【白ロム厨歓喜】ヤフオクに新品〓白ロムを出品できなかった規定が撤廃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 れんげ(catv?)

ソフトバンクモバイルが販売する携帯電話機の出品取り扱いについて(2010年2月1日改定)

【改定されるガイドライン】
■対象:ソフトバンクモバイルが販売する携帯電話機(ディズニー・モバイルを含む)
■開始時期:2010年2月1日(月)午前0時出品分から
■内容
【改定前】
新機種の発売開始から12か月間(オークションストアにおいては6か月間)、当該機種の出品を禁止します(新品、中古品を問いません)

【改定後】
これまでのような期間による出品制限はございません。
携帯電話機を出品する場合は、下記のルールを順守してください。

<出品者向け>
ソフトバンク携帯電話の「ネットワーク利用制限携帯電話機の確認」ページ(1月28日公開予定)で提供される、ネットワーク利用制限の
対象となる携帯電話機を確認するツールに、出品前の携帯電話機の固有番号(製造番号)を入力のうえ、不正に入手された携帯電話機
ではないことを確認してください。また、出品する際には、Yahoo!オークションの商品説明欄に製造番号を記載してください。
※利用制限中の端末は出品禁止とします
※ガイドライン違反商品は削除する場合があります
※製造番号の確認方法はソフトバンクモバイルが提供するウェブサイトをご覧ください

<落札者向け>
ソフトバンク携帯電話の「ネットワーク利用制限携帯電話機の確認」ページ(1月28日公開予定)で提供される、ネットワーク利用制限の対象
となる携帯電話機を確認するツール(1月28日より利用可能)に、商品説明欄に記載されている製造番号を入力し、不正に入手された携帯電
話機ではないことを確認したうえでの入札をお願いいたします。
※上記確認をされていないことが判明した場合、Yahoo!オークション補償の対象外となる場合があります

2010年01月15日
http://topic.auctions.yahoo.co.jp/notice/rule/201021/
2 磁石(秋田県):2010/01/15(金) 19:04:32.53 ID:b4jRQ7Zz
よくわからんが
在日犯罪者支援のための改訂か
3 れんげ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 19:05:37.43 ID:W9Mt/187
何故?
4 釜(岐阜県):2010/01/15(金) 19:06:09.19 ID:8XRta9xc
ヤフオク手数料収入が減ったからか
5 振り子(アラバマ州):2010/01/15(金) 19:06:32.25 ID:oL1UbU/q
なるほどつまりどういうこと?
6 画架(東京都):2010/01/15(金) 19:06:32.70 ID:SA2VwCmc
マジかよ白ロム売ってくる
7 音叉(静岡県):2010/01/15(金) 19:06:36.44 ID:T+ABYBc6
他キャリアのはダメなのか
これは陰毛の臭いがするな
8 浮子(宮城県):2010/01/15(金) 19:07:08.37 ID:Z9mr4eQc
そもそも白ロムって何?海賊版?
9 ドラフト(神奈川県):2010/01/15(金) 19:07:27.47 ID:C2nuG14N
いや、今までの通りでいいだろ?ストアに配慮したとしか思えないが、新機種白ロムなんて犯罪スレスレの商品だし。
10 ルーズリーフ(埼玉県):2010/01/15(金) 19:07:50.44 ID:PR2dCewy BE:147233055-PLT(12100)

俺がD905iだ
11 れんげ(宮城県):2010/01/15(金) 19:10:49.03 ID:xY1rGn51
>>8
契約していない端末
12 れんげ(関東・甲信越):2010/01/15(金) 19:15:33.72 ID:W9Mt/187
どっちにしろ今は赤ロムが怖くて買えんわ
前は白ロムばかり買ってたけど
13 浮子(宮城県):2010/01/15(金) 19:28:06.03 ID:Z9mr4eQc
1 :白ロムさん:2008/12/03(水) 00:16:17 ID:LPBEGyfq0
【社会】振り込め詐欺に使われた携帯電話2300台、そのうち7割がソフトバンク製

半年で2300台悪用=7割がソフトバンク製−振り込め詐欺の携帯電話・警察当局

過去最悪のペースで被害が続いている振り込め詐欺で、今年1−6月に詐欺への使用が判明した
携帯電話は約2300台あり、約7割がソフトバンク製だったことが2日、警察当局の調べで分かった。
契約時の本人確認が不十分なケースが多いとみられ、警察庁は同社を含めた携帯電話各社に、
改めて本人確認の徹底を要請している。

全国の警察が振り込み詐欺への使用を把握した携帯電話約2300台を調べたところ、ソフト社が約7割を占め、
NTTドコモは約2割、KDDIは1割未満だった。ソフト社の市場シェアは6月末時点で18.4%にすぎず、
同社の割合が突出している。

ソフト社機種が多い理由について、同社は「分からない。
本人確認を徹底する対策や指導はいろいろ取り組んでいる」としている。 

12月2日14時43分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081202-00000109-jij-soci
14 浮子(宮城県):2010/01/15(金) 19:30:02.23 ID:Z9mr4eQc
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org563845.jpg


月額基本料金の価格破壊をする前の在日韓国人優遇
15 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 21:22:32.10 ID:JT/5d+GA
これで新型iPhoneの白ロムもヤフオクでゲットできるわけだな。
16チン顧問 ◆RitalinnSs :2010/01/15(金) 21:23:06.90 ID:TLdEpa8x
これソフトバンク自身も
売れ残った機種は処分したいんだろ
17 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 21:43:04.17 ID:Sp2e3dOy
売れ残った店頭在庫を裁きたいだけだろwww
18 硯箱(東京都):2010/01/15(金) 22:56:57.52 ID:07F6YyTN
紛失したと思って解約した端末が出てきた場合、それも売れるのかな?
盗難扱いになってて端末番号がロックされてるかな?
19 ドラフト(熊本県):2010/01/15(金) 22:58:43.14 ID:PyLqOcmM
神改善
20 釣り竿(関東):2010/01/15(金) 23:01:26.43 ID:U4I6mrqx
これ、「ソフトバンクだけ」ダメだったの?
ドコモあうもダメだったの?
21 定規(東京都)
>>20
ソフトバンクだけは発売から1年以内の機種は駄目
他キャリアは6ヶ月までの機種がだめ