【倒産】JAL、1月19日に会社更生法の適用を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 裏漉し器(アラバマ州)

1月8日(ブルームバーグ):日経テレコンは8日、経営再建中の日本航空が
19日をめどに東京地裁に会社更生法の適用を申請し、その後に企業再生支援機構が支援を決定すると伝えた。

報道によると、政府は8日、法的整理の活用を前提に支援機構が支援する方式を採用する方針を固めた。
12日にも政府方針を決定すると日経テレコンは伝えている。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aAXUsVz19894

日本航空の経営再建を巡って政府は8日、法的整理の活用を前提に、
企業再生支援機構が支援する方式を採用する方針を固めた。12日にも政府方針を決定する。
運航を維持しつつ、透明な手続きの下で抜本的な経営立て直しを進める狙い。
日航は19日をめどに東京地裁に会社更生法の適用を申請し、その後に機構が支援決定する。
法的整理を使うかどうかで揺れ続けた日航の再建問題は最終局面を迎えた。

前原国交相は同日の閣議後の記者会見で「機構による“公”的整理をすることで一致している」と強調。
「法的整理か私的整理かに関心が集まっているが、私の関心があるのは(日航の飛行機を)
飛ばしながら再建すること」と改めて指摘した。菅副総理は「再生へ向けた後方支援が私の役割」とし、
菅氏らは早ければ12日に関係閣僚と機構、銀行団などを集め、
機構がまとめた事前調整型の案に沿った再建を進める方針を固める見通しだ。

(日経夕刊より)
2 マスキングテープ(コネチカット州):2010/01/08(金) 15:21:31.43 ID:T0JmfvkO
まじすかwwwwwwwwwwww
3 釣り竿(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:22:01.43 ID:GiSeaam0
糞OBに一円でもやらずにつぶれて欲しい
4 げんのう(千葉県):2010/01/08(金) 15:22:01.63 ID:rpGAorX2
おおおおお
5 定規(dion軍):2010/01/08(金) 15:22:15.64 ID:H6NW2QhD
うにゃー
鶴丸終わった。
6 ビュレット(dion軍):2010/01/08(金) 15:22:19.03 ID:Q+f/A5lX
JALが死ぬのか
7 ルアー(愛知県):2010/01/08(金) 15:22:30.41 ID:2mMkhmlw
↓なんとかタワーから一言
8 ビーカー(東京都):2010/01/08(金) 15:22:37.18 ID:uh54VQ6p
うおぉぉぉx
9 エバポレーター(catv?):2010/01/08(金) 15:23:02.33 ID:2tY4b9o5
株はどうなんの?
10 モンキーレンチ(長屋):2010/01/08(金) 15:23:08.78 ID:ZpqsCn93
ANALができるの?
11 トレス台(関東地方):2010/01/08(金) 15:23:20.20 ID:Yzu2bQko
株価0円クルー
12 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 15:23:24.92 ID:NkoseTLs
いらね
13 ドリルドライバー(東日本):2010/01/08(金) 15:23:58.57 ID:weXO/2mG
1
0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000回申請した
14 吸引ビン(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:24:03.48 ID:yA9z0EsU
空売りすれば億万長者か。でもすでに取引停止されてるんでしょ?
15 はんぺん(大阪府):2010/01/08(金) 15:24:07.85 ID:E2M9HymJ BE:93135252-2BP(300)

こりゃマイルわ
JALだけに
16 ホワイトボード(catv?):2010/01/08(金) 15:24:18.28 ID:fhsnbyQ4
JALもついに山一の仲間入りか
17 黒板消し(宮崎県):2010/01/08(金) 15:24:41.26 ID:rowZ1ws2
売り豚大勝利だったな

俺は怖くて年末88円を86円で手放しちゃった
まあ年明け上げててホッとしたんだけど
18 接着剤(dion軍):2010/01/08(金) 15:24:50.26 ID:ZCssbxry
>>9
上場廃止になるから持ってる奴はさっさと処分しないと売れなくなる
19 絵具(中国地方):2010/01/08(金) 15:24:58.41 ID:ZcGMjc+t
やったね。
だが、これで公的資金を堂々と注ぎ込める訳だ。
現状で7000億円だから、トータルで1兆超えるんじゃねぇか?
20 ヌッチェ(福岡県):2010/01/08(金) 15:25:00.40 ID:eCAIqnEB
ANAがあったら入りたい
21 手枷(catv?):2010/01/08(金) 15:25:17.18 ID:am3uEVKZ
0mileクルー
22 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/08(金) 15:25:18.03 ID:w/AH5i2a
>>14
既に空売りは禁止になってる
23 プリズム(東京都):2010/01/08(金) 15:25:31.22 ID:0VLt/LsT
見栄晴直属のタスクフォースとは何だったのか
24 ホールピペット(三重県):2010/01/08(金) 15:25:47.80 ID:GFw3gEnL
果たして社員は悪くありません!とかいう殊勝な言葉は出るのだろうかw
25 紙やすり(東京都):2010/01/08(金) 15:26:08.49 ID:IBC2jzsu
発表された後じゃあ空売りとか遅いからw
26 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 15:26:08.59 ID:/8SFrIKV
OBの年金が溶けるの?溶けるの?
27 ピンセット(長屋):2010/01/08(金) 15:26:28.33 ID:k0tLy2L1
ノーマイルでフィニッシュです
28 エバポレーター(catv?):2010/01/08(金) 15:26:47.16 ID:2tY4b9o5
>>18
紙屑になるんかー。一時取引停止になって、その後復活ではないんやね
マネーゲームの対象になってるから仕方ないのか
29 印章(東京都):2010/01/08(金) 15:26:48.54 ID:MXVCOqhJ
OBが今までに貰った年金を全額返上すればいいだけじゃん
そうすれば何の問題もなく再建できるじゃん
ただでさえ現役時に高給だったんだし、いらねえだろ
30 平天(関西・北陸):2010/01/08(金) 15:26:54.26 ID:3wmxoF0L
ココ電逝ったあああああ
31 シャーレ(catv?):2010/01/08(金) 15:27:06.60 ID:KynBMhVg
>>20
うまい
32 リール(東京都):2010/01/08(金) 15:27:16.09 ID:inlWcRAJ
つぶせ
OBの年金なんてなくしてしまえ
33 滑車(東日本):2010/01/08(金) 15:27:21.28 ID:ERkw5/xM
凄いニュースだ
34 レポート用紙(愛知県):2010/01/08(金) 15:27:24.50 ID:kCEsvaXI
OBがみんな氏ねば年金分が浮くのに
35 接着剤(長屋):2010/01/08(金) 15:27:25.50 ID:m1uGETjz
>>24
使わない客が悪いって言い出すと思う
36 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/08(金) 15:27:30.75 ID:w/AH5i2a
>>28
何か会社更生法しても上場維持するかも、とか言ってるからまだわからん
37 朱肉(京都府):2010/01/08(金) 15:27:48.22 ID:OkIiGlxo
OBの企業年金0円きた?
38 ばね(東京都):2010/01/08(金) 15:28:02.92 ID:AQWiW7aa
俺オワタ\(^o^)/
39 のり(長屋):2010/01/08(金) 15:28:30.29 ID:SBmNh0l6
イメージが悪くなるから私的整理って言ってたのに
結局、会社更生法か
もうどうしょうも無いとこまで来てたんだろうな
40 紙やすり(山形県):2010/01/08(金) 15:28:31.55 ID:m48+WKMP
株が紙くずになるぜ
持ってる奴はもう売ってるか
41 トレス台(関東地方):2010/01/08(金) 15:28:35.94 ID:Yzu2bQko
>>36
更正法申請したら
上場廃止じゃないんすか
普通
42 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/08(金) 15:28:36.84 ID:5irO8pY8
おい、2000億円持ち逃げするつもりか
43 付箋(愛知県):2010/01/08(金) 15:28:36.87 ID:tL5miEMG
でかいニュースだな
44 ファイル(catv?):2010/01/08(金) 15:28:38.22 ID:XHZIBVTM
おあああああ・・・
俺のマイルが・・・消えていく!
45 てこ(神奈川県):2010/01/08(金) 15:28:45.17 ID:6ITXjryp
これで企業年金を解散するのに、積立金を一括返済する必要なくなったのか?ざまぁ
46 コイル(神奈川県):2010/01/08(金) 15:28:45.55 ID:zpPU0gIX
ちーん

株価0円?
47 ジューサー(dion軍):2010/01/08(金) 15:29:31.39 ID:s/qOF6PK
>>41
なんか特例で上場維持するらしい
まあ上場廃止になれば、株は電子屑になるからな
48 昆布(兵庫県):2010/01/08(金) 15:29:43.96 ID:WkSN8qsU
100%減資はないから1円にはならないだろう
49 ペトリ皿(catv?):2010/01/08(金) 15:29:46.20 ID:r59SWGZU
>>36
上場廃止で100%減資だろ
50 ばね(catv?):2010/01/08(金) 15:29:49.60 ID:zw78qsu1
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
51 コイル(神奈川県):2010/01/08(金) 15:29:50.07 ID:zpPU0gIX
マイルも廃止

マイルの債務が減る



ざまあああああああああああああああ
52 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 15:29:54.65 ID:Yv7QfzNq
【9205】 JAL・日本航空 【OBは関係なしよ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1262836179/

実況中
53 筆ペン(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:29:56.97 ID:Bu+DaqPh
OBの年金が無くなるとかいうけど、普通の会社員がもらえる額はもらえるんだぜ。
54 虫ピン(東京都):2010/01/08(金) 15:30:03.62 ID:54chF3QB
再生しなくていいから
55 綴じ紐(長屋):2010/01/08(金) 15:30:20.14 ID:vcyYMxn+
やったあああああああああああああああああああああああああああああ
56 集魚灯(埼玉県):2010/01/08(金) 15:30:24.18 ID:qvz+39ic
株価0円wwwwww
57 銛(東京都):2010/01/08(金) 15:30:37.12 ID:DNYspGVn
マイルやっべえwwwww
58 セラミック金網(長屋):2010/01/08(金) 15:30:41.31 ID:Us3OkMFH
優待手に入れるために含み損でゲロ吐いてる奴ワロタw
59 ペトリ皿(catv?):2010/01/08(金) 15:30:41.68 ID:r59SWGZU
>>47
特例(笑)
やっぱり日本って法治国家じゃないんだな
60 修正テープ(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:30:45.09 ID:EbTRXBGu
やっと紙屑になったか
アホルダー逝ったああああああああ
61 墨壺(catv?):2010/01/08(金) 15:30:51.62 ID:NRAlQBXe
糸山先生やばいじゃねーか
62 飯盒(長野県):2010/01/08(金) 15:30:53.50 ID:L4YVQCK1
元社員だけど。あ、田町のシステムセンター勤務。
63 電子レンジ(静岡県):2010/01/08(金) 15:31:03.48 ID:GjKACj+I
OBも会社潰れるってわかってるのに年金下げさせなかったんだから自業自得だよな
64 蛸壺(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:31:12.69 ID:uoPECBsW
あれ?タスクフォース組んで立て直すとか
外資に吸収されるとか言ってなかった?
あれとは別の話なの?
誰かおせーて
65 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 15:31:24.78 ID:ZPYCgX0f
OBの年金なくなるん?
外資に乗っ取られるん?
66 滑車(大阪府):2010/01/08(金) 15:31:49.42 ID:+EAddmOk
株価67円だけど
67 額縁(東京都):2010/01/08(金) 15:31:51.45 ID:+gLQtD9U
また俺の8306下がるんだろうな
亀井といいJALといい・・・
68 リール(東京都):2010/01/08(金) 15:32:04.27 ID:inlWcRAJ BE:68877942-PLT(12079)

これ自民政権だったら潰さなかったような気がする
いいか悪いかはわからんが
69 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 15:32:07.13 ID:Xt7e/ElS
パイロットの数は多かったけど見事な迷走ぶりであった。
70 足枷(兵庫県):2010/01/08(金) 15:32:17.81 ID:YVTWgMRX
JAL死ぬの?
71 接着剤(長屋):2010/01/08(金) 15:32:23.51 ID:m1uGETjz
>>63
死なば諸共ってのが本音じゃねーの?
72 てこ(神奈川県):2010/01/08(金) 15:32:27.34 ID:6ITXjryp
企業年金無くなったらV字回復や〜
73 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 15:32:49.74 ID:1/WouGye
パイロットのNさん、元気かなぁ、昔は羽振りが良かったけど、今はどうなってるやらw
74 ムーラン(長屋):2010/01/08(金) 15:32:51.64 ID:Sjx0JLdb
上場維持されてても100%減資になったら同じことだからな
どちらにしても今持ってる奴の勝算は薄い
75 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 15:32:53.66 ID:Xt7e/ElS
>>64
たぶん、債務をそぎ落としてから
76 ホワイトボード(関西地方):2010/01/08(金) 15:32:58.49 ID:odZImJXr
90円に上がったのは最後の嵌め込みだったのか
77 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 15:32:59.75 ID:ITL5ixKh
必死にしがみついてたOBざまあwww
こういうのがいたせいで潰れたようなもんだろ

駆け込みマイル変換が急増するなこりゃ
78 さつまあげ(dion軍):2010/01/08(金) 15:33:01.31 ID:z/Up7e74
倒産ってことか?
79 滑車(大阪府):2010/01/08(金) 15:33:10.90 ID:+EAddmOk
銀行の被弾具合はどうなんのかね
80 猿轡(埼玉県):2010/01/08(金) 15:33:31.83 ID:7a5wRakj
山一と違って、財産は有りそうだね。
81 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:33:37.76 ID:tpIX6nUt
>59
だって、ライブドアは上場廃止で日興は免れてるんだぜ
もうなんでもあり
82 ガムテープ(大阪府):2010/01/08(金) 15:33:42.40 ID:FzSpVF2C
>>20
ほほう
83 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 15:33:47.63 ID:bo+pgVc1
整備の人とか搭乗員とかモチベ下げないでください頼みます
84 ノギス(茨城県):2010/01/08(金) 15:33:48.15 ID:JsK/NsYl
これで年金も強制的に減額だが、新生JALは持続可能な企業として必ず復活するだろう
85 ガムテープ(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:33:51.74 ID:gBEdZpiU
ジャルジャル逝ったあああああああああああ
86 紙やすり(山形県):2010/01/08(金) 15:34:03.76 ID:m48+WKMP
やっべ、マイレージ忘れてた
87 ホワイトボード(中国地方):2010/01/08(金) 15:34:25.76 ID:ZPAG/yBd
東邦グローバルアソシエイツより先に逝ったJAL
88 ガラス管(京都府):2010/01/08(金) 15:34:39.89 ID:cXFxmWMs
89 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 15:34:44.03 ID:gyF4MsGf
俺オワタ
90 接着剤(長屋):2010/01/08(金) 15:34:54.85 ID:m1uGETjz
>>83
JALの整備はもう中国人がやてんじゃなかったか?
搭乗員は別の航空会社へ転職だろうな
91 加速器(神奈川県):2010/01/08(金) 15:34:58.41 ID:KAYDnfbK
>>84
ただ会社更生法だったら、相当ひどくリストラされるだろうな
ANAに海外便を優先的に割り当ててるのも、その一連の流れだろうし
92 虫ピン(神奈川県):2010/01/08(金) 15:35:07.52 ID:qU9+/sLh
しゃあああああ
おわったなw
93 エバポレーター(栃木県):2010/01/08(金) 15:35:14.69 ID:0L+djYq/
オワタ・・・
94 コイル(神奈川県):2010/01/08(金) 15:35:18.83 ID:zpPU0gIX
>>64
前原とかタスクフォースは、は2500億と見ていたが、7000億の債務超過だから、あきらめたんだろ



再生支援機構が試算 日航の債務超過、7000億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000011-fsi-bus_all

日本航空の再建支援を検討している官民共同の企業再生支援機構が、債務超過額を7000億円程度と
見積もっていることが6日、分かった。日航のメーンバンクである日本政策投資銀行など主力取引銀行に提示した。

前原誠司国土交通相直轄の経営再建の専門家チーム「JAL再生タスクフォース」は、債務超過を2500億円程度とみていた。
だが、支援機構は、古い航空機の資産価値などを厳格に査定した結果、債務超過額が大幅に膨らんだとみられる。


95 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 15:35:40.47 ID:DCFqOZXB
沈まぬ太陽が沈むよ
やったねたえちゃん

現役社員は年金減額に賛成したのにOBと来たら
96 インパクトレンチ(長屋):2010/01/08(金) 15:36:01.44 ID:77UDG01X
株買わないで良かったwww
97 スタンド(栃木県):2010/01/08(金) 15:36:06.86 ID:cLI+2awg
ジャップだせぇぇwww
98 千枚通し(福岡県):2010/01/08(金) 15:36:19.93 ID:Qm6a4cW6
株は売り禁止じゃなかったっけ?
99 釣り竿(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:36:26.47 ID:GiSeaam0
美人でできのいいCAは転職もすぐに出来るだろうが、そこそこのおばさんはどーすんだ。
100 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:36:28.70 ID:SWAk/IZY
アホルダー死んじゃうの??
101 指サック(東京都):2010/01/08(金) 15:36:33.24 ID:VISVFT4/
前フンダララさんとかどうすんのw
102 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 15:36:54.13 ID:ynEpIK+K
イタリアのアリタリア航空みたいに1ユーロでいいから売りたいって言われるまでに
泥沼化しなくて良かったのか悪かったのか
経営陣と組合幹部はとっとと首を吊れ
103 ガラス管(京都府):2010/01/08(金) 15:37:01.12 ID:cXFxmWMs
来年の今頃は日立だな
JALは社員数少ないからいいけど、日立が倒産したら日本も終わりそう
104 飯盒(長野県):2010/01/08(金) 15:37:12.03 ID:L4YVQCK1
JALUX(日航商事)にはかなりいいワインがある。そういうのも財産保全されて、売却されるんだろうな。
105 オーブン(dion軍):2010/01/08(金) 15:37:13.62 ID:R3tNvuBV
>>98
今は禁止だけど、ちょっと前までは空売り出来た
106 篭(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:37:23.31 ID:qW8Z6kcA
潰せ
107 滑車(東日本):2010/01/08(金) 15:37:25.12 ID:ERkw5/xM
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100108NT001001608012010.html
日航再建問題で閣僚協議 国交相「公的整理で一致」

 日本航空の経営再建を巡り、前原誠司国土交通相は8日の閣議後の記者会見で「企業再生支援機構による公的整理をする方向で一致している」と述べた。

 8日午前には首相官邸で菅直人副総理・財務相、前原国交相ら関係閣僚が集まり協議。

 企業再生支援機構が主張する法的整理を併用した事前調整(プレパッケージ)型支援と、銀行団が提示した私的整理による再建案について話し合った。
前原国交相は会見で「法的整理か私的整理かが関心を集めているが、興味があるのは(日航の)飛行機を飛ばしながら再生すること」と改めて強調した。
菅副総理は「再生へ向けた後方支援が私の役目」と述べるにとどめ、法的整理を採用するかどうかは明言を避けた。 (13:37)

あれれ
108 リール(関東地方):2010/01/08(金) 15:37:36.23 ID:uGD5M3d+
>>64
タスクフォース?
何もしないまま報酬10億円貰って解散したよ
109 豆腐(catv?):2010/01/08(金) 15:37:49.44 ID:LKVkjxPJ
これはだめかもわからんね
110 ミリペン(神奈川県):2010/01/08(金) 15:37:58.57 ID:dobQFlNq
なんだ血税投入か
わかった
死んでも乗らね
111 丸天(中国地方):2010/01/08(金) 15:38:14.71 ID:kso+keSf
\(^o^)/オワタ
112 蛸壺(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:38:24.13 ID:uoPECBsW
結局立て直す!とか言って金使ったのも無駄だったってことか
最初っから潰しとけよ
113 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:38:35.82 ID:tpIX6nUt
>90
大規模な整備は世界中の航空会社が中国でやってる
114 釣り針(東京都):2010/01/08(金) 15:38:41.91 ID:HIsvZudo
0円てまじかよ
115 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 15:38:42.19 ID:gyF4MsGf
なんだよ
マジで倒産やんけ
紙くずやんけ
いや紙もないやんけ
116 ホッチキス(千葉県):2010/01/08(金) 15:39:12.95 ID:Gz3OoALD
すとっぽすとっぽ
117 千枚通し(福岡県):2010/01/08(金) 15:39:16.94 ID:Qm6a4cW6
>>105
d
明暗分かれたな
118 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 15:39:23.84 ID:ITL5ixKh
数千人単位の絶望リストラはじまっるよー
今のご時世再就職先も厳しいし、同レベルの高給もなかなかないんじゃないの
客もANAに流れるの多数だろうしますます厳しくなる
119 アスピレーター(catv?):2010/01/08(金) 15:39:29.25 ID:OUnIcLey
この際だから、JALと国交省は総懺悔して、
1985年墜落事故の原因を公表しろよ。
120 ホワイトボード(catv?):2010/01/08(金) 15:39:33.45 ID:fhsnbyQ4
最近の動きを見るともう会社更生法で
決まってたような気もするね。しかし、マスコミの
一連の風評被害を抑えようとする動きは見物だった。
121 ペン(東京都):2010/01/08(金) 15:39:58.92 ID:DGO49BFS
俺が聞いたJALmanの話。
妻が亡くなったあと、後妻に若い美人を娶り、
大学生の息子らと、女中のようにこき使った。

年金なくなりゃいいな。
122 釜(宮崎県):2010/01/08(金) 15:40:00.98 ID:6VNuE+9b
OBの年金は優先だから安定だろ
123 インパクトドライバー(茨城県):2010/01/08(金) 15:40:01.57 ID:WOTue2zM
早くANAと合併しておけば良かったのに
124 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 15:40:05.79 ID:s+ggEFxG
日本終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 15:40:23.29 ID:Xt7e/ElS
年代物のジャンボにOBを満載してOBパイロットにOGスッチーで
片道燃料を積んで南の島へでも飛び立てばよかったのにねえ。


機長の亡霊が現れて、、、消息不明と。
126 分度器(長屋):2010/01/08(金) 15:40:40.71 ID:KPwfq5eW
あーあ、強欲OBのせいで潰れちゃったよ
127 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/08(金) 15:40:47.74 ID:Iynu5so5
まさかあのJALが倒産するとはなぁ
128 接着剤(長屋):2010/01/08(金) 15:41:07.70 ID:m1uGETjz
日本航空墜落

株主、経営陣、従業員絶望的か!?
129 硯箱(長屋):2010/01/08(金) 15:41:08.74 ID:XwDT+qU6
JAL倒産よりzipスレの方が伸びが早いのが情けないな
国内がそこまで疲弊しているってことか
130 二又アダプター(東京都):2010/01/08(金) 15:41:12.44 ID:Atqtud14
減資は100%でお願いします
どうせバカ外資が安いところで買ってるからな
131 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 15:41:25.85 ID:DCFqOZXB
タスクフォースの「置き土産」 JALにのしかかる10億円
http://www.excite.co.jp/News/economy/20091116/Diamond_20091116005.html

自民党が作ったタスクフォース制度真似したはいいが何ら役に立たないどころか
JALに10憶円負担させてあぼーんを早めるとかマジで使えなかったなw
132 分度器(長屋):2010/01/08(金) 15:41:39.05 ID:KPwfq5eW
民主党GJすぎる
133 ビーカー(東京都):2010/01/08(金) 15:41:41.47 ID:uh54VQ6p
まあ当然だな。
今までが普通じゃなかった。
134 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 15:41:48.90 ID:ITL5ixKh
JALが倒産なんて考えもしなかったな
競争相手いなくなってANAが殿様商売しないか心配
運賃値上げとか
135 加速器(長野県):2010/01/08(金) 15:41:53.36 ID:jasp4w5i
足銀祭りアゲインあるかなぁ(´・ω・`)
136 ◆cocoa.OGPs :2010/01/08(金) 15:41:55.65 ID:ve7/acWa BE:890698649-S★(1481483)

あら
137 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:41:58.72 ID:/S6YfrGu
あらららー
138 飯盒(長野県):2010/01/08(金) 15:42:11.52 ID:L4YVQCK1
航空機(機材)一式はJALキャピタルからJALインターナショナルへのリースだよ。
139 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 15:42:17.03 ID:Xt7e/ElS
>>123
JAlが嫌がった。腐ってもJALにしてみればANAは格下なんでしょ。
140 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:42:21.33 ID:tpIX6nUt
地方路線はますます無くなるだろうな
141 テープ(沖縄県):2010/01/08(金) 15:42:23.16 ID:ME+uVO09
ねーねー
マイルはどうなるの?

くやしいひとおしえて
142 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 15:42:31.42 ID:gyF4MsGf
デリヘルにスッチーが転職するのだけが唯一の救い
143 銛(dion軍):2010/01/08(金) 15:42:40.28 ID:ZHkcZCm8
>>134
JALは借金棒引きになった後に、おそらくデルタかアメリカンのどちらかに
買収されるだろうか競争相手が無くなるというわけではない
144 アスピレーター(catv?):2010/01/08(金) 15:42:46.83 ID:OUnIcLey
145 猿轡(埼玉県):2010/01/08(金) 15:43:00.25 ID:7a5wRakj
普通にやっていれば潰れそうもない会社だと思ったけど、普通が難しいなw
146 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/08(金) 15:43:16.24 ID:5irO8pY8
糸山英太郎さんはザ・イトヤマタワーにて自殺するの?
147 指矩(岐阜県):2010/01/08(金) 15:43:19.90 ID:Vv8fSZQK
ああ、だからワンワールド内で上手くハードランディングさせるはずが
利権守りたい人達が余計な口だすからwww

前原倒産と呼ぼうwww
148 ちくわ(栃木県):2010/01/08(金) 15:43:32.88 ID:mDe1Xj0F
>>142
股間が熱くなるな
149 ガラス管(京都府):2010/01/08(金) 15:43:36.26 ID:cXFxmWMs
>>141
沖縄土人は飛行機使わないと日本に行けないもんな
大変だな
150 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:43:38.70 ID:dV35WzhY BE:462011257-2BP(1)

OBざまあwww
151 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 15:43:39.13 ID:tCo04ijN
                                                     _,vr,z
                                                 _,,,,allllllllM″
      .__                                       ,,,,,,w*l,l空所・',_、
   .,,,vl|レ  `~゙゚"'''┬--,_,_、                   __,,,,,,w*l!'゙|,,,slllli・~`,xぐ~゙'|゙作
  ,r'″    .―+-、,l゚.と    .~゚`¬-__            ,,,,,,,iiWlll''゙”,,,,vrニニi@'゚゛ .,,x'"  .,l" ,,i´
  ゚lこー、、、、rッ   .ヘ"```'''       `゙゚''―-、,,,,,,,,,,pwllll!'ヴ゙゙゙,,,,,v,,ゴ〒''',,,,,i,l广` ,,r'"   .,l°.,i´
   `ヘv,、 .゙l「′ --、.,,、 l'ッ               ̄~"'¬=lニ二,,|m,zll广` `` ,,r'"    .,,i´ ,i´
     ~'―x,,,,,_    ゙l,|,,,,,_,,,ー、、、、、ァi、             ~゙`''゚゙‐'‐m,,,r'″    .,√゙",l",,,,,,iglllll態iヤ
          `゙゚"''―'タiil,,l,, .l川ニ,!-、,,|i广"ヽ--、、,.l┐            `~''''―--,,,,コ。,,,,,ll厨l!|i・'″
                   'l,'ll,.゚L  ゙~゙'ト~゙ヘr,,_    .り゜ "'.←、、.,、,,,、  .,=@ .,,--,yu,y,,,,,,,,,、゙'F″
             r'゚゙゙゚'气,,l乂゚l,  |,,,,r・’ ゙゚',ls,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_     ``¨" |,lト__,,,li,,.ヒ ,巛,rfニ-r"
             |,,_ .,ん,i[,!゙|i,゙li、 | ,|,,゙'《lllll″       ゙゙̄"'''''''''''''''''''"゙゙″   ゚''゚“'”
                 ~゙[   .i゙゙゙'lレi,ltl,゙,,il言゙“
                  ゙ヘ-- lr‐―"
152 和紙(西日本):2010/01/08(金) 15:44:06.65 ID:2rgZK58X
[ ::━◎]ノ マジかよ糞株売ってくる.
153 紙やすり(東京都):2010/01/08(金) 15:44:07.80 ID:P2paWAk/
無職の俺の日本ランクは上がるの?
154 釣り竿(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:44:14.96 ID:GiSeaam0
>>142
制服、熟女フェチとしてはたまりませんwww
155 消しゴム(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:44:21.01 ID:wwi48vNl
JALとANAがくっついてANALはまだかね
156 砥石(神奈川県):2010/01/08(金) 15:44:23.42 ID:r3PMXm0E
なんで若い人のこと考えないんだろうねOB
157 手枷(catv?):2010/01/08(金) 15:44:38.30 ID:am3uEVKZ
787 どうすんの?
158 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 15:44:45.20 ID:bo+pgVc1
>>153
上位で変動のみです
159 るつぼ(東京都):2010/01/08(金) 15:44:46.30 ID:M8W1RrBO
アメリカン買収の話とかどうなったの?
160 モンキーレンチ(青森県):2010/01/08(金) 15:44:54.05 ID:qJb3+3HJ
やっと潰れたのか
161 乳鉢(神奈川県):2010/01/08(金) 15:44:56.61 ID:m8CMzqsF
これで銀行のダメージがでかくなるな
私的整理を主張してた三菱UFJとかは、心境いかばかりか
162 紙やすり(山形県):2010/01/08(金) 15:44:56.69 ID:m48+WKMP
結局OBは年金減額飲まなかったんだよね
糞すぎだよ
163 ペン(東京都):2010/01/08(金) 15:45:03.21 ID:DGO49BFS
鶴の呪いじゃねぇ?
164 接着剤(長屋):2010/01/08(金) 15:45:11.09 ID:m1uGETjz
>>143
中国国際航空なんじゃね
165 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 15:45:12.73 ID:Xt7e/ElS
タスクフォースは、潰すための手段だったな。
JALの経営のずさんさを表沙汰にして
潰してもかまわないという世論形成になったというか。
結果論かもしれないけど。

自民時代には1000億追加融資とかニュースになっても
全然深刻に扱われなかったのが
民主党になってから一転して会社更生法まで突き進んだからな。
166 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 15:45:13.77 ID:ZPYCgX0f
>>142 >>148
サイテーなレスだなw
167 鉛筆削り(広島県):2010/01/08(金) 15:45:19.60 ID:4ldKmlKj
株価0円きちまったなぁ
168 大根(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:45:29.32 ID:jNf+Wohi
無駄に延命させすぎ
さっさと倒産させときゃええのに
169 巻き簀(dion軍):2010/01/08(金) 15:45:36.49 ID:h31WwWUY
糞OBが原因で倒産か
170 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:45:39.66 ID:tpIX6nUt
>146
まだ個人筆頭なの?
171 まな板(神奈川県):2010/01/08(金) 15:45:40.38 ID:oj/SBQXr
>>162
1/3しか賛成しなかったんだぜ
あいつら人間のクズだろw
172 墨壺(関東・甲信越):2010/01/08(金) 15:45:50.66 ID:BSEdpyCf
政府関係者が発表前に情報を知って
JAL株を売り抜けてたらどうなるの?

173 硯(茨城県):2010/01/08(金) 15:45:51.61 ID:kLTnWoVN
これでOBの企業年金が0円になるならいいじゃないかw
174 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:46:06.45 ID:pit7g84L
>>156
企業年金を含め人生設計したんじゃないの
175 モンキーレンチ(大阪府):2010/01/08(金) 15:46:17.83 ID:ejFJRKwc
会社更生法受けたらOBや現役社員の今後の年金はどうなるの?
176 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 15:46:20.13 ID:DCFqOZXB
このくそ甘い条件すら飲めなかったんだからな
OBって本当にクズすぎてワロタ

【JAL】 OB大勝利 企業年金3割カット提示  年金583万→493万と、たったの90万だけ削減
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258971360/1
1 名前: 丸天(神奈川県)[] 投稿日:2009/11/23(月) 19:16:00.86 ID:o0mypO5E ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_jyorujyu02.gif
日航、年金削減案を提示…現役5割・OB3割

公的管理下で経営再建中の日本航空は23日、OBを対象にした企業年金の説明会を都内で開き、
OBへの年金給付額を3割程度、現役社員への給付額を5割程度削減する案を提示した。
日航の西松遥社長は、記者団に対し、「会社側に賛成してもらえる人は3分の2ぐらいいると思っている。
引き続き、説明していきたい」と述べ、1月初旬をめどに同意を取り付けたい考えを示した。
説明会には約1500人のOBが出席。西松社長は「責任は痛感している。再生の道筋をしっかりつけるのが責務だが、
その後については、しかるべき形でけじめをつけたい」と述べ、経営責任をとる姿勢を改めて示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000556-yom-bus_all

計算めんどくせえ
企業年金 25万   → 17.5万(3割カット)
厚生年金 23.6万 → 23.6万
合計    48.6万 → 41.1万
    (年間583万)  (年間493万)

http://news.livedoor.com/article/detail/4224810/
 ANAの企業年金給付額は、月10万円を切る。対して、現行制度でのJALの給付額は月約25万円。
「あまりに高額。さすがにこれを続けるのはムリがある」と漏らす。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1332396838
報道によれば、勤続42年のモデルケースで、65歳以降の年金支給額は
基礎年金と厚生年金、企業年金を合わせて月48万6000円、年583万2000円ということです。
177 虫ピン(catv?):2010/01/08(金) 15:46:26.92 ID:SqRGsQB2
>>20
よし
178 手帳(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:46:33.73 ID:oQGEk3JC
15時過ぎに教えるとか鬼だなw
いつも通りだが
179 テープ(沖縄県):2010/01/08(金) 15:46:36.56 ID:ME+uVO09
おれのまいるがぁぁl
180 集気ビン(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:46:52.53 ID:NYcq54bb
OBざまあwww

ゴネ損wwww
181 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 15:46:56.86 ID:ZPYCgX0f
>>156
JALが落ちぶれたのは今の社員のせいだと思ってるんだろ。
本当にクズだわ、あいつら。
182 浮子(長屋):2010/01/08(金) 15:46:58.90 ID:Xhzcs/fD
こんな事して大丈夫なのか
顧客の七割が株主とか言ってたぞ
株紙切れにしたら株主JALなんか乗らないぞ
客七割減確実で再建無理じゃん
183 千枚通し(福岡県):2010/01/08(金) 15:47:09.64 ID:Qm6a4cW6
184 モンキーレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 15:47:11.25 ID:S56AC0EU
OBってそんなに巨悪なのか?
185 夫婦茶碗(長屋):2010/01/08(金) 15:47:12.21 ID:KYi+2uzH
結局GMと同じでOBが糞過ぎたばかりに会社にとどめを刺すことになったな
186 釣り竿(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:47:38.03 ID:GiSeaam0
>>185
まったくだ。GMから少しは学べとwww
187 やっとこ(大阪府):2010/01/08(金) 15:47:41.57 ID:sZ2jJXlK
これで上場維持ってどう考えてもおかしいよな…
188 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 15:47:45.04 ID:qlwrNbeP
俺はJALカード持っていて38000マイル持っているけれどどうなるの?
189 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/08(金) 15:47:45.97 ID:aRE2w8Y5
JAL株おいしかったです ^q^
190 コイル(神奈川県):2010/01/08(金) 15:47:46.17 ID:zpPU0gIX
>>156
自分さえよければいい
191 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 15:48:04.47 ID:uiSvkUMa
企業年金切り捨てたか
まぁしょうがないだろな
192 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 15:48:07.04 ID:ITL5ixKh
OBで潰れたようなもんだな
現役はOBを恨め
193 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 15:48:15.27 ID:ZPYCgX0f
でも、このJALが日本の近い未来の縮図なんだぜ。
年寄りに若者が食いつぶされていく。
194 巻き簀(dion軍):2010/01/08(金) 15:48:17.60 ID:h31WwWUY
企業年金で倒産確定って時点で悲惨だな
195 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:48:17.60 ID:tpIX6nUt
>156
自分の積み立てた金を貰って何が悪いって話

>182
タスクフォースが信用不安煽ったから・・・
196 銛(dion軍):2010/01/08(金) 15:48:45.95 ID:ZHkcZCm8
>>188
維持される方針

ただ、銀行の倒産と同じで風評被害には気をつける必要があると思う
197 のり(茨城県):2010/01/08(金) 15:48:56.40 ID:q5tWb+WN
俺の陸マイルにも債権届け出書が送付されてくるんだろうかw
198 紙やすり(山形県):2010/01/08(金) 15:49:08.62 ID:m48+WKMP
>>185
そっくりだよね
あまりにも同じで現役の人らに同情する
倒産するなんて入る時に考えてねえだろうし
199最古参:2010/01/08(金) 15:49:17.49 ID:sN+J+Pdo
やっぱりな
200 モンキーレンチ(青森県):2010/01/08(金) 15:49:30.06 ID:qJb3+3HJ
潰れてる会社の飛行機乗りたくねーw
201 モンキーレンチ(dion軍):2010/01/08(金) 15:49:30.90 ID:MU2BZvRb
社員に退職金やるなよ
どうせ国が助けてくれると思ってこの有様なんだからよ
202 インク(長屋):2010/01/08(金) 15:49:36.95 ID:ebT8U+OP
日本エアコミューターはどうなるん
203 やっとこ(大阪府):2010/01/08(金) 15:49:52.12 ID:sZ2jJXlK
命を預かる会社だもんなぁ。こんな状況だと利用したくないよなぁ。
204 滑車(東日本):2010/01/08(金) 15:49:53.79 ID:ERkw5/xM
>>176
条件を飲ませない勢力がいてそいつらは政府の手先だったりして。
だって結局法的整理なんだもん。
205 クリップ(福岡県):2010/01/08(金) 15:50:18.84 ID:hdHvZSZ8
よし!
今ならJALのCA格安で指名できるぞwww
206 封筒(USA):2010/01/08(金) 15:50:18.89 ID:JkXkBerw
OB : 倒産しても企業年金分は絶対絞りとるのでよろしく
207 丸天(中国地方):2010/01/08(金) 15:50:23.43 ID:kso+keSf
社員の給料下げろよ
アホかwww
208 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 15:50:27.57 ID:qlwrNbeP
>>196
維持されると聞いて安心した
つーか、マイルのほうはどうでもいいのだが、カードがいきなり使えなくなると
やばい気がした
209 硯(茨城県):2010/01/08(金) 15:50:28.93 ID:kLTnWoVN
これでますますJALの航空機に乗るのが怖くなったな。
やる気なくして整備不良でまくりになりそう
210 やっとこ(大阪府):2010/01/08(金) 15:50:37.47 ID:sZ2jJXlK
>>207
え?
211 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 15:50:42.36 ID:gyF4MsGf
もうJALには乗らないけどスッチーには乗ります
212 ホワイトボード(catv?):2010/01/08(金) 15:50:44.21 ID:fhsnbyQ4
今ニュースが出たけど 大京、172億増資か
ライオンズマンションもひでえな
213 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 15:50:51.54 ID:ITL5ixKh
ああ、デジャヴ感じたと思ったらGMとまったく同じパターンか
OBがしがみつきすぎて倒産
214 ばね(東京都):2010/01/08(金) 15:50:54.90 ID:AQWiW7aa
俺の紙くずコレクションが増えるわけですね(´;ω;`)ブワッ
LD、カネボウ、JAL
215 鉛筆削り(広島県):2010/01/08(金) 15:50:56.54 ID:4ldKmlKj
国鉄並みの負の遺産になりそうだな
どうせ隠してた負債が雪だるまみたいに増えるよ
216 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:51:26.82 ID:tpIX6nUt
つか、年金削減拒否は逆に法的整理に追い込むための工作な気がしてきた
217 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 15:51:34.83 ID:bo+pgVc1
きょー かん わたしは ぐずで のろまの かめです
218 滑車(大阪府):2010/01/08(金) 15:51:36.40 ID:+EAddmOk
>>214
今は電子紙くず
219 音叉(東京都):2010/01/08(金) 15:51:52.05 ID:1tFF/m0E
90年代なんて離陸直前に窓側の席に移れるくらい空いてたのに
どうしてここまで赤字になったんだ
220 イカ巻き(福岡県):2010/01/08(金) 15:52:05.81 ID:nfg5YITZ
糸山最近何してんだ?
221 ダーマトグラフ(中国地方):2010/01/08(金) 15:52:32.27 ID:OXry08/R

ありがとう JALJAL
222 ドリルドライバー(関東・甲信越):2010/01/08(金) 15:52:34.57 ID:UcWcDPR7
このご時世ですらOBいなきゃやっていけたはずのJALってすごいな
223 ばね(東京都):2010/01/08(金) 15:52:35.74 ID:AQWiW7aa
>>218
あ、そっか。記念に発行してくれないかな。
224 マイクロメータ(山梨県):2010/01/08(金) 15:52:44.87 ID:NeX5psRP
税金は糞OBの年金になって終わるのか
現役切るとかマジキチすなぁ

日本はもうダメだ
225 真空ポンプ(長屋):2010/01/08(金) 15:52:48.65 ID:wm1YvPUu
OBへの年金で潰れたようなもんだよな
226 コンニャク(関西):2010/01/08(金) 15:53:29.96 ID:WIA36cZi
ジェットストリームはどうなるの?
227 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 15:53:40.90 ID:qlwrNbeP
JALでも国内線の北海道とか沖縄に行くのは混んでいたような気がするのだが
儲かっていなかったのか?
228 飯盒(長野県):2010/01/08(金) 15:53:44.52 ID:L4YVQCK1
>>193
今回はJALだけど、他の企業体でも起こるかもね。
健康保険なんか年寄りのせいで苦しい健保だらけだし。国民年金・厚生年金でも。
今、国民年金を満額もらっている老人って、当時の掛け金が月額100円とか。
229 ドラフト(catv?):2010/01/08(金) 15:53:47.60 ID:2EqE2X0h
>>208
カードは既に三菱東京UFJに売ってるから大丈夫では
230 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 15:53:50.92 ID:Xt7e/ElS
どっかで誰からレスしてた。

マイルは維持
特典レート引き上げ、たとえば15,000マイルだったのを20,000にするとか。

個人的には、特典枠も絞られるのではないかと思う。
ということで、マイルを他社ポイントに引き替えようとする取り付け騒ぎが
おきるとなれば、一段と財務が悪化しそうだけど。。。
ポイント交換も停止になるのかな?
231 鉛筆削り(広島県):2010/01/08(金) 15:53:54.83 ID:4ldKmlKj
糸山はJALで負け、テレ東で負けで株から引退だろ
見る目なさ過ぎだったな
232 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:54:00.57 ID:tpIX6nUt
昔の労働者は貨幣の価値も給与も年々上がってよかったよな。
借金しても屁でもなかったのがわかる
233 やっとこ(大阪府):2010/01/08(金) 15:54:02.19 ID:sZ2jJXlK
国の広さや、鉄道の未来を考えると国際線に本腰を入れるしかないのは
目に見えて明らかなのに、なんで地方空港いっぱい作ったんだろ…。
234 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 15:54:20.72 ID:A9sbcAXT
マイルよりOBの年金の方が債権順位高いよね

国民の税金投入ならマイル廃止
最悪マイルの交換レート10倍
235 トレス台(アラビア):2010/01/08(金) 15:54:20.89 ID:b45JXaAt
ざまあああああああああああああああああああああああああ
236 ゴボ天(徳島県):2010/01/08(金) 15:54:27.79 ID:f93a1mI9
こんなクズ会社に税金入れんなよ…
絶対繰り返すぞ・・・
237 やっとこ(大阪府):2010/01/08(金) 15:54:50.61 ID:sZ2jJXlK
>>223
通知書みたいなのは来るよ。
アーバン1円で1000株持ってたら来た。
238 猿轡(埼玉県):2010/01/08(金) 15:54:53.51 ID:7a5wRakj
44年生きて来てJALには乗らず終いか、
まぁ、飛行機に乗った事がないんだけどw
239 イカ巻き(福岡県):2010/01/08(金) 15:55:16.58 ID:nfg5YITZ
>>231
タワーに引きこもってんのかね?
240 烏口(山陰地方):2010/01/08(金) 15:55:21.26 ID:/9idHm38
スカイマークに吸収されろよ。
241 原稿用紙(岐阜県):2010/01/08(金) 15:55:31.18 ID:Km7h0QCh
労害死ね
242 滑車(東日本):2010/01/08(金) 15:55:33.23 ID:ERkw5/xM
ポイント制度の問題点が明らかになったな。
倒産したらどうするのって話。
243 封筒(USA):2010/01/08(金) 15:55:35.50 ID:JkXkBerw
おまえらの税金はOBどもが美味しくいただく訳だな
244 モンキーレンチ(青森県):2010/01/08(金) 15:55:58.26 ID:qJb3+3HJ
今JAL乗って「当機は高度を下げて下へ参ります」
アナウンス聞いたら腹筋崩壊しそう
245 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:56:15.28 ID:tpIX6nUt
>233
あの地方空港たちは中韓のハブ空港化に一役買ってるよ
みーんな仁川とかにだけは飛んでるからw
246 ノート(東京都):2010/01/08(金) 15:56:21.32 ID:JjEbKk3B
ゴネまくり退職者ざまあw
247 硯(茨城県):2010/01/08(金) 15:56:32.47 ID:kLTnWoVN
国内はよほど不便な地域じゃない限りは鉄道で十分。
そのほうが国内の景気が潤うし。
248 砂鉄(神奈川県):2010/01/08(金) 15:56:54.37 ID:QOYM82d7
>>242
デルタとアメリカンのどっちにくっつくかも、まだ決まってないんだぜ
不安定すぎるだろ
249 指サック(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:57:06.58 ID:xDA9Zb+z
>>14
売り禁されてなくても、買うやつがいないと売れないよね?
それと売って億万長者って事は、君は5000万以上持ってるのか?
250 金槌(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:57:17.58 ID:L2tz29sa
なぁ。全力空売りして1/4を耐えたオレを湛えてくれよ。ほめてくれよ・・
251 ラベル(東京都):2010/01/08(金) 15:57:28.76 ID:1FcSP6am
国営にせよ。身分は官員。
JRもアムトラックのように新国鉄として国営にせよ。
そうして、ノロノロ運転の順法闘争を再開せよ。
252 やっとこ(大阪府):2010/01/08(金) 15:57:57.77 ID:sZ2jJXlK
>>245
結果的にはねぇ。
あれって、にっちもさっちもいかなくなった自治体が案を出したのがはじまりだよなぁ。
253 滑車(東日本):2010/01/08(金) 15:57:58.99 ID:ERkw5/xM
>>248
ほんとですよね。いっそのこと不履行でw
254 フライパン(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:58:04.67 ID:oLwZ8hl5
結局OBは損するの?しないの?
スレ見てると企業年金チャラになるとか言ってる人いるけど
それはアリエナイし。潰れても企業年金はちゃんと払われるものだしね
255 しらたき(dion軍):2010/01/08(金) 15:58:06.59 ID:EH8pfw4T
御巣鷹山もなかったことに…
256 テープ(沖縄県):2010/01/08(金) 15:58:27.18 ID:ME+uVO09
>>149
うるせー
ぶぶ漬け食っておとといきやがれ!

>>230
ありがd

来月早々も予約&購入しちゃったんだよなーorz
257 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 15:58:49.21 ID:pit7g84L
>>242
どうもこうも発行者がコケたら終わりじゃん。
ポイントや電子マネーは発行者の信用に基づき価値が生まれるんだから。
258 指錠(北海道):2010/01/08(金) 15:58:51.41 ID:rnBDkG0/
だから旧経営陣の責任はないのかよ
259 紙(アラビア):2010/01/08(金) 15:58:52.81 ID:3UZV5IE7
デルタのいるアライアンスに移籍するとかいってなかったっけ
260 ラジオメーター(福井県):2010/01/08(金) 15:58:54.61 ID:XlgzS6ES
国策で行きたくもない空港で頑張って
国の発展を信じた企業は面倒見るべき
高度成長を支えてやっとで年金もらえる人に冷たすぎる
261 ドラフト(catv?):2010/01/08(金) 15:59:01.24 ID:2EqE2X0h
>>233
地方空港はあっても良いけど規模がどこもデカ過ぎ。
地方空港は小型機のみにして東京や大阪どちらかにハブ空港が出来ていれば状況は違ったかも
262 夫婦茶碗(catv?):2010/01/08(金) 15:59:08.52 ID:ZRYgme67
家が一番という事を証明したな
263 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 15:59:09.48 ID:RxoHoEAb
実家への帰省用に優待欲しくて一口持ってたんだが・・・
もういっその事ANAも潰せよ
264 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 15:59:16.32 ID:A9sbcAXT
>>242
デルタ支援の場合には維持するといっていたが、
会社更生法適用だからね

ポイントとかマイルは円じゃないから
交換レートあげればいいし
265 ウケ(アラビア):2010/01/08(金) 15:59:18.63 ID:QkQoCOMt
俺のマイルどうなるの?
266 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 15:59:24.48 ID:tpIX6nUt
大体、ポイントって倒産したら無効かと思ってた
267 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 15:59:30.40 ID:ITL5ixKh
たしかに今後大企業で問題になってくるかもな
年金

マイルはレートが上がる可能性がある噂がたってる以上
取り付け騒ぎになるだろうね
一時的に停止するしかないんじゃない
268 篭(北海道):2010/01/08(金) 15:59:36.95 ID:QfOYbwO7
・バカOBの企業年金はゼロになるのか
・現職の給与体系はどこまで下げられるのか

これがクリアされて初めて
税金はいくら投入されるのかの話だと思うのだが
269 ゆで卵(東京都):2010/01/08(金) 15:59:39.01 ID:FhbnQ20c
これ実際にはOBの企業年金はどうなるんだ?ゼロにはならないだろ?
270 カッティングマット(dion軍):2010/01/08(金) 15:59:40.87 ID:dDYBQYI9
先生!糸山ちゃんが息をしてないの!
271 滑車(東日本):2010/01/08(金) 15:59:41.45 ID:ERkw5/xM
>>257
でも維持するとかそれも税金とかぶつぶつ
272 バカ:2010/01/08(金) 15:59:41.94 ID:Ar2eegDT
>>259
デルタに移籍すると独占禁止法に抵触するから
アメリカの消費者団体がゴネてるらしい
273 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:00:05.13 ID:uiSvkUMa
>>254
私的整理は債権者の同意がいるけど
法的整理は要らないから、かなり減額されるだろうな
274 紙(アラビア):2010/01/08(金) 16:00:06.75 ID:3UZV5IE7
275 指サック(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:00:08.51 ID:xDA9Zb+z
公的資金さえ入れなきゃどうでもいーな。
276 砥石(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:00:09.61 ID:nigPYf2M
マイルがどういうものなのかよく和漢ね
旅行行く時数年に1度しか乗らないし
277 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 16:00:43.97 ID:oEEUywOK
支援じゃなくて別会社作って優良資産はそちらに移管
JALの残すのはクズ資産で これを整理にして一から組織作り
これだけ官民が入り組んで腐った企業の再生なんて無理だろ
278 ロープ(大阪府):2010/01/08(金) 16:00:46.09 ID:+j6xFg5n
>>270
糸山はとっくの昔に損切りしているよ
279 ルアー(dion軍):2010/01/08(金) 16:01:35.64 ID:qYkUXkmx
スカイマークって生きてんのかい
280 バカ:2010/01/08(金) 16:01:37.29 ID:Ar2eegDT
>>274
一旦決まりかけてたけど、アメリカン側が支援金準備額を増額したし
その独占禁止法と今回の会社更生法の話もあるから、gdgdになってる現状とか
281 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 16:01:39.00 ID:DCFqOZXB
>>258
退職金一部返還に応じていた

日航、歴代社長ら6人が退職金一部返還に同意 年金減額で責任
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091221/biz0912211246009-n1.htm

現役社員も賃金減と年金5割カットに応じていた

一方OBは年金3割カットに応じなかった
282 ミリペン(dion軍):2010/01/08(金) 16:01:41.28 ID:kJne53aH
年金倒産か
まぁ日本の国全体の状況も似たようなものだな
283 砥石(神奈川県):2010/01/08(金) 16:02:04.61 ID:jyG38qWL
俺の誕生日じゃねえか
俺と一緒にJALも生まれ変わるのか
284 紙(アラビア):2010/01/08(金) 16:02:07.41 ID:3UZV5IE7
>>280
なるほどthx
285 トースター(東京都):2010/01/08(金) 16:02:27.16 ID:s9E5n0n+
年金は直接の原因ではないよ
286 レポート用紙(神奈川県):2010/01/08(金) 16:02:31.43 ID:VDaNIzLn
マイルレート上げたら、競争相手が死に体だからって俺のANAまで上げそう
287 エビ巻き(catv?):2010/01/08(金) 16:02:33.48 ID:yk3l//Q7
OBの年金は消滅でいいけど現役世代にはがんばってもらいたい、ってのが民意だろ
288 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:02:35.30 ID:tpIX6nUt
つか、人口ピラミッド的に企業年金支えられるわけないよなJK
289 フライパン(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:02:39.20 ID:oLwZ8hl5
>>273
減額されるのは当然だろうな
あとは減額幅しだいか、メシウマになるかならないかわ
290 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:02:47.27 ID:RxoHoEAb
これを機会に地方空港も廃止すべきだな
各地方1,2個あれば充分だろ。佐賀とか静岡、神戸は全部つぶせ
291 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 16:02:51.07 ID:I5/VW9YU
組織がぶっ壊れちゃう順って
破産>会社更正>民事再生の順であってる?
292 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:02:54.66 ID:dV35WzhY BE:79202232-2BP(1)

マイルとかパーにすりゃいいんじゃないの
293 クリップ(福岡県):2010/01/08(金) 16:02:56.37 ID:hdHvZSZ8


 JALに限らず、人口の減少によって今後いろいろな事が起きるでしょう。
294 手帳(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:02:56.85 ID:oQGEk3JC
>>254
OBは100%損する

この情報が本当なら、OBの年金の為だけに会社更生法を適用するみたいなもんだしw
295 アルコールランプ(愛知県):2010/01/08(金) 16:03:00.85 ID:Cl37EfnW
日本の縮図を見てるようだ
296 接着剤(長屋):2010/01/08(金) 16:03:05.73 ID:m1uGETjz
今頃心臓発作で倒れてるOBいるんじゃねぇかな
297 モンキーレンチ(千葉県):2010/01/08(金) 16:03:07.99 ID:NrpMHLpj
10年以上前に全日空に入ったヤツが、全日空も一時ヤバかったし
就活当時はJALでもどっちでもよかったんだよな〜ってしみじみしとったわ。
298 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 16:03:08.89 ID:ZPYCgX0f
>>287
だよなあ、でもその意に沿った形にはどうやっても不可能らしい。
299 滑車(大阪府):2010/01/08(金) 16:03:10.42 ID:+EAddmOk
諸行無常の響き有り
300 指錠(北海道):2010/01/08(金) 16:03:14.97 ID:rnBDkG0/
>>281
減額て・・・
こいつらの経営で会社が潰れたのに
それでもまだ取ろうとしてるんかよ・・
301 鉋(宮城県):2010/01/08(金) 16:03:21.59 ID:q9F54pEp
>>233
離発着料金や航空燃料税を原資とする空港整備特別会計ってのがあって財務省と折衝せずに国土交通省の裁量で空港造るためだけに自由につかえるお金があったので
土建自民党議員と国土交通省はそれ使っていっぱい空港をつくりましたとさ

めでたしめでたし

302 グラインダー(神奈川県):2010/01/08(金) 16:03:59.86 ID:sIaYVrA/
>>281
連中、倒産の重みってものを全く理解してないからな
かつては一流の会社として在籍した誇りみたいな物もあるだろうに
金で全てを売っちまったんだからな
303 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:04:15.16 ID:dV35WzhY BE:132003252-2BP(1)

>>300
お前バカってよく言われるだろ
304 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:05:02.69 ID:A9sbcAXT
>>289
前原も、「同意が得られなかった場合はより大幅な減額がありうるとの認識を示した。」といっている



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000051-mai-bus_all

<日航>政府、法的整理へ 支援機構案を支持

1月8日15時0分配信 毎日新聞
 日本航空の再建をめぐり、政府は8日、企業再生支援機構による法的整理を活用した再建案を支持する方向で
最終調整に入った。同日午前、菅直人副総理兼財務相、前原誠司国土交通相ら関係閣僚・副大臣が
首相官邸で会談し、認識が一致した模様だ。

国交相は、日航が企業年金を平均約44%削減する案を示し、12日までの同意取り付けを目指していることに関連し
「(日航が)3分の2以上の同意を取り付けた場合は(機構に)そのスキームを尊重していただく」と述べた。
だが、「3分の2を超えなかった場合は、また違った対応になると思う」と、同意が得られなかった場合はより
大幅な減額がありうるとの認識を示した。
305 製図ペン(大阪府):2010/01/08(金) 16:05:47.74 ID:Dfq3u2T7
よし。
民主、これだけは偉い。
306 金槌(東京都):2010/01/08(金) 16:05:50.55 ID:RsOCgbHz
>>291
だいたいあってる
破産のとこには会社清算、というのもあるけど
あとその下に事業再生ADRが来る
事業再生ADRは私的整理だが、半倒産みたいなもの

JALも最初は事業再生ADRでなんとかしようとしたが失敗した
307 錘(長屋):2010/01/08(金) 16:06:26.22 ID:ksj8pC/K
自民だったら金出して潰さなかっただろうねw
308 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:06:36.11 ID:ITL5ixKh
これの大規模版が国民年金なわけで
既に未納者も何割だっけ。かなりの割合になっている
ただでさえピラミッドが逆三角形になってるのにどうなるやら

現実問題として起こるにはあと10年、20年は必要かな
時限爆弾
309 硯(茨城県):2010/01/08(金) 16:06:37.54 ID:kLTnWoVN
年金のゼロは無いだろうけど、少なくとも5割減、欲を言えば8割減くらいになったら笑ってやるw
310 指錠(北海道):2010/01/08(金) 16:06:45.57 ID:rnBDkG0/
>>303
いやあまり言われないな
311 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 16:06:47.05 ID:DCFqOZXB
JAL客室乗務員OB会・掲示板  【鶴の恩返し】
http://www.3percent-club.com/jal_ob.html

頭の中が20世紀のままってのがよくわかるぜ
荒砂よ 絶対に荒砂よ
312 薬さじ(関西地方):2010/01/08(金) 16:06:50.82 ID:8dhsS29n
さっさと潰して、新JALを作れは良いのに。
313 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:06:54.02 ID:tpIX6nUt
ある意味でOBのおかげで整理が進む気がする
314 ルアー(愛知県):2010/01/08(金) 16:06:54.39 ID:2mMkhmlw
タスクフォース(笑)
成果ゼロで1人1000万円ウマァw
315 フライパン(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:06:56.81 ID:oLwZ8hl5
>>304
d
これは完全にメシウマかw
316 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:07:02.14 ID:lYJIcqTv
倒産ADRは裁判所関与するから私的整理とは違うけどね
317 モンキーレンチ(大阪府):2010/01/08(金) 16:07:29.53 ID:8DJaBx9w
J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L
 J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L
J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L J'A`L

318 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 16:07:39.78 ID:1/WouGye
Japan Air Falls as Kan Fails to Rule Out Bankruptcy
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aKNMN1J5Q26Q&pos=5
319 ゆで卵(東京都):2010/01/08(金) 16:07:39.65 ID:FhbnQ20c
とか言いつつ、オマイラのいつものゴネっぷりから鑑みればOB批判できねー罠w
320 試験管(東京都):2010/01/08(金) 16:07:44.90 ID:pdKgN9JL
はいえな逝ったあああああ
321 ゴボ天(catv?):2010/01/08(金) 16:07:47.66 ID:v2g+Zfe5
このEDはネタではなくて脚本との整合性がちゃんとある。
魔法のようなもので彼氏の気に入らないパンツが飛んでいってしまう話
数話後にパンツが地球一周して戻ってくる話にもつながっている
322 磁石(和歌山県):2010/01/08(金) 16:08:10.42 ID:F9aW35xw
凄いな・・・日本の終焉が着々と・・・
323 製図ペン(香川県):2010/01/08(金) 16:08:37.44 ID:2vmrVr6B
これでOBに金は渡らなくなるのかい?
324 硯(茨城県):2010/01/08(金) 16:08:41.60 ID:kLTnWoVN
この会社更生法適用はOB連中をゴミ箱へポイッって捨てたようなもんかなw
325 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:08:51.02 ID:lYJIcqTv
>>321
日本のイメージスレの誤爆か
326 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 16:08:53.55 ID:oEEUywOK
JALって名前自体が負の遺産でしかない
完全に別の会社名にすべき
327 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 16:08:57.56 ID:gyF4MsGf
マイル持ってる奴も債権者だろ
債権者集会に10万人くらいで押しかけたらどうなるんだろ?
328 滑車(大阪府):2010/01/08(金) 16:09:14.97 ID:+EAddmOk
>>308
国民年金の場合は他から金持ってくると言う力業ができる
329 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:09:19.28 ID:ITL5ixKh
アメリカでも起こってるけど大企業の倒産続くのかね
既に言われてるけど某家電とか大丈夫なのかよ
330 ろうと(dion軍):2010/01/08(金) 16:09:29.65 ID:wTCitpHu
良いこと考えた。

CAの制服をオクで売れば良くね?
331 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:09:42.55 ID:tCgDLQ7r
取り敢えず記念だなw
これから、関連倒産やらなんやらすごいコトになるのかなw
332 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 16:09:43.15 ID:I5/VW9YU
>>306
おお、ありがとう。
そっかーOBのせいで・・・GMとなんら変わらないジャマイカ
333 鉛筆削り(広島県):2010/01/08(金) 16:10:07.06 ID:4ldKmlKj
OBの年金額が5割カットぐらいだろ
7割8割は訴訟沙汰だ
334 インパクトレンチ(関東・甲信越):2010/01/08(金) 16:10:13.65 ID:/BRfthW3
俺の家族が子会社で働いてるんだがどうなるの?
335 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:10:21.85 ID:lYJIcqTv
日本の終焉ていうけど
私的整理にせよ法的整理にせよ
効率の悪い企業はドンドン退場させるようにしないと
それこそ日本の終焉だと思うけどね
日本は税金使って効率悪い産業・企業に人と金を貼り付かせすぎ
336 ジューサー(dion軍):2010/01/08(金) 16:10:41.78 ID:s/qOF6PK
>>331
JALUXの株価も今日えらい下がってたな
JAL系の商社で高級ワインとかがある
337 磁石(和歌山県):2010/01/08(金) 16:10:49.90 ID:F9aW35xw
OBの年金を税金で補填されちゃったりするの?
338 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:10:53.10 ID:tpIX6nUt
>329
Hグループは重電やらでなんとか体裁保ってるが
実態は張りぼて状態じゃないの
339 篭(北海道):2010/01/08(金) 16:10:55.21 ID:QfOYbwO7
>>214
カワイソス
340 リール(関東地方):2010/01/08(金) 16:11:11.17 ID:uGD5M3d+
>>307
つか麻生がほぼまとめていた支援策を小沢や亀井の利権のために
ひっくり返したのがそもそもの発端
341 レーザーポインター(東京都):2010/01/08(金) 16:11:13.42 ID:T+pru2GJ
>>269
会社がつぶれるなら、OBの企業年金はゼロだろ。
でもべつに厚生年金は変わらないし。
342 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:11:48.31 ID:ITL5ixKh
JALグループってどれだけあるんだ?
航空以外知らないわ

>>336
ワインの放出なんかやらないかな
343 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 16:12:01.38 ID:oEEUywOK
>>335
これからどんどん整理していくだろうね
特に日立
344 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 16:13:00.43 ID:gyF4MsGf
日立は潰れませんよ
345 プリズム(東京都):2010/01/08(金) 16:13:05.70 ID:sc5is22O
金の亡者ども
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwww
346 インク(長屋):2010/01/08(金) 16:13:10.38 ID:ebT8U+OP
JACは残るよねJACは
347 砥石(神奈川県):2010/01/08(金) 16:13:11.18 ID:jyG38qWL
>>343
日立ってやばいの?
確かにぱっとしないけど
348 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 16:13:40.00 ID:I5/VW9YU
なんかこれから 年金をよこせゴラァ!な年寄りがどんどん会社潰していくんだなって思うお
349 砥石(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:13:43.58 ID:nigPYf2M
HGSTだけ生きてればいいよ
350 バール(長屋):2010/01/08(金) 16:13:53.92 ID:KQ70GGPS
>>342
ホテルとかあとカーゴ(物流輸送機)とかもあるな
351 レーザーポインター(東京都):2010/01/08(金) 16:14:10.63 ID:T+pru2GJ
>>347
実態のわりに株価が低いからお買い得だってことでヘッジファンドに狙われてるという話があっただけ。
352 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:14:15.23 ID:GUVRZ3ib
>>342
ホテルとか
353 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 16:14:14.28 ID:oEEUywOK
日立の民生部門はどう考えても整理対象だろ
354 イカ巻き(福岡県):2010/01/08(金) 16:14:23.35 ID:nfg5YITZ
>>329
某家電って福岡のアレか?
355 イカ巻き(dion軍):2010/01/08(金) 16:14:42.52 ID:3mgC+e4t
>>347
日立の赤字の大きさは有名
ここも元親方日の丸じゃなかったら、とうに潰れてる
356 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:14:44.63 ID:nnlyAdMV
沈まぬ太陽5巻出るの?
357 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 16:14:44.83 ID:L9HeqW3S
これから大きい会社がどんどん潰れていけば、
新しい会社の育つ余地が生まれるわけだ。

これは年金が破綻しにくくなるという意味で、
OBにとっても悪い話ではない。
358 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 16:14:45.12 ID:Xt7e/ElS
団塊さんの歩み

ひもじくて生きるのが大変だった子供時代
学園紛争に明け暮れた大学時代
手のひらを返してがむしゃらに働いた新人社員時代
バブルに踊る
リストラ時代を耐え抜く
子供が30超えても養い続ける
ようやくリタイヤするできると思ったら年金減額

波瀾万丈
359 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:14:55.16 ID:A9sbcAXT
>>315
残念ながら、カットされても、OBには年間480万(月40万)の年金が入る
ANAが10万で、JALは25万なんだから、6割カットしてANAと同じ月33万

企業年金 25万円 → 17.5万円
厚生年金 23万円 → 23万
年金合計 48万  → 40.5万円


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100105/biz1001050038000-n1.htm
日航の経営再建では、約3千億円の企業年金債務の積み立て不足の圧縮が大きな課題となっており
、日航は現役に5割、OBに3割削減する案を提示。それぞれに同意を求めていた。

http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/7a1d2f45e054b820bf6acaaf6cc5a467
 日航の年金支給額が最大の48万円(うち5万円は本人が掛け金を負担)になるのは、
退職金1700万円を選択した場合で、内訳は企業年金が25万円、国民年金・厚生年金が計23万円だった。
退職金を最大の3650万円受け取った場合は、年金は公的年金の月額計23万円のみとなる。

http://diamond.jp/series/inside_e/09_07_04_001/
 ANAの企業年金給付額は、月10万円を切る。対して、現行制度でのJALの給付額は月約25万円。
「あまりに高額。さすがにこれを続けるのはムリがある」と漏らす。
360 メスピペット(東京都):2010/01/08(金) 16:15:19.06 ID:mkppByjB
う〜む
前畑のいっていることは会社更生法とはちがうように聞こえるが大丈夫なのか
税金なんか絶対に使うなよな
361 指サック(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:15:30.06 ID:xDA9Zb+z
>>356
沈んじゃった太陽1巻が出ます
362 ラジオペンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:15:35.02 ID:NcgiyMYm
>>243
年金廃止だろJK
363 ラジオメーター(関西地方):2010/01/08(金) 16:15:49.96 ID:CI26LOZY
前畑やるじゃん
364 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:15:58.96 ID:tpIX6nUt
禿バンのいう企業は巨大化させてけば潰せなくなるってのはあながち嘘じゃない
365 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 16:16:05.85 ID:ZPYCgX0f
>>358
むしろ団塊って鳩山不況から逃げ切ってないか?
その前の山一ショックのあたりにリストラされた人は気の毒だが。
366 ルアー(東京都):2010/01/08(金) 16:16:09.92 ID:sdj2EsHI
業突く張りのOBなみだ目ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
367 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:16:55.18 ID:A9sbcAXT
途中で書き込み押しちゃった

>>315
残念ながら、カットされても、OBには年間480万(月40万)の年金が入る
ANAが10万で、JALは25万なんだから、6割カットしてもANAと同じ月33万なんだけど

企業年金 25万円 → 17.5万円
厚生年金 23万円 → 23万
年金合計 48万  → 40.5万円


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100105/biz1001050038000-n1.htm
日航の経営再建では、約3千億円の企業年金債務の積み立て不足の圧縮が大きな課題となっており
、日航は現役に5割、OBに3割削減する案を提示。それぞれに同意を求めていた。

http://blog.goo.ne.jp/ibarakiisuzu/e/7a1d2f45e054b820bf6acaaf6cc5a467
 日航の年金支給額が最大の48万円(うち5万円は本人が掛け金を負担)になるのは、
退職金1700万円を選択した場合で、内訳は企業年金が25万円、国民年金・厚生年金が計23万円だった。
退職金を最大の3650万円受け取った場合は、年金は公的年金の月額計23万円のみとなる。

http://diamond.jp/series/inside_e/09_07_04_001/
 ANAの企業年金給付額は、月10万円を切る。対して、現行制度でのJALの給付額は月約25万円。
「あまりに高額。さすがにこれを続けるのはムリがある」と漏らす。
368 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:17:02.83 ID:ITL5ixKh
名前出すなよw
たしかにH立やばそうだけどさw
一族経営に事業の切り売り。債務どんだけあるのやら
369 ドリルドライバー(dion軍):2010/01/08(金) 16:17:05.70 ID:ghJSecoD
( ;∀;)イイハナシダナー
370 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:17:10.74 ID:lYJIcqTv
>>360
現時点でほぼ3メガ案か再生支援機構案に絞られてると思うが
細部はこれからって感じだろうが
371 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 16:17:14.67 ID:gyF4MsGf
日立、三菱、三井、住友、東芝あたりがヤバイ場合はお金刷ってでも助ける
JALとは全く違うと思う
372 千枚通し(catv?):2010/01/08(金) 16:17:22.44 ID:gtVvgptm
373 薬さじ(関西地方):2010/01/08(金) 16:17:30.36 ID:8dhsS29n
そんなにJALが大事なら国営化しろよ。
補正予算全額注ぎ込めば買えるだろ。
374 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:17:37.61 ID:Hr1o4UUd
溶けるもの順→株→債権→賃金→雇用→年金→飛行機
375 ちくわ(関西):2010/01/08(金) 16:17:38.15 ID:S5Rf7knR
関空⇔鹿児島の便が完全に無くなって、鹿児島に帰るのは伊丹に行ってJALに乗るという選択肢しかなかったんだが、

…ANAは代わりに頑張って飛ばしてくれるよね(T-T)
376 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:17:45.90 ID:eATnPANG
あーあ
就職先どうしようかな
JALかANAの整備士って決めてたのに・・・
377 マイクロメータ(山梨県):2010/01/08(金) 16:18:09.23 ID:NeX5psRP
>>342
整備も子会社化してる
378 砂鉄(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:18:14.28 ID:SWAk/IZY
お前ら自分の親がJALのOBだったとしても同じ事言うか?
379 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 16:18:40.88 ID:I5/VW9YU
ANAの整備士は体育系でいつも勉強ばっかり、帰りも遅く大変だそうだお!
JALはしらね。
380 鉋(宮城県):2010/01/08(金) 16:18:46.60 ID:q9F54pEp
年金問題みてるとできて間もない会社のほうが良さそうな気がしてくるな
新卒で就活するときそんなところ見てる奴っているのかな
381 千枚通し(catv?):2010/01/08(金) 16:19:08.20 ID:gtVvgptm
>>322
俺たちの冒険はこれからだ! 完
382 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:19:10.58 ID:pit7g84L
>>375
> …ANAは代わりに頑張って飛ばしてくれるよね(T-T)

いや「頑張る」のは利用者だ。利益出るなら飛ばす。
383 漁網(茨城県):2010/01/08(金) 16:19:15.72 ID:1HuPGR5S
>>94
なにその18割り増しww
前貼りとタスクフォース無能じゃねーかよwww
384 スプーン(長屋):2010/01/08(金) 16:19:18.06 ID:vHD+joyg
>>375
むしろ静岡空港のフジドリームエアラインズ、みたいなのに頼るしか無いと思うわ
ANAがいくら飛ばすって言っても限界がある
あんまり飛ばしすぎたらJALの二の舞になりかねんし
385 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:19:22.32 ID:yjfJW3We
>会社更生法の適用を申請

要するにどうなんの
386 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:19:23.64 ID:RxoHoEAb
>>375
飛ばすわけないだろw
九州新幹線使えという前張りさんの厚意を素直に受け取れよ
387 振り子(東京都):2010/01/08(金) 16:19:29.22 ID:brBz5mCl
マジかよ
388 るつぼ(北海道):2010/01/08(金) 16:19:42.93 ID:m4c/qFB7
ざまあwww
どう考えたってこの会社おかしいもんね
389 ばくだん(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:19:44.24 ID:CEMaesAU
ANAとJALの二党体制崩壊とかやばくね?
韓国すらシリアナと大韓、台湾はキャセイと中華航空ってあるのに
390 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:20:09.83 ID:Hr1o4UUd
>>385
この辺が溶ける→株→債権→賃金→雇用→年金
391 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:20:13.95 ID:tpIX6nUt
>383
タスクフォースは1か月で債務10億増やしたって雑誌に書いてたよ
392 漁網(茨城県):2010/01/08(金) 16:20:32.12 ID:1HuPGR5S
マジかよJAL株買ってくるwwww
393 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:20:35.31 ID:vfBK9oL7
おれ平均98円で10万株売ってるんだよね。
凄いでしょ。
394 接着剤(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:20:44.15 ID:MuNDkBQe
>>375
電車の旅を満喫しろよ
395 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:20:54.84 ID:Hr1o4UUd
ただし飛行機は飛ばすようだ
396 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:21:03.80 ID:ITL5ixKh
地方は小規模の小型機専門のとこがやればいいと思うよ
大型機じゃ採算とれないでしょ今の時代
397 ばんじゅう(宮城県):2010/01/08(金) 16:21:06.45 ID:ZPYCgX0f
>>378
言うよ。
うちは親にも延命治療はしない、胃瘻もしない、と言ってあるし
親も同意してる。
若者に負担をかけて無駄に命を永らえてもしょーがないんだよ。
398 バール(京都府):2010/01/08(金) 16:21:20.08 ID:DLALw/TQ
>>393
チキンレースに巻き込まれるなよ
399 釣り竿(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:21:35.28 ID:GiSeaam0
>>378
これでも手加減してましたがなにか?
wwwwwww
400 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 16:21:36.55 ID:L9HeqW3S
>>375
鉄ヲタの前原さんは「新幹線と特急で行けよ」って言ってるよ。
401 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:21:38.46 ID:yjfJW3We
>>375
えっ大阪と鹿児島って飛行機JALしか飛んでなかったの?
羽田−鹿児島は結構頻繁に飛んでるのにね
402 付箋(愛媛県):2010/01/08(金) 16:21:39.19 ID:5ySaIqWb
>>131
ハゲタカにしかみえんww
403 銛(神奈川県):2010/01/08(金) 16:21:41.77 ID:ZynqN4pe
俺、族に入ってるんだけどJALとANAって聞くと
うちの地元のシャガールとアナスイっていうレディースの抗争思い出すからやめーやwww
404 モンキーレンチ(埼玉県):2010/01/08(金) 16:21:56.03 ID:9+1nJ2F2
JALは功罪を考えたら、圧倒的に罪が大きいクソ企業だったからねぇ
俺は死ぬまで123便の時のJALの対応を忘れない
405 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:22:07.83 ID:lYJIcqTv
債権って言っても色々あるけどな
更正法上の取り扱いも様々だし
これからも融資する立場の債権者は手続でも発言力持つ
406 釜(愛知県):2010/01/08(金) 16:22:11.51 ID:ldmraWkT
これは死人が出るぞ
407 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:22:11.60 ID:yjfJW3We
>>390
ちゃんと年金まで溶けてくれるのかかたずをのんで見守ってるんだけどどうなん
408 テンプレート(京都府):2010/01/08(金) 16:22:16.89 ID:RBtP8z4i
でもOBは年金丸々もらえます。
409 バール(京都府):2010/01/08(金) 16:22:19.55 ID:DLALw/TQ
で結局OBはいくらくらい年金もらえるんだ
単刀直入に答えてくれ
410 筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:22:23.35 ID:F7Xn6G7l
姥捨て山きてんね

宮城だとジャガラモガラかな?
411 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:22:26.80 ID:tpIX6nUt
九州は長崎にまで新幹線やるんだから航路減っても受け入れてほしい
412 レンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:22:38.60 ID:QL+XOc8t
外資来いよ。日本の飛行機高すぎるんだよ。
今NZにすんでるがどこでも5000円〜1万5000円で行けるんだぜ?オーストラリアまで時差で2時間以上あるのに1万円程度で飛べるし。

赤字空港作りまくるからこうなるんだよ
要らない空港から撤退して需要のある物や、企業用安くしてくれ。普通に仁川の方が便利です^^
413 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:22:56.90 ID:uiSvkUMa
>>376
ここは敢えてJALだろう
414 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:22:58.47 ID:eATnPANG
>>389
JALがアジア一の航空会社の座から堕ちるのは間違いないな
415 千枚通し(catv?):2010/01/08(金) 16:23:00.67 ID:gtVvgptm
>>403
現代では団だぞ。族は古い。
416 クリップ(福岡県):2010/01/08(金) 16:23:04.45 ID:hdHvZSZ8
>>403
イマドキ 「族」 だってwww  お疲れ様です。

417 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:23:27.70 ID:pit7g84L
結局、

A. 企業年金を終了する場合はJALの資産を売り払う必要がある
B. でも国は売り払いたくない
C. 不足分は公金注入

て事かね。Bが「売り払ってもOK」になれば公金注入も要らんけど。
418 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/08(金) 16:23:32.48 ID:w/AH5i2a
沈まぬ太陽が映画化できた時点でJALの命運は尽きてたのだろうな
影響力があるうちは絶対無理だっただろうし
419 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:23:37.13 ID:lYJIcqTv
キャセイパシフィックって香港だと思ってた
420 モンキーレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 16:23:47.49 ID:Kp5tV52B
  _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      /
  z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ /
 ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./
 F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/
. Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/
.  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、
   ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ |
     / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl |
─────────< おしマイルの……    `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n|
. く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\
. レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予感っ………!!  >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |`
  l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  |
.  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  |
  ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.|
 /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  |
〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   |
. l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\
 ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \
/    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \
          l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\
            ̄l ̄/7 || l |!┃ l  ll ┃l|| | |  l` ̄´ / |  |
421 綴じ紐(広島県):2010/01/08(金) 16:23:49.31 ID:uhGPXUDd
ざまぁww
企業年金、普通に考えて減らされることに同意するのが3分の2いくわけないだろw
他人は他人なんだよ甘えんなw
422 ちくわ(関西):2010/01/08(金) 16:24:15.10 ID:S5Rf7knR
一日1、2便しか飛んでないんだぞ…
満席ばっかりでなかなかの盛況っぷりなのに駄目なのかorz

というか、対価として高額なチケット代を取ってるのに何で潰れるんだよ、やっぱり高い年金のせいなのか?
423 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:24:16.34 ID:Hr1o4UUd
>>409
今まで以上の減額、あるいは0
424 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:24:21.20 ID:nnlyAdMV
俺航空会社と大学建てたいんだけど手始めに何をしようかな
425 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:24:34.39 ID:yjfJW3We
やつらの年金がチャラになる方法ならどの選択肢でもよか
426 封筒(長屋):2010/01/08(金) 16:24:34.58 ID:9KkSXL0d
>>412
海外旅行より国内旅行の方が高いんだもんな
ああいうのを見ておかしいって皆気付かないもんなんだろうか
427 クッキングヒーター(東京都):2010/01/08(金) 16:24:54.31 ID:6/tuOLSX
そもそも資産査定が笊過ぎた
ジャンボの値段一機何億と見積もっていたと思う?

50億だぞ、50億

あんな中古今では燃費悪くて人気無いから2-3億の中古価格なのに
舐めすぎ
428 砥石(神奈川県):2010/01/08(金) 16:24:59.78 ID:jyG38qWL
日立はやばくなっても国は助けないんじゃないの
何か重要な技術持ってるわけでもないし
429 真空ポンプ(茨城県):2010/01/08(金) 16:25:00.79 ID:RDC6d5+T
>>375
羽田から乗れば無問題^^
430 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:25:04.01 ID:tpIX6nUt
>417
会社更生法になると先日の提示以上の年金削減が予想されるから
ある意味で、OBは会社の整理の手助けしてる
431 丸天(中国地方):2010/01/08(金) 16:25:12.80 ID:kso+keSf
自分さえよければどうでもいい
俺様の年金はビタ一文譲らねえ
432 バール(京都府):2010/01/08(金) 16:25:15.23 ID:DLALw/TQ
>>423
d それはいい
433 魚群探知機(福岡県):2010/01/08(金) 16:25:38.50 ID:75YNW4kb
どっからでも
かかって来なさいヨ!
    ___
   //三ミ\
  / (((( \\\_
 // /⌒ー⌒丶丶 丶
`/ (二\ ノ二し)) |
|/ ( ゑ 八 ゑ )~ |
((( |`ー(oo)ー"|ノノノ
 ◎| ノ__丶 |◎
  丶i `⌒′iノ
   _>ー―<_
  / 8二二8 \
 / ( ゚∞∞゚ ) 丶
434 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 16:25:46.57 ID:L9HeqW3S
>>422
黒字路線だけ運行したと仮定してもJALの赤字は続く試算結果なので、
もはやどうしようもないと思われ。
435 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:26:04.69 ID:eATnPANG
>>207
もうストライキ→欠航 は勘弁
436 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:26:20.12 ID:pit7g84L
>>422
搭乗率だけじゃ分からんよね。割引分の多少もあるから。
437 浮子(長野県):2010/01/08(金) 16:26:25.46 ID:WHRwzZQR
今日買えばよかったかな
438 鉋(宮城県):2010/01/08(金) 16:26:37.34 ID:q9F54pEp
>>421
本格的な減額交渉にはいるのが遅すぎなんだよ。
1ヶ月2ヶ月で同意なんてとりつけられるわけない
1年、2年もかけていくのが普通でしょ
今までなにしてたの?って感じ
439 レーザーポインター(東京都):2010/01/08(金) 16:26:40.22 ID:T+pru2GJ
>>409
年金ゼロにはならない。
厚生年金の分はちゃんとでる。
企業年金がゼロか減額。
440 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:26:53.19 ID:yjfJW3We
>>423
ゼロにとってもなってほしいです

あいつら今まで充分すぎるぐらい過剰にいい思いしてきてるんだもん
441 ビーカー(東京都):2010/01/08(金) 16:27:05.01 ID:uh54VQ6p
そりゃタダ券を金券ショップで換金して裏献金したり、年率4%なんて企業年金払ってたらどんな優良企業でも潰れるわな。
442 朱肉(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:27:24.39 ID:j8mvYysu
やっぱあの鶴のマーク辞めたのがダメだったな
なにあのマークって感じであれで運が尽きた感がある
443 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 16:27:25.78 ID:Yv7QfzNq
>>428
日立は大赤字部門の家電を切り捨てて終わり
444 レンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:27:31.35 ID:QL+XOc8t
なんで日本の飛行機会社はプロペラ機使わないの?
過疎空港なんてそれで十分だろ?AirNZなんて最低38人の飛行機飛んでるぜ。
445 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:27:41.89 ID:ITL5ixKh
ネトウヨ的には民主が日本の企業潰したってなるのかな
ここまで債務抱えてると潰れて当然って感じだが
446 ホッチキス(愛知県):2010/01/08(金) 16:27:44.39 ID:v22+4r72
OB涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:27:48.78 ID:Hr1o4UUd
株・債権・賃金・雇用・年金
だから政府はこれらの保障はしませんよっつー事だよ
最低限の飛行機飛ばすレベルにするっつー事だよ
448 まな板(神奈川県):2010/01/08(金) 16:28:12.01 ID:oj/SBQXr
ダイエー・イオン・吉野家赤字だってよ
やっぱり値下げ競争の末路はそんなとこだな
一部の勝ち組以外はどんどん死んでいく
449 レーザーポインター(dion軍):2010/01/08(金) 16:28:17.79 ID:lYJIcqTv
政府は元々株とか債権の保証してるわけじゃないけどな
450 ルーズリーフ(和歌山県):2010/01/08(金) 16:28:17.98 ID:QJEG6c1c
>>437

なぜ??
451 リービッヒ冷却器(静岡県):2010/01/08(金) 16:28:22.20 ID:YwC18SRk
>>439
企業年金が10万以下になればとりあえずメシウマだな
452 レーザーポインター(東京都):2010/01/08(金) 16:28:32.02 ID:T+pru2GJ
>>445
「民主が日本の企業潰した」
んなわけねーだろ。
JALは自分たちのせいでつぶれるんだよ。
453 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:28:52.55 ID:A9sbcAXT
>>407
年金は一番安全なので>>408になってしまう
OBが同意しない場合には、裁判になるのは覚悟の上で国会にOBの年金削減法案を出す

年金削減法案を国会提出へ 日航再建で5閣僚が署名(09/11/11)
454 朱肉(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:29:04.59 ID:j8mvYysu
>>448
吉野家は多角経営に手を出してことごとく裏目っただけじゃん
455 修正液(長屋):2010/01/08(金) 16:29:05.27 ID:WLaJc/RG
>>437
減資される可能性が極めて高いぞ
100%減資の可能性も
456 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:29:19.14 ID:owXGR0Q4
去年だかに上場廃止になっても株主救済目的の
廃止銘柄を扱う市場ができたんじゃなかったっけ?
IHIが利用してたじゃn
457 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:29:24.72 ID:Hr1o4UUd
まぁ株や債券は真っ先に溶けるもんだからなw
458 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:29:25.73 ID:nnlyAdMV
JAL ってよく見ると顔文字に見えるよね
459 バール(長屋):2010/01/08(金) 16:29:26.44 ID:J60IiMnj
>>444
体裁があるからダメなんだろ
そもそも、空港作るところから各県の見栄の張り合いだし
根本から間違ってるな
460 偏光フィルター(catv?):2010/01/08(金) 16:29:33.71 ID:ZNtFSkCO
J´A`L
461 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:29:41.15 ID:tpIX6nUt
>454
わざとかってほど、外してるよね
462 オートクレーブ(dion軍):2010/01/08(金) 16:30:02.43 ID:EKhU8jQM
企業年金もらえなくてOBのジジイ涙目ワロスってことでいいの?
463 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:30:09.60 ID:RxoHoEAb
もう株価0でもいいから優待券くれよ・・・
464 音叉(茨城県):2010/01/08(金) 16:30:19.79 ID:h1/PNDtL
ようやく倒産か
おせーよ
465 ウケ(福岡県):2010/01/08(金) 16:30:24.71 ID:aWZiZ/4p
全力買い。
466 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:30:50.23 ID:uiSvkUMa
>>445
JALが傾き始めたのは、もうだいぶ前からだし
高コスト体質改善しようとしても組合が反対するから
どうにもならない状態だった
467 げんのう(福岡県):2010/01/08(金) 16:30:51.71 ID:rT0tt98F
JALの株なんて買ってたやつってどんだけ情弱だよ
468 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 16:30:52.16 ID:bo+pgVc1
マイル消化で全便満席
469 蛸壺(神奈川県):2010/01/08(金) 16:31:08.36 ID:aHvlhlmj
>>463
優待は廃止になると思うぜ
借金棒引き+税金入れるのに優待出すなんて有りえないだろ
470 紙やすり(山形県):2010/01/08(金) 16:31:10.34 ID:m48+WKMP
>>426
みんな気づいてたけど、一般庶民の雑魚が何言ってもこの国は変わらんでしょ
政権変わって変化するよーってことで、JALは見せしめ的に解体ショーされると思うよ
471 千枚通し(catv?):2010/01/08(金) 16:31:14.02 ID:gtVvgptm
JALが潰れるのは古い体質と老害のせいだろ
ネトウヨが右翼を名乗るならそこは大事に守っていかないといけないところ
実際はそんなのを良しとするわけもなく、つまりネトウヨなんて初めからどこにもいない
最近のニュー速はバカのことをすぐネトウヨって呼ぶ習慣があってうざい
472 蛍光ペン(埼玉県):2010/01/08(金) 16:31:27.09 ID:OXiYqW0M
現値 67E (15:00)
前日比 -9  
前日終値 76 (01/07)
出来高 161,364,000 (15:00)
473 クッキングヒーター(東京都):2010/01/08(金) 16:31:31.06 ID:6/tuOLSX
>>422
人件費やその経費がとんでも無い状態に
また有利子負債の利子だけでもういっぱいで身動き取れない
国内ローカル線のパイロット年収が1500万とか舐めてる
474 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:31:37.60 ID:eATnPANG
>>444
ジェットのがレシプロよか効率いいんだよ
今のジェットエンジンはレシプロエンジンよか燃費いいし
475 イカ巻き(福岡県):2010/01/08(金) 16:32:21.10 ID:nfg5YITZ
>>448
スーパーはどこが勝ち組なんだ?
総負け状態かね?
476 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:32:21.37 ID:A9sbcAXT
>>463
優待なんてマイルより先になくなるだろw
477 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 16:32:58.10 ID:I5/VW9YU
Suica
東急
ローソン
JTB
PiTaPa
小田急
近鉄電車
WAON

これらにマイルを振り替え可能だそうです
ANAでしか貯めてない俺関係ないけどな
478 モンキーレンチ(大阪府):2010/01/08(金) 16:32:58.71 ID:ejFJRKwc
>>422
まあ、出て行く額が社会一般常識的な額じゃないからな・・・
479 ろうと台(長屋):2010/01/08(金) 16:33:47.69 ID:njiIy6vC
う〜ん、メシウマ
480 両面テープ(神奈川県):2010/01/08(金) 16:34:03.43 ID:bk0efdjH
JALに内定決まってて、内定式もやったのに。これは俺に死ねということか。
481 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 16:34:03.80 ID:gyF4MsGf
>>475
ユニクロが野菜売ってなかったっけ?
482 墨(東京都):2010/01/08(金) 16:34:04.20 ID:WyiZORQ7 BE:1848048184-2BP(0)

マイル厨の俺即死宣告憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483 ホッチキス(愛知県):2010/01/08(金) 16:34:13.35 ID:v22+4r72
JAL株買わなくてよかったwwwww
ざまあああああああああ
484 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:34:15.82 ID:tpIX6nUt
>473
日本人雇うとそんなもの
だから、外人派遣が大増殖中、空軍上がりのね
485 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:34:18.83 ID:RxoHoEAb
>>469
優待無くなると誰が乗るの?って話。
潰れてからも正規料金でJALに乗り続けるほど奇特な人間はいないだろw
486 接着剤(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:34:35.19 ID:MuNDkBQe
>>480
お前この前もいなかったか
487 泡立て器(北海道):2010/01/08(金) 16:34:48.80 ID:W5GErb6j
マイルは保護されるよ。そう書いてあったぞ
488 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 16:35:10.90 ID:qlwrNbeP
>>477
よかった
東急にするのが一番いいかな、俺的には
489 鉋(宮城県):2010/01/08(金) 16:35:18.83 ID:q9F54pEp
自民党のままならおそらく5月にやったように1000億2000億つなぎでいれて先送りしてたんだろうな
490 イカ巻き(福岡県):2010/01/08(金) 16:35:19.03 ID:nfg5YITZ
>>481
アレはもうさすがにやってないんじゃね
どうみても成功してなかったような・・・
491 モンキーレンチ(大阪府):2010/01/08(金) 16:35:45.63 ID:ejFJRKwc
>>451
まあ10万出れば年間396万になるわけだし
生きていくには困らんだろ
492 紙やすり(山形県):2010/01/08(金) 16:35:46.44 ID:m48+WKMP
>>481
柳井が赤字氏ねってやめさせた
その後、本業で立て直し
糸井企画ものはぽしゃるの多いよね
493 げんのう(福岡県):2010/01/08(金) 16:35:53.67 ID:rT0tt98F
現在8組合があります。
・JAL労働組合(会社側)
・日本航空労働組合
・日本航空機長組合
・日本航空先任航空機関士組合
・日本航空乗員組合
・日本航空ジャパン労働組合
・日本航空ジャパン乗員組合
・日本航空キャビンクルーユニオン

↑老害OBが作った組合によって会社側は下手な動きができない
そのうえ、現職員も組合の戦闘員やってるからWで苦しいJAL

上半期だけでANAの4倍近くの赤字を出したJAL
政府(自民党時代も民主党現時代も)は簡単に潰せない(JALの力的に)

よって2000億とお前らが収めている税金がポンポンと投入


こんな感じか
494 るつぼ(神奈川県):2010/01/08(金) 16:36:26.88 ID:poAfmzpK
マイルは廃止かな
495 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 16:36:25.36 ID:oEEUywOK
>>473
700万程度が妥当じゃないの?
496 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:36:38.10 ID:tpIX6nUt
タスクフォース危機以来、株主・ツアー以外の一般搭乗率は下がってると聞く
嘘かもしれんけど
497 ブンゼンバーナー(熊本県):2010/01/08(金) 16:36:39.89 ID:ahwhPyfQ
債権者ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:36:39.65 ID:eATnPANG
>>484
スカイマークだと日本人パイロットは800万くらいだぞ
代わりに外人パイロットは2000万いくという話だが

あーどうすっかな
整備専門学校やめて、防衛大か航空保安にでも進路変更しようかな
499 レンチ(三重県):2010/01/08(金) 16:36:52.85 ID:sE4aPRSU
ちょw
JAL倒産かよw

マジかよwww

信じられねぇw
500 付箋(長屋):2010/01/08(金) 16:37:08.42 ID:gV36NVnT
>>477
俺、WAONにしてみる。
501 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:37:13.98 ID:ITL5ixKh
今年内定決まったやつ悲惨もいいとこだな
これから大変だぞ
502 千枚通し(catv?):2010/01/08(金) 16:37:15.55 ID:gtVvgptm
>>495
命にぎられてるから1000万くらいはやってもいい
503 レーザー(茨城県):2010/01/08(金) 16:37:24.05 ID:Xt7e/ElS
>>474
どっかで読んだけど、ジャンボがタキシングして滑走路に向かうまでに消費する燃料で
ボンQなら伊丹高知ぐらい飛べてしまうらしい。
504 ちくわ(関西):2010/01/08(金) 16:37:59.20 ID:S5Rf7knR
つまり経営能力をあさっての方に置いてきたのか。

汽車もいいけど、時間が大幅にかかる割に値段が飛行機とさほど変わらない現状だしorz
正直つらいなぁ、ライフライン無くなるなんて。まぁ姿形を変えて存続してはいくんだろうけど
505 スパナ(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:38:17.02 ID:XQEMh6jA
>>475
上場してないところがぼろ儲け
スーパーは調子いいと思うよ
506 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:38:26.57 ID:tCgDLQ7r
>>493
なんでそんなに増えたんだかw
沈まぬ太陽読んだがクソの集合体だなJALはw
507 シャーレ(東日本):2010/01/08(金) 16:38:27.89 ID:J6o1rG7Z
糸山は売り抜けてた?
どうせ金持ちだからメシウマにもならんが
508 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:38:51.74 ID:pit7g84L
>>487
ヤバくなった生保の「ご安心下さい」みたいなもんでアテにしない方が良いと思うけどね。
Suica等と交換できるようだから、そこまでJALマイルに固執せんでも良いような。
509 修正液(長屋):2010/01/08(金) 16:39:07.66 ID:WLaJc/RG
>>487
国交省は利用者のマイルや取引先の債権は保証するって言ってたけど
そもそも前ナントカさんはJALは潰さないと言っていたのにこの有様だし
どうなるかわからんよ
510 クッキングヒーター(東京都):2010/01/08(金) 16:39:10.82 ID:6/tuOLSX
>>484
あいつら、国内ローカル線なら300-500万程度だよな?

>>495
1回のフライト1-2時間程度のなら、600万が上限じゃないか?
黒字の国際線機長なら1000万超えても理解できるが
511 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:39:20.78 ID:Hr1o4UUd
>>480
さぁ。年収スカイマークレベルくらいは覚悟してねぇ。
後いつリストラされてもおかしくないから。そもそも内定取消もあるかも
512 和紙(西日本):2010/01/08(金) 16:39:35.28 ID:2rgZK58X
[ ::━◎]ノ さんふらわあ使え.
513 泡箱(USA):2010/01/08(金) 16:39:38.34 ID:kzAHwwUY
株価ゼロ円
514 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 16:39:41.28 ID:RxoHoEAb
ホテルとかもそうだけど
結局パック旅行やらなんやらと抱き合わせ格安販売してでも稼働率上げないとやってられないのがこの業界。
優待の紙切れ一つで固定客が増えるなら安いもんだろwよこせw
515 魚群探知機(福岡県):2010/01/08(金) 16:39:43.21 ID:75YNW4kb
この板は
俺らのパーティーだオラー
  /""""""""彡
  /〈~~~~~^~~~ヽ
 | /     |
 | /´\ ハ /`|
 |/| ̄ ̄|-| ̄ ̄|
 (6|~`―´| `―-′
 |||  ,, 」,, |
 ||| 【一 ー】/
 || \  丁 /
彡|  \__/|
516 モンドリ(長屋):2010/01/08(金) 16:39:47.43 ID:gdUJxhJ9
正社員やOBのジジイばかりが得をする、今の労働組合や年金の仕組みを
抜本的に改めるべきだな
JALのOBに国民の反感が強まってる今がいいタイミングだろ
517 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:39:52.84 ID:nnlyAdMV
俺飛行機載らないしマイルもないけどポイントは東急にしとく 田園都市線的な意味で
518 ホールピペット(神奈川県):2010/01/08(金) 16:40:00.96 ID:Zc2O3nZk
>>485
優待は利益があって初めて出る配当みたいなものだから
赤字なのに優待出るのがそもそもおかしい
519 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:40:04.72 ID:owXGR0Q4
この前のJALスレでやたらと優待券に拘ってた馬鹿な高知県いたよね
明らかに損してるのに年4回の東京行きの便が安くなるんだって
ほこらしげにレスしてたけど
520 シャーレ(大阪府):2010/01/08(金) 16:40:07.13 ID:T2uut5vU
取り敢えず今まで注ぎ込んだ税金はちゃんと回収しろよ
521 釜(愛知県):2010/01/08(金) 16:40:10.84 ID:ldmraWkT
ジョイントコーポ以来の倒産株祭りが始まりますぜ
522 筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:40:24.07 ID:F7Xn6G7l
>>509
前なんとかさんは所轄大臣として虚偽発言したことになりますよね

なりますよね
523 るつぼ(神奈川県):2010/01/08(金) 16:40:26.48 ID:poAfmzpK
優待より配当の方がいいわ
524 磁石(埼玉県):2010/01/08(金) 16:40:35.76 ID:pSh5rhq2
タスクフォースとそれを送り込んだ国交省の責任は?
525 ばくだん(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:40:39.06 ID:CEMaesAU
>>403
きょうび珍走とかどこの田舎だよ
藤沢じゃ10年くらい見ないぞ
526 トレス台(東京都):2010/01/08(金) 16:40:42.03 ID:6yWN13n+
なんだかんだ言って潰れないんでしょー?
527 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:40:54.74 ID:pit7g84L
>>506
「敵」勢力を分散させ力を削ぐため。
528 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:40:55.63 ID:Hr1o4UUd
スカイマークレベルに改善するのは確実だろうね。そのための会社更生法申請だし
529 はさみ(中国地方):2010/01/08(金) 16:40:57.19 ID:d6CpWHdA
>>473
ローカルはほとんど子会社だからな。

1500万も行かない
トップでも1200万ぐらい
530 スパナ(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:41:19.99 ID:XQEMh6jA
JALのパイロットは年収1900万
ANAは1200-1500万
スカイマークは600-700万
531 ざる(大分県):2010/01/08(金) 16:41:29.45 ID:PkqF0V0s

マイルはどうなるんだよおおおおおおおおおおおおお
532 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:41:31.68 ID:ITL5ixKh
沈まぬ太陽みにいこうかな
記念に
533 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 16:41:33.10 ID:I5/VW9YU
>>498
空自だったら海外の危険なところいっちゃうよ。
でも行ったら100万単位でお金もらえちゃうそうだよ。
それ以外は暇な印象。
534 オーブン(dion軍):2010/01/08(金) 16:41:35.69 ID:R3tNvuBV
>>480
会社更生法で雇ってもらえるだけ有り難いと思った方がいい
日本綜合地所なんて全員内定取り消しだぞ
535 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:41:36.94 ID:nnlyAdMV
添乗員がオスケベ致します っていうサービスがあるなら乗るかも
536 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:42:11.57 ID:eATnPANG
>>503
機体重量がそもそも違い過ぎるでしょ
100人前後乗せる飛行機と500人乗せる飛行機ではレベルが違いすぎる
まぁそれでも離陸時って事は、全体燃料の1割くらいなんだけどさ
537 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:42:59.80 ID:A9sbcAXT
>>487
保護されても、航空券や>>477への
交換レートがそのままだといいが
538 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 16:42:59.97 ID:DCFqOZXB
沈まぬ太陽サイトいったら

謀ったように今日 1/8 が上映終了の映画館ばっかりでハゲワロタw
http://gekijyo.toho-movie.com/theater.php?no=67
539 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:43:02.50 ID:Hr1o4UUd
パイロットで700万、地上職で500万くらいになるんじゃないかな
540 ばくだん(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:43:03.52 ID:CEMaesAU
離島便とかはプロペラじゃねーの?
541 シュレッダー(東京都):2010/01/08(金) 16:43:07.98 ID:m9Xu7JUh
皆が期待した結果だけどこうも早く実現するとは
542 筆ペン(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:43:29.25 ID:Bu+DaqPh
株主優待券はどうなんのっと。
543 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:43:36.99 ID:ITL5ixKh
>>498
おまえさんぐらい運ないと自衛隊関係いくと有事まきこまれるかもよ?
544 シャーレ(大阪府):2010/01/08(金) 16:43:37.26 ID:T2uut5vU
JALのスッチーとパイロットって外人率高すぎだよな
545 シュレッダー(東京都):2010/01/08(金) 16:43:50.39 ID:m9Xu7JUh
>>540
本土の小型空港もレシプロ多いよ
546 インク(関西地方):2010/01/08(金) 16:43:52.14 ID:fTiKYxIr
キタ━━━━━━( ^∀^)━━━━━━!!
【倒産】JAL、1月19日に会社更生法の適用を申請
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262931656/

祝勝会 会場
547 ペトリ皿(福島県):2010/01/08(金) 16:43:53.58 ID:TZp/XOU1
粉飾決算での逮捕者は?
548 レーザーポインター(東京都):2010/01/08(金) 16:43:55.77 ID:T+pru2GJ
JALの社長なんて経営不振になってからずっと給料960万でがんばってたのにな。
パイロットより安い給料で。
努力むなしく会社更生法適用か。
社長がひとりでがんばってもたくさんある労働組合のやつらが頑固に邪魔するもんな。
549 ばくだん(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:44:06.03 ID:CEMaesAU
美人アテントと特製スープだけは全日空に残して
550 dカチ(長屋):2010/01/08(金) 16:44:08.41 ID:OpRsU9AM
>>538
沈んじゃうから沈まぬ太陽はそりゃ放映できんよなw
551 ガラス管(愛知県):2010/01/08(金) 16:44:23.11 ID:R+pQs5PC
毎月毎月AGORAだかいう月刊誌が送られてきて
その内容に胸糞悪くなるんだが、もう送られてこないのかな
552 猿轡(埼玉県):2010/01/08(金) 16:44:51.63 ID:7a5wRakj
考えて見れば貨幣価値が違う所をガンガン行き来している訳だし、大変だよね。
553 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:45:06.64 ID:ITL5ixKh
>>538
糞吹いたwww
沈まぬ太陽公開終了日がJALの命日とかwww
554 マジックインキ(長屋):2010/01/08(金) 16:45:12.41 ID:hPSz8ovo
>>542
非常に高い確率で廃止
555 ばくだん(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:45:13.44 ID:CEMaesAU
>>551
俺にくれよ
機内誌集めが趣味なんだから
556 ちくわ(関西):2010/01/08(金) 16:45:21.16 ID:S5Rf7knR
そういやこの前伊丹から乗った時も、JALじゃなくてジャックス?だったな
ワンワールドアライアンスメンバー云々かんぬんだった。
子会社なら風が吹くだけで…なんだ、もう終わってたw
557 げんのう(福岡県):2010/01/08(金) 16:45:35.16 ID:rT0tt98F
 日本航空の経営再建を巡って政府は8日、法的整理の活用を前提に、
企業再生支援機構が支援する方式を採用する方針を固めた。12日にも政府方針を決定する。
運航を維持しつつ、透明な手続きの下で抜本的な経営立て直しを進める狙い。
日航は19日をめどに東京地裁に会社更生法の適用を申請し、その後に機構が支援決定する。
法的整理を使うかどうかで揺れ続けた日航の再建問題は最終局面を迎えた。

 日航再建を巡り、菅直人副総理・財務相と前原誠司国土交通相、
平野博文官房長官ら関係閣僚は8日朝、首相官邸で日航問題を協議した。 (16:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100108AT3S0800O08012010.html

どうやら本当っぽい
558 丸天(神奈川県):2010/01/08(金) 16:45:47.10 ID:A9sbcAXT
>>538
よく探せるなw
559 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 16:45:46.11 ID:oEEUywOK
>>541
アメリカの大規模な整理の早さと順調な回復が参考になったんじゃない
もしこれがアメリカ以上のスピードで片付けられれば
民主に期待できるようになるかもしれない
560 平天(千葉県):2010/01/08(金) 16:45:58.59 ID:Hr1o4UUd
まぁJAL社員はワープアだろう。リストラされなくてもな
561 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:45:59.01 ID:eATnPANG
>>533
昔小型機のライセンス取ろうかなと思って検査したら、左目の視野がoutだった
ギリギリだったけど、このまま受けても身体検査で間違いなく落とされる
だから整備士目指したんだよ・・・
JALダメなら航空管制官でも考えるかな・・・
562 篭(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:46:25.22 ID:xfIwVFeG
自民も逝ったことだし ここも終了が自然でしょ
旧き良き時代は終わったのさ
563 丸天(中国地方):2010/01/08(金) 16:46:27.67 ID:kso+keSf
ついでに日経平均も下がれや
カス
564 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:46:54.06 ID:nnlyAdMV
みいそ は大丈夫ですか
565 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:46:57.44 ID:tCgDLQ7r
>>538
本日が落日ってことかw
566 画板(東京都):2010/01/08(金) 16:47:06.75 ID:BSn1TgwW
上場維持だろ
1円祭りなんてなんねーよ
減資&増資決定までジリジリ下げてくだけ
567 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:47:16.45 ID:yjfJW3We
もう組合のクソ加減は周知されてるけど
JALスチュワーデスは一定以上の体重だと搭乗できない(実質仕事できない)、
でも組合が強くてクビにできない、
という有名な話があったな。
568 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:47:21.77 ID:T7GOQJ62
おまえら何円儲けた?俺はカウンタック買える程度
もっと突っ込んでる奴は明らかにいたし、そうとう儲けたんだろうな
569 錐(関東・甲信越):2010/01/08(金) 16:47:28.73 ID:sGThjN2Y
0か100かしか選択肢が無いとかバカ過ぎ
自業自得だろ
570 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:48:10.74 ID:yjfJW3We
>>480
何で沈みかけの会社に決めるの?バカなの?
571 万年筆(catv?):2010/01/08(金) 16:48:55.36 ID:4LdV2lOU
マイルは消えるだろうな
使うなら今のうち
572 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:49:18.97 ID:yjfJW3We
組合がガンなんだからタスクフォースは組合を1こに減らせさもなくば潰すって言えばよかったのに。
573 鑢(静岡県):2010/01/08(金) 16:49:41.03 ID:dJ7SSbjc
更生できるの?
574 マジックインキ(東京都):2010/01/08(金) 16:49:57.29 ID:5wLYbFXY
@
575 偏光フィルター(catv?):2010/01/08(金) 16:50:09.26 ID:ZNtFSkCO
ハイジャック犯に機長が殺され墜落しかけているジャンボを、落ちぶれた元JALパイロットが救う映画を企画しよう
576 インク(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:50:19.21 ID:BCQ1pkF+
JALが消えるのって何かバブルの遺産が消滅した感じで笑えるw
577 ビーカー(東京都):2010/01/08(金) 16:50:24.81 ID:uh54VQ6p
国交省の天下り役員も一掃して下さい。
578 インク(長屋):2010/01/08(金) 16:50:28.61 ID:ebT8U+OP
離島の味方JACはどーなんだよー、そこしか気にならん
579 すりこぎ(埼玉県):2010/01/08(金) 16:50:29.38 ID:slAzQ5Oh
沈まぬ太陽がとうとう沈むのか
580 砂鉄(神奈川県):2010/01/08(金) 16:50:34.30 ID:QOYM82d7
ここまで決まったのにテレビじゃあんまり報道されないんだよな
そんなに取り付け騒ぎって恐ろしい物?
まあ、マイル取り付け騒ぎなんてなったことないから、どうなるかわからんけど
581 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 16:50:37.15 ID:qlwrNbeP
今電話でマイルのこと聞いてみたよ、
なんかマイルは現状では大丈夫ですよとか、それ以外は今は答えられないとか
あいまいなことを言っていた
582 スクリーントーン(愛知県):2010/01/08(金) 16:50:40.80 ID:2FRC4EjR
OB共が年金放棄しない限り倒産消滅でいいよ。
583 ウィンナー巻き(東京都):2010/01/08(金) 16:50:45.20 ID:ZEKaI5cH
>>480
心配すんな 
内定取り消し通知といくばくかのお金が送られてくるから
584 [―{}@{}@{}-] モンキーレンチ(アラビア):2010/01/08(金) 16:51:03.05 ID:qQr7EVJ2 BE:164505863-PLT(12205)

2月中旬にJAL使って海外行く予定なんだけど、どうなるの?っと。
もう金も払ってんだけど大丈夫なんだよな?
585 モンキーレンチ(不明なsoftbank):2010/01/08(金) 16:51:04.33 ID:Tl5fTLx6
ジャップざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586 フラスコ(東京都):2010/01/08(金) 16:51:07.95 ID:O1D6ODKT
test
587 インク(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:51:17.23 ID:BCQ1pkF+
>>568
どうやって儲けるんだ?
588 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:51:27.43 ID:tpIX6nUt
>578
自治体がJALに代わって増資して維持かな
589 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:51:30.67 ID:iLHboj2v
○山は今日も大量に買ってたもんな、大丈夫か?
590 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:51:39.28 ID:yjfJW3We
一番のガン世代が損しないってのは納得できんな
591 ロープ(大阪府):2010/01/08(金) 16:51:50.90 ID:+j6xFg5n
>>580
そりゃマスゴミ社員様が全員逃げた後で
煽りまくるからだろう
592 スパナ(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:52:00.64 ID:XQEMh6jA
>>542
そもそも株券が紙くず
593 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:52:05.25 ID:nnlyAdMV
JALっ娘 ってエロい響きだよね イメージ先行だけど
594 ウィンナー巻き(東京都):2010/01/08(金) 16:52:13.78 ID:ZEKaI5cH
>>581
当たり前だ
まだ決まってないもの。

595 まな板(神奈川県):2010/01/08(金) 16:52:15.02 ID:oj/SBQXr
>>587
空売りだろう
5万株でも100円で売ってたとしたら33×5で165万だからな
596 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 16:52:28.64 ID:1/WouGye
沈まぬ太陽

1 アフリカ篇
2 御巣鷹山篇
3 会長室篇
4 労働組合篇
5 そして伝説へ new!

123便遺族冷遇、テヘラン日本人見捨てた、罰じゃ
国民の税金を無駄にした分、JALの社員で返せよ
http://www.jal.co.jp/tsurumaru
597 万年筆(catv?):2010/01/08(金) 16:52:34.84 ID:4LdV2lOU
>>581
そりゃ、マイルがなかったことになるにしても、大丈夫としかいわないだろ
普通に考えてマイルでまだ決済されないであふれている金だけでもかなりの額だから
それを一斉に換金されたらJALは困るだろ
598 インク(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:52:39.78 ID:BCQ1pkF+
>>595
なるほどー。d
599 手錠(島根県):2010/01/08(金) 16:52:49.93 ID:W6LmAm2m
今月末飛行機使うんだけど・・・
600 レンチ(兵庫県):2010/01/08(金) 16:53:03.92 ID:abaPJNiO
ヤスオクでwiiが582円だぞwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1262931516/
601 すりこぎ(catv?):2010/01/08(金) 16:53:05.51 ID:hkgH0zdC
>>584
債権者の仲間入りですか
602 バール(京都府):2010/01/08(金) 16:53:09.09 ID:DLALw/TQ
なにをもって倒産というの?
会社更生法適応された時にいつも事実上倒産というが
結局管財人が関与して人事含め色々と大改革するだけで企業はそのまま残るよねいつも
603 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 16:53:26.98 ID:Yv7QfzNq
JALのOBの名簿売ってくれないかな
604 モンキーレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 16:53:28.80 ID:iGEnLAd/ BE:1595328375-S★(510353)

すごいニュースだな
JAL倒産でマイルも死亡かw
605 筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:53:44.25 ID:F7Xn6G7l
マイルの取り付け騒ぎかよw
606 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 16:53:57.88 ID:KEINvpzL
月曜休日だからこのタイミングに発表か
607 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:54:04.69 ID:nnlyAdMV
燃料は灯油
608 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 16:54:20.50 ID:bo+pgVc1
新聞廃止
609 ペン(神奈川県):2010/01/08(金) 16:54:42.55 ID:NwDnZ6dk
>>573
こうすれば更生できる きっと たぶん 

・企業年金を完全に廃止する
 代行返上とかで国に移管
 利率下げただけでは負担になる
・債務を全部帳消し
 銀行とかがもっている債権もなし
・地方空港から撤退
・国際線をANAに譲渡
610 振り子(東京都):2010/01/08(金) 16:54:47.85 ID:3ZHsETTk
               、ッヽソヽハ∧/jス/i!vi!∨i、
               ミi!i!|li!ii!i!|li!ii!i!|lr‐-、i!i!|li!ii!i丶,..
              ==i!i!|li!i!r´⌒ヾソ  ;: : : : : :\.i!i、
             彡',/  :   ..   ::ミ三: : : ::..i!i!;
               :;!  :' ..::'´ __  ̄ヾ.: :彡:i!i!;       _ ___
  ┌┐.          {|   、 、ニィ´__,   .!: : /ニ、      / / \ \
  ││__         .Y ̄`.、 ゝ-'´  ̄ ゙   L=||ヽ}|..    / /   \ \..  ┌────┐
  ││|__|       | r-'`.ノ  、         ∨j     / /     .\ \ └────┘
  ││    ┌──┐.|   /  ,-.ノ`\       f|.   / /         \/
  ││___. ̄ ̄ ̄ ∧  /ゝ`  __、`      .リ     ̄
  └────'       、 〈 ゝ=イエエソラ    ,.'  /ト、、_
                丶 ヽ ア: : ノ/ ゙     / .L: : : :ヽ ̄\
                 ゝ  \`ー'  ノ   / ,' `ヽ\: :\ ``ー--、
              ,イ ̄/\  丶    ,.'       / ∧: : ∧: :|::::::::::\
             / : : : : : : : /\...  ...ノ ,    _,イ   ∨: : :Y:::::::::::::::\
611 鉋(長屋):2010/01/08(金) 16:55:03.83 ID:uifYY3yz
>>597
マイルだけでどれくらいの債務なんだろうな
大手家電量販とかだと、客に何割かのポイントを一斉に使われるだけで潰れるらしいが
612 ペン(埼玉県):2010/01/08(金) 16:55:07.45 ID:Anmb6/Hc
株結構持ってるけどもうどうでもいいや
潰れてしまいなさい
613 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:55:09.28 ID:eATnPANG
年金って全ての害悪になってるよね
614 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:55:18.98 ID:tpIX6nUt
まずタスクフォースの事務経費、10億の返済から始めるJAL
615 しらたき(dion軍):2010/01/08(金) 16:55:41.68 ID:EH8pfw4T
マイル無かったことになっちゃうの?(´・ω・`)
616 スタンド(西日本):2010/01/08(金) 16:55:42.59 ID:6sQo537P
上場維持なんて許したらダメだろ
株主は責任とらないとな
もちろんボンクラ社員とバカOB連中も
617 巻き簀(長屋):2010/01/08(金) 16:55:51.03 ID:XixbinXv
どう見ても赤字国内線が原因ですw
あーあ茨城空港ww
618 振り子(北海道):2010/01/08(金) 16:56:07.85 ID:l2uF2GOJ
株主責任って言葉を、JAL関連ニュースであれほど
報道されてたのに、それでも買った馬鹿いるのか?

糞OB連中も負債2,500億どころじゃすまねーはずだって知ってたんじゃねーのか?
7,000億wってどんだけ債務超過してんだよw

やはり一度整理して再出発が正解だな。
ただ、現経営陣は頑張った方じゃねーの?
かなり危ない橋渡ってんの認識してただろうしな。
619 イカ巻き(dion軍):2010/01/08(金) 16:56:10.93 ID:3mgC+e4t
>>602
法的整理は基本的に全部倒産、という扱い
詳しくは帝国データバンクに定義が載ってる
620 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:56:12.22 ID:nnlyAdMV
俺もタスクフォースって言葉多用しよう
621 トレス台(長野県):2010/01/08(金) 16:56:19.85 ID:1ujGxmdY
イランイラク戦争で、あと数日で脱出しなきゃ飛行機全部撃墜されるって土壇場で日航は
労組が頑張って飛行機を派遣しないで日本人見捨てたからな。

んで日本人はトルコの飛行機に乗せてもらって命からがら脱出したという。
(トルコ人よりも優先して日本人を搭乗させてくれた)
もう潰れて何の問題もない企業なんだよ。
622 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 16:56:33.80 ID:KEINvpzL
会社側組合 JAL労働組合

反会社側組合

日本航空労働組合
日本航空機長組合(注:機長は日本航空規則で「管理職」扱いである)
日本航空先任航空機関士組合
日本航空乗員組合
日本航空ジャパン労働組合
日本航空ジャパン乗員組合
日本航空キャビンクルーユニオン
623 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 16:56:56.34 ID:pit7g84L
>>609
> ・企業年金を完全に廃止する

廃止するには資産売却が必須じゃないの。
624 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 16:57:08.56 ID:qlwrNbeP
電話して分かったんだが、ポイントを他のポイントへ移すってのはまだ決まっていないようだぞ
625 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 16:57:19.18 ID:ITL5ixKh
マイルが今後どうなるかが一番気になるわ
これで他社のポイントの扱い方も変わる
今まで倒産した場合ポイントどうなるのとは思ってた
626 プリズム(愛知県):2010/01/08(金) 16:57:22.70 ID:vX3RtVf5
国にタカれば全て解決!!
627 黒板(東京都):2010/01/08(金) 16:57:24.62 ID:XnDdoyYl
年金問題って企業の厚生年金の積立問題って
実を言うと日本航空だけじゃないよ
日本の企業の大半は問題を抱えているよ
無職はともかく

このスレを見ている職業についている人はもう一度自分の勤務先に問い合わせてみるといいと思う
628 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 16:57:44.48 ID:Ur5MSaG1
>>1
よっしゃあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
死にさらせえええええええええええええええええええええええ!!!
629 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 16:57:52.24 ID:1/WouGye
経営危機 送料無料 JAL 株主優待券2枚セット

JALの株主優待割引券です。2枚セットでの価格です。
有効期間は2009年12月1日〜2010年5月31日までです。
発送は特定記録郵便でこちらで負担致します。
ノークレームノーリターンでお願い致します。

Q1 2010年5月31日まで優待券を使えるJALが生き残っていますか?
A1 わかりません、自己責任でお願いいたします。

JAL スカイキャスト
page10.auctions.yahoo.co.jp m72839577
バスガイド写してどうする
630 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 16:58:00.55 ID:tpIX6nUt
JALマイルとの交換は各社停止しそうな予感
ただし楽天オイントへを除く
631 ペン(神奈川県):2010/01/08(金) 16:58:03.61 ID:NwDnZ6dk
>>581
廃止になるとわかっていても、正式発表あるまで言う訳ないだろ
あといきなり言うと、大量のマイル引き落としされてしまうだろ
632 スケッチブック(沖縄県):2010/01/08(金) 16:58:25.11 ID:CS3TIq31
お父さんと聞いて飛んできました
633 インク(長屋):2010/01/08(金) 16:58:31.87 ID:ebT8U+OP
あとどうでもいいけどスターフライヤーのカラーが好き
634 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 16:58:36.17 ID:Ur5MSaG1
>>156
若い人のこと考えれる老人達ならこんな国になってないだろ
635 巻き簀(長屋):2010/01/08(金) 16:58:38.63 ID:AtRNvPz9
>>624
そもそもデルタとアメリカンのどちらにつくかが決まってないからな
それが決まらないと、マイルがどちらの属性になるかがわからない
636 ローラーボール(大阪府):2010/01/08(金) 16:58:41.95 ID:n+CuNkXB
ANAと合併しとけばこんなことならなかったのに、変なプライドのせいで・・・
637 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 16:58:51.12 ID:L9HeqW3S
飛行機に乗る人間は注意したほうがいいな。

倒産確実ってなった段階で誰もがやる気を完全に喪失するから、
安全の確保はないがしろになるだろうし。
638 ルーズリーフ(catv?):2010/01/08(金) 16:59:10.29 ID:QSpr3d3s
デルタかアメリカンどちらかが買収とかならないんかね

ttp://prt.iza.ne.jp/images/news/20091204/249441_c450.jpg
639 万年筆(catv?):2010/01/08(金) 16:59:21.20 ID:4LdV2lOU
そういえば、これだけ大規模なポイント(マイル)があるところが潰れるのって初めてだな
小さな地域商店街のポイント組合が急に潰れたり、ガソリンスタンドグループが潰れたりなんてのはあったけど
640 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 16:59:34.59 ID:hsFJchoh
東原亜希がJALってタイトルでブログを書いててワロタ
641 鋸(東京都):2010/01/08(金) 16:59:42.34 ID:nnlyAdMV
マイルでマック!マイルでケンタ!マイルで風俗!
642 リービッヒ冷却器(静岡県):2010/01/08(金) 16:59:44.08 ID:YwC18SRk
>>637
事故の予感だよね・・
643 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 16:59:46.27 ID:eATnPANG
>>636
JANAでよかったよね
Lさえつけなければモーマンタイ
644 カッター(福島県):2010/01/08(金) 17:00:13.21 ID:dDrreOjU
企業年金関係は結局どうなるのよ
645 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 17:00:22.99 ID:KEINvpzL
Japan Airlines' clouded future
On a wing and a rumour
http://www.economist.com/businessfinance/displaystory.cfm?story_id=15213835
646 鉛筆削り(神奈川県):2010/01/08(金) 17:00:50.35 ID:w/AH5i2a
>>638
その2つはJALが借金整理してから買収、を狙ってるから
どちらにしても会社更生法は不可避だな

8000億の債務超過ある所なんてどっちの陣営も買えないし
そもそもデルタも1回チャプター11してる
647 モンキーレンチ(ネブラスカ州):2010/01/08(金) 17:00:50.82 ID:LbWp2ydj
友人が余ったボーナスでJAL株買ってたけど紙切れになるのか
悲しいな
648 ロープ(大阪府):2010/01/08(金) 17:00:54.23 ID:+j6xFg5n
>>640
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10428863607.html
次の犠牲者はユニクロさん・・・・
649 裏漉し器(関東):2010/01/08(金) 17:00:56.63 ID:u69Dkc6h
JAL倒産でメシウマw
お前らを支援する日本国民なんていねぇーんだよ
650 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 17:01:04.47 ID:oEEUywOK
労組が強くなるとかあり得ないよな
それならさっさと会社起こせって話だし
651 さつまあげ(愛知県):2010/01/08(金) 17:01:43.73 ID:IH7xWnoN
なんのために説明して企業年金減らしたのかw
652 炊飯器(dion軍):2010/01/08(金) 17:02:08.12 ID:yJcKER/r
もう10円も落としてるのか
来週は売り殺到で暴落だな
653 トースター(愛知県):2010/01/08(金) 17:02:39.62 ID:LGXFwEgR
糸山センセはどうなるの?
654 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 17:02:59.09 ID:eATnPANG
>>652
よくわからんけどそういう株を生業にしている人ってもう売ってるんじゃないの?
655 紙やすり(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:03:03.63 ID:C9xcDTt2
>>10
ハハ、ワロスw
656 お玉(長屋):2010/01/08(金) 17:03:36.95 ID:LpXf23j0
>>652
仮に上場維持しても必殺100%減資されたら株主的には同じことだからな
株主責任が問われるのは必至らしいし
657 ハンマー(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:03:38.13 ID:OUEcN1Tm
長銀みたいに負債ゼロにしてタダ同然で外資に売るの?
658 ペトリ皿(福島県):2010/01/08(金) 17:03:47.04 ID:TZp/XOU1
マイル、マイルって飛行機に乗ったことの無い馬鹿が騒いでいるが
マイレージに限らすポイントカードには何ら法的債務は発生しない。
これホント!!
659 マイクロメータ(山梨県):2010/01/08(金) 17:03:47.81 ID:NeX5psRP
JALカード使って予約してる商品あるんだけどカード変えた方がいいかな?
660 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:04:29.81 ID:/S6YfrGu
ANAは穴って響きがやだ
661 ジューサー(dion軍):2010/01/08(金) 17:04:51.03 ID:s/qOF6PK
>>654
JALと取引のある所はこんな事態でも持ち株が売れない会社が多々ある
個人で買い持ってるのは、一か八かに賭けてるギャンブラーだからどうでもいいが
662 インク(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:04:57.01 ID:BCQ1pkF+
この速さなら貼れる

「まさに外道」の赤ちゃん、今はこんなに可愛くなっちゃいました
http://viploader.net/ippan/src/vlippan054105.jpg
663 虫ピン(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:05:00.43 ID:tXaGL7CH
つうか何で俺たちの税金で救う訳?
外資に二束三文で買ってもらって吸収されればいいんじゃないの?
664 モンキーレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 17:05:02.75 ID:S56AC0EU
これはだめかもわからんね
665 ガムテープ(東京都):2010/01/08(金) 17:05:08.82 ID:FpRkHb7+
ジャルジャルってホモっぽいよね
666 スターラー(山形県):2010/01/08(金) 17:05:20.49 ID:5sOsDB66
http://www.jalhotels.com/information/miles_renewal/
http://www.jal.co.jp/b_saver_with/
4月〜とかHPに出てるけど実現しそうにないな

12月に2月の国際線¥105.980買ったけど
物凄く迅速なカード会社への売り上げ請求だった

俺も債権者になれるかもしれない
667 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:05:45.97 ID:RxoHoEAb
もうANAも潰そうぜ!
668 ざる(長屋):2010/01/08(金) 17:05:53.01 ID:bWAsuBzc
これで株券は紙くず。株主ざまぁ\(^o^)/
669 さつまあげ(愛知県):2010/01/08(金) 17:06:11.55 ID:IH7xWnoN
670 ラベル(長屋):2010/01/08(金) 17:06:17.28 ID:PU1/6555
>>663
8000億債務超過の状態では外資すら買うことが出来ない
そうなると会社更生法を通り越して破産か会社清算になってしまう
営業を止めるわけにいかないから、税金で支える
671 鋸(東京都):2010/01/08(金) 17:06:44.61 ID:nnlyAdMV
672 クリップ(埼玉県):2010/01/08(金) 17:06:51.50 ID:WE711fbs
年金OB大勝利!!!!!
673 磁石(和歌山県):2010/01/08(金) 17:07:49.39 ID:F9aW35xw
>>662
その赤ちゃんは男だったけど性転換でもさせられたのか?
674 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 17:08:12.43 ID:gyF4MsGf
大企業は税金で救われ
中小企業は社長は首つり社員は路頭

なんなんだろうね、この国
675 ファイル(福井県):2010/01/08(金) 17:08:23.39 ID:BO32Imiw
あれ?福井新聞に3000億の出資と4000億の融資みたいな感じで書いてあったよ?
何で会社更生法申請してるんだ?
676 ルーズリーフ(宮城県):2010/01/08(金) 17:08:28.81 ID:PsE80mr3
KITAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
677 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 17:08:56.09 ID:I5/VW9YU
>>561
公務員最強伝説が生まれそうだからそれがいいかも
678 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:09:01.56 ID:vfBK9oL7
>>477
WAON以外はクレカ加入しなきゃいけないので時間掛かるぞ。
http://www.jal.co.jp/jalmile/use/partner/

WAON付きのJMBカードを持ってるならWAONへの移行がベスト。
20000マイル(2万円)が上限だけどね。JALのホームページ上で
申し込めばファミマのFamiポート使って受け取れる。
JMBカードにWAONが付いてなければ速攻で申し込むべし。
http://www.jal.co.jp/jalmile/card/waon/enrollment.html
10000マイルに足りない端数は、Yahoo!ポイントからJALマイルへの移行
なんかを使えばきっちり埋められるぞ。

ちなみに俺はWAON+TOKYUポイント移行でJMBの全マイル消化済みだ。
WAON使ってコンビニで買い物するときJALのキャッシュフローを更に
悪化させてしまった事に胸が痛んだが2秒で忘れた(w。
諸君のご武運を祈る。
679 泡箱(dion軍):2010/01/08(金) 17:09:11.31 ID:dFCsdfXy
テレ東でCM明けJAL
680 霧箱(神奈川県):2010/01/08(金) 17:09:25.55 ID:ydB8iN0L
>>675
それは会社更生法してからの話だと思う
681 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:09:29.68 ID:DxxKmObC
この先どんどん日本の若者は老人に食いつぶされていくんだろうなー
682 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/08(金) 17:09:32.50 ID:ejeHbp9y
>>674
ほかの国も同じことしてるよ
683 テンプレート(catv?):2010/01/08(金) 17:09:34.98 ID:PQ7UMrZh
>>669
まさに外道!の写真のところだけ笑ってしまう
684 金槌(京都府):2010/01/08(金) 17:09:43.47 ID:LtHvcB1e
>>672
現役7割、OB5割削減して再生するんじゃね?
685 指サック(dion軍):2010/01/08(金) 17:09:46.06 ID:iWHNxjI7
スターアライアンスゴールドメンバーの俺には関係ないな。
686 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 17:10:09.36 ID:KEINvpzL
2月〜3月にかけてJALでドイツ行くんだけどどうしようw
687 てこ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:10:20.77 ID:BF6vU0Le
で、OBの年金はどうなるか知ってるヤツいる?
688 トレス台(長野県):2010/01/08(金) 17:10:24.55 ID:1ujGxmdY
絶対前提条件としての「営業は続けなければならない」はどうなんだろうね。
朝鮮銀行に1兆円突っ込んだ時も、合言葉は「営業は続けなければならない」だったよね。
参入したい外資はいるよね実際。
日本企業じゃなきゃ問題あるのは分かるけど、それと税金入れる額の釣り合いはどうなんだろうね。

689 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:10:39.50 ID:1/WouGye
>>671
国際線CAと何人か知り合いだけど、制服来て機内や空港で見かけると小奇麗に見えるけど
地上で私服だと多少マシな女程度だよ、つか国際線CAは時差や2点間居住で生活ガタガタ
690 れんげ(dion軍):2010/01/08(金) 17:10:53.69 ID:8Fytnvm3
>>681
もうすぐ40になるけど
今の10代20代ってマジかわいそう過ぎる
なにも良い思いしてないだろ・・・そしてこれから・・・
691 すりこぎ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:10:57.16 ID:/S6YfrGu
>>669
家でけえええ
692 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 17:11:50.97 ID:ITL5ixKh
明日にはマイルの取り付け騒ぎがニュースになるであろう
693 れんげ(dion軍):2010/01/08(金) 17:11:53.37 ID:8Fytnvm3
>>687
ちょっと減額だろ
もう決定してたろ
あとは多数決みたいな状態だったと思うが
694 エリ(catv?):2010/01/08(金) 17:12:15.35 ID:zDycfZps
>>674
そら大企業は「企業」としてはつぶせないだろう。影響でかすぎ。
「企業」としては存続させつつ経営陣はもちろんクビ。
(会社更生なら)

従業員をどうするかは微妙だな。
695 ファイル(福井県):2010/01/08(金) 17:12:16.32 ID:BO32Imiw
>>680
とすると、事実上紙くずというわけだね、理解しました
696 ドラフト(京都府):2010/01/08(金) 17:12:59.96 ID:X1g96+SN
もうJALは乗らないです
697 トレス台(神奈川県):2010/01/08(金) 17:13:13.35 ID:HIc3nrZD
OB涙目wwwwww
698 れんげ(dion軍):2010/01/08(金) 17:13:25.87 ID:8Fytnvm3
>>692
それも支援機構がバックアップして保護される方向
699 モンキーレンチ(福岡県):2010/01/08(金) 17:13:32.72 ID:p0kcopJB
だからJALっていう会社は跡形もなく消滅させて企業年金ゼロにしろや
そして新しい会社で再雇用みたいな形にしろ
700 テープ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:13:31.43 ID:O7b1F/AS
つぶせ
701 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:13:37.82 ID:1/WouGye
JALに乗る客ってアホが多そうだから
JAL倒産で私の航空券どうするのオロオロ、とか言ってそう・・・
搭乗カウンターで不安を口にして後続の客が待たされるとか・・・

>>685
UA*G 1K 100,000マイラーの私にも関係ないですね。
ANA国内線をUA国際線と絡めて、たまに利用する程度だし。
702 首輪(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:13:45.07 ID:l7MjDGrt
減額飲まなかった腐れOB涙目 ざまぁw
703 イカ巻き(東京都):2010/01/08(金) 17:14:02.01 ID:VgqHw8d0
結局、企業年金はいくらになるんだよ?
ズバリで教えてくれ
704 加速器(大分県):2010/01/08(金) 17:14:12.51 ID:5yH3dmm5
ん?倒産なのかww
705 モンキーレンチ(長屋):2010/01/08(金) 17:14:36.30 ID:Wxry6co+ BE:2255461496-2BP(6400)

キーワード:メシウマ
抽出レス数:6
706 エバポレーター(東京都):2010/01/08(金) 17:14:53.28 ID:t7fwk05l
企業年金はどうなるの?
707 黒板(東京都):2010/01/08(金) 17:14:55.88 ID:sthicmje
>>15
早野乙
708 銛(dion軍):2010/01/08(金) 17:14:59.74 ID:ZHkcZCm8
日テレできたな
709 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/08(金) 17:15:01.35 ID:15nm961Y
OBの年金はどうなるの?
710 駒込ピペット(東京都):2010/01/08(金) 17:15:07.96 ID:zCsUYyvu
これはメシウマ

やりたい放題やってきたから、当然の結果だろう
711 硯(広島県):2010/01/08(金) 17:15:15.69 ID:JuSj42d0
>>963
OBの1/3が今のところ減額賛成だが、2/3を上回らないと更なる減額。
もし、OBがごねたら支払い金がどこまで下がるかは不明。
週明けにでも結論が出る感じじゃないな
712 金槌(京都府):2010/01/08(金) 17:15:17.00 ID:LtHvcB1e
そりゃマイルの値だけは保護されるでしょ
何にいくらで交換できるようになるかは知らないけど
713 おろし金(東京都):2010/01/08(金) 17:15:18.32 ID:8IH2Q7bD
>>694
まぁ解るんだけどな〜。
せめて、名前だけ残して白紙からやり直さないと
また赤字を垂れ流していくだろうしな。。
714 銛(dion軍):2010/01/08(金) 17:15:37.94 ID:ZHkcZCm8
715 ビュレット(千葉県):2010/01/08(金) 17:15:37.71 ID:zrqbP2ib
更生会社になって再建目指すって話なんだが
分かってるか、おまえら?
716 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 17:15:45.90 ID:gyF4MsGf
>>694
やっぱ企業も一定以上大きくならんとだめだね
中小企業なら社長の私財も完全没収なところJALの社長は豪邸に住み続けるわけで
世も世なら民衆による私刑もあったんだろうが・・・
717 蛸壺(北海道):2010/01/08(金) 17:15:47.29 ID:c9AMDGLg
さすがネオリベ前原
キチガイじみてる
718 トレス台(神奈川県):2010/01/08(金) 17:15:54.65 ID:HIc3nrZD
こうならずに済む方法も合ったような気がするが・・・前原・・・・
719 ペーパーナイフ(東京都):2010/01/08(金) 17:16:02.53 ID:aRE2w8Y5
61 :山師さん@トレード中    Date:2010/01/08(金) 16:41:57 ID:wXcTZ3Kn0

2ちゃんねるのクズ共へ

よぉ、兄弟。俺はお前らのこと大好きだぜ。

さて、今日は兄弟達に大事なお知らせがあるんだ。
実は今回のJALで大損こいた。
あ、大損ってレベルじゃねーな。
来週火曜で俺は確実に退場になる。
何の期待を夢見てか解らんが、俺は全力買いで今日を持ち越した。
会社更生法、CCCへの格下げ。これでもう完全にOUT。
完全に夢から覚めたよ。
最低の週末、最低の連休。

自殺は考えてないが、もう相場復帰は無理だろう。
今後のことはゆっくり考える。
考えても答えは見つからないだろうけど・・・

これでお前等ともラストだ。
今までありがとう。そしてサヨウナラ。
ホリエモンやBNFみたいに大金持ちとなって皆に注目されたいと願った
あの頃の俺、サヨウナラ。

ノシ
720 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:16:21.64 ID:pit7g84L
>>688
> 参入したい外資はいるよね実際。

それは負債がなくなった後の話でしょう。
721 トースター(愛知県):2010/01/08(金) 17:16:22.90 ID:LGXFwEgR
ν速民はどういうわけか
ANAマイレージクラブedyカードの所有者が多いはずだから、
JALはあまり利用しないよね。
722 れんげ(dion軍):2010/01/08(金) 17:16:35.30 ID:8Fytnvm3
おまえらOBの年金に興味持ちすぎwww
723 指錠(大阪府):2010/01/08(金) 17:16:47.07 ID:9cbb6Gz7
一度潰れたらもう潰れない
安泰安泰wwww
724 カーボン紙(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:16:48.49 ID:zaMSW/d0
J'A`L
725 ラジオペンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:17:01.77 ID:NcgiyMYm
>>719
ハードラックとダンスっちまったうんちゃらかんちゃら
726 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 17:17:10.48 ID:KEINvpzL
>>714
焦って出したのがニートでもわかるな
727 試験管挟み(北海道):2010/01/08(金) 17:17:29.99 ID:nBC7ZmZ2
年末の株価見て大発会に「うほほーい」って買いまくった人はどうしてるの?
728 カッター(福島県):2010/01/08(金) 17:17:37.57 ID:dDrreOjU
大赤字なのに太っ腹な給料出し続けた経営陣は
なんで背任にならないの
729 炊飯器(dion軍):2010/01/08(金) 17:17:56.12 ID:yJcKER/r
JALのいちばん太刀が悪いのは高給取りのお局CAが多い事
CAなんて若いのにやらせればいいんだよ
730 シュレッダー(東京都):2010/01/08(金) 17:17:56.90 ID:ldk3YlIE
他社の陸マイラーが保有数を誇るスレと聞いて
731 ルーズリーフ(dion軍):2010/01/08(金) 17:18:02.68 ID:15nm961Y
732 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 17:18:20.88 ID:eATnPANG
>>714
でも否定はしないんだね
733 銛(dion軍):2010/01/08(金) 17:18:32.79 ID:ZHkcZCm8
>>727
こんな状態で3連休なんだぜ…
正月の時も思ったけど、奴ら本当に真性のマゾだな
734 手枷(catv?):2010/01/08(金) 17:18:35.70 ID:am3uEVKZ
ホテル事業はもう売り先決まったんだっけ?
735 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:18:36.08 ID:pit7g84L
>>699
> そして新しい会社で再雇用みたいな形にしろ

誰が新会社設立のために投資なんかするんだよ。
清算するという事は売れるものは全て売った後なのに。
736 包装紙(dion軍):2010/01/08(金) 17:19:10.75 ID:5gOBIN3I
糸山顔面サンドイッチwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737 すり鉢(神奈川県):2010/01/08(金) 17:19:19.83 ID:tpYoKgTp
これでOB年金払われたらワロス
738 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 17:19:30.58 ID:KEINvpzL
J'A`L
739 バール(東日本):2010/01/08(金) 17:19:52.29 ID:/fsjynss
ktkl沈む太陽
740 バール(京都府):2010/01/08(金) 17:20:24.69 ID:DLALw/TQ
741 おろし金(東京都):2010/01/08(金) 17:20:38.05 ID:8IH2Q7bD
>>737
減額はするけど、払うだろうな。
742 アルコールランプ(北海道):2010/01/08(金) 17:21:07.30 ID:L+IOryLG
とりあえず1円で10000株入れとくか
743 テープ(神奈川県):2010/01/08(金) 17:21:07.49 ID:FA8XBYtu
沈まぬ太陽の続編、沈む太陽はいつ上映開始?
744 額縁(dion軍):2010/01/08(金) 17:21:35.24 ID:4ntUFFpT
SGI航空にすればよい。
745 れんげ(dion軍):2010/01/08(金) 17:21:43.23 ID:8Fytnvm3
>>737
結構怒ってる人多いみたいだけど

俺はこの一連のニュースは面白いなぁ、と思ってる。
OB年金も多少の減額で維持されたり国民みんなの苦虫を噛み潰したような顔を想像すると笑えるw
実際みんなスゲー文句言ってるよな現実社会でも
746 バール(京都府):2010/01/08(金) 17:21:52.78 ID:DLALw/TQ
法的整理されたらデルタとかアメリカンとの提携話は白紙になったって事?
747 さつまあげ(愛知県):2010/01/08(金) 17:21:53.04 ID:IH7xWnoN
足銀祭り再来
748 トレス台(長野県):2010/01/08(金) 17:22:09.20 ID:1ujGxmdY
なぜかネット界では、給料や年金は最優先で保護されるというのが定説になってるが(誰が言い出したんだ?)
それは抵当やら全部持ってかれて法的整理にかかる費用も払ってそれでも金が残ってたら、だからな。
全てに優先して支払われるわけじゃない。

だから、不透明なんだよ年金に関しては。
整理した結果どんな結果になるか分からんから。
749 色鉛筆(北海道):2010/01/08(金) 17:22:11.15 ID:eATnPANG
航空保安
防大
国公立
整備専門学校

どれがいいと思いますか?
750 銛(dion軍):2010/01/08(金) 17:22:34.12 ID:ZHkcZCm8
>>746
むしろ提携話自体が債務整理を前提としてたので、これからだな
751 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:22:33.95 ID:1/WouGye
>>747
本人はJAL空売りしてる
752 ラベル(dion軍):2010/01/08(金) 17:22:34.16 ID:KEINvpzL
>>746
【航空】日航(JAL)再建 : デルタ航空「法的整理でも出資」 、 アメリカン航空は3億ドル積み増しの14億ドル支援表明へ [01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262936800/
753 お玉(愛媛県):2010/01/08(金) 17:22:54.68 ID:TRmwhDtJ
税金投入されるの?
754 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 17:23:32.01 ID:gyF4MsGf
>>748
弁当屋>>給料(年金)>>他の債権

じゃね?
755 ホワイトボード(catv?):2010/01/08(金) 17:23:38.17 ID:fhsnbyQ4
>>753
もう既に投入されてる これからさらに追加
756 テープ(コネチカット州):2010/01/08(金) 17:23:48.94 ID:1hdeOtjP
OBばっさり切り捨ててくれたらJAL乗りまくるわ
757 昆布(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:23:58.59 ID:pit7g84L
>>753
そうなるだろうな。
758 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 17:23:58.77 ID:UdlPfJn6
ぶっつぶせえええええええええ
759 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 17:25:49.38 ID:qlwrNbeP
ν速だとJALカード持っている人少ないよな
海外旅行とかいかないのか?
760 集気ビン(神奈川県):2010/01/08(金) 17:26:07.72 ID:eZPxuFM1
これマジなん?

決定なの?
761 トレス台(dion軍):2010/01/08(金) 17:26:15.33 ID:2JPucK9p
どうでもいいわ・・・終わり
762 輪ゴム(東京都):2010/01/08(金) 17:26:41.89 ID:cDlp3Rfk
頭上げろ
763 大根(東京都):2010/01/08(金) 17:26:56.63 ID:ozqPbEyW
あーあ
764 トレス台(長野県):2010/01/08(金) 17:27:29.21 ID:1ujGxmdY
>>754
一般債権よりは優先されるけどさ。
抵当入れてあれば銀行が速攻で行使してくるよ。給与より先に。
765 銛(dion軍):2010/01/08(金) 17:28:09.33 ID:ZHkcZCm8
>>760
ほぼ確定かと 格付けもBからCCCまで格下げなってたし
766 金槌(京都府):2010/01/08(金) 17:28:09.48 ID:LtHvcB1e
>>759
JALはマイルが貯まりにくい
ブリティッシュがケチ
767 ボウル(愛知県):2010/01/08(金) 17:28:15.00 ID:zEgdqpLu BE:2389548678-2BP(3)

>>759
ANAなら持ってるけど
768 ビュレット(千葉県):2010/01/08(金) 17:28:16.67 ID:zrqbP2ib
>>760
決定
つか、債務超過の発表が支援機構からあったじゃない?
既定路線かと
769 ノート(東京都):2010/01/08(金) 17:28:26.03 ID:s04J7EGR
税金投入されても無駄を切ったかどうかで全然違う品。
770 バール(京都府):2010/01/08(金) 17:29:03.42 ID:DLALw/TQ
771 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 17:29:38.91 ID:gyF4MsGf
>>764
そうだね
銀行と弁護士の悪徳ぶりは半端じゃないよなぁ・・・
あいつらこそ順位最下位でいいのに
772 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:29:41.48 ID:vRQX1qso
さすがにもう企業年金三分の二も払えるわけねえ
同意必要ないんだしガシガシ削られる 少なくとも半分以下にはなるだろう
773 コンニャク(新潟県):2010/01/08(金) 17:30:02.42 ID:806HCSM5
OBが年金減額されるから2世帯住宅作るのを辞めてリホームにしましたって
泣きそうな顔して話してたな。今のご時世誰も同情はしないがなw
774 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:30:41.67 ID:1/WouGye
>>766
NWでJL国内線に変えるのが○
JALはマイル貯まりにくいし還元交換が渋い
1,2年前にあまったNWマイルでJL国際線搭乗したが
二度とJL乗るかと心に決めたよ・・・
775 マイクロピペット(長屋):2010/01/08(金) 17:30:41.62 ID:HJtC6ZbU
やっぱアメリカに買収されるのかな
776 ノート(東京都):2010/01/08(金) 17:31:00.69 ID:s04J7EGR
>>773
悩み事がそのレベルか・・・
777 額縁(dion軍):2010/01/08(金) 17:31:25.05 ID:4ntUFFpT
創価学会に買ってもらえば良いのに。
社員を入信させるという条件付きで。
778 カッター(福島県):2010/01/08(金) 17:31:26.12 ID:dDrreOjU
解散した場合の株主に戻ってくる金よりは
優先されるって程度だったと思う
現実的には
779 金槌(京都府):2010/01/08(金) 17:32:53.08 ID:LtHvcB1e
>>774
ワンワールドは格安航空券だとマイルがつかなかったりするんだよな
それを知ってから、スカイチームとスターアライアンスだけにした
780 やかん(福岡県):2010/01/08(金) 17:34:10.41 ID:luzrNz0S
JALのコンソメはスーパーでも売ってるからおk
781 ノギス(静岡県):2010/01/08(金) 17:34:31.13 ID:qlwrNbeP
ノースウェストかJALで迷ったんだがな
ノースウェストは路線が多いし、マイル貯まりやすいしな
ただ国内線も乗れるメリットを考えるとJALカードになったな
782 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 17:34:52.33 ID:bo+pgVc1
世界の美女カレンダー
今年のは保存しとこう
783 錐(関東・甲信越):2010/01/08(金) 17:35:38.01 ID:o47AXScB
2月に鹿児島に飛べればどうでもいいや
784 やかん(福岡県):2010/01/08(金) 17:35:56.27 ID:luzrNz0S
>>782
1月のバンクーバーねえちゃんかわゆす
785 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:36:00.12 ID:3QBJda6a
労組が牛耳っているところは全部破綻している

大阪府
社保庁
GM
JAL



日本(民主党政権)        次はここか?
786 インパクトレンチ(栃木県):2010/01/08(金) 17:36:14.24 ID:BnK+Ph7i
>>759
JALカードなんて情弱の持ち物だろ
787 ペン(神奈川県):2010/01/08(金) 17:36:26.70 ID:NwDnZ6dk
>>652
来週は火曜日からか
3連休で株主の冷静になってもらうか
788 加速器(山梨県):2010/01/08(金) 17:36:43.40 ID:je9jaKSM
よい週末を
789 オシロスコープ(沖縄県):2010/01/08(金) 17:37:55.75 ID:MK5uQ6fD
あ〜あ・・・
初紙くずだよ・・・。
3000も160円で買っちった・・・
死ぬほどじゃないけど凹むな〜
とりあえず週末にでも株主優待券使って旅行してくる。

790 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:38:13.27 ID:1/WouGye
>>779
飛ぶ都市にもよるけど、日本だとスタアラで
UAかNHで貯めてUA*GかNH*G取って・・・が○と思う。
UA*GだとNHは国内線をC(ジャンボNRT-NGO)や上級前列に配牌してくれるしな
UAマイルでNH国内線やNH中国線を高還元できるのはウマー

ワンワールドもスカイチームも格安航空券のマイル積算率渋いね
つか格安航空券でJALが叩き売りしているのが印象的
791 すり鉢(神奈川県):2010/01/08(金) 17:38:15.18 ID:tpYoKgTp
>>172
あの小沢と鳩山がやってない訳がないだろw<売り抜け
792 大根(関西):2010/01/08(金) 17:38:31.54 ID:LGeb5+lq
無能天下り独立行政法人雇用産業機構の出番だなwww
793 千枚通し(西日本):2010/01/08(金) 17:38:39.61 ID:GD5JBQgw
前原乙。
これで羽田とインチョン統合できるわ

日本の地方路線は今後羽田経由から仁川経由に切り替えな。
794 ビュレット(千葉県):2010/01/08(金) 17:38:41.38 ID:zrqbP2ib
しっかし、政投銀を民営化してなくてよかったなw
もはや頼みの綱だぞww
795 オシロスコープ(沖縄県):2010/01/08(金) 17:38:51.07 ID:MK5uQ6fD
>>786
Aカード持ってますよ。
あ〜あ・・・。
796 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 17:38:55.32 ID:kd4+DeZr
うちの旦那今日jalで往復してくるよ
jal潰れる言われてから税金じゃなくて会社の費用で少しでも補ってとjalを選んで乗ってる
優しくやっておくれ、キャビンアテンダントさん
797 画板(滋賀県):2010/01/08(金) 17:39:50.11 ID:YEHXTGic
>>786
無職等低属性で楽天とかSBIに泣きつくぐらいならいいカードだけどね
ポイントゼロのスルガなんとかよりはましだし

オークション見ると楽しいなwなぜか1枚10000円以上の強気な値段設定のあほもいるし
相場を教えておくと複数枚購入、1枚当たり2500円送料込みな
先月は3000円よりもう少し出さないと落札できなかったが
798 ピンセット(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:39:57.57 ID:v22+4r72
現役オワタ
OBは本体から年金融資引き上げで本体ピンチか
799 ラジオペンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:41:09.03 ID:NcgiyMYm
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
@==@==@==@==@==@==@==r─ーー‐-─ーー┐@==@==@==@==@==@=
───────────‐ |  監 ポ の 宿  │─────────
:: : :| |;;| ::: ::: ::: ::: :: ____`ー─-─-‐ー─┘_____ ___| |;;|
  | |;;| ̄ ̄ | ̄ ̄||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:   歓..| |;;|
  | |;;|     | 歓 ||三三三|千_|客_,,ノ万__,ノ吊__,,|三三三||:   迎..| |;;|
  | |;;|     | 迎 ||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||:     | |;;|
  | |/|   |. .J ||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三三||: J  ..|__|;;|/
| ̄ ̄|  |  ..| . A .||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三三||: A ..| ̄ ̄|
|    |  |  ..| L ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三三||:..L |    |
|    |  |  ..| 様 ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三三||: 様..|    |
|__|/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |__|/
             三三
            三三
800 下敷き(山形県):2010/01/08(金) 17:41:14.73 ID:w/OU3fx1
スッチーがフェラチオサービス始めればみんな乗るだろ
801 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:41:19.99 ID:1/WouGye
>>781
NWでもJL国内搭乗で搭乗マイル加算できるかと

国内線が主だと回数でJGC食いこむ発想はあるかもしれんけど・・・

>>786
そうそう、JLカードどころか、JL搭乗自体が情弱
JLの外国人女性CAは良いのだけど、日本人女性CAの心の中が・・・くつろげん
802 クレヨン(東京都):2010/01/08(金) 17:41:43.69 ID:aPWr0AQo
なんだよ
50万株買ってしまった
803 乳鉢(千葉県):2010/01/08(金) 17:42:14.49 ID:bo+pgVc1
>>784
確かに
あらためて他の月のを見てたら9月のバリ島ねぇちゃん位しかいないな
クオリティ落ちてたんだな
804 ラジオペンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:42:34.12 ID:NcgiyMYm
>>802
50万円で買ってくれるよ
805 錐(関東・甲信越):2010/01/08(金) 17:42:48.20 ID:o47AXScB
>>795
まだ持ってた方がいいよ
806 ペンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 17:43:02.48 ID:796m25k4
>>279
jalのおかげでスカイマーク急騰だよww
がっつりいただきました
807 スクリーントーン(北海道):2010/01/08(金) 17:43:06.69 ID:tpIX6nUt
ソフバンが必死になって企業規模を拡大させてるかは、JALを見れば明らか
808 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 17:43:11.87 ID:n7TQ+UyH
俺の親父JAL株持ってるけど
どうなるの?
昔のフットワークみたいに1000万捨てることになるの?
809 巻き簀(アラバマ州):2010/01/08(金) 17:43:29.15 ID:JsjNLtEN

株価みて、株価
810 輪ゴム(長屋):2010/01/08(金) 17:43:35.79 ID:a7dSe0Df
とにかく必要最低限の税金投入で済むことを祈るよ。
一刻も早く新会社に移行してくれ、社名変えてね。恥ずかしいから「日本」は入れてくれるな。
現職の中から、優良人員を・・・と言っても少ないだろうね。
部課長クラス以上が無能なのは想像つくから、うんと若い会社になって再生してくれ。
関連企業7割削減、路線は国際1割、国内9割、羽田あたりのビルに移って再スタート。
これでやっと黒字じゃないの?
811 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:44:38.56 ID:1/WouGye
>>797
無職低属性と比べても・・・

地方でJL搭乗多い人ならまだ理解できるけど
それすら国際線利用なら仁川の大寒や足穴があるわけで・・・

スタアラと言うかUAは、CA国航とTKトルコが正加盟だし
EKエミレーツ、QRカタールもエリートマイルは計上されんけど搭乗マイルはもらえる
UAいいよ、増えてもらって特典航空券取りにくくなったら嫌だけど・・・
って、JLから流れてくる可能性があるな・・・
812 千枚通し(西日本):2010/01/08(金) 17:44:56.14 ID:GD5JBQgw
前原ほんと良い仕事するわぁ

日本の国内路線って、距離的なメリットならインチョン>羽田なのに、
羽田経由しか認めてこなかったからな

就任直後に羽田からJAL閉め出して、経営悪化したところに公的資金発言で株価暴落
わずか三ヶ月でJAL潰し完了。

今後日本の空は大韓航空が担いますよ
札幌−羽田−福岡のJAL便から、札幌−仁川−福岡の大韓航空便の時代へ
813 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 17:45:32.30 ID:gyF4MsGf
税金投入したら全力でミンス叩こうかな
いままで応援してきたけど・・・
814 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 17:45:57.27 ID:kd4+DeZr
俺のワオンにオートチャージしてくれるjalカードも逝くのかな
マイル使えるうちに沖縄いってこようかなぁ。。。
815 千枚通し(西日本):2010/01/08(金) 17:46:10.20 ID:GD5JBQgw
投入なんてするわけないじゃん
そのまま潰すんだから。
816 釣り針(京都府):2010/01/08(金) 17:47:43.08 ID:q2NXw+Rp
ワwwwwwwwwwロwwwwwwwタwwwwwwwwww
817 じゃがいも(東京都):2010/01/08(金) 17:47:46.73 ID:yDYXYD1n
会社更生法適用しても
OBに金払うの?
818 ペン(神奈川県):2010/01/08(金) 17:48:01.48 ID:NwDnZ6dk
>>813
一昨日、融資枠を倍増しただろ

<日本航空>政投銀が融資枠2000億円への倍増を正式決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00000065-mai-bus_all
819 振り子(静岡県):2010/01/08(金) 17:49:54.12 ID:I5/VW9YU
>>749
マジレスすると2ちゃんやらずに勉強したらどうだろう?
そしたら選び放題だ!航空専門学校は全然違う会社に入社する悪寒があるぞ。
北海道はまだ冬休みだなぁ。うらやましいな
820 ラジオペンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:50:17.61 ID:NcgiyMYm
西日本がキモい
821 レーザー(三重県):2010/01/08(金) 17:51:37.15 ID:q5AN+nj8
>>812
本当にな。こんなに頼れる人材だとは思わなかった

いや、他の閣僚があまりにも悪すぎるから
相対的によく見えるだけかもしれんな。歴代の大臣と比べて評価すべきかな
822 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 17:52:05.00 ID:vfBK9oL7
こんな報道がある中で仕事をするのは、JAL社員には強烈なストレス
だろうなあ。乗客には理不尽な文句言われるだろうし。
トチ狂った機長が逆噴射したり、整備士がイタズラしたりして
事故を起こさない事を祈るよ。ほんと安全だけは確保して欲しい。
俺はJAL乗らないからいいんだけどね。
823 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 17:52:16.89 ID:1/WouGye
>>812
むしろ、JLや地方空港を国が保護する大義がなくなると
今の日本の航空鎖国を維持する必要が無くなり
オープンスカイで、日米だけでなく、特にアジアの格安航空会社の参入で
日本の準フラッグキャリアANAと特定路線日系航空会社は維持して
日本の旅客流動の国際化が進むと良いと思うよ
アジアからの旅客が増えれば観光収入増えるし
地方空港はEUやアジアの格安航空会社みたいに活用するか
国際線は特定大型空港に集約してチェック体制強化するとか・・・

いい加減、韓国のさばらせておくと、日本もタダじゃすまなくなっているよ・・・
824 巾着(静岡県):2010/01/08(金) 17:52:28.34 ID:oEEUywOK
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20100108/61ymjp/140120100108092197.pdf

平成22年1月8日       各位
日本航空    代表取締役社長    西松遥
本日の一部報道について
本日 一部報道において 当社の再建計画に係わる報道がなされましたが これは
当社が発表したものではございません。
                                   以上



だってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよだってよ
825 篭(福岡県):2010/01/08(金) 17:54:47.62 ID:glUxZNH+
株券どうなっちゃうの?
826 クレヨン(東京都):2010/01/08(金) 17:55:17.77 ID:aPWr0AQo
>>818はいったい何だったんだよ糞
氏ねよ
827 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 17:55:43.70 ID:kd4+DeZr
だからスカイタイムをゆず味からキウイ味に戻せっていったのに
いわんこっちゃない
828 羽根ペン(福島県):2010/01/08(金) 17:56:31.31 ID:hEiR01xz
俺のマイルはどうなるの?
829 千枚通し(西日本):2010/01/08(金) 17:57:13.24 ID:GD5JBQgw
大韓航空が引き継ぎます
830 画用紙(東京都):2010/01/08(金) 17:57:22.71 ID:DCFqOZXB
>>824
確か企業年金アンケートの締切が12日だからそれまで待って(><)っていいたいんだろ

お せ ー し 結果は見えてるだろOBの2/3賛成なんて無理
831 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 17:57:23.81 ID:kd4+DeZr
>>828
午前にたったスレでは株主優待とマイルは存続させたいってかいてあったけど
どうなるんだろうね
832 ホワイトボード(中国地方):2010/01/08(金) 17:58:11.86 ID:ZPAG/yBd
税金の投入やめて デルタ航空に身売りして
833 巻き簀(dion軍):2010/01/08(金) 17:58:51.76 ID:Yd1oErvw
今北
ふざけんなコラ
834 画板(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:00:10.54 ID:qh+3j56Z
でさぁー来週はブラマンが来るのかな。
835 テープ(神奈川県):2010/01/08(金) 18:00:14.96 ID:P0S9Yuw9
>>826
最初に報道があったのは3日だった

日航株に政府の「後押し」 一時93円に急上昇
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100104-00000005-jct-bus_all
経営再建中の日本航空の株価が2010年1月4日に一時、前営業日に比べて26円高の93円と急上昇した。
政府が3日に協議し、日本政策投資銀行の日航に対する融資枠を1000億円から2000億円に拡大することを
決めたことなどから、投資家が当面は法的整理の不安が遠のいた、と判断したためだ。

株購入

融資枠倍増

株価急上昇

株売却

本日に至る
836 トースター(大阪府):2010/01/08(金) 18:01:09.28 ID:U96hgbYK
社員は悪くありません悪いのは政府ですって言ったら笑かすけどな
837 フラスコ(北海道):2010/01/08(金) 18:01:51.10 ID:90BVNGTU
>>835
糞ハゲタカどもざまぁ
838 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:02:53.27 ID:3QBJda6a
効率を無視して自分たちの利益だけ考えた挙句母屋を潰すバカ労組w
自業自得
839 ガスクロマトグラフィー(東京都):2010/01/08(金) 18:03:03.13 ID:JurD1tsM
整理ポストに行ったら仕込んでおくか
840 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 18:03:18.81 ID:gyF4MsGf
救うなよ
跡形もなく潰せ
それがミンスの生きる道だ
841 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:04:00.72 ID:kd4+DeZr
>>839
買いが入らないと売れないぞ
たぶん0になる
842 足枷(関西地方):2010/01/08(金) 18:05:42.95 ID:qxWkjrTI
配当なし
優待廃止
マイレージ廃止
843 ラベル(関西地方):2010/01/08(金) 18:06:06.19 ID:jRDpVq1l
ふぅ・・・
844 硯箱(静岡県):2010/01/08(金) 18:07:07.45 ID:nYPHTLtY
おとついANAでハワイに行く夢を見たんだよ。JALカードしか持ってないのに。
845 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:07:30.89 ID:1/WouGye
>>839
ク、クラウン。JALには負債を突破する解散価値は無い、気の毒だが。
しかしクラウン、無駄死にではないぞ。
お前が整理ポストのJALを買い付けてくれたおかげで、売り抜けられるアホルダーがいるのだ。
846 蒸し器(東京都):2010/01/08(金) 18:07:56.67 ID:Y9JXhVln
早く倒産させろや
航空会社は他にもあるから
JALいらねーよwwwwwwwwww
847 滑車(東日本):2010/01/08(金) 18:09:01.58 ID:ERkw5/xM
>>824
>>818の整合性はあるの?
848 滑車(東日本):2010/01/08(金) 18:09:44.92 ID:ERkw5/xM
意味不明だった
撤回
849 梁(埼玉県):2010/01/08(金) 18:12:09.77 ID:e+C/f1uM
倒産企業に勤めているCAは恥ずかしくて上を向いて歩けないだろうな。
視姦してやる
850 ペンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 18:13:57.31 ID:796m25k4
skyでがっぽりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


851 ドライバー(大阪府):2010/01/08(金) 18:14:47.79 ID:gyF4MsGf
>>849
「なんぼやったらやらしてくれる」とか聞いてみてくれ
852 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:14:48.77 ID:1/WouGye
327 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/08(金) 17:52:05 ID:TiOLHFy60
>>319
99%減資 資本金30億円
99.99%減資 資本金 3000万円
約30億円しか違わない

99.99%はないだろうね

349 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/08(金) 18:07:37 ID:TiOLHFy60
jalの時価総額 1800億円か
99%減資、その後3000億円増資すると
株価は167分の1

0.4円くらいだな。

1円でも高い
853 しらたき(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:15:02.79 ID:kDtvmG+U
うわああああああああ
JALが逝ったあああああああああ
854 千枚通し(西日本):2010/01/08(金) 18:16:05.99 ID:GD5JBQgw

JAL潰れて国内線開いたんだし
羽田の拡張もさっさと止めて仁川路線に着陸枠よこせ

アジアのハブは一個で十分
855 ムーラン(catv?):2010/01/08(金) 18:16:08.15 ID:Phzep2LG
やったぁ
JALに就職した奴ざまぁww
856 モンキーレンチ(青森県):2010/01/08(金) 18:16:51.97 ID:qJb3+3HJ
>>825
お尻でも拭いてください
857 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 18:17:21.43 ID:eLK+wpQj
社長の名前西松遥っていうんだな
どこかの声優と似てるな
858 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:17:46.83 ID:kd4+DeZr
まぁ大韓航空がきてもいいけどついでに大韓航空のラウンジKALラウンジだっけ?
ぼこぼこ作ってPP客に開放しろよ
859 カラムクロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 18:19:12.89 ID:9wzXweC4
>>749 膨大
860 ビーカー(宮城県):2010/01/08(金) 18:19:37.09 ID:gD6FRoW8
まず尾翼に日の丸付けろ

話はそれからだ
861 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:20:05.13 ID:kd4+DeZr
>>749
膨大
862 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:20:54.41 ID:1/WouGye
国が迷走して税金つっこんだり
デルタが発着枠欲しさにゴネるため買うとか
複合的な要因があるから来週も楽しみですな

なお脚銀1円で買った彼はJAL空売りしてる
1円でも買えない、理由は>>852

>>851
JALやめた後、大丈夫? 力になるよ 頼って良いから
でOK
863 羽根ペン(石川県):2010/01/08(金) 18:21:57.67 ID:HhMQshYu
株価0円になるの?
じゃあ100憶株かって1円になったら100億円儲かるってこと?
864 集気ビン(神奈川県):2010/01/08(金) 18:22:07.78 ID:eZPxuFM1
PTSやばそうだな
865 パステル(東京都):2010/01/08(金) 18:23:03.84 ID:TDDxJATQ
民事再生じゃないのね
866 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:23:50.37 ID:1/WouGye
>>858
NGOのKALラウンジはPP開放されてるよ
奥のマッサージチェアあったブースが壁はめごろしで無くなった。
おにぎりやサンドイッチやギネスがあって、大寒とNW以外は客来ないからPPで重宝する
スタアララウンジは午前は便重なるから混むしな・・・
867 モンキーレンチ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:24:06.02 ID:X9XlPzjX
40以下の現役は助けてやれ

だがOB、テメーらはダメだ
868 バカ:2010/01/08(金) 18:24:19.52 ID:4/sb0hao
メシウマすぎ
869 モンキーレンチ(埼玉県):2010/01/08(金) 18:26:37.07 ID:DMUQ137b
また0円になってからゲームが始まるんじゃないの?
誰か東京スカイツリーから金バラまいてよ
870 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:27:03.76 ID:kd4+DeZr
>>866
NGOはいいけど国際線の話でなく、小松にも恋やの意味ですばい
ところで1月下旬にKALのNRT利用する予定です
へぼいらしいけど楽しみ
871 画鋲(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:28:21.42 ID:IRz5sgDn
不況だなぁ・・
872 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:28:52.33 ID:1/WouGye
>>867
赤鶴時代の公務員世代ですな
1989以後、正確にはバブル崩壊後の1992以後体系が変わったから
1993採用が22歳として、39歳以下か
仲谷かおりって何年採用だったっけ・・・

JLって40過ぎのチーフパーサーとそれ以外の若手CAって雰囲気が違うからな・・・
JALメイクのCAが他路線にいるとJLも大変だなと同情するよw
EUの格安航空会社でJLメイクの日本人女性CAが流暢なイタリア語でアナウンスしてたが
そこまでしてCAやりたいのかと感心すらした・・・
873 バカ:2010/01/08(金) 18:30:42.90 ID:4/sb0hao
2ちゃんねるのクズ共へ

よぉ、兄弟。俺はお前らのこと大好きだぜ。

さて、今日は兄弟達に大事なお知らせがあるんだ。
実は今回のJALで大損こいた。
あ、大損ってレベルじゃねーな。
来週火曜で俺は確実に退場になる。
何の期待を夢見てか解らんが、俺は全力買いで今日を持ち越した。
会社更生法、CCCへの格下げ。これでもう完全にOUT。
完全に夢から覚めたよ。
最低の週末、最低の連休。

自殺は考えてないが、もう相場復帰は無理だろう。
今後のことはゆっくり考える。
考えても答えは見つからないだろうけど・・・

これでお前等ともラストだ。
今までありがとう。そしてサヨウナラ。
ホリエモンやBNFみたいに大金持ちとなって皆に注目されたいと願った
あの頃の俺、サヨウナラ。

ノシ
874 和紙(福岡県):2010/01/08(金) 18:31:55.94 ID:AWWXbsYn
JALってなんJAL
875 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:32:15.19 ID:kd4+DeZr
>>873
おまえはおれの肥やしになった
それはおまえがゼロになった意味ではなく
何かを育てたのだ
876 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 18:33:04.47 ID:L9HeqW3S
>>873
( ゚д゚) ポカーン
877 硯(神奈川県):2010/01/08(金) 18:33:53.08 ID:ZUJsDIaN
コピペに群がる若者達
878 ムーラン(catv?):2010/01/08(金) 18:35:10.75 ID:Phzep2LG
どこのコピペだよw
コピペ元あるなら言ってみろよwww
879 ファイル(三重県):2010/01/08(金) 18:36:25.25 ID:DoDC5Ab7
年明け売り禁の時点でやばいと思ったわ。
大発会で噴いたのは大口逃がすためだったんだろな。
880 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 18:37:29.98 ID:Yv7QfzNq
>>878
402 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 18:28:07 ID:enrwCBoW0
何買うかなw
ttp://market-uploader.com/neo/src/1262852021448.jpg
881 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:38:18.20 ID:1/WouGye
>>870
小松ってどこ?

ってのは冗談として、小松に大寒来ているのか・・・
地方空港の国際線搭乗の要員って実に無駄だよな・・・
882 羽根ペン(福島県):2010/01/08(金) 18:38:21.11 ID:hEiR01xz
>>831
あまり期待しない方がいいなぁ。
883 錐(東京都):2010/01/08(金) 18:39:52.07 ID:XUzVZGFP
記念に1単元かってやるわww
株主優待が存続されたらメシウマ
884 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 18:39:53.29 ID:Yv7QfzNq
>>878
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1262904213/61


82 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/08(金) 10:15:32 ID:wXcTZ3Kn0
悪材料も出し切ってこの状況だから
ここ1週間は90、100目指していく動きになるのかな。

151 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2010/01/08(金) 11:09:04 ID:wXcTZ3Kn0
今日買い持ち越したら火曜に勃起できる。
そんな予感がする。誰か検証よろ。
885 パステル(東京都):2010/01/08(金) 18:39:55.31 ID:TDDxJATQ
近くにJALの社宅あるけどお通夜モード突入か嫌だな
886 乳棒(中国四国):2010/01/08(金) 18:40:59.91 ID:jJn74dbu
>>873
名前欄仕事したな
887 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:41:09.75 ID:1/WouGye
>>885
新浦安のJAL社宅は売却すべき
888 包丁(大阪府):2010/01/08(金) 18:41:18.08 ID:sFgJQxQI
えっアホ社長自力で再建すると大見得切ってたんだがw
889 おろし金(東京都):2010/01/08(金) 18:41:41.76 ID:8IH2Q7bD
>>884
ワロタw
890 セラミック金網(長屋):2010/01/08(金) 18:43:25.17 ID:drobgtQt
すまん、これって
ワンワールドから撤退なのか?
891 モンキーレンチ(catv?):2010/01/08(金) 18:43:50.04 ID:T7GOQJ62
>>837
なんにも分っちゃいないね
892 モンキーレンチ(埼玉県):2010/01/08(金) 18:44:10.32 ID:DMUQ137b
>>890
樫山?
893 回折格子(神奈川県):2010/01/08(金) 18:44:21.12 ID:4R7w8vh+
これでなけなしの給料から天引きされた俺の税金が
JALOBの年金になることはなくなったの?
誰かやさしく教えて
894 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:47:43.86 ID:kd4+DeZr
>>881
代官もきてるしエバー航空もきてるし中国東方航空もきてた気がする
採算がとれているのか謎
895 便箋(新潟県):2010/01/08(金) 18:48:20.84 ID:jaGgQl5Q
60円台で買えなかった時点で手出し無用だろ

ボロ株のゴールデンラインやん
896 アルバム(東京都):2010/01/08(金) 18:49:21.99 ID:EQJ/wPWO
月曜ストップ安決定だな、
いくらだ?
897 パステル(東京都):2010/01/08(金) 18:49:32.45 ID:TDDxJATQ
>>887
まさにその近所で…なぜわかった
898 シール(東日本):2010/01/08(金) 18:49:49.73 ID:CRTUHUX0
>>893
会社更生法≠この世から消えてなくなる

だからまだわからんよ。つーかもう数千億単位で注ぎ込んでるんだしOB年金も多少は維持で決着じゃないの
899 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:49:50.99 ID:0GMFQ4/5
>>893
公金注入の有無に関係なく企業年金は支払われる。減額されるだろうけどな。
公金注入があるとすれば、それはJALを清算させない為でしょう。
900 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 18:50:39.12 ID:1/WouGye
>>894
だからあんなに山代や山中や永平寺坊主ロシアンパブ御用達の温泉に
台湾韓国中国の連中が多いのか・・・

地方空港発着のバスツアーかと>台湾韓国中国
NGOは名古屋城見て高山か馬籠目指して温泉ホテルへGOなので
901 錐(東京都):2010/01/08(金) 18:50:48.00 ID:XUzVZGFP
あと10分でPTSがはじまるぞ
902 錐(東京都):2010/01/08(金) 18:51:47.40 ID:XUzVZGFP
>>896
S安ならば37円
903 エバポレーター(dion軍):2010/01/08(金) 18:52:45.71 ID:IfOLhQU1
足利銀行の節税大儲けのときみたく
今回のJAL株買いまくってる奴いるの(´・ω・`) ?
904 ガラス管(埼玉県):2010/01/08(金) 18:53:23.05 ID:VkzD0ULm

潰せよ、こんなクソ会社
905 電子レンジ(チリ):2010/01/08(金) 18:53:38.81 ID:lP6FxPS5
一度リセットしてOBへの企業年金消滅させろ。
906 クリップ(アラバマ州):2010/01/08(金) 18:55:17.48 ID:CPG1dTw2
JALの機内でこのニュースが流れててワロタ
907 釣り竿(dion軍):2010/01/08(金) 18:55:31.15 ID:aiP6gSuw
とうか今朝の時点で公的支援=会社更生法の記事は大手新聞に出てたけど
株価はそれほど反応しなかったよな
908 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 18:55:37.98 ID:kd4+DeZr
>>900
兼六園では集団で見るけど町中ではほとんど見ないよ
あなたのいうようにバスで団体旅行しているのでしょうね
外国から日本には来るのですが、私の周りでは小松から台湾上海ソウルへ行った話は聞きません
ソウルは一回聴いたくらいかな
909 回折格子(神奈川県):2010/01/08(金) 18:57:01.81 ID:4R7w8vh+
>>899>>900
ありがとう
でもどんな仕組みになっているのか正直よく理解できてない
俺みたいなバカばっかだとエライ人は世の中動かしやすいんだろうな
…orz
910 乾燥管(dion軍):2010/01/08(金) 19:00:58.93 ID:wGTL1L2e
835のながれみんなわかってたでしょ
あのながれわざとだよねもちろん
損するってなんで
いっつも同じじゃん
911 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 19:02:09.25 ID:1/WouGye
>>897
入船に兄弟が住んでる
新浦安の埋立地の北東岸側の高層マンションに無駄に広い駐車場やテニスコート・・・
日の出中学校の南に、広大な敷地にゆったりと建てられた4階低層マンションにテニスコート・・・
周りのマンションは高層でも数千万するのに、低層の日航社宅は
まともに取得したら5000万円以上するでしょう?社員価格で賃貸入居

日航の子会社で介護施設運営してOBが優先入居できるとか
日航と言う準公務員で、日本の空を食い物にして、国民にわからないようにウマイ汁

ぶっちゃけ日本人、皆ぶち切れて良いレベルだよ
倒産したら、CM関係ないメディアが、取り上げだすと思うよ
912 錐(東京都):2010/01/08(金) 19:03:12.39 ID:XUzVZGFP
PTSは50〜65円で取引しているぞ
株価0円ってなんだよ
913 千枚通し(西日本):2010/01/08(金) 19:03:34.30 ID:GD5JBQgw
大臣直々に「お取り潰し」が発動してんのに持ち直すわけ無いだろ
何考えてんだよ

羽田に居座る国内地方路線は全て潰れる
仁川を中心とした大韓航空路線にすべて移行
これが民意だ
嫌なら日本から出て行け
914 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:04:27.42 ID:kd4+DeZr
>>911
あそこ海が見渡せてきれいだよな
住みたいとは思わないけど
ダイエーしかスーパー見つからなかったし
915 ボウル(愛知県):2010/01/08(金) 19:04:46.65 ID:QYLUtUl3
>>905
OBへの企業年金の管理や運用は別会社がやってるからムリ。
916 釣り竿(dion軍):2010/01/08(金) 19:06:04.71 ID:aiP6gSuw
>>912
100%減資じゃないし上場維持の可能性もあるから一発人生逆転賭けて買ってみるのも
いいかもしれんw
917 印章(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:07:02.71 ID:c1l5+ZWc
OBがゴネまくったからなw
918 錐(東京都):2010/01/08(金) 19:07:21.80 ID:XUzVZGFP
全然S安なんかなっていないじゃないか
経済に通じているエリートニュー速民がこんなことを予想できないはずがない
俺を騙すためにみんなで嘘ついていたんだな
いじわるすなぁ
919 テープ(神奈川県):2010/01/08(金) 19:07:23.55 ID:P0S9Yuw9
>>912
まだ正式決定じゃないからどうなるかわからない

ハイリスクハイリターン
捨ててもいい金ならギャンブルできる
一攫千金
920 オートクレーブ(島根県):2010/01/08(金) 19:07:44.92 ID:EAZmVM8T
>>759
JALの路線しかないんだよ・・・・
921 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:08:01.65 ID:kd4+DeZr
>>919
捨ててもいい金などない
922 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 19:09:25.65 ID:1/WouGye
新浦安の高級社宅に安く住んで
退職したら退職金で不動産買おうかな、OB年金がっぽり
老人介護は日航子会社の介護に入れてもらう

日本経済が傾こうが、政府がJALを潰すわけが無い
国民の血税でJAL支援、安泰安泰万々歳

おまえらの税金でオレ達JALやJAL妻はテニスコートでテニス
こらこら、JAL社員家族以外は利用不可ですよ、そこの貧民、指くわえて見てちゃダメ
海外旅行はJAL社内割引で格安旅行、滞在先は日航ホテルで格安滞在
年収1000万? クズですな、年収意外の色々なメリットがあるんですよ
JALにあらずんばひとにあらず、おじゃるとは良く言ったものだ って感じ 国民はブチ切れるべきレベル
923 銛(dion軍):2010/01/08(金) 19:09:50.66 ID:ZHkcZCm8
>>912
会社更生でも上場維持されれば100%減資じゃなければ
0円にならないケースもある
924 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:10:46.79 ID:kd4+DeZr
>>922
日航ホテルあるのってグアムとかサイパンとか
ごくわずかじゃね?
925 モンキーレンチ(長屋):2010/01/08(金) 19:11:54.26 ID:CJ+yzuF6
年金パーだろwwwざまあwwwwwwwwwwwwwww
926 ドラフト(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:12:23.40 ID:ihZDGSjZ
株主哀れ
927 めがねレンチ(catv?):2010/01/08(金) 19:12:33.75 ID:6tw6iaTZ
おれの株も紙切れ・・・・・・orz
928 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:13:58.90 ID:kd4+DeZr
>>927
いまのうちに売っとけよ
929 錐(東京都):2010/01/08(金) 19:14:08.98 ID:XUzVZGFP
>>927
今ならPTSで売れるぞ
930 音叉(東京都):2010/01/08(金) 19:17:00.33 ID:1tFF/m0E
株主大損なのに何でマイレージとか残すんだよ
客>>>>株主
なのかよ
931 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:18:28.30 ID:kd4+DeZr
>>930
株主優待と同じ意味なんだと思う、マイル
無くなるときは両方ディサピアーだろう
932 げんのう(群馬県):2010/01/08(金) 19:19:40.60 ID:fDTYCSFB
客離れの最大の要因は束だろ。
羽田も成田もANAは奥にいるから必ず座れる。
933 銛(北海道):2010/01/08(金) 19:20:48.55 ID:s6BsgPPl
外資に買収させて徹底的に無駄を取り除けば再生可能
このままだと不採算路線の見直しもままならねーぞ
934 飯盒(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:21:25.50 ID:jozpFrW3
全然国のバックアップできてへんやん
ガキの使いかよ
935 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 19:21:47.49 ID:1/WouGye
>>908
日本は国内移動が高い、バスツアーの方が便利
日本のバスツアーがイタリアやトルコを周遊するのと同じ
宿泊は単なるシティホテルより温泉が好まれる
>>914
東京駅勤務には京葉線20分の好立地、つか東京であれだけ整った区画は珍しい
どことは言わないけど田園調布の億物件より周辺環境良い物件多いから
自宅の周囲が宅地で囲まれているか木々で囲まれているかの違いは大きい
>>924
提携もあるから JALは内情知るほど日本国民はブチキレものですよ
936 顕微鏡(福岡県):2010/01/08(金) 19:22:08.50 ID:vQnbGbjl
終わった…
937 ばくだん(千葉県):2010/01/08(金) 19:22:58.10 ID:q9z+Bjzl
年末に沈まぬ太陽読んだけど
さっさと潰すべきだろうな、こんな会社は・・・
938 千枚通し(沖縄県):2010/01/08(金) 19:23:08.60 ID:6vW2djYj
30000マイルがあああ・・・
JALは家族で溜めれるから使いやすいのに・・・
株はANA所有だが
939 ボウル(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:23:17.94 ID:T2bjQ00+
中小は助けないから死ねよ
940 釣り竿(dion軍):2010/01/08(金) 19:23:28.94 ID:aiP6gSuw
今日なんでストップ安つけなかったと思ったら毎日が上場維持するだろうみたいな記事かいてたのか
941 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:24:33.05 ID:kd4+DeZr
>>935
まさか、今気づいたのですが、いつもの中部さんじゃないですか
昨日ぶりかな
全レス返しありがとうごだいましたw
942 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:26:20.91 ID:yjfJW3We
>>914
いまはスーパーもホムセンも量販店も増えてるからものすごく便利だよ>新浦安

浦安市民は常日頃から日航の高級社宅暮らしのやつらの態度を目の当たりにしているから
最近はスーパーやらホテルやらあちこちで「潰れちゃえばいいのよ!」という陰口が聞こえてくる。
943 飯盒(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:28:01.62 ID:jozpFrW3
税金が使われるんだったら民間扱いはしないぜ
公のモノだ
944 ペンチ(千葉県):2010/01/08(金) 19:28:38.65 ID:R7xazMu6
JALの平均年収870万円は、高過ぎ。
こんなところに、税金投入は許さん。
945 パステル(東京都):2010/01/08(金) 19:30:29.00 ID:TDDxJATQ
>>911
低層の方は落ち着いた佇まいで憧れてたよ。
ただ、もう債務超過で公金が入ってると思うと…
946 釜(愛知県):2010/01/08(金) 19:30:39.19 ID:ldmraWkT
PTSで逃げられるぞ今なら。
連休明けはご老体達が売ってくるぞ生き残れ。
947 銛(北海道):2010/01/08(金) 19:31:54.94 ID:s6BsgPPl
搭乗率が一定水準いかなきゃ自治体は違約金みたいの払ってるだろ
アレの割合もっと増やせ。現状の3倍くらい
拒否したら撤退でいい
地方の路線は地方の財源でなんとかするべきなんだよ
948 ボウル(愛知県):2010/01/08(金) 19:32:35.02 ID:QYLUtUl3
>>937
あの小説読んじゃうと、JALに乗りたくなくなるよねw
949 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 19:33:14.34 ID:e3LtGARY
これで父さんの会社倒産しちゃった!
ってギャグが言えるな
950 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 19:33:36.63 ID:1/WouGye
>>941
自分も途中から 石川さんにレスした記憶が・・・クレカスレの空港ラウンジだっけ・・・
>>942
日航高級車宅の周囲高層マンションから眺める日航高級車宅の優雅さw

日中にベビーカーひいてる&お茶してるJAL社員妻子が襲われないか心配
つかストビューで見ると、社宅の駐車場が車上荒らしされないか心配
あそこセキュリティ皆無だから、あ、ゴメン、言っちゃった、どうしよう(棒読み)
951 乳棒(中国四国):2010/01/08(金) 19:34:19.39 ID:jJn74dbu
日航墜落遺族への慰謝料ってどうなるんだろね
952 ミリペン(大分県):2010/01/08(金) 19:35:10.78 ID:G3He0kyd
前後さんが無能でよかった
953 ペンチ(千葉県):2010/01/08(金) 19:37:17.49 ID:R7xazMu6
税金投入の前に、社宅も売却せんと許さん。
954 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:38:07.14 ID:kd4+DeZr
俺は天王洲アイルの近くに住んでたけどガードマンもしょぼくれたおじさんが一人くらいしかいないよな
本社ビル、最近は強化されてるだろうけど
JTBもJALの近くに本社があるけどなんであとちょっとで港区なのに東品川を選んじゃったのか
不思議でしょうがない
955 ペトリ皿(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:38:12.86 ID:nsiPDJU1
PTSとは思えないくらい活発に取引されてるな
956 乳棒(中国四国):2010/01/08(金) 19:39:09.33 ID:jJn74dbu
PTS使ったことねえわ
957 ムーラン(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:39:21.44 ID:I7IXTrv9
グダグダやって2000億のつなぎ税金融資もらった挙句、更生法かよ
しかも企業年金は残す方向だとかアホなこともニュースで言ってるし
958 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 19:42:39.28 ID:1/WouGye
>>945
ゆったり作りすぎだよね、周囲の高層マンションの建て方と
日本航空浦安社宅(検索)の建て方と比べると・・・
隣の公園は犬を遊ばせるのに最高、田園調布でもこんな所はありません、新浦安の醍醐味
ダイエーが先で、イトーヨーカドーが後だっけ

>>949
日の出小学校中学校で近々流行るかとw
959 ペンチ(dion軍):2010/01/08(金) 19:42:53.04 ID:xMBoPq/B
>>957
2000億おまえらの血税www
潰れる企業につなぎごくろうさんですw

とかマスゴミ煽ればいいのにね
960 指矩(東京都):2010/01/08(金) 19:42:55.02 ID:H2HlZ6/9
俺のマイルはどうなんの?死ぬの?
961 薬さじ(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:43:46.66 ID:j6UOTcvB
上場継続とかなめてんの?
962 釣り竿(dion軍):2010/01/08(金) 19:43:55.03 ID:aiP6gSuw
自民党政権のままならこのままずるずると赤字垂れ流しのままだったよな
前原よく頑張ったわ今回
963 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:43:59.80 ID:kd4+DeZr
>>960
1万マイル異常あるなら小松にでも遊びにおいでよ
964 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 19:45:31.10 ID:e3LtGARY
>>911
倒産寸前なのにそんな優雅な社宅生活してたのか
そりゃ潰れる訳だ
965 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:46:09.86 ID:yjfJW3We
>>958
あそこを潰して公園にしてほしい

JAL社員はほんと感じ悪い
966 はさみ(中国地方):2010/01/08(金) 19:46:36.96 ID:d6CpWHdA
>>942
どんだけ陰湿なんだよww
しかも盗み聞きかよww
967 スプリッター(広島県):2010/01/08(金) 19:46:49.33 ID:6sCgvsS5
なんだ、ウチの親父の年金減るのか
今の内に、俺専用の42型ゲーム用テレビ買わせとこう
968 試験管挟み(dion軍):2010/01/08(金) 19:46:50.97 ID:JNh+eQhJ
>>915
その別会社だけ潰してしまうのはダメなん?
969 指矩(東京都):2010/01/08(金) 19:47:17.84 ID:H2HlZ6/9
>>963
数年ぶりに遊びに行ってもいいんだが問題は時期
4月までマイルの保障が無いと休暇が取れない
失効するなら終わりだわ
970 乳棒(中国四国):2010/01/08(金) 19:48:01.72 ID:jJn74dbu
>>968
無理だし意味がわからない
971 飯盒(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:48:02.26 ID:jozpFrW3
>>911
みとめねーよ?ん?
972 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:48:14.71 ID:yjfJW3We
>>966
そこらへんの世間話でおばはんたちが大声で話してんだよ。
JALへの一般市民の憎悪ってそういうレベルってこと。
973 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:49:37.82 ID:kd4+DeZr
どんだけ浦安市民と日航職員の軋轢ひどいんだよ

あと旦那がホットドックとコーヒーのセットを当てたってさ
974 ゆで卵(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:49:49.85 ID:0GMFQ4/5
>>968
JALの全資産を売って清算する気があるなら企業年金は廃止できる。
ただ、いずれにしても企業年金が0になることはない。
975 モンキーレンチ(関西地方):2010/01/08(金) 19:52:04.70 ID:T+A+LtK5
何人リストラされんの?
労組連中全員消えるのかな
976 ガムテープ(神奈川県):2010/01/08(金) 19:52:16.05 ID:JfjYLviz
株主優待で貰ったカレンダー
部屋に貼ろうか悩んでるわ
977 梁(東京都):2010/01/08(金) 19:52:47.21 ID:3NP/sF6m
国鉄みたいに分割清算すればいいじゃん。
現代の国労がJALOB
978 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:52:49.84 ID:kd4+DeZr
>>976
運気が落ちるな
風水的に
神社に奉納がよさげ
979 モンキーレンチ(東京都):2010/01/08(金) 19:53:13.84 ID:xmADyD7M
>>347
日立の赤字

2009年  ▲7000億円 ←←←New!!!
2008年  ▲581億円
2007年  ▲327億円
2006年    373億円
2005年    514億円
2004年    1588億円
2003年    278億円
2002年  ▲4038億円
2001年   1043億円
2000年    169億円
1999年   ▲3278億円

計 1兆4091億円
980 ミリペン(大分県):2010/01/08(金) 19:54:28.41 ID:G3He0kyd
>>979
やべぇな
予備のHDD買っとくか
981 マイクロシリンジ(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:55:21.69 ID:Pbrlw+Oj
俺明後日遅めの正月休暇で沖縄行きの便に乗るんだけど、落ちねえだろうなおい
982 白金耳(静岡県):2010/01/08(金) 19:55:30.13 ID:nD++nVWV
マジかよ糞箱売ってくる
983 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 19:56:19.03 ID:1/WouGye
次スレどこ〜
>>964
あの立地であの土地の使い方は普通じゃできん
>>965
隣に公園があるから無理です、JALが潰れてから言ってください。

西松社長の給料減も、日航貴族の既得権益維持のパフォーマンスです。
新浦安でJAL社員と交流する場所ってどこだろう、やっぱり日の出小中だろうか

>>966
それだけ新浦安住民の怨念がJALに・・・
>>972
わかります・・・周囲は数千万を住宅ローンで・・・かたや日航社員は税金で支援されて低額の社宅を・・
984 乳棒(中国四国):2010/01/08(金) 19:56:40.34 ID:jJn74dbu
ANAより数千円安いだけのJALに何故わざわざ乗るのかが理解できない
一度やったことは二度三度やらかすに決まってる
985 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:56:50.21 ID:kd4+DeZr
>>981
うぇbチェックインしとくとマック製品が当たりますよ
986 飯盒(埼玉県):2010/01/08(金) 19:57:35.35 ID:Yv7QfzNq
>>983
社員名簿、OB名簿持ってる?
987 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 19:57:39.26 ID:kd4+DeZr
>>984
ゆず
988 真空ポンプ(アラバマ州):2010/01/08(金) 19:57:41.31 ID:aOSEr7A2
法的整理では安全運航できないとかwww
アホかwww 小学生だろこいつらwwwwww
989 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 19:58:10.97 ID:L9HeqW3S
>>981
残念ながらお前の乗る便は・・・・・
990 篭(千葉県):2010/01/08(金) 19:59:01.50 ID:1b+vWTrp
え?会社更生法したら飛行機が墜落する可能性がでてくるの?
991 パステル(東京都):2010/01/08(金) 19:59:33.17 ID:TDDxJATQ
>>980
HGSTは売却話が時々出るよね。
992 ラチェットレンチ(神奈川県):2010/01/08(金) 19:59:39.24 ID:e3LtGARY
自浄努力ができない大企業はどんどん潰れるしか無いだろう
グローバル化の荒波に立ち向かうには容赦ない競争が必要
最初に試験パスしただけで安穏としてる大企業正社員は淘汰されるべき
993 上皿天秤(中部地方):2010/01/08(金) 20:00:07.19 ID:1/WouGye
>>986
持ってないが、次スレ立てて継続してみれば?
つか日航ってセキュリティ甘いから、頭使えば社員やOBの名簿入手できるかもよ
994 液体クロマトグラフィー(catv?):2010/01/08(金) 20:01:16.82 ID:L9HeqW3S
破綻させたら社員のやる気が削がれて「安全なんかどうでもいいやー」って
考えて事故るとか、過激な考えを持ってる輩が「1便か2便くらい墜落させりゃ
前原はビビって金を差し出してくんだろwww」とかやるかもしれんが、
それでもなおJALは破綻させた方がいい。
995 鉛筆(アラバマ州):2010/01/08(金) 20:01:29.17 ID:yjfJW3We
>>983
ここまで国民にあまねく憎まれてる企業に未来はないよ。どう転んでもね・・・

会社でも他でも旅行代理店でも皆普通に「JALは乗らない。いまどき避けるでしょそりゃ」って言うし。
996 ヌッチェ(石川県):2010/01/08(金) 20:01:35.38 ID:kd4+DeZr
>>993
>>986
そういうのは関心しない
個人攻撃いくない
997 はさみ(中国地方):2010/01/08(金) 20:02:02.71 ID:d6CpWHdA
>>972
下品なババアが居るもんだな
998 乳棒(中国四国):2010/01/08(金) 20:02:38.22 ID:jJn74dbu
航空業界がANAの独占状態になるのはよろしくないけど、
業界自体この先どうなるんだろうね
リニアがよさそうならずっとそっち利用するかも
999 飯盒(アラバマ州):2010/01/08(金) 20:02:57.22 ID:jozpFrW3
10000ならANAL
1000 ロープ(大阪府):2010/01/08(金) 20:02:58.59 ID:+j6xFg5n
1000なら
JALはANALになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/