いまヤンマガでやってるカイジを毎週楽しみにしてる人いるの?あんなんだったら「零」再開してよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ペトリ皿(東京都)

バップは、映画「カイジ 人生逆転ゲーム」(Amazon)をBD化し4月9日より発売する。
価格は6,090円(税込)。

福本伸行原作による人気コミックを藤原竜也らのキャストで実写化した作品。本編の
ブルーレイディスクに加えて、メイキングや予告編集など約40分の映像を収録した
特典DVDも付属する。

音声はドルビーTrue HD 2ch、およびドルビーTrue HD 5.1chで収録。また、DVDも
同時発売され、こちらには劇中で登場する「Eカード」やブックレットなどの封入特典と
特典ディスクが付属する「豪華版」も用意される。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/18/25138.html
2 電卓(関西地方):2010/01/19(火) 14:45:26.57 ID:g3b48FhR
涯を打ち切らずに最後までやってほしかったな
3 乳鉢(catv?):2010/01/19(火) 14:45:57.23 ID:rGeSjls6
3週連続うおおっ展開はどうかと思うよ
4 集気ビン(関西地方):2010/01/19(火) 14:46:17.88 ID:b+B1U2mh
銀と金と黒沢かけよ
5 ばね(東海):2010/01/19(火) 14:46:27.95 ID:x/Zyg4XR
福本はもう枯れた
6 スケッチブック(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:47:17.42 ID:X3lzzazA
結局マリオ達はどうなるんだよ
7 パイプレンチ(山口県):2010/01/19(火) 14:47:38.96 ID:lOzTLUMW
何まだ零やってなかったの?
零の最終巻に再開予定あったのに
いつまで待っても続きがでないわけだわ
8 ばくだん(関西):2010/01/19(火) 14:49:06.69 ID:d04lwFp8
アカギだめカイジだめ零だめ
もういいだろ福本。水島化してるぞ
9 マイクロピペット(千葉県):2010/01/19(火) 14:50:23.22 ID:oluZo6pn
テレ朝でバカ兄弟やってるけど、あれ誰得なの?
10 ばくだん(東京都):2010/01/19(火) 14:50:49.96 ID:zgZA4UQq
和也篇になって倍増してるけどなんかあった?

37 35 *18,255 *41,284 *2 賭博堕天録カイジ 13
26 *9 *,*24,734 *,*83,360 2 - 賭博堕天録カイジ 和也編 1


75 -- *12,425 *,*12,425 *1 **5 賭博黙示録カイジ 人間競馬編 アンコール刊行!
11 アルバム(アラバマ州):2010/01/19(火) 14:52:14.29 ID:qAa2cpNf
カイジの和也編ってずっと小説朗読してるの?
12 鏡(埼玉県):2010/01/19(火) 14:53:19.21 ID:/RprKnQ+
映画だろ
頭悪
13 乳鉢(兵庫県):2010/01/19(火) 14:55:59.36 ID:w0nAXi+k
お気に入りのオモチャを見せびらかすスネ夫

のび太「うおぉぉっ!」スネ夫ご満悦

のび太からもっといいもの見せ付けられる。スネ夫憤慨
14 ドラフト(埼玉県):2010/01/19(火) 14:57:36.71 ID:FOYXv4br
久々に珍奇なゲームの話やろうとしてるけど全力でこけてるよね
15 乳鉢(大阪府):2010/01/19(火) 14:58:00.41 ID:ssFiOiqt
映画も普通に面白かったけどな
16 マイクロメータ(大阪府):2010/01/19(火) 14:58:13.05 ID:ga2zZsFJ
>>10
和也編は13歩の倍おもしろいから当然
17 ミリペン(埼玉県):2010/01/19(火) 14:59:47.83 ID:mRojVevZ
つまんねーのに展開が遅い最悪なパターン
18 蒸し器(和歌山県):2010/01/19(火) 14:59:58.60 ID:XbK9xRIR
和也編ってなんだよ?

カイジでないのか?
19 錘(埼玉県):2010/01/19(火) 15:00:04.25 ID:oytaaC2d
ヤンマガの看板てやっぱ彼岸島なの?
20 プリズム(埼玉県):2010/01/19(火) 15:00:10.16 ID:c3ueG1tK
福本作品ってよくネタになるけど実際あんまり売れてないんだな
21 アルコールランプ(静岡県):2010/01/19(火) 15:01:31.62 ID:J0MQ+Ker
さっさとカイジが勝負しろ
22 グラフ用紙(群馬県):2010/01/19(火) 15:02:34.76 ID:RNBwprKg
>>20
読者層に割れ厨が多そうだしな
23( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/19(火) 15:02:46.51 ID:aKV5SH9y BE:19667257-PLT(12346)

今のはどうでも良いけど、13歩と黒ひげ刺しゲームは面白ろかった。

天とかカイジでカードゲームやってた頃より読者の要求が進化してるから、
同じクオリティを保とうとすると展開が遅くなるのは仕方がないと思うよ。
24 鋸(東京都):2010/01/19(火) 15:03:44.53 ID:ldxGe3mz
いつの間に再開してたんだよ
気づきすらしなかった
25 ばくだん(東京都):2010/01/19(火) 15:04:41.00 ID:zgZA4UQq
>>19
売り上げではホリックだけど雑誌の売り上げに貢献してる人気はどれかわからない

●週刊ヤングマガジン
    累計. ┃1週目 │2週目 │3週目 │4週目 │5週目〜
*1|395,560┃258,048|*80,962|*30,164|*16,057|*10,329|XXXHOLiC 15(合計 432,105)
**|*36,545┃*36,545|---,---|---,---|---,---|---,---|XXXHOLiC 15 DVD付き初回限定版
*2|271,249┃209,055|*36,306|*17,146|**8,742|---,---|頭文字<イニシャル>D 38
*3|211,490┃146,701|*38,534|*17,179|**9,076|---,---|みなみけ 6(合計 245,952)【隔週連載】
**|*34,462┃*34,462|---,---|---,---|---,---|---,---|みなみけ 6 DVD付き初回限定版
*4|*78,671┃*39,402|*30,890|**8,379|---,---|---,---|Kiss×sis 4(合計 100,769)【月1連載】
**|*22,098┃*22,098|---,---|---,---|---,---|---,---|Kiss×sis 4 DVD付き初回限定版
*5|*77,488┃*38,631|*38,857|---,---|---,---|---,---|センゴク天正記 7
*6|*83,360┃*58,626|*24,734|---,---|---,---|---,---|賭博堕天録カイジ 和也編 1
*7|*62,608┃*31,310|*31,298|---,---|---,---|---,---|新宿スワン 19
*8|*57,578┃*41,500|*16,078|---,---|---,---|---,---|ヒメアノ〜ル 4
*9|*46,683┃*22,061|*24,622|---,---|---,---|---,---|喧嘩商売 18
10|*45,128┃*18,861|*26,267|---,---|---,---|---,---|彼岸島 28
11|*52,778┃*41,395|*11,372|---,---|---,---|---,---|猿ロック 21【連載終了】
12|*37,684┃*22,260|*15,424|---,---|---,---|---,---|空手小公子 小日向海流 36
13|*33,536┃*24,704|**8,832|---,---|---,---|---,---|COPPELION 5
14|*31,626┃*16,709|*14,917|---,---|---,---|---,---|女神の鬼 13
15|*28,267┃*12,037|*16,230|---,---|---,---|---,---|なにわ友あれ 9
16|*19,962┃*19,962|---,---|---,---|---,---|---,---|湾岸MIDNIGHT C1ランナー 1
17|**9,772┃**9,772|---,---|---,---|---,---|---,---|逆転検事 2
18|**7,387┃**7,387|---,---|---,---|---,---|---,---|暴想処女 4

※頭文字D39巻は乱丁回収のため38巻
26 蒸発皿(静岡県):2010/01/19(火) 15:05:07.82 ID:Rl1l7rxZ
カイジが「チャン!! チャーン!!!」とか言ってるの見てると悲しくなる
27 アスピレーター(長屋):2010/01/19(火) 15:06:16.38 ID:fNewYiCx
零って内容が酷過ぎるだろ
しかも数学覇王伝だし
28 吸引ビン(岐阜県):2010/01/19(火) 15:06:18.70 ID:ri6xcyRI
黒沢また描きたいとかいってたけど黒沢って死んだよね
29 丸天(関西):2010/01/19(火) 15:07:32.36 ID:bEi6lgXq
いいから金と銀やれって
30 蛸壺(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:08:04.14 ID:2DI4i6mn
>>25
エリートヤンキーってもう終わったの?
31 パステル(東京都):2010/01/19(火) 15:08:17.37 ID:jInsS8tb
ガンツって隔週なのに何で中身ないの?
32 画用紙(長屋):2010/01/19(火) 15:08:21.76 ID:u5cIR7Hx
カイジって結局いかさまでしか勝ってないよね
33 蒸し器(和歌山県):2010/01/19(火) 15:08:30.64 ID:XbK9xRIR
坊ちゃまの小説朗読?なんだそりゃ
坊ちゃまとギャンブルしろよ
34 白金耳(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:09:44.09 ID:f5ujdkka
アカギってまだ決着付いてないの?
35( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/19(火) 15:10:14.02 ID:aKV5SH9y BE:13485683-PLT(12346)

カイジは13+13+13で1300万部くらいらしい。
36 黒板(宮崎県):2010/01/19(火) 15:10:27.52 ID:l6My9qPg
>>25
クランプ強えな…
37 ばくだん(東京都):2010/01/19(火) 15:10:56.33 ID:zgZA4UQq
>>30
エリートヤンキーはオリコンじゃ数字出ないのよね
残念なことに
38 アルバム(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:11:55.30 ID:qAa2cpNf
>>28
死んではいないって福本がインタビュー記事内で答えてるのみたきがする。
39 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/19(火) 15:12:09.03 ID:jSOt3oQn
>>34
アカギがまた血を抜かれた
頑張って何とかなりました>興ざめ
輸血済みでした>もうやった
死にました>駄目だろ・・・

どうすんだろ?
40 三脚(東京都):2010/01/19(火) 15:12:34.23 ID:IZZjVQzk
坊っちゃんから敵役の魅力をまるで感じない。単なるサディストだろ
あれなら社長の方がキャラ立ってるだけマシだったぞ
41 落とし蓋(catv?):2010/01/19(火) 15:13:56.95 ID:HCOL9skl
それより鷲津麻雀とっとと終わらせろ
42 鉤(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:14:31.41 ID:TTjQ2B2u
イニDがなぜそんなに売れるのか・・・
43 豆腐(島根県):2010/01/19(火) 15:14:41.28 ID:lby30CfY
先月からアカギがどうなるか気になってしょうがない
44 ろうと台(東京都):2010/01/19(火) 15:15:06.08 ID:J2nFwtXL
カイジは一作目の一巻の利根川の説教だけ
あとはうんこ
45 シャープペンシル(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:15:38.23 ID:GP/DmeZx
この人はネタ切れしてきたら麻雀始めさせるのマジで止めろよ・・・
46 時計皿(神奈川県):2010/01/19(火) 15:15:43.30 ID:ymXvZAe0
タイムウォーカー零スレかと思ったぜ
47 スターラー(北海道):2010/01/19(火) 15:16:06.67 ID:HUkWNFQl
>>44
金は命より重いっ・・・!のとこは?
48 三脚(東京都):2010/01/19(火) 15:16:54.43 ID:IZZjVQzk
>>45
天は逆に最後は麻雀させなかったけどな
49 落とし蓋(東京都):2010/01/19(火) 15:16:54.50 ID:wQOiTpif
福本はチンチロのロジックが本当に最後だったな。後は惰性もいいところ
50 三脚(大阪府):2010/01/19(火) 15:17:22.31 ID:TRF9wwHf
>>20
今のカイジはネタにもならないよ
くだらなすぎて信者でも見放しかけてるレベル
51 そろばん(コネチカット州):2010/01/19(火) 15:17:52.27 ID:lun89Hn1
流石に飽きてきたわ
ただ見てるだけとか
52 万年筆(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:18:17.35 ID:eTd2WZbR
最強伝説黒沢のあのダメダメな日常を描いてるだけでも面白いのに
53 試験管(愛知県):2010/01/19(火) 15:19:01.98 ID:QHnbahkh
はぐっ
はぐっ
54 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/19(火) 15:19:02.64 ID:jSOt3oQn
ヤンマガはヒメアノールがもうすぐ終わるのかな
ヒミズ以降のワンパターンだったけど、来週あたりは楽しみだ
来週休みだったかな?
55 スターラー(北海道):2010/01/19(火) 15:19:11.94 ID:HUkWNFQl
最近のカイジは福本漫画ならではの説教っぽい部分もねぇから名言も生まれない。
せいぜい「地道に行こう(キリッ」のとこくらいだろうか?
56( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/19(火) 15:19:55.89 ID:aKV5SH9y BE:7866672-PLT(12346)

>52
2巻あたりで速攻ネタ切れしたとか言ってたし、ああ言うの考えるの意外と大変なんじゃないのw
57 印章(東京都):2010/01/19(火) 15:20:06.43 ID:+iP4Q7lQ
合併だろうがなんだろうが普通に休むけど
昔からなの?
58 バールのようなもの(神奈川県):2010/01/19(火) 15:20:54.12 ID:4FtRQSiw
アカギは無茶な引き伸ばししてるな・・・。致死量以上採取で更に次局とかないわ。
まあ近代麻雀がアカギのスピンオフ作品だらけになってるから、メインであるアカギ本編を
終了させるわけにはいかないんだろうけども。
59 マイクロメータ(大阪府):2010/01/19(火) 15:21:48.65 ID:ga2zZsFJ
>>58
て・・・天さん(´;ω;`)
60 コイル(千葉県):2010/01/19(火) 15:22:43.20 ID:3eBXcdVr
聞いた話だが
天の赤木しげるはアカギを継いでる治らしいじゃん?
61 ハンドニブラ(東京都):2010/01/19(火) 15:22:43.62 ID:JBV0h7sm
小沢が話題になってるんだから金と銀やれよ
62 猿轡(宮城県):2010/01/19(火) 15:22:53.80 ID:TQvpffiV
いまやってんのホントにつまんないわ
駄目だっ駄目だっチャーンチャーンやった!やった!マリオッマリオッ
ずーとカイジがこんな風に騒い出るだけのつまらんゲーム
零はギャグマンガとしてはそれなり
別に再会しなくても良い
63 アルバム(福岡県):2010/01/19(火) 15:23:16.72 ID:OaR0hRTz
>>39
栄養剤じゃね
64 黒板(宮崎県):2010/01/19(火) 15:23:20.93 ID:l6My9qPg
>>58
>アカギのスピンオフ作品だらけ

さすがにあれはなあ…
バンチの北斗外伝よりもどうでもいいわ
65 鉤(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:23:39.53 ID:TTjQ2B2u
福本だってもう好きな時に好きなもの描ける大作家なのに
アカギの謎の引き延ばし、カイジも引き延ばしやってるってことは
好きでアレを描いてるのかなぁ
66 白金耳(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:23:53.83 ID:f5ujdkka
もう帝愛被害者集めて過払い金請求しろよ
67 IH調理器(富山県):2010/01/19(火) 15:24:13.60 ID:oP7RDjTV
安岡が突然の心臓発作かなんかで死んで市川が代打ちにやってくるような展開を期待してる
68 銛(愛知県):2010/01/19(火) 15:24:36.82 ID:/3ecNQOQ
カイジ再開楽しみにしてたのに全然面白くないから
最近読み飛ばしてるな
69 万年筆(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:25:40.50 ID:eTd2WZbR
どうやったらカイジが面白くなるか福本のためにν速民で考えてやれよ
70 マスキングテープ(愛媛県):2010/01/19(火) 15:26:34.25 ID:cXptIWlL
最後は「友情もしくは賞金独り占め」選択ステージで2人死ぬんだろ。
そうじゃなきゃ意味がわからん。
71 スターラー(北海道):2010/01/19(火) 15:27:04.69 ID:HUkWNFQl
>>69
どーも糞も・・・とっととカズヤと闘えよ まず話はそこからだ
72 三角架(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:27:59.28 ID:jy3EtI82
みなみけ!
73 ばね(東海):2010/01/19(火) 15:28:40.59 ID:x/Zyg4XR
>>65
大コマ引き伸ばしは天の頃もやってただろ
74 マスキングテープ(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:31:03.27 ID:Fax5Mquf
いまやってるカイジは本当に糞だな。
まさか麻雀編のほうがマシだとは思わなかった
75 マイクロメータ(大阪府):2010/01/19(火) 15:31:32.48 ID:ga2zZsFJ
>>69
和也はクズさが足りないから
あいつとは仲良くなって金主とかになってもらって
とっとと兵頭と対決するのがいいと思う
76 鉤(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:31:45.39 ID:TTjQ2B2u
>>73
あれですら今よりはよっぽどテンポがよかった
77 マジックインキ(関東地方):2010/01/19(火) 15:34:59.99 ID:1gdZphT5
なんつーか名言が生まれなくなったよな
ただぐだぐだやってるだけって感じ
78 指矩(埼玉県):2010/01/19(火) 15:36:45.84 ID:kUQa3jyz
チンチロ編が一番おもしろい
79 鉋(群馬県):2010/01/19(火) 15:37:39.33 ID:51brZc5W
ヤンマガで面白いのは、kiss×sisとコッペパンだな
80 封筒(関西地方):2010/01/19(火) 15:38:27.52 ID:0H++Az/Y
福本の漫画は初見の面白さは半端ないんだけど、2回目以降は面白さが消えて
説教臭さだけが残っちゃうから単行本買う気にならないんだよな
81 ガスレンジ(広島県):2010/01/19(火) 15:38:32.44 ID:ol9rgh5u
空手小公子 小日向海流が一番面白いだろ
82 ラチェットレンチ(北海道):2010/01/19(火) 15:39:05.16 ID:VsSiRzLy
去年福本の講演会言ってきたけど
公式見解として開示は童貞じゃないらしいぞ
残念だったなおまえら
83 猿轡(宮城県):2010/01/19(火) 15:39:40.57 ID:TQvpffiV
愛とかそういうの・・・超・・・くだらないです・・・
みたいなアレはもう名言扱いでいいだろ
84 万年筆(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:39:57.27 ID:eTd2WZbR
>>82
ちょっと待てよ
相手は美心ってことか
85 指錠(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:41:46.80 ID:2TCsxFts
>>84
そりゃ一緒に生活してればそういう事もあるだろう
86 首輪(東京都):2010/01/19(火) 15:41:59.47 ID:c1yu9eHn
再開して欲しい度合い

銀と金>>黒沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>零
87 ラチェットレンチ(北海道):2010/01/19(火) 15:42:32.33 ID:VsSiRzLy
>>84
いや違う
普通に学生時代はそこそこモテたらしい
あと福本が一番愛着を持つキャラは黒澤だって
ちょっとうれしくなった
88 ブンゼンバーナー(静岡県):2010/01/19(火) 15:43:28.28 ID:6XN6QwwQ
カイジって最終的にどうしたいんだろうね
成功なのか失敗なのか
これが俺の人生なんだとか開き直って惰性でずっと賭博し続けるのか
89 指錠(アラバマ州):2010/01/19(火) 15:43:29.76 ID:2TCsxFts
黒沢も零も死んだし再開は無理だろう
90 ブンゼンバーナー(北陸地方):2010/01/19(火) 15:44:12.16 ID:16JuTJvx
映画なんかよりアニメ2期やれよと
マッドハウスは何やってんの?
91 ばね(千葉県):2010/01/19(火) 15:44:34.21 ID:DpnImp4C
17歩からつまらなくなった
92 目打ち(大阪府):2010/01/19(火) 15:45:03.71 ID:ulXIltSo
つまらない


はやく和也と勝負しろ
93 マスキングテープ(鹿児島県):2010/01/19(火) 15:48:02.57 ID:WqNCZBb6
この人が日常ほのぼの系のマンガ書いたらどうなるの?
読んでみたい
94 足枷(栃木県):2010/01/19(火) 15:48:12.11 ID:E2Mvye8H
>>89
黒沢は死んでないらしいぞ
機会があれば続編やりたいって福本も言ってたし
95 ルアー(長崎県):2010/01/19(火) 15:49:05.87 ID:vHmsJddk
カイジ本編はもういいから一条の地下編やってくれ
そっちの方が興味ある
96 落とし蓋(catv?):2010/01/19(火) 15:52:19.59 ID:HCOL9skl
>>95
昼は穴掘り
夜は穴掘られ
97 エリ(宮城県):2010/01/19(火) 15:52:23.65 ID:5x5+1tOp
同意だな
早く「零」を再開してくれよ。早くあのキラキラした目の零に会いてえ
98 額縁(dion軍):2010/01/19(火) 15:52:44.08 ID:n7voPfMy
アカギが飲んでる栄養ドリンク(?)の伏線ってまだ消化されてないの?
あれの中身はなんなの?
99 IH調理器(富山県):2010/01/19(火) 15:52:46.04 ID:oP7RDjTV
>>95
それはスピンオフでありそうだな
閻魔の闘牌やHEROみたいに別作者の作品になるだろうが
100 集気ビン(北海道):2010/01/19(火) 15:53:07.42 ID:mJLZ+FtY
和也編はカイジがただの観客となっててなあ
今の話も毎週同じような感じでひどく退屈。
でも13歩のころはもっとつまんなかったと思う。
101 試験管(愛知県):2010/01/19(火) 15:55:39.68 ID:QHnbahkh
>>93
デビュー作とか恋愛ものじゃなかったっけw
102 オートクレーブ(catv?):2010/01/19(火) 15:56:04.69 ID:VB8YKBvv
綺麗なカイジは俺も見たい
あとこのオマケのEカード欲しい
BDにも付けろやハゲ
103 筆箱(関西地方):2010/01/19(火) 15:56:12.85 ID:rW/JfJ0T
>>87
開示って人と馴れ合うのが嫌いというか、孤独大好き人間じゃないの?
彼女とか作らないだろ。面倒だし。
104 コイル(千葉県):2010/01/19(火) 15:56:22.06 ID:3eBXcdVr
>>98
血だったりして
105 落とし蓋(広島県):2010/01/19(火) 15:56:52.56 ID:9G/glxz/
小沢関連が盛り上がってるんだ。ここは銀と金復活だろ
106 平天(栃木県):2010/01/19(火) 15:57:12.91 ID:CAf60OmF
零再開して、実際本番のギャンブル始まっても
「麻雀・・・!まさかの麻雀・・・!運!知性!度胸!ともに必要とされる麻雀・・・!」
みたいな感じで麻雀漫画になると思う。
107 羽根ペン(埼玉県):2010/01/19(火) 15:57:45.51 ID:qS+VpkYt
黒沢みたいなのをまた書いてくれ
108 筆箱(関西地方):2010/01/19(火) 15:58:54.22 ID:rW/JfJ0T
もうギャンブルはいいから、引篭もりが突然黒服に誘拐されて
どっかの島のタコ部屋で働かされる漫画でも描いてくれ
109 ばね(埼玉県):2010/01/19(火) 16:01:39.83 ID:OXzqMlQ4
今のカイジはマジで酷い
クッソつまんねえ救出ゲームやってるけど
これだけで13巻まで行くだろうな
110 二又アダプター(大阪府):2010/01/19(火) 16:03:36.22 ID:pJZ/bqzw
カイジが放り込まれた地下のタコ部屋 「炭鉱ルポ」 そのままなんだけど。
人里離れた山奥の工事では、店にかいに行けない労働者相手に高い値段で物を売ったり。


重労働で死んだシナ人の死体を洞窟に捨てた「花岡事件」
   ↓
花岡事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B1%E5%B2%A1%E9%89%B1%E5%B1%B1

本を読めば、ああいう描写はいっぱいあるけどな。
111 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/19(火) 16:04:04.70 ID:jSOt3oQn
>>98
一応あれは、栄養ドリンクを貰いに行ったと思わせて
輸血してたって事で消化されてると思ってるんだが
112 オートクレーブ(catv?):2010/01/19(火) 16:04:31.45 ID:VB8YKBvv
カイジが地下帝国にいるときに同部屋の奴が焼き鳥食ってたときの効果音
はぐ……はぐ……うし……
このうし……ってなんだよ
113 プライヤ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 16:05:10.84 ID:jkWeOtAc
Eカードは売れる
カードジャンケンも売れる
全面1のサイコロも売れる
鉄骨も売れる
114 回折格子(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:05:21.59 ID:npJPhG6I
カイジは麻雀の途中で読まなくなっちゃったけど、まだ麻雀やってんのか?
115 額縁(dion軍):2010/01/19(火) 16:05:23.31 ID:n7voPfMy
>>111
いや、その後の試合中とか合間に飲んでるじゃん時々。
116 マスキングテープ(愛媛県):2010/01/19(火) 16:06:02.78 ID:cXptIWlL
足を縛って足に回る血液を制限すれば多分まだ持つだろ。
117 ばね(埼玉県):2010/01/19(火) 16:06:31.54 ID:OXzqMlQ4
>>112
あの辺最高だったよな・・・・
その時のヤンマガ読んだ直後に焼き鳥とビール買いに行ったわ
118 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:06:38.77 ID:7A9Ne/+X
カイジはそろそろカイジと和也の直対が見たいな
それともあの3人を利用して賭けでもするんだろうか
119 額縁(dion軍):2010/01/19(火) 16:07:56.56 ID:n7voPfMy
カイジって今13歩で儲けた金4億くらいもってるんだっけ?
120 トレス台(catv?):2010/01/19(火) 16:08:35.07 ID:MtS9xnOp
>>98
連載のほうでは、アカギ最大のピンチになってるから、なんか言及があるかも。
121 筆(東京都):2010/01/19(火) 16:08:56.39 ID:+GVOtd8V
ID:zgZA4UQq
みたいな数字厨ってキモイよね
ゲハも同じく
122 包丁(千葉県):2010/01/19(火) 16:09:07.64 ID:TzmWEc2M
チャン(笑)
マリオ(笑)
123 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:09:07.99 ID:XKsjgmfT
地獄チンチロまでだな
パチンコが限界
124 試験管(北海道):2010/01/19(火) 16:09:41.14 ID:9IJn423z
>>121
え?なんで?
125 両面テープ(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:09:46.15 ID:VfgVEHVd
アカギの無駄な引き伸ばしは大人の都合ってやつじゃないのかね
126 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:14:30.15 ID:35u4aclf
さっさと零やれよ
まさか標との打ち合わせは何も考えてない
ってことはねーだろうな
127 ばね(埼玉県):2010/01/19(火) 16:15:10.18 ID:OXzqMlQ4
>>124
面白さは売り上げ数じゃ計れない(キリッ
みたいな感じなんじゃね
売れない作家やその信者が陥る病気
128 アルバム(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:15:45.72 ID:qAa2cpNf
>>93
短編集に収録されてる初期作品は人情系ほのぼの漫画が多いよ。
129 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:16:04.68 ID:7A9Ne/+X
>>127
お前の思想ってまるっきりこれと同じだな

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up47450.jpg
130 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/19(火) 16:17:31.65 ID:jSOt3oQn
>>115
そりゃまあ、持ってるもんだからな

というか、確かに気になるは気になるんだが
栄養ドリンク飲んで、短時間で血液になるとも思えんしなあ
もちろん血液を飲んでもw
131 指矩(埼玉県):2010/01/19(火) 16:17:41.97 ID:kUQa3jyz
>>129
これは一理ある
132 平天(栃木県):2010/01/19(火) 16:17:52.54 ID:CAf60OmF
本来、生命の危機やとんでもない裏切り・イカサマのときに使われる
ぐにゃ〜
に、美心をみたカイジが陥ってたシーンはマジで爆笑した。
133 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:19:19.78 ID:35u4aclf
>>129と同じようなレスを昨日も見たな
134 試験管(北海道):2010/01/19(火) 16:19:47.55 ID:9IJn423z
>>129
Forbidden
135 ルアー(埼玉県):2010/01/19(火) 16:20:16.86 ID:iEb4lM2d
>>130
あれは単に額面どおり水分補充でいいだろ
血液取りに行ったのもそうだけど水分が欲しかったって言い訳もその通りだったんだろ
136 ミリペン(埼玉県):2010/01/19(火) 16:20:34.99 ID:mRojVevZ
>>129
馬鹿の1つ覚え
137 封筒(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:23:03.99 ID:rST1EfyU
アジフライ
138 ラジオペンチ(千葉県):2010/01/19(火) 16:24:10.69 ID:jSOt3oQn
売上っていうのは平均点だよな
100人中100人が70点付ける商品と、100人中10人が100点付ける商品では、前者の方が売れる
139 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:25:55.53 ID:XKsjgmfT
712 :名無しさん@十周年:2010/01/19(火) 16:24:41 ID:JynLgG8R0
各所に「これは単純なコピペミスで、捏造なんかじゃないふじこふじこ!1111」
ってのが湧いているのがなんともかんとも。
140 ラジオメーター(東京都):2010/01/19(火) 16:27:48.42 ID:XyCxmM4M
「ほりっく」と「みなみけ」が好きです
141 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:28:50.49 ID:7A9Ne/+X BE:1354305683-2BP(1223)

>>140
みなみけはよかったな

http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up47878.jpg
142 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:31:51.46 ID:35u4aclf
>>141
今は絵柄変わりすぎだな……
やっぱり体がよりリアル志向になっている今はちょっと変だな
143 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:34:23.07 ID:7A9Ne/+X BE:1354306638-2BP(1223)

>>142
最近のコハルはまた絵柄が変わって全体的に可愛くなりつつあるよ
144 ばね(埼玉県):2010/01/19(火) 16:36:00.81 ID:OXzqMlQ4
>>129
そのハンバーガーと三ツ星レストランの高級料理が値段同じならその通りだね
145 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:36:40.48 ID:7A9Ne/+X BE:846441735-2BP(1223)

>>144
バカ発見
146 土鍋(catv?):2010/01/19(火) 16:36:54.49 ID:2BDft385
3人が全部クリアしたら単行本全冊買う
147 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:37:13.91 ID:35u4aclf
>>143
体も戻ったのか?
先々月くらいに見た時はシャツなのにタイツを着ているかのような感じで違和感があったけど
148 金槌(東京都):2010/01/19(火) 16:38:49.56 ID:Tm83ZCi2
>>129
値段が安いからだろw
こんなマンガにだまされるやつは地下行きだな
149 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:39:36.55 ID:20YtzcFf
150 オーブン(福岡県):2010/01/19(火) 16:40:51.91 ID:juewUhkW
きれいなカイジの再開はまだですけ?
151 手帳(関東地方):2010/01/19(火) 16:42:15.70 ID:3aUV2U+m
もう少し絞った方がいいな
十分かせいだろ?
152 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:42:39.45 ID:7A9Ne/+X BE:1354306638-2BP(1223)

>>147
居酒屋行く回のを見返してみたけど
体のラインがくっきりあらわれるシャツを着てるだけのように見える
153 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:43:43.78 ID:35u4aclf
>>152
多分俺が見たのはそれの前かその前
内田がそんなだった
154 蒸発皿(愛知県):2010/01/19(火) 16:44:43.69 ID:TzM293Y/
>>25
おい、暴想処女の売上やべーぞ
155 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:45:54.51 ID:20YtzcFf
みなみけは惰性で4巻まで買ってたけど
キャラの見分けがつかない、背景とか書き込んでなくて意味不明だから切ったわ
次女が可愛いだけに残念
156 ボンベ(長屋):2010/01/19(火) 16:46:45.18 ID:RdbGuKI2
カイジつまらんな
ボタン押しでどんだけ引っ張るつもりなんだか
しかもあんな内容のくせに年中、休載続きだし、もう誰も期待して無いだろ
157 ゴボ天(関西):2010/01/19(火) 16:46:55.04 ID:l3T+a7js
福本は市川戦や黙示録の輝きを取り戻すことはもうないのか
158 スターラー(北海道):2010/01/19(火) 16:46:59.51 ID:HUkWNFQl
みなみけはアニメだけで十分だ・・・3期までで単行本分の原作はほぼフォローされてるし
159 吸引ビン(長崎県):2010/01/19(火) 16:47:03.54 ID:IVbVFe7q
和也倒したら味方になって、協力して会長に勝負挑みそう
和也からは悪のオーラを感じない
160 インパクトレンチ(静岡県):2010/01/19(火) 16:48:48.39 ID:WCGEhVab
零は福本数学がコンセプトかと思ったけど
最後のアトラクションは全然関係ないリング探しだったよな。
161 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:48:57.66 ID:7A9Ne/+X BE:1128588645-2BP(1223)

そんな未来はウソであるが面白い
162 平天(栃木県):2010/01/19(火) 16:49:25.05 ID:CAf60OmF
>>159
ありそうで困る。
163 便箋(catv?):2010/01/19(火) 16:49:33.63 ID:lSx/J1bu
「愛よりも剣」の発刊はまだかね?
164 ホッチキス(青森県):2010/01/19(火) 16:49:36.04 ID:8jJ89/hV
黒沢
カイジ


森田
銀二
アカギ


で麻雀やったら誰が勝つ?
165 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:50:43.73 ID:7A9Ne/+X BE:677153726-2BP(1223)
166 指錠(新潟県):2010/01/19(火) 16:51:17.24 ID:CkqSGY1M
>>164
全盛期のアカギじゃね
167 硯(埼玉県):2010/01/19(火) 16:52:07.78 ID:zF4Dqt7o
辞書作るマンガまだやってる?地味に好きだったんだけど
168 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 16:54:00.47 ID:7A9Ne/+X BE:902871528-2BP(1223)

愛斜堂はいつの間にか終わってたな
169 マジックインキ(関東地方):2010/01/19(火) 16:56:39.10 ID:1gdZphT5
>>164
だからそれはもうカイジだって福本が言ってただろ
170 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:57:04.46 ID:NTLMyxSS
ウノで書いてほしかったな
身近にある遊びのほうが面白い
171 指サック(大阪府):2010/01/19(火) 16:57:08.87 ID:f5CvATGs
ヤンマガは競馬の奴が好きなんだけど
あれやっぱ人気ないよね
172 メスシリンダー(アラバマ州):2010/01/19(火) 16:59:20.26 ID:XKsjgmfT
173 足枷(東京都):2010/01/19(火) 16:59:58.06 ID:LvsWB9Tt
天 っていまだに自分の中でだけど麻雀強いキャラじゃないな
174 鉤(アラバマ州):2010/01/19(火) 17:00:23.58 ID:TTjQ2B2u
>>167
愛斜堂かwww
なんか一時期別の漫画連載してたけどスベってたなぁ
175 霧箱(北海道):2010/01/19(火) 17:02:08.70 ID:6XH9SI3Q
黒沢は3巻までは面白かった

「この男は汚点になる・・・・!!」とかはマジ笑った
176 まな板(東京都):2010/01/19(火) 17:02:30.43 ID:Sl+20A6D
>>149
これなんて漫画?
177 巾着(岐阜県):2010/01/19(火) 17:02:53.41 ID:28FEhARR
>>10
地雷ゲームが糞だっただけ
178 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 17:03:09.28 ID:7A9Ne/+X BE:1015730429-2BP(1223)

>>176
それでも町は廻っている
179 ざる(東京都):2010/01/19(火) 17:03:29.48 ID:9CKqHbix
しあわせ団地が好きだわ。さなえみたいな嫁さん欲しい
180 丸天(関西):2010/01/19(火) 17:04:56.28 ID:gKDaR40j
過去最大級の無駄な時間稼ぎ
181 まな板(東京都):2010/01/19(火) 17:06:53.19 ID:Sl+20A6D
>>178
あぁ、あのウンコ星人が出てくるアニメか
182 試験管(茨城県):2010/01/19(火) 17:07:11.10 ID:uqm4JpDZ
17歩は雑誌で読んでるときは苦痛すぎた
が単行本でまとめて読んだら意外とそうでもなかった
183 丸天(関西):2010/01/19(火) 17:08:22.56 ID:gKDaR40j
今福本系で一番面白いのはワシズ
テニヌに通ずるものがある
184 音叉(アラバマ州):2010/01/19(火) 17:09:09.17 ID:eMsXzSm5
もうネタ切れなんだろうなぁ。
金も手に入れたし惰性で描いてるんだろう
185 ばね(東海):2010/01/19(火) 17:10:15.55 ID:x/Zyg4XR
先生はゴルフに夢中です
186 トレス台(大阪府):2010/01/19(火) 17:11:11.34 ID:8PaUE2pZ
>>38
うそーん
心臓止まって冷たくなって、みんなに見送られたやーん
187 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 17:11:42.35 ID:35u4aclf
>>178
これがそれ町だったのか
思わず買ってしまいそうだ
188( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/19(火) 17:12:37.23 ID:aKV5SH9y BE:30342896-PLT(12346)

>>185
賭けゴルフをネタにするのも面白そうだな
189 霧箱(北海道):2010/01/19(火) 17:13:21.94 ID:6XH9SI3Q
>>186
黒沢「う、うーん」
みんな「黒沢さん!よかったぁ〜!!」

なんと復活が容易な漫画だろうか
190( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/19(火) 17:14:41.33 ID:aKV5SH9y BE:10115036-PLT(12346)

>>187
この辺が一番面白い回だから騙されない方が良いよ。
姉メインの話もそれなりには面白いけど。
191 ホワイトボード(愛知県):2010/01/19(火) 17:15:46.49 ID:TZhrAPS7
カイジは単行本で読むほうがいい
192 ラチェットレンチ(catv?):2010/01/19(火) 17:25:59.06 ID:hiMAYS5W
今やってるゲームは零っぽいな。
今後はあの三人+カイジで何かゲームする流れかな?

来週以降は
彼岸島
ヒメアノール
アーサーガレージ
チェリーナイツ
の展開が楽しみかな。
193 テンプレート(石川県):2010/01/19(火) 17:26:16.23 ID:ufHDXOm5
零って再開してなかったのか
いつまで経っても新刊出ないから変だとは思ってたけど
194 梁(東京都):2010/01/19(火) 17:37:40.19 ID:wY1HEnYn
ライアーゲームよりはまし
195 そろばん(北海道):2010/01/19(火) 17:39:30.05 ID:WhoSaeVp
和也編…

ギャンブルのネタ自体は、そこそこ面白いんだけど、
いかんせんカイジ自身に、
勝負する必然性とか、追い詰められた状況とかが無い。
だからイマイチ盛り上がらない。
死んだ仲間の敵討ちとか言われても… なんかピンとこないし…

限定ジャンケンも、ゲーム自体は、それほど目新しいものではない。
あれは「エスポワール内でのカイジの追い詰められた状況」
の演出が上手いから神なんだし。
196 ホッチキス(青森県):2010/01/19(火) 17:54:00.91 ID:8jJ89/hV
6ニムトを題材に書いて欲しい
そして6ニムトがUNOを超えて欲しい
197 めがねレンチ(新潟県):2010/01/19(火) 18:00:23.03 ID:fV2YxGb/
17歩は長かったけどやっぱカイジと店長のキャラの濃さは凄く良かった
負けた後の店長の壊れっぷりは素晴らしかった
ライアーゲームとは段違い
198 ミキサー(東京都):2010/01/19(火) 18:01:50.28 ID:A03z2uF8
>>149
このエビちゃんの心理が分からない。どういうことだ?
199 カンナ(埼玉県):2010/01/19(火) 18:20:12.27 ID:9WOD/cd8
>>197
あれを4巻分くらいでやってくれればよかったけど
延々引き延ばしで長すぎだったろ
200 滑車(愛知県):2010/01/19(火) 18:23:38.77 ID:dAu2lPtG
13巻まるごと17歩勝負だったんだって?酷すぎるでしょ
201 三脚(大阪府):2010/01/19(火) 18:33:13.41 ID:TRF9wwHf
>>197
そんなところで勝ってたってしょうがないけどな
ギャンブル・頭脳戦漫画として見れば今のカイジなんてライアーゲームとは比較するレベルですらない
202 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 18:39:54.30 ID:7A9Ne/+X BE:677153726-2BP(1223)

ライアーゲームは漫画板住人に展開をピタリと予想されてしまってから期待はしていない
実際カイジのほうが面白いしな…
203( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2010/01/19(火) 18:45:27.63 ID:aKV5SH9y BE:13486346-PLT(12346)

ライアーも映画公開が控えてるから
それでどっちが上かはっきりするな
204 ちくわ(東京都):2010/01/19(火) 18:46:50.84 ID:NmvL6QFn
カイジはジャンケン編Eカード編チンチロ編が面白かった
205 ジューサー(長屋):2010/01/19(火) 18:50:08.87 ID:vGYjzrYz
もともと近代麻雀で連載してるような人なのにマガジンなんて無理なんだよ
割り切って読め
206 ラジオメーター(不明なsoftbank):2010/01/19(火) 18:52:01.82 ID:7A9Ne/+X BE:2708611586-2BP(1223)

近代麻雀のレベルの高さを知らない奴がいたとは
207 めがねレンチ(新潟県):2010/01/19(火) 19:09:24.28 ID:fV2YxGb/
>>201
いやむしろそんなとこだけ突出してても全然面白くないよ
ライアーゲームはとてもつまらない
やっぱりどろどろした人間の内面描写がある福本漫画には到底適わない
ギャンブル漫画はそこが肝だし
最近のカイジはつまらんけど
208 ハンドニブラ(東京都):2010/01/19(火) 19:11:10.88 ID:JBV0h7sm
>>198
ツンデレだろ
209 滑車(愛知県):2010/01/19(火) 19:30:31.22 ID:dAu2lPtG
ライアーゲームは主催者に解説やらせるなよ
すげー和やかな雰囲気になってるぞ
210筆箱(福岡県):2010/01/19(火) 19:30:52.11 ID:cLGbxZIB
アカギもカイジもアニメ版が良すぎる
アニメ見たあと漫画読み直すと拍子抜け
211 インパクトレンチ(静岡県):2010/01/19(火) 19:33:18.61 ID:WCGEhVab
前号ぐらいでずっと「ククク・・・」って悪そうに笑ってる和也がカイジに
「分かった!拷問する気だろ!」って突っ込まれて「ハァ〜??」って困ってたのは
久々に笑った。
212 電子レンジ(アラバマ州):2010/01/19(火) 19:34:57.32 ID:35u4aclf
>>209
それはあるな
感染ゲームから雰囲気ががらっと変わってしまった
213 カンナ(東京都):2010/01/19(火) 19:56:46.54 ID:Xvb+y/Iy
アニメ二期はまだか!!
カイジはウノしまわれた先から読んでないんだけど麻雀に詳しくない俺は手がつけられない
214 蒸発皿(大阪府):2010/01/19(火) 20:29:15.27 ID:wRUEThPQ
カイジの人生ゲーム出したら面白そうだな
215 めがねレンチ(関東・甲信越):2010/01/19(火) 20:32:09.10 ID:fZM44HZB
>>214
全てのマスにトラップがあるんですね
216 蒸発皿(大阪府):2010/01/19(火) 20:35:55.43 ID:wRUEThPQ
>>215
結婚したら抜け出せるが、美
いや、やめておこう
217 イカ巻き(千葉県):2010/01/19(火) 20:36:57.27 ID:SmK9srRq
福本作品は基本的に単行本で読むべき
カイジの17歩も単行本で13巻一気に行けばそれなりにおもしろい、それなりに
ただアジアンルーレットはたぶん単行本で読んでもつまんない
なんか明らかにカイジ馬鹿になったよな
218 すりこぎ(奈良県):2010/01/19(火) 20:38:16.73 ID:ogDrIR9z
あの時美心と結婚しとけばそれで幸せだったろ
いやマジで
ブスとかはもうこの際大した問題じゃないだろうが
219 両面テープ(アラバマ州):2010/01/19(火) 20:49:40.86 ID:VfgVEHVd
>>198
坊やだからさ
220 ちくわ(東京都):2010/01/19(火) 20:56:33.69 ID:NmvL6QFn
>>211
カズヤは悪人に見えないよな。他の糞共と比べると
221 おろし金(香川県):2010/01/19(火) 20:58:17.43 ID:0P4jO0zr
>>103
でも最初にアパートで大勢でトランプしてたよな
222 薬さじ(catv?):2010/01/19(火) 21:18:30.21 ID:hhwuE5W7
ヘタだなあ、カイジくん。
223 撹拌棒(チリ):2010/01/19(火) 21:20:22.67 ID:5kOpey5Z
零やれよ。楽しみにしてんだよ
224 ミリペン(岡山県):2010/01/19(火) 21:21:24.21 ID:OdieieB8
カズヤはただの中二だもんな
親父のせいで周りの人間が傅くのがイヤならとっとと家出てけばいいのに
225 ビュレット(広島県):2010/01/19(火) 21:24:18.30 ID:HtHOmT4F
和也はカイジと戦って何得?
226 ちくわ(東京都):2010/01/19(火) 21:25:58.84 ID:NmvL6QFn
>>225
ただの遊びでしょ
227 おろし金(香川県):2010/01/19(火) 21:32:59.27 ID:0P4jO0zr
ぽっとでの三人組が死のうがどうしようが
こっちは興味がないからな
大騒ぎしてるカイジがバカに見える
228 ノギス(岩手県):2010/01/19(火) 21:35:14.62 ID:KYc5FMIQ
>>58
影で塩水飲んでるから、貧血気味だけど血液量は増えているから。
229 ミリペン(岡山県):2010/01/19(火) 21:48:04.79 ID:OdieieB8
>>217
カイジは一貫して馬鹿だろ
ギャンブル時が異常なだけで
230 レーザーポインター(鹿児島県):2010/01/19(火) 23:10:55.40 ID:LK2CMwsQ
銀と金は?
231 平天(福井県):2010/01/19(火) 23:12:50.84 ID:PBlhMuBF
今のカイジは心底つまらないな
アカギは今ちょっと面白くなってる
232 ライトボックス(神奈川県):2010/01/19(火) 23:13:45.51 ID:Bjep54Rm
よかった、俺もつまらないと思ってたとこだよ

ぱらぱら流す程度だよ今のレベルじゃ
233 IH調理器(catv?):2010/01/19(火) 23:48:56.86 ID:wD/A1JG6
234 レーザーポインター(catv?):2010/01/20(水) 03:06:49.58 ID:/ZUeidbb
黒ヒゲ危機一髪が面白かったし期待してる
235 やかん(埼玉県):2010/01/20(水) 03:12:26.62 ID:SJhjhvSm
コッぺリオンやっと話が進んだな。
イケメンは本当に死んだの?あれだけフラグ立てて。
236 やかん(埼玉県):2010/01/20(水) 03:14:43.97 ID:SJhjhvSm
後、コッぺリオン作者はいい加減アシ雇え。
絵に力入れ過ぎて、話が単調になってきたぞ
237 製図ペン(山梨県):2010/01/20(水) 03:16:16.24 ID:XbR5b8Hc
さっさとカイジにアカギ出せよ
238 巾着(兵庫県):2010/01/20(水) 03:32:21.94 ID:x6Ipp3Wf
>>169
そんなこといつ言ったよ
239 乾燥管(東京都):2010/01/20(水) 03:37:04.43 ID:08TbZomF
福本作品って展開で熱くさせてくれてりはするけど、終わり方考えるの苦手そうだよな
カイジとかさ、パチンコで勝って辞めときゃよかったじゃん
終わらせたくないのかな
240 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/20(水) 03:41:08.29 ID:79KRwOhI
カイジ持ってるやつみたことないな
まんが喫茶用漫画だわ
241 画鋲(埼玉県):2010/01/20(水) 03:47:58.33 ID:DQepa7fo
>>39
鷲頭が死にそうになってるんじゃなかったのか
アカギは死なないって分かってるんだから早く終わらせろよ
242 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 03:56:48.67 ID:s8Ug05c3
昔って映画がビデオで出るまで1年くらい間なかった?
243 ざる(北海道):2010/01/20(水) 03:59:28.95 ID:+OhXXQ2V
17歩は単行本で一気読みしたら面白かった
しかし、あれを連載で読まされたら全く違う印象になっただろうな
244 ろうと(catv?):2010/01/20(水) 04:03:13.70 ID:2gmHGhpr
ザマスだかザンスだか変な語尾のやつと麻雀やってるのみたけど
今どうなってんの
245 厚揚げ(東京都):2010/01/20(水) 04:04:55.77 ID:KNfHKrr9
>>244
兵藤の息子と遊んでるよ
246 ライトボックス(catv?):2010/01/20(水) 04:09:43.78 ID:w7O3x+BP
>>242
1985年くらいまでは、邦画のビデオは劇場公開中に普通に出てたよ。
で、それだと映画の客が減るということで、上映後1年はビデオを出さない
っていう取り決めが出来た。
247 画架(catv?):2010/01/20(水) 04:15:22.48 ID:bUNJQM8l
今のカイジって自分で賭けはやってないのか?
3人組監視してるだけ?
248 便箋(東京都):2010/01/20(水) 04:22:56.28 ID:yVgh6wFn
>>247
そうだね。兵頭が鉄骨渡りを富豪に見せるって奴を
前者が息子、後者をカイジに置き換えた状態。カイジは一切のニヤニヤもなく自分の事の様に心配してる。
ベンツのエンブレムぶっ壊してニヤニヤしてたような奴なのに
249 万年筆(鹿児島県):2010/01/20(水) 05:38:03.51 ID:VUGLWEvL
今週のラストのキモいエログラビアにはマジで吐き気を催したからそこだけ切って捨てた
250 げんのう(アラバマ州):2010/01/20(水) 05:40:56.11 ID:ehBxokfq
坊ちゃんのクソ小説がやっと終わったと思ったら、しょぼい三人組のゲーム見学だもんなあ
251 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 06:14:39.89 ID:Xbb62jpd
>>1
いや、正直零よりはずっとマシ。
252 がんもどき(埼玉県):2010/01/20(水) 06:16:55.02 ID:WF9YHvMD
ヤンマガはケッチンが一番面白いよな
253 クレパス(アラバマ州):2010/01/20(水) 06:21:00.30 ID:C2JS0qD1
あ、今日コンビニでチンチロ後半の発売日だっけ。
254 げんのう(東京都):2010/01/20(水) 06:33:08.84 ID:s8Ug05c3
>>246
へぇ〜ためになったわ
255 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 06:38:24.08 ID:Xbb62jpd
福元は漫画を引退する前に福元版大甲子園を描いてくれ。
優勝はカイジだろうけど。
256 げんのう(愛知県):2010/01/20(水) 06:41:29.44 ID:7O0dmwMY
零どうなったの?車が落ちたとこから進んでないのか?
257 げんのう(愛知県):2010/01/20(水) 06:42:44.05 ID:7O0dmwMY
喧嘩商売が面白いというから読んでみたけどツマンネーしあの絵はないわ
258番組の途中ですが名無しです:2010/01/20(水) 06:45:30.13 ID:iYFPmtSn
スワンはスカウトしてるの?
259 バールのようなもの(関西):2010/01/20(水) 06:45:44.10 ID:NHphQGHY
このクオリティだと銀金再開してもクソ漫画になるだろ
260 パイプレンチ(関東・甲信越):2010/01/20(水) 07:06:51.60 ID:Xbb62jpd
>>228
ポカリみたいなもんじゃない?
仁で作ってたあれ。
261 指サック(神奈川県):2010/01/20(水) 09:00:00.86 ID:0cDYPxw3
262 冷却管(岩手県):2010/01/20(水) 10:21:45.74 ID:TChhATmd
13歩批判してる人たちって麻雀したことない人なの?
普通に面白かったんだけど。単行本で一気に読んだからかもしれんが。
263 両面テープ(大阪府):2010/01/20(水) 10:53:09.48 ID:fSmgO0cg
>>262
面白いけど、引っ張りすぎ。
見開き1Pで心理描写とか、中身が薄い。
週間ベースであれはしんどい。
264 シュレッダー(愛知県)