【ソフトバンクに反撃】ドコモも写真立てを全国発売、写メ受信し放題で上限は9765円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 霧箱(catv?)

ドコモ、デジタルフォトフレーム「フォトパネル 02」全国発売

NTTドコモは、Web上で先行販売されている通信対応デジタルフォトフレーム「フォトパネル 02」を1月15日より全国発売する。

 「フォトパネル 02」は、携帯電話やパソコンから画像添付メールを送信すると、スライドショーなどで写真が表示できる「お便
りフォトサービス」に対応したデジタルフォトフレーム。昨年12月22日から先行してWeb販売が開始されたが、今回新たに、ド
コモショップや量販店、一般販売店などでも販売される。

 お便りフォトサービスは、最大23件のメールアドレスが登録可能で、事前に登録したこれらのアドレスからのみ画像付きメール
を受け取れる。ドコモの携帯電話だけでなく、他社携帯やパソコンなどからも送信可能。

 専用料金プラン「定額ユビキタスプラン」が用意されており、月額490円〜980円(10万パケットまで)で利用できる。10万パケ
ット以上は従量制となり、10万パケットに達した時点で一旦通信を停止する機能が用意されている。パケット単価は1パケット0.084円。
同プランはファミリー割引などの適用対象外となる。

 このほか、世界遺産や動物写真などの写真コンテンツを定期的に配信する「フォトパネル 02」向け機能「フォト配信」に、パラマウント・
ピクチャーズが製作したハリウッド映画の名シーンを配信する「思い出の名シーン」が追加される。「フォト配信」はコンテンツ利用料は
無料で、通信料は「定額ユビキタスプラン」の課金対象となる。

商品画像
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/342/243/pp02b.jpg

お便りフォトサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/otayori_photo/
定額ユビキタスプラン
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/images/new090618_01-4.gif

ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100114_342243.html
2 クリップ(宮城県):2010/01/14(木) 18:28:03.68 ID:uU73ztZy BE:436857833-2BP(1)

写真だけじゃなく金も取るのか
3 ガムテープ(群馬県):2010/01/14(木) 18:28:36.09 ID:hVJxvgoz
                                    , ィ
               r -、_    _,、、 --- 、, -'゙: :/
               ',: : : ヽ/´;-‐': : :: :`:ー:、ヾ: :/
                ヽ: ::::/::/・\‐t-/・\:ヽ
                 ヽ:/: :. ̄/ ゞ- '\ ̄: : :',
                 シ: :  三 シ,_┴_、三ヌ : :ミ
                  '; :  弋´ハ,、,、,イ.ノ   : :ハ
                   i     ゝ二 二ノ   : : 犬
                   ゝ: : : .          . : /::::i
                    彡: : :         : :/:::::::|、
                     ゝ: :___...::/:::::::::::::l:ヽ
                      丈)‐ -----―… ‐、j: : :\
                  {'n'」            : : : : :i : ヽ
                      l|」: : .              : ::',: : :',
                    l: : .  ゝ、 ,ィ '´ ヽ   : : ヽ : Y⌒ヽ
                      l: : :     ,   、    :', : : ::::l: :::ヽ: : i
                      ヽ: :   / l       l : : ::::|::: : :ヽシ
                    l: 、: :ハ  i     '-、 : : : :::l:::: : ,: \
                        l: :   | ヽ ヽ     : : l : : : ::l:/´ヽ: :}

    ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
          日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
4 マイクロメータ(愛知県):2010/01/14(木) 18:28:40.89 ID:+frj//Bj
たけーよ
5 修正テープ(東京都):2010/01/14(木) 18:29:19.60 ID:fBNJnaCc
子供がいる部屋にグロ画像が送られてきたらどうするんだよ。
6 スプーン(dion軍):2010/01/14(木) 18:29:42.97 ID:zA3R/Hvv
たけーよ
7 はんぺん(関西):2010/01/14(木) 18:30:23.52 ID:zSdUoRfi
たかっw
フォトフレームそんなすんのかよ
8 ゴボ天(滋賀県):2010/01/14(木) 18:30:32.48 ID:dHYUpUpl
ソフトバンクショップにおいてあったな
情弱専用マシンだな
9 消しゴム(神奈川県):2010/01/14(木) 18:30:47.99 ID:tYI1Z3qP
ドコモ(笑)


本格的に諦めたかw
10 和紙(東京都):2010/01/14(木) 18:31:52.67 ID:5svyyHJc
月額ってなんだよ
赤外線でできるだろカス
11 ホッチキス(長屋):2010/01/14(木) 18:31:56.02 ID:Di7lSI8b
ちょwwっいらねwwwww
どーせならサイコフレーム付けろ、サイコフレーム!wwwwwww
12 スプーン(長屋):2010/01/14(木) 18:32:18.64 ID:WJws6WYx
高すぎワロタ…
13 スプーン(長屋):2010/01/14(木) 18:32:31.01 ID:DJYieHqD
誰が得するんだよ
14 白金耳(東京都):2010/01/14(木) 18:32:31.30 ID:4N0vElF5
金とんのかよw
PCで十分じゃねえかw
15 マジックインキ(関西地方):2010/01/14(木) 18:33:38.13 ID:R56s0WMD
こういうのって定額制でも別に構わんよね
むしろ上限超えないヤツいんのかと
16 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:33:48.41 ID:sxE3oBZ5
こんなのいらねえけど
固定ファクシミリはありだと思う
使わねえけど
17 スプーン(群馬県):2010/01/14(木) 18:34:43.75 ID:/BlxPpIF
一方ソフトバンクはどれだけ使っても490円だった
http://mb.softbank.jp/mb/PhotoVision/price_plan/
18 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:34:56.51 ID:9TKYttno
これドッキリに使えるな
友達の部屋で勝手に村岡さんの写真に変えたりとか
19 スプーン(京都府):2010/01/14(木) 18:36:29.97 ID:n8Wpi2G8
これいいな・・・実家の親は携帯でネットも繋いで無いしPCも無いし
こちらの状況を送れるのいいな
20 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 18:37:41.98 ID:sqrRO1M/
じじばばにプレゼントしたら絶対喜ぶな
21 やかん(catv?):2010/01/14(木) 18:38:32.79 ID:99rPRWXp
ドコモに限らずNTTグループって売る気が無い商品って多いよね
金が余ってんだろうな
22 テープ(東京都):2010/01/14(木) 18:40:09.84 ID:PPx+Do6R
NTTってJRと同じ、元公務員集団だから。浮世離れしてる。
23 便箋(宮崎県):2010/01/14(木) 18:40:22.39 ID:hdtoXrM0
え、毎月ソフトバンクの20倍かかるの? すげーな
24 スプーン(京都府):2010/01/14(木) 18:40:25.88 ID:n8Wpi2G8
決めた。禿電のを親に買ってやろう
25 ホールピペット(catv?):2010/01/14(木) 18:42:14.08 ID:MbDrO+ks
昨日のソフトバンクの発表は、これを潰すためだったのか

ソフトバンクのデジタルフォトフレーム、他社携帯やPCに対応
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100113_342043.html
26 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:45:39.65 ID:uzJ440xZ
iPhoneがドコモから出なくて良かったと思えるニュース
27 テープ(catv?):2010/01/14(木) 18:46:15.02 ID:j9rC5FsW
誰得なの?
28 スタンド(長屋):2010/01/14(木) 18:46:39.44 ID:ilbxshHG
やってる事が禿のアイデアの劣化パクリばかりだな。
29 製図ペン(愛知県):2010/01/14(木) 18:47:50.72 ID:RfZYUQ6R
アニメgif流すぐらいしか用途が思いつかん
30 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 18:48:13.28 ID:VaVaEDpE BE:1675111687-2BP(4200)
病院でも使えるように改良すれば良い物になるかも
そうじゃなきゃメリットをあまり感じない
31 ペンチ(東京都):2010/01/14(木) 18:48:38.16 ID:BmAOTnIK
>>10

自宅のリビングにいる家族に写真おくってすぐにみせるとか、そういう用途だろ。
32 クレパス(福岡県):2010/01/14(木) 18:49:18.80 ID:qZmECDw+ BE:579398562-2BP(3457)

>>12
笑ってないぞw
33 ルーズリーフ(栃木県):2010/01/14(木) 18:49:38.01 ID:1uXLA8jQ
無線対応の通信料ただなのないの?
34 消しゴム(東京都):2010/01/14(木) 18:50:10.78 ID:vLPKn2dt
>>28
ドコモもずいぶん前から写真立てあったけどな。
あまりやる気がないというか、中国企業から無理矢理商品売りつけられたって感じだわ。
ソフトバンクが扱っている品物も現行機は同じメーカーみたいだし。
35 ペンチ(東京都):2010/01/14(木) 18:50:46.04 ID:BmAOTnIK
>>33
チャンビーってのがあって、それの互換機がソニーから出るんだけど
昨日のスレだとニュー即では散々ゴミ扱いされた。
36 はんぺん(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:51:41.13 ID:7x/aeEJX
ドコモオワットル
37 指サック(catv?):2010/01/14(木) 18:52:04.06 ID:O0n5PnfQ
高っ
38 プリズム(東日本):2010/01/14(木) 18:52:44.06 ID:/u6DKZ5T
流石NTTグループや!
開発から宣伝に至るまで100億以上かけたLモードを作っただけのことはある。
39 ホールピペット(catv?):2010/01/14(木) 18:52:56.11 ID:MbDrO+ks
>>33
ソニーにWi-Fi対応のがあるが、パソコンがないとな。
ソフトバンクやドコモの写真立ては、携帯電話と同じだから
エリア内ならどこでも写メを受信する。
40 電卓(千葉県):2010/01/14(木) 18:53:10.68 ID:7t6XeWuW
高すぎワロタ
41 音叉(関西地方):2010/01/14(木) 18:53:29.90 ID:f+m+9ER+
こんなんするから
ガラパってバカにされるんだろ
42 スプーン(静岡県):2010/01/14(木) 18:53:36.03 ID:Pd19zX1G
まぁ、実際は情弱ν速民がわめいてるのとは逆でドコモの方がフレーム大きくて喜ばれるんですけどね。
43 梁(catv?):2010/01/14(木) 18:55:24.07 ID:2tUdhyLy
ソフトバンクのサービスをドコモがパクるなんて近年めずらしいなw
44 封筒(アラバマ州):2010/01/14(木) 18:56:04.49 ID:/trY30av
10万パケットって何TB?
45 集魚灯(秋田県):2010/01/14(木) 18:57:32.85 ID:VSRdnCD+
なんつーか根本的に馬鹿なんだな
46 プリズム(東日本):2010/01/14(木) 18:58:59.58 ID:/u6DKZ5T
これならau-boxの方がマシじゃねえかw
47 消しゴム(東京都):2010/01/14(木) 18:59:12.69 ID:vLPKn2dt
>>43
まぁ、どっちもW-CDMAですからね。
48 クレパス(福岡県):2010/01/14(木) 19:01:23.88 ID:qZmECDw+ BE:675964872-2BP(3457)

そろそろ反撃してもいいですか?のキャッチコピーが懐かしい
49 ろうと(catv?):2010/01/14(木) 19:01:49.49 ID:BTFI+7xf
>>44
12MBだから、0.000012TBだな
50 やかん(catv?):2010/01/14(木) 19:02:00.72 ID:99rPRWXp
>>44
フロッピー8枚分ぐらい
51 ミキサー(滋賀県):2010/01/14(木) 19:04:08.22 ID:cVCPb5iv
>>5
なんか想像してワロス
52 製図ペン(愛知県):2010/01/14(木) 19:17:35.80 ID:SSmUlIM9
日本一の営業利益を誇るNTTこそ、現在の日本を象徴する企業体
新しい試みはいやがり、過去の成功体験にしがみつく
53 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 19:18:45.58 ID:4W5iRYVz
【通信モジュール内蔵フォトフレーム比較】

           ドコモ          ソフトバンク

本体      15000円程度         0円
基本料金    210円            490円
定額料金   490〜9765円※1       300円 ※2
契約しばり    なし            2年単位
違約金       0円            9800円

※1 10万パケット(約12MB)=980円で受信停止することも可能
※2 ソフトバンク携帯以外から写メ-ルを受信したい場合に必要
54 ライトボックス(熊本県):2010/01/14(木) 19:19:18.59 ID:mthk3Y5I
ドコモってほんとうにクズ会社だな。
55 土鍋(福島県):2010/01/14(木) 19:45:01.16 ID:6UhKD0gZ
お客さまの声に真剣に耳を傾ける結果が、
ソフトバンクより料金ボッタくる(笑)

それはないよねぇ社長
56 アルバム(千葉県):2010/01/14(木) 19:47:15.89 ID:dUBBBey1
まさにガラパゴス
57 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 21:09:55.64 ID:tjJUErTi
ソフトバンクが込み込みで月790円
ドコモは込み込みで月9975円

どうしてこうなった・・・
58 朱肉(神奈川県):2010/01/14(木) 21:12:15.09 ID:BIuQRm8C
>>34
無理やりってw
誰も望んでないんならやらなきゃいいじゃんw
59 スケッチブック(東京都):2010/01/14(木) 21:13:35.35 ID:C4EDOZIU
ははっワロスワロスw
さすがBlackberryを飼い殺すクソキャリア
60 ミキサー(東京都):2010/01/14(木) 21:22:46.41 ID:QB2PEm6m
これから抱合せが始まるのね。
61 篭(catv?):2010/01/14(木) 21:30:25.60 ID:YmmB7Evv
今の1200万画素とかのケータイだと1枚どのくらいの容量になるの
62 朱肉(東京都):2010/01/14(木) 21:35:32.80 ID:A/a48QU8
>>57
ドコモは4月30日までのキャンペーン適用で980円
ソフトバンクは3月31日までのキャンペーン適用で790円
63 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 21:44:04.33 ID:tjJUErTi
>>62
ドコモはキャンペーン終わると、上限が通常価格の9765円に戻る
http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/otayori_photo/campaign.html

ソフトバンクはキャンペーン中に加入すれば、4月以降も基本料は490円のまま。
http://mb.softbank.jp/mb/PhotoVision/price_plan/

64 レーザー(新潟県):2010/01/14(木) 21:45:30.13 ID:Af761AEo
ドコモっていつになったら反撃開始するの
65 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 21:48:30.67 ID:ZVkPUGh8
伊集院光の自宅のトイレにはiPhoneと抱き合わせで買わされたソフトバンクの写真立てが置いてある
これ豆
66 ガスレンジ(鹿児島県):2010/01/14(木) 21:50:29.22 ID:0GU47M1Z
無線LANで良いじゃん。
67 霧箱(東京都):2010/01/14(木) 21:50:48.51 ID:2EdFAXFr
最近SBでiPhone買うと「ポテトもいかがですか?」的にフォトフレーム0円攻撃が来るらしいな
あとWホワイト
68 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 22:04:08.19 ID:u47dkZjS
まぁフォトビジョンの水増しなかったら純増数1位は無理だからね
69 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 22:16:58.31 ID:tjJUErTi
>>68
フォトビジョン以外(カーナビ等)も含む通信モジュール全てを純増から除いても純増1位だが?
さらに通信モジュールを否定すると、ドコモとauも否定する事になるな。

通信モジュール契約数(2009年末時点)

ドコモ  1,554,400
KDDI   1,033,300
SB     319,300
http://www.tca.or.jp/database/2009/12/
70 蛍光ペン(長屋):2010/01/14(木) 22:17:51.27 ID:CIC0537R
ドコモがやるとは思ってなかった
最低
71 はんぺん(関西):2010/01/14(木) 22:21:56.44 ID:uPxBaoH+
そもそも何をする機械なの?
72 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 22:27:09.74 ID:ZVkPUGh8
>>69
KDDIの純増なんてトヨタの純正カーナビにかなり頼っていそうだな
au自体には何の魅力も無いもん
73 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 22:27:19.58 ID:4W5iRYVz
>>71
写真立てを買ってくる

爺婆の家のコンセントに挿す

携帯やパソコンから孫の写真を写真立てに送信

送信した孫の写真がスライドショーされる

爺婆喜ぶ
74 蛍光ペン(東京都):2010/01/14(木) 22:42:47.24 ID:AnKpEar6
後追いとは情けない
75 昆布(関西):2010/01/14(木) 23:36:24.81 ID:F8cBsJ28
受信しか出来ない癖に、送受信にネットまで出来る通常端末の定額より高いとかぼったくりもいいとこだな
76 画板(アラバマ州):2010/01/14(木) 23:37:42.00 ID:RLQOUXE6
え・・・・・?上限?・・・上限って何?
まさか・・・金取る気?
77 猿轡(四国地方):2010/01/14(木) 23:38:33.51 ID:ZhinlJn6
ドコモから10,500円のクーポン券が来たんだけど、ソニエリ携帯の発売までに期限切れるわ。
78 スプーン(dion軍):2010/01/14(木) 23:40:37.44 ID:tWTGu45n
ドコモなら普通なんだろ
iPhoneだって導入したら酷い料金になるのは目に見えてる
79 のり(大阪府):2010/01/14(木) 23:40:46.23 ID:BCiiZHc3
たけぇぇー!DoCoMo馬鹿だろ!
情弱がこんな糞高いもん契約する訳ないだろ!!
会員制エロ写メ送信サービスでも始めるのかよ!

あ、それいいかも
80 乳棒(福井県):2010/01/14(木) 23:42:57.94 ID:93t+JOZg
写メ専用でなんで1万とられなあかんのだ氏ね
81 げんのう(愛知県):2010/01/14(木) 23:45:49.99 ID:pbY2ftME
元々やる気がなくて、サービスしてますよ。というアリバイ作りだろうな。
82 乳棒(千葉県):2010/01/14(木) 23:47:04.50 ID:3j8JBunt
この景気悪いときにこういうのを上限の額まで毎月払える層ってどういうんだろう
83 ボンベ(catv?):2010/01/14(木) 23:51:01.62 ID:5xjG6hPE
間違えて彼女とのハメ撮り画像を家族のフォトフレームに送っちゃったらどうすんだよ
84 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 00:08:23.59 ID:vpZqI+xL
>>69
含まれる純増数から通信モジュール引いたら逆転すると思うけど違うの?
てかSoftBankに限らず通信モジュールを契約数に含めるのはおかしいと思うけど

12月末
docomo 138,800 - 通信モジュール3,200 =135.600

SoftBank 165,300 - 通信モジュール67,700 =97.600 
85 封筒(アラバマ州):2010/01/15(金) 00:10:30.80 ID:IDoMwrDX
>>84
なんで特定の一ヶ月だけなんだよ
累計で比較しろよ
86 ローラーボール(東京都):2010/01/15(金) 00:15:26.14 ID:2RyuTaFt
高けぇw
気軽さゼロw
87 トレス台(アラバマ州):2010/01/15(金) 00:17:05.67 ID:M1clXswz
孫の写メ送ろうにもパケ放はいってるか心配で爺婆に送れないというのに・・・
88 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 00:19:54.40 ID:JT/5d+GA
>>84
通信モジュール云々より
まず、ドコモのiモード契約数に注目した方がいい
9〜11月はマイナス。12月も純増のわずか3割
89 浮子(三重県):2010/01/15(金) 00:43:07.56 ID:T6fL1sSd
  /l/\
 ト'    V!
 |.f⌒Y⌒!|
 {(´・ω・`) これからがドコモの本当の地獄だ
90 トレス台(アラバマ州):2010/01/15(金) 00:44:20.85 ID:M1clXswz
つーかdocomo期性いつまでなんだよ
91 ローラーボール(東京都):2010/01/15(金) 00:45:15.89 ID:2RyuTaFt
1枚約150KBのJPEG場合と考えて...

12.2MB(83枚)まで980円。
12.2MB+12.76MB=24.96MB(170枚)以上だと9,765円上限

息子夫婦1組程度ならなんとかイケそうだけど
兄弟3家族とか親戚まで含むと上限張り付きそうだね。
ADSLでも加入させといたほうがマシだな。
92 ビュレット(石川県):2010/01/15(金) 01:02:13.92 ID:T33h7zAa
auが同じことやったら3スレは叩かれ続けるレベル
93 浮子(三重県):2010/01/15(金) 01:03:54.39 ID:T6fL1sSd
>>92
月末に発表するよー(棒
94 銛(東京都):2010/01/15(金) 01:09:14.18 ID:tWXB2SeD
ドコモ得しない競争してるな
95 釣り竿(中国四国):2010/01/15(金) 01:14:06.06 ID:Ha9E6ZRW BE:223619235-2BP(2835)

ソフトバンクって490円に300円プラスで他社からの添付もオッケーなんだよな?
docomo高すぎワロタ
96 ビュレット(長屋):2010/01/15(金) 02:23:41.20 ID:A9Ix7C2y
>>84
じゃあデータカードもなしだな。
97 鏡(埼玉県):2010/01/15(金) 03:52:15.98 ID:ee50CnMm
ちょっと違うけどケータイでwifi使える機種向けのサービスを
docomoがサポートし始めた時のことを思い出した。

docomoの網つかわないwifi通信まで月額とって全然普及しなかったアレ
ホームUだったか?なんかそんなやつ

これも「うちも他社と同様のサービスしてます」っていうアリバイ作りだろうね。
維持費みれば誰でもわかるけど、別に普及させる気なんて無いワケ
98 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 05:50:49.20 ID:JT/5d+GA
>>91
最近の携帯って、1000万画素とかだから
1枚2MB以上あるんだよな・・
99 コイル(東京都):2010/01/15(金) 06:06:34.82 ID:7zW5qP08
>>97
mopera Uか?俺契約してる。高いけど、大江戸線の各駅に電波が来てるから便利
100 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/15(金) 06:09:54.51 ID:UxggkDx8
これを見るともしiPhoneがドコモだったら酷い事になったと思う
101 テープ(東京都):2010/01/15(金) 07:48:15.36 ID:PJGAA1oH
イマイチなサービスだのう
102 れんげ(チリ):2010/01/15(金) 08:12:01.97 ID:pDICBJx4
たけーーー
だれも買わんだろ
SBMのやつかって定額つけた方がいいな
103 巾着(関西):2010/01/15(金) 08:40:21.50 ID:WYtiwgTg BE:3411242497-PLT(20556)

高杉
104 れんげ(catv?)
>>102
定額を980円で止められます(キリッ
ってのが、売り文句になるだろう。