小学館漫画賞に「深夜食堂」 「SKET DANCE」 「ペンギンの問題」 「町でうわさの天狗の子」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 dカチ(埼玉県)

小学館は21日、「第55回小学館漫画賞」を発表した。
一般向け部門に安倍夜郎さんの「深夜食堂」(小学館)、
少年向け部門に「週刊少年ジャンプ」(集英社)連載の篠原健太さんの「SKET DANCE」が選ばれた。

 同賞は、1955年に創設。児童向け部門、少年向け部門、少女向け部門、一般向け部門の4部門で最も優れた作品を毎年表彰している。

 児童向け部門は永井ゆうじさんの「ペンギンの問題」、
少女向け部門は岩本ナオさんの「町でうわさの天狗の子」が選ばれ、
審査員特別賞として、マンガ作品の積極的な映像化を通しマンガの普及と認知に大きな貢献を与えたとして映画会社の東宝が表彰された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100121-00000016-maiall-ent

2 オシロスコープ(愛知県):2010/01/21(木) 20:59:55.22 ID:QfxbZ8pn
自社3作に、グループ会社1作で
いつもどおりの小学館漫画賞です。
3 ミリペン(福岡県):2010/01/21(木) 21:00:08.24 ID:Sr8j1Xvl
SKET DANCE以外は全部知らん
でもSKETごときのゴミ漫画が入賞できる時点で
他の漫画のレベルもしれるな
4 クレヨン(愛知県):2010/01/21(木) 21:02:14.50 ID:TGBLETCv
最近の売り出し方を見ると来年は玄米先生かな
5 猿轡(三重県):2010/01/21(木) 21:03:30.86 ID:IGxNYbB7
スケットダンスは最初はすきだったのに
6 ビーカー(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:05:04.27 ID:yHJprl3l
まだスケット好きな俺にとっては朗報。当分打ち切りはないな
7 電卓(静岡県):2010/01/21(木) 21:05:29.40 ID:F2wROl/Q
今年はジャンプのターンだったか
8 三脚(京都府):2010/01/21(木) 21:06:38.03 ID:S6RvwKO9
深夜食堂のドラマは深夜だけに食欲そそる
9 じゃがいも(大阪府):2010/01/21(木) 21:07:07.22 ID:Ssu9UxTL
SKEBE DANCEに見えた
10 黒板消し(栃木県):2010/01/21(木) 21:07:46.12 ID:cyk7V/wF
漫画の賞って悲しいぐらい権威も注目度もないよな
11 ゴボ天(長野県):2010/01/21(木) 21:08:01.27 ID:56C4MdmO
深夜食堂しかしらん
しかし、深夜食堂は今一番面白い食べ物漫画と言っても過言でないから
この受賞は妥当
12 集魚灯(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:08:39.23 ID:SJoQ/PKH
>>10
漫画大国なのにな
13 dカチ(神奈川県):2010/01/21(木) 21:10:10.66 ID:ZMzr9ZAi
スケットは面白いときとつまらない時の落差が激しすぎる
全部低空飛行のサイレ
14 オートクレーブ(京都府):2010/01/21(木) 21:10:41.05 ID:KmcnvHrn
スケットダンスと銀玉はオナニー回シリアス回抜いたギャグだけ単行本化しろ
それか単行本をオナニー・シリアス巻とギャグ巻で分けて売れ
15 エビ巻き(関西):2010/01/21(木) 21:10:48.72 ID:NAnCugU2
スケットダンスおもしろいけど課題評価だろ
もっと地味と派手なところをメリハリつけて演出力上げたら良いだろけど
骨組みは完璧だけどなあ
16 指矩(北海道):2010/01/21(木) 21:11:28.98 ID:/VHwGa9u
深夜食堂面白いよな
17 カッターナイフ(福島県):2010/01/21(木) 21:11:34.50 ID:SfN0PmZU BE:16857656-PLT(12346)

基本的にはサンデー漫画から選ばれる
同じ系列って事でジャンプから選ばれる事もよくある
マガジンやガンガンから選ばれた事もある

基準はイマイチわからない
とりあえずナルト、ワンピは選ばれてないけどブリーチは選ばれている
サンデー看板のハヤテは未受賞。
18 やっとこ(東京都):2010/01/21(木) 21:11:47.71 ID:uxuIX3N4
ここの賞は割と他社の作品にもあげてるイメージがある
19 dカチ(石川県):2010/01/21(木) 21:12:36.39 ID:oMJUxjdh
>>14
フルメタみたいな感じか
それがいい
20 滑車(埼玉県):2010/01/21(木) 21:13:32.62 ID:45phl25F
直木賞みたいなもんかね
21 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/21(木) 21:13:54.31 ID:t7NU3IBE
この中だと深夜食堂の圧勝
22 白金耳(愛媛県):2010/01/21(木) 21:14:38.03 ID:ZGReg9hv
スケダンはシリアス回がマジ誰得でドン引きする。9巻まで面白かったが10巻買って売りに行った
23 オシロスコープ(愛知県):2010/01/21(木) 21:15:11.70 ID:QfxbZ8pn
>>17
一橋グループの作品の場合は「売れている」よりも「売りたい」ものを優先。
一橋グループ以外の場合は「売れていてかつ内容的にも評価できるもの」という感じだな。

あと、ダイヤのAはサンデーマガジンのコラボ企画上の特別受賞みたいなもんだな。
24 色鉛筆(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:15:27.58 ID:fOGJnaDs
ペンギンは映画にもなってるみたいだがあれ何が面白いんだ?
小学生にはウケてるのか
25 羽根ペン(大阪府):2010/01/21(木) 21:16:01.07 ID:KAh2qESl
>>24
今もコロコロ買ってるが、糞つまらんぞ
まだ穴久保ポケモンのほうがマシなレベル
26 はさみ(群馬県):2010/01/21(木) 21:17:27.50 ID:wHLlCyIB
最近スケットダンスのキャラの頭身がおかしい
27 電卓(静岡県):2010/01/21(木) 21:18:17.24 ID:F2wROl/Q
Dr.スランプ
キン肉マン
銀牙 -流れ星 銀-
幽☆遊☆白書
SLAM DUNK
みどりのマキバオー
ヒカルの碁
世紀末リーダー伝たけし!
BLEACH
SKET DANCE

なんか法則性あるか?
28 猿轡(三重県):2010/01/21(木) 21:18:37.83 ID:IGxNYbB7
来年はサイレンのターンだな
29 はんぺん(三重県):2010/01/21(木) 21:19:13.22 ID:PorMq8W/
>>24
一作目のゲーム予想外に小学生殺到してあっという間に売れたが
二作目は死んだ、そろそろブームは終わってそうではある
30 スプーン(埼玉県):2010/01/21(木) 21:19:16.27 ID:v665VR6l
なんでこのくそマン打ち切られないの?
31 やっとこ(静岡県):2010/01/21(木) 21:19:17.31 ID:plVeZ17I
メゾン・ド・ペンギンの人はどこ行ったの?
32 オシロスコープ(愛知県):2010/01/21(木) 21:20:07.43 ID:QfxbZ8pn
>>27
その後1位になった作品はあっても、受賞時点で人気1位の作品はない。
受賞時点で4〜5番人気ぐらいの作品が多いな。

スケットはもっと下だからこの傾向からも外れるけど。
33 はんぺん(三重県):2010/01/21(木) 21:20:17.91 ID:PorMq8W/
>>31
今いぬまるだしやってるじゃないですか
34 オシロスコープ(愛知県):2010/01/21(木) 21:21:25.87 ID:QfxbZ8pn
>>31
週刊少年ジャンプ連載中でございます。
35 封筒(福岡県):2010/01/21(木) 21:21:56.83 ID:e0akPjqd
ここが低脳ゆとり隔離スレな
36 黒板消し(東京都):2010/01/21(木) 21:21:59.45 ID:rXW4pr26
>>27
マキバオーやたけしも微妙だが、
スケットダンスは場違いすぎだろ
37 オートクレーブ(京都府):2010/01/21(木) 21:24:07.28 ID:KmcnvHrn
まるでブリーチが場違いでも微妙でもないかのような書き方だな
38 dカチ(中部地方):2010/01/21(木) 21:24:40.85 ID:+n3cSeA/
今の若手に有望な大物が居ないってことだわさ
39 カッターナイフ(catv?):2010/01/21(木) 21:24:42.06 ID:gDaAHEH8
おいおいサイレンが先だろうが
40 首輪(広島県):2010/01/21(木) 21:28:19.50 ID:2JyPJequ
漫画自体は絵も構成力も中堅レベルの腕があるのはすごい
ただスケットダンスの作者は自分の漫画の上手さに酔ってる節がある
多かれ少なかれ自分の作品に自信があっていいもんだけど
特にこの作者はナルシストぶりがにじみ出て気持ち悪い
「どう?いい話書くでしょ?」ってストーリー本筋とあんま関係ない感動話持ち込まれて
読者おいてけぼりにされても困るよ
そこらへんはギャグでオチつけるこち亀あたり見習って欲しい
41 ビーカー(catv?):2010/01/21(木) 21:32:08.71 ID:ONjIAhZ+
少女マンガネタやってたけど全く愛を感じなくてひどかった
42 朱肉(愛知県):2010/01/21(木) 21:32:36.88 ID:N2NiGylM
でんじゃらすじーさんって小学館漫画賞入ったことある?
もう終わりそうとなると感慨極まってきた
43( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/21(木) 21:32:47.78 ID:SfN0PmZU BE:15172439-PLT(12346)

>40
人気投票だとそのオナニー話が上位独占と言う現実
アンケだとどうかしらんけど
44 釜(鹿児島県):2010/01/21(木) 21:33:57.52 ID:Lpbu1WJ0
100人中90人を笑わすより、100人中10人を感動させた方がアンケートが良い。
45 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/21(木) 21:35:15.96 ID:IepEE9iS
>>18
おいおい他社って小学館と集英社は同じ一ツ橋グループじゃん。
46 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 21:39:21.17 ID:QDc3jMmx
天狗の子の作者ってまだハンターハンターのホモ同人描いてんの?
47 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/21(木) 21:44:19.78 ID:t7NU3IBE
スケットの話
「どや!この占い回!占いなんて嘘っぱちなんや!」
↓次週
「どや!ドロップ占いをからめた友情話は!感動するで〜」
48 dカチ(東日本):2010/01/21(木) 21:50:28.53 ID:t3o/VFNh
スケットダンスって何処が面白いのかよく判らないのだが
重いファイルのダウンロード時間かなんかのときに
話が判る程度に目を通しているが
49 指錠(catv?):2010/01/21(木) 22:03:07.01 ID:nXvEjZ/n
確かにスケットダンスは近年稀に見る良作。
50 修正テープ(大阪府):2010/01/21(木) 22:17:38.33 ID:NLTnoOBk
コレ授賞式では顔出さないといけないんでしょ?
やっと拝めるな
51 クッキングヒーター(東京都):2010/01/21(木) 22:18:20.41 ID:wmyJZY82
深夜食堂のドラマは面白かった
52 バカ:2010/01/21(木) 22:19:45.60 ID:knQI+AKS
助っ人はないわwwww
あんなゴミマンガ、稀なレベルだろ
53 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/21(木) 22:19:55.17 ID:giJN3oJT
ドラマも良かった来年あたり二期始めるべき
54 そろばん(大分県):2010/01/21(木) 22:31:28.67 ID:8feOxII1
ところでお前等が一番エロイと思う漫画ってなんなの?
55 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/21(木) 22:34:41.27 ID:t7NU3IBE
>>54
コボちゃん
56 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 22:36:42.22 ID:JWqZygQD
キモオタには受けが悪いな
57 ゴボ天(福井県):2010/01/21(木) 22:37:03.98 ID:BX8rBDfu
ぶっちゃけスケット以外知らんw
深夜食堂ってドラマ化してるやつか?
58 トースター(富山県):2010/01/21(木) 23:48:13.46 ID:K4YCGY/M
スケットしか知らん・・・が、スケットがなぜこの賞に選ばれるのかも理解できん。
そこまでスケットって人気でも良いマンガでもないと思う。
59 釜(鹿児島県):2010/01/21(木) 23:54:22.91 ID:Lpbu1WJ0
>>58
「人気が名い漫画」というカテゴリの中で人気のある漫画だから。
メジャーでありきたりの漫画に賞を与えても仕方がない。
60 ムーラン(福岡県):2010/01/21(木) 23:55:58.42 ID:Lgr7PY/m
小学館漫画症ってそんなレベルなのか
助っ人ダンス好きだがちょっと意外だわ
まあこれで当分打ち切りは無いから安心だな
61 シャープペンシル(山口県):2010/01/22(金) 00:17:56.91 ID:cSxxpmpy
ていうかついにサンデーで推せる漫画が無くなったのかよ
62 首輪(西日本):2010/01/22(金) 00:21:27.33 ID:piK8XBIY
天狗の子は面白い
君に届けあたりで王道ノリな少女漫画に興味を持った人なら楽しめる
ホームセンターが大好きで見に行くと一時間ぐらい滞在するとかいうビミョーにマニアックなようであるあるネタがいい
63 首輪(西日本):2010/01/22(金) 00:23:04.85 ID:piK8XBIY
>>46
原作者が性別不明といっているクラピカを女の子だととらえた同人なら昔描いてた
相手はレオリオだった 読んだことはない
64 エビ巻き(大阪府):2010/01/22(金) 00:34:48.30 ID:KYrPpJRh
テルマ・ロマニエみたいな名前のローマの風呂のやつ、買うか買うまいか悩む。
65 鋸(奈良県):2010/01/22(金) 07:29:23.38 ID:tpTet3Xw
「他になんか無かったのかよ〜?」


が大多数の漫画ヲタの率直な感想かと思われます
66 スパナ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 09:47:11.72 ID:VNuRp9j2
まさにそうだな
最低でも審査員や講評くらいはないと信用が無い
小学館が売りたいってだけなんじゃないかね
67 バカ:2010/01/22(金) 10:46:09.36 ID:f8MI/F8w
はじあくに賞やれよくそ編集部
なんだよスケットて・・・まだバクマンの方が納得いくぜ
68 パステル(東京都):2010/01/22(金) 10:48:32.23 ID:9+063EKr
深夜食堂のドラマは確実にデブを増やしたと思う
69 ゴボ天(dion軍):2010/01/22(金) 11:09:15.91 ID:xTHqMpX6
スケダンは是非、昼帯で実写化してもらいたいね。
70 クレパス(愛知県):2010/01/22(金) 12:42:05.30 ID:RUIGiVtb
これを玄人のひとりごとが受賞する日は来るんだろうか
71 万年筆(アラバマ州):2010/01/22(金) 12:50:12.37 ID:ZDbLS8cu
ドラマの深夜食堂のストリッパー役の女がありえないブスなのについて
72 ガスクロマトグラフィー(catv?):2010/01/22(金) 12:55:40.84 ID:VwN3JiqK
>>199
読んだ事あるのは天狗の子だけだ
変な世界観があって面白い、天狗の親父の顔が出ないのは何故なんだろ

ペン問はきしょく悪いアニメは知ってる
73 マイクロメータ(茨城県):2010/01/22(金) 13:26:15.04 ID:gLpSaPd4
すベッカムwwww
74 ノート(島根県):2010/01/22(金) 13:40:36.70 ID:tZP8D1Us
猫まんま、喰うかい?
75 スクリーントーン(コネチカット州):2010/01/22(金) 14:37:48.20 ID:gynD9pAk
ヘリウムダンスが受賞なんて権威も糞もないな
76 ガスレンジ(富山県):2010/01/22(金) 15:44:00.87 ID:eB+kIwqS
ミクシで「これでスケットはもっと人気あってアニメ化ですね」と
喜んでる勘違い信者をなんとかしてくれ。
同じグループ内会社の出来レースに過ぎないだろ。
77 豆腐(ネブラスカ州):2010/01/22(金) 15:56:05.38 ID:gynD9pAk
アニメ化はスポンサーの問題もあるしグッズ等を含めて商業的に成功の見込みがないと無理だからなー
賞とっても帯に書けるぐらいしかないしアニメ化とは殆ど無縁なんだよな
78 冷却管(福島県):2010/01/22(金) 16:01:25.40 ID:JG7PY9QK
スケットダンスってマジありえねwww
つうか今の小学館にはスケットダンス以下の少年漫画しかないってことか
79 オーブン(関西地方):2010/01/22(金) 16:02:44.87 ID:XM7I00V7
あひる食堂
80 接着剤(鹿児島県):2010/01/22(金) 16:10:03.69 ID:ZKyTyxYL
ペンギンの問題はエンタ芸人みたいに全く意味がわからなかった
81 ビュレット(アラバマ州):2010/01/22(金) 16:12:17.95 ID:VHq8ZH8d
>>54
肉りんご全般
82 ノート(アラバマ州):2010/01/22(金) 16:16:09.28 ID:pT8xEnJi
深夜食堂のドラマは面白かったな
あの時間に美味そうな白米見せるのは反則だ
83 乳鉢(群馬県):2010/01/22(金) 16:17:19.41 ID:5S8YglIr
お前ら一体何歳まで少年ジャンプ読むつもりなんだよ・・・
84 メスピペット(東京都):2010/01/22(金) 16:38:33.53 ID:euhbUY4H
>>83
二十歳のときに好きだったものは、何十年たっても好きなままだよ
85 イカ巻き(長野県):2010/01/22(金) 16:43:17.52 ID:HJ0mTi8d
>>71
原作でもブスなんだから忠実でいいだろw
86 ホールピペット(東京都):2010/01/22(金) 16:45:02.20 ID:HXtVGABj
>>71
原作でもブスじゃんw
馬鹿さはかなり薄かったが
87 蛸壺(宮城県):2010/01/22(金) 16:45:19.53 ID:dEW39+VQ
スケットは始まった時から好きだったが
打ち切られないどころか、まさかこんな賞をもらうまでになるとは

>>83
少年の心が無くなってしまうまでに決まってんだろ
88 ムーラン(新潟県):2010/01/22(金) 16:45:41.06 ID:+CJyiGpJ
天狗は面白い。方言萌え
89 三脚(東京都):2010/01/22(金) 16:48:35.23 ID:+jpxwcKv
ビックコミックオリジナルって映像化される作品多いよね
岳も映画化されるんでしょ
90 乳鉢(群馬県):2010/01/22(金) 16:48:59.74 ID:5S8YglIr
>>87
批判が増えてる時点でもう少年の心なんてない事に気づけ

こう言われてそれはジャンプの質が下がってるから
批判ができるんだろとかいうヤツはもう何も言うことはない
91 クレヨン(愛媛県):2010/01/22(金) 17:04:11.56 ID:shRnfPdB
甥っ子が可愛すぎる。
甥「おれ、にいちゃんのことすきっ!」
俺「そうか、俺の嫁か」
甥「は?おれ、おとこだし」
俺「でも俺のこと好きなんだろ?じゃあ、結婚しよう」
甥「なにいってんの?男同士で結婚できるわけないじゃん」
俺「そっかー…。じゃあ、お前とは恋人同士だな。じゃあ、お前の他に可愛い可愛い女の子お嫁さんもらうわ」
甥「だめ!」
俺「なんで?だって恋人じゃん」
甥「だめー!」
俺「じゃあ、オマエが俺の嫁か?」
甥「ちがうーけど」
俺「なら。俺は可愛い可愛い女の子のお嫁さん探すわ」
甥「だめ!」

みたいな。甥っ子まだ小2だけど…ゴクリ…
92 クレヨン(愛媛県):2010/01/22(金) 17:04:58.87 ID:shRnfPdB
すまん。
かなり誤爆。

さーせん。
93 首輪(西日本):2010/01/22(金) 18:10:55.28 ID:piK8XBIY
>>88
同じ作者の「雨無村役場兼観光係」と「Yesterday, Yes a day」は舞台が同じだから
地名が共通しているところがあってニヤニヤできる
岡山県に行きたくなる
94 和紙(アラバマ州)
Yesterdayはああいう話を一巻かけてやったってのが凄いと思う。