世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 硯箱(神奈川県)

国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、
今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や
「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。

鳩山政権の「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」が、世界的に見ると
高い危険要因になっていると指摘。「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な
政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。

「党の実権は小沢一郎氏が握っている。鳩山首相は選挙指揮が巧みなわけでも、
政策決定に強いわけでもない。現政権は年末までもたない可能性が相当あり、
ひょっとすると参院選までもたないかもしれない」とも分析した。

リスクの1位は「米中関係の悪化」、2位が「イランの暴走」だった。

http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
2 ドラフト(福岡県):2010/01/10(日) 22:54:53.09 ID:qAHDjwgQ
5位すげぇwwww
3 修正液(dion軍):2010/01/10(日) 22:55:09.07 ID:jN4hA2g5
おめでとう
4 鍋(愛知県):2010/01/10(日) 22:55:19.11 ID:HdT1Ifiz
やっぱ公明党に入れておけば良かったと後悔
5 ニッパ(茨城県):2010/01/10(日) 22:55:29.48 ID:XYyQJ3sU

 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  ≧三ミヽ、
   / 彡'⌒ー⌒ ̄ };;、     /⌒/⌒ヽ__/⌒ヾ 
  f  ノ        ミ,ハ   /⌒ ⌒ヽ   ⌒ ヽ
  ,f f ,;;= 、  _,..=、 》 i /⌒ 、      ヽ ⌒ヽ
 f⌒Y ィtッミ:  Ktッゝ |彡!(  /  ̄ ̄ ̄ ̄\   )
 ヾヽ{    _,  ._    }リ'( /          \  )
  ヽ|ヽ  へ、_,. へ ノ// /       人     \)
ー=彡ト、  ーrr_r_ァ'' / /.( (    / ̄ ̄   ̄ ̄ヽ   _)
ー=三 :|>、 `ー´ ,/イ  ミ=|⌒ Y  __     _ _ Y⌒|
-─''´ | \`ーー'´ /|トミ=:: |(   <_・_>ィ` ´<_・_> :ヽ|
/////∧  \ ノ/ | V/ヽ、\|    _/ ヽ_    ::/
//////∧   ハ. |////:ヽ|    ヘ、__´_ヘ  |
///////;|  ./__∧. j/////://ヽ    ーェェェェィ` ::/
///////;ト、/  } |/////////|\  ヽ‐‐ ′::::_/
///////|:/   ||////////\ `:、____::/\

 _______________/\________
/                                     \
6 手枷(大阪府):2010/01/10(日) 22:55:34.67 ID:mTVueltP
世界に認められてよかったね
7 紙(鹿児島県):2010/01/10(日) 22:55:34.67 ID:gjdbubAA
世の中のリスクの規模が小さいのか
鳩山政権のリスクがでかすぎるのか
8 スプリッター(大阪府):2010/01/10(日) 22:55:43.11 ID:VU2Z7juB
世界中から評価される鳩山政権!
誇らしいですねホルホルホル
9 天秤ばかり(東京都):2010/01/10(日) 22:55:47.06 ID:U8+JJnXR
    (⌒Y⌒)
   (⌒*☆*⌒)
   ~(__人__)~
      | ,、
 _    |/ノ
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_         (⌒Y⌒)
     |ヽ、)       (⌒*☆*⌒)
      |        ~(__人__)~
    ./        r''ヽ、 | .,、
    /          `ー-ヽ|/ノ
    .|             `|
   |              |
    |                 |
   ヽ,      ノ´⌒ヽ,,  |
      ヽ, ,γ⌒´     ヽ,ノ
      ∨ / ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙  (  )` ´( ) i/
       |    (__人__)  |       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      \     \__| /     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10 ルアー(神奈川県):2010/01/10(日) 22:55:54.31 ID:sXYoYQk/
気候変動よりも危険w
11 マントルヒーター(アラバマ州):2010/01/10(日) 22:56:05.98 ID:Pq9Mtz5i
このすれていきてきにたつね
12 てこ(千葉県):2010/01/10(日) 22:56:30.82 ID:F/JPGaf9
鳩山イン何とかっていうの、綺麗にスルーされたね
13 墨(大阪府):2010/01/10(日) 22:56:39.80 ID:nIZXqSAY
なんの
予想どうりすぎて悲しみしかない
14 封筒(東京都):2010/01/10(日) 22:57:14.26 ID:rvqBJ4n7
おめ
15 絵具(茨城県):2010/01/10(日) 22:57:41.20 ID:5lGft+7q
>>1
当然のことながらリスク一位はサブプライムを起こしたキチガイ国家だろうなw
16 まな板(福岡県):2010/01/10(日) 22:57:41.91 ID:rlGXhOW5
イイハナシダナー
17 エバポレーター(大阪府):2010/01/10(日) 22:57:57.39 ID:FkV6Kywo
Here are the top ten risks.

1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey
http://eurasiagroup.net/pages/top-risks
インドパキスタンより高いw
18 クッキングヒーター(京都府):2010/01/10(日) 22:57:57.73 ID:T2GXdLz/ BE:349830432-2BP(44)

>リスクの1位は「米中関係の悪化」


日本なんてどうでも良かった
19 はさみ(東日本):2010/01/10(日) 22:58:09.14 ID:UyfU4Yl0
なんかもうここまでくると笑えなくなる。

印パの対立よりも上だぞ。
20 ガラス管(東京都):2010/01/10(日) 22:58:36.11 ID:+fp78kOI
そりゃそうだろう。
重大性が理解できてないのは日本国民だけってとこじゃないのか。
21 ばね(三重県):2010/01/10(日) 22:59:01.84 ID:CuY4mdJq
ノムヒョンを破ったな
堂々たる第5位だ
22 鏡(catv?):2010/01/10(日) 22:59:06.11 ID:epZIKBDa
むしろ未だに日本が世界のリスクになりうるほどの存在感を維持していたことが驚き。
23 ニッパ(東京都):2010/01/10(日) 22:59:35.73 ID:RVVCpmUr
また一つネトウヨが増えたな
24 額縁(福岡県):2010/01/10(日) 22:59:37.14 ID:Mb8w8P5r
ついに世界に認められたな!
おめでとうアホヤマ!
25 バカ:2010/01/10(日) 22:59:36.96 ID:yoIUgSKk
ブサヨ発狂
26 紙やすり(福岡県):2010/01/10(日) 22:59:38.57 ID:4QOnThlC
>今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や

気候変動より上とかマジパネェwwwwwwwwwwwww
27 サインペン(愛知県):2010/01/10(日) 22:59:53.16 ID:KQEYiEyZ
6位が気候変動でその上に食い込むってどんだけよ
28 篭(福島県):2010/01/10(日) 23:00:07.67 ID:SU5kqElr
5 Japan
ある意味かっこいい
29 紙(神奈川県):2010/01/10(日) 23:00:17.26 ID:khBfEIdZ
>産業界の影響力を小さくしようとする政策

ほんと何考えてるんだろうね
30 木炭(大阪府):2010/01/10(日) 23:00:20.84 ID:IpHEm9+n
印パより上って恐ろしいな。核保有国の対立より上なんて。
日本経済が倒れることで印パの衝突よりも酷いことが
起こるということだな。
31 封筒(東京都):2010/01/10(日) 23:00:29.90 ID:rvqBJ4n7
もうCIAつかって消しちゃえよ
32 丸天(佐賀県):2010/01/10(日) 23:00:39.75 ID:VaYvKLg6
>>1
どうせ買収したんだろ
自民気持ち悪いなぁ
33 飯盒(東京都):2010/01/10(日) 23:00:48.47 ID:Y1Z109el
>>27
ぽっぽの頭の中の温暖化の方がヤバイってこと
34 偏光フィルター(沖縄県):2010/01/10(日) 23:00:55.11 ID:VHAWY6lm
気候変動より上とかw
35 金槌(愛知県):2010/01/10(日) 23:01:06.61 ID:KnWlbufJ
悪の枢軸だった過去は飾り物じゃないからな
36 モンキーレンチ(catv?):2010/01/10(日) 23:01:28.10 ID:PJcxyXjc
Japan…
37 ノギス(静岡県):2010/01/10(日) 23:01:32.57 ID:m3hMsXFW
鳩山といい小沢といい上がこんなにも真っ黒なところが政権持ってる国って一体・・・・
38 修正テープ(岩手県):2010/01/10(日) 23:01:45.88 ID:vo9nJAxw
国際政治上に日本の改革がどういう影響があるんだ?
39 ニッパ(dion軍):2010/01/10(日) 23:01:50.60 ID:dkmL3M79
これが鳩山政権の成果だ
思いしったかネトウヨどもめ!!
40 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:01:52.30 ID:CuY4mdJq
>>22
そりゃ日本が経済破綻すれば世界大恐慌が起こるからな
サブプライムショックの比じゃないぜ
41 鉛筆(東京都):2010/01/10(日) 23:01:58.25 ID:V3VXhL08
外国から心配されるなか残念ながらこれが民意
42 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/10(日) 23:01:59.49 ID:wDQdX0Ws
>>31
この結果がガチならありうるな
アメ公無法だし
43 和紙(東京都):2010/01/10(日) 23:02:17.87 ID:mAFycf3N
そらそうよ
44 ラジオペンチ(新潟県):2010/01/10(日) 23:02:22.50 ID:Jmeb+6aL
正直な話、買い被りすぎじゃないのか
45 印章(catv?):2010/01/10(日) 23:02:29.93 ID:N5oXGkHW
気候変動より上wwwwwww

温室効果ガス25%削減とかアホらしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46 スパナ(東京都):2010/01/10(日) 23:02:40.77 ID:DH+/C6pz
やばい、やばい言ってても誰も立ち上がろうとしないのは何故なのか
47 画用紙(catv?):2010/01/10(日) 23:03:16.53 ID:R/uMha+F
核兵器より危険な男、鳩山
48 餌(大阪府):2010/01/10(日) 23:03:34.05 ID:qxqs6dfG
だが少し待って欲しい
信憑性の疑わしい温暖化問題と同じくらいと考えれば実は大したことないのではないか
49 ニッパ(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:04:05.50 ID:trYd728r
鳩山だろうが管だろうが、汚沢が院政を敷いている限り危険なことに変わりはない
50 ニッパ(ネブラスカ州):2010/01/10(日) 23:04:19.37 ID:X5W/Yu/h
米中そんなヤバいの?
とりあえず五位おめでとう
51 画架(三重県):2010/01/10(日) 23:04:23.40 ID:/Cw8G1pa
>>45
25%削減は補助金使って日本の環境技術を適用すれば案外簡単にできちゃう。
52 シュレッダー(dion軍):2010/01/10(日) 23:04:48.51 ID:w0xoEnLw
>米コンサルティング会社
ふむ
53 スプリッター(福岡県):2010/01/10(日) 23:04:54.45 ID:t4vfjK4/
何時のネタだよw
54 ガムテープ(catv?):2010/01/10(日) 23:04:58.43 ID:FpgpPyhy
すばらしい結果ですね
地球益のために鳩山さんは一度死んでみてはいかがでしょうか
55 封筒(長屋):2010/01/10(日) 23:05:04.50 ID:OqgiVrJl
日本のニュースで報道しないかなw
56 彫刻刀(大阪府):2010/01/10(日) 23:05:32.50 ID:+GvYr2Kt
心配されている内が華
57 インパクトレンチ(埼玉県):2010/01/10(日) 23:05:54.09 ID:h/8P6+o1
東大卒業生の鳩山首相。
58 目打ち(静岡県):2010/01/10(日) 23:06:04.56 ID:R684R2Fa
白豚必死wwww
59 ニッパ(長崎県):2010/01/10(日) 23:06:09.51 ID:w+sWxFku
印パなんて散発的交戦状態なのにそれより上とな
60 丸天(新潟県):2010/01/10(日) 23:06:18.95 ID:pVHMSYI+
顔が熱くなるな
61 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:06:28.27 ID:jlnvlRCy
気候変動を超えた、エコとか言ってる場合じゃねー!!ダッ
62 マスキングテープ(dion軍):2010/01/10(日) 23:06:40.79 ID:oHqaimUq
目指せムガベ
63 レーザー(埼玉県):2010/01/10(日) 23:06:56.38 ID:Z4IUSfNi
よくわからないんだが、いまのこの世界の経済情勢で、
民主党は「緊縮財政路線」でどうやって景気を回復さえていくつもりなの?
64 丸天(愛知県):2010/01/10(日) 23:07:08.89 ID:qHKbvpze
エイリアンにしては低いな
65 マイクロメータ(関東・甲信越):2010/01/10(日) 23:07:12.78 ID:fQTBm+By
日本の核弾頭「鳩山」www
66 串(大阪府):2010/01/10(日) 23:07:36.48 ID:mjugKa4q
>>4
公明党万歳
67 ムーラン(千葉県):2010/01/10(日) 23:07:57.82 ID:OZ4PxJp8
まあ自民党がずーーーーっと政権与党だったからねえ。
政権にいた時間の長さだけで見れば、北朝鮮政権が崩壊したのと同じくらいのリスクかもなあ。
68 ニッパ(埼玉県):2010/01/10(日) 23:08:05.50 ID:t7g6DDkp
そう思ってるなら首取りに行けよ
69 るつぼ(埼玉県):2010/01/10(日) 23:08:22.50 ID:QWJ6VSMu
自然の驚異に買った鳩山さんまじかっけぇっす
70 レーザー(埼玉県):2010/01/10(日) 23:08:26.82 ID:Z4IUSfNi
>>67
どうして細川政権は無視すんの?
71 便箋(千葉県):2010/01/10(日) 23:08:41.25 ID:b64u7jhi
> 現政権は年末までもたない可能性が相当あり、
> ひょっとすると参院選までもたないかもしれない

ひどい言われようだなw
72 冷却管(大阪府):2010/01/10(日) 23:08:52.70 ID:GeHeLEbW
よくわかってらっしゃる
73 ニッパ(東京都):2010/01/10(日) 23:08:54.07 ID:aiuNd2vK
まじでアメリカさまがなんとかしてくれないかな
中国の植民地になるより100倍ましだわ
74 サインペン(静岡県):2010/01/10(日) 23:08:55.91 ID:WoB4Kn9V
日本のマスゴミよりよく分かっていらっしゃる
75 滑車(栃木県):2010/01/10(日) 23:08:56.99 ID:G2EByrQk
鳩山さんは日本の埃だな
76 スタンド(大阪府):2010/01/10(日) 23:08:58.21 ID:Eof5acNQ
国内ニュースと海外ニュースの差がありすぎてもうどうでもよくなってきた
77 分度器(宮城県):2010/01/10(日) 23:09:09.06 ID:WIWjkxUL
1 US-China Relations
2 Iran
3 European fiscal divergence
4 US financial regulation
5 Japan
6 Climate change
7 Brazil ←これと
8 India-Pakistan
9 Eastern Europe, elections & unemployment
10 Turkey ←これは何?
78 紙(神奈川県):2010/01/10(日) 23:09:31.06 ID:khBfEIdZ
>>63
介護が成長産業!ドン!
79 試験管挟み(静岡県):2010/01/10(日) 23:09:33.78 ID:OB/SpDRS
Q,アメリカがあなたを馬鹿にしています。どうしますか?
                /⌒ヽ⌒ヽ,
               /       ⌒\
               /           ⌒ヽ,
              (               ヽ,
            /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
            /      ヽ〆`"         ミ  (
         /      /              ',. \ ヽ    r‐‐- ..,
         /       ./ ;.           ,,;,,  ヽ )   / /    ヽ
    ,,- , / ',         ,,.'''"  `ヽ 彡 ⌒ ,/ /   ヽ ヽ    \
    /  、゙ヽ、       i   ' , ,,,,,       ,r''( ・)ヽ 彡    -〈__r,'、   ヽ
  /´ .., ヽ,,._)     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′. `"´丿 ヾ.      ゙‐ヽ、__,,  }
 /    ヽ,r'  ',.   (    ,r'(・)`,ヽ      `'''''"     .i        l    |
 l    ヽ」.   ',  彡      `"´  ノ }   ゝ、    ,' !.       i二二(()
 i −'´ll     ', 〆、ミ      ー- ''"  ( ,、_ッ^′、  ,' !       i ̄ ̄ ̄|
 ト──┤     '{ ⌒          ,'     ,,___,.  ,'  }       i     i
 i      !.     \  i、. \     ' ,,.‐''"ニ  i´ ,'  ノ        i     i
 |.    i       i       \     ヽ ,,,,.ノ  ! ./       /     .!
 |    ヘ         \,,,ノi \   ',          i /       /     l
 i     ゝ、_       ∧ 、    ‐ - t       ,,λ     ,. '´      i
. ヽ      ``ー、,___/ .| \      ` ‐---ー"/./ \-‐ "       /
   \          ヽ/ |   \        /  /\ /         /
          | 答 |         ゆ う あ い         │|
          \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
80 トースター(東京都):2010/01/10(日) 23:09:45.38 ID:Yz0nwtfS
温暖化に立ち向かう鳩山政権のが温暖化より危険
81 げんのう(新潟県):2010/01/10(日) 23:09:47.53 ID:/GseM92J
>>70
細川政権を知らないゆとりだろ
82 画板(神奈川県):2010/01/10(日) 23:09:57.91 ID:diHEkmX1
>>1
ウリは何位ニカ?
83 集気ビン(北海道):2010/01/10(日) 23:10:05.52 ID:6jngl66k
今こそ中指AAを使うときだろ
84 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:10:20.04 ID:18/TKNaq
>>77
ブラジル→ちょっと最近景気よかった→空母作り始めた
トルコ→ドイツとオランダに移民おくりまくって、オランダはイスラムのほうが強くなった
85 錘(神奈川県):2010/01/10(日) 23:10:24.47 ID:gEk6TFh3
>>77
シチメンチョウ食い過ぎて絶滅しちゃったんじゃね?

ブラジルは環境問題?
86 スクリーントーン(西日本):2010/01/10(日) 23:10:54.61 ID:wqqsBnHM
               ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \  
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  )
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )  
        ,i    ,二ニー;       i   (・ )` ´( ・) i,/
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |  
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /            
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y       圧倒的じゃないか、我が軍は!
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ          ジークミンス!  >
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /             ジークミンス!>
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人 
87 エビ巻き(dion軍):2010/01/10(日) 23:11:00.44 ID:WLgWEPaW
お花畑政権と老害政権の二者択一。
おい、アメ公、この国の有権者の立場になってみやがれ。
88 大根(茨城県):2010/01/10(日) 23:11:09.88 ID:uwj+hgO+
まぁ海外から見たら当然だろうな
日本のマスゴミもそこまで力及びまへん
89 画用紙(catv?):2010/01/10(日) 23:11:27.13 ID:R/uMha+F
>>85
ターキーかよ
90 色鉛筆(埼玉県):2010/01/10(日) 23:11:27.27 ID:cF9CfBjP
やったね。おQ層♪
この度目出度く、君たちの馬鹿さ加減が世界的に認知されたね♪
91 レーザー(埼玉県):2010/01/10(日) 23:11:31.91 ID:Z4IUSfNi
どうして民主党は数値目標を一切掲げないの?
92 IH調理器(神奈川県):2010/01/10(日) 23:12:07.79 ID:mqnk5O0d
日本の有権者そのものがリスクなわけだ
93 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:12:26.16 ID:CuY4mdJq
>>86
ワロタw
94 ガラス管(中部地方):2010/01/10(日) 23:12:29.77 ID:i6cTaQMp
核戦争とかと並べられてんのかよすげぇなwww
腐っても極東の経済大国だな
95 クリップ(北海道):2010/01/10(日) 23:12:34.79 ID:h+nacBj5
>>15
ソースぐらい読めよ糞田舎もん
96 ろうと台(東京都):2010/01/10(日) 23:12:49.31 ID:AegXK3hV
世界もネトウヨ化したか
胸が熱くなるな
97 炊飯器(愛知県):2010/01/10(日) 23:12:51.64 ID:K1dt8sDF
すげえなあwリスク扱いされてる



…笑い事じゃないけど。
98 拘束衣(宮城県):2010/01/10(日) 23:13:17.18 ID:G7pKLbM/
これ誰かに金積まれただろw
いくら何でも鳩山如きで世界5位のリスクってことはないわw
公約に忠実で混乱をもたらしても、参院選前に政権が崩壊しても5位はないわ。
そんなにネタが不足してたのかね。

99 インク(北海道):2010/01/10(日) 23:13:24.99 ID:3XHHoB4d
>>51
ねーよカス
100 電子レンジ(不明なsoftbank):2010/01/10(日) 23:13:58.69 ID:4I1BUOAd
俺は核武装をマニフェストに
101 ニッパ(静岡県):2010/01/10(日) 23:14:06.11 ID:rsTwBRnr
で、次はどこが与党なんですか?
102 ガムテープ(福岡県):2010/01/10(日) 23:14:12.61 ID:UjGgebL6
そりゃ世界第二位の経済国が社会主義国に転換しようとしてるんだからな
世界に与える影響も相当なもんだろ
103 試験管挟み(静岡県):2010/01/10(日) 23:14:21.18 ID:OB/SpDRS
>>1
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           ヽ ,,,,ノ   i /   
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"

104 鉛筆削り(東京都):2010/01/10(日) 23:14:33.14 ID:4s9bwZDj
>>1
世界じゃなくてアメリカにとってのリスクにしか見えんわ
鳩山叩くのは良いけどさ、これ真に受けるのはアメポチ過ぎないか
105 飯盒(東京都):2010/01/10(日) 23:14:42.88 ID:Y1Z109el
このぽっぽのAAクラウスノミに似てる
106 ウケ(宮城県):2010/01/10(日) 23:14:44.71 ID:GyYV8YJ+
ブサヨ激怒WWWWWWWWWW
107 グラインダー(茨城県):2010/01/10(日) 23:15:06.40 ID:cPw6iZLd
まだ日本は世界でもトップクラスの影響力が残っていたか
108 篭(dion軍):2010/01/10(日) 23:15:09.97 ID:ROqCLkFe
日本の政治/経済云々を危惧してるってよりかは、
それ以上にアメリカ側の都合が考慮されてるように見える順位だな。

日本なんてアメリカに尻尾を振って金を貢いでくれる犬っころ。
それがアメリカ側の認識。
ところが鳩山がボスになって
アメリカ様に猪口才なことをほざくようになった。

っていうのを牽制しての順位じゃないのこれ?
いや、アメリカが本当に日本のことを
心配してくれてるんならそれが一番いいんだろうけど。
109 滑車(埼玉県):2010/01/10(日) 23:15:19.09 ID:h+Uqe6JP
教科書に名前載るの決定したようなもんだからもういいだろ
110 黒板(福島県):2010/01/10(日) 23:15:22.06 ID:YAQnnh49 BE:40457489-PLT(12345)

サブプライムのリスクを正しく評価できなかったとこに言われてもなw
111 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:16:00.24 ID:18/TKNaq
>>108
中国の猫となって、食卓に上るか、
アメリカの犬となって、忠犬ハチ公するか。

どっちでもいいけど、お前はどっちがいい?
112 丸天(東京都):2010/01/10(日) 23:16:09.41 ID:ILu5Hmei
外国から心配されても全く危機感の無い愚民
113 エビ巻き(dion軍):2010/01/10(日) 23:16:12.75 ID:WLgWEPaW
>>77
ターキーはトルコのことだと思う。
イスラム教圏では唯一の親米だったけど、イラク戦争以来、反米色が強くなっている。
114 天秤ばかり(愛知県):2010/01/10(日) 23:16:33.53 ID:O680OalS
アハマディネジャドさんすげー!
115 お玉(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:16:45.55 ID:8Kfdl14P
ユーラシア・グループはネトウヨ
116 試験管挟み(静岡県):2010/01/10(日) 23:17:16.60 ID:OB/SpDRS
由紀夫ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ 由紀夫ちゃんは
     ┃/    ノ´⌒`ヽ \┃ 常識を理解する能力が弱く
     ┃  γ⌒´      \┃ 正気に戻すためには落選が必要です。
     ┃// ""´ ⌒\  )┃
     ┃.i /  \  /  i )┃ しかし落選のためには15万票という
     ┃.i   (・ )` ´( ・) i,/ ┃ 莫大な自民候補への投票が必要です。
     ┃|    (__人_)  | ┃
     ┃\    `ー'   / ┃ 由紀夫ちゃんを救うために北海道9区の
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ みなさんどうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
       由紀夫ちゃん 62歳
117 篭(dion軍):2010/01/10(日) 23:17:32.30 ID:ROqCLkFe
>>111
猫の例えがよく分からんけど
どっちでもいい。
118 レンチ(dion軍):2010/01/10(日) 23:17:32.78 ID:rJqf5ocI
すごいな
天災よりも脅威度が高いんだぜ?
119 接着剤(東京都):2010/01/10(日) 23:17:34.06 ID:XmJ45W5U
やったじゃん!ベストテンに入ったよ!www
120 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:18:11.45 ID:18/TKNaq
>>117
中国だと、日本は食われる。
アメリカだと、日本は利用されるけど生かされる。
どっちがいい?
121 アルバム(北海道):2010/01/10(日) 23:18:28.90 ID:y80vAl1Y
ネトウヨ歓喜ww
122 はんぺん(愛知県):2010/01/10(日) 23:18:46.70 ID:0bn0h8fZ
世界はネトウヨ
123 鉛筆(東京都):2010/01/10(日) 23:19:06.12 ID:V3VXhL08
アメリカの犬アメリカの犬っていうけど現状日本はアメリカに国防を依存してるんだぞ
そのアメリカを切り捨てたいっていうなら代替案があるんだろうな
再軍備すんのはめっちゃ金かかるんだけど
124 試験管挟み(静岡県):2010/01/10(日) 23:19:30.42 ID:OB/SpDRS
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )  <日本も大変そうだなぁ・・・
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
125 レーザー(埼玉県):2010/01/10(日) 23:19:44.75 ID:Z4IUSfNi
>>123
武器輸出で景気回復ってのはどうだ
126 ニッパ(大阪府):2010/01/10(日) 23:19:49.21 ID:sfCp1lii
>>1
メリケンさんは日本のマスコミ様が愚民どもを操る能力を過小評価しておられるな
127 ウケ(愛知県):2010/01/10(日) 23:19:56.79 ID:HKL5Rg37
これでも民主支持し続ける奴って海外から見たらどう思われてるんだろう
128 テープ(長屋):2010/01/10(日) 23:20:02.31 ID:qO81LQpa
地球益とか言ってる政権が気候変動より危険とかw
129 篭(dion軍):2010/01/10(日) 23:20:12.90 ID:ROqCLkFe
>>120
なぜ日本が食われると言い切れる?
中国(というよりアジア)の勢いは日本にとっても有益だと思うけど。
130 テンプレート(dion軍):2010/01/10(日) 23:20:14.97 ID:Qen/v4pd

しかし民主党に入れたやつを叩いてる人たちは冷静になって欲しい
あの選挙当時、民主党に入れることは最良の選択だったはず
民主党に入れたことと、その後民主が国民を裏切ってきたことは別問題
民主に入れた人は悪くない
131 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:20:25.75 ID:CuY4mdJq
>>124
酒吹いたw
132 スタンド(東京都):2010/01/10(日) 23:20:59.35 ID:PIHhPD2L
絶対に日本のテレビでは報道されないな
133 プリズム(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:21:21.73 ID:ynKS1gpu
自分が心配している地球環境よりも危険度が高いと判断されたぽっぽ
134 ピンセット(東日本):2010/01/10(日) 23:22:03.75 ID:1nnQmb0H
>>130
まあ「愚民」と叩いたらヘソ曲げるから「キミたちは騙されておったのだ」と
言っておいた方が良いであろう
135 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:22:05.07 ID:18/TKNaq
>>129
いや別に俺はどっちでもいいけど。

>>123
どうにでもなーれ。

>>126
すっごいあやつるよ!

>>127
新手のスタンド使い


【雇用】「文系・大卒・30歳以上」がクビに――ベストセラーの著者に聞く2010年労働事情 [10/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262950429/

958 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/01/10(日) 21:07:08 ID:lIvAVKbs
>>945
実際は誰も人が財産だなんて思ってません。

日本は昔から棄民政策をとっていました。ネトウヨが誉める戦前も
食えないなら海外にすててましたし。

また戦後も昭和30年40年代まで移民してたんです。

人手不足とか人間が財産だなんてのは、ほんのここ20,30年の
高度成長期とバブルに成立したことです。

人間は捨てるのが当然。実はそれが日本の本来の姿なんです。
高度成長期やバブルのときに、一時的にそれが見えなくなってただけ。
136 ニッパ(秋田県):2010/01/10(日) 23:22:07.05 ID:IAgaXyjK
世界はネトウヨ!
137 ファイル(奈良県):2010/01/10(日) 23:23:00.93 ID:H/4a2Exw
>>135
それ、どこの国でも同じだけど・・・・
138 グラインダー(茨城県):2010/01/10(日) 23:23:24.25 ID:cPw6iZLd
まだここで書き込みしても特高が来たりせず何事もなく表示されるうちはいいな
139 目打ち(dion軍):2010/01/10(日) 23:23:56.29 ID:L6Ghd7dr
国内でなら分かるが全国で5位はすげえな
140 指サック(福岡県):2010/01/10(日) 23:23:57.02 ID:vYrZoJPO
>>17
なんだ?www9位の東ヨーロッパの勃起ってwwww
141 ダーマトグラフ(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:23:58.30 ID:Yqb/ESvR
これで核武装したら2位までいくな
142 メスピペット(大阪府):2010/01/10(日) 23:24:08.44 ID:ho0wKZTR
完全に海外からはバカにされているな、これ
143 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:24:14.95 ID:18/TKNaq
>>137
だから、どっちでもいいって。

俺がどうなってほしいか、っていうより、
こうなったら、こうなる、
ああなったら、こうなる、
って話だけしてるのです。左右もどうでもいいよ。
親米でも親中でもないよ。

ブラジルとトルコの問題を把握してないやつが多いことに驚いた。
144 綴じ紐(京都府):2010/01/10(日) 23:24:28.29 ID:GMI1f1V9


やった!!アメリカ様が日本の事を気にしてくれている!!
145 エビ巻き(東京都):2010/01/10(日) 23:24:53.84 ID:H0rwjntI
ミンス信者ならこのくらいいくらでも擁護できるだろw
146 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:25:08.41 ID:CuY4mdJq
>>135
そして女はブラのホックに手をかけた

まで読んだ
147 ピンセット(東日本):2010/01/10(日) 23:25:10.31 ID:1nnQmb0H
>>143
ブラジルがどーしたって?
148 烏口(大阪府):2010/01/10(日) 23:25:30.23 ID:4Zq+A3aA
太陽食ってメシウマ!!!
149 首輪(岡山県):2010/01/10(日) 23:25:42.98 ID:nuywd+Ce
>>1
本当のことだからしかたないwww
150 ざる(埼玉県):2010/01/10(日) 23:25:46.85 ID:4bZvjWp8
もうちょい具体的な要因聞きたいな
151 スタンド(兵庫県):2010/01/10(日) 23:26:18.15 ID:2Q5J0FQ/
1位〜4位見てるとまだ大丈夫っていう気がしてくる
日本はなんでも極端だからさ、やらかす時はぶっちぎりの1位とりそうマイナスな方向に
152 朱肉(千葉県):2010/01/10(日) 23:26:30.62 ID:XJgWsNmB
>国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社ユーラシア・グループは、
今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。「気候変動」(6位)や
「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。

もうだめだこの国・・・
153 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:26:39.48 ID:CuY4mdJq
>>145
簡単さ
自民の負の遺産(キリッ)
154 顕微鏡(三重県):2010/01/10(日) 23:26:45.13 ID:8WxetXrb
たった4ヶ月でここまで政治・経済を崩壊させた首相って史上初めてじゃね?
155 炊飯器(神奈川県):2010/01/10(日) 23:27:00.93 ID:Zbn4XnyG
ぽっぽというより、小沢リスクだろ
156 篭(dion軍):2010/01/10(日) 23:27:02.94 ID:ROqCLkFe
>>143
おいおい落ち着け。
>>137は俺じゃないぞ。
157 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:27:08.16 ID:18/TKNaq
>>147
ブラジル関連のここ10年のニュースを当たればいいよ。

>>1のコンサルを信じるかどうか別としても
ブラジルと南米の動向、トルコとオランダとドイツとEUの動向、
こんくらい常識でしょうに。
158 ミキサー(東京都):2010/01/10(日) 23:27:27.63 ID:IvyrjV6C BE:698429838-PLT(15001)

民主党に入れた人は本当に反省してください。
なんで共産党にしなかったの
159 試験管挟み(静岡県):2010/01/10(日) 23:28:01.32 ID:OB/SpDRS
俺ほんとに日本が心配になってきた
ネトウヨと言われてもいい 頼むから日本を失墜させるようなマネはしないでくれ
ほんと俺はどうすればいいんだ
160 オープナー(千葉県):2010/01/10(日) 23:28:10.23 ID:vy2/1gt6
世界はネトウヨ
161 はんぺん(愛知県):2010/01/10(日) 23:28:32.60 ID:CAqwQFsI
米中の間に入ってアレコレ電波発信してたらそう見られるのは当たり前

日本は団塊がメディアを牛耳るようになって詰んだ
162 セラミック金網(東京都):2010/01/10(日) 23:29:07.65 ID:iY5Lfs1b
財政難の日本がアメリカと完全決裂し米国債を大量に売る
→全世界規模の恐慌→大惨事世界大戦?

って事?
俺も10位まで各項目の具体的な要因聞きたい。

163 ガラス管(中部地方):2010/01/10(日) 23:29:17.77 ID:i6cTaQMp
>>140
どうしてエレクチオンしないの〜ッ!!?
164 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:29:18.68 ID:18/TKNaq
>>152
インドとパキスタンの緊張はほぼ解決。
なぜならパキスタンがタリバンとの小競り合いで
インドと戦う余力がなくなってるから。

むしろインドと中国の国境戦争が去年に、6年ぶりの再開してたほうが問題。
ロシアがインド側に中国側に送るよりも高度な兵器を売ってるのも重要。

気候変動に関しては、大々的に宣伝してるよりは、
実際の問題は少ないってことでしょ。
165 金槌(山口県):2010/01/10(日) 23:29:22.00 ID:ty8J10t9
すげえぜ鳩山世界獲ったな!!はやくやめろ!!
166 ピンセット(東日本):2010/01/10(日) 23:29:39.30 ID:1nnQmb0H
>>154
自民党支持者のオレですら鳩山がここまで酷いとは思わなかった
知らず知らずのうちにマスゴミに洗脳されていたのかも
167 釣り針(東京都):2010/01/10(日) 23:30:04.60 ID:nB8XznuU
ワロタ
168 加速器(catv?):2010/01/10(日) 23:30:27.10 ID:205tPMxS
>今年の世界10大リスクの5位に「鳩山政権」を挙げた。
>「気候変動」(6位)や 「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因だとした。

国益より「地球益」を優先し、
地球温暖化解決を叫ぶ鳩山政権自体が
地球にとって温暖化以上に危険な存在だったとは・・・
169 ガラス管(catv?):2010/01/10(日) 23:30:28.92 ID:UMdedSBR
世界のぽっぽ
170 指矩(関東・甲信越):2010/01/10(日) 23:30:39.04 ID:dCEmBCYh
ここまで信用のない政権もめずらしいな
相手にされないレベルなのも頷ける
トラストミーとかギャグか
171 足枷(神奈川県):2010/01/10(日) 23:30:39.31 ID:k0Cf3PGi
歴史に名前残せるかもしれんな!
172 錘(石川県):2010/01/10(日) 23:31:09.75 ID:kAJSZ4ZC
地球益とやらのためにやることは一つですね
鳩山さん
173 イカ巻き(東京都):2010/01/10(日) 23:31:38.57 ID:K6W1PXbz
外交の変化じゃなくて内政が危険と見られてるなんてちょっと深刻だ。
174 ニッパ(静岡県):2010/01/10(日) 23:31:45.42 ID:rsTwBRnr
本当にアホばっかだよなぁ
175 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:31:47.94 ID:18/TKNaq
バカしかいなくなったんだな。ν速
176 ムーラン(新潟県):2010/01/10(日) 23:32:10.53 ID:ZNyJNAUm
>>163
愛が伴わないと海綿体に血は流れンのさ
177 リール(福岡県):2010/01/10(日) 23:32:11.48 ID:T08N/C11
核戦争の危険すらあるインドパキスタンより危険とか流石だな
178 墨(東京都):2010/01/10(日) 23:33:03.06 ID:5O4AYQla
>現政権は年末までもたない可能性が相当あり、
>ひょっとすると参院選までもたないかもしれない

もつんだなコレがw
日本人の馬鹿さ加減舐めすぎ
179 金槌(山口県):2010/01/10(日) 23:33:24.90 ID:ty8J10t9
今更だけどコイツよく総理になれたな、日本人ってほんとに政治に興味ないんだなw
180 定規(兵庫県):2010/01/10(日) 23:33:40.97 ID:v1esIT9o
>>178
いや、多分参院選の前に鳩山降ろして
祝儀相場で参院選突入だろ

それも馬鹿さ加減の1つだけどさ
181 墨(東京都):2010/01/10(日) 23:33:49.99 ID:5O4AYQla
>>159
俺はもう諦めた
182 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:34:07.84 ID:18/TKNaq
>>177
だから、タリバンとパキスタンが小競り合いしてて、
パキスタンはインドと戦うほど余力ないと何度言えば。
インドと中国の緊張が08〜09年に高まってるよ。
原因は水源の奪い合い。双方何千万〜1億人くらいの
人口をまかなう水源を取り合ってる。元はインドの水源っぽい。
183 グラインダー(茨城県):2010/01/10(日) 23:34:26.69 ID:cPw6iZLd
いつ四方の国が攻めてきても準備はできている
腐敗政治や売国政治なんてものじゃない
184 ボウル(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:35:02.78 ID:q9J0PTLj

鳩山が降りても、次は小沢。
小沢が降りても、次は管か岡田、もしくは前原

どう考えても在日外国人賛成権は既定路線です
185 集魚灯(京都府):2010/01/10(日) 23:35:04.02 ID:xY0t4U+Q
ギリシャ衰退期はこんな感じだったんだろうな
186 ペンチ(東日本):2010/01/10(日) 23:35:13.05 ID:1UlBN4Vd
またインチキなコンサル会社か!
187 グラインダー(茨城県):2010/01/10(日) 23:35:20.20 ID:cPw6iZLd
本当に脅威ならスーパーゴルゴ来るんじゃないの
188 釣り針(東京都):2010/01/10(日) 23:36:02.65 ID:nB8XznuU
>>184
岡田・前原がいいな
ほかはクズだもん
189 マスキングテープ(愛媛県):2010/01/10(日) 23:36:25.75 ID:joauR7qO
過大評価だ
190 ニッパ(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:36:57.75 ID:Ssd9Jm9/
>>1
これって要するに「アメリカにとって」危険ってことだよね
アメリカから見た鳩山政権は喜ばしいものではないということがはっきりしたわけだ
だがアメリカ一強の時代ならまだしも中国が台頭しつつある現在大して意味のない指標だな
191 オープナー(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:37:05.88 ID:c247TVd6
アメリカの国際関係上のリスクならまだわかるけど
なんで世界のリスクになってんだよ

いまだにアメリカ=世界って考えてんのか
192 画用紙(catv?):2010/01/10(日) 23:37:12.80 ID:R/uMha+F
岡田さんはあの顔色からするともうすぐ死ぬだろ
193 墨(東京都):2010/01/10(日) 23:37:15.88 ID:5O4AYQla
>>180
それもコミでさ

小沢は総理のクビだけ変えれば参院も勝てるって思ってるんだろう
…まあ実際そうなる
194 裏漉し器(福岡県):2010/01/10(日) 23:37:46.72 ID:h47JrGvQ
>>1
ネトウヨの捏造乙
195 エバポレーター(大阪府):2010/01/10(日) 23:38:29.37 ID:FkV6Kywo
>>32
だからって、鳩山政権の方が高リスクってのはどうなのよ
こんなことやってんのに
印パ、国境付近で「交戦」か ロケット弾など撃ち込む
http://www.cnn.co.jp/world/CNN201001100007.html
196 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:38:39.39 ID:18/TKNaq
>>191
極東の軍事バランスの問題だろ。
日本を中国が入手したら、
インドがやばくなって、ロシアも動く。
せっかく弱ってるパキスタンが本気だして
南北朝鮮もうろちょろする。

アメリカがどうこうの問題じゃなくて、流通がややこしくなる。
リスク軽減するなら東南アジア狙い目だね。今。
197 土鍋(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:38:55.87 ID:WGmNcgtF
×世界のリスク
○アメリカに対するリスク

何が世界だ
どんだけ傲慢なんだよ
198 スクリーントーン(神奈川県):2010/01/10(日) 23:39:05.70 ID:ehRds2Rp
ネトウヨ歓喜
199 試験管挟み(静岡県):2010/01/10(日) 23:39:22.72 ID:OB/SpDRS
じみんがああああああああああああ
じみんがあああああああああああああ
じみんがああああああああああああああ
じみんがああああああああああああああああ
じみんがああああああああああああああああああ
じみんがああああああああああああああああああああああ
じみんがあああああああああああああああああああああああああああ
200 定規(兵庫県):2010/01/10(日) 23:39:27.10 ID:v1esIT9o
>>193
だって大政党に有利な参院選で
対抗馬たる自民が壊滅状態なんだもん

今の政権にとっては守りきれば自民が壊滅する
楽な戦いでしかない
201 インク(北海道):2010/01/10(日) 23:39:49.93 ID:3XHHoB4d
ミンス儲によればアメリカの方が間違っているらしい
中国共産党に評価されてろよ
202 アスピレーター(大阪府):2010/01/10(日) 23:40:11.57 ID:TwbACMIV
世界に評価される鳩山政権


すごいね!
203 定規(兵庫県):2010/01/10(日) 23:40:56.70 ID:v1esIT9o
大政党に有利 は語弊があるか
「大政党が守りきるのに有利」
204 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:41:03.61 ID:18/TKNaq
>>195
パキスタンのこともうちょっと調べた方が良い。
パも印もさほど本気出してない。
パはタリバンで大変。印は中国と大変。

>>197
>>196
世界中が戦争でいっぱいおくちのなかたかゆき
ってことを忘れてるだろ、お前。
アメリカ一強が崩れた瞬間に、
群雄割拠時代だ。別に構わんけど、多くの人が死ぬんだろうな。
205 オートクレーブ(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:41:12.06 ID:pcvezN3+
誰の頭が弱いって
鳩山じゃなくて有権者
206 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:41:28.03 ID:nArJuhB7
.>>91
二酸化炭素25%削減という数値目標を掲げたじゃんw
207 オシロスコープ(岐阜県):2010/01/10(日) 23:41:30.67 ID:2KHfGWuz
そう思うなら日本から手を引けよ毛唐ども!!!!
208 墨(岩手県):2010/01/10(日) 23:41:35.84 ID:yjk3AX6E
またネトウヨか
209 ボウル(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:42:58.30 ID:q9J0PTLj
自民党時代よりかはずっとマシだと思うけどなあ
森とか安倍とか福田とか麻生とか、あの辺の連中よりかは鳩山の方がずっと良いと思う
210 朱肉(大阪府):2010/01/10(日) 23:43:54.52 ID:3KyUJ6zx
激しくワロタw
211 オープナー(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:44:03.59 ID:c247TVd6
世界のリスクで言ったらアメリカが一位だろ
ほんとアメリカの傲慢さは環太平洋に響き渡るな
212 加速器(catv?):2010/01/10(日) 23:44:44.74 ID:205tPMxS
>>191
>>195
日本で経済危機が起これば、世界経済への影響は
ドバイやら昔のタイやらの比じゃないだろうからな
アメリカだけの問題でもないのだろう
213 篭(dion軍):2010/01/10(日) 23:44:45.34 ID:ROqCLkFe
>>196
>>日本を中国が入手

君の解釈でいいからこのへん詳しく。
214 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:45:09.34 ID:18/TKNaq
>>205
このスレもそれを端的に現してるだろ。
アメリカは悪!とかなあ。
親米でなくても引くわ。
215 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:45:26.64 ID:CuY4mdJq
日本の経済破綻を言ってるんだろ
下手すりゃ全世界大恐慌になるよ
216 炊飯器(福岡県):2010/01/10(日) 23:46:04.66 ID:fqE+kAmM
>>209
いや、鳩山ってそこらの鬼女に政治させた方がまだマシなレベル
217 定規(兵庫県):2010/01/10(日) 23:46:37.37 ID:v1esIT9o
>>214
学校教育から政治ネタを酒やポルノのごとく遠ざけてるから
急に毒されるのが多いんだよ
218 ばね(三重県):2010/01/10(日) 23:47:27.74 ID:CuY4mdJq
>>209
自民党政権では鳩山みたいに親分の顔色を伺いながら右往左往ってのはいなかっただろ
219 ニッパ(東京都):2010/01/10(日) 23:47:47.70 ID:gEc8ODdk
>>216
野球で言うと大矢レベル
220 テープ(長屋):2010/01/10(日) 23:48:03.63 ID:qO81LQpa
地球益の為に解散してはいかがですか?鳩山さん
221 アスピレーター(東京都):2010/01/10(日) 23:49:00.15 ID:AIVga8oP
ワロタ
222 印章(京都府):2010/01/10(日) 23:49:02.72 ID:xSeJYk1t
1位ドルの暴落リスク
2位中国のデリバティブリスク
3位小沢リスクだろjk
223 インク(北海道):2010/01/10(日) 23:49:05.83 ID:3XHHoB4d
>>214
反米は魔法の言葉だからな
224 炊飯器(福岡県):2010/01/10(日) 23:49:20.64 ID:fqE+kAmM
>>217
歴史や政治を学校で習わせるとマルクス主義史観で授業する教師が居るのです
225 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:49:39.41 ID:18/TKNaq
>>217
まあ、なあ。教育全体がおかしいんだろうな、日本。
226 指サック(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:49:48.49 ID:SBacxlQN
民意だろ民意だし民意民意
227 ガラス管(中部地方):2010/01/10(日) 23:50:20.82 ID:i6cTaQMp
>>211
中東はじめ5大陸全体に響き渡るで
でも1位は中国じゃないかな
これからは環境・軍事だけでなく経済危機も中国発で起こるようになる気がする
228 集魚灯(京都府):2010/01/10(日) 23:51:30.13 ID:xY0t4U+Q
>>219
一応3割後半勝ってるんだぞ・・・
229 ムーラン(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:51:43.29 ID:RGzoCy4U
アメリカ
230 滑車(神奈川県):2010/01/10(日) 23:52:04.21 ID:ZMPD9r2P
すご〜い
我らがぽぽ山政権!
印パより危険ってwwwwww
231 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:53:15.50 ID:18/TKNaq
印パとタリバンと中東について、とか、
トルコとEUとオランダとドイツとか、ブラジルと南米と空母とか、

がっつり軍事スレになるかと思ったら……。
232 ボールペン(埼玉県):2010/01/10(日) 23:55:12.04 ID:uLOVo31o
そろそろマスコミも見切りをつけてきたから支持率も下降するんだろうな
でも経済が回復基調のうちは思うように支持率が下がらないかも
233 土鍋(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:55:32.69 ID:WGmNcgtF
ID:18/TKNaqがお話したいことがたくさんあるみたいだから誰か聞いてあげて
234 ドラフト(長野県):2010/01/10(日) 23:55:37.80 ID:llyUud3J
ヒーハー!
235 メスピペット(大阪府):2010/01/10(日) 23:55:54.10 ID:ho0wKZTR
>>209
国内の評価的にはまだそんな感じだと思うが
はったりと猫だましばかり繰り返している外交面の
評価はもう間違いなく最悪レベルだろ
236 乾燥管(栃木県):2010/01/10(日) 23:55:59.87 ID:75X3BckY
世界が認めた鳩山政権スゲー
237 はんぺん(愛知県):2010/01/10(日) 23:56:01.37 ID:CAqwQFsI
マジで終わってるよ
民主の最大支持層は団塊世代
そしてこいつらは日本の最大有権者勢力、この調子であと20年は投票し続ける

つまりこれから少なくとも20年間同じ道を進み続けることになる
238 ドライバー(愛知県):2010/01/10(日) 23:56:59.59 ID:URE+2hyw
世界が認めたキチガイ
239 烏口(群馬県):2010/01/10(日) 23:57:11.07 ID:ZJ0W8yBN
世界の鳩山か。胸が熱くなるな
240 金槌(山口県):2010/01/10(日) 23:57:14.15 ID:ty8J10t9
>>233
やだよおまえがやれよ
241 ノート(catv?):2010/01/10(日) 23:57:34.11 ID:18/TKNaq
>>237
団塊と老害はバブル経済の30年間を全てだと思ってるからな。
あんなクズでもバカでも食いっぱぐれのない時代が当たり前と思ったら
大きな間違いだぜ。
242 バールのようなもの(東日本):2010/01/10(日) 23:57:34.44 ID:NNAHu6r6
ソースがあれだけ民主マンセーしてた朝日だけど、朝日読者はどう思ってるんだろ。

朝日に騙された!と朝日に対して怒りをぶつけるか、
所詮政権・首相が変わっても駄目なものは駄目だったと斜に構えてみせるか。

いずれにしろ自分の判断力の無さを反省したりはしないんだろうなあ。
243 ニッパ(関西地方):2010/01/10(日) 23:58:23.25 ID:qjO2uh2J
ブラジルインドパキスタンより上ってのが笑える

笑えるか!
244 しらたき(関西):2010/01/10(日) 23:58:29.41 ID:Vw4/Q7MA
悪の枢軸と呼ばれた所と同列って、なんか逆に凄いよなw
245 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/10(日) 23:59:06.87 ID:fthoYRpw
経済・・・景気対策・産業育成・科学技術育ぜんぶ無し、なのに赤字国債たれ流し
防衛・・・普天間どうするか不明、台湾。韓国も沖縄に軍事基地あってくれと思っている
政治・・・前代未聞の大汚職事件、さらに首相まで脱税してるとか
国民・・・危機意識がまるでないくるくるパー
246 ろうと台(茨城県):2010/01/10(日) 23:59:28.60 ID:kqC2KgG6
>>242
自分の非を認めたくないから
「鳩山も小沢も頑張れ!民主党頑張れ!」
って言ってるよ
っていうかそういうやつ結構いるだろ
247 画用紙(catv?):2010/01/10(日) 23:59:40.01 ID:R/uMha+F
バカの枢軸
248 大根(新潟県):2010/01/10(日) 23:59:40.97 ID:WKlIOy1e
まぁ間違ってない
249 鉋(広島県):2010/01/11(月) 00:00:02.01 ID:Qb2hnLtM
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/   
     l    (__人_).  |    お前ら増税!
     \    `ー'   /
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 



         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:   僕脱税www
      : '`7  | | |  〈:
       . :| i `ー' i |:  
        .:|ヽ⊃ ⊂ノ|:
250 ホワイトボード(アラバマ州):2010/01/11(月) 00:01:44.27 ID:DVdoprK0
>>1
日本のマスゴミ何やってんだwww
外国の方がよっぽど正しく現実捉えてるwwww
251 さつまあげ(愛知県):2010/01/11(月) 00:01:45.03 ID:1y1v20Gm
>>246
下がり続ける持ち株をいつか反転すると信じて塩漬け状態にしてるおっさん
252 手帳(catv?):2010/01/11(月) 00:02:14.17 ID:VnjO1auC
>>251
良い例え
253 猿轡(埼玉県):2010/01/11(月) 00:03:21.24 ID:0p7vbSGt
世界10大リスク入賞おめでとうございますwww
254 マイクロピペット(大阪府):2010/01/11(月) 00:03:51.87 ID:AKorzlBq
景気対策と雇用対策は本気でヤバイな
もうああいう派遣村なんてもんをやって仕事した気になっている時点でやばい
255 ラジオメーター(アラバマ州):2010/01/11(月) 00:03:59.37 ID:abGBmyUz
なにこれこわい
256 マイクロメータ(長野県):2010/01/11(月) 00:04:28.55 ID:Au8h225U
アメリカはネトウヨだな
257 振り子(三重県):2010/01/11(月) 00:04:30.02 ID:PK3tQkoW
>>249
ワロタw
けど、ちょっと腹立つ
258 乳鉢(長屋):2010/01/11(月) 00:05:33.63 ID:XhwkU1H/
全部電通とマスゴミのせいだろ
お前ら電通は叩かないのな
259 紙やすり(関東・甲信越):2010/01/11(月) 00:05:50.94 ID:WmazRl4b
5位とは舐められたもんだな
260 硯(東京都):2010/01/11(月) 00:08:58.72 ID:+ERnczsI
>>241
職場にシルバー枠で派遣されてくるジジイども見てると
「なんでコイツこれまで生きてこれたんだろう」
って思うやつばっかりだわ
しかもどういうわけかしこたま金持ってやがんの
261 墨(神奈川県):2010/01/11(月) 00:08:59.07 ID:39I8pbla
まるっきりの無能と見られてるんだろうな。
262 てこ(神奈川県):2010/01/11(月) 00:09:48.42 ID:i/ePn22l
単なる無能ならいいけど、害を撒き散らすアクティブな無能だから…w
263 ラジオペンチ(愛知県):2010/01/11(月) 00:11:07.56 ID:taMdfGu3
自国のことなのにまったく危機感の無い愚民
264 ローラーボール(静岡県):2010/01/11(月) 00:11:07.66 ID:pMQ7YBCG
>>251-252
だがしかし損切りも出来ないと
265 手帳(catv?):2010/01/11(月) 00:11:22.13 ID:VnjO1auC
>>260団塊と老害は間違いなく日本の両足を引っ張ってるよね。
266 下敷き(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 00:12:45.58 ID:QFpP6F3t
ユーラシア・グループ 2010年の十大リスク、5位に「日本」  
概要翻訳

http://baribarikun.blog106.fc2.com/blog-entry-52.html
267 鉛筆(千葉県):2010/01/11(月) 00:12:51.16 ID:lwCj4YKi
自民時代も民主時代もそうだけど外交とかどうでもいいだろ
268 包丁(宮城県):2010/01/11(月) 00:13:42.77 ID:HmW27QF8
評価高すぎワラタ
269 マジックインキ(山口県):2010/01/11(月) 00:13:58.02 ID:AsIK0cn0
                                              ノ´⌒`ヽ
                                           γ⌒´      \
                                          .// ""´ ⌒\  )
                                          .i /  \  /  i )
                                           i   (・ )` ´( ・) i,/
                                          l    (__人_).  | 
                                          ヘ\__`ー'__ノヘ いいぜ
                                                |∧
                                     ノ´⌒`ヽ       /
                                 γ⌒´      \
                      ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )
                  γ⌒´      \    .i /  \  /  i )
       ノ´⌒`ヽ      .// ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/   
 . \γ⌒´      \    .i /  \  /  i )    l    (__人_).  |  / 
   . \ ""´ ⌒\  )    i   (・ )` ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ/ てめえらの暮らしが豊かに
  .i / \   /  i )    l    (__人_).  |         /(  )         なると思ってるなら
  i    \ ´( ・) i,/     \__`ー'__ノ 三     / / >
  l     /人_).  |          (\\.  三
  \_/ `ー'__ノ          < \  三
     (  /
     / く  まずはそのふざけた
           幻想をぶち殺す
270 硯(東京都):2010/01/11(月) 00:14:44.77 ID:+ERnczsI
シルバージジイの特徴

自分の業務内容外のことにやたらでしゃばる、口を出す
そして委託された業務を放置する
客に説教する


271 餌(熊本県):2010/01/11(月) 00:15:21.65 ID:+QMRurGX
自民党でホップ・ステップ、民主党でジャンプ!
272 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 00:15:26.33 ID:atss6h/s
>>242
未だにこのアホ政府庇う毎日はある意味立派
273 修正テープ(大阪府):2010/01/11(月) 00:17:07.52 ID:Ul8/qMMH
1位を目指すつもりでやったからこその5位だよな
胸が熱くなるわ・・
274 アルコールランプ(神奈川県):2010/01/11(月) 00:17:31.78 ID:8iTtWw1O
鳩山叩きはCIAの陰謀だって+民が言ってた
275 餌(熊本県):2010/01/11(月) 00:17:37.16 ID:+QMRurGX
一応、民主主義だから自己責任だよな
マスコミが腐敗してて、まともな政治行動が出来ないのは災難だけど
276 ペン(北海道):2010/01/11(月) 00:18:45.32 ID:xEkstHc5
そういやレンホー関係のレスないな
もう時代は終わってしまったのか
277 銛(不明なsoftbank):2010/01/11(月) 00:20:58.96 ID:ClVOeLNe
次は小沢政権で一位を目指しましょう。
278 封筒(神奈川県):2010/01/11(月) 00:22:14.86 ID:ifOif2mt
コミケには行くが、選挙には行かないようなゴミオタどもは害悪
2chで必死に政治を語るが、投票なんてしたことが無い2chネラーはもっと害悪
そういう馬鹿に限って、民主に入れたやつは責任取れよなんて言いやがる
自分は一切選挙には行かず、2chで書き込んでるゴミのくせに
選挙行かない層は、民主政権・政策黙認と同じ
売国奴の癖に意見だけは一人前
選挙にすら行くという行動も起こさないで、2chで騒いでるゲロカスどもの結果が今の日本
279 乾燥管(dion軍):2010/01/11(月) 00:24:40.84 ID:vf6GqJWr
世界=ネトウヨwwwwwwwwwwwwwww
始まったなwwww
280 硯(東京都):2010/01/11(月) 00:25:21.08 ID:+ERnczsI
>>278
ネラーの投票率はかなり高いと思うがな
俺は毎回行くぜ

ネラー=オタという思い込みもどうかと思う
281 るつぼ(岐阜県):2010/01/11(月) 00:26:01.45 ID:2+Sy393I
米 は ネ ト ウ ヨ
282 ルアー(アラバマ州):2010/01/11(月) 00:26:30.53 ID:sJKYDcr9
我が国が評価されているなんて胸熱
283 試験管挟み(dion軍):2010/01/11(月) 00:26:43.91 ID:PRRxQdhI
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   国民の生活第一
        | ::::: (_人_) ::::: |    
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ふふ...言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284 振り子(三重県):2010/01/11(月) 00:29:12.33 ID:PK3tQkoW
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   高速道路を無料にするお
        | ::::: (_人_) ::::: |    
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ふふ...言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
285 マントルヒーター(関東地方):2010/01/11(月) 00:30:05.26 ID:msF9SRDQ
以下、民主厨のファビョが
286 ペン(北海道):2010/01/11(月) 00:30:06.84 ID:xEkstHc5
>>284
俺のとこだけ無料らしいな
287 ラジオペンチ(愛知県):2010/01/11(月) 00:30:14.07 ID:taMdfGu3
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   トラストミー
        | ::::: (_人_) ::::: |    
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ふふ...言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288 トースター(長屋):2010/01/11(月) 00:30:51.81 ID:4ZKYyATQ
日本終わってるだろ
289 スケッチブック(dion軍):2010/01/11(月) 00:31:29.46 ID:aruZkzpf
つまり地球市民の敵であるわけか鳩ぽっぽは。
皮肉なもんだな
290 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 00:31:55.32 ID:0mfim5xR
>>242
たぶんなんとも思わない

持ち上げる

「そうだそうだ!」

一転して叩く

「そうだそうだ!」
291 ガムテープ(東京都):2010/01/11(月) 00:31:57.40 ID:EoBBp9jb
日本人てこういう海外の記事とかアメリカの発言とかでないと、絶対自分たちで認めようとしないよなあ
毎回じゃないんだけど定期的にこういう「耳塞いで目つぶる」式の自閉症になるときがある

首相が傀儡なうえに一貫性のない発言してるようなら普通に失格。そんだけなのになあ……
292 ホッチキス(catv?):2010/01/11(月) 00:32:22.92 ID:Z2D2ols9
鳩山△
293 乾燥管(dion軍):2010/01/11(月) 00:35:53.77 ID:vf6GqJWr
お前等は朝日の読者の気持ち悪さが分かってない
声欄の投稿は多分こうだ

「米国の選ぶ世界10大リスクの5位に我が国の鳩山首相が選ばれた
これは米国と日本とがより対等な関係が築けたということであり、大変喜ぶべき事だ
大きな成果を挙げた鳩山首相の活躍に、今後も目が離せなくなりそうだ」
294 マジックインキ(東京都):2010/01/11(月) 00:37:38.91 ID:wukmtEZG
胸が熱くなるな
295 両面テープ(宮城県):2010/01/11(月) 00:38:25.22 ID:7LU4TKf9
アメリカ嫌いなら嫌いで一貫してれば向こうもそれなりに対応するんだろうけど
時間が経つにつれて発言が転々とするから持て余すんだろうな
296 昆布(兵庫県):2010/01/11(月) 00:38:42.05 ID:d6BE9V6J
さすが俺達の鳩山
297 フラスコ(三重県):2010/01/11(月) 00:39:14.70 ID:3z+LBwtV
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
298 便箋(長屋):2010/01/11(月) 00:39:46.23 ID:S0nyEEFK
日本だけで5位の場合、小沢のことも入ってるの?
小沢と別で、ソースの説明だけなら、小沢を混ぜたら
1位の事案にも影響してくるから、実質日本はもっと上がるじゃね?
それに民主の中の人のことも入れたら「悪の枢軸」にあげられた
北チョンも絡んでくるから、イランレベルのリスク国家になるじゃね?
299 シュレッダー(大阪府):2010/01/11(月) 00:40:05.57 ID:aNRFnxnL
>>291
ν速でも
ニコニコが海外発だったらベタ褒め・日本貶しまくりだったろうな
300 白金耳(山形県):2010/01/11(月) 00:40:30.81 ID:VnlG3vAf
いやいや普通に1位だろ!と思ったら米国の調査かよww
ミンスマジぱねぇわ!
301 三脚(神奈川県):2010/01/11(月) 00:42:07.27 ID:bvpMMKfb
ソース先見てないけど
発生確率×影響じゃないの普通
302 ボンベ(東京都):2010/01/11(月) 00:42:56.41 ID:thjm3yHH
見てるかノム・・・お前を超える政権がここにあるのだ・・・!!
303 冷却管(中国地方):2010/01/11(月) 00:44:16.51 ID:+w+q4Baq
「友愛」路線に対する世界的評価が出ましたね
おめでとうございます
304 振り子(三重県):2010/01/11(月) 00:46:29.18 ID:PK3tQkoW
2chの皆さんから祝福されて
鳩山さんも幸せなお人ですね
305 エリ(京都府):2010/01/11(月) 00:48:26.87 ID:20GiwN8T
そういえば温室効果ガスの削減も金でどうにかなるらしいな
306 ウケ(北海道):2010/01/11(月) 00:48:30.12 ID:JSGQWhb4
「米中関係の悪化」「イランの暴走」
どれも悪い方に転んだ場合の話なのに
鳩山政権自体がリスクってことで、悪い方に転ぶ前提なのがすごいな
307 液体クロマトグラフィー(埼玉県):2010/01/11(月) 00:49:49.09 ID:v5Gn+k4L

おいおい低能愚民共wwwwww

なに鳩山&汚沢(朝鮮人・岩手県代表)のせいにしてんだよwwwwwww

一番問題にされているのは

北朝鮮人&支那人に支配された増すゴミの煽動にのって「自民党にお灸を据えるグミン!!」とか言っちゃってwwwww

先の衆議員選挙で「日本の国家主権を譲渡しちゃいまーす」とかカミングアウトしている売国盗人集団に投票し

この犯罪者共をまつりあげた低能愚民のテメェ等の事だろwwwww
308 やっとこ(東京都):2010/01/11(月) 00:50:27.64 ID:lSC/KA5T
>>291
ユーラシア・グループって言う訳わからんところのデータを信じる奴はそういないだろ
309 手帳(静岡県):2010/01/11(月) 00:50:33.45 ID:8W1jMSPS
めでたいなぁ
我が日本もここまでの国になったか
310 マジックインキ(京都府):2010/01/11(月) 00:52:40.48 ID:iZ5XpzqB
今まで日本の首相ってたかが一国でえらぶってるやつだろって思ったけど、結構世界から注目されてて、必要不可欠だったんだな。
外のプレッシャーに内のプレッシャーはきついわな。

311 ろう石(アラバマ州):2010/01/11(月) 00:55:07.24 ID:8O4qTo8L
この件について鳩山のコメントが聞きたい、産経行け
312 真空ポンプ(宮城県):2010/01/11(月) 00:55:40.95 ID:r+dUBA8k
世間一般の人は鳩山のことどう思ってるんだ?

2ちゃんに毒されすぎたのか真実なのかが判断つかん
313 二又アダプター(福岡県):2010/01/11(月) 01:03:23.88 ID:Tibl/7/4
>>39
思い知ったからマジでもう勘弁してくれ
314 画架(catv?):2010/01/11(月) 01:04:06.66 ID:3bu7H4oL
というか鳩山が潰れたくらいで世界のリスクになると思わん
そんなに今の日本って影響力あるかよ
315 硯(東京都):2010/01/11(月) 01:05:16.67 ID:+ERnczsI
>>313
まだまだ続くぞw
316 フェルトペン(東京都):2010/01/11(月) 01:05:32.00 ID:C9kR2MN8
国力下げようと努力し、
海外からリスク扱いされるって誰得政権なんだよw
317 硯(東京都):2010/01/11(月) 01:06:57.80 ID:+ERnczsI
>>316
シナ得
318 魚群探知機(埼玉県):2010/01/11(月) 01:09:21.40 ID:tdMe6mq2
アメリカにとって鳩山政権が都合が悪いと言う事なんだろう。
だから、日本政府を脅すためのブラフかな。
脅して飲ませたい要求なら、普天間を筆頭に結構ありそう。
単純に「話が通じなくて困る、他の奴寄越せ」ってことかもしれないけど。

そうは言っても、日米関係が悪化するって結構マズい事だと思うんだけど。
犬が去って豚が来る、なんて事態は嫌だぞ。

>>314
経済規模が中国と同じくらいで世界2位〜3位(統計が出たら抜かれてるかも)
大きな銀行や証券会社が潰れるとリーマンショック再び。(さすがに大げさかもしれないけど)
都市が潰れたらドバイショック再び。
仕事に支障を来したり生活が不便になる人は、世界中で結構な数になると思う。
319 マイクロシリンジ(岡山県):2010/01/11(月) 01:10:14.95 ID:UZ2/Oddj
すげえな、日本史じゃなくて世界史に名を残すかもしれんぞ。
良かったなミンス信者。
320 吸引ビン(群馬県):2010/01/11(月) 01:13:46.96 ID:l0VrDwlq
胸が熱くなるな
321 ハンドニブラ(愛知県):2010/01/11(月) 01:15:25.58 ID:2X2NfV0Y
インドパキスタン問題より上ってすごすぎだろ
日本パッシングされてなかった
322 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/11(月) 01:18:03.87 ID:xO9H9uDz
ユーラシア・グループはネトウヨ?
323 霧箱(catv?):2010/01/11(月) 01:19:42.75 ID:tStq9GGi
鳩山は妙に強運だから、在任中は経済危機は来ないような気もする
さんざんバラまいて、その後継政権が責任を押し付けられるに違いない
324 ウケ(東京都):2010/01/11(月) 01:21:29.77 ID:oL1UwZss
フセイン政権みたいな危険視されてるのか?対外的には
小沢の独裁って思われてるの?
325 硯(東京都):2010/01/11(月) 01:23:21.13 ID:+ERnczsI
>>324
余程の馬鹿以外見りゃわかるがな
326 カッター(東京都):2010/01/11(月) 01:24:00.07 ID:ZOPbgcK4
さすが俺達のハトヤマだな、世界でも5本の指に入るとは。
327 ペン(北海道):2010/01/11(月) 01:24:40.01 ID:xEkstHc5
>>324
ベトナム戦争前のゴジンジェム政権みたいに思われてるんだろ
潰れたら困る国のトップが不安定だったらそら心配されるわ
328 テープ(東京都):2010/01/11(月) 01:25:31.56 ID:OKQzOdSg
世界のハトヤマ
329 ラジオメーター(福岡県):2010/01/11(月) 01:29:53.37 ID:alRrBaj8
気候変動より高いとかなかなかの皮肉だな
330 ガラス管(神奈川県):2010/01/11(月) 01:30:15.02 ID:8PpPwrAx
ハトミミ.comはどうするんだよ、ポッポ
331 紙(熊本県):2010/01/11(月) 01:31:10.53 ID:nqzPZ/+k
アメリカの方がやばいだろ
今だにこんなホラ吹き連中の口先で踊りっぱなし
332 製図ペン(京都府):2010/01/11(月) 01:31:18.23 ID:SMFv/Mz4
ツイッターで文句が言えるなら、思ったこと全部書き込んでやるぜ。
333 顕微鏡(長崎県):2010/01/11(月) 01:34:04.49 ID:zs5+wVi6
結局民主を支持してるのって朝鮮人だけってことか
334 シュレッダー(大阪府):2010/01/11(月) 01:41:32.37 ID:aNRFnxnL
小沢=プーチン
鳩山=メドベージェフ

若干違いはあるけど概ね同じ気がする
実は言うほど繋がってないけど、やっぱり繋がってるあたり含めて
335 万年筆(埼玉県):2010/01/11(月) 01:45:14.10 ID:HzCY/8P0
外人は国外の政治にもほんまお詳しいこって
コレがグローバル社会の資本主義者ってトコか
336 試験管立て(東京都):2010/01/11(月) 02:02:50.58 ID:64dhk5wb
>>334
なに言ってんだ。プーチンもメドも愛国者って点で全然違う。
民主の連中には愛国心がない。国益無視して、国民の権利奪って
中国と韓国・北朝鮮に売る気満々。

ロシアに失礼だろ。
337 三脚(東京都):2010/01/11(月) 02:05:24.63 ID:W1bn7sbo
>>324
メリケンだけでなくEU諸国やアラブ諸国からも
民主党政権は極左クーデター政権と見られてますよ。

ただ明確な敵意を表明していないぶん
フセイン政権ほど敵視はされてない
338 ライトボックス(東京都):2010/01/11(月) 02:08:00.74 ID:IVP/707c
かつて日本が逆の意味でこれほど輝いている時代があっただろうか。
339 アルコールランプ(茨城県):2010/01/11(月) 02:09:26.86 ID:/VD10HuR
>>338
松岡洋右が国際連盟脱退して以来じゃね?
340 ノート(奈良県):2010/01/11(月) 02:14:11.06 ID:6tOGVy9X
341 夫婦茶碗(catv?):2010/01/11(月) 02:17:17.61 ID:U1J1s0J8
>>337
極左?なんとなく左気味なのはわかるけど、そこまで思われてるのかな?
ポッポはチャべスのような感じでみられてるわけ?
342 カッター(USA):2010/01/11(月) 02:17:42.56 ID:1/l0bY+R
Serves you right!
343 すりこぎ(神奈川県):2010/01/11(月) 02:23:08.72 ID:KuIAqgCv
これが麻生政権だったら真っ先にマスコミの叩くネタに使われてただろうな
344 てこ(神奈川県):2010/01/11(月) 02:24:37.31 ID:i/ePn22l
マスコミ抱えこんじゃってる点で、クーデター政権なんでしょーね
345 ムーラン(アラバマ州):2010/01/11(月) 02:26:52.67 ID:nxkuZr7y
アラブ諸国から極左と思われてるかねぇそんなことはないと思うけど
ただし、鳩山はサウジにお友達を送り込み、王室を怒らせた
自由と繁栄の弧が石油を得る道だったのにたいし鳩山はそれをぶっ潰してまでなにをしたいのやら
346 鋸(東京都):2010/01/11(月) 02:28:51.64 ID:xy/MO4um
>>341
世界的に見れば民主なんて普通に保守政権。
他国の極左政権はこんなかわいいものじゃない。
347 カッティングマット(秋田県):2010/01/11(月) 02:29:47.17 ID:Oawui+yt
>>334
プーチンとメドベジェフが小沢鳩山みたいな連中だったら今ごろ北方四島ぜんぶ戻ってきてるわ
348 ハンドニブラ(dion軍):2010/01/11(月) 02:31:44.29 ID:4PBjnGoA
鳩山すげーな
悪い意味で別次元
349 付箋(北海道):2010/01/11(月) 02:33:29.29 ID:NJeHXKKk
つまり、日本はリスクを抱えているんじゃなくて、
リスクを掲げていると言うことか・・・。
350 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 02:33:41.09 ID:OAQ2ogqP
過小評価すぎる もうちょい上だろ
351 スクリーントーン(神奈川県):2010/01/11(月) 02:39:49.63 ID:VVsYtRpT
公明ってなんで消えてしもたん?
352 千枚通し(兵庫県):2010/01/11(月) 02:41:07.53 ID:nWKPD+fJ
鳩山民主の友愛は偽善的なもんだし、中韓に偏よりすぎなんだよ
アジア以外は完全に無視してる
だいたいなんだよあのアジアの所得を倍増させるってのはさ
353 ハンドニブラ(dion軍):2010/01/11(月) 02:41:25.83 ID:4PBjnGoA
>>349
需要じゃなくてリスクを生みだした稀代の錬金術師
354 すりこぎ(福岡県):2010/01/11(月) 02:41:29.41 ID:rRjLjhKQ
民主は世界的に嫌われてるからなー
マスコミに流されて票入れた国民がいつ公開するか
355 てこ(神奈川県):2010/01/11(月) 02:52:01.72 ID:i/ePn22l
後悔ねぇ…。
それこそ戦争起きるか、女が身売りしなきゃならんくらいの不況になるか
資源が入ってこなくて物資の奪い合いするかくらいにならんと、わからんだろー、
情弱には。
356 てこ(神奈川県):2010/01/11(月) 02:58:04.17 ID:i/ePn22l
毎日でも一応触れてんね。でも米中関係を主眼にもってきてるあたり。

ttp://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100110ddm001070133000c.html
357 ボンベ(西日本):2010/01/11(月) 02:58:50.63 ID:MycGakdk
笑えないぜ・・・。
358 カッター(dion軍):2010/01/11(月) 03:18:07.25 ID:UPtBRLGm
>「インドとパキスタンの緊張」(8位)などより危険な要因

なんで年がら年中紛争してるような連中より上なんだよw
359 磁石(福岡県):2010/01/11(月) 03:21:55.43 ID:sqbDhGLI
>>1
ワロタ
360 画架(石川県):2010/01/11(月) 03:35:57.66 ID:ZKVcK0L5
鳩山「温暖化を何とかしよう」
世界「それより鳩山を何とかしろ」
日本「自民よりマシ」
361 ダーマトグラフ(福岡県):2010/01/11(月) 05:50:00.43 ID:C2d3AyfO
ジンヨリマシジミンヨリマシ
362 烏口(dion軍):2010/01/11(月) 05:53:28.89 ID:+3PqeTsX
ARGUMENT
Japan's slow-motion economic suicide
http://www.foreignpolicy.com/

日本の緩やかな経済的自殺w

Japan's Fake Economic Reforms
http://www.foreignpolicy.com/articles/2010/01/08/japans_economic_reforms

日本のインチキ経済改革w
363 フェルトペン(神奈川県):2010/01/11(月) 05:55:06.64 ID:5OkROunm
まぁ鳩山政権を支持してる連中も危険分子なんだいけどね
364 ロープ(福岡県):2010/01/11(月) 05:55:27.87 ID:fhxmqB9X
宇宙人「トラスト・ミー」
365 炊飯器(dion軍):2010/01/11(月) 06:01:22.92 ID:nXG0HUP8
朝日がこれを報道するって…
366 ダーマトグラフ(福岡県):2010/01/11(月) 06:05:16.59 ID:C2d3AyfO
鳩山ムラハチブ
367 セラミック金網(catv?):2010/01/11(月) 06:07:56.79 ID:jGpjavU/
実質お前らというか俺らが選んだ総理なのに他人事みたいに歓喜してる場合か
368 モンドリ(東京都):2010/01/11(月) 06:08:29.39 ID:ZME45miw
>>346
おまえな、現実を見ろ。
極東板のコテハン 地球の裏側氏に聞いてこい

   欧米先進国では、
   民主党は極左とかじゃなく、キチガイだと思われてる。
369 定規(関西地方):2010/01/11(月) 06:08:50.34 ID:aO7gpWaJ
気候変動に勝つなんて神の世界だな
370 硯箱(福岡県):2010/01/11(月) 06:10:04.51 ID:Wfsqa9r4
5位って低いなー
なんて思ってたら大間違いだったわwwwwwww
371 モンドリ(東京都):2010/01/11(月) 06:29:25.57 ID:ZME45miw
2009年1月10日、
みのもんが司会している、政治番組「みのもんたVs国会議員 ズバッとコロシアムW」で、

自民党の、若手である山本太一議員が
「自民党幹部が、小沢幹事長や鳩山首相みたいな贈収賄事件を起こしたら、破滅だろ」
「小沢幹事長も鳩山首相も辞めるべきではないか」っていったら

ゲストのおばさん女優が、いきなりファびょったというか発狂していてビビった。

「私たちは、民主党に変革を期待しているのおおおおおおおおお!!!!!」
「日本に、革命が起きたのおおおおおおおおおお!!!」
(でっかいテロップ付きで)

スタジオ内は唖然。。

           民主党支持者はこういうキチガイしかいないのか。。。
372 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 07:28:54.52 ID:gN49v0sr
>>1
>「気候変動」(6位)や
もうすでに、「温暖化」って言い方はしてないんだな
373 時計皿(北海道):2010/01/11(月) 07:32:40.32 ID:gN49v0sr
>>51
本当にそんな風に思っていそうで怖い…
374 原稿用紙(catv?):2010/01/11(月) 07:57:48.50 ID:IMYuw2IA
>>371
ようつべのリンクかけよ屑
375 綴じ紐(アラバマ州):2010/01/11(月) 08:01:39.12 ID:a6kdyqjW
この米根猿にどんだけの権威があるの?
376 さつまあげ(愛知県):2010/01/11(月) 08:07:40.18 ID:sP2uUUzr
外国人にもネトウヨがいんのかよ
まじきめぇっすね
377 丸天(東京都):2010/01/11(月) 08:08:26.50 ID:HImRxtfS
参院選までにぶッ潰れて、
カスと化した自民と一緒にガラガラポンしてくれたらありがたいw
378 セロハンテープ(西日本):2010/01/11(月) 08:12:46.14 ID:Uxu3ZGmF
       ノ´⌒ヽ,,
   γ⌒´      ヽ,
  // ""⌒⌒\  )  
  i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 「気候変動」よりリスクが上か〜
  !゙   (・ )` ´( ・) i/  じゃあCO2削減より
  |     (__人_)  |   「政権交代」を目標に掲げた方が良いな。
  \    `ー' /
  /     ∩ノ ⊃ ヽ  
 (  \ / _ノ |  |  
 .\ “  /__|  |  
  . \ /___ /
379 鉋(catv?):2010/01/11(月) 08:17:04.78 ID:eXrLMgco
麻生なら、今すぐに死ねと言わんばかりに叩かれると思うが
クズメディアは何やってんだ
380 そろばん(アラバマ州):2010/01/11(月) 08:18:02.56 ID:L8xrM6s9

恥ずかしいがリスクだな!
381 画架(東京都):2010/01/11(月) 08:18:46.94 ID:U6klTovu
まぁ妥当だな
382 土鍋(鹿児島県):2010/01/11(月) 08:19:35.08 ID:hVVsU1/0
>>374
高畑淳子のババアだろ
その瞬間にチャンネル変えた
383 画架(東京都):2010/01/11(月) 08:21:57.66 ID:U6klTovu
>>22
連中の二枚舌をいちいち真に受けてんじゃねーよw
384 焜炉(北海道):2010/01/11(月) 08:25:06.04 ID:aY+hNmdm
このリスクを産んだ民主党支持者はどう責任をとるつもりなの
385 画架(東京都):2010/01/11(月) 08:28:24.70 ID:U6klTovu
8割は誰か他の奴がやってくれるのを待ってる
2割は自分達だけが良ければそれで良いと思ってるから
386 画架(東京都):2010/01/11(月) 08:31:18.49 ID:U6klTovu
>>46へのレスね
387 鉛筆(京都府):2010/01/11(月) 08:40:42.63 ID:aodAuwua
>「参院選で勝つと、今よりマニフェストに忠実な政策を実行しようとして混乱するだろう」と予測した。
マニフェストの言ってることと反対方向に全力疾走してるのに何言ってんだ
388 ミキサー(兵庫県):2010/01/11(月) 08:45:29.06 ID:6tOGVy9X
>>1
ワロタ
389 試験管挟み(千葉県):2010/01/11(月) 09:03:12.39 ID:YpwSB1HS
こんな小さい国の政治が五位か…
390 錘(catv?):2010/01/11(月) 09:11:39.18 ID:ShyAPjpG
さぁドイツよ、下地は作った。
391 丸天(東京都):2010/01/11(月) 09:17:40.93 ID:HImRxtfS
アハトアハトは関係無いだろ
392 乳棒(群馬県):2010/01/11(月) 09:20:00.99 ID:xmdKYUPp
もう日本だめぽ
393 駒込ピペット(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:20:59.37 ID:UYKjP5oc
        ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ).   日本のみんなー
    !゙   (⌒)` ´(⌒) i/  
 (⌒\    (__人_)  |  )   なんだかよくわからないけどランキング5位に選ばれたよー
  \ .\  ヽ、__( / /. 
    \         /. 
394 フードプロセッサー(関東地方):2010/01/11(月) 09:22:11.14 ID:WmxjtOal
このキングボンビーいつになったら離れんだよ
395 はんぺん(関西):2010/01/11(月) 09:25:32.74 ID:7gTUBoX2
しかし日本国愚民の過半数が支持していますw
396 ヌッチェ(茨城県):2010/01/11(月) 09:27:57.39 ID:OUdFhDvH
ちょっとかっこよくね?
世界の脅威ってなかなかなれるもんじゃねーぞw
397 メスシリンダー(埼玉県):2010/01/11(月) 09:34:36.26 ID:yMe401Km
アメリカは日本の自立を恐れてるだけだよ
手なずけてある自民党の方が御しやすいってだけ
騙されないよ
398 ゆで卵(関西):2010/01/11(月) 09:35:31.79 ID:EH8UOMts
よく言われてる自民党の負の遺産って民主党の事だったんだな
399 がんもどき(栃木県):2010/01/11(月) 09:38:30.63 ID:bQjqOS3Y
すげえな
さすが世界の鳩山。
世界の亀山モデルみたいなノリでかっけー
400 接着剤(東京都):2010/01/11(月) 09:40:05.98 ID:LXOAuM6a
新成人のみなさん、おめでとうございます。私も成人したころを懐かしく思い出します。
若いときは思いっきり生きて、いい思い出を作って欲しいと思います。「あの頃はこんな
ことがあった」とふり返ることができるような一年にしてください。

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      .i / ⌒  ⌒   i )
       i  (・ )` ´( ・)  i,/
      l  (_人__)   |     
      \  'ー ´   ノ
       / /V▼V◎ヽ\
       |. |丶|.▲ | ./ l |
401 鑢(dion軍):2010/01/11(月) 09:40:11.03 ID:jMbyhnLC
俺は負戦になるとわかっていても自民党に投票した
民主に入れた有権者、お前ら責任とれよ
402 画用紙(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:41:11.85 ID:k6kqg2i2
外交で日本・もしくは日本人のために有益な情報を何一つもたらさないのが見事だよ
ここまで華麗に日本を裏切る売国政権は有史以来初
403 砥石(アラバマ州):2010/01/11(月) 09:43:17.74 ID:SBjE/pqq
アメリカの調査だから仕方が無い。
404 ボールペン(東京都):2010/01/11(月) 09:55:13.03 ID:ej7TC79U
テロ起してるわけでもない 核兵器開発してるわけでもない
ただ民主主義に基づいて選挙でもって政権交代しただけでこの影響力
日本始まったな
405 シュレッダー(大阪府):2010/01/11(月) 10:17:08.97 ID:aNRFnxnL
>>360
この噛み合わなさは喜劇的だな
自国なので悲劇だが
406 イカ巻き(兵庫県):2010/01/11(月) 10:38:36.48 ID:BGiKBTn4
みんなは選挙で、鳩山政権選んだからなったのに
なんで叩くの?
政権とったあとが糞杉だから?
407 拘束衣(中国地方):2010/01/11(月) 10:40:36.07 ID:di8xDdvE
今連載されているキン肉マンの五災厄の悪行超人みたいだなw
 地震、雷、火事、ハトヤマ
408 るつぼ(西日本):2010/01/11(月) 10:44:12.84 ID:n1njYW/c
5位じゃダメなんですか!?
409 土鍋(dion軍):2010/01/11(月) 10:44:59.08 ID:Z+ETSFO+
政治のシロウト集団を一部の元自民党議員が締めて政党のカタチにしてるだけ。
もちろん鳩山はシロウト集団の一人でしかないよ。
410 ドライバー(埼玉県):2010/01/11(月) 10:52:25.10 ID:N/cnmzZL
>>77
北朝鮮は圏外か
411 サインペン(岡山県):2010/01/11(月) 10:52:52.36 ID:zPhu1Mkx
>>406
与党叩くのは普通

しかも今回は疫病神
412 クリップ(宮崎県):2010/01/11(月) 10:58:02.23 ID:QcdRHrfG
現在、チャンネル桜街宣、ニコニコ生放送中!

【東京都渋谷区】 売国議員を落選させよう!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv9507051

外国人参政権断固反対!
売国奴小沢一郎を許さないぞ!
413 ちくわ(静岡県):2010/01/11(月) 11:03:37.58 ID:jJ3nyFZc
民主党から世界が孤立しているな
414 テープ(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:05:44.36 ID:AJnKXSqc
日本の恥
そして恥を支持するマスゴミや情弱も恥

もうこの国なんて滅んでしまえ
415 土鍋(福岡県):2010/01/11(月) 11:08:02.21 ID:UPRYEADM
自民政治60年の責任がどうのいう奴がいるけど
それって生活水準、経済水準が60年前ピークでないと成り立たない理屈だよね
416 丸天(東京都):2010/01/11(月) 11:12:44.92 ID:HImRxtfS
馬鹿を騙せりゃそれで良いんだよ
理屈なんてどうでもいい
417 印章(山形県):2010/01/11(月) 11:14:10.37 ID:hHtiZe9R
印パ以上とかすっげぇえええええええええええええ
日本=紛争地帯以上かよすっげぇええええええええええええ
418 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:15:29.17 ID:QD/3MCKI
どういう計算なのかしらんが気候変動よりもエネルギー総量が大きいようだな
419 がんもどき(関西):2010/01/11(月) 11:15:56.75 ID:qp4dQXcz
客観的に見ると、そんなにヤバイのかw
420 フライパン(神奈川県):2010/01/11(月) 11:18:01.38 ID:6Ot0it9L
やばい。本当にやばい。日本自身が危機意識を持つべき。
421 がんもどき(関西):2010/01/11(月) 11:20:20.45 ID:qp4dQXcz
鳩山「温暖化で地球が危ない」
世界「鳩山政権の方が危ない」
422 ラベル(東京都):2010/01/11(月) 11:21:13.61 ID:by7qkoXM
>>417
落ち目とはいえ、日本の経済がポシャったら世界経済への影響でかすぎるし、
日本の政治力がポシャったら東アジアのパワーバランスが激変してしまう。
印パなんかかわいいもんだ。
423 やかん(東京都):2010/01/11(月) 11:21:53.26 ID:RMfBUGco
オメ
424 レンチ(長崎県):2010/01/11(月) 11:22:08.27 ID:x2G4EjU/
>>417
1位から4位の顔ぶれ見てみろよw
425 やかん(東京都):2010/01/11(月) 11:23:43.85 ID:RMfBUGco
これって日本がフセイン政権とかみたいな独裁状況にみられてるの?
イラクって当時独裁だったけどめちゃめちゃ平和って聞いたし、
似たような状況なの?
426 豆腐(関西):2010/01/11(月) 11:24:02.89 ID:RAQZvpwK
気候変動や印パ対立より上位じゃねーか
勝った
427 丸天(東京都):2010/01/11(月) 11:24:36.84 ID:HImRxtfS
>>422
二枚の板を止めてた釘を抜いたらどうなるかっつー話だな
428 ドラフト(長野県):2010/01/11(月) 11:25:11.70 ID:xkjk4G1R
>>421
これはワロタ
429 鉤(石川県):2010/01/11(月) 11:25:23.16 ID:DaRh2kQU
Japanとしか書いてないし、仮に鳩山政権でも60年間のジミン政権のツケだからな
ネトウヨの印象操作に騙されるなよ
430 やかん(東京都):2010/01/11(月) 11:27:42.58 ID:RMfBUGco
>>421
ワロタw
431 墨(西日本):2010/01/11(月) 11:27:45.35 ID:Gi+9w3IE
あれ?岡田ってパキスタン行って金ばらまいてなかったっけ?
432 朱肉(大阪府):2010/01/11(月) 11:28:26.34 ID:tDmatuLo
日本に世界5位になるほどの影響力はない
書いた奴が誰か見ればわかる
ダメリカだから日本警戒してるだけ
433 カッター(関西地方):2010/01/11(月) 11:29:17.66 ID:naOsMxs1
あとはクルミをかじって歯を痛める演出をしろ
434 ラチェットレンチ(栃木県):2010/01/11(月) 11:30:26.47 ID:cG6B/6Me
ギャグ枠だろ
435 ビュレット(東京都):2010/01/11(月) 11:30:31.92 ID:7XCopM+Y

自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ
自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ
自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ
自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ
自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ
自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ

ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
436 定規(山梨県):2010/01/11(月) 11:30:58.62 ID:KLL9tiFu
鳩山政権が危惧してる気候変動の上か
最高の笑い話だな
437 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 11:31:43.26 ID:52W9n3g8
ハトヤマ政権は世界でもオチ扱いか
438 鑢(石川県):2010/01/11(月) 11:32:29.88 ID:nUYJQNGn
>>104
アメリカのいうこと聞かないんだからアメリカにとっちゃ飛んでもねぇリスクだろ。
アメリカ国債売りますとか言い出したら、大変なことになる。
439 やかん(東京都):2010/01/11(月) 11:33:57.93 ID:RMfBUGco
>>429
一瞬俺もだまされたかと思ったけど元サイトでも鳩山って書かれてるじゃん
ツケじゃなくて「官界と産業界の影響力を小さくしようとする政策」がダメだって批判されてるぞ
440 お玉(東京都):2010/01/11(月) 11:34:31.19 ID:xzRi3gRk
アルカイダと同じリストに掲載されるなんて、
胸が熱くなるな
441 修正テープ(北海道):2010/01/11(月) 11:36:23.74 ID:4tuAf7iV
当の日本人より世界の方が気付いててワロタ
つーか洒落になんねーけどな。
442 上皿天秤(兵庫県):2010/01/11(月) 11:38:28.97 ID:aSo8s3Zt
>>4
俺んとこは公明党と民主党の二択だったからな……。
しょうがなく民主党入れた。でも比例は自民に入れたからセーフ。
443 お玉(東京都):2010/01/11(月) 11:40:41.44 ID:xzRi3gRk
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
外交する→次官級協議する→閣僚級協議する→首脳会談する→合意する→日米関係磐石→ が
外交する→鳩山くるっぽー→小沢さんお願いします→ニコニコ
になるんだから
444 修正テープ(北海道):2010/01/11(月) 11:44:14.83 ID:4tuAf7iV
古代ギリシャの衆愚政治を彷彿とさせるのが今の日本。
445 カッター(埼玉県):2010/01/11(月) 11:45:47.08 ID:bcS3H9Gj
いいぞもっとアメリカを呆れさせろ
446 ライトボックス(北海道):2010/01/11(月) 11:47:08.34 ID:OUYVYQUb
5位とは低いな



あぁ、まだ小沢がいるからか たしかにバラモスぐらいじゃ5位だよな
447 目打ち(埼玉県):2010/01/11(月) 11:57:08.69 ID:1m3KrVFX
>国際政治上の危険要因を分析している米コンサルティング会社
って主要取引先どこなんだろ?合衆国政府?
448 封筒(埼玉県):2010/01/11(月) 12:13:16.02 ID:tkzk/5gF
 なぞなぞじゃ。

                  ノ´⌒ヽ,,       国民からはサギに見え
              γ⌒´      ヽ,      海外からはカモに見え
             // ""⌒⌒\  )     身体検査をしたら真っ黒なカラス
            /==   \  / ヽ )ヽ     もの言わせたらアホウドリ
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     押しの強い相手からはチキンに見える
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      さて、この鳥はな〜んだ?
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
449 アスピレーター(チリ):2010/01/11(月) 12:14:26.51 ID:u1CCPCG1
          \   r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`、::    ___
   l} 、::       \ヘ,___,__,_____/::___|     |_________
   |l  \::      | |((・)ω(・)) J('ー` )しl :   | [],  .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽl::::  ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | ,'      :::::...  ..::ll::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |       :::::::... . .:::|l::
   |l.,\\| :|    | |       ::::....  ..:::|l::
   |l    | :|    | |            |l::    ____
   |l__,,| :|    | |         ``'   |l::    |  ヽ  |     |_   /    \/
   |l ̄`~~| :|    | | ''"´         |l::   ̄| ̄ヽ ̄| ̄   ̄ゝ   /ヽ    /   
   |l    | :|    | \,'´____..:::::_`l__,イ::   └──┼   ヽ_  /  し   ヽ_  
   |l    | :|    |  `´::::::::::::::::::::::`´::
   |l \\[]:|    |
   |l   ィ'´~ヽ  |
   |l-''´ヽ,/::   |                          ∠ニニニニニソ
   |l  /::      |              「l              \l\l\l
   l}ィ::        |         ⊂ニニ 二ニニつ      /ニニニニニニフ
            |            / /           く/ へヽゝヽゝ く/
            |            / /ニニフ         く/\ニニニソ
            |           / /\l/ /            / /ニニフ
           |         く/  くへニつ         / /\l/ / 
           |                          く/  くへニつ
450 セロハンテープ(dion軍):2010/01/11(月) 12:14:54.96 ID:o38vja65
日本国民はヤケクソになって賭けに出たもんな
451 リール(千葉県):2010/01/11(月) 12:15:11.49 ID:8R3wdiGI
ノムヒョン以下は流石に予想外だったな。
452 電卓(大阪府):2010/01/11(月) 12:16:17.85 ID:+MZual6N
民主に入れた奴らって世界の敵だから殺してもOKにしようぜ。
世界的に見たらテロリストより危険だしな。
453 二又アダプター(福岡県):2010/01/11(月) 12:16:30.12 ID:Tibl/7/4
かと言ってノムヒョンみたくネタを提供してくれるわけでもないし
454 指矩(東京都):2010/01/11(月) 12:17:18.44 ID:+s053tSk
>>450
糞(自民党)を食べるくらいなら覚醒剤(民主党)を飲む方がマシだ!

って感じだな。
455 げんのう(鹿児島県):2010/01/11(月) 12:18:16.99 ID:KuAu8t8U
いまだに自民党よりマシ
で心の安定を図ってるのが怖い
456 グラインダー(catv?):2010/01/11(月) 12:20:07.95 ID:Lhm3Teif
>>453
言っとくけど、ノムヒョンはマジで神懸ってた。 そのお笑いセンス的に
457 画板(長野県):2010/01/11(月) 12:20:21.97 ID:ZomEWGlU
ポッポが世界に認められたなw …って、笑えねーよ。
これ、ミンスの議員や国民に周知するために大々的に報道しろよ。
やばさを理解してないのが当事国の国民てシャレにならんわ。
458 石綿金網(京都府):2010/01/11(月) 12:22:44.38 ID:PNycXa5D
ぽっぽっぽー 鳩ぽっぽー

あ鳩鳩ぽっぽwwww ぽっぽ鳩wwww

後ろから前からぽっぽ鳩wwww
459 修正テープ(北海道):2010/01/11(月) 12:23:28.19 ID:4tuAf7iV
>>454
覚醒剤たって、覚醒剤に見せかけたウンコ以下の毒だったからな。
460 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:24:52.40 ID:1z7FyJPD
イランはアメリカやイスラエルが妙な動きをしなければ害はないだろ
どうしても油田がほしいのだろうが
461 音叉(宮城県):2010/01/11(月) 12:26:51.69 ID:1y5kg9XM
気候変動上回ってるじゃん
鳩山イニシアチブだな
462 ロープ(東京都):2010/01/11(月) 12:27:09.88 ID:Sm+SpuQe
世界のリスクじゃなくて
アメリカのリスクじゃないの?
言った分だけ国債買ってくれないかもとか
そういったことだろ
463 レンチ(福岡県):2010/01/11(月) 12:27:41.85 ID:f2BgrMRd
>>104
おまえみたいにミンスのポチよりはマシだろ。
464 修正テープ(北海道):2010/01/11(月) 12:28:13.91 ID:4tuAf7iV
>>462
日本経済が滅茶苦茶にかき回されようとしてるから。
日本経済は腐っても世界に一応影響力があるから。
465 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:28:27.00 ID:1z7FyJPD
トルコインドネシアはネクストイレブンの中だと飛び抜けていると思う
五輪後のブラジルの発展はどのくらいなんだろうね?
466 色鉛筆(大阪府):2010/01/11(月) 12:39:04.19 ID:2uBQmYw3
なんで北朝鮮がはいってないんだ?
467 ロープ(東京都):2010/01/11(月) 12:40:27.30 ID:Sm+SpuQe
>>464
そんなこと無いでしょ
日本のバブルがはじけたとき
欧米にそんなに影響なかったと思うけど?
468 手帳(catv?):2010/01/11(月) 12:42:03.63 ID:VnjO1auC
>>467
当時はネットもなかったし。今と比べても国と国の経済の距離があったでしょ。
まあ、どうなるやら。
469 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:42:31.15 ID:1z7FyJPD
>>467
20年前よりも外資の資本比率が上がってるから影響を受ける
470 じゃがいも(埼玉県):2010/01/11(月) 12:45:08.78 ID:NDvh7KQJ
実際民主政権の評価はどうなんだ??
外国から見てということでは

471 電卓(大阪府):2010/01/11(月) 12:46:20.15 ID:+MZual6N
>>470
10大リスクの5位に入るほど危険な存在
472 ロープ(東京都):2010/01/11(月) 12:47:44.53 ID:Sm+SpuQe
>>469
でもそれ言うならてめぇらの国の方が危ういだろって
気もするけどね
473 はさみ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:49:31.66 ID:qPShAJhD
>>472
そうだよ。>>17参照
474 厚揚げ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:51:14.90 ID:2k0yd2fP
>>431

5年で5000億も使ってタリバンの就職支援するんだからテロ支援国家だわw
475 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:51:37.95 ID:1z7FyJPD
>>472
鳩の暴走っぷりを見ていればわかるだろ
金融サミットで脱官僚を唱えたり自国の産業をつぶす25%以上の削減
公約反故や赤字国債スリまくりなのに外国へのバラ巻きしたり
476 がんもどき(栃木県):2010/01/11(月) 12:52:28.05 ID:bQjqOS3Y
世界の鳩山
日本の誇りや
477 薬さじ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:53:59.84 ID:OIXGXzUm
まあそれぐらい今までと路線変えなきゃ
先進国唯一の後退国はダメなのよ
478 ラベル(catv?):2010/01/11(月) 12:54:50.82 ID:rfMe26lg
>>442
白紙でいいだろ、それ
479 筆(アラビア):2010/01/11(月) 12:55:03.83 ID:dF/4E5IE
成人の日に何やってるの?腐れヒキニートのゴミクズ池沼キチガイネトウヨは
480 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/11(月) 12:55:15.92 ID:qdece1TL
一位の米中関係って何があったん?
481 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/11(月) 12:55:53.57 ID:1z7FyJPD
>>473
その上にヨーロッパ財政があるんだけどね
482 修正テープ(北海道):2010/01/11(月) 12:56:36.72 ID:4tuAf7iV
>>477
政権交代前までは一人負けじゃなかったんだけどなあ…
483 試験管挟み(山口県):2010/01/11(月) 12:57:41.69 ID:lOZT4omY
いいんだいいんだ鳩山がんばれ。日本が変わっていていることの証明だ。
日本をどんどん変えれ。
自民党政権がつづいたほうがあきらかにりすくがたかかt
484 ペン(北海道):2010/01/11(月) 12:58:15.80 ID:xEkstHc5
別に漢字間違いもカップラーメンで叩くのもいいけどさ
リーマンのときに不況を煽ったのは許せないわ
485 フェルトペン(東京都):2010/01/11(月) 12:59:59.70 ID:a5vioEi+
これはある意味スゴイww
「政権」そのものがリスクって・・・
おれらどんな綱渡りしてんの?w
486 薬さじ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:00:20.47 ID:OIXGXzUm
>>482
GDPの移行を20年のスパンで見たら
日本だけ一人負けじゃん。

中国にも追い抜かれるし、このまま落たくなければ大改革しないとね。
まだまだ改革が足りないぐらい。
487 アルコールランプ(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:02:08.27 ID:Oyy3M1pk
世界から見ると鳩山ってなに考えてるかわからない
それが恐怖に繋がる
488 ばんじゅう(埼玉県):2010/01/11(月) 13:05:14.31 ID:Y8pQRwrR
>>486
ビジョン無き改革を能天気に支持できる人ってすごいね
製造業や科学技術軽視で介護林業に力注いでどう国を再生させるんだろう
489 ボウル(埼玉県):2010/01/11(月) 13:07:06.47 ID:6E9XF8cl

             ノ´⌒ヽ,, :     ママ助けて・・
       : γ⌒´      ヽ,     みんながぼくをいじめるよ・・・
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /
490 ペン(北海道):2010/01/11(月) 13:07:55.92 ID:xEkstHc5
不景気のときに支持されやすいリベラル政党が
決定的に経済に無知ってどうなのよ
民主党と自民党の経済担当の人だけ入れ替えたらいいんじゃない?
491 篭(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:08:21.35 ID:pd7gUcsi
そろそろ大日本帝国復活と行くか?
492 ビュレット(東京都):2010/01/11(月) 13:09:48.75 ID:7XCopM+Y
>>486
改革?
493 マジックインキ(dion軍):2010/01/11(月) 13:20:21.21 ID:r25rmWb0
民主党の基本政策「政治主導」が世界を滅ぼす、と原文に明記されていると聞いて来ました
494 冷却管(埼玉県):2010/01/11(月) 13:21:28.62 ID:bQAx7ybr
遺憾の意より強力な鳩山の恥って事?
495 カッター(アラバマ州):2010/01/11(月) 13:27:15.34 ID:/03M0Uou
自民もダメ 民主もダメで日本はマジでやばいな。
496 虫ピン(茨城県):2010/01/11(月) 13:41:40.64 ID:1RUaYakH
5位入選おめでとう!
次はベスト3を目指そうぜ!
497 マジックインキ(dion軍):2010/01/11(月) 13:43:58.15 ID:r25rmWb0
最近ジミンガーがジミンモーになって来てワロス
498 カッター(東京都):2010/01/11(月) 13:55:11.16 ID:DxPrdAuc
もうやだ
鬱すぎる
こんな社会主義政権、早く崩壊してくれ
499 プリズム(東京都):2010/01/11(月) 14:04:48.86 ID:VZNV0oVN
鳩山は信用できないはもう世界の常識
500 画板(長野県):2010/01/11(月) 14:14:23.09 ID:ZomEWGlU
>>499
トラスト・ミー
501 さつまあげ(静岡県):2010/01/11(月) 14:15:00.41 ID:3ubbnLWg
1位じゃないとダメだな
502 目打ち(東京都):2010/01/11(月) 14:19:39.23 ID:/Tk7skDs
>>474
岡田に100億円くらいキャッシュバックがあったのかな…。
503 封筒(愛知県):2010/01/11(月) 14:20:48.66 ID:R1uZLQv7
印パより上って・・・
504 ペンチ(東京都):2010/01/11(月) 14:22:49.46 ID:irQ2Q92P
>>10
お天気屋だからね。
505 ペンチ(東京都):2010/01/11(月) 14:25:01.36 ID:irQ2Q92P
>>490
それは簡単で、有権者が馬鹿だからだよ。
民主主義における政治のレベルは、有権者のレベルを超えることはない。

まぁ、低学歴に選挙権を与えるから、こういう悲惨な事になるわけで。
大学の卒業基準を厳しくしてバカには絶対に学位を与えないようにして、
その上で低学歴者から選挙権を剥奪すればよいのだが。
506 鍋(福岡県):2010/01/11(月) 14:25:14.78 ID:NxGkMVXu
マジで駄目でワロタ
民主党って比べる相手、自民党じゃなくどっかの市民団体だよな
そんなレベルの集団
507 石綿金網(福岡県):2010/01/11(月) 14:25:15.17 ID:LonHv0mG
アメリカにとって都合が悪いっていうだけの話でしょ
ポチ公多いなあ、2chは
508 鍋(福岡県):2010/01/11(月) 14:26:56.82 ID:NxGkMVXu
>>507
日本人にとっても都合悪いからね
だから嫌われる
509 カッター(東京都):2010/01/11(月) 14:27:05.97 ID:DxPrdAuc
>>507
ここ数日、馬鹿が使う必死な反論「ポチ」
510 石綿金網(福岡県):2010/01/11(月) 14:27:56.36 ID:LonHv0mG
もう飼い犬気質が身についちゃって、アメリカに嫌われるのがものすごく怖い人ばっかりなんですね
511 コンニャク(茨城県):2010/01/11(月) 14:28:09.49 ID:4miXCLMh
>>505
真の思考停こと鳩山由紀夫は東大工・スタンフォード院・PhDなんだぜ…
仙石、岡田、ミズポは東大法学部だ…

安倍や麻生のような大学でバカなのは仕方ないが
上位大だからといって賢いということは成り立たないから
どう考えても学歴だけを選択基準にするのはまずい
その後の経歴とかも加味しないと
512 鍋(福岡県):2010/01/11(月) 14:28:33.66 ID:NxGkMVXu
>>510
アメリカに嫌われるのが嫌いなんじゃなくて民主党がもう嫌われてるんです
513 グラフ用紙(東京都):2010/01/11(月) 14:28:37.75 ID:d/Ij93+3
シナチョンのポチ キャンキャン
514 ビュレット(東京都):2010/01/11(月) 14:30:08.72 ID:7XCopM+Y
ポチがポチがあ!
アメポチアメポチ!
自民党の負の遺産!
ネトウヨネトウヨがー!
515 石綿金網(福岡県):2010/01/11(月) 14:33:31.35 ID:LonHv0mG
アメリカの評価だけだと偏るからヨーロッパの評価も来ないかな
516 画架(catv?):2010/01/11(月) 14:55:12.35 ID:3bu7H4oL
>>515
バランスをとるならアジアの評価だろ
517 ガスレンジ(アラバマ州):2010/01/11(月) 15:48:23.19 ID:1z7FyJPD
>>490
んなこといったって去年の今頃民主はさんざん審議拒否ばかりして景気対策の足を引っ張っていただろうが
518 漁網(東日本):2010/01/11(月) 15:53:39.47 ID:tb47jIHo
ジミンガー
ネトウヨガー
アメコウガー
アソウガー
コイズミガー
519 クッキングヒーター(catv?):2010/01/11(月) 15:56:45.18 ID:baExsY0+
次はメダル狙えるな
520 落とし蓋(北海道):2010/01/11(月) 16:10:35.03 ID:jEAbcbyV
CIAの小沢失脚工作がうまくいかないのか?
521 金槌(catv?):2010/01/11(月) 18:49:03.42 ID:oMk0DqeV
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (●)` ´(●) i,/   参政権
        | ::::: (_人_) ::::: |    
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   ふふ...言ってみただけ
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522 フラスコ(catv?):2010/01/11(月) 18:55:37.29 ID:aXhcyr0C
党を巻き込む形で大問題を起こして解散総選挙になって、再び政権が変わったら
鳩山はノーベル平和賞が貰えるかもな
523 てこ(神奈川県):2010/01/11(月) 19:16:12.81 ID:i/ePn22l
25パーセント削減!で、取ろうと思ってたよねw
524 バールのようなもの(兵庫県):2010/01/11(月) 19:19:17.83 ID:w9JSigJf
リスクと言うより…、リスクじゃないよなあ

世界お笑いキャビネット・ベスト10なら、堂々の1位。
525 ガムテープ(東京都):2010/01/11(月) 19:32:25.08 ID:EoBBp9jb
>>490
与謝野死んじゃう
526 グラインダー(関東・甲信越):2010/01/11(月) 20:13:35.76 ID:dS+X7l3u
おめでとうございます
527 銛(山口県):2010/01/11(月) 20:16:42.06 ID:CWH3sI+l
久しぶりの明るいニュースだね
528 裏漉し器(福井県):2010/01/11(月) 20:19:08.09 ID:mTHX6dao
まともに政権運営できる政党が現れるまで投票は我慢すべきだったんだ
529 画用紙(埼玉県):2010/01/11(月) 20:50:00.50 ID:f9UaIttI
明確な行動指針が存在しない男が首相だからな
530 カッター(東京都):2010/01/11(月) 20:50:47.42 ID:ul1uVMZt
ブサヨw
531 おろし金(福島県):2010/01/11(月) 21:04:33.23 ID:UaAFkdkx
>>521 ハトちゃん・・キャワいぃぃいいいいいいいい 
532 ペンチ(山梨県):2010/01/11(月) 21:06:56.07 ID:uNF2t6Vb
良く分かってらっしゃるw
533 セロハンテープ(東京都):2010/01/11(月) 21:29:38.61 ID:rzafX1Nj
政権の危険性が海外ではちゃんと報道されてるんだろう。
でも日本ではマスゴミあげてのマンセー報道しかしないし、
この件もどうせろくに報道されないだろう。
534 エリ(中国四国):2010/01/11(月) 21:32:23.03 ID:bTKoxd6w
役には立たんが、暴発もしないとおもう
535 アルバム(catv?):2010/01/11(月) 21:33:19.61 ID:jlJI7rqD
さすが良く分析してるは。

鳩山政権は日本を滅ぼすよw
536 厚揚げ(長屋):2010/01/11(月) 21:34:02.94 ID:y6YKDwS/
>>371
その瞬間にバイブのスイッチ入れられたんじゃね?
537 シャーレ(岐阜県):2010/01/11(月) 21:41:26.93 ID:zRpDBmb4
団塊をメインとした主な有権者層が情報源とする日本のテレビ・新聞で報道されなければ
こんなん無意味に等しい

アメリカもこういうので間接的に日本政府に警告を発しているんだろうけど
小沢がこの程度を気にかけるかといえばそれもありえないw
538 画鋲(東京都):2010/01/11(月) 21:48:52.16 ID:mbyA+uiU
この分析は正しいと思える。
でも解っていない有権者の方が多いですから、まだこのリスクは当分続くでしょう。
539 クッキングヒーター(東京都):2010/01/11(月) 21:52:53.03 ID:LaYoaQkr
ワロスw
540 テープ(アラバマ州):2010/01/11(月) 21:54:54.55 ID:sAFkyNB1
これくらい危険なことだと分ってる奴は分ってるんだけど、
日本国民の多くが分ってないんだよな、馬鹿だから
541 筆箱(東京都):2010/01/11(月) 22:02:43.31 ID:pAWqnmN8
原文

Eurasia Group's President Ian Bremmer and Head of Research David Gordon announce Top Risks and Red Herrings for 2010

1. (米中関係)US-China relations
2. (イラン)Iran
3. (ヨーロッパの財政上の不一致)European fiscal divergence
4. (米国の金融規制)US financial regulation
5. (日本)Japan
6. (温暖化)Climate change
7. (ブラジル)Brazil
8. (インドパキスタン関係)India-Pakistan (no, not Afghanistan)
9. (東欧の選挙と失業問題)Eastern Europe, elections & unemployment
10. トルコTurkey

http://eurasiagroup.net/pages/top-risks
542 ピンセット(奈良県):2010/01/11(月) 22:05:49.57 ID:/4gW5VXu
でもこれだけの政権でも許容するほどの自民への大きな不信が世間にはある
どれだけ自公が愚劣なことをしてきたかだな。

結果的に鳩山が国を滅ぼしたとしても、それは自公が国を滅ぼしたも同然
こんな強烈な不信があったとは、自民も思ってなかったのだろうな。
543 ビュレット(東京都):2010/01/11(月) 22:08:16.79 ID:7XCopM+Y
>>542
妄想激しすぎだw
544 大根(福岡県):2010/01/11(月) 22:09:37.46 ID:/lSoafiF
>>542
こういう人ってどれだけ自民に恨みがあるか、しか言わないで
民主党のどういうところが良いとか全く語れないね
545 ペン(北海道):2010/01/11(月) 22:10:03.02 ID:xEkstHc5
>>542
正気じゃこんな文章書けねえよ
546 ピンセット(奈良県):2010/01/11(月) 22:14:26.06 ID:/4gW5VXu
>>544
俺はこの前も自民に入れたし、民主支持者じゃありませんから
むしろ保守を謳い長期に渡って政権に居たのに「らしい」行動を出来ず引き下ろされた自民の不甲斐なさへの憤りだな
547 グラインダー(京都府):2010/01/11(月) 22:14:54.01 ID:K+7osI9r
>>543-545
これが最近流行している
「ジミンガー」ってやつです。
548 カッター(東京都):2010/01/11(月) 22:44:18.32 ID:DxPrdAuc
>>542
^^
549 手帳(岡山県):2010/01/11(月) 23:11:16.54 ID:3SfGwoQN
CIAさん何とかしてください
550 ガムテープ(東京都):2010/01/11(月) 23:44:29.76 ID:EoBBp9jb
無能が使えなかったからキチガイに政権渡しましたってのを
無能だからキチガイに渡しても仕方ないまですり替えられるのは凄いな

キチガイは単体でキチガイとして成立してるのであって、無能の結果生まれた訳じゃない
551 dカチ(東京都):2010/01/11(月) 23:48:53.50 ID:iktMTk6A
政権交代した時に
海外のメディアはこぞって日本にも民主主義がようやく芽生えたって褒め称えてたのは
日本の凋落を喜んでたのか
552 ピンセット(dion軍):2010/01/11(月) 23:51:42.61 ID:6XvcLhD1
やったね!日本が評価されてるよ!
喜んでいいよ民主党支持者様
553 顕微鏡(アラバマ州):2010/01/11(月) 23:54:09.20 ID:YUnY0V4w
>>551
さすがにここまでとは予想できなかったんだろw
554 ピンセット(dion軍):2010/01/11(月) 23:56:20.34 ID:6XvcLhD1
鳩山中指AA・・・
これ絶対そのうち目をつけられて規制対象になるな
555 鑿(dion軍):2010/01/12(火) 00:01:02.53 ID:6+nMRdVi
今の民主党を第2の自民党と言ってる人もいるけど
中枢が経世会なんだから民主党が第1自民党なんだよ
556 紙やすり(京都府):2010/01/12(火) 00:05:10.70 ID:dFZDJhTK
>>555
第一自民党と言えるかどうかは微妙だな。
旧社会党出身も多いじゃないすか。
557 蛍光ペン(dion軍):2010/01/12(火) 02:12:56.38 ID:4yOtAL/i
>>556
全部合わせて昭和残党で
558 烏口(アラバマ州):2010/01/12(火) 05:28:34.32 ID:j9A2Yho/
日本人にとっては圧倒的1位のリスク
559 シュレッダー(岡山県):2010/01/12(火) 05:39:45.54 ID:vVd6BBKR BE:1749024858-2BP(100)

青年将校でも憂国の烈士でもCIAでもテロリストでもタリバンでも無職でもなんでもいい
はやくしろ、間に合わなくなっても知らんぞー!!
560 やかん(山形県):2010/01/12(火) 07:54:00.60 ID:eWd4c9kc
当人は危機におちいっても女房と一緒に金星に逃げるから大丈夫と思ってんだろ
561 ハンドニブラ(ネブラスカ州):2010/01/12(火) 08:05:08.59 ID:A+cHJ0Cn
さすがに笑えなくなってきたな
562 絵具(dion軍):2010/01/12(火) 08:35:23.91 ID:Nm+V6H44
>>1
これどう見てもやらせだろ
自民とか読売が金出して入れてもらったのがバレバレ
ほんとに気持ち悪いわ
こんなの真に受ける奴は馬鹿
563 お玉(埼玉県):2010/01/12(火) 08:38:31.69 ID:QfTBOG0Y
チェルノブイリの石棺問題は?
564 シャーレ(東京都):2010/01/12(火) 09:39:40.37 ID:bRHK3KaF
>>562
馬鹿発見
565 クレヨン(石川県):2010/01/12(火) 09:56:00.87 ID:DFkrrRW/
いっそのこと日本をテロ支援国家に任命するぞと脅しに来い
566 原稿用紙(東京都):2010/01/12(火) 10:13:54.21 ID:raCxztW1 BE:1042865429-2BP(569)

問題は割と多くの国民が実情を全く把握していないつーことだ。
何も知らずにマンセーしてる人を見ると寒気がする。
567 ハンドニブラ(愛媛県):2010/01/12(火) 10:24:03.84 ID:QHJltGMB
景気対策を凍結して温暖化対策と言う名の経済制裁
国内では増税の嵐なのに海外への数兆円規模のバラマキ
マニフェストはことごとく先送りなのに外国人参政権は最優先
10年以上かけてやっと解決したかに見えた普天間問題をわざわざ蒸し返して半年以上先送り

どう好意的に見てもリスクの塊なのになぜか支持率50%w
568 やかん(東日本):2010/01/12(火) 10:32:01.43 ID:zrMW7xE6
日本にとっても世界にとっても鳩山のキチガイ脳は脅威だからな。
世界で協力して鳩山を権力の座から引きずり下ろさないと。
569 IH調理器(伊勢):2010/01/12(火) 10:35:18.66 ID:w3lKCOa8
そろそろバギーと肩パッドかって
モヒカンにしたほうがいいな
570 ろう石(東京都):2010/01/12(火) 13:58:52.15 ID:p60AoeAO
>>565
国連ではいまだに敵国扱いでしょ
571 平天(北海道):2010/01/12(火) 14:04:07.45 ID:ql6eLoEr
>>569
筋トレもしといたほうがいいのかもな。
デビルリバースさん目指すわ。
572 ルーズリーフ(静岡県):2010/01/12(火) 14:04:36.41 ID:ykglnf2U
おれは麦を育てることにするわ…
573 乾燥管(アラバマ州):2010/01/12(火) 14:05:34.40 ID:crjW0aic
5 Japan
かっけー!
574 霧箱(東京都):2010/01/12(火) 14:18:50.25 ID:zzoWlhF+
>>542
仕事でしか書けない文章だ
575 猿轡(東京都):2010/01/12(火) 15:48:44.39 ID:6gvbSa/F
ようやく世界に認められたか…(血涙
576 紙(アラバマ州):2010/01/12(火) 15:50:43.18 ID:q8A8AK5A
鳩山無能
577 画架(アラバマ州):2010/01/12(火) 15:57:07.40 ID:jbbpIe0a
民主は何がしたいのマジで
578 ろう石(アラバマ州):2010/01/12(火) 16:07:19.11 ID:3t7VOF9w
おい これって笑えばいいのか?泣けばいいのか?
579 エリ(東京都):2010/01/12(火) 16:08:56.03 ID:hIVzmEW1
>>578
絶望すればいいと思うよ
580 紙やすり(京都府):2010/01/12(火) 16:15:49.57 ID:dFZDJhTK
>>569
そんでもって
「ヒャッハァー!」と叫ぶ練習をしておくとorz
581 グラインダー(愛媛県):2010/01/12(火) 19:38:18.49 ID:45zP9+1s
ミンスを擁護するバカ連中の頭の中には日本が石油もとれない無資源国
だという現実もしらない。本当に米国にきらわれたら多分生きていけないか
生きていけても最貧国の地獄の生活かのどちらかだ。
582 トレス台(新潟県):2010/01/12(火) 19:40:00.66 ID:5QQ8nSe+
インドとパキスタンの核戦争より危険とか
583 和紙(catv?):2010/01/12(火) 20:45:51.19 ID:AvIh51Ni
ネトウヨざまぁw
584 げんのう(ネブラスカ州):2010/01/12(火) 20:54:38.83 ID:e1wlHb/V
>>542
2行目までならすごくまともなこと言ってたのに
いきなりキチガイブサヨかよ
585 蛍光ペン(dion軍)
世界では5位だろうが
国内では1位だと
肝に命じなくてはいけない