2BP(932)

>>473
最近使い始めたけどマケプレで一部の品物が日本の住所で買えないのと
品物よりも関税の方が高くなること以外は特にないな
480 真空ポンプ(東京都):2010/01/24(日) 18:47:21.18 ID:TS7Z26pN
普通に使えばいいじゃんw
481 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:47:32.54 ID:puicrwwJ
>>477
だから感覚の違いだといってるだろ。アホ
他人の感覚を理解できないからって全面否定してるんじゃねーww
482 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:48:45.22 ID:Ll3p1yqw
大半の人じゃなくてただのお前の価値観だろ
本当に馬鹿だなこいつ
483 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:51:51.10 ID:puicrwwJ
>>482
プププ。否定する根拠を何一つ示さず叩くだけのカス野郎。
レビューでも読んでから出直してこいw
484 真空ポンプ(東京都):2010/01/24(日) 18:51:53.05 ID:TS7Z26pN
どっちもバカ
485 鍋(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:52:00.94 ID:qL2bLrYR
脱税問題はどうなったんだよ
486 オシロスコープ(京都府):2010/01/24(日) 18:52:37.01 ID:/8VWGkna
>>481
気持ち悪い奴に気持ち悪いっていって何が悪いんだよ
リアルじゃねーんだからテメーもアニオタ気持ち悪いとか書き込んだことあるだろ
自分が気持ち悪いからって、俺の書き込みを全面否定しないでくれる?
487 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 18:54:03.67 ID:puicrwwJ
>>486
気違いじみてるな。お前
お前がカッコいいと思うマグカップを見せろよ。俺がマジレスで評価してやるよw
488 夫婦茶碗(長屋):2010/01/24(日) 18:55:37.39 ID:W06oCXCF
どっちもかっかすんなよ
489 画板(dion軍):2010/01/24(日) 18:56:13.34 ID:gLSSroTd
490 マントルヒーター(愛知県):2010/01/24(日) 18:56:39.82 ID:uOoTa216
>>399
正常だろおまえはきもい
491 リービッヒ冷却器(岩手県):2010/01/24(日) 18:56:51.33 ID:AXl3UkHZ
>>478
インテリアの価値があんのかよ
なんだそれw
492 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 18:58:03.94 ID:Ll3p1yqw
たまには煽るのも気分転換になっていい
493 パイプレンチ(東京都):2010/01/24(日) 18:59:36.24 ID:peNtkWGK
早く劇場版なのはのぬいぐるみ再版してくれよ。
瞬殺とか萎えるんだよ!!!
494 マントルヒーター(愛知県):2010/01/24(日) 18:59:43.85 ID:uOoTa216
>>477
宗教と同じでamazon依存が凄い奴はamazon のロゴが入ってればなんでもよくみえてくるんじゃね?
495 アスピレーター(東京都):2010/01/24(日) 19:00:00.10 ID:khOXsBbl
>>489
なにこれ後ろから激しく犯せるの?
なら欲しいんだけど
496 ミキサー(長屋):2010/01/24(日) 19:02:01.43 ID:ctmXOZnZ
>>442
エリア外だけど、2,500円以上頼めばアリか
マケプレでも同じ条件なのかな
497 猿轡(関西地方):2010/01/24(日) 19:03:15.51 ID:VBp/K916
1日どれぐらい出荷してるんだろう。佐川たまらんだろうなぁ
498 筆(東京都):2010/01/24(日) 19:03:45.03 ID:URa03Tqa
>>467
禿同
499 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:05:58.03 ID:u8qFd6ZH
>>441
それは佐川でクリスマスケーキなんか注文するほうが悪いわw
500 蒸し器(京都府):2010/01/24(日) 19:05:58.22 ID:20/yrgcd
どんな恥ずかしいものでも安心して買えるよな
商品梱包してる奴に名前がバレることもないから
ゲームソフト、バイブ、オナホール、女性物の下着とか
こういうカオスな組み合わせも余裕だよ
501 冷却管(長野県):2010/01/24(日) 19:06:28.23 ID:lBNKuaax
マグカップの柄なんぞどうでもいい、だからこそAmazonなんて書いてあるのを選ぶ神経がわからない
100円ショップでも無難なの買えるだろうに
502 筆(東京都):2010/01/24(日) 19:07:09.91 ID:URa03Tqa
まああれだ、京都さんは粘着しすぎだと思います
503 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 19:07:20.18 ID:UFOyKzQf
>>500
箱の中に明細も入ってるんだから名前はバレるでしょ
504 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 19:07:46.84 ID:7fwynBs3
たかがマグカップ如きでケンカしてる人って…

なんか、佐川も評判悪いが、カトーレックも最悪だな…
俺のカーチャン。カトーレックなんだが…
「三越止めて尼の下請け始めたおかげで、中元・お歳暮地獄が毎日地獄になった('A`)」なんだと…
…マッサージ機でも送ってやるか…amazonで。
505 ボウル(長野県):2010/01/24(日) 19:08:31.31 ID:VF6gPB6P
納品書に張ってある黄色い付箋みたいなのは何の印なの?
506 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:09:29.27 ID:u8qFd6ZH
カトーレックってまあ普通には届いてるんだけど、陰気なじいさんが配達しててなんとなくいやな気分になった
あれ委託かなんかで暇なじいさんとかに配達させてんだな、きっと
507 丸天(千葉県):2010/01/24(日) 19:09:42.89 ID:6cT6Ilcq
>>505
それしおりに使わせてもらってる
508 蒸し器(京都府):2010/01/24(日) 19:09:49.98 ID:20/yrgcd
>>503
明細は入ってるけど名前なんて何処にも入ってないぞ?
そんなんだったら恥ずかしくて頼んでないよww
509 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:10:22.36 ID:u8qFd6ZH
>>501
じゃあ別にAMAZONでもいいじゃねえかw
自分が使わされるわけでもないのになんだってそんなに必死なんだ、おまえら
510 エビ巻き(千葉県):2010/01/24(日) 19:10:48.43 ID:atgpKSzW
そういや納品書上部に緑色のラインが入ってたり赤いラインが入ってたりなんもないときもあるんだが
あれの意味を教えて欲しい
511 蒸し器(京都府):2010/01/24(日) 19:11:12.06 ID:20/yrgcd
_______様

こんな感じで明細には名前欄に無記録だよ
512 サインペン(群馬県):2010/01/24(日) 19:12:29.16 ID:8i2UNJ2M
まだ追従しても間に合うぞ
アマゾネス.com作ろうぜ
お前ら出資してくれ
513 木炭(長屋):2010/01/24(日) 19:12:33.94 ID:FbYxXAO3
ネット通販という文化の象徴みたいなもんだからね
コカコーラのロゴとか、インテルインサイドのシールみたいなもんだろう
センスが良いとは思わんがw、そこまでキモがる程のものじゃないと思う
楽天はちょっとなぁ〜
514 バカ:2010/01/24(日) 19:12:52.86 ID:dAgmrXq+
>>509
既得権が脅かされる人たちなんだろうw
515 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 19:13:03.06 ID:CLdB/TON
>>511
右上にあるバーコードの上見てみ
516 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:14:07.19 ID:Pq5MCP1v
俺はアマゾンのロゴの入ったマグカップでコーヒーを飲む
ただそれだけだ
517 蒸し器(京都府):2010/01/24(日) 19:14:38.92 ID:20/yrgcd
>>515
ほんとだ入ってるw
518 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 19:14:44.32 ID:UFOyKzQf
>>508
あれ?
納品書に住所と名前書かれてなかったっけ?
勘違いしてたかも
519 集気ビン(栃木県):2010/01/24(日) 19:15:01.10 ID:NZNPEKgh
amazonTシャツ作れよ
520 手錠(茨城県):2010/01/24(日) 19:16:59.59 ID:skPd5S7w
>>512
百円くらいなら出してやるよ
521 蒸し器(京都府):2010/01/24(日) 19:17:11.21 ID:20/yrgcd
>>518
住所はないけど
バーコードの上に小さくフルネームある
これだと梱包してる奴にバレるな
まぁ俺の名前ググると同姓同名の弁護士とか出てくるし
そいつに変態をかぶって貰うわw
522 蛍光ペン(大阪府):2010/01/24(日) 19:17:22.92 ID:Hgxnopoe
523 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 19:17:20.47 ID:puicrwwJ
>>513
まあ理解できないカス野郎は理解する必要が無いし
amazon.co.jpのセンスは選民しか分からないってことだ。
どうせならamazon.comやamazon.co.ukとかも欲しいな。
524 冷却管(長野県):2010/01/24(日) 19:21:17.79 ID:lBNKuaax
おまけとして付いてきたってんならわかるけどどうして買うの
525 色鉛筆(東京都):2010/01/24(日) 19:21:30.46 ID:hiHTDNAH
レビューが参考になるんだよなぁ。
かなり正確に内容の評価がわかる。
526 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:23:49.07 ID:Ll3p1yqw
>>525
ほとんどの商品はそうだけど
レビューがめちゃくちゃなジャンルもあるね
527 豆腐(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:24:01.14 ID:vtqbyXCP
もしかして不思議がってる人マグカップ使わないんじゃないか?
俺は紅茶飲むから良く使うけど、確かに人にとったら全く要らないものだよな
528 豆腐(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:25:01.50 ID:vtqbyXCP
確かに使わない人にとったら全く要らないものだよな
529 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:25:23.23 ID:fjgxeEu7
アフタヌーン注文したら送料無料で驚いた
1500円以上じゃなくても良かったのか
530 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 19:26:55.32 ID:MNilpvc2
お前らがマグカップマグカップうるせーから、サーモスの保温マグぽちっちまったじゃねーか。
531 マジックインキ(新潟県):2010/01/24(日) 19:28:34.81 ID:+/lBiSl+
マケプレいらん
532 マントルヒーター(愛知県):2010/01/24(日) 19:28:36.42 ID:uOoTa216
>>522
おまえらが綾波レイとかの品買っちゃうと同じだ
依存しすぎて周りが完全に見えてなくなってるんだよ

かつての俺もパチスロの北斗の拳に嵌まってた時レイやトキのライターを
買ってしまってた。
傍から見ればキモがられてたんだろうけどその頃はかっこいいと思い完全に麻痺してた
533 鏡(群馬県):2010/01/24(日) 19:29:46.81 ID:fZAga0eG
お急ぎ便とかしなくても次の日に届くとか最強すぎ
534 セロハンテープ(dion軍):2010/01/24(日) 19:29:59.65 ID:7gK96Cyf
間違えて注文して1時間ほどで気づいてキャンセルしようとしたら
もう発送準備完了してキャンセルできなかった。
手配早すぎ。


>>529
いまなんかキャンペーン中だったような。
535 ロープ(神奈川県):2010/01/24(日) 19:30:00.58 ID:7D2/ahYs
夜ポチッたマグカップキター
536 ろう石(新潟県):2010/01/24(日) 19:30:40.20 ID:Cdk0kPiQ
>>437
こんなあっても一生使い切れないと思う
537 真空ポンプ(長屋):2010/01/24(日) 19:31:14.95 ID:409jxtyf
お前らが買ってると俺も欲しくなってくるから不思議だ。絶対買わないけど。
538 セラミック金網(大分県):2010/01/24(日) 19:31:32.62 ID:jp3S7mNz
 マーケットプレイスははっきり言って邪魔。
送料高いし。本一円でも送料で元を取られるだろ。
539 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 19:31:43.68 ID:7fwynBs3
バルス東京で100均でもあるようなマグカップを2500円で買った俺は勝ち組?
540 冷却管(長野県):2010/01/24(日) 19:33:19.30 ID:lBNKuaax
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VOBQXK
980円なら買ってもいいな
541 封筒(青森県):2010/01/24(日) 19:33:47.16 ID:zV0aBbtU
>>33
すごいな。さすが発祥が合理主義の国だな。
でも複数のときで、最短端末が散らばっている時なんてどーすんの?
館内1周しているコンベアか何かがあるの?
542 音叉(東京都):2010/01/24(日) 19:34:01.38 ID:0bXYtcBr
このスレ見てマグカップおれも買うことにした
543 やかん(北海道):2010/01/24(日) 19:34:18.60 ID:NcQEiGYT
>>525
レビューが正確とかどのジャンルなんだって感じ
544 冷却管(長野県):2010/01/24(日) 19:34:38.20 ID:lBNKuaax
マグカップ730円もするのかよ 
545 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 19:34:40.58 ID:h9SFOATg
>>129
人の雇用の仕方方がBLACKだ
>>137
接触する
フィジカルにも、ソーシャルにも
546 梁(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:36:03.93 ID:bWiSppQS
アンケートねえの?一般利用者の生の声を届ける代わりにお礼を貰う仕事がしたい
547 色鉛筆(東京都):2010/01/24(日) 19:37:01.69 ID:hiHTDNAH
入浴剤を一回 分ひと袋が中ぐらいの段ボールできたことある。
548 はんぺん(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:37:42.92 ID:svJmMGYg
マグカップ、内側のロゴが横で外側が縦なのが気持ち悪い。
両方横だったら買ったのに。
549 蛍光ペン(大阪府):2010/01/24(日) 19:39:39.68 ID:Hgxnopoe
すまん堺のアマゾンの道のりおせーて、行ってみたいから
堺のどのへんなの?遠くから写真くらいならokだよね?
550 ミリペン(dion軍):2010/01/24(日) 19:40:15.40 ID:48tTdyee
コーラのTシャツくれるキャンペーンは終わったんだ
2枚貰った
551 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 19:42:24.86 ID:h9SFOATg
>>169
取引はされてるお立場で、という事ですか?
結構、表に公開されている情報で間違ってはおらない、と思いますが

なんでもかんでも企業秘密という事ではない
552 ロープ(神奈川県):2010/01/24(日) 19:42:48.85 ID:7D2/ahYs
やっぱプライムって足の速い奴が駆け回って集めるの?
553 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:45:31.92 ID:KuSnGwmX
>>496
マケプレは、1箱ずつに送料かかるから、
だったらカクヤスで一気買いしたほうがええと思うよ。



おまいらゲーム好きなら、こういうマグはどうすか?
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ZNG4R-m3L._SL160_AA160_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/412qsbsDv1L._SL160_AA160_.jpg
554 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 19:47:41.10 ID:7fwynBs3
>>552
想像してワロタ

制服の背中に「プライム組」
で、遠くから「お〜い有ったぞ〜」ってか
555 スパナ(大阪府):2010/01/24(日) 19:50:16.68 ID:DGvrbPUR
>>549
>>1のサイトの一番下に地図があるだろ
556 焜炉(東京都):2010/01/24(日) 19:51:53.10 ID:bwR16LDY
>>426
イオンとか西友のネットスーパーおすすめ。
557 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:51:55.70 ID:s99Uq7iY
>>553
FCゲーム好きだけど、Amazonのやつの方が全然カッコいい
558 真空ポンプ(長屋):2010/01/24(日) 19:52:32.75 ID:409jxtyf
>>540
これ買おうかちょっと迷ってるところ
559 昆布(dion軍):2010/01/24(日) 19:52:37.05 ID:JLF4nEOO
惣流アスカラングレーか
560 ファイル(島根県):2010/01/24(日) 19:54:01.74 ID:UbRri2cK
ダンボール会社大勝利!!!
561 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/24(日) 19:55:08.92 ID:s99Uq7iY
これ買ったらダンボールに入ってないで商品に伝票貼って届いたんだけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018WRQXI/ref=pd_cp_e_2
562 霧箱(福島県):2010/01/24(日) 19:56:28.85 ID:4AkThcS8
>>540
それ今日届いた。
写真以上に安っぽいが最高の付け心地で気にならなくなった。
無印にもこんな感じのあるし服装によるけど全然あり。
563 リービッヒ冷却器(dion軍):2010/01/24(日) 19:56:40.11 ID:hcViP0Bq
一体日本の商社は何やってたんだろうなホント
言っちゃ悪いが

第一次氷河期世代が
最初にネットのと生活の親和性を実感してる世代だったから
そういうのの就職を人数を絞ったから
社内で意見を通せなかったんだろうな
564 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 19:56:47.95 ID:UcIhuQyi
>>525
いまは知らんがFF13の発売時に悪いレビューが
565 蛍光ペン(大阪府):2010/01/24(日) 19:59:02.14 ID:Hgxnopoe
>>555 ありがとう
566 ガムテープ(catv?):2010/01/24(日) 19:59:13.49 ID:Mc/hMQ4Q
amazonのレビューは何故か参考になる
価格.comのバカどもと何が違うんだろう
567 ゴボ天(東京都):2010/01/24(日) 20:00:03.49 ID:J0LKSWHv
>>467
どこにでも売ってるようなカップだからこそ
アマゾンのを買っても何ら支障もないんだろ。
どこにでもあるカップをそこらの店で買った奴にも
そんな店でそのデザインの買ってるのかきめぇとでも言うつもりかよ。
頭悪いなお前
568 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:00:37.78 ID:Ll3p1yqw
尼は悪いレビューしっかり見てから買わないとダメだね
プラネッ糞のルーター買ってからレビュー見て痛感した
569 セラミック金網(大分県):2010/01/24(日) 20:01:17.50 ID:jp3S7mNz
 レビューはあんまり当てにならない。昔は発売前のやつでもレビューできたんで、エスパーどもが評価していたし。
いまは発売後から評価できるようになったけど、買ったかどうかわからない連中が好き勝手にやったいる。これはカカクコムなど同じだが。
 買った人だけ評価できるようにすればいいのに。
570 回折格子(catv?):2010/01/24(日) 20:01:40.74 ID:J9aYC6Wg
クレジットカードがないので購入が面倒…
無職でも作れるクレカなんて無いだろうし。。ガクッ。
571 手錠(大阪府):2010/01/24(日) 20:02:42.15 ID:xPduztQC
>>570
スルガVISAデビット
クレジットのないクレカ
15歳から使える
572 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 20:04:13.39 ID:MNilpvc2
>>570
コンビニの端末でamazon用のプリペイドカード売ってるぞ。
573 筆(東京都):2010/01/24(日) 20:05:33.36 ID:URa03Tqa
>>566
参考になる投票が機能してるからね
574 焜炉(東京都):2010/01/24(日) 20:07:16.60 ID:bwR16LDY
>>570
自分名義で携帯電話使ってないの?
ドコモならDCMX、auならauじぶんカード、ソフバンならソフトバンクカード、それぞれ無職でも合格できる。
575 スプリッター(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:10:08.93 ID:8BhNYczh
>>567
どこにでも有るマグカップでギークであることをちょっと主張しちゃおうかなみたいな意図が透けて見えてキモイ
576 猿轡(北海道):2010/01/24(日) 20:12:20.76 ID:iEToQ0J5
ブルワーカー買ったらダンボールに入ってなくてそのままの箱で来たw
ブルワーカー買ったの丸分かりw
577 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:14:51.83 ID:s99Uq7iY
何だこのマグネット論争
578 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:15:01.26 ID:h9SFOATg
>>176
その他、決まり事がある
579 猿轡(長屋):2010/01/24(日) 20:16:31.77 ID:eeCt8ac0
>>297
マジか・・・
アマゾンで買ったといっても業者がアマゾンに乗せて貰ってるって感じだったから、難しそうだな・・・
スルガに言っても無駄かな?
580 インパクトドライバー(神奈川県):2010/01/24(日) 20:19:51.71 ID:51pAWE4q
>>561
個装箱で発送:
この商品は発送用梱包をせずに、個装箱のまま発送されますので、
パッケージの外側に発送ラベルが貼り付けられます。
581 ゆで卵(dion軍):2010/01/24(日) 20:19:55.11 ID:AMas1IY/
マーケットプレースの商品がコンビニ払いで買えるようになったってマジ?
582 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:19:55.40 ID:h9SFOATg
>>224
部署によってはもっと歩く
583 ファイル(滋賀県):2010/01/24(日) 20:20:18.14 ID:ajSVmUof
>>327
おれはFBIって書いてあるwithout a traceに出てくるようなのがほしいなあ
大統領の紋章も欲しいけど、売ってはいけないらしくて
知り合いを通してもらうしかないようだ。だれかホワイトハウスに知り合いいない?
584 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:20:51.74 ID:s99Uq7iY
>>580
さっき確認して気づいた。
585 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 20:23:00.00 ID:MNilpvc2
amazonの梱包用ダンボールって大きいのでも、みかん箱くらいのサイズしか見たこと無いな。
それ以上のサイズは商品に直接送り状が張られてくる。
586 包装紙(大分県):2010/01/24(日) 20:23:53.80 ID:53qIfndd
>>580
テレビ買ってもその表示なかったら、アマゾン箱で送られてくるの?
587 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:24:47.78 ID:h9SFOATg
>>253
UPHは出る。そりゃ無論出る。
あぁ、ダイエーの話、ききたいな。
八千代にあるっつーところじゃないですよね?
588 製図ペン(秋田県):2010/01/24(日) 20:25:47.08 ID:Ml/v7VDQ BE:2285593496-PLT(12000)

>>586
プリンターはそのままの箱で来た
589 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 20:25:56.00 ID:MNilpvc2
>>586
液晶モニタとかノーパソとか炊飯器とかスピーカーとかは梱包無しで届いた。
590 スクリーントーン(愛知県):2010/01/24(日) 20:26:54.66 ID:UxxCf/fN
愛知の奴注文してどのくらいで届く?
Amazonっていつも「発送しました」が22時ぐらいで
朝注文しても昼注文しても22時ぐらいに発送
20時過ぎていると発送が次の日の22時まで無い・・・
そして届くのは次の日の11時ぐらい
まあ次の日に届くからありがたい。

んで無料体験でAmazonプライムに入ってみたけど
届くのは次の日の11時ぐらいであまり変わらなかったから
Amazonプライムやめたら丸一日倉庫内に放置されてワロタ
591 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:27:10.16 ID:h9SFOATg
>>262
問屋・取次通してんのもある
592 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:27:55.45 ID:h9SFOATg
>>265
それだけではない
593 黒板消し(埼玉県):2010/01/24(日) 20:28:42.07 ID:OCsAeqhX
たまにちっこい内容物に対してでかい箱で送ってくる事あるけどどういう基準なんだろうか
商品の外装の破損しやすさが数値化されてたりするのかな
594 ファイル(滋賀県):2010/01/24(日) 20:29:38.44 ID:ajSVmUof
>>579
あ、他の人も言ってるけど待っとけば何もしなくても返してくれるんじゃない?
乞食速報のときの一方的なキャンセルの際の返金も遅いらしいし、尼は対応する人数がぎりぎりなんだと思う

スルガさんじゃなくても間に入って交渉してもらうとか不正使用の対応云々は
デビットは対応がよろしくない。というよりセゾン以外のクレジットカードじゃ期待できない感じ
クレカ板を覗いて見るといいよ。あそこみてパルテノンに申し込んでみたくちだからw
確かにパルテノン神殿は対応がよろしかった
595 ゴボ天(東京都):2010/01/24(日) 20:29:40.89 ID:J0LKSWHv
>>575
ギーク(笑)
あんま笑わせんなよ
596 鉛筆(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:30:29.88 ID:Ll3p1yqw
配達日を調整しま した
597 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:30:32.67 ID:h9SFOATg
>>269
狭き門
外装にラベル貼るのは、ケーサーっていう機械が自動的にやる
598 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 20:44:56.10 ID:UcIhuQyi
そのまま箱にシール貼り付けられても
綺麗に剥がれるシールだから大丈夫
599 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 20:52:42.36 ID:MNilpvc2
>>598
流通過程に飛脚様を通す事でどうしても箱にキズや汚れがね。
不在を2回もすれば箱はもうボッコボコやで。
まあ箱なんてすぐに捨てるからどうでもいいんだけど、高価な商品の場合はちょっとテンション下がる。
600 振り子(アラバマ州):2010/01/24(日) 20:58:50.17 ID:e0IGarxs
土曜午前0時14品注文が今日夕方届いた
10品佐川、二時間後4品ヤマトで

急がなくても早いが時間指定できないのは不便
オナニーのタイミングが難しい
イオンはヤマト時間指定で過去8回すべて正確

>>368やわらかなRCAピンジャックAVプロテクター 50個入り PJC50B
601 クッキングヒーター(dion軍):2010/01/24(日) 20:59:43.78 ID:7fwynBs3
>>599
そういう時ってクレーム入れない訳?永遠に改善しないだろう
602 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 20:59:57.66 ID:h9SFOATg
>>301
ヨドバシ、ソフマップ、(実店舗のある)大手書店
みんな「小売業」、組んで対抗するのは、意味なくはないだろうけど、Amazonの様にデパート化するのは難しそう

キンドルは紙の本を売る本業の出版社がしがらみに囚われて無理っぽい
単体でソニーだけだと無理なのは既に既成事実。
Amazon、儲かれば新品の売上にも響くのに中古を販売させて手数料をとる会社。
しがらみには囚われない。動きやすい
603 墨(埼玉県):2010/01/24(日) 21:02:22.60 ID:yALUQD1s
クレカで買うとポイント還元もできるからなあ
同値段で買うなら一日待ってもアマゾン使っちゃうわ
604 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 21:04:26.53 ID:puicrwwJ
>>602
大型家電量販店や書店はそこまで被害被ってるわけじゃないからな。
今は手を結ぼうと思わんだろう。
605 原稿用紙(東京都):2010/01/24(日) 21:06:35.01 ID:DqOetQNh
>>269
>この不景気日本で荒稼ぎしてるんだから、少しは雇用に貢献しても罰はあたらない!
そんなこと考えて経営してたらここまで成功してないだろうな。
606 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 21:06:42.58 ID:h9SFOATg
>>339
これ知りたい
本は最低でも3回チェック入る
607 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 21:06:56.68 ID:MNilpvc2
>>601
どうしても気になる人は入れているだろう。というか実際クレーム入りまくりだと思う。
俺は外装異常くらいは便利さの代償だと思って我慢してる。
608 セラミック金網(広島県):2010/01/24(日) 21:09:38.78 ID:E3er7h0H
アマゾンってアダルトグッズの品揃えが悪すぎだよね
609 墨(埼玉県):2010/01/24(日) 21:10:07.49 ID:yALUQD1s
>>566
買わなくても誰でも書けるから同じでしょ
業者の甘口レビュー普通にあるし
610 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:13:18.51 ID:/D3uspsF
>>532
別にヒトに合わせる必要はないんじゃね?
611 スケッチブック(愛知県):2010/01/24(日) 21:13:52.47 ID:CDBrdJX2
追加料金かかってもいいからヤマト発送に対応してほしいな
関東エリアでお急ぎ発送選ぶとヤマトらしいけど
翌日着でもいいから愛知にもヤマトで発送してほしい
佐川は翌日着のはずなのに翌日に届かないことが多すぎるわ
612 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 21:17:46.25 ID:h9SFOATg
>>349
カテゴリー無視してない

>>39
通常、
手、もしくはカゴ、ピックバッグ(ピック時)→持てなくなったらトート(でっかい桶みたいな入物)→トート一杯になったらコンベア→一階で発送作業

613 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:19:55.44 ID:JgZNCn6u
ストアがウザすぎる
614 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 21:23:29.74 ID:h9SFOATg
>>434
すみません
発送に絡んだ人間、芋づる式にみんな怒られてるはずです
615 鉤(長野県):2010/01/24(日) 21:26:19.88 ID:jphiT6KW
佐川は糞。まず電話ないし遅い
ポストに投函だったのにいつのまにかサインいるようになったの
616 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 21:30:39.85 ID:MNilpvc2
>>614
ピッキングミスや発送ミスの発生率ってどの程度のものなの?
617 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 21:31:39.97 ID:h9SFOATg
>>33
走るのはダメだが、速足で歩き回らせられる

>>541

一人ならそのエリアの商品をピックしきった後、場所移動の指示がでて、大きく移動させられる
618 トースター(関西地方):2010/01/24(日) 21:41:23.67 ID:puicrwwJ
>>616
1万分の1くらい。何度も確認してるし、機械でも確認してるからな。
619 マントルヒーター(catv?):2010/01/24(日) 21:45:59.10 ID:Ktj+K+QA
人間がミスるのは仕方ないが機械がミスるって何だよw
620 バールのようなもの(東京都):2010/01/24(日) 21:51:19.80 ID:soQp+Dpg
>>619
一般的にそれをバグと呼ぶ
621 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 21:52:13.01 ID:UFOyKzQf
夜中に注文するより昼間に注文した方が発送が早い気がする
622 昆布(静岡県):2010/01/24(日) 21:52:38.47 ID:ASpZS2ag
>>570
近所に郵便局があればペイジーできるじゃない
623 猿轡(大阪府):2010/01/24(日) 21:53:06.84 ID:MNilpvc2
>>618
1万分の一かー。意外と高い気もするけど、発送の量と速を考えれば凄いシステムなんだろうなあ。
ホント見学してみたいわ。
624 ろうと(長屋):2010/01/24(日) 21:53:06.88 ID:g4JhHW5y
Amazon便利すぎワロタ。そりゃ物流センターもデカくなるわ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51469822.html
625 ノート(アラバマ州):2010/01/24(日) 21:53:30.23 ID:xcs6VheV
パスタ返品不要でお金も返してもらえた!
大勝利なんだけど、5`がでかすぎてなかなかなくなりそうにない
626 ウケ(愛知県):2010/01/24(日) 21:53:38.05 ID:UcIhuQyi
>>621
夜中もせっせか倉庫で俺たちの注文したモノを箱詰めしたりして働いてる人がいると思うと
感心するわアマゾンさん

って夜中に仕事してんの?
627 ニッパ(岩手県):2010/01/24(日) 21:55:24.03 ID:vTtf3FOH
早足で歩き回るのがピッキングの仕事か。
趣味がウォーキングで仕事がデスクワークだからちょっとやってみたい気もするな。
628 三脚(岡山県):2010/01/24(日) 21:56:09.73 ID:3yVftv5c
最近注文した翌日に届く
629 エビ巻き(千葉県):2010/01/24(日) 21:56:21.59 ID:atgpKSzW
夜中2時〜4時に注文しても、まもなく発送とかロックかかるよな。対応早すぎワロタ。倉庫内って24時間なのか?
630 鋸(東京都):2010/01/24(日) 21:58:51.60 ID:fdBogFcN
おまえら憂国の志士なら外資サービス使うなよ
楽天使え
631 ブンゼンバーナー(愛知県):2010/01/24(日) 21:59:40.88 ID:PK68HfAX
>>473
クソッ!笑っちまった。
632 マジックインキ(長屋):2010/01/24(日) 22:00:20.65 ID:6Qhi1yu/
PSPの保護フィルム1個を箱で送るような会社がどうやって儲かるんだよ
やっぱ税金払ってないのか
633 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/01/24(日) 22:00:50.23 ID:HVc0MkOO
尼カード無くなって、全く使わなくなったな。
変わりに楽天ばっかになったわ。
尼カード復活したら使ったる。
634 るつぼ(東京都):2010/01/24(日) 22:00:51.36 ID:dOK333N4
年末進行のため通常納品は時間が掛かるとか言ってたのに。
翌日届いた。プライム厨涙目
635 カッターナイフ(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:00:53.94 ID:JgZNCn6u
キンドルで出版したいんだけどどうすればいいの?
636 ルーズリーフ(愛知県):2010/01/24(日) 22:02:58.95 ID:nFUkBOHA
アマゾン・ドット・コムの光と影(単行本)
横田増生 (著)

日本市場に浸透し、急成長を遂げつつあるアマゾンジャパン。徹底した秘密主義の裏側では、
何が進んでいるのか。元物流業界紙編集長の著者が物流センターの作業員として半年間働き、その内部事情をリポートした。
明らかになるのは、見事なまでのアルバイト活用術である。
時給900円のアルバイトたちは広大なスペースを走り回り、指示された本を探し出して抜き出す。
ノルマは「1分3冊」。毎月、個人の作業データを基にした成績表が作られ、成績が良くないアルバイトは2カ月ごとの契約更新時に契約が打ち切られる。
厳しいノルマとコンピューターの監視によって、アルバイトたちが一瞬たりとも気を抜くことがないよう、管理しているのである。

ドライな雇用関係によってコスト管理を徹底する一方で、アマゾンジャパンの注文件数は日々拡大している。
バイト仲間から「2003年の売り上げが500億円を超えたらしい」という話を聞いた著者は、関係者への取材などから、この数字がほぼ間違いないことを突き止める。
出版社との直接取引を増やそうとしていること、アマゾン限定の商品開発に取り組んでいることなども明らかにし、アマゾンという“黒船”が、静かに、着実に日本の出版業界を変質させていると指摘する。



637 げんのう(大阪府):2010/01/24(日) 22:06:29.20 ID:qbRNN5ph
>>630
楽天ブックスは2度と使わない。
うんこ級。
俺の買う水は、送料入れても楽天の方が安かったりする。
638 お玉(長屋):2010/01/24(日) 22:08:57.47 ID:AVTEc4m3
>>625
俺もそう
そして保存に困ってる

元の袋のまま数ヶ月保存は良くないんだろうけど
5kgも入る容器とかなかなか見つからないし

どうしてる?
639 猿轡(千葉県):2010/01/24(日) 22:10:03.21 ID:asKxdQyX
おすすめのボールペン教えてくれ
パーカーのシルバーのボールペンは背広のポケットにさしてつかってるけど、もっと色々ほしくなってきた
640 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:14:01.99 ID:gpmxs9SZ
>>639
ニュー即民ならジェットストリーム一択
641 エバポレーター(奈良県):2010/01/24(日) 22:14:46.10 ID:47u/NBE3
クソッ・・・イライラするな・・・またアマゾンで買っちまった・・・
642 オートクレーブ(東京都):2010/01/24(日) 22:15:46.93 ID:zRjrVdJl
>>630
楽天は創価じゃなかったっけ。
643 鉤(長野県):2010/01/24(日) 22:16:54.14 ID:jphiT6KW
ちょコムbookはいいぞー
送料無料
644 墨(埼玉県):2010/01/24(日) 22:18:10.11 ID:yALUQD1s
>>629
24時間だろ
黒猫の仕分けも24時間だしな
645 スパナ(大阪府):2010/01/24(日) 22:22:12.81 ID:DGvrbPUR
>>640
ちょっと太めなボールペンだな
試験勝負なら細めの方が速く書ける
646 首輪(東京都):2010/01/24(日) 22:24:36.69 ID:JQzeh+X9
>>639
ペンテルのe-ball
647 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/24(日) 22:34:06.87 ID:JMN0D40Y
楽天ブックスはダンボールの使い方が上手い
あれ考えた奴天才だな
648 エバポレーター(奈良県):2010/01/24(日) 22:35:33.42 ID:47u/NBE3
アマゾン対応速すぎワロタw
649 首輪(東京都):2010/01/24(日) 22:36:26.54 ID:JQzeh+X9
アマゾンは外部業者を弾いて欲しい 紛らわしい
650 ノート(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:36:53.04 ID:xcs6VheV
>>638
1`分だけパスタ入れの筒に入れてるけど
残りは普通に封してるだけだな
密閉容器に入れたいけど入らん

>>639
ジェットストリーム
651 ガムテープ(千葉県):2010/01/24(日) 22:37:36.45 ID:bzBprJg5
>>649
とりあえず定価よりも高値で販売する糞業者を弾くのは必須だと思う。
652 スパナ(大阪府):2010/01/24(日) 22:37:41.96 ID:DGvrbPUR
>>646
ゴム部分が汗で滑るからダメ
ゼブラニューハードに医療用のテープを巻くと最高に速く書ける
テープが汗を吸ってくれるので滑らない
653 スクリーントーン(中国地方):2010/01/24(日) 22:41:23.70 ID:UFOyKzQf
>>649
外部の業者から買うこともあるから残しといてほしいわ
Amazonを通して支払えるから楽なんだよ
654 エビ巻き(千葉県):2010/01/24(日) 22:44:30.59 ID:atgpKSzW
尼は外部業者専用のというかマケプレ専用アマゾン店を別に作ればいいのに。尼の靴屋みたいに。
そうすりゃ尼が尼商品だけになるからすっきりするのにな。
655 ノート(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:44:44.47 ID:xcs6VheV
>>653
別にそのシステムはあってもいいんだけど
検索に引っかからないように設定出来るボタンが欲しい
656 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2010/01/24(日) 22:45:20.59 ID:EQPV4KJY
アレが居るから品揃えが多いように見えるのが嬉しいんだろ
使いにくいのは同意
657 プライヤ(兵庫県):2010/01/24(日) 22:48:13.39 ID:AepdYYjk
建物はオリックス不動産かな
で、中身は佐川さんですか?
658 首輪(東京都):2010/01/24(日) 22:51:31.65 ID:JQzeh+X9
配送業者が日通→佐川→日通(現在)に移行してるけど、どういう事情なの?
659 漁網(長屋):2010/01/24(日) 23:02:19.53 ID:n/VpuEfN
佐川には飛脚メール便と飛脚ゆうメールの2種類があるんだ
その辺をコンピューターが自動で調整してるんだろうからそうなる
660 猿轡(ネブラスカ州):2010/01/24(日) 23:12:04.72 ID:v1fuLtq4
マグカップ黒を注文したよ
661 夫婦茶碗(長屋):2010/01/24(日) 23:12:40.67 ID:W06oCXCF
>>658
普通に契約期間終了→入札
じゃね
662 やかん(三重県):2010/01/24(日) 23:24:11.59 ID:iWib2vlf
配送料無料になってから数百円のどうでもいいような
商品ばっかり注文し過ぎてやばい。
ほぼ毎日佐川の人が配達にやってくる
663 接着剤(大阪府):2010/01/24(日) 23:28:30.14 ID:R2wY0qVj
>>662
誰も困らないわけだからおk
664 首輪(東京都):2010/01/24(日) 23:36:43.43 ID:JQzeh+X9
>>662
佐川のおっちゃんとかは「またあの兄ちゃんの通販か」程度にしか思ってないし、
むしろ配達先が固定化されるということでプラスだったりする
665 ウィンナー巻き(兵庫県):2010/01/24(日) 23:39:23.68 ID:WQnHOJ5z
ドラえもんの未来デパートってAmazonのことだったんだな
666 ノート(アラバマ州):2010/01/24(日) 23:40:11.88 ID:xcs6VheV
うちはプライムだから大体ヤマトが来るけど
お急ぎ便のくせにいつもいない、と思われてそう
先週だけでアマゾン3回も来たw
667 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 23:46:22.52 ID:h9SFOATg
>>552
プライムというか、急がねばならない注文をピッカー総がかりでまずはこなす。
ついで、急ぐオプションがない注文に着手する。
668 モンドリ(福井県):2010/01/24(日) 23:46:22.56 ID:TeO39Jy8
2冊の本(上下巻)を2つの箱に入れて持ってきたときは唖然とした。
一個にまとめろや。
669 マントルヒーター(関西地方):2010/01/24(日) 23:47:38.83 ID:os6++HVP
法人税払ってるのか払ってないのかはっきりしろよ
アマゾンヌで買う度に少しの罪悪感があるだろ
670 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 23:50:55.07 ID:h9SFOATg
>>561
伝票というのが、納品書なのか配送会社用のラベルなのかが…
今、缶コーヒーみたいなケース売り前提の品は、ケースそのものにラベル貼って送ってます。
このカテゴリーは、そういう送り方はしないものではあるのですが…
671 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/24(日) 23:55:02.94 ID:h9SFOATg
つか、直貼りが増えてんのか、失敬
672 スプリッター(兵庫県):2010/01/24(日) 23:59:34.64 ID:fgDjrvZO
外資系が意外と人間臭いのは一般社会人なら常識
673 手帳(東日本):2010/01/25(月) 00:01:33.21 ID:ENAwNpFe
これは成田に将来性がないと見限って・・・
674 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 00:02:37.36 ID:ujMvs/lV
>>この箱なんだが、物の割にという物なんですが、物がシュリンクで固めてある台紙ありますよね、このサイズと箱の底面のサイズとの兼ね合いはどうでしたか?
一応、箱の底面が台紙のサイズより大きい箱には入れないんですが
675 丸天(東京都):2010/01/25(月) 00:03:50.44 ID:6loM1LCs
実家なんでオナホつかえません
助けてください
676 磁石(catv?):2010/01/25(月) 00:10:22.66 ID:F4JeY20F
>>675
屋外で使え
677 便箋(埼玉県):2010/01/25(月) 00:10:38.88 ID:m95ykALb
今日だけで3回も注文してしまった・・・
1回にまとめて来てくれっかな
678 トレス台(関西地方):2010/01/25(月) 00:11:36.47 ID:B5BiZ749
何をそんなにかうものがあるのか分からない
679 ウィンナー巻き(千葉県):2010/01/25(月) 00:11:38.99 ID:Ms8svsEr
伝票直張りって大型商品のイメージであるけど、大型オナホとか巨大フィギュアとかどうすんだよ
680 ちくわ(茨城県):2010/01/25(月) 00:25:37.46 ID:cE6laaSl
オナホスレにしろ
681 回折格子(千葉県):2010/01/25(月) 00:30:19.96 ID:CpLmNtot
>>274
俺も塩浜使ってるがアマゾン連中多すぎる
まあ意外と彼らは楽しんでるよ
682 フライパン(三重県):2010/01/25(月) 00:31:41.77 ID:ONx3to2O
>>678
今の配送料無料はマジでやばい
歯ブラシ一本とかポンジュース1本とかそんなレベルで
ポチポチ注文しちゃう。
683 ロープ(神奈川県):2010/01/25(月) 00:31:46.44 ID:eSEAstgv
>>670
オススメの商品は?
684 真空ポンプ(奈良県):2010/01/25(月) 00:32:01.52 ID:r1fiqrjW
俺はもはや完全にアマゾン様の下僕と化している
685 浮子(千葉県):2010/01/25(月) 00:32:49.39 ID:lsLHzS7L
とりあえずアマゾンは日本に税金払え
686 シャーレ(catv?):2010/01/25(月) 00:35:08.89 ID:fS+vBl2r
鎌天使を注文したらお急ぎじゃないのに翌日届いた@寝屋川
堺FCのおかげかな
687 ちくわ(東京都):2010/01/25(月) 00:35:56.19 ID:5tGnby0x
アマゾンで液晶モニタ買おうと思うんだが、どんだけでかい箱で来るんだろう
688 スパナ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 00:37:31.69 ID:l+as1dqq
>>675
真剣に聞いて欲しい。
今は理性で我慢してるよね?でもそのうち我慢が出来なくなってオナホを実家で使う時が来ると思うんだ。
そして果てた後「実家でも楽勝じゃん」と思うはず。で、感覚が麻痺してプレイも大胆になって行くんだ。
そう、恐いものなんて無くなってるからね。君の最狂のプレイを堪能するまでオナホプレイは続くだろう。
使って興奮してると気付かないけど結構な音を発してるらしくバレるのは時間の問題だ。自殺を考える程悩
む前に一人暮らしを奨める。
689 浮子(千葉県):2010/01/25(月) 00:37:56.78 ID:lsLHzS7L
32インチの液晶テレビとかは、段ボール入れずにそのまま送ってきたよ。
液晶モニタは微妙だが。
690 絵具(dion軍):2010/01/25(月) 00:40:16.97 ID:hV5iIUNz
シャンプーブラシが猛烈にほしくなってきた
近所のドラッグストアで買えばいいんだけどねw
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RZA54E/
691 銛(兵庫県):2010/01/25(月) 00:44:09.63 ID:iQoBf4aU
俺がお気に入りリストに入れた商品ばっかり値段上がるとか、どうなってんだよ?
692 ちくわ(東京都):2010/01/25(月) 00:44:44.18 ID:5tGnby0x
>>689
製品が入ってるメーカーの段ボールのままって事だよね?
なるほどー。ならコンビニで受取にしよかな
693 じゃがいも(静岡県):2010/01/25(月) 00:46:17.39 ID:OPRK79Ee
>>692
受け取り許容サイズ超えているから
宅配オンリーじゃね?
694 ちくわ(東京都):2010/01/25(月) 00:51:21.94 ID:5tGnby0x
>>693
え、そんな項目あったっけw
あー、調べなおしてくるわー
まぁただ金曜の仕事帰りのタイミングですぐ受け取って、ワクテカして帰りたいんだよね
695 手帳(東日本):2010/01/25(月) 00:51:51.96 ID:ENAwNpFe
>>687
商品の箱のまま届いたよ。
696 大根(神奈川県):2010/01/25(月) 00:53:52.40 ID:arVIlMBt
箱ままで来るのはその状態で流通してるものなんじゃね?
697 チョーク(埼玉県):2010/01/25(月) 01:24:07.28 ID:kg0k9XN6
洗濯機とか冷蔵庫とか設置が必要な大型商品はさすがに電気店だな
698 エリ(福岡県):2010/01/25(月) 01:35:09.24 ID:SScOipDc
またオナホスレか
699 IH調理器(dion軍):2010/01/25(月) 01:38:33.61 ID:3uTN4XyC
話の流れを断ち切る感じで悪いが俺の懸念事項はキンドル関係
紙媒体に固執してる奴は皆「老害乙」ってレスが付くんだろうか…
700 手錠(関西地方):2010/01/25(月) 01:52:52.58 ID:8lZDsfXW
>>699
キンドル流行の兆しは見えるけど
日本は漫画があるしどうなるんだろうな
すでに1コマづつ表示させていく携帯コンテンツあるけど
コマ割あっての漫画だし。
漢字のフォントもアルファベットより解像度必要だし
701 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 02:00:16.79 ID:yaqgRfnU
俺去年アマゾンプライム契約してからめちゃくちゃ利用しまくってるな。
それまで半年間で1件しかなかったのが半年で百超えたw
数百円のや本一冊から箱入りでしかも当日配達してくれるから
ぶっちゃけガソリン使って買いに行くより余程便利

契約するときは年10回くらい使うだろうからまぁトントンか。でももったいねーなとか思ってたけど
店頭より安野が殆どだから思いがけず得したな。尼にとっては逆なんだろうけどw
702 手枷(中国地方):2010/01/25(月) 02:01:23.81 ID:YKDXP6Hk
>>701
おまえみたいなカモがどんどん金を貢いでくれるようになってAmazonも嬉しいってさ
703 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 02:02:42.87 ID:yaqgRfnU
あそうそう案外最大の利点かもしれんが
佐川でもなくカトーレックでもなくヤマトの宅急便で持ってきてくれるのがいいよなw
704 集魚灯(catv?):2010/01/25(月) 02:04:07.08 ID:pTErJuye
ウィッシュリストに入れてほったらかしたまま
気が付くと「現在お取り扱いできません」
705 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 02:04:39.87 ID:yaqgRfnU
>>702
小売店涙目だな
安くもねー小売店なんかさっさと店畳んで尼で働けってんだ
706 ホッチキス(栃木県):2010/01/25(月) 02:06:03.87 ID:t6muQ4wm
大抵その辺の店で買うより安いし
夕方注文しても翌日に着いたりする
土日の注文でも発送してくれる
最強すぎ
707 IH調理器(dion軍):2010/01/25(月) 02:08:40.24 ID:3uTN4XyC
>>700
それらはインフラの整備でどうにでもなる事項ジャマイカ?
奴ら「紙の暖かみ」とかの文をみて大笑いするんだよきっと!ヽ(`Д´)ノウワァァン
708 はんぺん(アラバマ州):2010/01/25(月) 02:10:34.48 ID:jm6Bwrhw
>>701
定期券区間内とか近くに買い物出来るとこなければその利用方法でいいんだよなあ
なんか食料品以外は新宿に出た方がいい気がしてプライム契約出来ないでいるわ
709 鋸(東京都):2010/01/25(月) 02:22:30.45 ID:SOf33Fcc
アマゾン安くていいよな。
俺の中じゃアマゾン=安い!便利! になっとる…
710 手枷(神奈川県):2010/01/25(月) 02:25:31.30 ID:ODXYKsMG BE:103317034-PLT(12079)

アマゾン送料無料だから
160円ぐらいのチッコイキーホルダー1個買ってみたら

普通にデカイ段ボール箱で届いてびっくりした
711 はんぺん(アラバマ州):2010/01/25(月) 02:28:01.22 ID:jm6Bwrhw
さっき発送メールきた
倉庫は24時間稼働してんのか?
712 土鍋(catv?):2010/01/25(月) 02:28:49.27 ID:+B9st3uS
でかいダンボールたくさん集めて売りにいく
713 ペン(広島県):2010/01/25(月) 02:29:49.94 ID:9xLCMLYo
アマゾン時々使ってたけど
税金払ってねえからNTTXとかで買うようにしてる
714 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 02:42:02.30 ID:yaqgRfnU
税金払ってないのは米アマゾンであって
amazon.co.jpは独立採算制だから無関係で納税もしてるとかなんとか。
715 IH調理器(dion軍):2010/01/25(月) 02:44:57.97 ID:3uTN4XyC
税金払ってる払ってない、どっちにしろ便利なのは変わらないからな…
不買運動は理解出来るが
それこそ俺みたいに紙媒体がどうたらこうたら言ってるマイノリティでしかない罠

便利=正義
716 分度器(栃木県):2010/01/25(月) 02:47:36.33 ID:twoIQoh6
あなたにオススメの商品欄がエロマンガと三才ブックス関連の本しかない件
俺そんな商品見てないし買ってないよorz
717 磁石(関東地方):2010/01/25(月) 02:47:43.33 ID:WCphulpT
ここのダンボール箱質悪いな
718 グラフ用紙(大阪府):2010/01/25(月) 02:50:31.26 ID:xMMFZPQ5
Amazonnの段ボールでハードカバーの表紙作ったぜ
厚さが丁度いい
719 顕微鏡(dion軍):2010/01/25(月) 02:51:19.52 ID:b5C+Ezyo
>>717
お前はたかが包装用のダンボールに何を求めてるんだw
720 餌(東京都):2010/01/25(月) 02:59:18.92 ID:BYCAl0bf
購入記録調べてみたら、本だけで300万超えてたw
amazonおそるべし・・・
721 マントルヒーター(長屋):2010/01/25(月) 03:03:55.49 ID:FYb6Svem
>>719
家でも建てるんだろ
722 磁石(関東地方):2010/01/25(月) 03:04:03.78 ID:WCphulpT
>>719
sofmapはもっと厚くて茶色だぞ
ここは再生紙丸出しでペラペラ
723 ロープ(東京都):2010/01/25(月) 03:05:06.31 ID:940+WjLo
>>720
中学生かお前
724 万年筆(大阪府):2010/01/25(月) 03:05:06.55 ID:FyhhGDJk
CDのプラケースかったら
たいてい何枚かヒビが入ってる
725 餌(東京都):2010/01/25(月) 03:08:38.78 ID:BYCAl0bf
>>723
氷河期世代だよ
726 フェルトペン(山形県):2010/01/25(月) 03:11:03.89 ID:BgfQ67Uu
最近amazonのおすすめ商品リストが俺に媚売ってきてうざい
727 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/25(月) 03:17:56.30 ID:cZV9Lgum
>>690
これ持ってるけど外れだった
近所の100均の椿油配合のヤツのほうがよっぽど気持ち良いわ
728 ドライバー(関東・甲信越):2010/01/25(月) 03:41:47.63 ID:NEZ+f0x+
税金払ってないとか言う奴もいるけどAmazon利用するときはアフィ踏め。
最低でも価格の3.5%の金は日本国内で庶民に還元される。
729 モンドリ(関西地方):2010/01/25(月) 03:43:52.35 ID:vH4b1ivd
>>721
ワロタw
730 ローラーボール(東京都):2010/01/25(月) 04:38:18.10 ID:QOzke2Rp
購入履歴って削除できないの?
731 砂鉄(山形県):2010/01/25(月) 04:39:52.65 ID:9jwVty9l
何買ったんだよ
732 烏口(広島県):2010/01/25(月) 05:21:00.06 ID:bstPq0W8
アマゾンで買えるお薦めのオナホ教えろ
733 巻き簀(宮城県):2010/01/25(月) 05:48:57.07 ID:gEkLlLJr
>>32
運がよけりゃお前もセブンの鈴木会長みたくなれたのにな
日本の会社はよくも悪くも保守的過ぎ
734 筆箱(大分県):2010/01/25(月) 06:26:58.64 ID:5MnoI4fl
http://www.amazon.co.jp/dp/B002U0N8OS/

これをギフト包装にしたら、でっかいアマゾン箱にリボンが付いてくるの?
でかいアマゾン箱欲しい。
735 蛍光ペン(東日本):2010/01/25(月) 06:36:21.71 ID:JHSlK+vt
>>714
amazon.co.jpは代理業務(梱包発送)だけ請け負ってるだけだろ。
その業務分はそりゃ納税対象にはなるだろ。
でも儲ける気はさらさらない。
赤字かトントンの金額しか米amazonから支払いはないだろ。
結局税金払ってないのと同じ。
商品の売上とその益は全部本社に流てれるんだからな。
736 ヌッチェ(新潟県):2010/01/25(月) 06:41:40.15 ID:rjxqD+T2
学生の頃アマゾンのピッキングの潜入ルポ読んだな
まさに絶望工場みたいな感じだった
737 ペーパーナイフ(関西地方):2010/01/25(月) 08:29:32.66 ID:/F6yVCX0
>>728
やだ
738 修正液(長屋):2010/01/25(月) 08:32:39.31 ID:jvJBVYid
>>737
自己アフィでもいやなの?
739 ペーパーナイフ(関西地方):2010/01/25(月) 08:38:00.67 ID:/F6yVCX0
>>738
あんまよくわかんないけど
amaにばれないのけ?
740 修正液(長屋):2010/01/25(月) 08:41:32.25 ID:jvJBVYid
ばれたらいかんのか?
741 手枷(中国地方):2010/01/25(月) 09:04:34.37 ID:YKDXP6Hk
いや忘れたが尼は自己あふぃおkじゃね?
742 ペーパーナイフ(関西地方):2010/01/25(月) 09:15:41.67 ID:/F6yVCX0
ぐぐったら
自己アフィ駄目って何件かでるけど
743 手枷(中国地方):2010/01/25(月) 09:19:01.10 ID:YKDXP6Hk
おーそうか
じゃあダメだな

ちょっと待てよ
還元サービスのサイトを作れば良いんじゃないのか
アフィってくれた人には自動的に2%だかを還元するシステムを作れば大もうけじゃん
Amazonから注意食らうだろうがw
744 目打ち(東京都):2010/01/25(月) 09:38:20.29 ID:bGUWf3t6
配達の日時指定ができないとか通販としてありえないだろ
よほどのことがないかぎり利用しない
745 乳鉢(中国地方):2010/01/25(月) 09:55:24.82 ID:yxOEUSgo
宅配ボックスがあれば問題ないし
746 ジューサー(西日本):2010/01/25(月) 09:57:23.52 ID:HP1KojEP
一日中家にいるから問題なし
747 アリーン冷却器(長野県):2010/01/25(月) 10:00:05.88 ID:ufufFzo/
>>562
ビレバン行ったら5000円で売ってた
マジボッタクリ
748 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 10:07:35.20 ID:F4t9UlJV
外資で儲かってるからGoogleみたいに清潔で福利厚生のしっかりした職場で
楽に働けると思ってる引きこもり脳が多くてワロタ
MDならともかくピッカーなんざどこ行ってもモノ運ぶ機械扱いだっつうの
749 ボンベ(千葉県):2010/01/25(月) 10:08:19.80 ID:qae6DzUR
バイトは死んでそうだな
750 ジューサー(西日本):2010/01/25(月) 10:09:52.12 ID:HP1KojEP
儲かってる会社ほど末端はヒドイよな
俺の職場は赤字垂れ流しだけど社員は楽勝
751 砥石(神奈川県):2010/01/25(月) 10:11:11.62 ID:OVc7++As
安い商品買っても律儀に包装してるの見て思うけど
包装の方が高くついてんじゃないのかあれ
752 包装紙(長屋):2010/01/25(月) 10:24:35.18 ID:PvF+gSdb
>>750
丁度良くはいかないもんだよな。
753 アルバム(滋賀県):2010/01/25(月) 10:35:06.13 ID:AK/XvzpN
従業員の言うことばかり聞いた結果がJALだからなw
あれは従業員を大事にしたわけではなく団結によって聞かざるを得なかった結果だが
754 手錠(東京都):2010/01/25(月) 10:43:18.10 ID:cq9FJT/L
コーヒーカップを欠いたので、こりゃamazonしかないと思って
サーチしたら、安い物は業者発送で150円のでも送料込みだと
700円ぐらいになるので買わなかった。
755 和紙(関西地方):2010/01/25(月) 11:25:50.87 ID:+0oOUMm0
AmazonのCD-R DVD-R 品質どうなの?
756 手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 11:40:11.47 ID:A1bMRmlF
バイトが蟻のようだ
757 コイル(東日本):2010/01/25(月) 11:44:22.94 ID:z0BBeCFB
アマゾンは書皮つけてくれたら最高なのに

書皮サービス10円だったらやってもらいたい
758 紙(神奈川県):2010/01/25(月) 11:52:17.59 ID:C4pLG9dM
>>669
しつこいしうるさい。
759 ブンゼンバーナー(高知県):2010/01/25(月) 12:07:30.94 ID:VHg7HCtx
高知でも早く来るようになった
760 紙(神奈川県):2010/01/25(月) 12:08:13.13 ID:C4pLG9dM
>>735
別にそれでいいじゃん。何が問題なの??
税金払ってない企業なんて腐るほどあるよ?
あんたもどーせたいした納税額じゃないんだろ??
761 和紙(アラビア):2010/01/25(月) 12:08:57.85 ID://FGm/Q3
でも外資なので旨みゼロ
762 マスキングテープ(岡山県):2010/01/25(月) 12:16:47.43 ID:2WrCFqTG BE:3541774199-2BP(100)

いい加減日本の企業も利権確保に夢中になったりユーザーの需要無視の
サービス提供したりしてる暇があったらアマゾンみたいにちゃんとしたもの提供しろ
足引っ張り合ってしょうもないことに夢中になってるから外資にたちうちできなく
なってんだよ
763 ライトボックス(岩手県):2010/01/25(月) 12:20:40.72 ID:nTGaJV7j
駄菓子売ってくれー
たまに無性にホームラングミとかスーパーBIGチョコが食べたくなる
764 ホッチキス(東京都):2010/01/25(月) 12:37:11.52 ID:VtzOAYwN
>>760
お前が黙れよ
尼の一人勝ちになるより、楽天やセブンも加えて鎬を削って貰った方が一般人にはありがたい
税金分で尼がアドバンテージあったらまともな競争にならんだろ
765 音叉(埼玉県):2010/01/25(月) 12:39:25.42 ID:G4aVlPn+ BE:1074732858-PLT(19000)

マグカップポチッたから他になんかオススメの商品教えてくれ
766 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 13:06:11.25 ID:yaqgRfnU
本日のキチガイ
NGID:VtzOAYwN
767 原稿用紙(愛媛県):2010/01/25(月) 13:33:00.52 ID:gC5GqpvN
>>690
そういうのは100均で買うだろ
768 加速器(アラバマ州):2010/01/25(月) 13:39:42.34 ID:CfBvijx2
なでこ発送北
769 手枷(栃木県):2010/01/25(月) 13:42:22.94 ID:cWJgctbA
>>765
今は送料無料だから他は買わずにおk
770 手錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 13:47:53.58 ID:hPSBahl7
771 虫ピン(愛知県):2010/01/25(月) 13:57:48.79 ID:1O4DC7Hu
へー、アマゾンが堂々と脱税紛いのことしてんのか。
これはこれから大きくなりそうな火種だな。面白い。
772 偏光フィルター(東京都):2010/01/25(月) 13:59:02.48 ID:WHdJ3sby
最近当日に届く商品が少なくなってうぜぇ
東京に在庫もっとおけよ
773 モンキーレンチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:00:22.34 ID:bf0FCLqp
本って割引しちゃあいけないんでしょ?
なのに本一冊で送料無料ってことは、帳簿の上ではその本自体が割引扱いになるんじゃないの?
774 指錠(愛知県):2010/01/25(月) 14:04:30.98 ID:VxnrgDUX
オナホをコンビニ受け取りで買ったら
黒い袋とかに入れてくれるの?
そのまんまむき出し?
使ったことがないからわからないw
775 モンキーレンチ(大阪府):2010/01/25(月) 14:07:50.39 ID:bf0FCLqp
>>774
オナホってなに?
776 音叉(埼玉県):2010/01/25(月) 14:08:41.49 ID:G4aVlPn+ BE:483629292-PLT(19000)

>>769
いやーなんかふと何か買いたくなる事ってあるでしょ
とりあえず何か買いたいけど漠然としすぎて何を買いたいのかわからないけど何か解体
777 手錠(埼玉県):2010/01/25(月) 14:14:51.59 ID:N2u37Bz8
>>775
お母さんに聞いてみな
778 原稿用紙(愛媛県):2010/01/25(月) 14:26:26.88 ID:gC5GqpvN
>>771
既に摘発されてニュースになったからこそここで話題になってるんだが
779 アルバム(滋賀県):2010/01/25(月) 14:39:40.90 ID:AK/XvzpN
>>776
実は女か?
ともかくリアルではウインドウショッピングする場面だから同じようにアマゾンのサイト内で
ぽちぽち見ていけばいいんじゃない?
選んでいる間が楽しい時間だし
780 定規(東京都):2010/01/25(月) 14:40:27.39 ID:pm/HFpFD
ここ一年くらい夕方にしか届かなかったお急ぎ便が、最近はPM2時くらいに届く
以前に戻っただけだけど、なんか変わったのかね
781 ドリルドライバー(大阪府):2010/01/25(月) 14:42:38.34 ID:bVEYEc25
インターホン押さないで荷物置いていって欲しい
置いたってメール送るとか。
こわい・・・
782 指錠(アラバマ州):2010/01/25(月) 14:43:44.35 ID:++8P9JaZ
大阪在住だが未だに商品が市川からしか来たことがない…何してんだ堺
783 IH調理器(四国地方):2010/01/25(月) 14:46:50.56 ID:Z79BEaGF
うぃっしゅリストの件で一時期使わなくなってて
今もいまいち納得できないまま使ってる。
なぜ使うかというとほかの通販サイト使って個人情報これ以上出したくないから
結局よそも信用できない
784 スタンド(静岡県):2010/01/25(月) 15:04:04.73 ID:z1IXkLl2
各県に一つは倉庫がほしいな。
785 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 15:06:03.81 ID:EPAfUp4I
>>784
それ余計遅くなる
786 ローラーボール(山梨県):2010/01/25(月) 15:12:06.15 ID:uw0NaVJ3
アマゾンマンションとか作ればいいんじゃね
倉庫のすぐ隣にマンション作ってネットでポチってすぐそこの窓口で受け取れるとか
787 修正液(長屋):2010/01/25(月) 15:15:22.63 ID:jvJBVYid
>>786
そこに住めば万事解決!

アマゾンで買うときはなんか勢いで買ってしまうから怖い
さっき届いたテレビのアンテナケーブルもL型にすればよかったと挿しながら後悔
788 釜(西日本):2010/01/25(月) 15:18:17.65 ID:6RQOvJa9
なんで1500円以上で送料無料に出来るんだろう
大口契約としてあれなのか
789 手錠(東京都):2010/01/25(月) 15:19:25.26 ID:7KJTP1os
もう尼で宅配ボックスを売ってくれよ
790 カンナ(群馬県):2010/01/25(月) 15:19:28.48 ID:PdZ447XV
なんだ、ファミコンか
791 リール(dion軍):2010/01/25(月) 15:31:51.73 ID:WrKrJhiB
アマゾン倉庫に知り合いが働いてる可能性って少ないけどあるよな
792 げんのう(アラバマ州):2010/01/25(月) 15:31:53.99 ID:+khsAZHs
amazon
・法人税は日本に納めてない。
 日本以外でも、ヨーロッパ各国でもamazonは法人税で揉めてる。
・消費税は日本に納めてる。
793 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 15:41:50.46 ID:F4t9UlJV
>>788
佐川の法人契約がメチャメチャ安いから
794 はさみ(大分県):2010/01/25(月) 15:51:53.90 ID:vAaVFyPK
>>788
時間指定を受けないってのも、安くなるポイントかも
795 磁石(catv?):2010/01/25(月) 15:54:58.15 ID:F4JeY20F
796 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 15:55:52.84 ID:ujMvs/lV
>>763
詰め合わせ状態のなら見かけた気がする
797 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:00:28.14 ID:ujMvs/lV
>>732
なれたかもしれないのは>>32ではなく発案したリーダーの方
でも国内の会社はしがらみがあったから無理
798 アルバム(滋賀県):2010/01/25(月) 16:01:32.26 ID:AK/XvzpN
>>795
ネットで探してもいみないんじゃね?>>791は多くを語らないが要するに

オナホールのような如何わしい商品を購入した場合、
知り合いがピッキングや梱包に携ったら切腹することになるよね?
といいたいんだと思う

まああれだろ。尼さんのことだから名前や住所じゃなくて注文番号だけしか末端には知られないように
しているんじゃなかろうか?納品書は誰が入れてるかは知らないがwww
799 手枷(栃木県):2010/01/25(月) 16:01:42.55 ID:cWJgctbA
>>732
TENGA
800 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:03:26.19 ID:ujMvs/lV
>>711
してる
801 製図ペン(dion軍):2010/01/25(月) 16:03:37.63 ID:80e74/m5
体重計が欲しくて見てた
デジタルって壊れ易いの?
安くて体重さえわかればいいんだけどこれでいいかな?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000C98HT
802 ジューサー(東京都):2010/01/25(月) 16:16:13.46 ID:FQUP5A9D
やっとなでこたんに会えるよ
803 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:22:14.97 ID:ujMvs/lV
>>683
作業中、それに専念してしまうので…
後、端末使ってピックする場合は、物の値段がわからんので、値段から見たお買い得情報がだせない。
ただ、送料無料期間でもクリスマスシーズンよりは暇なので早いし丁寧にやってもらえる、と思う。
前に出てた板チョコは、うまいかしらんが、薄かった。

後、補足で家電その他大きいものは八千代扱いなのでそこ発送はラベル直貼りかもしれない。

一番小さいのは、ジッパーにぶら下げる国旗の形のストラップか、Nゲージの部品だと思う
804 トースター(熊本県):2010/01/25(月) 16:24:43.35 ID:qu7dLDWx
配送先が自宅なら佐川が1日で届けてくれるのに、コンビニ受取だとJPできっちり2日かかるんだよな
805 シール(アラバマ州):2010/01/25(月) 16:26:46.76 ID:UgsNSrTB
尼トートちょっと欲しいと思ったが売り切れかよ
806 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:29:09.40 ID:ujMvs/lV
>>626
してる

>>627
一日8時間ノルマにおわれ、走るに近い速足
続かない
807 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:30:00.92 ID:ujMvs/lV
>>629
不夜城
808 げんのう(アラバマ州):2010/01/25(月) 16:33:26.25 ID:+khsAZHs
>>806
1ヶ月で何kg痩せた?
809 魚群探知機(dion軍):2010/01/25(月) 16:35:14.40 ID:Ch+wIFiI
新品の発売前のDVDやCDとかが既に20%引きとかしてるのはマジでいったい何なの?
810 時計皿(千葉県):2010/01/25(月) 16:38:06.72 ID:J3/9ZDLh
ダンボール処理が恥ずかしい
しかし家に残しておくと場所とるし・・・
811 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:38:37.45 ID:ujMvs/lV
>>616
発送ミスの頻度は管理する人でないからわかんない。
ただ、万分率でだす程度の率
ピック以降、発送にたずさわった人はみんな特定される
ピックミスは個人に帰結されるんで個人差
こなした個数その他にもよるんで
ただ、張り出されて恥はかく
頻度が多いと再トレーニング

812 梁(catv?):2010/01/25(月) 16:40:35.05 ID:mD4W1OuV
「THIS IS IT」の発送メールが朝届いたんだけど
問い合わせ番号で検索できない。メール便かな
813 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 16:40:45.61 ID:ujMvs/lV
>>618
あなた、堺の人?
話ききたい、ききたい
814 リール(dion軍):2010/01/25(月) 16:42:22.98 ID:WrKrJhiB
そのうち車とか土地とか家、しまいには求人までアマゾンでポチる時代が
来そうだ
815 手錠(東京都):2010/01/25(月) 17:00:00.01 ID:cq9FJT/L
【社会】本の販売、2兆円割れ確定 09年、雑誌離れ加速 [10/01/25] http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264400210/
816 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 17:33:20.81 ID:ujMvs/lV
>>45
YouTubeみたが、これに映ってて、ロケーションみたくぼかしてない部分は明かしてる、という事なんだね。
これの1:20位に、カートに乗っかってる緑色の箱みたいのがあるでしょ
それが「トート」
ややこしいが、上の方がお客様として購入されようとした「トートバッグ」っていう商品の事ではない。
ピック後、これに入れてコンベアに流す
817 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 17:39:58.52 ID:ujMvs/lV
>>808
ここの前もフィジカル系だったので、特に変化はないかな、自分の場合は…
夏場なんかは、人相が変わるようなやつれ方をするような人はいる
その手の人は、痩せる云々以前に早々やめたりもする
818 げんのう(アラバマ州):2010/01/25(月) 17:41:04.07 ID:+khsAZHs
>>817
ソンビ化すんのかよ・・・・・・・・・・
819 ドライバー(茨城県):2010/01/25(月) 17:41:58.05 ID:nYptmony
オナホ以外でこれはいい!!っていう1500円以下のもの教えろ
820 振り子(千葉県):2010/01/25(月) 17:47:21.29 ID:ZR2HOZAF
おれは尼の箱きれいだから好き
821 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 17:51:14.43 ID:jJDU1cNP
大地震とかあったら倉庫に人が殺到しそう
822 ローラーボール(山梨県):2010/01/25(月) 17:52:44.21 ID:uw0NaVJ3
佐川の配送だと箱がタバコ臭いときあるんだけどこれはどこで付くんだろうか
823 包丁(愛知県):2010/01/25(月) 17:53:52.90 ID:cJE4MIWN
無駄にデカイ箱で送ってくる糞店と違って箱がコンパクトだから
宅ボックスから持ってくるのが楽
824 イカ巻き(アラビア):2010/01/25(月) 17:54:38.48 ID:vvHy9Dnz
amazonって棚卸してんの?
825 クレヨン(福岡県):2010/01/25(月) 17:56:03.26 ID:D2au3pe1
商品集める人って商品から、購入者をプロファイルしちゃうのかな?
826 昆布(神奈川県):2010/01/25(月) 17:56:41.07 ID:05xosXO8
amazonって今全品送料無料らしいけど
コミックとか単品で頼んだら送料で儲けかなり減ると思うんだけど大丈夫なのか?
薄利多売でやってけるってことなのか赤字覚悟の大感謝セールなのか
827 エビ巻き(東京都):2010/01/25(月) 17:56:58.43 ID:tYgpfViI
アマゾンの箱って再利用できなくてウザい
ヤフオクに使いたいけどデカいんだよ
その割りに薄いから箱並にデカいものを入れるには信用が無い
828 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 17:58:02.12 ID:ujMvs/lV
>>812
単品で大量に売れ、かつ薄いタイトルは、一つずつピック→梱包という手順をとらず、直接ライン作業で梱包出荷されます。
作業員が品物と納品書、必要な場合は緩衝材を一枚入れた後、機械が厚紙でサンドし結着、ラベルを貼って、原則佐川のメール便で送付いたします
829 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:04:18.26 ID:ujMvs/lV
>>825
そんな余裕はございません
830 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 18:04:47.04 ID:F4t9UlJV
>>828
ハンディは無線?
831 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:05:33.71 ID:ujMvs/lV
>>826
売れた方が助かります
832 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:13:08.17 ID:ujMvs/lV
>>824
これは微妙だが、企業秘ではないでしょう
お客様の信頼度アップ的な意味で…

品数のチェック的な事は、日々のルーチンとしての棚入れ作業時に、棚内の商品の総数を端末に問われるので、それにより常時チェックが行われています。
通常でいう棚卸しは別部署で定期的に行ってるようです。
833 手錠(ネブラスカ州):2010/01/25(月) 18:24:25.79 ID:MF1h9K7i
昨夜マグカップとCDなどを買った
発送は佐川急便かな?と思っていたら
ヤマト宅急便で発送されたよ
834 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:24:50.01 ID:ujMvs/lV
>>798
Amazonを尼…もしやあなたも内側の方?
835 乳棒(catv?):2010/01/25(月) 18:25:23.81 ID:NmlJcUor
>>834
え?
836 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:32:42.66 ID:ujMvs/lV
>>830
はい

>>834
いや、人違いでした、失敬
837 ローラーボール(山梨県):2010/01/25(月) 18:35:41.44 ID:uw0NaVJ3
人違いとかじゃなく2chでは普通に尼って言われてるが
838 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 18:39:25.07 ID:ujMvs/lV
>>825
ただ、プロファイルというか、渋めの映画とかのピック時、「おぉ、渋いっ」とか、趣味のおんなじ注文はうれしい、とかはあります
機械にゃなれんので…
アダルトグッズは、ここの人間ですらガンガン買ってる位だから…
839 筆(catv?):2010/01/25(月) 19:01:35.87 ID:4FpqWuuj
陽だまりの情事
とかいうエロ本が写っててワロタ
840 はんぺん(中国地方):2010/01/25(月) 19:03:08.65 ID:8wQ+C+vt
外部業者から買ったんだが、
発送後にふと業者のサイト覗いてみるとネットショップで買うと送料無料になっててワロタ
Amazon使った意味がねーようぜーw
841 豆腐(西日本):2010/01/25(月) 19:08:01.43 ID:taLpxNeN
アマゾンって企業から直接仕入れてるの?
842 乳鉢(中国地方):2010/01/25(月) 19:15:33.34 ID:yxOEUSgo
マグカップ届いたぜ
予想以上にデカかった
843 オシロスコープ(中部地方):2010/01/25(月) 19:15:37.12 ID:PelwifhP

834 名前: ラチェットレンチ(関東・甲信越)[] 投稿日:2010/01/25(月) 18:24:50.01 ID:ujMvs/lV
>>798
Amazonを尼…もしやあなたも内側の方?
 
844 ボンベ(東京都):2010/01/25(月) 19:30:45.00 ID:AwgTVK+z
>>783
お前の個人情報ってどんだけすごいの?
845 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 19:37:52.58 ID:ujMvs/lV
いや、ここみる限り一般的とはいいきれんような…
このスレを遡ってみてもらいたい
こっちの理解から尼、という言い方は働いてる人らの集まる板や、マケプレ、アソシエイトみたいな内側に片足突っ込んでる人の符丁、と理解してるんだが…

いや、細かい事ネチネチ言われるんだったら、もうほっとくわ

好きに調べな
846 集魚灯(京都府):2010/01/25(月) 19:42:48.31 ID:zFTu+5rJ
俺もアマゾンの内側に足を突っ込んでる人間だったのか
ニート脱却やで
847 手錠(長屋):2010/01/25(月) 19:47:10.08 ID:EjxrXMDG
>>845
(´・д・`)バーカ
848 スプーン(愛媛県):2010/01/25(月) 19:51:15.05 ID:YJsNH4Ql
ワロタ
リアルで絶対関わりたくねえタイプ
849 炊飯器(長屋):2010/01/25(月) 19:53:36.19 ID:TfSRnt2j
>>845
ノーマルな略し方だろ、ニュー速で死ね
850 オシロスコープ(中部地方):2010/01/25(月) 19:54:32.74 ID:PelwifhP
>>845
うわぁ…。この文章を電話からぽちぽち打ったの想像すると寒気がするわ。
マジレスしてやるとamazonを尼っていうのはごく自然な事だよ
851 乳棒(愛知県):2010/01/25(月) 19:55:51.36 ID:iZDF6nZl
届いた
関孫六ペティナイフ
砥石
ダイアモンドシャープナー
うろこ取り
計1万円なり
852 アルバム(滋賀県):2010/01/25(月) 19:56:59.28 ID:AK/XvzpN
>>845
ヘビーユーザーだけど無関係だよ

ちなみに本とDVD、ゲームしか買わないから知り合いが居てもかまわない
853 振り子(千葉県):2010/01/25(月) 19:57:54.83 ID:ZR2HOZAF
TENGA2ダース注文した
854 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/01/25(月) 19:59:35.65 ID:+9H/CNob
倉庫の棚から商品をバイトが持って帰ることないの 
小さいやつとかやりそう
855 ろう石(dion軍):2010/01/25(月) 20:00:42.80 ID:grVOm69+
>>845
バイトを始めて間もないのかどうかは不明だが、「尼関連のスレに出入りして日が浅い」のは
間違いない。
これからも頑張れ。
856 乳鉢(中国地方):2010/01/25(月) 20:00:55.66 ID:yxOEUSgo
みんなアマとか尼って書いてるじゃんw
857 彫刻刀(空):2010/01/25(月) 20:10:27.09 ID:LGnHdBN+
以前買ったミュージシャンの新譜の広告メール送ってくるとか、マメだよな
これそうとう広告効果高いだろ
858 れんげ(アラバマ州):2010/01/25(月) 20:19:13.23 ID:MhSvvdu3
DQ9、FF13とかの大規模な予約商品の時ってどうしてるのか気になる
amazonだけで万単位捌いてそうだし
859 銛(兵庫県):2010/01/25(月) 20:19:55.59 ID:iQoBf4aU
電源ケーブルとかファン分岐ケーブルだとか、小物でも無料になったのが最強すぎる
前は1500円以上になるように無駄な買い物してたからなぁ
860 ミキサー(大阪府):2010/01/25(月) 20:39:30.99 ID:5Mv5egG5
予約
861 ローラーボール(山梨県):2010/01/25(月) 20:41:38.74 ID:uw0NaVJ3
婚約
862 スプーン(宮城県):2010/01/25(月) 20:42:38.22 ID:5Zamm0In
6000円前後でおすすめのイヤホン(カナル型)おしえてええ
863 天秤ばかり(東京都):2010/01/25(月) 20:52:48.72 ID:kEb18SKv
>>862
ねーよ。最低1万円以上だって。
864 ジューサー(愛知県):2010/01/25(月) 21:05:55.37 ID:Z4LKso92
>>862
CX400
865 鑿(アラバマ州):2010/01/25(月) 21:10:28.71 ID:BWdYOosc
>>862
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B001S4J1AC
これ買って本物かを路地に問い合わせて
866 焜炉(茨城県):2010/01/25(月) 21:19:24.67 ID:v++bh3OI
>>862
クリエイティブのAurvana In-Earオススメ
尼なら五千円以下で買えるし、バランスドアーマチュアドライバ採用で最安だと思う
867 撹拌棒(埼玉県):2010/01/25(月) 21:19:36.89 ID:yVn3PZJv
マグカップかっけぇな
868 ヌッチェ(岐阜県):2010/01/25(月) 21:24:19.14 ID:SDPLfgur
マグカップ「///」
869 目打ち(千葉県):2010/01/25(月) 21:25:07.43 ID:7lx418Vr
>>274
学生だけが使えるページで週5で実働8時間とか無理だろ。
文系は楽勝なのか?
870 手錠(dion軍):2010/01/25(月) 21:36:11.41 ID:B8dux/6b
勤務時間が9時から18時と見事に全授業が被ってるので文系でも余裕で落第です
871 ろう石(dion軍):2010/01/25(月) 21:39:01.81 ID:grVOm69+
二部対象じゃないか?
872 レーザー(長野県):2010/01/25(月) 21:56:04.63 ID:QptSENON
うちの大学だと夜間でもアウトだわ。
873 スパナ(関東・甲信越):2010/01/25(月) 21:57:24.21 ID:SvQ1MWKX
オナホ買ったはいいけど、ローション買うの忘れた…
ぺぺとティアラってどっちがええの?
874 げんのう(catv?):2010/01/25(月) 21:59:08.04 ID:BQfmqVSi
水曜発売のはずのBDの発送メールが朝の時点できてた
結構入荷早いんだな
875 蛍光ペン(東京都):2010/01/25(月) 22:12:48.64 ID:EPAfUp4I
アルトネリコ3はまだか!!!!
876 エビ巻き(東京都):2010/01/25(月) 22:15:21.04 ID:tYgpfViI
>沢山の靴に囲まれて、おしゃれ好きにはたまらない環境です!

物は言い様だなw
877 首輪(千葉県):2010/01/25(月) 22:45:28.03 ID:BNJ0W3QB
>>874
化物語か?
878 ルアー(大阪府):2010/01/25(月) 22:57:29.45 ID:oO/tZTaB
大体いつも、夜注文次の日発送その次の日到着だな
朝注文したら翌日くるのかしら
879 ラベル(岡山県):2010/01/25(月) 23:07:03.12 ID:qaLIraCk
ニートじゃアマゾンで買い物できないから関係ないだろ
880 錐(大阪府):2010/01/25(月) 23:07:51.85 ID:Z60LlmPO
おいレンジ壊れたぞ早く新しいの持ってこいAmazon
881 ローラーボール(山梨県):2010/01/25(月) 23:11:39.03 ID:uw0NaVJ3
>>880
運ぶのは尼じゃねーよw
882 ホッチキス(栃木県):2010/01/25(月) 23:20:32.21 ID:t6muQ4wm
小さい商品の箱のサイズとかコストダウンできそうだけどな
そういう企業努力が不要なくらい儲かってるってことか
883 手錠(兵庫県):2010/01/25(月) 23:21:45.63 ID:jFr5uCed
週末に どようびを楽しむ為に
木曜日に ポチる
最近の 習慣
884 焜炉(東京都):2010/01/25(月) 23:24:11.90 ID:pbcQrlDl
>>882
箱のサイズを統一することで佐川との契約金額を抑えてんだろ
むしろ今のままがコストダウン
885 丸天(西日本):2010/01/25(月) 23:27:18.78 ID:PbhCoLeA
名無し 様へ柊小学校恋愛くらぶ 1 (アクションコミックス)などおすすめ商品のご紹介
886 駒込ピペット(大阪府):2010/01/25(月) 23:32:38.25 ID:aTdU5fuk
堺在住なのにアマゾンで買うとまず東大阪に集配される。
無駄すぎる。
おかげで早くても1泊2日かかる。
車で30分くらいの距離なのに。
887 印章(愛知県):2010/01/25(月) 23:38:18.22 ID:9voyw/bS
>>886
どこに無駄がある?
888 バールのようなもの(大阪府):2010/01/26(火) 00:16:17.20 ID:Q2BSTTPP
>>886
集荷、配送の仕組み考えたら分かるだろw
文句あるなら自分で取りに行けw
889 炊飯器(埼玉県):2010/01/26(火) 00:18:58.23 ID:pEawkhOu
>>888
むしろ在庫持ってるレコードショップや書店で買えば解決するな
890 スタンド(広島県):2010/01/26(火) 00:28:01.36 ID:68sIEa6g
ジャパネットは取りに行けば安くなるんだろ?アマゾンはどうなんだ?
891 蛍光ペン(京都府):2010/01/26(火) 01:32:11.67 ID:6ncWVaNC
>>878
今朝注文したら夕方に発送メール着てたわ
ネットバンク決済
892 ピンセット(アラバマ州):2010/01/26(火) 02:17:37.73 ID:ChcrYCEz
>>873
ティアラプロ、コスパ良いぞ
業務用の高濃度のが600ml、ボトルがでけえw
893 エリ(catv?):2010/01/26(火) 08:08:59.06 ID:+jVmA36E
>>828
遅くなったけどサンクス。佐川メール便配送って書いてあった。
限定スチール缶タイプなのでメール便包装だと少し不安。
894 カッター(静岡県):2010/01/26(火) 08:39:20.67 ID:ajlWxMH+
尼のマグカップがちょっと欲しいと思ったけど
冷静に考えたら700円のマグカップは高い
895 指錠(静岡県):2010/01/26(火) 08:42:39.51 ID:5xqPrnLK
>>892
http://www.amazon.co.jp/dp/B000PUX7AA

これか
ペペローションの容器に水と一緒に入れて使えば良さそうだな
896 ハンドニブラ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 08:42:48.96 ID:U7X5fVu4
最近予約した物が発売日に届かない
二日遅れとかふざけてるなあ
897 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 08:43:21.89 ID:BDua1mzX
くもじいの番組でamazonの物流センター見た。千葉のだけど。
898 首輪(東京都):2010/01/26(火) 08:46:27.29 ID:emsaa2Lp
本注文したら
1,2週間かかった上にバラバラで送ってきやがって死ね死ね死ね死ね死ね死ね
899 餌(愛知県):2010/01/26(火) 08:49:29.20 ID:lkbIuu2s
730円のマグカップが中古で3200円って…
900 包装紙(福岡県):2010/01/26(火) 08:51:37.52 ID:V1ceQXf3
あれ?市川塩浜にあるアマゾンは最大じゃなかったのか
901 ペンチ(福岡県):2010/01/26(火) 09:29:12.83 ID:X+PgcFFX
また仮面ライダースレか
902 餌(アラバマ州):2010/01/26(火) 09:55:26.10 ID:WROPOeea
バイト板のアマゾンスレ見ればどんな会社かわかるよ
903 豆腐(長屋):2010/01/26(火) 12:04:03.00 ID:zidH+x6J
amazonの箱の開封するミシン目みたいなところから開けなくても普通に横から開いた。
接着が甘いのか?
904 万年筆(愛知県):2010/01/26(火) 12:22:54.54 ID:d5XZt0vz
ミシン目のとこ剥がしても開かない時があるよな
905 墨(中国地方):2010/01/26(火) 12:48:41.17 ID:/Hz1jawv
捨てるときに折りたたむことを考えると
ミシン目から開けない方が折りたたみやすい
906 指錠(埼玉県):2010/01/26(火) 15:15:21.33 ID:XIPnnCSo
マグカップ到着
結構使いやすい大きさだね

一緒に募金と資格のチラシが入ってた
907 足枷(愛知県):2010/01/26(火) 15:19:39.35 ID:9DYkEmiC
AMAZONで家電製品買うと保証書が真っ白でくるんですが
故障したときどうすんの?
908 モンキーレンチ(関東・甲信越):2010/01/26(火) 15:19:41.62 ID:KDq07XzL
なでこスネイクBDが今届いた
発売日明日じゃなかったのか
909 インパクトレンチ(大阪府):2010/01/26(火) 15:25:11.29 ID:KyV7GXxQ
楽天ブックスの芸術的な段ボール包装がいつの間にかビニールパック接着でうすらでかいアマゾン流のただの箱になってた。
910 クッキングヒーター(関西地方):2010/01/26(火) 15:25:50.10 ID:u/U3zwod
te
911 ミリペン(山梨県):2010/01/26(火) 15:49:07.70 ID:OcqIgusk
>>907
メーカー保証
912 足枷(愛知県):2010/01/26(火) 15:51:59.47 ID:9DYkEmiC
>>911
その補償はどうやって証明するんですか
真っ白でくるから、どこの店でいつ買ったのか分かんなくないですか?
913 カッター(静岡県):2010/01/26(火) 15:54:41.18 ID:ajlWxMH+
>>912
尼から送られてくるメールを印刷して同封すれば普通はおk
914 足枷(愛知県):2010/01/26(火) 15:55:44.72 ID:9DYkEmiC
>>913
さんくす
915 木炭(東京都):2010/01/26(火) 15:55:56.77 ID:kRZKRhGf
>>912
納品書保管しとけよ
916 スプリッター(熊本県):2010/01/26(火) 15:55:57.68 ID:1CmDjdiz
amazon無双
917 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 16:04:09.13 ID:XgBWTa+M
ふう、Amazon扱いのMagicMouseがやっと「まもなく発送」になった
長かったぜーw
918 シャーレ(神奈川県):2010/01/26(火) 16:06:02.18 ID:2MZ58n+U
FF13のサントラ、まもなく発送にすらならない。これは明日には届かないな
919 ミリペン(山梨県):2010/01/26(火) 16:11:56.75 ID:OcqIgusk
まもなく発送→まもなく発する→まもなくハッスル


ハッスル!ハッスル!
920 エリ(東京都):2010/01/26(火) 16:14:00.04 ID:Edn/LUTt
楽天レンタル?から前の住居人のDVDがメール便で届いていたからもらったことならある
数週間後宅配業者から届いてないか聞かれたけどないって答えといた
921 色鉛筆(アラバマ州):2010/01/26(火) 16:18:53.71 ID:Jt7Em9KD BE:780922188-PLT(32340)
輸入ゲームの予約受け付け
プライムなら発売日の指定時間か午前10時に配送

これ始めてくださいお願いします
922 指錠(東京都):2010/01/26(火) 16:20:34.74 ID:4SxVBSAR
バイトを使い捨てしてんのか
まぁそうしない送料無料+安くできないか
923 墨(中国地方):2010/01/26(火) 16:23:34.05 ID:/Hz1jawv
>>920
配達したおっさんが怒られたんだろうな・・・
返してやれよ
924 dカチ(アラバマ州):2010/01/26(火) 16:47:07.92 ID:iDKw6Vq5
>>920
クズ発見
925 レンチ(茨城県):2010/01/26(火) 16:48:37.25 ID:hoQwfizr
今起きた


ぎゃ〜〜〜〜 民主党政権になってるじゃん!
926 木炭(千葉県):2010/01/26(火) 16:48:59.10 ID:oqv5mhVZ
創価学会員が、神ともあがめる池田大作ってのは、
昔。サラ金の取り立てや時代に、
レイプ事件を起こした在日朝鮮人だよ
927 釣り竿(千葉県):2010/01/26(火) 16:49:29.66 ID:KDkkB3rq
撫子まだ届かねーぞ
928 指サック(大分県):2010/01/26(火) 17:01:13.63 ID:D4LGT5Rm
konozamaとか言われてころが懐かしい
929 修正テープ(長屋):2010/01/26(火) 17:04:10.32 ID:Zv9BRxuW
konozamaの犠牲の上に今のamazonがある
930 釣り竿(千葉県):2010/01/26(火) 17:04:54.32 ID:KDkkB3rq
今でもkonozamaあるぞ
MAGとかzama確定だし
931 筆箱(神奈川県):2010/01/26(火) 17:05:32.85 ID:vHTj4vP7
amazon靴安すぎワロタ
時々すげー安い
932 足枷(愛知県):2010/01/26(火) 17:09:12.78 ID:9DYkEmiC
靴なんて自分の足に合わせなくちゃはけんだろ
933 カラムクロマトグラフィー(兵庫県):2010/01/26(火) 17:10:40.15 ID:Ir1psaHb
情強でも情弱でも最強はamazon
934 がんもどき(西日本):2010/01/26(火) 17:11:32.07 ID:2nHdq7Qf
服は通販無理だわ
935 クリップ(関西地方):2010/01/26(火) 17:15:09.73 ID:8vCeVHbI
倉庫奴隷か
936 インパクトレンチ(愛知県):2010/01/26(火) 17:19:08.08 ID:7pItC3eB
なに、7.NETで唐揚げ弁当注文して7に取りいくと配送料無料?
画期的!!!
937 エリ(東京都):2010/01/26(火) 17:37:35.72 ID:Edn/LUTt
>>923
開けちゃったから返すに返せなかったんだよ
メール便で送ってくるレンタル屋が悪いと思うんだが
938 dカチ(アラバマ州):2010/01/26(火) 17:48:16.11 ID:iDKw6Vq5
ネットレンタル屋はメール便がデフォなのに…
939 筆箱(神奈川県):2010/01/26(火) 17:50:13.59 ID:vHTj4vP7
>>932
メーカー同じなら大体行ける。
流石に履いたこと無いメーカーは買わないけど
940 やっとこ(千葉県):2010/01/26(火) 17:52:46.91 ID:GWl3AhE6
靴はサイズが心配だけどいまのところちょうどいいのが着ている。
あわなかった人はどうしてるのか気になる
941 エリ(東京都):2010/01/26(火) 17:53:25.31 ID:Edn/LUTt
>>937
そうなんだ
これからはポストからの窃盗が増えるだろうな
942 猿轡(dion軍):2010/01/26(火) 17:56:33.29 ID:59JXdouY
レンタルDVDはメール便じゃないと客側が不便だろ
値段も高くなっちゃうし
943 指錠(埼玉県):2010/01/26(火) 18:34:36.19 ID:lzH6cSzR
返品する気ないのに興味本位で返品の項目ポチポチ進めてたら尼から返品メール来た((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
944 丸天(静岡県):2010/01/26(火) 19:17:02.80 ID:HZpVU7Nk
Amazonはエロ漫画を買う場所
店頭でふたなりモノを買うのはちと恥ずかしい
945 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 19:57:09.92 ID:Wi//OEMS
>>944
お前のメールボックス 卑猥な単語が踊ってるな
946 ウケ(長野県):2010/01/26(火) 19:59:17.67 ID:xwjYN4r/
>>937うわー最低やなあ
947 羽根ペン(北海道):2010/01/26(火) 19:59:38.69 ID:1b0uGHpp
>>944
変な物ほど書店で買った方がいいぞ。
ネットは履歴調べるの簡単だからな。
確か昔、AV借りた履歴が大量にあったせいで性犯罪の加害者だと思われて有罪にされそうになった奴いただろ。
まあ書店も常連は余裕で顔覚えられるが。
948 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 20:00:47.30 ID:XgBWTa+M
MagicMouseの発送来たー
949 鏡(石川県):2010/01/26(火) 20:04:49.98 ID:Oikq7qed
検察「被告はアマゾンという通販サイトで痴漢モノAVを大量購入しており、
   ほしい物リストにも多く載せております。また、気に入った作品の
   レビューを書くなど、精力的なマニア活動をしていたことがわかっております。」

とか裁判で証言されちゃうんだろうな
950 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 20:05:30.45 ID:XgBWTa+M
>>949
買うだけならともかくレビュー書き始めたら社会的には終わって当然かと
951 虫ピン(福岡県):2010/01/26(火) 20:05:46.37 ID:MTcIFKXp
>>949
レビュー書いてるのは擁護のしようがないわw
952 修正テープ(アラバマ州):2010/01/26(火) 20:07:18.16 ID:fBmBMA4k
米アマゾンから輸入代行通して
http://www.amazon.com/dp/B0019RBJOE
http://www.amazon.com/dp/B000Q7IA5E
http://www.amazon.com/dp/B001NTFAOS/を買いたいんだけど
安くて箱を開封せずに送ってくれる代行屋無い?
953 めがねレンチ(千葉県):2010/01/26(火) 20:19:13.20 ID:s9wEr8+R
おすすめのエロ漫画教えろ
954 指錠(東京都):2010/01/26(火) 20:20:25.75 ID:cDD+4k+5
同人委託販売とか始めてくんないかなぁ
955 紙やすり(埼玉県):2010/01/26(火) 20:23:12.95 ID:NRwWbc6M
撫子スネイクとアルトネリコ3のヒュムノス届いた
最強杉
956 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 20:24:40.87 ID:XgBWTa+M
>>954
iTunes Storeがデジタル書籍扱うようになるぞ
まあエロ物の配信はまず不可能だがw
957 虫ピン(福岡県):2010/01/26(火) 20:27:35.35 ID:MTcIFKXp
一人暮らし始める記念にこれ買おうと思うんだが

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002LSJ406/

おすすめの衣裳教えてくれ
958 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 20:29:13.10 ID:XgBWTa+M
>>957
この商品を買った人は〜のとこを見ればどうすればいいかは一目瞭然
959 包丁(catv?):2010/01/26(火) 20:41:26.57 ID:y8HTy7pP
960 マスキングテープ(catv?):2010/01/26(火) 20:48:00.23 ID:SuPN1fAv
>>957-958
なんというか・・・お前らマジでこんなことやってんだな
961 筆ペン(東京都):2010/01/26(火) 20:48:50.61 ID:XgBWTa+M
>>960
なんでそこに俺が含まれるんだよw
962 ビーカー(東京都):2010/01/26(火) 20:50:49.76 ID:qABnKrje
>>960
一度やったけど人肌の柔らかさなんて再現できないからやらない方が良い
等身大片栗粉Xを作ることをお勧めする
963 虫ピン(福岡県):2010/01/26(火) 20:51:17.80 ID:MTcIFKXp
>>958>>959
盲点だったわありがとう
964 釜(catv?):2010/01/26(火) 20:51:50.31 ID:MYCBVX8P
1500円以下で日常的に活躍するアイテムを多数教えろ。
いや、教えてくれ!!!
965 鍋(関西地方):2010/01/26(火) 20:52:49.26 ID:hzzUkhnE
>>962
で射精はできるのか?
966 ビーカー(東京都):2010/01/26(火) 20:57:54.68 ID:qABnKrje
>>965
出来る!
967 蛸壺(アラバマ州):2010/01/26(火) 21:04:01.57 ID:dr3BAjHE
>>964
ぺぺローション
968 シール(岡山県):2010/01/26(火) 21:21:41.63 ID:Ou9VW+4T
A10サイクロンってどうなの?
説明見ると超惹かれるんだけど
969 テンプレート(愛知県):2010/01/26(火) 21:23:37.27 ID:VLBO42JM
>>967
バイブ
970 焜炉(大阪府):2010/01/26(火) 21:34:51.13 ID:DgCyL4a6
いくら送料無料だからって100円の商品買って家まで
届けさせるとか気が引けてやめてたけど
先日ぽちってしまって今日届いた
またしよう
971 指錠(大阪府):2010/01/26(火) 21:37:03.40 ID:wWPkkoH9
>>153
まさに俺もそれ買ったw
972 そろばん(奈良県):2010/01/26(火) 21:40:21.75 ID:DyhlrZ5L
今日ポチったDVDプレーヤーと算数の本、ここから来るんだな。
楽しみだ。
973 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/26(火) 21:50:27.89 ID:wRROClvd
惣流アスカ 1レスのみとか
974 るつぼ(宮崎県):2010/01/26(火) 22:00:31.09 ID:djhPe98B
amazon最強すぎる。地方の商店街潰れかねんぞ
975 万年筆(千葉県):2010/01/26(火) 22:08:46.69 ID:W4hpZwtZ
なーにかえって免役が付く
破壊の後に再生があるのだよ
976 万年筆(千葉県):2010/01/26(火) 22:09:25.48 ID:W4hpZwtZ
と思ってた時期が私にもありました
977 乾燥管(東京都):2010/01/26(火) 22:15:06.81 ID:fnDpUZXq
978 印章(岩手県):2010/01/26(火) 22:16:47.51 ID:ya3LJVYz
地方の商店潰れてるじゃん…
979 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:18:26.84 ID:6XzhrOZf
プレミアムできた当時は発送がただ遅くなったけど
去年からは、2時くらいまでに頼めば、市川発送なら当日中に余裕で届くようにもどった。
980 乾燥管(茨城県):2010/01/26(火) 22:21:29.77 ID:B7ufBZ6Q
これ数百円の買い物とかしたらamazon明らかに赤字じゃね?
981 手枷(茨城県):2010/01/26(火) 22:21:49.38 ID:0KOqCwf3
amazonの"何もかも"ではできなくとも"何か"はきっとできる
には笑わせてもらった
何もかも俺は最強になりたいんだよ
ふざけるな
982 カラムクロマトグラフィー(兵庫県):2010/01/26(火) 22:23:05.26 ID:Ir1psaHb
近所で毎年お正月のものとか買出しに行ってた商店街がシャッター街になった




ジャスコのせいで、でも今度はジャスコがamazonに苦しめられてそうだね。しょうがないね
983 シャーレ(東京都):2010/01/26(火) 22:25:00.18 ID:2c3s4Xfy
マジで200円くらいの電池だけ頼んでる奴いてワロタ
984 魚群探知機(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:25:17.23 ID:8kBwE8ov
>>977
こういうのとか駄菓子とかいいね
ちょっと見てみるわ
985 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 22:30:53.50 ID:UqTw3Plx
>>977
マケプレもただなの?
986 鉛筆(大阪府):2010/01/26(火) 22:42:15.00 ID:ycM/IB02
大阪にすんでるのに荷物には千葉県のアマゾンからってなってるのは
どうして?いつも配達番号で調べたら堺を出ましたとか書いてるのに
??
987 泡立て器(福岡県):2010/01/26(火) 23:14:06.19 ID:+sIjmvJA
>>952
http://www.spearnet-us.com/
手数料 1箱10品目まで7USD
+
送料
1kg 25USD

スピアは外箱すら開封しないけど、
どう考えても関税がかかるから税関で開封される。
988 魚群探知機(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:19:35.97 ID:8kBwE8ov
>>952
やす!
この値段なら俺も欲しい
10pro
989 カッターナイフ(大分県):2010/01/26(火) 23:35:42.39 ID:3hxOVaUF
>>937
他人の郵便物、あけんなよw
990 撹拌棒(中国四国):2010/01/26(火) 23:49:04.58 ID:1i9xlrzo
amazonって実際、何が安いの?
中古本ならブックオフの方が安いと思うんだけど
尼は配送料とられるし
991 鍋(長屋):2010/01/26(火) 23:51:10.50 ID:49ftBR51
アマゾン便利すぎワロタ
992 エビ巻き(東京都):2010/01/26(火) 23:54:37.28 ID:cbawsT/K
>>989
俺配達記録の書類送られてきたときにサインまでして、開いた後に別人のだと気づいたことがあったよ。
配達員からの名前確認もなかったし、サインした名前と受取人の名前全然違うのに
確認せずそのまま帰ってっちゃうんだもの。
配達員追いかけて返しに行ったら数時間後また持ってきて返送するか処分して下さいと言われたが、
中身は架空請求の通知書だったから処分しておいた
993 プリズム(北海道):2010/01/26(火) 23:57:59.80 ID:raES63AR
家にいるのにチャイムも鳴らさないで不在連絡表出していく奴なんなんだよw
994 指錠(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:58:40.15 ID:H95Qa5XA
magはちゃんと届くんだろうな
29に届くならまだ許すがそれ以降なら許さないぞ
995 試験管立て(アラバマ州):2010/01/26(火) 23:59:45.96 ID:TGw/gGG1
神様、仏様、アマゾン様
996 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2010/01/27(水) 00:00:04.77 ID:cn0M/you
>>990
KAKAKU.COMで家電検索すると大体最安値の店+500~800円くらいで尼にも置いてある
1500円以上なら配送量タダだから最安値の店とコストも変わらんし、
登録しといたらフォーラム入力の手間が省けるからつい尼で買うって事が多い
997 額縁(埼玉県):2010/01/27(水) 00:13:48.28 ID:k/iq4xwa
amazonの検索が使いづらい
安い順にソートしても安い順になってないし何打コレ
998 ペンチ(千葉県):2010/01/27(水) 00:19:59.61 ID:PulP72Ug
脱税容疑で立件して、国有化するばいい
999 鉛筆(東京都):2010/01/27(水) 00:21:52.37 ID:tIAsFlVN
>>997
安い順ソートはマケプレ込み
1000 筆箱(香川県):2010/01/27(水) 00:21:56.22 ID:r+ENISrU
アーマーゾーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/