【超速報】2032年に小惑星が地球に衝突するらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルコールランプ(茨城県)

<ロシア宇宙庁>「2032年に小惑星が地球に衝突」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000080-mai-int

【モスクワ大木俊治】インタファクス通信によると、ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は30日、
地球に近接する小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する恐れがあるとして、
近く衝突回避のための専門家会議を開き対策に乗り出すことを明らかにした。
ロシアのラジオ局とのインタビューで語った。

同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」
特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。

衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロに
わたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模に
なるとの見方も出ている。

アポフィスは04年に発見され、一時は米航空宇宙局(NASA)が2029年に地球に衝突する
可能性を指摘。その後、29年には地球上約3万2500キロを通過するが衝突はしないと修正されたが、そ
の後の軌道予測は困難とされる。
2 シール(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:29:13.91 ID:yREcZSCK
2なら回避
3 のり(千葉県):2009/12/30(水) 22:29:35.02 ID:pEGuP2oE
4なら衝突
4 プリズム(大阪府):2009/12/30(水) 22:29:35.42 ID:gsgiGRfd
3なら衝突
5 ミキサー(東京都):2009/12/30(水) 22:29:39.52 ID:YL60XQT2
オレが止める
6 ルーズリーフ(静岡県):2009/12/30(水) 22:29:59.52 ID:4HCaKpqp
終了
7 ばくだん(群馬県):2009/12/30(水) 22:30:04.58 ID:9MjSPKi6
ミサイルを千発くらい打ち込め
8 接着剤(愛知県):2009/12/30(水) 22:30:08.36 ID:B7UuoyA9
7なら追跡
9 製図ペン(愛知県):2009/12/30(水) 22:30:14.04 ID:skRvI58H
マジで?
働いたら負けって本当だったんだな
10 製図ペン(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:30:21.22 ID:yJBTkARo
あたったら痛いかな?
11 消しゴム(群馬県):2009/12/30(水) 22:30:34.88 ID:k94H6AOS
もっと早く衝突しろよ
12 画板(静岡県):2009/12/30(水) 22:30:49.01 ID:QPBqhNES
おせーよ
13 ニッパ(東京都):2009/12/30(水) 22:30:55.65 ID:exxrOfAW
スターゲイトスレ
14 鉤(岩手県):2009/12/30(水) 22:31:02.62 ID:dg+qusMv
マジかよ糞箱宇宙に捨ててくる
15 シール(京都府):2009/12/30(水) 22:31:11.69 ID:mSBZffzj
よし、諦めた
16 画鋲(三重県):2009/12/30(水) 22:31:15.86 ID:VALzp0BZ
この小惑星が地球に衝突しなかったら本気出す
17 飯盒(愛知県):2009/12/30(水) 22:31:31.87 ID:vwrnaNUW
糞箱でも捨てとけ
18 ノート(関西):2009/12/30(水) 22:31:46.09 ID:qMn1AQTj
>>3-4
お前らやる気あんのか
19 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:31:57.42 ID:SfwpeTKy
こと宇宙のことに関しては
ロシアが言うと説得力あるような気がするお。
おそろしあ。
20 マイクロシリンジ(茨城県):2009/12/30(水) 22:32:04.49 ID:f+wWz4on
なんだ勝ち組か
21 オーブン(東京都):2009/12/30(水) 22:32:06.74 ID:cuxBLsOh
明日こい
22 アルコールランプ(熊本県):2009/12/30(水) 22:32:33.75 ID:qC5y43fH
宇宙庁って言いにくい
23 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/30(水) 22:32:36.92 ID:HZ2MHvUa
遅すぎワロタ
24 レポート用紙(関西):2009/12/30(水) 22:32:42.17 ID:fJC2g+1u
おせーよ明日こい
25 手錠(静岡県):2009/12/30(水) 22:32:42.31 ID:CbH5kq4T
就職しなくていいじゃん
26 マイクロメータ(群馬県):2009/12/30(水) 22:33:06.40 ID:cCVfcIW2
石油の採掘業やってるヤツ、今のうちにアップしとけよ
27 はんぺん(東京都):2009/12/30(水) 22:33:06.87 ID:6gSfi15G BE:1629667687-PLT(15001)

俺が53歳になってるな
いったいどんな未来になってるんだ・・・
28 真空ポンプ(西日本):2009/12/30(水) 22:33:07.77 ID:XnYMtSHA
遅すぎだろ
今飛んで来い
29 ミキサー(東京都):2009/12/30(水) 22:33:07.74 ID:Y2P87+Xx BE:15545039-PLT(12100)

地球オワタ
30 マスキングテープ(三重県):2009/12/30(水) 22:33:12.21 ID:hBf12/jC
おせええええええ
明日ぶつかれ
31 製図ペン(大阪府):2009/12/30(水) 22:33:28.05 ID:ghlYnrgG
32歳か
32 スプリッター(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:33:28.48 ID:oSZq/mzR
次の映画は2032か
33 ガムテープ(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:33:29.27 ID:OMXLI4yd
俺はもう75歳か
別に死んでもいいわ
34 インク(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:33:42.33 ID:zRsrnDln
それまでには寿命だろうしどうでもいいわw
35 砂鉄(福島県):2009/12/30(水) 22:33:44.17 ID:ZHW1j+CD
たかが石ころ一つ、ν速民で押し出してやる!
36 紙やすり(福井県):2009/12/30(水) 22:33:44.86 ID:LZfZjfmN
今日は小惑星を能力を使って止める妄想をして寝るか
37 製図ペン(静岡県):2009/12/30(水) 22:33:51.07 ID:nuFFII7Z BE:335254638-PLT(12112)

心配しなくてもその頃には胸にハッチが付いたロボットできるだろ
38 石綿金網(栃木県):2009/12/30(水) 22:33:51.32 ID:ZuCIItuc
ケネディ暗殺の真相の公表の年?
39 製図ペン(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:33:55.21 ID:U9qVBJ+D
直径390m、質量を7.2 ×1010 kg
NASAの評価によると、この小惑星が衝突した場合のエネルギーは、TNT火薬880メガトン相当とされている。

なんかすごい
40 硯箱(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:34:07.74 ID:Ji7zBlAn
34歳の自分とか想像もつかないw
41 真空ポンプ(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:34:09.10 ID:KcIZCAIz
何の問題もない。
2012年に人類滅亡してるから。
42 土鍋(大阪府):2009/12/30(水) 22:34:12.70 ID:/8dgsdhz
1年後も想像できないのに20年以上先の事を言われてもな
43 製図ペン(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:34:15.18 ID:+MNZkgDz
>>38
それ2039年じゃなかったっけ
44 スプリッター(大阪府):2009/12/30(水) 22:34:21.72 ID:JyTISPSa
お前ら何小惑星なんかに頼ってんの?自力でやれよ自力で!
1月に起こす超常現象に恐れおののくがいい。
45 マジックインキ(京都府):2009/12/30(水) 22:34:31.75 ID:wBqbtjgV
その前に2012年に人類絶滅するんだろ
46 ウィンナー巻き(福島県):2009/12/30(水) 22:34:33.52 ID:YhpIIs4M
遅すぎわろた
47 丸天(埼玉県):2009/12/30(水) 22:34:35.95 ID:d+zEiWNk
>>33
もう寝ろよジジイ
48 フラスコ(東京都):2009/12/30(水) 22:34:46.66 ID:EAjkIwbZ
スレタイに宇宙ヤバイがない
49 鉛筆削り(埼玉県):2009/12/30(水) 22:34:51.57 ID:9UJPuEQp
あと20年早く来れば希望が持てるのに
50 浮子(神奈川県):2009/12/30(水) 22:35:18.97 ID:lQYUaIBZ
リアルマゲドン
51 おろし金(千葉県):2009/12/30(水) 22:35:25.44 ID:Lp9V/afa
ターミネータースレかと思った
52 カラムクロマトグラフィー(宮城県):2009/12/30(水) 22:35:38.70 ID:ANWDb1Xv
その頃誰も地球に居ないよ
53 ボウル(熊本県):2009/12/30(水) 22:35:39.17 ID:wbtvaOmj
オタワ
54 のり(東日本):2009/12/30(水) 22:35:46.01 ID:Eh2Nrah9
たかが石ころひとつ
55 ゴボ天(北海道):2009/12/30(水) 22:35:49.98 ID:nShA6CsW
27歳か
死にたくないな
56 お玉(東京都):2009/12/30(水) 22:35:54.66 ID:lMAW6+le
爆発→真っ二つ→爆発がでかすぎて一つは落ちる
→お前達の頑張りすぎだ
57 製図ペン(広島県):2009/12/30(水) 22:35:58.80 ID:DEmAbZWr
年明けの仕事を心配しろよ屑共
58 鑿(静岡県):2009/12/30(水) 22:36:03.49 ID:bd4+nYPv
2012年はスルーかよ
59 墨壺(広島県):2009/12/30(水) 22:36:07.33 ID:91z+p3dW
高高度から飛来してくる使徒だな
60 朱肉(静岡県):2009/12/30(水) 22:36:08.24 ID:pjlxa501
おせぇよ、来年にしろ
61 額縁(千葉県):2009/12/30(水) 22:36:08.99 ID:8Wsuq6Q4
俺達の力を合わせれば反射するくらいなんてことはない
62 やかん(東京都):2009/12/30(水) 22:36:14.97 ID:zOO3IG7i
小惑星来なくてもすでに死んでる可能性大
63 ボールペン(新潟県):2009/12/30(水) 22:36:24.08 ID:pjJovSFQ
トータチスはどうなったんだよ
64 土鍋(神奈川県):2009/12/30(水) 22:36:25.18 ID:KzlvLaqu
ハゲルドンいけえ
65 製図ペン(dion軍):2009/12/30(水) 22:36:25.68 ID:0U5QGQPi
早くνガンダム作れよ
66 マントルヒーター(長野県):2009/12/30(水) 22:36:44.52 ID:Aof7BllR
マジかよ跳び箱跳んでくる
67 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:36:46.54 ID:QdtBavSy
なんだそんなに早いなら本気出さなくていいんじゃね
68 製図ペン(dion軍):2009/12/30(水) 22:36:54.79 ID:R9vCPXF+
俺が70歳のころか
もう死んでるかもしれんな
69 カラムクロマトグラフィー(静岡県):2009/12/30(水) 22:36:59.95 ID:DYfwznHS
金持ちのジジイが道楽でミサイルぶちこんでくれるだろ
70 製図ペン(福岡県):2009/12/30(水) 22:37:00.17 ID:Mf0m8k4U
おせーよカス死ね
明日来いや
71 乳棒(東京都):2009/12/30(水) 22:37:11.29 ID:DWD8ir1c
おせーよとっくに死んでるっつーの
72 硯箱(dion軍):2009/12/30(水) 22:37:13.14 ID:/eP0jR9z
年内にしろ遅すぎる
73 裏漉し器(神奈川県):2009/12/30(水) 22:37:21.65 ID:me1gkxXN
12年後の心配より明日の心配が先だろう
74 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:37:33.59 ID:Q89Ssvev
小惑星ぐらいパンチ3発こわせるじゃん。
75 裏漉し器(神奈川県):2009/12/30(水) 22:37:36.34 ID:09E6Oz3u
10年後の軌道がわかるとかすげーな
76 製図ペン(dion軍):2009/12/30(水) 22:37:44.06 ID:o5QYxNUa
空気読んで朝鮮半島に落ちてくれるから無問題
77 カッターナイフ(大阪府):2009/12/30(水) 22:37:44.63 ID:8C3FhoMR
よっしゃー!!!東京にドンピシャで落ちろ!!!ざまあ!!!

東京に隕石落ちて来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京に隕石落ちて来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京に隕石落ちて来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京に隕石落ちて来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
東京に隕石落ちて来い!汚物は消毒や!目標1000万人!!!
78 手錠(和歌山県):2009/12/30(水) 22:38:04.41 ID:3dnCWzWv
>>3-4
おまえらは、宇宙船に乗り込み軌道修正する作業やってこい
79 じゃがいも(東京都):2009/12/30(水) 22:38:28.54 ID:izI9evAS
ようやく来たか
こんどこそ頼むぜ
80 三脚(石川県):2009/12/30(水) 22:38:32.05 ID:/5eH+2fC
>衝突した場合の影響は不明だが、1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロに
>わたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模に
>なるとの見方も出ている。

日本に当てるのは難しいな
81 ニッパ(静岡県):2009/12/30(水) 22:38:41.99 ID:dObDrwD6
ガンダムで押し出すか白マテリアでせふせふ
82 製図ペン(大阪府):2009/12/30(水) 22:38:45.20 ID:DFmhNlah
>同長官によると、すでにロシアの専門家から「(小惑星の)破壊や核爆発を伴わない」
特殊装置を使って軌道をそらす計画案が寄せられているという。

その頃までブルース・ウィリス生きてるかなぁ
83 製図ペン(愛知県):2009/12/30(水) 22:38:49.93 ID:BZB6RBk5
東京に落ちろ。
糞な東京人どもを焼き尽くせ。
84 白金耳(関東地方):2009/12/30(水) 22:39:04.35 ID:eb/ISp8X
その年まで俺は生きていないと思うから、マジで東京に落ちてきてほしい
みんなクタバレ
85 ろうと台(北陸地方):2009/12/30(水) 22:39:22.67 ID:4Qt2eTt+
この前こち亀の再放送で両津が大きくなって小惑星を拳で破壊してただろうが・・・
86 梁(不明なsoftbank):2009/12/30(水) 22:39:28.68 ID:mxyiWv3z
2032年とか待ってらんねーよ
87 土鍋(神奈川県):2009/12/30(水) 22:39:32.82 ID:ILcOahJz
おせーよ
明日来い
88 ガムテープ(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:39:37.99 ID:OMXLI4yd
>>80
日本に直撃しなくとも、太平洋に落ちれば津波で東京は壊滅する
89 製図ペン(関西地方):2009/12/30(水) 22:39:47.05 ID:/mLbth9s
その頃には日本なんて存在してない可能性あり
90 ろうと(新潟県):2009/12/30(水) 22:39:56.01 ID:VSbHOT+/
誰だよ?ガセリーノか?皆死ぬんならどうでもいいよ。32年とか死んでも痛くも痒くもなさそうだしな。
91 便箋(宮城県):2009/12/30(水) 22:39:56.49 ID:2RJl8zeB
エースコンバットみたいな施設が沢山作られると思うと胸が熱くなるな
92 釣り針(兵庫県):2009/12/30(水) 22:40:05.04 ID:NGNF+JEH
>>77
お前どんだけ
93 レーザー(長屋):2009/12/30(水) 22:40:25.08 ID:7DKyyYCa
遅すぎる
もっと急げ
94 マイクロメータ(群馬県):2009/12/30(水) 22:40:28.72 ID:cCVfcIW2
ていうかこれだよなhttp://www.yukawanet.com/sunday/2008/08/2029.html
毎年毎年飽きないなオイ
あと13歳の少年すげえなオイ
95 グラフ用紙(神奈川県):2009/12/30(水) 22:40:29.99 ID:H8OQVpE5
>>3-4
まったく・・・
96 スプーン(大阪府):2009/12/30(水) 22:40:33.35 ID:Oww6bt09
もう今年落ちろよ
97 餌(愛知県):2009/12/30(水) 22:40:55.70 ID:J+8Gq4Oq
頭に隕石のささった高校生がきっとすくってくれるよ
98 乳棒(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:40:56.40 ID:IT9goTWT
もっと早く来いよ
99 オートクレーブ(宮城県):2009/12/30(水) 22:41:15.99 ID:ytoLCH4R
>>3-4
お前らわざとやってんのか
100 ガムテープ(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:41:24.24 ID:OMXLI4yd
>>97
ラッキーマン?
101 グラフ用紙(東京都):2009/12/30(水) 22:41:28.86 ID:ss2I7w/f
102 指錠(愛知県):2009/12/30(水) 22:41:38.50 ID:6xI9emDN
おせーよ
103 砂鉄(福島県):2009/12/30(水) 22:41:42.45 ID:ZHW1j+CD
>>77
東京に落ちたら、大阪もタダじゃ済まないだろw
104 製図ペン(空):2009/12/30(水) 22:41:43.70 ID:B0WxScis
早く落ちろ
105 製図ペン(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:41:53.53 ID:U9qVBJ+D
>>77
小惑星の構成成分、衝突する地点や角度により異なるが、いずれにせよ数千km2にわたり大きな被害を出すと考えられる。
大阪さん残念
106 ニッパ(静岡県):2009/12/30(水) 22:42:06.78 ID:dObDrwD6
>>100
ちげーよ
ジャンプのイケメン作家が書いてたやつだよ
107 製図ペン(愛知県):2009/12/30(水) 22:42:09.06 ID:BZB6RBk5
>>88
大陸に落ちても、莫大な量の塵で地球環境がかなり乱れるだろ。
108 薬さじ(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:42:18.27 ID:5QAvbznB
ああ…微妙な年齢
109 クッキングヒーター(沖縄県):2009/12/30(水) 22:42:22.06 ID:b1IgK34r
110 クレヨン(東京都):2009/12/30(水) 22:42:27.33 ID:Q0IY8uzs
中国か半島かオーストラリアに頼む
111 裏漉し器(catv?):2009/12/30(水) 22:42:30.19 ID:QfTvO+kp
遅すぎ
死んでるよ
112 炊飯器(東日本):2009/12/30(水) 22:42:35.29 ID:PrJxEC7T
前スレ
【地球オワタ(:∀; 】5/25(現地時間)に彗星衝突!の可能性大【今夜は上田!!】★6897
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148568452/
113 蒸発皿(東京都):2009/12/30(水) 22:42:45.48 ID:x0BvAiEY
サイコ+スレ
114 蒸発皿(三重県):2009/12/30(水) 22:42:52.47 ID:+9JNy37W
一番可能性が高いのは衝突しない、という結末だが・・・。
115 大根(静岡県):2009/12/30(水) 22:42:54.04 ID:MumZKG5W
>>101
直径400m位なので、そこまで大げさではない。
116 やかん(岡山県):2009/12/30(水) 22:42:55.02 ID:lerYz9Oa
もっと早く来い
117 イカ巻き(熊本県):2009/12/30(水) 22:43:03.67 ID:ReEAd8xJ
何年後だよwwwwww
118 製図ペン(東京都):2009/12/30(水) 22:43:09.85 ID:uSoA6ryT
小惑星が衝突スレが4年位前にあってパート80くらい行ったのを今のメルカトルν速民は知らないだろうな
119 墨(愛知県):2009/12/30(水) 22:43:14.32 ID:uUBq145V
前にも隕石が地球に衝突うんたらかんたらなニュースがあったよな。
何なの?プラネットウェイブスなの?
120 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:43:31.58 ID:Q89Ssvev
直径が最大に見積もって410mってチクシュルーブクレーターに落ちたのに比べれば小石みたいなものじゃん。
あたったところでたいしたことないな。
121 じゃがいも(東京都):2009/12/30(水) 22:43:50.57 ID:izI9evAS
2012年に滅んでるから問題なし
122 ビュレット(愛知県):2009/12/30(水) 22:44:28.40 ID:dJu+jEG5
あと20年か
ちょうどいいな
123 薬さじ(catv?):2009/12/30(水) 22:44:39.92 ID:eXeRTuF3
北京で
124 鋸(東京都):2009/12/30(水) 22:44:45.83 ID:ibaSJW60
シューメーカー・レビィとか今のガキは知らんでしょうね
125 薬さじ(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:44:51.35 ID:5QAvbznB
今世界を終わらせるにはどうすればいいんだ
126 夫婦茶碗(神奈川県):2009/12/30(水) 22:44:53.37 ID:EeAs4QTa
39か
127 レーザー(長屋):2009/12/30(水) 22:44:59.20 ID:7DKyyYCa
髪の毛が緑色の超能力者達が生まれ始める頃
128 製図ペン(dion軍):2009/12/30(水) 22:45:06.92 ID:vVL+ssaL
(笑)
129 マジックインキ(京都府):2009/12/30(水) 22:45:35.83 ID:wBqbtjgV
>>118
欧州の研究機関のブラックホール作成実験で地球が消滅するって騒いでたのも今年か?
130 製図ペン(長屋):2009/12/30(水) 22:45:38.25 ID:lLs+d8qT
>>109
いろんな映像が混ざってるなw
131 鉛筆(兵庫県):2009/12/30(水) 22:45:50.73 ID:OHFkntWV
鉄郎とメーテルがなんとかしてくれるさ。
132 撹拌棒(愛知県):2009/12/30(水) 22:45:58.83 ID:4tAF92DP
>1908年にロシアのシベリア上空で爆発し半径約30キロに
>わたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」の3倍以上の規模に
>なるとの見方も出ている。

海に落ちたら津波で地球おわる
133 鋸(栃木県):2009/12/30(水) 22:46:11.95 ID:If7VyBwB
>>125
アルカイダに入隊して核ミサイルを奪う
134 串(千葉県):2009/12/30(水) 22:46:24.51 ID:BCF4m8h5
20年早いほうにまからないか
135 マスキングテープ(大阪府):2009/12/30(水) 22:46:43.63 ID:JPPbuzPt
リアルBLACK SPOTか
胸が熱くなるな
136 夫婦茶碗(神奈川県):2009/12/30(水) 22:46:46.53 ID:EeAs4QTa
まあさくらたんが止めてくれます
137 製図ペン(関西地方):2009/12/30(水) 22:46:50.05 ID:MURx8Z/2
今すぐにでも来いや
138 製図ペン(関西地方):2009/12/30(水) 22:46:52.11 ID:UfFcF5B6
俺が成人式迎えるころかよ・・・勘弁
139 修正テープ(広島県):2009/12/30(水) 22:46:54.82 ID:mxVuZtb+
ちょっと前のアンビリバボーの再放送でこれやってた
一時期は衝突確率30分の1まで予想されたとか
140 試験管立て(関西地方):2009/12/30(水) 22:47:23.64 ID:BFu/iH/C
その前にフォトンベルトだかなんだかで地球人の平均戦闘力が50万いくから問題ねーよ
141 乾燥管(catv?):2009/12/30(水) 22:47:25.38 ID:f4h3LNDn
もし本当に衝突するなら石油堀りのオッサンをスカウトする必要があるな
142 クッキングヒーター(沖縄県):2009/12/30(水) 22:48:28.19 ID:b1IgK34r
俺が生きているうちは人類滅亡はないと思う
143 滑車(宮城県):2009/12/30(水) 22:48:32.39 ID:2QhXNtJb
10年後か
144 製図ペン(千葉県):2009/12/30(水) 22:49:02.41 ID:cFASCLzy
アルマゲドンって凄いうるさいよね
145 しらたき(東京都):2009/12/30(水) 22:49:20.11 ID:SLb+dL2j
今落ちろ
146 マイクロメータ(群馬県):2009/12/30(水) 22:49:39.22 ID:cCVfcIW2
明日小惑星が落ちて地球滅亡するとして、
最期の夜はリア充は恋人や愛する家族と寄り添って過ごすんだぞ
お前らどうすんの?実況して鯖でも落としてんの?
147 ドラフト(埼玉県):2009/12/30(水) 22:49:58.90 ID:EVM6dkKX
俺にピンポイントで頼む
148 レーザーポインター(東京都):2009/12/30(水) 22:50:12.24 ID:oTkMG9Zw
>>3-4
ワロタ
149 回折格子(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:50:43.61 ID:FGzwjiMi
ツングースカってことは天空の覇者Zスレだな
150 ホールピペット(catv?):2009/12/30(水) 22:51:04.13 ID:84d/ty0B
はいはい。もう騙されねーよ。
俺が今まで何回「今度こそ死ねる」と思ったことか
151 硯箱(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:51:52.17 ID:py5Hub/z
正直言うと落ちるならそれはそれでいいだろと思うようになった
152 スプリッター(大阪府):2009/12/30(水) 22:52:07.96 ID:JyTISPSa
アリゾナ大の隕石衝突シミュレーターで遊んでみろよ。おもしろいぞ。
あとグランドゼロとか。
153 付箋(埼玉県):2009/12/30(水) 22:52:52.08 ID:M0XUgMsV
来年になる前に衝突しろ
154 スケッチブック(栃木県):2009/12/30(水) 22:52:57.99 ID:q9TqUjoi
ヤマトがなんとかしてくれるだろ
波動砲とかで
155 製図ペン(catv?):2009/12/30(水) 22:53:15.04 ID:9AoSZEKh
ハルヒじゃないけど、この世界は普通過ぎて面白くない。頼むから生きているうちに隕石とか宇宙人とか攻めてきて欲しい。
156 浮子(神奈川県):2009/12/30(水) 22:54:12.92 ID:lQYUaIBZ
>>150
そんな死にたいなら隕石落ちてくんのなんか待ってんなよw
157 和紙(関西):2009/12/30(水) 22:54:29.33 ID:uia8VnNw
SG-1がなんとかしてくれるさ
158 蛍光ペン(長屋):2009/12/30(水) 22:54:38.92 ID:2H/qZY3s
>>77
馬鹿すぎワラタ
159 製図ペン(埼玉県):2009/12/30(水) 22:55:06.32 ID:QA50Gxhs
ツングースカ隕石の3倍だとツァーリボンバと同レベルだから
皇居の真上に落ちれば東京・バ神奈川・ダ埼玉・うん千葉の3500万人が一瞬で死ぬな
160 硯箱(catv?):2009/12/30(水) 22:55:24.11 ID:6HC1nTC8
161 鉛筆削り(埼玉県):2009/12/30(水) 22:55:28.13 ID:9UJPuEQp
>>118
2007年だな、懐かしい

5/25に彗星が衝突ってスレがパート6897まで行ったからな
162 試験管立て(宮城県):2009/12/30(水) 22:56:05.56 ID:EoMzwcdA
2032年か・・・

俺が92の時か、どうでもいいやw
163 筆(東京都):2009/12/30(水) 22:56:38.12 ID:Uh/7wN2+
ガチで衝突することになったら
地球全体が2ちゃん封鎖状態みたいなときのLINUX板みたいな状態になるのかな
164 さつまあげ(千葉県):2009/12/30(水) 22:57:04.34 ID:Yx1XVmSo
これ前から言われてたよ、アポフィスが「鍵穴」と呼ばれる
危険な軌道に入ってしまったら2036年に地球に戻ってくるらしい。

その確率は4万5千分の一だと。
165 目打ち(兵庫県):2009/12/30(水) 22:57:28.56 ID:aNDqW6h1
166 ガスレンジ(宮城県):2009/12/30(水) 22:57:36.03 ID:SHu74jft
これを迎撃するために何もない静岡くんだりにガンダムを移すんだな
167 ピンセット(福岡県):2009/12/30(水) 22:58:02.85 ID:ocN6mOd5
予算確保のために脅しをかけるのはどこの国でも同じだなw
168 三脚(東京都):2009/12/30(水) 22:58:39.52 ID:zgrp2UZo
20年後とかおせーよ
年内には頼む
169 指錠(愛知県):2009/12/30(水) 22:58:59.31 ID:Fs6FR50x
アポフィスは前から落ちるとか落ちないとか言われ続けてるけど、実際どうなんだよ。
170 便箋(千葉県):2009/12/30(水) 22:59:19.46 ID:dwDWRv3q
本当にぶつかるの?
接近したときに加速しちゃって遥か彼方に飛んでっちゃたりしないの?
171 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/12/30(水) 22:59:30.38 ID:lx9cSrHJ
数ヶ月に一回は同じようなこと言ってるよね
172 スプリッター(大阪府):2009/12/30(水) 23:01:17.12 ID:JyTISPSa
たかが880メガトンがどうしたって?こっちは40万メガトンだ。
173 製図ペン(catv?):2009/12/30(水) 23:01:20.81 ID:AYWjNx8X
バカだの、2012年に人類は滅んでいるのだから心配する必要ないだろう
174 ガラス管(北海道):2009/12/30(水) 23:02:14.32 ID:et5uvA3S
前もこんなことあったよね
もうこわくないぞ
175 冷却管(東京都):2009/12/30(水) 23:02:26.31 ID:wl0yxJM7
落ちるかも?じゃなくて確実に落ちるという状況で
ステルビアみたいに人類総力戦を体験してみたい
176 製図ペン(長屋):2009/12/30(水) 23:02:30.26 ID:lLs+d8qT
毎度毎度怯えててもめんどくさいから、さっさと月に衝突させちゃえよ。
177 エバポレーター(東京都):2009/12/30(水) 23:03:05.98 ID:ZwOEfFWT
>>164
> これ前から言われてたよ、アポフィスが「鍵穴」と呼ばれる
> 危険な軌道に入ってしまったら2036年に地球に戻ってくるらしい。
>
> その確率は4万5千分の一だと。

厨二っぽいワードが多くてワクワクしてきた
178 ガラス管(愛知県):2009/12/30(水) 23:05:12.68 ID:g76y36Ky
ジョン・タイターの来る4年前か
この世界ではこれによって崩壊した世界になるのかもしれない
179 蛸壺(千葉県):2009/12/30(水) 23:05:19.89 ID:lbG9W/mc
逃げる準備しとかんと
180 さつまあげ(千葉県):2009/12/30(水) 23:05:20.26 ID:Yx1XVmSo
>>177
残念、中年気象・天体ヲタだ。
181 そろばん(北海道):2009/12/30(水) 23:05:33.93 ID:XUEtuiR+
その時のために尽力してくれ
182 テープ(福岡県):2009/12/30(水) 23:06:14.65 ID:+W11UIev
小学生がちんぽに激突!
183 ビーカー(大阪府):2009/12/30(水) 23:06:15.74 ID:U6Ec231w
>>7
外からの攻撃では効かないらしい
岩盤削って中で爆発を起こすしかないらしい
184 錐(catv?):2009/12/30(水) 23:06:33.88 ID:bdc/vB6k
> 半径約30キロに
> わたって森林を炎上させたとされる「ツングースカ隕石(いんせき)」

こんなの東京に落ちたら終わりじゃん
185 製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/30(水) 23:06:47.76 ID:xWfhjs4h BE:602576429-DIA(145777)
186 硯箱(北海道):2009/12/30(水) 23:07:52.28 ID:qgj9aBz/
風呂で適当な呪文詠唱したらこうなるとは思わなかった
187 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:08:09.44 ID:Q89Ssvev
>>185
>>2>>4 が入れ替わっていれば秀逸だったのだが。
188 印章(福島県):2009/12/30(水) 23:08:14.55 ID:/L7gIz1u
【レス抽出】
対象スレ:【超速報】2032年に小惑星が地球に衝突するらしい
キーワード:νガンダム

抽出レス数:1

安心した
189 千枚通し(神奈川県):2009/12/30(水) 23:08:50.76 ID:2WyRzaB3
おせええ
春先ぐらいに来りゃいいのに
190 すり鉢(東京都):2009/12/30(水) 23:09:19.36 ID:2ESiudia
まーた始まった
191 大根(岩手県):2009/12/30(水) 23:09:20.76 ID:K1MZoQ2x
未婚大勝利だな
192 千枚通し(東京都):2009/12/30(水) 23:09:22.31 ID:K46e41Vu
大陸に落ちる

地球環境の擾乱

寒冷化

温暖化厨歓喜

大量のCO2によりこれまでとは比べものにならないほどの温暖化

温暖化厨発狂
193 原稿用紙(群馬県):2009/12/30(水) 23:10:58.90 ID:z3TM5NLT
メテオはにリフレクは効かない
194 大根(静岡県):2009/12/30(水) 23:12:48.38 ID:MumZKG5W
>>120
>あたったところでたいしたことないな。
400m前後なので、地球がどうとかの話には到底ならないが、
いん石の破壊メカニズムがまだ良くわかってないので、安心できない。

いん石に水成分が多い場合、いん石は地上に到達せず空中爆発(エアバースト)
を起こす。この場合、隕石孔は無いか、小規模だが、地上を焼き尽くす。
http://www.planetary.or.jp/HotTopics/image/topics080702_2_2L.jpg

実は数多くのエアバーストが過去に起こってたのではないかとする学説もある。
195 錐(鳥取県):2009/12/30(水) 23:12:50.85 ID:vx9CruZ3
32年と言わず来年来いよ、あさって
196 製図ペン(神奈川県):2009/12/30(水) 23:14:20.54 ID:shSB8lMr
ν速民の半分は寿命で死んでいるな。
197 印章(東京都):2009/12/30(水) 23:15:04.29 ID:DcHo3bTo
>>194
ないない。安心しろ。
198 付箋(catv?):2009/12/30(水) 23:15:17.02 ID:OYn5Y/pi
おれ100歳いってんじゃん
199 ろう石(愛知県):2009/12/30(水) 23:15:23.02 ID:nEgdbnow
今来いやすぐ来いや。何度も騙しやがってふざけんなよ。
200 ろうと(群馬県):2009/12/30(水) 23:15:33.73 ID:8vRAGMlN
実際は木星の引力でかなり助かっているはず。
201 二又アダプター(三重県):2009/12/30(水) 23:16:16.79 ID:Q9A0UN1Q
早く来い間に合わなくなっても知らんぞ
202 セラミック金網(関西地方):2009/12/30(水) 23:16:29.60 ID:/Apj5clx
核の冬が来るのか・・・
203 グラフ用紙(東京都):2009/12/30(水) 23:17:12.87 ID:ss2I7w/f
>>118
これか

【地球オワタ(:∀; 】5/25彗星衝突!の可能性大【今夜が山田!!】★3217  (2006/05/25 13:05:38)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148529938/
【地球オワタ(:∀; 】5/25(現地時間)に彗星衝突!の可能性大【今夜が山田!!】★4545  (2006/05/25 19:47:16)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148554036/
【地球オワタ(:∀; 】5/25(現地時間)に彗星衝突!の可能性大【今夜は上田!!】★6897  (2006/05/25 19:47:16)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148568452/
【地球ヤバイ】巨大な小惑星が地球に急速接近中 7/3に異常接近の見込み      (2006/06/28 23:11:06)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151503866/
【地球オワタ\(^o^)/】今月下旬に彗星衝突するらしい                    (2006/10/08 23:43:27)
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160318607/
【宇宙ヤバイ】2014年小惑星が地球に衝突の可能性・・                    (2008/4/10 19:35:51)←いまここ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207823751/
204 鉤(千葉県):2009/12/30(水) 23:17:16.31 ID:EOUINlkb
15日差で逸れるとかそういういう世界だから確定するまではキニシナイ
205 目打ち(神奈川県):2009/12/30(水) 23:17:18.53 ID:07MqoX7t
かめはめ波〜
206 ばね(大阪府):2009/12/30(水) 23:17:39.16 ID:OzAhkiS/
>>194
月刊ムーみたいな画像みると(;´Д`)ハァハァするわ
207 万年筆(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:17:41.57 ID:OXARPxnf
>>162
幾つだ
208 回折格子(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:17:41.80 ID:FGzwjiMi
>>196
後二十年で寿命か
老人速報だな
209 スケッチブック(愛媛県):2009/12/30(水) 23:17:57.62 ID:eJ0cBY6v
おせーよ
もっとはやくしる
210 ドライバー(チリ):2009/12/30(水) 23:18:21.33 ID:wBgaHqHn
超速報だったのに>>2であっという間に回避されているじゃん。
211 カラムクロマトグラフィー(広島県):2009/12/30(水) 23:18:30.57 ID:7ZKatVHb
>>193
はにゃ?
212 製図ペン(愛知県):2009/12/30(水) 23:18:37.06 ID:BZB6RBk5
>>197
実際にあったぞ。
ヨーロッパか何処かで、夜に空中で大爆発が起きたものも、何処にも隕石らしきものは発見されなかったてニュース。
213 虫ピン(神奈川県):2009/12/30(水) 23:18:44.94 ID:wV4QBdb7
くるくる詐欺
214 チョーク(東京都):2009/12/30(水) 23:19:21.85 ID:DbW392U5
セカンドインパクトかよ
215 ウケ(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:19:31.60 ID:uON/nhH+
                   /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
                   イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
                   |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
 __                |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
     \ :'´⌒ヽ         |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
      |i   " )_,,, _     l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ  〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
 た や |i         ヽ   | ト/人7} 〃〃    〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: |  滅 地
 え っ  |i      / ・ i     イ:リ::::|    '、        |:::::rイ:::::::: |  亡 球
 ち た  |i          t    / i:::::ハ    r‐--ー、     /ハi!:::::::::::::::: |  す が
 ゃ ね  |i         〃 ●   ハ::::::: \   .イ_ _,,ツ  イ/'/:::::::::::::. <  る
 ん    |i   r一 ヽ      )  /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: |  よ
 !    |i   |   i   ∀"    "  ̄ ̄     ト、  //ヽ  ̄" ̄  |   !! 
        |i   |    i   ノi            ノ:r j       :ア` …‐: |
       |i ニ|   |二二◎        __,..'| /        /   :::: |
       |i  i    i   ヽ      __,,:'´   t/       /    :: |
       li           }    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i \____
       |i           |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j      j
  __ /          / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ    〃
      ,ノ フr フ   メ   / ノ  ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ     |::::::::::::::::::::ソ /     ./
216 メスピペット(山口県):2009/12/30(水) 23:20:14.09 ID:V10s5z9M
地殻津波マニアのおれら大歓喜wwwwwwwwwwww
217 ペトリ皿(福岡県):2009/12/30(水) 23:20:31.79 ID:bK9UlhzU
どうせ実際衝突しても大した被害もなくて
次の日から普通に会社なんでしょ・・・・
218 大根(静岡県):2009/12/30(水) 23:22:15.29 ID:MumZKG5W
>>197
>ないない。安心しろ。
その画像はツングースカの想像図。
大規模な爆発が起こったことは事実なのに、隕石孔がない。

これ以外で有名なのはツタンカーメン王の宝石。

エアバーストによる高熱で砂漠のケイ砂がガラス化したもの。
219 そろばん(福島県):2009/12/30(水) 23:22:29.91 ID:ZiF4+4qE
>>215
特に後悔はしてないけど吹っ飛んでくれたほうがぜったい面白いよな
220 げんのう(静岡県):2009/12/30(水) 23:22:47.59 ID:9LL9TNHq
結局かなりの確率で衝突するのは事実なんだろうな
今は火消しをしつつ秘密裏に対策を練ってる段階か
221 はんぺん(愛知県):2009/12/30(水) 23:22:48.35 ID:p/GzGdKm
マジかよ糞箱売ってくる
222 液体クロマトグラフィー(京都府):2009/12/30(水) 23:22:56.05 ID:CxWJNZY2
恐竜が絶滅した時のようなもの。
人類の真価がとわれる訳。
223 蒸し器(兵庫県):2009/12/30(水) 23:23:22.13 ID:Jl1mu3+C
実は南極でヤバいモノを発掘していて、それが大爆発でもした時のために小惑星の情報で保険を
かけてるのでは?
224 メスピペット(鹿児島県):2009/12/30(水) 23:24:14.91 ID:7/UEQHzI
下手な事をしてあたる確率逆にあがりそう
225 チョーク(東京都):2009/12/30(水) 23:24:26.89 ID:DbW392U5
>>223
アダムw
226 冷却管(静岡県):2009/12/30(水) 23:24:32.89 ID:bkG8919q
おせーよ
227 駒込ピペット(catv?):2009/12/30(水) 23:24:38.37 ID:y4+BFBZK
人間がいなくなっても地球は悲しんだりしない
228 プリズム(京都府):2009/12/30(水) 23:25:36.26 ID:m7Qm/XFA
>>2-4
すぐさま氏ね
229 大根(静岡県):2009/12/30(水) 23:26:09.85 ID:MumZKG5W
>>222
恐竜を滅ぼしたと考えらる隕石の直径は10Km。
今回のは直径400m。

そこまではいかない。当たり所が悪ければ、どこかの
都市が蒸発する程度。(おそらくは海上のどこかに落ちる)
230 画板(静岡県):2009/12/30(水) 23:26:27.42 ID:QPBqhNES
231 黒板消し(長崎県):2009/12/30(水) 23:28:42.10 ID:CnQ8Bh3U
俺まだ30じゃんかwwwwwww
232 振り子(三重県):2009/12/30(水) 23:29:09.22 ID:PO0+q6p/
明日あたり月がやる気出して突っ込んでこないかな
もう終わらせてもいいよな
みんな仲良く蒸発しようぜ
233 天秤ばかり(富山県):2009/12/30(水) 23:29:47.85 ID:yrrN3tyA
小惑星ぶつかる詐欺か
234 炊飯器(東日本):2009/12/30(水) 23:30:35.81 ID:PrJxEC7T
これを忘れてたな

■ハリウッドが総力をあげて公開し後悔した衝突予想映像
http://www.youtube.com/watch?v=LxbgaTezi_w

■NHKが対抗して後悔した衝突予想映像
http://www.youtube.com/watch?v=3JHdYBet_4Q
235 ざる(長屋):2009/12/30(水) 23:30:40.43 ID:Ypfkz7oS
速く来てほしいもっとでっかいの。
おれは地下室でネットで高見の見物。
ああどんなにすばらしいでしょうね
236 三脚(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:30:50.19 ID:70WAy6Pe
俺死んでるかもしれん
237 ボンベ(愛知県):2009/12/30(水) 23:31:03.76 ID:gBwGk1zn
UNIXのしわざだな
238 そろばん(福岡県):2009/12/30(水) 23:31:26.81 ID:fJRQYaz+
おせーよ
2012年に来い
239 ボールペン(東京都):2009/12/30(水) 23:32:02.37 ID:VV4gBq9q
遠慮するなよ
今すぐでもいいんだぜ
240 回折格子(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:32:58.08 ID:FGzwjiMi
>>232
リンクとか言う子供に邪魔されるから無理だな
241 鋸(長屋):2009/12/30(水) 23:33:15.90 ID:kbKIfO43
お前らは2年後に居なくなってるから安心だよなw
242 鏡(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:33:27.40 ID:PsS+ck+q
アクシズ行け!忌まわしい記憶とともに。
243 平天(福井県):2009/12/30(水) 23:33:38.80 ID:bpwGQdcn
ブルースウィリスがアップを始めました
244 ピンセット(埼玉県):2009/12/30(水) 23:34:14.79 ID:P+IN9K5w
>>2-4
結果は回避か よかった
245 ノート(東京都):2009/12/30(水) 23:34:34.35 ID:H3PBaSa3
おれこの惑星壊しに行ってやってもいいが
今後全ての税金は免除な
あとスティーブンタイラーの娘も貰っとく
246 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/30(水) 23:36:56.46 ID:Q89Ssvev
>>245
俺が認めるからさっさといってこいよ。
小惑星までは自弁でな。
247 加速器(catv?):2009/12/30(水) 23:37:02.50 ID:L2uKFxEr
お、おうえんだーん!
248 パステル(京都府):2009/12/30(水) 23:37:50.75 ID:oSiA3ZDv
【レス抽出】
対象スレ:【超速報】2032年に小惑星が地球に衝突するらしい
キーワード:そして明日の世界より





抽出レス数:0


ν即終わってた。
249 コイル(北海道):2009/12/30(水) 23:38:15.68 ID:+hMm0Zyq
明日にしろ
250 振り子(三重県):2009/12/30(水) 23:42:42.19 ID:PO0+q6p/
俺岩盤掘削の仕事してんだけど、呼出しとか無いよね
251 チョーク(神奈川県):2009/12/30(水) 23:42:52.93 ID:2c2kbNFn
majide?
252 錐(catv?):2009/12/30(水) 23:44:37.89 ID:bdc/vB6k
23年後ってお前らがやっと職につけるくらいの年じゃないか
253 滑車(宮城県):2009/12/30(水) 23:45:30.28 ID:2QhXNtJb
どうせ光の速さでうんこした程度の衝撃だろ
254 両面テープ(山梨県):2009/12/30(水) 23:46:06.28 ID:AsxVZH0b
おせーよ!
明日にでもぶつかれよチキン小惑星野郎が!
255 ラジオペンチ(神奈川県):2009/12/30(水) 23:46:07.29 ID:ZhpqeRfr
すげーな 今どの辺にあるのかねぇ
256 製図ペン(大阪府):2009/12/30(水) 23:46:13.15 ID:fs1MKBsk
おせーよ
明日落ちるくらいの気合見せんかい
257 裏漉し器(神奈川県):2009/12/30(水) 23:46:21.20 ID:me1gkxXN
>>124
タットルだかタートルだか
258 製図ペン(栃木県):2009/12/30(水) 23:46:22.03 ID:AYWjNx8X
>>234
ただのMADじゃん
エヴァのKomm,susser tod好きだけど
259 インク(北海道):2009/12/30(水) 23:50:18.77 ID:XajLiFIh
20年も待てるかボケ
260 目打ち(神奈川県):2009/12/30(水) 23:51:39.62 ID:VTTr7Xui
もう少し予定を早めて欲しい
261 土鍋(香川県):2009/12/30(水) 23:53:26.92 ID:dCs2toYy
明日明日言う奴は今すぐ死ねよ
死ぬときも誰かに頼るとかクズらしい考え方だな
262 指錠(東京都):2009/12/30(水) 23:59:21.42 ID:g22ek4Wy
直径390m、質量を7.2 ×1010 kg
NASAの評価によると、この小惑星が衝突した場合のエネルギーは、
TNT火薬880メガトン相当とされている。


これって広島型原爆の44000個分ってことか。
直撃したらおしまいだな。
みなさまおさらばえ〜。
263 ペンチ(広島県):2009/12/31(木) 00:01:18.33 ID:3vZJuEJ5
来週にしてくれ
264 フェルトペン(関西地方):2009/12/31(木) 00:02:08.95 ID:zKvVUyA8
たった7tしかないのか
シャトルを着地させれば楽勝で軌道が変わるよ
265 霧箱(catv?):2009/12/31(木) 00:04:11.92 ID:tCSZiyAl
地球の軌道がまた微妙にずれそうだな
266 のり(岩手県):2009/12/31(木) 00:04:56.79 ID:U7Kh1pKd
せめて来年くらいには頼むよ
267 スプリッター(アラバマ州):2009/12/31(木) 00:05:36.75 ID:PsS+ck+q
突っ込んでくる小惑星にエンジンつけて曲げればよいだけのこと。
268 レポート用紙(三重県):2009/12/31(木) 00:06:26.15 ID:Z/h/vDKw
はやくしにたい
269 IH調理器(東京都):2009/12/31(木) 00:08:29.98 ID:GBitjs5M
おまえらその年になるまえに自殺しろよな
270 やかん(神奈川県):2009/12/31(木) 00:10:05.13 ID:anQNIkMB
もう聞き飽きたサクれ
271 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 00:18:03.35 ID:ybZdWPMW
トリノスケール
LV10:衝突の可能性100% 恐竜絶滅クラスの天体衝突。文明終了
LV9:衝突の可能性100% 陸に当たれば大地消え 海に当たれば水は死す
LV8:衝突の可能性100% ツァーリ・ボンバクラス 衝突点付近の奴ご愁傷さま
LV7:衝突の可能性高 国際的なプロジェクトが発動する
LV6:衝突の可能性中 国がシェルター建造し始める
LV5:衝突の可能性中 NASAが本気で対処し始める
LV4:衝突の可能性低 天文学者が焦り始める
LV3:衝突の可能性低 終末論者が騒ぎ始める
LV2:衝突の可能性極低 2ちゃんでネタになる
LV1:衝突の可能性無 日常的に起こっている

LV0:流れ星
272 筆箱(大阪府):2009/12/31(木) 00:18:36.51 ID:vkE1hBoL
危ないなもう。鳩山と小沢の頭上にピンポイントで当たるように軌道修正されるべき。
273 マスキングテープ(愛知県):2009/12/31(木) 00:25:10.27 ID:mN7wqWb4
いまこい死にたい
274 漁網(千葉県):2009/12/31(木) 00:25:52.33 ID:t8dstBV9
どうでもいいわ
275 マスキングテープ(愛知県):2009/12/31(木) 00:26:26.91 ID:mN7wqWb4
>>271
今回レベルいくつなの?
276 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 00:28:31.68 ID:ybZdWPMW
>>275
一時期LV4まで行ったけど今はLV1
277 筆箱(大阪府):2009/12/31(木) 00:31:27.84 ID:vkE1hBoL
やっぱり佐天さんが一番
278 ガムテープ(神奈川県):2009/12/31(木) 00:33:57.97 ID:agbSLjfF
何度目だよこの手の記事
地球危なすぎだろ
279 炊飯器(千葉県):2009/12/31(木) 00:48:34.54 ID:KlKWDwp3
280 筆ペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 00:48:35.16 ID:dfKRD8Fm
アマールがあるからいいよ
281 電子レンジ(滋賀県):2009/12/31(木) 00:49:13.02 ID:y6gmv1O7
さっさとぶつかれよ
もう当たる当たる詐欺は飽きた
282 炊飯器(千葉県):2009/12/31(木) 00:49:28.95 ID:KlKWDwp3
283 飯盒(大阪府):2009/12/31(木) 01:05:39.43 ID:s75GctId
地球は固定されてないんだから隕石が衝突しても弾かれるだけだろ
ビリヤードも知らないのかよロシア人は
284 フェルトペン(千葉県):2009/12/31(木) 01:08:32.72 ID:g7kt+ZpD
ロシアが隕石迎撃砲を作ってSu-37で防衛するって話は本当ですか・・
285 お玉(三重県):2009/12/31(木) 01:10:48.02 ID:F11ajahw
アルマゲドンキター
286 るつぼ(茨城県):2009/12/31(木) 01:14:22.86 ID:hR+eE1ZZ
ドラゴンボールの映画か何かでカメハメ波で軌道変えようとしてたな
あれってどの敵のヤツだっけ
287 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/31(木) 01:33:00.31 ID:vRiY4W60 BE:477863429-2BP(28)

その前に2012年に全て終了するだろ
288 ホッチキス(福岡県):2009/12/31(木) 01:34:11.24 ID:mvzSxuM8
明日来い
289 やかん(アラバマ州):2009/12/31(木) 01:37:04.26 ID:Fmi0O0nR
NASAがスペースシャトル辞めるのは
まさかの事態に備えて核兵器搭載様に改修保存しておく為なんだな
290 リール(catv?):2009/12/31(木) 01:40:33.63 ID:PKlc4iEd
ドリフのBGMの動画リンクを貼ってくれよ
291 ペトリ皿(三重県):2009/12/31(木) 01:40:52.79 ID:c7ZeRP4I
いや2012.12だから。
292 バールのようなもの(東京都):2009/12/31(木) 01:41:36.83 ID:S3tl/eQk
地球をズラせばいいじゃない
293 レポート用紙(長屋):2009/12/31(木) 01:42:37.51 ID:2/GKGIRh
平壌に落ちるのなら世界中誰も文句を言わないだろうw
294 メスピペット(アラバマ州):2009/12/31(木) 01:43:18.75 ID:OMOOaiXY
<ロシア宇宙庁>

うむ。
295 付箋(茨城県):2009/12/31(木) 01:45:06.17 ID:HVViaglc
俺が40歳の時かw
死んでるからいいや
296 のり(catv?):2009/12/31(木) 01:46:14.61 ID:RUAbH0Dc
ハイパーキャストオフ!
297 ノート(関西):2009/12/31(木) 01:47:30.27 ID:fx+5Q0ge
アルマゲドンともうひとつ似たような時期に映画あったよな…何だっけ
298 指サック(福岡県):2009/12/31(木) 01:48:58.33 ID:WRQMqTnM BE:3476391089-2BP(3000)

ディープインパクト
299 朱肉(神奈川県):2009/12/31(木) 01:50:23.63 ID:HsWC/BDl
とっくにディスカバリーchでやってたよ
ていうかそれまでおまえら生きてんの?
日本が健在とでも?w
300 篭(関東・甲信越):2009/12/31(木) 01:55:01.85 ID:/qnDhljU
イージス計画ですね
301 バール(東京都):2009/12/31(木) 01:57:00.61 ID:qG4wQXPd
できれば来年衝突してくれ
302 ノート(埼玉県):2009/12/31(木) 01:59:05.69 ID:htaIZKIW
俺、これに乗って宇宙を旅する予定
303 指矩(東京都):2009/12/31(木) 02:04:27.08 ID:JJaleJ5Q
おせーよ
もっと早く来い
304 ノート(関西):2009/12/31(木) 02:06:16.66 ID:fx+5Q0ge
>>298
それだ!ありがとう
305 フェルトペン(埼玉県):2009/12/31(木) 02:07:15.67 ID:+UZL7VgS
確定したらセックスってやつをやってみるかな
306 ラベル(岩手県):2009/12/31(木) 02:07:30.37 ID:Ag7Nrv4n
たかが隕石だろ?当たったところで
「ITEッッ」位だよ、きっと。
307 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 02:07:33.13 ID:IA2nCHca
>>297
シックスセンス
308 プリズム(静岡県):2009/12/31(木) 02:09:59.68 ID:x54YMes6
http://www.youtube.com/watch?v=xp7qbEjLcK8
おまえら最後まであきらめるなよw
309 筆箱(愛知県):2009/12/31(木) 02:12:52.23 ID:wDVwssLx
2012年の宣伝ウザかったな
あ、アバター面白かった
アニメ好きには超おススメ、内容ド迫力ライトノベルだった
310 フェルトペン(コネチカット州):2009/12/31(木) 02:15:49.47 ID:PxLNKyXD
俺が17歳か
死にたくないな
311 ジューサー(鹿児島県):2009/12/31(木) 02:16:18.06 ID:6urm1zde
今すぐ落ちろ
312 ピンセット(神奈川県):2009/12/31(木) 02:16:45.42 ID:ufnZzMDV
ハゲがUFOに特攻するベタな演出は油断してると感動しがち
でも核の宣伝はいただけない
313 夫婦茶碗(大阪府):2009/12/31(木) 02:17:13.74 ID:w0EdfNr9
せこいこと言わずに大惑星こいよ
314 鏡(東京都):2009/12/31(木) 02:17:15.83 ID:HTrgT/Sd
櫓を組み立てないとな
315 オートクレーブ(山口県):2009/12/31(木) 02:41:48.47 ID:S27jD84R
月にあてればいいじゃない
316 ラチェットレンチ(宮城県):2009/12/31(木) 02:51:18.87 ID:vA5GadTC
あと30年もあれば人類はMSを開発できるだろうか…
317 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/12/31(木) 02:54:41.49 ID:s7wqchL8
これもシュタインズゲートの選択だ
318 ノート(関西):2009/12/31(木) 02:55:40.82 ID:B9UGnfs7
>>1
おせーよ!何モタモタしてんだよ!!
319 プライヤ(宮城県):2009/12/31(木) 02:57:31.93 ID:hIAWf/YY
20年早いな。あと2年で来るならヒャッハーして遊べるんだが
320 画架(愛媛県):2009/12/31(木) 02:57:35.13 ID:wsqr2F0L
おい早くしろ福岡近海に落ちろ
321 レンチ(神奈川県):2009/12/31(木) 02:58:38.55 ID:i2cFcxre
はやく緑色の人達を集めないと!
322 梁(神奈川県):2009/12/31(木) 02:59:47.67 ID:pULbx3KC
衝突したら会社休めるかな?
323 ミリペン(埼玉県):2009/12/31(木) 02:59:51.65 ID:PAXcxxGj
>>271
テレ東スケールが入っていないいい加減なスケール貼るのやめろ!
324 乾燥管(新潟県):2009/12/31(木) 03:00:27.65 ID:13Gefdnm
俺に直撃してくれないかな
325 ホールピペット(アラバマ州):2009/12/31(木) 03:00:47.86 ID:VxbkmoDz
どうせ死ぬんだしヒャッハー明日からしようかと思ったが
20年以上遊んで過ごせるほどの貯蓄はなかった
326 アルバム(東京都):2009/12/31(木) 03:00:49.49 ID:XfCYseVQ
ν速民は伊達じゃない!
327 フェルトペン(茨城県):2009/12/31(木) 03:03:15.06 ID:ZTQ6y1iY
俺に来い!
見事にキャッチしてやる
328 ボウル(アラバマ州):2009/12/31(木) 03:03:29.47 ID:St8hFa5B
ま〜た始まった
329 豆腐(兵庫県):2009/12/31(木) 03:03:52.51 ID:SlA1Stj5
はやくしろ!!!
330 墨(チリ):2009/12/31(木) 03:06:09.89 ID:LNZ1cqn9
多分怪獣が住んでるな
331 ばくだん(アラバマ州):2009/12/31(木) 03:07:47.70 ID:0mNGrElP
ktkr
332 カーボン紙(東京都):2009/12/31(木) 03:14:23.86 ID:DveEv/D3
でも自分が死ぬときに地球滅亡させて他の人類を巻き込むのが理想だと思ったことがある
古墳とかでも王が死んだらその家族とかも一緒に生き埋めなんだぜ 
333 ウケ(宮城県):2009/12/31(木) 03:29:21.46 ID:Pg1p/zlC
隕石なんか捨ててかかってこいよ宇宙!!!
334 ろう石(福岡県):2009/12/31(木) 04:42:36.10 ID:cpVMJI21
>>333
なんというコマンドーw
335 ミリペン(沖縄県):2009/12/31(木) 04:44:11.04 ID:AAxfC75p
隕石おそすぎる。地球が行けよ
336 ペン(catv?):2009/12/31(木) 04:57:52.86 ID:pJGh8tDV
2038年問題の心配が無くなるのか
良いことだ
337 ジムロート冷却器(アラバマ州):2009/12/31(木) 05:03:01.57 ID:vTSFgmaj
>>335
お前、もっと気合入れて地球を押せよ。
338 スプーン(アラバマ州):2009/12/31(木) 05:18:20.05 ID:n1bSOK0u
そういえば1999年6月に会社辞めて今に至るまで無職なんだわ
俺が身代わりになったのかも

だから次も世界は俺が救うわ
339 ホワイトボード(関西):2009/12/31(木) 05:42:34.54 ID:phWAF8vU
>>338
おまえに辞めるモノが残ってるとは思えんが…

まさか…

童貞を犠牲にするつもりか?
340 フェルトペン(catv?):2009/12/31(木) 05:53:18.46 ID:eQJ2ci+b
Ready Steady Go
341 リービッヒ冷却器(鹿児島県):2009/12/31(木) 05:56:15.17 ID:mb2hmHB9
2032年のあの日...、

宇宙がちっぽけな落し物をしたせいで、ボクはひとりぼっちになった...

渋谷の街は瓦礫の山になって、ボクの心にもちっぽけな穴が開いた...

でも...

宇宙の落し物は、それだけじゃなかったんだ...
342 乳棒(埼玉県):2009/12/31(木) 05:58:21.80 ID:ZTGQtwov
おせーよ今すぐ落ちろよ
343 虫ピン(京都府):2009/12/31(木) 05:58:31.65 ID:po+ZknDI
それまでに一回くらいおっぱい触れるかな
344 便箋(青森県):2009/12/31(木) 05:59:16.01 ID:/C/vN83J
遅すぎ
明日こい
345 エビ巻き(埼玉県):2009/12/31(木) 06:00:45.27 ID:k6vrip0K
人生に疲れて死のうとしてるやつはもう少し待て
そうすれば死ねるから
346 そろばん(愛知県):2009/12/31(木) 06:02:46.33 ID:BH4cEXZV
俺32歳で死ぬのか
347 ジューサー(滋賀県):2009/12/31(木) 06:02:49.69 ID:eADj6wLP
>>77
あんたのその勢い、俺は嫌いじゃない。
348 硯箱(北海道):2009/12/31(木) 06:50:24.89 ID:eTbhy8xM

                  ,,
                  ゚ 
                ,,,
               o"  

             / /
            ○    


      / 
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  l^ω^ l /
  ヽ_ノ"     < このスレ定期的に立つNE!
349 ジムロート冷却器(西日本):2009/12/31(木) 06:53:09.70 ID:ZQ3hds6G
ちょっとハイパークロックアップしてくる
350 [―{}@{}@{}-] フェルトペン(アラビア):2009/12/31(木) 06:55:58.41 ID:+D64aRDI
てst
351 滑車(大分県):2009/12/31(木) 06:58:47.75 ID:gjWPMLUq
NASA何やってんだよ
352 エビ巻き(長野県):2009/12/31(木) 06:58:54.01 ID:DuT536c+
俺が犠牲になって地球を守るから俺の有志を後世まで語り継げよ
353 磁石(アラバマ州):2009/12/31(木) 07:06:44.48 ID:6u9rcIHL
そこころ18さいくらいかな
まあこれで算数のしゅくだいしなくてよくなるから
うれしいな
354 製図ペン(愛媛県):2009/12/31(木) 07:07:07.56 ID:i5klJwdg
おせーよ今すぐ衝突しろ
355 輪ゴム(兵庫県):2009/12/31(木) 07:23:46.56 ID:h6gE/TX1
まぁ運悪く都市部に落ちて一帯が壊滅する程度じゃねーの?
356 シール(大阪府):2009/12/31(木) 07:34:20.31 ID:wCF4x6Ga
おせぇよ
今年にでも来いよ
357 はさみ(大阪府):2009/12/31(木) 07:39:54.76 ID:qR5bUPYX
ちんこ
358 セラミック金網(群馬県):2009/12/31(木) 08:08:57.37 ID:Tciix4UV
俺のデコピンで追い返してやるよw
359 フェルトペン(関西地方):2009/12/31(木) 09:02:07.17 ID:BVZTp1Ak
遅すぎだろ今すぐ来い
360 霧箱(岡山県):2009/12/31(木) 09:02:39.25 ID:uMAS6CUm
急がせろよ
361 試験管立て(大阪府):2009/12/31(木) 09:02:41.60 ID:Br3weJdj
矮小惑星は毎年落下してる
362 がんもどき(福岡県):2009/12/31(木) 09:03:53.42 ID:wtHWw0gI
今すぐにでも墜ちてこい
363 浮子(静岡県):2009/12/31(木) 09:04:04.39 ID:YDYtPx/L
アポフィスはでかいよ?
364 包丁(アラバマ州):2009/12/31(木) 09:05:31.74 ID:T0TTacUE
小惑星アポフィスが2032年にも地球に衝突する

撮影好調!
365 炊飯器(埼玉県):2009/12/31(木) 09:06:24.97 ID:yPKaRNRD
来年でおk
366 フェルトペン(東京都):2009/12/31(木) 09:09:40.99 ID:/bbhjamb
この規模ならたいした被害は出ないな。隕石過大評価してる奴大すぎw
367 カッター(アラバマ州):2009/12/31(木) 09:10:50.46 ID:Q2J2L2Io
はいはいワロスワロス
368 首輪(兵庫県):2009/12/31(木) 09:13:01.25 ID:m19468OC
思ったよりアクシズ落としネタが少ない。
369 手枷(東京都):2009/12/31(木) 09:19:51.32 ID:O82LYH1x
愛知あたりに隕石を誘致して世界中から観光客を集めるチャンスだな。
日本の観光立国化が進みそう。
370 ノート(栃木県):2009/12/31(木) 09:21:15.31 ID:xl+dW37C
@20年とかおせーよ
371 てこ(富山県):2009/12/31(木) 09:34:12.63 ID:AeX4sLzL
日本は2032年まで残ってないからおk
372 IH調理器(福岡県):2009/12/31(木) 11:34:38.87 ID:k5oE1yva
BETAか
373 猿轡(アラバマ州):2009/12/31(木) 11:40:57.03 ID:dnUWjItU
ツングースカのグーグルイースのアドレス貼れよ
374 ろう石(福岡県):2009/12/31(木) 11:41:29.29 ID:cpVMJI21
仮に上空を通りすぎただけでも、自転や公転に影響があるんじゃないの
375 コンニャク(静岡県):2009/12/31(木) 11:48:41.71 ID:NUy3iuHq
>>374
直径400m位なので、そこまで大げさな話ではない。

XX年にでっけぇ火山が地球のどこかで爆発するよ〜
って言う程度の話。

それが日本の都市部だったらえらいこっちゃな話ではある。
376 浮子(静岡県):2009/12/31(木) 11:53:14.34 ID:YDYtPx/L
>>373
一字違うだけでワクワクしてくるステキなミスタイプだな
377 マスキングテープ(山梨県):2009/12/31(木) 12:14:04.52 ID:P1wh1LUk
セフィロスさん、メテオお願いします
378 カッター(千葉県):2009/12/31(木) 12:33:18.82 ID:K2MWdTM5
中国に落ちて南北朝鮮を巻き込んでギリで日本には被害無しって感じで衝突してくれ
379 ジムロート冷却器(埼玉県):2009/12/31(木) 12:34:06.73 ID:LA26znJo
この前、ゴルフ場に落ちた変な金属ってなんだったの?
380 滑車(東京都):2009/12/31(木) 12:34:45.36 ID:PbIfDJZd
32年て遅すぎだろ
もっと頑張れよ
381 鉛筆削り(埼玉県):2009/12/31(木) 12:35:18.71 ID:TsJJBXP/
おせーよ
382 コイル(神奈川県):2009/12/31(木) 12:35:23.71 ID:CEuGimQM
おせーよ
383 画架(関西):2009/12/31(木) 12:36:33.81 ID:4KlNz4UK
やれやれ
じゃあセフィロスと戦ってくるか
384 万年筆(徳島県):2009/12/31(木) 12:37:21.86 ID:3BX9lQSr
おせーよ2012くらいに終わってくれたほうが楽しめるわ
385 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/31(木) 12:41:22.20 ID:NH+lCEKZ
常盤貴子似の美人ブロガーが書く「ふわふわメレンゲ」
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1262158288/6
386 れんげ(catv?):2009/12/31(木) 12:44:37.23 ID:EYX0m+EQ
>>366
お前の上に落ちろ
387 乳鉢(大阪府):2009/12/31(木) 13:29:36.70 ID:BoUSC9ud
まずEUが隕石を砕く超巨大レールガンを建設して
日本は砕いた隕石を回収するためのロボット「iDOL」とMSの開発をだな
アメ公は核でも撃っとけよ
388 ラジオメーター(千葉県):2009/12/31(木) 13:41:42.76 ID:CxYtmHSC
今の人類は自意識過剰だろ、お前らの時代に特別なことは一切無いw ホモサピエンスに謝れ。
389 試験管挟み(岡山県):2009/12/31(木) 13:42:53.91 ID:BNaoJx2H
さすがに宇宙進出を果したのは特別なことだよ 人類どころか地球の生命全てにとっても
390 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/31(木) 14:29:02.06 ID:zSPDfv2Y
>>203
スプー懐かしくて吹いた
391 マイクロピペット(宮城県):2009/12/31(木) 17:54:26.54 ID:JdXbFGN0
もうこういうくるくる詐欺はいいんだよ
392 土鍋(三重県):2009/12/31(木) 18:01:37.39 ID:vnkn/8uh BE:886608645-2BP(932)

俺がνガンダムで止めてくる
393 フェルトペン(栃木県):2009/12/31(木) 18:09:18.92 ID:2nWAHv2o
>>382
ロンドベルだけにいい思いはさせませんよ
394 紙やすり(関西地方):2009/12/31(木) 18:11:05.21 ID:0A0iHWT7
2012は華麗にスルーか
395 錘(兵庫県):2009/12/31(木) 18:13:29.98 ID:REXoThMP
>>305
エロだよそれはっ!
396 ウケ(宮城県):2009/12/31(木) 18:16:33.61 ID:Pg1p/zlC
>>389
なにが宇宙進出だよ。ちょろっと大気の外に顔出してすぐ引っ込んだだけじゃねーか。
397 ペンチ(千葉県):2009/12/31(木) 18:21:13.33 ID:Vg2F4PoD
ぼくが生まれる前に月まで行った人間が居たってばあちゃんが言ってたけどありえないよね
398 ウケ(関東・甲信越):2009/12/31(木) 19:07:39.46 ID:KneZb4bW

宇宙庁とNASA、どちらを信用していいんだ?

399 手枷(東京都):2009/12/31(木) 19:15:29.78 ID:O82LYH1x
自分を信じて
400 フェルトペン(栃木県)
>>398
お前の信じる俺を信じろ