【韓国】サムスン電子、世界最大の電子メーカーに決定。どうしてこうなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レーザー(千葉県)

サムスン電子が昨年、売上高(暫定値)ベースで事実上の世界最大IT・家電メーカーの座に就いた。
サムスン電子が7日に発表した2009年業績ガイダンスによると、同社は昨年、
国内外での売上高(昨年末の為替レート1ドル=1164.5ウォン基準)が1168億ドル(10兆9150億円)を記録した。
これは2009会計年度の独シーメンス(1098億ドル)と米ヒューレット・パッカード(1146億ドル)の業績を大幅に上回る。

売上高を基準にランクを決める米フォーチュン誌の「フォーチュン・グローバル500」で、
サムスン電子(40位)より上位のIT・家電関連企業はシーメンス(30位)とヒューレット・パッカード(32位)の2社。
そのため、サムスン電子が事実上、IT・家電業界で、世界最大企業の座に就いたとみることができる。
サムスン電子は売上高ベースで2007年にヒューレット・パッカードを上回ったことはあるものの、シーメンスを上回るのは今回が初めて。

サムスン電子が世界IT・家電業界でトップの座を占めたのは、2008年の米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんに端を発した
国際金融危機のなか、ライバル企業が伸び悩んでいる間に攻撃的な経営を展開し、単独で疾走した結果と分析されている。

サムスン電子はメモリー半導体部門で世界的な競合メーカーとの「チキンゲーム」で勝利し、
市場を独占し始め、テレビ部門と携帯電話部門でも戦略商品を相次ぎ発売し、市場を拡大した。

40%を上回る圧倒的なシェアで世界1位の座を守っている半導体部門と液晶ディスプレー(LCD)部門のほか、
携帯電話部門でも昨年は販売量2億台、営業利益20%台、市場シェア20%を達成し、1位のノキアを追い上げる勢いだ。
また、昨年が発売初年度だった発光ダイオード(LED)バックライト搭載テレビは、世界市場で約260万台を売り上げ、
金額ベースで86.9%のシェアを記録し、米市場を席巻した。

続きます

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/01/08/0600000000AJP20100108000900882.HTML
2 レーザー(千葉県):2010/01/09(土) 14:58:58.18 ID:YLOeRsDS
>>1の続き

その結果、シーメンスとヒューレット・パッカードの前年比売上高は世界的な景気低迷の影響でそれぞれ
約3%減、1%減となったのに対し、サムスン電子は12%増加した。

サムスン電子はことし、LEDテレビ1000万台をはじめ、
液晶テレビ2500万台、プラズマテレビ400万台の合計3900万台のフラットテレビを販売するという野心的な計画を立てた。
昨年の販売推定値(3000万台)に比べ約30%多い。
また、半導体や通信など、ほかの部門でも昨年より大幅な成長が見込めると、自信をのぞかせている。

崔志成(チェ・ジソン)代表理事社長も6日(韓国時間)、家電見本市「CES 2010」(7〜10日)の開幕前に
米ラスベガスで行った懇談会で、「今年も自信のある一年になりそうだ」と話している。

電子業界関係者らは、現在の勢いであればサムスン電子が世界最大のIT・電子企業の地位をさらに固められるものと見込んでいる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/01/08/0600000000AJP20100108000900882.HTML
3 指錠(栃木県):2010/01/09(土) 14:59:07.44 ID:Smn1jqsB
おめでとうございます!
4 ゴボ天(中部地方):2010/01/09(土) 14:59:09.35 ID:p5GZryir
安かろう悪かろう
5 ムーラン(愛知県):2010/01/09(土) 14:59:22.08 ID:gx0qIP+A
円高ウォン安のせいだろ
6 加速器(長屋):2010/01/09(土) 14:59:54.48 ID:a5wq1N7p
米アマゾン液晶テレビランキング

1. Samsung LN52B630 52-Inch 1080p 120 Hz LCD HDTV with Red Touch of Color by Samsung $1,221.99
2. Samsung LN32B360 32-Inch 720p LCD HDTV by Samsung $378.99
3. Panasonic VIERA X1 Series TC-L26X1 26-Inch 720p LCD HDTV by Panasonic $319.95
4. Samsung UN55B8000 55-Inch 1080p 240 Hz LED HDTV by Samsung $1,999.00
5. LG 32LH30 32-Inch 1080p LCD HDTV, Gloss Black by LG $439.99
6. Samsung LN52B750 52-Inch 1080p 240 Hz LCD HDTV with Charcoal Grey Touch of Color by Samsung $1,484.99
7. Samsung LN22B360 22-Inch 720p LCD HDTV by Samsung $225.99
8. Panasonic VIERA S1 Series TC-L32S1 32-Inch 1080p LCD HDTV by Panasonic $799.95
9. Samsung LN40B630 40-Inch 1080p 120 Hz LCD HDTV with Red Touch of Color by Samsung $1,199.00
10. VIZIO VA19LHDTV10T 19-Inch ECO 720p LCD HDTV by Vizio $145.00
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/979929011/ref=pd_ts_e_nav

サムスンすげー!
トップ10のうちサムスンが6つランクイン!
しかも2000ドルの高額商品まで売れてる!!!
サムスンは高くても売れるんだな

一方日本製品の値段は…プッ
7 ニッパ(長屋):2010/01/09(土) 14:59:59.26 ID:3tkgaHGi
1168億ドル(10兆9150億円)と米ヒューレット・パッカード(1146億ドル

を大幅って言うか?
8 カンナ(広島県):2010/01/09(土) 15:00:04.54 ID:ZbAJogSW
英語しゃべれるからじゃない
9 ガムテープ(富山県):2010/01/09(土) 15:00:20.15 ID:9qGLtyWh
製造業大国日本はもう終わりだな
これからは金融大国日本になるべき
手始めに米国債を全て売り払って・・・
10 加速器(長屋):2010/01/09(土) 15:00:29.38 ID:a5wq1N7p
>>4
シャープとか東芝ってサムスンより安く売ってるんですがwwwwwwwww
11 定規(山形県):2010/01/09(土) 15:00:54.06 ID:7fvrfuqr
HPってDELLと比べてどうなの?
此処で聞くのもあれだけど
12 ラジオメーター(岡山県):2010/01/09(土) 15:00:59.37 ID:zGVdddSn

■電機各社のここ10年ほどの純損益累計

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    5兆5526億W       
2007年度    2818億   ▲581億    3694億    1274億    7兆4210億W  
2006年度     2171億   ▲327億    1263億    1374億    7兆9260億W
2005年度     1544億    373億    1236億     782億    7兆6400億W
2004年度     584億    514億    1638億     460億   10兆7900億W
2003年度     421億    158億    885億.     288億   5兆9620億W
2002年度.    ▲195億    278億    1155億     185億   7兆0530億W
2001年度   ▲4278億  ▲4038億    153億   ▲2540億   3兆0550億W
2000年度     415億    1043億    168億     962億    6兆0030億W
1999年度     997億     169億    1218億    ▲329億   3兆1750億W
--------------------------------------------------------------------
合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    64兆5776億W
13 レポート用紙(石川県):2010/01/09(土) 15:01:31.67 ID:aR0d4Nul
サムソン=ユニクロ
14 カラムクロマトグラフィー(香川県):2010/01/09(土) 15:01:33.04 ID:xV/LKiC+
いい加減サムスンのすごさは認めるべきだろ
15 付箋(鹿児島県):2010/01/09(土) 15:01:37.64 ID:uO2BnN33
韓国ってサムスン以外無いのかよ
サムスンが唯一の誇りなのか?
16 お玉(千葉県):2010/01/09(土) 15:01:47.04 ID:SeVS2/lN
国営だから当たり前
17 夫婦茶碗(東京都):2010/01/09(土) 15:02:10.03 ID:gMWBsR42
>>9
それやったら世界恐慌が起こるだろ
どの国も生き残れないw
18 ドライバー(catv?):2010/01/09(土) 15:02:40.12 ID:F47Hyuib
日本も頑張んないとな
19 鉋(長屋):2010/01/09(土) 15:02:50.03 ID:K3NL5WHv
これはメシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
20 偏光フィルター(愛知県):2010/01/09(土) 15:02:55.22 ID:T/qOwjM2
ソニー(笑)
21 金槌(山陰地方):2010/01/09(土) 15:02:55.02 ID:uLcy8iMr
そりゃあ日本の技術を奪っただけあって流石だな
22 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 15:02:56.33 ID:45ZnhpAe
>>4
早速負け惜しみですかw
23 加速器(長屋):2010/01/09(土) 15:03:06.78 ID:a5wq1N7p
「サムスンは安いから売れてるだけ(キリッ)」
いい加減ネトウヨは現実↓見ような

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251004889/
サムスン、テレビの販売価格が一番高いのにシェア1位を獲得

 サムスン電子のテレビは、日本のソニーを追い抜き、北米市場で一番高い値がついているが、
それでもよく売れている。

 市場調査会社NPDは17日、「4−6月期の北米市場で、サムスン電子製デジタルテレビの
平均販売価格は1051ドル(約9万9000円)で、ソニーの1006ドル(約9万5000円)を初めて上回った」
と明らかにした。世界最大規模の北米市場は、世界各国のテレビメーカーが激しい競争を展開している。

 サムスン電子は2006年にソニーを追い抜き、販売台数で北米市場1位に立ち、
それ以降も販売台数では1位をキープしている。だが、平均販売価格1位の座は
ソニーが守り続けていた。ところが、サムスンは価格でもソニーを退け、名実共に1位になったのだ。

 逆転に一番貢献したのは発光ダイオード(LED)テレビ。LEDテレビとは、光る半導体LEDを使い、
映像を表現する高価格テレビだ。サムスン電子は今年3月、一般LCDテレビより平均40%以上高い
LED テレビを韓国とアメリカで同時発売した。ソニーをはじめとするライバルメーカー各社は
平均販売価格を下げたが、サムスン電子はプレミアム製品を前面に押し出し、真っ向から勝負をかけている。

 今年1−3月期におけるソニー製テレビの平均販売価格は1114ドル(約10万5000円)だったが、
4−6月期は1006ドル(約9万5000 円)に下がった。だが、サムスン電子製テレビの平均価格は、
同期間に1007ドル(約9万5200円)から1051ドル(約9万9000円)へと上がっている。
 サムスン電子の尹富根(ユン・プグン)社長(映像ディスプレー事業部長兼任)は、
「不況時に高価な製品を発売するのは危険だという見方もあったが、LEDテレビの成功を信じたのが
功を奏した」と話す。事実、LEDテレビは発売されて以来、世界で70万台を超える売上を記録、
このうち約23万台はアメリカの消費者が購入している。LEDテレビは「在庫切れで売りたくても
売れない」というほど人気を呼んでいる。
24 ニッパ(長屋):2010/01/09(土) 15:03:11.14 ID:3tkgaHGi
日本企業が抜かされたのは間違いないな
25 じゃがいも(宮城県):2010/01/09(土) 15:03:12.93 ID:xU/19Q2L
>>9
死なばもろともってことですね
26 ドライバー(東京都):2010/01/09(土) 15:03:14.72 ID:6ljtkOIn
>>10
日本語がわからんらしいなw
27 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 15:03:29.28 ID:3e50wC/E
>>6
しかし52インチでも12万円とは
日本メーカーの国内価格ボリすぎだね

国内でそういうボロい商売してるから海外で全く通用しないんだな
28 黒板(dion軍):2010/01/09(土) 15:03:40.72 ID:Zrj5ojob
>>16
逆に言えば群雄割拠しちゃって海外では弱い日本企業ともいえる
29 ゴボ天(中部地方):2010/01/09(土) 15:04:07.63 ID:p5GZryir
昔ここのテレビが爆発しやがった
ぼんっ!ってリアルで
その後少し焼けたように臭くなって
だから生涯ここの製品は買わないと決めた
30 墨(dion軍):2010/01/09(土) 15:04:15.21 ID:ydZTeJmR
営業力の差
31 回折格子(新潟県):2010/01/09(土) 15:04:25.86 ID:yA89ckqP
国が支援してて競争なんてしてないからだろ
ソニーシャープ東芝松下日立連合とか作ったらサムスンとか泣いて謝るだろ
32 ニッパ(長屋):2010/01/09(土) 15:04:31.00 ID:3tkgaHGi
お前ら今頃やっと気付いたか日本企業は落ちぶれたよ
33 はさみ(千葉県):2010/01/09(土) 15:04:41.03 ID:/4QAku8m
馬鹿にしている間に追い抜かれる、よくあることだろう
昔日本も「所詮真似物」「安かろう悪かろう」
「国が支援している」「円安で儲けているだけ」など言われていたもんだ
何の根拠も無く侮ってたり偏見を持っていて
気がついたら負けてるなんて珍しくともなんともない
34 鑿(catv?):2010/01/09(土) 15:04:47.48 ID:+nPhp9Ee
サムスンに非ずんば韓国人にあらず
35 カンナ(広島県):2010/01/09(土) 15:04:49.18 ID:ZbAJogSW
サムスン製品を単三乾電池式mp3プレイヤーしか持ってないから
どうとも言えない
36 丸天(長野県):2010/01/09(土) 15:04:51.38 ID:XBwaxGsw
そりゃ失われた10年とか言い続けてたらこうなるわ
時代は常に動いてるんだ、20年も歩みを遅くすればそりゃあ抜かれるわ
37 綴じ紐(香川県):2010/01/09(土) 15:04:58.42 ID:FJgS8OZN
でも部品のほとんどは日本製なんだろw
38 じゃがいも(埼玉県):2010/01/09(土) 15:05:03.04 ID:HUu0AyFf
>>16
でたw
二の次には国営企業だからwww

住友グループも、三菱グループも国営みたいなもんじゃねえか

負けたんだよ小日本は!!
いい加減自覚しろよ
39 プリズム(東京都):2010/01/09(土) 15:05:09.55 ID:XuBYWfMR
だからサムスンだけはヤバイって散々言っただろ。
それをお前らは「所詮チョン企業だから粗悪品ばっかだろw」
とかワケ分からん民族主義をキョン子に盲きめこんでよおクソどもが。
40 偏光フィルター(愛知県):2010/01/09(土) 15:05:20.08 ID:T/qOwjM2
>>36
日本は20年も失い続けてたからなw
41 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 15:05:21.85 ID:3e50wC/E
>>31
それ全部合わせても
サムソン1社の利益に敵わない悲しさ
42 ニッパ(長屋):2010/01/09(土) 15:05:26.02 ID:3tkgaHGi
>>31 そんなつまらない事書いてるお前が泣いて謝れ
43 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/09(土) 15:05:37.84 ID:olm8l2lL
>>23
これの値段って同ランクのテレビなの?
44 ゆで卵(dion軍):2010/01/09(土) 15:05:51.72 ID:uRJ3mjYG
チョン製品なんか使ってたら恥ずかしいわ
45 鑢(北海道):2010/01/09(土) 15:06:11.79 ID:/YU5Lt5v
>>37
部品自慢ですか。
単に下請けだろww
ブランド取られたら終わり。
46 ニッパ(長屋):2010/01/09(土) 15:06:17.43 ID:3tkgaHGi
>>37 朝鮮人並の言葉
47 ガムテープ(富山県):2010/01/09(土) 15:06:23.21 ID:9qGLtyWh
現実から目を逸らすんじゃなくて現実を見据えて対処法を考えることが愛国者たるネトウヨのやるべき仕事だ
48 インパクトレンチ(熊本県):2010/01/09(土) 15:06:23.26 ID:olm8l2lL
>>40
現在進行形で失ってます
49 ペンチ(東京都):2010/01/09(土) 15:06:30.06 ID:Y0U9amrs
いまだにアホウヨは精神的優位だけ問題にしてんのか。
敵の能力を過小評価して、一体なにがしたいんだ。
50 色鉛筆(茨城県):2010/01/09(土) 15:06:31.09 ID:Vky7QMpu
★<*`∀´> サムスン電子がいかにして世界有数のメーカーに成長したかチョッパリに教えてやるニダ!
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/5108dcd64e4873179846bf9a9b5a02c2
51 加速器(長屋):2010/01/09(土) 15:06:35.46 ID:a5wq1N7p
「サムスンは国営企業だし(キリッ!)」

サムスンにボロ負けして倒産寸前まで追い込まれたエルピーダに
公的資金投入したのはどこの国だっけ?www
52 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:06:57.07 ID:qo7kXGAf
こういうスレ見るとおまえらって本当に日本の製造業のこと
何も知らないんだなってつくづく思う
斜陽な完成品メーカだけ見てホルホルしてておめでたいよw
サムスンの社員がホルホルしてるんだったらまだわかるけどさ
53 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 15:07:02.47 ID:3e50wC/E
>>37
そうでもない
パネルとか重要部品は内製だし
サムソンパネルを使ってる恥ずかしい国内メーカーもある
54 じゃがいも(埼玉県):2010/01/09(土) 15:07:05.52 ID:HUu0AyFf
10年前はIMF管理下の国に、日本は負けました
これは客観的事実です

ネトウヨはいますぐDOGEZAするべき
55 ドライバー(埼玉県):2010/01/09(土) 15:07:22.35 ID:sR4rhdbA
最新2009年度  主な製品の世界シェアランキング


パソコン   1位HP(米) 2位Acer(台) 3位デル(米)

携帯電話   1位ノキア(フィン) 2位サムスン電子(韓) 3位LG電子(韓)

液晶テレビ  1位サムスン電子(韓) 2位ソニー(日) 3位LG電子(韓)

液晶パネル 1位LGディスプレイ(韓) 2位サムスン電子(韓) 3位友達光電(台)    

プラズマTV 1位松下電器産業(日) 2位LG電子(韓) 3位サムスン電子(韓)

時計      1位スウォッチ(スイス) 2位リシュモン(スイス) 3位セイコー(日)

デジカメ   1位キャノン(日) 2位ソニー(日) 3位サムスン電子(韓)      

プリンタ    1位HP(米) 2位キャノン(日) 3位エプソン(日)      

DRAM    1位サムスン電子(韓)  2位ハイニックス(韓) 3位エルピーダ(日)

USB     1位サムスン電子(韓) 2位ハイニックス(韓) 3位ミクロン(米) 
 
太陽電池   1位Qセルズ(独) 2位FirstSolar(独) 3位サンテックパワー(中)

自動車    1位トヨタ自動車(日) 2位ゼネラル(米) 3位フォルクスワーゲン(独) 

粗鋼      1位 アルセロール(ルク) 2位新日本製鉄 3位JFEスチール
56 グラフ用紙(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:07:34.46 ID:6cM6MYiN
>>39
嫌いな奴の能力を低く見積もる奴って何なんだろうねホント
そこは分けろよと
57 ドライバー(catv?):2010/01/09(土) 15:07:35.71 ID:F47Hyuib
国が支援てバリバリ公共事業みたいな仕事もしてる日立とかどうなのさ。
58 ガムテープ(コネチカット州):2010/01/09(土) 15:07:38.85 ID:r5zU48Xn
コストパフォーマンスが一番の液晶はどこだ
便器かヒュンダイか
59 音叉(東京都):2010/01/09(土) 15:07:40.48 ID:SXa59HB2
>>6
どうせこのランキングもチョンの工作だろ
わざわざアメリカのAmazonで買っていかにも世界で売れてますアピールかよ
60 両面テープ(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:07:41.73 ID:dVDzAuMa
サムスンは日本でも安いテレビ売れよ
売れないからって逃げるな
61 付箋(鹿児島県):2010/01/09(土) 15:07:51.33 ID:uO2BnN33
>>45
こういう無知がサムスンスレに喜んで書き込むんだろうな
マジでくどいからやめろ
62 蛸壺(山形県):2010/01/09(土) 15:07:51.42 ID:mYgGaNkW
慢心、環境の違い、甘え、自己責任
63 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/09(土) 15:08:10.79 ID:ACNFXNtz
景気が悪い→投資しない

これ繰り返してきた日本企業の自業自得
64 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:08:14.19 ID:mCn3jJFg
東日本さんは常に正しかったんだな。
65 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:08:18.77 ID:t/sJFft+
まぁ負けたなら負けたで良いから
日本の企業はもっと変態な家電作って欲しい
66 そろばん(福島県):2010/01/09(土) 15:09:01.40 ID:L7grWxOH
日本でもテレビ売れよ。慢心してる国内メーカーに鞭入れてくれ
67 串(大阪府):2010/01/09(土) 15:09:04.92 ID:dfWI1iWl
>>4
今プリウスに載ってるパワーデバイス用半導体はチョン製。
理由は「性能がいいから」。
日本は世界と張り合えるNTDシリコンの安定的な量産ラインを持っていない。

こんなの特例中の特例だろうが、日本のお家芸の自動車x電気電子の
コア部にチョンが居座るという胸糞悪い状態
68 集気ビン(catv?):2010/01/09(土) 15:09:19.46 ID:IlNR5wrx
液晶とPCの中身はサムチョン強いからな
マジ侮れん
69 じゃがいも(埼玉県):2010/01/09(土) 15:09:24.94 ID:HUu0AyFf
>>63
それに加え

自己保身のために優秀な人材をどんどん切ったからね
新卒も採らないし、先細りしかないよな
70 指矩(関東・甲信越):2010/01/09(土) 15:09:29.17 ID:sEYGJ1T5
坂本教授の先見性は異常やでぇ
71 黒板(大阪府):2010/01/09(土) 15:09:36.06 ID:u05wp4fw
結局ネトウヨって厳しい現実は直視しようとせず
自分が安心出来る情報にすがりたいだけなんだよな
だから彼らの主張は直ぐに覆ってしまって
逆法則なんて言われることになる
72 鑢(北海道):2010/01/09(土) 15:09:54.93 ID:/YU5Lt5v
>>60
売れないというよりBカスでメンドくさくなって撤退したんじゃね?
許可がなかなか下りないとかなんとかで。
73 ドライバー(catv?):2010/01/09(土) 15:10:20.21 ID:F47Hyuib
化学メーカーとかは確かに圧倒的シェア持ってるけど
一番名前と存在がアピールできるのはやっぱりBtoCの商売だよね
74 印章(大阪府):2010/01/09(土) 15:10:22.45 ID:NFaT3o73
もう20年もずっと不景気なんだぜ・・・そして未だ回復の兆しなし
いろいろともうダメぽ
75 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:10:25.56 ID:RGSUNUiB
サムスン以外にもLGとかヒュンダイとか何とか重工業が
結構な利益を上げて成長してきてるよ

よく中身は日本製とかいうけどお前らが思いつくような弱点
あいつらも自覚してて改善して行ってるんだよ
76 ペン(catv?):2010/01/09(土) 15:10:35.53 ID:JILUUnQ9
国産メーカーの液晶モニタもパネルは韓国のだったりするしな
77 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:11:04.34 ID:qo7kXGAf
部品が下請けってのはまあそうだろうけど
その部品メーカーが完成品メーカーより高待遇だったりするんだよな
あと、工作機械メーカーや計測機器メーカーやプラントメーカーやら色々あるし
78 エビ巻き(福岡県):2010/01/09(土) 15:11:19.38 ID:6wCkEmeu
>>54
ビエラみたいだな
DOGEZAってテレビ出せば売れるかもしれん
79 集魚灯(兵庫県):2010/01/09(土) 15:11:32.14 ID:uIvxRDmo
>>60
サムスンは儲からない商売はやらないからな
現に赤字事業の白物家電には手を出さないし

関係ないけど来年からPDP600万台体制とかmjkt
80 集気ビン(catv?):2010/01/09(土) 15:11:39.29 ID:IlNR5wrx
俺は買わないけどね!
81 加速器(長屋):2010/01/09(土) 15:12:35.63 ID:a5wq1N7p
■アメリカの52型最安比較

Sharp AQUOS LC-52E77UN 52" LCD TV $936.10

Sony BRAVIA KDL-52V5100 52" LCD TV... $1,029.75

Samsung LN52B550 52" LCD TV $1,099.00

http://electronics.pricegrabber.com/plasma-lcd-televisions/p/197/st=sort/popup10[]=3:73/popup20[]=150:1022/sortby=priceA

なんだ、日本製のほうが安いじゃんw
シャープなんてどのテレビも投売り状態だぞwww
82 のり(大阪府):2010/01/09(土) 15:12:36.11 ID:EVqo2tex
家電業界は情弱をぼったくって調子のってるから
いっちょ、サムスンさんのテレビを格安で売って一掃してくださいよ
83 綴じ紐(香川県):2010/01/09(土) 15:13:06.42 ID:FJgS8OZN
円安にすればチョンメーカーなんか壊滅できるのにな
84 回折格子(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:13:08.56 ID:xvdBn42J
携帯電話 世界シェア 2009年Q3 括弧内は前年
韓国勢のシェア 29.9%
1位 ノキア(芬) 36.7% (38.2%)
2位 サムスン(韓) 19.6% (17.1%)
3位 LG(韓) 10.3% (7.8%) 
4位 モトローラ(米) 4.5% (8.0%)
5位 ソニエリ(日瑞) 4.3% (8.1%)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091113/177571/

DRAM 世界シェア 2009年Q3 
韓国勢のシェア 57.2%
1位 サムスン(韓) 35.5%
2位 ハイニックス(韓) 21.7%
3位 エルピーダ(日) 16.9%
4位 マイクロン(米) 12.7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091125-00000014-yonh-kr

NAND型フラッシュメモリー 世界シェア 2009年Q3 
韓国勢のシェア 47.2%
1位 サムスン(韓) 38.5%
2位 東芝(日) 34.8%
3位 マイクロン(米) 9.4%
4位 ハイニックス(韓) 8.7%
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/11/06/0200000000AJP20091106000900882.HTML
85 上皿天秤(東京都):2010/01/09(土) 15:13:09.16 ID:6Y2/JX4T
サムスンの高感度が上がり
日本の優秀な人材もこれからサムスンにどんどん入ってますます勝つ
86 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:13:16.41 ID:t/sJFft+
相変わらずサムスン関係のスレは勢い良いよな
てか何で韓国の企業が調子良いと喜ぶ奴が多いのかよくわからんな
87 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:13:17.75 ID:mCn3jJFg
「なんだかんだ言っても日本製が一番に決まってるんだ」と言い張って、現実逃避を続けてたから、こうなっちゃったんだよね(´・ω・`)
88 エビ巻き(福岡県):2010/01/09(土) 15:13:28.70 ID:6wCkEmeu
サムスンが日本市場に入って価格競争してほしいわ
でも低価格帯商品は今無いのかサムスン?
89 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:13:56.56 ID:RGSUNUiB
自動車は半分はブランドで半分は安全性みたいなもんだから
さすがにヒュンダイは日本では売れない
でもテレビなんてB-CASで引きこもってるから守られてるようなもんだ
90 鑢(北海道):2010/01/09(土) 15:14:09.97 ID:/YU5Lt5v
>>81
高級ブランド品になっちゃいましたねぇ・・・チョン製品。
どうしてこうなったw
91 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 15:14:22.81 ID:3e50wC/E
日本だとB-CASだか地デジチューナーだかが高いんで
安売りできないんじゃないの?
92 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:14:27.77 ID:qo7kXGAf
>>87
ネラーが妄想してようが何の関係があるよw馬鹿じゃねーのwwwwwwwww
93 鋸(青森県):2010/01/09(土) 15:14:31.68 ID:491sNSrH
サムスンが好調になればなるほど
DRAMの技術流出させた東芝の罪がどんどん重くなってくなw
94 じゃがいも(宮城県):2010/01/09(土) 15:14:49.04 ID:xU/19Q2L
見た目も似たり寄ったりな製品ばっか作ってる日本企業はなんとかしろよ
95 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:15:17.75 ID:RGSUNUiB
>>83
何円ぐらいになれば良いと思ってるの?
120円のころでも普通にサムスンは成長してシェアとってましたけど。
円安になったらB-CASが無くなってくれるの?
96 黒板(大阪府):2010/01/09(土) 15:15:18.00 ID:u05wp4fw
部品は日本製!貿易で大勝利!とか言って
安心したがってる奴いるけど
普通に考えてここも絶対手を打って来るだろ
97 フードプロセッサー(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:15:31.36 ID:IoQUe9CK
そろそろフナイの時代が来るか
98 硯箱(愛知県):2010/01/09(土) 15:15:56.23 ID:PMY4vgEt
これは順番だからよ
別に驚くことではないよ
次はシナチクがサムチョンを駆逐して
その次はシナチクがインドに駆逐される
未来永劫に発展を続けるなんて無理な話よ
日本の企業は早く頭を切り替えたほうがいい
99 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:16:01.48 ID:N6mJC+Af
100 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:16:04.84 ID:mCn3jJFg
>>93
東芝さんはHD-DVDの技術を中国に渡しちゃって、それを元にしたDVD規格が中国で普及しちゃったから、
ブルーレイが中国で売れないんだよね(´・ω・`)
101 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:16:45.41 ID:mCn3jJFg
なーに、韓国がどれほど発展しても「起源は日本だ」と主張すれば日本が勝ったことになるんだから、問題無い。
102 電卓(神奈川県):2010/01/09(土) 15:17:23.87 ID:DT1lSnZG
ホルホル中の朝鮮人には悪いけどこれが現実なんだよね・・・

記事入力 : 2009/10/14 07:42:00
国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測

 姜万洙(カン・マンス)国家競争力強化委員長は13日、「出口戦略を取ろうが取らまいが、景気は二番底を打つ可能性がある。
世界経済は今後2年間にわたり、現在の不況が続く」と指摘した。
 姜委員長の発言は、尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政部長官が最近の国政監査で「二番底の可能性は低い」
と発言したのとは対照的だ。
 姜委員長はソウル市内のホテルで全国経済人連合会(全経連)、経済政策委員会の招きで講演を行い、
「世界経済は決して以前の水準には戻らない。米国国民が以前のような消費を行うことは無理で、
 投資も当分は持ち直さない。
 中国が米国に取って代わらなければならないが、年金システムが整備されるまでは難しい」
と述べ、景気の先行きを懸念した。
 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
とクギを刺し、
「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
と指摘した。
 姜委員長は
「サムスン電子、現代自動車、LG電子など韓国企業が世界最強の企業になるチャンスを迎えたのは、
 潤沢な手持ち現金を保有しながら投資を行わず、良好な財務能力を備えたからだ」
と付け加えた。

チョ・ジュンシク記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/news/20091014000006
103 お玉(千葉県):2010/01/09(土) 15:17:30.60 ID:SeVS2/lN
>>38
国営じゃねえんだよカス死ね
104 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:17:31.87 ID:t/sJFft+
>>101
東日本さん今日も暇そうですね
105 砂鉄(大阪府):2010/01/09(土) 15:17:49.69 ID:sG9HxnFv
世界での成功は素直にすごいと思うが
チョン製を持つのは恥ずかしいことと同義だから
どうでもいいな
106 カンナ(広島県):2010/01/09(土) 15:18:10.19 ID:ZbAJogSW
64 鏡(東日本)[] 2010/01/09(土) 15:08:14.19 ID:mCn3jJFg
東日本さんは常に正しかったんだな。
107 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:18:29.14 ID:qo7kXGAf
>>95
120円のときはかなりクビ締まってたよ
サムスンが傾いたりはしてなかったけど
韓国自体は経常赤字たたき出してたじゃんw
それで国が破産しかけたおかげで、ウォン安になってサムスン急進w
日本は駄目だ駄目だと言われてるわりには
今の円高水準で普通に貿易黒字たたき出してるよね
108 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:18:49.44 ID:b4aDC73c
サムソンは特許侵害で既に液晶でシャープに
敗訴してるんですよね。
お金、払って貰いましょうよ。
日本の家電メーカーをリストラされた
社員を好条件で雇用して技術力をパクっても
特許権侵害で賠償金を払えば、利益は出ない。
もうね。パクリで金儲けが出来なくなる
レベル迄、アメリカも日本も本気なんですよ。
109 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:18:56.80 ID:mCn3jJFg
>>102
これほどSAMSUNGが発展してるのに「気を抜くなよ。もっと頑張れ」と叱咤激励する韓国国家。
一方、業界全体が衰退しているというのに「日本は勝ってるんだ。そうに決まってる」と現実逃避する日本。
…そりゃあ差が広がるよね。
110 上皿天秤(東京都):2010/01/09(土) 15:19:18.25 ID:6Y2/JX4T
>>105
そんな事思ってるのは一部のヒキねらーだけ
111 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:19:59.63 ID:t/sJFft+
>>109
東日本さんって自分でソース持ってこないよね
112 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:20:54.51 ID:RGSUNUiB
>>107
120円のときでも別にサムスンは傾いてなかったのに
120円のときに赤字出してた日本の大手総合電機メーカーがありましたよね
113 じゃがいも(埼玉県):2010/01/09(土) 15:21:20.29 ID:HUu0AyFf
>>78
東芝REGZAだろ
114 集魚灯(兵庫県):2010/01/09(土) 15:21:33.38 ID:uIvxRDmo
>>109
今の日本のメーカーがまだそう思ってると思ってんの?w
妄想も大概にしろよw
115 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 15:21:49.51 ID:3e50wC/E
こりゃ、製造業全部中国に移動させて
ガチコスト競争かけないと日本メーカー全滅するぞ
国内の雇用が・・・とかヌルいこと言ってる場合じゃない
116 色鉛筆(兵庫県):2010/01/09(土) 15:21:51.42 ID:Cx6ybYD2
中国勢も技術力上げてどんどん勢力伸ばしてきてる。
サムスンも陥落する日が来るんだろうけど、日本のメーカーが入る余地はないな。
117 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:21:53.16 ID:qo7kXGAf
>>110
優秀な日本人がサムスンに入ると思ってるお前も中々なもんだよw
韓国系とか抜きにしても、40過ぎで切られまくるようなメーカーに誰が入りたがるんだよ
118 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:21:55.95 ID:b4aDC73c
日本の家電メーカーは内需相手に商売してるからな。
日本人向に作ると外国人には使えない機能
満載の小難しい家電になる。
119 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 15:21:59.12 ID:9urCqR+w
シーメンスより上なの?と思ったら
その前に抜く相手としてHPがあったか
まあどっちにしろすでに日本は上位ランキングでまったくおよびでないということだな
技術立国とかものづくりとかもう理系厨の戯言は飽きた
120 砂鉄(大阪府):2010/01/09(土) 15:22:06.28 ID:sG9HxnFv
>>110
いや普通にかわんよ
壊れてもサポートとかめんどくせーし
ついでにデザイン合わないし他人にも自慢出来ない

そもそも会話で「サムチョン使ってる」なんて出せない
121 メスピペット(静岡県):2010/01/09(土) 15:22:10.12 ID:EsQoL/ZL
今更だ
もう遅い
122 ドライバー(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:22:22.79 ID:03ePkHzV
OSはWindowsで
MPUはIntelで
音楽プレーヤーはiPodで
携帯はiPhoneで
検索はGoogleで
動画はYoutubeで
地図はGoogleで
本WEB閲覧はGoogleで
入力はGoogleで
買い物はAmazonで
通話はSkypeで
つぶやきはTwitterで

家電や携帯は韓国にとられ
ITはアメリカに追いつくどころか引き離され
日本…
123 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:22:40.33 ID:mCn3jJFg
>>114
今の日本のメーカーは「もうお終いだ…せめて自分達の食いぶちだけは確保しよう」と考えて、さらに投資を減らしているよね。まさに末期。
124 電卓(神奈川県):2010/01/09(土) 15:22:54.80 ID:DT1lSnZG
>>109
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

現実を見ようね・・・
125 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 15:22:59.15 ID:3e50wC/E
技術者をどんどん冷遇してリストラしまくった結果がコレ
126 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:23:21.68 ID:qo7kXGAf
>>112
そんな企業が今でも生き残ってるのがある意味日本の凄さかもね
韓国の大宇やKIAは消えちゃったもんな
127 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:23:25.64 ID:vAR3S/A0
ネトウヨが全て悪い
128 すりこぎ(山梨県):2010/01/09(土) 15:23:34.55 ID:GEWaBUZj
製造業で生きて行けなくなったらどうするんだろう日本
129 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:23:59.10 ID:mCn3jJFg
>>124
「たら・れば」を言いだしたらキリがないよね。まるでネトウヨみたい。「本当なら日本が勝ってるんだ!」みたいな。
130 上皿天秤(東京都):2010/01/09(土) 15:24:16.00 ID:6Y2/JX4T
>>120
だからあんたが少数派なんだってw
131 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:24:21.52 ID:b4aDC73c
>>117
リストラされた日本人技術者向の
雇用条件には驚いた。
産業スパイを雇い入れる為に三星は必死。
特許権侵害の事は忘れてたみたいだが。
132 スプリッター(東京都):2010/01/09(土) 15:24:30.80 ID:3wmAYOqu
全世界不況時に、国からのドーピング頼りでトップになっても
後に残るのは国の負債だけだぞ
133 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:25:18.71 ID:mCn3jJFg
日本企業をリストラされた人を、サムスンが雇う…これが産業スパイなんですか?へえ。独創的な発想だね。
134 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:25:27.59 ID:N6mJC+Af
>>122
さて、IntelのMPUやサムスンお得意のDRAMやフラッシュの原料となるシリコンウエハを
世界で一番製造してる会社はどこでしょう?
携帯電話などに使用されるセラミックコンデンサを世界で最も製造しているのはどこでしょう?
135 石綿金網(千葉県):2010/01/09(土) 15:25:32.12 ID:TeFXNsVE
日本はみんな持ってかれた
防衛が弱いのが俺らの弱点
136 虫ピン(大阪府):2010/01/09(土) 15:25:45.60 ID:z8i0LD0/
さむすんさんとかって急激なウォン安からの急激なウォン高でけっこうダメージくらってたりしないのかな?
137 色鉛筆(兵庫県):2010/01/09(土) 15:26:07.24 ID:Cx6ybYD2
>>128
下手に金融立国にすべきではないな。
次の金融危機が来た時にアイスランド化するのが目に見えてる。
技術力が完全に失われたわけではないし、当分は急激に衰退することはないだろ。
138 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:26:18.07 ID:mCn3jJFg
>>134
知りたいなあ。きっとその会社は、SAMSUNG以上に稼いでいるのでしょう?一体どの程度の利益を出したのですか?当然、SAMSUNGを超えているんですよね?さあ、教えてください。
139 グラインダー(福岡県):2010/01/09(土) 15:26:30.96 ID:dnJGgeUS
むしろ日本がどうのよりも、他の先進国はどうしてサムスンに勝てないの?
140 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:26:31.29 ID:vAR3S/A0
シャープは何時も後追いだな
LEDバックライトのサムチョソのが早かったんだな・・。
しょせん
チョソ国メーカー>>>>大阪民国メーカーだったわけだ
シャープ使ってるって外国で言うと笑われるんだろうな・・。
141 パステル(東京都):2010/01/09(土) 15:26:31.87 ID:26cE4Mv3
サムスンの労働環境ってどんな具合なんだろうな
やっぱ儒教思想で奴隷待遇なんかな?
142 じゃがいも(埼玉県):2010/01/09(土) 15:26:51.25 ID:HUu0AyFf
技術漏洩したり、
日本の企業は危機管理がホント甘いわ
しかも大企業がそんなことばっかりやってるからな

nyやってる社員は首にするくらいの責任感を植えつけさせない限り
日本が開発→特亜が流通・販売の流れは止まらない

143 電卓(神奈川県):2010/01/09(土) 15:26:51.44 ID:DT1lSnZG
>>129
>為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ
>為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ
>為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ

どこが「たら・れば」なんだ・・・
144 砂鉄(大阪府):2010/01/09(土) 15:27:05.40 ID:sG9HxnFv
>>130
いやお前が引きこもりすぎだろ
コミニュケーションでシナチョン製を愛用してるとか普通出さないし
こっちにリスクあるだけ
百害あって一利なし
145 足枷(埼玉県):2010/01/09(土) 15:27:06.86 ID:8+GF0U36
コスト削減が国際競争力を上げるとか言ってる企業は潰れればいい
146 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:27:18.27 ID:b4aDC73c
>>133
守秘義務とか技術者にはクソみたいなもんだからな。
実際、いろんな図面見たからね。
147 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 15:27:19.21 ID:yq9oNAzQ
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

さすがに半導体のDRAMで80億ドル、フラッシュメモリーで40億ドル、計120億ドルと
半導体だけで推定120億ドル以上の巨額の赤字を粉飾決算している事を暴露しているそのソースが
有名になってきたな

その上、サムスンは所得税還付金の名目で直接政府から金を受け取ってるからねえ

去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだ
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf

日経の飛ばし記事を鵜呑みにするなかれということだなww
148 るつぼ(dion軍):2010/01/09(土) 15:27:32.00 ID:8D3OC2Aa
日本は燃えカス
世界の肥料となる
149 シュレッダー(福井県):2010/01/09(土) 15:27:39.31 ID:miKKSp/q
韓国はサムスンとかサムソンとか三星とか世界有数の企業がいっぱいあって
羨ましいなー
150 スケッチブック(東京都):2010/01/09(土) 15:27:50.24 ID:xi/N9PBe
がんばってねw
151 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:27:53.61 ID:t/sJFft+
>>138
何で東日本さんそんなにサムスンプッシュするの?
152 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 15:28:00.31 ID:9urCqR+w
世界の工場から世界の下請けへ、しかもその立場すら最近は怪しい
そういう日本の現状でなぜか誇らしげなネトウヨ
153 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:28:23.00 ID:mCn3jJFg
じゃあ、こうすればいい。「日本はSAMSUNGやアップルやLGやノキアと言った企業を除けば、超家電大国だ」と。
154 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:28:27.85 ID:N6mJC+Af
サムスン△


101 :日出づる処の名無し [sage]:2010/01/02(土) 23:34:30 ID:sM21XdE4
>>99
去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだそうだがw
ttp://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf

6826億ウォンの経常損失→6604億ウォンの税還付→222億ウォンの赤字

90%以上が税還付という名の政府支援w
155 マイクロメータ(兵庫県):2010/01/09(土) 15:28:49.02 ID:DmhdYcLQ
結局サムスンは凄いの?凄くないの?
156 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:28:53.53 ID:i/60eBe+
特許が部品がCMが国営で・・・だから日本の勝ち!あと日本ではサムチョン製品みかけないし!
むなしくねぇのこんなこと言って。儲けた奴が勝ちだろうが。まず現実見るところから始めろよ
157 クレパス(鹿児島県):2010/01/09(土) 15:29:11.35 ID:bkiyNtYB
日本の家電メーカーも統合したらどうだい
158 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:29:18.04 ID:mCn3jJFg
日本の家電メーカーは、エコポイント制度によって延命させられている立場。どうしてこうなった
159 便箋(関西地方):2010/01/09(土) 15:29:18.50 ID:+IGbmIHP
超競争制度を取り入れたからだろ
日本のメーカーはまだまだぬるま湯に浸かっている
幹部以外40歳定年にすべき
160 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 15:29:30.65 ID:w6SayLzA
ν速サムスンスレはもう酷使様が論破され尽くして寄りつかないな。
161 虫ピン(大阪府):2010/01/09(土) 15:29:41.83 ID:z8i0LD0/
>>140
3DてれびもLEDてれびも日本の企業の方が技術開発・確立自体ははやかったけど
こんなのうれんのか?って感じで重要視してなかったんだよね(´・ω・`)
162 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:29:47.12 ID:qo7kXGAf
>>139
そういう日本の企業群を足し合わせた合計とサムスンLG現代その他を足し合わせた合計の差が
日本のGDPと韓国のGDPの壮絶な格差を生み出してるんだよw
163 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 15:29:52.99 ID:yq9oNAzQ
パクリ企業サムソン 損害賠償金が2011年には、利益を超える

1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴

5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利
  サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。

6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」
  の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。

7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。

8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、
  日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表

9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、
 特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
 日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。

10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。

11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
  和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。

12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された

サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超えるだろう
164 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/09(土) 15:30:03.22 ID:eDtONAON
>>12
日本終わってんじゃん
165 エリ(catv?):2010/01/09(土) 15:30:09.80 ID:i7eNSN16
お前らの発狂ぶりが凄いな
166 上皿天秤(東京都):2010/01/09(土) 15:30:23.49 ID:6Y2/JX4T
>>144
100%妄想だよ 一生気づかないかも知れないけどw
普通の人はマジで気にしない
167 サインペン(岡山県):2010/01/09(土) 15:30:31.54 ID:jTTeFGmv
結局、日本って”何を”したかじゃなくて”誰が”したかが重要なんだね
抜かれたのがシンガポールとかなら認めちゃうんだろうなw
168 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:30:36.05 ID:mCn3jJFg
>>163
また、「○○年になったら韓国は終わる」論か。一体何回目だよ。
169 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:30:36.71 ID:b4aDC73c
>>141
給料は日本の家電メーカーの2倍以上は確実で
一戸建ての家かコンド付き。
お子様向の日本人学校もあります。

キャリアクロスとかで見れば、条件確認
出来るよ。東京にもあるみたいよ。
170 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:30:42.87 ID:N6mJC+Af
>>156
>>154をよく読んで現実見ろよ
171 豆腐(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:31:14.99 ID:BVWGComH
>>6
安くてでかけりゃ画質なんて気にはしないものなんだな
たしかに半額なら画質ちょっと荒くても選ぶか
172 ミキサー(東京都):2010/01/09(土) 15:31:16.69 ID:x9SoEK0Y
中国に負けると思ってたら気づいてたら韓国に負けてましたって
ことになりそう
173 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:31:35.85 ID:mCn3jJFg
「○月危機で韓国滅亡」
「韓国は今年いっぱい持たない」
「○○年で韓国終了」

…この手の予言、全部外れてるんですけども。
174 すりこぎ(山梨県):2010/01/09(土) 15:31:40.43 ID:GEWaBUZj
>>167
そんなのは日本じゃなくて2chの中だけだろ
175 ミリペン(京都府):2010/01/09(土) 15:31:41.41 ID:Mut+4NqE
特許侵害はどうなってるの?
176 紙(東京都):2010/01/09(土) 15:31:52.80 ID:ahsF2s+4
>>12
日立やばいな
JALの次は日立というのは本当なのか?
177 はさみ(福井県):2010/01/09(土) 15:32:11.74 ID:2Pn8euUH
サムスンは3年後には潰れるよとかネトウヨが言ってたから安心してたのに
本当にネトウヨは嘘つきばっかりだな
178 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:32:22.74 ID:vAR3S/A0
おまえらネトウヨのPCモニタもチョソパネルだよw
179 エリ(catv?):2010/01/09(土) 15:32:26.23 ID:i7eNSN16
>>169
サムソンの日本市場奪取に全面協力するから雇ってほしいわ・・・・
180 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 15:32:31.80 ID:yq9oNAzQ
事実上失業者約330万人、失業率も13%に迫る

【ソウル6日聯合ニュース】
 統計庁の公式な失業統計には含まれないが失業同様の状態にある人までを含む広義の失業、「事実上の失業者」が、
昨年11月末現在、329万9000人に達すると分析された。
 民間研究機関と統計庁が6日に明らかにしたもので、前年同期の293万2000人に比べ12.5%増加した。

 事実上失業者の内訳は、統計庁分類上の公式失業者81万9000人、司法試験予備校・職業訓練機関などに通学する
就業準備生23万8000人、通学していない就業準備生32万3000人、労働時間が1週間当たり18時間未満の
就業者92万人、20〜59歳の「仕事を休んでいる」非経済活動人口99万9000人など。

 公式失業者は前年同期の75万人より9.2%増え、11月ベースでは2004年(81万9000人)以来の多さとなった。
 通学・非通学の就業準備者は前年同期比9000人増加。求職活動をしていないため、公式の失業者には分類されない。

 18時間未満就業者は74万5000人から23.5%増。
 1日労働時間が3時間に満たないため、事実上、失業と大きく変わらないとされる。
 非経済活動人口は88万5000人から12.9%増えた。名誉退職をしたり、景気見通しが不透明なため職探しを
あきらめた人などで、60歳以上の高齢者でなければほとんどが失業者と同様の状態だ。

 11月ベースの事実上失業者数は、関連統計を始めた
2003年が263万8000人、
2005年が274万人、
2006年が291万6000人、
2007年が287万4000人と推移してきた。

昨年は統計開始以来最多を記録、事実上失業率は12.6%で、前年の11.3%を1.3ポイント上回った。

 金融研究院は、雇用は遅行性の上、雇用誘発係数が低い製造業などが産業の主力となっているため、景気が回復しても、
早期に雇用が回復することは難しいと説明した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/06/0200000000AJP20100106000400882.HTML
181 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:32:46.69 ID:b4aDC73c
>>151
武士道を忘れて既にサムソンに魂を売り
払った技術者だから。
サムソン東京で勤務してるんじゃね。
182 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:32:51.42 ID:RGSUNUiB
よく「サムスンの実態はこうだ!」みたいなコピペがあるけど
過去のそういうコピペによれば韓国はとっくに財政破綻してるはずなんだよね

今度こそは信じろってか?
183 のり(大阪府):2010/01/09(土) 15:32:54.80 ID:EVqo2tex
>>12
アリと象じゃん
比べるのもおこがましいレベル
184 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:33:03.27 ID:mCn3jJFg
「日本の日立東芝には、原発事業がある」っていうのが、これまでの定説だったんだけど、
原発事業も韓国にとられちゃった今となっては、虚しいわ。そりゃ大赤字にもなるよね。
185 ミキサー(東京都):2010/01/09(土) 15:33:20.62 ID:x9SoEK0Y
つーか日本市場では韓国メーカー全然売れてないけど
他の国でシェア奪われすぎだろ
186 スタンド(西日本):2010/01/09(土) 15:33:29.12 ID:haCW+FMC
サムスンすげえな。本社をアメリカに移す話あったけどどうなったんだろ?
187 クリップ(愛知県):2010/01/09(土) 15:33:33.92 ID:xQ1Ge7Ln
>>179
韓国語はなせないのに
低学歴には無理だよ
188 色鉛筆(兵庫県):2010/01/09(土) 15:33:41.33 ID:Cx6ybYD2
これから円安になっても、恩恵を受けるべき輸出企業が海外脱出した後だったら何の意味もない。
そもそもどこまで円安になるかも読めないし。まずは日立が買収されないように対策とれよ。
189 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:33:41.64 ID:N6mJC+Af
>>178
台湾AUO製パネルおいしいです
190 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:33:49.14 ID:QCpW+vaM
>>129
ニホンゴムズカシイですねwww
191 ファイル(catv?):2010/01/09(土) 15:34:01.35 ID:qo7kXGAf
>>176
日立は国が命じて進めてる事業が沢山あるから潰したりはしない
本当に傾いたらヤバイのはソニー、パナみたいな弱電メーカー
192 ドライバー(catv?):2010/01/09(土) 15:34:03.78 ID:/yfbvUGT



いやいや、韓国が嫌いだとしても、世界的なメーカーが存在してる事すら許容できないの?
なんで?
193 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:34:20.60 ID:vAR3S/A0
確かサムチョソは45ぐらいが定年じゃなかったけ?
だから上に仕事しない老人が残らないんだよ
この辺の新陳代謝で完全に差がつくんだと思う
194 じゃがいも(埼玉県):2010/01/09(土) 15:34:22.94 ID:HUu0AyFf
うなぎの養殖も
近畿大学が開発→韓国が世界中で特許取得

の馬鹿みたいな流れ

問題は
韓国がどうの中国がどうのじゃない
日本の企業のTOPの無能たちを引退させることからはじめた方がいい
195 エリ(catv?):2010/01/09(土) 15:34:35.50 ID:i7eNSN16
>>187
なに噛み付いてきてんだw
給料がいい企業に就きたいのは当然だろ
196 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/09(土) 15:34:38.06 ID:eDtONAON
>>12
よく見たら韓国はウォンか。
円にしたらいくらだ?
197 サインペン(岡山県):2010/01/09(土) 15:34:40.01 ID:jTTeFGmv
マーケティング軽視、人材軽視、投資軽視する国だから
後から後からボロが幾らでも出てくる
198 分度器(大阪府):2010/01/09(土) 15:35:18.86 ID:wfIX8wxi
奪うって言うけど、日本超えてるんだからその次元は過ぎてるよ
日本が後を追ってる形
199 加速器(長屋):2010/01/09(土) 15:35:33.16 ID:a5wq1N7p
>>12
日立が赤字出して開発した最終兵器がこれ↓www

【話題】金箔の薄型液晶テレビの試験販売開始 箔一が日立に技術供与(北陸)[09/11/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258376374/
http://www.rbbtoday.com/news/20090113/56973-IMG_9609_800.jpg

どんだけ赤字だして国が助けてくれる企業は余裕があっていいっすなw
200 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:35:35.33 ID:b4aDC73c
>>175
アメリカでは既に液晶に於けるシャープへの
特許権侵害が認められたから。
サムソンは仮判決でシャープに敗訴している。
賠償金+米国への販売禁止処置になるんじゃね。
201 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:35:40.67 ID:mCn3jJFg
>>192
それはね、「認めたくない」という事と「認めない」という事とを混同しているからだね。
つまり、「俺は韓国は嫌いだ。だから韓国の躍進を認めない」と、愚かな日本人は考えてしまっている。
「俺は韓国は嫌いだ。ところが、現実として、韓国は大躍進している。残念だなあ」と考えればいいのだけれど。
202 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:35:59.88 ID:DFf5IC2o
>>133
その技術者が日本企業で開発した特許は、日本企業のものだから、朝鮮企業(他の日本企業もだけど)では使えない。
使ったら、即、賠償金。



ただ、マネシタ電器みたいに、基礎技術が化け物で、他社の技術に似た技術(でも、違う技術)をもってるならOK。


でも、朝鮮三星の基本方針は、「他社が作ってくれる良い部品を組み合わせれば、最高の製品が出来る」と言うもので、
いまでも、基本的には変わらない。
(部品をちゃんと購入すれば、特許侵害に当たらないため)


>>112
原発の受注が少なかったからだ。
203 クリップ(愛知県):2010/01/09(土) 15:36:03.43 ID:xQ1Ge7Ln
>>195
そもそもサムスンが韓国語も話せない日本人やとうわけない
話せて帰化すれば別だがそこまでするならもっとましな仕事がある
204 すりこぎ(山梨県):2010/01/09(土) 15:36:08.17 ID:GEWaBUZj
>>193
随分と定年早いのね
205 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:36:34.17 ID:RGSUNUiB
俺も中学生ぐらいのころは
「中国、韓国が日本に死んでも追いつけない20の理由!」
みたいなの本やサイトを読んでホルホルしてたのに
そんなものは何の意味も無かったことにようやく気がついた
206 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:36:36.03 ID:QCpW+vaM
>>201
そうやってホルホルしてろよwwww
207 ドライバー(千葉県):2010/01/09(土) 15:36:48.79 ID:mVRTnw/g
日本の電気企業 親方日の丸の実質国策企業
サムスン    国に従わない独立独歩の自立した野心的な企業(ネトウヨは韓国の国策企業といってるが根拠なし)
208 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:36:53.65 ID:mCn3jJFg
>>202
つまり日本人技術者が法を犯しているわけで、悪いのはSAMSUNGではない、という事になるのではないかな?はい論破。略してハイロン。
209 エリ(catv?):2010/01/09(土) 15:36:57.33 ID:i7eNSN16
>>196
1韓国ウォン = 0.0821600593 円

為替変動無視すると5兆3千億くらいかな
210 ガムテープ(群馬県):2010/01/09(土) 15:37:29.28 ID:J2L8qw+X
日本はワンダー東芝のように国内メーカーの足をひっぱるメーカーがあるからなぁ・・・

それから、あまり知られてないけど、サムスンは日本経団連の一員な(笑)
211 シュレッダー(群馬県):2010/01/09(土) 15:37:36.26 ID:IOi7wfwl
サムスンは質が悪いとか昔信じてました
212 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:37:38.99 ID:uDytBzxI
>>209
安いな
213 ホワイトボード(神奈川県):2010/01/09(土) 15:37:48.65 ID:+o7TXmmN
>>163
こんなに特許侵害認められる企業って珍しいの?
214 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 15:37:55.25 ID:xWsi7Q7e
>>12
ソニー凄いじゃん
おまいらあんま叩くなよ
215 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:38:00.77 ID:N6mJC+Af
>>207

101 :日出づる処の名無し [sage]:2010/01/02(土) 23:34:30 ID:sM21XdE4
>>99
去年のQ4は6826億ウォンの経常損失が、6604億ウォンの税還付によって
222億ウォンの赤字で済んだそうだがw
ttp://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/ireventpresentations/earningsrelease/downloads/2008/20090123_conference_eng.pdf

6826億ウォンの経常損失→6604億ウォンの税還付→222億ウォンの赤字

90%以上が税還付という名の政府支援w
216 スタンド(西日本):2010/01/09(土) 15:38:12.45 ID:haCW+FMC
韓国がITですごく進んでたのは1990年代ぐらいからだったよな。
まあその差が今になって目にみえてきただけだな。
217 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:38:16.18 ID:b4aDC73c
>>187
英語が話せたら良いって載ってたよ。
但し、技術者なら更に話せなくても良い。
218 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:38:34.04 ID:DFf5IC2o
>>168
「永遠の10年後」よりもマシかと。
219 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:39:08.95 ID:uDytBzxI
>>168
終わる時は一瞬だからな
220 ドライバー(dion軍):2010/01/09(土) 15:39:23.02 ID:E5Jnqkj+
>サムスン電子(40位)より上位のIT・家電関連企業はシーメンス(30位)とヒューレット・パッカード(32位)の2社。
>そのため、サムスン電子が事実上、IT・家電業界で、世界最大企業の座に就いたとみることができる。

こんな矛盾した文章初めて見た
221 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:39:29.93 ID:N6mJC+Af
>>214
ソニーは業務用の機材とかがすごいからな
222 やかん(福岡県):2010/01/09(土) 15:39:37.95 ID:p4CuHWnP
技術立国の終焉
日本の終焉は近い
223 エリ(catv?):2010/01/09(土) 15:39:41.44 ID:i7eNSN16
>>203
多国籍企業なんだから英語話せれば十分でしょ
224 のり(福井県):2010/01/09(土) 15:39:45.82 ID:aok/643P
>>185
テレビに関しては売れてないんじゃなくて入れないだけ
全世界で日本だけB-CASなんてもんで鎖国してる
これなかったら、日本市場のランキングにサムソン入ってると思う
あと、参入されたら日本の液晶テレビがいまの値段で売れなくなる
225 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:40:02.70 ID:b4aDC73c
>>202
で、間違えてシャープの液晶特許をパクリ
過ぎて米国で敗訴した。
226 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:40:19.95 ID:DFf5IC2o
>>208
だれと、戦ってるの?
227 墨壺(関東・甲信越):2010/01/09(土) 15:40:35.08 ID:598BzHPx
何で二番じゃいけないんですか
とか言う奴が居るような国だから
228 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:40:47.10 ID:mCn3jJFg
>>226
立場が危うく成ったら、茶化せばいいんだから、無敵だよね。
229 加速器(東京都):2010/01/09(土) 15:40:55.79 ID:Csmtnn/X
日本企業の自業自得だな
230 墨(dion軍):2010/01/09(土) 15:40:55.74 ID:YFnThysi
俺のPCモニタLG製だよ
三菱の高かったから品質で韓国製を選んだ
231 試験管立て(栃木県):2010/01/09(土) 15:41:03.77 ID:NowmKbWk
キムチ圧勝だな、たくあん惨敗www
232 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:41:14.70 ID:N6mJC+Af
>>224
>これなかったら、日本市場のランキングにサムソン入ってると思う
>あと、参入されたら日本の液晶テレビがいまの値段で売れなくなる
サムスンって一時期日本でも販売してたけど売れてなかったじゃん
233 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:41:27.14 ID:DFf5IC2o
>>221
ソニーの業務用ベータマックスには、驚愕させられた。
234 ばくだん(千葉県):2010/01/09(土) 15:41:30.90 ID:sJMDUp46
アジア通貨危機とかなきゃな
どっちにしろこうなるような気はしてた
235 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:41:31.45 ID:b4aDC73c
>>208
米国でシャープさんに敗訴したよね。
英語ニュースも読めないの?
236 蛍光ペン(茨城県):2010/01/09(土) 15:41:33.45 ID:xfX1Pc4r
もう負けてるところは認めて、1からがんばろうよ。
237 はんぺん(大阪府):2010/01/09(土) 15:41:34.74 ID:CLgvR7n6
東アジアにぼろくそやられて欧米企業は何も思わないのか?
238 ドライバー(静岡県):2010/01/09(土) 15:41:49.45 ID:FXvYlLGS
もう日本は米国債元手に
国やくざでもやるしかないな。

「おらみかじめ料払え、はらわねぇと米国債うっちまうぞ」
って感じで

そのうち鉄砲玉(北朝鮮)あたりにさされそうだけど
239 ドライバー(dion軍):2010/01/09(土) 15:41:51.49 ID:gH8btZA2
何度目だよ
240 バールのようなもの(神奈川県):2010/01/09(土) 15:42:00.16 ID:s3C5qH7f
悪口言って胡坐かいてるうちに追い抜かれる日本ダセェ
241 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:42:13.63 ID:DFf5IC2o
>>228
なんの立場?
242 セラミック金網(福岡県):2010/01/09(土) 15:42:15.75 ID:XBcBkUSL
また低学歴東日本のオナニーか
243 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 15:42:24.95 ID:w6SayLzA
>>236
企業の中の人はちゃんと認めてるから、そのうちなんとかしてくれるかもしれんよ。
244 スターラー(千葉県):2010/01/09(土) 15:42:43.70 ID:dNrwe/bf
とニートどもがほざいており
245 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:42:50.96 ID:mCn3jJFg
企業同士の裁判なんて無数にあるのに、「SAMSUNGが負けた」というたった1つの裁判を大げさにとらえてホルホル
246 のり(福井県):2010/01/09(土) 15:42:56.88 ID:aok/643P
>>232
浸透する間にシャープが差し止め請求したがな
247 ミキサー(東京都):2010/01/09(土) 15:43:10.92 ID:x9SoEK0Y
まぁ日本の電機メーカーが現時点で完全にサムスンに負けてるって
いうことはさすがに誰も異論ないよな
248 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:43:35.43 ID:uDytBzxI
>>>245
負けまくりで涙目になんなよ
249 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:43:38.46 ID:vAR3S/A0
確かに液晶モニタではチョソメーカーのおかげで国産メーカーも
値段下げて勝負してきてるよね
これって消費者には嬉しいわけだよ
家電はチョソメーカー追い出されてるから液晶テレビとか糞高い
アメリカみたいに堂々と売られたら上位にチョソメーカーが来る
そして消費者は安く買える
アメリカが羨ましいね
250 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:43:38.46 ID:t/sJFft+
>>245
企業なんて無数にあるのにサムスンが世界最大になったというニュースでホルホル
251 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:43:54.74 ID:mCn3jJFg
>>247
桁違いだからな。
252 テンプレート(東京都):2010/01/09(土) 15:44:11.79 ID:wFaxAzl4
52-Inch 1080p $1,221.99とか勝てるわけない・・
253 修正液(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:44:33.91 ID:svlrciyk
シャープや日立の内弁慶はどうにかならんのか
外資稼げないゴミ家電メーカーは要らないな
254 すりこぎ(山梨県):2010/01/09(土) 15:45:15.89 ID:GEWaBUZj
>>250
無数の企業の中で世界最大になるって凄いことなんじゃないの?
255 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:45:32.68 ID:N6mJC+Af
>>246
差し止めされるようなことをしたのが悪いんじゃないかw
256 試験管立て(栃木県):2010/01/09(土) 15:46:05.32 ID:NowmKbWk
ジャップなんて所詮この程度だろ、糞民族野蛮民族土人www
257 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:46:16.28 ID:mCn3jJFg
今となっては、日本側についた方が釣れる時代になってしまった、というわけだ。
258 画板(東京都):2010/01/09(土) 15:46:30.67 ID:711ACztK
これが現実


NHKスペシャル|人事も経理も中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html

総務や経理まで中国へ業務移転
http://diamond.jp/series/analysis/10045/

派遣村のクズども、2万円貰ったら、3割の奴らが脱走してた模様
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262861305/

公設派遣村 禁止されている飲酒が横行し、泥酔者1人が退所処分、2件の現金盗難が発生
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262999396/

259 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:46:51.83 ID:N6mJC+Af
>>245
サムスンほど訴えられまくり負けまくりの会社は珍しいと思うよ
260 ガムテープ(群馬県):2010/01/09(土) 15:47:04.99 ID:J2L8qw+X
>>214
ソニーってなんで叩かれてるのか謎だよな。
シャープに出資して合弁企業作ったのに何故かまだ叩かれる。

ソニーだったらHD-DVDを作ったり、中国に譲渡したり、
韓国LGに投資などを現在も行ってるDOGAZAのほうがひでーだろと。
261 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:47:05.70 ID:DFf5IC2o
>>254
確かにすごすぎる。
262 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:47:13.87 ID:b4aDC73c
>>232
エプソンダイレクトのデスクトップPCに
付随しているモニタはサムソン製なんだが
最初の納品でユーザから端が歪むとかの
クレーム来てからモニタだけ別製品に交換した。
263 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 15:47:31.88 ID:yq9oNAzQ
サムスンはどう考えても粉飾決算、ソースは >>180
韓国民の命を削って支えてる。
264 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 15:47:58.92 ID:9urCqR+w
過去数年間のネトウヨの韓国悲観論
・ワロス曲線、ウォン高円安だと韓国は滅びる
・シャープの新工場で韓国のテレビ産業は終了みたいな話
・おととし秋のウォンスレ、ウォン安円高でもやっぱり韓国は滅びるw
・世界の海運業界が韓国と対立?(これはうろ覚えだが、ウォンスレが一段落したあとコピペで何度か見た)

ほかにもいろいろあった気がするけど、去年からは
なかなか新しいネタ出てこなくなったような。さすがに現実がウヨにも伝わってきたのか
265 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:47:59.61 ID:DFf5IC2o
>>260
すべては、ソニータイマーのせい。
266 セラミック金網(福岡県):2010/01/09(土) 15:48:07.33 ID:XBcBkUSL
ブサヨはサムスンが己の誇りだからな
多分知ってる奴が家電メーカーで正社員で働いてる嫉妬心から来てるんだろ
267 のり(福井県):2010/01/09(土) 15:48:30.96 ID:aok/643P
>>255
まぁ、そこはそうかもしれんw
取り敢えず、守りに入って日本国内のみで少ないパイ取り合って成長も反省もしない国内メーカー
は、自分を見直す時期に入ってると思うんだわ ここで見直せなかったらもう先行きないと思う
268 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 15:48:31.14 ID:xWsi7Q7e
ソニータイマーってデマなんじゃないの?
269 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:48:52.27 ID:b4aDC73c
>>245
>>136
読んだら、判るよ。
よく見てね、朝鮮人。
270 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:48:52.83 ID:mCn3jJFg
>>264
それ全部外れたな。ネトウヨが予想する度に日本はダメになっていく。もう黙ってて欲しいよね。
271 硯(兵庫県):2010/01/09(土) 15:49:03.50 ID:z04TAt18
なんで日本でテレビを売らないの?
272 ブンゼンバーナー(catv?):2010/01/09(土) 15:49:11.65 ID:eDtONAON
>>209
それでも日本よりは断トツなのか
273 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 15:49:13.24 ID:45ZnhpAe
サムスンってTOEICスコア要件幾らだっけ 確か超高いよね。
274 ホールピペット(宮城県):2010/01/09(土) 15:49:15.53 ID:X6WMaQMI
>>264
朝鮮人?
275 シャーレ(静岡県):2010/01/09(土) 15:49:19.92 ID:NTQGn6L4
サムスンを日本企業だと思ってる人がどれだけいるだろうか
276 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 15:49:47.30 ID:DFf5IC2o
>>263
三星は、持ち株比率の7割か8割が欧米だから、事実上欧米企業って思ってんだろうね。
(間違ってたらすまん)


>>264
それに、サムチョンの特許裁判も咥えてやってくれ。
277 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 15:49:48.25 ID:yq9oNAzQ
278 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:50:23.04 ID:QCpW+vaM
>>258
>総務や経理まで中国へ業務移転

総理にみえた
279 オーブン(catv?):2010/01/09(土) 15:50:47.43 ID:SNv+OP/U
国内はメーカー間で大して競争もせず安穏とやって
海外から国内への進出は参入障壁作ってガード
かといって海外進出はリスク嫌って及び腰
お得意の独自規格→世界へ波及は国内規格に留まって
もはやガラパゴス状態

もう活路無いんじゃないの?
280 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 15:50:48.96 ID:w6SayLzA
>>264
「もうとっくに滅びてるだろ」説も有力w
281 テンプレート(東京都):2010/01/09(土) 15:50:51.97 ID:wFaxAzl4
113,144円で52インチ1080pは海外発送してくれるのかね・・・
ためしに買ってみたい・・
282 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:50:57.62 ID:b4aDC73c
>>269
すまん。すまん。
>>163
だったわ。
283 分度器(大阪府):2010/01/09(土) 15:51:07.15 ID:wfIX8wxi
ネトウヨ頑張り過ぎだろ
いちいち現実と向き合ってたら血管切れて死んでしまうで
284 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:51:10.67 ID:mCn3jJFg
外国人持ち株比率が高かったらその国の企業と認めない、というその理屈で言えば、ソニーは真っ先に日本企業じゃ無くなるね。
285 バールのようなもの(神奈川県):2010/01/09(土) 15:51:16.10 ID:s3C5qH7f
>>268
そりゃ売れてるメーカーだったからな
故障の率じゃなくて数は多いに決まってる
286 ドライバー(コネチカット州):2010/01/09(土) 15:51:27.71 ID:2/fEpeYn
やり方や背景はともかく、完全に負けたな…

日本ももっかい戦後間もない頃の覇気と誇りを持って頑張るべき
287 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:51:46.83 ID:N6mJC+Af
>>267
まぁ、日本メーカーも色々と考えなおさなきゃいけない時期なのは事実だわ

エルピーダとかにはがんばってほしいな
50%増産するらしいから少なくとも死にかけで身売り先探し中のハイニックスぐらいは抜いてほしい
288 石綿金網(dion軍):2010/01/09(土) 15:51:54.65 ID:w71+B6DK
マジかよ糞箱売ってくる
289 ドライバー(dion軍):2010/01/09(土) 15:51:58.05 ID:EG/EE+q7
>>284
ソニーは外人がトップだしな
290 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 15:52:19.79 ID:xWsi7Q7e
国外への業務委託っていうとすぐ槍玉に挙がるけど
必ずしも悪いってわけじゃないんじゃないか
291 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:52:22.09 ID:t/sJFft+
>>284
だから何でそんなにサムスン好きなんだよ
なんなの電子メーカー世界最大ってのがそんなに嬉しかった?
292 錘(広島県):2010/01/09(土) 15:53:03.73 ID:vSy09RLa
俺たちのサムスンが世界トップになるなんて同胞として誇らしいよな
293 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:53:05.86 ID:vAR3S/A0
ヨーロッパサッカーとか見ててもチョソ企業が胸スポンサーで目立つしね
シャープはスポーツに何か貢献してたっけ?
海外ではてんで目立たないよな
294 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:53:28.00 ID:mCn3jJFg
現実逃避の生き方も、まあ良いんじゃないでしょうか。人それぞれだからね。
295 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:53:32.33 ID:uDytBzxI
しかしサーチナレコチャイ以下のソースだな
296 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 15:53:40.68 ID:yq9oNAzQ
なんか決算的なものが月曜に出るらしいから楽しみにしようぜ
297 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 15:53:45.04 ID:b4aDC73c
タイムズスクエアの広告は東芝。
ピカデリーサーカスの広告は三洋。
サムソンは海外では日本企業だと思われてるから。
特に米国民には判ってない人が多い。
ブランド力無いのがサムソン。
298 ドライバー(dion軍):2010/01/09(土) 15:53:55.76 ID:EG/EE+q7
>>293
サッカーはビクターが頑張ってた
299 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:53:57.04 ID:b9o/IYvL
よくネトウヨは、サムスンの液晶テレビが売れているのは
サムスンが日本メーカーを装いつつ、安価で販売しているからだと主張していたけど
欧米でサムスンより日本メーカーの方が安売りされていることが真実なら
上記のロジックか破綻してしまうよ。
300 漁網(東京都):2010/01/09(土) 15:53:59.71 ID:1n9vH/Js
東日本はいつも正しいことを言ってるよね、それを認めないネトウヨって何なんだろうね(´・ω・`)
301 ペン(山梨県):2010/01/09(土) 15:54:22.63 ID:ts+LZwQs
韓国は世界一の最先端技術国とも、世界一のハイテク国家とも言われてる。
日本製品なんて投げ売りでも買ってもらえない状況だし、ホントどうしてこうなったって感じだよな。
302 パステル(東京都):2010/01/09(土) 15:54:29.10 ID:26cE4Mv3
ネトウヨの言ってることで当たったものってあるのかよ
303 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:54:29.22 ID:uDytBzxI
つーか在日はマジで帰ったらどうなんだ?
そんなに誇らしいならよ
304 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 15:54:43.04 ID:tTpvImEA
>>12
これってTOYOTAですら勝てないってことなの?
305 マスキングテープ(関西地方):2010/01/09(土) 15:54:45.30 ID:8MrY5cDy
>>297
思ってるわけないだろ。過去はいざ知れず、今は立派な韓国企業です。
306 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:54:45.89 ID:N6mJC+Af
>>279
日本方式のデジタル放送(B-CAS抜き)は南米でシェア取れそうだけどね
307 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 15:54:52.10 ID:w6SayLzA
>>297
>サムソンは海外では日本企業だと思われてるから。

まーだそんなこと言ってる奴がいるのかw
去年くらいで絶滅したと思ってたが…
308 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:54:55.67 ID:mCn3jJFg
>>301
今の日本は「負け惜しみ大国」「過去の栄光にすがる立国」だね(´・ω・`)
309 セラミック金網(福岡県):2010/01/09(土) 15:55:08.74 ID:XBcBkUSL
ロケットや鉄道やハイブリッドの話になると途端に寡黙になるチョンサヨw
310 バカ:2010/01/09(土) 15:55:25.82 ID:CRfejB+H
こないだ、電機某S社の社員と話す機会があったが、
社長が外人にかわって社員のモチベーションが落ちているらしい。
世界のSも未来がないね。
311 分度器(大阪府):2010/01/09(土) 15:55:28.51 ID:wfIX8wxi
>>299
もうそれはとっくに言われてたよ
サムスンの高額ほど売れてるからな
312 ドライバー(長屋):2010/01/09(土) 15:55:39.25 ID:SEHFZ+XQ BE:668285928-2BP(6400)

>>303
日本にも韓国にも居場所はないからずっと日本で反日活動
魂だけは韓国人。本国に居場所はないけど
313 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 15:56:06.88 ID:vAR3S/A0
こんな感じ

チョソ 「ウリは世界のサムスンの液晶テレビ使ってるニダ」
ネトウヨ「俺は国内だけで強いシャープだぜ」

外国人 「チョソの勝ちだな」

314 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 15:56:12.08 ID:QoPkhr4l
サムスンはデザインがいいよな
って昔買いたらお前らにボコボコにされてやったことがある
315 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 15:56:20.03 ID:9urCqR+w
海運業界と韓国の対立がどうのこうのって話、どうにもうろ覚えだから
ぐぐったらウヨが韓国への航海がストップするとか言ってたんだけど
結果としては、ウォン安で輸出が復活している韓国が
輸出の方法に困ってるなんてことはまったくないんだろう
316 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 15:56:25.26 ID:Qw5ZiBzn
>>301
はいはいワロスワロス
317 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 15:56:36.40 ID:dREEpEQj
>>308
先に一度米が辿った道だな
318 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 15:56:47.14 ID:xWsi7Q7e
>>306
インフラは今後新興国で設置進むだろうから
力入れていくと良さそうだよね
エネルギー・鉄道・水道辺りは有望
319 テープ(千葉県):2010/01/09(土) 15:56:52.16 ID:i4+opQ7k
そりゃ驕り昂ぶって電気屋の都合だけで新規格ごり押しして
便乗値上げで価格底上げするアホみたいなビジネスモデルいつまでも続けてるからだろ。
320 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:57:14.95 ID:HtJmsS5q
今度の3Dテレビも日本メーカーは変なところにこだわって発売遅らせてる間に
取りあえず3Dテレビとして見れる程度に完成したからOKと
サムソンやLGがさっさと発売してシェア固めそう
321 漁網(東京都):2010/01/09(土) 15:57:35.79 ID:1n9vH/Js
下手したら日本の企業の連中も、ネトウヨと同じように考えてたりしてなw
322 振り子(東日本):2010/01/09(土) 15:57:45.43 ID:fMQJH8ow
部品と製造機械は日本製
323 蛍光ペン(東京都):2010/01/09(土) 15:57:50.09 ID:EO4kh4dk
日本の技術を盗んで開発費浮いたぶん安く売れるっていうのはわかるけどさ
これからチョンの産業どうなんのさ?
324 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 15:57:53.26 ID:t/sJFft+
>>313
ネットだとなんかシャープ買う奴は情弱とかいわれるんですけど?
325 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:58:02.40 ID:mCn3jJFg
>>320
日本企業が内輪揉めしている間に韓国が先行する、ってパターン、ここ20年続いてるよな。
326 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:58:27.54 ID:b9o/IYvL
>>309
つか、日本の家電産業のシェアが韓国企業に浸食されているというスレで
なんで他の業界の話をしたがるんだ。
327 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 15:58:34.28 ID:Qw5ZiBzn
>>314
黒いだけ。
服装と一緒で黒を基調にすればそれなりの格好に見える。
328 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 15:58:39.08 ID:9urCqR+w
>>297
だったら外人の目にはサムスンと日本企業の対決は
日本企業どうしの争いとして映ってるってことになるけど、
そうすると、生産国の情報による偏見なしに、製品の質や値段で
日本企業はサムスンに負けたってことだよね?
329 テンプレート(東京都):2010/01/09(土) 15:58:40.25 ID:wFaxAzl4
>>407
W(ウォン)な・・
5299億なんじゃないの・・・
330 鏡(東日本):2010/01/09(土) 15:58:43.25 ID:mCn3jJFg
>>322
そして儲けは韓国へ。日本は鵜飼いの鵜だな。
331 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 15:58:44.10 ID:tTpvImEA
>>320
米国の家電ショーではサムスンの3Dが一番綺麗だったという記事を昨日あたり見たよ
332 ラジオメーター(大阪府):2010/01/09(土) 15:58:49.53 ID:nHFNNOUF
激しくどうでもいい。
ここでHPの話とかしないだろ。
朝鮮人がスレ立ててるのかよ。
333 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 15:58:51.87 ID:uDytBzxI
外国ってのがアメリカの話題ばっかってのも哂えるよな
http://www.amazon.cn/mn/browseApp?ref=CN&pageletid=ningxia&uid=479-6111210-7363330&nodeid=874269051
334 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 15:58:53.32 ID:N6mJC+Af
>>317
その前に通ったのがイギリスな
335 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:58:55.75 ID:QCpW+vaM
>>324
東日本みたいのが言ってんだろ
336 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/09(土) 15:58:58.46 ID:YjhmLX69
日経225やCore30の構成銘柄見ればわかるが日本は電機だけで食ってるわけじゃないんだからそんなに深刻にならなくてもいいんじゃね
東日本もそれに噛み付いてる奴も必死すぎでしょ
337 エリ(catv?):2010/01/09(土) 15:58:59.79 ID:i7eNSN16
>>322
ついに下請けなのを誇るようになったのか
338 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:59:13.47 ID:i/60eBe+
サムスンダメ、サムスンオワタとどんなに発狂してもね、日本が負けてるって事実は
消えないんだよ。そのへん分かって発狂してるんならいいんだけどね。どうなんだろw
339 ノギス(ネブラスカ州):2010/01/09(土) 15:59:15.26 ID:qTC+18w6
人件費ケチるから流出するんだろ
340 フードプロセッサー(香川県):2010/01/09(土) 15:59:35.53 ID:jmW3twu7
別にサムスン一位でもいいじゃんと思ってスレ開いたら、ID:mCn3jJFgさん何コレ?
341 IH調理器(埼玉県):2010/01/09(土) 15:59:39.89 ID:UgNc13JX
サムスンは世界一になると最初から思ってました
342 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 15:59:42.68 ID:xWsi7Q7e
>>325
設備投資とかも横並びで増やしたりするからね
そりゃ過当競争になるわって感じだ
電機業界に限った話でもないと思うが
343 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 15:59:57.22 ID:8vBXNM9u
サムスンに勝てるメーカー?
そんなもん日本にねーよw
目を覚ませよ
344 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:00:12.30 ID:mCn3jJFg
>>336
「人間は学歴だけで食ってるわけじゃないんだから、同級生のアイツが東大合格したのは意味がない」
と言って自分を慰める高卒みたい
345 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 16:00:14.44 ID:QoPkhr4l
ケチつけてないでサムスンの成功に学ぼうぜ
346 試験管立て(栃木県):2010/01/09(土) 16:00:23.56 ID:NowmKbWk
日本弱小民族なんて、所詮は韓国大帝国様の噛ませ犬だったってことだな
アワレw
347 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:00:34.81 ID:Q92bkFmw
>>337

部品くらい作れるようになれよw
馬鹿チョ○ww
348 修正液(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:00:39.62 ID:svlrciyk
シャープってなんでこんなに内弁慶なんだ
ソニーやパナがシャープの国内市場奪って
一回日本から引きこもりをたたき出してくれないかな
349 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:00:43.97 ID:rk34b6YZ
バックライトを置き換えただけであたかも液晶とは別物みたいな名前で呼ぶなよ
おかしいだろ
350 ニッパ(石川県):2010/01/09(土) 16:00:46.17 ID:W4nJ1jRk
日本人が頑張って新製品開発する
     ↓
研究費や人件費などがかさんで高めの設定で新発売
     ↓
ちょん企業が技術を模倣し真似る
     ↓
日本製より安くて信頼のある製品が完成する
     ↓
みんなチョン製品を買う

こういう事か。まあでも不況だしチョン製品買うのは当然。
351 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:00:53.07 ID:b4aDC73c
>>299
韓国ウォンはタイバーツに成りかけたからな。
通貨に対しての信用が全く無い。
然も、日本から直に金を借りたかったが
タロウさんと故ショウちゃんが頑張って
IMFからの融資金にしたんだよね。
韓国は最早、IMF管理下の国だから
所詮は立ち直るのに更に10年を要する。
352 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:01:28.05 ID:yq9oNAzQ
>>337
貿易摩擦回避だよ。
普通に持ち込んだら圧力かかって売れない
353 パステル(東京都):2010/01/09(土) 16:01:35.11 ID:26cE4Mv3
在日って本国のサムスンとかどう思ってるんだろ?
本国の若い韓国人と話した機会があるけど、在日の存在よく分かってなかったぞ
あいつらどうなってるんだ?
354 ゴボ天(三重県):2010/01/09(土) 16:01:39.13 ID:57lgcg1N
こっちでは、陸のシーシェパードと紛争中か
355 すりこぎ(山梨県):2010/01/09(土) 16:01:57.00 ID:GEWaBUZj
>>350
日本も通った道だよなあ
模倣される側になってからが大変なんだな
356 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:02:02.67 ID:Qw5ZiBzn
>>337
下請けを見下すようになったら終了だろ。
357 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:02:04.44 ID:b4aDC73c
>>324
オタクはレグザしか買わないからな。
358 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 16:02:04.26 ID:QoPkhr4l
>>349
LEDTV=SAMSUNGみたいな展開は上手かったな
359 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:02:14.86 ID:mCn3jJFg
>>350
そのパターンが、ここ20年続いている。日本は韓国を富ませる為の技術開発ラボ。
日本が「技術開発頑張るぞ!」と言えば、
韓国は「毎度ありがとうございます」と頭を下げる。そういう構図。
360 加速器(長屋):2010/01/09(土) 16:02:24.13 ID:a5wq1N7p
>>327
黒いだけのくだらないデザインしか出来ないのは日本製だろw
こんな↓お洒落なテレビ作ってる日本メーカーってあるか?

http://www.syndacast.com/uploads/159/led7000_46-f.jpg
http://www.uncrate.com/men/images/2009/04/samsung-led-tv.jpg
http://202.129.59.73/nana/beyond/ledtv/ledtv2.jpg

流石ミラノでデザインしてるブランドは一味違うよな
これなら高くても売れるはずだわ
361 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:02:24.80 ID:uDytBzxI
消費大国は中国に移るしそこで売れていくからまあ問題無いね
まあサムチョンはどうしても借金大国をクローズアップしたいようだけど
362 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:02:31.50 ID:DFf5IC2o
>>337
組み立て以外ほとんど下請け頼みの企業に誇る点はないとおもうが。
363 振り子(東日本):2010/01/09(土) 16:02:34.06 ID:fMQJH8ow
>>350
昔の日本
364 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:02:34.99 ID:N6mJC+Af
>>297
つまりニューヨークタイムズやワシントンポストに
「サムスンは韓国企業です!日本企業ではありません!」
って広告を出せばいいのか

>>324
シャープはパネルが優秀だけど、動画エンジンとかがちょっと…
365 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:02:37.45 ID:QCpW+vaM
>>353
ここで嬉しそうにしてるやつみればわかるんじゃない
366 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 16:02:46.05 ID:w6SayLzA
>>345
寡占&低賃金&国策&為替安&パクリとかだな。

その辺りを徹底できるかどうかだろう。
367 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:02:48.21 ID:b9o/IYvL
>>350
日本の製造業もやってきたことだな。
それを途上国にやられる立場になったわけか。
368 ドライバー(dion軍):2010/01/09(土) 16:02:56.42 ID:EG/EE+q7
>>348
元々シャープにブランド力ないし
液晶でるまで、黒物家電強かったか?
白物家電だろ、シャープは
369 テンプレート(東京都):2010/01/09(土) 16:03:02.03 ID:wFaxAzl4
■電機各社のここ10年ほどの純損益累計

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    5299億 (3兆1750億ウォン)

ならべると大した事無いじゃん・・・
370 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:03:43.59 ID:tTpvImEA
>>356
日本の現状がよくわかってるな
大手の給料維持するために下のほうは身を削るコストカット
371 ドライバー(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:03:54.39 ID:juY9AreI
半導体の世界シェア、こっちではサムスン7.9%って書いてるけど。
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20091221/64597/jpg/64597-640_20091221165408.html
372 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:03:54.35 ID:mCn3jJFg
>>369
うわ、捏造だよ。日本人が得意とする捏造。事実ねじ曲げ。
373 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:04:01.01 ID:DFf5IC2o
>>350
> 日本人が頑張って新製品開発する
>      ↓
> 研究費や人件費などがかさんで高めの設定で新発売
>      ↓
> ちょん企業が技術を模倣し真似る
>      ↓
> 日本製より安くて信頼のある製品が完成する
>      ↓
> みんなチョン製品を買う
>
      ↓
チョンが日本企業に訴えられる。

まあ、いつものことだな。
もともと、チョンのビジネスモデルは、松下幸之助がしてた手法だし。
374 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 16:04:08.24 ID:xWsi7Q7e
>>360
言うほどかっこいいわけでもないんじゃないか、と
サムスン液晶のパソコンで書いてみる
375 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 16:04:28.16 ID:QoPkhr4l
>>366
別にそれだけでもないだろ・・・
376 試験管立て(栃木県):2010/01/09(土) 16:04:29.00 ID:NowmKbWk
電化製品に新鮮度なんていらねえんだよ、バカジャップ君www
377 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:04:36.69 ID:mCn3jJFg
>>373
つまりパクリの起源は日本ってわけだね。じゃあ韓国に「パクるな」と言っても、「お前が言うなw」と返されるだけだね。
378 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:04:45.43 ID:DFf5IC2o
>>359
それは、韓国だけじゃなくて、台湾や中国も同じ。
379 土鍋(東京都):2010/01/09(土) 16:05:01.46 ID:dADuAy+h
何事にも栄華盛衰はあるからね。
日本企業が伸びる前はGEが最大だったわけだし、
サムソンだって近いうちに中国メーカーに駆逐される日が来るだろう。
日本メーカーが再興する目も無いわけじゃないし、
「ふ〜ん、へぇ」以上の物は無いな。
今はサムソンのターンってだけ。
380 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 16:05:10.28 ID:9urCqR+w
>>369
サムスンはたった1年の儲けで
日本企業の10年分の儲けと張り合わなければいけない立場なのかw
381 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:05:38.95 ID:N6mJC+Af
>>360
>流石ミラノでデザインしてるブランドは一味違うよな
自国でデザインしたんじゃないのかヨw
382 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:05:39.32 ID:mCn3jJFg
>>378
日本は、韓国中国台湾の為に技術を提供するお人好し無能国家、という事だね。
それなのに、いまだに「技術立国」などという時代遅れのマントラを唱えている。もはやお笑いレベル。
383 梁(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:05:45.10 ID:Y4S6xur0
vgyj
384 スクリーントーン(兵庫県):2010/01/09(土) 16:05:49.24 ID:7vY02z6b
世界ではサムスンの一人勝ちらしいな
俺はサムスン製品は何も持ってないけど
そんなに性能が良いのか?
385 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:06:13.51 ID:rk34b6YZ
ソニーはシャープと液晶事業で協業を始めるから無理
パナも液晶はプラズマのついでにやっているだけだし
プラズマはコスト的に絶対に液晶に勝てない
386 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:06:22.57 ID:Q92bkFmw
>>373
>もともと、チョンのビジネスモデルは、松下幸之助がしてた手法だし。
?????
何言ってんだ?
チョ○と違って、松下は部品工場を育てたぞ?
387 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:06:24.58 ID:tTpvImEA
>>369
いやサムスン6兆円だから
388 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 16:06:26.99 ID:w6SayLzA
>>375
原動力は実際そんなもんよ。

あとは損切りだな。不採算は徹底的に切り捨てて、損失はどんどん子会社に付けてそれも切る。
ある意味経営手腕だな。
389 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:06:38.31 ID:uDytBzxI
390 ドライバー(dion軍):2010/01/09(土) 16:07:11.45 ID:EG/EE+q7
今の若者はテレビとか物買わなくて消費しないもんな
国内で頑張っても儲けすくないし
若者はもっと働けよ
391 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:07:14.48 ID:mCn3jJFg
>>386
ソニーが開発した商品を、松下がパクる。
日本が開発した商品を、韓国がパクる。

ほら同じ。
392 修正液(dion軍):2010/01/09(土) 16:07:15.34 ID:o50losBH
ネトウヨの法則
393 天秤ばかり(愛知県):2010/01/09(土) 16:07:17.48 ID:tnFX2DcJ
ネトウヨ「職人を下に見る韓国では技術者は育たない(キリッメガネクイッ」
394 シュレッダー(埼玉県):2010/01/09(土) 16:07:48.51 ID:akzsUUnT
日本の携帯はマジでダサい
395 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:08:02.48 ID:8vBXNM9u
10年スパンで比較して安心してんのかw
なら10年間の成長率で比べろよw
10年前にサムスンなんて知らない日本人がほとんどだった
それがいまや世界一だ
アホだな
396 浮子(埼玉県):2010/01/09(土) 16:08:04.28 ID:ZsU0Fome
そろそろ11日だな
397 ホワイトボード(千葉県):2010/01/09(土) 16:08:04.42 ID:gNGCpbfz
文系が無能だからこうなったって
理系の友達が言ってた
398 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:08:16.49 ID:N6mJC+Af
>>384
ためしに目潰しS-PVAパネルの液晶でも買ってみれば?
399 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:08:23.21 ID:mCn3jJFg
ネトウヨが日本を駄目にした、と言っても過言ではないね。
都合が悪くなってもホルホルホルホルして、現実を見なければ、そりゃあ沈没するよねえ。
400 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:08:34.09 ID:DFf5IC2o
>>377
日本が戦後直後に結んでたアメリカ企業との不平等技術供与契約って知ってる?

日本は、丸々朴らないんだよ。
松下幸之助も言ってるように、「違う技術で似たものを作る」ということ。
実際、戦前戦後混ぜれば、日本と欧米は技術のパクリ合いが当たり前だった。
(ただ、日本は、アンテナみたいに基幹技術を大事にしない傾向はある)
401 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:08:34.61 ID:b4aDC73c
>>374
端っこ、にじんでないですか?
402 ニッパ(東京都):2010/01/09(土) 16:08:42.13 ID:rnL6qvX9
>>297
ブランド力が無いならなんで競合他社より高い製品が売れるんだよ
馬鹿?
403 すりこぎ(山梨県):2010/01/09(土) 16:08:47.61 ID:GEWaBUZj
>>394
でも高機能は高機能だよね
独自形式で縛りまくりで嫌になるけど
404 テンプレート(東京都):2010/01/09(土) 16:09:00.16 ID:wFaxAzl4
>>372
しつれい・・ミス

■電機各社のここ10年ほどの純損益累計

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    5兆2998億 (64兆5776億ウォン)

大したことあるな・・
405 IH調理器(埼玉県):2010/01/09(土) 16:09:52.93 ID:UgNc13JX
>>394
俺LGの携帯使ってるわ
デザインとかじゃなくて一番安かったから
カメラとかワンセグとかつかわねーよ
406 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 16:09:53.15 ID:xWsi7Q7e
>>401
結構前から使ってるけど何も問題ないよ
407 滑車(東京都):2010/01/09(土) 16:09:56.94 ID:Yz4K6JVJ
日本はまだまだ下がっていく一方だからなー
408 フードプロセッサー(香川県):2010/01/09(土) 16:10:02.29 ID:jmW3twu7
64兆5776億Wって、5兆円なの?
俺が高校の時は1ウォン=0.01円だった気が
409 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:10:05.03 ID:mCn3jJFg
>>404
その、ミスを認めて訂正するのは、偉いな。ネトウヨには出来ない事だ。
410 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:10:16.72 ID:N6mJC+Af
>>391
パナがどの程度ソニーの特許を侵害したかソース出してみて
411 ろうと(宮城県):2010/01/09(土) 16:10:23.50 ID:hmMHK4K5
>>6
amazonのランキングはkonozamaだって教わらなかったかマヌケ
412 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:10:31.85 ID:Q92bkFmw
>>391
だから、韓国の財閥が部品工場などの下請工場を育てたことがあるのか?
韓国は中小企業がない、数えるほどの大企業と多くの小企業しかない、トンデモ経済の国なんだぞw
413 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:10:37.57 ID:yq9oNAzQ
>>350
信頼性は高くないだろ。

アップルがサムスンのフラッシュメモリを採用を停止してる。
フラッシュメモリに起因するnanoを中心とした製品問題による返品率15%超。

414 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:10:38.16 ID:b9o/IYvL
>>386
松下がマネシタと呼ばれていることを知らないひと?
415 ドライバー(京都府):2010/01/09(土) 16:10:44.57 ID:/yfbvUGT


ていうか、ビジネスにおいてマネなんて常套手段だろ
416 マイクロメータ(兵庫県):2010/01/09(土) 16:10:45.54 ID:9ePrraBH
高収入のニュー速民ならもちろん国内メーカー製だよな?
417 羽根ペン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:10:47.66 ID:dwZaoRn8
>>397
無能と言えば無能かもな
大学で遊んでいるやつばっかり
勉強しているやつは資格を取って、弁護士とかなるから
優秀な人がメーカーに来ない
418 ガムテープ(埼玉県):2010/01/09(土) 16:10:52.18 ID:u2yckaUa
これってウォン安が関係してるんじゃないの?
教えてエロい人
419 セラミック金網(福岡県):2010/01/09(土) 16:11:29.30 ID:XBcBkUSL
ブサヨさんはそんな希望に溢れる韓国に移住しないの?どうして?
420 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 16:11:41.25 ID:w6SayLzA
>>418
関係してるよ
421 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:11:42.89 ID:b4aDC73c
>>405
それは三洋の若旦那が、LGにパクられたのが
元々の要因。
422 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:12:05.60 ID:DFf5IC2o
>>386
松下は、創業者が認めてるんだよ。
「他社で売れてるものを徹底的に研究して、似たものを作ってそれに1・2個目新しいものを追加して売る」というのは。

>>391
> >>386
> ソニーが開発した商品を、松下がパクる。

ソニー研究者松下製品を調べる

ソニーの特許に触れるもの無し。

> 日本が開発した商品を、韓国がパクる。

日本の研究者が調べる。

特許侵害あり捲くり。

これで、まったく同じというのもいかがなものかね?
> ほら同じ。
423 加速器(埼玉県):2010/01/09(土) 16:12:06.36 ID:fmMLS2M6
嫌韓厨必死すぎて笑える
424 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:12:25.63 ID:Y2XgPt0S
ちょっと前から束にならないとかなわなかったじゃん
それがウォン安円高で束になってもかなわなくなっただけ
国が全力支援してりゃこうなるだろ
425 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:12:48.46 ID:mCn3jJFg
東大に合格した同級生を嫉む高卒みたいなレスが多いなあ。
426 吸引ビン(愛知県):2010/01/09(土) 16:12:56.15 ID:cs6f3SGh
掘る掘る掘る
427 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:13:02.24 ID:HtJmsS5q
>>364

> >>324
> シャープはパネルが優秀だけど、動画エンジンとかがちょっと…

364が悪いとかじゃないんだけど日本人+日本メーカーがこう言うところに
こだわりすぎたんだよね、海外じゃそこまでこだわってないから
もし、サムソンのエンジンが優秀ならさすがに日本でも売れる
428 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 16:13:07.36 ID:vAR3S/A0
世界のサムチョソ>>>>>>世界の亀山(笑)

結局日本の言う世界ってチョソの言う世界に負けてるじゃん
国内の亀山でしかないw
429 電子レンジ(沖縄県):2010/01/09(土) 16:13:12.07 ID:SUJkGWA/
お前ら現実見ろよ
そんなだから負けるんだよ
まぁお前らが前線で勝負してるわけではまったくないが
430 筆ペン(広島県):2010/01/09(土) 16:13:31.80 ID:Hz2HY7B2
自国の弱さによるウォン安を背景にソコソコのモノ出せてるだけだろ
日本企業の不甲斐なさもあるけど
431 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:13:41.54 ID:N6mJC+Af
>>413
その話もタダの噂話だと思ってたらマジだったみたいだからなw

Sources claim 3-bit MLC NAND produced by Korea-based supplier problematic
ttp://digitimes.com/news/a20091229PD216.html
432 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:13:44.13 ID:Qw5ZiBzn
>>360
それデモ機じゃね?
433 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 16:13:48.73 ID:t/sJFft+
>>397
文系ってなんか遊んでばっかなイメージなんだけど
友人がそうだったから
何であいつ等遊んでられんの?
434 蛍光ペン(東京都):2010/01/09(土) 16:14:01.66 ID:EO4kh4dk
でサムスンが潰れたらチョンって壊滅すんの?
435 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 16:14:03.55 ID:w6SayLzA
>>428
国内でももはや情弱の亀山だな。
436 バール(東京都):2010/01/09(土) 16:14:05.59 ID:8oBccDCJ
決めた。俺は一生在日韓国人を差別する。


437 消しゴム(長屋):2010/01/09(土) 16:14:10.79 ID:RB7lNWpU
アメリカと同じ流れ
それならITみたいな新しい産業を目指さないといかんのだが、果して
今の日本にそんな地力が有るかどうか
438 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:14:14.03 ID:DFf5IC2o
>>428
もうそろそろ、「世界の堺モデル」です。
439 修正液(dion軍):2010/01/09(土) 16:14:18.55 ID:o50losBH
日本のパクリは綺麗なパクリ
韓国のパクリは汚いパクリ

愛国無罪最強っす!
ぱねーっす!
440 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:14:24.26 ID:Y2XgPt0S
しかしサムスンはこんな発表して社員に給料払えるのかな
反動くるぞ
441 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:14:24.98 ID:uDytBzxI
>>424
束になったら勝てるけど?ほんと日本の優良企業の多さ知らないだろ
そ〜いえば韓国さんに昔指の数だけでいいから大企業教えてくれって聞いたらダンマリだったんだけど?
442 羽根ペン(埼玉県):2010/01/09(土) 16:14:29.57 ID:0HPo7iUh
いい加減サムスンマンセーやめろや情弱ども
ライセンス無視の無法企業の天下が続くわけねーだろ
これからはLGマンセー、これ
443 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:14:29.88 ID:tTpvImEA
>>418
ようするに日本と朝鮮は同レベルもしくはそれ以下のもの作り商品作りしかできないってことですよ
日本家電企業がなんの付加価値ももっていないと自ら認めることになる
444 偏光フィルター(静岡県):2010/01/09(土) 16:14:36.00 ID:9UEasSLk
PC内部のパーツなんて米と台湾にほとんど抑えられてるだろ
唯一日立がHDD作ってるぐらいで
445 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:14:36.58 ID:b4aDC73c
>>413
東芝製に戻しましょうよ。いっその事。
446 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:14:39.03 ID:zlnXf4PX
韓国経済は破綻するとか言ってたネトウヨさん達は涙目逃走か?w
447 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:15:10.17 ID:DQYKuI58
>>380
純損益だろ。
たしか特許関係の訴訟費用が営業利益上回ってるんじゃなかったか?
448 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:15:12.36 ID:QCpW+vaM
>>399
ついに日本人をネトウヨ認定し始めたwwwwwwwwwwww
449 ドライバー(京都府):2010/01/09(土) 16:15:13.48 ID:/yfbvUGT
技術力がないの?経営が下手なの?どっち?
450 おろし金(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:15:26.59 ID:Gt43x5Oe
まだ中国が控えてるってのに
ジャパン駄目だなあ
451 分度器(大阪府):2010/01/09(土) 16:15:35.43 ID:wfIX8wxi
>>436
何でやねん
苦し紛れにも程があるぞw
452 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:15:41.09 ID:Q92bkFmw
>>422
>松下は、創業者が認めてるんだよ。
誰が模倣戦略のことを言ってんだ?
漏れが言ってんのは、系列システムのこと。

韓国にほとんど中小企業がないことなんて常識だろうが。
そんなことも知らなかったのか?
453 電子レンジ(沖縄県):2010/01/09(土) 16:15:52.73 ID:SUJkGWA/
>>446
勝手に喧嘩ふっかけて勝手に負けてるからな
ほほえましいもんだ
454 プライヤ(愛知県):2010/01/09(土) 16:15:53.08 ID:r5mUoWIn
>>425
むしろシャブ漬けにした女抱いてるヤクザを妬むようなレスだな。
455 テンプレート(東京都):2010/01/09(土) 16:16:00.71 ID:wFaxAzl4
456 羽根ペン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:16:31.40 ID:dwZaoRn8
>>442
お前の情弱ぶりに笑った
今、韓国がやっていることは20年前に日本もやっていたことだぞwww
457 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:16:48.04 ID:rk34b6YZ
というか、ソニーが新規に開拓した市場に松下が後追いで入っていっているだけで
似た商品なんかないだろ
458 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:16:49.89 ID:Y2XgPt0S
>>441
電気メーカに限った話な
韓国の中小は壊滅的だしおかげで就活もキチガイみたいに大企業病になってるやつばっかりで
国外に中学高校のうちから逃げたりしてあの国の会社に未来があるとは思えん
459 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:16:50.50 ID:RGSUNUiB
>>441
電機メーカーでもなんでもないのを束ねるのはさすがに反則だぞ
この場合の束ってのはパナとかソニーとか日立とか三菱のことだ
460 偏光フィルター(愛知県):2010/01/09(土) 16:17:29.24 ID:hyZFKix4
日本と韓国のGDP教えてくれ
461 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:17:31.01 ID:yq9oNAzQ
>>446
>>180 これが現実。涙拭けよ。
462 おろし金(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:17:35.63 ID:Gt43x5Oe
日本で犯罪が多い外国人は

中国人 ブラジル人 韓国人

なんだってね
463 天秤ばかり(愛知県):2010/01/09(土) 16:17:48.67 ID:tnFX2DcJ
どうして羨望の眼差しを向けられる技術者が薄給で過労死しまくってるのはなんでなんですかぁ?
464 ラジオペンチ(福島県):2010/01/09(土) 16:18:14.55 ID:6HZeAcMn
事実上失業者約330万人、失業率も13%に迫る

【ソウル6日聯合ニュース】
 統計庁の公式な失業統計には含まれないが失業同様の状態にある人までを含む広義の失業、「事実上の失業者」が、
昨年11月末現在、329万9000人に達すると分析された。
 民間研究機関と統計庁が6日に明らかにしたもので、前年同期の293万2000人に比べ12.5%増加した。

 事実上失業者の内訳は、統計庁分類上の公式失業者81万9000人、司法試験予備校・職業訓練機関などに通学する
就業準備生23万8000人、通学していない就業準備生32万3000人、労働時間が1週間当たり18時間未満の
就業者92万人、20〜59歳の「仕事を休んでいる」非経済活動人口99万9000人など。

 公式失業者は前年同期の75万人より9.2%増え、11月ベースでは2004年(81万9000人)以来の多さとなった。
 通学・非通学の就業準備者は前年同期比9000人増加。求職活動をしていないため、公式の失業者には分類されない。

 18時間未満就業者は74万5000人から23.5%増。
 1日労働時間が3時間に満たないため、事実上、失業と大きく変わらないとされる。
 非経済活動人口は88万5000人から12.9%増えた。名誉退職をしたり、景気見通しが不透明なため職探しを
あきらめた人などで、60歳以上の高齢者でなければほとんどが失業者と同様の状態だ。

 11月ベースの事実上失業者数は、関連統計を始めた
2003年が263万8000人、
2005年が274万人、
2006年が291万6000人、
2007年が287万4000人と推移してきた。

昨年は統計開始以来最多を記録、事実上失業率は12.6%で、前年の11.3%を1.3ポイント上回った。

 金融研究院は、雇用は遅行性の上、雇用誘発係数が低い製造業などが産業の主力となっているため、景気が回復しても、
早期に雇用が回復することは難しいと説明した。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/06/0200000000AJP20100106000400882.HTML
465 振り子(中部地方):2010/01/09(土) 16:18:16.41 ID:NcgJFbew
日本の大企業が下請け泣かせばかりして来たツケだろ。
こんなんだからサムスンとかに簡単に技術とか工作機械とか人材も流失する罠

団塊世代はさっさと死ねよ
466 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 16:18:21.00 ID:dREEpEQj
>>440
まともに給料払ってるとでも思ってるの?マジで
467 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:18:23.18 ID:b4aDC73c
>>427
家電メーカーの開発部門には、いつも
全家電メーカーの最新機種が分解された
状態で並べられていたのが懐かしい20年前。
今や家電もソフトありきだからなぁ。
468 朱肉(神奈川県):2010/01/09(土) 16:18:38.18 ID:MH6BzesG
日本は当分は世界に返り咲けないだろうな
469 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:18:41.11 ID:RGSUNUiB
>>461
2年前には破綻してるってはずの話なのに
失業率13%で満足とかいかに今まで大げさに話してたのか良く分かるな
470 プライヤ(愛知県):2010/01/09(土) 16:19:08.32 ID:r5mUoWIn
>>462
中国人・韓国人の2トップ
ブラジル人は多くない。
471 修正液(dion軍):2010/01/09(土) 16:19:10.96 ID:o50losBH
ネトウヨ、サムスンの粗探しに必死の巻
472 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:19:22.96 ID:uDytBzxI
>>458
電気っつっても名前知られてないトコは普通にあるよ
473 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:19:25.74 ID:rk34b6YZ
>>446
海外展開している財閥系は海外で稼ぎまくっているから良いけど
韓国内の市場が主体の企業は日本同様やばいらしいけどね
474 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:19:59.60 ID:DFf5IC2o
>>452
俺は、系列システムの話してないし。

何の本だったか忘れたけど、アメリカ企業は取引企業に敵対的態度で交渉するらしいけど、
日本企業は共存的態度で交渉するらしい。
結果、価格競争で負けることが多々あるけど。
(昨今は、違うみたいだけど)

部品系列を育てるのは、日本の「縦割り生産システム」の結果だろう。
別に誇ることでもない。

現状として、世界の主たる企業は、部品工場を系列化せずに、「良いものを裾野を広く集める」ことに注力してる。
(リンゴも、件のサムチョンも、デルも、はたまた健康商法のアムウェイも)
475 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:20:04.03 ID:tTpvImEA
>>461
司法試験予備校・職業訓練機関などに通学する就業準備生だの非経済活動人口だの
加えたら日本も同じくらいの数字になるよ多分
476 シュレッダー(埼玉県):2010/01/09(土) 16:20:08.92 ID:akzsUUnT
つか、冷静に考えて白物家電以外のPC・デジタル家電は韓国・台湾製の方がいい件
携帯もiphoneに代えて良かったし、日本製品いらね
477 羽根ペン(埼玉県):2010/01/09(土) 16:20:12.97 ID:0HPo7iUh
>>456
で?日本やってたから何?
意味ワカンネばかなの?
478 千枚通し(東京都):2010/01/09(土) 16:20:15.82 ID:kdJVUWDr
○○○○「法則w韓国の法則で絶対だめになるからコレwうへへへへwww」
479 ドライバー(中部地方):2010/01/09(土) 16:20:27.81 ID:1jB/hC/7
政府の支援が超重要だからな
480 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:20:30.78 ID:Qw5ZiBzn
>>471
探すまでもなく粗だらけじゃねぇかw
481 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:20:31.36 ID:b4aDC73c
>>465
ハゲ同。
正に、こんな状況を作ったのが団塊の世代。
482 セラミック金網(福岡県):2010/01/09(土) 16:20:45.78 ID:XBcBkUSL
韓国の方が法人税が安いというのは羨ましい
日本も大企業叩きしてないで、法人税減額こそ経済のパイを増やす手段と考えれば良いのに
483 ホワイトボード(千葉県):2010/01/09(土) 16:20:48.73 ID:gNGCpbfz
>>433
最近の子は勉強してる方だと思うよ
問題はバブル世代とかじゃないかな
484 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:21:09.41 ID:Y2XgPt0S
>>446
給料払わないとデモにストライキ
韓国の労働紛争は異常
たぶん>>1も粉飾ぎりぎりのことしてるんだろうし、
利率もよくないし、訴訟費用、敗訴したぶんも払わなきゃいけない。
なのに売り上げがよかったことを発表したことで労組は給料値上げを要求してくるだろうし
485 カーボン紙(catv?):2010/01/09(土) 16:21:23.91 ID:SpPN3Dhl

20年間で日本の半導体メーカー落ちすぎワロタwwwww

半導体メーカー売上高ランキング2008
1位 インテル
2位 サムスン電子
3位 東芝
4位 テキサス・インスツルメンツ
5位 STマイクロエレクトロニクス
6位 ルネサス テクノロジ
7位 ソニー
8位 クアルコム
9位 ハイニックス半導体
10位 インフィニオン


半導体メーカー売上高ランキング1988
1位 NEC
2位 東芝
3位 日立
4位 モトローラ
5位 テキサス・インスツルメンツ
6位 富士通
7位 インテル
8位  三菱
9位  松下電器
10位 フィリップス

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%8A%E5%B0%8E%E4%BD%93_%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E9%AB%98%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
486 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:21:25.33 ID:DFf5IC2o
>>477
これからは、フナイの天下だろう。
487 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:21:39.28 ID:Q92bkFmw
>>465
>日本の大企業が下請け泣かせばかりして来たツケだろ。
こういう側面があったことは否定しない。
ただし、大企業の資金援助や技術援助で中堅企業や大企業になった企業もある。

で、どうして韓国に中企業がないの?
488 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:21:46.32 ID:zlnXf4PX
>>461
サムスンが儲けてるって事実は無視すんの?w
489 ヌッチェ(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:21:48.28 ID:i/60eBe+
他業種の企業もあわせるとサムスンに日本電子メーカーは負けてない!(キリッ・・・これも追加かw
今んところはサムスンに負けてるのを認めて、いいところは真似していけばいいだけの話だろうに
何で認められんのだ?へんなプライドが邪魔すんの?
490 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:22:03.76 ID:DQYKuI58
>>476
ガチガチの囲い込みさえなけりゃスペックの高い国産の方を選ぶんだけどねえ。
491 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:22:05.93 ID:N6mJC+Af
>>445
戻し中です

アップル、東芝にフラッシュメモリ代金の5億ドルを前払い
ttp://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20397065,00.htm

東芝、NAND型フラッシュメモリーを4割増強−増産投資を再開
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320091221aaaf.html
>東芝のNANDフラッシュ事業は米アップルなどからの引き合いが強く、今夏以降はフル稼働を続けている。
492 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:22:13.59 ID:yq9oNAzQ
>>469
1500wonから1150wonまで回復させたのは褒めるが
国民年金とか溶かしてるよね。
493 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:22:17.09 ID:uDytBzxI
>>483
ゆとり世代はマジで駄目
ソースはWikiどころか全文Wikiがガチ
494 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:22:39.40 ID:Qw5ZiBzn
>>482
貧乏人の意見が大きく取り上げられる時代ですから…
495 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:22:49.52 ID:Y2XgPt0S
>>446じゃなくて>>466だった
ウォンドルいくらでだしたんだろうな、都合のいいとき使ってそうだなぁ・・・
496 カーボン紙(catv?):2010/01/09(土) 16:23:04.19 ID:SpPN3Dhl


おまいら、なんでネトウヨが辞められないか知ってる?

経験者から聞いた話なんだが、一般の常識人から批判されると大抵の童貞ウヨは始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、童貞ウヨは批判されるともの凄く感じる。

普通にオナニーした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、常識人から批判されて羞恥を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、ヘイトスピーチからしばらくすると、
ケツが充血する事で、ケツ内の性感帯が過敏になり、
ケツが刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
童貞ウヨ性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。

だからネットウヨはクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、ネットウヨがよく自殺なんて話があるが、あれはヘイトスピーチして激しく快感を覚えた自分の精神に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士がネットウヨから聞いた話です。
ネットウヨの話では、ヘイトスピーチをするときに童貞ウヨ性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんなウヨ野郎でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
ネットウヨによると、野郎が泣きながらも苦悶の表情で「ウヨウヨーー」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※童貞ウヨがオナニーするとき8割が麻生を想像するという調査結果が出ています。
497 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2010/01/09(土) 16:23:06.37 ID:eeIcGyqZ
>>163
何だよこれ
サムソンって最悪の企業だな
498 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 16:23:12.04 ID:QoPkhr4l
意思決定の遅さとリスクを取るのを嫌う体質をなんとかせにゃあ
499 ガスレンジ(神奈川県):2010/01/09(土) 16:23:12.07 ID:VXBHUz3o
別にニュー速民みたいな生産性の無い奴が負け認めても
どーにもならないんだけどね
500 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:23:45.21 ID:DQYKuI58
>>476
つーか携帯iPhoneってw
修理一切受け付けない林檎製品なんて1年後後悔するぞ。
501 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:24:24.40 ID:8vBXNM9u
困ったらコピペ貼るのやめてくれよ
邪魔だ
502 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:24:26.11 ID:yq9oNAzQ
>>488
>>147
まあ月曜に発表あるから楽しみにしようぜ。
503 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:24:31.16 ID:tTpvImEA
>>482
言うほど違わない
韓国が25〜30%、日本が40%そこそこ
504 手枷(大阪府):2010/01/09(土) 16:24:42.99 ID:b4aDC73c
>>497
特に、2が有名。
CNNでも放送された。
505 絵具(長屋):2010/01/09(土) 16:25:18.86 ID:LmKL+vDV
韓国製の部品は日本製で
日本製の部品は中国製
もうどちらがすぐれてるかわかるだろ?
組み立て作業なんてどこの国でやってもそんなにかわらん
日本産の自動車の部品なんて中国産だらけだよ
506 絵具(神奈川県):2010/01/09(土) 16:25:30.23 ID:5PR0FfyC

               フフフ・・・悔しがってるニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○  
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
507 消しゴム(長屋):2010/01/09(土) 16:25:36.79 ID:RB7lNWpU
>>487
無いってどこソース?
508 ラジオメーター(岡山県):2010/01/09(土) 16:25:43.76 ID:zGVdddSn
[ソウル 8日 ロイター] シティは、半導体世界最大手である韓国サムスン電子の目標株価と2010年
の営業利益見通しを引き上げた。半導体業界のファンダメンタルズ(基礎的要因)や見通しが明るいことが背景という。

サムスンの目標株価は、6.8%引き上げられて110万ウォン(969.1ドル)に、10年の営業利益
見通しは12.2%引き上げられて11兆6000億ウォンとなった。

シティは7日付のリサーチノートで「半導体業界の強いファンダメンタルズが、液晶ディスプレーや携帯端末、
テレビの利益縮小を部分的に相殺する可能性がある」と述べた。


ロイター 2010/01/08
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPnTK857020020100108

関連スレ
【韓国経済】サムスン電子、2009年の連結営業利益8割増の10兆9200億ウォン(約8900億円)前後となる見通し[01/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262874130/
509 銛(catv?):2010/01/09(土) 16:25:52.40 ID:PFFJrb/0
粘着するよりも日本無視した方が成長すんじゃねこの国?
510 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:25:55.85 ID:s6PRTJ2c
世界一の売り上げはわかったから特許料払え
511 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:26:14.25 ID:Y2XgPt0S
>>503
すごいちがうぞw
512 ライトボックス(関東地方):2010/01/09(土) 16:26:20.62 ID:ZpQudky2
高度経済成長期に日本以外の国が体験した感覚を、
韓国によって体験させられるのがむかつく
513 千枚通し(東京都):2010/01/09(土) 16:26:33.29 ID:kdJVUWDr
韓国経済オワタ@VIPまとめ
http://www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/1.html

更新履歴
2008-12-19

逃げ足だけは早いなあいつら
514 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:26:43.60 ID:EFtotcqG
ネトウヨ脂肪
515 ちくわ(静岡県):2010/01/09(土) 16:26:43.89 ID:zFsxvhat
>>462
近所のブラジル人は日本人より礼儀正しい一家だよ。
516 指錠(東京都):2010/01/09(土) 16:26:52.47 ID:hhHVYzpr
>>498
リスクをとって成果をあげたやつがむくわれない社会だから
それならリスクとらないほうが賢いということになってしまうんだよな
だから一般企業と公務員なら公務員になるわけだ
ところが公務員は何も生み出さない
517 カーボン紙(catv?):2010/01/09(土) 16:26:53.26 ID:SpPN3Dhl


       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ   あ゙ の゙ ね 〜
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!     ぼ ぐ ね 〜  
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j    日 本 の 大 手 電 機 メ ー カ ー が ね 〜 
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l    衰 退 じ た の ば ね 〜    
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {        ぜ ん ぶ 在 日 と ゙ 朝 鮮 人 の 罠 だ ど お も う の 〜 〜
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

            ネトウヨ
518 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:27:13.61 ID:Y2XgPt0S
>>512
底が知れてる
中国のがヤバイ
519 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:27:21.18 ID:uDytBzxI
フィリピン人が無いとか胡散臭すぎる
520 羽根ペン(埼玉県):2010/01/09(土) 16:27:42.21 ID:0HPo7iUh
>>512
中国様だろ
521 チョーク(catv?):2010/01/09(土) 16:28:14.06 ID:fJISRPL8
ネトウヨがサムスンを見下してる間に
サムスンは世界を見下す立場になってた
522 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 16:28:23.89 ID:xWsi7Q7e
>>503
ワロタ
523 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:28:42.12 ID:Y2XgPt0S
日本が進出した分野にばかり進出して
正直韓国は邪魔すぎるなぁ・・・
524 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:29:02.67 ID:tTpvImEA
>>511
かつては70%もいってたわけだし驚異的に違うわけでもない
だいたい10%くらいの違いで10年で5兆も溝空けられるとすれば
日本企業と朝鮮企業の製品に差がないもしくは抜かれたってこと
525 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:29:10.52 ID:QCpW+vaM
>>496
つまらん
それにしてもよくこんなコピペ改変できるな・・・
ネトウヨのこと好きなんじゃねーの?
526 原稿用紙(三重県):2010/01/09(土) 16:29:16.74 ID:6KGTIYfp
00年代のシャープの凋落は序章だったんだな
こんな有様なのに、団塊世代の貯金を若者が食いつぶすとかほざいてるんだよな、おっさん達
527 ちくわ(静岡県):2010/01/09(土) 16:29:31.46 ID:zFsxvhat
>>517
レールガンにフラグ立ててた奴に似てるな
528 指サック(dion軍):2010/01/09(土) 16:30:11.58 ID:xWsi7Q7e
レールガンじゃなくて佐天さんだろ
そんくらい勉強しとけや
529 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 16:30:14.95 ID:t/sJFft+
>>513
そっち停止してる
今のはこっち
http://www24.atwiki.jp/vipper_korea/pages/1.html
530 カーボン紙(catv?):2010/01/09(土) 16:30:19.50 ID:SpPN3Dhl


           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.     
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、     
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ    
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,    
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'     
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´  日本の大手電機メーカーの産業モデルはもう死んでいるッ!!!!
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"


531 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:30:42.76 ID:Q92bkFmw
>>521
>サムスンは世界を見下す立場になってた

サムチョ○は韓国経済を左右する立場の間違いだろww
532 ラジオペンチ(福井県):2010/01/09(土) 16:30:43.07 ID:s7jQ3vU0
サムスンの字を見ただけで選択肢から外せる
533 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:30:50.74 ID:N6mJC+Af
>>504
サムスンは「回避策を見つけてあるから問題ない!」って言ってるらしいけど、どうなんだろうね?
韓国国内の学者ですら「あの特許を回避するのはかなり困難なはず」って言ってるそうだが
534 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/09(土) 16:30:52.06 ID:YjhmLX69
>>503
これはひどい
535 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:30:59.49 ID:DFf5IC2o
>>492
隠し国債もお忘れずに。
536 モンキーレンチ(兵庫県):2010/01/09(土) 16:31:12.45 ID:tpKQoRWr
産業スパイや技術の盗用なんて当たり前だから
その分コストが浮いてガッポリなんだろな
537 包装紙(佐賀県):2010/01/09(土) 16:31:44.46 ID:tTpvImEA
>>531
日本の税収が10兆も落ちた時点でこちらもたいして違いはないと気づくべきだと思うが
538 画架(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:32:18.23 ID:Wshvn75S
ネトウヨの正体はソニーとかの社員じゃないかと最近思うようになったわ
539 カーボン紙(catv?):2010/01/09(土) 16:32:37.90 ID:SpPN3Dhl

                    _,. 、
                   j    \
            、   __,, -‐''  ̄` ヽ /_7ァ,-、- 、
              ̄`/ ''´       ヽ くヽ \ \
             /  ,  ,      ヽ. ヾ   `ーァ
              /,.'   / / .i .|,   、.ヽ  、 ', ヽ  ィ´
           /イ l  .i l ,イ/!{.  |ト、|、 | ! i ト',_ノ     ← 素直になれないなツンデレウヨ
           /' l, |  | .l」H‐iT、.llトj-lAl、. ト. lハ丶
          / |l! l l| lィr5弋 ヽ| 'ぅ¬、! l ! l l  ヽ
            ,.lト、ヽlヘ ト.ゝ‐'    `ー' /l!| レ' l.  ,ゝ
           / ヽヘ ト.ヽヽ "" _'_ "",ィ |リ/ l l ノ
          ./ /  l  ト `ト, 、 , ィl! | l!ハ.  ', l   か、韓国なんて
          〃 / , ' ̄ト 「i{.ソ}   {'タ1 |l7ァ‐、ヽ 、        大ぃっ嫌い!!
        ,〃 / / i. l.ヽ l!`ト、 __,.ノ,イ. lハ.   ヽ丶ヽ
       /  /, '  ヽ ヽ.ヽ.V j`T''丁リ/ ハ    }.  \
   _,,.  '/ //    ヽ ハヽ V  j  !/イ/  / ' ヘ  ヽ.\
   ̄  / / ハ  ヽ ._ } }ト l丶.l lイ// / /  .〉ヽ.丶 \
   ./ ,/  ./  `t,ゝニヽ_〉/ハト.⊥イ/ ゝ__,,. ⊥ _,r'  い. ヾ 、ヽ
   //イ  .,'    {   ` 1   リ   /l ノ´ ̄  ヽ  l l i  ヽヽ',
  .i' / !  l,{  i. ‘く,「ゝ-‐,j     !  ゞ!`〜:ヽ-ヘ  l | ト、 ', リ
   ! {  l  ハヽ ヽ   l.   ト-‐ ̄下--‐‐l   |   l ' ハ. | ヽ i
   lトヽ ! ! ヽヽ. ',  l  |     |     l   l  ! l// }/  i !
   l ヽ ヽ|   ', i j イ _!   !.     |.    !   !ュ_ !ハ.{ /   リ
    ヽ.   !   } レ.' r_」   l    ハ   i    ! r'/′lト、  _,,.ノ  
         __ノハ{ r_,1  |   / lヘ   !   lぅイ、_  丶.,_
         ̄   / `1   |  ./ l! 丶 l   ハノ'ヽー´
540 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:32:43.32 ID:s6PRTJ2c
9月危機を乗り切ったとか言ってるが
彼らの年金やスワップはすでに使い果たしてる状態であることを忘れてはいけない
541 天秤ばかり(愛知県):2010/01/09(土) 16:32:46.50 ID:tnFX2DcJ
>>536
お前らの頭の中では日本の技術を盗んでるのは中国韓国くらいなんだろうけど
普通に世界中の国で技術は盗まれてるぞ、例えばアメリカとかでもな
542 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:33:07.83 ID:cwjYqUOM
笑えなくなってきたな、SONY頑張れよ
543 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:33:13.84 ID:Y2XgPt0S
韓国もだが、中国も全力で留学生やらなにやら送り込んできてるし、
日本は技術吸われてくだけだなぁ・・・
544 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:33:18.58 ID:DQYKuI58
>>503
つーかサムスンは法人税どころか逆に補助金貰ってるんだろ。
法人税率実質マイナスじゃね。
545 絵具(長屋):2010/01/09(土) 16:33:20.26 ID:LmKL+vDV
日本製品の部品は中国製
韓国製品の部品は日本製
日本の企業の8割は中小企業
その中小企業の部品を買ってくれるサムスン様
その中小企業を痛めつけて、中国産をこっそり部品潜ませてるのが経団連企業

もう俺たちが応援するのはどこの企業かわかってるよな?
俺たちに金を運んでくれるのはサムスン
奪っていくのは経団連
まさかいまだにサムスンを敵だと思ってる情弱はいないよな?
546 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:33:22.84 ID:QCpW+vaM
>>538
ゲハスレにする気か
547 指サック(中部地方):2010/01/09(土) 16:33:39.26 ID:4Kqw4nLn
>>413
グーグルフォンで普通にサムスンのNAND使われてたが?

嫌韓厨頭悪すぎ。
日本のゴミだね。
548 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:33:48.29 ID:DFf5IC2o
>>531
戦前の鈴木商店みたいな立場だしな。
サムチョンの主要銀行ってどこだろ?
549 カーボン紙(catv?):2010/01/09(土) 16:34:16.34 ID:SpPN3Dhl



                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  <クソウヨが滅びますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|  
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、


550 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:34:19.74 ID:uDytBzxI
>>547
Googleも後悔するわけだ
551 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:34:39.99 ID:Y2XgPt0S
>>541
そうだな、アメリカでも中国は盗みまくりだな
でも日本で新旧の技術にかかわらず学ぶ・盗むしてるのは中間だわ
552 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:34:55.72 ID:DFf5IC2o
>>547
もうそろそろ、入れ替え予定。
553 ボールペン(群馬県):2010/01/09(土) 16:35:01.70 ID:lPBEwrg1
正直勝てる気がしない
554 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:35:12.16 ID:Q92bkFmw
>>538

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 参政権運動の今後の展望-民団新聞[09/03]
ttp://blog.livedoor.jp/k_naname/archives/50881439.html
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
>民団が違法な運動をしていると騒いでいる」


555 羽根ペン(埼玉県):2010/01/09(土) 16:35:24.03 ID:0HPo7iUh
>>541
アメリカに比べれば韓国なんか可愛いもんよの
国ぐるみの特許ゴロとしても韓国とは比べもんにならん
556 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:35:30.55 ID:zlnXf4PX
まあネトウヨはハードルを下げつつ韓国経済はヤヴァいって言い続けるんだろうなw
557 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:35:52.87 ID:mCn3jJFg
日本人が「ホントは日本が勝ってるんだ。日本の方が優れているに決まってるんだ。」と現実逃避してくれるのは、韓国としてはむしろ歓迎。大歓迎。
日本が現実的努力を怠ってくれれば、韓国は邪魔者がいない状態で好き勝手やれるからね。
558 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 16:36:06.08 ID:dREEpEQj
国内家電メーカーで国内製部品使ってるところほとんどない品・・・
559 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:36:07.00 ID:Y2XgPt0S
>>556
韓国経済はヤバイだろ
560 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:36:10.62 ID:s6PRTJ2c
>>555
アメリカは特許が製品に浸透したあたりで訴えてくるからな 汚い
561 ホッチキス(catv?):2010/01/09(土) 16:36:12.18 ID:rPUT418U


ネトウヨの夢

           _,.  --──- 、_     +
      /_`ン '´           \   + +
    , ' /   ,             ヽ、
.   /      リーヽ-!l  l l   i       ヽ  +    愛する日本のために、
   / ,    / /   |li  i l j_l  ,     ハ
   !/ / / _,/ィT「`  lハ! iハ「 l リヽl、i  i i i  +   早く戦争をして、
.  i| i i 7「l,.ェ._     |/ j‐'こサメ、l/! i j li
.  {i l |ハlイ_ノri}    l'  .K^ し| jトl / / i |  +    朝鮮人をいっぱい殺したいです!
    V!l lィ!' !__,..ユ        └--シ ' l/ レ'ニ V|
    ヽi{ l ///       ///  〃/ ./ }ノ        
      ヽ. {     r──┐       ー'/
      ヽ    ヽ、__,ノ      ,.r‐='´   + +
.         \            //   + +
           `  、.___,.. - '´ {.\
           /ハ      / ! i\    +
          /' i. ヽ   / .|  ! \
         / /  l  ハ ̄    !  l   \   +
        / ,'   ! ,イ  \   j  l    ヽ.
      /   i    l/ L__/ `ー/   l    / ヽ
     ハ  !   |  | |  /    l   /    }

562 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:36:30.85 ID:yq9oNAzQ
>>547
頭悪いのはお前。
信頼性が無いという論点は何も覆ってない。
563 天秤ばかり(愛知県):2010/01/09(土) 16:37:05.44 ID:tnFX2DcJ
>>551
そうだね、お前がそう思うならそうなんだろうね
卑怯な手で戦ってくるのが中韓で他の国は正々堂々と勝負してくるんだね
564 指サック(中部地方):2010/01/09(土) 16:37:10.65 ID:4Kqw4nLn
>>550
後悔するのはてめえだ、
馬鹿で無能な嫌韓厨。

ホント使えない人間だな。

565 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:37:42.71 ID:DQYKuI58
>>559
まあ韓国経済が沈んだら企業ごとアメリカに移住すんじゃね>サムスン
566 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:37:43.87 ID:s6PRTJ2c
在日の工作員が生き生きとするスレですね
567 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:37:54.91 ID:N6mJC+Af
>>562
信頼性ないねw

Sources claim 3-bit MLC NAND produced by Korea-based supplier problematic
ttp://digitimes.com/news/a20091229PD216.html
568 のり(長崎県):2010/01/09(土) 16:38:10.87 ID:iaKgQ8tb
ソニーが世界初の技術を開発するとサムスンも同じような技術を開発しているという不思議
569 墨壺(新潟県):2010/01/09(土) 16:38:11.09 ID:5AvCA1gi
盗んだ技術で走り出す〜♪
570 電子レンジ(沖縄県):2010/01/09(土) 16:38:19.71 ID:SUJkGWA/
日本企業には頑張ってほしいな

ただ単に韓国企業だからといって現実から目をそらしてるアホは
相手を貶めるんじゃなくて売り上げに貢献しろよ
571 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:38:21.84 ID:uDytBzxI
>>564
工作頑張れよ
馬鹿で無能じゃないのに祖国に帰ってSAMSUNGに入社する事もできず
日本に寄生する蛆虫在日
572 ばくだん(栃木県):2010/01/09(土) 16:38:27.09 ID:Foc/roNf
だぁ、サムスン糞とか言って精神的優位を保とうとするなよ
「あぁこいつらはやべえ」って思って競争するから日本のメーカーがいいものづくりをするんだろうに
573 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:38:29.15 ID:s6PRTJ2c
韓国がやばくなってもサムスンだけは生き残るだろうな
574 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:38:45.72 ID:Q92bkFmw
>>556
片手で数えられるほどの財閥が破綻したら滅亡する国が安定した国なのかw
575 ガムテープ(宮崎県):2010/01/09(土) 16:39:16.15 ID:6bLN9WN8
あーあネトウヨが日本を応援するから・・・
576 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 16:39:21.37 ID:9urCqR+w
>>557
そんなアホな日本人はネトウヨだけだと思いたいんだけど
他国のことばかりヤバイヤバイ言ってるような本も本屋いくたびに
おいてあるし、もうだめかもわからん
577 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:39:22.13 ID:HtJmsS5q
色々言われてるけど仕方ないジャン
韓国は成長企業や勝ち組国民だけを保護して、無職層はのたれ死にさせる政策
日本は成長企業から税金いっぱい取って、生活保護者が低賃金労働者よりも
良い生活が出来る様にする政策

日本がもしも韓国の様に、福祉に金を回さず、大企業に補助金いっぱい
あげる事が出来れば回復できるんだけど
578 絵具(長屋):2010/01/09(土) 16:39:26.37 ID:LmKL+vDV
アジア所得倍増計画で
間違いなく、アジアシェアトップを取るサムスン
俺たちに金と良質な製品と科学の発展を運んでくれるサムスンと
使い捨てしか興味がない日本の大企業達
俺たちが応援すべきはサムスンと民主党
いつまでもの中小企業の日本製部品を使ってくれるサムスン様に感謝しないと
経団連なんて、即効で俺たち中小企業の部品を捨てて中国で生産をはじめた裏切り者だというのに
ネットウヨクは情弱だから困る
俺たちの味方はサムスン、敵は経団連
協力すべきはサムスン、世界トップの企業と協力すれば、安心安全社会が生まれる!
579 ボウル(鳥取県):2010/01/09(土) 16:39:59.66 ID:s81z5jLB
サムスン頑張ってるんだからいいじゃん
ただ、それを盾に日本をバッシングしてるのは
とても日本人に見えんわなw
580 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:40:06.01 ID:bHQQLBil
【レス抽出】
対象スレ:【韓国】サムスン電子、世界最大の電子メーカーに決定。どうしてこうなった
キーワード:ウヨ

23 名前: 加速器(長屋)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:03:06.78 ID:a5wq1N7p
「サムスンは安いから売れてるだけ(キリッ)」
いい加減ネトウヨは現実↓見ような

47 名前: ガムテープ(富山県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:06:23.21 ID:9qGLtyWh
現実から目を逸らすんじゃなくて現実を見据えて対処法を考えることが愛国者たるネトウヨのやるべき仕事だ

49 名前: ペンチ(東京都)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:06:30.06 ID:Y0U9amrs
いまだにアホウヨは精神的優位だけ問題にしてんのか。
敵の能力を過小評価して、一体なにがしたいんだ。

54 名前: じゃがいも(埼玉県)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 15:07:05.52 ID:HUu0AyFf
10年前はIMF管理下の国に、日本は負けました
これは客観的事実です

ネトウヨはいますぐDOGEZAするべき

71 名前: 黒板(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 15:09:36.06 ID:u05wp4fw
結局ネトウヨって厳しい現実は直視しようとせず
自分が安心出来る情報にすがりたいだけなんだよな
だから彼らの主張は直ぐに覆ってしまって
逆法則なんて言われることになる

127 名前: 焜炉(京都府)[age] 投稿日:2010/01/09(土) 15:23:25.64 ID:vAR3S/A0
ネトウヨが全て悪い
581 ラジオペンチ(福島県):2010/01/09(土) 16:40:08.66 ID:6HZeAcMn
パクリ企業サムソン 損害賠償金が2011年には、利益を超える

1.サムスンによるシャープへの特許侵害を認定、液晶パネルの輸入販売禁止、店頭からの撤去を命令 オランダ
2.米ITC、シャープの液晶特許侵害でサムスン電子製品の限定的排除決定
3.米ITC、サムスン製携帯電話による日本コダック保有のデジカメ特許侵害を認定
4.日本の松下電器産業が1日、サムスン電子がDRAM関連特許4件を侵害したとして、米テキサス州連邦法院に提訴

5.パイオニア、サムスンSDI社に対する特許侵害訴訟で勝利
  サムスンが合計59 百万ドル(約59 億円)の損害賠償額を支払う評決。

6.携帯電話メーカーの華立通信公司が開発した「GSM/CDMAデュアルモバイル通信方法と通信設備」
  の特許を侵害したとし、サムソン側に華立に対し5千万元の損害賠償を支払うよう命ずる判決を下した。

7.村田製作所が三星電気を相手にセラミックコンデンサ製造部門特許を侵害したとして特許侵害訴訟を提起しました。

8.日本電産はる光ディスクドライブ用「スピンドルモーター」の国内特許をサムスン電機が侵害したとして、
  日本でのモーターの販売差し止めと損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したと発表

9.富士通株式会社は、サムスンSDIが供給しているプラズマディスプレイパネル(PDP)に対し、
 特許を侵害しているとして東京地方裁判所と、カリフォルニア中部地区連邦地方裁判所に提訴したと発表した。
 日本において関税定率法に基づき、特許侵害製品の輸入差止申込手続きもあわせて行なっている。

10.メモリ設計企業の米Rambusはサムスン電子を特許侵害で米カリフォルニア州北部地区連邦地裁に提訴し特許侵害が認定された。

11.米Spansion社はサムスン電子とのフラッシュメモリー関連の特許侵害訴訟において、同社と和解したことを明らかにした。
  和解の条件として、サムスン電子は和解金7000万米ドルを支払うことになる。

12.韓国サムスン電子が、台湾のパソコン製造メーカーであるWistron Corpから特許侵害で提訴された

サムソン特許侵害訴訟数は3800件を超えるだろう
582 チョーク(catv?):2010/01/09(土) 16:40:10.40 ID:fJISRPL8
総人口も面積も下の韓国にあっさり抜かれて恥ずかしくないのかネトウヨ
583 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:40:17.07 ID:zlnXf4PX
>>574
はい早速「破綻」から「不安定」にハードルを下げましたw
584 ホッチキス(catv?):2010/01/09(土) 16:40:46.53 ID:rPUT418U


都合悪いことなのでネトウヨは必死に在日のせいにして逃げてますwww



  ___                 在日だぉ           
  | 現 実 |                  朝鮮人だぉ
三  ̄|| ̄      三 ┏(;´A`)┛  プロ市民だぉ
三 ┛┓      三   ┛┓       左翼の自演だぉ
                ↑
               ネトウヨ


585 鏡(千葉県):2010/01/09(土) 16:40:49.99 ID:fvRq1llN
携帯電話を量産して売れば売るほど、日本から多くの核心部品を輸入しなければならない。
昨年、対日赤字が298.8億ドル、対中国黒字が189.6億ドル、対米黒字が85.5億ドルであったため、
中国と米国で金を儲け、そっくり日本に捧げた格好になる。 しかも今年は対日赤字が上半期だけですでに170.4億ドルを、
年間では史上初の300億ドル以上を記録している。1965年の韓日修交以来、
今年上半期に至るまでの約42年間の対日赤字累積規模は3282億ドルにのぼる。
同期間、全体の貿易収支が1010億ドルの黒字であったため、
外国に苦労して売って稼いだ金の3倍以上の金額を日本に捧げたわけだ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104041&servcode=300

wwwww
586 鉛筆削り(茨城県):2010/01/09(土) 16:41:00.17 ID:BDjcwJHW
サムスンの在日を使った産業ス○イっぷりは
ある意味何処にも真似できない
587 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:41:12.56 ID:bHQQLBil
129 名前: 鏡(東日本)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:23:59.10 ID:mCn3jJFg
>>124
「たら・れば」を言いだしたらキリがないよね。まるでネトウヨみたい。「本当なら日本が勝ってるんだ!」みたいな。

152 名前: オシロスコープ(dion軍)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:28:00.31 ID:9urCqR+w
世界の工場から世界の下請けへ、しかもその立場すら最近は怪しい
そういう日本の現状でなぜか誇らしげなネトウヨ

177 名前: はさみ(福井県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:32:11.74 ID:2Pn8euUH
サムスンは3年後には潰れるよとかネトウヨが言ってたから安心してたのに
本当にネトウヨは嘘つきばっかりだな

178 名前: 焜炉(京都府)[age] 投稿日:2010/01/09(土) 15:32:22.74 ID:vAR3S/A0
おまえらネトウヨのPCモニタもチョソパネルだよw

207 名前: ドライバー(千葉県)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 15:36:48.79 ID:mVRTnw/g
日本の電気企業 親方日の丸の実質国策企業
サムスン    国に従わない独立独歩の自立した野心的な企業(ネトウヨは韓国の国策企業といってるが根拠なし)


270 名前: 鏡(東日本)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:48:52.83 ID:mCn3jJFg
>>264
それ全部外れたな。ネトウヨが予想する度に日本はダメになっていく。もう黙ってて欲しいよね。

283 名前: 分度器(大阪府)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:51:07.15 ID:wfIX8wxi
ネトウヨ頑張り過ぎだろ
いちいち現実と向き合ってたら血管切れて死んでしまうで

588 ラジオペンチ(福井県):2010/01/09(土) 16:41:21.95 ID:s7jQ3vU0
>>582
アメリカは?
589 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:41:43.26 ID:Qw5ZiBzn
>>476
台湾や中国のPCとかなら分かるけどさ、コストパフォーマンスが良いからな。
でも韓国のPCやデジタル家電なんか思いつかんよ。
PCモニターの事を言ってるのか??
590 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:41:56.03 ID:bHQQLBil
299 名前: 指矩(埼玉県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:53:57.04 ID:b9o/IYvL
よくネトウヨは、サムスンの液晶テレビが売れているのは
サムスンが日本メーカーを装いつつ、安価で販売しているからだと主張していたけど
欧米でサムスンより日本メーカーの方が安売りされていることが真実なら
上記のロジックか破綻してしまうよ。

300 名前: 漁網(東京都)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:53:59.71 ID:1n9vH/Js
東日本はいつも正しいことを言ってるよね、それを認めないネトウヨって何なんだろうね(´・ω・`)

302 名前: パステル(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 15:54:29.10 ID:26cE4Mv3
ネトウヨの言ってることで当たったものってあるのかよ

313 名前: 焜炉(京都府)[age] 投稿日:2010/01/09(土) 15:56:06.88 ID:vAR3S/A0
こんな感じ

チョソ 「ウリは世界のサムスンの液晶テレビ使ってるニダ」
ネトウヨ「俺は国内だけで強いシャープだぜ」

外国人 「チョソの勝ちだな」


321 名前: 漁網(東京都)[] 投稿日:2010/01/09(土) 15:57:35.79 ID:1n9vH/Js
下手したら日本の企業の連中も、ネトウヨと同じように考えてたりしてなw

392 名前: 修正液(dion軍)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:07:15.34 ID:o50losBH
ネトウヨの法則

591 ホッチキス(catv?):2010/01/09(土) 16:42:09.68 ID:rPUT418U



ー\\ | | //:::::::|   ∠/       //          / ,' {
´ ̄`ヽ.| r/:::::::::::::|  //          / /           /-‐/、 }
<.´\ | /ノ 〉::::::|//    __    / /         /_..-‐/、ヽ!
::::::::\ Y「/:::::∠/     l⌒'⌒ヽ. i /        ,'  __/  ∨
:::::::::::: / /.::://|─(◎)   ヽ   ||/ /⌒,>     |''" /'ヽ/
:::::::::::/ //(二二二.._'''ー-----つ_ノ_|.//  ノ     ___|ノ//       このスレッドをよーく見てほしい
:::::::::///:::::::::::::|3(∴ ̄/`フ ̄/''r―┴<二二ニヽ¬'∨            お気づきだろうか?
::::::./!/;:ヘ:::::::::::::|     //   /⌒!ヽ ..丶_.....\  / |ヽ
:::::/ / 〈,/::::::::::::|    ヽ`ヽ、⊃く-┘/´  厂  〈 | | / ̄`ヽ-、,r'
/∠/:::::::::::::::::::|   _____>∠/ / l⌒l  /    ヽjノ '⌒ ̄ ̄ ̄`!|
/⌒´::::::::::::::::::::::|/ ̄ ̄ ̄\_,r' 、/ヽ レ′         / ̄`ヾ}     そう第三者や00厨そっくりに
::::::::::::::::::::::::::::::::/ ─    ─ \.|ヽ_/            /''"´ ̄ソノ     擬態した(つもりの)基地外ウヨが
:::::::::::::::::::::::::: (6-(◎)─(◎)- 6.)     .            __,/ '      寄生して毒を撒き散らしているのである。
::::::::::::::::::::::::::::::    (__)_    |     .   . ,. ‐..二ニ ---一'′
::::::::::::::::::::::::.::::::( ∴) 3 (∴  ) /         //
::::::::::::::::::::::. . |-‐/ /   /  /          //                 そこで今夜はこのような
─(◎)::::::::::::::::. ∨  〈  ヽ/  /|     / ./                 驚くべき能力を持った生き物たちの
(__):::::::::::::::::::::::::. ` ̄|`ー'"´ / ,' |   ,//        ,. ‐''" ̄ ̄`ヽ   世界へ皆さんを招待しよう
3:::::::::::::::::::::::::::::::::::;::‐''..二二{  ,' /二 -‐'´ ,. -―一'/ヘ/-―---‐''"

592 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:42:10.50 ID:Q92bkFmw
>>578
>俺たちに金と良質な製品と科学の発展を運んでくれるサムスンと


>いつまでもの中小企業の日本製部品を使ってくれるサムスン様に感謝しないと
ww

>協力すべきはサムスン、世界トップの企業と協力すれば、安心安全社会が生まれる!
www


流石に釣りだよなw
593 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:42:11.35 ID:mCn3jJFg
>>576
ネトウヨを食い物にしている本、多いよね。ワタナベなんとかっていう爺さんの書いた本なんてモロにそれ。
「日本は必ず復活する」みたいな感じの本でしょ?
594 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:42:46.99 ID:bHQQLBil
93 名前: 天秤ばかり(愛知県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:07:17.48 ID:tnFX2DcJ
ネトウヨ「職人を下に見る韓国では技術者は育たない(キリッメガネクイッ」

399 名前: 鏡(東日本)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:08:23.21 ID:mCn3jJFg
ネトウヨが日本を駄目にした、と言っても過言ではないね。
都合が悪くなってもホルホルホルホルして、現実を見なければ、そりゃあ沈没するよねえ。

409 名前: 鏡(東日本)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:10:05.03 ID:mCn3jJFg
>>404
その、ミスを認めて訂正するのは、偉いな。ネトウヨには出来ない事だ。

446 名前: 紙やすり(東京都)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:14:39.03 ID:zlnXf4PX
韓国経済は破綻するとか言ってたネトウヨさん達は涙目逃走か?w

471 名前: 修正液(dion軍)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:19:10.96 ID:o50losBH
ネトウヨ、サムスンの粗探しに必死の巻

514 名前: リール(愛知県)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:26:43.60 ID:EFtotcqG
ネトウヨ脂肪
          
521 名前: チョーク(catv?)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 16:28:14.06 ID:fJISRPL8
ネトウヨがサムスンを見下してる間に
サムスンは世界を見下す立場になってた
土) 16:32:18.23 ID:Wshvn75S
ネトウヨの正体はソニーとかの社員じゃないかと最近思うようになったわ


抽出レス数:36

こいつら捕鯨スレや亀田スレにもいるキシガイどもだよ
595 虫ピン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:42:52.34 ID:QCpW+vaM
>>578
うわー・・・
思いっきり日本人じゃねーな
596 指サック(中部地方):2010/01/09(土) 16:43:01.76 ID:4Kqw4nLn
>>1
工作だ?
数年にわたって散々韓国が潰れる、サムスンが潰れるとほざきながらよくもまあ、ノウノウとしてられるな。ゴミクズ共。
なんでこんな嘘つき馬鹿野郎が未だに、2chにのさばってられるんだ?

だもんで、日本は韓国に負けたのだろうよ。
597 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:43:23.74 ID:kex/3bBn
昔ソニーがこれからはサムスンがライバルだと言って国内企業から総スカン食らってたが
今はライバルどころか国内企業みんな抜かれちまった・・・
598 指矩(埼玉県):2010/01/09(土) 16:43:25.70 ID:uDytBzxI
何このコピペ合戦・・・
599 マイクロメータ(広島県):2010/01/09(土) 16:43:26.13 ID:/4WtNrTM
お前らまた負けたんか
600 やかん(千葉県):2010/01/09(土) 16:43:27.07 ID:/NV7uliA
>>589
台湾だったらしってるけどね
601 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:43:39.40 ID:cwjYqUOM
バカにしてたサムスンからは抜かれ ヒュンダイも力をつけてきた
技術屋を大切にしない日本はどんどん抜かれていく
もう日本にはアニメしかない
602 すり鉢(秋田県):2010/01/09(土) 16:43:56.64 ID:f4ZvGjun
韓国の完全勝利きた!!
ずっとこういうニュースを待ってたんだよ…胸熱
603 ホッチキス(catv?):2010/01/09(土) 16:44:22.12 ID:rPUT418U


                 / ̄\
                | ^o^ |    常識的、とネット右翼は言うがな、
                 \_/     ネット右翼のいう常識が、必ずしも日本人の常識と同じであるとはかぎらない。
                / 丶'  ヽ:::::  
               / ヽ    / /::::  
              / /へ ヘ/ /:::::  
              / \ ヾミ  /|:::   
             (__/| \___ノ/:::::::  
                /    /::::::::
                / y   ):::
               / /  /::::
             /  /::::
            /  /:::::
          (  く::::::::
           |\  ヽ:::::         
            |  .|\ \ :::::       
      \    .|  .i::: \ ⌒i::
       \   | /::::   ヽ 〈::
          \ | i::::::   (__ノ:
          __ノ  ):::::
          (_,,/\

604 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:44:36.04 ID:mCn3jJFg
日本人って頭悪いんだな、って事が良く分かるスレだよね。
「日本はこういう点がダメだから、ダメなトコロを良く出来るように頑張りましょう」と誰かが言うと、
「日本にダメな点があるだと?お前は非国民だ!日本から出て行け!」と袋叩き。…これで日本が良くなる方が不思議だね。
605 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:44:37.33 ID:Q92bkFmw
>>583
サムと現代が破綻したら、韓国は破綻するとはっきり言ってもらいたいのか?
606 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:44:37.35 ID:zlnXf4PX
>>557
まともな日本人は他国を貶して優越感に浸るんじゃなくて
自分のレベルアップを図ってるさ
607 ガムテープ(宮崎県):2010/01/09(土) 16:44:43.05 ID:6bLN9WN8
ジャップって猿真似以外なにもできないよね
608 ビュレット(青森県):2010/01/09(土) 16:45:08.84 ID:bw2E+xh7
ホルホルしてんのうぜえからな
なにがmade in japanだよ
609 やかん(千葉県):2010/01/09(土) 16:45:13.57 ID:/NV7uliA
>>604
人だからしょうがない
610 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:45:35.94 ID:Qw5ZiBzn
>>545
特許侵害しまくりでコスト下げるような企業が仲間な訳ないだろ。
611 砂鉄(大阪府):2010/01/09(土) 16:45:56.47 ID:sG9HxnFv
>>604
言う対象と言う場所が違うんじゃねーの?
612 レンチ(東京都):2010/01/09(土) 16:46:00.11 ID:8NBKux71
>>163はクロスライセンスの申し込みも軒並み蹴られてるんだよな。
でもだからといってサムスンが潰れる事はないはずだ。
電子機器に関しては日本の方が美味しい思いさせてもらってる。持ちつ持たれつなんだよ。

・・・ま、国が潰れたらどうなるかわからんがな。そっちの見通しはサッパリだ。
613 ラジオペンチ(福井県):2010/01/09(土) 16:46:20.75 ID:s7jQ3vU0
>>607
アニメ、触手、変態はどこの猿真似だ?
614 墨壺(新潟県):2010/01/09(土) 16:46:31.60 ID:5AvCA1gi
お前らなんでもネトウヨのせいにして
ネトウヨが足を引っ張っているとか言ってるけど
ネトウヨはどこに国にもいるんだから
条件は同じなんだぜ
現実逃避してるのはネトウヨネトウヨ言ってるヤツの方だと思う
615 ホッチキス(catv?):2010/01/09(土) 16:46:33.47 ID:rPUT418U

【右翼】ネトウヨは進歩派よりも脳機能が劣っている、米研究結果が発表

「政治観の違い」の一部は、生まれつき持ち合わせたものによるとする研究結果が、9日付けの英科学誌
「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に掲載された。
「人間は政治的動物である」と述べた哲学者アリストテレス(Aristotle)は、
本人が認識していた以上に、人間の本質をついていたのかもしれない。

研究を発表したのは、米ニューヨーク大学の政治学者デビット・アモーディオ率いる研究チーム。
研究によると、進歩主義者と保守主義者では、厳しい選択に直面した際の脳神経細胞の反応の仕方が異なる。

研究チームは、進歩主義者と保守主義者の脳が、ある刺激に対し異なる反応を示すか否かを突き止める実験を行った。

神経細胞の反応を測定する脳波計を用いて、脳の前帯状皮質の活動を調査したところ、
活動が「矛盾を監視する自己調整プロセス」と密接に関連していることが分かったという。

この関連性は明白で、状況が「型どおりの行動を破る要求」をしたとき、進歩主義者の反応は
「型を破ろうとする神経作用」が明らかに大きかった。

一方、保守主義者は進歩主義者に比べ柔軟性に劣り、
「変えるべきだ」との兆しは示しながらも、古い慣習から逸れることを拒否する作用が働いたという。

この結果は進歩主義者は融通が利き、保守主義者は杓子定規で頑固だと読むこともできる。

AFP通信 09月11日
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2280550/2121347

616 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:46:38.74 ID:cwjYqUOM

で、そいつに、こう言ってやったんだ。
617 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:46:44.32 ID:mCn3jJFg
定期的に大空襲を受けて更地にする事が大切なのかも知れないね。
618 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:46:52.24 ID:zlnXf4PX
>>605
破綻する→サムと現代が破綻したら韓国経済は破綻する


結局これもハードル下げじゃん
619 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:47:44.99 ID:Qw5ZiBzn
>>547
アップルの話してんのに何でグーグルの話してんの?
日本語理解できない人なの?
っていうかアップルが排除して余ったやつを安く仕入れたグーグルフォンは危険度大だな…
620 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 16:47:50.97 ID:cWgtGCv9
サムスンはもう終わりだろうな、自滅の道に入った。
逆にLGは見込みがありそう、地道に一歩一歩レベルアップさせているからね
経営上においても最低限のモラルも守っているし。これからはLGの方が要注意

それから不思議に思うのだが、
サムスンは、社員以外の韓国人にはほとんど恩恵を与えていないのに、
韓国人・在日は何でこんなにホルホルできるのかが理解できない。
サムスンは海外から部品・生産設備を買い、海外から技術スタッフを雇い、そして海外に製品を売る。
そうやって儲けた利益は、これまたほとんどが海外に出て行く。
韓国に落とす税金はスズメの涙。
寧ろ補助金等で国民の税金を吸い取っているとの話もあるくらい。
ということで結局は、韓国には実質ほとんど経済的貢献もしていないというのが実態。
単に韓国籍の企業というだけだ。
こんな状態でもホルホルできる朝鮮人が理解できない。
サムスンのような企業が日本にあったら、逆に国民から確実に袋叩きだ。
621 やかん(千葉県):2010/01/09(土) 16:47:55.15 ID:/NV7uliA
>>617
かもね
622 千枚通し(新潟県):2010/01/09(土) 16:48:08.17 ID:fE2skNcu
日本メーカーも12万で52インチの倍速液晶売れよカスが
早くつぶれちまえ
623 拘束衣(長屋):2010/01/09(土) 16:48:34.84 ID:Exwk9HHe

Intel は?


ソースはチョン
自画自賛じゃんwww
624 プライヤ(東京都):2010/01/09(土) 16:49:04.04 ID:c9L67s+k
【韓国】 60億ウォン投入のKTX自動改札機、切符詰まり年内に廃棄も(08.4.12)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4969735

↑サムスンの失敗その7
625 やかん(千葉県):2010/01/09(土) 16:49:05.30 ID:/NV7uliA
>>619
Googleの携帯かうやつ少ない
626 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:49:07.56 ID:l2Zrtc2Q
日韓で競争してもっといいレベルめざしちゃえばぁー?
627 蛍光ペン(東京都):2010/01/09(土) 16:49:08.32 ID:EO4kh4dk
右翼の韓国人が日本に来て「ネトウヨw」とか嘲笑してるのに何も突っ込まないお前らすげー優しいなあ
628 集魚灯(神奈川県):2010/01/09(土) 16:49:18.84 ID:dGx+u3B/
>>12
サムスンチート過ぎワロタ
629 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:49:29.52 ID:bHQQLBil
446 名前: 紙やすり(東京都)[] 投稿日:2010/01/09(土) 16:14:39.03 ID:zlnXf4PX
韓国経済は破綻するとか言ってたネトウヨさん達は涙目逃走か?w



147 名前: テンプレート(大阪府)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 15:27:19.21 ID:yq9oNAzQ
【韓国経済】国家競争力強化委員長、景気の二番底を予測。「サムスン電子、現代自動車、創業以来最大の赤字だ」[10/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255474116/
> 姜委員長はまた、韓国企業の好業績が相次いでいることについて、
>「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」
>とクギを刺し、
>「現状は『アーニング・サプライズ』(予想外の好業績)ではなく、『アーニング・マイナス・サプライズ』だ」
>と指摘した。

>チョ・ジュンシク記者
>朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
>
>http://www.chosunonline.com/news/20091014000006

「サムスン電子、現代自動車が過去最高の業績を挙げたというが、為替効果と財政出動効果を差し引けば、創業以来最大の赤字だ」

韓国政府が自国企業を補助金で支援している事をバラしてしまいました(笑)

さすがに半導体のDRAMで80億ドル、フラッシュメモリーで40億ドル、計120億ドルと
半導体だけで推定120億ドル以上の巨額の赤字を粉飾決算している事を暴露しているそのソースが
有名になってきたな

488 名前: 紙やすり(東京都)[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 16:21:46.32 ID:zlnXf4PX
>>461
サムスンが儲けてるって事実は無視すんの?w
630 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:49:34.05 ID:cwjYqUOM
>>620
LGは怖い、サムスンは一階を建てずに二階を作ってる感じだが
LGはちゃんと工事してる
631 天秤ばかり(愛知県):2010/01/09(土) 16:49:40.19 ID:tnFX2DcJ
>>623
トヨタが世界最大の自動車メーカーになったっていう記事との違いは何?
632 ロープ(茨城県):2010/01/09(土) 16:49:48.68 ID:AOe+tnV+
>>59
ネトウヨ涙目wwwww

海外では日本のガラパゴス液晶TVなんて全く売れないんだよ
地デジ利権でB-CASみたいな非関税障壁を作って海外勢を
締め出した結果がKONOZAMAwwww

ネトウヨの皆さんはイギリスに集団移住して強制送還されると
いいと思うよ
633 ドライバー(catv?):2010/01/09(土) 16:49:59.63 ID:T1N/T51H
さすがのNiederlandことニダーランドだ
634 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:50:12.48 ID:s6PRTJ2c
良く分からないけど、法人税や給料が低い韓国で企業がもうかっても得は無いんじゃないの?
635 ピンセット(catv?):2010/01/09(土) 16:50:25.18 ID:CIHNAUdT


売国奴は
  ∧_∧
 (    )
 ( O  )
 | | |
 (___(__)

どこのどいつだ!!
  ∧_∧
  ( 延D)彡
 (m9  つ
  人 Y 彡
 し"(_)

 ┏━━━━━━┓
 ┃   Λ_Λ .┃
 ┃   (;延D) .┃
 ∧_∧  (m9つ┃
(     )人 Y  ┃
( O  つ (_)  ┃
 `ノ  イ━━━━┛
し-"(_)

636 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:50:31.19 ID:DQYKuI58
>>624
自動改札は市販してないからパクるのはつらいんだろうな
637 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:50:41.05 ID:Q92bkFmw
>>618
2社が破綻したら、国の経済が破綻すると指摘したら、ハードルを下げることになるのか?
チョ○の考えることは本当に分からないなw
638 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:50:45.86 ID:N6mJC+Af
>>615
一番脳機能が劣ってるのは九条教徒ってことか
639 修正液(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:50:52.62 ID:svlrciyk
海外版アマゾンみたら日本以外サムソン圧倒的だな
あと東芝が意外とがんばってた
640 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 16:50:58.12 ID:t/sJFft+
>>618
サムスンって韓国GDPの10%だけど
もし倒れたらガタガタにならないわけないと思うけど
641 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 16:51:01.49 ID:3e50wC/E
パイオニアの次に無くなる日本企業はどこだろうな
642 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:51:04.28 ID:Y2XgPt0S
>>634
株だな
配当金いくらもらえるんだか・・・
643 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:51:11.12 ID:HtJmsS5q
>>620
パナやソニー東芝社員でも無い日本人が
日本メーカー世界で大躍進ってニュースで勇気づけられたのと一緒
644 ロープ(茨城県):2010/01/09(土) 16:51:16.71 ID:AOe+tnV+
>>620
>サムスンはもう終わりだろうな、自滅の道に入った

とネトウヨが10年ぐらい言い続けて自滅してるのは
結局日本メーカーなんだけどな

>サムスンは海外から部品・生産設備を買い、海外から技術スタッフを雇い、そして海外に製品を売る。
>そうやって儲けた利益は、これまたほとんどが海外に出て行く。

韓国に利益を落とさないなら日本人としては願ったり
叶ったりだろ
645 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:51:26.00 ID:DQYKuI58
>>630
フィリップスに一階を建てて貰ってるんだろ
646 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:51:48.00 ID:Qw5ZiBzn
>>622
中国行って仕入れてこい。
飛行機代さえ出せないんだろうがな。
647 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:51:55.31 ID:cwjYqUOM
>>639
アメリカのハッピニューイヤーの映像でデカデカとTOUSHIBAと映ってたのはちょっとワロタ
648 ビュレット(東京都):2010/01/09(土) 16:52:15.72 ID:DQYKuI58
>>642
サムスンの株主って外国人が殆どじゃないのか?
649 彫刻刀(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:52:27.30 ID:C0Rnf6+f
これだけでかくなるとサムチョンこけたら韓国やばくね、一気に国が傾くぞ
650 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:52:31.03 ID:8vBXNM9u
サムスンオワタwwwww

ふぅ
651 モンキーレンチ(新潟県):2010/01/09(土) 16:52:31.89 ID:u945VMRm
売上げより利益だな。売上げなら日本企業2〜3社が合併すれば軽く越えるけど。
652 鑢(東京都):2010/01/09(土) 16:52:39.60 ID:K2WJFbK5
日本人は韓国人に勝てないよ
99%の国民が殺されるぐらいの目にあってお人好しを捨て去らないと無理
653 クリップ(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:52:49.28 ID:u2QVHbtR
そりゃあ、この景気じゃあ
性能が悪かろうと安いサムソンが売れるに決まってるだろ

これから日本の企業がどういう動きにでるかで決まるだろ
何年もサムソンがトップだったらサムソンの販売戦略が良いって事だろ
654 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 16:52:52.30 ID:dREEpEQj
>>634
役員と株主だな、まあ韓国そのものに落ちる金はそれほどないきがする
655 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:53:01.18 ID:Qe1VIUfQ
日本企業完全に詰んだな
ソニーは外資だし
あれ・・・日本の誇れるものって何?
656 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 16:53:02.65 ID:cWgtGCv9
>>644
日本人としては願ったり叶ったりだろ

そうだよ。そのとおり。
だから不思議なんだ。
君たちが、なんでそんなにうれしいのかかが?
657 千枚通し(新潟県):2010/01/09(土) 16:53:11.92 ID:fE2skNcu
>>646
そりゃそうさw
飛行機代のほうがテレビより高いんだからな。お前は馬鹿
658 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:53:33.44 ID:rk34b6YZ
>>643
パナソニー東芝のこれまでの国内経済への貢献を考えたら
今のサムスンの躍進とはだいぶ違うと思うんだが
659 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:53:34.43 ID:Y2XgPt0S
>>648
株価も上がるだろ
660 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:53:54.88 ID:N6mJC+Af
>>630
LGのH-IPSパネルは日立からちゃんとライセンスを受けて製造してるんだよね、そういえば
661 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:54:03.24 ID:DFf5IC2o
>>618
日本は、トヨタと松下(日立もおまけだ!!)が潰れても、国は潰れないからな。
代わりの企業なんて、たくさんあるし。
662 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 16:54:06.09 ID:zlnXf4PX
>>637
2社が倒産したら破綻するかもね

最初の「破綻する」から「2社が倒産したら破綻する」の条件付きに妥協したことを

言ってるわけだが、理解できてる?
663 ペン(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:54:18.99 ID:kOl9pstW
お前らサムスンが駄目かどうかより日本企業がこの先どうすりゃいいのかについてはなせよ
普段ソニーとかぼろくそ叩いてるくせになんでこういう時だけ日本企業まんせーなの
664 ピンセット(catv?):2010/01/09(土) 16:54:21.40 ID:CIHNAUdT


        /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・)|   | ネトウヨてめーなんだよこの駄スレは!!
  /⌒  (6     つ  |   | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  / ___  |  < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  − \   \_/  /    \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ           
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\        
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \ 
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |    
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::||||||||||||||||||||||||||||||||| 
  Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
   ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
     ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )  >>1    

665 鏡(千葉県):2010/01/09(土) 16:55:13.23 ID:fvRq1llN
>>620
韓国内でサムスン嫌われまくってるぞ
666 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:55:29.92 ID:bHQQLBil
>>655
お前の世界は家電を中心にまわってんのかwwwwwwwwwww
667 リール(愛知県):2010/01/09(土) 16:55:44.79 ID:cwjYqUOM
>>665
このスレにいる韓国人は喜んでるようだがなんで嫌われてんの?
668 ゆで卵(静岡県):2010/01/09(土) 16:55:46.36 ID:je5m2J78
>>661
んなわけねーだろ
トヨタ 松下 だけでどんだけの関連企業がいると思ってんだ
ホント馬鹿だな
669 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:56:23.61 ID:rk34b6YZ
>>648
サムスンって確か非上場だったような
670 ピンセット(catv?):2010/01/09(土) 16:56:28.92 ID:CIHNAUdT



:::::::::::/  .ま そ 功 そ  ヽ:::::::::::
:::::::::::|  ず れ 績 れ  i:::::::::::
:::::::::::.ゝ は 以 じ  は  ノ:::::::::::
:::::::::::/  働 前 ゃ .キ イ:::::::::::::
::::::: |  け に な. .ミ ゙i  ::::::
   \_,よ    .い  の,,-' 
――--、..ヽ__   し_,,-''  
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ        _____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、          /_ ___\
/. ` ' ● ' ニ 、.        [__ネトウヨ__|
ニ __l___ノ        (-??-?沿黶@ヽミ i
/ ̄ _  | i         ( (_ _)  U リ6)  知らないのかよ、
|( ̄`'  )/ / ,..  ホルホル(:: ε  ( ∴: ) 日本の家電製品は世界で評判なんだぞ
`ー---―' / '(__ )       ヽ_____ノ  
====( i)==::::/       ,/ニ>>
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;;



671 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 16:56:35.99 ID:Y2XgPt0S
>>668
潰れて業界再編したほうが活性化しそう
672 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:56:36.76 ID:N6mJC+Af
>>655
電子部品や家電製品の材料ぐらい自国で作れるようになってから言え
673 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:56:38.09 ID:Qe1VIUfQ
サムスンって国策企業だよね
→で?そんなこと言う暇があるなら撃沈してる日本企業の心配しろwww
674 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 16:56:59.05 ID:bHQQLBil
>>667
韓国人ではなくて在日ですから
675 絵具(長屋):2010/01/09(土) 16:57:12.43 ID:LmKL+vDV
>>620
同じことを日本人にやってる経団連になぜ気づかないっ!
なぜ他国なら冷静に分析できるのに、自国のことになると両手万歳厨が現れるのか不思議でならない
676 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 16:57:13.08 ID:s6PRTJ2c
>>662
年金やら超短期債券やらを乱発するという予想できない行動でしのいだ奴らだから
普通の判断はできないってことだろ
677 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:57:16.85 ID:DFf5IC2o
>>668
関連企業の技術は、別にトヨタ・松下(ついでに日立も!!)だけの特殊技術じゃないし。
形を変えて、どこにでも売りこめれる技術だよ。

親分が死んだら、子分も死ぬんかえ?
678 鏡(東日本):2010/01/09(土) 16:57:19.99 ID:mCn3jJFg
>>669
非上場だとしたら外国人が株を持っている事にならない、のかい?不思議な理屈だね。
679 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/09(土) 16:57:20.82 ID:JBQtE8bE
>>655
韓国が永遠に追いつけないのって文学の歴史とかくらいかもね
680 墨壺(新潟県):2010/01/09(土) 16:58:05.55 ID:5AvCA1gi
>>667
このスレにいる在日韓国人も
祖国の韓国人から嫌われてるから
681 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 16:58:05.48 ID:2TUv4h78




      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
      - -―- 、.                          - -―- 、.
   :/..::::::::::::::::::.丶:        . . ..         :/...::::::::::::::.. ヽ:
  :/..::::::::::::::::::::::::::: ヽ:.      :,r"´⌒`゙`ヽ:       :/ ..:::::::::::::::::::/\ ヽ:
  :i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l:     :/ ,   -‐- !、:     :/..:::/::::/::::// ヽ l:. l.:
  :|::::::::::o゚▲   ▲o:    :/ {,}f  -‐- ,,,__、):    :l:::::!:o゚(●)  (●)゚o:|: ネトウヨ悔しいなあwwww
  :|:::::::::| "" .♭""l |:  :/   /  .r'~"''‐--、):    :!:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l:  
  :|::::::::|、 r‐― ァノ :|::,r''"´⌒ヽ{   o゚(●)ハ(●)゚o:    :ヽ:i::!、 r‐― ァ ノノ'   そりゃ在日認定で
:, -‐(⌒)\ヽ⌒ノイ::::::|:/:    :\  (⊂`-'つ)i-、: :, -‐(⌒)\ヽ⌒ノ/.     腹いせするしかないよなあww
:l_j_j_j と)\__フヽ::::::|:       : `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ :\:l_j_j_j と)\__フヽ
  :|::::ヽ    :i |:::::|: :, -‐(⌒)   :l  ヽ⌒ソ ,ノ   :ヽ   :ヽ    :i |:
  :|::::::|   :⊂ノ|:::::|: :l_j_j_j と)  :} 、、_フj''  :⊂ノl:   :|  :⊂ノ|



682 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 16:58:07.32 ID:yq9oNAzQ
>>667
不景気で国民全員が苦しんでるのに
一社だけ援助してもらってぬくぬくと暮らしてるから
683 ロープ(茨城県):2010/01/09(土) 16:58:07.77 ID:AOe+tnV+
>>656
俺メルカトル人だからホルホルしてるんだけどねw
サムスンが韓国に利益を落とさないのは大阪民国人とは悲しいのかな…

>>663
既存のビジネスモデルに固執する会社は潰れるしかないだろうね
日立もハゲタカファンドに買収された方が立ち直るのが早いはず
日産みたいにね

ただ日本の自動車産業はあと10年ぐらいで電機以上に壊滅するからな…
684 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 16:58:10.83 ID:Qw5ZiBzn
>>657
12万もあれば2,3往復できる。
685 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:58:12.66 ID:Qe1VIUfQ
>>672
バカすなあ
組み立てだけやってたほうが上手い汁吸えるだろ
材料なんか安く買いたたかれるよ
686 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:58:12.67 ID:Q92bkFmw
>>662

574 : 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:38:45.72 ID:Q92bkFmw
>>556
片手で数えられるほどの財閥が破綻したら滅亡する国が安定した国なのかw

君が言いたいことが分からないのだが、察するに、最初に韓国に同情して、曖昧な表現を使ったのが間違っていたのか?
だったら、忘れてくれ。
サムチョ○と現代が破綻したら、「絶対に」韓国経済は破綻するw
687 ゆで卵(静岡県):2010/01/09(土) 16:58:16.41 ID:je5m2J78
>>667
あらゆる税金を投入してるのにまともな利益を上げてない
ダンピングのために国民を犠牲にしてる その上一族経営
688 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 16:58:24.93 ID:w6SayLzA
>>677
まあ親分が死んだら子分も相当死ぬことは間違いない。
689 分度器(愛知県):2010/01/09(土) 16:58:35.36 ID:tuqc7KuE
サムスンなんて相手じゃない敵は国内メーカーだ
の結果
690 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 16:58:38.38 ID:N6mJC+Af
>>557
ヒント:在日は韓国では嫌われ者
691 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:58:45.92 ID:8vBXNM9u
日本ってなんでこう言い訳ばかりになっちゃったんだろう
692 ロープ(茨城県):2010/01/09(土) 16:58:55.95 ID:AOe+tnV+
>>681
Perfumeの真ん中だけリアルにしてどうするんだよ
693 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/09(土) 16:59:09.09 ID:JBQtE8bE
サムスンが日本企業から製造装置や部品たくさん買ってるのは事実だけど
それは商売としてお互い様だからなぁ
694 バール(福島県):2010/01/09(土) 16:59:11.05 ID:0noDhW/u
東日本ってなんでいつもこういうスレにいるんだ?
695 鑿(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:59:17.45 ID:jiSzd9pl
>>12
ウォン表示に悪意がある
円に直せゴミ
696 オートクレーブ(石川県):2010/01/09(土) 16:59:28.90 ID:TGc4djys
よし、もう部品も技術も送らなくても大丈夫だな
輸出停止しろ
697 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 16:59:36.62 ID:rk34b6YZ
>>678
そうじゃなくて、上場してない場合はそこまで株価だのなんだの気にする必要ないでしょって話
698 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 16:59:52.15 ID:2TUv4h78




   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <おかしい…やはり日本は反日勢力によって
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     牛耳られている!もっとコピペで啓蒙せねば
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /  新  ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/ 風   /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |──命 |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 
いいかげんにファンタジー世界に逃避するのはやめなさい


699 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 16:59:53.16 ID:DFf5IC2o
>>688
ためしに、トヨタ組の子分たちの取引先を見てみなはれ。
それからの、書き込みでも遅くない。
700 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 16:59:55.12 ID:HtJmsS5q
>>667
強いて言うと強烈勝ち組だから妬まれてるのかな
初任給で月給20万円位だからね、他の企業じゃ10万前後なのに
しかも就職難でそれすら無理で、月数万の派遣社員すら厳しいらしいから
701 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:00:09.54 ID:bHQQLBil
>>685
上手い汁吸えてないから馬鹿にされんだよwwwwwwwwww
702 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:00:12.54 ID:8vBXNM9u
破綻するのは分かったから、一体それはいつなの?
教えてくれよ
703 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 17:00:15.17 ID:Y2XgPt0S
サムスンが絡んで政治家は汚職ばっかりだし、そりゃ不満はたまるだろうな
でも大卒はみんなサムスン・ヒュンダイに行きたがるんですけどねw
704 ジムロート冷却器(東京都):2010/01/09(土) 17:00:22.49 ID:VNUbSdqg
先進国が作った製品を模倣して
品質ソコソコのものを安価で売るって日本も通ってきた道だよね
それにしても日本の行き詰まりぶりは半端ない
これからあり得ない速度で衰退していくんだろうなぁ
705 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:00:30.18 ID:1p1LVD9B
>>677
形を変えてどこに売り込むの?何処にも買う金ないのに?
外資に乗っ取られるだけじゃん
ニュー速っていっつもこういうやついるよね
トヨタとソニーは潰れても日本に影響無いって言い張るやつ
706 ガラス管(埼玉県):2010/01/09(土) 17:00:31.00 ID:TT42BnMj
120Hz対応の液晶モニタ出してるからサムスムの勝ち
707 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:00:34.47 ID:mCn3jJFg
>>697
企業の目的って何かご存じかな?
708 ミキサー(catv?):2010/01/09(土) 17:00:50.22 ID:3gdg0lwx
俺たちのサムスンならやってくれると信じていたよ。
何しろニュー速は下積み時代からずっとサムスン応援し続けてたからな。


…とかそろそろ言っておく時期か?大勝利のために
709 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 17:00:52.03 ID:DFf5IC2o
>>697
資産価値を気にしないと、銀行がお金を貸してくれない。
710 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:01:06.92 ID:w6SayLzA
>>695
いちいち為替レートで変更しなきゃならないのは面倒でしょ。
今時の子はそんなことも分からなくなってしまったのか?
このスレでも誰かが換算してくれてるからスレッド内を探しなさいよ。
711 絵具(長屋):2010/01/09(土) 17:01:07.42 ID:LmKL+vDV
日本の自動車・家電メーカーはもう終わりだろうな、自滅の道に入った。
逆にサムスンは見込みがありそう、地道に一歩一歩レベルアップさせているからね
経営上においても最低限のモラルも守っているし。これからはサムスンの方が要注意

それから不思議に思うのだが、
日本の自動車・家電メーカーは、社員以外の日本人にはほとんど恩恵を与えていないのに、
日本人は何でこんなにホルホルできるのかが理解できない。
自動車・家電メーカーは海外から部品を買い、海外から技術スタッフを雇い、そして海外に製品を売る。
そうやって儲けた利益は、これまたほとんどが海外に出て行く。
日本に落とす税金はスズメの涙。
寧ろ補助金等で国民の税金を吸い取っているとの話もあるくらい。
ということで結局は、日本には実質ほとんど経済的貢献もしていないというのが実態。
単に日本籍の企業というだけだ。
こんな状態でもホルホルできる日本人が理解できない。
日本の自動車・家電メーカーのような企業が韓国にあったら、逆に国民から確実に袋叩きだ。
712 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 17:01:11.24 ID:s6PRTJ2c
あっちは日本よりすごい新卒主義だからな・・
713 ビュレット(青森県):2010/01/09(土) 17:01:35.90 ID:bw2E+xh7
>>696
部品会社がつぶれてサムソンに買収されるんじゃね?w
714 電子レンジ(沖縄県):2010/01/09(土) 17:01:36.60 ID:SUJkGWA/
>>696
韓国との輸出入をやめれば日本でもさらに失業者が増えるしな。
共倒れ上等ということか。
715 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 17:01:44.20 ID:DFf5IC2o
>>705
経営ってどんなものか知ってるの?
ま、分からないか。
716 ちくわ(静岡県):2010/01/09(土) 17:01:55.18 ID:zFsxvhat
>>681
ゴリラは現在の感じだと中島愛に似てる
717 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:02:00.89 ID:1p1LVD9B
サムスン嫌いなのはわかるが技術もあるからしゃーねーだろ
ホンハイみたいな扱いかと
718 ゆで卵(静岡県):2010/01/09(土) 17:02:08.23 ID:je5m2J78
>>677
上から仕事も来なくなってどうやって生きてく?
どこにでも売れるとかwww
世界中のメーカーは系列を持ってるんだよバーカ
719 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 17:02:10.81 ID:yq9oNAzQ
>>685
二国の為替変動を考慮して利益出さないといけないからリスキー。
720 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:02:13.39 ID:2TUv4h78



というか理由は簡単ですよ。ネトウヨという島猿科の動物は
チンピラヤクザ菌とかゴーマニズム菌とかタモガミ菌とか嫌韓菌が多数体内に入っているので
総合的にみて、アジアアフリカ軽視、自国は先進国でアジア諸国とは別の存在と
心の底から信じ込んでいるゆとり世代です。許してやってください。
彼らが生まれた頃から、既にサミットに参加し、文明が発達し総中流家庭で全てを与えられ
我慢することなく育った若者達だからです。
日本という国が、戦時下、そして戦後の先人達の血と涙の礎になりたっていることなど
想像が出来なく、自分は白人と勘違いし劣等なアジア人を虐めることで日頃のストレスを
発散しているのです。そういう意味でスラブ民族は同族なので、攻撃対象にならないのですね。
アホですね、同じ細目の黄肌猿のくせにね。


721 リール(愛知県):2010/01/09(土) 17:02:17.97 ID:cwjYqUOM
>>706
垂直同期をとらないとまともにプレイでき無いゲームでは魅力
ラスレムとか
722 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 17:02:30.22 ID:Qw5ZiBzn
製品化の早さと露骨な宣伝は日本企業も見習うべきだと思う。
だがしかし前者は不具合のリスクも伴うからな…
宣伝はもっと大胆にしていいと思う。
723 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:02:37.36 ID:cWgtGCv9
>>711
サムスンは袋叩きにあっていない。
『棄民』は『棄民』らしくしていなさい。
724 顕微鏡(東京都):2010/01/09(土) 17:02:38.78 ID:ENnyi1+W
特許侵害はどーなったの
725 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 17:02:44.87 ID:Y2XgPt0S
>>711
ある程度あってるなw
でも韓国と比べたら雲泥の差だからなぁ・・・
大企業支援なんて国主導ではやらん。やったら叩かれる
金融とおしてくらいしかやれてないだろ
726 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:02:47.37 ID:8vBXNM9u
>>715
説明してみ
727 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:02:47.21 ID:w6SayLzA
>>699
いやいや、親分死ねば子分で死ぬところが相当出るのは当たり前。
んなもんちょっと考えればすぐに分かるものの道理。高校生くらいじゃまだ分からないのも仕方ないが…
728 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 17:02:53.28 ID:s6PRTJ2c
>>695
ドルで直せばいいな
729 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:02:57.95 ID:1p1LVD9B
>>715
でどこが買い取るの?
730 紙やすり(東京都):2010/01/09(土) 17:03:21.30 ID:zlnXf4PX
>>686
まあ、俺の言いたいことは

「韓国経済は破綻する」って言ってた連中が、「〜したら破綻する」ということに妥協してる
んではないか?ってことだ

それで>>556のレスがある

ねじれたな、もうやめよう
731 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:04:25.01 ID:1p1LVD9B
>>699
トヨタの子分と言われているところはほとんどトヨタがメイン取引だw
トヨタ嫌いはわかるがトヨタはなんだかんだ日本の経済の大きな柱の一部だ
732 アルバム(神奈川県):2010/01/09(土) 17:04:31.82 ID:Ks/gRHAr
去年のウォンスレで
サムスンどころか韓国経済が終了すると聞いたのですが
まだですか?
733 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:04:43.52 ID:N6mJC+Af
>>669
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3f/2c811e2e4575ccc79c50bc3d41af1dc1.jpg
これでまともな国で上場できるとでも?w
734 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:05:13.34 ID:2TUv4h78



       , - ―‐ - 、
      /         \       
     /    ∧ ∧  ,   ヽ     
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',     みんな集まって
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ    ネトウヨの全否定でスレが埋まるよ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l    
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |  
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄  
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


735 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:05:18.57 ID:1p1LVD9B
>>732
韓国の経済介入と外交は日本よりよっぽどうまい
つか日本がカスすぎる
736 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 17:05:49.68 ID:Y2XgPt0S
>>731
2ch、というかニュー即のトヨタ嫌いは異常
期間工かね?
737 裏漉し器(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:05:56.61 ID:8vBXNM9u
韓国で木からリンゴが落ちたらしいぞ
あーもう破綻決定だな
738 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:06:01.38 ID:1p1LVD9B
ネトウヨが馬鹿にするのは勝手だがサムスンは規模も技術も立派な会社だからな
739 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:06:08.47 ID:w6SayLzA
>>732
本当はウォンスレ行ってないだろ?

あそこは「終了する」じゃなくて「すでに韓国経済は終了してる」ってことで意見が一致してるわw
740 メスシリンダー(兵庫県):2010/01/09(土) 17:06:17.24 ID:sY97KFPD
日本は新興国市場で完全に出遅れた。
新興国の30億人に売り込めば莫大な将来利益を生むというのに、1億と言う中途半端に
デカイ市場があるからそこから出なかった。
バカだな日本勢は。
ガラパゴス列島。
741 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 17:06:31.16 ID:QoPkhr4l
>>516
そういう日本の社会性みたいなのが企業経営にも反映されてるのかな
742 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:06:30.88 ID:2TUv4h78


        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\ 
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i  すべてのみなさん!
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l  
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l  ネットウヨへの報復戦、ガンバロー!
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l  
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//  
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/   
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´   
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
     /       ,!   .!      |

743 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:06:54.42 ID:mCn3jJFg
日本が技術開発する→日本が一時的に製品シェアを握る→すぐに韓国中国台湾に抜かれる→延々繰り返し

…これぞ、まさにワロス曲線だよね。
ビデオデッキ、カーナビ、DVD、その他諸々の製品、全てこのパターン。
どっちかっていうと、笑いものなのは日本の方じゃないかな。
744 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:07:11.79 ID:0noDhW/u
>>314
サムスンよりLGの方がデザインは好きだな
745 インパクトドライバー(千葉県):2010/01/09(土) 17:07:14.67 ID:2jFdr+kM
ウォン安でもウォン高でも設備投資をしてたからね
正気か?と思っていたが結果はこうなったか・・・
日本企業には出来ないことをやった結果だろうな
746 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 17:07:20.39 ID:Y2XgPt0S
>>740
自国産業保護しまくってるから
外交で日本が日本企業守らないと無理だよ
747 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:07:24.64 ID:1p1LVD9B
>>736
何かを叩く事にしがみつけないと生きて行けない切り捨てられたやつらだろう
ちなみにトヨタはいわゆる派遣で期間工はほとんどいない
直接雇用して直接管理してたから
そういうこともわからずに加藤がどーとか言い続けるアホ速民
748 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 17:07:32.43 ID:rk34b6YZ
>>735
特に今の政権は絶望的すぎるな
外交じゃなくて害交だな
749 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:07:33.09 ID:cWgtGCv9
>>738
サムスンは立派ではない、
LGは頑張っている、認める。
750 ノギス(長屋):2010/01/09(土) 17:08:00.61 ID:2ntj38y3
日本市場から撤退して、国民の認知度も低い企業の話を何故日本でせにゃならんのだ

>>1はそろそろサムスンスレ立てたらsakuられろ
751 乾燥管(兵庫県):2010/01/09(土) 17:08:06.33 ID:Qw5ZiBzn
>>745
同じ事やった造船業は大変な事になってるみたいだけどな。
752 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:08:09.33 ID:w6SayLzA
>>743
その繰り返しなら大した問題じゃないな。

本当にそれが今後も繰り返せるなら、だが…
753 ピンセット(東京都):2010/01/09(土) 17:08:45.97 ID:Y2XgPt0S
>>747
一時期トヨタを叩きまくってたやつらはどこにいったんだろう・・・
754 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:08:50.54 ID:2TUv4h78


   ___
  / || ̄ ̄|| ∧_∧
  |  ||__|| (´・ω・)     ネトウヨが10年前にもそんなこと言ってたな…
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /


755 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:09:03.79 ID:1p1LVD9B
>>741
一番イメージしやすいのは青色LED作った人じゃなかろうか
>>745
amazonと結局は同じなんだよな
トヨタも設備と研究に投資しまくってるしいつか帰ってくるんじゃなかろうか
ケチって海外に移転しまくってる自動車メーカー多数あるけれど
756 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:09:13.53 ID:t/sJFft+
>>743
なら東日本さんは解決策をご教授してくださいよ
757 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:09:17.43 ID:Qe1VIUfQ
これからも格安でサムスンのための部材を提供してね
技術立国(笑)
758 マスキングテープ(大阪府):2010/01/09(土) 17:09:33.89 ID:rk34b6YZ
>>743
完全に特許ビジネスに移行すればそれでも十分なんだけどな
759 リール(愛知県):2010/01/09(土) 17:09:53.96 ID:cwjYqUOM
トヨタは乗ってみるとその良さがわかる
僕のグランドハイエースは燃費悪すぎて困るが
760 レンチ(山形県):2010/01/09(土) 17:09:54.27 ID:Bx4wwyom
>>749
LGはパテントとか特許料払っているからね。
サムスンはそれやらんから糞。
761 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:10:07.96 ID:Q92bkFmw
>>732
そういえば、米国からスワップで借りた金は返したんだっけ?
762 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 17:10:11.82 ID:DFf5IC2o
>>718
上からの仕事だけしか生きていけない企業は、もう、衰退してるよ。
いまや、どんな系列も、上位階の企業以外の取引先はたくさんある。

>>727
日本の製造業は、そんなにも簡単にはなくならんよ。
中小の100%依存してるところは知らんが。(てか、そういう企業から順番に、倒産してるけど、まさに今)

>>729
どこかが買い取らなければ、経営が成り立たないことはない。
そんな状態なら、すでに倒産してる。
763 拘束衣(香川県):2010/01/09(土) 17:10:13.84 ID:YPW0go3z
NHKがNスペ「電子立国」で半ば公に情報を流したからなw

まさに売国奴だよ、と思っている
764 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:10:23.80 ID:mCn3jJFg
>>756
お前自身分かってるはずじゃないかな。
765 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:10:25.85 ID:HtJmsS5q
>>739
韓国経済破綻≠韓国メーカー破綻
韓国が財政破綻したら直ちにサムソンも破綻するって訳じゃない
と言う事はサムソン自体は売上げ世界一を出しつつ韓国破綻
ってこともアリエル
766 のり(長崎県):2010/01/09(土) 17:10:33.66 ID:iaKgQ8tb
国営企業なら仕方ない
767 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:10:50.13 ID:bHQQLBil
>>710
×0.08したらいいんじゃねえの
768 鏡(千葉県):2010/01/09(土) 17:10:57.51 ID:fvRq1llN
工業製品と言えば家電しか思い浮かばないって小学生かよwww
769 ノギス(長屋):2010/01/09(土) 17:11:04.78 ID:2ntj38y3
>>764
他人の受け売りだからわかりません。ぐらい素直に言えたらどうだ?
770 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:11:28.05 ID:N6mJC+Af
>>760
LGはまだまともだわ
液晶パネルなんかも日立からちゃんとライセンス受けて生産してるし
771 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:11:31.38 ID:w6SayLzA
>>762
>中小の100%依存してるところは知らんが。(てか、そういう企業から順番に、倒産してるけど、まさに今)

まさにその通り。もし親分が死ねば下請け孫請けへの影響は甚大すぐる。
ちゃんと分かってるじゃないの。
772 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:11:37.63 ID:cWgtGCv9
>>757
頑張ると思うよ、日本メーカーは。
もうすぐ提供先がサムスンではなくなると思いますが、
相手が変わっても同じように頑張ると思うよ。
773 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 17:11:58.15 ID:yq9oNAzQ
>>732
今のレート
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1d&t=c&a=lg&b=0

現状この辺で安定
MAX1593.9が嘘のよう
774 鑿(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:12:06.93 ID:jiSzd9pl
>>710
コピペにして貼りまくるなら全部円かドルに直せよって事だ
ウォンのレートにゆかりがない日本人に4535億円と5兆5526億Wどっちが多いかで聞いたら勘違いする奴の方が多いと思うが
実際勘違いしている奴多いしな
775 砂鉄(沖縄県):2010/01/09(土) 17:12:13.33 ID:AJ+DFFOl
韓国人って何かを自慢したくてしたくてたまらない感じがキモイ
776 画用紙(岐阜県):2010/01/09(土) 17:12:20.63 ID:/6pxA5RQ
日本はちゅごいの!
ハイハイすごいでちゅね〜
777 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 17:12:31.18 ID:DFf5IC2o
>>771
100%依存してるとこは、系列ではもうほとんど淘汰されたよ。
今残ってるのは、複数と取引してるところ。
778 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:12:55.50 ID:0noDhW/u
>>774
ワロスするためにわざわざウォンベースでコピペしてるんだろ
779 トレス台(岐阜県):2010/01/09(土) 17:13:02.15 ID:x4hxn1Y3
レス読まずに国士様の反応を予想

・安くてすぐ壊れるだろ
・国営企業だからだろ
・日本の技術をパクッた云々
780 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:13:08.80 ID:mCn3jJFg
「俺は韓国の躍進は認めない!」
「俺は韓国人がキモいと思う!」


どうぞどうぞ。むしろ歓迎。その憎くてキモい韓国にやられている日本は、それ以下という事なのだからね。
781 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:13:23.36 ID:1p1LVD9B
ID: DFf5IC2o がおめでたすぎるw
782 拘束衣(長屋):2010/01/09(土) 17:13:28.54 ID:Exwk9HHe
>>631
はぁ?
783 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:13:33.40 ID:bHQQLBil
>>774
おれも最初はwは軟化の為替特殊単位かと思ってたがなw
784 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:13:57.08 ID:w6SayLzA
>>774
コピペなら全部円に直すなよバカって事だろうが。理解しなされ。
しかも、んなもんを勘違いする奴がバカ。その程度の奴は勘違いしたままで笑われれば良いのがν速。
785 浮子(長屋):2010/01/09(土) 17:14:34.52 ID:mmwHwxH7
なんで韓国の一企業を、肯定するほう否定するほうも必死なんだ
おまえらキモチ悪い
786 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 17:14:49.13 ID:yq9oNAzQ
>>780
何でこの子
自分のコンプレックスを暴露してんの?
787 ちくわ(静岡県):2010/01/09(土) 17:14:49.31 ID:zFsxvhat
>>775
それを楽しめないと日本の社会ではストレスが溜まるだけだと思うぞ
788 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:15:21.97 ID:w6SayLzA
>>777
全然分かってなかったか。そういうところの被害は大きいから、もう安心していいよ。
789 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:15:27.54 ID:Q92bkFmw
>>781
いや、お馬鹿はお前w
日本と韓国の経済システムを一緒にするなww
790 ホワイトボード(新潟県):2010/01/09(土) 17:15:38.67 ID:FOXEpD7D
このスレを見て分かった事が一つある
791 画用紙(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:15:43.75 ID:UwlHm/L+
事実を事実と受け止めるだけでいいだろうに
気持ち悪いな
792 ゆで卵(静岡県):2010/01/09(土) 17:15:58.91 ID:je5m2J78
>>761
米国との通貨スワップが来年2月1日で終了する。

米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)が16日、「各国の中央銀行と結んだ一時的な
通貨スワップ協定を来年2月1日に終了するため、該当中央銀行と協議を進めている」と明らかにした。
韓国銀行は17日に「事実上、FRBの通貨スワップ契約が来年2月1日で終了することを意味する」と説明した。

これにより韓国の通貨危機再発を防ぐのに大きく寄与した韓米通貨スワップは15カ月目で終了することになる。
韓米通貨スワップは金融危機の真っ最中だった昨年10月30日に韓国銀行がFRBにウォンを預け300億ドルの
供給を受ける内容で締結された。これまで韓国銀行とFRBは2月と6月の2度にわたり協定の期限を延長している。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124125&servcode=300%C2%A7code=300
793 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/09(土) 17:16:04.11 ID:YMZektY7
東日本は空気を読んで相手をしてあげているよい子なんだよ察しろよ
794 ノギス(長屋):2010/01/09(土) 17:16:10.29 ID:2ntj38y3
>>786
毎回サムスンスレになると出張してくる(東日本)さんです

赤ちゃんレイプしたいとかリアルにキチガイなレスしてました
795 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:16:10.89 ID:HtJmsS5q
>>785
2chっぽいあおりしてる奴を除くと
多くの奴は、事実を謙虚に受け入れて何とか日本を復活させようと言いたいから
796 筆ペン(広島県):2010/01/09(土) 17:16:30.52 ID:Hz2HY7B2
サムスンとヒュンダイだけ取り上げてるけど韓国内の状況はどうなの?
中国ほどの富裕層がいるって話も聞かないし
797 ゆで卵(静岡県):2010/01/09(土) 17:16:44.87 ID:je5m2J78
>>762
お花畑過ぎてwwww
798 お玉(dion軍):2010/01/09(土) 17:17:11.23 ID:JmHiVunt
奴隷労働でダンピングして市場荒らして何になる?
韓国人売春婦が世界中であふれかえっているぞ

サムソン栄えて国滅ぶだな
799 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 17:17:12.65 ID:yq9oNAzQ
800 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:17:15.03 ID:t/sJFft+
>>790
何だよ言えよ
801 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:17:20.39 ID:w6SayLzA
>>794
それが分かってるなら自分もサムスンスレに常駐なんだろ?

まあ俺も大概いるけどな。
802 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:17:23.65 ID:0noDhW/u
>>786
いつも日本ホルホルネトウヨさんと同レベルの対決を繰り広げてます
803 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:18:20.52 ID:2TUv4h78

ネトウヨはね、現在の日本の家電企業が危機的な水準に陥ってる事を
理解できないんですよ。これからも永遠に日本の無駄機能満載の高級家電が売れ続けると思っている。
50年後も100年後も、日本の家電製品が世界一と盲目的に信仰しているんです。



804 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:18:31.59 ID:Q92bkFmw
>>792
米軍といい、米国の逃げ足は速いなw
805 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 17:18:32.08 ID:s6PRTJ2c
ところで2月1日にアメリカとのスワップ協定が終了して
準備高から対外債務を差し引いた残り900億円から
更に300億ドル支払って、残り自由に使えるお金が600億ドルしか残らないわけだが
どうするの?
806 絵具(長屋):2010/01/09(土) 17:18:32.79 ID:LmKL+vDV
日本と韓国じゃイノベーションの形が違うからまず勝てない
アジア所得倍増計画で、インクレメンタル・イノベーション
ラジカル・イノベーション、どっちが勝つかなんて考えれば余裕で前者。
さらにラジカル・イノベーションに手をつけ始めた韓国企業は
日本より数段上、日本は勝手な妄想でラジカル・イノベーションやってるだけで
受けているのは日本だけのガラパゴス状態(笑)
そのガラパガス製品もマスコミや政府を通して押し売りしてるようなもんだしな
実際は何のイノベーションもしてないんじゃないの
需要もねーのに、勝手な技術付け加えて押し売り商売じゃグローバル競争で負けるのは当たり前
まぁ、日本が科学技術に莫大な税金を使って、俺たちのサムスンに技術をクレルのだからおいしいわなwww
日本人が多額の税金を納めて俺たちのサムスンの科学技術発展に投資してくれてるようなもんだ
それも、取捨選択できるから、投資の無駄がない
超非効率な日本の企業達と超効率的経営の韓国じゃ、この先どうやっても勝てないだろうね
レガシーコストばかり膨らんで、まともに競争できなくなってGMのような企業になるのはどっちかなぁ・・・wwww
807 ちくわ(静岡県):2010/01/09(土) 17:18:42.97 ID:zFsxvhat
>>785
肯定してるのは現実を直視しているだけだろ
808 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:18:45.15 ID:Qe1VIUfQ
日本は経済的に見て中韓の属国になってきてるな
809 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:18:59.98 ID:mCn3jJFg
SAMSUNGは、欠点を直して自分を良くしようとする会社。
日本人は、欠点を見て見ぬフリして問題解決を先送りにする民族。

…そりゃ負けるわ。
810 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:19:16.50 ID:bHQQLBil
>>12
合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    64兆5776億W




いまのやつ変換したら



合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    5200億



だったな
811 ノギス(長屋):2010/01/09(土) 17:19:47.05 ID:2ntj38y3
>>801
勢いがいいスレは何かと面白いからね
812 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:19:47.52 ID:mCn3jJFg
>>806
日本は単なるdevelopmentだからな。
韓国はinnovation。似ているようで全く違うんだよね。
813 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:20:09.80 ID:N6mJC+Af
>>809
>SAMSUNGは、欠点を直して自分を良くしようとする会社。
特許侵害という最大の欠点は直さないんですか
そうですか
814 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 17:20:34.15 ID:s6PRTJ2c
>>813
長所ですから
815 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:20:49.14 ID:2TUv4h78


>>810
おいネトウヨ。見え見えの捏造するなよ。





816 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:21:00.73 ID:0noDhW/u
>>813
売ったモン勝ち
817 ドライバー(東京都):2010/01/09(土) 17:21:11.61 ID:I7R9faAM
欧州でフィリップスが駆逐されるぐらいの勢いなんだからしゃーねーべよ。
相変わらず日本では人気無いけどな。
818 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:21:23.71 ID:1p1LVD9B
>>789
はらいたいwどうやったらにほんのおおてがとうさんしたあとでもちゅうしょうきぎょうがやっていけるのかおしえてね
819 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:21:28.20 ID:mCn3jJFg
>>813
コンプライアンスを気にする余り、どの方向にも進めなくなっているのが日本企業であり、日本人。
自由にのびのびと活躍する企業や人を、袋叩きにしてホルホルする民族だよね。
820 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 17:21:36.46 ID:vAR3S/A0
っでネトウヨはどのメーカーがお気に入りなんだよ
教えてくれ
俺はそこ避けるから
821 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:21:51.76 ID:w6SayLzA
しかし東日本の情熱には頭が下がるなあ。
始めはバカなことばっかり言って途中でどっか行っちゃったりしたけど
いまじゃあ少しずつ知恵を付けてとんでもない出鱈目口走ることも少なくなってきたしねぇ…

>>808
支那の属国になることはこの先無いとは言い切れないが、
経済で下朝鮮の属国になるなんてこたぁさすがにない罠
822 チョーク(福岡県):2010/01/09(土) 17:21:53.71 ID:gLx7JRlN
なぜこれだけシェア奪われてるのに日本の企業は原材料を輸出するのか?
そこにヒントが隠されている、本当日本の企業は狡猾すぎる
823 千枚通し(北海道):2010/01/09(土) 17:22:14.46 ID:s6PRTJ2c
>>819
自由×
無法○
824 梁(福岡県):2010/01/09(土) 17:22:30.41 ID:j2haqfhl
日本は滅んぶ
825 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:22:31.56 ID:0noDhW/u
>>819
日本人をネトウヨのイメージのみで決めつけられる短角的思考はやめとけよw
826 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:22:35.69 ID:N6mJC+Af
>>819
特許などの知的財産の保護はいまや世界の常識ですが?
827 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:22:43.64 ID:RGSUNUiB
>>810
だからそれ5兆2000億だっていってんだろ
検索も出来ないのかボケ
828 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:22:45.47 ID:mCn3jJFg
>>822
SAMSUNG無しでは日本企業はやっていけないという事じゃないかな。
SAMSUNGから下請け仕事を頂くことで、なんとかその日その日の日銭を得ている構図だね。
829 ブンゼンバーナー(東京都):2010/01/09(土) 17:23:16.11 ID:JBQtE8bE
>>785
これほどの多国籍企業について語る時に
日韓の勝負という視点に入り込みすぎるのは、どこか的外れかなとは思う
830 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:23:50.27 ID:3e50wC/E
>>810
算数できないのか・・・
ガチで間違えてそうだな
こんなのばっかりなんだから、日本の未来は暗い
831 ちくわ(静岡県):2010/01/09(土) 17:23:50.24 ID:zFsxvhat
>>813
相手によって使い分けるのが国技だろ
832 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 17:23:51.51 ID:n2Sn5WMi
韓国企業スレってネット戦士ホイホイだよな
beもわかってて建ててるだろ
833 オシロスコープ(dion軍):2010/01/09(土) 17:23:54.31 ID:9urCqR+w
>>810
何度目だよこういうネトウヨの捏造
834 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:23:57.89 ID:RGSUNUiB
65 000 000 000 000韓国ウォン = 5.34040385 兆円
835 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/09(土) 17:24:04.21 ID:YMZektY7
>>819
いや、コンプライアンスは気にするものじゃなくて絶対に守らなきゃ行けないものなんだが
836 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:24:05.08 ID:1p1LVD9B
>>820
メーカーってくくりで頭悪すぎw
837 ニッパ(東京都):2010/01/09(土) 17:24:04.91 ID:rnL6qvX9
>>826
日本メーカーだってサムスンの特許侵害してなかったっけ
838 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:24:07.66 ID:Q92bkFmw
>>818
>はらいたいwどうやったらにほんのおおてがとうさんしたあとでもちゅうしょうきぎょうがやっていけるのかおしえてね
?????
ハングル脳でレスするなよw
839 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:24:14.70 ID:mCn3jJFg
日本は検索エンジンを作るのも違法だもんな。今年からOKなんだっけ?知らんけど。
「キャッシュは著作権法違反(キリッ)」
もはやお笑い国家でしょ。
840 画鋲(長屋):2010/01/09(土) 17:24:32.04 ID:+n4r0tg2
今日はクズネトウヨが多いな
ν速公認はサムソン
日本産とかださい
841 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:25:06.72 ID:N6mJC+Af
>>820
Bang&Olufsen
842 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:25:31.64 ID:Qe1VIUfQ
いい加減ネトウヨさんは負けを認めたほうがいいと思うよ
いくら足掻いてもちっぽけな自尊心しか保てないんだよ
843 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:25:31.93 ID:mCn3jJFg
Googleのストリートビューにも難癖をつけるという体たらく。
新しい動きはとにかく叩きのめす。
叩きのめして自殺に追い込む。だから毎年3万人が自殺。

…これのどこが先進国なのかな。
844 カッティングマット(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:26:15.39 ID:Og5qo4F4
おまえら本当馬鹿だな。経済的な学もないやつばっか。
ある程度設備が整って人件費が安い途上国に産業が移っていくのは当然。
それなのに日本の技術力がどうのと…。技術力の話がしたいなら何故ぶっちぎり
世界一の技術力を誇るアメリカ様が売上高で負けてるんだ?そういうことだ
安い人件費と国家ぐるみの組織に勝てる一般企業など存在しない
845 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:26:23.88 ID:0noDhW/u
>>843
国連にでも日本は先進国じゃねぇとでもいってきてくださいw
846 ドライバー(千葉県):2010/01/09(土) 17:26:37.60 ID:QP7QkqJ0
サムソンは国際企業だからねぇ。
847 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:26:37.79 ID:1p1LVD9B
>>838
いや煽りはいいからマジレスくださいよ
848 クレヨン(大阪府):2010/01/09(土) 17:26:44.88 ID:0BmE7U5O
日本の家電企業なんて、戦うことをやめて、家電から逃走し始めてる
しかし、サムスンは日本が切り開こうとする分野への追撃の手を緩めないけどな
ソニーは映画、ゲーム、パナは環境、東芝、日立は原子力
でも、これら全部、サムスンが持っていくんだろうなw
849 マイクロシリンジ(大阪府):2010/01/09(土) 17:26:49.58 ID:YMZektY7
>>840
サムスンは日本の家電市場からとっくに撤退済みだろ・・・
850 絵具(長屋):2010/01/09(土) 17:26:58.30 ID:LmKL+vDV
本当はサムスンのような企業を日本の氷河期世代あたりのやつらが立ち上げるべきだったんだよ
それすらせずにニートだとかやってるんだから、本当に日本人の若者は韓国人の若者より駄目だわ
今でさえ、ただ安心を求めるだけの高学歴達、一生懸命勉強して公務員(笑)
アドベンチャー精神も糞もない、ギラギラしたやつもいないただのウンコ製造機の草食人間の日本人
このまま一緒に、日本の大企業の泥舟に乗って一緒に沈没するのが日本の未来だなw
ここで世界の頂点へまっしぐらに駆け上がる飛行船サムスンの乗ったものだけがこの先生き残れる!
乗車は早い目にしておいたほうがいいぞ
851 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:27:08.63 ID:mCn3jJFg
不況の中で金を稼ぐ田中ヨシタケを「守銭奴」などと決め付けて叩き、
デモ行進に参加するフリーターを、自分も労働者なのになぜか叩き、
自分以外の人の足を引っ張って引き摺り下ろす。民度高い民族すなあ。
852 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:27:09.51 ID:Q92bkFmw
>>842
どうして韓国に中堅企業はないの?w
853 ドライバー(千葉県):2010/01/09(土) 17:27:11.69 ID:hP0ESPEi
韓国のずるがしこさを甘く見ていた堕落丸出しの馬鹿日本人のお陰です

東芝技術詐取事件、SONY日本連合離脱提携・・・

日本側の油断と馬鹿と驕慢が原因の一つ
854 スターラー(宮城県):2010/01/09(土) 17:27:17.94 ID:SOUKZEcR
勧告系企業はかゆいところに手が届く感じ
日本企業は「こんな感じのつくってれば良いんだろ?お?」ってなつくりのものばかり
韓国はまさに挑戦人って感じ
似奔尽はどうしたんだよ
855 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:27:40.24 ID:0noDhW/u
>>849
モニタとか安くていいぜ
俺はモニタならLGの方が好きだけど
856 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 17:28:15.55 ID:DFf5IC2o
1ウォン       :0.08円
64兆5776億ウォン:5兆2998.5億円
857 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:28:22.75 ID:bHQQLBil
>>827
ぜろがたりなかったwwwwwwwwww




       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    4000    
858 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:28:28.43 ID:3e50wC/E
アメリカのベンチャー企業は次々と新しい付加価値ある物を産み出してるのに
日本はホリエモンみたいな詐欺師を産んだだけでした
859 墨壺(新潟県):2010/01/09(土) 17:28:40.42 ID:5AvCA1gi
まぁ海外ではサムスンは日本の企業だと思われてるからいいんじゃね
860 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:29:22.85 ID:Qe1VIUfQ
>>852
これから増えていくよ
金のためにどんどん韓国に来てくれるからね
日本の研究者が
861 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:29:26.83 ID:cWgtGCv9
>>853

それが日本人ですから。
だから韓国人・中国人のように世界中から嫌われることも少ない。
862 ボウル(埼玉県):2010/01/09(土) 17:29:30.78 ID:j0r2fRd4
在日どもは俺が一生追い詰めてやる
863 拘束衣(香川県):2010/01/09(土) 17:29:44.04 ID:YPW0go3z
>>843
自殺率は韓国も日本もそう変わらん
864 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:29:50.73 ID:mCn3jJFg
>>861
世界にバカにされる事は、いいのかい?
865 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:30:04.39 ID:0noDhW/u
>>860
金のためならアメリカに行くとおもうんだが
866 スターラー(宮城県):2010/01/09(土) 17:30:16.82 ID:SOUKZEcR
>>861
おまえおもしろいな!
867 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:30:26.56 ID:3e50wC/E
日本だって昔ドイツの工場で見習いで働いてた時に
エンジンの図面を丸々覚えてコピーしたとか
色々パクリ伝説があるわな

新興国なんてのはどこもパクリから始めるもんだ
868 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 17:30:36.43 ID:n2Sn5WMi
>>862
掲示板で だろ?
869 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:30:53.76 ID:cWgtGCv9
>>864

別に。
韓国人とか中国人から馬鹿にされてもなんとも思わないから。
870 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:31:06.71 ID:Q92bkFmw
>>844
比較生産費説から勉強したほうがいいのでは?
君の主張が正しかったら、先進国の全ての産業はなくなるだろうがw
871 画鋲(長屋):2010/01/09(土) 17:31:09.91 ID:+n4r0tg2
わかったない奴多いな
見てな
家電は韓国からくる物って分かるから
872 丸天(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:31:16.54 ID:mSuGPJx/
ttp://www.syri.co.jp/profile/
>浜町センタービル

むむむっw
873 錐(埼玉県):2010/01/09(土) 17:31:21.96 ID:/esaes6G
チョンは技術パクって安く量産するのが上手いからな
先進国不景気、後進国急成長の今の時代にまさにドンピシャな企業だわな
874 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:31:25.05 ID:mCn3jJFg
>>869
韓国人や中国人は、日本人ネトウヨがバカにしてもむしろ大歓迎だと思うよ。
875 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:31:35.56 ID:N6mJC+Af
>>867
かといってNIESになった今でも続けてるのは問題だろ
876 ゆで卵(静岡県):2010/01/09(土) 17:31:57.19 ID:je5m2J78
>>871
日本語翻訳使ってるの?
877 ドライバー(東京都):2010/01/09(土) 17:32:18.41 ID:I7R9faAM
パナのホームレス卵投げの奴を見て、
あんなの雇ってるようじゃ確かにダメだと思い始めたわ。
878 リール(愛知県):2010/01/09(土) 17:32:55.51 ID:cwjYqUOM
別に日本は先進国じゃなくてもいいだろ
先進国であることになんの意味があった? デメリットばかりだ
発展途上国として扱ってくれ
879 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:32:55.98 ID:mCn3jJFg
10年前は、「なんでも起源を主張するのは韓国」っていう感じだったよね。
それが、今や、「なんでも起源を主張するのはジャップ」という構図になってしまった。

…「SAMSUNGが躍進している?その技術は日本だ!日本をパクったんだ!だから起源は日本だ!」
880 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:33:07.56 ID:2TUv4h78

■電機各社のここ10年ほどの純損益累計

       パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    5兆5526億W       
2007年度    2818億   ▲581億    3694億    1274億    7兆4210億W  
2006年度     2171億   ▲327億    1263億    1374億    7兆9260億W
2005年度     1544億    373億    1236億     782億    7兆6400億W
2004年度     584億    514億    1638億     460億   10兆7900億W
2003年度     421億    158億    885億.     288億   5兆9620億W
2002年度.    ▲195億    278億    1155億     185億   7兆0530億W
2001年度   ▲4278億  ▲4038億    153億   ▲2540億   3兆0550億W
2000年度     415億    1043億    168億     962億    6兆0030億W
1999年度     997億     169億    1218億    ▲329億   3兆1750億W
--------------------------------------------------------------------
合計.       688億   ▲1兆284億   1兆421億   ▲980億    64兆5776億W


64兆5776億Wは現在のレートで5兆3000億円


881 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:33:30.14 ID:t/sJFft+
>>854
何で日本には韓国製品殆ど無いのに
かゆいところに手が届くってわかるの?
882 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:33:40.32 ID:cWgtGCv9
>>874
韓国人や中国人は、世界中から嫌われていますね。
馬鹿にされるより余程辛いわ。
883 メスピペット(大阪府):2010/01/09(土) 17:33:40.77 ID:N6mJC+Af
>>879
>それが、今や、「なんでも起源を主張するのはジャップ」という構図になってしまった。
はいはいわろすわろす
884 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:33:45.82 ID:mCn3jJFg
>>880
撤退障壁が大きすぎて日立東芝を潰すわけにもいかない日本涙目だな
885 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:33:48.97 ID:0noDhW/u
>>879
ネトウヨ以外でのソースくれ
886 集魚灯(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:33:54.58 ID:RGSUNUiB
>>857
お前が0を一つ書き損じたんじゃなくてサムスンの利益を知らずに
朝鮮人がそんなに稼げるわけないって先入観で
上のほうのレスの間違いを鵜呑みにしたんだろ

で、それを見てもサムスンは美味い汁を吸えてないのか?
シャープの特許侵害で負けたら5兆円が全部吹き飛ぶのか?
887 目打ち(空):2010/01/09(土) 17:33:57.54 ID:0HzsRRfc
【韓国経済】事実上失業者約330万人、関連統計を始めた2003年からみても過去最高。失業率も13%に迫る。[01/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262747461/

なんかリストラの嵐でヤバいんじゃないの、これ?
888 分度器(愛知県):2010/01/09(土) 17:33:59.38 ID:tuqc7KuE
>>878
発展の余地がないのに発展途上国になれるわけないだろ
889 やっとこ(東日本):2010/01/09(土) 17:34:19.59 ID:c+m8D0M3
そもそも三洋が合弁会社作らなければ・・・
余計なことしくさりおって・・・はやくパナに吸収されろ
890 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/09(土) 17:34:28.11 ID:kc6xVhx0 BE:105290249-2BP(1072)

本当にこれから日本は
何で食ってけば良いんだ・・
891 朱肉(関西地方):2010/01/09(土) 17:34:39.42 ID:fK/7Wv+i
>>880
あれ、日本ってゴミじゃね?
892 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:34:40.61 ID:mCn3jJFg
>>888
上手いな。お前にポイントあげたい。

>>889
もう完全子会社化されたと思うけど。
893 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:34:42.11 ID:0noDhW/u
>>888
発展停止国ってことか?
894 dカチ(熊本県):2010/01/09(土) 17:34:54.56 ID:d1inozQm
さっきからコピペ連投してる奴規制されろ
895 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:35:19.23 ID:bHQQLBil
>>857

      パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億    5兆5526億W   


これ変換して




      パナソニック   日立      ソニー     東芝     サムスン電子
2008年度   ▲3789億  ▲7873億   ▲989億  ▲3436億     4442億 


これあってるか?
896 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:35:31.15 ID:mCn3jJFg
ネトウヨは坊やだからね。自分の頭で文章を考える事が出来ない。だからコピペに頼らざるを得ないのだろう。
897 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:36:44.49 ID:0noDhW/u
>>895
もうかえっていいよ
898 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 17:36:56.09 ID:dREEpEQj
>>890
自給率を上げれば食ってけるけどやる気ない
899 dカチ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:37:01.03 ID:AzuMieVp
客の事考えずに技術技術のものづくり職人気質でやってきたから
商売のうまいとこに技術やったら何も残らなかったという結果
900 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:37:03.33 ID:bHQQLBil
>>886
なあ>>895はあってるか?



あとお前見えない敵と戦ってないかww
901 絵具(千葉県):2010/01/09(土) 17:38:20.41 ID:/kJpOSpK
だれだ?
シャープが裁判に勝ったからサムソンはアメリカでテレビ売れないとかいってた奴らはw
お前らサムソンは韓国の政府系ファンドと協力して日本の部品・先端技術系の中小企業を
M&Aしようとしてる事も知らないのか?
部品でもサムソンや韓国は日本製は使ってないし
内需に切り替えに成功してる
日本は電子産業や造船でも韓国に敗北したんだよ
いい加減目を覚ましてくれ!
竹島や対馬を韓国に買収されるのも時間の問題だよ
902 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:38:39.23 ID:cWgtGCv9
>>899
どんどん生み出すから問題なし。
中国が出てきておしまいの国より遥かにマシ。
903 液体クロマトグラフィー(東京都):2010/01/09(土) 17:39:14.59 ID:QoPkhr4l
根本的に製造業って栄枯盛衰が避けられないのかも
904 画用紙(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:39:16.83 ID:UwlHm/L+
見えない敵がいっぱいだなw
905 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:39:23.21 ID:Q92bkFmw
>>901
クスリをやっているの?w
906 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 17:39:30.72 ID:dREEpEQj
>>901
ところどころ嘘混ぜんな
907 れんげ(埼玉県):2010/01/09(土) 17:39:34.28 ID:RYJpZCVF
朝鮮人はなんでこんなに必死なの? 
908 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 17:39:45.00 ID:wg7wt0b2
サムスンが勝者であっても
日本人は韓国人よりは
幸福置では優ってるんだから
なにも劣等感を抱く必要性はない

サムスンなんて国営企業なんだし
韓国にはあれしかないからな

それにくらべて日本は遥かに多様性に富んだ国家だ
909 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:40:14.05 ID:cWgtGCv9
>>901
韓国造船は壊滅状態、日本は生き残っている。
910 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:40:20.61 ID:mCn3jJFg
>>901
日本人が目を覚ます事は、まず無いだろうね。
だって、戦争だって、原爆落とされてやっと負けを認めたんだよ?しかも二発も。
つまり、原爆投下クラスのインパクトある出来事が無ければ無理じゃないかな。
911 dカチ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:40:23.53 ID:AzuMieVp
>>902
ちゃんと戦略もって開発してるのか怪しい気がする
株価落ちてるとことか買収されそうで怖い
912 偏光フィルター(愛知県):2010/01/09(土) 17:40:33.67 ID:hyZFKix4
>>887
ホルホルしてるネトウヨ連呼厨共はこれをどう考えているのだろう
913 ローラーボール(京都府):2010/01/09(土) 17:40:47.49 ID:DFf5IC2o
>>895
その時代は、1w:0.065円だから、3609.19億円だよ。
914 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:40:48.71 ID:3e50wC/E
20世紀はひたすらモノ作りやってれば認めて貰えたけど
21世紀ではそれじゃあダメなんだろうな
任天堂とかアップルみたいに製品自体はショボくてもアイデアを生かさないと
915 絵具(長屋):2010/01/09(土) 17:40:55.47 ID:LmKL+vDV
日本も昔は欧米の技術に乗っかってるだけ企業だったのにね
サムスンを叩くということは、昔の日本の企業を叩いてるのとかわらん
916 焜炉(京都府):2010/01/09(土) 17:41:06.89 ID:vAR3S/A0
空港一つ見ても分かるように
日本は足の引っ張り合いだよ
チョソ国が全部持っていったじゃん
完全にアジアのハブ空港だよ
アニメがなけりゃ日本の存在感はほんと無くなっちゃうだろうな
917 千枚通し(東京都):2010/01/09(土) 17:41:12.00 ID:kdJVUWDr
>>905
2年前の+民への悪口はヤメロ
918 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:41:14.15 ID:0noDhW/u
サムスンだけ見ると日本家電業界は負けてるけど
日本と韓国の全企業を総合的に見て今どうなってるの?
サムスンだけ見ると韓国圧勝に見える
919 目打ち(空):2010/01/09(土) 17:41:33.79 ID:0HzsRRfc
続報で、韓国失業者数が330万人→390万人になってる。
なんか韓国の製造業がすごいリストラの暴風雨に晒されているのですが、本当にサムソン大丈夫なの?
920 大根(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:41:35.00 ID:najxBvLb
ネトウヨが日本すげーえって言ってる間に、
日本オワってた・・・

ネトウヨの目的は、日本人を油断させておくこと。
サヨクの注意喚起も全くの無駄に終わってしまった・・・

真の売国奴、それはネトウヨだったのだ!
921 修正液(東京都):2010/01/09(土) 17:41:41.52 ID:1w2cJVIl
欧州については昔から異常な知名度があったからね
それが欧米へ移っただけ、誰もが感じていたことだ。欧州の戦略はデザインだった
日本の家電危機は「どれもこれも炊飯器みたいだ」と馬鹿にされてたんだ
922 ホワイトボード(新潟県):2010/01/09(土) 17:41:43.81 ID:FOXEpD7D
>>800
日本人じゃない奴がスゲーいっぱいいるんだなーって事
923 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:42:19.99 ID:1p1LVD9B
924 コイル(チリ):2010/01/09(土) 17:42:37.62 ID:ZfIxQLX9
アメリカ密林TVトップ10売上 サムスンは6機種入選で圧倒的

しかし、新品(New)/中古(Used+Refurbished)で見てみると 59/67で 中古率53%
他の4社合計 120/9 中古率7%

密林TVトップ10売上は、
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/electronics/172659/ref=pd_ts_zgc_e_172659_more?pf_rd_p=45293382&pf_rd_s=right-3&pf_rd_t=101&pf_rd_i=1266092011&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=1QG5HFYXT0GSCFT8MWW5

英国密林では、サムスンの中古率は低い(他のメーカ並)

分析
@サムスン新品が少ないのは、新品が枯渇するほど売れてるから
Aアメリカだけ中古率が異常に多いのは、アメリカ人が中古を大切にするから
B11月10日のITC決定の影響は、またーくありません。
925 絵具(千葉県):2010/01/09(土) 17:42:54.66 ID:/kJpOSpK
>>901
いや・・・韓国に造船技術でお販売でも抜かれてる
電子・半導体でも抜かれてるよ
ipodやXboxの中身が朝鮮製って知らないのか?

>>910
目を覚ますのが国民全員である必要はない
半分よりちょっとが目覚めればそれで日本は復活する
926 dカチ(熊本県):2010/01/09(土) 17:43:12.09 ID:d1inozQm
>>910
日本が降伏したのは原爆が原因じゃなくてソ連が攻めてきたからだから
得意気に知ったかぶりしない方がいいよ
927 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:43:16.87 ID:Q92bkFmw
>>915
>日本も昔は欧米の技術に乗っかってるだけ企業だったのにね
だから、日本と韓国の経済システムを一緒にするなとw
少なくとも日本の大企業は中小企業を育てたよ(苛めをしたことも否定しないけどね)ww
928 グラインダー(関東・甲信越):2010/01/09(土) 17:43:16.82 ID:Naf8DsIU
今年中に日本の大手企業が中国か韓国企業に買収されて、日本人もいかに日本が衰退していっているか嫌でも気付くだろ
929 集魚灯(catv?):2010/01/09(土) 17:43:19.33 ID:2TUv4h78

売上高の表キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


       パナソニック        日立        ソニー       東芝       サムスン電子
2009年                                                 136兆0500億ウォン
2008年  7兆7655億円    10兆0003億円   7兆7299億円   6兆6545億円   121兆2940億W
2007年  9兆0689億円    11兆2267億円   8兆8714億円   7兆6653億円    98兆5080億W
2006年  9兆1081億円    10兆2479億円   8兆2956億円   7兆1164億円    85兆4256億W
2005年  8兆8943億円    9兆4648億円    7兆5105億円   6兆3435億円    80兆6295億W
2004年  8兆7136億円    9兆0270億円    7兆1913億円   5兆8361億円    81兆9600億W
2003年  7兆4797億円    8兆6324億円    7兆5306億円   5兆5795億円    64兆8200億W
2002年  7兆4017億円    8兆1917億円    7兆4763億円   5兆6557億円    58兆4000億W
2001年  7兆0738億円    7兆9937億円    7兆5782億円   5兆3940億円    46兆4400億W
2000年  7兆7805億円    8兆4169億円    7兆3148億円   5兆9513億円    43兆5280億W
1999年  7兆0738億円    8兆0012億円    6兆6866億円   5兆7493億円    32兆0880億W
 
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/07/0200000000AJP20100107000700882.HTML

winner take it all
勝者が全ての利益を持っていく


930 硯箱(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:43:21.03 ID:NiAVFd3E
>>91
日本でデジタルTVを販売するときは諸々の審査が複雑すぎて事実上、海外メーカーの参入は不可能だってMSが言ってたね
MSですら諦めた日本のデジタルTV市場、これは日本の仕組みが明らかに悪なんだよ
それにおんぶにだっこで、あぐらかいてる日本企業

普通に日本人だけど、韓国だから叩いてるってだけの人は、結果を直視すべきだと思うわ
931 クレヨン(大阪府):2010/01/09(土) 17:43:34.27 ID:fV2ZTtJr
最近ほんとサムソンスレ多いな
負けてんのは認めるけど在日のホルホル度が凄まじいな
お前らに関係ないじゃんっていう
932 モンキーレンチ(catv?):2010/01/09(土) 17:43:35.50 ID:dkNyyrQ8
日本メーカーは国内での勝負に注力し過ぎたのが不味かったな。
今後はある程度、日本のシェア切り捨てて海外に向かった方が生き残れるな
933 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:43:41.66 ID:w6SayLzA
>>908
別に劣等感抱いてる奴なんていないと思うぞ。

いや、こういう場で暴れてる奴って、もしかしたら劣等感の裏返しとかか?
934 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 17:43:48.58 ID:n2Sn5WMi
韓国人や在日が
スレで吼えるだけのザコニートを
アホウヨ「俺たちを脅威に思っていて監視しているんだ!」
とかマジで思ってるの?ヤク中なの?

集団ストーカースレ住民なの?
935 液体クロマトグラフィー(dion軍):2010/01/09(土) 17:43:49.02 ID:kc6xVhx0 BE:70193546-2BP(1072)

そういえば、2002年頃に発売されていたビデオカードで
サムスンのチップの製品は
すぐに壊れるから避けるようになった覚えがある。
品質を高めていったことが今の地位に繋がったのかもね
936 墨壺(新潟県):2010/01/09(土) 17:44:01.13 ID:5AvCA1gi
>>896
といいつつお前は
有名な日本アニメのセリフをマネしてるぞ
>坊やだからね キリッ
937 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:44:07.36 ID:1p1LVD9B
日本もすげーが韓国というよりサムスンがすげーんだよ
いいかげん嫌韓厨はこの事実に目を向けろ
広告がパクリだろうが何だろうが日本がのパイが奪われてるんだよ!
938 炊飯器(東京都):2010/01/09(土) 17:44:26.01 ID:qAPv4hUk
フォーチュン・グローバルを信じていいのは韓国人だけ
939 振り子(神奈川県):2010/01/09(土) 17:44:26.66 ID:sFj2srUo
サムスンもそのうち社員の給与が高くなってコスト上がって日本メーカーと同じ苦しみを味わう
940 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/09(土) 17:45:05.51 ID:BNbVL/WF
>>655
ソニーが外資とか本気で思ってんの?
馬鹿なの?
941 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:45:09.92 ID:1p1LVD9B
>>925
>ipodやXboxの中身が朝鮮製
なに言ってるの?色々入ってるじゃん
複合だよ?その理屈だとパソコンはほぼ中国製だからパソコンオワタになる
942 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:45:15.10 ID:0noDhW/u
>>931
そりゃネトウヨと同類ですから
943 紙(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:45:19.94 ID:vTbOutNB
というか電子に限らずサムソンに勝てるのはヒュンダイかエクソンモービルしかない
944 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:45:20.56 ID:mCn3jJFg
ネトウヨ思想が日本を駄目にしている、という意見がチラホラ見られるようになってきた。これぞ国民の「目覚め」だね。
945 ノギス(長屋):2010/01/09(土) 17:45:20.97 ID:2ntj38y3
>>931
俺の父ちゃんヤクザなんだぜ!的な?
946 硯箱(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:45:37.11 ID:NiAVFd3E
>>925
ipodって朝鮮なの?
FOXCONNだと思ってたわ
947 墨壺(新潟県):2010/01/09(土) 17:46:14.24 ID:5AvCA1gi
しかしこれだけ頑張ってるのに
なんで韓国は日本にいつまでも勝てないんだろう
逆に不思議だわ
948 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:46:29.86 ID:1p1LVD9B
>>940
ソニーの株主の構成知らないの?
949 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:46:47.37 ID:Q92bkFmw
>>930
>普通に日本人だけど、
wwwwwwwwww
950 落とし蓋(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:47:01.09 ID:HtJmsS5q
>>915
日本が盗んだ頃は、ジャップごときが盗めるかよwwwwww
とおおっぴらに公開してくれたり、設計図見せながらちょっとトイレ・・・
とワザワザ席を外したりしてたから

日本が驚異的に成長したとたん、情報公開拒んだり
朴李だ!と訴えてくるようになったんだよ
951 すりこぎ(埼玉県):2010/01/09(土) 17:47:05.44 ID:x/7WP9X5
これからは
記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しできる半導体記憶回路
っていう新製品が伸びるらしい
電機は参入してみるべし
952 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:47:05.93 ID:mCn3jJFg
>>947
アクセルを踏み込んでも、クルマが前に進むとは限らないからね。
953 ノギス(高知県):2010/01/09(土) 17:47:12.39 ID:1p1LVD9B
>>947
電機業界では世界的に圧勝だっての
954 炊飯器(東京都):2010/01/09(土) 17:47:18.06 ID:qAPv4hUk
>>947
頑張るベクトルが違うからな
韓国海が良い例
955 ドライバー(関西地方):2010/01/09(土) 17:47:34.77 ID:q/Ok/WyD
日本の半導体製造装置が韓国に流れた結果だろ これは

いくら産業スパイを防止しても、生産装置が韓国に行けば

無償で技術流用しているのと変わらん
956 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:47:53.39 ID:0noDhW/u
>>952
アクセスを踏んだらバックしたでござる
957 マイクロシリンジ(千葉県):2010/01/09(土) 17:48:01.20 ID:BNbVL/WF
普段2chでソニーとか日本企業叩いてる層って日本人なのか?って思えてきた
こういうサムソンスレでもサムソンマンセーしてる連中が一定層いるしな

こういうスレだと急に日本企業マンセーし出す日本人がいるのも不思議
958 絵具(千葉県):2010/01/09(土) 17:48:12.27 ID:/kJpOSpK
>>941
いや韓国製は多いよ
日本の自尊心だった電子・電気産業が敗色濃厚になって
これから日本人は没落し韓国人の金持ち(パチンコの在日も含め)に慰安婦に行くか
嫁としていくことが多くなると思う
金を持ってれば日本人女性は韓国に行くのは避けられないと思うよ
959 ガラス管(広島県):2010/01/09(土) 17:48:19.96 ID:nA+/+VMa
日本は自信過剰
960 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:48:44.04 ID:bHQQLBil

おい>>929
       パナソニック        日立        ソニー       東芝       サムスン電子
2009年                                                 136兆0500億ウォン


   パナソニック        日立        ソニー       東芝       サムスン電子
2009年                                                 10兆円





だろ




961 硯箱(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:49:22.71 ID:NiAVFd3E
>>949
結局そういう煽りしかできないんだよね

>>959
同意
962 お玉(千葉県):2010/01/09(土) 17:49:25.57 ID:mfQ2jp8+
>>924
はいはい ご苦労様な
もうNYの家電売り場にはサムスンの安いLCDTVは皆無に近いよ
去年の11月からホリデーセールで叩き売ったから
在庫の補充が無いってことは深刻なんじゃない?
963 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:49:27.60 ID:mCn3jJFg
底辺貧困層ほど、日本に対して妙なプライドを持っている感じがあるね。
おそらく「俺は日本人なんだぞ!だからスゴいんだぞ!」というのが最後のプライドなのだろう。
964 リール(愛知県):2010/01/09(土) 17:49:40.57 ID:cwjYqUOM
>>929
11兆165億4574万6000円か 強い
965 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:49:40.77 ID:QNvx39FE
いいかげん日本から自立してくれません?
966 両面テープ(神奈川県):2010/01/09(土) 17:50:10.23 ID:3e50wC/E
これからの産業はITを絡めた新しい考え方でやって行かないといけないのに
日本の舵取りを担ってるのはキーボードも打てない老人ばかり
そりゃ滅びるわ
967 修正液(東京都):2010/01/09(土) 17:50:13.44 ID:1w2cJVIl
日本人って自虐的だから、こうした自体を自ら望んでいたんじゃないの?
状況が悪くなればなるほど自分が可愛く思えるのが日本人なので、
くそったれチョンに負けるのも、一つの幸せかもね
968 お玉(千葉県):2010/01/09(土) 17:50:25.05 ID:mfQ2jp8+
>>925
Xboxの新型は韓国部品を排除しているよ
969 マイクロシリンジ(栃木県):2010/01/09(土) 17:50:28.51 ID:dREEpEQj
>>958
おまえ馬鹿だろ、韓国だろうがわざわざ股ゆるい日本の女を嫁にする奴なんかいねぇ
970 ノギス(愛知県):2010/01/09(土) 17:50:36.71 ID:p783jH4q
>>947
人口が違うしスタートラインが5〜10年違う
今ベビーブームの55年生まれ(韓国は一般に55歳定年)が大量退職を始めたから
これからそこそこ大変だと思うよ
971 リール(愛知県):2010/01/09(土) 17:50:40.81 ID:cwjYqUOM
在日どもが行ってることが嘘だろうと真だろうと
ここでなにを吠えても事実は変わらん 
972 修正液(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:51:07.98 ID:svlrciyk
>>958
ほんと在日は発想がキモイな
だからもてないんだよ
973 ドライバー(千葉県):2010/01/09(土) 17:51:11.23 ID:hP0ESPEi
韓国の利益提供に目が眩んで技術を売り渡した元日本人は全員
社会的制裁を受けるべきだ
974 カッティングマット(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:51:14.52 ID:Og5qo4F4
毎度毎度この手のスレは違和感を感じるレスが多いな。
本当に日本人が書き込んでるのか
975 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:51:17.29 ID:cWgtGCv9
>>925
造船は、売り上げ額を言っているのではない。
企業として成り立っているかどうかを問題にしている。
生産設備が5000万トンで受注残高が5000万トン。
しかもキャンセル多発。
日本は数年以上の受注残高がある。多いところは4年分。
しかも日本は中国とは被っていない。
韓国はもろ被り。
これと同じ構図が電子機器。
サムスンが辿る道をすでに造船が先を行っている
976 モンキーレンチ(catv?):2010/01/09(土) 17:51:32.89 ID:dkNyyrQ8
>>963
日本人であることに不相応なプライドを持つ奴は
基本的に国内引きこもりの低脳だからな
977 画用紙(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:51:40.79 ID:UwlHm/L+
争ってるのは日本も韓国も底辺層なんだろうな
978 すりこぎ(埼玉県):2010/01/09(土) 17:51:48.35 ID:x/7WP9X5
自動車と電機が凋落した日本
ゲーム・アニメに力を?いれるべきか
979 炊飯器(東京都):2010/01/09(土) 17:51:57.75 ID:qAPv4hUk
>>963
在日と韓国メーカーに入れ替えた方がしっくり来るな
剥きになって日本を否定する所とかw
980 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:52:00.11 ID:mCn3jJFg
都合が悪くなったら、相手をチョン呼ばわりする、…このワンパターンで幼稚なやり口では、そりゃ負けるよ。
981 集魚灯(神奈川県):2010/01/09(土) 17:52:32.24 ID:dGx+u3B/
ぼく思うんだけど
ネトウヨって在日以上に日本の恥だな
982 テンプレート(大分県):2010/01/09(土) 17:52:39.95 ID:bHQQLBil
>>964
どうやって計算したのwwwwwww
983 冷却管(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:52:46.49 ID:Q92bkFmw
>>958
いま韓国で何が起こっているのか(1)
ttp://www.worldtimes.co.jp/special2/koreanow/031114.html
 >「能力がないからここにいるんです。私も機会さえあれば移民に出たい」

 >中堅企業の部長を務める四十歳のY氏は、話題が最近の「移民ブーム」に及ぶと、ためらいなく言い切った。

君はさっさと韓国へ戻れよw
984 バール(福島県):2010/01/09(土) 17:52:47.87 ID:0noDhW/u
>>977
だな
985 羽根ペン(不明なsoftbank):2010/01/09(土) 17:52:51.38 ID:t/sJFft+
東日本は最後の方は同じ事しか言わないから相手しても無駄だけど
986 紙(北海道):2010/01/09(土) 17:52:53.33 ID:GsmFyD+g
イム・イーナムと
イム・ミッチョンの愛の結晶か?

(笑)
987 画鋲(アラバマ州):2010/01/09(土) 17:52:57.79 ID:Qe1VIUfQ
ジャップは黙って漫画でも売ってたら?
まぁ一過性のブームだけどね
988 お玉(千葉県):2010/01/09(土) 17:53:24.86 ID:mfQ2jp8+
>>980
日本だって着実にやってるよ 何処を見てるんだ?
989 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:53:30.85 ID:mCn3jJFg
このスレで一番笑えたのは、
「…でも日本は海外から好かれてるんだもん!韓国人は嫌われてるんだもん!」
というレス。
せいぜい好かれる為にこれらかも海外へ金をばらまき続ける事だね。
990 リール(愛知県):2010/01/09(土) 17:53:31.74 ID:cwjYqUOM
991 セロハンテープ(東京都):2010/01/09(土) 17:53:35.91 ID:j2A03dEh
日本の場合、国が民間企業を野放しにしすぎた結果がこうなってんだよ。
992 テンプレート(大阪府):2010/01/09(土) 17:53:39.23 ID:yq9oNAzQ
>>929
家電・電機業界の売上げ高
順位 企業名 売上高(億円)

1 日立製作所 10兆0,003
2 パナソニック 7兆7,655
3 ソニー 7兆7,299
4 東芝 6兆6,545
5 富士通 4兆6,929
6 NEC 4兆2,156
7 キヤノン 4兆0,941
8 三菱電機 3兆6,651
9 シャープ 2兆8,472
10 富士フイルムホールディングス 2兆4,343
11 リコー 2兆0,916
12 三洋電機 1兆7,706
13 ダイキン工業 1兆2,024
14 京セラ 1兆1,285
15 セイコーエプソン 1兆1,224
16 富士ゼロックス 1兆0,884
17 オリンパス 9,808
18 コニカミノルタホールディングス 9,478
19 ニコン 8,797
20 オムロン 6,271
21 パイオニア  5,588
22 沖電気工業 5,456
23 カシオ計算機 5,180
24 ブラザー工業 4,822
25 日本ビクター 4,620
26 ヤマハ 4,592
993 モンキーレンチ(catv?):2010/01/09(土) 17:53:56.99 ID:dkNyyrQ8
>>951
恥ずかしい表現ね
994 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:54:11.23 ID:mCn3jJFg
>>988
着実にリストラを進めている、とでも言うのかい?
995 両面テープ(コネチカット州):2010/01/09(土) 17:54:20.79 ID:WM4oMHQd
>>977
在日とニートですね
996 厚揚げ(大阪府):2010/01/09(土) 17:54:25.79 ID:cWgtGCv9
>>989
韓国人は嫌われてるんだもん

否定できない事実だからな
997 ボンベ(catv?):2010/01/09(土) 17:54:36.39 ID:w6SayLzA
>>989
また一つバカにするネタが増えたということだな。
998 集魚灯(神奈川県):2010/01/09(土) 17:54:39.23 ID:dGx+u3B/
1000ならみえる
999 モンキーレンチ(新潟県):2010/01/09(土) 17:54:48.89 ID:u945VMRm
>>958
パソコンは台湾・中国だろ
1000 鏡(東日本):2010/01/09(土) 17:54:51.55 ID:mCn3jJFg
>>992
負け組企業が集っても、大きな負けを生むだけじゃないかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/