''レトロゲーム''は容量などの面で厳しい制限があったからこそ面白い作品が多く生まれた
1 :
すりこぎ(長屋):
ゲームの本質がそこにある? レトロゲームの魅力とは
2009年12月19日 提供:R25.jp
今のゲームはホントにスゴイです。音楽はオーケストラを生録音、映像は実写かと思うほど美しく、街を丸ごと3Dで再現できるほどのマシンパワーも備えています。
それに比べれば、ファミコンなど昔のいわゆる“レトロゲーム”は絵も音もかなり単純な構成でした。
それでもみんな、そんなゲームに夢中になっていましたし、今遊んでもおもしろいゲームは少なくありません。
そのせいか、レトロゲームのマニアだって少なからず存在します。
そんなレトロゲームの魅力とはいったいどんなところにあるんでしょう?
多くのレトロゲームをプレイ&レビューする『レトロゲームが大好きだ』の著者・ゲイムマンさんに聞きました。
「今のゲームのように描写がリアルになると、情報量が多すぎて、プレイヤーにとっては画面内の構成がわかりづらく思えてしまいます。
その点、ファミコンなどの昔のゲームは、色数や音数に制限があり、簡潔で明確な表現が求められます。
だからこそ画面内の構成もわかりやすいですし、音楽の面ではメロディラインがわかりやすく、鼻歌で歌いやすいような、印象に残る曲が多く生まれました」
制限があったからこそ遊びやすくなった…と。確かに、「マリオの音楽」といわれたら、あのメロディが思い浮かびますもんね。
「ファミコンなどのレトロゲームではゲームソフトの容量自体が小さく、余計なデータを入れられないからこそ、何事にもシンプルさが求められたんでしょうね。
キャラクターの動きでも、ダッシュとジャンプしかないなんてゲームはざらにあります。
しかしその分、ゲーム性が純化しているというか、余計なモノがありません。だからこそ、そのゲームの本質を味わいやすく、単純なだけにハマりやすい。
また、想像の余地が大きいというのもレトロゲームの魅力で、
例えば野球ゲームでは、ゲーマーたちは、“くわわ”という名前のキャラクターに、確かに巨人の桑田投手を見ていたのです。
ゲームに足りない部分はプレイヤー自身が想像で補う、そういう楽しさもありますね」
文字数制限上・以下略
http://news.livedoor.com/article/detail/4512653/
2 :
ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:30:45.11 ID:y1W0hM0H
じゃあ昔のゲームでずっと遊んでろよ
昔は単に「面白い」のハードルが低かっただけ
3 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 20:30:52.19 ID:JDn78tZ5
描写がリアルになりすぎと妄想の余地が無くなるからのう
昔は脳内補完して遊ぶのが普通だったからだろ
どう都合よくも解釈できる
5 :
絵具(福岡県):2009/12/19(土) 20:31:47.53 ID:K5xDiyNq
なにゲームごときで熱くなってるの
6 :
フライパン(千葉県):2009/12/19(土) 20:32:05.79 ID:eW/ZLRni
>>2 それなら昔のゲームの焼き直しばっかなのはなんでなの?
単純に今現在のクリエイターのレベルが低いだけだろ
7 :
電卓(岩手県):2009/12/19(土) 20:32:08.40 ID:FhX8Lnlh
スーパーマリオ64がたったの8MBだと知ったときの衝撃
8 :
指矩(千葉県):2009/12/19(土) 20:32:14.42 ID:pTfGKGBm
さんざん評価されてるけど、今の世にスーパーマリオブラザーズが満を持して発売されたら
一億総玉砕レベル
9 :
絵具(関東・甲信越):2009/12/19(土) 20:32:30.92 ID:a2V798vt
10 :
薬さじ(京都府):2009/12/19(土) 20:32:41.94 ID:x6gyKh0z
刑事ブレイダー
やったことないだろ
面白いぞ
11 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 20:32:51.49 ID:w8GLomvm
なわけねぇだろ
12 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 20:32:53.06 ID:VAVfQJcD
エロゲの16色とか
13 :
手錠(関西地方):2009/12/19(土) 20:33:21.07 ID:XxRI8Lyd
またそうやってレトロゲームの値段を釣り上げようとする記事か
この前マイケル・ジャクソンムーンウォーカーをプレミアつけやがるし
14 :
エバポレーター(静岡県):2009/12/19(土) 20:33:21.29 ID:Bk0E81oo
で、FF13は何MB?
15 :
絵具(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:33:27.12 ID:4QFfvWwF
良い言い身で無駄を無くしているからな。いいとこだけ凝縮している
16 :
コイル(愛知県):2009/12/19(土) 20:33:43.22 ID:eCodnccs
たしかマリオは数キロバイトだろ しらねえけど
その少ない中に詰め込むってのはすげえよ
俺旅行行く時鞄の中に物を詰めるの苦手で、いつもパンパン
なのにお母さんがやったら凄く綺麗に全部はいるの
多分お母さんにマリオ作らせたら上手いと思う
17 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 20:33:44.72 ID:G0nfCMcn
大体の分野は黎明期の頃が一番前衛的で面白い
ひろゆきも言ってたじゃん。面白い人が面白いものを作って〜ってやつ
18 :
真空ポンプ(愛知県):2009/12/19(土) 20:34:05.78 ID:BKa19eNL
>>7 数百行のソースコンパイルしただけで5MBとかいくもんな。
>>2 どの分野の時代遅れのおっさんどもにもいえることだな
20 :
彫刻刀(岐阜県):2009/12/19(土) 20:34:21.43 ID:gsPu6Crz
今やると5分で飽きるようなもんばっかだけどな。
21 :
レポート用紙(長野県):2009/12/19(土) 20:34:22.21 ID:W5NqGjyJ
>>2 ハゲドー
今、昔のゲームをやっても「あれ?このゲーム、こんなにつまんなかったっけ?」って思うことあるしな
リメイクしたスペランカーはオンライン対戦機能がついたおかげで面白かったけど
22 :
絵具(長屋):2009/12/19(土) 20:34:31.50 ID:Ny9DPnlx
昔のゲームは
制作者のオナニー 5:5 プレイヤーのオナニー だったわけだが
今のゲームは
制作者のオナニー 10:0 プレイヤーのオナニー だもん
マリオブラザーズの雲と草って色変えただけなんだっけ?
24 :
鉤(神奈川県):2009/12/19(土) 20:34:42.60 ID:DG8yMy7P
8ビット時代に今のゲームの基礎となるアイデアのほとんどが出ちゃったからなあ。
今のゲームが焼き直しにならざるを得ないのは仕方ないよ。
25 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 20:34:56.19 ID:rMTE/IWH
容量が増えても一本道という制限を自ら科しているゲームもあるだろ
26 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 20:34:58.95 ID:2QH5OrR5
据え置きは容量増えて、無駄に時間かかるゲームばっかりになったな。
今、携帯機が主流になっているのは手軽さが受けているんだろう。
27 :
シャーレ(北海道):2009/12/19(土) 20:34:58.92 ID:XB9lltzU
そのまんま起動時間とか終了処理時間に反映するしな
今のゲームは起動処理中にやる気が失せる
ドラクエ3なんかタイトル画面すらカットする容量ギリギリのところだもんな
1MBにも満たない容量で何十時間も遊ばせるって今考えたらもの凄いな
29 :
ミリペン(西日本):2009/12/19(土) 20:35:15.43 ID:VNrvRW6g
逆に今の技術じゃないと意味がないというか
面白さが表現できないゲームだってちょっとはあるだろ
人工少女とか
30 :
真空ポンプ(愛知県):2009/12/19(土) 20:35:19.47 ID:BKa19eNL
>>12 だよな。
16777216色のエロゲと16色のエロゲどっちがいいんだっつーの。
31 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 20:35:35.43 ID:JDn78tZ5
あと容量多すぎるとあれもこれもになって
余分なとこ削りにくいのかもね
32 :
絵具(関東・甲信越):2009/12/19(土) 20:35:36.14 ID:a2V798vt
どこまでがレトロゲームなのよ?
俺の基準だと家庭用だとスーファミ
アケだとmameで出来るやつまでなんだけど
コンボイの謎
35 :
猿轡(catv?):2009/12/19(土) 20:37:14.95 ID:yFr7fSOK
スタープラチナの16色は芸術だった
36 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 20:37:25.06 ID:0d33Ci9G
>>30 昔のエロゲの方がわかりやすかった
今のは色使いすぎて観賞用の絵になってる
エロアニメの塗りで十分だと思う
37 :
偏光フィルター(東京都):2009/12/19(土) 20:37:27.36 ID:rFCgTebB BE:546086584-2BP(200)
レゲーだからってわけじゃ無い気もするけど
縛りがあればどうやったら面白いものが出来るかって
頭よく使うからじゃないのかな
どんなジャンルもそうなんじゃね?
映画でも、
音楽でも、
漫画でも、
最初はアイデアありきで、そのあと技術で、昔はよかった的な話になって
アイデア+技術をうまく融合したものが残っていくと。。
39 :
絵具(東日本):2009/12/19(土) 20:37:52.11 ID:oPL1z52r
昔のゲームは昔に出たからこそ良いのであって
今のご時世に、ドンキーコングやディグダグみたいな
ゲームを出しても手抜きとしか思われない
(アプリのミニゲームとしてならあり)
40 :
指矩(千葉県):2009/12/19(土) 20:38:18.21 ID:pTfGKGBm
今やっても面白いレトロソフトを紹介してください!
要領が増えて出来ることが増える→ボリュームとかめんどいしムービー入れまくろうぜw
こんな印象。ムービーとかどうでもいいわ
ゲームがしたいから操作方法とやるべきことを簡単に説明しろカス
ムービーを見たいだけならゲームなんかやんねえよ
ミニゲーム付きゲームとか意味がわからん
42 :
ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/12/19(土) 20:38:31.58 ID:MTDqGY1C
43 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 20:38:38.66 ID:KF1HOga5
ゲームとしてはそんな好きじゃないがドラクエ1はすごいと思った
あとは初代ゼルダか 一番好きなゲームだわ
44 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 20:38:51.48 ID:w8GLomvm
BD容量50GBというきつい制限があるからPS3には名作が多い
でもスーファミでドンキーコングが出たときは感動しただろ?
47 :
封筒(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:39:18.59 ID:Zujy76Za
どんなグラだろうがプレイヤーの想像と思い出補正にはかなわないという
>>2 そんな奴も実際いるな。
新ハードには手付けずにレゲーばっかやってる
49 :
落とし蓋(福岡県):2009/12/19(土) 20:39:33.25 ID:O4wmQ6an
今のゲームを小学生の頃の自分がやったら
楽しんでるんじゃないかなーと思うけど
50 :
便箋(京都府):2009/12/19(土) 20:39:53.42 ID:L55dhMlq
BDのおかげでムービーゲーばかりに
51 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 20:39:58.73 ID:2QH5OrR5
つーか、今はDSがかつてのファミコンのようなものじゃん。
容量どころか画面の狭さという制限まである。
52 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 20:40:19.42 ID:0d33Ci9G
>>37 そういうことだと思う
スポーツもそうなんだが制限があるからこそその中で
がんばろうとするからいいんだとか
今のゲーム機ってやれることが多くなったので目標がぼやけちゃってるんだよな
なので楽な過去のソフトの焼き直しとか延長で物事をやってしまう。
ゲームばかりやってた奴の作ったゲームが面白いわけがない
54 :
分度器(鹿児島県):2009/12/19(土) 20:40:25.10 ID:jb9Gyvy6
思春期に触れた物が一番面白いんだ
55 :
シール(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 20:40:29.05 ID:eitALbqd
16メガの大容量!!
↓
16メガビット。実際は2MB
こんな時代にFFだの聖剣だのテイルズだの作ってたんだぜ
56 :
スタンド(東京都):2009/12/19(土) 20:40:33.52 ID:F72Cwbnb BE:145530656-PLT(13841)
>>44はマジで名作。リアルタイムのビデオゲームはあれで完成したも同然。
57 :
画鋲(dion軍):2009/12/19(土) 20:40:38.71 ID:2ofVyc4p
webで出来る奴教えて
懐かしさ抜きにして、今でも楽しめるゲームってあんまないけどな
特にRPGは動きがとろいしシステムが不親切でやってられない
59 :
額縁(東京都):2009/12/19(土) 20:40:58.70 ID:b0GGK7wa
FC版初代グラディウスの移植頑張りようは異常
60 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 20:41:05.96 ID:tCftRcP9
まあな
ドラクエ7とかダラダラしすぎだしね
61 :
朱肉(長野県):2009/12/19(土) 20:41:13.00 ID:97v/jjoA
>>38 プリーストとエクソダスが生き残ったのもうなずけるよな
62 :
ミリペン(西日本):2009/12/19(土) 20:41:17.77 ID:VNrvRW6g
63 :
輪ゴム(愛知県):2009/12/19(土) 20:41:23.54 ID:kDAj637t
ゲームの内容というより「この制限の中でコレをやるのかよ」
的な感動だろ
64 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 20:41:24.45 ID:JDn78tZ5
まあ昔は景気よかったってのもあるけどね
皆余力があった
65 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 20:41:41.99 ID:w8GLomvm
66 :
エバポレーター(静岡県):2009/12/19(土) 20:42:02.15 ID:Bk0E81oo
ファミコン初の1MBと2MBソフト、ニュー速民なら余裕だよね?
ゲームそのものが新鮮だったし
70 :
首輪(群馬県):2009/12/19(土) 20:42:25.06 ID:H/gyd9U1
さすがにFCあたりまでさかのぼると無理だけど、SFC〜PSあたりのゲームは今やっても余裕で遊べる
71 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 20:42:26.78 ID:KRGHBPk7
昔にゲームのアイディアができたのはそれで良いんだよ。
むしろその基礎すら全く生かせてないゲームが多すぎるのが問題。
72 :
ろうと(富山県):2009/12/19(土) 20:42:28.13 ID:Y5y3Zs+1
30年前の堀井雄二にドラクエ9をやらせたら面白いって言うかな。
もしくは30年前の坂口博信にFF13をやらせたらどう思うかな。
73 :
ノート(愛知県):2009/12/19(土) 20:42:28.62 ID:ia63gWtJ
昨日、ムジュラの仮面買おうと思ったけど
ハイレゾパックつきの奴が売ってなかったので買わずに帰ってきた
ハイレゾパック梨の奴は1980円だった
74 :
レポート用紙(千葉県):2009/12/19(土) 20:43:03.61 ID:59trih2Y
言わせてもらえば、ロマンシアとか使いまわしのマップで
超くだらなかったぞ。腹立だしい。
75 :
レポート用紙(長野県):2009/12/19(土) 20:43:07.05 ID:W5NqGjyJ
昔の2chの方が面白かった
昔のニコ動の方が面白かった
昔の○○の方が面白かった
・・・
76 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 20:43:07.15 ID:p/zJmXW5
4bitファミコンってのは俳句みたいなもんだ
日本人得意だろ、エッセンスだけを限られたところに詰め込んで小宇宙つくるのが
今の画質や容量が実質制限なしみたいな
大規模プロジェクトは白人の方が得意なんだよ
77 :
メスシリンダー(大阪府):2009/12/19(土) 20:43:25.06 ID:BL6PhXXA
いや、あの時代でもクソゲーはたくさんあったわけで。
クソゲーの比率は、今も昔も同じだぞ。
でもマリオ3だけは本当にファミコンだったのかと疑った
1世代前の面白いゲームを格安で買うのが一番コスパ高い
今だとPS2とゲームキューブがおすすめだ
83 :
磁石(茨城県):2009/12/19(土) 20:44:42.89 ID:guPYy8I4
前だけに進むゲームの代表作であるマリオの最進化系が最近スクウェアから出ただろ。
84 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 20:45:04.59 ID:g5BlwZ+H
FC版ドラクエIIIのグラフィック、サウンド、プログラムの方法で
今のPS3のDVD−ROMがぎゅうぎゅう詰めになるようなの作ってくれよ
職業が555くらいあってマップがとんでもなく広くて
アリアハン出るだけで2年くらいかかりそうな超大作をよw
85 :
オーブン(愛知県):2009/12/19(土) 20:45:06.48 ID:1IzWCJWo
最近のゲームは容量埋めるためにムービー入れすぎだろ
||
|
||
||
|
||
||
||
|
|
|
||
|
87 :
スタンド(東京都):2009/12/19(土) 20:45:19.22 ID:F72Cwbnb BE:87319229-PLT(13841)
Z80ニモニックで真面目にしこしこしてりゃ1バイトの重みが嫌でも分かる。
16KBで十分売れるゲーム作れた。
88 :
カーボン紙(沖縄県):2009/12/19(土) 20:45:23.13 ID:FnnabHZT
少なくとも今のJRPGは映画かアニメでいいよ
でもロマサガ3やタクティクスオウガは
容量不足の影響で大幅スケールダウンしたよね
90 :
輪ゴム(愛知県):2009/12/19(土) 20:45:38.28 ID:kDAj637t
あと昔は皆があらゆるクソゲーに突撃してたから
名作に出会うと余計に感動しちゃうんだよね
91 :
分度器(dion軍):2009/12/19(土) 20:45:48.40 ID:XCb/n2dT
>>66 1Mはゴエモンだろ
2Mはなんだ?光栄のゲームあたりか?
92 :
下敷き(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:46:01.87 ID:L/y9RNgN
>>84 そういうほうが手間がかかるからムービーシーンで容量埋めてんだろ。
なんだこの世迷言は
2メガの嵐
95 :
フラスコ(東京都):2009/12/19(土) 20:46:40.59 ID:L1Wkd6TN
今のゲームってレトロゲーが進化したのばかりだしな
マリオ、FF、ドラクエはそのまま進化
いっきは戦国無双になってるし、スペランカーは野球にまで進出
96 :
オーブン(愛知県):2009/12/19(土) 20:46:41.19 ID:1IzWCJWo
ドラクエ3は容量削ったからオープニングがないんだっけ
97 :
滑車(愛知県):2009/12/19(土) 20:47:18.53 ID:yHoG19aA
>>72 すげえって言うと思うし面白いって言うと思うぞ
でも興味が向くのはそれを動かしてる機械とかCGであって、ゲームではないと思う
今のゲームは映画見てるのと大して変わらねえ
RPGにもFPSにもどんなゲームにも言えることだけど
3Dじゃないと意味がないゲームはつまらないよ 実写映画でも撮ればいいじゃん
2Dでやって面白いゲームが実写並の3Dになればすごいことになると思う
98 :
試験管挟み(新潟県):2009/12/19(土) 20:47:22.07 ID:mA8MihpU
99 :
オシロスコープ(関東):2009/12/19(土) 20:47:24.41 ID:BS9LRCzU
キャプテン翼2は今やっても面白いと思う。
つか、やりたい。
>>22 クリエーターが雑誌とかでゲーム語り初めてから変になったよね
ゲームなんて面白いかつまらないか
グラフィックやムービー、世界観はスパイス
スパイスがメインでユーザー置いてきぼり
101 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 20:47:37.48 ID:JDn78tZ5
大人数で作る形式になってるから
昔みたいなのはDS・PSPとか携帯電話とかでないともう無理だと思う
アメ公みたいにフロンティアスピリットが無いよね開拓時代みたいな
百姓根性丸出し
ロックマン10なんでボスの募集かけねえんだよ
>>92 え?ムービー作るほうが人件費も手間もかかるんじゃね?
スパイアンドスパイは今やっても絶対面白いだろうな
ただし一緒にやってくれる友達がいればの話だが…:(l|iヾω゙):
106 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 20:47:53.73 ID:KRGHBPk7
>>92 手間がかかりすぎるくらいかかっても
10年後も記憶に残るゲームを作るのが
ゲーム会社の使命だと思うがなあ。
107 :
ボンベ(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:47:58.61 ID:6hwKR3t5
ドラキュラのサントラ18枚組で出るけどどうしよう
買おうかな
逆に長すぎても途中で飽きるわ
ファミコン時代も途中で投げたままのが大量にあるし
さくっと終わる奴が良い
109 :
ざる(愛知県):2009/12/19(土) 20:48:35.27 ID:4r5kL18D
ドット絵キャラの恋愛は感動できたのに、昨今のFFとかの恋愛要素
になんの感動も覚えないのはなぜだろう?
110 :
下敷き(愛知県):2009/12/19(土) 20:48:36.84 ID:U1/rwR3U
音楽でいえば、原曲を作らずカバーで稼いでる感じがする
あの手もこの手も取られてるから仕方ないけど、まだ諦めちゃいかん
捨てるタメに徹底的に内容を校正してるからな
112 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 20:48:47.22 ID:ojGigrOF
今のゲームの本質自体に文句あるやつはやらなきゃいいだけなのに、なんで文句言ってるのかよくわからん
実際やっててFF13の一本道が気に入らないとかそういう文句ならわかるが
113 :
集魚灯(関西・北陸):2009/12/19(土) 20:48:58.54 ID:FaIaiauJ
>>68 ドラクエ1が64kbってマジか?幾ら何でも無理だろおい。
114 :
クリップ(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:48:59.08 ID:HpQy7Tte
でもファミコンだって糞大量にあっただろ
ドラクエみたいな一部の有名作品ばっか持ち上げて
「ファミコンは素晴らしい今は糞」っていうのは何かおかしくないか
115 :
じゃがいも(関東):2009/12/19(土) 20:49:01.65 ID:AOJTNH2m
懐古厨ですね、わかります。
>>78 実際、記憶に残るレゲーって名作とたけ挑みたいな
散々ネタにされたクソゲーだけだからな。
なんつうか近年レゲーブームみたいな風潮があって、古参よりもむしろゆとりが
過剰にレゲーを持ち上げて「ゲームの本質は〜」とか語ってるような印象がある。
117 :
修正液(東京都):2009/12/19(土) 20:49:03.01 ID:qDkKOsRh
こ こ が ゲ ハ だ !
118 :
お玉(豪):2009/12/19(土) 20:49:21.71 ID:n0GpzIUn
進化が止まったゲームジャンルはあるな
格ゲー(バーチャ以降はグラが綺麗になっただけ)
一部のJRPG(今だに一本道でコマンド式戦闘)
119 :
金槌(大阪府):2009/12/19(土) 20:49:24.82 ID:G19HfBDy
血に染まるロンダルキアとか懐かしいな
120 :
絵具(茨城県):2009/12/19(土) 20:49:27.59 ID:ErQ9vnTe
人それぞれです
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
121 :
錐(dion軍):2009/12/19(土) 20:49:33.23 ID:OM0r2R2m
昔のゲームは100のアイデアがあっても10くらいしか入れられないから厳選してた
今のゲームは100のアイデアじゃ足りないから更にアイデアを絞り出して入れてる
結果的に長くてダレるゲームが出来るってのをどこかで読んだ
122 :
じゃがいも(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:49:43.85 ID:7Ci7lntj
>>1は過去を美化しすぎだが
>>2は歴史感覚が欠如している 今の基準で過去を貶めるのは最も容易
レトロ32bit以上板の住人が暴れてるな
124 :
霧箱(大阪府):2009/12/19(土) 20:50:00.57 ID:+mn2HU9l
PS3でさえメモリの制限があるだろ
そのおかげで痴漢が声を大きくして劣化劣化と言えるわけだが
125 :
シャーレ(北海道):2009/12/19(土) 20:50:02.71 ID:XB9lltzU
>>84 ゲームの容量と面白さの間に
一体何の関係があるっていうんだね。
ロックマン9とかやれば懐古厨がノスタルジーな感情で物事を判断してるだけの能無しのクズだというのはよくわかる
普通に考えて、ゲームデザイン自体を制限的にして有り余る容量をインターフェースやデザインの美化に回したら進歩的なゲーム作れるだろ
今世代の名作はデモンズソウルだよ
これはガチ
エロjpeg画像の分の容量でゲーム作ってたんだよなぁ
131 :
レポート用紙(catv?):2009/12/19(土) 20:50:39.05 ID:XCjwB0CE
俺らがゲームやりすぎてシステムがどうだとか一本道がどうだとか頭でっかちになって楽しめなくなってるだけだろ
俺らがレトロゲームをやってた年齢くらいの今の子供はゲーム楽しんでるよ
132 :
ホワイトボード(西日本):2009/12/19(土) 20:50:41.03 ID:1FhWEWPt
今更DQ1とか死んでもやりたくないわ
133 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 20:51:07.14 ID:KF1HOga5
>>114 おっとコロンブス〜黄金の夜明け〜の悪口はそこまでだ
街とか再現しても
この家入りたいな→できません
放火したらどうなるかな→できません
だもんな
やれることが少なすぎるし透明の壁も多い
>>8 ほとんど変わらんようなニューマリがミリオン売れてんだよw
ロマサガ3のマスコンバットとトレードはそれ一本でゲームになるダイヤの原石だった
136 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 20:51:21.46 ID:w7tWLkqR
FPSとホラーゲー大好きな俺はレトロゲーなんてやるくらいならテトリスやってたほうがマシなレベル
137 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 20:51:30.29 ID:p/zJmXW5
>>109 ドットの記号には思いを仮託出来るというか
記号だから想像で補うしかない、つまり自分がゲームに参加せざるを得ない
そうしてるうちに夢中になる ムービーゲーにそんな余地は一切無い
138 :
下敷き(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:51:50.83 ID:L/y9RNgN
>>104 糞シナリオならそうかもしれんけど、しっかり作ろうと思えば偉い手間がかかるだろ。
とにかく時間がかかる。
139 :
餌(関東・甲信越):2009/12/19(土) 20:51:51.52 ID:2XlrcWtG
昔にも面白いゲームがあったぐらいの認識でちょうどいいんじゃね?
140 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 20:51:57.56 ID:JDn78tZ5
テトリスは本当に古くならんからのう
141 :
クリップ(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:52:08.47 ID:HpQy7Tte
>>132 2なんかよく昔の俺クリア出来たなって思う
今やったらクソゲー認定してた
どのジャンルも広まり出して熟成するまでが面白いんだろうな
広まりすぎて誰でも知るようになってどんどんクオリティーが落ちて古参に飽きられると…
容量やグラフィックは進化しておきながらコントローラーはずっとアレか
その辺の進化があれば新しいゲームができそうだが
Wiiを見る限りはその可能性も低そうだ
144 :
音叉(京都府):2009/12/19(土) 20:52:17.85 ID:JnYKULtq
なわけねーだろ!
ヲタにゲームを作らせないことから始めよう
アクションやシューティングは映像が命だけど
ぶっちゃけロープレは2D、最悪テキストオンリーでもいいよ
むしろゲームのテンポを重視して欲しい
演出に懲りだすと、やるのが面倒になってくる
シティコネクションが一番面白いよ
149 :
スケッチブック(岡山県):2009/12/19(土) 20:52:57.18 ID:Tgyvd2c4
>>132 DQ1はまだ良い
FF3とか耐えられない
背景真っ黒で同じ形のキャラが縦に並んでるのを見るのが苦痛
おっさんだけど今のゲームのが面白いわ
152 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 20:53:13.91 ID:w7tWLkqR
レミングスは対戦が楽しい
容量に厳しい制限が無くなってからも面白いゲームなんてバンバン出てますけどね
なんで洋ゲーって銃でバンバン撃つのしかないの?
独創性を感じられたのがLBPしかないんだけど
メタルスレイダーグローリーって今見るとすごいゲームだな
ファミコンでよくここまでやったよ
156 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 20:53:24.82 ID:G0nfCMcn
前衛的なものがなかなか作られないのは
金かかりすぎて容易に作れないってのと
極めるのは好むが変化は嫌う連中、つまりオタクが業界に大量に入ってくるからだろう
157 :
烏口(千葉県):2009/12/19(土) 20:53:27.13 ID:NJU96bOR
8割方クソゲーだろ
158 :
ラジオペンチ(埼玉県):2009/12/19(土) 20:53:30.37 ID:vL2OpOuR
最近のは無駄なムービーばっかりでテンポが悪くなってるよな
プレイを邪魔しない程度でいいんだよ
159 :
液体クロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/19(土) 20:53:36.84 ID:QNogLMVH
最近はカオスさが足りない
GTA4はおもしろかったな
ドライブして人ひいてるだけでもおもしろかった
FFファンだから仕方なくやってるけどFF13みたいなゲームはイヤだ
もうちょっとシステムやゲーム性重視で勝負してほしいな
まぁ初期ガンダム好きが種やOO嫌いと同じ感じだよね
時代が変わったとはいえ昔からのファンとしては面白くない内容
162 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 20:54:15.29 ID:JDn78tZ5
FC時代とPS初期が一番カオスで面白かったね
理屈こねるようになったらおしまい
164 :
フライパン(千葉県):2009/12/19(土) 20:54:27.89 ID:eW/ZLRni
ムービーなんて製作者のオナニーなのに飛ばせない仕様にしてるのが終わってる
誰もお前のオナニーなんか見たくないっての
王道な展開も無くなって変化球なのも増えたな
166 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 20:54:42.30 ID:p/zJmXW5
古池や 蛙飛び込む 水の音
こんな短い文で夏の風流を感じて涼しい気分になれる
容量少なくても行間を読ませるセンスがあれば世界はいくらでも膨らむし
感じる人間の感性に任せてるから読む人も夢中になれる
低容量ゲームの魅力とはそういうこと
167 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 20:54:47.37 ID:KF1HOga5
>>155 そら会社傾かせたゲームだからな
変態的といってもいい出来
168 :
クリップ(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:55:18.72 ID:HpQy7Tte
169 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 20:55:23.87 ID:0d33Ci9G
昔のゲームが容量少なくて済んだ理由の一つが音楽関連
まあ大雑把にいうとMIDIのような譜面データさえあれば音がなる仕組み
今のゲーム機はスタジオ録音した音源を圧縮コーデックを使って保存
この差だけでもかなりの差がでる
あと画像
そもそもの解像度が違うのでキャラクターもそんなにデータを使わない
岩男で24x24ドット程度
色数も最大54色だけどFCの場合CLUTで4bitまで圧縮してる
開発環境の違い
容量も増えたことで近年はC言語などを使ってるが当時はアセンブラで
節約して書いてる
CPUの違い
今ほど高度な計算をしなかったしそもそも8bitCPUだったので
コードや変数サイズも小さくて済んだ
今のCPUだと10程度までしかカウントしなくても場合によっては
4バイトのエリアを使う。こういうのが積み重なってメモリを使う
Wizardryの面白さはガチ
171 :
絵具(長屋):2009/12/19(土) 20:55:43.05 ID:Ny9DPnlx
やっぱクリエイターの質ってのもあるんじゃね
昔は、ゲーム自体が社会的に悪っていうイメージが強くて
その中で「こんちくしょう」っていう反逆根性的な熱い何かが過去の名作を生んでいた
でも今って、ゲームクリエイター自体が「一流のアーティスト」みたいな扱い方されてるでしょ?
そいつらが、「ああ、みんな俺のオナニーがみたいんだな」っつって
中身スカスカなのに妙に着飾った作品ばかりが誕生するわけ。
173 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 20:55:56.95 ID:g5BlwZ+H
FF13ムービー見たけどさ、
まだ「髪の毛を自然にサラサラ」って表現は出来ないの?
全員ジェルか何かで固めてんのかw
それだけでムービー全体がめっちゃ不自然に印象つけられるんだよ
あれじゃPS2のムービーシーンとあんまり変わらなくね?
どんだけ金かけたか知らねーけどさ
174 :
スケッチブック(岡山県):2009/12/19(土) 20:56:08.47 ID:Tgyvd2c4
DQ1→DQ2
スゲー!横向けるようになった!
スゲー!そうびってコマンドが出来た!
スゲー!仲間になる奴が出来た!
スゲー!カギ使っても無くならない!貴重品っぽくてスゲー!
こんなんだからな
ただ単に求められたハードルが極度に低かっただけだろ
何が面白い作品が多く生まれた だ ボケが
WiiでVCばっかやってるけど、今やっても結構楽しめるソフト多くて驚いた
>>164 飛ばせたら飛ばせたでシナリオの説明がムービーでほとんどなされたり
あくまで補足だろムービーはと思うことがちらほら
177 :
下敷き(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:56:33.64 ID:L/y9RNgN
>>162 開発にかかる人と金が少なくて済むから、冒険できたんだろうな。
178 :
スタンド(東京都):2009/12/19(土) 20:56:38.74 ID:F72Cwbnb BE:232848768-PLT(13841)
俺は
>>100の逆だな。
自分で絵も描けない。半田ごても持ったことない。
ニモニックに憧れどころか、それがなにかもワカラない。
そういう人がゲームみたいなキモオタの高尚な趣味の世界に
割り込んでくるようになった結果だよね。
179 :
ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 20:56:43.05 ID:KNuCB6Rn
やりこみ要素とか言ってゲームとは本質的に関係しない
カジノとかカードゲームとか入れるのはどうかと思うがね
無駄に隠しボス増やしすぎるのも気にくわない
結局調整次第だろ
181 :
ボウル(和歌山県):2009/12/19(土) 20:56:46.70 ID:WGelLAe3
アトラスさえゲーム作ってくれたら他はどうでもいい
オレはファイナルファンタジーは10−2が初プレイでしたが、正直このFF3をやった時「これはFFじゃないだろ・・」と思いました。
恋愛ストーリーじゃないFFなんてFFではないですね。 FF8、9、10、10−2 とやった中で一番おもしろくない作品でした。
12は未プレイですが、前作の10−2の出来がよかったので今回のスクエニさんの作品にも期待してたのですが・・・
戦闘画面はFF9に似てて気に入ったのですが敵がほとんど2匹しか出現しないのがおもしろくないし、音楽も×です。
プレイ開始7時間にして「つまらん」と思い、店に売りに行きました。
その時、店の店員さんに「こんなものがFFなんて信じられない。恋愛要素のないFFはFFじゃないですよね」と言うと、
その店員さんも「そうですよね。私もそう思ってたんですよ」と言ってました。
スクエニさんの今後の作品にはこれからも注目していきたいのですが
このFF3だけは受け付けれませんでした。ほんとガッカリです;; 昔のFF(8〜10−2)が好きな人にはオススメできません。
183 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 20:57:22.13 ID:0d33Ci9G
ローグライクとシミュレーションはお呼びじゃなさそうだな・・・
年々面倒になってゆく・・・
最近の酔う
俺は昔のや携帯ゲーくらいがちょうどいいわ
プレイ時間もそこそこだし、移動中にできるし性にあってる
>>173 髪の毛のように細い物体に1本1本動きをつけるのは多分難しいはず
187 :
拘束衣(三重県):2009/12/19(土) 20:57:38.24 ID:kYkXcuf3
188 :
フライパン(千葉県):2009/12/19(土) 20:57:43.12 ID:eW/ZLRni
>>176 そもそもシナリオがわからなきゃ楽しめない時点でゲームとしては失格だろ
そんなもん映画で十分だよ
189 :
拘束衣(東京都):2009/12/19(土) 20:57:43.54 ID:0LtFoCLw
最近のゲームは絵や声がキモいから辛いわ
8ビット時代は表現力に制約があったから
たとえ開発者がキモオタでも、キモさに限度があった
190 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 20:57:48.41 ID:w7tWLkqR
正直想像想像騒いでるオッサンに引く
昔のRPGも何も考えずにハック&スラッシュ繰り返すだけだろ
敵1体、白黒+4色
力を入れる方向が間違ってるのが増えてるのは確かだけどな
某最近出た大作とか
193 :
クリップ(アラバマ州):2009/12/19(土) 20:58:18.42 ID:HpQy7Tte
>>113 マップパネルが城・町・草・森・山・海・毒沼・橋・壁・扉・階段・地面(色違いアリ)・バリアetc
人は王・姫・兵士・若者・女性・じじい・商人・勇者の色違いのx2パターン
これらが8x8だっけ?
後は敵グラと文字と音楽
たしかにちょっと厳しいな
195 :
真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/19(土) 20:58:49.30 ID:jRu7uxvP
>>166 その句にそんな感想を述べてる奴初めて見たわ
墓穴掘るだけだろうから黙ってたほうがいいよ
196 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 20:58:57.25 ID:O3FzAvcV
一回ゲーム業界は滅びるべき、まぁ遠くない将来そうなるだろうけど
その上で小人数で金もかけず作れるゲームが細々と生き残ればおk
197 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 20:59:14.65 ID:0d33Ci9G
>>184 windowsのフリーのとかあるぞ
ローグのシステムも制限あったからこそ生まれた物だよね
制限のない現在あれを作ってるあそこは年々落ちぶれてるwww
198 :
首輪(群馬県):2009/12/19(土) 20:59:32.51 ID:H/gyd9U1
携帯ゲーム機の粗いポリゴンと粗いボイスで頑張ってムービー作ってるの見ると「据え置き機で出せばいいだろ・・・」って思う
なぜそこまでして頑なにムービーにこだわるのかと
199 :
輪ゴム(愛知県):2009/12/19(土) 20:59:33.74 ID:kDAj637t
レース、スポーツ系はすごいよな
昔じゃ考えられんレベルだわ
200 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 20:59:45.94 ID:KRGHBPk7
201 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 20:59:47.90 ID:g5BlwZ+H
>>186 やれよw
それを
そしたらPS3買うよ
そんくらい革新的な映像技術ならマジで買う
まだまだCGの域を超えていないCGでしかない
それじゃPSでもいいんだよ別に
202 :
ガスクロマトグラフィー(関東・甲信越):2009/12/19(土) 20:59:47.93 ID:331+81mj
203 :
烏口(千葉県):2009/12/19(土) 20:59:57.92 ID:NJU96bOR
204 :
はんぺん(北海道):2009/12/19(土) 20:59:58.44 ID:tR9b+msz
ラングリッサー2やタクティクスオウガ
ルナティックドーン
みたいなやつの選択肢をかなり増やした感じのを作ればいいのにな
王道で行きたいってやつは王道で行けばいい
魔王を倒して魔王として君臨も出来る
それぞれにストーリーをちゃんとつける
そんなゲームをしてみたい
205 :
さつまあげ(福岡県):2009/12/19(土) 21:00:01.01 ID:2QXuuRgL
ソルステイスのクオリティはは異常
sacred 好きだがdiablo好きじゃない俺におすすめよろ
207 :
クリップ(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:00:17.01 ID:HpQy7Tte
据え置きが売れなくて携帯が売れる
もう消費者は答えを出してるんだよ
209 :
釜(関西地方):2009/12/19(土) 21:00:24.87 ID:42kIHJP3
8bit音楽等はそういう要素もあるけどシステム面では該当しないな
人が遊ぶものという所で制限がかかってるから性能はあまり関係ない
210 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:00:25.07 ID:0d33Ci9G
>>194 DQ1は解析してるサイトがあったよ
地形マップは原始的な圧縮方法だった
海x4個、草原x6個・・・・とラインで圧縮してた
211 :
マイクロピペット(京都府):2009/12/19(土) 21:00:28.96 ID:24eL/FEx
ショボいグラの時からFPSやってたメリケン。技術の進歩がようやくメリケンに追いついた。
ショボいグラのときに慎ましくやってた和ゲー。技術の進歩に取り残された。
どっちもやってることは今も昔も同じ、どうして差がついた
212 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 21:00:35.41 ID:JDn78tZ5
あとクイズ系もすごく進化して面白くなってる
ネット通信プレイなんて素晴らしいよ
>>174 うわ・・・すげえ的確
俺、さいごのカギとかにものすごいロマン感じちゃってたもん
どういう形してんの?ってさ
>>201 ねずみくすがそうじゃなかったっけ?
チカくん回答して
>>179 うちの兄貴はドラクエ4のカジノにハマって
冒険せずにひたすらスロットばかりやってたな
そのうちドラクエやめて現実のスロットするようになった…
たまに昔のゲームやるけどすぐ飽きるね。
容量削減 [編集]
本作で使用されたROMの容量は512kbit(64KB)と小さいため、主にゲーム中使用されるテキスト部分においてデータ量の
削減のためにさまざまな工夫が行われている。カタカナはROMの中に50音すべてが搭載されておらず、文字種を限定した上で
モンスター名や地名などをつけていた(『ポートピア連続殺人事件』制作時に文字を選定)。『ドラゴンクエストII』-『IV』では使用できる
カタカナが若干増えているがそれでも全てのカタカナが使用できるわけではなく、形の似ている「ヘ」や「リ」はひらがなで代用されている。
ほぼ全てのカタカナが使用できるようになるのは、スーパーファミコンの作品からである[注 4]。
また漢字についても形の似ているカタカナで代用された程度だった[注 5]。また、テキストそのものに関しても本来のものから文字数を
一文字・二文字ほど減らした文章にすることでデータ量を削減している。
218 :
クリップ(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:01:26.05 ID:HpQy7Tte
>>200 ダイナマイト並の画期的な発明しなければな
219 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 21:01:27.58 ID:VAVfQJcD
>>174 >ただ単に求められたハードルが極度に低かっただけだろ
今の常識と技術力で何もかも語られたら何もかもクズだわな
いい年こいてもそんなレスですか
ゼルダの夢をみる島はよかった
221 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 21:01:45.45 ID:KF1HOga5
俺、都内のゲーム専門学校に通ってるんだけど
担当の教授が「昔の有名ゲームを見せてやる」と
ゲームから学べとか言って見せてくれたのが、
「アフターバーナー」と「パックマン」だった。
…一緒に見てた数人と顔を見合わせて笑っちゃったよ。
見せて貰った後、仲間と話したが
パックマンは多分1日…数時間で作れるよね
アフターバーナーは一週間…というか2,3日もあれば作れるよな〜
ってことで意見が一致したよ。
昔の人はこんなのでも「有名ゲーム」と言ってたんだなと感慨でした。はい。
222 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:02:02.56 ID:G0nfCMcn
若い人間がレトロゲームをやると「これ今のゲームの劣化じゃん」って思うし
昔の人間が最近のゲームをやると「この手法はもう何回も味わったから飽きた」って思う
223 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:02:03.37 ID:g5BlwZ+H
>>174 それが技術だ文化だ
その「ハードル」を超えるだけでさえも多大な努力と根気が求められたのだ
だからこそ人は感動した
ってPS2からTVゲーム入った世代だと分かんねえよなw
224 :
泡立て器(千葉県):2009/12/19(土) 21:02:19.43 ID:b9doDB8t
225 :
絵具(関西地方):2009/12/19(土) 21:02:23.62 ID:j+f+hCDb
226 :
黒板(コネチカット州):2009/12/19(土) 21:02:36.17 ID:yHnyC//D
技術的に色々なことが可能になったら
逆に似通ったゲームばかり発売されるようになりましたとさ
ちょっと奇をてらうと、こんなんゲームじゃないと言い出す奴まで
現れる始末
227 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:02:51.44 ID:WPtH4M1Z
>>213 想像することも面白いことに繋がるじゃん?
228 :
猿轡(catv?):2009/12/19(土) 21:02:53.12 ID:yFr7fSOK
まぁ、ビートルズみたいなもんだな
いま聴くと恐ろしくショボい
>>211 最初からデカイのやりたかったけど容量で仕方なく、ってのと、
容量内で何とかしようと考えるってとこで、
すでにゲームとしての質というよりも次元そのものが別れてたんだろうな。
230 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:03:15.27 ID:w7tWLkqR
>テキストそのものに関しても本来のものから文字数を
>一文字・二文字ほど減らした文章にすることでデータ量を削減している。
ならかった?
231 :
絵具(長屋):2009/12/19(土) 21:03:22.95 ID:Ny9DPnlx
ゲームスレってなんでアラバマ州とか携帯厨が大量発生するの?
232 :
フライパン(千葉県):2009/12/19(土) 21:03:40.92 ID:eW/ZLRni
>>221 お前の頭のレベルじゃ
アイディアが思い浮かばないだろうし作曲もできないだろ
って懐古とか馬鹿にしてる奴に対する皮肉のコピペなのか
233 :
下敷き(愛知県):2009/12/19(土) 21:03:43.51 ID:U1/rwR3U
>>199 スポーツ系は目標が定まってるから安定して成長するよな
>>213 文字だけの情報で想像するのは楽しかったな
今はグラフィックが進化してるから持ち物の画像出てくるもんな
235 :
朱肉(長野県):2009/12/19(土) 21:03:53.18 ID:97v/jjoA
236 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 21:04:02.53 ID:p/zJmXW5
>>195 今してるのは芭蕉の俳句の解釈のはなしじゃねーよw
アスペかよw
237 :
ラジオペンチ(埼玉県):2009/12/19(土) 21:04:13.38 ID:vL2OpOuR
>>216 昔のゲームでも面白いのは今やっても面白いだろ
シムシティとか今やっても十分楽しめる
>>223 万有引力って普通じゃね?
なんでニュートンってすごいって言われてるの?
単にハードル低かっただけじゃんw
言い換えればこういうことですね。コロンブスの卵
239 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:04:48.63 ID:G0nfCMcn
>>226 オタクって極めるのは好きだけど変化は嫌うからね
そういう連中が業界にもたくさんいるんだと思う。昔面白いゲームをたくさんやって、その延長上を作りたくて入った人たち。
金の問題以外にもそういうのが前衛的なゲームが生まれにくい原因の一つなんじゃないだろうか
>>227 そんなに想像が好きならPC-6001のテキストアドベンチャーでもやってろよ。
241 :
バカ:2009/12/19(土) 21:05:12.79 ID:I1cWV6hX
>>199 F1レースとかポールポジションとか、今じゃやれないだろうなぁ
242 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:05:22.81 ID:0d33Ci9G
243 :
泡箱(catv?):2009/12/19(土) 21:05:25.03 ID:0CX3AuZd
>>171 大昔のゲーム業界はプータローみたいなのが
意気込みだけで入社できたろうけど
今のゲーム業界って絵でもモデリングでも専門技術を極めたエリート層しか入社できんイメージあるなw
244 :
真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/19(土) 21:05:25.71 ID:jRu7uxvP
245 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 21:05:26.84 ID:JDn78tZ5
三国志大戦とかよく考えたなあと思ったよ
カードでゲームできるなんて漫画そのもので楽しいしさ
BDとか大容量なのも必要かもしれんがゲームには向いてないな
SCEは完全にしっぱいした
もう1年遅らせてでも別の規格を作るべきだった
248 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:05:32.66 ID:g5BlwZ+H
>>221 それを何も基礎情報がないゼロから作ったから
その方法や概念を学んで欲しかったんだろ
そりゃ現にそこにあるモン見て真似しろってなら誰だって出来るよ
つーか今のゲームってそんなのばっかりなんだよな
ゲームの専門学校行ってるお前がそんなんでどうする
これだから専門は・・・ってバカにされるんだよ
ていうかこれコピペか?
249 :
土鍋(京都府):2009/12/19(土) 21:05:42.18 ID:cSVbEjlE
250 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 21:05:59.34 ID:r3/K3K7z
色々理屈をこねくり回してるけど単純に多くの人にとってテレビゲームが新鮮だっただけだろ。
当時だから受けたってのもあるけどな。
252 :
オーブン(愛知県):2009/12/19(土) 21:06:01.83 ID:1IzWCJWo
容量が増えてシステムが画期的に進化したジャンルって何かある?
253 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:06:05.55 ID:G0nfCMcn
>>228 ビートルズにはまだ誰も到達すらしてねえだろが
254 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 21:06:10.61 ID:KF1HOga5
255 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:06:21.11 ID:w7tWLkqR
>>237 町がレールまみれになるやつ?
それともアルコロジーまみれになるやつ?
シミュレーションひとつとっても容量の進歩で大きく進化した
特にRTS
256 :
指矩(catv?):2009/12/19(土) 21:06:35.62 ID:WEwAIznV
子供の遊びはテレビ画面とコントローラーを使うようになってつまらなくった
テレビゲームなんて子供の頃友達とやったベーゴマやメンコ、缶けり、鬼ごっこの面白さには全然適わないよな(´・ω・`)
257 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:06:36.65 ID:0d33Ci9G
258 :
足枷(京都府):2009/12/19(土) 21:06:37.75 ID:aw56FQ6X
飽きることにも飽きる
プロジェクトが巨大化しすぎると焦点がぼやけるのはよくあることだわな
260 :
両面テープ(catv?):2009/12/19(土) 21:06:45.01 ID:Dwy2zd3x
>>237 シムシティも新しい奴のが面白いけどねw
>>243 その一部のエリート達が一生懸命作っても同じようなモノしかできないんだろうな…
262 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:06:53.90 ID:WPtH4M1Z
263 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 21:06:54.34 ID:JDn78tZ5
レース物はゲーセンで一番進化見れるもんね
でもゲーセンのゲームも家庭用のゲームもあまり変わらなくなってしまった
>>221 コピーを作るとは言わないよ
カラオケだ
面白いものを作るという制限があるじゃないか
266 :
ミリペン(北海道):2009/12/19(土) 21:07:24.95 ID:k0LsM28C
>>211 古いゲームやらこけたゲーム引っ張り出して活用するのが好きなんだよきっと。
もうそんなのいいからというやつをうまいことリメイクしたりさ。
こけたゲームでもシステム周りを他のゲームに入れたりするし。
267 :
ルアー(関西地方):2009/12/19(土) 21:07:29.04 ID:noKM8nFF
当時リアルタイムで知ってたらバードルなんていえないと思うけどなー
そもそもハードルって越えなければいけない壁の意味であって
当時は黎明期なんでそんなものは無かった
シムシティは初代もいいけど4もすごい
結局向ける方向をグラフィックにするかそれ以外のゲーム性にするかで
全然違う結果になるんだろうな
一方日本発のA列車で行こうシリーズは5以降さっぱりだ
レールまみれ?
・・シムシティとシティコネクションを勘違いしてたわww
270 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 21:08:10.56 ID:p/zJmXW5
理屈って言うか想像で補わなきゃいけない記号性の高いものだから
プレイヤーが想像で補って自ら参加する要素がある分だけ夢中になったり
思い出深いものになるってことだろ
DQの四角いドットキャラの絵の中に勇ましい冒険者たちを想像してたんだよ
271 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 21:08:10.87 ID:VAVfQJcD
すげーな
>>174に同意の奴がこんなにいるとはww
さすが2ch
272 :
エビ巻き(神奈川県):2009/12/19(土) 21:08:14.61 ID:pz6m4dzn
当時はコンピュータで遊ぶことができるというだけで価値があったんだよ
273 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 21:08:24.82 ID:aOde9aiw
これは一理ある
初代ゲームボーイのソフトなんかも名作が多い
なぜかというとゲームボーイなんかはグラフィックでは勝負できない
となるとシステムや内容の部分で勝負せざるを得なくなる
まあ必然的に面白いゲームが多くなるわな
274 :
輪ゴム(愛知県):2009/12/19(土) 21:08:32.26 ID:kDAj637t
>>233 FPSもそうだな
洋ゲーはそういうの多いね
リアルを追求するからここまで出来るようになったのか的なものがある
最近頭打ちみたいだけど
275 :
試験管挟み(新潟県):2009/12/19(土) 21:08:38.62 ID:mA8MihpU
とりあえず、シムアースをリメイクしてください
276 :
フラスコ(東京都):2009/12/19(土) 21:08:41.24 ID:L1Wkd6TN
キモヲタに媚びて作るようになったのが諸悪の根源
277 :
猿轡(catv?):2009/12/19(土) 21:08:45.08 ID:yFr7fSOK
>>253 メンバーが死んで神格化されてるだけ
ニルヴァーナみたいなもん
最新機種を限界まで使ってる面白いゲームで
ν速お勧めは結局何なんだよ。
あんまりぐるぐる回らないので頼む
280 :
メスシリンダー(大阪府):2009/12/19(土) 21:09:13.17 ID:BL6PhXXA
>>26 A列車は6・2001のグラで7か8のシステムならバカ売れすると思うんだけどなー
スポーツ系のゲームはたくさん出てるのに
なぜ相撲ゲームは出てこないのかな
テクモのつっぱり大相撲面白かった
あれを今のグラフィックのクオリティーでやったらさぞ面白いだろうな
282 :
炊飯器(愛知県):2009/12/19(土) 21:09:14.68 ID:7Kdzf7q3
>>173 ゲームキャラ特有の髪型を崩さないように
わざとそうしてる気がする。髪がサラサラなキャラいないし
283 :
下敷き(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:09:22.07 ID:L/y9RNgN
>>243 誰でも作れる環境のほうが、面白いのが出てきそうだけどな。
284 :
しらたき(東京都):2009/12/19(土) 21:09:23.96 ID:+4wsTnqi
今やるとマジで全く面白くないから困る
285 :
焜炉(関東):2009/12/19(土) 21:09:30.63 ID:dhHO46RG
FFTのラスボスBGMはPSの方がいいなぁ
当時お!すげーって思った作品
スーパーマリオ
ドラクエ1,2,3
FF3
メガドライブ(ゲーセンのゲームが家で出来る!って感じだった
287 :
ラジオペンチ(埼玉県):2009/12/19(土) 21:09:37.58 ID:vL2OpOuR
>>260 4とかここまで出来るのかって思うくらい自由度が高いよな
シムシティはこのまま進化していって欲しいな
288 :
製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:09:37.85 ID:rJpdAzDx
>>221 コピペかどうか知らんが、業界目指す人間がこんな調子じゃ先は暗いな
289 :
エバポレーター(コネチカット州):2009/12/19(土) 21:09:39.45 ID:q5zjfodp
>>221 形あるものを作るのは簡単だが無から作り上げることができるのは力のある人
君は残念だが見極められない残念な部類ということだね
290 :
ファイル(茨城県):2009/12/19(土) 21:09:43.18 ID:AnLJspb1
何度でも言う
魔界塔士サガ4はまだですか?
291 :
お玉(豪):2009/12/19(土) 21:10:09.89 ID:n0GpzIUn
292 :
エバポレーター(静岡県):2009/12/19(土) 21:10:18.32 ID:Bk0E81oo
293 :
フラスコ(東京都):2009/12/19(土) 21:10:21.21 ID:L1Wkd6TN
一番ゲームが面白かったのはSFC時代だろ
懐古厨のよく言う「グラフィックにこだわりすぎてゲーム性が疎かになっているゲーム」
って具体的になに?
MGS4とか最近のRPGくらいしか思いつかないんだけど。
295 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:10:34.15 ID:w8GLomvm
今やっても面白い作品
パックランド ディグダグ グロブダー
今やると微妙な作品
源平討魔伝 妖怪道中記
296 :
電卓(千葉県):2009/12/19(土) 21:10:46.27 ID:ERo/qZps
>>68 ドラクエで遊ぶよりこっちの画像のほうが面白いだろw
297 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:10:48.79 ID:G0nfCMcn
>>277 おい死んでないのに神格化されてるポールはどうすんだよ
298 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:10:49.68 ID:g5BlwZ+H
映像みて実在する人物かと思えるくらい高精度のCGはまだか
ゲームだけじゃなくて色々使えるだろ
不気味の谷だっけか?
だがそれさえも凌駕するだろう
いつの日か
オレらがおじいちゃんおばあちゃんになる時代のゲームはどうなっているのかのう
299 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 21:10:53.86 ID:aOde9aiw
最近映像でごまかしてるゲームの多いこと
そしてそれに釣られるゆとり
300 :
ボンベ(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:10:57.36 ID:6hwKR3t5
301 :
紙やすり(関西・北陸):2009/12/19(土) 21:10:59.20 ID:wjw5liwy
今のゲームの容量ならアルカノイドとか何面出来るんだろうかと考えた事がある
303 :
乾燥管(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:11:04.98 ID:8Tp1M7uZ
>>283 力の入れ所が固定されちゃうと、大抵その文化って廃れるしな
今のゲームがまさにそうだけど
304 :
指矩(catv?):2009/12/19(土) 21:11:08.16 ID:WEwAIznV
どんだけコピペにマジレスしてんだよw
305 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:11:14.58 ID:0d33Ci9G
>>283 GCCXのさくまが出てる回とか広井王子の回とか見てると
こんな適当でいいのかよというレベルだった感じがする
307 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:11:29.96 ID:WPtH4M1Z
>>282 単にスペックの問題だけだろ。
物理演算はしてくれるエンジンはあるんだから、力任せに何十万本と演算させれば
実際のような動きになる。
308 :
下敷き(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:11:32.73 ID:L/y9RNgN
>>286 スーパマリオは、販促チラシみただけで興奮したわ。
携帯ゲーム機のRPGでムービーとイベント時にボイス入れるの本当にやめてほしい
動画と声を詰め込む前にやることがあるんじゃないかと
310 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 21:11:54.27 ID:r3/K3K7z
>>294 よく言われるのは最近のFFじゃねーの?
Iremの迷宮島、昔は余裕でクリアできたのに
今MAMEでやってるが30面が限界
ゲームPGも専門卒と開発エンジン作るような修士卒
あとは技術概要イマイチ掴めてないプランナー
↑こんなメンバー構成で革新的なゲームとか出てくる訳ないわ
313 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:12:43.51 ID:g5BlwZ+H
>>282 いやあそこを湿度とか汚れとか気流で崩してほしいんだわ
そうすることで逆にエロさもカッコよさも増す
314 :
猿轡(catv?):2009/12/19(土) 21:12:46.50 ID:yFr7fSOK
315 :
絵具(愛知県):2009/12/19(土) 21:12:56.81 ID:g+kMmLg8
316 :
接着剤(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:13:04.54 ID:b6OExN5O
確かにコマンドやゲージ見るのに精一杯でグラフィック見る余裕ないわ
ゲームもアプリの一つ
システム面でよほど洗練されてない限りとてもFC、SFCのゲームは今やれない
一例を挙げれば、ファイアーエンブレムは聖戦の系譜以降でないととてもできない。
>>305 広井王子の引き出しの多さは凄いな
若いヤツが遊んでる間に俺はどんどん仕事して追い抜いてやるとか
おっさんなのに熱意だけはすごく伝わるトークしてたな
319 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:13:18.94 ID:WPtH4M1Z
>>312 そもそも失敗できない産業になってしまったのが面白さを奪っているよな。
別にゲームに限らずだけど。
320 :
ホールピペット(dion軍):2009/12/19(土) 21:13:29.58 ID:bUe/ZrFG
思い出補正も大きいな
昔のゲーム「あれ?こんなもんだったっけ?」
今のゲーム「昔は面白かった」
どっちにも転ぶ
321 :
乳棒(岡山県):2009/12/19(土) 21:13:31.78 ID:vN2lNxqx
懐古オヤジうぜーな
今の子供は今のゲームにスゲー感動してんだよ
>>283 Civ4やSim4なんかはユーザーが作ったMODでさらに面白くなってるね
Fall from HeavenIIなんてあれだけで1万円は出せるレベルだ
Sim4のNAMもすごい
323 :
指矩(catv?):2009/12/19(土) 21:13:45.28 ID:WEwAIznV
ゲーム博士のν速民が集まってゲーム作ればもの凄いのものができそうだよな(´・ω・`)
80年代後半〜90年代前半のNAMCOとSEGAは神だった
325 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:14:09.78 ID:g5BlwZ+H
>>307 そう
それをやって欲しかった!
そういう馬鹿っぽい勢いみたいなのが今のゲームって皆無だろ
懐古さんの押し付けはちょっとウザイね。
>>221 今の人間からすると率直な感想だろう
変に色眼鏡をかけて絶賛する奴は考古学者にでもなるべきだ
いかに今の人々に面白いと思われるゲームを作れるかが重要なんだから
328 :
紙(関西地方):2009/12/19(土) 21:14:32.55 ID:ecslTKpA
本質重視ってのは同意するがクソゲーも多かったぞw
329 :
下敷き(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:14:33.97 ID:L/y9RNgN
>>303 今後はどういう方向に向かうのかねえ。
>>305 そういう風に見えてもきっちりまとめられるかれねえ。
330 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:14:47.34 ID:w8GLomvm
>>324 その時代のナムコって暗黒真っ只中じゃないか
331 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:14:50.81 ID:yehg40Nu
>>295 >源平討魔伝 妖怪道中記
どっちも当時から微妙じゃんかよ
アンチャーテッドやったら圧倒的すぎて、なんかもういろいろあきらめた
333 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 21:15:15.88 ID:KF1HOga5
>>308 ファミコンのスーパーピットフォールは箱のヒゲ面見ただけでゲンナリしたわ
334 :
接着剤(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:15:18.77 ID:pYfB+k/M
くそ田舎の中じゃ、腕っ節が立つ事に定評のあるカッペが
都会ではその辺のチンピラにも勝てない。それと同じ。
335 :
指錠(長屋):2009/12/19(土) 21:15:25.54 ID:IkXimg8S
ロマサガ3は拡張パッチとROMハックで未だに進化してるな
昔見た気がするけど、巨大モンスターが田植えガンダムになってるのにワロタ
336 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:15:31.24 ID:0d33Ci9G
>>329 広井の天外魔境の話だとあれはエンジニアが泣いたから
できたところもあるみたいよ
337 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:15:38.62 ID:G0nfCMcn
最近はアイディアを形にする予算がないから困るw
やっぱPG経験無い人はプランナー以上の役目やっちゃだめよね。
こう書くと「予算内でやる(完成)のがプロ」とかいわれそうだけど500円ですきやき4人前ちゃんとしたの作れるかな…?
339 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:15:47.80 ID:i30wCbv3
>>321 子供だけ満足させればいいなら今のままでいいわよね
340 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 21:15:47.83 ID:p/zJmXW5
ネクタリスとか今でも抜群に良ゲー
>>295 ディグダグ面白いよな
アイスクライマーとポートピア連続殺人事件も
342 :
フライパン(千葉県):2009/12/19(土) 21:16:19.91 ID:eW/ZLRni
>>327 ゼロからアイディアが浮かぶならそりゃすげえだろうけど
そうでなければ今の人々に面白いと思われるゲームなんかできるわけないよ
343 :
絵具(愛知県):2009/12/19(土) 21:16:25.10 ID:g+kMmLg8
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
ぼくですねえええええええええぇぇぇ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . . ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (*‘ω‘ *) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
昔は、未知のものに触れるワクワク感があったからおもしろく感じたんだと思う
今の基準で考えれば単純で陳腐なものでも、当時はそれが新しかったからね
でもいろんなものが出尽くした今、新しいものを作るのは難しいんだろうなぁ
346 :
指サック(宮城県):2009/12/19(土) 21:16:42.82 ID:fhaIzzgj
ゲームやる時間より
雑誌とか見てワクワクする時間のほうがはるかに長かった
>>322 MODが盛り上げられるってのはあるね。あの情熱は凄い。
>>339 ファミコン、スーファミ全盛期こそゲームは子供のやるものと大人に見向きもされてなかったじゃん
芸夢狂人とかの時代にまで遡ればまた違うけどさ
349 :
音叉(山口県):2009/12/19(土) 21:17:11.88 ID:7qxUQZqe
正直、コンボ覚えろとかボタン全部使うとかキチガイ沙汰のハードル上げだと思う。
カーチャンとかマリオくらいしかマジでできないじゃん。
今のゲームは俺の作りたいものから金になるものになっていったなと
つくづく思う
351 :
スターラー(東京都):2009/12/19(土) 21:17:16.99 ID:TF/sGJ96
ゲーム懐古厨の特徴
・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は画像じゃない〜」
などと独りよがりな理論を語りだす。
・というか「ムービー、グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない。
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたという事実を認めようとしない。
認めても「今の業界は金儲けしか考えてない」などとメーカーを逆恨みする。
・頭が硬直しているので、3Dだと言うだけで嫌悪感を示す。
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す。
・音数が少ないから覚えやすいだけの単純な曲→心に残る名曲。
・PCゲーのパクリ集大成だったFCのゲームを斬新なアイデアと信じている。
・有名大作ゲームしか知らないくせに「最近のゲームはつまらない」などと平気で言う。
・極少数のムービーゲーをあたかも今のゲームの代表という口ぶり。
・「ゲームに声が付くとキャラゲー、ヲタゲーになる」などと、いまだに何の根拠もなく言う。
・昔のゲームをやたら美化するくせに良さが説明できず「雰囲気が」「温かみが」「味がある」としか言えない。
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と、本気で思っている。
・攻略本やネットを駆使しないとクリア出来ないのに「最近のゲームはヌルすぎる」などと言う。
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る。
・聞かれてもいないのに「自分の歴代DQ、FFランキング」などを語り出す。
・反論できないor気に入らない書き込みを見ると「ゆとり」「にわか」などの低レベルな煽り。
・「自分に良さがわからないゲームは糞」という偏狭な思考。
・「製作者のオナニー」という表現が大好き。
352 :
錐(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:17:35.13 ID:/qJW5xuf
ファミコン世代だけど
スーパーマリオブラザーズWii買ったけど、意外と難しいな。
死にまくると、お手本プレイとか見れるゆとり仕様だけどし、時間のない社会人にはマリオみたいな
アクションゲームがサックとできておもしろいわ。
353 :
ファイル(茨城県):2009/12/19(土) 21:17:39.76 ID:AnLJspb1
>>328 だよなw
星の数ほどクソゲーを出せる環境にあったんだよ
>>154 日本に来る大半がFPSなだけ
RPGもSLGも日本のとは一線を画しているよ
シムシティみたいなチマチマした箱庭系は本来日本人が一番得意そうな感じなんだがなー
「売れなさそう」だからなー
355 :
蛸壺(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:18:16.62 ID:81awaye0
イーアルカンフーは操作がわかると面白いんだけどな
みんなファミコン版ばかりでアケ版のことなかなか理解してもらえない
356 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:18:19.81 ID:WPtH4M1Z
>>348 しかし大ヒットしているゲームは大人もやっていたんだな
357 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 21:18:26.72 ID:KF1HOga5
>>344 妖怪道中記なら分かるが源平討魔伝はちょっと・・・
>>277 メンバーが死んだバンドなんてそこら中にあるんだけど
その辺が神格化されてないのはなんで?
つか、40年前のバンドなんて全員存命の方が珍しい。
359 :
オーブン(愛知県):2009/12/19(土) 21:18:39.15 ID:1IzWCJWo
>>325 毛一本一本丁寧なCGといえばゲームじゃないけどピクサーのモンスターズインクの毛むくじゃらがそうだな
FF9の髪切りシーンだけはそこそこ丁寧じゃなかったっけ?
360 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:18:42.30 ID:i30wCbv3
MODゲーはMOD探しとMOD選びとインスコ再インスコ時間が大半になる
361 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:18:48.35 ID:w7tWLkqR
362 :
ラジオペンチ(茨城県):2009/12/19(土) 21:18:58.54 ID:GGbt1MUv
ドラクエ1のふっかつのじゅもんに
ふるいけや かわずとびこむ みずのおと ばしや
ってのがあったよねそういえば
BGMは昔のほうが記憶に残ってる
音が単純だからなのかな
まあ昔ヒットしたマンガとか今見たら微妙だったりするしな
>>354 むしろシミュレーションは白人の専売特許でしょ
366 :
ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:19:03.94 ID:NypOh2kr
映像疎かにするとお前らは怒るけどな
367 :
和紙(神奈川県):2009/12/19(土) 21:19:16.56 ID:/hihJ6OZ
スーファミ位がピークでそれ以降は右肩下がり
クソゲーとか地雷とかいうけどさ
迷うときは事前に雑誌見たり人に聞いたり吟味してから買うだろ
買い手としての自分の感性の勝負でもあったわけだ
購入厨とか言っちゃってる人種は一体ゲームに何を求めてるんだろう
369 :
乳棒(岡山県):2009/12/19(土) 21:19:42.60 ID:vN2lNxqx
懐古厨はほんとうざい
新しいシステムのソフト出てきても、覚えるのがめんどくさいとかいってやらねーくせに
続編ばかりプレイしてりゃ飽きるのは当たり前だろ、ボケ
もうフリーゲームに期待するしかないな。有力な制作者のサイト貼ってけよ
373 :
ラベル(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:19:48.04 ID:KZBuv3kJ
思い出補正ってやつだ
374 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 21:19:58.57 ID:r3/K3K7z
375 :
オーブン(愛知県):2009/12/19(土) 21:19:59.58 ID:1IzWCJWo
ガンダムゲーは最近のが全然面白い
376 :
絵具(愛知県):2009/12/19(土) 21:20:23.62 ID:g+kMmLg8
>>371 可愛さ、キャラへの愛着は過去が勝ってる
>>305 広井王子は下の者が相当苦労してる
思いつきで喋ったことをそのままゲームに落とせってスタンスだから
PCE天外IIの発売後のスタッフ対談でも「暗黒ランがどーーーん!必殺技でバーーーン!みたいな感じでよろしく」
とか言われて困ったって言ってた
378 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 21:20:31.66 ID:r0+pd98Y
ストーリーをなぞるだけと言われがちなRPGの方が現実より自由度が高いことに気がついた
379 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:20:37.64 ID:G0nfCMcn
>>283 面白いのが出てきやすいというか、自分と波長の合った人間による究極のオナニーゲーが出てくる可能性が高い
それは世間の需要は少ないが、自分にとっては神ゲーである
もちろん今の市販ゲーにそんなものは到底望めないが、最近はフリーゲームがそれでアツい
D&DシャドーオーバーミスタラをDSでやりたい
てか1、2をちょい改良して+新作で出してくれよカプコンさん サターン持ってないんだよ
DSのワイヤレス4人同時プレイとかぴったりじゃねえか
>>375 バンダイの昔のゲームはキャラ重視の糞ゲーが多かったな…
382 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:21:00.14 ID:w8GLomvm
ドルアーガ以降のナムコは総糞でいいよ
383 :
ハンマー(関東・甲信越):2009/12/19(土) 21:21:07.08 ID:AwgI3CtL
>>357 FC版のすごろくの奴は、そこそこ楽しめた。
必死に作ったイケメンっていう設定のやつが
面白い顔してるから良かったんだよ
>>369 むしろCIV4とか良ゲーならどんなに複雑でもルール覚えるぜ?
387 :
しらたき(東京都):2009/12/19(土) 21:21:21.44 ID:+4wsTnqi
懐古の連中ってなんでここまで酷くなっちゃったんだ
和ゲー厨って洋ゲーはFPSしかないと思ってんの
389 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 21:21:36.73 ID:aOde9aiw
>>351 悔しさいっぱいで書いたゆとりの顔が目に浮かぶな
390 :
レポート用紙(大阪府):2009/12/19(土) 21:21:40.47 ID:yhamzr9E
ナーシャジベリのマジキチプグラム
391 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 21:21:48.76 ID:KF1HOga5
392 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:21:49.99 ID:g5BlwZ+H
>>359 それを潤沢なムービー数を誇るFF13でぜひやって欲しかったんだわ
それをウリにしろ
つーかムービーがウリになってるFF13なんだからこのくらいやって欲しかった
PS3すげーー!って言わせて欲しかった
今あるゲームみても別に買いたいとか思わないんだわ
お前らゲームのことにはほんと熱心だなぁ
394 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 21:22:18.51 ID:6p92QLTO
正直、昔のゲームやっても面白くないよ
395 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 21:22:18.83 ID:JDn78tZ5
まあ実際続編ばっかだからのう
396 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:22:28.33 ID:0d33Ci9G
>>377 本人も自分でそういうのを認めるようなこといってたよ
キャラクターをこけさせろとか、動画入れるのにあーだーこだて
あれ聞いててエンジニア苦労したろうな・・と思った
1メガ搭載!!とかあったな
ネオジオは100メガショックだっけ
398 :
製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:22:35.61 ID:Q06/SITd
自称レトロゲーマーな私は
SFC好きだがFCは嫌い(くにおくん除く)
ゲーマーも色々さ
399 :
ファイル(茨城県):2009/12/19(土) 21:22:41.34 ID:AnLJspb1
>>363 だって2トラックや4トラックだったんだぜ
印象にも残るさ
>>365 リアルタイム系だったら歯が立たないけど
コマンドSLGだったら光栄だって負けてないぜ
他所の国の歴史までSLG化してやるぜーって貪欲さだったんだよなー昔は
白人が三国志を扱う姿はちょっと想像できん
有名な人気音楽を次作品にも出さないのも悪いな マリオとかゼルダくらいだけ
402 :
乾燥管(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:22:54.10 ID:8Tp1M7uZ
ナムコのゲームなんかは、最初見たとき
何これ、どうやって操作するんだ??ってのが多かったよな
大抵大学生の兄ちゃんたちがまずチャレンジして
その屍の山を見ながら、ああ、こういうゲームなのかってガキが覚えてったw
携帯もゲームも取説厚すぎなんだよ
直感でわかるモノ作れや
404 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:23:20.37 ID:WPtH4M1Z
>>393 お前は何か熱心になれることがあるのか?
>>388 つかゲーム好きじゃないんだろ、マーブルマッドネスすら知らんだろうな。
406 :
エビ巻き(神奈川県):2009/12/19(土) 21:23:22.94 ID:pz6m4dzn
ファミコン時代のが今でもゲームの原型だよね
なんの発展もしてない
wiiだってガンコンの延長でしかない
408 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:23:46.46 ID:w7tWLkqR
SFCはレトロゲームなのか?
409 :
和紙(神奈川県):2009/12/19(土) 21:23:48.24 ID:/hihJ6OZ
ナムコはナムコットまでが華、後はクソゲー量産メーカー
410 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:23:48.17 ID:0d33Ci9G
>>381 お金返してAAを大量に貼りたいくらい
今たまに良作品だすのは他所が開発してるからだよ
バンダイは版権管理だけだから良作でてるメーカー
411 :
紙やすり(新潟・東北):2009/12/19(土) 21:23:58.87 ID:2x74F6a6
昔はすべてが皆新鮮に見えたのだよ‥若者よ。
412 :
ミリペン(北海道):2009/12/19(土) 21:24:01.81 ID:k0LsM28C
>>392 スクエニの技術力じゃ無理だろ。
Biowareに丸投げした方が実現するの早いと思う。
413 :
製図ペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:24:10.15 ID:ijy4gw1t
FF13の関係者ちゃんと読んでおけよ
414 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:24:12.77 ID:G0nfCMcn
>>403 確かに最近のゲームの説明書ってゴツイよな
さらにゲーム始めたらチュートリアルまであって…
昔は中古で説明書なしで買ってもなんとかなったんだけどなぁ
416 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:24:36.87 ID:0d33Ci9G
>>391 そんな…、徳島さんが阿波踊りで観光客数増やしていくシミュレーション作って
418 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 21:24:39.79 ID:JDn78tZ5
ナムコだっていつまでも3900でソフト売るわけにもいかないじゃない
419 :
鉋(岩手県):2009/12/19(土) 21:24:44.43 ID:600sLhmP
小説・ゲームじゃ大ヒットだった作品が
アニメ化で非難轟々とかもよくあるパターン
思い出補正、脳内補完etc
421 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 21:25:04.24 ID:Ca6ycn0V
PSは新しい視点のソフトが多数出たけどPS2以降保守的なゲームばっかになったね
422 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:25:09.65 ID:g5BlwZ+H
>>413 それだとゴリラ姫ばかりなFFになるんじゃねw
>>408 それどころかPSの初期とかもレトロになってきてるぞ
424 :
マイクロメータ(関西地方):2009/12/19(土) 21:25:19.77 ID:uPS+1X/u
FCの時代にFF13もってきゃどう評価されるかね
>>409 ナムコはなぜかPCEにやたら力入れてたな
あの頃だっけ?任天堂と仲悪くなったのって
426 :
ホールピペット(埼玉県):2009/12/19(土) 21:25:47.90 ID:LlfZYrNh
ゲームボーイは9割がクソゲー
427 :
朱肉(長野県):2009/12/19(土) 21:25:51.03 ID:97v/jjoA
428 :
チョーク(千葉県):2009/12/19(土) 21:26:01.24 ID:Z09z7WIu
コナミワイワイワールドがだいすきだった
ホラーゲームやってる時は映像の進化万歳って思うな
スーファミの頃の可愛い感じのグラフィックも好きだけど
最近のゲームにはハングリーさを感じない
431 :
ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/19(土) 21:26:17.87 ID:Q0HLE0L3
>>408 スーファミどころか
プレステ初代、サターンとドリキャスはレトロゲーム扱いだよ
単純に面白いゲームを作ってくれよ
クリエイター様のオナニームービー発表会じゃないんだからさ
>>400 肥なんてParadoxの足元にも及ばない
>>415 ゲーセンもそうだけど、ゲームの説明が紙切れ一枚が普通だった
最近のはもう、特に格闘系はどうやったら技が出るのかすらわからん
435 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 21:26:23.02 ID:6p92QLTO
まさか、テイルズシリーズが日本のゲーム代表面をする日が来るとは思わなかった
あの当時から俺はアニメ絵に抵抗があったから、こんな日が来て欲しくなかった
だから洋ゲーをやるお!
436 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:26:29.48 ID:w7tWLkqR
437 :
シュレッダー(埼玉県):2009/12/19(土) 21:26:35.78 ID:yNfoWc/S
十年経てばここにいる全員懐古乙といわれる
そんなもんだ
438 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 21:26:36.81 ID:r3/K3K7z
懐古厨は最近のゲームより昔のほうが面白かったと思ってるようだが
それはゲーム側の問題というよりゲームに慣れてしまったプレイヤー側の問題が大きいんだよ。
ゲーム耐性がついてしまって新鮮さがなくなってしまったわけ。
今爆売れしてるwiiマリオだって
ファミコン時代のものと何も変わってない
440 :
錘(神奈川県):2009/12/19(土) 21:26:58.10 ID:2SzchDSZ
懐古厨は大量の糞の存在を都合良く忘れるから困る
>>369 新しいシステムすら作ってくれない劣化した続編もあるんだぜ・・・
それで文句言うと懐古扱いそんな恐ろしいスレが2chに
>>400 システムソフトも忘れないでくれ。
大戦略、天下統一は良かったよ。シンプルで面白かった。
443 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:27:12.54 ID:yehg40Nu
>>407 根本が一番変わってないのはゴルフゲーム
T&Eがポリゴン始めたりして少しづつ変化はしたんだけどな
しかし、最近の奴の方が爽快感あって面白いとは思う
444 :
お玉(豪):2009/12/19(土) 21:27:15.79 ID:n0GpzIUn
>>400 洋ゲーでもHOIとかあるけどな
光栄は無双シリーズ作るようなゴミに成り下がったのは残念だ
445 :
修正液(広島県):2009/12/19(土) 21:27:20.25 ID:JDn78tZ5
いやまあどこもハングリーだと思うよ今のゲームメーカー
やっぱ景気良くならないと駄目だよ
446 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:27:21.18 ID:w7tWLkqR
>>431 しんじられねー
今ミストやってるけどこれもレトロゲーかよ
>>429 サイレントヒルの日本版ローカライズがスルーされたのはワロエナイ
448 :
スターラー(東京都):2009/12/19(土) 21:27:47.29 ID:oBUVrOKv
火の鳥鳳凰編のブロック考えた人は凄い!
449 :
分度器(dion軍):2009/12/19(土) 21:27:55.74 ID:XCb/n2dT
>>406 同意できかねる
つか、それ作曲した人=スーマリの例の曲を作曲した人 と知った上でのレスか?
450 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:27:56.97 ID:w8GLomvm
今やっても面白い作品
エレベーターアクション フェアリーランドストーリー バブルボブル 奇々怪界 アルカノイド
今やると微妙な作品
ダライアス
今も昔も糞
飛鳥&飛鳥 メガブラスト ルナーク
451 :
回折格子(東京都):2009/12/19(土) 21:27:59.01 ID:7uSVDj1r
戦場の狼シリーズは今やってもおもしろい
452 :
スクリーントーン(岩手県):2009/12/19(土) 21:28:02.90 ID:cj2eF8SF
制限っていってもそんな大容量のもの作る技術あったのか?
>>392 どうせ映像にこだわるなら、ゴッドオブウォー並の衝撃が欲しいよね。
PS3初期なら良かったのに、小出しにして引っ張った結果がこれだもの(笑)
>>442 今のシステムソフト(α)は残念なことにクソゲー量産工場になってるけどね・・・
455 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:28:10.00 ID:g5BlwZ+H
じゃあどこか頭に360度フルスクリーンヘッドディスプレイつけて
レーザー剣を振り回し立体型魔法陣を書いてファイヤーボールを発射し
シスの暗黒卿と戦うようなそういうゲーム作ってくれよ!
456 :
絵具(新潟県):2009/12/19(土) 21:28:13.61 ID:zV+Uk8fk
最近のって操作が複雑になってきて
操作にしゅうちゅうしないといけないから、音楽が頭に入ってこなくて、残らないんだけど
457 :
レポート用紙(catv?):2009/12/19(土) 21:28:20.63 ID:XCjwB0CE
ファミコンやってた20年前の俺にWiiとかやらせたら楽しすぎてションベン漏らすと思う
458 :
プリズム(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:28:38.77 ID:WPtH4M1Z
>>438 昔のゲームの方が面白かったわけじゃなくて
昔の面白いゲームの方が面白かったってだけだからね。
そりゃ今でも遊べる名作と比べられたらたまらないだろ。
459 :
ロープ(チリ):2009/12/19(土) 21:28:54.03 ID:FumH37om
ファミコンのスパルタンXをやったとき、世の中にこんな面白いものが
存在するのかと思ったよ
460 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:28:59.34 ID:yehg40Nu
>>457 でかいキャラが普通に動いてるの見ただけでうんこ出るな
461 :
冷却管(埼玉県):2009/12/19(土) 21:29:18.40 ID:WvS/7WaT
>>442 戦極姫って天下統一のエロゲ版出してCS版でバグの山を築いて今年のクソゲーに選ばれそうになってるな
SLGは結構良かった
昔やったゲームは面白かったって思い出と
昔のゲームは面白いって話は別
当たり前だけど前者を否定すんなよ
進化についていけなかったのは
格闘ゲームとシューティングゲーム
465 :
ファイル(茨城県):2009/12/19(土) 21:29:41.52 ID:AnLJspb1
>>426 おっとマスターカラテカの悪口はそこまでだ
466 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 21:30:03.96 ID:G0nfCMcn
>>439 マリオは前衛的な3Dマリオと
懐古に媚びる2Dマリオの2パターンで行くことにしたようだけど
2Dマリオばっか売れてる
懐古以下の購買力しかない若者はやる気あんの?
467 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:30:07.87 ID:i30wCbv3
468 :
振り子(大阪府):2009/12/19(土) 21:30:08.00 ID:pbyDn4TL
今でも現役のファミリージョッキー
>>443 みんゴルとかパンヤのショットゲージがどうも好きじゃない。
タイミングとりにくい。
じゃあ逆に現実世界並にリアルで無制限なゲームは今よりもっとつまらないって事だな
現実ってつまらないもんな
何でもできる自由度とかいっても何にも出来ない自分がいるし
>>443 プロゴルファー猿wiiにはデビルズコースのようなものを期待してたのに、どうしてああなった。
初代GBのミスタードリラーはまだ現役
473 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 21:30:46.73 ID:6p92QLTO
>>444 HOIをコンソールで出しても、日本では売れないんだろうな……
>>444 HOIはエンジンが無償公開されてるんだよな
日本からもこれつかって戦国時代のゲーム作る猛者が現れるかもしれん
475 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 21:31:00.83 ID:6XtfnUQe
>>449 同じ作曲家だから良いってわけじゃないしな
20年も経てばそりゃ劣化すんじゃねえの
>>440 よいものと同時に糞を生まないような業界はダメだ。
よいものオンリーでは全ての企業が無難な道ばかり選ぶようになる。
477 :
ドラフト(熊本県):2009/12/19(土) 21:31:08.39 ID:nQ+z0WeK
期待があるからこその批判もあるだろうし、多分
誰もかれも手放しでほめだしたらまずい
478 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 21:31:10.12 ID:Ca6ycn0V
マリオは3Dになると酔うから無理
64のソフトは気持ち悪かった
479 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:31:10.81 ID:yehg40Nu
>>467 PCエンジン買ったぜって奴の家にみんなでいって
いさおしかソフト買ってなかった時のガッカリ感
480 :
レポート用紙(大阪府):2009/12/19(土) 21:31:14.57 ID:yhamzr9E
>>460 初めて龍虎の拳見た時はあまりのキャラのでかさにビックリしたもんだ
481 :
回折格子(東京都):2009/12/19(土) 21:31:15.20 ID:7uSVDj1r
オーダインとかファンタジーゾーンも今やってもおもしろい
483 :
ホールピペット(埼玉県):2009/12/19(土) 21:31:20.58 ID:LlfZYrNh
>>470 現実世界はつまらないだろ
そういうことだ
485 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:31:48.10 ID:w8GLomvm
>>481 オーダインは音楽のおかげで何とか遊べるレベル
486 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 21:31:49.16 ID:KRGHBPk7
最近で面白いなと思ったゲームは
世界樹の迷宮だな
487 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:32:06.23 ID:g5BlwZ+H
>>479 オレの友達なんか加トチャンケンちゃんごきげんテレビだったんだぞw
R−TYPE期待してたのによ
コズモギャングザパズルの中毒性は異常
グンペイの中毒性も異常
489 :
はんぺん(北海道):2009/12/19(土) 21:32:09.34 ID:xbJTFiVm
デモンズソウルはかなり面白かった
490 :
便箋(東京都):2009/12/19(土) 21:32:25.03 ID:39uUVIKS BE:204782562-2BP(200)
視覚的な物ってゴールが見えてきた感じがするけど、どうするんだろ
491 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:32:44.46 ID:0d33Ci9G
>>463 本質は変わってないよw
それはガンコンの走りだな
制作費というリアルな制限は今でもあるはずだが
493 :
ビュレット(東京都):2009/12/19(土) 21:32:49.52 ID:g5BlwZ+H
494 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:32:57.61 ID:i30wCbv3
495 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 21:33:00.53 ID:Ca6ycn0V
格ゲーって→Pとかにも一個一個技名付いててやる気なくなるわ
ゼルダの時のオカリナみたいなゲームに進めなかった時点で駄目だな
497 :
首輪(群馬県):2009/12/19(土) 21:33:13.42 ID:H/gyd9U1
家計簿や漢字の学習ソフトに負ける今のゲームって・・・
>>448 原作の面影なんざ欠片もないが
確かにマリオに鬼瓦システム追加って感じでよくできてる
>>173 毛をそうやってリアルにすると
元々不可能なボリュームだった二次元ヘアーが崩壊する
>>461 SSαは凄い。
今年のKOTY狙えるバグの山は凄まじい。
502 :
液体クロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/19(土) 21:33:37.44 ID:QNogLMVH
サターン時代のセガ並の勢いが足りない
503 :
朱肉(長野県):2009/12/19(土) 21:33:41.42 ID:97v/jjoA
今も昔も面白い奴は面白いし、糞は糞
今でも面白い昔のゲームは、DQ3とかMS-DOSのGorillasとかかね
最近ので面白いのはMGSとかクラッシュ・バンディクーの初期とか
504 :
絵具(三重県):2009/12/19(土) 21:33:46.38 ID:IkqGGAmy
また懐古信者の戯言か
じゃあ今容量の制限がキツイiアプリのゲームから
面白い作品がバンバン生まれてるのかって言ったら
そうじゃないだろ
>>464 難易度を下げる方向に行かないどころかむしろ上げていったからな
その論拠もゲームオーバーまでの速度を速くしてゲーセンのコイン投入率を上げるためという
いつまでゲームバブル脳なんだ?というしょうもないものだったし。
いつ見てもガラガラ、下手すればビデオゲーム全撤去の中で何言ってるのかと。
>>481 コバビーチに16t落とし損ねた時の絶望感
507 :
テープ(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:34:16.06 ID:cCR8S7fp
おまえらが馬鹿丸出しで安心した八割は馬鹿だな
>>449 同じ人が作ったらマンセーしなくちゃいけないのか?
くだらん、信者じゃあるまいし・・・
俺らはできたものに対して率直な感想持つだけだよ
509 :
セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:34:27.45 ID:r5z8+TQ0
2Dドット厨マジうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
510 :
ボウル(静岡県):2009/12/19(土) 21:34:36.29 ID:d/inrU4b
じゃあ6MBぐらいに自分達で制限したら良いじゃね
511 :
絵具(富山県):2009/12/19(土) 21:34:40.04 ID:XLK61+/I
「映像スゴイからってゲームとして面白くなるわけではない」ってのは、
なんか「勉強できるからって頭良いわけではない」、ってのに似てるな。
実際には勉強できる奴は大抵頭良いんだけどな。
512 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 21:34:53.54 ID:p/zJmXW5
>>490 まだ進化するんじゃね
フォトショップCS5の進化っぷりを見ると
CGとか2Dアニメをコンピューターが自動生成する時代が来ると思う
>>490 自分が動いてパンチとかキックを出す格闘ゲームが出てて
これからはそういう視覚だけじゃなくて体感系になるのかな?
と思ったけどそれはファミリートレーナーで十分だった
514 :
レンチ(静岡県):2009/12/19(土) 21:35:14.08 ID:mpFvS+TN
昔に今のBDと同じくらいの容量でゲームが作れたらどんなゲームができたんだ
515 :
錐(静岡県):2009/12/19(土) 21:35:17.24 ID:EOnusWHt
糞ゲー率も半端じゃなかったけどな
>>461 過去の遺産で喰おうとしてただけだから、そうなったんだろうな。落ちぶれたねえ。
517 :
レーザーポインター(埼玉県):2009/12/19(土) 21:35:21.71 ID:kMV9kQ7Q
もう平面だけじゃ壮大なイメージ持てないな
寂しい
518 :
ミリペン(北海道):2009/12/19(土) 21:35:31.81 ID:k0LsM28C
>>490 単純に物量の問題とかまだあるから、
そこは次世代のマシンパワーでなんとかするとして
問題となるのはシステムだよな…
519 :
グラインダー(北海道):2009/12/19(土) 21:35:34.24 ID:YfOr1CbU
>>66 最初で最後の1MB(8Mb)超えははメタルスレイダーグローリーだけど
2MBのファミコンソフトなんかあんの?
520 :
のり(東京都):2009/12/19(土) 21:35:45.93 ID:WKxncHTK
力入れてるのが映像と音楽ばっかだからな
ここはマンパワーがあれば相当なものが確実に作れる
でもアイデアで勝負しないと面白いものは生まれないし、そもそもマンパワーではアメリカには勝てない
521 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:35:49.05 ID:i30wCbv3
ファミコンの新作どこか出せよ
522 :
セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:35:54.52 ID:35/JoR23
RPGにしろこんだけ綺麗にできんだからムービー挟みまくるのやめろ
制限するならプレステ中期がいいんだけど(´・ω・`)
>>424 >FCの時代にFF13もってきゃどう評価されるかね
つ キングスナイト
526 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:36:34.56 ID:yehg40Nu
>>519 100Mビットショックディスってんの?
最後の方は本当に100Mバイト近くなってたけど
>>490 エロゲが紙芝居をやめて次世代機レベルになる日はまだか
ゲーム暦長いけど素直にグラフィックの進化は大事だと思うぞ
ただそれだけじゃダメって事でしょ
529 :
硯箱(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:37:03.91 ID:kwOB+dar
> 例えば野球ゲームでは、ゲーマーたちは、“くわわ”という名前のキャラクターに、確かに巨人の桑田投手を見ていたのです
これはただの権利の問題だろ
530 :
エビ巻き(神奈川県):2009/12/19(土) 21:37:09.30 ID:pz6m4dzn
>>449 406の音楽はどう聞いてものほほんとした平和しかイメージできないぞ。
ゲームの内容と一致してない。
そいつ誰かしらないけど年とって才能なくなったのかもな。
531 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:37:22.57 ID:w8GLomvm
糞ゲーがたくさん出て、一握りの神ゲーが出る市場が一番良いんだよ
シリーズ物とか似たようなジャンルのゲームしか売れないと未来は暗いよ
532 :
しらたき(大阪府):2009/12/19(土) 21:37:25.38 ID:B0qHmbeA
縛りがあったほうが工夫を凝らすんだよなウッ
幼少期ファミコン買ってもらえず外で遊びまくって、
中学生になってからSFC買ってゲームデビューした俺としては
レゲーより今のゲームのがおもしれーぞ。
結局懐古補正だから。
>>498 瓦の上で下押しながらジャンプ数回で瓦壊れるって操作知らなくて
ラスト一枚だけ絵が取れなかったなー
普通中古なんて裸で説明書なんてついてないもんな
535 :
やっとこ(関西地方):2009/12/19(土) 21:38:08.41 ID:cdiaPS4y
ロマサガとか容量に都合ついたら
東の都市もっとあったんでしょ
残念でしかねー
>>460 コナミはFC時代から頑張ってたよな。ボスをどう再現するかとか上手くやってた。
537 :
冷却管(埼玉県):2009/12/19(土) 21:38:09.55 ID:WvS/7WaT
>>501 スレで散々
「修正できないんだから延期してでもデバッグしろ」
「パッチじゃ済まねえんだぞ」「そもそもPC版すら有志の改造でしか出せないイベントあったじゃねえか」
と言われてあの始末だからワラエナイ
しかもPC版を遥かに上回るバグの量だし救えない。本当にシステムソフトの末裔かあれ
538 :
ボウル(静岡県):2009/12/19(土) 21:38:13.09 ID:d/inrU4b
>>371 マリオはもう記号になってるから昔とも感じない
539 :
泡箱(茨城県):2009/12/19(土) 21:38:31.78 ID:3WL65Awk
要領制限ならメガデモ参加してる連中にやらせてみたいわw
今年の優勝作品なんか4KBでありえない映像作品組んでるし
>>521 Mr.SPLASHってのが2007年に出た
541 :
銛(東京都):2009/12/19(土) 21:39:22.69 ID:DfPlY931
542 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:39:31.98 ID:i30wCbv3
>>533 と言う事はファミコンが一番面白いと言う事だな!
レトロゲー称賛するのはいいけどHDゲー全否定するのやめてくれないかな?
544 :
オシロスコープ(関東):2009/12/19(土) 21:39:54.03 ID:BS9LRCzU
ゲームで、このキャラデザはねえよって感じた事は多いけど、グラが汚いとかで気になった事は一度もないな。
いい加減ムービーだけ力入れたNOアイデアゲーはやめろ
何年か前に
小学生の甥にレゲーを無理矢理やらせて
反応をレビューするサイトがあったな。
開発費に金かかりすぎて、商売的に冒険したようなゲームがないんだよ
とりあえず無難におさえときゃいい、みたいな感じでさ
ゲーセンなのに100円で絶対終わらないリターンオブイシターとかある意味すげえ
>>460 コナミはBGMが他とは一線を画してたな
というか今でもBGMヘビーローテに月風魔伝とグラ、悪魔城とかは常に入ってるわ
549 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:40:34.01 ID:0d33Ci9G
550 :
鍋(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:40:49.94 ID:TGNSgSYN
Wii買って一番遊んでるソフトがメガドライブ版ソーサリアンという人も多いはず!!
逆転裁判のタクシューがブログで制限の中の無限大ってサブタイトルでそういうことを言っていた
説得力があった。逆転裁判は1、2、3と重ねるたびにボリュームアップしてるからな。
4はおいといて
552 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:41:26.03 ID:0d33Ci9G
スポーツと一緒。
今の選手より王長島のが上手いとか言う馬鹿と一緒。
結局
>>2の言うとおり求められるハードルが低かっただけ。
時代についてけなくなった懐古じじいが騒いでるだけ。
554 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 21:41:29.87 ID:6XtfnUQe
555 :
分度器(dion軍):2009/12/19(土) 21:41:35.50 ID:XCb/n2dT
>>508 一個人の力量の衰えを業界全体の凋落みたいに捉えてるかどうかを問うただけ
>>530 その曲自体がイマイチなのは同意すっけど
音楽のレベルが落ちてるってのは同意しないぞ
556 :
包装紙(愛知県):2009/12/19(土) 21:41:36.58 ID:rV06J2YU
ノビヨかすぎやんもそんなこと言ってたな
制限がある中で良曲を生み出すのが本物の作曲家だみたいなね
557 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:41:48.53 ID:zXoyw1Wr
根本は代わり映えしないとか言ってるけど、手堅い話題作と続編ばっか買ってるからだろ
558 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:41:51.40 ID:yehg40Nu
>>547 でも1コインクリアさせてくれないんだぜ
>>536 月風魔伝のデカキャラはスゴイ
3D面の迫力もスゴイ
巨大ラスボスに岩の剣で16回斬ると超巨大隠しボス「げいとあれい」に変身する
560 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 21:42:22.59 ID:Ca6ycn0V
FPSとか同じようなソフト多すぎて一歩引いた視点から見ると入って行きにくい
一見さんお断りって感じがする
561 :
絵具(新潟県):2009/12/19(土) 21:42:26.78 ID:zV+Uk8fk
562 :
接着剤(catv?):2009/12/19(土) 21:42:40.77 ID:eWs7T/CI
563 :
便箋(関東):2009/12/19(土) 21:42:55.34 ID:5RW7VN8q
苦し紛れの工夫が斬新な作品を生む
安定を求めると既存の作品と同じ、つまり二番煎じか凡作しか生まれない
ハードルが低いハードルが低いってあまりにも想像力に欠けてると思うんだが
565 :
グラインダー(九州):2009/12/19(土) 21:43:15.98 ID:ycuy8GYK
これはFF13へのあてつけだな
566 :
漁網(関東・甲信越):2009/12/19(土) 21:43:17.79 ID:46s/vQGb
今の無料アプリゲーは良きスーファミ臭のする良作ばかりだぞ
探せば面白いのもなかなかある
人間は保守的な生き物だ。
だからドラクエが売れる。
懐古するのはシンプルな(適度にデフォルメされた)ゲームの方が面白いからだ。
568 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:43:39.52 ID:w8GLomvm
PCM音源やFM音源の出す音が好きなだけです
569 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:43:50.30 ID:0d33Ci9G
>>559 あれはすごくないと思う
大きすぎるキャラは背景として扱うというのはゼビウスですでにやってる
570 :
マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:44:15.14 ID:FyYz6xJU
ボーナス出たからゲームを10年ぶりくらいにやってみようと思うんだけど
wiiとps3どっち買えばいいの?
好きなゲームはマザー2
やっぱFF10みたいなムービーゲーが売れちまって変わってしまったんだな
>>559 月風魔伝は、ちょっとアレに似(ry
昔のコナミは色々と弾けてた。
573 :
首輪(群馬県):2009/12/19(土) 21:44:39.78 ID:H/gyd9U1
っていうか事実としてゲーム売れてないじゃん
クオリティは下がってない、ただのオッサンの愚痴ってんなら、じゃあなんでゲームが売れなくなったのよ?
>>533 俺もお前と似たような感じだけど大人買いした中古でやっすいプレステのゲームが一番面白かったわ
575 :
魚群探知機(長野県):2009/12/19(土) 21:44:49.75 ID:DSJDjjl/
基本スペックはファミコンだけど限定無制限ゲームコンテスト
とかできないかな。
PSGだけど100和音とか、色だけフルカラーとか、
あるいは8色なのにスプライト無制限みたいな
過去の作品はリスペクトすべきではあるけど神格化する必要は全く無い。
時代についてけなくなったのを正当化してるじじいは全員死ねよ。
577 :
アスピレーター(コネチカット州):2009/12/19(土) 21:45:11.31 ID:M6jOkIxW
ザナドゥ シナリオ2 出たときの感動は もう 味わえないだろう。当時 小学六年だったが 全てにハマる要素があって一日中 ザナドゥの事ばっかり考えてたよ。剣や鎧の絵ばっかり描いてた。
578 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:45:13.54 ID:zXoyw1Wr
>>100 それ90年代だろ
胡散臭いウガンダみたいなデブとか自称監督とか
水槽眺めるだけのゲームが偶然売れて調子に乗って今じゃ専門学校の講師にまで落ちぶれて生徒に居眠りされてキレてる奴とか
やっぱりあれだな、窮地に追い込まれた会社ほど良作を出す
何度も死にかけるカプコンしかり、乾坤一擲、社運をかけたキャメロットしかり
メシを食えなくなる危機感が秘訣になるな。俺には無縁の言葉だけど
>>573 いつと比べてんの?
FC時代とは市場規模が全く違うんだけど。
581 :
お玉(東京都):2009/12/19(土) 21:45:59.04 ID:ZkTepyQ8
ドット絵って芸術だな
>>547 正直ムービーにばかり時間と容量を割いて「あぁぁ金がねぇ金がねぇ」とかそらそんな業界は縮小していくのは自明の理だと思う
FFはまぁ論外としても、最近の例だとブレイブルーは格闘ゲームなのにコンシューマでアニメムービー盛りだくさんとか宣伝やって肝心のゲームは個人的に嫌いじゃないが初心者泣かせにバランス?何それでテイガー泣いてたからな
CSはまだ吟味し終わってないからなんともだが
webラジオでニコニコ進出して新規層獲得するのはいいけど、肝心のゲームが初心者お断りの敷居の高さでゆとりはどんどん消えていった
映画で言えば編集みたいなもんだ
ファミコンのスーマリより面白くないゲームの、いかに多いことか
585 :
ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:46:34.60 ID:HH0INqnv
昔は玉数が多かっただろ
クソゲーも沢山あった
今は要求水準が高くて玉数少ないだろクソゲーも減ったし
確率的なもんじゃね
586 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:46:50.80 ID:zXoyw1Wr
>>573 ケータイとか無料ゲーとか共有ソフトとかニコ動みたいなWeb要素に時間奪われたから
587 :
お玉(豪):2009/12/19(土) 21:46:56.37 ID:n0GpzIUn
>>573 同じようなゲームばっか作ってるからだろ
FF13見れば進化したのはグラだけなのがわかる
588 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 21:46:59.72 ID:r3/K3K7z
>>579 一方、コンパイルはまんじゅうを作った。
589 :
ダーマトグラフ(新潟・東北):2009/12/19(土) 21:47:00.67 ID:75HAlpHx
>>553 気持ち悪いアニメ絵でオナニーする時代にはついていけないわ
>>571 最近のFF知らないけど
本編ちゃんと作り込んでれば別にムービーゲーでいいじゃない
591 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:47:26.07 ID:i30wCbv3
PS2までの進化のスピードが速すぎたんだよ
593 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 21:47:30.66 ID:6XtfnUQe
結局は逃げでしか無いんだけどな
制限がないと面白いもん作れないってことは
ゲームっていう媒体自体がその程度のもんってことだろ
594 :
ハンマー(東京都):2009/12/19(土) 21:47:42.90 ID:15IQzAfb
>>2 今は「面白い」を消費しつくしちゃった状態なんだろね。
容量大きくしたから面白いってわけでもないだろし
595 :
シュレッダー(埼玉県):2009/12/19(土) 21:47:59.66 ID:yNfoWc/S
格闘ゲームにおいては明らかに今の方が面白いよ、昔は洗練されてなくて大雑把っだったし
ただそのぶん設定が細かく覚えることが多かったり一般人お断りな雰囲気がね
昔ゲーのがおもろいかというとNo
でも今ゲーが
技術スペックの進歩どうりに面白さが増しているかというと
やっぱNo
ギーグの怖さは異常
>>561 ロジックが勝負だから帰結が明確で矛盾の無いものなら霊媒もアリってスタンスだったってのを聞いたことあるな
ただ、その前提として、設定や条件などを詳細に説明して謎解きのヒントを提供するのを欠かさないようにするってことらしいよ
このご時勢十戒や二十原則を忠実に守ってる作品なんて滅多にないしな。寂しいけど
600 :
やっとこ(山梨県):2009/12/19(土) 21:48:57.80 ID:42ifwCfN
物理演算(笑)とか言われてもね
601 :
鍋(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:49:12.78 ID:TGNSgSYN
わかりました!つまりSTGの最高傑作はわた……レトロゲーのグラディウス2(MSX版)と言いたいんですね!
602 :
ドリルドライバー(関東・甲信越):2009/12/19(土) 21:49:14.15 ID:XBGoT1ye
603 :
首輪(群馬県):2009/12/19(土) 21:49:22.67 ID:H/gyd9U1
あとこの手の話題でみんなネトゲの存在を無視するのは何故だ
技術的にもゲーム性の面でも、ゲームを語る上でネトゲの普及は大きいと思うんだが
今のシミュレーションゲームとか昔とは比較にならないぐらい面白いだろ。
FPSだってアクションだって操作覚えりゃめっちゃ面白い。
結局遊び手がついてけなくなって先鋭化してきてるだけ。
ついてこれてれば今のゲームだってすげえ面白い。
コンパイルはぷよぷよ路線に傾きすぎたな
武者アレスタ面白かったなぁ
606 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 21:49:57.55 ID:yehg40Nu
>>585 昔はゲームをやってない奴がゲーム作ってた会社もあった
版権ゲーに糞が多かったのも、上が版権とってきたから作れっていう程度
しかし作る方もやる方にもゲームが完全に浸透した今になって
糞ゲー作ってる会社はちょっとやばいよな
607 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 21:50:07.91 ID:O3FzAvcV
TVゲームのグラフィックやらサウンドなんておまけなんだよ
それはTVゲーム以外のゲームを見てみれば理解できるはず
ボードゲームカードゲームテーブルゲーム
これらに区別するため記号以上のグラフィックはないだろ
なのに何故かTVゲームにはグラフィックを求められる
ここがおかしいんだよ
608 :
集魚灯(埼玉県):2009/12/19(土) 21:50:37.38 ID:gjNPAwb4
俺の持ってるファミコンソフトはお世辞にも神ゲーとはいえないけど
なんか良いんだ
意味不明な論理だな
610 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:50:58.06 ID:zXoyw1Wr
>>595 最近のヒット作だったスト4って、餓狼MOWを3Dにしてブレーキングにゲージ消費付けたようなもんじゃね?
現実逃避するものなのにグラや音楽をリアルにしすぎたらダメだろ
612 :
集気ビン(滋賀県):2009/12/19(土) 21:51:10.07 ID:vQN9UVzl
これだけはいえる
2Dゲーの進化はSFCで限界に達した
思い出補正されてるだけだろおっさんども
ID:DDS8nmhz
ファミコン世代なのに今のゲームについていってる俺カコイイ君
>>579 チュンソフトなんてもう後がないのにクソシレン連発で・・・
617 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:51:55.00 ID:w8GLomvm
グラフィック云々というのは、映像美を追求するなと言うんじゃなくて、開発費の高騰が良くないということだろう
開発費が嵩めば嵩むほど、冒険できなくなる(当たるか当たらないか分からないようなゲームはつくれなくなる)から
結果、シリーズ物とかキャラクター版権物、無難なゲームばかりが作られるようになる
これだと面白いゲームは出てこない
>>590 と思ってムービーゲーしてみるだろ
そしたら、コントローラー使う時間よりムービー流してる時間のが長いなんてゲームにちらほら会っちゃうんだよ
ムービーなんて本編の合間合間の数十秒はさんで本編盛り上げるくらいがちょうどいいと思うのだが
このバランス感覚の欠如は何が原因なんだろ。MGS4とかそのおかげで一番楽しいのが一番最初の民兵ステージだったんだよな個人的には
MGSの小島とかは映画くずれだからそういうのを作っちゃうって噂を聞いたんだが、ムービーゲー作っちゃう人間には映画コンプでもあるのだろうか
>>601 なんで昔の家庭用シューティングってあんなプレイ時間が長いんだ
620 :
硯(九州):2009/12/19(土) 21:52:14.30 ID:vDFxGw1h
>>598 そもそも十戒も二十則も絶対じゃないし、昔から
脚光浴びだしたのは解雇心からだしな
>>607 今やサウンドは非常に重要な要素
ネトゲの対戦では聴覚が勝敗を分ける
622 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:52:18.67 ID:zXoyw1Wr
>>598 シリーズを重ねるにつれ帰結が分かりづらくなったな
複数のツッコミ点があるのに、正解は一つだけとか
623 :
おろし金(愛知県):2009/12/19(土) 21:52:36.03 ID:F0QQKN5H
>>552 どうやったらのぞみちゃんとプレイできるのか教えろよ
624 :
まな板(関東):2009/12/19(土) 21:52:41.16 ID:jXvj+WIZ
>>406 ワロタwお前今までのマリオやったことないだろw
歴代マリオ完全否定じゃんそれ
625 :
ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/19(土) 21:52:42.00 ID:cw3t14cd
ウホ
626 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 21:52:45.01 ID:w8GLomvm
>>619 ザナック等、コンパイルのシューティングはむやみに長い
627 :
鑿(宮崎県):2009/12/19(土) 21:52:45.46 ID:XSTFO2pT
ロマサガは3はリメイク2は移植してほしい
>>611 リアルなところで非リアルなことが起こる
そうすることで非リアルなことが際立つんだと思うよ
GTA4で素手で車飛ばしたりするの楽しいです(^q^)
629 :
串(東京都):2009/12/19(土) 21:53:16.45 ID:XmKjFJGc
懐古厨の価値転倒はいつみても笑える
630 :
絵具(アラバマ州):2009/12/19(土) 21:53:28.96 ID:g34dvOzb
何にせよ黎明期っておもしろいんだよ。
目が肥えてくるとなんでも詰まらん
631 :
筆ペン(埼玉県):2009/12/19(土) 21:53:31.82 ID:pQacuc7l
グラなんかいらんからRPGは昔の作風に戻せ。
ムービーとかマジでいらん。
>>616 ローグシステムはできたときにはゲームルールが出来上がってるから
SFCシレンで現代版としては焼き直しは終わってるんだよねw
それにいつまでもしがみついてるなんてw
>>617 つまり開発費の安いDSが今熱いってことですね
634 :
便箋(東京都):2009/12/19(土) 21:53:39.38 ID:39uUVIKS BE:409565164-2BP(200)
>>512 そういったリアルと記号のはざまといえば良いのか分からないけど
そこら辺を漂っていたほうが面白いのかも
現実により近いものが必要なジャンルのゲームもあるけど
635 :
分度器(dion軍):2009/12/19(土) 21:53:53.27 ID:XCb/n2dT
>>607 ビデオゲームって極端に言えばボタンを押して絵と音の変化を楽しむもんだろ
そこにボードゲームを持ちこんでくるのは違うと思うわ
>>612 PS初期はまだまだ2Dドットなんで異論あり
クロノトリガーよりアークザラッド2のがおもしれえ
>>104 ダンジョン作って敵を配置してパズル仕掛けてバランス調整する
↑の方がムービー作るより何倍も手間暇と金かかるよ
デバッグだけで一週間取られるとかザラ
ムービーって高いイメージあるけどPS時代より機材が安くてノウハウ持ってる人多いから、実は楽になってる
>>595 スト4はまだ差しが大きい分多少ボッコにされてもあぁ負けちまったで終わりに出来るが
アークのゲームは初心者が手を出すと何も出来ないままボッコにされて100円消費するから困る
練習する時に限ってアラクネで乱入してくるカスとかがいやがる
>>595 格ゲーはヴァンパイアハンターで完成されたよ
なにをしてるなにをされてるかが一目瞭然
究極系はストIIIだけど覚えることとやれなきゃいけないことが多すぎるのが難点
640 :
烏口(東京都):2009/12/19(土) 21:54:16.08 ID:PKGQAyCo
>>553 いや、ハードルが低かったのはごく初期だけで、ここ20年基本的な高さ自体は変わってないだろ。
でも今のゲームはバランスが悪いんだよ(ゲームバランスの事ではない)。
今はハードルの高さはそのままなのに、ハードルの作りだけが豪華になっている感じ。
いかにハードルを豪華に飾るか、という部分においてのみハードルが上がってるというw
MGSはパズルみたいに兵士をいかにやり過ごすかが受けた
パズル要素が減りすぎたんじゃないのか バカが増えたのか
642 :
オープナー(関西地方):2009/12/19(土) 21:54:33.04 ID:mNBwQvAL
今はいちいち動作が長くてストレス溜まる
昔のは死んでも何回もリトライできた
だから昔のは難易度がアホみたいなのでも根気よくやってたな
今のは難易度調整は向上したのかもしらんが
それやる前に要らん動作を省けと
643 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:54:37.04 ID:zXoyw1Wr
>>607 今のグラ進化しまくったドラゴンボールと昔のスーパー武道伝を比べてみろ
どっちを選ぶ?
644 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 21:54:44.59 ID:l+X6SIjW
昔はネット無かったけど今はネットのほうが面白いよね
リアルって追求すればいいてもんじゃねーことを
飛行機ゲーや
エロゲで通関した
646 :
お玉(東京都):2009/12/19(土) 21:55:23.39 ID:MWc5jwps
ボンバーマンが至高
火力マックスの爆発は怖かった
>>641 パズルゲーって皮肉の意味で言われてたんじゃないのか
>>601 グラディウスは3だろ
家庭用な。アケ版は難しいっちゃ難しいがあれは最早ゲームとして成り立ってないレベルが生じさせる難しさ
3は完成度が高い。今もVCでしょちゅうやってるわ
>>612 俺は94年〜96年ごろのアーケードゲームだと思う
>>619 ループゲーで上手い人ならほぼ延々と遊べたし
スト2が出るまでインカムはのんびりしたもんだったしな
やっぱ急に15分20分で終わるゲームばかりにはならなかったんじゃね
セブンとかヴィーナス&ブレイブスの流れをくんだ新作出せ
652 :
ガラス管(東日本):2009/12/19(土) 21:55:54.09 ID:dTLcn/Cg
バンダイのキャラゲーこそがゲーム界の頂点
653 :
筆ペン(埼玉県):2009/12/19(土) 21:56:10.94 ID:pQacuc7l
654 :
オーブン(兵庫県):2009/12/19(土) 21:56:18.70 ID:bTZZWP5y
つーか、今のゲームをプレイして思うこと。
「早くゲームさせろヴォケ」
657 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 21:56:51.00 ID:6p92QLTO
天誅 忍凱旋2はいつ出るんだ、糞ッ
俺が考えた、細かい所まで練りまくった面白い世界観とストーリーを楽しめ!
みたいなのが最近のRPGなのかね
659 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 21:56:58.03 ID:r3/K3K7z
ゲームをまったくやったことがない土人に
最新のゲームを散々やらせまくった後、ファミコンやらせてどう思うか実験したら面白そうだな。
2Dはコンシューマよりゲーセンでアーケードばっかりやってたなあ
SSのパンツァードラグーンで、うおーすりーでぃーだ!!って感動してたから
>>633 実際熱いだろ
今どのサードも携帯機のゲーム開発は欠かせない
DSはあまりにゲームが多いからクソも大量にあるが粒もある。まだ良心的。数が多ければ値下がりも早いし
>>641 糞AIのゲノム兵のスレスレをすり抜けるのが面白かったな
漫画とアニメみたいな物だろ。
今は技術力の低い80年代のアニメの時代。
だから、漫画の方が想像力をかき立てられて面白い。
内容や表現を工夫すれば良い。まだまだ発展途上。
666 :
串(東京都):2009/12/19(土) 21:57:39.62 ID:XmKjFJGc
ゲームのターゲットが違うんだろ
>>610 スト4はシステムもキャラも削ってまた戻したのが良かったんかもな
668 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 21:57:58.62 ID:Ca6ycn0V
でも今のマリオって奥行き無くしたから売れてる部分あるでしょ
原点回帰みたいな感じ
669 :
筆ペン(埼玉県):2009/12/19(土) 21:57:58.90 ID:pQacuc7l
というか今のRPGはシステムが面倒過ぎる。
攻撃と呪文意外にも+αが大杉。
ドラクエ5やFF5やクロノトリガーなんかは今やってもシンプルで面白い。
>>650 インカムのために考え出されたのが残機制で
1プレイをいい具合の長さにするために、難易度が高まっていったんだよな
つうか売れるからって3D時代になっても昔と中身変らんようなRPG連発しまくった
日本のメーカーにしっぺ返しきているだけじゃね?
672 :
ろうと(大阪府):2009/12/19(土) 21:58:19.36 ID:31sUMNBw
>>594 だからこそ作り込みの部分が重要になって
海外じゃ軒並み博士号取得者とかをバンバン開発に回してるのに
日本は低学歴の集まりを奴隷のように働かせりゃどうにかなる思考のまま
効率化が進まず時間と開発費をかけたのにゲーム性が低く売れずに死亡
673 :
ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 21:58:39.11 ID:fhKhc0en
>ファミコンなどのレトロゲームではゲームソフトの容量自体が小さく、
余計なデータを入れられないからこそ、何事にもシンプルさが求められたんでしょうね
えりかとさとるの夢冒険のプログラマーは今何してるんだろう
何でも出来るようになった分制作者の底の浅さが露呈してるんだろ
675 :
ミリペン(北海道):2009/12/19(土) 21:58:52.70 ID:k0LsM28C
>>617 そこは単純に技量の問題じゃないかね。
スクエニが長い月日をかけて作り出したのが
FF13ということで全てわかるだろうと思う。
その間にTES4OblivionとかFallout3なんて出てるわけだ。
昔はハードル低かったというのは大きい原因だろうな
最近久し振りにDMC3やったら、ゲームオーバーになるとかなり手前からやり直しになるのが苦痛で仕方がなかった
今のアクションゲームって死んでも直前からやり直せるのばっかりだから、完全にそれに慣れてしまってるんだよな
たった数年前のゲームでさえ今の潮流から見るとハードル低い
>>643 DB格闘ゲームの最高峰は武闘伝でもスパーキングでもファイナルバウトでもない
SFCのハイパーディメンジョン。あれは絶妙。完成されている
678 :
オープナー(関西地方):2009/12/19(土) 21:59:29.44 ID:mNBwQvAL
デスクリムゾンみたいなの教えてくれよ
679 :
のり(広島県):2009/12/19(土) 21:59:34.08 ID:zXoyw1Wr
>>671 新しいゲームに慣れるのを面倒臭がったユーザが悪い
最近のゲームは本当にグラフィックが綺麗だもんなぁ
FF7ぐらいで感動していたのがアホらしくなるぐらい
だいたい量販店の大型テレビ売り場でゲームのデモ映像が流れるなんて
凄い時代だ
681 :
オーブン(兵庫県):2009/12/19(土) 21:59:42.66 ID:bTZZWP5y
682 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 21:59:44.74 ID:i30wCbv3
FC→SFC→CD-ROM→PS→PS2
3段跳びぐらいの進化の連続を体験したら今の状況は物足りんだろ
>>641 なんで歩くたびに立ちで喋るスネークの映像ばかり見なければならないのか
684 :
和紙(神奈川県):2009/12/19(土) 22:00:00.85 ID:/hihJ6OZ
>>654 電源入れて下請けとかのロゴが永遠と出て来るんだよな
685 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:00:02.15 ID:0d33Ci9G
スナッチャーをリメイクしろよ
メタルギアのボディになれるゲーム機いっぱいあるだろう!!
>>2 そうだよな レトロゲーやるななんて誰も言ってない
どうかんがえてもFF4〜6のほうがFF13より面白いしね。
敷居が高くなってついてけなくなったのを文句垂れるのはいいけど、
昔のゲームのがおもしれえとか言ってる奴は頭おかしい。
ただの懐古をそれっぽく理由つけて正当化してんじゃねえよ。
>>688 魔界村とか悪魔城とかシンプルで面白いじゃん
>>688 そもそもゲームに敷居があるって時点でおかしいだろ
692 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 22:01:23.39 ID:6XtfnUQe
>>607 ビデオゲームはサウンドが肝だよ
良質の音をいかに提供出来るかが全て
ただ音だけでゲーム作るとか馬鹿なこと考えちゃ駄目だよ
ソイツは何もわかってない屑だから
693 :
オープナー(関西地方):2009/12/19(土) 22:01:24.33 ID:mNBwQvAL
実際今でもマザー2が最高のRPGだし
今のRPGつまんね
694 :
お玉(豪):2009/12/19(土) 22:01:26.75 ID:n0GpzIUn
>>667 それでまたキャラが増え複雑なシステム付け加えるんだろ
ループしてるだけだな
格ゲーがまったく進化しないわけだw
配管工やってる赤シャツオーバーオールのヒゲオヤジや青色ハリネズミが世界的スターになる業界だぞ
何かあるんだろうな、ウケがとれる常人とは少しズレたツボみたいなのが
娯楽に敷居とか臭い
698 :
ラジオペンチ(埼玉県):2009/12/19(土) 22:02:38.48 ID:vL2OpOuR
確かに、240色の色鉛筆セットとか使いこなせないよな。
>>2 今でもマリブラwiiみたいな時代遅れの2Dゲーが売れるんだよクズが
自分だけ最先端行ってるつもりか?死ねよカス
701 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:02:49.83 ID:0d33Ci9G
>>690 コーデックとかエンジンに関しては契約だそうだw
俺らに関係ねえww
>>688 それは分かる。
昔の制限ある中で傑出してた作品は今遊んでもそれなりに楽しい。
けど今のゲームより絶対的に面白いなんて事は無い。
>>691 だから敷居について文句垂れるのは暴論とは思わないよ。
昔のゲームのが楽しいとか言ってるのがおかしいだけ。
シンプルな操作性と分かりやすいシナリオ 何度も聞きたくなる音楽
これができてるゲームが今の機種には非常に少ない
704 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:03:10.08 ID:yehg40Nu
>>618 MGS4はシリーズの一応の完結だから許してやれよ
ゲームとしてみたら50点くらいのたるい凡作だと思うけど
何から何まで後付け構わずまとめたのは小島なりのケリの付け方だったんだろ
>>701 ドルビーデジタルとかマジどうでもいいよな
テレビのスピーカーで悪かったなw
RPGに喩えると
今のゲームはレベルが上がりきってイベントもかなりこなして
最後のダンジョンに行こうかどうかくらいで丁度中だるみしたかんだわ
レトロゲームの時代はシステムに慣れる、レベルを上げるイベントもこなしていないから新鮮な状態だったんだろう
708 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:03:36.23 ID:0d33Ci9G
>>694 もうスマブラみたいに場外叩き落しをルールにいれるか
あれ一番シンプルだぞ
710 :
鍋(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:03:42.18 ID:TGNSgSYN
>>692 トンデモシナリオだけど音楽で泣かせる鍵ゲーのことですねわかります
マリオなんてみんなでワイワイ騒ぎながらやったからなぁ
DQだって攻略本やネットなんて無かった時代横の繋がり重要だったし
思い出良ゲーじゃないの
って今ゲームしないけど
>>684 昔のファミコンは電源入れて2秒で一機失えたよな
713 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 22:04:22.46 ID:6XtfnUQe
>>649 アーケードにあったセーラームーンの格ゲーが頂点だな
脱衣麻雀が無くなってゲームってつまんなくなった感じ
パチンコやパチスロみたいにいかに金を搾取するかっていうギャンブルだったのに
今は信者作ってカード漬けだもんな
そりゃ外の世界から見たらつまんなくなるよ
オウムや創価、統一と変わらんもん
714 :
オープナー(関西地方):2009/12/19(土) 22:04:41.04 ID:mNBwQvAL
なんか昔は技術の粋を集めてゲームつくってるって感じたけど
今じゃ大きくなったゲーオタがゲームつくってるって臭いしかしないんだよな
715 :
まな板(関東):2009/12/19(土) 22:04:43.18 ID:jXvj+WIZ
FF13はスクエニかなり頑張ったと思うぞ
俺もファイナルトレーラー見たときはダメだと思ったけどね
12より糞とか言ってる奴はおかしい
717 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 22:05:06.48 ID:O3FzAvcV
>>635 視覚的な変化だけのゲームもあるだろうが
大抵のゲームは思考して答えを導きだすってのが面白いTVゲームだろう
>>643 そりゃ原作があるからなー
よりDBな方がDBのゲームとしては面白いって考え方はあると思うよ
719 :
筆ペン(埼玉県):2009/12/19(土) 22:05:22.28 ID:pQacuc7l
>>688 いつの時代も、面白いゲームはひとりでしかつくれないものなんだよ
商用のゲームばかりに目が行って、個人製作のゲームに目が行かないから
「昔のゲームのがおもしれえ」って話になるんだろう
製作に何百人もかかわるようなゲームはいろんな人間の「自分の思惑」だらけで
つまらないものに仕上がってしまう可能性が高い
721 :
霧箱(千葉県):2009/12/19(土) 22:06:20.80 ID:qB2YBS92
プレステあたりがピークなんだろうな
車もそうだけどデジタル化がいきすぎると人間には感情がわかなくなってくるんだろうな
723 :
和紙(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:07:06.28 ID:qEp6yqpI
現在の高度な3Dポリゴン機能をフル活用して完成したのが
一本道ゲーか
最近のはオタクくさすぎるんだよ。
良くも悪くもな
オタクは凝り性だから、すげーグラフィックとか追求したがるけど
そんなん同じオタクにしか受けないから。
一般ユーザーはやる前に引いちゃうんだよ
ゲームムービーに関しては、実写に近づけば近づくほど
ハリウッドを擁するアメリカが強くなるね。
>>702 だとしたら
スーパーマリオブラザーズよりも楽しい2Dアクション
スーパーマリオ64よりも楽しい3Dアクション
ゼルダの伝説 時のオカリナ・ムジュラの仮面よりも楽しい3DアクションRPG
ってのは今現在存在するの?
727 :
ちくわ(中国・四国):2009/12/19(土) 22:07:46.97 ID:rkeRR+WN
ワギャン好きだったなぁ
お前ら結局FFの文句言いたいだけちゃうんかと
729 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:07:59.18 ID:yehg40Nu
>>711 昔はコントローラーの奪い合いが基本で
対戦はファミスタ程度だったか
今は多人数対戦がデフォだし、無茶苦茶なバランスのゲームも少ないし
無駄な喧嘩は少なくなったかもしれないな
>>714 今のスクウェアなんてのは、子供のころスクウェアのゲームをプレイした子が入ってきてるんだと
そういう子は、過去にスクウェアが出したゲームが脳みそにこびりついてる
だからその子が新規にゲームを作ろうとすると、無意識的に、過去の作品の幻影がちらつくんだってさ
731 :
エビ巻き(東京都):2009/12/19(土) 22:08:19.59 ID:a47WNklo
732 :
やっとこ(福島県):2009/12/19(土) 22:08:27.94 ID:xbhzi89k
ゲームとしての面白さ自体は変わってないだろ
画面が豪華なぶん今のやつの方がお得な感じがするわ
ただ、性能や技術が凄くても魅力的なムービーが作れてないんだよな
もっと見たいと思えるようなムービーじゃないから邪魔に感じられて
画面じゃない画面じゃないと言いたくなる
>>715 ラストまで結論が出ないとなんともいえないが、今のところはゲームより映画と言って良いと思う
どっかの誰かがロールプレイングじゃなくてレールプレイングだと言ってたけど言い得て妙だ
734 :
マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:08:42.26 ID:XSmIMlEq
今だに「不動明王伝」とメガドラの「太平記」を越える作品にあったことがない。
735 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 22:08:44.99 ID:i30wCbv3
736 :
ラジオペンチ(茨城県):2009/12/19(土) 22:09:10.62 ID:GGbt1MUv
>>693 日本のRPGの一番面白かった頃ってその辺かもね
マザー2とか、クロノトリガーとか
737 :
ラベル(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:09:23.37 ID:KZBuv3kJ
ゲーム卒業する時期なんじゃね
738 :
バールのようなもの(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:09:41.74 ID:89/gVjka
マザーシリーズ最強
異論は少し認める
739 :
レポート用紙(関東):2009/12/19(土) 22:09:51.21 ID:seo9atyE
ファミスタ86以上の
野球ゲームを未だに見た事がない
俺がこいつを操作してる感
がない
741 :
レポート用紙(関東):2009/12/19(土) 22:10:59.26 ID:Y40gKVhK
知恵と工夫の集大成はゼルダの伝説(ディスクシステム)だと思う。
友達と情報交換しながら進めるRPGは楽しかった
友達とやるスマブラは楽しかった
(´;ω;`)ブワッ
743 :
ピンセット(岩手県):2009/12/19(土) 22:11:19.24 ID:y9ziqlr5
日本のゲームはほんと落ちぶれたよね
日本人は制約が多い方が相対的に強いのかもね
744 :
画鋲(大阪府):2009/12/19(土) 22:11:24.22 ID:9k+3lTKb
画面に表示されているものが理解できて
快適に操作できるゲームだったら何でも良ゲー
745 :
修正テープ(鹿児島県):2009/12/19(土) 22:11:26.80 ID:pKVA9e+e
ゆとりが有野の真似してニコ生でファミコン放送とかやってるけど
ゲームの知識も思い入れもないから
「マジかよー」
「ウゼー」
「チッ」
を繰り返すだけw
ラリーXとニューラリーXの区別がつく奴だけ放送しろっつーの
746 :
包装紙(愛知県):2009/12/19(土) 22:11:34.99 ID:rV06J2YU
つーかおまえらとっくにゲームする側じゃなくて作る側の年齢だろ
いつまでゲームやってんだよさっさとガキが心に残るような面白いゲーム提供しろよ
>>735 個人的にはクロノシリーズで固めたいな。トリガーも良いがクロスも素晴らしい
あのあたりのスクエアってか光田の輝きはハンパない
748 :
ミキサー(愛知県):2009/12/19(土) 22:11:44.43 ID:yNVSRC+G
シミュレーションは物理演算、リアルタイムレンダリング、美麗な描写と容量増えるのはいいけど
RPGとかはドット画の方がよかったなぁ
749 :
ホッチキス(広島県):2009/12/19(土) 22:12:00.89 ID:dwzxw5A6
>>677 それには同意せざるを得ない
あれは対戦が熱かった
悟空の瞬間移動さえなければ・・・
もともとゲームなんて子供のための物で大人はやらんでもいい物だったのに、
大人もターゲットにしなきゃいけなくなってるからややこしくなっているな。
751 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 22:12:15.61 ID:r3/K3K7z
>>722 最新のゲームをやった後にファミコンをやらせないと俺が言った実験とは違う趣旨になってしまうんだが
このまるやきくんとやらは当時最新のゲームをやった後にファミコンをやったのか?
752 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:12:18.34 ID:yehg40Nu
>>740 自キャラも「アウッ」とか「イヤーッ」とか言う程度ならいいんだけどな
ベラベラ台詞を感情込めて話されると一気に他人になる
753 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 22:12:19.19 ID:p/zJmXW5
>>743 車は作れるけど戦闘機やロケットが満足に作れない日本人
スーファミのゼルダも年に1回は全クリアしたくなるからね。たぶん4時間もかからないと思う。
昔のゲームは手軽さがあるのがいい。
コナミは昔みたいに数人で作曲し回すシステムに戻せよ
いいから今時のFPSとかTPSを遊んでみろって。
解雇厨のほとんどは食わず嫌いだろ。
757 :
鍋(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:13:06.84 ID:TGNSgSYN
>>677 PCエンジン版だろ、常識的に考えて。
めちゃくちゃかっこ良くキャラが動くぜ。
>>747 ゼノギアス忘れないで(´・ω・`)
3DのRPGで唯一プレイしまくった
ゼノサーガ?何それ?
759 :
筆ペン(埼玉県):2009/12/19(土) 22:13:38.53 ID:pQacuc7l
なんで悪魔城はあんなに糞になっちゃったの?
760 :
アリーン冷却器(千葉県):2009/12/19(土) 22:14:00.83 ID:ErCDXuwa
スーパーマリオがマッパー0なのはスゴすぎる
中郷さんは神プログラマーだな
761 :
グラインダー(北海道):2009/12/19(土) 22:14:01.62 ID:YfOr1CbU
>>740 それは言える
小奇麗すぎるグラもそうだけどアナログ操作が敏感過ぎてキャラが思ってもいない方向に動くことも含めて
>>717 それはゲームの多様性を排除する貧しい意見に他ならんぞ
テレビゲームってのは思考の実験であるとともに表現の一つなんだよ。海外で活発な主観視点のゲームなんかが特にそう
763 :
硯箱(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:14:12.81 ID:kwOB+dar
DSが4Gbitだっけ?
764 :
バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:14:18.27 ID:GC5ira0d
パックマンなんか簡単に作れるとか言ってたゲーム専門学生
↓
日本のソフトメーカーの著しいのは仕方ねえよ。
だってそれこそ懐古厨ばっかで何も新しいことやらねえだもん。
767 :
レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:14:38.89 ID:AnScmzLy
PSOが面白い面白いってSEGAにPSO復活しろとかいってるけど、今PSOやったらつまんなかった。
PSUって意外と面白いんだな
>>68 この画像が社会現象を起こしたソフトと同サイズなのか
769 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 22:14:56.70 ID:Ca6ycn0V
>>756 肉より魚が食べたい人間だっているんだよ
770 :
包丁(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:14:59.36 ID:XSmIMlEq
あと、「謎の村雨城」も最高だった。
771 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 22:15:00.27 ID:vBtT5oKp
>>2 今でもスペースインベーダーとかドルアーガとか黎明期のを猿のように遊んでるわ
新作も一応やるけどねぇ
楽しいと思える新作がほとんど出てこない
日本のソフトメーカーの凋落が著しいのは仕方ねえよ。
だってそれこそ懐古厨ばっかで何も新しいことやらねえだもん。
773 :
霧箱(千葉県):2009/12/19(土) 22:15:23.15 ID:qB2YBS92
マリオも2Dが売れてるんだし昔に戻っていくんじゃないかな
日本の最後の砦はドラクエだな
ドラクエ9がDSで子供向けのつくりにしたのは本当に安心した
FFとドラクエで対象年齢の差別化できたらいいね
FPSにしても64のゴールデンアイでほとんど完成されていた感があるよな
>>750 Computer SpaceやPONGの時点でおっさんの物
777 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 22:15:49.84 ID:6p92QLTO
ゼノギアスの打ち切り展開にはワロタ
ありゃ酷かったな
779 :
朱肉(長野県):2009/12/19(土) 22:15:57.15 ID:97v/jjoA
780 :
銛(長屋):2009/12/19(土) 22:16:03.84 ID:Fo3MbZUA
グラなんかはいくらでもこだわれちゃうからキリ無くなる
>>747 ゼノ、FMA、サガフロ、FFT辺りの■は何だったんだろうな
確変でもきてたんだろうか
782 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:16:16.93 ID:0d33Ci9G
785 :
修正テープ(鹿児島県):2009/12/19(土) 22:16:47.19 ID:pKVA9e+e
>>771 どーせファミコン版だろwこのファミコン厨がwwwwwww
ファミコン版はアーケードの足元にも及ばないゴミだからw
ドラゴンスレイヤー取るとギルの剣の色が緑に変わるのも知らないんだろうなw
786 :
ホッチキス(広島県):2009/12/19(土) 22:16:48.67 ID:dwzxw5A6
>>704 ネオジオ系のコイン投入音で今でも脳内麻薬出せる
FF13ひどすぎる
FFの名を騙ったエセ近未来ムービー
788 :
焜炉(茨城県):2009/12/19(土) 22:17:14.65 ID:Q3NaqrNH
>音楽の面ではメロディラインがわかりやすく、鼻歌で歌いやすいような、印象に残る曲が多く生まれました
まあこれは言えてる
メロディが単調だからどんなバカでも聞き取れた
画像と容量が進化しただけでゲーム性はファミコン時代の宮本作品やら80年代PCゲーで既に完成してるから。
>>703 360だと地球防衛軍3かな
これの2人同時プレイは果てしなく熱くて笑える
791 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 22:17:25.94 ID:i30wCbv3
>>781 FMAがなんで入ってるんだよ
大好きだけど
>>757 PCエンジンはさすがに持ってなかった。あーホントVCで早く放流されないかな
キャラゲーは版権関係かなかなか放流されないから困る
ギガゾンビの逆襲とバトルドッジボールとハイパーディメンジョンまってるんだが
793 :
ボンベ(関西・北陸):2009/12/19(土) 22:17:37.26 ID:SRaO2ssg
サターンとメガドライブがあれば良い。
>>756 PCでもやれるようなゲームは別の話題だろう
795 :
絵具(兵庫県):2009/12/19(土) 22:18:09.99 ID:4ogWteEG
今からすれば手抜きゲーのオンパレード
796 :
霧箱(千葉県):2009/12/19(土) 22:18:23.32 ID:qB2YBS92
>>783 再興するんじゃないかな
そのさいに中小メーカーのほうは有利になると思うが
>>720 弱小の一作目って感じなのがやる気と拘りが伝わってきて面白いな
今のDSはおしいの多いな
見た目だけは豪奢になったよな、見た目だけはw
799 :
はんぺん(北海道):2009/12/19(土) 22:18:53.86 ID:tR9b+msz
ドラゴンボールみたいなもんだな
あの当時は引き伸ばしでもみていられたけど
最近のアニメであんな引き伸ばしなんかやられたら打ち切りだろ
それをやってるのがムービーゲー
>>756 FPSは酔う
マジで。ジャンプや回避行動とってたら普通に気持ち悪くなった
>>781 SFCでFF4を出したあたりからもう凄かった
PS末期くらいまでは黄金期といえる
802 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 22:19:18.63 ID:tCftRcP9
PSOは手探り感がすごく楽しかった
803 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 22:19:21.23 ID:w8GLomvm
>>783 2Dシューティングが売れるようになれば再興するよ
804 :
鍋(茨城県):2009/12/19(土) 22:20:19.14 ID:/Ive63tr
今のゲームでも面白いのはいっぱいあるし
昔のゲームでもつまらないのはいっぱいある
作り手側の自己満足が増えたのがいけないわ
806 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 22:20:53.64 ID:Ca6ycn0V
音ゲーやら弾幕シューティングやら
一部の声がでかい奴にあわせると衰退する
>>791 ・登場人物が男しかいない(ヒロインかと思われたがニューハーフ)
・メインチームにゲイがいる。敵はサイコか小悪党、汚い男ばかり
・武器、装備はドラッグやスラングを語源にしたもののみ
・ただ行軍を見守るだけ
・BGMはサイバーでチュートリアルは投げっぱなし
どれを取ってもスクエニが許可するとは思えんじゃないか
最高だけど
808 :
お玉(東京都):2009/12/19(土) 22:21:22.32 ID:MWc5jwps
いいからレトロゲームを残り全部PSPかDSでダウンロード販売しろよ
まだまだ足りネーよ
809 :
ホッチキス(広島県):2009/12/19(土) 22:21:24.46 ID:dwzxw5A6
だから日本のメーカーの作り手側が懐古厨すぎんだよ。
懐古厨の分際でグラに力入れだすからチグハグになる。
>>783 ロックマン9や10みたいに、Wiiwareみたいな低価格タイプで売る方法はあると思う
ていうかそれでグラディウスリバースがバカ売れしてなかったっけか
812 :
絵具(福岡県):2009/12/19(土) 22:21:54.87 ID:Fxwz1yyM
昔は昔の良さがあるし今は今の良さがあるでいいじゃない
813 :
霧箱(千葉県):2009/12/19(土) 22:21:56.16 ID:qB2YBS92
ハリウッドで数百万の自主映画が数十億のヒットしたように
これからは本質勝負の時代じゃないかな
814 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:22:14.43 ID:0d33Ci9G
>>809 あれはシューティングじゃない花火+イライラ棒だよ
>>781 スクウェアにとって人材的にも開発費的にも一番潤っていた時代だと思う
この後FFの映画作成しちゃった辺りからなんかおかしくなっていった
816 :
目打ち(関西地方):2009/12/19(土) 22:22:31.90 ID:sg+hcJy5
ヘラクレス3だったらスクエニの技術でリメイクしても面白いと思う
野島シナリオのFFは全部ヘラクレス劣化コピーだし
817 :
マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:22:36.58 ID:HH0INqnv
>>803 やったことないが東方は売れてるな同人だがw
818 :
鑢(長屋):2009/12/19(土) 22:22:52.38 ID:c5WUH0dh
いまスペースインベーダーやった
2100点しかいかなかった
腕さびてるなぁ
820 :
絵具(大阪府):2009/12/19(土) 22:23:05.46 ID:tCftRcP9
プレイヤーが努力する事をしなくなった
格ゲー、シューティングが衰退した原因
821 :
飯盒(徳島県):2009/12/19(土) 22:23:27.20 ID:KF1HOga5
>>807 FM2もホモゲーだったし上二個は問題ないだろ
822 :
硯箱(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:23:50.20 ID:kwOB+dar
さすがに今ファミコン並のグラのゲームはやりたくないな
SFCドラクエ3くらいのグラで面白いゲームが良い
823 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 22:24:13.44 ID:KRGHBPk7
やっぱゲーム業界って
アウトロー的なヤツがいないとダメなんじゃないか。
おりこうさんが多すぎる
>>808 ロマサガが来てます
もうすぐファミコン探偵クラブが来る
825 :
おろし金(愛知県):2009/12/19(土) 22:24:35.27 ID:F0QQKN5H
>>809 弾幕系ってさ
シューティングじゃなくて避けゲーだよね
827 :
筆ペン(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 22:24:57.63 ID:lJUIMJbI
>>806 一部、ていうかコアゲーマーだな
いつか富野が「マニアに受けたってしょうがない」
つってたのを思い出すな
2DFF坂口監修なら買うかもしれないがもうないな
829 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:25:05.68 ID:0d33Ci9G
>>820 楽しむ物であって努力してもその先に何もないしな
子供のうちだけだよ、そういうので話のネタとしてあれこれできるのは
>>806 弾幕がシューティングを難しくしたわけじゃないんだけどな
今のはむしろ遊び易いよ
831 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 22:25:19.21 ID:i30wCbv3
832 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 22:25:25.25 ID:6XtfnUQe
今はゲーム機の性能がどれもショボイから
こういう言い訳で誤魔化せるけど
外国で努力してる外人の姿勢にゲーム機の技術が追いついたら
悲惨なことになる気がするけどなぁ
まだまだ過渡期なのに
努力という名のもとに、苦行僧ばりの難易度高騰がニッチ市場化を招いたわけで
キチガイは害悪でしかないのに、自分らが発展させてきたみたいな言い分が、非常に馬鹿馬鹿しい
最近はようやく目を覚ましたのか、敷居を下げているらしいけど
>>823 それは確実にある。
結局ゲームで育った奴はどうしても懐古で固定概念でガチガチになってる奴が多い。
ゲームなんて全然やった事ないような奴をガンガン取り入れるべき。
835 :
ガラス管(宮城県):2009/12/19(土) 22:25:43.77 ID:ZMhb9i/q
容量が馬鹿みたいに増えても面白くなるわけじゃないってFF13が教えてくれた
836 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 22:25:47.53 ID:w8GLomvm
シューティングが廃れたのは高難度化のせいじゃないよ
単に面白いゲーム、新規を惹きつけるだけの魅力あるゲームを供給できなかっただけ
80年代が終わるころにはもうジャンルとしての成長が終わって、今も言われてるように「一部のマニアのためのジャンル」になった
仮に今初代グラディウスやサンダークロス並みの難易度のゲームを出してみろ、速攻飽きられて1週間と持たずに撤去されるのがオチだ
>>815 逆に考えたら最後の花火みたいな感じだったのかな
おかげでクロノクロスに出会えたが
838 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:26:31.79 ID:I6/bu6DZ
839 :
漁網(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:27:17.19 ID:46s/vQGb
>>830 昔のSTGのラスボス大和なんてある意味緋蜂より鬼畜だからな
レトロゲームに面白いゲームが多いという認識は間違ってなくて、だからといってスレタイが適当なわけでもない
これはただ単にその時代の技術による表現に最適なジャンルのゲームがその時代に完成されたというだけであって、つまりジャンルが限界に達したに過ぎない
例えば、2DアクションというジャンルはSFC周辺の時代でほぼ完璧に表現できたので、むしろ今では過去の蓄積を新たに配列しなおしただけのタイトルしかでてこなくなり、ああ、昔のゲームは面白かったなぁなんてことを思ってしまっているだけ
シューティングに関しては完全に下火になっちゃったなぁ
まぁ最近の縦シューはとりあえず弾幕バラ撒けばいいんだろみたいな感じで好きじゃないんだが
横シューは地形って言う最大の敵がいるからな
842 :
泡箱(catv?):2009/12/19(土) 22:27:38.53 ID:0CX3AuZd
おまいらの大半ってPCからのレスだろ?
とりあえず日本のゲームに失望したなら今すぐ海外洋ゲーサイトを検索するといいよ
ニ百本以上の洋ゲーの体験版が有るからそれをやってみて「あれ?洋ゲーって凄いのか(;゚Д゚)」って体感するといい
843 :
インパクトドライバー(東京都):2009/12/19(土) 22:27:39.57 ID:QNT5/Drv
久しぶりにFCのパックランドやじゃじゃ丸とかやってみる
面白いけど飽きが来るのも早い、と言うか10面くらいまで来てスタートからやり直しかよ!?
みたいな場面に何度も出会う
セーブが無い、ロードが無い…よくもまあこんなゲームをやっていられたとふと感動する
844 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 22:27:40.55 ID:i30wCbv3
>>838 あの人はゲーム界に何か影響あたえたのか
845 :
レポート用紙(関東):2009/12/19(土) 22:28:04.52 ID:ug7AE/DP
ゲームセンターCXの影響で、色々とレトロゲーを買ってみるも
結局すぐ飽きて10分ぐらいで止める。
仕事とは言え、有野スゲーわ
846 :
ウケ(東京都):2009/12/19(土) 22:28:11.71 ID:ucwU7SiW
昔のならタクティクスオウガ、ヴォルケン、海腹川背、ファイナルマッチテニスが好き
今は時間的制約がありすぎるのと、
友達とワイワイ会話しながらプレイすることがなくなってつまらん
847 :
ラジオペンチ(茨城県):2009/12/19(土) 22:28:12.89 ID:GGbt1MUv
>>811 グラディウスリバースは作者がテキトーにのびのび作った感じでプレイヤーも面白く遊べた
魂斗羅リバースに出てきたロボットの萌えキャラみたいのは要らないと思った
>>838 3Dにしたら何でも面白いって言ってたような人だからなぁw
849 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:28:25.48 ID:I6/bu6DZ
洞窟物語みたいなグラフィックがSFC程度で面白いゲームってもっと出てきてもいいと思うんだけどね
>>823 宮本茂って経歴たどるとこの上ないほどアウトローだもんな
今の任天堂に入るにはまず学歴がないと無理だし
851 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 22:28:32.84 ID:O3FzAvcV
>>762 そう言った表現方法を否定するつもりはないしゲーム媒体で出すもはいいけど
単なる表現で終わっているならばれはゲームじゃないよムービー若しくは映像作品又はアート芸術だよ
852 :
滑車(大阪府):2009/12/19(土) 22:29:01.68 ID:+s9v+Gsu
めっちゃハマったゲームがエミュで流れてて大きさが150KBだった時の衝撃
853 :
画鋲(福岡県):2009/12/19(土) 22:29:04.14 ID:OooaZGoU
セガにヤクザいるじゃん
854 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:29:14.76 ID:0d33Ci9G
>>842 シリアスサムのようなバカゲーは好き
まじめなFPSはPCでやり秋田w
855 :
じゃがいも(東京都):2009/12/19(土) 22:29:43.46 ID:1diR5mQ9
856 :
ミリペン(西日本):2009/12/19(土) 22:29:43.53 ID:VNrvRW6g
弾の判定が小さい代わりに弾が多いのと
弾がそこまで多くないけど判定がでかいのは大してかわらん
結局、敵の配置を覚えて出現次第速殺して
弾に当たらないように誘導して
画面上のすべての動きをパターン化するという作業は
今も昔も2DSTGの基本
ただしボス戦はこの限りではない
>>823 テレビも同じことなんだけど
アウトローなことをやると当時は「もうすんなよ」って怒られてたものも
今じゃ二度と関わるなで一生干される
会社そのものを畳む他無くなるんだわ
だから丸く丸く当たり障りの無いものになるんだけど
そうしないと死ぬ
でもそうやると叩かれる
出口なんてもう無い
858 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:30:02.90 ID:I6/bu6DZ
>>844 よくわからんけど、ワクワクさせられたな、あの人には
ゲームはそんなに面白くなかったけど、期待させる技術は日本一
859 :
アルバム(福岡県):2009/12/19(土) 22:30:10.38 ID:sGjuNkzz
>>845 最初はだるいけど、30分くらいやってるとはまるよ
ゲームによっては
860 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:30:24.30 ID:0d33Ci9G
>>850 どこの会社も大卒主義だからなあ
多様性がなくなるとだめになるいい例かもね
この業界って
861 :
ラジオペンチ(茨城県):2009/12/19(土) 22:30:35.88 ID:GGbt1MUv
862 :
グラインダー(北海道):2009/12/19(土) 22:31:20.16 ID:YfOr1CbU
中卒高卒にゲーム作らせろよ
863 :
筆(福岡県):2009/12/19(土) 22:31:29.87 ID:4ogWteEG
今じゃ爆発音一つの容量だけでファミコンゲーの容量超える時代だもんなあ
864 :
ガムテープ(関東地方):2009/12/19(土) 22:31:41.99 ID:6XtfnUQe
>>833 今の業界ってこーいう人ばっかりなんだろうな
10年後が楽しみだわ
キチガイじみた人のほうが娯楽作りに向いているだな
>>825 飛び回る自機が弾を吐く敵を撃てば
サイヴァリアですらシューティングだろ
>>820 プレイヤーに対して求める予備知識が増えてるんじゃないか?
868 :
トレス台(埼玉県):2009/12/19(土) 22:32:36.03 ID:p/zJmXW5
>>860 サンダルで入社試験うけた男をデザイナーに据えるデタラメなカプコンが
日本のゲーム会社の中でがんばってる状況とかな
869 :
インパクトドライバー(愛知県):2009/12/19(土) 22:33:16.77 ID:w8GLomvm
縦はほぼCAVEしか作ってないからな
式神の城の会社とか雷電シリーズのセイブ開発とかは何やってるんだ?
870 :
ミリペン(西日本):2009/12/19(土) 22:33:38.01 ID:VNrvRW6g
あきまんはサンダルどころかパジャマでカプコンの面接を受けたらしいが
871 :
銛(長屋):2009/12/19(土) 22:33:40.89 ID:Fo3MbZUA
低難易度+グラ重視ゲーなんて、いずれライトにも飽きられ逃げられると思うけどね
872 :
泡立て器(東京都):2009/12/19(土) 22:33:55.33 ID:NqlFKFdm
開発費の高騰で冒険出来なくなってるからな
結果、ありきたりで無難なゲームだらけになる
それこそ、個人で作れるようなflashとかのほうがアイデア的に斬新で面白いゲームが多い
まあ玉石混淆だけどね
>>851 お前はどうやら「ゲーム」というものを非常に小さな思い違いで縛っているようだな
ゲームの表現ってのは、インタラクティブ性を重視した映画とも違う新しい体験のことなんだよ。お前はそれを知らない、やったことがないようだけど。
ゲームじゃなきゃできない表現なんだよ。むしろ映画のようなゲームはまさに「映画でやれよ」というふうに批判される世界だ
874 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 22:34:21.31 ID:i30wCbv3
他業界の人間をっていうのは結構前から言われてないか
>>860 まぁでも任天堂みたいなグローバルな化け物企業になってしまうと世間体にいやでも晒されてしまうから仕方ない
この不景気でも驀進中だから新卒就活生がわんさか来るから学歴やSPIもある程度参照しないといつまで経っても採用活動すら終わらないレベル
876 :
レポート用紙(埼玉県):2009/12/19(土) 22:34:35.81 ID:0slgYmm0
何故容量が増えたのに無駄な方向で消費するのか
容量が足りなくてストーリーやイベントを削っていたのに、容量が増えてもそれらが増えないという
877 :
ホールピペット(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:35:00.68 ID:90Th7eeW
ポケットザウルスってゲームで4Mっていってたけど何が4メガなんだろう
ロムイメージは1Mもないんだが
878 :
画鋲(福岡県):2009/12/19(土) 22:35:04.54 ID:OooaZGoU
飯野賢治
>>860 まぁ優秀で多種多様な大卒が出てくれば問題ないんだろうが
今の教育って「いかに良い大学へ入学するか」「いかに良い会社へ就職するか」ばかり
強調されるから、独自の能力を発揮する人は置いてかれちゃう印象
>>872 そういうトコから吸い上げるようなシステムがあれば良いのにな。
881 :
土鍋(dion軍):2009/12/19(土) 22:35:12.23 ID:z37Z7HQn
つまりBDは試行錯誤を妨げる甘えでしかないと
882 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 22:35:18.58 ID:6p92QLTO
>>871 人は自分が全クリできたゲームを面白かったと思うものだから
次回作も買いたいとなるはずだよ
883 :
ミリペン(西日本):2009/12/19(土) 22:35:37.45 ID:VNrvRW6g
>>871 無双とかいつになったら飽きるんだよ
これだけ稼いだらもういつ飽きられても充分だしな
884 :
漁網(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:35:44.55 ID:46s/vQGb
>>869 式神の城は3で自ら世界観ぶっこわしたから多分続編はない・・
885 :
ミリペン(北海道):2009/12/19(土) 22:36:00.89 ID:k0LsM28C
>>850 ファミコンの誕生自体がアウトローだったようなw
アメリカのゲーム機を日本でも販売しようとしたけど、
アメリカの会社と揉めて、じゃあうちで作ってやるかみたいな感じでw
886 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 22:36:04.26 ID:KRGHBPk7
>>858 ある意味、東スポみたいなゲーム屋が必要だな。
887 :
れんげ(チリ):2009/12/19(土) 22:36:09.09 ID:GMAXTehV
この手のスレって例外なく伸びるよね
なんで?
PS3は欠陥的な致命がある 動画に特化しすぎて
プログラムをまともに動かせない 360は壊れやすさで損をした
890 :
目打ち(catv?):2009/12/19(土) 22:37:22.62 ID:UtiN0VxD
冠ゲーはもう飽き飽き
じゃあお前ら割りと最近で斬新だと思ったゲームを挙げろや
アトラスのカドゥケウスUとシグマハーモニクス
後者は色々クソだけど面白く出来る可能性が幾らでも詰まってそうな謎解きだった
>>885 マリオにしてもポパイを使おうとしたら版権的に無理とわかって
ドットでも分かり易くするために無理矢理髭親父にしてみましたってキャラだからなw
893 :
絵具(東京都):2009/12/19(土) 22:38:26.77 ID:w7tWLkqR
無双はオンラインが今度PS3で出るよ
894 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 22:38:32.97 ID:6p92QLTO
>>888 あと、HDD非搭載モデルを発売したのも駄目だった
それに箱○買わなくてもPCで出来るゲームが沢山あったから
日本のゲーマー層にとっては何の魅力もなかったのもでかい
895 :
やっとこ(福島県):2009/12/19(土) 22:38:39.30 ID:xbhzi89k
いつになったらゲームの中に入るゲームができるんだよ
896 :
電子レンジ(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:38:40.09 ID:3OoTWF9n
レトロゲームw
今やってみろよお前ら
5分で投げ出すからwwwwwwwwwww
897 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:38:55.51 ID:I6/bu6DZ
>>886 次回作RPGは売り上げ300万本 か?
みたいなね
898 :
首輪(埼玉県):2009/12/19(土) 22:39:30.24 ID:Cn9ZZo36
容量の多い少ないは関係ない
今のゲームの評価が定まってないだけ
レゲーのように5年10年経てばまともな評価が出てくる
899 :
オシロスコープ(関東):2009/12/19(土) 22:40:03.13 ID:BS9LRCzU
900 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 22:40:11.57 ID:Ca6ycn0V
901 :
焜炉(茨城県):2009/12/19(土) 22:40:31.00 ID:Q3NaqrNH
>>880 flashゲーの太くて長いオレの○○2からアイディアを得た3Dドットドットゲームヒーローズは見事にクソゲー化したんだけどね
>>872 今で言うとiPhoneアプリ辺りにそういうのがありそうやね
しかもヒットすれば報酬がもらえるから野心的な奴多そうだし
>>848 それ、遠藤雅伸じゃなかったっけ
じゃじゃ丸くんを3Dにしたらクソゲーになって
クレジットに自分の名前を入れなかったとか何とか
904 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 22:41:30.47 ID:O3FzAvcV
>>873 一時期インタラクティブゲームとかってあったけど今どうだ?それらは生き残ってるか?未だにインタラクティブゲームとかってあるか?
ゲームの表現力が上がった時その手の妄想を抱いた人間は多かったと思うけど
結局それらは淘汰されちゃった、なかったんだよ新しい表現なんて
TVゲームってのは昔からあるゲームってのをコンピュータ上で行ってるに過ぎないんだよ
ファミコンじゃスト2やバイオなんてまず生まれなかったし、
モンハンなんて高性能でかつ持ち運び可能だからヒットできたようなものだけどな。
懐古は一生これらのゲームに近寄るなよw
907 :
鑢(兵庫県):2009/12/19(土) 22:42:35.56 ID:YfzIYRKM
将棋オセロチェスみたいなゲームが21世紀に生まれないものか
909 :
墨(新潟・東北):2009/12/19(土) 22:43:02.96 ID:ZsDeWS7d
むかしはクソ固いクジラ肉食ってうめぇって言ってた。それと同じ。
910 :
アスピレーター(コネチカット州):2009/12/19(土) 22:44:02.60 ID:kOSAqsSa
古い新しいじゃなくて
ゲーマーが作ったゲームがつまらん
>>904 もしかしたらwiiとかガンコンみたいなものをインタラクティブだと勘違いしてるかもしれないから、一応そうじゃないと言っておく
そして、いったいいつ何が淘汰されたって?海外の市場を知らないのか?今どんなゲームが出回ってるのか全くしらないのか?
912 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:44:19.66 ID:0d33Ci9G
>>908 勇者30もフリゲを拾ってきた物だけど
こっちはまあまあかなあ
>>906 そんな黒電話では携帯もメールもできないって言っているようなレベルの意見には何の意味もないわ
>>904 今も新しい技術は研究されてるよ
限界なんてまだまだ見えるもんじゃない
915 :
鍋(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:46:29.82 ID:TGNSgSYN
>>911 久しぶりに聞いたわ>インタラクティブゲーム
メガCDの「スイッチ」やPSの「Lain」みたいな奴だね!!
916 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 22:47:07.86 ID:O3FzAvcV
>>911 じゃあ聞くがお前が言うインタラクティブ性を重視した映画とも違う新しい体験なゲームってなんだよ?
ゲームじゃなきゃ出来ない表現ってのを教えてもらいたいね
インタラクティブってセガの名越がよく言ってるやつだな
918 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:47:26.85 ID:I6/bu6DZ
>>902 一般の流通に載って、ある程度売り上げが期待できるようなベースが無いと、やっぱりゲームって面白くなりにくいと思う
フリーゲームでもいいセンスのものは多いと思うけど、やっぱりFCやSFCのゲームと比べると決定的に何かがかけてる
919 :
ちくわ(北海道):2009/12/19(土) 22:47:34.69 ID:KRGHBPk7
「今のゲームがつまらないのはソフトのせいじゃない、
ハードに限界があるからだ」っていうCMあったけど
あれは全力で否定するw
>>82 俺もそう思う
ただみんながそれをやり始めるとやばいがな
921 :
千枚通し(神奈川県):2009/12/19(土) 22:48:21.64 ID:djSCWqtE
Blu-ray採用のPS3よりDVD使ってる箱○のほうが面白い作品が多いのも当然の事
922 :
イカ巻き(東京都):2009/12/19(土) 22:48:31.62 ID:SSsCWPwp
ゲーム懐古厨の特徴
・次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は画像じゃない〜」
などと独りよがりな理論を語りだす。
・というか「ムービー、グラフィックが凄い→ゲーム性低い」という短絡思考しかできない。
・自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたという事実を認めようとしない。
認めても「今の業界は金儲けしか考えてない」などとメーカーを逆恨みする。
・頭が硬直しているので、3Dだと言うだけで嫌悪感を示す。
・労力や難度は同じでもドット技術は褒めるがCG技術は貶す。
・音数が少ないから覚えやすいだけの単純な曲→心に残る名曲。
・PCゲーのパクリ集大成だったFCのゲームを斬新なアイデアと信じている。
・有名大作ゲームしか知らないくせに「最近のゲームはつまらない」などと平気で言う。
・極少数のムービーゲーをあたかも今のゲームの代表という口ぶり。
・「ゲームに声が付くとキャラゲー、ヲタゲーになる」などと、いまだに何の根拠もなく言う。
・昔のゲームをやたら美化するくせに良さが説明できず「雰囲気が」「温かみが」「味がある」としか言えない。
・「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と、本気で思っている。
・攻略本やネットを駆使しないとクリア出来ないのに「最近のゲームはヌルすぎる」などと言う。
・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る。
・聞かれてもいないのに「自分の歴代DQ、FFランキング」などを語り出す。
・反論できないor気に入らない書き込みを見ると「ゆとり」「にわか」などの低レベルな煽り。
・「自分に良さがわからないゲームは糞」という偏狭な思考。
・「製作者のオナニー」という表現が大好き。
技術と容量のアイデアで埋めてたから面白かったんだよ
FF13みてるとただテクノロジーを誇示したいだけのゲームにしか見えない
ゲームの内容は1年後すら語り継がれないで忘れられてくよ
924 :
やっとこ(福島県):2009/12/19(土) 22:48:43.56 ID:xbhzi89k
そういやインタラクティブとかヴァーチャルリアリティとか聞かなくなったな
真面目に作ると失敗するが、好きなようにやらせると神ゲーを作るセガのノリが変わらないのは何故だ
926 :
裏漉し器(大阪府):2009/12/19(土) 22:49:04.68 ID:1gD+Qjq5
シナリオクリアに100時間はかかるゲームがやりたい
発売に2年も待って40時間で終わるとか嫌だわ
927 :
お玉(西日本):2009/12/19(土) 22:49:08.94 ID:5qr2zXvf
最近ゲームがつまらない、はまらない、そんな噂が飛びかってるけど
それはソフトのせいじゃないハードに限界があったからだ!
セガ メガドライブ 16bitCPU搭載
限界のバリアをぶち破って 見せる! 迫る! 唸る!
VISUAL SHOCK! SPEED SHOCK! SOUND SHOCK!
時代が求めた16bit セガ メガドライブ せ〜が〜
セガの言うことは正しい
ハードが進化すればゲームも進化する
ムービーを向上させるしか脳がない一部のアホメーカーは除く
>>909 その中でもちゃんと調理したクジラ肉であれば美味しく食べられる
それは今も昔も一緒
929 :
浮子(関東・甲信越):2009/12/19(土) 22:49:39.18 ID:sf0DNvC9
CoD4MW2やって思ったけど、これ野村FF好きな奴にやらせたら失禁しながら絶賛しそう
触って行動して反応のあるムービーゲーみたいな感じ
930 :
リール(東京都):2009/12/19(土) 22:49:52.36 ID:8SJvnLm7
>>925 働いたことがないガキやニートの意見ってそうだよね。
まるで会社がひとつの主体であるかのように勘違いしている。、
>>913 そのたとえに当てはめると「携帯もメールも余計!」って言ってるのがこのスレの懐古だなw
>>927 32bit×2で64bit級って発想が凄いよな!
昔と今を両方知ってるならまだしも
昔を知らないゆとりが昔を批判するって
処女や童貞がセックスを語るくらいばかげている
だってお前何も知らないじゃんw
934 :
紙(新潟県):2009/12/19(土) 22:51:33.99 ID:em2U/aCf
全面的に同意はしないが、今のゲームは表現・描写が豊か過ぎるのがネックになってるってあたりはわかる
昔のしょぼいグラフィックや間接表現っぽいものは、逆にプレイヤーの想像力を刺激した
今のゲームはムービーとか音声とかすげえからどうしてもイメージを受動的に捕えてしまいがち
制作側のイメージが伝わりやすいってのもあるが、積極的に妄想できる余地を与えてくれるという意味では
しょぼいレトロゲーはよかったのだと思う
935 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:51:41.78 ID:I6/bu6DZ
あ、そうそう、飯野賢治が与えた影響って、ゲームクリエーターという存在を世に知らしめたことだと思う
糸井重里がコピーライターという存在を知らしめたように
>>926 スパロボインパクトが出てどういう感想が噴出したか
つまりはそういうことなんじゃね。多すぎても困るな
937 :
がんもどき(大阪府):2009/12/19(土) 22:52:50.23 ID:lk/uPwTq
ID:O3FzAvcV の言ってることは概ね同意
でも、ビジネスを含めると悲しいかな少数派なのね
ID:5oXD6yDD はお話しにならない
938 :
吸引ビン(沖縄県):2009/12/19(土) 22:52:59.89 ID:Evqpg6uA
>>1 24時間ぶっ続けでいっきをプレイした後に同じこと言う気力が残ってるか試してみろよ
939 :
ミリペン(北海道):2009/12/19(土) 22:53:04.01 ID:k0LsM28C
>・ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばす。それを武勇伝のように語る。
これはストーリーが弱いってことを端的に表していると思うんだがw
補足説明を長々とキャラクターにフルボイスで喋らせているのとかは
誰が得するんだろうといつも思う。その後プレイヤーに判断を委ねる様なものは別だけど。
940 :
黒板(宮城県):2009/12/19(土) 22:53:14.76 ID:c3csuKHq
風来のシレンなんてあの完成度で4.0MBだからな
エロ同人のzip以下というのが悲しすぎる
>>931 黒電話を経由せずにいきなり今の携帯電話ができるわけがないし
ファミコンやマリオが存在しない世界でいきなりPSPやモンハンが出てくるわけがない
ってことを言いたかったんだが
いいゲームの後にわざとクソな作品を出しているのは謎だ 次の作品売上下がるだろうと
リストラも兼ねてるなら酷い悪循環だな
943 :
ばね(大阪府):2009/12/19(土) 22:53:42.86 ID:Ca6ycn0V
ショボイドット絵で妄想してたのに突然痛々しいV系キャラを押し付けられると混乱する
個人的にはGSMバンドが無くなったからだと思う
なんというか、GSM自体が似たりよったりな物ばかりだ
GSMを公式でアレンジして楽しんでた時代がなついわ
ゲームのストーリーなんてのは今も昔も変わらず陳腐。
だけどゲームなんだからそれでいい。
946 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 22:54:17.66 ID:0d33Ci9G
>>940 別に不思議じゃない
解像度の問題だから
ゲーム本体のロジックはそんなに大きくならないから
947 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:54:41.33 ID:I6/bu6DZ
>>940 4MBで1000時間以上遊んでいたのか、俺は…
ローグライクは運&技術のバランスが麻雀的な中毒性があって最高だったな
>>925 セガは試行錯誤がすごい
初音ミクのPSP用のゲームは、製品版に紆余曲折のあとが生々しいが
最終的にはリズムゲーに絞ったことで成功した
初音ミクじゃないけど、作りすぎてワゴン行きもすごいらしいけどなw
950 :
お玉(豪):2009/12/19(土) 22:55:58.49 ID:n0GpzIUn
日本のゲームメーカーは少し頭ひねってゲーム作れ
キャラゲーばっか作るな
ブラックオニキスとか、原始人みたいなキャラの装備が変わっただけでよく興奮できたもんだ
952 :
鍋(アラバマ州):2009/12/19(土) 22:57:27.47 ID:TGNSgSYN
>>949 Wiiのハルヒ並列の出来はすごい。さすがセガ。
でも超ワゴン!!
953 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:57:31.65 ID:I6/bu6DZ
>>946 いやいや、シレンを4MBで再現ってかなり厳しいぞ
7行テトリスどころの話じゃないぞ
>>915 俺はインタラクティブゲームなんて言ってないんだけどね。というかテレビゲームってのはすべてインタラクティブなものだ
>>916 全く理解のない人に数行の文章で説明出来るかというとそれは難しそうだけど、例えば人気のタイトルでいうならラブプラスにその傾向がある。
あれはコミュニケーションを主題にしたゲームで、私が何かアクションを「おこなう」ことにより相手が「反応する」という様子を細かく描写している。
それは単純な「ジャンプボタンを押したらキャラがジャンプする」ようなリアクションではなく、実際にあたかも「女の子が自分に応答したような」錯覚を引き起こすことを目指していて、
そういった自身がが作品に関与し、コミュニケーションし、進展していく、という表現の追求が海外のゲーム及びギャルゲーによく見られる。
955 :
土鍋(愛知県):2009/12/19(土) 22:57:34.79 ID:i30wCbv3
>>942 昔は技術やハードの向上で続編=面白いだったけど
今はゲームに対する信頼がないんだと思う
956 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 22:57:38.56 ID:6p92QLTO
>>950 キャラゲーのほうが売れるからもう無理だろ
日本市場を切り捨てて、海外向けに作った方がいい
日本のゲーマーはそのおこぼれを貰えばいいさ
>>943 でもFEは進化してよかったと思ってる
今のところ踏み外しては無い…と思う
>>845 仕事だからこそすぐ飽きるようなもんでもやれるんでしょ
ただ遊ぶのとクリアしたら金貰えるのとじゃ張り合い違うだろう
>>949 ワゴンもクソも何も、ハードが負けた・・・
それでもSSとDCは愛してる
セガほど体感筐体作ったメーカーもないよな
アフターバーナーとか興奮したなぁ
960 :
トースター(東京都):2009/12/19(土) 22:58:44.61 ID:I6/bu6DZ
>>950 キャラゲー、続編、移植はゲーム業界の3大悪ってねw
962 :
画鋲(福岡県):2009/12/19(土) 22:59:33.28 ID:OooaZGoU
シェンムー
963 :
墨壺(福岡県):2009/12/19(土) 23:00:05.54 ID:Upf4Z1Ko
テレビゲームという娯楽が出始めた頃は何やっても新鮮で面白かったんだよ
964 :
ノート(広島県):2009/12/19(土) 23:00:25.26 ID:mj+bvPq9
FF13が寒すぎてよく分かるわ
変な演出とか加える余地がない方が良い
966 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 23:01:27.80 ID:0d33Ci9G
>>953 できるできるって
ゲーム中の解像度にあわせたキャラデザしちゃえば
ゲームは小さくなるから
967 :
画鋲(福岡県):2009/12/19(土) 23:02:32.34 ID:OooaZGoU
コロンブスの卵
968 :
スクリーントーン(埼玉県):2009/12/19(土) 23:02:33.13 ID:GDZwXLri
>>965 ゲームが仮想体験であっていけないのはなぜ?
どうしてそうやって線を引くんだろう
971 :
お玉(東京都):2009/12/19(土) 23:03:16.71 ID:MWc5jwps
一つのジャンルとして懐ゲー語ってんのに
骨董とハイテク家電の優劣を語るなんてナンセンス
973 :
紙(新潟県):2009/12/19(土) 23:03:54.51 ID:em2U/aCf
>>962 13章まで作らなかったセガ
龍がごとくなんてつくってねーで次世代機で出せよ
978 :
お玉(東京都):2009/12/19(土) 23:05:56.21 ID:MWc5jwps
ウィーもってねえよ・・・
980 :
絵具(関東地方):2009/12/19(土) 23:07:02.07 ID:gRUztc2w
ディスクシステムのディスクは両面でも容量は112KBしかない。
1120KBじゃねーぞ。112キロバイトだ。片面たったの56KB。
しかし謎の村雨城、ゼルダの伝説、ザナックなど、現代でも全く面白さを失わない名作がある
ゲームに容量は関係ない
>>940 それでもほとんどCGデータだよね。
メインは100KBあるんかな。
>>979 お前の中で括ってるだけじゃないか。一般的な認識では、仮想体験はゲームと交わってる
>>977 意見すら他人のID抽出でしか語れないようなバカに出来ることは
レッテル貼りによる意見封殺だけ
984 :
ハンマー(西日本):2009/12/19(土) 23:08:56.26 ID:CvkW3x9S
俺こういうの聞くたびに思うんだけど、人間って制限されたほうがその中で色んな発想ができるんだと思うな。
自由すぎると逆に衰えてしまうんだな
金持ちのぼんぼんが高校のとき最初は頭よかったのにだんだん勉強できなくなってニートになるのと、
貧乏な子が必死で勉強していい大学入っていい会社入るというその差のような感じがする
何でも実現できるようになった現代、感動するものが少ない
985 :
釜(茨城県):2009/12/19(土) 23:09:36.19 ID:r3/K3K7z
>>980 中古でメトロイド買ったら中身は将棋だったぞコラ。
ディスクシステムはクズ。
986 :
分度器(東京都):2009/12/19(土) 23:09:41.16 ID:387lpljT
2メガで大爆発!!キングコング2
987 :
がんもどき(大阪府):2009/12/19(土) 23:09:55.07 ID:lk/uPwTq
>>982 -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 / ヽ
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 / そ そ お \
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ / う う 前 |
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', / な 思 が
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ、 .l ん う
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i |. だ ん
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: | |. ろ な
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::| .ヽ う ら
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::| ゝ
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::| /
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|/ お ・
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::| で 前 ・
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::| は ん ・
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::| な 中 ・
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::| /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|\____/
988 :
レポート用紙(埼玉県):2009/12/19(土) 23:10:25.79 ID:0slgYmm0
最近は「ベタにならないように」という強迫観念を感じる
定番を上手く入れることを考えた方が良いと思うんだがな
奇抜にやろうとしたってプレイヤーが面白いと思うモノが奇抜なワケじゃ無い
989 :
シール(東京都):2009/12/19(土) 23:10:28.70 ID:O3FzAvcV
>>954 ラブプラスは新しい見せ方だったとは思うけどゲームとしては昔からあるギャルゲーだろ
コミュニケーションの表現方法がどうこうなんて10年前のギャルゲーの頃から考えられてるよ
990 :
鑿(東京都):2009/12/19(土) 23:10:53.89 ID:6p92QLTO
仮想体験ってゲームの基本中の基本だと思うけどな
991 :
シャープペンシル(東京都):2009/12/19(土) 23:11:00.58 ID:0d33Ci9G
>>981 シレンの場合固定マップがほとんど無いのでマップで容量は食わないし
音楽も当時はスタジオ録音じゃなくMIDIのような楽譜で鳴らすタイプだし
まあSFCになって色数増えたのでそれで容量食ってるだけだろうね
992 :
がんもどき(大阪府):2009/12/19(土) 23:11:06.26 ID:lk/uPwTq
>>983 ゲームが語れないから
他の要素が必要になってくるんだよ
993 :
すり鉢(大阪府):2009/12/19(土) 23:11:07.00 ID:DJ8FAv5M
きみらのこうげきはこのイージスのたてでふせぐぞ
>>989 わかりやすい例として出しただけで、お前の言ってるとおりだよ
995 :
紙(新潟県):2009/12/19(土) 23:11:20.98 ID:em2U/aCf
>>985 500円玉握り締めておもちゃ屋いって書き換えてもらったら?
ファミコン時代のいくらかの名作+思いで補正でガタガタ言ってるだけだよね。
クソゲー率もハンパなかったのにそれらはまるで無視。
998 :
のり(大阪府):2009/12/19(土) 23:11:56.55 ID:ia12JQUB
997
999 :
便箋(関西地方):2009/12/19(土) 23:12:02.60 ID:G0nfCMcn
アフィ
1000
1001 :
1001: