5月4日、「イーバンク銀行」→「楽天銀行」へ \(^o^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 dカチ(関西地方)

楽天株式会社
当社子会社(イーバンク銀行株式会社)の商号変更日に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20100121/62oitz/140120100121000439.pdf

当社の連結子会社であるイーバンク銀行は、平成21年6月4日付適時開示「当社子会社
(イーバンク銀行株式会社)の商号変更および本店移転について」でお知らせしたとおり、
その商号を楽天銀行株式会社と変更することとしておりますが、同行は、本日開催の
取締役会において、下記のとおり新商号実施日について決議いたしましたので、お知らせいたします。

 記

1.新商号実施日 平成22年5月4日(予定)

(参考)
新商号 楽天銀行株式会社
(英文名 Rakuten Bank, Ltd.)

商号変更の目的 楽天グループとしての位置付けを明確化し、楽天グループ各社とのシナジー効果を
追求することによって、さらに顧客利便性の高い金融サービスの提供を進めるためです。

以 上
2 薬さじ(千葉県):2010/01/21(木) 17:15:55.53 ID:QVb0PreL
なにそれこわい
3 スプーン(埼玉県):2010/01/21(木) 17:16:04.35 ID:v665VR6l
これは素晴らしい改悪
4 土鍋(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:16:05.21 ID:JYCLX8jf
なんかださい
5 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:16:06.30 ID:tqdtGl4H
転落銀行
6 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 17:16:20.27 ID:Rvm8naJB
スルガに移ってよかった
VISAデビ切れたら捨てるぜ
7 インパクトレンチ(新潟県):2010/01/21(木) 17:16:21.00 ID:+etaCI4c
JNBの俺に死角はなかった
8 ペン(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:16:22.68 ID:jsU139Tj
もう誰も使わないだろ
9 メスピペット(千葉県):2010/01/21(木) 17:16:24.65 ID:Ts0NpG5Z
楽天とか秋葉原OG商会の詐欺にあってから使わなくなった
10 ラチェットレンチ(東京都):2010/01/21(木) 17:16:34.46 ID:HRcvdsER
11 dカチ(catv?):2010/01/21(木) 17:16:38.10 ID:enY47Txx
社名バスクリンよりこわい
12 グラフ用紙(長屋):2010/01/21(木) 17:16:40.39 ID:Ct534rbF
やべえwwwwwwwwwwww
これはやべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 おろし金(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:16:52.72 ID:y3o5ahb7
金利は楽天ポイントで支払います
14 マントルヒーター(コネチカット州):2010/01/21(木) 17:16:59.45 ID:BfgejWu8
シナジー(笑)
共倒れの間違いだろ
15 マイクロメータ(宮城県):2010/01/21(木) 17:17:03.75 ID:Uj4RPA+A
やっと日付決まったか
カード作り直して変わったらいやだからずっとカード無しで使ってた
これでやっとつくれる
16 鉋(長屋):2010/01/21(木) 17:17:05.96 ID:XH/Dp79B
ついにか…
17 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:17:07.48 ID:BFFIOJgX
ここほど改悪連発してる銀行は他にないだろうな。
18 泡箱(山形県):2010/01/21(木) 17:17:09.77 ID:ujzP5W4W
イーバンクで良いだろ
楽天て
19 シール(愛知県):2010/01/21(木) 17:17:13.48 ID:VH7eVeLn
まさかまだこのゴミバンクに金預けてる奴はいないよな?
20 ジムロート冷却器(千葉県):2010/01/21(木) 17:17:35.62 ID:rAjgwW+d
少なくともイーバンクをここまで改悪して楽天に、顧客利便性なんて言葉を使う資格はない。
21 ろう石(福岡県):2010/01/21(木) 17:17:41.96 ID:u6jsIYHW
預金残高が放っておいても増えたり減ったりしそうな銀行だ
22 のり(長屋):2010/01/21(木) 17:17:47.24 ID:qegJP+QI
口座は残しておくけど、もう使うことはないだろう
23 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 17:18:03.44 ID:CAQP82IN
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
24 スターラー(東日本):2010/01/21(木) 17:18:32.44 ID:niQzdB48
東京都民銀行楽天支店とはなんだったのか
25 プリズム(岐阜県):2010/01/21(木) 17:18:33.91 ID:qmmTx2Ql
200円も預金してるのに、断りなく社名変えるなよ
26 ペンチ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 17:18:37.17 ID:WYvedKZH
JNB+スルガVISAデビの俺に資格はなかった

イーバン何それ?w
27 鉛筆(埼玉県):2010/01/21(木) 17:18:47.01 ID:nTHMgaZw
久々に競馬資金補充したら金とられたぞ死ね
28 のり(群馬県):2010/01/21(木) 17:18:57.72 ID:wXZaMUxA
利息がポイントになったりすんのかな
29 ゴボ天(北海道):2010/01/21(木) 17:19:02.87 ID:vMNaRRxd
ついにきたか
30 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:19:02.86 ID:CAvhjiK9
イーバンク銀行はヤフオクで使ってるから楽天と紐付けられるのは嫌なんですけど
31 撹拌棒(北海道):2010/01/21(木) 17:19:04.96 ID:WwYjyySr
まぁ名前変わるだけなら別に
32 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 17:19:11.65 ID:SYRz5KXf
入金したら200円くらい取られるんだっけ?w
誰が使うんだよw
33 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:19:15.20 ID:p3kuDEVT
VISAデビは去年のうちのスルガに切り替えておいて良かったわ
34 上皿天秤(静岡県):2010/01/21(木) 17:19:16.44 ID:peHdvTld
なんとなく円天とか思い出した
35 レーザーポインター(愛知県):2010/01/21(木) 17:19:36.60 ID:6rTwEopF
利息は期間限定ポイントで付与されます
36 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:19:38.64 ID:pkReRbdL
楽天とヤフーは扱ってる店が多いだけに、怪しいところも多いよな
在庫ありの所で1月に注文したら「3月下旬に入荷するから待ってくれ」と言われたときは驚いたわw
amazonもじきにそうなっていくんだろうけど
37 アルバム(北海道):2010/01/21(木) 17:20:09.05 ID:ImDu0rf9
ふはははっ
38 マジックインキ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:20:30.19 ID:wmKy/dA8
イーバンクカードの申込書放置してるわ
39 篭(北海道):2010/01/21(木) 17:21:09.51 ID:HpoO9J16
え?今のカードどうなるの?
40 ろうと(北海道):2010/01/21(木) 17:21:23.87 ID:CEkk3Um4
ここの会員になってるけど入ってからもう悲惨なことばっかだよ
無料回数減
手数料導入
手数料上がるのあたりまえ
携帯の料金キャッシュカードで払えなくなる
クラシックでデビット機能終了
現金にできるイーバンクポイント→楽天スーパーポイントに変更w

ひどい目にしかあってない
41 ルアー(西日本):2010/01/21(木) 17:21:26.04 ID:DA1AlAhg
預金が全部楽天ポイントになりま〜す( ^ω^)
42 ホワイトボード(岡山県):2010/01/21(木) 17:21:42.50 ID:eWudJ2wI
オンとオフ銀行の中継地点に使うだけだから別にいい
43 偏光フィルター(catv?):2010/01/21(木) 17:21:45.12 ID:Ntg2/dbl
mjdか…手数料とか改悪とかどーでも良かったが、これだけは許せないな。
楽天銀行とか恥ずかしくて死にたくなるわ。

これで心置きなく移れる。スルガがいいの?
44 目打ち(神奈川県):2010/01/21(木) 17:21:54.41 ID:r+S6HpV6
もうどうでもいい
45 バールのようなもの(東京都):2010/01/21(木) 17:21:54.58 ID:PQc2u8jN
ハッピープログラムに入会したら手数料無料にしてやるとかwww
ここまでひどくなると怒りを通り越すわ
46 dカチ(静岡県):2010/01/21(木) 17:21:57.46 ID:3Mp1SCQ2
というか、この銀行もはやなにかメリットがあるのか?
ソニーバンクとかスルガの方が金利も使いかっても安全性も全部いいだろうし。楽天信者とか?いるのかそんなもん
47 ミキサー(千葉県):2010/01/21(木) 17:22:17.13 ID:srQCx4/Y BE:199412328-2BP(6035)

全然使ってないヤフープレミアムの支払いが延々と抜かれ続けてる
48 メスピペット(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:22:25.27 ID:r8SzP5JL
名前はイーバンクの方が良いだろ・・
49 フードプロセッサー(宮城県):2010/01/21(木) 17:22:28.90 ID:CbQPCwdG
http://www.netbank-navi.com/perfect-comparison.html
SBI最強は確定的に明らかだよ?
50 チョーク(北海道):2010/01/21(木) 17:22:29.82 ID:/zK/bodI
ネット銀行はどこが一番いいの?っと
51 すり鉢(兵庫県):2010/01/21(木) 17:22:32.74 ID:c5mFywaz
3000円引き出してこないと
52 さつまあげ(青森県):2010/01/21(木) 17:22:34.63 ID:GA55/yXT
イオン銀行と提携結んで、近くにATMあるから入金が楽になるなと思ったら
入金の手数料すげー高くて使うことはなさそう。
53 二又アダプター(滋賀県):2010/01/21(木) 17:22:39.52 ID:jGhvyQEf
SBIは口座作ったけどスルガは申込めんどくせーな
54 じゃがいも(新潟県):2010/01/21(木) 17:22:42.11 ID:U47i8oVg
楽天銀行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55 スターラー(東日本):2010/01/21(木) 17:22:49.86 ID:niQzdB48
楽天スーパー預金金利10%!!!
(ただし金利は楽天スーパーポイントでのお支払いになります)

さらに小さな文字で
(金融情勢により元本の一部、または全部が楽天スーパーポイントでのお支払になる場合があります)



こんなのやりそうだw
56 丸天(神奈川県):2010/01/21(木) 17:22:58.61 ID:KWxjXBCV
ジャパンネット
57 るつぼ(山形県):2010/01/21(木) 17:23:01.65 ID:9hrTgqna
誰得
58 マントルヒーター(catv?):2010/01/21(木) 17:23:04.92 ID:yCuKoQvg
>>36
尼はロジ倉庫持ってるけど、楽天って楽天自身の倉庫持ってるんだっけ?
59 ガラス管(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:23:07.28 ID:X55QvJ6y
もうつかわねー

おい次のオススメ銀行教えろ!
60 スケッチブック(catv?):2010/01/21(木) 17:23:27.55 ID:8IU9CqGJ
楽天銀行って中国の銀行かと思うわ
61 のり(長屋):2010/01/21(木) 17:23:29.19 ID:qegJP+QI
>>52
デビ使わないならイオン銀行で良さそうだよな
62 マイクロシリンジ(dion軍):2010/01/21(木) 17:23:33.15 ID:xQfdhOjB
同行間の振込みに手数料が発生する時点でもはや何の価値もなくなったクズ銀行
63 ざる(長屋):2010/01/21(木) 17:23:37.63 ID:qMDeTeJW
すぐ潰れそう
64 グラフ用紙(長屋):2010/01/21(木) 17:23:55.12 ID:Ct534rbF
つかメインバンクのカードならみんな普通に持ってるだろ?
あとは遊ぶようにスルガがあれば怖いもの無し。

スルガの審査落ちする奴ざまあああああああああああああああああああ
65 バールのようなもの(東京都):2010/01/21(木) 17:23:55.57 ID:PQc2u8jN
>>50
SBIいいよ 
簡単に作れてサービスも良い
66 額縁(香川県):2010/01/21(木) 17:24:10.63 ID:+ZykMKTL
>>50
預ける額にもよるんじゃね?
67 足枷(東京都):2010/01/21(木) 17:24:11.57 ID:fn6IcEFn
円天っぽいな。中華っぽくもあるし。とにかく良いイメージではない
68 マイクロメータ(宮城県):2010/01/21(木) 17:24:13.12 ID:Uj4RPA+A
>>59
ゆうちょ銀行でゆうちょダイレクト
69 液体クロマトグラフィー(福島県):2010/01/21(木) 17:24:16.02 ID:7qQS70+d
うわあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
70 セロハンテープ(広島県):2010/01/21(木) 17:24:27.16 ID:2okhfS88
使ってないけどワロタ
71 便箋(catv?):2010/01/21(木) 17:24:42.66 ID:DhqHr9Wy
みきたに銀行じゃないだけマシ
72 金槌(神奈川県):2010/01/21(木) 17:24:44.26 ID:9xTidb/U
今度はなにが改悪されたの?
73 フードプロセッサー(宮城県):2010/01/21(木) 17:24:49.88 ID:CbQPCwdG
ν速公認はSBI
それ以外の選択肢はない
74 手枷(愛知県):2010/01/21(木) 17:25:03.83 ID:M1598x8b
スパムメールがうぜえ
75 スプリッター(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:25:05.46 ID:uVjobmXE
怪しさ満点の銀行名だな
76 るつぼ(山形県):2010/01/21(木) 17:25:09.35 ID:9hrTgqna
金利が円天ポイント化するのか
77 dカチ(中部地方):2010/01/21(木) 17:25:10.48 ID:uyGgzN3P
>>58
楽天は末端小売りの集合体だから全く違うだろ
78 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/21(木) 17:25:10.56 ID:iOAIhIcB
1000円出してわざわざ買ったキャッシュカード代返せよまじで
79 アリーン冷却器(東京都):2010/01/21(木) 17:25:11.33 ID:wY3GPGMk
>>預金残高が放っておいても増えたり減ったりしそうな銀行だ

一定期間お取引のない口座残高は自動的に楽天ポイントに交換されます
80 マイクロメータ(長屋):2010/01/21(木) 17:25:22.22 ID:8Ct7FK3b
俺、楽天証券にも口座開いてるからむしろ都合が良いわ!クソがっ!!
81 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/01/21(木) 17:25:24.51 ID:8jhrkBkW
>>64
そういえばこういうスレで必ずスルガスルガ言ってる人が出てくるが、そんなにいいの?
どこがいいんだい?今おれはメインがみずほで、イーバンクも使ってるけど
82 乳棒(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:25:28.19 ID:5Hz40/53
>>59
住信SBI
83 蒸し器(神奈川県):2010/01/21(木) 17:25:41.51 ID:gQibaVj5
俺のロック支店の口座はどうなっちゃうの?
84 テンプレート(福岡県):2010/01/21(木) 17:26:02.86 ID:WzWe+Too
海外通販、ヤフオクに使ってたのに
85 偏光フィルター(catv?):2010/01/21(木) 17:26:03.47 ID:Ntg2/dbl
SBIがいいようだな。よしちょっと口座開いてくる。
86 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:26:12.58 ID:pkReRbdL
>>58
楽天は売り場所を提供してるだけ。倉庫は各々のショップに拠るよ
amazonも尼が発送しない商品とかあるでしょ?そういうことだよ
87 スパナ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:26:14.56 ID:O//Z49V+
だせぇwww
88 ニッパ(京都府):2010/01/21(木) 17:26:18.73 ID:u99F7qva
ていうか住信SBIなんて今更だろうが
なに今になって言ってんの?
89 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/21(木) 17:26:19.40 ID:jef8Tc+T
たしかイーバンクの口座に70円位残高があったはず。
90 丸天(神奈川県):2010/01/21(木) 17:26:26.60 ID:KWxjXBCV
新生銀行はどうよ
91 バールのようなもの(東京都):2010/01/21(木) 17:26:44.46 ID:PQc2u8jN
しかしここまでひどくなるんじゃ
潰れてくれた方がまだ気持ちが良かったよ
92 dカチ(長屋):2010/01/21(木) 17:26:49.68 ID:k2FnQHp0
※預金を全額楽天ポイントにすると1.2倍に!とか
93 マイクロメータ(神奈川県):2010/01/21(木) 17:27:13.90 ID:Wrz/D6AF
まだあるんだよな
BIG用に
他に帰るか
94 グラフ用紙(長屋):2010/01/21(木) 17:27:31.21 ID:Ct534rbF
間違いなくやりそうなこと





         口座維持手数料 月210円






とかw
95 手枷(東京都):2010/01/21(木) 17:27:31.37 ID:qE/DMOYo
頻繁に色々と変更するなよ。うぜえ。
96 鉤(埼玉県):2010/01/21(木) 17:27:41.68 ID:w4R49vL0
誰預
97 スターラー(東日本):2010/01/21(木) 17:27:48.50 ID:niQzdB48
>>81
いろいろあるスルガのネット支店サービスはマジでいいよ
ネット専業のとこと違って基本的に普通の地方銀行だから
引き落としとかの一般の銀行のサービスもほぼ整ってるし
98 両面テープ(岐阜県):2010/01/21(木) 17:28:02.19 ID:8ckpMIC3
>>72
名前が改悪された
99 dカチ(静岡県):2010/01/21(木) 17:28:15.37 ID:3Mp1SCQ2
>>64
スルガで審査落ちとかないだろJK。
100 テンプレート(福岡県):2010/01/21(木) 17:28:25.75 ID:WzWe+Too
>>94
それやったらカード叩き割る
101 乳棒(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:28:30.47 ID:5Hz40/53
>>85
egサテライトから行けば1000円くれる
102 マイクロメータ(長屋):2010/01/21(木) 17:29:09.85 ID:8Ct7FK3b
>>85
お前このスレ開いておいてそれは無いんじゃないか?
糞バンク銀行にしとけや
103 虫ピン(群馬県):2010/01/21(木) 17:29:14.76 ID:0vDk19bO
口座番号がキリの良い数字(下4桁が0000)だから解約したくないんだよなあ
104 メスピペット(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:29:20.38 ID:r8SzP5JL
スルガマイ支店作っとくか
105 薬さじ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:29:26.63 ID:7BNGxfkO
なんでお前らはネット銀行にこだわるの?
正直メガバンク一つでで充分だよね
コンビニATM無料、みずほなら他行振込無料も付く
106 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:29:39.59 ID:pkReRbdL
VISAデビは怪しい場所での緊急用にはいいけど、そんなことはそうそうないし
普通に使う分には手違いがあった場合返金に時間かかる場合あるから
結局クレカだな
107 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:29:47.07 ID:gKivwZB2
>>94
プラチナ会員なら口座維持手数料無料!
だろうな
108 ボウル(東京都):2010/01/21(木) 17:30:00.11 ID:cMih4gLy
楽天って名前が安っぽいからいやだ
109 ゴボ天(北海道):2010/01/21(木) 17:29:59.86 ID:vMNaRRxd
VISAデビが欲しいよなぁ
なんか普通のカードだと使いすぎそうで心配だす
110 偏光フィルター(東京都):2010/01/21(木) 17:29:57.30 ID:bLkx0HLb
残金1円にしてあります ^^
111 マスキングテープ(東京都):2010/01/21(木) 17:30:13.54 ID:gM3xduY0
ネットショップもマトモに運営出来ない楽天が金融業? 何のご冗談?
112 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:30:21.20 ID:pkReRbdL
>>99
それが最近はあるみたいよ
113 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 17:30:37.85 ID:PZKfs14o
>>101
年末にこっそり改悪され、今は半分の600ポイントしか貰えない
http://mall.egsatellite.jp/approach/cat_203/20301/000001866/index.html
114 dカチ(兵庫県):2010/01/21(木) 17:30:43.64 ID:EL2gU5Hl
toto買う以外に使わなくなった
FXの口座を介せばATM手数料無料のとこにお金移せるし
115 鋸(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:30:50.52 ID:6qc87pDs
名前かっこ悪!
116 ホッチキス(dion軍):2010/01/21(木) 17:31:02.57 ID:NRBo6aep
eバンクのキャッシュカード無料でください><
117 虫ピン(群馬県):2010/01/21(木) 17:31:01.89 ID:0vDk19bO
118 額縁(香川県):2010/01/21(木) 17:31:10.87 ID:+ZykMKTL
新生銀行か住信SBIがいい
新生はあまり預けすぎない方が良いけど
119 オーブン(東京都):2010/01/21(木) 17:31:13.19 ID:NPNKMjss
Ok今度こそ解約する
120 真空ポンプ(香川県):2010/01/21(木) 17:31:19.15 ID:fQ7AIqR6

・ATMからの入出金に金取られる
・同行への振込みも金取られる
・VISAデビ機能廃止


他にあったっけ?改悪
121 ガラス管(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:31:20.70 ID:X55QvJ6y
住信SBIか

今すぐ変えるわ
122 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:31:22.42 ID:+GNWFDT1
なんでゼロバンクはマイナー銀行と提携しないの?
123 ボンベ(群馬県):2010/01/21(木) 17:31:34.40 ID:4FbDbq7a
楽天証券に放り込んでる金ここに自動的に流れるのかな?
124 ノギス(宮城県):2010/01/21(木) 17:31:49.03 ID:m5AHTeBN
SBIみたく楽天証券などと連携するのかな?
125 バールのようなもの(東京都):2010/01/21(木) 17:32:15.37 ID:PQc2u8jN
金預けるのに210円も手数料とるとか
さっさと潰れろと
126 スプリッター(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:32:21.63 ID:uVjobmXE
口座維持費は、楽天ポイントでのみお支払い頂けます。
楽天ポイントをお持ちでないお客様については、必要な
ポイントが貯まる分の商品を毎月自動的に購入する
サービスに加入していただきます。

なお、このサービス料は、月210円とさせていただき、
楽天銀行の口座から自動引き落としされます
127 ミキサー(愛知県):2010/01/21(木) 17:32:32.55 ID:i126ePsV
競馬競輪競艇用銀行
128 釣り針(関西地方):2010/01/21(木) 17:32:41.54 ID:DQcm/jGM
他にtoto買えるネットバンクがあれば、すぐに乗り換えるんだがなぁ。
129 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:32:42.26 ID:pkReRbdL
>>118
みずほでいいじゃね
130 マイクロメータ(神奈川県):2010/01/21(木) 17:32:57.98 ID:Wrz/D6AF
イーバンクから毎日のように
楽天作ってくれとくるのやめてくれよ
131 はさみ(catv?):2010/01/21(木) 17:33:21.30 ID:+71bLOnw
>>105
ど田舎にみずほなんてないわ
132 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/21(木) 17:33:27.32 ID:iOAIhIcB
>>126
(^ω^#)ビキビキ
ちょっと金全部おろしてくるわ
133 鑿(長屋):2010/01/21(木) 17:33:28.94 ID:hCLcypDS
円天みたいな感じか?
134 レンチ(関東地方):2010/01/21(木) 17:33:50.24 ID:5xhqnbJO
[VISAデビ]楽天銀行イーバンクマネーカード48枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1263354322/
135 偏光フィルター(catv?):2010/01/21(木) 17:34:20.91 ID:Ntg2/dbl
>>101
まじでか?ソレ殺到だろう。
よく分からんが600ありがトンポイント(笑)とか言う奴?

まずEGサテライトモールで会員登録か?
そういう面倒なのが苦手な情弱だからイーバンクだったんだよなorz
136 アスピレーター(栃木県):2010/01/21(木) 17:34:39.48 ID:WGIut+Vs
クレカ一体型カード作れ
スイカ付きで。
137 マントルヒーター(catv?):2010/01/21(木) 17:34:59.29 ID:yCuKoQvg
>>77,86
おk、把握
138 アスピレーター(大阪府):2010/01/21(木) 17:35:00.43 ID:UCGqisQx
ネタで言ってたことが現実に
139 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:35:04.53 ID:pkReRbdL
>>131
徳島にすらあるから意外と駅前にあるかもよ
それにネットから申し込んで口座も作れるぞ
140 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/21(木) 17:35:31.91 ID:iOAIhIcB
でもSBIに作ったとしてネットショップとかオクで対応してる奴があんま見かけない気がすんだよな・・・
141 dカチ(宮崎県):2010/01/21(木) 17:35:42.42 ID:n54aRZJR
で、どこの株が騰がるんだい?
142 れんげ(群馬県):2010/01/21(木) 17:35:49.66 ID:7P1JqgEV
ど、どうなるんですか?
143 テンプレート(福岡県):2010/01/21(木) 17:36:00.28 ID:WzWe+Too
ヤフオクに使う指定銀行のオススメ教えろよ
144 オーブン(東京都):2010/01/21(木) 17:36:03.97 ID:NPNKMjss
デビットが使えて競馬にも使えるネットバンク教えろ
145 アスピレーター(栃木県):2010/01/21(木) 17:36:18.33 ID:WGIut+Vs
>>117
絶対イーバンク経営者のライブドア宮内に対する脅迫電話の動画と思ったのに。
146 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/01/21(木) 17:36:25.64 ID:8jhrkBkW
>>97
ふむふむ・・・
147 木炭(徳島県):2010/01/21(木) 17:36:43.30 ID:pkReRbdL
>>140
SBIは元々他行振込み無料が元々ついてる
多分後々改悪されるだろうけど
148 メスピペット(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:37:19.69 ID:r8SzP5JL
>>113
しかも交換は1000ポイントからレートは1ポイント0.8円か。
細切れのポイントばっか貯まるな
149 便箋(東京都):2010/01/21(木) 17:37:23.48 ID:ZTSecNho
いらねぇよお断りだよ
1円放置したいけどそのうち口座手数料取りそうだよな・・・
150 巾着(埼玉県):2010/01/21(木) 17:37:46.73 ID:RmbdHgMe
JNBでよかった
151 dカチ(石川県):2010/01/21(木) 17:37:47.11 ID:8Xb9R1qZ
で、結局は脅迫留守番電話は事実だったの?捏造だったの?


> 1月5日21時04分、ebank松尾社長からエッジ株式会社宮内亮治の携帯電話に電話があり、えーそこでメモした録音です。えー再生します。」
>「あっ、もしもし○○です。あんまり遊んでいるとお前の会社ぶっつぶしてあげるよ。オレは本気なるぞ、お前。そいじゃな・・・。」
152 スプーン(関西地方):2010/01/21(木) 17:38:01.25 ID:dFwvGoBP
ギャンブル用途にしか使わないのでなにも不便は無い
維持費取り出したら即座にやめてやるが
153 カンナ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:38:01.19 ID:eAFDxJVx
ゆうちょでtotoを買えるようになって欲しい
154 フードプロセッサー(宮城県):2010/01/21(木) 17:38:12.56 ID:CbQPCwdG
>>140
情弱用に新生も持ってた方がいいだろうな
どのみちイーバンク(笑)なんかいらんが
155 ドリルドライバー(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:38:39.60 ID:Xedm6zOW
iPATのためだけに口座作ってるんだけどどうなるの
156 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 17:38:42.69 ID:mLb74Zvs
まあイーバンク銀行ってのもマヌケだからな。
法律上「バンク」じゃだめで「銀行」って単語を絶対つけなくちゃいけないんだっけ?
冷静に見れば楽天銀行のほうがまだまし。
サービス改悪はまた別のお話。
157 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 17:38:51.52 ID:ELB5B09r
苦情はこちらで
http://twitter.com/eBANK_Times
158 万年筆(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:38:59.18 ID:maI9eOWl
オク用の新生もイーバンクも捨てた
過去の遺物だな
159 レポート用紙(dion軍):2010/01/21(木) 17:39:26.18 ID:rF8mSFzQ
釣りだろ?
160 のり(長屋):2010/01/21(木) 17:39:54.38 ID:qegJP+QI
昔は良かったのに…
161 木炭(鹿児島県):2010/01/21(木) 17:39:58.87 ID:RcCR1vSk
ゆうちょの送金手数料無料っていつまでだっけ?
162 ペーパーナイフ(熊本県):2010/01/21(木) 17:41:06.94 ID:lzrZ55Sm
これはひどい
163 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/01/21(木) 17:41:29.08 ID:8jhrkBkW
三木谷がまた増長しないかと心配になるな 
あれじゃノムさんは納得がいかないだろう
164 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:41:31.59 ID:gKivwZB2
ポイントサイトはイーバンクばっかりだから困る
165 羽根ペン(鳥取県):2010/01/21(木) 17:41:46.90 ID:DS7d6ny+
シナジー
166 dカチ(dion軍):2010/01/21(木) 17:42:43.50 ID:29bscdDq
いよいよか・・・
まあ笑っちゃうくらいに糞化していってるな
もう他に非難済みだからどうでもいいけど
167 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 17:42:56.71 ID:qLXjb5qK
   バンク
イー銀行

これじゃダメだったのかな。銀行を「ぎんこう」と読ませる法律あるの?
168 レーザー(熊本県):2010/01/21(木) 17:43:20.28 ID:Z4LaCpsg
完全に終わったなw
169 筆箱(コネチカット州):2010/01/21(木) 17:43:23.76 ID:EGTw45yC BE:155358375-2BP(2224)

非常にどうでもいいわ。
170 額縁(香川県):2010/01/21(木) 17:43:43.11 ID:+ZykMKTL
>>167
普通にあるよ
171 指矩(岡山県):2010/01/21(木) 17:43:44.40 ID:Tt2sO0h1
よかった、イーバンク早めにやめといて
172 蛍光ペン(広島県):2010/01/21(木) 17:44:04.81 ID:z2Wq0sYm
開設したまま放置してたなそういえば
どうなっているんだろう、俺の口座
173 ろうと(北海道):2010/01/21(木) 17:44:10.99 ID:CEkk3Um4
とりあえず楽天イーバンクカード申し込んでおけばクレジット使えるし発行も維持も無料だし使えるね
174 色鉛筆(茨城県):2010/01/21(木) 17:44:30.18 ID:RbS3w6BW
せめて「楽天イーバンク銀行」にしてくれよ・・・・・orz
175 薬さじ(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:44:55.53 ID:7BNGxfkO
SMBCと住信SBIがあれば他は要らないよ
176 dカチ(長屋):2010/01/21(木) 17:45:16.55 ID:kyOqqOL5
>>164
俺漏れも
177 マイクロシリンジ(dion軍):2010/01/21(木) 17:46:11.83 ID:xQfdhOjB
>>164
あれは手数料無料だからイーバンクばかりだったのであって
徐々に他の銀行にも対応してくるサイトが増えてくると思うよ
178 ノギス(神奈川県):2010/01/21(木) 17:46:19.14 ID:z8Xtds13
> 新商号 楽天銀行株式会社
別に絶対ってわけじゃないのは分かってるけど、
前株にしないんだね。
179 dカチ(dion軍):2010/01/21(木) 17:46:52.19 ID:cIN0lriC
楽天て名前がもう胡散臭いよね 
こんなとこに金預けたくないわ
180 ちくわ(神奈川県):2010/01/21(木) 17:46:52.55 ID:p65A8DLV
ついでに恥ずかしい支店名も変えてくれ><
181 彫刻刀(福岡県):2010/01/21(木) 17:47:13.07 ID:6vYeNzt3
久しぶりに2000円入金したら200円取られた
何これ平日の昼間なんだけど
182 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:47:29.65 ID:e0pC88Ct
>>167
銀行法で決まってる
シティバンクも日本ではシティバンク銀行
183 ノギス(宮城県):2010/01/21(木) 17:47:51.20 ID:m5AHTeBN
預金残高SBIに抜かされたかな

それにしてもサービスの改悪してなんか勝算あるのかね?
まあSBI他も足並みそろえて改悪していけば総体的に問題なくなるが
184 dカチ(福岡県):2010/01/21(木) 17:47:52.21 ID:FbFY+8xR
審査激甘だった頃にイーバンクニコス作って
放置してたらVIASOに自動的に切り替わって
さらに放置してたら勝手にS80C20まで枠育ってたから
引き落としをメインバンクに切り替えた俺勝ち組
185 すりこぎ(愛知県):2010/01/21(木) 17:48:13.64 ID:tMjUGPVk
どこかいいVISA教えて
186 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 17:48:15.48 ID:PcD+1AfN
財布代わりに使う奴対策で入金でも金取るようになった
187 アスピレーター(東京都):2010/01/21(木) 17:49:04.36 ID:ppRjabi8
楽天のサービス使ったことねえよ
こわいもん
188 オーブン(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:49:05.83 ID:w6UuFDQe
中国にありそうな名前だなw
189 コイル(千葉県):2010/01/21(木) 17:49:11.85 ID:/4h2A/xH
スルガって審査ゆるい?
190 dカチ(宮城県):2010/01/21(木) 17:49:50.39 ID:eRSOu7i2
つーかサービス改悪はともかく、お前らなんでそこまで名前変更にこだわるんだよ
まさか楽天傘下だってことを知らなかったわけでもあるまいし
191 モンドリ(京都府):2010/01/21(木) 17:50:03.36 ID:AbcoTpo3
楽天いい加減にしろ
192 さつまあげ(北海道):2010/01/21(木) 17:50:14.37 ID:FaAWZ65h
名前はどうでもいいからせめて入金はただにしろやクズ
193 ハンドニブラ(京都府):2010/01/21(木) 17:50:17.93 ID:LQNynem/
楽天の金融支配きたな
194 ビュレット(三重県):2010/01/21(木) 17:50:54.51 ID:lNEEeYA7
そーいやネットバンクは使ったことないな
もう一つ信用できないと言うかなんと言うか口座も持ってないや
で楽天のクレカ持ってるけどなんかいいことある?
195 ドラフト(滋賀県):2010/01/21(木) 17:50:58.21 ID:cAUyawj8
神対応ktkr
これで勝つる
196 吸引ビン(西日本):2010/01/21(木) 17:52:13.03 ID:5agCgBzB
入金に210円かかります
197 スプーン(埼玉県):2010/01/21(木) 17:52:21.60 ID:e30FZ4wu
誰得だよ
198 スパナ(東京都):2010/01/21(木) 17:52:50.75 ID:AJGSvct3
これで名実ともに元イーバンク
199 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/21(木) 17:54:23.75 ID:Hp+qCB9F
俺の中では数ヶ月前に終わった銀行。
オクでもイーバンク振込可っての少なくなったしな。
200 グラフ用紙(長屋):2010/01/21(木) 17:55:22.56 ID:Ct534rbF
まあ普通に働いていればメインバンクでクレカ付きカード持ってるだろうし
さして問題にはならんな。
放置しとくのは怖いから解約するがw
201 試験管立て(千葉県):2010/01/21(木) 17:56:41.14 ID:yxK8EY2T
>>177
それが増えてきてないから困る
202 ウケ(catv?):2010/01/21(木) 17:58:14.24 ID:cEEVhEIt
どの層が使ってるんだよこのゴミ銀行
203 ばんじゅう(アラバマ州):2010/01/21(木) 17:58:46.37 ID:4qItDEY6
毎日のようにイーバンクからメールが来てウザイ
204 ウケ(catv?):2010/01/21(木) 17:58:56.10 ID:cEEVhEIt
そのうちパソコンでログインして残高確認するだけでも金取られそうだ
205 ボウル(東京都):2010/01/21(木) 17:59:17.15 ID:RtFrOHW2
俺の1円どうなるんだよ!!
206 大根(ネブラスカ州):2010/01/21(木) 17:59:33.44 ID:OMO1fLi4
ヤフオクの振込先の銀行名変えなきゃダメなの?
207 バールのようなもの(埼玉県):2010/01/21(木) 17:59:41.35 ID:iOAIhIcB
>>200
まじでこのスレみてなかったら毎月210円とられるとこだったわ・・
208 さつまあげ(北海道):2010/01/21(木) 18:00:22.61 ID:FaAWZ65h
どういうこと?
維持費月額でかかるようになるのか?
209 偏光フィルター(東京都):2010/01/21(木) 18:00:23.19 ID:bLkx0HLb
さっき半年ぶりくらいにログインしようとしたら
3つの合い言葉決めろとか命令された ピキピキ
210 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:02:20.62 ID:gKivwZB2
>>177
と、思うだろ?
増えてないんだよ、それが
ポイントサイトはこれから電子マネーにシフトすると思うな
211 ニッパ(愛知県):2010/01/21(木) 18:03:18.63 ID:Yy3JZSm9
任天堂もマリオ(株)に変えてもいいと思うんだ。
212 アスピレーター(栃木県):2010/01/21(木) 18:04:40.82 ID:WGIut+Vs
証券口座ある人はSBIの使い勝手が良いから
楽天もSBI並みに頑張って欲しい。
213 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 18:04:42.27 ID:PcD+1AfN
もうバスクリン銀行でいいよ
214 すり鉢(大阪府):2010/01/21(木) 18:05:32.33 ID:kpnLiAtT
楽天って社名は変えた方が良いぜ。
215 綴じ紐(中国地方):2010/01/21(木) 18:05:36.94 ID:5OKY1QrN
残高52円にしてだいぶ経つな
216 げんのう(栃木県):2010/01/21(木) 18:06:18.24 ID:JwSt2SWt
名前が円天みたい
217 ウケ(catv?):2010/01/21(木) 18:06:21.46 ID:cEEVhEIt
ここまで酷いとこれも疑わしいもんな

http://www.ebank.co.jp/kojin/news/press/index.html
2010/01/15  イーバンク銀行、ハイチ地震の被災者義援金受付口座を開設
218 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2010/01/21(木) 18:06:56.28 ID:ho+OP6/e
まあ貧乏人がフリーライドするサービスはどこもなくなるから改悪はしょうがないが。
まともな利用者にはサービスしろよ。
219 大根(ネブラスカ州):2010/01/21(木) 18:07:09.31 ID:OMO1fLi4
維持費かかんの?
220 金槌(三重県):2010/01/21(木) 18:08:51.12 ID:dsiZJYVs
                            イーバンクが楽天銀行になる前に言っておくッ!
                    おれは今楽天のシナジー効果をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはイーバンクのVISAカードを使っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかキャッシュカードになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
221 バカ:2010/01/21(木) 18:08:59.40 ID:1qFAa6TF
VISAデビ目的で使い続けてたけど早く乗り移らないとなっておもってたらイーバンク自体がなくなるのか
どうしよ、スルガってコンビニで手数料無料で振り込みできたりする?
222 スクリーントーン(兵庫県):2010/01/21(木) 18:10:05.59 ID:57wiW03m
スルガに変えたいけど、あっちのデビットカードは
イーバンクのと違ってVISA認証に対応して無いから
使えるところが限られてしまうんだよね、それが難点
223 下敷き(長屋):2010/01/21(木) 18:10:48.44 ID:bcBXxvl7
楽天銀行
総画37画  大吉  責任感が強く、信念を持ち、あらゆる困難を克服して成功を掴む。


工エエェェ( ´д`)ェェエエ工
224 すりこぎ(愛知県):2010/01/21(木) 18:11:28.55 ID:tMjUGPVk
>>222
へ?意味が分らない
225 修正液(東京都):2010/01/21(木) 18:11:50.99 ID:xhIJM5XE
楽天銀行と、イオン銀行だとどっちがいいかな?
226 砂鉄(香川県):2010/01/21(木) 18:11:51.42 ID:9BlXZF0P
あー5万くらい入れっぱなしだわ
おろしとかないと
227 dカチ(千葉県):2010/01/21(木) 18:11:57.92 ID:6h56mEBy
ヤフオクの為に残してたけど、イーバンク間でも手数料取るようになったっけ?
228 ホールピペット(長野県):2010/01/21(木) 18:12:09.28 ID:jBb1Wynl
VISAデビで唯一VISA認証が使えるからまだ決算系では使ってるね。
とりあえず口座維持手数料有料化かゆうちょ銀行経由の入金無料がなくなったら速攻解約だな。
しかし楽天はVISAデビをなくしたい方向に持ってきているのではないだろうか・・・
229 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 18:12:14.99 ID:PcD+1AfN
めんどくさいからとりあえず1000円払ってVISAデビ維持するよ
来年は知らん
230 焜炉(長野県):2010/01/21(木) 18:12:28.67 ID:/rFYxS4u
やめろ
231 下敷き(神奈川県):2010/01/21(木) 18:13:14.93 ID:tghM8TvE
今入ってる900円totoに使っちまうかなこれはw
232 スクリーントーン(兵庫県):2010/01/21(木) 18:13:35.70 ID:57wiW03m
233 スプーン(埼玉県):2010/01/21(木) 18:14:29.59 ID:e30FZ4wu
>>227
2月からだったと思う
234 上皿天秤(catv?):2010/01/21(木) 18:14:32.93 ID:9v/qChoC
俺のジャズ支店どうなるん?
235 足枷(埼玉県):2010/01/21(木) 18:14:37.76 ID:OMds0FrH
本当に気持ち悪い
236 画用紙(神奈川県):2010/01/21(木) 18:15:15.62 ID:y1BLOEK6
地銀とSBIとスルガネットバンク持ってる俺が最強
237 鉛筆削り(東京都):2010/01/21(木) 18:15:30.45 ID:AO/YANUn
スルガデビットはこないだ来たから
今SBI開設申し込みしてきた
238 はんぺん(新潟県):2010/01/21(木) 18:16:02.59 ID:n2AtCrRV
改悪が酷過ぎるんだけどオクと尼で使わざるを得ない
239 すりこぎ(愛知県):2010/01/21(木) 18:16:47.00 ID:tMjUGPVk
>>232
パスワードが必要なところだと使えないのか・・・
240 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:17:06.25 ID:gKivwZB2
もうスルガとSBIを作るしかないな
銀行の口座なんて幾つ持っていようが関係ないよな?
241 dカチ(埼玉県):2010/01/21(木) 18:17:50.52 ID:kBXH3hzt
ギャンブラー専用銀行です
242 やっとこ(アラビア):2010/01/21(木) 18:18:45.14 ID:T+f+T5NZ
パスワード必要なところってそんなにある?
尼とか使えないの?スルガデビット
243 丸天(長野県):2010/01/21(木) 18:19:18.76 ID:r61U1ayr
馬と船専用口座でよかったわ
244 画用紙(神奈川県):2010/01/21(木) 18:19:57.07 ID:y1BLOEK6
>>242
使えるよ
使えないとこ書いてあるでしょ
245 トースター(大阪府):2010/01/21(木) 18:20:04.52 ID:LoDmx0/V
246 下敷き(神奈川県):2010/01/21(木) 18:20:40.59 ID:tghM8TvE
もうスルガにするが
247 ホールピペット(長野県):2010/01/21(木) 18:21:11.06 ID:jBb1Wynl
>>242
俺の知っているところでしかなくて参考にならないかも知れないが
主な通販サイトで認証システムやってないところはアマゾンと楽天ぐらいしか知らない。
ネトゲ系とか主な自作PC通販サイトだとほとんど導入しているところが多くてスルガVISAデビだと決算できないところが多い。
248 スクリーントーン(兵庫県):2010/01/21(木) 18:21:20.30 ID:57wiW03m
>>242
最近増えてきて、今後もカード乗っ取り対策に増えてきそう
暗証番号と期限だけで総当たりクラックされるのが問題になったから

スルガが対応してくれたら一番いいんだけど
このままだとイーバンク使わざるを得ない
249 指錠(東京都):2010/01/21(木) 18:21:32.41 ID:amArYJyE
ゆうちょとSBIとメガバンク1行さえあれば充分
250 さつまあげ(大阪府):2010/01/21(木) 18:22:51.06 ID:1dj+rpOR
251 すりこぎ(愛知県):2010/01/21(木) 18:23:02.77 ID:tMjUGPVk
>>247
そうそう、ネトゲで使えないとなると不便だわ
対応する予定がないって本当か?
252 スターラー(東日本):2010/01/21(木) 18:23:24.96 ID:niQzdB48
とりあえず、ネットゲーム系はほぼ100%ビザ認証必須だから
スルガは使えんね
253 スプリッター(埼玉県):2010/01/21(木) 18:24:49.17 ID:Bo6v8+XV
もう、解約した。
254 dカチ(福岡県):2010/01/21(木) 18:24:50.68 ID:pNZnpxab
いつかなるとは思ってたけど一気に変わったなw
255 リービッヒ冷却器(山口県):2010/01/21(木) 18:26:05.28 ID:+M9tsf6y
せめて楽天イーバンクにしてよ…
256 バールのようなもの(長崎県):2010/01/21(木) 18:26:17.87 ID:0VQDS8XE
楽天潰れればいいのに
257 レーザーポインター(チリ):2010/01/21(木) 18:26:22.88 ID:Uthbkp6U
改悪続きで10円しか入ってないw
258 しらたき(catv?):2010/01/21(木) 18:26:40.44 ID:Yt4hECGb
スルガってなんで人気あるの?手数料も210円とかでそれほど安くも無いが
259 フェルトペン(宮城県):2010/01/21(木) 18:28:13.90 ID:WRQEO5sa
そのうち、一年物定期預金
全銀行中最高金利 1.5%(現金0.3%+楽天ポイント1.2%)とかやるんだろ。
260 ドライバー(山形県):2010/01/21(木) 18:28:53.67 ID:TtfG1SzX
何が嫌って恥ずかしいのが嫌だよな
261 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:29:35.53 ID:3ALWMwtS
>>258
VISAでび使うときだけかねいれるんだろ
262 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:30:54.12 ID:gKivwZB2
>>258
VISAデビだろ
多分それがなくなったら口座数激減する
263 ホールピペット(長野県):2010/01/21(木) 18:30:58.90 ID:jBb1Wynl
>>251
これも間違ってるかもしれないけどスルガVISAデビは独自のカード帯で作られているから対応できないとどこかでみたいような・・・
イーバンクVISAデビはUCカード帯で作られているからスルガVISAデビより使えるところが多くてVISA認証にも対応できたとか。間違ってたらごめんね。
使う場所によってはUCカードと認識されて出ることもあるらしいよ。
264 二又アダプター(北海道):2010/01/21(木) 18:30:58.90 ID:R3RxMFU3
とりあえず今年はデビの為に課金してみた。
1年でたいして使わなかったらイーバンクは終わり
265 メスシリンダー(長野県):2010/01/21(木) 18:32:23.37 ID:kcGDZbhP BE:796437656-2BP(69)

終わりすぎ
266 dカチ(神奈川県):2010/01/21(木) 18:33:09.81 ID:kCh+VJTR
>>
さすがにそれやったら解約するわ
267 スクリーントーン(兵庫県):2010/01/21(木) 18:33:18.33 ID:57wiW03m
確かに、VISAデビット専門になりそうだな
そういう意味ではまだ使い道はあるけど
今後どうなるかはスルガ次第か
268 薬さじ(栃木県):2010/01/21(木) 18:35:20.79 ID:4YMGmHKG
円天は使えるの?
269 ミリペン(西日本):2010/01/21(木) 18:36:14.02 ID:/S4Sq3nt
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.80%>F ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.55%>F
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
270 ガムテープ(大分県):2010/01/21(木) 18:37:00.11 ID:YkInFkCo
お願いだからスルガに来ないで
イーバンクの二の舞にはなって欲しくないから
271 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:37:31.40 ID:gKivwZB2
>>269
負け組の口座全部持っててワロタ
272 スプリッター(埼玉県):2010/01/21(木) 18:38:31.28 ID:Bo6v8+XV
ネット銀行は手数料改悪から没落していく所多いな。
273 グラフ用紙(長屋):2010/01/21(木) 18:41:04.87 ID:Ct534rbF
結局、
「貧乏人は借りるな、消費するな」
ってのが日本政府の方針だから
今後どんどん貧乏人はカード持てなくなるな。
まあその方がいいんだけどね。
アメリカみたいに破算続出するよりは。
貧乏人が群がるから改悪していくんだと言うことを
貧乏人は肝に銘じてくれ。
預貯金額が10万以下とか、キャッシングしないとか
そういうやつはもう何も買わなくていいから。
274 ボウル(埼玉県):2010/01/21(木) 18:41:08.72 ID:cAVC3LSh
口座に10万円預けると、10万楽天ポイントが毎年繰れるんだよな
275 オープナー(福岡県):2010/01/21(木) 18:41:30.54 ID:rQINtkR4
よし、スルガに移行します
276 プリズム(神奈川県):2010/01/21(木) 18:42:53.10 ID:IT0ISgvp
口座閉じてカード破棄したのは後にも先にもここだけだ
277 ドリルドライバー(宮城県):2010/01/21(木) 18:44:08.65 ID:xtwMn9We
覚悟してたが、とうとう楽天銀行か。
イーバンクはそれなりにカードデザインが良かったけど…
http://corp.rakuten.co.jp/pr/2010/0120/release_0120_01.gif

ないわ…
278 スプリッター(埼玉県):2010/01/21(木) 18:44:24.45 ID:Bo6v8+XV
>>269
JNBはセブン銀行だと、手数料かからんのか?
変わったなー
279 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:45:25.64 ID:3ALWMwtS
楽天って なんか円天みたいできな臭いよなw
280 dカチ(福岡県):2010/01/21(木) 18:46:42.96 ID:FbFY+8xR
NICOS VIASO貰ったご恩は忘れません
ありがとう、そしてさよなら
281 虫ピン(群馬県):2010/01/21(木) 18:47:40.38 ID:0vDk19bO
>>250
    /    ',:: :/::://:/   !:| ',:: ::.| ',:: :: :!:: ト冫
   , i - 、 /::,// //\  !|  ', :: ! ',:: ::!:: :!\
  /- 、  ∨`ヾ   / 二,ヽ i!  _',:x!―',''::!:: :!Xヾ、   
. / . . . .ヽ ノ    / ,.'::::::::!    xニ、ヽ ',ハ::!:!' >、   うわぁーぁあああぁあぁああああぁーーー
/. . . . . . 〉'lヽ、_    ヽ - '     l:::::,' '/!ゞ!l:!/. . \
. . . . . . / ヽ:::ハ          、 ` " ,' ハヽ'i!. . . . . . .ヽ
. . . . . .,'、__ ヽ:へ、/ ̄ヽ、       !  ヽ . . . . . . . . ヽ
. . . . . l. . . `'' 〈  .ヽ、    ` - ― ‐、 イ__ヽ. . . . . . . . ..',
. . . . 丿 . . .',. . \  ヽ>- - -, - ‐..'´. . . . . . . . . . . . . . . . .l
. . . . . . . . . ..', . . . ヽ、 _, __,_,, -'' . . . . . . . . . . . . . . . . . ., '
. . . . . . . . . . .', . . . . . . .l! . . .l! . . . . . . . . . . . . . . . . . ._ -'
. . . . . . . . . . . ; . . . . . . l! . . .l! . . . . . . . . . . . . . ._ - '
282 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 18:49:04.11 ID:Ig1IAvUe
手数料だけどーにかすりゃ済む話なのに
283 スクリーントーン(三重県):2010/01/21(木) 18:49:23.68 ID:PoQTFr7V
totoでも買って使い切ろうと思ったらtotoやってないのね
284 鍋(福岡県):2010/01/21(木) 18:50:07.74 ID:SUzZ9/Q1
>>278
セブン銀行は以外と手数料かからない地銀とかあったりするよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E9%8A%80%E8%A1%8C#.E6.89.8B.E6.95.B0.E6.96.99.E7.84.A1.E6.96.99.E3.81.A7.E5.88.A9.E7.94.A8.E3.81.A7.E3.81.8D.E3.82.8B.E5.8F.A3.E5.BA.A7.E3.81.A8.E6.99.82.E9.96.93.E5.B8.AF

まあ日中限定とかが多いけど、イーネットの全時間有料よりはマシ。
285 やっとこ(アラビア):2010/01/21(木) 18:51:30.55 ID:T+f+T5NZ
スルガネットだけで申し込めるわけじゃないのか
丁度インク切らしてるとか・・
つか支店が多すぎだろこれw
286 マイクロメータ(千葉県):2010/01/21(木) 18:54:32.18 ID:zt6GfPZA
JNBみたいに、手数料タダにするために10万突っ込んでおくかなぁw
287 まな板(アラバマ州):2010/01/21(木) 18:55:16.94 ID:gKivwZB2
288 拘束衣(群馬県):2010/01/21(木) 18:56:49.74 ID:398qppXk
>>1
マジかよ 糞箱売ってくる
289 蒸発皿(福岡県):2010/01/21(木) 18:57:14.75 ID:qvx3tROP
イーバンクオワタ
次はどこ使えばいいんだ
290 手帳(岐阜県):2010/01/21(木) 18:57:56.51 ID:85J+8N5F
三木谷は堀江の後ばっかり追ってるな
291 フードプロセッサー(宮城県):2010/01/21(木) 19:00:06.26 ID:CbQPCwdG
>>271
さすが負け組
292 首輪(大阪府):2010/01/21(木) 19:00:59.16 ID:Im5BOEJx
まあこれは大いに予想してたな。
つーかイーバンクのままよりこっちの方がサービス良くなるんじゃね。
293 串(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:01:15.67 ID:JJyTKn5Z
そういやイーバンクからアンケートが着ていたなあ。
イーバンクがメイン銀行でないのは何故ですか?って。
理由に楽天グループが嫌いだからって答えてやったけど。w
294 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 19:02:14.52 ID:dXXwZHEn
>>292
このために段階的に改悪してきてそれはねーよ
295 錐(東京都):2010/01/21(木) 19:02:21.93 ID:6AMK2hmZ
昨年夏に解約して置いて正解だった
296 顕微鏡(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:03:14.44 ID:VblqNvTU
イーバンク涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああ
297 白金耳(新潟県):2010/01/21(木) 19:03:49.98 ID:LVIfrF3E
円天きたか
298 顕微鏡(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:04:18.27 ID:VblqNvTU
>>293
嫌いなら使うなよ
お前は中途半端だな
メインじゃなくても使ってる時点でお前の負けだボケ
299 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:05:18.57 ID:3ALWMwtS
てーか
やふおくつかってるやつってだいたいもってね? プレミアム料金とか専用講座で
300 ラジオメーター(神奈川県):2010/01/21(木) 19:06:37.14 ID:Ud0+vVpY
VISAデビットの為にイーバンクだったけどそれも無くなってしまう
もう普通にクレカ作って口座は東京スターに移そうと思う
301 スプーン(福岡県):2010/01/21(木) 19:07:42.92 ID:iGVPVUqO
吸収しまくればいいってもんじゃねえぞ!
302 dカチ(福岡県):2010/01/21(木) 19:07:53.51 ID:FbFY+8xR
郵貯口座から入金だけは便利だと思った
あれ他のネットバンクもやって
303 巻き簀(長崎県):2010/01/21(木) 19:08:07.66 ID:cRAUYS5d
楽天オークションの売上金を振り込ませる口座として、10日前くらいに開設したばかりなんだけど。
なんか評判悪いなあ。
304 集魚灯(千葉県):2010/01/21(木) 19:08:09.67 ID:yQ9gPrV4
VISAデビッドと地方競馬があるから解約する理由がない
305 ラジオペンチ(西日本):2010/01/21(木) 19:10:07.17 ID:/BlAJ7ZT
楽天競馬の為だけに解約できないでいる
306 ライトボックス(catv?):2010/01/21(木) 19:12:40.83 ID:k6fa/xAi
やっぱり利息は楽天スーパーポイントになるのかなw
10日間くらいの使用期限付きで交付ww
307 フードプロセッサー(宮城県):2010/01/21(木) 19:12:54.44 ID:CbQPCwdG
デビット(笑)
308 プリズム(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:13:01.43 ID:gKivwZB2
イーバン同士振込が有料になったら乗り換える。
309 クリップ(長野県):2010/01/21(木) 19:13:45.31 ID:tiju223R
スルガの審査落ちるってどういう事?
ブラックかどうか調べるってことなのか
310 ノギス(千葉県):2010/01/21(木) 19:14:41.87 ID:oau0j431
ヤフオク用に発行したけどもういいや
ヤフオクでネットバンキング主流なのって何?
311 万年筆(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:16:16.37 ID:lsHOnXNN
>>308
2月1日から有料じゃん
312 スターラー(dion軍):2010/01/21(木) 19:17:08.77 ID:yd63W3Jj
>>311
オワタ
313 額縁(東京都):2010/01/21(木) 19:17:50.88 ID:xNVSQQTH
>>269
ジャパンネット銀行って悪くなかったんだ
ここ使ってみようかな
314 鉛筆(岩手県):2010/01/21(木) 19:17:57.62 ID:qKyvojS4
ブラックでネトゲやってる俺みたいなのはここしかねーんだよ('ω`)
1000円払えばいいんだろ!
315 加速器(長屋):2010/01/21(木) 19:18:56.46 ID:nN9F870O
証券、クレジット、電子マネー、そして銀行。
次は保険か?
316 スタンド(catv?):2010/01/21(木) 19:20:48.48 ID:llJPGARJ
ここのメリットってまだなにか残っているの
317 ピンセット(関東・甲信越):2010/01/21(木) 19:21:44.33 ID:jOhHzGED
楽天銀行・・・
なんかサラ金みたいw
318 釜(catv?):2010/01/21(木) 19:22:51.70 ID:xPnw1KQU
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
319 まな板(北海道):2010/01/21(木) 19:22:55.28 ID:csihPhUW
スルガでVISA認証ないからちょっと・・・っていってるけど
ネットショップで番号入力するところある?
イーバンク使ってるけどネットじゃ一回もその暗証番号使った事ないんだけど

実店舗でカード払いするときくらいかな。
320 クリップ(長野県):2010/01/21(木) 19:24:16.12 ID:tiju223R
お前らの嫌いなアフィやってんだけど、3000ポイント以上はイーバンクの口座持ってないと
払わねーぞゴルァ!!ってほとんど恫喝まがいのメールが楽天から来たからどうしようかって迷ってたら期限ギリギリになったら
やっぱやめますって連絡来たわ。

ああいうのいいんか?俺は作らなかったからいいけど、作ったやつは騙された状態じゃん。
ああいうやり方で口座の数増やしてなんか意味あるんかね。
321 ラジオメーター(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:26:36.37 ID:SPw4DS86
>>175
よう、俺。

早くGRの改悪が来れば完全におさらばできるのにwww
322 蛸壺(大阪府):2010/01/21(木) 19:28:28.13 ID:0FAb7WuK
りそなのVISAデビがそろそろ
323 鉛筆(岩手県):2010/01/21(木) 19:29:29.80 ID:qKyvojS4
VISAデビって儲からないのかな
参入するところも出てこないし
楽天にいたっては年会費取るようになったし
まあブラックご用達みたいなものだから仕方ないか
324 串(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:29:52.39 ID:JJyTKn5Z
>>295
関西人は話し方が下品だな。
楽天が買収する前から使っていたんだよ。
ヤフオク使ってたなら、イーバンクに口座があるのは普通なんだよね。
toto買ったり、保険会社の引き落とし先だったりしてるので
変更するのが面倒なんだ。
325 マジックインキ(愛知県):2010/01/21(木) 19:30:06.28 ID:7dOHfhsa
ゆうちょが一番よくついでりそながいいと思う
326 ムーラン(東京都):2010/01/21(木) 19:30:21.21 ID:71Zw+E7d
ついに念願の銀行事業を手に入れたんだな三木谷
327 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 19:30:27.39 ID:l8J2TYcJ
去年の7月あたりに来年に楽天銀行に名称変更するよってリリースだしてただろ
取締役会で日付が決定しただけで騒ぐなよw
328 エバポレーター(長屋):2010/01/21(木) 19:32:19.57 ID:uUEJGeD6
楽天とかチャラい名前の所に金預けるとかアリエナス
329 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 19:32:21.10 ID:l8J2TYcJ
>>292
何が予想だよ
子会社化したときに楽天銀行に名称変更するってリリース出してんだよ
330 スプーン(福岡県):2010/01/21(木) 19:32:39.00 ID:iGVPVUqO
>>324
アンカ間違えたことでかっこわるさ倍増しちゃったな
331 夫婦茶碗(群馬県):2010/01/21(木) 19:33:52.83 ID:6faqqeFP
今イーバンクのユーザどのくらいいるのかな?
俺も去年の改悪でやめたんだけど
332 リービッヒ冷却器(神奈川県):2010/01/21(木) 19:34:00.21 ID:63EdSCy7
残高0円です^^
楽天ざまああああああw
333 画用紙(石川県):2010/01/21(木) 19:34:41.38 ID:F8maWB6Q
普通預金の金利がおとなしいけどゆうちょが最強だと思う
ATMの多さとか時間外手数料無しとか同行振込み手数料無料とか
今ヤフオクで入金を1件確認したらイーバンクは解約してしまおうと思う
334 電卓(東京都):2010/01/21(木) 19:35:01.65 ID:Zn7+5sSK
楽天はサッカー参入してるが、totoの扱いどうなるんだろうか
335 手帳(香川県):2010/01/21(木) 19:37:18.86 ID:zKifZVz+
なんだと
336 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/21(木) 19:39:15.67 ID:quhXcgJG
楽天やライブドアに関わるとみんな不幸になる気がする
337 手帳(香川県):2010/01/21(木) 19:40:58.50 ID:zKifZVz+
338 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 19:42:14.56 ID:l8J2TYcJ
>>334
楽天はしてない
三木谷が個人的資金でやってる
339 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 19:43:15.56 ID:kuql6PPV
デビットカード発行しろ
340 手帳(香川県):2010/01/21(木) 19:45:46.90 ID:zKifZVz+
ちんこ
341 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 19:46:46.52 ID:l8J2TYcJ
>>338
追加
楽天はスポンサーの一つとして参加な
342 ばくだん(長屋):2010/01/21(木) 19:49:58.35 ID:tnjl/6HO
毎月の携帯代金の引き落としも出来なくなるとか
343 画鋲(福井県):2010/01/21(木) 19:50:05.53 ID:6w07ya/T
数年前に預けた僕の5円は今いくらになってるかな?
344 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/21(木) 19:50:20.26 ID:bi+GCBmI
ある意味いままでで最大の改悪。
改悪の総仕上げって所か。
345 ハンマー(山形県):2010/01/21(木) 19:52:00.34 ID:U325buIs
楽天のポイントとか決済関係でなにか良いことないかな
346 オープナー(北海道):2010/01/21(木) 19:54:28.46 ID:a0cLiAbF
いくら吸い上げられてもどーでも良かったが
これは無いわ、こんな名前じゃ使いたくねー
347 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/21(木) 19:56:45.70 ID:quhXcgJG
>>344
総仕上げっていうより一里塚って感じがする
348 滑車(アラバマ州):2010/01/21(木) 19:57:38.09 ID:W9MWIOcb
アメリカだと銀行口座開設したら
セットでVISAデビ機能がついたキャッシュカードくれるんだけどな

スルガってそれなりに審査あるんだよな?
349 偏光フィルター(東京都):2010/01/21(木) 19:59:58.97 ID:JMxQXs7H
私女だけど彼氏のキャッシュカードが楽天銀行だった 死にたい。。


     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC楽 l丶l丶
     /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
350 プリズム(dion軍):2010/01/21(木) 20:00:37.55 ID:MDD1uIHA
>>10
はい?
351 dカチ(大阪府):2010/01/21(木) 20:04:12.66 ID:lSuqEL5R
>>348
行内審査はある。
352 分度器(愛知県):2010/01/21(木) 20:04:35.15 ID:gDglUDWB
イーバンク銀行の口座は作ったけどまだまったく入金してない
353 ホッチキス(東京都):2010/01/21(木) 20:06:55.85 ID:mNzDJoiP
楽天銀行カードと競艇カードどっちが恥ずかしいんだぜ???
354 ホールピペット(長野県):2010/01/21(木) 20:07:27.46 ID:jBb1Wynl
>>333
ただゆうちょはATMが店舗によって営業時間のばらつきが目立つのが少し難点。
土日だと本店舗(郵便物を集める収集局とか)ぐらいしか時間的余裕がないのはちょっと改善してほしいな。せめて日曜日も午前中だけは小さい郵便局のATM稼動してほしいものだ。
355 ラジオペンチ(三重県):2010/01/21(木) 20:11:16.58 ID:Zz7uA5aN
楽天株買っとけよ
近々ハネるよ
356 飯盒(山梨県):2010/01/21(木) 20:11:56.30 ID:1Oah4N3j
呂布
357 撹拌棒(アラバマ州):2010/01/21(木) 20:17:50.41 ID:SXjLGp6f
もう大分前の話だけど、スレをみて口座開設中断したままにしといて良かったわ
おまいらのおかげだw感謝してるよw
358 セロハンテープ(岐阜県):2010/01/21(木) 20:22:45.80 ID:WtqwsAzF
最近、ウザいぐらいメールが来るのだが
ハッピープログラムは登録した方がイイのか?
359 篭(宮崎県):2010/01/21(木) 20:25:21.63 ID:5oiCLKXU
イーバンクの口座開設直前の時に楽天傘下になった
あの時に途中でやめといてよかった
360 乳棒(アラバマ州):2010/01/21(木) 20:26:21.49 ID:5Hz40/53
楽天アフィリエイト事務局です。
いつも楽天アフィリエイトをご利用いただきありがとうございます。

このメールは、2009年11月以降に確定成果報酬をお受け取りの方にお送りしてお
ります。

「楽天アフィリエイトからのお知らせ」でお知らせしておりますとおり、
見直しをさせていただいておりました成果報酬のお支払い方法の変更につきまし
て、
このほど概要が決定いたしましたので、あらためてご案内いたします。

2010年4月お支払い分(原則として、2010年2月1日以降に発生した成果)より、
1ヶ月の確定成果報酬で3,000ポイントを超える部分のお支払い方法を
従来の「楽天スーパーポイント」から「楽天キャッシュ」に変更いたします。

「楽天キャッシュ」分の成果報酬をお受け取りになるには「イーバンク口座登録

もしくは「楽天カード発行」が必要です。

「イーバンク口座登録」もしくは「楽天カード発行」がない場合、3,001ポイント
以上の
成果報酬はお受け取りいただけなくなります。
手続きにはお時間をいただく場合がございますため、お早めに手続きくださいま
すよう
お願いいたします。
361 dカチ(中部地方):2010/01/21(木) 20:27:37.35 ID:Z7o7jKtA
SBIのハイブリッド預金って銀行口座で金利受け取りながら
ダイレクトに現物・先物・FXとかが買えるの?
それとも、現物口座から先物やFXへの資金移動は必要?
362 滑車(長屋):2010/01/21(木) 20:33:28.20 ID:+QRDEio8
ゴールドカード使ってる俺には、どうでもいい話だな
まあ楽天は生理的に嫌いなんだけどね。オーナーになるんならしゃーない

>>358
個人情報管理は今はマシになってるだろうし、そのうちハッピープログラムには申し込むよ
クラシック使ってるやつのことは知らね
363 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 20:33:46.32 ID:l8J2TYcJ
金利をポインヨで貰えるようにして、金利を優遇ってやったら神だ
364 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 20:36:13.99 ID:l8J2TYcJ
>>362
個人情報もアホが粘着してるだけだからな
購入者の情報をcsvでダウソする手数料を、個人情報を売ったとかさ
365 定規(福島県):2010/01/21(木) 20:36:18.05 ID:YHXyhuUo
はっきり言う、もうどうでもいい
366 集魚灯(栃木県):2010/01/21(木) 20:39:25.21 ID:4FF6uPq/
楽天証券使ってるけどこれはないわ
367 dカチ(東京都):2010/01/21(木) 20:40:52.42 ID:l8J2TYcJ
ヤンマーだけどトウハツの船体だな
エンジンはスズキかよw
368 ミリペン(大阪府):2010/01/21(木) 20:42:54.04 ID:JyxPlS0N
369 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 20:44:39.03 ID:wPokkRfW
>>361
株だけ。

FX、先物は無理
370 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 20:45:33.40 ID:XZb/hdie
住信SBI スルガって口座開設したけどイーバンクが一番見やすいのは秘密な
371 試験管(広島県):2010/01/21(木) 20:49:58.12 ID:HC8YeJjx
楽天イーバンク銀行でいいじゃんか
イーバンクという広まった名前を捨てるのはマイナスでしかない
372 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/21(木) 20:56:09.81 ID:zeUskMIP
今年中にイーバンクマネーカードの新規発行中止とVISAデビット機能の廃止が起こりそうな気がする・・・
373 パステル(埼玉県):2010/01/21(木) 20:58:55.94 ID:qvI70vTx
全額引き出してスルガに移したしどうでもいい
374 鑿(東京都):2010/01/21(木) 20:59:56.84 ID:9DZUN+eF
イメージダウンさせてどうすんだよw
375 手帳(香川県):2010/01/21(木) 21:00:50.03 ID:zKifZVz+
ちんこ
376 砂鉄(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:01:53.00 ID:Q5bLSslH
1.イーバンクマネーカード(クラシック)のVisaデビット機能のサービス終了について
(1) 2010年3月31日をもちまして、Visaデビット機能がご利用いただけなくなります。
377 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:14:48.64 ID:2CIYFFTZ
>>321
GRって何?
378 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:20:35.79 ID:2CIYFFTZ
>>206
オクの振込先は同行間振込無料の銀行にしておいたほうがいいよ。
そういう手数料が落札価格に影響するからね。
379 羽根ペン(愛知県):2010/01/21(木) 21:28:15.03 ID:tbjns7uj
さすがに口座維持手数料はとらんやろw
380 ホールピペット(長野県):2010/01/21(木) 21:31:59.73 ID:jBb1Wynl
>>379
それをやりかねないのが今のイーバンク(楽天)クオリティ
381 鉤(北海道):2010/01/21(木) 21:32:37.81 ID:o0B18/6D
入金にまで手数料掛かるとか笑えないな
382 dカチ(北海道):2010/01/21(木) 21:35:37.53 ID:zoHZowIT
残された改悪は口座維持手数料くらいかな。
カードデザインはどうなるんだろ。新しいカード送ってくるの?今のを使い続けられるの?
383 スクリーントーン(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:35:44.24 ID:xi9rADDf
よその銀行の営業の人も大変だなあ・・・
2ちゃんねるで書き込みするのも仕事かよ・・・・・・・
384 ライトボックス(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:35:47.08 ID:2CIYFFTZ
>>333
ゆうちょはATMからじゃないと同行間振込無料にならないんだよな。
ネットバンキングだと有料。ATM混ませたいのかよ。
385 エリ(東京都):2010/01/21(木) 21:37:08.13 ID:ev9jGEVo
ゆうちょいらね
386 dカチ(長屋):2010/01/21(木) 21:37:52.59 ID:5DmQStio
>>384
いつの話をしてるんだい?
387 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:39:24.07 ID:a40v79EH
30万程預金してるんだが改悪の連続で解約したい・・・
維持費無料でコスパいいネットバンクって他にないの?
388 ガスレンジ(東京都):2010/01/21(木) 21:40:23.37 ID:HnwdpKH+
いろいろやりたくてイーバンクとスルガのVISAデビ2枚ずつ作ってしまった
Edyチャージのためにイーは捨てないで使ってるけど有料になったらゴミだな
389 蒸し器(アラバマ州):2010/01/21(木) 21:42:27.55 ID:1RDuvuIt
>>382
給与振り込みがあると、他行振り込み手数料が月三件無料が廃止になったら止める。
390 コンニャク(佐賀県):2010/01/21(木) 21:43:23.32 ID:62Hi0Ps9
楽天アフィもイーバンクなきゃ受け取れなくなって解約できなくなった
酷すぎる
391 ガスレンジ(東京都):2010/01/21(木) 21:45:30.58 ID:HnwdpKH+
>>360
イーは糞だけどアフィ収入が月3000超えれば
現金化できるようになるから唯一の改善
392 スパナ(神奈川県):2010/01/21(木) 21:45:39.57 ID:tjL70iAp
楽天なんてエセIT企業がなんとまぁ
393 集気ビン(大阪府):2010/01/21(木) 21:46:05.74 ID:6bGRQ7YS
>>19
44円だけ入ってる
394 ジューサー(catv?):2010/01/21(木) 21:46:40.17 ID:n0DtRvEh
預金が有効期限付きのポイントみたいに消滅していきそうだなw
395 試験管挟み(埼玉県):2010/01/21(木) 22:00:12.99 ID:Sf1fAzcX
典型的ゴミバンク
使う価値なし
396 天秤ばかり(長野県):2010/01/21(木) 22:01:07.82 ID:ZYkxSaU5
新生使ってたけど振り込み手数料無料が減ったからSBIに乗り換えた
397 筆(埼玉県):2010/01/21(木) 22:04:30.98 ID:iKGf2LbW
もう解約した
398 音叉(大阪府):2010/01/21(木) 22:04:37.76 ID:fUN8T+V3
こんな軽そうな銀行嫌だw
399 時計皿(アラバマ州):2010/01/21(木) 22:07:33.34 ID:Q2+4HyJK
>>319
すんげぇたまーにある
400 テープ(青森県):2010/01/21(木) 22:08:51.06 ID:dSJQMp05
作ったのはいいが、1円も口座に入れてないな
401 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/21(木) 22:10:50.14 ID:o55gp6jP
スルガに乗り換えようと思ってるんだが
visaデビットの暗証番号ってカード裏の3〜4桁のやつ?
これだったらbeatportで買えなくなるんだが…

402 すり鉢(catv?):2010/01/21(木) 22:18:37.99 ID:jK5keLd/
>>393
勝った! 1003円入ってる。
数年前に1000円で口座開いて、3円利子が付いてた。\(^o^)/
403 裏漉し器(長野県):2010/01/21(木) 22:34:58.26 ID:r0Hn3mMp
楽天アフィやってるけど、
 
去年秋:3000pt以上はイーバンク必須になります
 ↓
去年冬:やっぱやめます
 ↓
今年春:3000pt以上はイーバンク必須にします

何がしたいんだここは。
404 彫刻刀(福岡県):2010/01/21(木) 22:35:48.65 ID:XO2/zbzv
住信SBIの定期預金って利子が良いけど信用して良いの?
405 グラインダー(長野県):2010/01/21(木) 23:05:09.54 ID:Hs1bBUL2

残高0円で放って置いてあるけど

さて、どうすっかな
406 ラジオメーター(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:07:16.21 ID:SPw4DS86
>>377
っゴールドラッシュプログラム
http://www.ebank.co.jp/p_layer/campaign/goldrush/index.html
407 餌(長屋):2010/01/21(木) 23:07:38.49 ID:VYjSIQwU
こんなスパムだらけの銀行無いわ
いい加減うんざりする
408 砥石(神奈川県):2010/01/21(木) 23:07:54.02 ID:62JlWIAg
マジで解約するわ
409 定規(dion軍):2010/01/21(木) 23:08:25.22 ID:VrpggFVw
口座開いて500円だったか1000円だったか?もらえたのはいい思い出
410 dカチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:08:26.37 ID:uclK/7Wk
>>10
チェンジしない
411 砂鉄(東日本):2010/01/21(木) 23:08:36.62 ID:Ewyw/k0N
>>405
1円だけいれて放置しろ
412 dカチ(関西地方):2010/01/21(木) 23:08:36.76 ID:M5NZSnMA
同行間振り込み無料が終わるまではオク用に使う
終わったら預金は全て別に移す
413 れんげ(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:10:20.05 ID:ZCeZKIjR
預けるのに手数料取る銀行ってなに?
野村証券の銀行は他行への振込手数料タダなのでよく使うわ
414 ノート(滋賀県):2010/01/21(木) 23:11:46.97 ID:f4bSgtR4
>>405
いつの間にか、口座管理料が徴収されるようになって、
いつの間にか、そのためにローンが組まれ
いつの間にか、どえらい借金ができて、
いつの間にか、取り立ての怖い人がくる
415 砂鉄(東日本):2010/01/21(木) 23:11:56.13 ID:Ewyw/k0N
三井住友もコンビニから入金したら金取られたな
416 羽根ペン(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:11:59.11 ID:MXHXR8+I
植木通彦の競艇カードが財布に入っている
417 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/21(木) 23:14:04.37 ID:jQnhlpv/
ベイスターズのことを横浜銀行と呼ぶな
屈辱だ
418 滑車(長野県):2010/01/21(木) 23:14:05.66 ID:PQFzlCDj
ハッピープログラムってなんだよ
ログインする度うざい
これ登録しなきゃやばいの?
419 ろう石(関西地方):2010/01/21(木) 23:15:35.21 ID:949ppP3P
楽天なら…楽天ならSBIみたいなサービスにはしてくれる…!

ってかいつか楽天バンクになるとは思ってたよ
420 砥石(神奈川県):2010/01/21(木) 23:17:00.31 ID:62JlWIAg
貯まりそうもない名前だなwwwwwwwww
421 ラジオペンチ(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:17:45.04 ID:nS++VknW
DLJが楽天証券になったときのこと思い出した
422 ダーマトグラフ(長屋):2010/01/21(木) 23:18:19.70 ID:I/BMFmLJ
ニートでも取れるスルガでいいや
423 ノート(滋賀県):2010/01/21(木) 23:19:49.57 ID:f4bSgtR4
>>419
そのうち、楽天金融とか、サラ金みたいになるんじゃね
424 すり鉢(埼玉県):2010/01/21(木) 23:21:28.91 ID:sgIpyCul
何かめんどくせーな
客を判定とかステージとかレベルとか何様だよ
当然ちゃ当然だけど楽天市場と絡めてくるし
スーパーポイントとかいらないから
425 カッティングマット(dion軍):2010/01/21(木) 23:22:00.63 ID:9VJPpKAT
口座にずっと10万はいってるだけど
楽天とひも付けしないとATM1回無料にならないの?

いまはATM1回無料なんだけど・・・
426 ガスレンジ(東京都):2010/01/21(木) 23:24:34.66 ID:HnwdpKH+
>>413
セブン銀行ATMの悪口はそこまでだ
427 霧箱(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:25:39.47 ID:poU14sxf
証券会社に預けて
株を売買しないのが最強じゃないの?
428 彫刻刀(滋賀県):2010/01/21(木) 23:26:33.11 ID:6I/Tglr5
IPATとSTEAMで使ってるからイーバンクもってるけど
上記2点で使用するにはどこがいい?
スルガでIPATできない?
429 餌(関東・甲信越):2010/01/21(木) 23:27:26.54 ID:OFIi8yhl
利息が楽天ポイントになるのは何年後だろう
430 dカチ(長屋):2010/01/21(木) 23:28:32.91 ID:KLhTRLLu
イーバンクの口座を解約するには、どうすればいいんだ?
431 砂鉄(東日本):2010/01/21(木) 23:29:48.53 ID:Ewyw/k0N
>>428
競馬は三井住友か三菱UFJに移れ
この糞より反映が早いぞ
432 餌(関東・甲信越):2010/01/21(木) 23:31:38.56 ID:OFIi8yhl
>>427
JAL
433 釜(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:32:03.96 ID:bsmjWwxV
スルガのVISAデビって審査厳しくなったってマジなん?
434 彫刻刀(滋賀県):2010/01/21(木) 23:32:14.02 ID:6I/Tglr5
>>431
ありがとう。IPAT出来た当時UFJで登録してたけど
専用口座作って、入出金に制限ありまくったんだか
いまはちがうのかな???
435 砂鉄(東日本):2010/01/21(木) 23:38:30.63 ID:Ewyw/k0N
>>434
その日に使う金額を一度に入金しなされ
この糞だって無料入金は三回までだろ
436 豆腐(鳥取県):2010/01/21(木) 23:43:33.48 ID:jkXyJA1I
解約のやり方分りやすく説明しろカス
437 蒸し器(アラバマ州):2010/01/21(木) 23:45:04.21 ID:1RDuvuIt
438 吸引ビン(西日本):2010/01/21(木) 23:59:27.60 ID:5agCgBzB
いまは無料入金はないんじゃない?
3万以上一括で無料だっけか?
439 ろう石(長屋):2010/01/22(金) 00:02:25.06 ID:I/BMFmLJ
>>433
配偶者に収入のある無職で取れたから余裕
440 墨壺(岡山県):2010/01/22(金) 00:05:35.63 ID:5YBBpeof
楽天銀行w
名前だけで萎えるw
441 ボンベ(西日本):2010/01/22(金) 00:05:45.84 ID:rJHw7qWY
こうなる事は知ってたw
442 厚揚げ(愛知県):2010/01/22(金) 00:07:17.47 ID:NtxGNdlI
今のカードは作り直し?
443 バカ:2010/01/22(金) 00:15:52.30 ID:ycmkVzL5
とうとう来たか...
モウダメポ
444 石綿金網(catv?):2010/01/22(金) 00:15:51.90 ID:7fCwoY9R
>>433
一般クレカのリボルビング残高が300万ぐらいあるけど余裕で通った
ブラックじゃなければ問題ない
445 バカ:2010/01/22(金) 00:28:16.37 ID:fb2/ATj9
スルガVISAデビはネトゲで使えないしなぁウェブマネーも認証あるから買えないし
ウェブマネー扱ってるRMTサイトなら認証なしで買えるが怖いしな
446 てこ(長野県):2010/01/22(金) 00:34:12.74 ID:MldpjuMq
とりあえずスルガ申し込んだ
447 コンニャク(福岡県):2010/01/22(金) 00:45:41.28 ID:gtajWA19
利率と振り込み手数料とかでなく
馬やらBIGもたまに買うのだが
そこらをカバーできるのは他にあるのかい?
448 包丁(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:46:34.08 ID:vle6rPfj
449 両面テープ(東京都):2010/01/22(金) 00:52:11.37 ID:unZq1kLS
その後考えられる改変。

・口座維持手数料
・口座解約手数料

あとほかにあるかな?
450 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/22(金) 00:54:58.14 ID:On9uMLkR
>>413
なんで預けるときに手数料とったらいけないの?
451 バカ:2010/01/22(金) 00:55:09.85 ID:ycmkVzL5
ログイン手数料w
452 鑢(奈良県):2010/01/22(金) 00:56:21.11 ID:rt1zr6KJ
改悪ばっかでこっちは解約
453 コンニャク(福岡県):2010/01/22(金) 00:59:14.04 ID:gtajWA19
>>448

サンクス jnbかぁ 維持手数料無料にするの
どんなじょうけんだったかな・・・ ちと検討してみる
昔入ってたけど維持手数料の時イーバンにうつったんだよねえ・・・
454 ラジオメーター(宮城県):2010/01/22(金) 01:01:16.04 ID:O8uXb3Ys
新規口座で何ポイント付くかな・・
455 下敷き(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:02:16.34 ID:V6ZRNE/I
>>449
残高照会手数料
456 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:04:33.86 ID:F1CwfYyC
認証とかよくわからずイーバンクのVISAデビを
海外旅行でもよく使ってたが、もしかしてスルガだったら
ホテルで「暗証番号どうぞ」な機械出されるようなときって支払い不可能だったってこと?
457 マスキングテープ(福島県):2010/01/22(金) 01:06:12.53 ID:2u6cAvbe
オレのイーバンクOMCはどーなっちまうん?
458 真空ポンプ(茨城県):2010/01/22(金) 01:06:23.87 ID:LDkHXX/5
俺のDLJディレクト証券が楽天証券になり今度はイーバンク銀行が楽天銀行になるのか。。。。。

恥ずかしくてカード見せられなくなるw
459 浮子(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:08:38.20 ID:X5Rj7ZLv
さて、口座を閉鎖するか・・・・
JNBにでも移ろうかね。
楽天が関わっているサービスって、ロクなことないからなぁ。
460 コンニャク(福岡県):2010/01/22(金) 01:08:54.02 ID:gtajWA19
やっぱ最大のネックは”名前”だよね
かっこわる杉

そもそもとっくに経営は楽天だったわけだし・・・
461 真空ポンプ(茨城県):2010/01/22(金) 01:09:10.34 ID:LDkHXX/5
新型定期発表!!


金利がなんと楽天市場でしか使えない楽天スーパーポイントで付与に!!


しかも期間限定三日間限り有効に!!!
462 クッキングヒーター(東京都):2010/01/22(金) 01:09:22.68 ID:4gKIDTtI
>>456
ここで言ってる認証はネトゲとかの一部のネット決済認証のことだよ
店で暗証番号を求められる場合はサインが不要で暗証番号入力がサイン代わりになってるはず
463 アルコールランプ(神奈川県):2010/01/22(金) 01:10:23.39 ID:GrhNEXyB
いまどき手数料とるような銀行がはやるわけないだろ。
464 クレパス(長屋):2010/01/22(金) 01:13:45.11 ID:IA0trWmT
まだこんな糞銀行使ってる奴いるの?
465 真空ポンプ(茨城県):2010/01/22(金) 01:14:06.99 ID:LDkHXX/5
ますます住信SBIの使用比率が上がるな
466 コンニャク(福岡県):2010/01/22(金) 01:16:19.97 ID:gtajWA19
住信SBIは貯金用にしてるので
ヤフオクや買い物引き落としと一緒にしたくないし・・・・
住信SBIは口座1個までだしなぁ・・・
467 真空ポンプ(茨城県):2010/01/22(金) 01:19:49.95 ID:LDkHXX/5
キャッシュカードは転落銀行になったら新しいの送って来るん?
468 吸引ビン(千葉県):2010/01/22(金) 01:23:49.71 ID:LOqhzvMm
預けるのに手数料取る銀行ってなに?
店で買い物しようとしてるのに入り口で入場料取られるみたいなもんか
こんな店二度と行くか
469 ビーカー(栃木県):2010/01/22(金) 01:26:25.41 ID:gH/y4bqs
楽天に名前変わるのかよ。変わらないで続けるんだと思ってた。
470 包丁(アラバマ州):2010/01/22(金) 01:26:27.24 ID:vle6rPfj
>>453
簡単なのは10万以上預けとく事だな。
471 クッキングヒーター(東京都):2010/01/22(金) 01:27:19.63 ID:4gKIDTtI
自社のATMを持ってない癖に預け入れ手数料取るのはどうかしてる
472 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 01:29:34.95 ID:GObvKOc7
俺様は楽天カードとイーバンクカード
どっちも持ってるうえ、楽天ETCカードまでもっている。
これ以上、楽天と書かれたカードが増えると訳がわからなくなるので
イーバンクのままにしてくれ。
473 ボールペン(愛知県):2010/01/22(金) 01:32:41.69 ID:x6yrqUV4
直球の「イーバンク銀行終了のお知らせ」でよかったのに>スレタイ
474 ばくだん(東京都):2010/01/22(金) 01:33:07.14 ID:73us1fTM
楽天ポイント祭りって5年前か?
なんか悲しくなってくるな
時の流れに
475 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 01:35:10.62 ID:GObvKOc7
>>474
あーあったな、皆で色々注文した奴。
あれってどうなったの、請求きたたの?
476 夫婦茶碗(鹿児島県):2010/01/22(金) 01:35:12.03 ID:/bxIJuK0
JNBは
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm.html
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/atm02.html
入出金手数料が終わってるなぁ
イーバン以外の銀行を調べるたびに
いかに昔のイーバンクが神銀行だったかわかるなぁ・・・
477 錐(東京都):2010/01/22(金) 01:35:59.61 ID:vzCR+WgG
まじかよ・・・さすがに使う気がなくなってくるぜ楽天銀行とか
478 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 01:36:51.50 ID:GObvKOc7
JNBとか、口座をつくってやってるのに、
維持費とか取るよな、その時点でつくるのやめたぜ。
ヤフオクで電子マネーで使うだけ、
金を預けてやってるのに維持費をとるとか馬鹿な銀行に
あずけたくない。
479 ガスクロマトグラフィー(dion軍):2010/01/22(金) 01:36:58.65 ID:apjvzcD6
個人情報ダダ漏れ銀行・・・始まります。
480 鍋(三重県):2010/01/22(金) 01:38:22.47 ID:qM+yBj+j
同行間が振込手数料無料・即時反映が便利だったけどなくなるなら意味ないよね。
というかトークン配布してるJNBと同額取ろうとするって舐めてるな。
481 テンプレート(関東):2010/01/22(金) 01:39:25.64 ID:QzvFb/le
ヤフオク用に持ってたけどやめるわ
482 墨(広島県):2010/01/22(金) 01:39:26.05 ID:5kGyYqHq
丁度数日前残金全部抜いてゆうちょ銀行に移したところだ
そしてちょうどこの知らせだ、口座の解約するのに良い時期かもしれん
483 石綿金網(catv?):2010/01/22(金) 01:42:20.57 ID:7fCwoY9R
オクでは普及しなさそうだけど
スルガは同行間振込手数料、無制限で無料だよね
484 夫婦茶碗(青森県):2010/01/22(金) 01:44:30.11 ID:2M3idwA+
イーバンク同士がダダじゃなくなるし名前もダサくなるから、
SBIにしようと思ってるんだけど口座に9万くらい入ってるorz
金取られずに引き出すにはどうしたらいい?
485 紙(大阪府):2010/01/22(金) 01:47:08.30 ID:aDldZHy4
楽天銀行ってなんだよ。円天みたいだな。
ヤフオク用に作ってたけど、もうやめてもいいや。
486 バカ:2010/01/22(金) 01:51:08.99 ID:sD8H9c7n
ATM利用手数料が1回無料になる残高10万以上にして、それから引き出す
今月26日0時時点で10万超えてれば2月に一回手数料無料で出金出来る
487 黒板(北海道):2010/01/22(金) 01:51:50.06 ID:QAl5X3KC
>>484
1万追加してハッピープログラム(笑)でATM手数料無料にしてから引き出す
もしくは一旦証券会社に入金して、別銀行に出金
488 足枷(長屋):2010/01/22(金) 01:55:16.22 ID:2tW+Xss/
まぁ全然最近はいいバンクじゃないからな。。
VISAデビゴールドの改悪ひどすぎだぜ
100円1ポイントから1000円で0.5ポイントだっけ?
489 カッターナイフ(catv?):2010/01/22(金) 01:56:42.65 ID:UA1ginIw
JNBはYahoo!ネットバンキング決済連携サービスなどの利用登録で
口座維持手数料が無料になるよ登録するだけだから簡単
490 試験管挟み(千葉県):2010/01/22(金) 02:09:11.58 ID:eOjHGcze
改悪続きで存在価値がなくなったイーバンクは終わってるけど
口座維持手数料なんか取り続けてるJNBはそれ以前にありえない
491 鍋(三重県):2010/01/22(金) 02:19:46.61 ID:qM+yBj+j
口座維持手数料はわりと簡単に無料にできるからいいんだが、
振込がJNB間52円、他行宛が3万円未満で168円・3万円以上262円って
別に安くもなんともない気がするんだが何がいいんだ?
492 マジックインキ(東京都):2010/01/22(金) 02:23:46.80 ID:NCcTAsFq
三木谷の野郎だと

口座維持手数料 取るだろうな〜〜〜   クワバラクワバラ 鶴亀鶴亀
493 画架(大阪府):2010/01/22(金) 02:24:32.42 ID:UapB/QzN
ださっ
494 カッターナイフ(catv?):2010/01/22(金) 02:28:12.01 ID:UA1ginIw
>>491
競馬とかtotoとか買えるとこじゃない?
振込はSBIが3回無料だからそっち使うし
495 ドライバー(岐阜県):2010/01/22(金) 02:30:56.77 ID:JE1cJQP2
マジかよ
スルガしか移住先はないのか
496 げんのう(埼玉県):2010/01/22(金) 02:31:04.39 ID:YlIF0kSV
たまにはDLJディレクトSFG証券というかっこよかった名前を思い出してあげてください
497 ペン(滋賀県):2010/01/22(金) 02:32:46.93 ID:b8S5Viqc
>>482 ゆうちょダイレクトって振り込み手数料高くね?

同行間有料化とはいえ、オク相手がイー銀行だと有ったほうが良いよな
498 げんのう(埼玉県):2010/01/22(金) 02:35:25.95 ID:YlIF0kSV
【レス抽出】
対象スレ:5月4日、「イーバンク銀行」→「楽天銀行」へ \(^o^)/
キーワード:スルガ
抽出レス数:44

大人気だな
499 クッキングヒーター(新潟県):2010/01/22(金) 03:11:56.17 ID:C2EB+Rkm
4月の改悪でもうイーバンクではなくなるからな
経営立て直してまたイーバンクに戻る日を期待してるよ
500 バカ:2010/01/22(金) 03:18:21.43 ID:YeSMQj+U
二度とイーバンクに戻る事はないでしょ。
501 ペトリ皿(群馬県):2010/01/22(金) 03:43:07.69 ID:uWOrcAhT
イーバンク以外でtotobigが買えるネット銀行てどこかある?
502 試験管(dion軍):2010/01/22(金) 04:13:56.84 ID:0TxmEhuT
ミキダニが関わるとロクなことないの法則。
503 ろうと(catv?):2010/01/22(金) 04:16:47.67 ID:LdKjUHB2
中国語でロッテは楽天と書く
504 スタンド(和歌山県):2010/01/22(金) 04:33:29.64 ID:CoqSgw9c
VISAデビ使えなくなるってのはどうなったの?いつからだっけ?
505 鉤(アラバマ州):2010/01/22(金) 04:37:16.14 ID:qPghm6D2
>>504
4月からじゃないの
有料になるんだよ確か
506 クッキングヒーター(東京都):2010/01/22(金) 04:44:33.88 ID:5+X2D0x4
不本意だけど3月になったら1000円出してクラシックプレミアムにするわ
507 製図ペン(千葉県):2010/01/22(金) 05:51:42.01 ID:KpT+ut0v
>>311
まだそんなこと言ってんのか?
3月1日に変わってんだろうが
508 製図ペン(千葉県):2010/01/22(金) 05:54:28.29 ID:KpT+ut0v
>>384
ここにもいるのかよ
いまだに昔話をしている情弱野郎
509 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 06:43:07.39 ID:GObvKOc7
楽天はサービスは良いよ
俺のカードが不正利用された時、即効で楽天から確認の電話が
来たので不正利用の金を払わずに済んだ。
510 レポート用紙(長屋):2010/01/22(金) 06:45:04.61 ID:e8Nae9U+
最近やたらと楽天カードのメールが来るな。
よほど増やしたいんだろうけど
結局イーバンクの客って、
無職ニートひきこもりとかフリーターや派遣ばかりで
預貯金がほとんどないどころか
クレカ審査落ち余裕な奴らばかりなんだろうなあ。
そりゃスルガも審査のハードル上げるわw
ゴミ引き受けたくないからな。
511 バカ:2010/01/22(金) 06:51:53.27 ID:e0oM82lQ
楽天がイーバンク買ったのって結構前じゃなかったか。
512 電卓(神奈川県):2010/01/22(金) 06:57:17.55 ID:r+VM6RaR
>>466
目的別貯蓄口座にしろ
513 スプリッター(神奈川県):2010/01/22(金) 07:05:55.89 ID:frjwlJTP
これからEdyも楽天マネーへ変わるための改悪が始まるんだろうな。
514 バカ:2010/01/22(金) 07:07:26.43 ID:VM2o14yi
   /~~⌒~⌒~⌒~\
 匚 X二二二二二二二|
匚//   / \  /|
  |  /   (・)  (・)|
  (6ξ      つ   )    / ̄ ̄ ̄ ̄
  《|ξ     へ  ノ  < 時は来た!
 / \π       ノ    \____
/    \__ヽ_//
515 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/22(金) 07:28:26.54 ID:+DSc0wqE
エーwww


楽天ってかっこわるすぎるんだよ
516 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/22(金) 07:34:09.16 ID:+DSc0wqE
SBIにイーバンクのマネーカードみたいなのあるの?
517 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/22(金) 07:38:09.12 ID:+DSc0wqE
イーバンのvisaカード有料化ってはじめてしったww

最悪だwww
518 テープ(宮城県):2010/01/22(金) 07:47:19.77 ID:0ZQeWTvG
visa有料化に伴い、スルガ銀行に変更しようと思ってるが
楽天銀行になるなら、口座自体解約したほうが良さそうだな
519 ミリペン(dion軍):2010/01/22(金) 07:48:11.47 ID:7atUbI5L
イーバンクはtotoBIGを買うためだけに利用してる
購入も結果確認も楽なんだよな
520 鍋(大阪府):2010/01/22(金) 07:51:59.06 ID:V7hMvBi2
スルガ

ソニー

で最強だろ
SBIって韓国系列だろ?怖いわ・・・・・・
521 しらたき(佐賀県):2010/01/22(金) 07:52:51.23 ID:fp0JYxaf
楽天銀行なんて、カッコ悪すぎるw
522 筆箱(神奈川県):2010/01/22(金) 07:58:12.93 ID:Iz83fteb
SBIはヤフオクなんかで使えるの?受け口座で
523 目打ち(大阪府):2010/01/22(金) 08:00:27.28 ID:1eQdIPN6
>>522
そんなのどこの銀行でも使えるでしょ
524 筆箱(神奈川県):2010/01/22(金) 08:01:24.36 ID:Iz83fteb
支店名がすごいんだろ
525 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 08:06:59.91 ID:GObvKOc7
>>517

有料化っていうより、使えなくなるだけだろ、
使いたい奴は金払えってだけで、それだけ見ると
あのカード持ってるだけで金とられると誤解されるだろ。
そもそも、あんなVISAデビット、クレジットカード審査通らない
奴が仕方ないから使ってるだけだろ。クレジットカード審査通る
人間なら何も問題がない。
526 ろうと台(埼玉県):2010/01/22(金) 08:11:52.75 ID:MoJVv7TE
>>525
デビッドカードとして有料化したら
このカード持ってる意味すらないんだが
審査通る通らないの話は無意味
527 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 08:15:05.05 ID:GObvKOc7
>>526
君が意味ないだけで、俺はヤフオクで使ってるんだよ。
528 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/22(金) 08:16:58.99 ID:+DSc0wqE
とりあえずSBI銀行申し込んできた。
証券口座持ってたら1分で開設申し込みできたぜ。
visaデビット使えないんじゃこの銀行使う理由がない。
リボ機能のない糞カードが年会費とかふざけてんじゃねーぞ。誰が払うか。
visa便利だったけど、仕方ない。諦めるわ。
使える店少なすぎて不便なJCB(笑)のクレカ使うしかないか
529 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 08:23:47.66 ID:GObvKOc7
>>528
年会費とか言うから、ビビってしらべたら、
デビットカード使う奴だけじゃないか、
口座持ってるだけなら年会費なんてないし、
クレジットカードつけても年会費なんてない、
そこまでして、VISAデビッド使わないといけない
奴って何なのか全然分からない。俺からいわせると
信販会社の審査に通らない奴としか思えなのだが。
530 鑢(神奈川県):2010/01/22(金) 08:27:49.76 ID:vOJobMO3
うわキモイ
531 ウケ(静岡県):2010/01/22(金) 08:32:07.47 ID:JpMdeE7T
>>529
VISAデビは万一情報流出があっても口座入金額までで被害が抑えられるし
●とかネトゲとかのクレカ使いたくないところの支払い用に使ってた
532 彫刻刀(アラバマ州):2010/01/22(金) 08:33:28.78 ID:UOe8dwrv
>>529
審査が通る通らないの問題じゃなくて、クレジットカードとかでお金を借りるのが嫌いな人もいるんだよ。
533 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 08:34:57.34 ID:GObvKOc7
クレジットカードは限度があるが、
銀行口座とか全部抜かる方が怖いだろ。
534 ろうと台(埼玉県):2010/01/22(金) 08:35:58.37 ID:MoJVv7TE
>>527
俺も使ってるわw
君には何言っても無駄っぽいのでもう何も言わないけど
535 和紙(アラバマ州):2010/01/22(金) 08:36:08.48 ID:iYvepQ+O
日本にもセキュアがあってくれるならいいけど
536 鉤(大阪府):2010/01/22(金) 08:37:03.14 ID:GObvKOc7
>>532
1回払いだったら、やってること同じじゃないか。
ただ支払いが末日になるか、その都度引かれるかだけだろ。
537 ノギス(群馬県):2010/01/22(金) 08:37:22.06 ID:kSFFMCp9
即PAT用に三井住友申し込んだ
開設されたらイーバンク解約
538 ペトリ皿(大阪府):2010/01/22(金) 08:38:22.58 ID:cwJvzQVh
楽天TUEEEEEEEEEE
539 平天(栃木県):2010/01/22(金) 08:38:51.06 ID:B8KYNsLz
楽天銀行のキャッシュカードは楽天カード(クレカ)一体型で電子マネーも付けて欲しい
あとついでにキャンペーンで
楽天銀行開設で5000P、カード入会で2000P(これは今やってる特典)、エントリー一回利用で3000P
ってのやって欲しい。
やってくれたら口座開設してカード入会して買い物する。
540 定規(東京都):2010/01/22(金) 08:39:42.94 ID:G/B5mvt9
>10
セレブって顔では無いな
541 石綿金網(大阪府):2010/01/22(金) 08:39:49.27 ID:ar12UPLR
>>539
ハゲドー

しかしやりかねないことろがこわひw
542 餌(関西・北陸):2010/01/22(金) 08:43:50.22 ID:uqrp7eXJ
イーバンクOMC持ってるんだが今度こそ終了?
543 ジムロート冷却器(兵庫県):2010/01/22(金) 08:46:11.30 ID:+DSc0wqE
>>529
こいつイーバンク関係者?w
544 彫刻刀(アラバマ州):2010/01/22(金) 08:46:14.89 ID:UOe8dwrv
>>536
末日かその都度かそこが重要なのよ。
お金を使った時点で残高が減ってくれればその後無駄遣いしなくて済む。
クレジットカードを日常的に使ってると後から請求書来て驚くことあるでしょ。
545 製図ペン(西日本):2010/01/22(金) 08:46:28.04 ID:dYaFNCSJ
■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ *F:セブン銀行ATMで入出金無料

■勝ち組(黒字)の3行
●ソニー銀行 <1年定期金利 0.80%>F ★日経金融機関ランキングで1位
経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算)

●住信SBIネット銀行 <1年定期金利 0.83%>F ★日経金融機関ランキングで2位、他行への振込が月3回まで無料
経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算)

●ジャパンネット銀行 <1年定期金利 0.39%〜>F
経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算)


■負け組(赤字)の3行
▲イーバンク銀行 <1年定期金利 0.42%〜>
経常損失  5億3,900万円(9月末の半期決算)

▲じぶん銀行 <1年定期金利 0.55%>F
経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算)

▲イオン銀行 <1年定期金利 0.40%>
経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算)
546 カッター(新潟県):2010/01/22(金) 08:46:37.52 ID:9LSPev+b
買い物するたびに、携帯へ迷惑メールが
沢山くるんだが、偶然だよね。
547 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 08:49:22.79 ID:C1/mC2iK
楽天ってメアド流出してたりする?
捨てアドで登録したら出会い系から異常なほどメール着てんだが
楽天しか登録してないのに

あとイーバンク銀行に口座開いたのに
開いたっていうハガキはきたけどカードが届かない
548 バカ:2010/01/22(金) 08:53:21.10 ID:mWvZNTl3
ID:GObvKOc7
こんな朝から工作活動なんてゴミバンク銀行社員も大変だねぇ
549 バカ:2010/01/22(金) 09:05:09.84 ID:bKqVWgo3
楽天ブックスってamaみたいに倉庫あんのかな
550 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/22(金) 09:06:00.50 ID:5KcH2PF8
>>547
流出どころか売ってる
551 ろうと台(埼玉県):2010/01/22(金) 09:07:44.03 ID:MoJVv7TE
イーバンク関係者かよ
レスして損したわw
552 指サック(西日本):2010/01/22(金) 09:11:35.53 ID:ghg0AXP5
楽天銀行か。イメージダウンだなあ。
楽天も色々考えずにすっきりしたデザインにする時期に来てると思うけどな。
553 バカ:2010/01/22(金) 09:18:03.54 ID:bKqVWgo3
楽天カード引き落としにイーバンク指定してたんだけどSBIに変えようかな
ネット上で変えられないのが面倒臭い
554 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 09:20:55.71 ID:C1/mC2iK
>>550
マジで!?
2ヶ月前に登録して
現在進行形で400通越えなんだが…
555 彫刻刀(鳥取県):2010/01/22(金) 09:23:41.01 ID:UMiwZrZO
ソニーで定期預金してる。セキュリティがしっかりしてる方じゃないかな
SBIも使ってみたいけど、いまいち信用性に疑問が…

楽天銀行なんていろんなものが漏れそうでこわひw
556 アリーン冷却器(東日本):2010/01/22(金) 09:33:49.81 ID:yZqOYiRY
楽天といえばオークション手数料も6.3%に値上げする改悪してたな
表向き5.25%だけど「落札時のポイント付与等」なる名目で1.05%を詐取している
落札者へのポイント付与?そんなもんお前(楽天)が自腹でやってろカスが
ただでさえ過疎なのに、これじゃ人が来るわけない
さすがは市場出店者からも搾取し放題で評判最悪の楽天だぜ
557 モンキーレンチ(神奈川県):2010/01/22(金) 09:35:25.74 ID:Ls0vJ290
5月前に解約するわ
558 修正液(東京都):2010/01/22(金) 09:36:24.28 ID:t8afp24d
同行間で無料で24時間リアルタイム送金できる銀行ってSBIだけ?
559 アリーン冷却器(東日本):2010/01/22(金) 09:37:58.89 ID:yZqOYiRY
>>554
「楽天 メールアドレス
でググれば楽天がメルアドを売っていることが分かる
1件10円でな
560 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/22(金) 09:41:26.87 ID:OU96YK/7
>>544
ねーよw
どんだけ頭悪いんだお前
561 メスピペット(岩手県):2010/01/22(金) 09:47:29.41 ID:tUnKqO0Z
>>544
驚く事なんかねーよ
562 原稿用紙(長屋):2010/01/22(金) 09:59:57.09 ID:JWDcgcNC
お前らスルガの宣伝をするのはやめろ
ブラック共が押し寄せてスルガまで改悪されるだろ
563 パステル(宮崎県):2010/01/22(金) 10:10:46.31 ID:HxerDb3A
休眠させてた新生銀行に金移した
2週間満期預金てのをやってみた
564 サインペン(catv?):2010/01/22(金) 10:25:42.41 ID:ahS/BzzS
ロト6買えるようにしろよ
565 マントルヒーター(北海道):2010/01/22(金) 10:28:38.37 ID:tcE4x7fY
>>564
あれ?かえなかったっけ?
566 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/22(金) 10:34:57.68 ID:NMbnS7H1
楽天グループで情報共有しますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567 スタンド(岐阜県):2010/01/22(金) 10:41:04.07 ID:zSoEsNFu
維持手数料まだー?
568 レポート用紙(dion軍):2010/01/22(金) 10:54:32.26 ID:wztVUfwd
楽天って響きも胡散臭いんだよな
円天みたいで
569 接着剤(長屋):2010/01/22(金) 10:57:28.32 ID:8+yWHqPv
昔、楽天のバナーがボケてそうな老人だったからイメージ悪い
570 ざる(東京都):2010/01/22(金) 11:18:56.76 ID:foh5Fu+9
俺の口座の一円を守り続けてくれるならどんな名前でも構わないよ。
571 バカ:2010/01/22(金) 11:21:09.97 ID:P0UiS+z/
三木谷最強伝説
572 浮子(dion軍):2010/01/22(金) 11:21:21.05 ID:avdToZTj
さっき1円にしてきた
これでもう永久凍結するわ
573 指サック(神奈川県):2010/01/22(金) 11:22:07.37 ID:Ygj4/EzP
乞食御用達銀行

住信SBI
新生
スルガ
イーバンク
ジャパンネットバンク
574 アリーン冷却器(長屋):2010/01/22(金) 11:25:59.05 ID:aFcveQSN
つかVISAデビットがビジネスモデルとしては
失敗作だったってのは識者の間でも金融機関の間でも
結論でてるんだからさっさと手を引けばいいのに。
既存のクレカをもっと使わせるように仕向けるのが
今の政府と金融機関の役目でしょ。
大事なのはアメリカみたいに貧乏人にカードもたせないこと。
そのために今年から日本のクレカの審査基準を大幅に厳しくしたんだし。
575 グラインダー(アラバマ州):2010/01/22(金) 11:26:17.88 ID:vdXBQQZB
ネットでロト6が買えれば、無条件でそこに移るんだけどなあ。
楽天で買えるようなら当分変えないだろうし。
今のところ、ネットでロト6とかミニロトが買えないのは法律の縛りがあるからなの?
576 指矩(山形県):2010/01/22(金) 11:52:57.22 ID:nWS6MtDU
>>72
社名。
577 指矩(山形県):2010/01/22(金) 11:55:44.98 ID:nWS6MtDU
>>147
楽天銀行(旧 イーバンク)宛ての振込みのみ、対象外だけどな。
578 ファイル(神奈川県):2010/01/22(金) 12:03:18.49 ID:lQfSUq0S
楽天の取り引きみんな手数料只になるの?
それなら歓迎だけど。
579 ホワイトボード(埼玉県):2010/01/22(金) 12:37:46.78 ID:5KcH2PF8
タダのするメリットが無いので遣りません
580 和紙(広島県):2010/01/22(金) 12:38:50.77 ID:T/JcV4M+
ゆうちょの俺勝ち組www
581 串(catv?):2010/01/22(金) 12:44:10.57 ID:VkDx1lCw
前に掻き込みあるみたいに口座維持手数料とかまじで毎月発生するの?
勘弁しろや
おまえらkwsk性格に詳細お願いします
582 ラチェットレンチ(東日本):2010/01/22(金) 12:50:32.81 ID:J08TEAlE
>>558
じぶん銀行
あとは、完全に24時間ではないうえ(0時05分から23時55分まで)、ダイレクトでは回数制限があるけど、ゆうちょ銀行も
583 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/22(金) 12:53:26.17 ID:NMbnS7H1
利息いらないから口座維持費無しにしてほしいよ……
584 漁網(埼玉県):2010/01/22(金) 12:53:33.35 ID:sqlXbz4U
 
585 ミキサー(長屋):2010/01/22(金) 12:57:32.70 ID:jXNdko/Z
楽天って名前からぼったくりの匂いが漂ってくるよね。
586 浮子(dion軍):2010/01/22(金) 13:01:12.84 ID:avdToZTj
>>583
それだと利息無縁の貧乏人が財布代わりにするだけだよ
587 バカ:2010/01/22(金) 13:02:03.09 ID:lCDVZxT6
スパムメール配信業者の楽天は死んでくれ
588 バカ:2010/01/22(金) 13:21:46.03 ID:ahKGrnZs
>>583
>>581
維持手数料は今のところ無料だ。
アンチが適当なこと言って騒いでるだけだ。
589 便箋(広島県):2010/01/22(金) 13:40:22.27 ID:YM0D1psi
転落銀行
590 エリ(西日本):2010/01/22(金) 13:50:31.73 ID:DBo+mBtv
口座維持手数料が発生するまでは口座残しておくけどな。
そこに手をつけたら終わりだから、多分やらないと思うよ。
591 乳鉢(兵庫県):2010/01/22(金) 13:53:46.40 ID:dB+UWPLA
名前がダサすぎる。
592 バカ:2010/01/22(金) 13:58:10.96 ID:eLCzPiMp
どんだけ自己管理できてねーんだよw
593 れんげ(埼玉県):2010/01/22(金) 14:00:25.51 ID:xFmNsejC
7&iの金返ってきた
594 アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/22(金) 14:22:13.02 ID:Az+azIJE
念願の銀行まで手に入れてミキタニ笑いが止まらんだろうな。
サブプライムマンセーとか思ってそうだ。

最後の綱のデビをやめた時点で糞としか言い様がないが・・・
他に発行してくれるところに移行するしか無いな。
595 テープ(福岡県):2010/01/22(金) 14:24:46.46 ID:hivDaaH8
楽天ってグーグルと同じことしてると思ったが違うのかね
596 ドリルドライバー(福岡県):2010/01/22(金) 14:44:19.67 ID:P6BUchn4
ギャンブル系やってる人はこれからも使うんだろうな。
とりあえず5月4日までに全額引き出す人が多数出てくるだろう。
銀行なんて沢山あるから、もう少し考えて経営しろよな。
もうオークションでも使わない。さらば糞バンク^^
597 ドリルドライバー(福岡県):2010/01/22(金) 14:46:17.23 ID:P6BUchn4
>>575
え?w
598 ウケ(静岡県):2010/01/22(金) 15:34:39.09 ID:JpMdeE7T
>>597
totoBIGやtotoは買えても ロト6やNUMBERS4なんかはネット購入できないと思う
みずほ銀行ならできるのかな?
599 ホワイトボード(大阪府):2010/01/22(金) 15:37:58.56 ID:fJ4HWy0e
作った直後改悪された
JNBもEもいらんわ
600 ろうと台(大阪府):2010/01/22(金) 15:44:14.46 ID:Fun5Wxw/
>>599
デビット廃止と名前変えただけだろ。
JNBはいらんけど、口座維持費取るから。
601 バカ:2010/01/22(金) 15:45:51.13 ID:Jkh2pTTp
住信SBI最強
次点で新生だが改悪により旬は過ぎた
お前らのせいで住信もATM手数料改悪されるんだろうなー
602 ラジオペンチ(関東・甲信越):2010/01/22(金) 17:07:52.26 ID:zmOcMHon
>>600
>JNBはいらんけど、口座維持費取るから。

10万入れとけば免除じゃなかった?
まあ、ヤフオクにしか使い道ないからどうでもいいけど
603 アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/22(金) 17:25:21.30 ID:Az+azIJE
カードが有効な家は残すけど、問題はヤフオクの対応だな・・・
ライバル会社の名前になったらさすがに排除しかねない。('A`)
604 アリーン冷却器(埼玉県):2010/01/22(金) 17:26:35.71 ID:Az+azIJE
住友はどうなるか微妙だよ。
昨日ゴールデンで散々宣伝しちゃったし。
アレで相当加入者が増えるな・・・
今年で終わるかも
605 滑車(catv?):2010/01/22(金) 18:36:40.08 ID:7xpi5ZGD
Edyもオワタ

【楽天】Edy運営会社ビットワレットの社長に三木谷浩史が就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264152508/
606 ファイル(長屋):2010/01/22(金) 18:37:21.61 ID:QMeSqL3h
>>605
よかった、俺iDだ
607 バカ:2010/01/22(金) 18:39:28.59 ID:WQ804ApN
アフィがあるから解約できん。
608 スプリッター(アラバマ州):2010/01/22(金) 18:56:21.61 ID:itkJ1gmz
お前らの予想通りになったね
609 電卓(神奈川県):2010/01/22(金) 18:59:05.97 ID:r+VM6RaR
とりあえず住信SBIとスルガにはくるな
俺が使ってて改悪されたら困る
610 滑車(catv?):2010/01/22(金) 19:01:03.48 ID:7xpi5ZGD
イーバンクの改悪はVISAデビの踏み倒しが原因だろうな
611 浮子(dion軍):2010/01/22(金) 19:08:15.45 ID:avdToZTj
住信SBIも使ってるけど、意外と対応ネットバンク店に穴がある
そのせいでイーバンクもやめられん
612 昆布(アラバマ州):2010/01/22(金) 19:11:37.37 ID:lwo1VRAK
踏み倒しとかできないだろうって思ってたけど
調べたら微妙にタイムラグがあるからできないことはないのか
でも前にamazonで残額なくてうっかりやっちゃった時は
金ねーよって言われたんだけど…amazon側が対処してたからかな
そこらへんちゃんとシステムつくれよ
613 足枷(京都府):2010/01/22(金) 19:34:01.18 ID:EJqNNt9w
イーバンクはホントにお金の移動がしにくくなったな
あらゆることに心理的に抵抗感がある。
入金、出金、振込すべてにちゅうちょしてしまう。
ネットバンクがこんなに使いかってが悪くなってはダメでしょ
メガバンクの方が良い場面がいくらであるようではもうね
614 ハンドニブラ(千葉県):2010/01/22(金) 19:38:11.46 ID:TV1aU1Dm BE:70375542-2BP(1)

ゆうちょ銀行が最強のキガス
ゆうちょATMならいつでも入出金無料、硬貨単位で入金出来るし
月5回まで振替無料だぞ
615 猿轡(大阪府):2010/01/22(金) 19:49:56.16 ID:9Ab37/Ht
そもそもゆうちょに金預けてない奴なんかいるのか
616 羽根ペン(長屋):2010/01/22(金) 20:05:41.46 ID:hlm6F9+H
ポインヨ返して・・・
617 バカ:2010/01/22(金) 20:09:59.69 ID:6oTYYxfk
ログインしようとしたら楽天何とかに登録しろとか言って先に進めない。
これはネット始めてから、一番っていいくらいムカついた。
618 バカ:2010/01/22(金) 20:43:38.17 ID:ahKGrnZs
>>617
右側の既に登録した人用のリンクからいけばいいよ
619 指矩(山形県):2010/01/22(金) 21:09:16.49 ID:nWS6MtDU
>>614
>月5回まで振替無料だぞ
それ、ゆうちょ銀行宛ての振替限定ですから!
620 バカ:2010/01/22(金) 21:13:07.05 ID:evWCfbJc
>>10
早いなおい

>>11
www
621 彫刻刀(アラバマ州):2010/01/22(金) 21:14:43.61 ID:UOe8dwrv
>>10
この画像がこのスレとどう関係あるの?
622 バカ:2010/01/22(金) 21:25:14.81 ID:fRmTzwj3 BE:298653252-PLT(13335)

>>519
かなり楽だよな。
おれもそれで使い続けている。
623 モンドリ(北海道):2010/01/22(金) 21:44:50.77 ID:nQi/k/Wj
>>564
ロト6ネットで買えりゃな
みずほATMで買うの面倒
624 ジムロート冷却器(長屋):2010/01/22(金) 23:30:16.47 ID:55lo7rYN
625 綴じ紐(長屋):2010/01/22(金) 23:37:44.53 ID:FwAeIYXg
>>623
宝くじ売り場の経営に影響が出るから、簡単にはいかないんじゃないか?
626 セロハンテープ(東京都):2010/01/22(金) 23:44:27.20 ID:z6R4q4XI
>>614
ゆうちょは亀井と天下りどもに散々食われて数年後には破綻するぞ?
手数料が安いのは経営にはマイナス。国営だから預金保護もなくなる。
預金量は最小限にしとけ。
627 彫刻刀(長屋):2010/01/23(土) 00:10:44.35 ID:NOyXY0ES
メルマガとかで届く、”楽●天”←の●ってなんだよ!
ロゴの真似やめろよ

『楽●天銀行よりお得なお知らせ♪♪』すげー怪しいじゃねーか・・・
628 付箋(愛知県):2010/01/23(土) 00:19:23.85 ID:pwNzrkmG
   ★
  ┏┓     エ┃ン┃ト┃リ┃ー┃は┃
  ┃┃     ━┛━┛━┛━┛━┛━┛
  ┃┣┳┳┓      お┃済┃み┃で┃す┃か┃?┃
 ┏━┓┃┃┃      ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
 ┃━┛┻┻┛
 ┗┓  ┏┛ 先行エントリー(楽天会員リンク登録)の締切まで




これが怪しくて仕方ない
629 シャーレ(catv?):2010/01/23(土) 01:24:21.62 ID:JqSmdPul
630 ミキサー(USA):2010/01/23(土) 01:34:48.52 ID:fEIGgZ7P
631♦SsSSsSsSSs:2010/01/23(土) 01:38:12.86 ID:+pb9t0vZ
632 乳棒(USA):2010/01/23(土) 01:39:49.11 ID:AwF//6a2
633 ジューサー(宮城県):2010/01/23(土) 01:47:29.26 ID:0JDX1YKi
>>627
スパム回避回避だな
634 両面テープ(USA):2010/01/23(土) 01:59:05.98 ID:K4707kkJ
635 画鋲(茨城県):2010/01/23(土) 08:24:49.62 ID:AT3JsaPL

    /⌒`⌒`⌒` \
   /           ヽ
   (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
   ヽ/    \, ,/  i ノ
    |    <・>, <・>  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|   |  手数料は全額
    ヽ   ト=ニ=ァ   /  <   お前らが負担ww
  ,.  .\.  `ニニ´  /     \_________
      .` ┻━┻'.     
      (((O⊃>  ヽ
       \   'o  .)
        |,,,,,,,,,,∧,,,,|
        /  .∧  ..\
      / /  ヽ  ..ヽ
     ト-<      |_/''┐
      ヽ=''      `=='
636 墨(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:07:11.62 ID:NHdrdMIT

マネーカードも使えなくなったし名前がだせぇ
でもFXとかポイントサイトの口座が軒並みここなんだよな
メンドクセーな馬鹿野郎
637 筆ペン(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:31:17.24 ID:HyM8T5Go
20円しか残高ないから問題ないな
638 げんのう(岩手県):2010/01/23(土) 09:33:53.77 ID:tJjG8KJm
>>10
そろそろこの女優が楽天とどういう関係なのか教えてくれないか
639 接着剤(アラバマ州):2010/01/23(土) 09:38:40.46 ID:TLYdew5F
150円も預けてるのに、勝手に名前変えんな ボケ
640 インパクトドライバー(東京都):2010/01/23(土) 09:47:32.91 ID:mGb124DD
プロバイダーと●の引き落としにしか使ってないや
641♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 12:03:22.96 ID:szGyWGvH
人間スペック
 【住所】京都府
 【年齢】大学生以上
 【中学】灘中学校
 【高校】灘高ではない。甲陽高校の可能性
 100万以上するピアノを家で練習中
 クラシック音楽至上主義者
 Adobe Illustratorを用いて高齢運転者標識(もみじマーク)の代替案を制作
 自称、東大英語or英検一級程度の実力

PCスペック
 【OS】Windows XP
 【CPU】Core 2 Quad Q9550
 【HDD】2TB以上4TB未満
 【グラボ】ATI(未確定)
 【Webブラウザ】Opera
 【専ブラ】P2(rep2)

2009/07/07 最も高品位な感性を持つ人間が比較的多く集まるのがクラシック音楽
2009/09/12 早稲田大学なんて余裕
2010/01/08 4channの日本語案内は俺が厨房の時に書いてあげた
2010/01/08 俺はセシルテイラーを聴きながらイラレで鋭意製作中
2010/01/08 VIP、ν速の両方でそれなりの地位を得てる俺は神
2010/01/11 100万以上するピアノが家に来てから演奏が楽しすぎ


ニュー速の皆さん、エリートな私をよろしくお願いします

↓FOXに頼んでwiki作ってもらったwww
http://news.70.kg.bit.ly/8YtqN7?/SsSSsSsSSs
642 試験管立て(東京都):2010/01/23(土) 12:08:42.99 ID:AmqfQ23L
イーバンクはあの時ライブドアに買収されてた方がまだマシだったよな
643♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 12:17:01.30 ID:u2Jc9uxD
人間スペック
 【住所】京都府
 【年齢】大学生以上
 【中学】灘中学校
 【高校】灘高ではない。甲陽高校の可能性
 100万以上するピアノを家で練習中
 クラシック音楽至上主義者
 Adobe Illustratorを用いて高齢運転者標識(もみじマーク)の代替案を制作
 自称、東大英語or英検一級程度の実力

PCスペック
 【OS】Windows XP
 【CPU】Core 2 Quad Q9550
 【HDD】2TB以上4TB未満
 【グラボ】ATI(未確定)
 【Webブラウザ】Opera
 【専ブラ】P2(rep2)

2009/07/07 最も高品位な感性を持つ人間が比較的多く集まるのがクラシック音楽
2009/09/12 早稲田大学なんて余裕
2010/01/08 4channの日本語案内は俺が厨房の時に書いてあげた
2010/01/08 俺はセシルテイラーを聴きながらイラレで鋭意製作中
2010/01/08 VIP、ν速の両方でそれなりの地位を得てる俺は神
2010/01/11 100万以上するピアノが家に来てから演奏が楽しすぎ


ニュー速の皆さん、エリートな私をよろしくお願いします

↓FOXに頼んでwiki作ってもらったwww
http://news.70.kg.bit.ly/8YtqN7?/SsSSsSsSSs
644 オーブン(埼玉県):2010/01/23(土) 12:29:39.48 ID:TyC0MN7Z
イーバンク社長の恫喝電話は本物だったのか
645 カラムクロマトグラフィー(長崎県):2010/01/23(土) 12:30:33.44 ID:iq166Ccy
おっけー利用するのやめるわ
646 エビ巻き(福島県):2010/01/23(土) 12:30:40.62 ID:K6EACSkf
個人情報が漏れそう
647 がんもどき(愛知県):2010/01/23(土) 12:39:59.15 ID:IbHsPY3N
最悪の「改悪」だな。
「落転銀行」とか、糞の固まりじゃねぇか。
648 撹拌棒(アラビア):2010/01/23(土) 12:50:48.81 ID:Wks/AIBO
残高1,835 円どうしよ
649 げんのう(三重県):2010/01/23(土) 12:54:24.48 ID:H8O7W+nx
残高数千円程度のやつらは客じゃねえから黙れ
650♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 15:12:35.29 ID:ST1bPszM
651 ムーラン(福岡県):2010/01/23(土) 15:22:23.50 ID:zjHm7BVR
>>650
この顔だんだん癖になってきたじゃないか
652♦SsSSsSsSSs :2010/01/23(土) 15:46:08.87 ID:m/hcoO51
653 アルコールランプ(大阪府):2010/01/23(土) 16:11:30.06 ID:2VUO969k
>>650
この顔ちょっとニュース23の膳場貴子に似てる気がする。
ところでこの人何者?
654 オープナー(福岡県):2010/01/23(土) 17:17:22.57 ID:dMDpzpHL
なんでゴールデンウイークのさ中にやるかね?、、
655 ゴボ天(兵庫県):2010/01/23(土) 17:23:37.92 ID:Iruq6FIP
VISAデビットで●買えるなんて知らんかったわ
もっと早く教えてくれりゃモリタポ買わずに済んだのに
656 ろうと(静岡県):2010/01/23(土) 17:45:25.87 ID:T9xU/QCD
657 ピンセット(関西地方):2010/01/23(土) 19:05:49.91 ID:hjV0zSoW
今日1万円振り込んだら210円とられた

飛んでもねー詐欺銀行だぜ。ちくしょう
658 レンチ(関東・甲信越):2010/01/23(土) 19:08:01.68 ID:lWx3KrK5
ガチで口座解約する
659 黒板(長屋):2010/01/23(土) 19:14:56.97 ID:U+uZNbqZ
>>657
だから入出金するときは
最低3万円以上にしろとあれほど・・・・・
660 薬さじ(福島県):2010/01/23(土) 19:15:15.70 ID:dn+XLAhQ
解約したwww
661 画用紙(兵庫県):2010/01/23(土) 19:16:04.14 ID:T3GTi9nf
残高見ようと久しぶりにログインしようとしたら
楽天のハッピーなんちゃらかんちゃらにうまい事、誘導してるなw
楽天系ではよくありがちなパターンだけど…

で、このハッピーryってATM無料を謳ってるけど
細かく詳細見たら10万以下はどっちにしろ0回w

無料とはいえ、そのハッピーなんちゃらに入らん。

俺間違ってないよな?
普段楽天系を利用しない俺にはそんな連動物に入るメリットなさげだし
662 接着剤(愛知県):2010/01/23(土) 19:22:00.82 ID:68pFJg9K
カード作り直さないといかんの?
663 乳鉢(愛知県):2010/01/23(土) 19:43:26.20 ID:uOl8cXFf
スルガ申し込んだ。
今までの改悪はあまり気にならなかったが、今回のはもう無理。
スルガ開設したら即解約してやる。
664 ろうと台(アラバマ州):2010/01/23(土) 20:44:39.53 ID:autrZ3pR
解約して個人情報も削除してもらうには?
665 るつぼ(アラバマ州):2010/01/23(土) 22:44:39.27 ID:AlLorvYj
数円入れたまま口座だけ残していたら個人情報悪用されそうだな
利益にならない客だから
666 鉛筆(埼玉県):2010/01/23(土) 23:11:00.60 ID:y6M5CIzT
>>664
韓国に帰化する
667 リービッヒ冷却器(長屋):2010/01/23(土) 23:52:24.87 ID:uL/uas6W
668 クリップ(青森県):2010/01/24(日) 00:07:52.26 ID:tX5lAWcn
ネット銀行には寿命があるんだな
669 黒板(兵庫県):2010/01/24(日) 00:34:06.17 ID:D5aKxeE1
なに?もうイーバンクやめた方がいいの?

どこの口座開けばいいんだよ
ヤフオク用に使ってたのに
670 集魚灯(大阪府):2010/01/24(日) 01:05:37.98 ID:2A1SPow0
あれれ、3月からに変わってる。

> なお、本プログラムの開始日ならびに同行間振込手数料の改定を
> 当初予定の2010年2月1日(月)から2010年3月1日(月)へ
> 変更させていただきましたので、あわせてご案内申し上げます。
671 指錠(西日本):2010/01/24(日) 01:58:11.01 ID:ze+l5us4
>>661
レベルためろよ
こういう馬鹿がいるから困る
入金だって3万以上にすればいいだろうが
システムを上手く使えないくせに文句言うアホは死んでくれ
672 拘束衣(香川県):2010/01/24(日) 02:18:53.85 ID:71tHKHhH
誰か既に突っ込んでたらごめんな。

イーバンクのトップページに「年会費のかからないキャッシュカード」っていう広告見出しがあるんだが、
そもそも年会費のかかるキャッシュカードってあるのか?

今時、定額制のADSL!って言ってるようなもんだろ。
673 鉛筆(長屋):2010/01/24(日) 02:26:50.92 ID:dx/e2LER
クレジットカードとくっ付いてるやつなら普通にあるんじゃ?
674 猿轡(ネブラスカ州):2010/01/24(日) 02:34:04.68 ID:ZQo6un95
何もついてないキャッシュカードなら
千円いるんだっけか。
675 指錠(西日本):2010/01/24(日) 02:36:40.02 ID:ze+l5us4
もう馬鹿ばっか
調べろよ馬鹿
676 鉛筆(長屋):2010/01/24(日) 02:38:29.27 ID:dx/e2LER
通りがかっただけで興味ないもの
677♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 03:05:01.01 ID:WQ0iumu0
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
678 猿轡(アラバマ州):2010/01/24(日) 03:09:21.71 ID:x4uW9TOy
別に、「楽天証券」とかあるんだし、いいだろうがw
679 拘束衣(香川県):2010/01/24(日) 03:12:21.48 ID:71tHKHhH
>>674
> 何もついてないキャッシュカードなら
> 千円いるんだっけか。

いや、それは発行手数料であって、年会費ではない。
年会費とは毎年払う会費のことだ。発行手数料は発行する時だけ支払う。

だから年会費のかからないキャッシュカードって明らかに釣りだよな。
680 カーボン紙(東京都):2010/01/24(日) 03:18:48.47 ID:baSUTOH/
クソでかいゴシック系のフォントでこんな感じの表現やるのかな。


なんと今回

(1ページ分スクロール)
(巨大な札束の画像)

金利が

(1ページ分スクロール)
(巨大な札束の画像)
(喜ぶ利用者の声)

0.1%優遇!!!
681 鉛筆(長屋):2010/01/24(日) 03:21:19.25 ID:dx/e2LER
楽天がらみは、基本的にぜんぶ下品だよね
682 レーザーポインター(兵庫県):2010/01/24(日) 03:35:58.22 ID:KSKtbVx7
変なハッピーなんとかってキャンペーンがウザい
683♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 04:50:42.50 ID:Gn15GJ1I
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
684♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 05:10:26.25 ID:cjTI5gS0
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
685 猿轡(東京都):2010/01/24(日) 05:13:35.11 ID:JYz7Keg2
>>672
単なるクレカ一体型キャッシュカードだ
686♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 06:10:39.67 ID:J23HhTc4
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
687 パイプレンチ(東京都):2010/01/24(日) 06:18:04.34 ID:T6pt8E6m
なにこれこわい
688 カッティングマット(dion軍):2010/01/24(日) 06:39:25.25 ID:C1YUDJoD
VISAのやつっていつまでに年会費の申し込みすればいいの?
689♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 07:22:55.58 ID:WfMPzTcy
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
690 猿轡(catv?):2010/01/24(日) 07:27:15.37 ID:0DS1XDiH
おまえらたぶんここのVISAデビ審査落ちるよ
691 スケッチブック(dion軍):2010/01/24(日) 07:37:24.15 ID:Oka8Br3P
>>688
3月中でいいじゃない?
692♦SsSSsSsSSs:2010/01/24(日) 09:16:17.63 ID:mLD/ChwY
Twitterはじめたお
フォロワー1000人いくまで宣伝するのでよろしくお
http://twitter.com/kyosss
693 やっとこ(東京都):2010/01/24(日) 09:17:22.69 ID:IcyBSy/E
んだとおおおおおおおおおおおおおおおお
情報漏えいの楽天に買収されてたのかよ!!!!!!!!!!!!!!!
知らずに使ってたぜ・・・・・・・・・・・・・・
694 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:09:15.59 ID:jq5De5HK
宣伝してごめんなさいでした
最近実生活が充実してきたこともあり気が大きく成っていたのだと思います
しかも宣伝したことを他人のせいにしてしまい、さも自分は被害者であるかのように言い訳してしまいました
この点に関しては全力で謝罪したいです

↓に罪を償う方法を書いておいたから一読しろもらえますと助かります

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/542
695 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:16:14.25 ID:f3XRq0+x
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/
696 ◆ssssSSSsSs :2010/01/24(日) 10:19:42.00 ID:qXe5a7Oc
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/
697 ◆ssssSSSsSs
宣伝してごめんなさいでした
頼むから文句は↓でお願いします
他のスレでやるとみんなに迷惑がかかっちゃうびで

◆SsSSsSsSSs謝罪会見
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1264234233/