正直もうiPhone買わない奴は馬鹿か貧乏人だけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 鉋(千葉県)

PLCの操作・管理を可能にするiPhoneアプリ登場

2010/1/12

- PR -

 2010年1月12日、伊藤ソフトデザインはiPhone/iPod touchを用いたPLCの簡易タッチパネルソフトウェア「irPanel」を開発し、AppStoreで販売(価格:4900円)を開始したことを発表した。

  FA分野の機械操作で主に採用されているタッチパネル。そのほとんどが固定式であるため、機械・作業の内容によっては、タッチパネルを複数台用意したり、長いケーブルを付けてタッチパネルを持ち歩いたりするケースもあり、
作業効率・コスト面での課題を抱えているという。同社はこうした課題を解決すべく、同製品を開発したとしている。

http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/news/2010/01/12itosoft.html
2 乳棒(熊本県):2010/01/12(火) 23:39:35.53 ID:BgZ9qhSD
iPod touch + D25HWでいいだろ
3 ばんじゅう(高知県):2010/01/12(火) 23:39:36.07 ID:jFtqokMH
ちんこ
4 マスキングテープ(山形県):2010/01/12(火) 23:39:57.09 ID:InxqHzBv
バイク用のBluetoothインカムみたいな感じで、
iPhoneのWifi機能を利用してインカムみたいに使えるアプリってないの?
5 さつまあげ(埼玉県):2010/01/12(火) 23:40:21.33 ID:zmC4DPm6
PCリモートソフトで動画と音楽をストリームで聞けたらのりかえてやんよ
6 クレパス(北海道):2010/01/12(火) 23:40:46.20 ID:r1RdLKW0
携帯もってないわ
7 巾着(神奈川県):2010/01/12(火) 23:41:00.96 ID:uplRttSp
マジで持ってるの恥ずかしいんだもんw
8 ハンドニブラ(dion軍):2010/01/12(火) 23:41:13.57 ID:e17VHljv
>>2
もうそういう回りくどいことしなくてもよくね?
iphone安いんだから。
9 硯(茨城県):2010/01/12(火) 23:41:17.16 ID:CZ9xOugX
乗り遅れたしgoogle待ち
10 クッキングヒーター(東京都):2010/01/12(火) 23:41:22.07 ID:Z4AtTwrZ
俺面倒だから馬鹿でいいよ
11 カッターナイフ(京都府):2010/01/12(火) 23:41:39.99 ID:PWGEYwl0
今3GS買って夏に新型にすぐかえる
12 目打ち(埼玉県):2010/01/12(火) 23:41:40.21 ID:GvmiZk18
買ってくれよ
13 彫刻刀(東京都):2010/01/12(火) 23:41:53.46 ID:7j6Uv8pp
結局本体と基本料合わせて年間いくらで使えるの?
14 接着剤(関東地方):2010/01/12(火) 23:41:59.92 ID:4LQkKKz5
あんな電池保たないもん使えない
15 ハンドニブラ(関西地方):2010/01/12(火) 23:42:05.30 ID:sYDBAvcG
普段使わない携帯とiPodが一緒になってるのが嫌
よくわかんないけど嫌w
16 スプリッター(東京都):2010/01/12(火) 23:42:13.69 ID:PKROUYYJ
むしろ貧乏なのでiPhone買いました フヒヒ
17 浮子(埼玉県):2010/01/12(火) 23:42:27.92 ID:g2wSJd97
iPhoneを持ってる人は他人に自慢したくて仕方が無いんだよ
18 拘束衣(東京都):2010/01/12(火) 23:42:30.44 ID:AqLYtXPM
Phoneとtouchどっちにするか迷ったまま結論が出ない
19 蒸し器(福島県):2010/01/12(火) 23:42:32.95 ID:lvs6gn3f
田舎じゃいらん
20 スターラー(熊本県):2010/01/12(火) 23:42:34.65 ID:HrVXq4WG
情強だからって幸せとは限らないよね
21 レポート用紙(福岡県):2010/01/12(火) 23:42:39.71 ID:N7S1IPpo
半永久規制されてんだろ価値なし
P2とか言い出す奴は死んどけ
22 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:42:47.98 ID:gLFQ2Kal
docomoなら買う(キリッ
23 やっとこ(福岡県):2010/01/12(火) 23:42:52.18 ID:sklZ2mxK
ビッグウェーブだな
24 便箋(千葉県):2010/01/12(火) 23:43:10.38 ID:5J1VygJl
今買うと流行りに乗せられたみたいで恥ずかしい
あといじってる姿は本人が思っているよりかっちょ悪いよ
25 サインペン(東京都):2010/01/12(火) 23:43:11.00 ID:rDR6EIPB
恥ずかしくて人前じゃ出せない
26 両面テープ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:43:19.87 ID:HT91y4tm
スティックブースター買ったヤツいる?
27 ペンチ(愛知県):2010/01/12(火) 23:43:21.51 ID:iL1sl+nX
友達がアイフォン使ってるの見てたけど、日本語入力がすごく面白かった。
あれは使ってみたくなる。
28 猿轡(dion軍):2010/01/12(火) 23:43:24.73 ID:xQcey+96
2ちゃん閲覧ならHT-03Aも負けてはいない
しかもmoperaは規制ないから書き込めるし

iPhoneとHT-03A両方使いだけど美味しいです
29 カンナ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:43:31.00 ID:+anSN5tg
iPhone買ってバンバン使って禿のインフラをボロボロにしてほしい
30 色鉛筆(東京都):2010/01/12(火) 23:43:34.67 ID:TeysCT2C
>>1に書かれてるアプリがなんなのかさっぱりわからない
31 鉛筆削り(東京都):2010/01/12(火) 23:43:43.97 ID:01mNlgXL
iPhone <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< iSlate
http://gigazine.jp/img/2010/01/09/apple_tablet_pc/tablet_12.jpg
32 オーブン(静岡県):2010/01/12(火) 23:44:04.88 ID:1+Hlm5Iw
何ができるんだよ
メリットが見出せない
金ならあるが物欲が無くて困ってるんだ
33 マスキングテープ(山形県):2010/01/12(火) 23:44:10.74 ID:InxqHzBv
>>2
それtouchである必要ないだろ。
なんでそこまで無理して持ちたいんだ
34 コイル(埼玉県):2010/01/12(火) 23:44:12.60 ID:EWf2uhHq
来週xperia発表
35 クレパス(大阪府):2010/01/12(火) 23:44:12.80 ID:tIzwOEgM
Apple子会社サイトが突然の消失 Macタブレットに関連?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/12/news030.html
http://www.cultofmac.com/orange-ceo-confirms-apple-tablet-with-built-in-web-cam/25966

本当なら胸が熱くなるな
3G対応で本当にでかいiPhoneになるかもな
36 ハンドニブラ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:44:17.92 ID:0E8kUqsZ
最近iphoneユーザーキチガイ増えすぎだろ、appのレビューとか見る限り
まあそれだけユーザーの数が増えてきたってことなんだろうけどさ
37 ハンドニブラ(dion軍):2010/01/12(火) 23:44:18.86 ID:e17VHljv
>>24 >>25
ipodが流行り始めた時もこういう人多かったよな。
38 ライトボックス(埼玉県):2010/01/12(火) 23:45:24.94 ID:VGVdlUIW
>>37
いやいなかった
39 チョーク(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:45:55.53 ID:z0Pkdi1Q
大分前にtouch買ったけど音楽とBB2Cしか使わなくなった
40 薬さじ(北海道):2010/01/12(火) 23:46:14.13 ID:WAf4gBnf
ソフトバンク圏外だし
41 拘束衣(東京都):2010/01/12(火) 23:46:43.58 ID:AqLYtXPM
>>24
>>25
最近おばちゃんがiPhone使ってるのを見ることが増えた。
別の意味で恥ずかしい機種になるかも知れん。
42 マイクロピペット(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:46:50.64 ID:m79aI9Zq
iPhone 使ってるけど、普通の人はガラケーの方が断然使いやすい。
電話とメールができればいいじゃん。
iPhoneだと電話は普通に使えるが、メール使うのは骨が折れる。
43 すりこぎ(京都府):2010/01/12(火) 23:47:28.94 ID:ALBe6Xw8
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )     正直もうiPhone買わない奴は
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }
  / >≦'__        し /           馬鹿か貧乏人だけ
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
44 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:48:03.00 ID:3cyc2fOs
>>38
埼玉は当時まだ2ちゃんできなかったもんなw
45 真空ポンプ(愛知県):2010/01/12(火) 23:48:24.14 ID:y7JVKou3
ffき
46 ノート(東京都):2010/01/12(火) 23:48:34.01 ID:989aECF7
touchで充分
47 ガムテープ(奈良県):2010/01/12(火) 23:48:36.63 ID:fA0MU7bd BE:309254573-2BP(2888)

>>34
楽しみだな
iPhoneの牙城が崩れるかそれとも盛大に自爆してくれるか
48 すり鉢(北海道):2010/01/12(火) 23:49:28.58 ID:t0bBrXW/
iphone持ってる人ってipodは持ち歩いてるの?
ipodの機能は全部入ってるのか?
49 音叉(福岡県):2010/01/12(火) 23:49:43.62 ID:t4P7zdDY
バカで貧乏人です
50 紙やすり(京都府):2010/01/12(火) 23:49:45.02 ID:UbopELaf
>>43
当時はバカにしてたけど、こいつは本当の意味で情強だったんだな
マジでiphone快適過ぎてpc要らない
51 ハンドニブラ(関東地方):2010/01/12(火) 23:50:13.18 ID:jFbdnsNd
zero3であの手のは飽きた
52 ハンドニブラ(dion軍):2010/01/12(火) 23:50:48.51 ID:5qaprjba
一年で撤退確実(笑)
信者専用アイテム(笑)
日本のケータイが高性能すぎて使い物にならない(笑)

って豪語した奴ら、謝罪なり釈明なりしろよww
53 セロハンテープ(静岡県):2010/01/12(火) 23:50:50.00 ID:ivzX73Ep
>>8
ノートにも役立つことを考えるとD25HWを持っておくのはいいと思う
54 カンナ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:51:09.38 ID:+anSN5tg
>>47
くずれない
そもそも牙城じゃない
55 マイクロメータ(dion軍):2010/01/12(火) 23:51:10.61 ID:QU4dE1eA
iPhoneってブラウザ変えられないから糞じゃんw
まだブラウザ変えられるWMのほうがマシだわw
56 フラスコ(兵庫県):2010/01/12(火) 23:51:33.15 ID:zq+1eVHZ
月額最低いくらになった?
57 二又アダプター(広島県):2010/01/12(火) 23:51:43.74 ID:zybKbCMZ
ソフトバンクだけ、2ちゃんに書き込めるんだってな
どんな陰謀だよ
でもアイフォーンは規制中とのこと
58 ムーラン(東京都):2010/01/12(火) 23:51:54.04 ID:2Qgx3Z6O
>>47
XPERIA X10は売れるのかね
スマホ買う人はNexus One待ちになっちゃうんじゃね?
完全に発売のタイミングを潰された
59 めがねレンチ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:51:59.30 ID:KC0JVsdP
情強ぶってるぽくて恥ずかしい
60 フェルトペン(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:52:03.03 ID:DhbIUc9l
3980円で買ったトランセンドのMP320 だわ
61 ガムテープ(奈良県):2010/01/12(火) 23:52:19.51 ID:fA0MU7bd BE:353433964-2BP(2888)

>>55
WMのブラウザってくぱぁできるの?
62 紙(dion軍):2010/01/12(火) 23:53:33.65 ID:P9drLxEK
>>58
Nexus Oneはなんか色んなレビュー見てると結構ガッカリ気味だろ
XPERIA X10はスペック厨には最高のおもちゃたり得る
63 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:53:40.97 ID:ClwcIljx
赤外線マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
64 ドリルドライバー(埼玉県):2010/01/12(火) 23:53:52.63 ID:+4Rp6aE1
鼻歌感覚で音楽が作れちゃうおもしろアプリ、Voice band。
恥ずかしがらないで最後まで見てみてほしい。
http://www.youtube.com/watch?v=-QxN1u7KWDM&feature=youtube_gdata
65 包丁(広島県):2010/01/12(火) 23:54:00.82 ID:i6JEjo/+
浅い眠りを感知して起こしてくれるアプリだけ試したい
66 二又アダプター(広島県):2010/01/12(火) 23:54:11.75 ID:zybKbCMZ
ソフトバンクじゃなければ…とよく見かけるが、
ソフトバンクじゃなかったら破格のプラン実現しなかったと思うんだが
今だって3GSの16GBが実質0円、しかもパケット定額フルで月々4400円くらい
ドコモだと6000円くらい取ってもおかしくないんじゃない?
67 マイクロメータ(dion軍):2010/01/12(火) 23:54:27.68 ID:QU4dE1eA
>>61
Opera mini知らないの?
檄重Safariで満足出来るの?
68 バール(東京都):2010/01/12(火) 23:54:44.25 ID:/AENfocl
二台目とかならわかるけど
iphoneが許されるのは正直大学生までだと思うわ
69 レンチ(三重県):2010/01/12(火) 23:55:16.17 ID:MIhzqIUr
ソニー・エリクソンのスマートフォン待ち
70 ハンドニブラ(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:55:29.80 ID:5zsgSn28
ガラケーで満足する情弱はそのままにしといてやれw
71 ハンドニブラ(愛知県):2010/01/12(火) 23:55:31.92 ID:Kkrb869C
マジな話、アイフォン買ってどうするの?
外出先でそんな高機能を使う機会があるか?
家で使うくらいならパソコンでいいじゃん
72 液体クロマトグラフィー(中部地方):2010/01/12(火) 23:56:01.67 ID:QtoxxjrE
買ったけど、日本SB版はできないこと多くて、1ヶ月でやめたわ

730SCで通話メールの受け専

月5000円も払うなんて、四六時中働いてネット見られない人向けだろ

iPhoneアプリみたいなことはfacebook上で可能だしな
73 天秤ばかり(東京都):2010/01/12(火) 23:56:33.04 ID:YmVlBVDH
>>66
参入当時のCMの糞さで企業の考えが見え透いちゃった感じ
だからと言って他もどっこいだけど
74 手帳(秋田県):2010/01/12(火) 23:56:47.79 ID:7HgR55Ak
>>51
w-zero(es)使ってたが比較にならないほど使いやすいぞ
天気予報のソフト入れるだけで苦労してたあの頃が懐かしい
75 カンナ(神奈川県):2010/01/12(火) 23:57:17.15 ID:+anSN5tg
>>66
回線品質を無視すればそうだな
あと他の禿ユーザーが犠牲になってるのをなんとも思わないでいられる無神経さがあれば
76 アスピレーター(熊本県):2010/01/12(火) 23:57:29.92 ID:Fa1Jnh0r
出来る大人気取った人がよく持ってるね
77 はんぺん(関西):2010/01/12(火) 23:57:59.28 ID:w+Dh10RX
ガラケーは機能的にネタ切れだろ
機能というよりはキャリアによる金巻き上げシステムなんだけどね
要らん無駄な機能をユーザーに押し付けて金を取ろうとしている

気がついたらみんなiPhoneを持っていた
こんなことになっているだろうね
いまだにガラケーでギシギシ猿打ちしてるそこの馬鹿は頭を切り替えろ
今お前の持ってるそのガラケーもうゴミだぞ

iPhoneは従来の電話という概念を超えてしまった
もう過去へは戻れない
未来へ突き進むならiPhoneで決まりだろ
78 ハンドニブラ(dion軍):2010/01/12(火) 23:58:21.34 ID:z9lbYgMV
iphone
携帯電話として使えばゴミだぞ

・メール機能しね
・バッテリー雑魚すぎしね
・やっぱタッチパネルしね

PCの周辺環境機器くらいに捉えてたらいい
便利だよ。最高
79 おろし金(アラバマ州):2010/01/12(火) 23:58:22.76 ID:YZYDE2vg
何度も言い続ける
メールが糞使いづらい
BCCすらできないとか何なんだよ
80 ろうと(東京都):2010/01/12(火) 23:58:24.24 ID:syOF33Z6 BE:279644797-2BP(2224)

禿の2年縛りが4月で切れるが、9月に新型が出るし。
81 丸天(愛媛県):2010/01/12(火) 23:59:58.67 ID:5W+N0Sqd
>>5
Air Video
82 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:00:17.77 ID:qUn4yNog
だからマカーはきめえって言われるんだよ
83 巾着(三重県):2010/01/13(水) 00:00:27.67 ID:gliHBlcE
ネット閲覧用としては最高
電話とメール用としてはゴミ
84 フラスコ(広島県):2010/01/13(水) 00:00:32.16 ID:zybKbCMZ
>>73
仲間はずれのCMだっけ?あれは擁護のしようのない酷さだな
ホワイト家になってやっと取り戻した感じがする

>>75
電波悪いのは実感済み、まぁ市街なら問題ないが山間部いくと死ねる
85 両面テープ(奈良県):2010/01/13(水) 00:00:59.23 ID:i1vTXuHn BE:471245748-2BP(2888)

>>79
SMS/MMSは超使い易いだろ
86 パステル(大阪府):2010/01/13(水) 00:01:27.40 ID:7ZcJvd4I
マルチタッチの特許やら
ソフトとハードの一体開発やら
まだまだAppleはやってくれるはず。
まぁSoftbankはAppleの条件飲んだ点では偉い

GREEもオープンソースにするようだね

87 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 00:02:08.08 ID:KXLw1uJd
>>66
ただ単に今契約してるドコモPC契約を活かしたいだけ。もうこれ以上通信費はかけたくない
88 がんもどき(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:02:29.32 ID:jHI7sYRa
iPhone人前でいじるのが恥ずかし過ぎて辛い
それを回避するためだけに変えようかと本気で悩んでる、せっかく脱庭したのに…
89 彫刻刀(愛知県):2010/01/13(水) 00:02:37.12 ID:OW7Z96TR
アプリの開発環境が良く分からねぇ
macがいるんだっけ?
90 ハンマー(京都府):2010/01/13(水) 00:02:48.59 ID:+0R7J4IY
>>83
俺らみたいな根暗に最適
寝ながらネット楽しいです
91 マスキングテープ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:03:41.09 ID:y1OXYAmh
OTAで何でも同期出来るのがいいよね
後で読みたいwebサイトとかスケジュールとかメモ帳とか、
パソコンからバババッとぶち込んどけば、出先でiPhoneから見れるんだもん
便利
92 夫婦茶碗(愛知県):2010/01/13(水) 00:04:16.15 ID:ENUpuX5u
お前ら具体的にどういう風にiphone使ってるの?
それはiphoneでしかできないのか
93 吸引ビン(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:04:17.43 ID:FDpc2pbB
ν速で声がデカい信者リスト
・ソニー
・グーグル
・アップル


あと何だっけ?
94 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 00:04:34.60 ID:nwXatEsn
>>88
軽い精神病ぎみになってると思う
一度カウンセリングを受けることをおすすめする
95 ジューサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:04:38.21 ID:eb/WCV0/
>>85
どっっこも使いやすくねえわ
まず差出人ごとにメール振り分けされるのが意味わからないし
複数送信したら勝手にグループMMSとかにされるし
BCCないし
メール本文検索機能ないし
下書き保存できないし
返信メール打ってると書き込み欄で画面が圧迫されて今までのメールのやりとりが見えないし

別に特色のあるメーラーを作りたいなら勝手に作ればいいが
その前にスタンダードなメーラー作って選択できるようにしろ
96 両面テープ(奈良県):2010/01/13(水) 00:04:47.44 ID:i1vTXuHn BE:88359023-2BP(2888)

>>88
自意識過剰じゃね
そんなんじゃ生きてて辛いだろ
97 鉋(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:05:13.80 ID:p5iE9PTw
今買ってない奴はグーグル待ちが正しい判断
98 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:05:15.49 ID:qUn4yNog
実際恥ずかしいだろ
みんな持ちすぎで
99 黒板(秋田県):2010/01/13(水) 00:05:30.41 ID:RQyoIBya
>>88
誰もお前みたいなクズ見ないから笑
100 ビーカー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:05:58.30 ID:ovGp+Mex
>>67
もう何も書かない方がいいよ、恥の上塗りだから、iPhone触った事無いでしょ?
101 バールのようなもの(東京都):2010/01/13(水) 00:06:13.87 ID:IN0KnTRC
本当に欲しいと思う携帯ってないよな不思議
102 ルーズリーフ(神奈川県):2010/01/13(水) 00:06:14.21 ID:+MOh5U9n
むしろ持ってる方が恥ずかしい風潮
103 ダーマトグラフ(山口県):2010/01/13(水) 00:06:24.06 ID:lQ/Xt4JR
どうせ2年で案泥かグーグルで決まる間の使い捨てに使えば良いだろ。
駄目だったらSIM抜きでtouchになるんだし。
104 包丁(愛知県):2010/01/13(水) 00:06:25.12 ID:0wBofZaa
勝手に使ってる分には好きにしろと思うけど、
何でこうやって布教しようとするんだろうな。

必死すぎてキモイ。
105 マジックインキ(三重県):2010/01/13(水) 00:06:47.01 ID:0j1O29px
またアイホン信者()笑かよ
106 ざる(愛知県):2010/01/13(水) 00:07:17.98 ID:eSksHukQ
2chやってるお前らには神のような携帯だぞ
買わない奴の気がしれないw
107 プライヤ(東京都):2010/01/13(水) 00:07:21.00 ID:saS4wQxX
禿電以外で出れば購入しても良いが、禿電はねーわw
108 指錠(広島県):2010/01/13(水) 00:07:57.32 ID:s4wLL3Wm
マジでアドエス買い換えたい
http://image.blog.livedoor.jp/vodafonefan/imgs/9/8/981dab8c.jpg

ダサいだろ?
109 マントルヒーター(長屋):2010/01/13(水) 00:08:00.94 ID:1Ok6o9fg
F-04BかG'zOne Brigadeが欲しい
スマホの時代は終わった
110 釜(dion軍):2010/01/13(水) 00:08:02.91 ID:ca2aSVFK
netwalkerとどっちがいいかな?
主に無線LAN環境で使うのだけど
111 フェルトペン(catv?):2010/01/13(水) 00:08:14.14 ID:gKv112jo
iPhoneっクレカ無いと買えないんだっけ?
112 ボウル(東京都):2010/01/13(水) 00:08:53.48 ID:huKi8sce
バッテリー交換をした人っている?
交換に3日くらいかかるらしいけど、その間の代替機ってどうなるの?
あと、アップルの保険みたいなやつに入ってないんだけど大丈夫かな?
113 マスキングテープ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:08:57.82 ID:y1OXYAmh
>>95
sms/mmsじゃなくて「メール」使えよ
本文検索だってspotlightあるし
bbcも出来るじゃねーか……なんつーか
無理して使わなくていいんだよ?
辛いでしょ?
114 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:09:12.99 ID:TnFPl+pL
要するにネットブック買うならアイフォン買っとけってことか?
115 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 00:09:27.58 ID:19JQPWUd
iphoneの最大のデメリットは盗難紛失保証が無いこと
盗られたら終わり
116 パステル(大阪府):2010/01/13(水) 00:09:56.85 ID:7ZcJvd4I
Googleのはキャリアを潰すことが目的だからしばらく無いよ
Googleが「PCのような携帯(好きな携帯をお店で買って使う)」と言ってるんだから
たぶんコレもSoftbankだね。
docomo/auが弱体化するまで未来はねぇわ
117 砂鉄(大阪府):2010/01/13(水) 00:10:34.61 ID:IQc5Xcar
もうパカパカ携帯見てるだけでダサwwwって思うようになったわ
118 紙(関西地方):2010/01/13(水) 00:10:43.45 ID:WxKmY2qj
結局2ch見るくらいしか使ってないな
あとたまに動画見るくらいか
119 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:10:57.40 ID:aee5mX/E
iPhoneはパネルが割れると高いからなあ・・・
120 乾燥管(中部地方):2010/01/13(水) 00:11:25.56 ID:QhoSY3vV
最近気づいたら携帯に登録されてる友人の5割近くがソフトバンクになってた。
もともと J-Phoneの影響でソフトバンクのシェアの大きい地域とはいえ
SB同士の無料通話のお陰で通話料がジワジワ下がってくれて便利だ

AUはホント減ったなぁ・・・。 アドレスの ezwebって見えるだけで哀れだなぁと思う
121 両面テープ(奈良県):2010/01/13(水) 00:11:38.81 ID:i1vTXuHn BE:721594177-2BP(2888)

>>95
そんな細かいことよりチャット形式で今までのやりとりが一目でわかる方が遥かに良いね
Re:Re:Reとかバカっぽくね?
122 ボールペン(西日本):2010/01/13(水) 00:11:53.79 ID:5rwkbRS5
>>43
やはりこいつが最先端だったんだな
123 鍋(兵庫県):2010/01/13(水) 00:12:00.91 ID:1fMlzF2u
キーボードないのはめんどくせえよ
124 クレパス(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:12:58.34 ID:0Idgz1T+
iphoneはいいけどソフトバンクは電波がクソ
だからdocomoから乗り換えられない
125 パイプレンチ(京都府):2010/01/13(水) 00:12:58.56 ID:A9tdd8w0
売れないからって必死だなw
結婚を勧めて同じ茨道に引きずり込みたい人外と同じにおいがするw
126 ハンマー(catv?):2010/01/13(水) 00:13:12.43 ID:DOlCiDzi
HT-03A使ってるけど人に奨めるスマホはiPhone
127 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 00:13:52.89 ID:vidprxE5 BE:1488758494-PLT(12013)

今iPhoneだけど、故障が怖すぎてシャレになってないよ
128 指錠(広島県):2010/01/13(水) 00:13:54.48 ID:s4wLL3Wm
129 篭(千葉県):2010/01/13(水) 00:13:59.15 ID:0+pg8Rmq
よく分からんtouchで十分じゃないの?よく電話したりもしくは着信来るのならあれだけど・・・
130 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:14:18.73 ID:aee5mX/E
>>126
HT−03Aってどうなの?
使いやすい?
131 紙やすり(長屋):2010/01/13(水) 00:14:47.78 ID:QNf2wXOR
iPhone使い始めて、結構使えるなぁと、ちゃんと使おうと思ったら
バッテリが半日チョイしか持たなくてショック
132 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:14:52.65 ID:qUn4yNog
>>106
お前らはそうやって神々言ってるけど
WUXGA液晶モニタに2chブラウザ表示して
マウスジェスチャー設定した方が快適だろ
133 プライヤ(catv?):2010/01/13(水) 00:15:06.46 ID:BYWKotWb
>>56
■誰でも解る 『iPhone3GS』 の維持費

【本体「24回払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、頭金0円(店頭での支払い0円)で持ち帰る

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
1,920円+980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =2,900円〜5,705円
                                          ~~~~~~~  ~~~~~~~~

【本体「一括払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、店頭で46,080円払って持ち帰る

基本料 S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =980円〜3,785円
                                    ~~~~~~  ~~~~~~~~

・ソフトバンク携帯宛の通話は、毎日「1時〜21時」の20時間が通話無料
・ホワイトプラン同士は、SMSも写メール(MMS)も送受信無料 (受信する通常携帯側もパケット代無料)
・有料通話は、21円/30秒 (ドコモやauの月980円プランと同単価)
・駅や新幹線、マクドナルド等の「BBモバイルポイント」の無線LANが、無料で使い放題
・特典としてナンバーポータビリティや、他社携帯解約なら、基本料の980円が10ヶ月間無料になり更に安く

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/
134 ジューサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:15:10.96 ID:eb/WCV0/
>>121
Reとかそれこそ細かいどうでもいいことだろ・・・
そもそも一目で分からない、必死にスクロールしないといけない
昔受信したあるメールを探したいときなんか地獄
サーチ機能がないからな
135 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:15:13.92 ID:F3u23RSJ
1233
136 顕微鏡(東京都):2010/01/13(水) 00:15:25.35 ID:belS+Emi
docomoをサブにして、メインをiPhoneでも良いが
docomoもパケ代が上限に行きそうだから、単純に料金が倍になりそう
137 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/13(水) 00:15:48.02 ID:kDGOri5l
ガラケー使ってるとか・・・
先進国にいる資格ないからはやく途上国行った方が良いんじゃないの
138 下敷き(福島県):2010/01/13(水) 00:16:47.72 ID:sMM7Umuo
ソフトバンクが糞だからtouch買おうと思ってる。
139 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:17:06.00 ID:aee5mX/E
日本で生活しているのなら普通のケータイのほうがいいんでない
iDとか便利よ?
140p8039-ipbfp1701tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:17:25.64 ID:F3u23RSJ
OCN東海規制解除北

iphone欲しいけどドコモから出てないから買えない・・・
アウトドア派だから郊外、特に山間部で使いたいからSBのエリアがどんなのか不安
仮にドコモで圏外なら諦めつくけどSBで圏外だとなんか後悔しない?
141 ボウル(東京都):2010/01/13(水) 00:17:30.42 ID:huKi8sce
>>129
3G回線の他に、カメラもGPSも電子コンパスもマイクも付いてないからな
これらを使うアプリってかなり多いから、ゲームアプリ目的だとしても
iPhoneの方がいいと思う
142 クッキングヒーター(関東地方):2010/01/13(水) 00:17:55.68 ID:SjZ+BsJA
BBB使ってる俺に死角は無い
143 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 00:18:07.69 ID:KXLw1uJd
>>132
いや・・・お前とちがって俺外出るから・・・
144 紙やすり(埼玉県):2010/01/13(水) 00:18:09.54 ID:GyMqAz52
マルチタスク化してないからそこらの携帯と変わらない
導入されたら即購入
145 回折格子(中部地方):2010/01/13(水) 00:18:35.75 ID:wKwEK4jb
外出中は便利だけど、自宅でいるときはPCの方が便利で

自宅ばかりいるから、結局iPhone使わなくなった

買って半月で解約してブラックリスト入りw
146 ハンマー(catv?):2010/01/13(水) 00:18:36.07 ID:DOlCiDzi
>>130
大きさが丁度いい
非力なのでマルチタスク管理が必要
カスタムROM入れると楽しい
でもそれはおすすめしません
147 画板(愛知県):2010/01/13(水) 00:19:14.09 ID:rXs608LJ
まだsh902iだけどなんとかなってるぜ
148 がんもどき(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:19:15.41 ID:jHI7sYRa
>>96
電車の中で見せつける様にiPhoneいじってるのが変な親父かオタクばっかである現状と、
友人・同僚に奇異の目で見られるこの苦しみは結構来る
でもBB2Cが便利すぎでやめられん
149 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:19:37.39 ID:12YPrXl5
>>133
いつも思うけど、本当に糞高いよなw
150 スターラー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:20:17.32 ID:FsPYDqZz
iPhoneはいいけどソフトバンクが敷居高いんだよ
田舎だから電波つながらないんだよ
151 ホールピペット(catv?):2010/01/13(水) 00:20:26.14 ID:cdBmyPm5
>>128
オッサンにお似合いだよ
152 ビーカー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:20:46.39 ID:ovGp+Mex
香港SIMフリー機でdocomoで使う、2台持たなくていいよ。
153 鉤(神奈川県):2010/01/13(水) 00:20:51.69 ID:CQek7ErG
だいたいニュー速にiPhoneネタが
いるのか?
154 ダーマトグラフ(福岡県):2010/01/13(水) 00:20:58.63 ID:a/4fIzmB
>>149
これで高かったら、日本で携帯でデータ通信できんぞ。
155 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:21:21.29 ID:qUn4yNog
>>143
外出時まで2chやってるからキモイって言われるんだよ
156 魚群探知機(dion軍):2010/01/13(水) 00:21:27.79 ID:h49JhOQk
アドエスで満足してるから変える予定なし
157 指サック(埼玉県):2010/01/13(水) 00:21:39.26 ID:EXqN2Vka
遊び用途に携帯使ってる層にとってはかなり受ける >iphone
メール電話の数多いとiphoneは使い物にならない
最初から中高生向けにアピールすれば普及しただろうに
158 筆ペン(東京都):2010/01/13(水) 00:22:07.82 ID:Lj1bZdcx
防水が付いたら考える
159 ボウル(東京都):2010/01/13(水) 00:22:14.78 ID:huKi8sce
>>148
マジでカウンセリングを受けろって

>>134
メールは確かにもうちょっと改良して欲しいな
今の吹き出し表示もいいけど、日付けでの検索とかに表示切り替えが
出来たりして欲しい
160 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/13(水) 00:22:28.74 ID:kDGOri5l
電話とメールしか使わないからほとんど意味ないんだよな
それでも買わなくちゃいけないみたいだけど
161 ビーカー(東京都):2010/01/13(水) 00:22:46.21 ID:nAUNBUGC
禿の時点で選択肢にない
162 黒板(秋田県):2010/01/13(水) 00:22:48.30 ID:RQyoIBya
使い始めた奴らが揃いも揃って信者になる

どういうことかわかるな?
163 ウケ(三重県):2010/01/13(水) 00:23:56.62 ID:4Dk6wtQS
>>31
俺もあと2メートルくらい身長があればな
164 パイプレンチ(東京都):2010/01/13(水) 00:24:25.57 ID:986mK0DJ
渋谷のパルコとかやたら若いねーちゃん使ってるの見るな
7人も8人もいたわ
165 がんもどき(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:24:30.60 ID:jHI7sYRa
>>155
外出先で2chなんかやんねーよ
俺の500円プランが泡と消えるからな
166 がんもどき(関西地方):2010/01/13(水) 00:24:34.61 ID:0ndYeC/S
iPhoneって使い捨てにしては高すぎると思うんだわ
レンタル携帯で十分だ
167 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/13(水) 00:24:59.49 ID:bccWhjUM
ipodnanoくらいの大きさだったら買ってもいい
168 ガスクロマトグラフィー(関西地方):2010/01/13(水) 00:25:26.10 ID:fPJGVuAc
ドコモすみませんでした。
169 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:25:32.45 ID:F3u23RSJ
>>156
ウィル込むの新しく出る奴に突撃してくれ、PCモデムにしても月6千円で収まるとか気になる

今狙ってる機種
ドコモのSC-01B:サムスンのQWERTYキーボードの奴でCPUが800MhzのWM機種
ソニエリのX10:snapdragon 1Ghz、android
ウィルコムの新しいZERO3:3Gモデムが安い
170 パステル(大阪府):2010/01/13(水) 00:25:36.67 ID:7ZcJvd4I
>>157
中高生は無理だよ
10キー着うた信者
ある意味SONYの牙城
171 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:25:37.51 ID:12YPrXl5
>>154
iPhone3GS 16GBが46,080円で安いなんて思わないよな?
172 がんもどき(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:25:43.72 ID:jHI7sYRa
>>155
ごめんね誤爆
173 画架(千葉県):2010/01/13(水) 00:26:03.08 ID:vxLfDRtj
>>157
中高生こそメールの鬼じゃね?
リア充は外に出てまでケータイで動画見たりアプリしたり2ch見たりしないと思う
174 砥石(東京都):2010/01/13(水) 00:26:08.25 ID:5DRGq0Sa
情弱スイーツが買うものだと思ってました…
175 ビーカー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:26:28.86 ID:ovGp+Mex
>>145
嘘つき、スパボの購入方法知ってるの?
半月で解約なんて月月割 全部無くなって自分が損するだけだぜ。
176 裏漉し器(dion軍):2010/01/13(水) 00:26:29.99 ID:LlQ1k4co
iphoneだけ買って解約、とか意味ないの?
177 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:26:49.30 ID:aee5mX/E
>>146
へー
まだ早いか
178 拘束衣(catv?):2010/01/13(水) 00:27:09.34 ID:aETy7KVs
>>171
ドコモやauみたいに、月月割なしで、その値段なら高いな。
おまえが何と比較してるのかは知らないが。
179 グラインダー(兵庫県):2010/01/13(水) 00:27:46.85 ID:UP90Efzf
>>2の組み合わせって少数派なのかな・・・
ネットブックも使えるし便利かなと思って検討してるんだが。。。
180 マジックインキ(長屋):2010/01/13(水) 00:28:05.12 ID:fcjYucNl
>>147
動作が軽くて気に入ってたのに勝手に電源落ちるようになって
修理しても直らなかったから買い換えちまったよクソ

3年使っててお気に入りだったのに
181 ダーマトグラフ(福岡県):2010/01/13(水) 00:28:06.22 ID:a/4fIzmB
>>171
月々の維持費が3800円で済むなら安いな
182 インパクトドライバー(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:28:30.21 ID:3bu2ZyCu
7月に出る新型にはFlash搭載らしいからそれまで待つ。
183 ガムテープ(埼玉県):2010/01/13(水) 00:28:36.42 ID:tXKeAVnE
iPodみたいな既にかっこいい奴より
iRiverやトランセンドみたいな微妙な奴を乗りこなす方が好き
184 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:29:06.28 ID:12YPrXl5
>>178
なんで比較対象がドコモとauなんだよw
PC定額制対象外でその値段だけは本当に無いわ
185 三角架(千葉県):2010/01/13(水) 00:29:15.27 ID:j7FDdJOK
電波が糞
186 紙やすり(dion軍):2010/01/13(水) 00:29:26.21 ID:2EpEW1Ws
ソニエリ待ちだけど、どうなんだろうなアレ
187 拘束衣(catv?):2010/01/13(水) 00:29:47.95 ID:aETy7KVs
>>184
何と比較したいの?
まさかPHSとか?
188 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:30:34.37 ID:qUn4yNog
>>165
お前言ってること矛盾してるだろ
外で2chやんねーとかいうけど、

人前で弄るの恥ずかしい、でもBB2Cが便利でやめられない
って自分で言ってるじゃん
189 夫婦茶碗(岩手県):2010/01/13(水) 00:30:40.44 ID:ly1unPUd
iPhone買って今更ながら林檎マンセーすんの恥ずかしくないかな
190 マスキングテープ(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:31:41.47 ID:y1OXYAmh
128kbps(爆笑)
191 さつまあげ(関西):2010/01/13(水) 00:31:46.72 ID:5uQlK6K/
生活活動レベルの低い層はガラケーでいいんだよ
192 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:31:56.52 ID:12YPrXl5
>>187
馬鹿?
193 平天(埼玉県):2010/01/13(水) 00:32:16.73 ID:RdUqizRj
たまに勝手に電源落ちてるのがなぁ
194 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:32:30.45 ID:F3u23RSJ
>>179
さすがに芋のエリアじゃ>>2の機種は無いが携帯は通話、メールで割り切って
UMPCでガッツリを考えてる
195 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 00:32:43.62 ID:se9tQytc
iPhone買ったけど脱獄厨ウザすぎる
と言うか信者レベルのiPhone厨も正直うぜぇ
196 指錠(広島県):2010/01/13(水) 00:33:06.00 ID:s4wLL3Wm
携帯:ウィルコム アドエス
DAP:sansa e200

中途半端な俺
197 バール(岡山県):2010/01/13(水) 00:33:07.90 ID:pIQEWwPl
>>64
すげー、即買ったわ
198 パステル(大阪府):2010/01/13(水) 00:33:35.92 ID:7ZcJvd4I
>>189
恥ずかしくないよ
不景気な世界経済でGoogleとAppleは伸び盛り
それなりの理由がある
斜めに構える方が中二病

まぁビジネスモデルを潰してるという側面もあるけど
そんなこと言っても仕方ないし
199 試験管挟み(富山県):2010/01/13(水) 00:33:36.92 ID:zHhPiksj
外界でのサボりとか、暇つぶしに本当に最高だよな
時代が一歩、あの未来に近づいたか・・・って感動すら・・・な・・
200 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:34:09.18 ID:TnFPl+pL
ほとんど有料アプリなのかね?
1月いっぱい本体無料だから悩むな
201 印章(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 00:34:20.39 ID:+orrHfCz
iTunesストアのアプリレビュー見ればiPhone信者のだいたいのレベルは分かるよ
202 拘束衣(catv?):2010/01/13(水) 00:34:37.47 ID:aETy7KVs
>>192
遠吠え?
203 ダーマトグラフ(鹿児島県):2010/01/13(水) 00:34:41.03 ID:BQQH5+kX
PSPで十分
204 指錠(広島県):2010/01/13(水) 00:34:59.99 ID:s4wLL3Wm
マイアドエスが最高速度110kbps
205 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:35:48.46 ID:aee5mX/E
>>200
新しいアイフォンでるまで伸ばすだろ・・・
206 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:36:48.04 ID:TnFPl+pL
>>205
新しいのはもう例のバカでかいやつなんじゃないのか?
207 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:36:59.57 ID:12YPrXl5
>>202
オマエが馬鹿すぎるから呆れてるだけだ
iPhone持っててもろくにググりもしない奴と話してるだけ無駄だわ
208 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 00:37:07.99 ID:KXLw1uJd
>>179
俺はdocomo L-02AとPHS-300使ってる。一向にイーモバがエリアに入らないから業を煮やしてドコモにした。
今んとこ通信制限で困ったということはない。
209 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:37:13.17 ID:IfEhzU8w
>>202
頭おかしい奴をムリして相手にしなくていいんだよ?
210 偏光フィルター(熊本県):2010/01/13(水) 00:37:24.81 ID:p4vo3sT8
地方じゃあソフトバンクは電波入らないことが多々あるからなぁ
211 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 00:37:31.10 ID:54tqPZLK
>>200
半分は無料だよ
212 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 00:37:36.44 ID:se9tQytc
>>201
あれは酷いな
あれ見るたびにこんなもんかとか思う
213 羽根ペン(東京都):2010/01/13(水) 00:39:08.50 ID:JfCcdXeu
安いのは別にいいんだけど
通信できないんじゃ本末転倒だからなぁ
214 ミキサー(dion軍):2010/01/13(水) 00:39:31.63 ID:YYm2yCcJ
月580円で使ってるわ
215 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:39:49.95 ID:TnFPl+pL
>>211
ありがとう。通話料も普通だしいいな。
216 試験管挟み(富山県):2010/01/13(水) 00:39:59.32 ID:zHhPiksj
>>210
情弱の俺には仕組みがよくわからないのだけれど
マレーシアボルネオ島のジャングルの奥地でも4015mの頂上でも
エジプトの砂漠でも、普通にメール&電話できたぞ
日本で電波入らないとか、トンネルの中くらいじゃないの
217 ダーマトグラフ(catv?):2010/01/13(水) 00:40:00.14 ID:jKuWd9L9
218 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:40:17.76 ID:aee5mX/E
>>206
いやキャンペーンが延長するから6月までは待っててもいいんじゃね
219 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:40:32.52 ID:IfEhzU8w
地方でも高速道路沿いは電波問題なく入るけど、ちょっと外れたらキツいもんがあるよね
そういう時に限ってGPS使いたいシーンだったり・・・w
220 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 00:40:57.86 ID:jIdD6UYK
8円携帯使い始めてから携帯に金払う気がしなくなった。だがそろそろ2年たちそうで困ってる
221 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 00:41:30.07 ID:KXLw1uJd
>>216
そりゃおまえ・・・ソフトバンクの端末使ってるってだけでそれとソフトバンクと何の関係があんだよ!?
222 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:41:34.88 ID:12YPrXl5
>>218
そのキャンペーンの翌月には新型発表で3GS持ってる奴らは皆買い替えるんだろ?
223 げんのう(三重県):2010/01/13(水) 00:41:36.16 ID:sD6vCMEf
>>214
kwsk
224 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 00:42:10.68 ID:nwXatEsn
ID:12YPrXl5 が何が言いたいのかわからない
何と比較して高いと言ってるのか絶対に答えないし
月月割の存在も無視してるし…
225 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:42:35.46 ID:12YPrXl5
>>216
うどん県の奥地には電波来ないって泣いてた奴がいた
226 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:42:53.48 ID:IfEhzU8w
>>216
ちょっとまってwいくらなんでもこれはヒドイ
227 手錠(アラバマ州):2010/01/13(水) 00:43:39.13 ID:wdvvTxfR
ブラウザのスクロール機能だけあればな
BB2Cみたいにタッチしたらスクロールとか脱獄でできる?
228 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 00:44:02.41 ID:PIH+LxC8
仕事で山の中に入ったりするので禿は使えん。
229 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:44:13.87 ID:12YPrXl5
>>224
他のスマートフォンに比べ圧倒的に機種が高いし
PC通信定額制が使えないから
230 ノギス(沖縄県):2010/01/13(水) 00:45:16.84 ID:Vj4pOUAB
都会でもマンションとか建物立ってるところ入らないって言うけど
うち田舎で一軒家だし家の中はどこでも入るぞ
アンテナが近いんだろうな、うちのPCのLANより早いから困る
231 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:46:03.79 ID:IfEhzU8w
>>224
糸電話と比べたら高い!って言いたいんだとおもうよ。相手しなきゃいいのに
232 錘(愛媛県):2010/01/13(水) 00:46:04.45 ID:Ua7YrSvf
>>219
どっかがオフラインの地図アプリを出せば解決するんだがなあ
外国のはあるみたいだけど

http://www.mapple.net/smd/
これのiPhone版とか出さないんだろうか
233 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 00:46:09.06 ID:KKLSu3aJ
FLASH見れるようになったんだっけ?
234 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 00:46:26.07 ID:w6AL5jD4
連休中にiPhone買った
ほんとSB電波弱いのなw
でもまあipod持ってなかったし、インターネットマシンとしては素晴らしい
235 錘(愛媛県):2010/01/13(水) 00:47:51.59 ID:Ua7YrSvf
ウィルコムで訓練されてるので禿の電波が気にならない
コミケのときにiPodTouch状態になってたのは泣けたが
236 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:47:59.20 ID:IfEhzU8w
>>232
位置情報は出るけど、肝心のマップがでないもんねw圏外だと
237 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:48:03.23 ID:F3u23RSJ
今は無きNOKIAのE71を彷彿とさせるデザイン
ttp://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/815/html/sc01b_0002.jpg.html

そろそろ通話専用で買ったNM705iから機種変したい
238 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:48:16.03 ID:aee5mX/E
>>222
俺みたいに580円で維持してるヤツもいるからそうでもない
239 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/13(水) 00:49:06.11 ID:kDGOri5l
ガラケー持ちは買わない理由探しばかりしてるよね
本心は欲しくて欲しくてたまらないのにね
240 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:49:31.28 ID:TnFPl+pL
料金は普通の携帯と変わらないし・・・メールも慣れれば使い易い。絵文字がないんだっけか?
欲しいけど無くても困らないのがまた悩みの種だ
241 ダーマトグラフ(catv?):2010/01/13(水) 00:49:32.01 ID:jKuWd9L9
>>229
実測100kbps未満の月4410円で情強とか言い出す厨房か(笑)
242 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 00:50:03.30 ID:w6AL5jD4
>>235
そういやw-zero3esに比べたら天国だわw
243 IH調理器(神奈川県):2010/01/13(水) 00:50:12.83 ID:B/uXmLMl
iPhoneはいいがiPhone信者が気持ち悪すぎる
244 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:50:54.64 ID:12YPrXl5
>>241
iPhone使ってぐぐって糸回線以外調べたら?
245 綴じ紐(神奈川県):2010/01/13(水) 00:51:09.15 ID:T7GvXBAD
>>66
言えてる
246 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:51:12.40 ID:IfEhzU8w
>>233
ムリw
247 乾燥管(長屋):2010/01/13(水) 00:51:22.42 ID:klr+W5vw
iPhoneと糞箱買う奴は売国奴だと思う
不況なのに外国企業に金落としてどうするんだ?
日本人ならPS3(wii)とドコモ(au)だろ
糞箱とiPhone買う奴は朝鮮人
248 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 00:51:28.94 ID:82qSVq7+
じゃあ貧乏ということで
249 ノギス(沖縄県):2010/01/13(水) 00:52:03.21 ID:Vj4pOUAB
>>229
>他のスマートフォンに比べ圧倒的に機種が高いし
ドコモのスマートフォンは5,6万するし何と比較してんの?

>PC通信定額制が使えないから
PCモデムにしたいってこと?ドコモのスマートフォンはパケット上限が上乗せされて月13000円になりますが
250 ボウル(東京都):2010/01/13(水) 00:52:21.66 ID:huKi8sce
>>229
圧倒的に高いって、月月割の値引きを考慮してないからじゃね?
「実質○円」ってのを本体価格として認めないってんなら話は別だが…
あと、PC定額制ってのはSBのパケット定額制の問題だから
iPhoneの本体価格とはあまり関係ないと思う
251 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:52:41.22 ID:TnFPl+pL
>>239
図星つかれて何も言えない
252 錘(愛媛県):2010/01/13(水) 00:52:47.97 ID:Ua7YrSvf
>>236
PSPのUMDにデータが収まるんだからiPhoneでもできそうなもんだが
出たら5,000円くらいまでなら出すよ、これでも月のパケット代よりは安いんだから
253 錐(東京都):2010/01/13(水) 00:52:48.71 ID:QlmwoFYR
欲しいんだけど>>133くらいの金を毎月払うほどのリターンがあるか微妙なんだよなぁ
携帯データ通信は端末も通信料も全体的にもっと安くならんのか
254 ダーマトグラフ(福岡県):2010/01/13(水) 00:52:55.26 ID:a/4fIzmB
>>230
福岡都市圏でも無い、ちょっと歩いたら寺と田んぼが広がる場所なのに、
ハイスピードエリアだったw
255 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:52:57.00 ID:12YPrXl5
>>249
何で比較対象がドコモなの?
沖縄だから調べられないの?
256 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:53:47.97 ID:IfEhzU8w
>>240
絵文字はあるよ。デコメも実は見れるよ
257 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:53:57.80 ID:F3u23RSJ
お前らiphone以外のスマホには興味とか関心ないの?
スマホならいくらでもあるのになんでiphoneしか語らないのだよ!
WMだってカスタマイズ次第では可愛いだろ、ツンデレOSだろうに・・・なぜこんな評価が低いのか
258 集気ビン(静岡県):2010/01/13(水) 00:54:24.36 ID:2C6JvVZ3
携帯自体ほとんど使わないからいらんわ
ほとんど目覚ましがわり
259 ダーマトグラフ(山口県):2010/01/13(水) 00:54:46.57 ID:lQ/Xt4JR
>>257

WMは、ずっと昔から空気。理由は言わなくてもわかるだろう
260 ムーラン(福岡県):2010/01/13(水) 00:55:32.41 ID:M3lLpita
結局Nexus Oneはどうなんだよ
情強ども教えろ
261 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 00:56:11.98 ID:w6AL5jD4
>>257
WMいくら可愛く着飾っても所詮男の娘
女装男のツンデレとかイラネ
262 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 00:56:14.45 ID:F3u23RSJ
>>249
ドコモのスマホは2年契約で-3万、半年もすれば更にー1万ぐらい値引きされる
だからHT-03Aとか新規0円とかになったりする
263 錘(愛媛県):2010/01/13(水) 00:56:16.10 ID:Ua7YrSvf
>>257
そこそこで安いから売れてるわけで、
つまり他社製スマートフォンは高すぎて手が出ない
高くても月6,000円とかどう考えても安すぎだわ
264 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 00:56:36.83 ID:IfEhzU8w
>>252
何かの利権に抵触するのかもね。くわしくありませんが
265 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 00:56:38.54 ID:TnFPl+pL
>>256
おおおおまじか!
買っちゃおうかな
266 げんのう(東京都):2010/01/13(水) 00:56:45.00 ID:Rm3EfXYe
安藤ロイドが来るらしいぞ
267 スターラー(愛知県):2010/01/13(水) 00:57:08.47 ID:bShEqYQz
touchなら買う可能性はあるけどな。

どれだけ便利で安いサービスであったとしても
絶対に禿と契りを交わすつもりはない。
268 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 00:57:54.20 ID:aee5mX/E
>>257
WM高い
T−01Aは中身入れ替えてアンドロイド入れてSIM梨で使ってみたい
269 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 00:57:56.83 ID:12YPrXl5
>>257
オレが使ってるWMはカスタムしてまともに使えるようになってるけど、所詮WMなんだよな…
Googleマップあるし、ブラウザもOpera miniがあるし、他にも使えるアプリあるけど
iPhoneと違って内蔵メモリをメインと拡張で分けるという糞仕様があるからw
270 ウケ(栃木県):2010/01/13(水) 00:59:00.65 ID:3aNLAaoO BE:3152001896-2BP(112)

今ドコモでパケホ入って月最低7000円ぐらいなんだけどiphoneだともっと安いの(´・ω・`)?
プランは一番安いのだったと思う(´・ω・`)
271 パイプレンチ(京都府):2010/01/13(水) 00:59:08.62 ID:A9tdd8w0
今日もガラケーガラケーさけぶいpほね所有構成世代30〜40のジジババが元気で何よりw
272 紙やすり(大阪府):2010/01/13(水) 00:59:48.75 ID:/xt+316P
iPhoneすごいのはわかったからさっさとdocomoで出せ

以上
273 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:00:28.47 ID:6bXPSN4L
>>260
ハーゲフォンから出るらしいけど、iPhoneみたいにパケットを安くしないと中々手を出せない。
274 フライパン(東京都):2010/01/13(水) 01:01:14.48 ID:rFGn44Mb
>>272
docomoは糞すぎる

以上
275 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:02:32.84 ID:IfEhzU8w
>>270
安いけど・・・「もっと」って言うほどじゃないです。アプリでアレもコレも落としてたらどっこいです
276 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 01:02:39.70 ID:w6AL5jD4
>>272
ついでにiモードサイト閲覧アプリとフラッシュ再生とNFC(FeliCaの上位規格)と赤外線付けてくれw
277 ダーマトグラフ(福岡県):2010/01/13(水) 01:02:45.31 ID:a/4fIzmB
>>270
最初に機種代を46000円払ったら月の利用料金は3800円
払わなかったら月の利用料金は5700円
278 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 01:02:46.86 ID:KXLw1uJd
>>272
お前もiphone白ロム+ドコモ通信端末で悟りを開かないか?
279 紙(長屋):2010/01/13(水) 01:03:39.03 ID:AkF5HQVj
>>89
mac必須

出張族の俺には最強すぎる
もうネットブック持ち歩かなくなったわ
280 原稿用紙(catv?):2010/01/13(水) 01:04:05.42 ID:aFE01hTR
>>262
■iPhone3GSの2機種と、docomoのHT-03A、auの1円端末の購入シミュレーション
  ※いずれも「フルブラウザ定額上限」

       〓SoftBank  〓SoftBank   docomo   au by KDDI
       【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
       新型16GB  新型32GB     HT-03A     旧機種
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規シンプルSS)
  初期費 :\46,080    \57,600        \1        \1
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,490     \7,280
  2ヶ月目: \5,705     \5,705     \7,490     \7,280
  3ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引開始)
  4ヶ月目: \3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
    :      :        :         :        :        :
                    この間同じ
    :      :        :         :        :        :
  25ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引)
  26ヶ月目:\3,785     \3,785     \7,490     \7,280 (iPhoneは月月割で1,920円引終了)
  27ヶ月目:\5,705     \5,705     \7,490     \7,280
    :      :        :        :         :
                    この後同じ
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)
■27ヶ月計 \166,845   \178,365    \215,356    \209,371

※ドコモのスマホ購入サポートは、24ヶ月以内の解約や機種変は、残月数×1,260円の違約金
281 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 01:04:52.32 ID:2sjE7hc7
iphone買うならtouch買うわ
ドコモから乗り換えるのもめんどくせーし
282 滑車(大阪府):2010/01/13(水) 01:04:55.20 ID:qLUxRw/P
iPhoneは横幅が広いから皮つけてるとさらに広くて
使ってる人はなんか平たい皿もってるみたいで
キモくみえる。便利そうだけどさ。
283 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 01:06:22.84 ID:PIH+LxC8
で、おまえらスマートフォンが必要な生活スタイルなの?
284 ガムテープ(大阪府):2010/01/13(水) 01:06:25.32 ID:PeSoj3qR
禿回線という時点で変えたくない
285 音叉(東京都):2010/01/13(水) 01:06:30.59 ID:v/2PO15q
引き籠もりでtouchが最強
これ定説
286 ムーラン(福岡県):2010/01/13(水) 01:06:42.68 ID:M3lLpita
ガラケーはドコモ、スマートフォンは禿で住み分ければいいだろ
庭は知らんけど
287 鑢(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:07:22.89 ID:JK53tXLI
電話なんだから画面必要ないだろ
288 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:08:35.44 ID:IfEhzU8w
>>287
らくらくホンですね。わかります
http://www.do-plaza.com/pc/products/seihin/d880ss_2.jpg

電話の子機みたいだな?
289 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 01:09:00.18 ID:F3u23RSJ
>>283
予定表とか電話帳とかのPCとの同期が便利だけど最近のガラゲーってどうなのかね?
まぁスマホを携帯の延長→通信もできる玩具とするか日常の便利な道具にするかは利用者次第だけど
290 フラスコ(広島県):2010/01/13(水) 01:09:37.05 ID:mKhyRzl9
いっかつ購入で4万を高いとか信じられない、十分安いだろ…
最新機種なんて8万とかざらだぞ
291 ノギス(沖縄県):2010/01/13(水) 01:09:58.87 ID:Vj4pOUAB
ドコモのスマホはパケ割が高すぎてやってらんない
機種0円だとしても結局月々高いんだよな
128kbpsの回線使えばいいらしいけどパケットガンガン使う俺に128kbpsは正直無理だ
292 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 01:10:31.82 ID:2sjE7hc7
防塵対応したPDAが欲しい
WS004SHを使ってるけど不安で不安で
293 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 01:10:50.29 ID:8cq49/Sc
家でPCやらない情弱専用だろ
294 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 01:10:55.48 ID:82q9jkLq
通勤電車がiPhoneだらけになってる。
295 音叉(東京都):2010/01/13(水) 01:11:02.45 ID:v/2PO15q
>>292
心療内科池
296 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:11:07.14 ID:J2hjEz/K
赤外線つけてICカード乗っけてくれるなら購入を考えるレベル
バッテリーはちゃんと12時間は持つようにしてくれ。
297 ウケ(栃木県):2010/01/13(水) 01:11:21.26 ID:3aNLAaoO BE:1050668429-2BP(112)

>>277
その5700円は機種代のローンが+されてるんだよね(´・ω・`)?
パケット放題で月3800円はいいじゃん 明日買ってこよう(´・ω・`)
298 ビュレット(愛知県):2010/01/13(水) 01:11:39.64 ID:+1+5hKN1
今使ってるipod miniが限界っぽいからtouchかiphoneに替えたいんだが
解像度が高くなったモデルが出るんじゃないかと思ってなかなか思い切れない
299 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 01:12:41.16 ID:w6AL5jD4
>>298
新機種でたら値下がりするまで待とうと考え始める罠
300 紙(長屋):2010/01/13(水) 01:12:50.84 ID:AkF5HQVj
>>283
アプリが便利すぎる
301 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 01:13:21.34 ID:Lxa4qDNk BE:837556447-2BP(4200)
産経のアプリは評価できる
まともに産経新聞購読してる人が馬鹿らしくなるレベル
302 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 01:13:23.22 ID:wNXAAQl2
>>238
へ 最安980円じゃないの?
303 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:13:58.53 ID:kkknjb+Q
家から出ない俺はTouchで十分?
てかTouchってX1000より安いんだね
304 ムーラン(東京都):2010/01/13(水) 01:14:01.04 ID:TnFPl+pL
やっぱ一括の方が安いんだよね?
305 印章(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 01:14:10.21 ID:+orrHfCz
touchもいいが「iPhoneだったら・・・」って思うシーンが結構多いぞ
306 セラミック金網(千葉県):2010/01/13(水) 01:14:52.48 ID:uYTNIyNX
iPhoneの国内シェア4%って
箱○のシェア4.2%より下だって分かってる?
307 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 01:14:52.65 ID:w6AL5jD4
>>303
家からでないならデスクトップ最強
308 ガムテープ(大阪府):2010/01/13(水) 01:15:52.14 ID:PeSoj3qR
iPod touch + D25HWとiphoneってどっちが安いんだ?
309 吸引ビン(千葉県):2010/01/13(水) 01:16:20.93 ID:zFq9tl8X
>>238と俺は全く同じプランのような気がしてならない
310 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 01:16:27.09 ID:F3u23RSJ
>>303
家から出ないなら大きな液晶買おう
PC使う時間多いなら大きなディスプレイあると楽しいよ
311 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:16:27.91 ID:IfEhzU8w
前は911T使ってたけど、バックライト常時点灯にしたりワンセグ使ってたら3時間くらいしかもたなかったよ
いまはガラケーってテレビ12時間くらい起動できるようになったのかな?それならガラケーに戻る気にもなるかもw
312 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:17:56.45 ID:aee5mX/E
>>302
ホワイト学割と一括で買って割引が聞いてるから
490+980+315-1280=500円くらい?
だよ
313 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:18:15.33 ID:6bXPSN4L
>>304
一括だと、ヨドバシとかポイント付くからな。

>>306
国内だけで、年間どれだけの機種が出ているか。
314 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:18:16.22 ID:IfEhzU8w
>>303
家からでないならTouchでおk。GPSもいらないしw
カメラで撮ってBB2Cで即貼る、とかはムリだけど
315 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 01:19:38.23 ID:12YPrXl5
Touch Touchと言われ、Touch Diamondを使ってるのはオレくらいだろう
オクで機種乗り換えだから機種代の初期費用は27000円くらいだし
月々の支払いは5000円以下だから、総額考えると>>280iPhone 3GSスパボ一括よりも安い
316 すりこぎ(東京都):2010/01/13(水) 01:20:13.32 ID:VfMsM0F6
半年も経たないうちに新型が出ると言うのに、旧型の購入を煽っている連中って何なの?
在庫処理させるためなの??
317 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:20:19.74 ID:kkknjb+Q
>>305
フォンに出来てタッチにできないこと教えてくれ

>>307
ベッドの上で電子文庫読んだり、2chやりたんだよね
318 音叉(dion軍):2010/01/13(水) 01:20:39.47 ID:ta8sEha5
touchもってるし携帯邪魔がから一緒にしたい気はするけどね
どうも踏ん切りがつかんのよね
319 インパクトレンチ(dion軍):2010/01/13(水) 01:21:30.84 ID:12YPrXl5
>>317
カメラ・GPS連動アプリ
セカイカメラとかが使えないし
320 紙(長屋):2010/01/13(水) 01:22:09.28 ID:AkF5HQVj
>>316
おまえ現金一括で持ち家買うヤツ以外バカローンとか信じられんとか思ってる口だな?
321 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:22:09.62 ID:aee5mX/E
>>317
カメラ撮影して即うp
スカイプが使いづらい
音声検索ができん
322 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 01:22:17.69 ID:O4LQJrxU
>>318
もともとソフトバンク携帯を使っているなら一緒にしてもいいが、わざわざMNPしてまで一緒にするべきではない。
323 夫婦茶碗(三重県):2010/01/13(水) 01:22:45.82 ID:2sjE7hc7
Kindleはどれくらい凄いのかな
324 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:22:55.19 ID:KSkSpOhR
なんでmac製品もってる奴って気持ち悪いの?
325 音叉(東京都):2010/01/13(水) 01:24:57.56 ID:v/2PO15q
>>317
家からでないお前にiPhoneは必要ない
touchでおk
俺は山手線でtouch使ってる時、横にiPhone使いがいるとちょっと引け目を感じるけどジッと耐えてる
326 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/13(水) 01:25:24.10 ID:5VO/6pZr
わかってはいたがPLCの話をしてる人がいなくてワロタ
327 吸引ビン(千葉県):2010/01/13(水) 01:25:33.68 ID:zFq9tl8X
俺は一年以上前から3G使ってるのに、買って数ヶ月そこらのにわかが3GSをサクサク使ってるのみると、もう糞スペックのiPhone使う気なくなる件
328 さつまあげ(関西):2010/01/13(水) 01:25:42.26 ID:5uQlK6K/
賢い人はどんどんiPhoneに乗り換えているようだね
329 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:25:55.68 ID:IfEhzU8w
>>316
ガラケーって、もう新製品の開発してないの?終わってるね国内
330 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 01:27:02.71 ID:Lxa4qDNk BE:1256333876-2BP(4200)
skypeのスピーカーモードが通話中じゃないと切り替え出来ないのが少し不便
プルルって最中に切り替えときたい
331 鏡(埼玉県):2010/01/13(水) 01:27:12.31 ID:VI6BUIVE
iphoneは電話ぶちぶち切れるとか聞いた
332 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:27:45.79 ID:kkknjb+Q
>>319
>>321
>>325
みんなありがとう
Touchポチろうかと思ったが、時期が悪いことを思い出したぜ
333 印章(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 01:28:21.11 ID:+orrHfCz
付属イヤホンでの通話は快適だな
何時間しゃべっても苦にならない
334 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:29:25.03 ID:IfEhzU8w
>>321
音声検索できないの?いまのはマイクついてるよ?Touch
335 レーザーポインター(長屋):2010/01/13(水) 01:30:49.41 ID:yQQ02xQQ
流石に禿ほどは安くないが、
香港のsimフリー3GSにドコモsim刺してモペラの設定したら、
パケ放題ダブルで定額が可能なのでそれで使ってる。
iphoneの通信は普通の携帯のパケと同じ扱いなのな。
336 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:30:52.86 ID:IfEhzU8w
>>333
便利だけど、外で使ってると大声で独り言話す危ない奴にしか思われない
337 包装紙(東京都):2010/01/13(水) 01:31:15.90 ID:JDEbRLxE
東京で電車通勤してるとiPhone多くなったなーって実感できるよな・・・
新型がでたら買うか
338 紙(長屋):2010/01/13(水) 01:31:16.20 ID:AkF5HQVj
>>326
俺メカ屋だから、これマジめちゃ使えるんじゃないかと思ってたりするんだけどw
何でつなぐんだろう
339 印章(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 01:32:15.69 ID:+orrHfCz
>>336
分かる分かる
俺も外で使う勇気は無いな
340 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/13(水) 01:32:27.19 ID:5VO/6pZr
数十年稼働することなんてザラにあると思うんだけど
こんなもん操作端末に置いて将来大丈夫なのか?
結局別のもんに置き換えることになる気が
341 ピンセット(東日本):2010/01/13(水) 01:33:59.22 ID:V8xuyt9B
禿が死ぬほど嫌いなんです
342 カッター(東京都):2010/01/13(水) 01:34:02.52 ID:tzJeggW1
iPhoneはアプリで幅を広げられるのが強みだな
あと有料のアプリでも買い切りなのは大きい
343 額縁(アラバマ州):2010/01/13(水) 01:34:08.10 ID:+vbGt4w3
何かしたいときに何もできないのは買ってすぐにわかった
344 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 01:34:37.29 ID:wNXAAQl2
>>312
まじか
もう受付終了してるみたいだ…
345 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:34:48.52 ID:aee5mX/E
>>334
今マイクついてるのか
それは知らんかったわ
346 音叉(東京都):2010/01/13(水) 01:35:00.38 ID:v/2PO15q
>>341
禿が約束されてるんだね
かわいそうに
347 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:38:55.00 ID:6bXPSN4L
>>344
また新しい学割が2月位に発表されるんじゃない?
348 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 01:41:00.98 ID:Ib85t1zm
>>334
これは嘘なの?

> iPhoneとの相違点
>iPod touchは、電話やSMSを利用出来ないほか、マイク、カメラ、Assisted GPS、デジタルコンパス、第1世代はスピーカーも搭載していない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_touch
349 大根(高知県):2010/01/13(水) 01:41:04.57 ID:5DJ4O8Kj
docomoだしX10買いますわ
350 紙(長屋):2010/01/13(水) 01:42:15.90 ID:AkF5HQVj
>>340
正直まったく信頼性ないからパスだなw
でも出張での現場での急な対応に使えそうな気もするけど、そもそも知識ないし、ある人は
PC持ち歩くだろうし、誰が対称だこのアプリw
351 音叉(東京都):2010/01/13(水) 01:43:36.07 ID:v/2PO15q
>>348
本体にマイクはないが、イヤフォンの左右分岐して右側にマイクがついてる
352 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 01:43:50.97 ID:KXLw1uJd
>>348
内臓はされてない。外部マイク内臓イヤホンがデフォで付属されてる。音声操作機能も使える。
353 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:44:30.66 ID:IfEhzU8w
>>348
マイクついてるのはホント。でも音声コントロールはできるけど、グーグル音声検索はできるかどうか知らないのです
実はtouchの32G持ってるんですけどね・・・w
354 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/13(水) 01:44:34.84 ID:5VO/6pZr
>>338
リンク先みたらソフト4900円だけで使えるぽいから
あとはiPodTouchと無線APとPLC側にイーサネット用意すれば使えると
すでにイーサネットに繋がってるとかだったらメチャメチャ低い価格で実現できる

GOTの画面編集しようと思ったら面倒くさいけど
ちょっと操作する用にiPotTouchに新しいボタン作ってそっちで操作するとか
そういう2次的な使い方ちょっと考えてみただけでもすげえ便利そう

ないと困るような使い方しちゃうとなんかあったときに大変そうだけど
355 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 01:44:36.14 ID:wNXAAQl2
>>347
そうなることを期待しとくわ
356 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:44:56.08 ID:aee5mX/E
マイク内臓イヤフォンって付属のヤツ以外なんかかっこいいのでないの?
357 指錠(広島県):2010/01/13(水) 01:45:02.38 ID:s4wLL3Wm
今アドエス使ってる。新つなぎ放題で月980円定額
通話用にとにかく維持費安い携帯欲しいんだが何がいい?
358 額縁(長屋):2010/01/13(水) 01:45:23.17 ID:paaQsxfk
PCはずっとマック厨だけど、iPhoneはとくにいらない。
デザインがモサイし、禿に乗り換えるの嫌だし、ヒキだから
ケータイはほとんど使わないから。ガンガン使って、必要な
機能が多い人が使うことには何とも思わないけど、iPhoneが
お洒落とかいう気分で持ってる人はちょっとダサイかんじする。
359 ビーカー(神奈川県):2010/01/13(水) 01:45:26.80 ID:7sgte4J7
>>348
本体にマイクはついてないよ。
付属のヘッドフォンが一応マイクも兼ねてるけど。
360 ボウル(東京都):2010/01/13(水) 01:45:29.27 ID:huKi8sce
iPhone for everybodyのキャンペーンが今月末で終了するけど
今更高い値段に戻せるのかね
せっかく絶好調になってきたのに、水を差すことになる予感
なんだかんだでまた延長するハメになるんじゃね?
361 音叉(東京都):2010/01/13(水) 01:46:15.53 ID:v/2PO15q
>>349
MMSっつーかiモードメールも使えないようなもん買う気が知れない
それこそtouchで十分
362 画鋲(兵庫県):2010/01/13(水) 01:46:57.21 ID:T4zT9dNI
グーグルまち
363 大根(高知県):2010/01/13(水) 01:48:28.56 ID:5DJ4O8Kj
>>361
そうなんだよな
iモードメール対応してたら間違いなく買ってたんだがな
やっぱもうちょい様子見るかも
364 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:49:30.94 ID:IfEhzU8w
>>356
ストアに赤いのが入荷してましたよ。白い9000円くらいのはまえからあるし、青い30000円くらいのも前からありますよ
365 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 01:49:57.35 ID:aee5mX/E
>>357
周りにハゲユーザーが多い、通話は待ち受けが多い人向けのハゲの一括ケータイ
366 夫婦茶碗(大阪府):2010/01/13(水) 01:52:05.33 ID:IfEhzU8w
>>360
こんど延長したら公正なんとか委員会?とかいう組織に怒られる、って誰か言ってたけど・・・どうなんでしょうね?
367 ドリルドライバー(関西地方):2010/01/13(水) 01:55:25.06 ID:5VO/6pZr
>>350
確かにそういう信頼性がズバーンと効いてくるトコには使いたくないな
充電すぐ切れるしw
仰る通り急な現場対応ならそれこそPCの方がいいだろうし
日常的な業務に必須機器として取り込むのはありえないな

ちょっとしたデバッグの擬似入力ONOFFでいちいちPCの前に誰か座ってないといけないとか
そういうちょっとした不便なトコで使うのがいいのかな
安いし流用できるから試しに導入するってのは全然ありだと思える
368 フラスコ(愛知県):2010/01/13(水) 02:00:09.51 ID:bzCLgWif
名古屋駅から5キロくらい離れた住宅地に住んでるけど
トイレに電波入ってこない…

うんこしながら2ちゃんが夢でiPhone買ったっていうのに…
369 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 02:14:28.78 ID:54tqPZLK
>>368
無線ルーター買えよ
370 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 02:17:38.55 ID:poZ/eFRh
>>368
うんこの上におれは落としたがな
371 フードプロセッサー(大阪府):2010/01/13(水) 02:27:16.43 ID:IHfN2QcG
>>1
禿って時点で論外
372 エリ(関西地方):2010/01/13(水) 02:28:50.19 ID:hqQcH7mh BE:1413884467-PLT(12000)

同じiPhone持ってるからってなんか電車で寄ってくるおっさんやめて
373 スプリッター(福岡県):2010/01/13(水) 02:31:13.11 ID:SjelZmuz
iPhone買って二ヶ月たつが未だにセカイカメラの使い道がわからないんだが
374 スターラー(埼玉県):2010/01/13(水) 02:32:10.34 ID:wv8eSEey
BB2Cが使いたくて乗り換えたのに、しばしば起動が出来なくなり再インストールが必要になる。
これは何が悪いのさ?
375 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 02:34:58.76 ID:poZ/eFRh
っていうかびんぼう人なんだが
376 鏡(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:38:45.98 ID:xzj4pmIN
電波が糞すぎる禿の時点でアウト
家の中で使えないとかありえねーよ
ちなみに東京
377 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 02:38:56.10 ID:6bXPSN4L
>>368
ホームアンテナ頼んだら?
378 スクリーントーン(長屋):2010/01/13(水) 02:40:59.83 ID:7QWLRhf3
貧乏だから買えない、というのは事実
自分には無理
いいな、とは思うけど
379 紙(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:41:55.97 ID:7X9Hq17b
だからなんで重心が上にきてるんだよ
ボタン側にできないのか 教えてくれ
380 カラムクロマトグラフィー(北海道):2010/01/13(水) 02:42:18.57 ID:KXLw1uJd
禿ってそんなに酷いの・・・?
381 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:43:08.65 ID:PuhcUjY0
電車の中でテンキーカチカチ打っていて、
他人の迷惑だと思わない?
382 錘(愛媛県):2010/01/13(水) 02:44:16.20 ID:Ua7YrSvf
>>378
むしろiPhoneは貧乏人向き
1台持ちにする分には
383 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 02:49:47.68 ID:6bXPSN4L
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9fsYDA.jpg

田舎だけど、さっき測定したらまた速度が速くなっててびっくりした。
384 鍋(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:50:34.12 ID:ODIJV6yu
不満があるとすればskype通話のときの最大受話音量が小さいことかな。
(イヤホン使えば問題ないが)

通常通話の最大受話音量はデカいから
それと同等にしてほしい
385 スクリーントーン(長屋):2010/01/13(水) 02:52:03.66 ID:7QWLRhf3
>>383
上りがかなり遅いんだね
phs見ているみたい
規格上そうなってるのかなぁ
386 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 02:53:38.18 ID:Pce4L17P
iPhone=情弱ホイホイ
387 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 02:53:53.10 ID:aee5mX/E
パケットバリバリ使ってるiPhoneユーザーもいれば
無線LANだけで細々と使ってるiPhoneユーザーもいる
388 カッター(東京都):2010/01/13(水) 02:55:01.85 ID:tzJeggW1
無線LANで細々って何かしっくりこないな
389 夫婦茶碗(宮城県):2010/01/13(水) 02:57:02.07 ID:Xv4Qkb1t
iPhoneよりも性能がよく
フリーソフト一個追加するだけでPC接続も通常のビズホ料金でできる
T-01A最強
390 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 03:00:16.27 ID:6bXPSN4L
>>385
都会だと200k前後ってとこらしい。
下り最大7.2M、上り最大384kが理論値だからこんなもんなのかな。
391 カッター(東京都):2010/01/13(水) 03:00:35.62 ID:tzJeggW1
>>389
宮城が言うとマジレスに見えちゃうだろw
392 手錠(大分県):2010/01/13(水) 03:00:52.26 ID:9VbRp2oo BE:924556782-2BP(256)
393 白金耳(熊本県):2010/01/13(水) 03:01:40.36 ID:WbRzvMW4
>>392
カーチャンがない・・
394 音叉(アラバマ州):2010/01/13(水) 03:02:50.40 ID:tmR7nSmJ
ケチって3G通信止めてるから
マックによく行くようになったw

結局月トータルでいったらパケ上限代金くらい
マックに落としてるような気もするw
395 印章(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 03:03:09.82 ID:+orrHfCz
スレイヤーズってもう二十年前なんだね・・・
396 印章(不明なsoftbank):2010/01/13(水) 03:03:51.53 ID:+orrHfCz
誤爆しちゃった(´・ω・`)
397 音叉(アラバマ州):2010/01/13(水) 03:04:19.19 ID:tmR7nSmJ
>>392
よく使う項目でも十分ギャグなのに
すべての項目かよw
398 夫婦茶碗(宮城県):2010/01/13(水) 03:05:25.66 ID:Xv4Qkb1t
>>391
普通にマジレス
あらゆる面でiPhoneを凌駕してるとまでは言わないが
トータルではこっちのが上
当然カスタマイズ必須なので他人におすすめはしない
399 お玉(新潟県):2010/01/13(水) 03:07:03.78 ID:iscn62Zn
8円携帯でしのいでいる派遣村住人の中にはそろそろ8円携帯の2年期間切れする人出てくるのかな?
400 カラムクロマトグラフィー(長屋):2010/01/13(水) 03:08:46.88 ID:PVNLfemG
つーか地方でもある程度つながるのかね?

普段は都内だからなんとかなるんだろうけど、俺はよく出張とか旅行で
地方の田舎に行くからそこが心配で乗り換えられない

やはりドコモ1択なのかなあ
401 手錠(大分県):2010/01/13(水) 03:09:08.71 ID:9VbRp2oo BE:866772353-2BP(256)

※SO-01B(xperiaX10)のよさ
・Android搭載機の中じゃかなりハイスペック(数値上はiPhone3GSより優秀)
・マルチタスクで複数のアプリを同時稼働(逆を言えば色々動かすとシングルタスクのiPhoneに比べてグダグダになる可能性大)
・カメラがスマホの中じゃ相当優秀
・Google携帯よりビジュアル的によさげ。

※Android(SO-01Bとは関係なく)
・オープンだからガラパゴス機能を取り込んで今後日本で土着化出来る可能性がある。(SHARPとNECが開発中)
・機種が多いので自分の好きなデザイン、機能のあるものを買える(日本じゃまだあんまり選択肢ないが)
・脱獄的な事しなくても3G下でSkypeoutできる(ただしSkypeの公式アプリではない)

※iPhoneのよさ
・シングルタスクでサクサク
・流行ってる/カッコイイ
・アプリがわんさか(数だけじゃなく優秀なものが多い)
・ユーザー数が多い
・iTuneで音楽管理楽々
・アクセサリが選びたい放題

※Androidのダメダメ
・現状Android marketがダメダメ(Googleの冠載っけた端末出るからそれからの改善に期待?)

※iPhoneのダメダメ
・多分この先のバージョンにもガラパゴス機能が載らない(と思う)
・Storeに対する規制がきつい

まぁ、SHARPの端末が出てみないと日本でどっちのOSの方が使えるとは言い切れないかな。

って、結局SO-01Bと関係ないとこに話が…
402 ホッチキス(青森県):2010/01/13(水) 03:12:34.71 ID:sz6YaKin
iPhone欲しいが乗り換えめんどいからtouchでいいような気がしてきた
touchってGoogle Earthとかは使えるの?
403 白金耳(dion軍):2010/01/13(水) 03:12:51.35 ID:tmkVIUzP
ケータイいらない業種の俺でも購入を迷ってる
404 厚揚げ(長屋):2010/01/13(水) 03:18:24.43 ID:s3Hg9e1o
アンドロイドに期待している
405 乳棒(長屋):2010/01/13(水) 03:19:55.01 ID:/idK5hDQ
>>403
ネットとBB2CとPeece.TVで長距離の移動も余裕で暇潰しできるのでオススメ
406 テープ(京都府):2010/01/13(水) 03:21:12.53 ID:Jy+E1Yci
ID:s4wLL3Wm
407 錐(神奈川県):2010/01/13(水) 03:25:17.88 ID:dBxuXsDF
ポーカーRPG結構面白い
やっぱ売りきりアプリっていいね
408 指矩(東京都):2010/01/13(水) 03:29:49.91 ID:MPMSpyRU
今のiPodがこわれたら携帯と一緒に変えようかなと思ってる
しかし最高容量64GBって技術はほんとに日進月歩だな
409 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 03:44:06.70 ID:e9hoMXt0
>>47
あんなもっさり携帯誰が買うのよw
410 ばんじゅう(長屋):2010/01/13(水) 03:53:02.11 ID:y3So3n+k
gigabeat一択
411 厚揚げ(長屋):2010/01/13(水) 03:58:09.93 ID:s3Hg9e1o
>>408
iPhone並にサクサクにチューンナップされたみたいだけど
http://www.youtube.com/watch?v=qBRefyMS7is
412 三角架(京都府):2010/01/13(水) 04:34:20.33 ID:ZMoWzNPu
>>1
sakuられてますね
413 画用紙(東京都):2010/01/13(水) 05:15:14.56 ID:UCoYiwoC
今のiPhoneには弱小の謙虚さが足りない。
iPhoneをウィルコムが出してくれたら買う。
414 アリーン冷却器(catv?):2010/01/13(水) 05:21:23.95 ID:YmlSGjVL
PHSの糞遅い回線でiPhoneて
何の罰ゲームだよw
415 ドリルドライバー(京都府):2010/01/13(水) 05:24:58.11 ID:/GIQjlIA
いまだに5年くらい前の携帯使ってる
416 画用紙(東京都):2010/01/13(水) 05:25:06.28 ID:UCoYiwoC
>>414
どうせ2chとyoutubeとGPS程度しか使わんからPHSで十分
417 カンナ(catv?):2010/01/13(水) 05:25:12.10 ID:E5g7Tn4e
iPhoneとNexus Oneの両方持ってる俺はどうすればいい?
418 がんもどき(神奈川県):2010/01/13(水) 05:30:23.77 ID:0Sdnk0K2
>>417
ソニエリandroidの悪い点あげまくっていればいい
419 アリーン冷却器(catv?):2010/01/13(水) 05:31:20.80 ID:YmlSGjVL
>>416
PHSでYoutubeは拷問
420 アリーン冷却器(catv?):2010/01/13(水) 06:05:47.45 ID:YmlSGjVL
今はPCでイーモバ使ってるけど、コレでもYoutube(HD)は辛い
http://www.speedtest.net/result/680476544.png
421 駒込ピペット(千葉県):2010/01/13(水) 06:08:23.66 ID:aYh8vq42
■ドコモのお粗末対応まとめ

2009年5月19日
新機種に新しいiモード機能(JavaScript)付けたから買えよ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45373.html

2009年5月23日
なんか不具合多いから販売停止な
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45452.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45476.html

2009年6月4日
やっぱ、その新機能(JavaScript)だけ使えないようにして再販するわw
1カ月程度でバグ修正できるから待ってろなw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45623.html

そして5ヶ月後・・・

2009年10月23日
新機能(JavaScript)をアップデートで使えるようにしてやるよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20091023_324009.html

2010年1月12日        
最新29機種ドコモ携帯、個人情報流出の恐れ
原因はやっぱりJavaScript                                   ←←←イマココ          
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100112-OYT1T00842.htm
422 鏡(dion軍):2010/01/13(水) 06:08:45.07 ID:CB/W/+n4
ヒキコモリなのにiphone使ってる奴ってバカだろ
423 フェルトペン(東京都):2010/01/13(水) 06:10:38.06 ID:OyFRBOan
iPhone持ってるのは貧乏人か金持ち
424 鑢(香川県):2010/01/13(水) 06:17:08.49 ID:R7zzsYsO
>>422
むしろwillcomに代わるヲタフォンだと思ってたんだけど、違うのかw
425 鏡(dion軍):2010/01/13(水) 06:18:44.89 ID:CB/W/+n4
>>424
ヒキコモリとヲタフォンに何の関係があるの?
426 カッター(四国地方):2010/01/13(水) 06:25:47.67 ID:uE/3nTYX
>>Google携帯よりビジュアル的によさげ。

あの古くさいMP3プレイヤーみたいなデザインが?
427 ホールピペット(埼玉県):2010/01/13(水) 06:27:19.16 ID:Q+OcZeo1
iPhone買ったらガラケー(笑)になると思ったけど
逆に国産携帯の良さってのが身にしみてわかったわ
ま、それを補って余りあるメリットがiPhoneにはあるのも事実だが
428 エバポレーター(大阪府):2010/01/13(水) 06:30:27.93 ID:9YLqjte0
>>57
iphoneもwifi接続時なら書き込める
429 るつぼ(石川県):2010/01/13(水) 06:32:27.88 ID:Qr9XbUHX
>>8
世の中には宗教上の理由でソフトバンクにできない輩が山ほどいるんだよ
430 印章(catv?):2010/01/13(水) 06:33:52.66 ID:Qrv6RCzM
ソフトバンクというだけで使う気が失せる

ドコモから出てたら勝ってたよ
431 夫婦茶碗(石川県):2010/01/13(水) 06:34:56.00 ID:H/3wqH2j
iPhoneかiPod touchの新しいの出ないの?
画面解像度低すぎだしカメラもないとか
432 グラインダー(アラバマ州):2010/01/13(水) 06:39:09.74 ID:8YkyCi7m
説明書の小ささにワロタ
情弱が買って後悔するもの
433 夫婦茶碗(関西地方):2010/01/13(水) 06:39:45.47 ID:gZc16wFE
ドコモの携帯2年くらい使っててそろそろ機種変したいけど、どれがいいの?
BlackBerryとかウンコなの?っと
434 ハンドニブラ(千葉県):2010/01/13(水) 06:40:47.55 ID:1fwklAnO
パンチラアプリって、楽しい?
435 千枚通し(大阪府):2010/01/13(水) 06:41:14.30 ID:j955VugD
一部の人間が複数Be使い分けて同じスレ何回も何回も立てて本当にうざいわ
436 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 06:46:00.57 ID:uSTlxV3X
>>430
そう思ってるから出遅れるんだよw
437 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 06:50:59.81 ID:uSTlxV3X
>>389
冗談はよせw
438 カンナ(catv?):2010/01/13(水) 06:56:58.03 ID:E5g7Tn4e
>>433
日本でBB使うのはただのアホ
439 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 06:59:50.04 ID:uSTlxV3X
>>438
しかし
文字入力中のiPhoneはBBと変わらんスタイルだったりするw
440 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 07:02:59.95 ID:glUz1tDv
>>17
埼玉のド田舎なら自慢できるかもしれんが
都内にいりゃ1日に5人ぐらい持ってるの見る
んなもんが自慢になるわけねーだろ
441 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 07:05:12.74 ID:LxmUHPvb
はい 貧乏人ですが
442 ばくだん(愛知県):2010/01/13(水) 07:07:24.35 ID:xQLxZZXk
禿んトコである以上
選択肢にはないな
443 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 07:09:04.41 ID:LxmUHPvb
というかほんとにケータイには電話とメール以外の機能を求めてないため、
そういったニーズに対する安価なものをさっさと用意してもらいたい
あ、しいて言うならめざましはあってもいいが
444 硯箱(大阪府):2010/01/13(水) 07:10:50.75 ID:aoZhlCSD
Flashつかえないのに買う奴は情弱w
445 がんもどき(神奈川県):2010/01/13(水) 07:12:27.07 ID:0Sdnk0K2
iPhone3G発売→docomoで出るまで耐えろ!!

iPhone3GS発売→Androidの時代がくる!それまで耐えろ!!

ソニエリAndroidもっさり→Nexus Oneがくるまで耐えろ!!

Nexus OneSBで発売→ソニエリに期待!!
446 夫婦茶碗(石川県):2010/01/13(水) 07:12:29.49 ID:H/3wqH2j
>>443
かんたんケータイとかいう電話とメールだけのがどこの会社からも出てるだろ・・・
447 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:13:43.15 ID:fHJInaSH
>>443
新しい機種買う必要ないんじゃね?
448 インク(東京都):2010/01/13(水) 07:14:58.26 ID:4c8NnSsw
ハゲと林檎が嫌いなだけ
449 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 07:16:08.79 ID:LxmUHPvb
>>446
デザインださーい

>>447
うん 買った携帯は毎回壊れるまで使ってるよ
4、5年ごとになるから毎回値段の高さと技術の進歩に驚くけど
結局使う機能なんて電話とメールだけ
450 試験管(中部地方):2010/01/13(水) 07:19:34.62 ID:ndooeMqV
SBアンチ醜すぎ。
もうiPhone買わなくていいよ。
451 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:21:50.57 ID:fHJInaSH
>>449
>結局使う機能なんて電話とメールだけ

使う機能じゃなくて
使える機能だな
いやそれも違うか
必要に応じてつかわなきゃいけない機能か
452 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 07:24:40.52 ID:glUz1tDv
>>62
NexusOneはRAMが512Mと2倍で液晶も有機EL
スペック厨ならこっち買うだろ
453 包装紙(アラバマ州):2010/01/13(水) 07:24:46.41 ID:akPHRsmk
>>374
JBは論外
OSを最新に更新
メモリ開放アプリ使う
再起動する

これだけやってもダメならアプリ入れすぎとか
何かのアプリと相性悪いとかだと思う
454 封筒(静岡県):2010/01/13(水) 07:31:57.62 ID:lJOfFzaW
P2で書き込みたいからモリポタが欲しいんだけどどうすればいいんだ
Beとかよくわからんわ
455 鑢(香川県):2010/01/13(水) 07:32:55.55 ID:R7zzsYsO
>>444
youtubeとニコニコは見られるんだから、一般人はまず困らないと思うが。
456 ビーカー(長屋):2010/01/13(水) 07:33:30.31 ID:MNPFHDpr
>>58
ソニヲタには売れる。
が、結局iモードメールが事実上使えないので他のスマホ群と同じく少数派に。
457 カンナ(catv?):2010/01/13(水) 07:38:46.59 ID:E5g7Tn4e
スペックだけならNexus Oneのが上だからな
今回はHTCにしてはハードの出来もいいし、デザインとUIの好みの差だけだと思う
458 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 07:40:44.83 ID:6bXPSN4L
>>411
かつてドコモから出ていたソニエリ機に比べたらマシだが、
iPhoneや日本のサクサク携帯と比べたらもっさりだな。

後、HT-03Aと違いWith Googleと聞く。
そうなると、ドコモが自由に制限掛けられるからなあ。
459 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 07:44:23.29 ID:6bXPSN4L
>>458
With Googleじゃない、だw
460 ジムロート冷却器(catv?):2010/01/13(水) 07:47:01.27 ID:vpn7xCq0
今はandroidだろ、iphoneとか情弱すぎ。
461 マイクロシリンジ(catv?):2010/01/13(水) 07:52:22.08 ID:ZppSGmTK
日に日にiPhone使いが増えていく
10人のソフトバンクのうち半分はiPhoneになったでござる
462 ムーラン(catv?):2010/01/13(水) 07:56:11.02 ID:gUKTc+4K
>>452
メモリは重要だわ
3G→3GSのスペックアップもメモリ増量が1番効いてるし
463 夫婦茶碗(長屋):2010/01/13(水) 07:57:21.54 ID:uSTlxV3X
Androidとか冗談だろw
464 アリーン冷却器(秋田県):2010/01/13(水) 07:59:26.09 ID:AyTA7b6b
アンチiPhone、SBはAndroidで背水の陣w
465 夫婦茶碗(長屋):2010/01/13(水) 07:59:54.71 ID:uSTlxV3X
Googleって後発であったまいい高給取りがいるのになんでアップルに勝てないの?
466 のり(神奈川県):2010/01/13(水) 08:01:49.88 ID:6MG62Mgo
>>465
ばかだなぁ
高コスト体質の会社はいいときはいいけど
JALと一緒で駄目なときはとことん駄目

損益分岐点とか理解できないの?
467 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/13(水) 08:02:59.89 ID:08pTd1Ez
ソフトバンクってのが気に入らない
468 ジューサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 08:10:27.83 ID:cBCyD+ZL
iPhone3GS 32GBの12月分の請求額3361円也。
どれだけ友達いないんだよ!
469 レーザー(大阪府):2010/01/13(水) 08:14:07.25 ID:2wpg/9i3
俺なんか1000円以下の月ばっかり
470 夫婦茶碗(埼玉県):2010/01/13(水) 08:15:38.59 ID:VzBj2bGI
>>1
しかし何て下手な文章なんだ
471 ガムテープ(埼玉県):2010/01/13(水) 08:39:08.86 ID:GYqgbjqC
開発環境がmacだけなんてふざけたことするなよ
472 ばくだん(千葉県):2010/01/13(水) 08:44:50.05 ID:qTAvap4i
3G通信や通話、メール使わないなら毎月いくら請求になるの?
473 ルアー(静岡県):2010/01/13(水) 08:45:53.21 ID:D6FUa43j
iPhone機種変しようかと思ったけど
非通知拒否できないってホントなの?
474 ジムロート冷却器(大阪府):2010/01/13(水) 08:50:01.80 ID:SAV7qkTo
iPhone買おうとしたんだけど、じじぃには使いこなせないけど大丈夫?
周りに使っている人いる?いないなら、やばいよ?
若い子でも挫折する子いるよ?
と言われたので、きょうぽん2を使い続けることにした。
475 プライヤ(山形県):2010/01/13(水) 08:51:26.63 ID:6jHeq1pX
携帯は電話機能のみ使う派はまだ滅亡しておらぬ
メールはPC写真はデジカメ問題はないでござるよ
476 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 08:52:06.79 ID:xBPQa3/H
まだ2年縛りなんだよ
1年待て
477 鉤(catv?):2010/01/13(水) 08:53:27.04 ID:zDK4U/Nc
>>473
ナンバーブロック(月105円)で出来る
http://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qasearch
478 錘(catv?):2010/01/13(水) 08:54:54.30 ID:GlHoPeh5
Touchで事足りる
479 手帳(東京都):2010/01/13(水) 08:54:57.96 ID:nW4p2Afe
>>98
実質0円になったあたりから、おばちゃんたちが持ち始めてるからな。
使い方わからなくてただの電話器と化してるみたいだけどw
480 ジューサー(アラバマ州):2010/01/13(水) 08:54:59.94 ID:cBCyD+ZL
481 カッター(神奈川県):2010/01/13(水) 08:55:46.75 ID:500EQrFO
このスレ貧乏人多杉ワロタw
482 足枷(秋田県):2010/01/13(水) 08:59:46.68 ID:xgWsyEwf
iPhoneのジャケットにバッテリー内蔵ジャケットってあるのね
納期見て2〜3週間とか書いてあったところで冷静になれたんだが
1日でバッテリー切れるほどiPhone使わない事に気が付いた
もう少しで注文しそうになった
483 接着剤(北海道):2010/01/13(水) 09:01:38.10 ID:H1Z5at9h
スレ読まずに書くけど

電波状況はどうなってん?
ドコモ並に不自由しないなら喜んでiphoneに移るけど?
484 ルアー(静岡県):2010/01/13(水) 09:04:25.45 ID:D6FUa43j
>>477
サンクス!
今日行ってくる!
485 ブンゼンバーナー(秋田県):2010/01/13(水) 09:09:24.30 ID:B1R0Ueqz
486 接着剤(北海道):2010/01/13(水) 09:10:19.36 ID:H1Z5at9h
ナンバーブロック(月105円)

え?
487 じゃがいも(関西):2010/01/13(水) 09:10:22.55 ID:y2Lyvcus
>>479
パソコンが必要なのはハードル

パソコン同調不要の独立iPhoneが出ればもっと普及するだろう。
488 ろう石(静岡県):2010/01/13(水) 09:14:24.92 ID:HrKU4344
だって新型出るたびに次の新型の噂が出て、今は買うな時期が悪いって状態になるんだもん
しかも新型になるたびに進化してるからガラケーみたいに妥協も出来んし・・・
何より今の3GSが完全に脱獄出来ないから買いたくない
PSP-2000番台のCFW導入できない型番を買うようなもの
489 フライパン(秋田県):2010/01/13(水) 09:17:35.76 ID:Bt2qSaJT
自宅にインターネット環境あるのにパソコン使えず無線LANも業者が勝手にパスワード設定していったおかげでPS3のネット接続も出来ない上に
社会人なのにクレジットカードも持ってないかわいそうな友達がいるんだけど
何を考えたのかiPhone買ってきてた
なんとかメールアドレス設定まではできたらしいが電話帳を移せずMyソフトバンクの登録も出来ずAppleIDの取得も出来ないもんだから無料アプリさえDLできないんでやんの
490 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 09:18:53.16 ID:O4LQJrxU
>>488
仕方ないよ。
この辺はデジタルガジェットの宿命。
ソフトのアップデートで陳腐化しないというのは嘘(パソコン見てればわかる)だしね。
こういうものは欲しいと思ったときに即買うべし。
491 冷却管(catv?):2010/01/13(水) 09:22:58.80 ID:/CKlQhzN
ひきこもりには別に必要性がなかった。
492 木炭(埼玉県):2010/01/13(水) 09:23:41.12 ID:pGUhswUp
>>489
田舎だと、業者に好き勝手にされる『地デジ詐欺』みたいな事、良くあるよね…

取説さえあれば、無線LAN如き『出荷設定』に戻してやり直せるんだがなw


…周辺の住宅に対する『公衆無線LAN』になってたりしてw
493 ろう石(静岡県):2010/01/13(水) 09:23:42.38 ID:HrKU4344
>>490
パソコンはたしかにそうだな〜。
自分が買ったのってデルのバグパケだけで、それを何回か乗り換えてるだけだし
そこは妥協出来るんだが、脱獄だけは妥協出来ん
何が出来るかは知らんけど、出来ないより出来た方がいいに決まってる
494 スプーン(石川県):2010/01/13(水) 09:23:46.31 ID:nOu5eVDv
みんな使ってるから使いたくない
という厨2理論で買ってないはiphone
495 鍋(大分県):2010/01/13(水) 09:29:11.97 ID:kzcQFuCD
ドコモから出たら喜んで変える。
496 夫婦茶碗(神奈川県):2010/01/13(水) 09:29:13.41 ID:e9hoMXt0
>>494
みんな使ってない頃に買えばよかったのにバカだねー
497 焜炉(北海道):2010/01/13(水) 09:37:26.31 ID:czwh4Xsv
何か色々出来るらしいけどメールと通話が良くないらしいから別にいらない
っつーか何できんのこれ
スレ見ててもいっつも2cnがすげーやりやすいとかばっかなんだけど
498 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 09:39:12.08 ID:dxOi0zuK
ソフバン勤めの友人、仕事用に2つ持たされ、「自主購入」で1つ購入したと。
今度は3Gもくばられるとか。純増wwww
499 アリーン冷却器(東京都):2010/01/13(水) 09:41:26.69 ID:c0+QCK1V
ソフトバンクなんて絶対使いたくないわw
500 接着剤(北海道):2010/01/13(水) 09:42:00.41 ID:H1Z5at9h
iphoneの良いとこって何だよ
よくガラゲーだガラゲーだってバカにするけど
携帯ゲームがそんなに重要か?

501 ローラーボール(山梨県):2010/01/13(水) 09:42:23.84 ID:zJ5FpsnT
使わないし必要としてないから買わない
当たり前ですよね
502 木炭(東京都):2010/01/13(水) 09:45:30.38 ID:GLyN31jZ
>>489
無線LANのアクセスポイント側機器背面に、ボールペンや爪楊枝の先っぽ突っ込む部分ないか?
503 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 09:45:51.01 ID:O4LQJrxU
>>498
在庫がだぶついているのか。
仕入れを調整したくてもアップルとの契約上できないんだろうなぁ。
海の向こうから次から次へとiPhoneの波が押し寄せてきて大変だな。
504 ニッパ(catv?):2010/01/13(水) 09:47:11.32 ID:8S/Jlaj7
>>2
携帯電話とPC用のデータ通信カードが別々に必要だから
最終的に俺もその解に辿り着いた
505 レーザー(東日本):2010/01/13(水) 09:48:26.92 ID:Pj9fTTa9
誰かが

「iPhoneは海外では流行るけど
         日本では流行らない」

って得意満面で分析してたな。

プギャーしたいんだが。だれだったっけ?
506 スプーン(北海道):2010/01/13(水) 09:48:58.33 ID:HE73Owzj
iPhoneにしか出来ないことって何さ、PDAと何が違うんだ?
507 ジムロート冷却器(大阪府):2010/01/13(水) 09:50:24.68 ID:SAV7qkTo
>>502
設定ソフトがインスコされていなかったら、終わりだぞw
508 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 09:50:29.71 ID:O4LQJrxU
>>506
iPhoneにしか出来ないことはないよ。
ガラパゴスでないことってそういうことだから。
509 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 09:51:40.68 ID:ZPA6rIKt
>>502
そんなの友達に教えても絶対設定できないよw
正直、沢水を自宅前まで引いてきて融雪に使うようなど田舎でLANにパスワード設定するとか何の意味があるのかわからんわ
510 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 09:51:56.51 ID:WdXHSOfP

最新GfK携帯売上ランキング(集計期間:2009年12月28日〜1月3日)

1位(→)SH-01B
2位(→)iPhone 3GS 16GB
3位(↑)iPhone 3GS 32GB
4位(↑)SH-02A

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/13/news008.html
511 ノギス(滋賀県):2010/01/13(水) 09:53:01.91 ID:bN9TJU+B
>>489
型番でググれよ
512 マントルヒーター(愛知県):2010/01/13(水) 09:54:03.65 ID:GY+DpSAk
>>506
iPhoneにしかできないことはない。
しかしガラケーにできないことはある。
513 浮子(北海道):2010/01/13(水) 09:54:07.40 ID:vfFLfKbS
>>507
ルータ設定に専用ソフトなんて必要な場合ある?仮に必要だとしても、メーカーサイトから・・・あぁネット繋がないと落とせないか
514 ちくわ(鹿児島県):2010/01/13(水) 09:54:08.70 ID:iOIiiKQ6
>>93
般若
515 バールのようなもの(東日本):2010/01/13(水) 09:54:08.85 ID:xtjcWHRl
持ってるだけで何か変わった気になってる奴大杉w
516 ペーパーナイフ(dion軍):2010/01/13(水) 09:54:38.15 ID:E+S+Im+O
ソフトバンク自体が嫌いだし、
基本使用料980円だとしても通話料1分42円とかありえん。
あっというまに1万円に到達する。
あと、テレビがないのが気に食わない。

買って欲しけりゃ完全フル装備にするべき。
517 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 09:55:52.52 ID:dxOi0zuK
>>503
マジでちょっとありえないくらいの数字でアップルと契約してるんだってさ。
個人用はもう限界っぽいから法人向けサービス作らされてるんだと。
「法人用って、こんなのどうしろってんだよ…」て嘆いていた。
518 ファイル(東京都):2010/01/13(水) 09:55:56.08 ID:DNilT2uE
>>505
俺のまわりで使ってる人見たのは
一人しかいないが流行ってるのか?
印象操作な気がする
519 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 09:57:11.39 ID:WdXHSOfP

2009年下半期日本で一番売れた携帯電話はiPhone

2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(2009.12.31)
http://japan.cnet.com/sp/halfyear/story/0,2000072660,20405952-2,00.htm

2009年7月から12月までのデジタル製品売れ筋ランキング(GfK Japan 調査)

携帯電話 編
1位 iPhone 3GS(32GB)
6位 iPhone 3GS(16GB)
520 木炭(東京都):2010/01/13(水) 09:57:51.56 ID:GLyN31jZ
>>513
リセット後の設定画面は普通http://192.168.1.×で、id・pwはadminかdefaultだよなぁ。
521 ジムロート冷却器(大阪府):2010/01/13(水) 09:58:04.90 ID:SAV7qkTo
>>513
今の最新式は知らないけれど、俺のはル−タにログインして設定しないとダメだよ?
ルータのアドレス分からないとダメだろうし、adminのユーザー名とパスワードもデフォルトのが必要じゃね?
まぁ、確かにソフトは有線でネットにつないでどうにかすれば出来ないことないけど、
業者が勝手にしているのを端で見ているだけの初心者にはむずいだろ。
522 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 10:00:27.95 ID:O4LQJrxU
>>517
アップルと契約できたのはそのせいだな。
Jobsと仲がいいとかそんなのとは関係なく単純にdocomoよりもアップルにとって好条件を提示したということか。
そりゃ、他の端末とあからさまに差別化して優遇して必死で売ろうとするわな。
iPhoneなんて、なんだかんだで癖の強い端末だから売れるにしても限界があるのは禿ほどの頭があればわかりそうなものなのに。
キャリアとしての何らかの売りを作らないと経営的にしんどくなるってことで無茶したんだろうけど。
523 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 10:01:51.34 ID:CqkTni/y
最近Googleスレが荒れてるんだけどiPhone信者じゃないよね?
524 インパクトドライバー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 10:02:54.99 ID:CqkTni/y
最近Googleスレが荒れてるんだけどiPhone信者の仕業じゃないよね?
525 ヌッチェ(dion軍):2010/01/13(水) 10:03:05.94 ID:kkvVyBq9
キモヲタの条件チェックリスト

1:iPhoneを使用している。
2:

1つ以上当てはまれば、あなたはキモヲタです。
526 ドラフト(dion軍):2010/01/13(水) 10:04:51.59 ID:au23gAD8
>>510,519
iPhone売れまくりだなw
もう国産携帯ダメなんじゃね
527 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 10:04:53.79 ID:glUz1tDv
>>522
ずっとそう言われてるじゃん
ジョブズが情でビジネスやる訳ないだろ
528 ビーカー(東京都):2010/01/13(水) 10:05:21.31 ID:MsWA4qy7
最近iPhoneプッシュしすぎだろ
529 泡箱(大阪府):2010/01/13(水) 10:05:22.39 ID:PGHLJwS1
ソニエリのAndroid端末狙ってるから壺買わねえよ
530 木炭(東京都):2010/01/13(水) 10:06:14.01 ID:GLyN31jZ
iPhone使っているけど一番気にくわないところ

「中国製」

せいぜい台湾かタイ、マレーシアならよかったんだけどな。
531 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 10:06:38.31 ID:PIH+LxC8
おれIT系の企業でネットワーク関係の仕事してるんだけど、周りにiPhoneとか使ってるやついないんだが。
電車の中でニヤニヤしながら画面見てる池沼は見かけたことはあるけど、おまえらみたいにiPhone使い込
んでるヤツはどこに行けばいるんだよ。
532 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 10:06:49.76 ID:ZPA6rIKt
googleの音声検索の精度が異常過ぎて
それだけでコンパで大モテだぞ!(本当)
533 ニッパ(catv?):2010/01/13(水) 10:07:31.31 ID:8S/Jlaj7
ipod touchで十分だね
534 ペン(千葉県):2010/01/13(水) 10:07:49.60 ID:oAjRCf2I
>>531
秋葉とかコミケじゃね?
535 接着剤(北海道):2010/01/13(水) 10:08:11.17 ID:H1Z5at9h
>>522
iphoneスレが立つと他の携帯をバカにして
執拗にiphoneを勧めてくるのはそのせいかw

声の大きさは箱○の痴漢並だよw
536 ろう石(静岡県):2010/01/13(水) 10:08:22.07 ID:HrKU4344
>>530
よりにもよって中国産かよ・・・
んじゃ、買わないわ
537 おろし金(静岡県):2010/01/13(水) 10:08:40.18 ID:maicCHf/
貧乏人や使えないヤツほどソフバンだろ
綺麗な女、高所得な男はみんなドコモ
538 ドライバー(埼玉県):2010/01/13(水) 10:10:21.32 ID:Md8qsNrN
>>1
iphoneのアプリに群がるIT乞食か
539 漁網(catv?):2010/01/13(水) 10:10:21.69 ID:4avPd12s
ちなみにiPhoneでBB2C使って2chのスレひとつふたつほど見るとパケ代ってどれぐらい?
定額入ってても大体1500円ぐらいに押さえたいんだけど
540 ペン(千葉県):2010/01/13(水) 10:11:07.40 ID:oAjRCf2I
>>535
言われてみれば行動が良く似てるわ
541 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 10:12:41.24 ID:ZPA6rIKt
>>539
iPhone板のパケット代金0円におさえるスレ的なのがあるから見てみれば参考になるかも
542 両面テープ(catv?):2010/01/13(水) 10:13:28.46 ID:SCHnove7
ショボイ機能に高額通話料にチョン会社
良い処が一つも見当たらないんだがw
まさに情弱専用携帯W
543 試験管(アラバマ州):2010/01/13(水) 10:13:39.92 ID:l0wV0rva
ごおおおおおおおおおおおおgぇはやくきてくれーーーーーーーーーーー
544 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 10:22:49.03 ID:WdXHSOfP

ガラけ〜\(^o^)/ オワタ

545 駒込ピペット(静岡県):2010/01/13(水) 10:24:06.24 ID:xda+YLdL
ドコモは永久規制で論外
auはキャリア論争ではとにかく蚊帳の外

となると消去法でソフトバンクしか選択肢ないんだが
546 おろし金(静岡県):2010/01/13(水) 10:24:18.89 ID:maicCHf/
本当のお利口さんは2〜3年前のただ同然のドコモ携帯使ってるだろ
547 木炭(東京都):2010/01/13(水) 10:25:27.04 ID:GLyN31jZ
>>545
でもiPhoneはp2か●がないとほぼ使い物にならない。
548 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 10:25:44.29 ID:glUz1tDv
>>546
端末は中古相場がやたら高いから、手放す時に逆に金がプラスで戻ってくるし
パケ代もドコモに比べると年間3万ぐらい安い
地方なら俺もドコモにすると思うけど、都内だとそこまでドコモに拘る必要は無いと思う
549 ペン(千葉県):2010/01/13(水) 10:28:21.90 ID:oAjRCf2I
>>546
俺は販売店の友人から型落ちをタダで回しもらってそれでやってる
その友人曰く禿テルは客とのトラブル発生率はダントツ1位だそうだw
550 マントルヒーター(愛知県):2010/01/13(水) 10:29:39.96 ID:GY+DpSAk
仕事で使うならドコモ、
リア充はau、
おまいらはソフトバンク(ただしiPhoneに限る)
が最適だとは思う。
551 修正液(東京都):2010/01/13(水) 10:30:19.52 ID:m2c+4mDN
touchと好きな携帯でいいじゃん。
552 銛(熊本県):2010/01/13(水) 10:30:20.31 ID:g1wC6/wq
都会にすんでたらiホンかっただろうなー

いなかはソフバンのインフラが悪すぎて形態電話として使い物にならない・・・

まー人口100万人と10万人じゃ100万人都市選ぶのはわかるけどさぁ
iホン自体は素晴らしいと思うのに
553 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 10:30:59.83 ID:seN/znRq
498 : 夫婦茶碗(catv?) :sage :2010/01/13(水) 09:39:12.08 ID:dxOi0zuK(2)
ソフバン勤めの友人、仕事用に2つ持たされ、「自主購入」で1つ購入したと。
今度は3Gもくばられるとか。純増wwww

517 : 夫婦茶碗(catv?) :sage :2010/01/13(水) 09:55:52.52 ID:dxOi0zuK(2)
503 : 指サック(大阪府) :sage :2010/01/13(水) 09:45:51.01 (p)ID:O4LQJrxU(5)
>>498
在庫がだぶついているのか。
仕入れを調整したくてもアップルとの契約上できないんだろうなぁ。
海の向こうから次から次へとiPhoneの波が押し寄せてきて大変だな。
498 : 夫婦茶碗(catv?) :sage :2010/01/13(水) 09:39:12.08 ID:dxOi0zuK(2)
ソフバン勤めの友人、仕事用に2つ持たされ、「自主購入」で1つ購入したと。
今度は3Gもくばられるとか。純増wwww
>>503
マジでちょっとありえないくらいの数字でアップルと契約してるんだってさ。
個人用はもう限界っぽいから法人向けサービス作らされてるんだと。
「法人用って、こんなのどうしろってんだよ…」て嘆いていた。


憶測だいたい下っ端の社員にApplleとの契約内容がわかるわけがない
最近のネガキャンの質の悪さはなんだ
それともわかり易い証拠でもあるんかね
どうせだせないだろ

554 ラチェットレンチ(茨城県):2010/01/13(水) 10:31:40.30 ID:/C5XuSuG
ほとんど外に出ないのでそんな多機能な携帯機器持ってても意味ない
555 夫婦茶碗(石川県):2010/01/13(水) 10:31:42.30 ID:H/3wqH2j
>>545
auも規制中だし
ネット300MBとアプリ制限もあるから終わってるな
556 加速器(九州):2010/01/13(水) 10:33:01.69 ID:36tTc/2K
大学でアイポン使ってる奴見たことないなw
557 接着剤(北海道):2010/01/13(水) 10:33:40.78 ID:H1Z5at9h
>>553
うわぁ・・必死だな

本当に在庫が余ってるんだね
558 はんぺん(神奈川県):2010/01/13(水) 10:34:32.52 ID:WJbKrH97
ワンセグが標準搭載じゃなきゃ
問題外
559 おろし金(静岡県):2010/01/13(水) 10:35:51.33 ID:maicCHf/
>>550
auのくだりがよく分からないが
それ以外は俺も同じ考えだな

趣味で持ってる分にはいいんじゃないの<ソフバン
560 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 10:36:26.02 ID:O4LQJrxU
>>553
売れ筋商品のはずなのに実質無料で配りまくってるのはなんでだよ。
エビバデキャンペーンはいつまで続くんだ?
今月末で一応終わりだけど、どうせ延長するんじゃないの?
561 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 10:36:38.26 ID:ZPA6rIKt
正直、ほとんど通話使わない人にはiPhone最高だろ?
緊急連絡機能がついてるiPodTouchって感覚だよ
562 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 10:36:40.04 ID:glUz1tDv
>>552
今度でるX10でも買えば良いんじゃねえの
似たような事はできるぜ
563 ペン(千葉県):2010/01/13(水) 10:37:08.14 ID:oAjRCf2I
とりあえずネットの声のでかさの割りに使ってる人間を見ないのは間違いない
564 ろうと台(埼玉県):2010/01/13(水) 10:38:43.59 ID:53s3QT3T
あまり関係のない話なんだが、携帯電話の影響でペースメーカーが誤動作して死んだ人っているのか?
565 じゃがいも(アラバマ州):2010/01/13(水) 10:40:50.70 ID:fHJInaSH
>>556
田舎だからじゃね
566 巻き簀(東海):2010/01/13(水) 10:43:40.01 ID:Prjx7LgE
お前ら仕事もしてないのに
そんなもの買ってどうすんの?
567 接着剤(北海道):2010/01/13(水) 10:43:47.04 ID:H1Z5at9h
>>564
影響はあるって話を聞くけど
2ちゃんでは影響ないよみんな騙されてるって物知り顔で言ってるけど
はっきりとわからない以上
影響があると考えて配慮したほうがいいよ
568 巻き簀(熊本県):2010/01/13(水) 10:44:23.60 ID:fL27SI9E
>>562
んー調べてみる
569 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 10:49:05.16 ID:EtnvGdyE
おもちゃとしての魅力が追加されてるだけではあると思うけどね
大部分の人にとっては絶対必要な要素ってないだろ
自分はそのおもちゃ要素が気にいってるけども

ただ単に禿だからっていう宗教上の理由で避けてる人は理解できん
電波弱いから、なら分かるが
570 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 10:49:11.07 ID:ZPA6rIKt
>>568
指2本でクパァって拡大とか出来ないぜ
571 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 10:51:13.93 ID:O4LQJrxU
>>569
もともと禿使いならまだしも、わざわざMNPしてまでというほどの魅力がない。
あとPCモデムにならないのが、個人的にはアウト。
572 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 10:52:45.21 ID:glUz1tDv
>>570
iPhone使っててもくぱぁはそんなに使わない
ブラウザでの拡大とかダブルタップが殆どだろ
573 包丁(アラバマ州):2010/01/13(水) 10:52:51.91 ID:MuIeX70i
枕の下にiPhone置いて寝るようになってから
頭にブツブツができて酷いんだけど
iPhoneのせい?
574 平天(catv?):2010/01/13(水) 10:53:53.50 ID:/lnEyWpU
>>452
液晶も有機ELってなんのこっちゃ
575 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 10:56:51.61 ID:glUz1tDv
>>574
X10は液晶で、Nexus Oneは有機ELと言いたかった
576 浮子(北海道):2010/01/13(水) 10:58:37.40 ID:vfFLfKbS
くぱぁは両手使わないと使いにくいからなぁ、しだいに使わなくなる
577 マントルヒーター(愛知県):2010/01/13(水) 11:02:17.17 ID:GY+DpSAk
>>573
寝返りとかに反応して起こしてくれるというアプリを使っているのであれば、
あれはちょうどいい時間にめざめさせてくれるアプリであって、
健康にはあまりよくないとだけ言っておきたい。
578 落とし蓋(神奈川県):2010/01/13(水) 11:04:27.57 ID:27vMB5HL
>>499

お前になんか使ってほしくないw
579 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 11:07:54.54 ID:ZPA6rIKt
ソフトバンクだから使わないとか言ってるヤツってさ
トヨタ車だから買わない的なアレな感じだよね
実際乗ってるのはヒュンダイなのに的な
580 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 11:13:43.84 ID:PIH+LxC8
>>579
使わないんじゃなく使えないんだよ、タダでさえ基地局に性能の悪い無線機使ってるんだから。
だれもがエリア内で仕事してるわけじゃないだろ。
581 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 11:16:02.74 ID:ZPA6rIKt
>>580
それは「使えない」人の話でしょ
何話すり替えてんのよ
582 ペーパーナイフ(熊本県):2010/01/13(水) 11:16:53.26 ID:Jd078ZCN
>>579
インフラが最大の理由だろw
ソフバンが禿げとか韓国だとか関係ないよ
中にはマジ気にしてる人もいるかもしれんが
ニコ動氏ねって言っても普通に動画貼ってあるなら見るだろ?

自分の役に立つなら韓国中国関係無いじゃんw

583 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 11:18:30.17 ID:O4LQJrxU
>>579
ソフトバンクって安くもないし、エリアはいまいちだし、油断してると改悪されるし、であまりいいことのないキャリアという印象が強いんだけど。
584 バカ:2010/01/13(水) 11:19:25.78 ID:FooF5u0C
ドコモで出てたら確実に買ってた
585 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 11:19:40.23 ID:bPA90WAr
つかiPhone無けりゃ誰も使わねぇキャリアだろw
586 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 11:20:31.72 ID:O4LQJrxU
あと、何故か水没故障と判断される率が他のキャリアに比べて異常に高いんだろ?
端末の数売ってナンボのビジネスモデルなので、そうしているんだろうけど。
587 はんぺん(沖縄県):2010/01/13(水) 11:20:53.35 ID:X6GfQH8s
俺はiPhoneがあったからじゃなく
iPhoneとiPhoneの通信料を安くしたソフバンの力が大きいと思う
588 錐(東京都):2010/01/13(水) 11:21:45.11 ID:nSqM9J5z
iPhoneを買って得した時期はJB対策前まで。
589 ペーパーナイフ(熊本県):2010/01/13(水) 11:25:21.50 ID:Jd078ZCN
>>587
いいよねーPCビュアも4千円程度なんだろ

携帯でもPCサイト変換して安く見れるけど
そのまま閲覧したいよねー
590 めがねレンチ(福岡県):2010/01/13(水) 11:26:15.89 ID:PIH+LxC8
どちらにしてもキモヲタと情弱向けの端末だよな。
591 指サック(大阪府):2010/01/13(水) 11:26:23.38 ID:O4LQJrxU
>>587
なんで他の端末のパケ代も下げないんだろ。
592 平天(catv?):2010/01/13(水) 11:28:27.52 ID:/lnEyWpU
ドコモで使いたかったけどソフトバンクから出てしまったんだから仕方ないがな
圏外は多い
593 便箋(長屋):2010/01/13(水) 11:29:18.38 ID:6h/rgnii
意地でもアイホンしか薦めてない人は禿の工作員だろ
マカーならタッチでもアイホンでも両方薦めてくると思うし
594 磁石(東京都):2010/01/13(水) 11:29:26.49 ID:UScHIu6W
ドコモを最安プランにして通話専用にして、iphone契約した。
最初はiphoneすげーと思ってMNPすりゃよかったかとおもったが
使ってると、やっぱりいじくりまくるので電池減るし、電波も心もとないので
2台持ちになって正解だった

それでも月7000円強ぐらいだから、ドコモで糞パケホーしてた時よりいい。
595 dカチ(アラバマ州):2010/01/13(水) 11:31:03.09 ID:uaUji1Fo
iPhone流行らそうと必死になってるのを見るのは楽しいね
596 砂鉄(三重県):2010/01/13(水) 11:33:55.07 ID:1Hvr+YLl
伊藤ソフトってところはPLC関連で色々とやってるみたいだね
ただ、どれも実用的とは思えないけど
597 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/01/13(水) 11:36:38.11 ID:NBGAqNWx
touchだけど布団の中でネット楽しすぎw
598 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 11:36:51.37 ID:VaLCIQLg
>>593
どっちでも良いけど迷ってるならiPhoneにしとけ。
とは思う。
599 セラミック金網(千葉県):2010/01/13(水) 11:42:06.22 ID:n9+m/axM
>>597
眼悪くなるぞ
600 ムーラン(catv?):2010/01/13(水) 11:49:43.21 ID:gUKTc+4K
ワンセグ無いとかありえねー

と思っていたがいざkeyholeTV入れたらほとんど見てない事に気が付いた
601 硯箱(関西地方):2010/01/13(水) 11:52:49.85 ID:anc64McF
赤外線オプションみたいなの作ってほしい
602 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 11:55:33.36 ID:ZPA6rIKt
>>583
iPhoneだけは安いじゃないか
603 黒板消し(catv?):2010/01/13(水) 11:58:25.33 ID:ORHpndBY
旅行行くときだけiPhone欲しい
604 スプーン(北海道):2010/01/13(水) 11:59:45.65 ID:HE73Owzj
iPhoneのでっかい画面でビデオチャットが出来たら未来的で格好いいのに
今はこれ電話付いてる意味あるのか?って感じだし
605 乳鉢(千葉県):2010/01/13(水) 12:00:23.58 ID:d+IBSvtP
iPhoneなんか持つくらいなら馬鹿で貧乏人のレッテル貼られてるほうがマシだわ
606 ニッパ(catv?):2010/01/13(水) 12:01:05.38 ID:U64hcYIy
xperiaが神レベルならauからドコモへ即移行するわ。
607 リービッヒ冷却器(大阪府):2010/01/13(水) 12:02:53.15 ID:XuijUupB
nano買った俺氏ね
608 二又アダプター(京都府):2010/01/13(水) 12:03:18.93 ID:gXKVV44A
携帯と両方持ち歩くのが嫌すぎる
609 墨壺(アラバマ州):2010/01/13(水) 12:04:18.55 ID:BUOI7DSL
貧乏人だからiPhoneなんじゃないのか?
610 画架(東京都):2010/01/13(水) 12:06:12.01 ID:e6KFlOVl
ドコモとiphoneの2台持ちにして
通話をドコモ、ネットとメールをiphoneにしてるんだが
仕事でちょっと地方にいくとソフトバンクはもうだめ
電波弱すぎだ、使えないにもほどがある
611 マイクロシリンジ(catv?):2010/01/13(水) 12:25:24.70 ID:ZppSGmTK
>>606
ネクサスワンのかいいよ
612 ファイル(アラバマ州):2010/01/13(水) 12:25:43.26 ID:tGFqbQE7
貧乏人と馬鹿の俺がきましたよ
iPhoneは興味あるが未だ4年前の携帯でvodafone
ドメイン変わらないらしいからバッテリーの寿命尽きたら考える
613 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 12:34:26.28 ID:IfEhzU8w
>>605
それは事実なんだからだと思うよ?ケータイなんかどれ買おうが個人の勝手
614 バカ:2010/01/13(水) 12:38:04.27 ID:xMdXH7cc
新しい「iPhone」、デュアルコアプロセッサやOLEDスクリーンを搭載、4月にも発売?
http://www.applelinkage.com/index.html#100113002

今は買うな。時期が悪い
615 墨壺(アラバマ州):2010/01/13(水) 13:20:19.65 ID:BUOI7DSL
何か知り合いの職場で、年明けいきなりiPhone持ちが3人ぐらい増えたらしい。
出張で地方に行って電話もガシガシ使う連中なのに、2台持ちじゃなくてiPhone
だけにするとか、マジで何考えてるのかわからん。
616 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 13:33:24.08 ID:VaLCIQLg
>>615
その3人以外で持ってる人いるなら口コミなんじゃね?
あとは社用がSBだったとか。
617 包装紙(岡山県):2010/01/13(水) 13:35:33.17 ID:nWhLCU0u
真の貧乏人は型オチのiphoneをタダでもらってる
618 梁(埼玉県):2010/01/13(水) 13:45:10.49 ID:ACs3R8jU
iPodと携帯を持ってるほうが金持ち。
それと、SOFTBANKなんだからiPhoneなんか使わないでしょ。
619 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 13:52:15.98 ID:ZPA6rIKt
なんだかんだ言ってもドコモだったらソフトバンクなんて話になんないくらいiPhone売れまくっただろうね
620 彫刻刀(長屋):2010/01/13(水) 13:53:58.25 ID:8P7IOLNJ
全キャリア販売してほしかった
621 鉤(catv?):2010/01/13(水) 13:56:59.64 ID:NCfAhDlS
真の情強はCPUがマルチコアになるまで待つ
622 紙(長屋):2010/01/13(水) 13:57:37.07 ID:f7gGTYVb
>>621
マルチタスクまで待て
623 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 13:59:04.68 ID:WdXHSOfP
>>619
ドコモのBlackBerryとAndroidがまったく売れて無いのに?
624 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 14:00:46.44 ID:glUz1tDv
>>619
禿だってMMSが使えるようになるまでは
「敗戦処理が必要」とか「黒船?泥舟だろw」とか散々言われてたじゃん
キャリアメールが使えないドコモで出したって微妙な結果になっただろう
625 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 14:01:23.61 ID:VaLCIQLg
>>623
たぶんSBがBlackBerryとHTC Magic出しても全く売れないw
626 エビ巻き(秋田県):2010/01/13(水) 14:02:00.04 ID:ZPA6rIKt
マルチタスクで高解像度で防水ついておまけにFLASH動けばPC使わなくなりそう
627 篭(愛知県):2010/01/13(水) 14:04:17.77 ID:Jy4eEZWQ
あう使いだけど、通話も1月に60分すればいいほう、メールもほとんどしない。外で2chばっかの俺は
ガンガンメールにしてアイフォン追加の2台持ちにしたほうがええのかね
628 ペーパーナイフ(大阪府):2010/01/13(水) 14:05:08.80 ID:8QcZ+bvW
メールする友達も
電話する友達も
自慢する友達も

全部いない
629 インパクトドライバー(catv?):2010/01/13(水) 14:05:22.35 ID:O9FhcFfn
いまNexus One から書き込んでるけど、iPhone のが使い勝手いいな
630 足枷(アラバマ州):2010/01/13(水) 14:05:38.86 ID:bPA90WAr
>>628
今から森ノ宮来い。俺とサシオフしようぜ
631 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:06:50.29 ID:niDDIOwT
とりあえずキモオタは指紋と脂でペタペタの画面をニヤニヤしながらタップするのやめてくれ
632 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 14:06:56.11 ID:WdXHSOfP

おまえらまだガラけ〜なんか使ってんのか?wwwwww


633 メスピペット(長屋):2010/01/13(水) 14:18:26.69 ID:cGVVz8Hi
>>614
これはマジで時期が悪いな
634 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 14:20:54.47 ID:fZPNUTGj
>>1
どこの回しもんだこのバカはw
635 シャープペンシル(神奈川県):2010/01/13(水) 14:23:01.48 ID:Het1NXUz
>>28
スマホ二台ももって何がしたいの?
636 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 14:23:39.75 ID:6/FQS2gr
ガチでiPhoneとNexusで迷い中
NexusはiPhoneと比べてダメなのか、捨てたくなるほどダメなのか知りたい
637 マイクロピペット(和歌山県):2010/01/13(水) 14:25:54.85 ID:xzHtFFj+
ごちゃごちゃ持ち歩くの嫌いなんで
ipodと携帯くっついただけで満足
638 平天(catv?):2010/01/13(水) 14:28:54.12 ID:/lnEyWpU
>>636
今ダメでもバージョンアップあるしnexusにかけてみては?
スペック的にはかなり良いだろ
639 カンナ(catv?):2010/01/13(水) 14:32:51.93 ID:E5g7Tn4e
>>636
両方持ってる俺としてはiphoneのほうを勧める
BB2Cひとつとっても出来が違いすぎる
640 スプリッター(埼玉県):2010/01/13(水) 14:33:47.26 ID:FNiHlyBh
まだ時期が悪い
641 ハンマー(岡山県):2010/01/13(水) 14:35:30.62 ID:e/NDrGki
iphoneで通話一切しない、ネットのみ定額だと月額いくら?
4400円ぐらいかな
642 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 14:40:16.91 ID:Lxa4qDNk BE:358953326-2BP(4200)
>>641
■誰でも解る 『iPhone3GS』 の維持費

【本体「24回払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、頭金0円(店頭での支払い0円)で持ち帰る

端末代  基本料 S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
1,920円+980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =2,900円〜5,705円
                                          ~~~~~~~  ~~~~~~~~

【本体「一括払い」の場合】
iPhone3GS 16GBを、店頭で46,080円払って持ち帰る

基本料 S!ベーシック パケ定下限 パケ定上限  月月割      月総額
980円 + (315円 + 「1029円 〜 4,410円」 − 1,920円) =980円〜3,785円
                                    ~~~~~~  ~~~~~~~~

・ソフトバンク携帯宛の通話は、毎日「1時〜21時」の20時間が通話無料
・ホワイトプラン同士は、SMSも写メール(MMS)も送受信無料 (受信する通常携帯側もパケット代無料)
・有料通話は、21円/30秒 (ドコモやauの月980円プランと同単価)
・駅や新幹線、マクドナルド等の「BBモバイルポイント」の無線LANが、無料で使い放題
・特典としてナンバーポータビリティや、他社携帯解約なら、基本料の980円が10ヶ月間無料になり更に安く

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/everybody/

3G回線を使うなら5,705円or3,785円の高いほうで考えといたほうが良い
643 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 14:41:37.76 ID:VaLCIQLg
>>641
ホワイト980+ベーシック315+パケ4410=月額5705
↑これが基本なる。

んでそこから端末一括で割引だの、乗り換え割りだので安くなったりするし
32GBなら端末代が上乗せされたりする。
644 ハンマー(岡山県):2010/01/13(水) 14:45:50.60 ID:e/NDrGki
サンクス。もう少しtouchで戦うことにする。
645 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 14:49:26.36 ID:6/FQS2gr
>>639
iPhoneを触ったことないんで、iPhoneの使い勝手知らないし先入観も無いんだけど
そんな俺がNexus使っても後悔しそうなくらいダメな感じ?
646 やっとこ(関東・甲信越):2010/01/13(水) 15:07:49.45 ID:gFK/uRFn
1月が815SH使ってちょうど二年
16G版に機種変するかな
647 カンナ(catv?):2010/01/13(水) 15:08:37.06 ID:E5g7Tn4e
>>645
ダメってほどじゃないけどiPhoneに慣れるとイラつくことが多い
ソフトウェアキーボードは少なくとも改良したほうがいい
648 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 15:10:47.60 ID:6/FQS2gr
なるほど。W-ZERO3でイライラへの耐久性が付いた俺なら使えそうかもな
職場で禿電波が入り難いんでできれば避けたい
649 カッター(東京都):2010/01/13(水) 15:15:30.72 ID:tzJeggW1
ビッグウェーブのおっさんは真の情強だった
650 平天(catv?):2010/01/13(水) 15:18:09.65 ID:/lnEyWpU
w-zero3からの乗り換えならどっちも間違いなく感動ものだ
UIはまだiPhoneのが優れてる感じ
でもAndroidは成長が楽しめる
651 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 15:20:17.72 ID:VaLCIQLg
>>649
ちがう。
彼は勘がいい。
652 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 15:22:37.16 ID:glUz1tDv
>>649
あの時点で買ってる奴は情強とは言えない
Safariが安定して、日本語入力もマトモになったのは発売して5ヶ月ぐらいしてからだ
653 音叉(長屋):2010/01/13(水) 15:26:04.18 ID:956K9agg
なんでもいいからAndroidスレ荒らすの
やめろやキチガイiPhone厨共
654 ボールペン(catv?):2010/01/13(水) 15:28:17.03 ID:h6ufXQMP
Androidいつ出るんだよ
655 夫婦茶碗(東京都):2010/01/13(水) 15:29:02.20 ID:6/FQS2gr
>>650
おk、いつになるか知らんけどNexus待つ
656 封筒(catv?):2010/01/13(水) 15:30:11.64 ID:73CFeGxU
iPhone3GSとMILESTONEとBBB9700持ってるおれからするとスマートフォン厨は仲良くするべき
一致団結してガラケーの息の根を止めようぜ
657 筆ペン(京都府):2010/01/13(水) 15:32:57.90 ID:6yWV1QnU
>>567
だぁら携帯よりよっぽど強烈な電磁波出してるマシーンそこらへんにゴロゴロあるだろ
658 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 15:33:54.02 ID:VaLCIQLg
>>656
iPhone長期規制で2chヘビーユーザーしか目立たない。
659 ドリルドライバー(東京都):2010/01/13(水) 15:34:37.71 ID:glUz1tDv
>>656
昔から仲悪い上に、キャリア信者がいるから絶望的に無理
WMユーザー同士ですら、UniversalスレやX01HTスレを
W-ZERO3信者が荒らしまくってたからな
660 平天(catv?):2010/01/13(水) 15:41:30.90 ID:/lnEyWpU
>>652
使える使えないはともかくあのUIにはビッグウェーブを感じずにはいられなかったよ
リナザウとかw-zero3とか使ってると、ヌルヌルサクサクな動きは今の携帯端末の処理速度じゃ絶対無理だろうなと諦めてた
そんなモッサリショボーンなUIがスタンダードのPDA界に突然あんなもの放りこまれて、実はハードウェアには滑らかな動きは十分出来るだけの性能はあって、ソフトがダメなだけなんだと気付かされた
まだまだ実現不可能だと思ってた操作性をポンと実現してしまったんだから凄い
電卓叩くだけで感動ものだった
661 お玉(青森県):2010/01/13(水) 15:43:44.47 ID:4aHQs711
もう一回り小さければ・・・
じゃなきゃ、せめて幅があろ1.5センチ・・・
662 石綿金網(愛媛県):2010/01/13(水) 16:19:47.46 ID:fk9+CfbZ
「iPhoneにしたいけど今の携帯の二年縛りが…」とか言ってる奴は、キャリアの奴隷に見えて仕方がない。
663 真空ポンプ(catv?):2010/01/13(水) 16:41:17.67 ID:TL16m8FW
馬鹿で貧乏なのにiPhoneの俺はどうすれば・・・
664 朱肉(神奈川県):2010/01/13(水) 16:43:20.02 ID:cxnfhsg0
このスレの情弱半端ねーなw
665 振り子(東京都):2010/01/13(水) 16:54:32.12 ID:ijOrM9KF
>>661
アタマ切り替えろよ
666 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 16:57:28.15 ID:L+Awlybw
>>661
>もう一回り小さければ・・・

逆に10.1インチの端末を出そうとしているらしいぞ。

http://www.applelinkage.com/#100112021
667 魚群探知機(群馬県):2010/01/13(水) 17:05:32.67 ID:WU6eZW3G
映像文化関連の講義をしているんだが、これとAirVideoってアプリのおかげで楽になったわー。
以前は円盤を事前に選別して、PCと一緒にやたらとでかい鞄の中に詰め込んで出かけなけりゃならなかったが、
いまはiPhoneのみ持って行けば済むようになった。
そのうえ1000本以上ある映像ソースを簡単に探し出して縦横無尽に上映できるのが素晴らしい。
668 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:10:32.84 ID:wlew9uKn
iPhone vs Windows Phone ver.27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263134066/
iPhone vs Nexus One
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1262803561/
iPhoneやめました★4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263115627/
googleケータイ登場によりiPhoneはガラパゴス化
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263211195/
■iPhone一本にしない理由
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1232183569/
669 お玉(catv?):2010/01/13(水) 17:13:20.37 ID:jMfZtQ1H
でも、iPhone は買ってからも金かかるからな〜
悩む
670 スケッチブック(東京都):2010/01/13(水) 17:14:21.03 ID:5rNqSOa8
もうすぐグーグルのでるし
671 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:16:15.06 ID:L+Awlybw
>>667
なるほど。
そういう使い方できるよね。
映像出力はドック経由?
672 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:17:14.96 ID:L+Awlybw
>>669
>でも、iPhone は買ってからも金かかるからな〜

万人にオススメできる端末ではないけど相性が良ければ幸せになれる端末。
673 ハンマー(岡山県):2010/01/13(水) 17:19:39.22 ID:e/NDrGki
メインのドコモケータイにWi-fi機能がつけばtouchと併用で完璧なんだが・・・
今もNのやつでできるんだっけ?
674 木炭(東京都):2010/01/13(水) 17:22:11.14 ID:GLyN31jZ
>>673
ドコモでテザリングができるのは06A以降Nのprime機だっけ?
675 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 17:24:11.07 ID:VaLCIQLg
>>673
パケ代13500円だけどね。
676 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:28:18.35 ID:wlew9uKn
>>675
128Kbpsの速度で良ければ5,985円だよ
677 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 17:30:16.99 ID:WdXHSOfP
678 集気ビン(長屋):2010/01/13(水) 17:31:01.81 ID:tSvMmxxK
音楽聞かない人はいらないでしょ
679 ハンマー(岡山県):2010/01/13(水) 17:32:23.66 ID:e/NDrGki
>>675-676
マジかよ糞茸捨ててくる
680 シール(コネチカット州):2010/01/13(水) 17:33:05.66 ID:Z2IDngsH
携帯に無駄な機能いらねっての
681 乳棒(長屋):2010/01/13(水) 17:37:45.33 ID:/idK5hDQ
>>678
ネットと2ちゃんに便利
あと電車の中で動画見たりとか
国産携帯でもできるけどUIとレスポンスが優れている
682 指錠(東京都):2010/01/13(水) 17:39:20.92 ID:z8lFTU3Z
>>678
3G、3GSと使ってるが
最近まで音楽はwalkmanで聞いてたよ
683 千枚通し(空):2010/01/13(水) 17:40:16.90 ID:4l36Kby1
iPhoneとiPodtouchで悩んでるやつはtouchにしとけ
iPhoneは東原が使っている
すまんな、おれはまだ生きたいんだ
684 乳鉢(千葉県):2010/01/13(水) 17:43:58.87 ID:d+IBSvtP
>>677
たいしたことのない面子だな
685 浮子(茨城県):2010/01/13(水) 17:45:02.65 ID:dpwCxrXo
夏の新型まで待つわ。
686 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 17:46:55.32 ID:L+Awlybw
>>677
iPhone浸透し過ぎててワロタ。
しかし、こんな有名人までもが使ってたのか。
有名人とか興味ないけどiPhoneがこんな存在になっていたとは驚き。
確かに都内ではここ1年で急増してるから有名人が使ってても不思議じゃないか。
687 錐(東日本):2010/01/13(水) 17:47:34.83 ID:/oFaSakQ
Itunesで画像を転送するとipod用に画質が落ちちゃうんだが
解像度を維持したまま転送する方法はないの?
688 ホワイトボード(愛知県):2010/01/13(水) 17:47:56.12 ID:vGAEndit
いまiPhone同期したらノートン先生に怒られた
689 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 17:48:20.44 ID:WdXHSOfP
690 封筒(北海道):2010/01/13(水) 17:50:01.93 ID:SOec6jzx
加藤英美里ちゃんが使ってるっていうなら俺も使う
691 グラインダー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 17:53:17.67 ID:0cpvEtw+
三流芸能人しか使っていないiPhone
692 グラインダー(関東・甲信越):2010/01/13(水) 17:53:39.05 ID:q/gEyrXf
>>689
どこにiPhone?と思ったらクマの写真か

写真詳細情報
機器の種類:iPhone

693 マントルヒーター(愛知県):2010/01/13(水) 17:54:21.61 ID:GY+DpSAk
>>687
ifunbox等のフリーソフトを使って直接画像フォルダに転送するって手はあるね。
694 フライパン(東京都):2010/01/13(水) 17:55:16.67 ID:eHZclz21
>>1
5%ぐらいしかシェアがないのにか?
695 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 17:57:08.77 ID:6bXPSN4L
>>677
>>689
客層でオタとアイドルが両立できる、珍しいケースだな。
シャープとかだと、スペックを突き詰めたオタ向けか、デザインで女向けかのどっちかになるもんな。
696 ニッパ(catv?):2010/01/13(水) 17:58:28.56 ID:4hCoQmb2
我らが同朋、孫正義に尻尾振ってる日本人のiPhoneユーザーみると、胸が熱くなるな
697 ファイル(福島県):2010/01/13(水) 17:59:05.41 ID:Osy0wF/S
>>669
ガラケーも金かかるだろ。有料会員サイト登録とか着うたとか。
698 ハンマー(岡山県):2010/01/13(水) 17:59:41.11 ID:e/NDrGki
>>677
あいかわらずかんぢやしほりかわいすぎてワロタ
699 石綿金網(愛媛県):2010/01/13(水) 18:00:18.37 ID:fk9+CfbZ
>>696
孫正義は孫子の末裔だろう。
そこらへんのヤツより遥かに名門の出。
700 指錠(広島県):2010/01/13(水) 18:01:10.37 ID:s4wLL3Wm
俺のアドエスの画面がこんな感じなんだがiPhoneのホーム?画面ってどんなのか見せてくれ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org558251.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org558256.jpg

速度が見ての通り酷すぎるんでどうにかしたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org558263.jpg
701 夫婦茶碗(岡山県):2010/01/13(水) 18:03:01.80 ID:QpjzDkRR
>>700
きったないフォントすなぁ。
目が潰れる
702 マジックインキ(catv?):2010/01/13(水) 18:04:58.48 ID:wXUj8oFg
SIMフリーのiPhoneをドコモで使ってる
すごく快適

お金に余裕があるならドコモで使った方がいいと思う
703 墨(catv?):2010/01/13(水) 18:05:23.14 ID:YM6Mknml
>>700
おまえはiPhone買えば驚くほど幸せになれる
704 夫婦茶碗(長屋):2010/01/13(水) 18:05:40.31 ID:fTpLfmQS
705 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 18:07:36.78 ID:6bXPSN4L
>>700

ホーム画面
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkv0YDA.jpg

速度
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9fsYDA.jpg

ちょっと歩くと寺や田んぼが広がる田舎に住んでる。
福岡都市圏でもない。
706 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 18:08:28.38 ID:F3u23RSJ
>>700
予定表が1件もないから玩具寄りのiphone使ったほうがいい
WMはビジネスライクな使い方にこそ合う、無理して使わないほうが良い
707 指錠(広島県):2010/01/13(水) 18:08:40.86 ID:s4wLL3Wm
>>704-705
使いやすそうだなー
それにしても3Gでそんなに速度出るのね
早速来週にでも契約してくるわ
708 平天(catv?):2010/01/13(水) 18:09:56.14 ID:/lnEyWpU
>>700
gsfinderとq2ch懐かしすぎる
それとTCPMP、netfrontは絶対入れてた
今だとoperaの方が良いのかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8fYYDA.jpg
709 カッター(東京都):2010/01/13(水) 18:09:58.90 ID:tzJeggW1
>>705
Peece.TVって売れてるみたいだけど
どんな用途があるの?
710 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/13(水) 18:11:00.12 ID:06d+BeBG
脱獄してんのに、5アイコン使ってない奴はじめて見た。
711 ゆで卵(catv?):2010/01/13(水) 18:11:31.80 ID:UBgMLK3v
バカで貧乏人だから俺は持たなくてOKだ
712 墨(catv?):2010/01/13(水) 18:12:00.00 ID:YM6Mknml
>>686
芸能人はみんなBB2Cで自分の名前を全板検索してるんだよ
713 夫婦茶碗(新潟県):2010/01/13(水) 18:12:48.95 ID:zr14GNNt
iphoneってただのちょっとおしゃれなPDAだろ?携帯にとって替われる筈がない罠
714 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 18:15:15.63 ID:6bXPSN4L
>>709
個人的には、Webブラウザからyoutubeのサイトに行って動画検索ができるから
iWoopieみたいに検索漏れがないのと、wifi回線で見た動画を全部キャッシュで保存してくれるのがいいかな。
715 ファイル(福島県):2010/01/13(水) 18:16:00.85 ID:Osy0wF/S
iPhone買おうとして割賦NGというケースが最近増えてるそうだなw
716 乳棒(長屋):2010/01/13(水) 18:16:41.82 ID:/idK5hDQ
>>705
動画ブラウザ
youtube、veoh、Dadailymotionにアップされている動画をキャッシュすることができる
つまりオンラインで集めた動画をオフラインで見られる
これかなりいいよ
717 音叉(catv?):2010/01/13(水) 18:18:27.06 ID:7k7zaq++
>>709
アニメやドラマを複数チェックしてほっとけば全部ローカルにキャッシュされるから後でオフラインでまとめてみれる
veohの長時間が楽に行けるのはこれしかない
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9vYYDA.jpg
718 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 18:19:09.29 ID:L+Awlybw
>>701
>きったないフォントすなぁ。
これでもマシになったんだぞ。
前のバージョンなんて見れたもんじゃなかった。
719 クリップ(catv?):2010/01/13(水) 18:19:53.58 ID:R7QyNbvr
720 やかん(神奈川県):2010/01/13(水) 18:20:16.67 ID:KGEJ+u/E
>>700
芋場のS21HTにすれば幸せになれるぞ
芋場の携帯型捨て端末買って、オクでS21HTを2万で買えば
月最高5千円以下でPC接続定額だしw
721 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 18:21:14.43 ID:L+Awlybw
>>707
月末のタブレット端末の発表まで様子見ても良いと思うぞ。
その発表も実際にあるかは未定だけどね。
722 やかん(catv?):2010/01/13(水) 18:21:41.94 ID:XsU5SWq4
T-01Aの俺には関係なかった
723 包丁(大阪府):2010/01/13(水) 18:21:42.99 ID:zGkG9aLq
まぁのせられてやるかぐらいで買ったけど
すっごい便利
724 試験管立て(愛知県):2010/01/13(水) 18:22:56.74 ID:F3u23RSJ
>>717
動画サイトのデータをローカルキャッシュに落とすのはNOKIA系のS60、WMでもできる
BBBでもできるのじゃなかったかな?
だからOSによるやれる事の差は殆ど無いからハードウェアの使いやすさや性能ですよねー
725 浮子(catv?):2010/01/13(水) 18:22:57.35 ID:ttmV9CJ+
キムチに個人情報握られるなんて危なすぎる。
726 カッター(東京都):2010/01/13(水) 18:23:20.16 ID:tzJeggW1
>>714>>716-717
なるほどね
俺の場合出先で動画って、電池きつくてだめなんだよなぁ
動画長時間見る人ってやっぱそれ専用に充電器とか持っていくの?
727 アスピレーター(アラバマ州):2010/01/13(水) 18:23:58.06 ID:L+Awlybw
>>726
自分はエネループあったら十分足りるよ。
728 乳棒(長屋):2010/01/13(水) 18:26:19.09 ID:/idK5hDQ
>>726
長距離なら充電コード持って出先で充電
泊まり&僻地なら充電器持っていくかな
いまは電車の中や飲食店なんかに電源があるからそんなに困らない
729 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 18:27:14.71 ID:6bXPSN4L
>>726
移動しながらネトラジや動画を楽しむとかじゃなければ、長時間持つよ。
iPhone買って8時間以上ずっと寝ながらyoutube見てたことあったしw
730 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/13(水) 18:27:38.01 ID:ujlv5ZPP
>>43
コイツのSMプレイの画像はコラ?
731 封筒(北海道):2010/01/13(水) 18:27:42.58 ID:SOec6jzx
フリック練習を始めて2週間くらい。タイピングHiで80文字/分が限度。4000点とか取れるやつってどうなってんだよ
732 がんもどき(catv?):2010/01/13(水) 18:29:50.65 ID:z6v2VYX9
会社でPLCって呼んでるの俺しかいないみんなプロコンって言いやがる
うぜぇ
733 のり(静岡県):2010/01/13(水) 18:34:22.85 ID:pbSfVGG1
こんなものバカしか買わないよ
734 がんもどき(catv?):2010/01/13(水) 18:37:49.46 ID:z6v2VYX9
iPhoneをD25HW見たいに使えないの?
735 シャーレ(アラバマ州):2010/01/13(水) 18:39:36.71 ID:eQKY923k
何につかってんの?
736 封筒(北海道):2010/01/13(水) 18:42:08.63 ID:SOec6jzx
>>734
脱獄すれば出来るらしい。パケット定額の範囲内らしいが、保証はできん
737 指錠(東京都):2010/01/13(水) 18:43:16.35 ID:z8lFTU3Z
>>731
http://www.youtube.com/watch?v=14MYWcLsBos

3000超える奴は両手打ちとか、ブラインドタッチとかできる
普通の片手でテンキー見ながらやってるだけでは無理
738 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 19:01:28.07 ID:WdXHSOfP
>>737
はやっ
739 夫婦茶碗(catv?):2010/01/13(水) 19:04:50.80 ID:h9+9OXOA
でた当初あんだけ叩いててこれかよw
情弱しかいねぇなニュー速
740 平天(catv?):2010/01/13(水) 19:34:27.71 ID:/lnEyWpU
>>737
はええ
なんとかこのレベルに到達したいな
741 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 19:40:28.19 ID:WdXHSOfP
>>740
いや別にここまで速くなくても
普通にフリックしてるだけで十分速いだろw
少なくともガラけ〜の猿打ちには戻れない
742 手帳(福岡県):2010/01/13(水) 19:50:47.40 ID:D28Ty9Av
首にエビアンぶら下げてるくらい恥ずかしいわ
743 マントルヒーター(群馬県):2010/01/13(水) 19:59:06.42 ID:a6YBGH4G
>>671
アップル純正の接続ケーブルがあるんです。
744 硯箱(神奈川県):2010/01/13(水) 20:13:37.70 ID:9dqL+0uS
>>456
iモード.netと芋煮でいいんじゃね?
745 サインペン(東京都):2010/01/13(水) 20:22:48.11 ID:ZM9GquQT
添付ができないのは痛いがな。
746 フェルトペン(東京都):2010/01/13(水) 21:24:09.13 ID:nwrQzesm
Androidケータイ出せよ禿
747 印章(静岡県):2010/01/13(水) 21:25:36.62 ID:k4fJDvwc
>>739
どこで分岐したんだろうな
748 万年筆(東京都):2010/01/13(水) 21:40:19.94 ID:VaLCIQLg
>>747
3GSあたりだな。
749 夫婦茶碗(福岡県):2010/01/13(水) 21:40:29.96 ID:6bXPSN4L
>>746
春にNexusOneが出るってよ
750 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 21:48:44.58 ID:WdXHSOfP
>>747
単に負けが確定してアンチが黙り込んだだけじゃねw
751 白金耳(栃木県):2010/01/13(水) 21:55:06.07 ID:y630BV87
>>683
まぢか?
それ最重要事項だろ
752 ウケ(catv?):2010/01/13(水) 21:57:49.39 ID:67bMFa9b
>>750
勝ち負けでしか物事が見れないって頭が悪すぎだな
753 夫婦茶碗(dion軍):2010/01/13(水) 22:03:51.15 ID:WdXHSOfP
>>752
だって必死で1年以上叩いてたのに
何の効果もなくて日本で一番売れてる携帯になってしまったんだぜw
普通出てこれねえって
754 豆腐(アラバマ州):2010/01/13(水) 22:35:22.03 ID:/msprnIZ
>>739
今でも3G買った奴は情弱だと思うが
755 レーザー(北海道):2010/01/13(水) 22:43:54.85 ID:GA8gE8iW
電話機能はいらないんだけど、タッチよりもいいところってある?

756 手枷(catv?):2010/01/13(水) 22:48:16.26 ID:YPmy/xP/
たかが携帯電話に月々一万も払いたくないんだよ。
auの最安プランで俺は満足です。
757 じゃがいも(京都府):2010/01/13(水) 22:56:11.33 ID:ZW8z3+iL
758 じゃがいも(京都府):2010/01/13(水) 22:56:52.91 ID:ZW8z3+iL
>>756
払ってないんだけどどんなガラけー?
759 フードプロセッサー(大阪府):2010/01/13(水) 22:59:24.52 ID:I40FXelL
ミーハー共必死だな
760 ダーマトグラフ(石川県):2010/01/13(水) 23:19:33.37 ID:mHGpZ/2e
電話機能とメールアプリがマジでクソなApple端末。壊したときの保証もほとんどない。
キャリアも電波は入りにくいわ、メール送受信は定額制じゃないわのクソフトバンク。

友達がいなくて電話もメールもあまりしない人で、ベッドの中で2chがやりたい人におすすめ。
761 ファイル(福島県):2010/01/13(水) 23:21:24.64 ID:Osy0wF/S
>>760
店頭のモックじゃ音声通話もメール送受信も体感できんからなw
762 じゃがいも(京都府):2010/01/13(水) 23:22:22.47 ID:ZW8z3+iL
>>760
田舎者にはいらないだろ
763 夫婦茶碗(アラバマ州):2010/01/13(水) 23:34:57.53 ID:PN1RggiC
今ソフトバンク携帯なんだけど、普通に機種変するより
一回ドコモにMNPして格安で最新機種を買ってオクで売り飛ばし、
また禿にMNPすればのりかえ割きくから一番安く変える方法なのか。
764 画用紙(神奈川県):2010/01/14(木) 00:05:12.16 ID:F/lL9N21
でかいんだよ
通話・メール以外の余計な機能いらんから
クレカくらい薄くしろ
なら10万でも買ってやる
765 ボンベ(アラバマ州):2010/01/14(木) 00:10:50.16 ID:Yu3u1Ffz
>>747
>どこで分岐したんだろうな

・iPhone OSバージョンアップに伴い弱点を埋めていったこと。
 結果、入力がサクサクに絵文字にも対応。
・アプリの増加
・everybody キャンペーン

おそらくこの中で変化を及ぼしたのはeverybody キャンペーンだと思う。
766 サインペン(東京都):2010/01/14(木) 00:23:22.74 ID:UfS16mIf
>>749
亀レスだけどサンキュー
767 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 00:27:02.52 ID:CDM8aNDd
>>765
結局貧乏人にウケたってことかよw
768 乳棒(千葉県):2010/01/14(木) 00:38:22.63 ID:3j8JBunt
貧乏でなおかつ赤外線やおさいふのような一般的な機能が必要なくて
BB2Cくらいしか使わない連中ってことだろうな
まあ、わかりやすいっちゃわかりやすい
769 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 00:39:04.42 ID:IPQ9L7pW
>>767
同じ金額払うならiPhoneにするって事だからねぇ。
WMなん見向きもされてない。
770 梁(catv?):2010/01/14(木) 00:41:40.22 ID:2tUdhyLy
>>769
>WMなん見向きもされてない。
情弱だから知らないだけ
黒苺も知らないだろうな
下手するとAndroidも知らないんじゃないのかw
771 ガラス管(静岡県):2010/01/14(木) 00:42:29.52 ID:pfw+k0ni
初代Touch買ったけど、アプリが使えるようになるまでマジでキワモノだったよ

まぁ今売れてるのは安いからだろう
772 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 00:44:13.96 ID:IPQ9L7pW
>>770
なんでこんな知名度低いんだろな。
773 包装紙(catv?):2010/01/14(木) 00:48:08.68 ID:ZzI700g1
>>747
BB2Cが出てから
774 電子レンジ(岡山県):2010/01/14(木) 00:48:33.92 ID:doGAcSTP
今使ってるhtcの支払い終わったころには、
もっと進化したアイホンが出てるはずなので今は買わない。
775 梁(catv?):2010/01/14(木) 00:48:52.59 ID:2tUdhyLy
>>772
ソフトバンクの店頭に行ったら、
iPhoneだけはいつもキャンペーンやってるからな
特別扱いだよ

ソフトバンクからWM機も出てるんだけど、ほtんど無視だよね
iPhoneだけ見て「ソフトバンクはスマホに優しい」とか言ってるアフォまでいる

776 偏光フィルター(岐阜県):2010/01/14(木) 00:48:55.24 ID:4asL44+b
>>1
むしろただ同然でもらえるし
777 パステル(大阪府):2010/01/14(木) 00:51:03.83 ID:PDiW0b3E
>>772
広まったら国内で囲ってた金づるが流出しちゃって困る人達が大勢居るからだろw
でもAndroidはGoogleがそのうちテレビでCMするんじゃないか?
778 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 00:52:48.54 ID:IPQ9L7pW
>>775
元々Voda時代からNOKIA端末で縛りなかったり
MMS使えたりってのがあってスマホユーザーではSBもアリってのは多かったよ。

まぁiPhoneは禿が相当惚れ込んでるって事なんじゃね?
779 ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 00:55:24.01 ID:A1sj2hdv
>>773
たしかにちょうどBB2C出た頃つかえねえからiPhone捨てて906に行こうかと思ってたわw
行かなくてよかたwww
780 鉤(兵庫県):2010/01/14(木) 00:56:37.34 ID:ncdCUt53
>>26
あれまだ発売してなくね?
781 エバポレーター(愛知県):2010/01/14(木) 00:57:18.65 ID:yVwQitVb
>>778
そういや禿社長はiPhoneを実際に使ってる人なんだよな・・・
禿の師匠の藤田田はマクドナルドのハンバーガーを食べない人だったというけど
師匠とこの点は違うな。
782 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 00:57:40.11 ID:IPQ9L7pW
>>777
adesの時は渋谷駅全体にAD展開してたり
CMも結構打ってたのにあんま定着せずいつの間にか
WM自体が沈静化しちゃってるね。
AndroidはどうなるかだけどHT-03Aがこけてるのが気になる。
783 指サック(長屋):2010/01/14(木) 00:58:54.51 ID:TeNu+oY4
とりあえず、WMはバグが多すぎる。
多分、OSじゃなく端末の抱えてる問題だろうが。
784 アルバム(福島県):2010/01/14(木) 01:02:20.31 ID:GflKEV2e
ν速内のiPhoneの評価が変わったのは、BB2Cよりも、3GSが出て0円キャンペーンが始まってから、だろうな。
3GSが出るまではオレもtouch+芋場(+PHS300等の無線モバイルルーター)が禿縛りがなくていいやと思ってたが、
3GSのサクサク感は想像以上だった。容量的にも16GBと32GBと、まぁ妥協できる容量を確保してきたのも大きい。
んで、0円キャンペーンというか値下げがあって買いやすくなって、一気にブレイクって感じだな。
今までのiPhoneはやはり割高感があったんだと思う。
あとTwitterが流行ったのも大きいと思うけど、ν速民にはあんまり関係ねーかw
785 鉤(兵庫県):2010/01/14(木) 01:05:16.23 ID:ncdCUt53
>>770
ブラックベリーって黒苺か?

ブラックベリーはExchange使ってないとイマイチだし、WMはUIからして死んでる。androidはまだもっさり。
どれもスマートフォンとしてはねえ・・・
786 スプーン(dion軍):2010/01/14(木) 01:09:03.00 ID:s9vEMQ72

iPhoneの一人勝ちは当分続くな
ガラけ〜はiPhoneに比べたらあまりに使いものにならんわ
787 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 01:09:52.67 ID:IPQ9L7pW
>>785
それらに比べて国産携帯が異常な程進化してるしね。
788 梁(catv?):2010/01/14(木) 01:11:46.37 ID:2tUdhyLy
>>785
iPhoneのほうがよっぽどもっさりなんだけど
アップルはうまくごまかしてるねw
789 スプーン(福岡県):2010/01/14(木) 01:15:53.33 ID:2vx5hHrl
>>775
X-01うんたらが出てる時から自由に使えるし、スマフォなら禿と言われていたぞ。
当時はドコモにスマフォ無かったんじゃない?
790 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 01:18:39.85 ID:IPQ9L7pW
>>788
3GSはモッサリ感じた事ないなぁ。
ごまかしであれならモッサリとは言えないんじゃね?
791 ばんじゅう(アラバマ州):2010/01/14(木) 01:20:27.77 ID:6+yhFJLJ
柄ケー柄ケーと2chで書き込んでる奴が気色悪くてイメージが悪くなった
792 スプーン(山口県):2010/01/14(木) 01:21:20.85 ID:RWL9Th2s
貧乏人は違うだろ。
大体逆に安くなるくらいなんだから。

まぁあんまりユーザー増えて欲しくは無いな。どいつもこいつも持ちだしたらつまんねぇ。
793 梁(catv?):2010/01/14(木) 01:22:45.26 ID:2tUdhyLy
>>789
何が自由なのかさっぱりわからないが、
スマホならウィルコムのZERO3のほうが記憶にあるけどね

iPhoneを持つとなぜか選民思想が芽生え、
他キャリアや他機種を蔑むようになることだけはよくわかった
794 梁(catv?):2010/01/14(木) 01:24:24.64 ID:2tUdhyLy
>>792
山口みたいなど田舎なら、そんなの使ってるやつはほどんどいないだろw
795 指サック(長屋):2010/01/14(木) 01:24:48.12 ID:TeNu+oY4
3GSはサクサクの部類だろ。
WM6には戻れん・・・がWindows Compactの携帯電話版が出たら買うかも・・・
silver light 使えるんだろ?
796 しらたき(東京都):2010/01/14(木) 01:24:58.53 ID:ThHhXAqS
>>792
山口県ってどこにあるの?
797 スプーン(山口県):2010/01/14(木) 01:28:54.54 ID:RWL9Th2s
>>794
いねぇなw
セカイカメラ見てもエアタグなんかさっぱり浮いてねぇしw
つか、俺山口県人じゃねーけどなw
798 スプーン(福岡県):2010/01/14(木) 01:30:31.91 ID:2vx5hHrl
>>793
ノキアやHTCの海外モデルを、日本でも同じように使えるよう、そのまま出してたじゃない。
他にも東芝からも出してたし、PHSのウィルコムを除けば、当時はスマフォ持つなら禿と芋のem-oneしか無かった。
799 ルアー(埼玉県):2010/01/14(木) 01:34:39.30 ID:9UefRiUh
中国にしょっちゅう出かけるのだが、auのCDMAローミングのパケット通信が安くてやめられない
iPhone海外で使う人でこらべんりだーって機能ある?ノートPCも持ってるんだけど
800 まな板(大阪府):2010/01/14(木) 01:38:46.53 ID:SeECnHKX
そりゃ流行るだろ、ドコモとかあうで同じものはないし
にたようなの持つにしても1万超えるとかありえないし
801 ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 01:39:56.91 ID:A1sj2hdv
>>784
たしかにν速はiPhone板より後からだな
だけど春のエビバデで0円始まった頃から徴候はあったような
802 梁(catv?):2010/01/14(木) 01:40:05.52 ID:2tUdhyLy
>>798
>ノキアやHTCの海外モデルを、日本でも同じように使えるよう、そのまま出してたじゃない。
これ単に端末開発に金をかけられないだけなのに「自由に使える」とか、
「PHSのウィルコムを除けば」とか、もう禿信者必死すぎだろ
803 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/14(木) 01:42:32.29 ID:qzSWyXZu
>>797
そんなの東京でも浮いてねえよw
804 オープナー(catv?):2010/01/14(木) 01:46:54.36 ID:BD0RReb3
>>802
制限かける気ならいくらでもできるじゃん
それをほとんどしないのがえらいんだろ

ドコモなんて去勢だけじゃなくて、発売時期を2年くらい平気で遅らせたりするからな
805 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 01:48:22.01 ID:IPQ9L7pW
>>802
NOKIA端末はdocomoとVodaで同一モデル出してたが
docomoはネイティブアプリケーションのインストールを制限してたんよ。
Voda端末はそれがなく自由にPCからインストールできたの。
あとWMでも同一端末で無線LAN使用不可ってのもあったし
スマホ検討する上でどうしてもガッカリ仕様になるのがdocomoのは多かった歴史があるんよ。
806 マイクロメータ(catv?):2010/01/14(木) 01:50:47.50 ID:ukX40NSo
メールの使い勝手がちょっと
807 スプーン(福岡県):2010/01/14(木) 01:51:09.18 ID:2vx5hHrl
>>802
信者云々じゃなくて、実際スマフォ選ぶとしたら禿しか無かったんだよ。
ウィルコムはどうしても通信速度の問題があるし。
808 スプーン(山口県):2010/01/14(木) 01:54:43.55 ID:RWL9Th2s
なんですぐ信者云々言い出すんだろ?
俺は別にゲイツ好きでWindows使ってる訳じゃないし、禿が好きでiPhone使ってる訳でも無いし。
信者云々言い出す人は自分がそうなんじやないのかな?
809 シャープペンシル(滋賀県):2010/01/14(木) 02:06:35.52 ID:JBrApvD7
買った当初だけアレコレ触ったw
今は通話とメールしかしないw

つーか、このテの多機能が便利だと感じれるのは限りなく時間の在る物覚え悪しジジババだけだろ

web端末としてもまだまだゴミだし銭捨てても平気な人だけどうぞって感じ
うちの嫁なんていまだにムーバだしwww
810 朱肉(不明なsoftbank):2010/01/14(木) 02:07:25.49 ID:ycTesg3j
>>なんですぐ信者云々言い出すんだろ?

宗教上の理由なんです
811 豆腐(東京都):2010/01/14(木) 02:13:02.13 ID:tTfXNZgx
どう考えても貧乏人の方が所有者多いだろ
ただで配ってたんだから
812 カッターナイフ(catv?):2010/01/14(木) 02:13:20.56 ID:u30ms1Ne
>>809
情弱w
813 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 02:14:22.18 ID:ML+RAaFT
機種変でiPhoneとX02Tどっちにしようか迷ってるぜ。
814 ルアー(埼玉県):2010/01/14(木) 02:16:28.02 ID:9UefRiUh
>>812
参考までにiphoneで君は何をしているのか教えてください
815 消しゴム(埼玉県):2010/01/14(木) 02:35:07.16 ID:qbqLjcR5
>>667
Mac miniを『簡易映像サーバー』にして持ち込むと、さらに世界が広がるよw

>>761
気の利いた量販店の店頭くらいじゃないと『実機』で展示してる所無いしなw


…『実際の使い心地』は店頭デモ体感したくらいでは見えてこないのが玉に瑕かもw>

>>793
2ちゃんが20年くらい前(ジョブズが追い出されてしまった後)にあったら、
『聖Apple教への入信、ようこそ』って言われてたよw

…ま、『ジョブズ復帰後のApple製品』で初めてAppleに被れた香具師は、
昔の『伝道師(エバンジェリスト)』達より始末悪いかもしれんw
816 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 02:35:47.32 ID:CDM8aNDd
>>814
参考までに君がガラケーでやっていることを
教えて欲しい。
817 カッティングマット(兵庫県):2010/01/14(木) 02:37:18.74 ID:Xxjk6y2P
iphoneにかえたけどかえたからといってメールや着信が増えるわけではないんだな

でも2chみやすいからいいか
818 ルアー(埼玉県):2010/01/14(木) 02:41:14.00 ID:9UefRiUh
>>816
電話とメールのみ ガラケーっていうのかしらんけど俺の携帯に付いてるそれ以外の機能はFMとカメラくらい
あ、あと国際ローミングな これ大事
819 滑車(東京都):2010/01/14(木) 03:32:35.38 ID:fCNOvGYi
iPhoneなら1分以内にsimplexFXで為替見て、株touchで株価見て、gmailチェックして、
twitterの新着見られる。
ガラケーなんざに戻れるわけがない。
820 ピンセット(東京都):2010/01/14(木) 03:40:15.55 ID:A1sj2hdv
>>819
それを言うなら
iPhoneなら1分以内に2ちゃんのレスみてAAコピって煽り入れられるw
821 手枷(広島県):2010/01/14(木) 03:41:00.33 ID:KqDgDaPf
今日店頭で触ってきたが
WMカスタム厨&物理キー好きの俺はやっぱり無理だった
マイノリティー。
822 ボンベ(福島県):2010/01/14(木) 03:42:46.10 ID:hb7J2Dsb
auから乗り換えしたいんだけど
MMSとパケ定込みで最低月いくらよ?
823 ペンチ(catv?):2010/01/14(木) 03:54:25.36 ID:qclPb81u
禿げusb3980でコビア介してつかいたおしてるお
824 ペンチ(神奈川県):2010/01/14(木) 03:56:46.81 ID:Q/ugGOTU
マック系の「直観的」って、操作しにくいです><
825 シュレッダー(catv?):2010/01/14(木) 04:10:48.90 ID:LXdr36rw
1月27日のイベントで発表→6月一般発売の流れ来るか?
http://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20406114,00.htm
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/13/014/?rt=na
今買うのは時期が悪いな
826 滑車(東京都):2010/01/14(木) 04:14:38.18 ID:fCNOvGYi
正直韓国の情報なんか全く当てにならない
月末の発表もタブレットだけだろう
827 メスピペット(石川県):2010/01/14(木) 04:18:50.00 ID:V1QIlDeH
この手のスレってiphoneごときで選民思想に染まってる馬鹿が大勢出てくるから困る・・・

ipodがブレイクする寸前に、肝ヲタ共が「俺はipod持ってるんだぜかっこいいだろ」
とやってたの時代を思い出すわ・・・
828 シュレッダー(catv?):2010/01/14(木) 04:24:41.28 ID:LXdr36rw
>>280
これって疑問なんだけど最初の2ヶ月Wホワイト強制じゃないの?
829 ヌッチェ(長屋):2010/01/14(木) 04:29:30.98 ID:CqgYiK7v
>>825
本国のiPhoneって1年周期の何月に新製品発売だっけ?
日本が半月遅れなら今月に新製品発表→即発売の流れだよね?
830 豆腐(長屋):2010/01/14(木) 04:30:50.28 ID:2L2OsIMK BE:25175982-2BP(2030)

いいからドコモは早くiモードメール二対応したスマートフォンを出せ
831 レーザー(神奈川県):2010/01/14(木) 04:31:03.99 ID:6hdadR3L
iPodが一般化する前はサブカルオタみたいなのが
どこの製品かわからん変なmp3プレイヤー首にぶら下げて自慢げだったな
オタorサブカルは今でもマイナーなものを好む傾向がある
832 指錠(catv?):2010/01/14(木) 04:33:20.64 ID:GvtHiZsS
>>828
Wホワイト強制などない
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html
家電量販店のスパボ一括販売で定価より安く売ってるところは、強制オプションがあるだろうが。
それですら購入後すぐ解約して構わない
833 鋸(東京都):2010/01/14(木) 04:35:57.08 ID:s/1YTywo
つーか必要か?携帯につっこむだけでいいじゃん
834 ペーパーナイフ(catv?):2010/01/14(木) 04:44:03.76 ID:qABQDowD
iphoneが出てこれだけ経ってるのに、いまだにタッチUIでそれを上回ってる製品がないんだよな
マルチタッチ以前に操作性能がなってない。どんだけセンスないんだよ
835 ガラス管(catv?):2010/01/14(木) 04:51:48.26 ID:mQ9gfbh+
>>822
端末代を一括で払えば
4000円+通話料
836 シュレッダー(catv?):2010/01/14(木) 04:52:13.29 ID:LXdr36rw
>>832
その場で断ることってできんのかね?
そんな決まりは無いって?売ってくれないって有るわけ?
837 ビュレット(千葉県):2010/01/14(木) 05:01:29.97 ID:AtBTdiUD
代理店にボッタくられるのがイヤな人はオンラインショップでどうぞ。
余計なオプションを付けられることもありません。

http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/
838 飯盒(東京都):2010/01/14(木) 05:06:37.28 ID:TIQrWuCZ
>>831
前半と後半で矛盾してるだろ
iPodが一般化する前なら、マイナーな物=iPodじゃねえか
839 製図ペン(兵庫県):2010/01/14(木) 05:07:22.03 ID:pJmOYtiJ
いpほねって何に使うの?
所詮暇つぶしでしょ?
840 錘(長屋):2010/01/14(木) 07:01:40.69 ID:ZouBirch
暇つぶしのおもちゃに決まってるだろ
最高に楽しいし、色々と捗るようにもなったけど、高々おもちゃであることに間違いは無い
841 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 07:05:29.36 ID:RFwYbc8E
やっぱりボタンを押して操作したい
842 スプリッター(兵庫県):2010/01/14(木) 07:11:20.81 ID:oL/ns+t1
4月までまつか・・・
64ギガのiPhoneでたら決める
843 シュレッダー(catv?):2010/01/14(木) 07:53:48.59 ID:LXdr36rw
徹夜して考えておとなしくtouch買ってアンドロイド待つ
844 指錠(catv?):2010/01/14(木) 07:54:51.34 ID:sawcS5/5
友達(♀)のバースデープレゼントに やった
845 千枚通し(catv?):2010/01/14(木) 08:06:50.80 ID:7MtRoSih
>>789
>当時はドコモにスマフォ無かったんじゃない?

モトローラのスマートフォン「M1000」をディスってんのか?
846 シュレッダー(catv?):2010/01/14(木) 08:17:26.98 ID:LXdr36rw
Nexus Oneは禿確定なの?
禿は嫌なんだけど…

あとアンドロイド2CHブラウザある?
847 ガラス管(東京都):2010/01/14(木) 08:27:18.87 ID:rRStc8fl
ある
848 付箋(コネチカット州):2010/01/14(木) 08:32:13.18 ID:xmlUcGMu
今は買うな時期が悪い

なんでしょ?
849 イカ巻き(catv?):2010/01/14(木) 08:40:59.19 ID:VlFqUnlH
>>13
安売りの一括買えば基本料のみ
850 電卓(兵庫県):2010/01/14(木) 08:52:57.36 ID:x4PUPIRT
国際ローミングって世界各国使えるってこと?
851 画板(関東地方):2010/01/14(木) 09:35:46.76 ID:wC5wqUgy
幾ら便利でもAppleというだけで全ての利点を帳消しにして尚余りある
852 ラジオペンチ(東京都):2010/01/14(木) 10:10:30.61 ID:No5ub6mE
お財布つかえねーからゴミ

あほん信者はカッペだけ
853 三脚(千葉県):2010/01/14(木) 10:27:21.01 ID:KM4qkZ8G
>>819
売買出来るの?
それなら全力で買うが
854 ざる(東京都):2010/01/14(木) 10:28:18.16 ID:KpQdHI3u
512以上が出たらスレたててくれ
855 手枷(広島県):2010/01/14(木) 11:40:04.47 ID:KqDgDaPf
ぼくのかんがえたさいきょうすまーとふぉん

CPU:1GHz以上
RAM:1GB以上
SSD:32GB以上
microSDHCスロット内蔵。SDXCにも対応
無線Lan、Bluetooth(DUN)、GPS、ナビ、ワンセグ内蔵、SIMフリー
高解像度タッチパネル液晶、キーボード、大型CCD搭載高画素カメラ
フルHD動画撮影、フルHDのH.264もヌルヌル再生できる、オープンな開発環境
連続駆動(無線LAN使用時)バッテリー30時間以上

誰か作ってくれよ
856 梁(catv?):2010/01/14(木) 11:52:27.59 ID:2tUdhyLy
>>855
ネットブックに携帯電話つけとけw
857 砥石(神奈川県):2010/01/14(木) 11:52:29.71 ID:fJYMur5a
>>853
出来るよiPalmoで検索してみなはれ
http://www.forextrade.jp/news/2009/09/090903-01.html
858 蛍光ペン(長屋):2010/01/14(木) 13:34:38.47 ID:HHaRgN8v
OS2.0はマジでゴミだったよな
859 カッターナイフ(catv?):2010/01/14(木) 13:50:55.07 ID:u30ms1Ne
>>846
結構たくさんあるけどiPhone用には遠く及ばない
860 昆布(関西):2010/01/14(木) 13:52:26.72 ID:97GQ2Rvm
タッチパネルなんて今や普通だし、安価なケータイで十分
861 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 13:59:28.48 ID:IPQ9L7pW
>>860
タッチパネルだからと安価なケータイを買うと痛い目に合う典型だな。
862 ペトリ皿(長屋):2010/01/14(木) 14:02:09.34 ID:0Ij3TWkg
ソフトバンクのCMで「最新」とか言ってるから

明らかに今は待つべきタイミング
863 串(愛知県):2010/01/14(木) 14:04:02.11 ID:VJw1B3tB
こいつ等聴覚に障害抱えてそうだな
864 両面テープ(神奈川県):2010/01/14(木) 14:05:32.70 ID:4aSleTly
うんこむの縛りが解けたから芋に移ってみた
あいほんのぱくりが意外と使いやすい
865 ルーズリーフ(東京都):2010/01/14(木) 15:08:32.45 ID:t32iiYhU
そもそも電話にタッチパネルがいらん
866 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 15:11:28.68 ID:iA1Ga1pM
携帯を電話としか見れないやつは情弱
867 るつぼ(北海道):2010/01/14(木) 15:12:13.94 ID:rVMiSDTv
場面ごとにスクリーンが盛り上がったり凹むようになって
押し心地が再現できれば完璧なんだけどなぁ
868 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 16:02:23.98 ID:s9vEMQ72

Googleブランド通じず? -「Nexus One」発売1週間でわずか2万台
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/010/?rt=na


第一週販売台数

Nexus One 2万台

Droid   25万台

iPhone 3GS 160万台






┐(´ー`)┌
869 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 16:25:46.60 ID:CDM8aNDd
>>860
auのタッチパネル採用機のテンプレ

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0
電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
870 やっとこ(岡山県):2010/01/14(木) 16:37:00.04 ID:YEIEGjR+
>>869
これ何回読んでも最後の「何なんだこの携帯は!?」でプッてなるw
871 れんげ(山口県):2010/01/14(木) 17:00:16.21 ID:UBlPibej
ていうかさーiphone持ってるのと持ってないとで何か変わるか?
マジレスしてくれよ
872 マイクロピペット(東日本):2010/01/14(木) 17:01:24.95 ID:ic8At7C4
iphone買ったら出会いとかある?
873 ハンマー(埼玉県):2010/01/14(木) 17:03:19.25 ID:sAe/tguM
iPhoneをトイレにおっこどしたけど
なぜか生きているのでIiPhoneは神
874 乳鉢(長屋):2010/01/14(木) 17:07:16.18 ID:INKgwa1L
だって機種変用の在庫無いって言われたんだもん
新規契約もめんどくさい
データ転送できないし
875 スプーン(栃木県):2010/01/14(木) 17:09:10.01 ID:C62r7mjR
>>868クサワンしょべぇなぁ
876 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 17:20:58.71 ID:OGMVhp6a
>>875
iPhoneよりなんでもできるんだから売れない訳ないだろ!!
877 三脚(千葉県):2010/01/14(木) 17:25:22.71 ID:KM4qkZ8G
>>857
ありがとう
もう買うっきゃねえ
878 スプーン(栃木県):2010/01/14(木) 17:37:32.40 ID:C62r7mjR
>>876
台湾かどっかのをそのまま流用ってのが悪かったのかな
879 乳棒(千葉県):2010/01/14(木) 17:49:25.24 ID:3j8JBunt
>>819
どれも普通の人には関係ない使い方だな
880 スプーン(神奈川県):2010/01/14(木) 17:50:47.23 ID:5Bw5KYgm
馬鹿と貧乏人が圧倒的多数ですね
881 アルバム(福島県):2010/01/14(木) 18:02:07.54 ID:GflKEV2e
>>855
とりあえずお前はWi-Fi環境に慣れろw
882 スプーン(福岡県):2010/01/14(木) 18:17:01.10 ID:2vx5hHrl
>>868
グーグルブランドは無料じゃないといけないみたいな風潮でもあるのかな
883 電子レンジ(岡山県):2010/01/14(木) 18:22:43.74 ID:doGAcSTP
電話とメールがメインだけど見た目がかっこいいから欲しい。
884 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 18:23:14.94 ID:IPQ9L7pW
>>882
だってNexus1出る前は「広告収入から端末タダでバラ撒くかも!?」
みたいな期待もされてたしね。
実際Kindleは書籍売り上げから通信費負担だしね。
885 スプーン(福岡県):2010/01/14(木) 18:39:55.99 ID:2vx5hHrl
>>884
グーグルが無料でばら撒いたら、着信の度に広告が流れるようになりそうだなw
886 ヌッチェ(長屋):2010/01/14(木) 18:47:51.36 ID:CqgYiK7v
>>885
星新一の小説でそんなのがあったな
887 ボンベ(神奈川県):2010/01/14(木) 18:50:29.34 ID:+8/nU4UP
>>885
着信の頭3秒くらい広告流して、そこから通話かw
888 串(大阪府):2010/01/14(木) 18:52:47.37 ID:Mw9w8Mss
iphoneってLANでつかってりゃパケ代最低で抑えられる?
889 蒸し器(神奈川県):2010/01/14(木) 19:03:34.61 ID:7QU5yLXi
iphoneを買った3日後に値下げした・・・
890 スプーン(栃木県):2010/01/14(木) 19:04:03.79 ID:C62r7mjR
広告前提でならほしいけどなぁw
待ち受け画面が広告固定とかちょっとカッコイイ
891 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 19:10:33.15 ID:tQCKivAT
ショートストーリー最高
892 串(大阪府):2010/01/14(木) 19:22:08.39 ID:Mw9w8Mss
教えてくださいな
893 スプーン(東京都):2010/01/14(木) 19:22:41.85 ID:VaVaEDpE BE:837555874-2BP(4200)
>>888
理論上は可能だけど数回PCのページ見ただけでパケ代の上限行くから大変らしい
894 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 20:08:22.38 ID:CDM8aNDd
>>888
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ 15ヶ月目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1261290031/

苦行なので素人にはオススメできない。
895 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 20:14:30.63 ID:IPQ9L7pW
>>894
ちょw
たんぽぽとかw
896 ニッパ(神奈川県):2010/01/14(木) 20:30:33.50 ID:ybdk1+xV
>>888
外で使う場合、節約より利便性が優先になる
実際ひきこもりじゃないと最低料金は難しいと思うわ
897 フラスコ(大阪府):2010/01/14(木) 20:32:12.83 ID:0PkfeRIq
やたら評判良いから
だまされたと思って買ってみたら便利すぎワロタ
898 釜(千葉県):2010/01/14(木) 20:35:12.40 ID:AvuPdgBM
ドコモかauなら電波の入り改善されるの?
899 アルバム(福島県):2010/01/14(木) 20:40:44.77 ID:GflKEV2e
オレは1月に入って14日の現時点で送信46.0KB、受信89.0KB。
auとiPhoneの2台持ちで、メールは基本的にau。携帯サイト閲覧もau。
自宅と職場とクドナルのWi-Fiエリア内ではiPhone使いまくり。あと相手が禿電の場合の音声通話&SMSかな。

旅に出かける時以外は全解放しないつもりw
900 スプーン(catv?):2010/01/14(木) 20:46:04.66 ID:tQCKivAT
たんぽぽメールはトラウマ
901 スプーン(山口県):2010/01/14(木) 20:49:04.88 ID:RWL9Th2s
>>871
車持ってなくても生活できる。
けど、車持ったらやっぱ変わるだろ?
そんな感じだよ。
確かに無くても死にやしないし、無い時の生活に戻るだけだけど。
けど、そうなったらもう携帯とかなんでもいいやって感じ。
メールも必要最低限くらいしかしないだろうな。
iPhoneはとにかくいじってて楽しい。
それだけは間違い無い。
後、標準で装備されてる「マップ」は神過ぎる。
ついに人類は道に迷うって事が無くなったよ。住所解ってれば誰の家でも迷わず一発で行けるわ。
902 巾着(大阪府):2010/01/14(木) 21:41:33.72 ID:6GPKaowa
自宅で圏外余裕でしたw
感度はどんなガラケーより悪いと思っとけw
903 金槌(沖縄県):2010/01/14(木) 21:42:24.18 ID:0FPBYkeQ
>>855
今のハイスペックなPCにAndroidをビルドしてインストールすれば作れるぞ
904 筆箱(東京都):2010/01/14(木) 21:52:49.38 ID:8fm6olg3
手持ちのipod蔵が物故割れたら購入考える
905 マスキングテープ(奈良県):2010/01/14(木) 22:35:05.47 ID:8uvkF70I BE:662688959-2BP(2888)

グダグダ言わんとさっさと買えや
906 カッターナイフ(埼玉県):2010/01/14(木) 22:40:51.27 ID:395H/J12
俺のアドエス月980円より上なの?
次はソフバンにするかな
907 パステル(大阪府):2010/01/14(木) 22:53:56.12 ID:PDiW0b3E
Googleブランド通じず?-Nexus One発売1週でわずか2万台

米モバイル市場調査会社Flurryが、1月5日(米国時間)に発売されたGoogleブランドのスマートフォン
「Nexus One」の発売1週間の販売台数を20,000台と予測している。これは昨年米国で発売された
「iPhone 3GS」「myTouch 3G (Android)」「DROID (同)」に遠く及ばない数字で、Googleから直販
という独特な販売方法の苦戦が伝わってくる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/010/index.html
908 マスキングテープ(奈良県):2010/01/14(木) 22:56:52.35 ID:8uvkF70I BE:176717243-2BP(2888)

>>907
Googleが銀座や心斎橋に旗艦店を出せば売れるだろうね
アップルのように
909 レンチ(東日本):2010/01/14(木) 23:01:37.16 ID:YIq4Pvb0
>>906
ほっといてもSBユーザになりそうだぞw
910 マスキングテープ(奈良県):2010/01/14(木) 23:01:57.29 ID:8uvkF70I BE:721594177-2BP(2888)

Googleの弱点はブランド力の無さだな
所詮はひたすら機能だけを突き詰めていくソフト屋だからな
オタク気質なんだよ
便利な道具を作るのは上手いけどただそれだけ
911 ニッパ(神奈川県):2010/01/14(木) 23:02:42.15 ID:ybdk1+xV
>>855
なーんにも考えてないスペック要件だけのガラケー屋が普通に出してきそう
912 スクリーントーン(関西地方):2010/01/14(木) 23:03:14.62 ID:l6hD2j+B
>>894
素直にtouch買えばいいのにww
913 スプーン(アラバマ州):2010/01/14(木) 23:11:17.17 ID:CDM8aNDd
>>906
アドエス使ってるなら普通のガラケーじゃ
満足出来ない層だと思うからiPhoneオススメ。
問題なく使いこなせるだろうし。
914 アスピレーター(富山県):2010/01/14(木) 23:21:22.10 ID:tzLfD12B
バッテリ交換できないのがどうしても引っかかる
もう絶対うわさの新型とNexus Oneが出るまで買わない
915 鍋(北海道):2010/01/14(木) 23:44:25.72 ID:Q2OGtK31
ネットワーク職なんだけど、周りマジでiphoneだらけ。
なんでこんなに便利なもの持たないの?と情弱扱いされる。
小一時間同僚からiphoneがどんなに素晴らしいか営業を受けたが
確かにすごい。今は去年出たSH使ってるけど旧時代の道具になってる。
でも買うとしても新しいの出たらだなぁ。
916 ウケ(関西地方):2010/01/14(木) 23:47:55.82 ID:LWI+Kegk
マジで買い時がわかりませんこの商品
917 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 23:49:50.77 ID:IPQ9L7pW
>>916
新しいの出た時。
918 ウケ(関西地方):2010/01/14(木) 23:50:53.69 ID:LWI+Kegk
>>917
いつ出るの?
919無双 ◆musouvu6yE :2010/01/14(木) 23:53:30.42 ID:gO9Lb/Pz
そうやって買いどき逃し続ければ良いよ
俺は一足先にiPhoneライフをエンジョイしてるわ
920 ボールペン(東京都):2010/01/14(木) 23:56:05.86 ID:IPQ9L7pW
>>918
たぶん7月。
待てないなら今月中に買え。
921 スプーン(長屋):2010/01/14(木) 23:59:56.24 ID:T6BNVSCa
もうキャンペーンは延長しないのかな?
922 シャープペンシル(関西地方):2010/01/15(金) 00:00:07.99 ID:Tgij+jU1
どーせ新型は信者用にべらぼうな高さになるだろう
信者じゃないならむしろ安くなってる今じゃねえの
923 ローラーボール(東京都):2010/01/15(金) 00:09:46.31 ID:2RyuTaFt
>>921
過去2回延長してる。

>>922
3GSは新発売でキャンペーン適用だった。
924 集魚灯(関西地方):2010/01/15(金) 00:15:35.15 ID:v+oDO71c
欲しいときが買い時だな
925 ラベル(奈良県):2010/01/15(金) 00:22:14.57 ID:8b1pjUj8 BE:353434346-2BP(2888)

新型出てももう飛躍的な改良は見込めない
だから今買え。時期が良い
926 れんげ(長屋):2010/01/15(金) 00:22:41.04 ID:ktY4apxD
>>924
おっさんいいこと言うねぇ!
ガツーンと来たので週末に買ってきます
927 加速器(愛媛県):2010/01/15(金) 00:24:32.29 ID:42BTtduR
今買えばパケ定フルの上限が4410円になるぞ
新型出て機種変更しても4410円のまま
928 パイプレンチ(石川県):2010/01/15(金) 00:26:40.97 ID:V8MkKMhX
今はやめとけ新型G4がもうそろそろでるぞ
appleは旧機種をどれだけつめたくあしらうか
知らぬわけではあるまい。。。。。

新型でてアプリもみんな新型用なのに、2年縛りで
つらい思いをすることになるぞ
929 ばんじゅう(大阪府):2010/01/15(金) 00:28:12.28 ID:KAHwalF0
iphone欲しいんだけど在日割を受けるにはどうしたらいいの?
在日じゃない日本人なんだけど
930 カッター(神奈川県):2010/01/15(金) 00:28:42.11 ID:d4fGt5U8
しかし最近の持ち上げぶりは異常だな
ガラケのバカバカしさに気付いたのか、それともSMAPが宣伝しだした影響か?
931 串(兵庫県):2010/01/15(金) 00:29:14.15 ID:lZHHYJMQ
iPhonってスカイプ使えるのか
じゃあ実質電話料無料じゃん
932 綴じ紐(福島県):2010/01/15(金) 00:35:59.29 ID:ndCjNxRD
>>930
使ってみれば判るってw
ホットモックがある店で可能な限りいじってみろ
933 カッター(神奈川県):2010/01/15(金) 00:43:20.10 ID:d4fGt5U8
>>932
ええ3Gへ発売初日に機種変しましたよ
なんだかんだでもう1年半も使ってるんだよな
934 手錠(東京都):2010/01/15(金) 00:43:50.06 ID:AYJcQJOq
次世代のやつが出たとき、大したAndoroid機が出てなかったら買うよ
935 包丁(東京都):2010/01/15(金) 00:54:41.06 ID:DAUCYPZa
nexus壊すの早杉わろすw
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc001824.jpg
936 修正液(埼玉県):2010/01/15(金) 00:55:05.35 ID:H/BLMCBz
いよいよ『Appleの新製品発表会』が近い性か、TXの「ルビコンの決断」が
ソニーにトドメ打ちに来たよw>ソニーが死んだ『伝説の発表会』の再現ドラマ

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/
…誰か予告編、ニコかつべに上げちまえw
937 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 00:56:35.52 ID:vWNbq0fM
新型が楽しみ。どうせ今の携帯6月までローン残ってるし。
そしたら今度は何の迷いも泣く凸できるわ。
唯一の対抗だと思っていたネクサスワンが酷いもっさり具合らしいし。
938 滑車(長屋):2010/01/15(金) 00:57:08.63 ID:4RWYK2aO BE:23602853-2BP(2070)

Xperia X10に期待
939 バール(広島県):2010/01/15(金) 02:09:14.02 ID:n4KpHvd4
広島で安いとこないの
940 ピンセット(神奈川県):2010/01/15(金) 02:12:35.14 ID:H94VjIJj
孫に金落としたくねーからかわねーよ
941 手錠(東京都):2010/01/15(金) 02:29:09.56 ID:AYJcQJOq
>>910
買う奴らも大概オタクだから問題ないだろ
現時点では性能面で負けてるだけで、逆転の可能性もあるんじゃね?
942 修正液(埼玉県):2010/01/15(金) 02:34:03.30 ID:H/BLMCBz
>>937
理想
ttp://www.youtube.com/watch?v=AZ3t-n2BfnU

現実
Google Nexus One Android Phone - Hands-On
ttp://www.youtube.com/watch?v=00BJtvFkQPU
HTC Nexus One Review
ttp://www.youtube.com/watch?v=oZGEUcDspIo
Nexus OneとHT-03Aの起動を比較する。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ll459K_ytKU
HT-03AとNexus Oneでニュースを見る。
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZZ5O4CNyikY
2010 International CES:Google『Nexus One』超速レポート
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1hrRl-86gk
943 ガムテープ(広島県):2010/01/15(金) 03:22:22.08 ID:umxtxEOY
いつも思うんだがiPhoneに限らずスマホはカバンとかの携帯入れに入らないから困る。
それに画面剥き出しだしやっぱりキズ付きやすいような気がする(強化ガラスでも)

昔禿のスライド端末(画面強化ガラス)使ってたけどすぐ傷がついた。
おまけに落としたらグチャグチャに割れて悲惨だった。
折り畳みのスマホがあればいいんだがなあ
944 釣り竿(東京都):2010/01/15(金) 03:28:18.95 ID:Ss41xAQf
iPhoneに満足してるわけではないけど、他の携帯が糞だから、仕方ない、、
945 鏡(長屋):2010/01/15(金) 03:29:11.80 ID:P9BQMRpD
ipod touchの新型が月末に発表といううわさはどうなんだよ
この情強共さっさと教えろ
946 るつぼ(長屋):2010/01/15(金) 03:30:25.04 ID:NB4IFYKR
>>943
シート貼って鍵とかと一緒に鞄に放り込んでるけど傷ついてないよ
けっこう乱暴に扱っているけどガラス面が前のに比べ強化されてるっぽい
947 下敷き(アラバマ州):2010/01/15(金) 03:31:04.55 ID:fG0tgbh+
おサイフケータイ対応したら買ってやるっつってんだろ
948 れんげ(福岡県):2010/01/15(金) 04:49:15.88 ID:0pDkvVbw
発売当時は林檎ブランドだったらなんでも買う(笑)と思っていたが
アプリも揃ってきた今となっては神としかいいようがない
この間触ってみて初めて携帯もったときの感動を思い出したわ
949 修正液(埼玉県):2010/01/15(金) 06:45:06.60 ID:H/BLMCBz
>>907
つべで事前露出しすぎた性だと思う…



…もう少し『期待感』煽って出せば違ったろうけどw
950 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/15(金) 07:05:43.75 ID:jaX39IR5
>>947
オレも。
951 フラスコ(大阪府):2010/01/15(金) 07:11:22.09 ID:mXeEV1kJ
携帯メールアドレスそのままでできるようになったのか?
あとなんらかの形で画面はやっぱり隠せるようになって欲しいな 神経質な人間としては怖い
952 ガスクロマトグラフィー(神奈川県):2010/01/15(金) 07:16:02.70 ID:kH45nvMe
違いのわかるバカはiPhoneを買う
953 猿轡(岐阜県):2010/01/15(金) 07:29:58.37 ID:mJ7l+C6V
>>951
メールはすでに対応した
ただチャットみたいな画面になるので、好き嫌い分かれるかも

画面は保護シート無しでも全く傷つかないし、3GSは特殊コーティングで指紋も付きづらい
本当に神経質なら大丈夫
自称神経質なただの無精者にはおすすめしない
954 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 07:39:24.13 ID:Nm8cAx/I
細菌が繁殖して便器より汚い折り畳み式のボタンは気にならないのか?
955 れんげ(コネチカット州):2010/01/15(金) 07:43:30.46 ID:ET7Z6tPz
ドコモはGoogle携帯を出すべき
今度は負けてはならないぞ
956 首輪(奈良県):2010/01/15(金) 07:45:08.55 ID:SA+Ka8R3
バカで結構
メイン機種にするにはちょっと心細いし、かと言って春からの仕事のためにサブで持つと考えてもiPhoneは仕事用には・・・
957 フラスコ(大阪府):2010/01/15(金) 07:45:32.94 ID:mXeEV1kJ
今ちょっと調べたら凄いいいじゃねーか
次機種変する時はiphoneにするわ 
その時今みたいなキャンペーンやってればだが
958 砂鉄(千葉県):2010/01/15(金) 08:10:20.49 ID:iBpDWKty
ドコモのスマホは未だに携帯アドは2回線必要なのか?
959 加速器(北海道):2010/01/15(金) 08:22:18.42 ID:+n1j7qh9
月々金かかるphoneよりもtouchの方がいくね?
960 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 08:23:06.60 ID:Nm8cAx/I

広瀬香美iPhoneへの愛を唱う

今週の新曲♪「愛ぽんの歌」発表です?
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=6891


>皆さん、こんばんは!

>今夜は新曲をお届けいたします!

>私の大切なお友達、iPhoneの「愛ぽんちゃん」への

>あふれる愛を歌にしました(微笑)

>どうぞ聴いてください!!
961 平天(沖縄県):2010/01/15(金) 08:23:51.21 ID:/uBCXmUB
>>959
家でしかネットやらんで
家に無線LAN環境あればtouchでいい
iPhone必要ない
962 ルアー(埼玉県):2010/01/15(金) 08:27:36.89 ID:TRq0u4qg
>>916
欲しい時が買い時
963 インパクトレンチ(東京都):2010/01/15(金) 08:28:13.20 ID:E66Crzb3
広瀬香美の眉間って凄いな
964 クレパス(神奈川県):2010/01/15(金) 08:31:28.02 ID:qRCJbIx4
>>958
1回線でおk
965 砂鉄(千葉県):2010/01/15(金) 08:39:29.96 ID:iBpDWKty
>>964
おーありがとう、とうとう変わったのね

ついでにimodeメールアプリ方面にも力入れてほしいね
966 クレパス(神奈川県):2010/01/15(金) 09:46:16.13 ID:qRCJbIx4
>>965
その辺はwith Google無しのエクスペリアとかどうするのか気になるところだね
967 トレス台(関東地方):2010/01/15(金) 09:53:35.18 ID:G9TtEX09
PCにitunes入れるなんて死んでも御免でござる
968 メスピペット(東京都):2010/01/15(金) 10:07:52.05 ID:Pf0Tkx5b
>>901
山口県なら全く負担にならないんだろうけど
都市部は駐車場だけで毎月3万以上かかったりするのも当たり前で
庶民には経済的な負担が大きいんだよ
交通手段が充実してるから結局車持たない人が多い
969 れんげ(長屋):2010/01/15(金) 10:16:03.99 ID:ktY4apxD
>>967
ポッドキャストが聞きたくて今までipodなしでiTunesだけ入れてたけど、
ようやく他の使い道が出来たって感じで個人的にはうれしいけどな

SAFARIとか、itunesの愉快な仲間たちがうざい、とは思う
970 真空ポンプ(愛知県):2010/01/15(金) 10:51:16.40 ID:q/uQ45Vo
>>968
山口県同士の会話なんだからいいだろ、その辺は。
971 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 10:57:26.12 ID:2KlZNFeZ
都会人ぶりたかったんだよきっと
972 硯(アラバマ州):2010/01/15(金) 11:07:44.15 ID:C0vR2Rm7
やっぱ、高いわ
別の新携帯出ないかねえ
973 れんげ(ネブラスカ州):2010/01/15(金) 11:40:15.42 ID:Zif+K8aM
まだ持ってない奴居るのかよ、快適だぞ
974 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 12:27:27.73 ID:Bc8sjjiD
>>973
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
975 ゆで卵(大阪府):2010/01/15(金) 12:41:49.45 ID:TQHcDp5z
アンテナ感度弱いのはどうにかならないものか。
覚悟の上で2台持ちにしたが、自宅圏外が嬉しいわけじゃない。
976 インパクトレンチ(アラバマ州):2010/01/15(金) 12:56:18.51 ID:ER6cRjtk
iPhoneて携帯用サイト見れる?
PCのHPが見れたり良アプリがあっても出会い系の釣りが出来なきゃゴミ
977 チョーク(大阪府):2010/01/15(金) 13:01:04.61 ID:ppfr/My/
>>976
keitaiemuってソフトで見れるが別に変える必要ないよ
978 マイクロメータ(アラバマ州):2010/01/15(金) 13:11:37.62 ID:uYrdhljG
>>977
それUA偽装だろ?
今の携帯サイトは帯域で制御してるからほとんど見れないと思った方がいい。
979 はんぺん(長野県):2010/01/15(金) 13:20:59.72 ID:s9wg5YM8 BE:111629142-2BP(4292)

認証とかあるサイトは見れないね
980 接着剤(静岡県):2010/01/15(金) 13:37:50.98 ID:QKSLYpIu
携帯厨が必死に考えたネタが出会い系w
981 れんげ(山口県):2010/01/15(金) 13:48:01.71 ID:Q9sa0GLd
>>968
知ってるよ〜。こったに来るまで東京住んでたから。足立区だけど。
足立区でも、駐車場クソ高かっな。こっちきて初めて車買ったからね。
けど、iPhoneって田舎より都会の方が活躍すんじゃない?
982 手錠(宮崎県):2010/01/15(金) 14:11:30.27 ID:DeFSr8Yd
>>981
一度車のある生活したら都市部に行っても車がないと不便に感じるようになるよな。
仕事で2週間福岡で車なしだったけど駅まで歩くのがめんどくさかった。
宿舎が駅まで3分、仕事場が駅まで5分だったけどそれでもめんどくさい
983 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 14:28:08.63 ID:HQdYghZP BE:2153714898-2BP(4200)
アプリの並びをどうするか迷う日々
984 ブンゼンバーナー(千葉県):2010/01/15(金) 15:11:19.75 ID:3UX1JzK6
都内でも車持ってない奴は単なる貧乏人だろ
985 れんげ(東京都):2010/01/15(金) 15:31:40.01 ID:2KlZNFeZ
千葉県民()笑が都内を語るwww
986 れんげ(アラバマ州):2010/01/15(金) 16:11:46.52 ID:aUnCWKMP
アップル信者はあいも変わらずキチガイという再確認をするスレでした
987 るつぼ(長屋):2010/01/15(金) 16:38:26.39 ID:NB4IFYKR
アラバマさんはきょうもキチガイスなあ
988 修正液(埼玉県):2010/01/15(金) 16:56:16.14 ID:H/BLMCBz
>>983
iTunes 9でやれ
989 れんげ(catv?):2010/01/15(金) 17:11:30.23 ID:Q9sa0GLd
>>982
福岡にも、住んでた事あるけど(どこでも住んでんなw)福岡はまだマシだよ。
原付プラス電車でどうにかなるし、西鉄バスがそこら中走ってるからね〜。
東区だったけど、天神や中洲までは都市高速経由で一本だったし。けど車はいるよな•••。
990 シュレッダー(東京都):2010/01/15(金) 17:41:03.94 ID:iS8k2lOs
>>984
車もってようが千葉に住んでる時点でなぁ
991 羽根ペン(東京都):2010/01/15(金) 18:05:38.53 ID:VdBDCfjS
992 硯箱(東京都):2010/01/15(金) 20:02:21.00 ID:8IKSpDns
千葉ってどこにあるっけ?
993 集気ビン(神奈川県):2010/01/15(金) 20:16:06.28 ID:W5IRbN1e
スマップが宣伝してるおかげで持ってるの恥ずかしいよ
994 マイクロメータ(愛知県):2010/01/15(金) 20:23:20.17 ID:KXhV/8hC
docomoはアンドロイドで生き残るだろうが
auはiidaと共に墓場行きだな
995 ボンベ(富山県):2010/01/15(金) 20:41:50.72 ID:sJbAoX2T
バッテリー交換とマルチタスクとFlashとJavaとMac以外のアプリ開発環境を許可するまで許さない
この訴えは毎日続けていくつもりです!
996 ジムロート冷却器(三重県):2010/01/15(金) 20:42:54.63 ID:jqjMBo8f
いらね

w-zero3
新バージョンかう
997 筆(秋田県):2010/01/15(金) 21:00:41.59 ID:n6qUDN9U
w-zero3っていまだにWM?

だったらiPhone,Androidの方がまだマシw
一番情弱OSじゃんwww
998 ペーパーナイフ(栃木県):2010/01/15(金) 21:04:44.61 ID:3Y++hvuY
>>995
あとATOKもつけといて
999 修正液(埼玉県):2010/01/15(金) 21:05:05.56 ID:H/BLMCBz
>>995
春先に出るらしい「Flash CS 5」と心中オヌヌメw



…零細の「情弱携帯アプリ」製作会社はiPhoneには要りません
1000 原稿用紙(北海道):2010/01/15(金) 21:05:38.67 ID:GU6V+dpl
>>1000ならiphone買う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/