【宇宙ヤバイ】探査機「はやぶさ」6月に地球帰還の可能性
1 :
ノギス(大阪府):
小惑星への着陸・離陸に世界で初めて成功した日本の探査機「はやぶさ」が、
地球の引力圏の内側(地上約140万キロ・メートル)を通る軌道に乗ったことを、宇宙航空研究開発機構が15日までに確認した。
はやぶさが地球に帰還する可能性が高まった。順調にいけば6月に地球に到達し、
小惑星「イトカワ」の岩石が入っている可能性があるカプセルが回収できる予定。
「はやぶさ」は現在、地球から約5900万キロ・メートル離れた場所にいる。
昨年11月に4台のエンジンのうち1台しか動かない状態になり、帰還が危ぶまれたが、予備の回線を使って必要な推進力を確保。
地球帰還に向けて航行を続けている。
3月中旬までエンジンを動かし、さらに地球に近づく。
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20100115-OYT1T01440.htm
2 :
ノギス(神奈川県):2010/01/17(日) 00:16:20.40 ID:u7ZB1FNo
こんなこともあろうかと!
3 :
蒸発皿(埼玉県):2010/01/17(日) 00:16:21.71 ID:UziKSz4p
帰っておいで〜
4 :
ノギス(千葉県):2010/01/17(日) 00:17:06.55 ID:hwi7HP80
勃起した
5 :
手帳(沖縄県):2010/01/17(日) 00:18:10.15 ID:T1PiHSJT
たった5900万キロメートルか
6 :
絵具(アラバマ州):2010/01/17(日) 00:18:11.65 ID:+ZsszVey
おかえり
7 :
紙やすり(千葉県):2010/01/17(日) 00:18:13.79 ID:MlvHrCbX
これって超絶すごいことだよね?
8 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 00:18:19.07 ID:+sXoLbU+
おまえらオカエリナサト練習すんぞ
9 :
マジックインキ(三重県):2010/01/17(日) 00:18:27.23 ID:Jl707ED9
なんでこういうのってネーミングが中二クサイのばっかなんだろうな
10 :
輪ゴム(不明なsoftbank):2010/01/17(日) 00:18:42.36 ID:RKHaojW4
おお、はやぶさは帰ってこいよ!
岩石1mgも入ってないオチが待ってるんだろ
12 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 00:19:26.82 ID:cBUzy0GF
壊れまくりの失敗探査機だね
今度はちゃんと設計しよう
13 :
シャーレ(大阪府):2010/01/17(日) 00:19:42.34 ID:Hemaj1j8
14 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 00:20:00.22 ID:+sXoLbU+
15 :
ペンチ(広島県):2010/01/17(日) 00:20:13.75 ID:UPymabit
帰還はやぶさかではない
16 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 00:20:30.55 ID:cBUzy0GF
エンジンが脆弱すぎるよ
故障が多すぎる
17 :
上皿天秤(東京都):2010/01/17(日) 00:20:31.84 ID:gDcclBj2
まってるお・ω・`はやくかえってきてね
地球よ!!はやぶさは帰ってきた!!
19 :
昆布(大阪府):2010/01/17(日) 00:21:27.68 ID:T9DTSYlU
あらゆる困難を乗り越えてはやぶさが還ってくるのか
つーか、岩石よりも土壇場から帰還させたノウハウが重要って
かんじなんだろ?
22 :
指矩(神奈川県):2010/01/17(日) 00:22:32.20 ID:AfA7KGM+
すげー
もうぼろぼろなのに
23 :
ペトリ皿(埼玉県):2010/01/17(日) 00:22:39.64 ID:jPwiFciz
エイリアンがくっついていればいいのに
24 :
ノギス(東京都):2010/01/17(日) 00:22:40.65 ID:iblHRjH5 BE:81890993-2BP(2335)
25 :
画板(神奈川県):2010/01/17(日) 00:23:01.90 ID:0m2pss+Z
このロケットに宇宙の未知のばい菌ついてたらどうするの?
返ってきたらもう石なんかどうでもよくなってそう
28 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 00:23:49.11 ID:+sXoLbU+
>>25 世界中が注目する大発見
NASAが地団駄踏むレベル
30 :
上皿天秤(東京都):2010/01/17(日) 00:26:11.16 ID:gDcclBj2
31 :
試験管(静岡県):2010/01/17(日) 00:26:44.18 ID:PkuCPUE7
32 :
下敷き(アラバマ州):2010/01/17(日) 00:26:52.12 ID:sCnbDLu9
よく帰ってこれたなすげー
33 :
マジックインキ(三重県):2010/01/17(日) 00:27:58.64 ID:Jl707ED9
34 :
泡箱(東京都):2010/01/17(日) 00:28:19.99 ID:q116t5Ss
35 :
カンナ(神奈川県):2010/01/17(日) 00:29:21.18 ID:JjgG6oVI
36 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 00:29:22.82 ID:cBUzy0GF
設計が脆弱すぎる
ほとんどのエンジンが破損するようでは
探査機として覚束ないよ
もっと基本設計をしっかりしようぜJAXAさんよ
37 :
パイプレンチ(長屋):2010/01/17(日) 00:30:13.63 ID:hZwPZv4e
38 :
蒸発皿(埼玉県):2010/01/17(日) 00:30:43.76 ID:UziKSz4p
>>36 うぜぇんだよ
この間のスレで味しめたのか?構ってちゃん
上手く誘導してシーシェパードの海賊船を転覆させられないのか
40 :
平天(関西):2010/01/17(日) 00:32:00.32 ID:aktjN0Uo
大気圏突入で減速出来ずに燃え尽きたりしないよな
41 :
銛(埼玉県):2010/01/17(日) 00:32:05.66 ID:6zO0FF0X
これって故障して帰ってこられなくなったとしても十分データとして有用なんじゃなかったっけ
それが帰ってくるなんてすげぇ
42 :
昆布(大阪府):2010/01/17(日) 00:32:11.09 ID:T9DTSYlU
ところでカプセルってどのくらいの大きさなんだ
43 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 00:32:35.04 ID:cBUzy0GF
>>38 事実を突きつけられて逆ギレするなよ
失敗を認めないと次なる成功もない
そう言ってるんだよ
44 :
ノギス(神奈川県):2010/01/17(日) 00:33:25.95 ID:u7ZB1FNo
このスレはID:cBUzy0GFがお送りいたします
45 :
ボールペン(三重県):2010/01/17(日) 00:34:06.75 ID:J3V4Fbo+
また広島沸いててワロタ(w
46 :
プライヤ(神奈川県):2010/01/17(日) 00:34:45.89 ID:LrUyzT9Y
47 :
蒸発皿(埼玉県):2010/01/17(日) 00:35:00.30 ID:UziKSz4p
>>43 www
馬鹿かてめぇは
俺はてめぇがうぜぇって言ってるんだよ
>事実を突きつけられて逆ギレするなよ
なんの事実だよw
48 :
ボールペン(三重県):2010/01/17(日) 00:36:44.43 ID:J3V4Fbo+
49 :
メスシリンダー(福岡県):2010/01/17(日) 00:37:09.51 ID:U3KpRoAR
またキチガイ広島が沸いてるのかw
51 :
朱肉(神奈川県):2010/01/17(日) 00:38:01.75 ID:qLK4ujjm
52 :
ブンゼンバーナー(埼玉県):2010/01/17(日) 00:38:14.09 ID:G2FWMhOH
53 :
乾燥管(東京都):2010/01/17(日) 00:38:50.89 ID:UjWTS8yr
>>52 それつまらないわ
最初に見た2chのコピペのほうが燃えた
54 :
蒸発皿(東京都):2010/01/17(日) 00:38:51.30 ID:AB2W3sZv
>>16 イオンエンジンとか言うビアル星の技術らしいぞ
55 :
ノギス(東京都):2010/01/17(日) 00:45:01.31 ID:ekNnbVD2
>>16 お前バカだろ
世界中見てもここまでシンプル且つ冗長に作られた複合駆動系なんて存在しねえよ
リアル「こんなこともあろうかと」の塊だぞゴルァ
北朝鮮やソマリアに落ちたら誰が拾いに行くの?
57 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 00:50:07.45 ID:fx8TxNpP
>>55 研究開発レベルの代物を数年連続稼動とか鬼だわ
相模原研のオープンキャンパスの日によく観に行ったわ
58 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 00:55:21.20 ID:cBUzy0GF
>>55 バカはおまえ
故障が多すぎるんだよ
エンジンほぼ全滅じゃないか
こんなもんで探査機といえるのか
59 :
レーザー(福岡県):2010/01/17(日) 00:57:15.18 ID:QMR1/kPY
低学歴ピカドンがいると聞いて
60 :
乳棒(神奈川県):2010/01/17(日) 00:57:51.62 ID:z6oLHkNI
61 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 00:58:19.67 ID:cBUzy0GF
エンジン壊れまくり
サンプル採取は失敗
なんなの?これ?
62 :
ノギス(東京都):2010/01/17(日) 00:58:32.53 ID:ekNnbVD2
>>58 すまんお前はバカじゃなかった
大バカだった
壊れない保証なんてねえから壊れたときの事を あ ら か じ め 考えるんだよ
63 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 00:58:42.23 ID:fx8TxNpP
まぁまぁそう言う話は、はやぶさが帰ってきてからにしよう。 成功か失敗かの議論はそれから。
66 :
ロープ(大阪府):2010/01/17(日) 00:59:45.77 ID:pvAfTsF/
帰ってこれそうなのか
よかったなあ
人力で動いてるんだよな
68 :
ロープ(大阪府):2010/01/17(日) 01:01:10.91 ID:pvAfTsF/
69 :
ノギス(埼玉県):2010/01/17(日) 01:02:19.46 ID:jrcm/LIi
カプセル空っぽなんだろうなぁ
70 :
ばんじゅう(埼玉県):2010/01/17(日) 01:03:01.40 ID:2uoxNthQ
ところでイトカワと地球の距離ってどれぐらいあるの?
71 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 01:03:35.78 ID:+sXoLbU+
72 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:05:05.09 ID:fx8TxNpP
73 :
ロープ(大阪府):2010/01/17(日) 01:05:06.05 ID:pvAfTsF/
お前らのID:cBUzy0GFに対する反応は正直ちょっと気持ち悪い
74 :
れんげ(アラバマ州):2010/01/17(日) 01:12:49.32 ID:r2jpJywN
カルト信者が気持ち悪いのは当たり前
75 :
ノギス(大阪府):2010/01/17(日) 01:13:07.28 ID:BhyCEDOH
小惑星「イトカワ」の岩石は俺が抜き取っておいた
76 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 01:13:36.15 ID:cBUzy0GF
壊れたことは素直に失敗と認めて
次の設計に生かすべきだろ
リカバリーが効いたのはスゴイ!
なんて思うのは勘違いも甚だしいよ
昔は応援してたが、ネトウヨホルホルがうざくて
最近では失敗しろとさえ思うようになったわ
78 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 01:14:34.77 ID:+sXoLbU+
>>76 うん、もっともだね
次はもっと凄いの出来るのいいねー
失敗したら予算カット
無駄無駄
とか言うんだろうな
80 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:16:15.34 ID:fx8TxNpP
>>70 3億7600万km(2.5天文単位)
公転してるから当然この距離は平均距離だったかな
81 :
シャーレ(大阪府):2010/01/17(日) 01:16:35.92 ID:Hemaj1j8
83 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 01:17:44.58 ID:cBUzy0GF
カルトかー
こいつらのハヤブサに対する盲目の愛情は
そんな風にすら思えるよね
ただの実験探査機なんだろ?
なおさら冷静に結果をみてほしいね
84 :
シャーレ(大阪府):2010/01/17(日) 01:19:10.02 ID:Hemaj1j8
>>76 まともな予算付けずに技術者に過剰な要求だけしても無駄だし、
そういう考え方をするアホが増えたから、
日本はデフレで成長しなくなったのかも?
86 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:21:19.30 ID:fx8TxNpP
87 :
乳棒(静岡県):2010/01/17(日) 01:21:46.92 ID:EvJeWfXh
ID:cBUzy0GFってキチガイは、他のエンジンなら上手くやれたとでも思っているのだろうか。
88 :
ノギス(中国四国):2010/01/17(日) 01:22:20.79 ID:Ame8Tl9a
ユニバーサルメルカトル
89 :
足枷(東日本):2010/01/17(日) 01:22:42.66 ID:Yv1HSajv
はやぶさたんの時系列というか
すごさがわかるコピペとかないの?
実はすごいことじゃないの
91 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 01:25:02.20 ID:+sXoLbU+
はやぶさが成し遂げた記録と功績の一覧
2003年05月 電気推進エンジンを世界で初めて3台同時運転。
2004年02月 イオンエンジンを搭載した宇宙機としては、世界で最も太陽から遠方に到達。
2005年09月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体へのランデブーに成功。
史上最も小さい天体へのランデブーに成功。
2005年11月 日本の惑星探査機が、史上初めて他天体への軟着陸に成功
小惑星への軟着陸は、ニア・シューメーカーが小惑星エロスに軟着陸して以来2例目
世界で初めて小惑星からの離陸に成功
月以外の天体において、着陸したものが再び離陸をなしとげたのは、世界初
史上最も小さい天体への軟着陸、離陸
小惑星表面を史上最も詳しく観測
2006年05月 「はやぶさ」プロジェクトが米国 National Space Society の Space Pioneer Award 受賞
2006年06月 日本の惑星探査では初めて米科学誌「サイエンス」特集号として発表される。
2006年07月 第45回日本SF大会、星雲賞自由部門に「はやぶさプロジェクト」を選定
2006年11月 「機体が着陸した最小の天体」として、ギネス記録に認定される。「ギネス世界記録2007」に掲載
2007年03月 ISASビデオ『「はやぶさ」の大いなる挑戦!』が
第48回科学技術映像祭:科学技術部門で文部科学大臣賞受賞
2007年04月 「はやぶさ」プロジェクトチームが「平成19年度科学技術分野の文部科学大臣表彰」受賞
2007年07月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が米国航空宇宙学会最優秀論文賞受賞
2007年09月 「はやぶさ」イオンエンジン論文が国際電気推進学会最優秀論文賞
2008年02月 (JAXAの科学功績全体として)米国宇宙財団のジャック・スワイガート賞を受賞
2008年05月 「はやぶさ」搭載電池論文が電気化学会論文賞受賞
2008年05月 「はやぶさ」ビデオ「祈り」が WorldMediaFestival 部門別銀賞受賞
2009年08月 「はやぶさ」搭載 μ10 をベースとしたイオンエンジンが海外展開へ
92 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:25:13.70 ID:fx8TxNpP
>>84 毎年7月末の土曜日がオープンキャンパスの日だけど、都合により今年みたいに
8月にある場合もあるので、あらかじめチェックしておくといいよ
6月にはスケジュールが発表されるので...
ただ見たいだけなら見学希望のメール入れればOKもらえるよ.
今は無段で施設には入れないので(近所の共和小の消防とか侵入してたけどね)
93 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 01:27:48.02 ID:cBUzy0GF
>>86 しかしエンジンが破損して度々航行不能寸前に陥っている
これは大問題だろ
あとターゲットマーカーの発射も失敗
これも問題だね
94 :
カンナ(大阪府):2010/01/17(日) 01:27:49.44 ID:mU7o1qZA
これってカプセルに採取した物に
超有害物質が入ってるとか。
もしくはミクロの異星人がはやぶさを乗っ取っていて
むしろ壊れたはやぶさをムリ糞地球に引っ張ってると
考えるべし。
来年ぐらいに地球人類全滅。
よって映画化間に合わず。
95 :
朱肉(神奈川県):2010/01/17(日) 01:28:10.58 ID:qLK4ujjm
広島ははやぶさスレを伸ばすために頑張ってくれてます
JAXAスレが立つたびに広島を確認して安心する。
97 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:28:55.28 ID:fx8TxNpP
98 :
ボールペン(三重県):2010/01/17(日) 01:30:15.79 ID:J3V4Fbo+
そういやロシアの惑星探査機って半分ぐらいは途中でぶっ壊れてなかったっけ?
ID:cBUzy0GFはルーチンワーク以外の職に就くのはやめとけ。
>>16 お前も結構頑張るね
はやぶさ並に健気だと思うわ
101 :
ビーカー(福岡県):2010/01/17(日) 01:30:37.25 ID:+sXoLbU+
102 :
釣り竿(東京都):2010/01/17(日) 01:31:04.47 ID:qc8gFSJK
月と地球の間の距離は38万4400km、か
遠い所にいるんだな
104 :
ガラス管(dion軍):2010/01/17(日) 01:33:29.24 ID:ksOhPJqO
成功→この予算でも充分成功できたんだから、工夫すればもっと少ない予算でできるだろ、予算削減な
失敗→失敗して成果を出せなかった、そんなプロジェクトに金が出せるわけないだろ、予算削減な
どうしろと…
105 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:34:30.16 ID:fx8TxNpP
>>93 大問題だっただろうね
プロジェクトマネージャーは何度もorzしてたんじゃない?
トータルでは事実上失敗なんだけど、ここまでは実験成功とか
何割かは達成しました。
みたいな感じでやってるわけだから
ただ、個々の試験と立証が運用結果として残ることはとても大切
そういう意味での数年の稼動というのは評価してよいかと...
二度目があるならもう少しまともな成果は得られるだろうけど、
その予定は無しという事で、一度切りなので色々やれる事が例外を
含めて出来ました、みたいな感じで
>>93 ターゲットマーカーの発射は成功しましたけど
おい広島、スペースシャトルってどう思う?
やっぱりお前の中では失敗作?
108 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 01:37:30.45 ID:cBUzy0GF
>>105 ようやくマトモな人が現れてくれた
たしかに故障のリカバリーには目を見張るものがあるけど
それ以前に故障が多すぎることにもっと注視すべき
いくら「実験」であったとしても
いや実験だからこそ、失敗は失敗と素直に認めるべき
まあ今後の予算がからんでくるから
JAXAは意地でも失敗とは言わないだろうけどさ
カプセルを地球に落とした後はやぶさ自体はどうする予定なの?
110 :
印章(catv?):2010/01/17(日) 01:38:33.38 ID:D9FBGvuQ
約4.5km/sてとこか
ぶさたん遅っせーな
地球の重力圏の外から帰って来るっていう、人類史に残る画期的な成果なのに
失敗のレッテルなんか貼ったら、それこそ世界の笑い者だわ
112 :
豆腐(西日本):2010/01/17(日) 01:48:51.72 ID:GSx5nKp7
おまえら、はやぶさタンの最終帰還地しってる??まーカプセルだけなんだけど・・・
オーストラリアじゃんかーーーーーっ!!!やべーーーーーーー!!
失敗を失敗と認めない姿勢は良くないだろ
こういう組織は都合の悪い情報を隠蔽しようとする
114 :
ラベル(東京都):2010/01/17(日) 01:50:03.27 ID:74vTm0zc
まーた広島がいるのか・・うんざり
がんばって6月まで生きて見よう
116 :
定規(千葉県):2010/01/17(日) 01:51:11.36 ID:InFcrqCg
はやぶさスレのキチガイヒロシマはまた来てんのか
117 :
分度器(東京都):2010/01/17(日) 01:53:28.98 ID:SizI0MCC
>>108 あなたの低い言語化能力を親切にも補ってくれたんだから
マトモ呼ばわりより先に感謝するべきでしたね
118 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 01:56:57.65 ID:fx8TxNpP
119 :
輪ゴム(不明なsoftbank):2010/01/17(日) 02:03:02.22 ID:RKHaojW4
>>108 俺らが反省しても仕方ないだろ。
当人たちにいえって話で。
ここはJAXAじゃないぞw
120 :
画板(千葉県):2010/01/17(日) 02:05:01.63 ID:T0ro4Sp9
これでカプセルは空でしたなんてガッカリ展開になったら・・・
123 :
プライヤ(関東・甲信越):2010/01/17(日) 02:07:27.08 ID:mWVHa/pp
戻れるのかw
124 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 02:08:20.66 ID:fx8TxNpP
イオンエンジンとかタイファイターと一緒ってカコイイ
しかし
JAXAを仕分けしたら
優秀な宇宙関係の化学者や工学者たちはすべて アメリカに逃げ出すだろ
そうなると、ますます日本の宇宙船の夢は潰える
何だもう寝たのか広島
前スレ落ちて皆にフルボッコにされながら少しだけ知識つけた広島がまたやってんのかよ。
そのうち前スレ連中現れ始めて涙目になるだけなのにご苦労さんなこった。
イトカワに行ってるあいだにμも内之浦もなくなってしまった
130 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:23:49.28 ID:4i3jaakk
>>125 タイファイターというより
ファルコン号だ
隼は英語でファルコンだし
海外でははやぶさのことをファルコンと呼んでる
131 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:25:26.95 ID:4i3jaakk
>>129 M-Vロケットは無くなったし ISASは合併してJAXAになったけど
内之浦は無くなってねえぞw
現に、長野の臼田アンテナが使えない今の期間は、内之浦のアンテナ使って通信してる。
132 :
裏漉し器(長野県):2010/01/17(日) 08:26:03.76 ID:O4pdVSsU BE:856840853-DIA(171555)
一緒に未知のウィルスが帰還して日本そして世界の終わりのはじまりの流れ希望
133 :
修正テープ(dion軍):2010/01/17(日) 08:27:24.30 ID:7dqiy3sT
帰還って、地球によってカプセル落としたら、はやぶさ本体は
そのまま太陽に突っ込むルートをとってることに変わりはないんしょ
134 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:27:46.78 ID:4i3jaakk
135 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:29:19.97 ID:4i3jaakk
>>133 もうボロボロにぶっ壊れてるから、爆撃機が爆弾投下して自分だけ安全な方向へ飛んで行く機能は無い。
地球に向かってカミカゼ特攻。
136 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:30:43.61 ID:4i3jaakk
>>126 (現在JAXA(ISAS)は直接の寄付を禁止してます。というわけでおまえらグッズ買え。)
ISAS公式DVD発売
http://www.spss.or.jp/promotion/video.html 第12巻DVD「はやぶさの挑戦」新登場
「はやぶさ」ファンの方々には長らくお待たせしました。いよいよ第12巻DVD「はやぶさの挑戦」の販売を始めます。
『「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン』(第48回科学技術映像祭で文部科学大臣賞受賞)、『祈り』(WorldMediaFestibal部門別銀賞受賞)の2本組です。
第12巻 『小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦』
※第48回科学技術映像祭 文部科学大臣賞受賞(「はやぶさ」の大いなる挑戦!〜世界初の小惑星サンプルリターン)、WorldMediaFestibal 部門別銀賞受賞(祈り)
DVD(カラー56分)定価 3,000円(税込)
137 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:36:38.75 ID:4i3jaakk
138 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:38:27.87 ID:4i3jaakk
139 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:42:49.96 ID:4i3jaakk
>>121 カプセルは空でもいいんだよ。
あればあったで世界的大偉業で大騒ぎだけどw
カプセルが無事に地上まで落ちた
そのカプセルをちゃんと回収出来た
というだけで、
日本の大気圏突入カプセル関連技術が大幅上昇。
最新版HTVに大気圏突入カプセル搭載。
将来のHTV発展系有人宇宙船の開発がかなりの前進。
140 :
電子レンジ(東京都):2010/01/17(日) 08:45:43.56 ID:c+areSif
>>107 失敗作かどうかは
比べるものがあって成り立つ概念。
ちなみにスペースシャトルは
同じ時期のソ連がブランをとっとと捨てたのと比べると
大失敗作。
141 :
スプーン(東京都):2010/01/17(日) 08:47:31.97 ID:4i3jaakk
>失敗作かどうかは
>比べるものがあって成り立つ概念。
ライト兄弟の飛行機と
ジャンボジェットを比較して
安全性が全く無いすごい危険な飛行機w
って叩いて悦に入ってる何も知らないバカが約一名いる。
142 :
集魚灯(北海道):2010/01/17(日) 08:48:55.50 ID:72hfX/Xb
143 :
手枷(東京都):2010/01/17(日) 08:51:13.52 ID:AE97i6HZ
この広島は科学的知識が足りなくて成果を評価出来ないから説得は無理だぞ
小学生にイオンエンジンの原理を説明するくらいの根気があるならやってもいいだろうが
すんません広島の恥部がご迷惑をお掛けしました
同県民として申し訳ない気分です
145 :
トレス台(神奈川県):2010/01/17(日) 08:59:11.23 ID:WBCosoX+
ジャスコで売ってるんじゃないのか
イオンエンジンの話をすると
正常使用で壊れたのは予備の1基だけでは?
しかもその1基の部品を利用して
耐用期間を超えて運転して壊れた1基のエンジンを生き返らしたという、
冗長性の見本のような利用が実現している。
エンジン故障の話をする時、
帰還予定を3年の延ばしてる事を忘れないでね。
>>93 ターゲットマーカーは失敗してない。
>>133 カプセル放出後はやぶさは大気圏突入し、
小惑星衝突のシミュレーションデータを取るのに使われるそうだ。
148 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 10:37:52.22 ID:cBUzy0GF
>>146 エンジンが壊れたから帰還予定が大幅に遅れたんだろ
何か勘違いしてないか?
149 :
ノギス(神奈川県):2010/01/17(日) 10:50:37.10 ID:s2EiR/ig
これは宇宙ステーションとかで帰還を捉えて貰いたいな。
150 :
サリバン ◆SULLiVaN6o :2010/01/17(日) 10:52:46.05 ID:ldUNyg6Z BE:272146638-2BP(6000)
核兵器の使用はよくないと、改めて実感した。
相変わらずの広島さんが居て
なんか安心してしまった
地球ヤバイ まじヤバイ
未知のウイルス(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
153 :
昆布(catv?):2010/01/17(日) 11:28:28.44 ID:mhHxHeXl
>>152 そんなもん発見したら韮沢さんが発狂するほど喜ぶだろなw
>>148 はやぶさは、イトカワと地球が接近する3年に1回の一定期間に、
出発しないと帰還できない。
イトカワ着陸によって起きた様々なトラブルから回復するのに時間がかかり、
帰還を3年延期した。
着陸後1基のエンジンも不調になったが、
エンジントラブルが帰還延期の直接原因ではない。
万が一はやぶさのカプセルに生き物なんかいたら
生物学上最大級の大発見になっちまうよ。
それだけでノーベル賞が取れちゃいそうだよ。
156 :
ノギス(東京都):2010/01/17(日) 11:54:00.77 ID:gkia3UAq
広島さんの変わらぬキチさに胸が暖かくなった
ケストレルがいいな
広島さんはどこいったの?
スレ止まっちゃってるよ
159 :
猿轡(静岡県):2010/01/17(日) 14:02:00.71 ID:fZjvXh6g
この前近くのプラネタリウムに
HAYABUSA-BACK TO THE EARTH上映するかと聞いたけど
上映予定無しとの連絡が来たよ・・・orz
160 :
ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/17(日) 16:27:20.69 ID:SCs7J16x
>>159 現時点でやることが決まって無いなら、そりゃ上映予定無しだろw
それは設備とかでやりたくても出来ないのか?
やろうと思えば出来るのか?
後者なら、「やってください」の要望をたくさん送らなければやることは無い。
161 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 16:31:38.27 ID:cBUzy0GF
>>154 じゃあエンジンだけじゃない
様々な故障が帰還遅延の原因ってことだね
どの道、似たようなものだ
凄いのかもしれないけど、いろいろ地味すぎてなんとも感動がない
まぁ、部分的に見れば失敗はあるわな
イオンエンジンは別に失敗作とは思わんが、
搭載されてた太陽風と月の磁場解析用コンピュータは明らかに失敗だもんな
打ち上げ直後に太陽フレアで動作停止したのはさすがに恥ずかしい
しかもあの辺の機器が全て国産だったってのが余計にまずい
それでも全体で見れば成功と言える成果なんだけども
小惑星への離着陸という人類史上初の試みは
予想以上にハードルが高かったという事だね。
未知への挑戦が招いたトラブルだね。
それでもはやぶさは生きて、地球に向かってるわけだけど、
こんな無謀な挑戦は最初からしないほうが良かったって事かな?
166 :
ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/17(日) 16:49:25.21 ID:SCs7J16x
>>165 広島のキチガイにとっては、
日本の ってだけで全てが失敗作ですからw
アメリカ製原爆の大成功がトラウマになってるんだろうねえ
168 :
猿轡(静岡県):2010/01/17(日) 17:14:48.98 ID:fZjvXh6g
>>160 3月まで新しい機械(SKYMAX DSU-R2)に変えるために休館してるんだ
もしかしたら上映計画に入ってるかと思い聞いたのだが・・・
以前「はやぶさ天を駆ける」と、「祈り」をやったんだよな
169 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 17:49:20.70 ID:cBUzy0GF
>>164 太陽フレアで誤作動って話は日本の衛星でたまに聞くね
軽量化のあまりシールドが甘いのかな
様々な宇宙線が飛び交う過酷な宇宙空間で防護が甘いのも致命的な設計の弱点だわ
170 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 17:51:38.53 ID:cBUzy0GF
>>165 小惑星へのランデブーは成功でいいと思うよ
ただし試料サンプル採集は失敗
あとエンジンは再設計だね
>>170 資料サンプル成功か失敗かはまだ分からんだろ。
172 :
ハンマー(東京都):2010/01/17(日) 17:57:17.80 ID:lSzIiRA9
はやぶさは工学実験探査機
つまりは小惑星からサンプルを持ち帰るための技術的な実験をする探査機だよ
サンプル回収は失敗していたとしても
サンプル回収技術はほぼ実証されたといってよく
おまけに科学観測までして
これを成功といわず、何を成功というのかという出来だよ
トラブルの経験も含めてね。
>>171 帰り着くまで入ってるかどうか分からないシステムなんて失敗だろ
>>173 いや、実験機だからそうとも言えない。
中身の有無だけじゃなく、帰還させる事自体も重要なミッション。
つまり、中身の有無かを知る必要はそれほど重要じゃない。
中身の有無を知るためのコストは、どちらかというと余計なもの。
175 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 18:40:04.96 ID:cBUzy0GF
>>171 着陸時の衝撃で入ってる「かも」しれないレベル
サンプル採取のための正常動作は失敗している
176 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 18:41:00.66 ID:cBUzy0GF
>>172 実験という単語を使えば責任回避できるよね
今後も使い続けるよねw
>>176 工学実験探査機なんだから当たり前だろバカ
178 :
ドライバー(北海道):2010/01/17(日) 18:49:36.62 ID:EeTjz6PS
まあ帰ってこれれば積み重ねられる物が出てくるだろう。
こういうのは早漏に成功だの失敗だの結論付ける物ではないさw
これだけ壊れた、失敗と連呼する広島さんはさぞかし壊れないすばらしいものが作れるんでしょうなあwww
180 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 19:07:50.03 ID:cBUzy0GF
>>177 これからも実験探査機と言い続けるんじゃないの?
壊れても言い訳効くように
3日ぶりにはやぶさスレ見たら、広島が相変わらずで安心した
>>180 まあそうだろうねえ
実用機で同じ問題起こしたら、「実験機で対策しとけ」とかお前も言うんだろ?
>>180 言い続けるも何も最初から「工学実験探査機」だろうがバカ
日本語読めないのかバカ
実験の単語の意味ぐらい辞書で引いてこいバカ
失敗無くして成功が得られるわけ無いだろバカ
184 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 19:36:54.20 ID:cBUzy0GF
>>183 おいおいw
興奮しすぎだよオマエ
ちょっと落ち着け
お前もはやぶさカルトか?
オレが言ってるのは次の探査機も実験と称して
責任逃れに終始するのではないかと懸念してるんだよ
185 :
砥石(神奈川県):2010/01/17(日) 19:38:27.85 ID:5WsFPjBl
>>184 それが許されるなら、気象衛星も未だに実験扱いにしているだろうよ
186 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 19:47:06.71 ID:cBUzy0GF
実験機はいいよ
ただし成功か失敗かの判定は別
イオンエンジンは故障しまくり
サンプル採集はできず
実験は失敗だよね
187 :
釣り竿(長野県):2010/01/17(日) 19:59:30.51 ID:OiLFwTwf
>>186 「失敗だよね」で終わりなの?バカ
「はやぶさ」で幾多の「失敗」がありつつも一定の成果が得られたと科学達が判断したから「はやぶさ2」の計画が出てるんだろ。バカ
どうして0か1かで判断しようとするわけ?本気でバカなの?
188 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 20:00:41.34 ID:cBUzy0GF
だから落ち着けってw
はやぶさ2を実現させないと飯が食えなくなる科学者がいるんだろ
だから実験だから失敗OKにしとかなきゃいけないんだよね
はやぶさ2が出来るのは科学者による陰謀だそうです
190 :
釣り竿(長野県):2010/01/17(日) 20:04:48.02 ID:OiLFwTwf
は?「はやぶさ2を実現させないと飯が食えなくなる科学者」?
出 た よ。陰謀論。
誰なの?まさか憶測で物事を書いてるの?本気でバカだな。
191 :
泡立て器(大阪府):2010/01/17(日) 20:06:59.73 ID:oOud8f1l
広島のピカ厨を見にきました
192 :
レンチ(アラバマ州):2010/01/17(日) 20:10:01.92 ID:QR053lYi
なに、韓国が探査機でも打ち上げる予定あるの?
フェールセーフの観点から言えば故障するなというのは前提からして無理な話で
何が起こるかわからない宇宙へ打ち出すはやぶさもそのような考えから設計されたと考えられるので
フォルトトレラントのシステム設計はある意味当然の仕様であり、特に驚くべきことではないのかもしれない
194 :
ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/17(日) 20:23:47.34 ID:SCs7J16x
「日本の探査機は100の内1でも失敗があれば大失敗です」
在日北朝鮮総連広島支部
195 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 20:35:47.65 ID:cBUzy0GF
エンジンの失敗が1/100ねぇ・・・w
サンプル採取失敗が1/100ねぇww
広島県民として謝罪します
ID:cBUzy0GFみたいな変なのが騒いで申し訳ありません
197 :
便箋(広島県):2010/01/17(日) 20:41:35.27 ID:Zg7N9Vpd
>>196 おまえだけが背負うことはないぜ
他県の皆様方ほんとに申し訳ありませんでした
198 :
ノギス(神奈川県):2010/01/17(日) 20:47:48.54 ID:NTy1oQUn
この糞探査機のことを良く言ってるやつはニコ厨
199 :
猿轡(静岡県):2010/01/17(日) 20:48:00.06 ID:fZjvXh6g
>>195 自分の知ってる奴も屁理屈や人をバカにした事を言ってて
周りから相手にされてない奴いるけど、リアルでツレがいなくないか?
200 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 20:59:24.90 ID:fx8TxNpP
今年打ち上げ予定のイカロス君は期待外らしいのでカワイソウ
>>175 >サンプル採取のための正常動作は失敗している
そこはまだ確定じゃない。
>>186 お前、
>>146>>154を読んで尚
>イオンエンジンは故障しまくり
というのは、どの部分に対して言ってるわけ?
スラスタが全損するような状況でも壊れないイオンエンジンでなきゃ
実用に耐えないとでも言うの?
>>174 >中身の有無を知るためのコストは、どちらかというと余計なもの。
いやいや、中入ってたら惑星天文学に絶大な貢献をするんだから、
いくら何でもそれは言いすぎ。
202 :
ノギス(愛知県):2010/01/17(日) 21:01:26.55 ID:0kGm74fN
はやぶさプロジェクトが終盤にかかってもこれだけ盛り上がってるのは
実にいいことなんだけどオタが擬人化してるのが気持ち悪すぎる。
オタは死ねばいいのに。
203 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 21:04:27.46 ID:cBUzy0GF
>>201 サンプル失敗は確定的だろ
あとエンジン壊れまくりは周知の事実
ノロノロと帰還軌道にかろうじて乗ってる状態
これでもまだ抗弁するわけ?
よくわからんから
明日丸の内オアゾで説明聞いて
宇宙食でも買ってくる
205 :
フライパン(埼玉県):2010/01/17(日) 21:14:37.09 ID:d6+zxw1Q
もし何も入っていなかったら
南極で拾った隕石を入れておけばok
206 :
ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/17(日) 21:14:41.80 ID:SCs7J16x
イカロス君は、みんなが失敗すると思っていて、実は成功してしまいましたw
くらいで丁度いい。
それくらい未知の領域の実験。
207 :
蒸し器(チリ):2010/01/17(日) 21:19:30.59 ID:1JgJtPj/
サンプル失敗が確定的ってお前イトカワ近傍まで行って見てきたのかよ
イオンエンジンがどういうものかも分かってないようだし
どうしてそこまで失敗を主張したいのか分からん
最初の内は失敗を生かすべきとか言ってたけど、さんざん後ろ向きな発言をしておいて今更そんな建前言わないよな?
208 :
ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/17(日) 21:20:55.38 ID:SCs7J16x
>どうしてそこまで失敗を主張したいのか分からん
日本のやることは全部失敗じゃないと気が済まない
っていうただの在日チョンだから相手すんなよ
>>203 > サンプル失敗は確定的だろ
はやぶさのデータにはプロジェクタイルが発射されたととれるものもある。
確定なんてしてない。
>あとエンジン壊れまくりは周知の事実
だから、正常運用で壊れたのは1基で、
もう1基は着陸時の影響の可能性が高いし、
あと1基は耐用期間を超えて使用したため。
>ノロノロと帰還軌道にかろうじて乗ってる状態
ノロノロって何だよ。帰還に必要な推力を出してるんだから
別にそんな事言われる筋合いのものではない。
>これでもまだ抗弁するわけ?
いや君そんな事言うような大した反論書いてないやん。
210 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 21:37:46.83 ID:cBUzy0GF
かもしれないばかりだねw
あと正常運用で壊れたのも、着陸で壊れたのも大問題だね
設計がヤワすぎる
211 :
回折格子(北海道):2010/01/17(日) 21:41:29.70 ID:fdrceBkT
また広島か
212 :
オシロスコープ(東京都):2010/01/17(日) 21:44:23.59 ID:f9j1d+XA
今まではそれこそ地上でしかテストできなかったことが、きぼうで実際に宇宙空間で試せるってのは大きいだろうな
今後は信頼性も上がるだろうよ
>>210 >かもしれないばかりだねw
いや、「かもしれない」に相当するのは
2基目の故障だけだが。
>着陸で壊れたのも大問題だね 設計がヤワすぎる
繰り返しになるけど、つまり君は
「スラスタが全損するような状況でも壊れないイオンエンジンでなきゃ
実用に耐えない」
という思想の持ち主という事だね。了解した。
214 :
レンチ(アラバマ州):2010/01/17(日) 21:48:43.20 ID:QR053lYi
広島さんもひまだよねぇ。
長々やっても誰も失敗だなんて思わないし、自分の考えも変える気はなさそうだし。
退屈しのぎ?
215 :
大根(東京都):2010/01/17(日) 21:53:06.24 ID:x62ks6tO
5ヵ月後とはいえここでハイチに落ちたらえらいこっちゃに
216 :
ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/17(日) 22:05:09.87 ID:SCs7J16x
>>214 いい加減疲れて日本人側が手を引けば、全て韓国人の発言だけで埋め尽くせる。
ネットだろうが現実だろうが、韓国人が一番得意な手口だ。
言ってることが間違ってようが関係無い。
反論を言う人間が黙れば、言い続けてるほうが正しい。
(韓国のことわざ)
はやぶさ>地球か・・・何もかも懐かしい(泣)
218 :
墨(関西地方):2010/01/17(日) 22:22:22.19 ID:wdF+aeBx BE:456300825-PLT(12932)
良かった。
はやぶさのシステムが広島の頭ほどイカれた設計じゃなくて、本当に良かった。
219 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 22:26:06.54 ID:fx8TxNpP
次はMPDアークジェット搭載探査機だ!
220 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 22:54:26.70 ID:cBUzy0GF
もっと基本設計をしっかりしなきゃね
壊れないように
221 :
冷却管(鹿児島県):2010/01/17(日) 22:58:45.43 ID:g+L/cnAa
これと関係なしにソウルに隕石落ちろ
はやぶさは打ち上げた時から先へと繋げる数々のデータを残し次世代への可能性を広げて今も頑張って地球へと着実に向かっているのに、
広島は三日前から同じとこグルグル回ってるだけだよね。。。
>>220 「スラスタが全損するような状況でも壊れないイオンエンジンでなきゃ
実用に耐えない」
という設計思想の方が言っております。
係員『主任、はやぶさが・・・はやぶさが2機います!!』
225 :
蒸し器(チリ):2010/01/17(日) 23:04:48.67 ID:1JgJtPj/
フェールセーフという言葉を知らんのか
226 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 23:05:19.42 ID:cBUzy0GF
227 :
夫婦茶碗(東京都):2010/01/17(日) 23:07:29.32 ID:IokKrwZm
はやぶさ「地球だ・・地球がすごく大きくみえるよ!ボク帰ってきたんだね?」
管制「おかえり!はやぶさくん!本当によくやったよ!帰ってきたんだよ!」
はやぶさ「ボクがんばった?」
管制「あぁ・・本当にがんばったよ。カプセルを射出してくれるかい?」
はやぶさ「カプセル出すよ!おみやげもってきたよ!・・中身はいってるかわからないけど・・出すよ!」
管制「カプセル射出確認。コース正常。大気圏突入8秒前。」
はやぶさ「もうすぐみんなに会えるんだよね?ずっと一人っきりで・・寒かったよ・・もうすぐまた会えるんだね?」
管制「はやぶさくん・・キミはほんとによくやった・・我々の誇りだ」
はやぶさ「みんなに会いたいよ・・熱い・・すごく熱くなってきたよ・・でももうすぐあえるんだよね?・・熱・・・ピー・・・」
ちゃんと回収できてればなぁ
>>226 そしてお前は次回も「実験機!実験機!!」ていい続けるんだろうな。
結局同じとこグルグルグルグル
230 :
ウケ(千葉県):2010/01/17(日) 23:11:38.40 ID:80051OXb
正直そこら辺に落ちてる隕石拾って、カプセルの中に入ってましたって公表しても誰にもばれないよな。
231 :
ハンマー(東京都):2010/01/17(日) 23:11:55.59 ID:lSzIiRA9
>>226 お前が必死に貶めている探査機「はやぶさ」は国際的に評価されている科学的業績をあげているし
今も懸命に地球に帰還しようとしているのに。おまえときたら…
色々と初めてのことに挑戦してるんだから実験機でいいじゃないか
そして実際いろんなトラブルに見舞われてるし、その解決策に知恵だしてる
その多くの苦労がちゃんとはやぶさ2に生かされるんだから
故障が多かろうと無駄じゃない
ID:cBUzy0GFはどうもひねくれた感情の持ち主だとは思うが
言ってることはまぁ正しいよな
だからこそ、こういう基礎研究的な側面にありがちな特性だけを
ネチネチつついて文句いうやつのタメにも帰還して欲しいし、
はやぶさ2では素晴らしい成果を期待したいものだ
>>232 >言ってることはまぁ正しいよな
正しくない事が相当に含まれてるよ。
234 :
画用紙(広島県):2010/01/17(日) 23:25:37.67 ID:cBUzy0GF
ただマンセーするだけの奴は盲目過ぎるよね
ダメなところはダメと言わなきゃ
もっと冷静かつ客観的にハヤブサをみなきゃダメだよ
冷静に見た結果が、
はやぶさが着陸に際して予定外の行動をしたのがいけないんじゃなくて、
予定外に動いて、たとえ衝突したとしても壊れないような
イオンエンジンを設計しなきゃいけなかった、という結論ですか。
随分な「冷静」ですね。
236 :
鑢(神奈川県):2010/01/17(日) 23:59:07.47 ID:fx8TxNpP
237 :
ラチェットレンチ(高知県):2010/01/18(月) 00:01:07.69 ID:ByvHbUuN
>>1 これのどこが宇宙ヤバイんだよ
なんでもかんでも宇宙ヤバイ入れりゃいいと思うなよナス
238 :
鑿(神奈川県):2010/01/18(月) 00:02:35.21 ID:r4Z7NHB4
240 :
テンプレート(神奈川県):2010/01/18(月) 00:05:38.99 ID:74ASeb/q
ID:cBUzy0GFが言われてきたことをはやぶさにぶつけているんだよ・・・
広島が
実験用機体に通常使用と同じ予算と時間をくれると聞いて、
飛んできました。
243 :
硯(関西地方):2010/01/18(月) 02:29:42.07 ID:cHVARsF1 BE:821340836-PLT(12932)
そもそも長距離探査機に「実用機」ってカテゴリーがあるんだろうか?
たいていワンオフの一回限りの設計機が多いような・・・
あれか?
ボイジャーとかパイオニアのことか?
普通は初めて使用する技術を投入する時は技術試験衛星などを
実際の探査の前に作って打ち上げてテストとかするけど、
はやぶさは初めての技術をいっぱい盛り込んだ機体を
そのまま実際の探査に使っちゃった。
1号、2号、と続くものは、1号が試験機の場合もあるね。
245 :
マントルヒーター(東京都):2010/01/18(月) 03:47:47.17 ID:4ipkhIW8
>>244 大自然ドキュメント番組のロケハンに行ったスタッフが
そのまま貴重なシーンを撮影してしまったようなもんだし
246 :
マントルヒーター(東京都):2010/01/18(月) 03:49:18.13 ID:4ipkhIW8
247 :
クレパス(東京都):2010/01/18(月) 03:49:29.24 ID:InK63TMq
>>243 ボイジャーは、着陸地点が違うだけで、1号2号とも同一機能じゃなかったけ?
パイオニアはいっぱいあって、よくわからん。
248 :
お玉(埼玉県):2010/01/18(月) 03:54:28.78 ID:tyRpGWW4
>>243 探査機って地上で作業してるのは科学者で必然的に全部実験機だと思ってたわ
探査機の「実用機」ってなんだろうな。ディズニーが手がけるようになったら「実用機」なのかな
249 :
グラフ用紙(神奈川県):2010/01/18(月) 03:56:49.27 ID:hAOX39Q/
色々壊れすぎだが
こんなに長く運用するなど考えてないから
初期に故障した物だけが純然とした失敗だよね
リカバー率がスゲーし
JAXA万歳
カプセル回収祈願
250 :
硯(関西地方):2010/01/18(月) 04:14:45.70 ID:cHVARsF1 BE:2555280487-PLT(12932)
>>248 探査機本体のフレームレイアウトやデバイスを統一化して、探査目標に応じて
制御プログラムだけ載せ換えるような探査機が出来れば実用機と言えるかも・・・
ある意味11号以降のアポロなんかは実用機なのかも知れん。
251 :
クレパス(東京都):2010/01/18(月) 04:31:49.98 ID:InK63TMq
>>250 アポロ11号は、月着陸と月面歩行という新ミッションが追加されているから
アポロ12号以降が、実用機(限りなく検証機だが)かと思う
日本の宇宙機関は昔から技術試験衛星というのを打ち上げてきた。
例えばISASでは「たんせい」という名前がついてるのはみんな技術試験衛星。
(NASDAではどうも「きく」がそうらしい)
観測衛星、探査機とは区別している。
ハレー彗星を探査する時に2機の探査機を飛ばしたが、
「さきがけ」は工学試験探査機。
7ヶ月後に打ち上げた「すいせい」が彗星探査機。
253 :
クレパス(東京都):2010/01/18(月) 04:47:00.86 ID:InK63TMq
ISAS系の衛星命名センスは最高!
NASDA系は正直ちょっとダサい
254 :
ろう石(長屋):2010/01/18(月) 05:00:49.38 ID:IDTCKQCB
俺が学生のときに飛んでいったのが今年帰ってくるのか。胸熱。
アポロは11号が月着陸のみを目的としたGミッション。
12、14号がHミッション、(月面滞在33時間以内、月面活動は徒歩のみ)
着陸船の仕様が大きく変化し、月に3日滞在し月面車を持ち込み
地質調査を重視したのが15〜17号のJミッション。
アメリカやソ連では、同じ目的の探査機を2機打ち上げるものが多い。
アメリカだとパイオニア10号11号、ボイジャー1号2号、
バイキング1号2号、ソ連だとルノホート1号2号、ベガ1号2号、マルス1号2号、など。
これは1機は故障に備えた予備機の意味が大きいらしい。
(アメリカが最近やらなくなったのはそれだけの技術実績ができたからだとか)
日本もそのくらいできる予算があればよかったんだけどね。
米ソだとハードルの高い目標だと失敗しても次々と同じ目的の探査機を
送り込んでた時代もあったね。(ソ連のルナとかベネラとかアメリカのレインジャーとか)
257 :
スケッチブック(広島県):2010/01/18(月) 07:35:30.83 ID:Y39nknU+
>>252 そうか
昔から「試験」だの「実験」だのつけることで
失敗の批判をかわしてきたのだな
広島出身のレンホウがいると聞いて来ました。
失敗か成功かを議論することではなく、
はやぶさが帰還することがテーマのスレで失敗と連呼するとか無意味すぎるよね。
260 :
ばね(大阪府):2010/01/18(月) 09:51:37.02 ID:ZJckUGfs
>>259 レンホウ引き合い出すなら、2次的成功でも構わないのでは?というレンホウに対し、
1位でないとダメって強弁してたアホ官僚の方にシンパシー感じて、広島擁護すべきだよねぇw
カス情弱でも声出せば科学振興に役立つ訳だから、まぁ良いけど。ちょっと頭悪過ぎるよねw
261 :
クレパス(東京都):2010/01/18(月) 10:25:23.09 ID:/3rnuKQs
帰ってくる試料は1mgあれば狂喜するレベル。
これだけあればいろいろできそうなんだけどなあ・・・
262 :
げんのう(東京都):2010/01/18(月) 11:59:30.38 ID:7F80SH2/
「僕は帰る きっと帰る」の歌詞が頭に浮かんじゃったよ
やっぱり行ったきりの探査機より、こうやって帰還して来る奴の方が感動があるよなあ
263 :
鉛筆削り(北海道):2010/01/18(月) 12:20:44.42 ID:Jf1ioUpj
はやぶさちゃんガンバレ
264 :
薬さじ(アラビア):2010/01/18(月) 12:22:35.34 ID:Pche4qrY
広島は幼い頃から、こんな事書き連ねる人間に成りたかったのかい?
265 :
フェルトペン(東京都):2010/01/18(月) 12:26:15.68 ID:R7TTtw4S
ずいぶん先のことだと実感がなかったが、もう帰ってくるのか。
時間がたつのが早すぎる・・
266 :
吸引ビン(catv?):2010/01/18(月) 12:49:55.46 ID:K3n+fcYf
広島は失敗やミスを指摘したいのなら
「あの弾丸を撃ち込んで舞い上がった塵を採取する方法はどうだったんだろう?」
とかそういう所を指摘しろよ
ノノリリが帰って来ると聞いてきました
268 :
紙(埼玉県):2010/01/18(月) 14:38:47.46 ID:DU9mr2Un
269 :
筆ペン(千葉県):2010/01/18(月) 15:22:58.35 ID:5LnkJAZB
ガンバスターの地球帰還を思い出した
270 :
浮子(埼玉県):2010/01/18(月) 15:39:07.02 ID:ZRId+Pcf
2010年6月
オーストラリア アウーメラ砂漠に
カプセル投下予定らしいけど
日本の研究者現地入りして
豪の陸海空軍全面協力のもと
周辺地域一帯立ち入り禁止でカプセル投下監視するの?
272 :
浮子(埼玉県):2010/01/18(月) 16:58:37.16 ID:ZRId+Pcf
>>271 オーストラリア軍の土地使わせてもらうんでなかった?
273 :
シール(catv?):2010/01/18(月) 18:35:25.51 ID:8Pev7sWi
反捕鯨国家だから、軍を動員してカプセルを先に回収して、
「返して欲しくば捕鯨をやめろ」とか言いそうw
274 :
銛(東日本):2010/01/18(月) 18:39:00.96 ID:2PWTBL0q
,、
/ ヽ
,,.-'' `-、
/ \
/ ノ │ ヽ | みんな・・・
| │ |
! ─┴── /
\ /
/` -------'´\
__ r‐、_
_,ゝ⌒ ´ _) ,、 _(ヽn
Y ,.-‐ 、) / ヽ ーヘ `Yj ,、
‘‐弋. ヽ ,,.-'' `-、 〉_,,._ .)′
ヽ `、 / \} レ
、 V ノ │ ヽ | |
ヘ ヽ | │ ! ただいま!
ヽ ', トェェェェェイ | ,!
', ! | ,r-r- 、| / /
i \ ヽ| | |ノ/ ,′
i ` -`ー'ー''´ /
275 :
マントルヒーター(東京都):2010/01/18(月) 18:58:52.92 ID:4ipkhIW8
>>250 プラネットCことあかつきは、ほとんどはやぶさと同じだぞ。
搭載観測機器が違うだけで
どっかでソース画像あった
276 :
マントルヒーター(東京都):2010/01/18(月) 19:04:15.23 ID:4ipkhIW8
>>273 オーストラリアは国際宇宙ステーション連盟加盟国
国際宇宙協力条約ってもんがあってだな・・・
277 :
マントルヒーター(東京都):2010/01/18(月) 19:05:35.61 ID:4ipkhIW8
>>272 オーストラリア軍の演習場の砂漠に落とす予定
278 :
筆(愛媛県):2010/01/18(月) 19:05:56.14 ID:zLClAteV
お使いできんの?
279 :
ビュレット(愛知県):2010/01/18(月) 19:06:33.86 ID:pf61fiHb
>>273 オーストコリアが国際社会でフルボッコ喰らうだけだからやらない。
280 :
筆(愛媛県):2010/01/18(月) 19:07:19.97 ID:zLClAteV
頑張りすぎて国際宇宙ステーションとドッキングしたり
シドニーに落ちてオーストラリア大陸にクレーター作ったりしないの?
281 :
加速器(アラバマ州):2010/01/18(月) 19:19:02.21 ID:NcgEVRyJ
>>275 大きく違うところはISASのMシリーズではなくHシリーズで打ち上げるところだな。
H系は打ち上げ時のGが全然ソフトらしいな。
落ちてくるカプセルをバットで打ち返す
283 :
鑿(神奈川県):2010/01/18(月) 19:54:11.93 ID:r4Z7NHB4
284 :
鍋(東京都):2010/01/18(月) 19:57:12.04 ID:y9wwqnJx
285 :
原稿用紙(神奈川県):2010/01/18(月) 20:04:24.62 ID:CoykqZRo
はやぶさの公式動画のスタッフロールに「2ちゃんねる」がクレジットされている件について…
287 :
マスキングテープ(石川県):2010/01/18(月) 20:31:54.53 ID:JeUwPmqj
サテライトキャノンで打ち落としてやる
288 :
ゴボ天(東京都):2010/01/18(月) 21:18:44.81 ID:OmyJ1tpC
290 :
ゴボ天(東京都):2010/01/18(月) 22:06:14.52 ID:OmyJ1tpC
軌道の魔術師(川口博士)「よし、この機会に大気によるエアブレーキと、減速スイングバイの実験にチャレンジだ。」
291 :
スケッチブック(広島県):2010/01/18(月) 22:13:02.57 ID:Y39nknU+
そんなタフな設計になってないだろw
292 :
ゴボ天(東京都):2010/01/18(月) 22:15:51.78 ID:OmyJ1tpC
ID:Y39nknU+
今日はこのIDですか
294 :
てこ(静岡県):2010/01/18(月) 23:48:25.51 ID:cEz9x6Fz
295 :
飯盒(大阪府):2010/01/19(火) 00:29:19.13 ID:807/Qhvb
>>257 区別している、の文字が読めんのだろうか。
296 :
バールのようなもの(東京都):2010/01/19(火) 00:49:49.54 ID:dknlq2NB
ハヤブサー、帰ってきてクレー
おまいが帰ってくると、俺の未来が明るくなるんだー
297 :
目打ち(愛知県):2010/01/19(火) 00:54:05.60 ID:E/s6lVdA
298 :
シャーレ(群馬県):2010/01/19(火) 01:25:43.33 ID:Tc8NvCkh
1度目のトライで失敗した後、リトライするチャンスを実験者に与えていること、
これが実験体としての優秀さ。
単純な完璧さより
ある程度の壊れなさ+壊れた後のしぶとさを併せ持つ方が
宇宙に放り込む機体としては優秀だよ。
そもそも、とっとと反省して
再計算と次のプランを検討・検証して実施している時点で
広島の出る幕ではない。
実験である以上は成功も失敗もそれぞれ等しく「結果」である事に間違いない。
結果を出している以上、それは立派な実績だ。
その上で、当初の稼動期間をはるかに超えて未だ運用しているという結果は賞賛に値する。
考えられる様々な「こんな事もあろうかと」を全て出し切れるというのはそうそうある事ではない。
大概はそれすらも試せずに諦めるしかなくなるからだ。
規制が解けてやっと書き込めた。
はやぶさ頑張れ!すでに無事じゃないけど、無事に帰ってきてくれ。
地球が皆で待ってるぞ!
>>257 実用目的を持ってなくて
実験や試験をするための機器しか積んでなくて
実験や試験しかしてない「たんせい」みたいな試験衛星に対して
実験衛星や試験衛星と名づける事に文句言われてもなぁ。
何の実用もない衛星に実用衛星と名乗れってか。
303 :
イカ巻き(東京都):2010/01/19(火) 04:40:59.85 ID:h+Yg1Ncq
試作機 って何のために作るんだろうね?
宇宙に限らず、軍事兵器や自動車や家電製品など工学製品全般。
ま、はやぶさの成果を元に作った「実用製品」の商品は、信頼度と実績が違うからよく売れるだろうよw
304 :
錐(神奈川県):2010/01/19(火) 04:55:22.12 ID:mKVeER5X
>>303 試作機じゃなくて工学実証機
試作機はMUSES-Cは3,4機作って色々な検証をしてたはず
あのフレーム構造はその実績による結果
商品となるのは個々の機器と総合管理システムと最も重要な
運用管理技術
品質管理と耐久性が難題(始めて宇宙で長期暴露状態で運用だったとしても)
305 :
スパナ(アラバマ州):2010/01/19(火) 05:37:33.70 ID:yGU4OilG
素直にすげぇと思うよマジで
航空宇宙関連の仕事に就きたいと思ったけど
あきらめて正解だと思う
俺できねぇもんこんな事
306 :
アスピレーター(埼玉県):2010/01/19(火) 05:48:20.52 ID:d/g6HW1V
最後の最後にカプセルの回収で失敗しそう
弾丸を発射して粉塵をまき上げなくても
サンプラーホーンがイトカワ表面に突き刺さった衝撃だけで
粉塵が舞い上がってカプセルまでホコリが到達した可能性はあるし
実際にそういう可能性があることも実験で確かめてるらしい
可能性は低いが弾丸が発射された可能性もなきにしもあらず。
なんにせよ砂一粒でもカプセルに入ってたら万々歳
世界初の小惑星からのサンプルリターンだし、
スプリング8みたいなもので科学的知見も得られる
>>306 ごめんね・・・さいごま・・で失敗し・・ちゃっ・・・・