Q.鬼女「父の再婚相手が嫌い。父が死んだら遺産やりたくない。追い出す方法はないの?」 A.黙れ基地外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フェルトペン(岐阜県)

30歳代主婦。母はすでに亡くなり、父は3年前に再婚。私も妹も反対したのですが、
父は「どうしても一緒になりたい」と。この年で再婚相手を「お母さん」とは呼べません。
というか呼びたくありません。「おばちゃん」と呼んでいます。

悪い人ではないみたいです。私たちの子どもをかわいがってくれるし、おせち料理もケーキも必ず手作り。
いつ実家を訪ねても亡き母の仏壇には花とお供物があります。お墓にも毎月参ってくれているようです。
それでも、私と妹にとっては他人。実家は亡き母と父が建てた家なのに、他人が入り込み、父と優雅に旅行するなど、
好きにお金を使って暮らしているのです。
父はまだ元気ですが、もしもの時、遺言がなければ財産の半分はその人に渡るのです。
やりきれません。父はのんびり屋なので、その方面のことは何も考えていません。
もしもの時には、再婚相手に家から出て行ってもらうことはできるのでしょうか。(福岡・C子)

父の再婚相手を「お母さん」と呼べない気持ちは、よくわかります。
だからといって、父亡きあとは、実家から出て行ってほしいというのは、身勝手で思いやりがなさすぎます。
ご承知のとおり、再婚相手は、法的にも、父の財産を相続して実家に居住する権利がありますから、
追い出すことなどできません。

それに、実家の財産はお父さんのものです。子どもたちが今からとやかく言う権利はありません。
それを、まるであなたの財産であるかのように、「他人にやりたくない」と思うのは間違っています。
お父さんは、あなた方姉妹がそんな考えでいることを知ったら、再婚相手が困らないよう、
子どもたちより妻に多くの財産を取得させる遺言をする可能性もあるでしょう。

再婚相手は、先妻の供養も怠りなく、あなた方の子どもたちをかわいがり、家事も上手な様子。
母亡き後のお父さんが、そんな良い方とめぐりあい、幸せになれてよかったと考えることはできませんか? 
どうぞ、お父さんが愛する方を大切にしてあげてください。

 (土肥 幸代・弁護士)
(2009年12月30日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20091230-OYT8T00187.htm?from=yoltop
2 磁石(東京都):2009/12/31(木) 10:29:13.68 ID:zSFUhzpC
コミュ力無い奴はどこに行ってもストレスばっか抱えて笑えるw
3 フェルトペン(京都府):2009/12/31(木) 10:29:42.16 ID:N/VwlZxU
コミュ力無い奴はどこに行ってもストレスばっか抱えて笑えるw
4 釜(山形県):2009/12/31(木) 10:29:55.34 ID:GJ1GINNp
火サスかよ
5 メスシリンダー(静岡県):2009/12/31(木) 10:29:59.92 ID:qzMPlPrf
オメーらが役に立たねぇ女だからしょうがねぇだろ…
6 硯(長屋):2009/12/31(木) 10:30:57.52 ID:c/jo2jbX
むしろこいつらが出てけば丸く収まる
7 釣り竿(大阪府):2009/12/31(木) 10:31:02.66 ID:04S3hKow
藍婆、毘藍婆、曲齒、華齒、黒齒、多髪、無厭足、持瓔珞、皐諦、奪一切衆生精氣
8 フェルトペン(埼玉県):2009/12/31(木) 10:31:35.20 ID:cd1va+/R
土肥さんかっこいい
9 包装紙(大阪府):2009/12/31(木) 10:31:51.85 ID:lubZTw+i
30代なのに
10 プライヤ(埼玉県):2009/12/31(木) 10:31:56.75 ID:B045R7gl
土肥さんの正論が心地よい
11 パイプレンチ(神奈川県):2009/12/31(木) 10:32:17.16 ID:KRdJnZE1
釣りでしょ
12 ジューサー(大阪府):2009/12/31(木) 10:34:02.40 ID:rJk52VG3
要は金の事しか考えてないんでしょ
じゃなけりゃ小町と一緒で釣りだろ
13 スケッチブック(兵庫県):2009/12/31(木) 10:34:43.97 ID:wTd28Luy
またおまいらの釣りネタか
14 ラベル(東京都):2009/12/31(木) 10:35:10.64 ID:KRVZ/LCU
銭の妖怪だな
15 フェルトペン(神奈川県):2009/12/31(木) 10:35:24.64 ID:rohyuXaT
C子って日本人の名前ありえなくね?在日だろ
16 レポート用紙(関西):2009/12/31(木) 10:36:08.01 ID:huOYoE6M
まさにゲスの極み
17 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/12/31(木) 10:36:39.11 ID:5w7S4IWX
ち から始まればchiにするんじゃねえの
18 めがねレンチ(九州):2009/12/31(木) 10:36:53.35 ID:a9A6fLyE
子供に遺産なんて残すとロクなことにならない
19 天秤ばかり(徳島県):2009/12/31(木) 10:37:11.17 ID:OmeFGQK3
>>15
おまえのレスがありえへんわwww
20 マントルヒーター(愛媛県):2009/12/31(木) 10:37:29.29 ID:0oXpwSrO
>>15
チンコ
21 餌(東京都):2009/12/31(木) 10:37:56.68 ID:KYYGBhud
>>15
千鶴子
22 すり鉢(東京都):2009/12/31(木) 10:38:03.99 ID:xOvZQDLN
金のことしか考えてないっぽいな。
てか、自分らが30歳程度なら、親父はせいぜい60前だろ。
まだ20年はあるのに、業突く張りもたいがいにしろと思う。
23 プライヤ(埼玉県):2009/12/31(木) 10:38:31.82 ID:B045R7gl
>>15
適当につけてるだけだが、

イニシャルだとしても「ち」で始まればいいだけだろ。
千鶴子とか千里子とかいるだろ
24 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 10:39:22.24 ID:enZVrete
これ、俺が書いたやつじゃんw
ペンディング長すぎ。
25 コンニャク(catv?):2009/12/31(木) 10:39:43.25 ID:E2RBxf9+
鬼女なんてほとんどこんなのしかいないだろ
いやマジで
26 分度器(catv?):2009/12/31(木) 10:40:06.44 ID:5NtM4vuZ
嫁に行った段階で実家の財産はあきらめろ
27 ボールペン(愛知県):2009/12/31(木) 10:40:10.01 ID:VWoI30lC
>父はまだ元気ですが、もしもの時、遺言がなければ財産の半分はその人に渡るのです。
>もしもの時には、再婚相手に家から出て行ってもらうことはできるのでしょうか

この2行でいいじゃん
28 土鍋(滋賀県):2009/12/31(木) 10:40:10.76 ID:KKRaCFR1
こいつは確実に夫が稼いだ金は二人の物だと勘違いしてる
半分は自分の物って絶対思ってるだろうな
29 修正テープ(三重県):2009/12/31(木) 10:40:28.31 ID:X3kXbYyy
ババア弁護士のババア擁護ともとれる
30 虫ピン(東京都):2009/12/31(木) 10:40:36.39 ID:d7AQszkU
俺は墓参りは半年に1回だよ
いい人やないか
31 ジムロート冷却器(山口県):2009/12/31(木) 10:43:52.40 ID:lFtg3d5Y
ここまできれいに正論を書かれると何も書けん
32 釣り竿(大阪府):2009/12/31(木) 10:44:13.05 ID:04S3hKow
墓が近いというのもあるが、家は親父の墓参り毎月行っているよ。
33 ダーマトグラフ(福井県):2009/12/31(木) 10:44:32.77 ID:nNksGL2q
>>15
なんで大晦日にみんなに怒られてるんの?超ウケルw
34 マイクロシリンジ(愛知県):2009/12/31(木) 10:45:24.67 ID:37SPtKNv
クズが
35 万年筆(宮城県):2009/12/31(木) 10:46:22.98 ID:X7I13e6I
例えば、父親が死んで、再婚相手がボケちゃって身寄りがない人なら
義理の娘にあたる相談相手が世話しなきゃダメなの?
36 烏口(長屋):2009/12/31(木) 10:48:09.72 ID:n9gxQuJo
女は憎らしいと思ってる相手のいい所なんて絶対に書かない
これは嘘確定
そいつが如何にクソな奴であるかのエピソードばかり強調した上で自分に同情行くようにしてから相談する
釣りウゼー
37 両面テープ(東京都):2009/12/31(木) 10:48:29.77 ID:IMqzLCDd
>>20を評価する
38 泡立て器(東京都):2009/12/31(木) 10:48:38.49 ID:/8EQberf
いい人なのがまたキライな原因なんだろうな。
認めたくないものだな、自分が間違っているとわかっているのに感情的にイヤというのは。
もちろん悪い人ならまた嫌うんだろうけどw
39 チョーク(静岡県):2009/12/31(木) 10:49:03.12 ID:80ge+PKh
文句のつけようがない正論だわ
40 大根(東日本):2009/12/31(木) 10:50:21.14 ID:K7YT7nRj
おまえらだって母ちゃんが死んで親父がのりぴーみたいなのと再婚したら母ちゃんとは絶対呼べないだろ
41 プライヤ(埼玉県):2009/12/31(木) 10:51:20.41 ID:B045R7gl
>>40
セックスしたくなるような母ちゃんなんて母ちゃんじゃないもん
42 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 10:51:30.81 ID:3pM1SjuP
43 レーザーポインター(長屋):2009/12/31(木) 10:51:33.84 ID:OgTRM1H0
>実家の財産はお父さんのものです。
>実家の財産はお父さんのものです。
>実家の財産はお父さんのものです。

仰る通りでございますm(_ _)m
44 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 10:51:55.86 ID:WGHpGDfs
>>40
しゃぶセックスしたい
45 レポート用紙(三重県):2009/12/31(木) 10:53:22.89 ID:Z/h/vDKw
女はこれだから
ホモセックスしようぜ!
46 薬さじ(千葉県):2009/12/31(木) 10:53:45.80 ID:WA96OJyE
ウチと同じ状況すぎてワロタ
父親の面倒みてもらってんだから
ガタガタ抜かすな
47 グラフ用紙(関西):2009/12/31(木) 10:54:10.98 ID:yj+6yxR4
弁護士に叱られる主婦であった
48 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 10:54:20.06 ID:sEksjYw8
再婚相手は相当したたかだな
49 ラベル(栃木県):2009/12/31(木) 10:54:40.02 ID:tFq5OmUr
こういう嫁の旦那さんも給料搾り取られてるんだろうな
50 グラインダー(福岡県):2009/12/31(木) 10:55:17.11 ID:eFZjwITa
この書き方で欠点が出てこないってことはすごくいい人なんだろうな・・
51 漁網(アラバマ州):2009/12/31(木) 10:55:19.34 ID:uTzcuYaZ
馬鹿な娘をもって、先妻も浮かばれないな・・・
哀れ・・・
52 綴じ紐(茨城県):2009/12/31(木) 10:55:38.31 ID:lc/qYlQp
お父さんが飲み屋で寄ってきた中国人女と再婚した
しかも不法滞在者だった
しにたい
53 カンナ(神奈川県):2009/12/31(木) 10:55:42.69 ID:QkmXMgWH
>>40
むしろ親父をどうにかして追い出すだろJK
54 スケッチブック(兵庫県):2009/12/31(木) 10:56:44.29 ID:wTd28Luy
>>52
で、美人なのかい?
55 焜炉(広島県):2009/12/31(木) 10:59:01.52 ID:1AmCCK2N
この糞娘は父親が介護の必要な体になったら
絶対しないだろうなw
んで死んだら我が物顔で遺産をよこせとしゃしゃり出てくる
56 フェルトペン(dion軍):2009/12/31(木) 10:59:08.02 ID:qEsMsZiI
>>52
しぬ前に1回やらせて
57 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 10:59:23.58 ID:J0nBiSOq
おばちゃんとか言っている時点で餓鬼というか
餓鬼だなこれは
58 綴じ紐(茨城県):2009/12/31(木) 11:02:15.91 ID:lc/qYlQp
若い
ブス
ところ構わず「かー・・・ぺっ」
って唾吐く
59 梁(長野県):2009/12/31(木) 11:03:50.88 ID:3vZ8wcY2
悲しみよこんにちは
60 両面テープ(東京都):2009/12/31(木) 11:08:06.45 ID:IMqzLCDd
>>59
ピカソだっけ? メゾン一刻のEDにそんな歌詞あったような・・・
61 両面テープ(東京都):2009/12/31(木) 11:09:12.77 ID:IMqzLCDd
ttp://www.youtube.com/watch?v=GulxW9_YkFw
OPだった しかもピカソじゃなかった
記憶なんて適当なもんだなぁ
62 丸天(北海道):2009/12/31(木) 11:09:18.28 ID:HLyJUhPO
そんなに恨めしいのに出てくる欠点が優雅に旅行ww
63 フェルトペン(コネチカット州):2009/12/31(木) 11:10:43.20 ID:9O8mhsBX
>>60
めぞん一刻のオープニングだよ
斉藤由紀が歌い手
64 スタンド(宮城県):2009/12/31(木) 11:11:29.54 ID:AKI61Ija
ドクズがてめえがさっさと死ね
たかってんじゃねえよ
65 ろうと(catv?):2009/12/31(木) 11:12:08.20 ID:SFcKek3l
>>60
OPだよ
66 フェルトペン(catv?):2009/12/31(木) 11:13:26.65 ID:ndTPxORn
財産目当ての親子関係とかこええ
67 音叉(北海道):2009/12/31(木) 11:17:36.09 ID:ozb75xZm
実の母親もこいつらが追い出したんじゃね?
68 滑車(アラバマ州):2009/12/31(木) 11:23:37.29 ID:Nbbn91wt
80代の金持ちにあからさま金目当ての女がくっついたんならともかく、この件は娘ごときにどうこう言われる筋合いねえよな
69 乳鉢(関西地方):2009/12/31(木) 11:24:39.14 ID:EMcqZXSk
父子相姦スレじゃないのか
70 ノギス(東京都):2009/12/31(木) 11:26:16.23 ID:oRHfZtp3
「悪い人じゃない、でも財産渡したくないしいざと言う時は出て行け」
これじゃいくら同じ女相手でも身勝手で思いやりがなさすぎって諭されるよな

一番可哀想なのは、いるかわからんがこんな基地外の子供だ
71 プリズム(福岡県):2009/12/31(木) 11:29:18.11 ID:a7jCISHS BE:1254586188-PLT(13333)

>>1
> 土肥 幸代

めずらしくまともなマンコの持ち主だな
72 ラチェットレンチ(仏):2009/12/31(木) 11:34:32.02 ID:BkV1iHDf
生理的に受け付けないのは仕方ないけど、財産云々を効くと反吐が出る
73 白金耳(東京都):2009/12/31(木) 11:35:48.50 ID:26cAAqM5
親父=財産
で、早く死んでもらいたいんだろな・・
74 試験管挟み(兵庫県):2009/12/31(木) 11:37:01.14 ID:7I70ZbvF
いままで見てきた女弁護士はわりと普通な考えの人が多かった
75 ペン(鳥取県):2009/12/31(木) 11:37:29.85 ID:I+pyZNN6
家の光でやってる美輪明宏の人生相談なら相談者が立ち直れなくなるほど説教されるレベル
76 集魚灯(関東・甲信越):2009/12/31(木) 11:38:02.14 ID:/lnW67hV
これ以上のキチガイがごろごろいるのが鬼女板
77 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 11:38:03.14 ID:yPKaRNRD
ヤフー知恵遅れやなんたら小罰じゃあこういう正しい回答は聞かれないな
78 猿轡(静岡県):2009/12/31(木) 11:39:16.14 ID:i302Crhc
>>74
みずぽも?
79 泡立て器(東京都):2009/12/31(木) 11:40:04.04 ID:/8EQberf
>>60
普通はサガンの小説だろう・・・
80 ビーカー(長屋):2009/12/31(木) 11:41:53.23 ID:SMGqEjfQ
回答者、土肥幸代弁護士について。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425496619
81 加速器(千葉県):2009/12/31(木) 11:41:55.03 ID:FbPP3pPS
回答が正論すぎるな・・・。
82 ボウル(三重県):2009/12/31(木) 11:42:08.44 ID:6VMldsdU
女ってなんでこんなに家庭内の別の女嫌いなんだよ
83 マイクロシリンジ(岐阜県):2009/12/31(木) 11:44:02.94 ID:F8IiKOc1
中国人やフィリピン人だったら良い人でも抵抗を感じる
84 グラインダー(兵庫県):2009/12/31(木) 11:45:31.90 ID:t2aS9KYC
あえてこの人の良い所をフォローすると、
>悪い人ではないみたいです。私たちの子どもをかわいがってくれるし、おせち料理もケーキも必ず手作り。
>いつ実家を訪ねても亡き母の仏壇には花とお供物があります。お墓にも毎月参ってくれているようです。

と、ちゃんと再婚相手の人のフォローをしてる点かな。
何だかんだで心の底では答え分かってるんじゃないの?
85 ルーズリーフ(東日本):2009/12/31(木) 11:46:33.67 ID:a3iuh4wS
>>52
のパターンもある事だし
子どもだけ責めるのもね
86 ばね(愛媛県):2009/12/31(木) 11:47:20.21 ID:dWTQXShm
>>84

そこまでしてくれている継母を、家から追い出そうとする女って…
87 絵具(鹿児島県):2009/12/31(木) 11:48:11.19 ID:jDGXiCgt

専業主婦はみんな基地外。
88 レーザーポインター(群馬県):2009/12/31(木) 11:48:12.40 ID:O6ITHAGA
気持ちはわかるけどさ
こういうこと公言して新聞に相談までするって
こいつもう人間として終わっちゃってると思う
いやならとっとと親子の縁切れば?
父と母が立てた家? お前の建てた家じゃないよな?
遺産ほしさに亡き母のことまで持ち出すって最低の奴ですね
89 鉤(神奈川県):2009/12/31(木) 11:48:18.77 ID:OX1qRr6d
おっかねーなー
90 鍋(アラバマ州):2009/12/31(木) 11:49:10.05 ID:yAMd5kf6
>>53
死ねw
91 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 11:49:23.72 ID:KBVUnt05
雀の涙のごとき遺産に目くじら立てて恥ずかしいったらないわなwwwwwwww
92 グラフ用紙(長屋):2009/12/31(木) 11:50:02.09 ID:arvn+mP6
>>83
フィリピン人だけは人種で判断していいレベル。
93 筆(関東・甲信越):2009/12/31(木) 11:50:34.56 ID:6FrghXap
なんだかんだでお父さんが大好きなんだろ
ほほえましいじゃないか
94 魚群探知機(愛知県):2009/12/31(木) 11:51:46.51 ID:CRJZEWVH
いつまでも実家に寄生してんじゃねーぞ
95 ろうと(長崎県):2009/12/31(木) 11:51:49.78 ID:OkahALMf
弁護士さんの言う事、ごもっとも

しかし、相談料を払って意見を求めた場合、どうなる?
説教されて終り?、じゃ困るよねw
よろしい!、なんとか遺産を取れないかやってみましょう、とかは・・・
96 拘束衣(愛知県):2009/12/31(木) 11:52:32.71 ID:ly93IdXe
さすがに釣りだろうな
本気で自分の金を奪われるとか考えてるならねつ造でも小さな真実でも悪い事書き連ねるだろ
答えが出てるかまって相談なら本題の質問も再婚相手が好きになれないとかそんな感じになるだろし
97 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 11:52:43.46 ID:y9dw63jy
一般的な家庭の場合、親の遺産に強く執着するのは女の場合が多いよな。
男の場合は、1人立ちして自分で稼ぐようになるからなのかな
98 魚群探知機(愛知県):2009/12/31(木) 11:54:40.42 ID:CRJZEWVH
ドラマの遺産相続のネタも女兄弟が多いな
阿修羅の如くとか
99 霧箱(東京都):2009/12/31(木) 11:56:16.06 ID:e26Ju6nn
財産持ってないほうの配偶者いたほうがいいだろ?
財産もってるほうが先に死んだら半分は非課税になるんだから。
そうなったら財産半分もらった母親の面倒みてやればいいんだよ。
代わりに母親の財産で生活するようにする。どうせ墓まで持っていけないだから。
100 ハンマー(埼玉県):2009/12/31(木) 11:57:03.96 ID:QVvI+P4I BE:157968465-2BP(1502)

>>80
これは・・・・土肥弁護士を批判してる女がキチガイだな
ちょっと否定されたからって避難しまくってるwww

他の質問見たら「餃子の王将」はどこにありますか?
とか、意味不明な物ばかりwww
ググレカス
101 撹拌棒(和歌山県):2009/12/31(木) 11:58:44.38 ID:jIsde9kG
もともと相続は配偶者優先
子は配偶者と半分ずつ、しかも子の数だけ取り分が減る。
102 やっとこ(アラバマ州):2009/12/31(木) 11:59:56.89 ID:av60pebP
60歳代主婦。亭主には先立たれ、3年前に同じ境遇の方と再婚。
娘さんもいらっしゃるでしょうからと反対したのですが、
相手は「どうしても一緒になりたい」と。しかし嫁いだ娘さんは気に入らないらしく私を「お母さん」とは呼びません。
あてつけのように「おばちゃん」と呼んでいます。

気に入られるように努力しました。孫が来れば卑屈なほどかわいがり、おせち料理もケーキも必ず手作り。
抜き打ちでテストするように来るので、仏壇には花とお供物を絶やせません。娘さんは行かないのでお墓にも毎月参っています。
それでも、しょせん他人。私がこの家に住み、たまにささやかな旅行するなど、再婚相手と一緒にいるのが気に食わないようです。
相手はまだ元気ですが、もしもの時、財産目当てに乗り込んでくるのは火を見るより明らかです。
法律上は半分貰えるらしいですが、そんなものはいらないので、娘さんたちとうまく縁を切る方法はないでしょうか。
(福岡・C子)
103 ろうと(catv?):2009/12/31(木) 12:01:12.38 ID:VmPgubse
まあ分けるほど遺産があるんだから勝ち組だな
遺産目当てで結婚したんじゃないなら直接腹割って話して財産放棄させたら?
しないなら糾弾、上手く相手を悪者に仕立て上げないとこっちが悪者になるけど
104 試験管挟み(兵庫県):2009/12/31(木) 12:03:21.26 ID:7I70ZbvF
>>78
下手に勉強できると変な方向に進んだときヤバイといういい例だ
105 ろうと(catv?):2009/12/31(木) 12:03:22.15 ID:VmPgubse
財産放棄じゃねー、相続放棄だ
106 スケッチブック(大阪府):2009/12/31(木) 12:04:45.04 ID:1Dx0kErz
所詮、こんな子供にしか育てられなかったんだっていう
107 ルーズリーフ(熊本県):2009/12/31(木) 12:08:19.06 ID:z+ehGcZ2
親父ではなく、金の心配
108 巾着(神奈川県):2009/12/31(木) 12:08:32.20 ID:gHv3cE/P
子供なんて両親がセックスしてたまたまできた結果に過ぎないんだから、
自分の意志で選んだ妻のほうが大事なのは当然だというのは言い過ぎだろうか。
109 猿轡(東京都):2009/12/31(木) 12:10:26.50 ID:GoJ2QnzC
>>15
つまんねーよカス
110 お玉(catv?):2009/12/31(木) 12:10:49.43 ID:P+NKQIAX
私無職だけど
気持ちすごい分かる
私のお母さんも死んでるけどもしこういう事態になったら全力で反対するわ
111 三角架(静岡県):2009/12/31(木) 12:12:12.99 ID:JK1ME3v3
父親が持ち家等不動産を現金化して
財産を死ぬまでに使い切るという方向で。
争いの種を根本から無くしますw
112 お玉(catv?):2009/12/31(木) 12:12:29.41 ID:P+NKQIAX
>>70
はぁ?自然な感情でしょ?
他人がいきなり親の財産を奪うことなんだからむかつかないほうがおかしいわよ?
113 木炭(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:14:35.83 ID:lHSs8SC4
遺言書いてもらって遺留分侵害しない程度に
後妻に財産残すのがいいと思われます
114 スケッチブック(兵庫県):2009/12/31(木) 12:19:38.36 ID:wTd28Luy
>>112
親の財産は親のもんだろうが
親が新しい結婚相手に、財産を残そうとするのは普通じゃね?
115 集魚灯(福島県):2009/12/31(木) 12:20:11.43 ID:/Ll5qHdU
後妻より親父が長生きするようにするしかねえな、せめてそのくらいの知恵働かせろw
116 お玉(catv?):2009/12/31(木) 12:22:26.33 ID:P+NKQIAX
>>114
突然見ず知らずの他人が出てきてそのせいでもらえる金が減るんだから
そんな中学生みたいな理想論をふりかざせるわけないだろ?
ほんとおまえ世間知らずね
117 ラジオペンチ(兵庫県):2009/12/31(木) 12:23:02.99 ID:DNWJpRyK
 (土肥 幸代・弁護士) ←こいつも再婚でどっかに嫁に行った立場なのでは?
118 マントルヒーター(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:23:03.63 ID:hEOShWFc
シーコシーコ。
119 猿轡(富山県):2009/12/31(木) 12:23:06.43 ID:tN+kfHbc
これは回答が正論だなwwwwwwww
120 スケッチブック(兵庫県):2009/12/31(木) 12:24:25.97 ID:wTd28Luy
>>116
世間知らずであろうがどうであろうが
法律にしたがって財産が振り分けられるわけだろ
法律よりも感情を理由に反応するが大人かね
121 霧箱(東京都):2009/12/31(木) 12:24:34.69 ID:e26Ju6nn
>>112
心情的にはあなたのいうことは当然理解できるよ。
一般人だって血縁も一緒にもすごしたことない人間を
親と呼ぶのはかなり難しいだろうね。
そんなのが本来は自分の相続分だったはずの分を
もっていくとかなったらなおさら。

でも法律上は配偶者のほうが権利が大きいんだから
なんとかしたいなら話し合うしかないよ。
122 白金耳(東京都):2009/12/31(木) 12:25:46.63 ID:26cAAqM5
ヘタな釣り師が一匹
123 画架(関西):2009/12/31(木) 12:26:48.38 ID:VzOA+/wI BE:657835968-PLT(15103)

何かさもしいなぁ
124 飯盒(静岡県):2009/12/31(木) 12:27:04.68 ID:ibU4Qi4E
この返答を見た鬼女が涙目で顔を真っ赤にさせてプルプル震えてる姿を想像してしまったwww
125 木炭(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:27:56.41 ID:lHSs8SC4
内縁にしといてもらえばよかったのにね
126 お玉(catv?):2009/12/31(木) 12:28:06.30 ID:P+NKQIAX
>>124
まさか本気で質問してきてると思ってるの?
127 滑車(中部地方):2009/12/31(木) 12:28:48.60 ID:9JauCmXF
そういや編む炉の母親と再婚して
弟が母親殺してその後は?
再婚したやつは編む炉からがっぽり?
128 ラジオメーター(長屋):2009/12/31(木) 12:28:54.63 ID:5eVgWRBq
女って汚いなあ
129 包装紙(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:29:47.08 ID:zmJunI0e
回答は正論だけど、オレは女どもの身勝手に任せたな。
で、縁を切った。
130 指錠(北海道):2009/12/31(木) 12:30:16.88 ID:duukTcJJ
うち、母子家庭だったけど
別に再婚しても問題ないんだが・・・
親は親でその人生あるんだからするといいとおもうのに
131 蒸し器(千葉県):2009/12/31(木) 12:30:39.63 ID:dVDXaiTp
相続税5倍にしろ
132 木炭(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:30:42.91 ID:lHSs8SC4
>>127
(アムロを養子にでもしてない限り)
母親と再婚しただけなら、
アムロ死んでも母親の旦那は相続人にならない
133 ラジオメーター(新潟県):2009/12/31(木) 12:30:46.46 ID:qETGQNUg BE:29618887-PLT(17500)

夫婦は不思議なもんだ
結婚してれば0親等 離婚しちゃえば赤の他人
134 ラベル(東京都):2009/12/31(木) 12:30:53.45 ID:N7OMkuyT
これがゼニクレージーっていう妖怪?
135 絵具(山梨県):2009/12/31(木) 12:31:33.65 ID:YZotjn9v
土肥さんもっとハッキリ言ってもいいですよ
136 魚群探知機(関東・甲信越):2009/12/31(木) 12:31:36.60 ID:pVuC0gha
少し解るな だが、再婚相手がまともなら良いだろ スナックの女とか、フィリピーナなんかに持ってかれるよりマシでしょ
137 お玉(catv?):2009/12/31(木) 12:31:45.37 ID:P+NKQIAX
>>130
母親なんて財産ないでしょ
母子家庭なんてどうでもいいから
138 木炭(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:33:29.54 ID:lHSs8SC4
でも気持ちはわかるってのはあるな
子供の頃から育った自分の家が他人の物になってしまって
もう多分二度と自分たちの手には入らないなんてこともあり得る
多分家は今配偶者の人が住んでるから、配偶者に相続させるのが適当だと思うし
139 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 12:36:29.93 ID:gw8ENeT+
母親死んでて、本当に親父のこと思ってるなら一緒に住んでやりゃよかったんじゃん

育ててもらっておいて、自分は外で何もせず、相手に世話介護押し付けておいて何言ってるんだか
140 ばくだん(福井県):2009/12/31(木) 12:37:07.67 ID:wTPLn9kx
>>139
さらに遺産だけはちょうだい^^だもんな
141 音叉(東京都):2009/12/31(木) 12:37:28.90 ID:8WBbanhp
>>52
同じような状況だから、すげーわかるわ
しかも、こっちは親父の借金の保証人になってるから、中国女に金だけ持ち逃げされて
借金だけ残るんじゃないかと気が気じゃない
こういう中国女のケース増えてんじゃね?
142 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 12:38:17.76 ID:gw8ENeT+
>>138
でもそれなら、多少の問題クリアしても一緒に住んでやりゃよかったんじゃん
143 墨(千葉県):2009/12/31(木) 12:38:37.51 ID:As0cN0uY
こんなのと結婚するぐらいならオナニーする
144 集魚灯(福島県):2009/12/31(木) 12:39:13.93 ID:/Ll5qHdU
こんな娘に育ってるだけで親父の程度も知れるわな、後妻がいなくなっても妹と争うだけ
クズはクズとしか繋がってない、擁護してID真っ赤にしてる奴見ればよくわかるw
145 試験管挟み(岡山県):2009/12/31(木) 12:39:32.86 ID:BNaoJx2H
>>142
じゃあ一緒に住んでるケースだとしたら意見を変えるのか?
146 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:39:58.36 ID:A6Kgjs3o
>>139
勝手に世話介護をやらないって前提で相手を罵倒するのはどうかと思うが
再婚するくらいまだ親父は元気なんだろうし
147 お玉(catv?):2009/12/31(木) 12:40:13.21 ID:P+NKQIAX
そもそもいい年して結婚してるってのがおかしいわね
絶対にこの後妻は財産目当て100パーセントそう断言できる
148 マスキングテープ(西日本):2009/12/31(木) 12:40:48.80 ID:yv9XQB2V
この年まで土肥をどひって読んでた
149 木炭(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:42:02.81 ID:lHSs8SC4
>>142
それだけで解決するとは限らんだろ
年取っても恋愛したいって中高年もいるだろうし
都会に出てきて一緒に住もうとか娘が言ったとしても
住み慣れた家を離れたくない親ってパターンもあるだろうし

まだ60そこそこなら親も元気に活動してて
恋愛だってしてもおかしくない
それこそ娘の思うとおりにはならないだろ
150 ホールピペット(中国四国):2009/12/31(木) 12:45:11.11 ID:cS+8Wzpu
精神安定を図りたいなら、遺産放棄して縁を切るのが正解だろう
151 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 12:45:23.58 ID:gw8ENeT+
>>145
一緒に住んでたらそもそも親父も相手も結婚に行くまでのハードル段違いに高くなるだろ

>>146
いや離れて暮らしててどーやって世話してんのよ
で世話すらしてない奴が介護なんてできると思ってる?
152 液体クロマトグラフィー(大阪府):2009/12/31(木) 12:51:02.41 ID:ve4pNw1D
後妻は旅行にすらいくなとかワロタ
30代の主婦って寄生虫の癖に随分偉そうだな
153 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 12:51:13.42 ID:gw8ENeT+
>>149
それは親父の当たり前の権利・自由じゃん
154 修正テープ(三重県):2009/12/31(木) 12:54:17.28 ID:P9+T7N4z
回答が正論すぎて参る
155 プリズム(福岡県):2009/12/31(木) 12:54:34.23 ID:a7jCISHS BE:588087656-PLT(13333)

>>130
母親なら再婚でもなんとなくしっかり生きていきそうだが
父親は女に騙されてそうなイメージあるわな
女はそこが心配なんだろう
世話とか心配せんで良くなるだけでもいいやんと思うが
156 ライトボックス(catv?):2009/12/31(木) 12:58:06.03 ID:CnVtQG9l
なんとなくプロジェクトA子を思い出したわ。
157 レーザー(catv?):2009/12/31(木) 13:06:24.01 ID:CMU7G6RC
土肥さん素晴らしい
158 シャーレ(西日本):2009/12/31(木) 13:12:56.99 ID:Or/ppqad
金の亡者だな・・・
159 鍋(香川県):2009/12/31(木) 13:15:13.31 ID:fqdgMEel
>>28
殆どの主婦はそうだろう。
主婦業はものすごく大変なんだ。
160 ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/31(木) 13:19:43.22 ID:Tx1LAeVV
>>15
こんなくだらないので笑ってしまった
161 乳棒(catv?):2009/12/31(木) 13:22:29.91 ID:jUjtsnZA
鬼女ってキチガイだよな
こんな文書ふつう新聞に投稿出来ないよ
162 ゴボ天(徳島県):2009/12/31(木) 13:27:07.88 ID:uo4923+Z
おい回答者論破しすぎだろw
163 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 13:29:36.77 ID:lkvRMsO6
>>30歳代主婦。

俺ならこの時点で飛び蹴りwwww

話?

聞く訳ないだろボケナスがwwww
164 スプリッター(東京都):2009/12/31(木) 13:31:53.11 ID:R6Q+Yj8V
>>15
チャック・ノリ子
165 スタンド(大阪府):2009/12/31(木) 13:34:40.63 ID:xgxNeRlj
鬼女ってメガテンスレじゃないかい!
166 製図ペン(栃木県):2009/12/31(木) 13:42:07.95 ID:iv5jpqzT
無職(主婦)ばかり寄生虫ばかりの日本女っぽい思考だね(´・ω・`)www
167 指錠(神奈川県):2009/12/31(木) 13:56:23.88 ID:qVEA6E3A
これだから女は・・・
168 筆(関東・甲信越):2009/12/31(木) 14:03:01.05 ID:uZN1VCS8
169 やっとこ(千葉県):2009/12/31(木) 14:04:35.71 ID:RPckelfx
回答が完璧すぎてワロタw
170 霧箱(群馬県):2009/12/31(木) 14:06:35.45 ID:rEYZ+3xw
回答者普通すぎてつまらんぞ
171 乳棒(香川県):2009/12/31(木) 14:08:51.96 ID:Ls/XL9Dv
読売の人生相談はこんなのが多すぎる
172 液体クロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/31(木) 14:09:09.86 ID:MrXtQxUy
女は財産がだれのものかとか法的なことを客観的に把握するの苦手だからな。
だから感情的に「人の金を奪った」みたいに思い込んで疑わない。
完璧な回答だけど納得してないだろうね。
173 ノギス(東京都):2009/12/31(木) 15:04:12.00 ID:oRHfZtp3
>>112
釣りっぽい気もするが真性かもしれないから一応レスしとく
まだ財産は父親のものだし、再婚して死んだ時に配偶者に財産を渡すのも常識

お前真性なら>>1の基地外女と同レベルだな
174 スプーン(長野県):2009/12/31(木) 15:10:36.15 ID:vbfFEZSK
そういうのは手前が親父の世話を滞りなくしてから言えよ
175 イカ巻き(千葉県):2009/12/31(木) 15:15:36.50 ID:TVG7EGP1
父親が糞便垂れ流しのアルツハイマーになって、昼夜逆転して叫んだり徘徊したりしたら
再婚相手がいて本当によかった、って思うんだろうけど
死んだら身一つで即追い出しそうだな。
176 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:22:16.51 ID:fj1t8iTD
私女だがまさにこの状況
なぜか私の洗濯物だけ別に分ける(脇臭とかないのに)
義母は父と自分のものだけ洗って干してる(全自動洗濯機に全員分のがまとめて入ってるにも関わらず)
私のは干すスペースもなく仕方なく部屋の中に干している
昼にコーヒー入れてたら「コーヒーが飛び散る」とか訳のわからんこと言われ私マジギレ
今義母部屋にこもりだした
父は必死に仲裁
職場とかにもいるんだが、こういう訳のわからない嫌がらせやる奴っているよね
177 フェルトペン(catv?):2009/12/31(木) 15:23:54.09 ID:Osbh+883 BE:2061504588-2BP(0)

>>116
つまりこのc子は実母が死んで大喜びだったわけか。
屑すぎるな。
178 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 15:25:13.24 ID:7R1qTvZd
>>176
未成年?
179 二又アダプター(catv?):2009/12/31(木) 15:25:48.71 ID:qWLTK/GI
女って身勝手で浅はかだよな、死にくたばれ
180 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 15:27:05.43 ID:7R1qTvZd
>>179
少子化奨励中国人or朝鮮民族
181 ゆで卵(アラバマ州):2009/12/31(木) 15:27:31.99 ID:PsCrtdh/
土肥△
182 アスピレーター(沖縄県):2009/12/31(木) 15:27:34.96 ID:ByvCEew/
>>15
千代子
183 フェルトペン(catv?):2009/12/31(木) 15:27:59.53 ID:Osbh+883 BE:901908847-2BP(0)

>>144
こんな娘に育てたのは先妻かもな。
184 クッキングヒーター(岐阜県):2009/12/31(木) 15:28:00.96 ID:Kw2/ZXRt
こういうのを公衆にさらすっておかしいだろ
昔からよくある話ではあるが
185 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 15:28:04.70 ID:n6urH9wz
>>177
そこはかわらんだろ
もし父親→母親の順で死んだとしても
母親が相続した父親の遺産は
母親が死んだときに自分が相続するはずだから
186 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:28:17.31 ID:fj1t8iTD
>>178
大学生
187 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:36:28.88 ID:fj1t8iTD
なんか即豚ってこういうときだけ善人ぶるよね
激しくキモイのだが
188 ボンベ(兵庫県):2009/12/31(木) 15:37:45.08 ID:EPN2qhHD
ただ金が惜しいだけだろw
189 二又アダプター(catv?):2009/12/31(木) 15:38:50.16 ID:qWLTK/GI
元々善人だらけですが何か?
190 製図ペン(栃木県):2009/12/31(木) 15:39:30.19 ID:iv5jpqzT
無職(主婦)ばかり寄生虫ばかりの日本女っぽい思考だね(´・ω・`)www
191 篭(関東・甲信越):2009/12/31(木) 15:40:43.93 ID:bUlOV9Qd
卑しい女だな…死ね!!
192 スタンド(関東地方):2009/12/31(木) 15:41:36.87 ID:pT6DS7BS
>>1
こういう考えする奴いるよなー
特に女姉妹で年とると、ほとんどこういう考えになっていくのはおもしろい
193 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:41:41.04 ID:fj1t8iTD
>>191
てめーが死ねっての世間知らずが
194 魚群探知機(関東・甲信越):2009/12/31(木) 15:42:24.62 ID:pVuC0gha
女は汚いからな 性根が腐った考えばかり だから、義母も遺産目当てだよ
195 マイクロメータ(埼玉県):2009/12/31(木) 15:42:30.89 ID:/1qmceMj
>>176
ただの被害妄想だね
死んだほうがいいよ
196 ドライバー(東京都):2009/12/31(木) 15:42:49.72 ID:iT+UVIzN
作り話くせえw
197 リール(東京都):2009/12/31(木) 15:43:42.65 ID:OAyj4yLH
>実家の財産はお父さんのものです。

正論、ワロタ
198 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:43:52.21 ID:fj1t8iTD
>>195
はあ?どこが?
199 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 15:44:18.78 ID:7aBPmTPt
こんなばばぁの旦那が可哀想
200 スタンド(関東地方):2009/12/31(木) 15:44:45.83 ID:pT6DS7BS
>実家の財産はお父さんのものです。

そうそう、なのにさも自分のもののようにあれこれ
口出ししてくる
女特有の嫉妬心と排他心で
きもいよねー
201 ペーパーナイフ(千葉県):2009/12/31(木) 15:45:47.58 ID:ubY6qp0c
親父の遺産が欲しいから追い出したいだけだろw
202 炊飯器(関東・甲信越):2009/12/31(木) 15:46:26.43 ID:zVqkBENN
じゃあお前が父と結婚しろ
203 るつぼ(catv?):2009/12/31(木) 15:46:26.47 ID:MN8hAion
こんな餌に釣られクマーーーー!
204 滑車(アラバマ州):2009/12/31(木) 15:47:14.29 ID:Nbbn91wt
死に際に寄ってきたんならともかく、お父さん60代とかだろ?
そこから死ぬまで一緒にいてくれる人なんてどう考えても娘より重要
そもそもなんで親の財産あてにしてんの?この娘は
親の金は親の金だろ
金持ちの老人が若い女に全部相続させるとかあったけど、むしろそっちのほうが正しいんじゃないかとすら思うね
205 エビ巻き(福岡県):2009/12/31(木) 15:47:16.14 ID:W1v9A2Uf
>>1
キチガイババアこええええええ
こんなこと考えてんのかよ女は
206 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 15:47:19.82 ID:n6urH9wz
父親は死ぬ前にちゃんとしといた方がいいよ
どの財産誰に相続させるのか
死んでからだと絶対揉める
遺言の方式は公正証書遺言で
207 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:47:41.58 ID:fj1t8iTD
>>200
はあ?じゃあお前は親父が変な坪買わされたりしても何も忠告しないんだよね?
なんか下層家庭ぽいなw
208 墨壺(北海道):2009/12/31(木) 15:47:56.16 ID:wiMdHL2+
親父の遺産目当てで妹と取り分のこと話しついてるのに
そこにノコノコと知らない女性が出てきたから
私たちの取り分減るじゃないって話しだろ?
旦那の稼ぎは私のもの、父親の遺産も私のものってジャイアン理論だな
209 厚揚げ(兵庫県):2009/12/31(木) 15:48:16.39 ID:mN/ldzVF
>>71
そいつとやったみたいな言い方だな
210 夫婦茶碗(福岡県):2009/12/31(木) 15:48:21.31 ID:eqAe1Tob
法律の壁がある限り無理なんじゃね?
遺言状書かせて、公正証書役場に届出。若しくは弁護士に原本預け。
211 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:48:45.48 ID:fj1t8iTD
>>200
この馬鹿さっさとくだばればいいのに
212 スタンド(関東地方):2009/12/31(木) 15:49:55.86 ID:pT6DS7BS
変な壺だと最初から決めてかかる=自分のいごごちが良い方向がさも正しいと考える

やっぱ女特有のきもさ全開っすなーw
213 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:50:23.00 ID:fj1t8iTD
>>208
おいクズ
おいクズ
そのまで言ってねーだろ
話を歪曲させて相談者を悪者にするのはお手の物ってかクズ
214 スケッチブック(福岡県):2009/12/31(木) 15:50:31.84 ID:0+ix+bjc
なんやおもろそうやん
215 接着剤(長崎県):2009/12/31(木) 15:51:21.59 ID:8kkjpzto

112 名前: お玉(catv?)[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 12:12:29.41 ID:P+NKQIAX
>>70
はぁ?自然な感情でしょ?
他人がいきなり親の財産を奪うことなんだからむかつかないほうがおかしいわよ?


おまえがニートならわからないでもないw
216 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:52:18.95 ID:fj1t8iTD
>>212
きもいだってw
母親がそんな言葉ばかり言ってるから「きもい」としか反論できないんだろうな
さすが娼婦の息子だわ
217 オートクレーブ(茨城県):2009/12/31(木) 15:52:49.94 ID:ruPYmJ9f
女は基本的に自己中だからな
218 エリ(愛知県):2009/12/31(木) 15:53:18.32 ID:yhdDRTsz
>>213
お前と>>1の内容では随分と違う気がするのだが
219 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 15:53:23.34 ID:n6urH9wz
>>215
よくニートは親の資産がこれだけだから
死んだら相続して云々とか算段付けてるからなw
半分持って行かれるとなると、予定外すぎる
220 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:53:27.31 ID:fj1t8iTD
>>212
おいきたねーばいたのむすこがしねよ
221 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 15:54:11.91 ID:7R1qTvZd
>>186
他人の女の洗濯物と一緒に洗って欲しいブサイク?
222 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:56:01.14 ID:fj1t8iTD
>>218
だいたいどっから「夫の財産は私のもの」なんて話がでてくんの?
明らかにイメージ操作だよね
まあ道民なんてその程度だよね
223 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 15:56:12.80 ID:7R1qTvZd
王貞治もバツイチ理恵が許さないから、再婚出来ないんだっけ
224 金槌(東京都):2009/12/31(木) 15:56:40.53 ID:1OTKdV7O
っか大学生なら自分の飯や洗濯や掃除は自分でやれって話だろ
しかも女?なんだったら尚更だな
義母に感謝すべきだと思うよ
225 二又アダプター(catv?):2009/12/31(木) 15:57:37.89 ID:qWLTK/GI
「売女の息子」が悪口で成立するのはカソリックとオーソドックスの世界くらいだわな
226 スプーン(長野県):2009/12/31(木) 15:58:11.10 ID:vbfFEZSK
>>222
じゃあ口出しすんなよカス
227 エリ(愛知県):2009/12/31(木) 15:58:12.56 ID:yhdDRTsz
なあ、いつから俺は道民になったんだ…?
228 テープ(不明なsoftbank):2009/12/31(木) 15:58:13.33 ID:ug3VH5sI
自分の娘たちがこんなに根性悪いから再婚したんだろうな
229 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 15:58:22.97 ID:fj1t8iTD
>>221
はあ?あのさ、ごちゃ混ぜに混ざってるのに
いちいち分ける神経が理解できないんだよ
君らは同類だからよく理解できるのかも知れないけどさ
230 スタンド(関東地方):2009/12/31(木) 15:59:08.16 ID:pT6DS7BS
ID:fj1t8iTD こいつ釣り確定だからw
231 接着剤(長崎県):2009/12/31(木) 15:59:45.67 ID:8kkjpzto
>>219
こういう感情論のくっだらない騒動避けるために
たいした財産なくても事前に時機を見て遺言状書いて公証人役場に持ってくべきだな
弁護士通せば弁護士が公正証書の手続きしてくれるのかな?
弁護士代払うほどの財産じゃないなら自分でやったほうがいいかw

公正証書遺言状って何度でも書き換えできるんだっけ?
232 鋸(岩手県):2009/12/31(木) 15:59:55.38 ID:5A9HV76W
産んでる出る住める うんでるべるすめる Underbarsummer
233 ペーパーナイフ(千葉県):2009/12/31(木) 16:00:13.41 ID:ubY6qp0c
>>1の話とは関係なく
ID:fj1t8iTDは義母に嫌われてるだけだろ
234 ビーカー(東京都):2009/12/31(木) 16:00:37.37 ID:uHeMb8+i
30代だというのにすごい娘だな…
むしろ、母を亡くした父が生き生きと生活できる相手が
見つかっただけでも儲けもんじゃないか。
一人で生活してるほうが心配だろ。

しかも財産半分持っていかれるとかww
お前の金じゃねーっつーのw

どーしよーもない継母ならともかく、完璧じゃん。
いい人来てくれて良かったと感謝すべき。
235 画架(関西):2009/12/31(木) 16:00:57.57 ID:XO10TGB1
女は浅ましい性なんだな
気持ち悪いから女はN速から出て行けよ
236 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:01:06.23 ID:b3hOrRYm
兄弟に知らない嫁が来て兄弟の財産を持っていくのは許せて
父親だったら許せないのは何故かな
私だったらどうでもいいけど
237 包丁(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:01:19.63 ID:T0TTacUE
自分だって父親から見て他人の男と結婚してガキまで作ってんだろ
お互い様だ。文句言うなバカ女


こんな感じでいいのかな
238 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:02:03.18 ID:fj1t8iTD
>>224
アホか
ボタン押すだけだし、義母が先に押しただけだろ
その際にいちいち分けるのが理解できないって話
お前はとにかく「お前が悪い」って流れに持っていきたいだけだな
そういう奴とはもうお話が成り立たないんだよね文盲君w
239 和紙(関西):2009/12/31(木) 16:03:10.16 ID:Nu6m1rxA
結婚して日が浅い?からか他人という意識が強すぎるんだろうな
いきなり血の繋がらない義理母に親父の財産50%持って行かれて
妹と25%ずつになっちゃったらと想像すると怒るのは理解出来る

でもまぁこの鬼女も10〜20年後になりゃさすがに考えも変わるだろ
240 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:03:14.26 ID:fj1t8iTD
>>235
力づくで追い出してみろよ
逃げも隠れもしねーからよ
241 マントルヒーター(岡山県):2009/12/31(木) 16:03:54.37 ID:wFunjbOO
親の金を当てにするなよ
最近の若いヤツは親にたかりすぎ
242 モンドリ(福岡県):2009/12/31(木) 16:04:14.58 ID:YwtSwiin
女怖い女怖い女怖い

と思ったら回答者の女は小さい脳みそながらもそこそこ人格者気取れるんだな。まぁ努力しろ。
243 接着剤(長崎県):2009/12/31(木) 16:04:20.50 ID:8kkjpzto

少なくとも、埼玉の女子大生 ID:fj1t8iTDは

このスレの中でドン引きされてんなw
244 マイクロピペット(北海道):2009/12/31(木) 16:04:48.09 ID:NkZ1h4O2
殺せばいいのになぁ
245 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:05:23.01 ID:n6urH9wz
>>231
公証人の前に本人が行かないと駄目だね
あと証人が2人いる
弁護士つけるなら弁護士とその補助者あたりが証人やってくれると思う
遺言を書き換えることは可能だよ
ただその場合も公正証書遺言でやるべきだな

公正証書遺言は検認いらないし
何より自筆でやって無効になる恐れがないから
遺言書書くなら公正証書でやるべき
246 クレヨン(大分県):2009/12/31(木) 16:05:43.57 ID:v+D4fezd
おっさんキャラ変えたのか
247 ルアー(神奈川県):2009/12/31(木) 16:05:51.24 ID:DGRUwn0H
〜と考えることができないのか?
っていうヤツは典型的な女独特の嫌らしい言い回し
押し付けがましいというか
本人の立場を把握しないっていうか
248 冷却管(東京都):2009/12/31(木) 16:05:53.78 ID:6jLis8Aj
あの女がいなければ、父親が死んだ後に遺産がすべて手に入るはずだったのに・・・!
いままでは「はやく死ね親父wwww」と思っていたけど、あの女を追い出さないうちは死んでほしくない!!
こうだろ
249 金槌(東京都):2009/12/31(木) 16:05:59.07 ID:1OTKdV7O
>>238
なら洗濯物入れた時点でボタン押せばいいじゃん
お前は義母が嫌いなのに洗濯物とかよく一緒に洗えるな
まっ何もした事ない奴に限ってボタン押せば終わりwとか言ってる奴が多い
なら最初から自分でやれよブスw
250 ばくだん(北海道):2009/12/31(木) 16:06:17.31 ID:79Y0lm4x
コーヒーが飛び散るってなんだワロタ
251 巾着(山陰地方):2009/12/31(木) 16:07:22.68 ID:qhMlfxY9
追い出したいと言ってる割には相手をフォローしすぎな気が
本当の意図がよくわからん
それにしても父はいい人と再婚できたな
252 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:07:32.08 ID:n6urH9wz
遺言書書いたからって遺留分侵害してたら
駄目な場合もあるけどね
できれば遺留分侵害しない遺言書を書きましょう
253 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:09:09.83 ID:b3hOrRYm
親に甘え過ぎな奴がこうなるのかな?
パパンが取られた!みたいな嫉妬とか?
父親は父親で「男」であることを認められないとか
254 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:09:47.03 ID:fj1t8iTD
>>249
あーあ、ついに発狂ですか?
ガキはニュー即に来るなっての
まとめて洗ったほうが水も洗剤も節約できるんだから溜まってから洗うのが常識
お前洗濯したことねーだろ
自分がやったことねーくせによくそんな煽り文句が出るよな
理解できない人種だわ
255 接着剤(長崎県):2009/12/31(木) 16:11:16.81 ID:8kkjpzto
>>245
おお、そうなんだ サンクス

証人二人か・・・親戚や兄弟だとむずかしいな
となるとやはり弁護士に委託するしかないかw

256 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:11:31.86 ID:n6urH9wz
>>236
兄弟じゃ大体の場合相続できないから
子供も親もいないとかじゃなければね
自分の物にならない財産を誰が持って行っても普通は興味ないと思う
257 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 16:11:39.97 ID:7R1qTvZd
>>236
アンナニコールスミスは息子の金に対する執着心が半端なかったな
258 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:11:56.68 ID:fj1t8iTD
>>250
理解できないよな
明らかに義母か父親の豚角煮汁が飛び散ってるんだけど、
「お前のコーヒーだよ」と言い張る
今朝のこともあってついキレちまった
普段はスルーなんだが
259 集魚灯(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:12:08.18 ID:1LjLzTYy
 (土肥 幸代・弁護士)

この人毎回正論過ぎるwwwもう抱いてwwww
260 クッキングヒーター(大阪府):2009/12/31(木) 16:12:09.60 ID:Dt+l26xU
俺の親父も再婚して、その再婚相手の事をずっと「おばさん」って呼んでたけどさ、
親父が早くに死んでしまって、「おばさん」も歳取って、今は俺の家で一緒に住んでるよ。
孫の世話を一生懸命してくれてる人を追い出せる訳ねえし。
今じゃ俺も嫁も普通に「お母さん」「おばあちゃん」って呼んでる。
261 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 16:12:22.51 ID:7R1qTvZd
>>257
アンナニコールスミスの夫の息子です
262 巻き簀(福井県):2009/12/31(木) 16:13:49.41 ID:ny7sNwn4
なぜ女はそんなに忌み嫌いあうのか
家族なのに
263 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:14:17.06 ID:fj1t8iTD
>>262
男が対立を煽るから
264 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:14:25.04 ID:b3hOrRYm
>>256
じゃー、やっぱり金の問題なんだ?
なんかドロドロしてるな
265 木炭(埼玉県):2009/12/31(木) 16:14:40.92 ID:9fblWrPx
>>251
私は相手のこともよく見てるの(氏ね氏ね氏ね氏ね)
よくしてくれてるけど実母のこと考えるとちょっとフクサツ(出てけ出てけ出てけ出てけ)
どうすればいいカナ?(もちろん出てけでFAですよね)
266 金槌(東京都):2009/12/31(木) 16:15:59.65 ID:1OTKdV7O
>>254
だから
洗濯物はお前の物だけ別にされちゃう前にお前がボタン押しちゃえってw
別けられるの判っててまとめて洗ったほうが〜とか言ってるお前が狂ってるよw

結局別で洗ってるんだろ?
節約志向なら尚更お前がボタン先に押せばいいじゃんかよw
267 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 16:16:36.18 ID:yPKaRNRD
>>ID:fj1t8iTD

なにこのキチガイ
268 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:16:58.76 ID:n6urH9wz
>>255
証人は欠格があるから(民法974条)
相続人になるかもしれない人はなれない
兄弟はここに入るけど、親戚は人によってはなれる

内容を周りに漏らしたくないだろうから
知り合いには証人を頼むのは難しいかもね
269 加速器(catv?):2009/12/31(木) 16:17:40.68 ID:mJfQ736I BE:638821027-PLT(12932)

小中学生なら心理的影響がバカデカイけど、30過ぎて
結婚して家を出て子供まで居る奴の心配の仕方じゃねーお(´・ω・`)

なんていうか、心配の種の方向が斜め上だんだお(´・ω・`)
270 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:17:43.69 ID:fj1t8iTD
>>266
あーはいはいアドバイスありがとうございました
271 プライヤ(catv?):2009/12/31(木) 16:20:09.71 ID:al1Qg2eo
>>269
カネのことしか頭に無いからこうなる
272 エリ(愛知県):2009/12/31(木) 16:20:25.16 ID:yhdDRTsz
>>266
義母に洗って欲しいんだってさ
自分じゃやりたく無いんだって
273 ハンマー(catv?):2009/12/31(木) 16:20:26.47 ID:h6xV0n09
年末は凄いのがいっぱいいるな
274 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:24:13.48 ID:fj1t8iTD
>>272
だから、ボタン押すだけだろ
お前ら普段は「家事なんてボタン一つ」とかほざいてるのに、
都合のいい脳みそしてんな
275 目打ち(東京都):2009/12/31(木) 16:25:18.12 ID:LFRzZndH
ID:fj1t8iTDから底知れぬ狂気を感じる
276 しらたき(長屋):2009/12/31(木) 16:26:35.63 ID:CWM6+O1K
悪い人じゃないんならいいじゃんw
277 二又アダプター(catv?):2009/12/31(木) 16:26:46.37 ID:qWLTK/GI
だったらお前が押せw
278 バール(中国地方):2009/12/31(木) 16:29:53.69 ID:bErDUAV3
ガチ基地なの?
279 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:29:55.67 ID:b3hOrRYm
>>274
「好きな人と結婚生活したいだけなのに
なんでデッカイ娘の洗濯まで私がやらなくちゃいけないのよ
早く自立して出てけばいいのに」
「なんで私が旦那以外の人のご飯作らなきゃいけないのよ、もうおっきいんだから自分でやればいいのに。一緒のテーブルで食べないで」

きっと相手の気持ちもこんなんだから対立するんだろうねw
280 ジューサー(愛知県):2009/12/31(木) 16:29:58.98 ID:VkdDAHN/
良い再婚相手じゃないか。父ちゃん見る目あるんだな!
子供の相手したり墓参り欠かさないなんて偉いわ…再婚相手の人も気を使ってるのが凄くわかるわ
281 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 16:30:40.34 ID:yPKaRNRD
なんでこんなにキチガイなの?死ぬの?
282 包装紙(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:31:55.22 ID:zmJunI0e
ID:fj1t8iTD

ひどいなw
283 ハンマー(catv?):2009/12/31(木) 16:32:04.52 ID:h6xV0n09
>>281
埼玉どうにかしろ
284 アリーン冷却器(東京都):2009/12/31(木) 16:32:40.28 ID:N7Sm8liP
>>281
はやく連れて帰れよ
285 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:32:54.40 ID:fj1t8iTD
>>279
おそらく主婦友達に吹き込まれてるんだろうな
浅はかとしか言いようがない
私が洗濯するときは彼女の分までやるからな
いくら嫌いでもそこで分けちゃったらある種「決別宣言」なんだから
賢くないね
286 ペーパーナイフ(千葉県):2009/12/31(木) 16:34:09.47 ID:ubY6qp0c
>>285
いや普通にお前と決別したいんだろ
287 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:34:09.99 ID:fj1t8iTD
とかなんとか言ってお前ら母親に洗濯物分けられたら発狂して通り魔やるくせに
288 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:35:45.27 ID:b3hOrRYm
>>285
あなたがちゃんと相手の洗濯物洗った事あるんだったら
やっぱ義母は変かもね

娘じゃなく女として見て対抗してるのかもしれんな
ま、女の汚い部分という事でなんとなく理解もできるんじゃない?
289 目打ち(東京都):2009/12/31(木) 16:37:18.11 ID:LFRzZndH
>>285
お互い大人なんだから、世の中には仲良くできない相手がいることも理解しないと
290 ハンマー(catv?):2009/12/31(木) 16:37:24.15 ID:h6xV0n09
>>287
お前家でもネットでも嫌われてんだよ気がつけよ
年末年始の予定も無くて一人でさみしいんだろ?
もう頑張らなくていいんだよ
291 和紙(関西):2009/12/31(木) 16:37:28.23 ID:+5UV0QD4
つか埼玉の義母はいくつなんだよ
292 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:37:28.48 ID:fj1t8iTD
>>288
パンティなら別に汚れてないけど
293 平天(東京都):2009/12/31(木) 16:38:12.17 ID:+fCwYa89
人とは、洗濯物別けられるだけで、こんなにも発狂するものなのか。
294 集魚灯(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:38:52.72 ID:vKYq2Gwn
いいじゃん
ケーキも作るわ墓参りもするわで何もしないバ様よりはいいじゃねえか
こちとら鬼のようなデブが後妻に入ってからいうもの恐ろしくて近寄れんわ
今頃喰われてっかもな、ぱぱん
ファック
295 目打ち(東京都):2009/12/31(木) 16:39:06.60 ID:LFRzZndH
>>292
パンティってw
おまえはウーロンかよ
296 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 16:39:36.55 ID:b3hOrRYm
>>292
さいでっかw
297 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:40:31.06 ID:fj1t8iTD
>>291
40後半ぐらい
298 グラフ用紙(長屋):2009/12/31(木) 16:42:03.29 ID:arvn+mP6
ああ何だ埼玉のおっさんがネタやってたのか。
パンティで理解した。
299 平天(東京都):2009/12/31(木) 16:42:27.96 ID:+fCwYa89
おつかれさまでした
300 ペーパーナイフ(千葉県):2009/12/31(木) 16:42:36.17 ID:ubY6qp0c
うん。おっさんだな。
301 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 16:43:06.95 ID:yPKaRNRD
>>283-284
おし、がんばってみる!

>>297
うまい、うますぎる
302 スプーン(長野県):2009/12/31(木) 16:43:52.48 ID:vbfFEZSK
年納めの長編ネタ
303 ハンマー(catv?):2009/12/31(木) 16:45:10.46 ID:h6xV0n09
おっさん今年1番のキレだったな
304 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 16:47:34.98 ID:7R1qTvZd
>>293
なかなか面白い
305 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:47:54.56 ID:1/DGmDXn
これが血というものなのさ。
再婚相手がどんなにいい人であろうと、いざ金が絡んでくると醜い争いになる。
血族でもなるけどなw
306 製図ペン(栃木県):2009/12/31(木) 16:50:35.24 ID:iv5jpqzT
どうみても埼玉はおっさんじゃなくて男女スレによく湧くコネキチ女(理系院生父子家庭処女)だよ(´・ω・`)www
307 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 16:50:48.50 ID:fj1t8iTD
エッチな女子大生チエじゃねーよw
まあ吐くもの吐けてスッとしたわ
308 墨(広島県):2009/12/31(木) 16:51:15.63 ID:vd8/gE7e
土肥さんはアホな相談者にはもれなくキレてくれるからとても良い
309 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 16:51:56.99 ID:yPKaRNRD
>>307
おっさんGJでした
来年もまたよろしくお願いいたします
よいお年を
310 墨壺(北海道):2009/12/31(木) 16:51:57.94 ID:wiMdHL2+
パンツくらいうpしろや
311 墨(広島県):2009/12/31(木) 16:53:04.50 ID:vd8/gE7e
おっさんの言うところのパンティは絶対ピンクのイチゴ柄だと信じてる
312 吸引ビン(愛知県):2009/12/31(木) 16:54:35.21 ID:LyOTwL4o
父親の金どうしようが勝手じゃねえか
313 首輪(アラバマ州):2009/12/31(木) 16:56:19.30 ID:vJ+JgD1K
再婚の前に離婚が面倒だ。
314 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 16:58:24.77 ID:7R1qTvZd
>>309
埼玉は父親と一緒に洗濯して欲しい臭いに鈍感な女ばかりなんだろうと思うが
315 首輪(アラバマ州):2009/12/31(木) 17:00:02.16 ID:vJ+JgD1K
確かにそろそろ仲間内でも相続だなんだでもめてる連中が出てきた。
でも基本的には後から入り込んだ子供の「嫁」が騒ぐんだよな・・・。
うちの爺さんの時もそんなだったけど、女は恐ろしい。

316 鑿(catv?):2009/12/31(木) 17:01:31.98 ID:kXJXB5iz
あーうちは妹がこの状態だったわ。
どうでもいいだろって言ってもしつこいしつこい。
親父の人生なんだから好きにさせろって言って結婚させたが
借金つくって自己破産したら離婚されててワロタ。

つーか俺が貸した500万も自己破産でチャラかよw ひでえ親父だ。
こんなんでも寝たきりなったら俺が面倒みないとダメなんだろうな・・・
317 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 17:04:05.22 ID:fj1t8iTD
>>314
いや、うちのは最新式のやつだから分ける必要ない
318 鉛筆削り(岩手県):2009/12/31(木) 17:04:08.20 ID:DCbqDrbv
生前贈与して貰えばいいじゃない。
んで父の世話はおばさんに頼めば。
319 エビ巻き(愛知県):2009/12/31(木) 17:04:37.78 ID:F1eTjeWR
こういう話になると
うちは貧乏だから遺産で仲間割れしなくていいね!
って家族みんながほっこりする
320 鉛筆削り(岩手県):2009/12/31(木) 17:08:56.72 ID:DCbqDrbv
>>319
でも貧乏なら貧乏なりに、誰が老後の面倒を看るかで揉めるんだぜ。
321 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 17:09:20.76 ID:yPKaRNRD
>>317
ちゃんちゃんでまとまったんだからこういうときは空気読んで消えるんだよ
322 フェルトペン(長屋):2009/12/31(木) 17:10:30.98 ID:pYDoRR82
愛情も何もかも結局はお金なのよ
323 手帳(埼玉県):2009/12/31(木) 17:11:34.95 ID:fj1t8iTD
>>321
はいはいw
324 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 17:15:00.09 ID:n6urH9wz
>>319
貧乏でも揉めるのが相続だよ
貧乏ほど各相続人に分ける物がなかったりするしね
325 硯(長屋):2009/12/31(木) 17:15:36.52 ID:c/jo2jbX
エロい義母ほしいよぉ
326 蛸壺(関東・甲信越):2009/12/31(木) 17:17:44.95 ID:b3hOrRYm
>>316
なんか君は男としても人間としても器デカイな
327( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/12/31(木) 17:19:43.81 ID:ndDvLqHj BE:10114463-PLT(12000)

いや、難しい事考えずに養子縁組すれば良いんじゃないの。
328 ハンマー(富山県):2009/12/31(木) 17:20:57.13 ID:w6ZtwpkR
糞ニートは働け
329 首輪(アラバマ州):2009/12/31(木) 17:23:22.41 ID:vJ+JgD1K
再婚した親父の幸せを考えない女は怖いな。
330 ミリペン(京都府):2009/12/31(木) 17:24:23.04 ID:F9/6EEYL
あえていえば、父と母が建てた家というなら共同名義にしとくべきだったな
それなら、母が死んだときに相続が発生するから文句でないだろう
331 魚群探知機(関東・甲信越):2009/12/31(木) 17:31:54.09 ID:pVuC0gha
>>256
爺さんが死んだ時、爺さんの兄弟が遺産の事で発狂しまくってたな… 家の権利書持ち去って行ったり 金が絡むと、人ってのはイカレるんだ
332 和紙(西日本):2009/12/31(木) 17:32:00.10 ID:fwTD12Lg
>>319
まったくないならともかく、ハンパに貧乏なほうが揉めるぞ
父死亡、闘病等で貯金はほぼゼロ、土地建物しか遺産がない
場合な。
母親は住み慣れた土地建物に住み続けたいが、娘と息子2は
売却して均等に分けろと権利を主張、息子1とつかみあいの
ケンカになったりとかw
333 銛(関東・甲信越):2009/12/31(木) 17:33:32.86 ID:hdraEpa5
まぁ遺産は配偶者のほうが優遇されるから文句いう筋合いはないよね
334 スタンド(千葉県):2009/12/31(木) 17:35:42.44 ID:j3rsv5ir
A.再婚相手が父親より先に死ねば遺産相続権は発生しません。後はわかりますね?
335 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 17:36:53.92 ID:m9B2W1Wq BE:1039233683-PLT(12211)

土肥さんかっけー
336 鑢(アラバマ州):2009/12/31(木) 17:36:56.05 ID:n6urH9wz
>>334
再婚相手は同順位の相続人になるので
相続欠格も忘れずに
337 乳鉢(大阪府):2009/12/31(木) 17:38:58.18 ID:GuUIx214
>>15
バッチリ・チリ足に謝れ。
338 マジックインキ(愛知県):2009/12/31(木) 17:41:49.63 ID:2dXPzZ+f
>>319
親から遺産の話あったけど兄貴が貯蓄ゼロでだらしないから、親には遺産の事内緒にして
その時がきたら兄貴に全部譲るように言っといたわ
339 虫ピン(京都府):2009/12/31(木) 17:44:38.22 ID:po+ZknDI
>>338
ひゅーかっこいー
340 ミリペン(京都府):2009/12/31(木) 17:46:33.23 ID:F9/6EEYL
>>338
自分が相続放棄すればいいんじゃね
341 エリ(福岡県):2009/12/31(木) 17:49:14.45 ID:A75A0PUC
彼女の兄に500万貸したんだが、その彼女と別れて…。
どうしようもない!いまさら会いたくないし借用書も手元にないしなwww
342 ミリペン(京都府):2009/12/31(木) 17:51:08.83 ID:F9/6EEYL
>>341
内容証明郵便で催告すれば?
343 さつまあげ(アラバマ州):2009/12/31(木) 17:51:22.23 ID:EzBl32n4
さっきまで寝ていた。
夢が他人の葬式 www
344 消しゴム(東京都):2009/12/31(木) 17:52:41.23 ID:7R1qTvZd
>>341
借金も財産
345 墨(広島県):2009/12/31(木) 17:55:51.10 ID:vd8/gE7e
>>343
葬式の夢は金銭運大吉だってばっちゃが言ってた
今すぐ年末ジャンボが当たってないか確認するんだ
346 乳棒(茨城県):2009/12/31(木) 17:56:05.88 ID:MpFB5UJd
(´・ω・`)やるしかないね。
347 三角架(長屋):2009/12/31(木) 18:05:15.23 ID:ZQa5kSQE
スレタイが秀逸
348 筆ペン(dion軍)
清々しいほどのクズっぷりだなw