片山右京さん、富士山で遭難★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ルアー(長野県)

元F1レーサー・片山右京さん、富士山で遭難
 18日午前7時35分頃、富士山に登っていた元F1レーサーで登山家の片山右京さん(46)から静岡県警御殿場署に
「一緒に登山していた男性1人が死亡した。もう1人も体調が悪い」と電話連絡が入った。


 県警はヘリを飛ばすなどして捜索している。

 同署の発表によると、同日午前0時50分頃、片山さんから「一緒に登山をしていた男性2人のテントが飛ばされた」と、
片山さんが経営する神奈川県相模原市のプランニング会社に連絡が入っていた。

 片山さんは17日、同社の社員2人と一緒に入山。静岡県御殿場市の富士山御殿場口で片山さんの乗用車が見つかっており、
富士山の静岡県側の6合目から9合目までの間で遭難したとみられる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091218-OYT1T00285.htm?from=top

片山右京、富士山で遭難★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261103866/l50
2 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 12:40:12.55 ID:6p0XFY5G
1000なら生還
3 夫婦茶碗(不明なsoftbank):2009/12/18(金) 12:40:27.45 ID:85wSbZ2B
これがほんとのF1
4 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 12:40:30.36 ID:W16moNK/
あーっとマシントラブル!!
5 乳棒(長崎県):2009/12/18(金) 12:40:35.93 ID:wczkJG0U
おもふく
6 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:40:43.29 ID:Jr748X5h
すっどれ分離すんな
7 筆ペン(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:40:44.83 ID:gurNk8H9
>>1
遅漏ハゲ
8 金槌(神奈川県):2009/12/18(金) 12:40:51.43 ID:9Mi0dr/S
よく頑張って!
9 そろばん(埼玉県):2009/12/18(金) 12:41:00.03 ID:475GxpIu
片山右京さん、富士山で遭難★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261107600/

二秒遅かった。
10 マスキングテープ(香川県):2009/12/18(金) 12:41:04.17 ID:xOo+7UQw
連絡してきたのが右京本人なのに右京殺すなよw
一番生存率高いのに
11 オーブン(埼玉県):2009/12/18(金) 12:41:12.05 ID:ZyBySA+o
重複

片山右京さん、富士山で遭難★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261107600/
12 サインペン(東京都):2009/12/18(金) 12:41:14.97 ID:tEeAFD7B
保護されたらしい
13 筆(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:41:16.30 ID:Q5FCYWag
冬の富士山登頂とか洒落にならないんだが馬鹿なの?アホなの?
14 硯(東京都):2009/12/18(金) 12:41:28.78 ID:ULoIUv6c
片山保護キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
15 ゆで卵(栃木県):2009/12/18(金) 12:41:32.66 ID:3wipIe68
18日午前0時50分ごろ、富士山に登山していた元F1レーサーの片山右京さん(46)から
「一緒に登山をしていた男性のテントが飛ばされた」と、自らが経営する会社関係者を通じて
静岡県警御殿場署に通報があった。同日午前7時35分ごろには、片山さんから
「一緒に登山をしていた男性1人が死亡した。もう1人の体調も悪い」と同署に通報があった。
その直後、会社に「携帯電話の電池が切れそうだ」と伝えた後は連絡が取れてなくなっていたが、
同日昼、県警の山岳救助隊が片山さんとみられる男性を保護した。

http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200912180142.html

保護されました
16 ライトボックス(石川県):2009/12/18(金) 12:41:33.94 ID:FyhRK77A
富士山噴火フラグ
17 しらたき(神奈川県):2009/12/18(金) 12:41:35.46 ID:It+YCqNw
tbs 保護されたらしい
18 筆(関西地方):2009/12/18(金) 12:41:36.00 ID:UNxjaAMy
保護キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 れんげ(福岡県):2009/12/18(金) 12:41:48.39 ID:C9T31BOb
クレヨンしんちゃんの作者はしんでただろ
20 炊飯器(青森県):2009/12/18(金) 12:41:48.83 ID:gEpPDzRU
保護されたの?
21 ホールピペット(静岡県):2009/12/18(金) 12:41:48.94 ID:Aodvs96s
富士山で逮捕にみえた
22 ペンチ(九州):2009/12/18(金) 12:41:49.88 ID:717hgFOE
これは計画殺人だ!
23 ルアー(神奈川県):2009/12/18(金) 12:41:49.92 ID:TJHzSvBZ
右京保護される@TBS
24 釣り竿(関東・甲信越):2009/12/18(金) 12:42:00.88 ID:6XykqQsj
F1のFって富士山のFだったのか
25 IH調理器(宮城県):2009/12/18(金) 12:42:00.94 ID:pF0MH1Bq
/^o^\フッジサーン
26 おろし金(茨城県):2009/12/18(金) 12:42:01.10 ID:WoxMXQQk
保護!保護!
27 修正液(関東・甲信越):2009/12/18(金) 12:42:04.33 ID:SiTlkTUh
メシウマwwwwww
28 消しゴム(兵庫県):2009/12/18(金) 12:42:05.67 ID:AYA9A629
片山ホモキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
29 昆布(京都府):2009/12/18(金) 12:42:06.38 ID:VHpLD9DQ
シュルンドにしゅるんっと
30 試験管(岡山県):2009/12/18(金) 12:42:09.11 ID:5cWAIn3T
右京さんなら臼井さんの横で寝てるよ
31 集気ビン(東京都):2009/12/18(金) 12:42:11.03 ID:RNv5pcxO
右京・・だるまになってしまうの?
32 フライパン(愛知県):2009/12/18(金) 12:42:13.98 ID:ZaR1VDAr
保護キター
お前ら叩くなよ
33 釜(東海・関東):2009/12/18(金) 12:42:19.19 ID:Buyq2WUd
(´;ω;`) ご冥福
34 黒板消し(dion軍):2009/12/18(金) 12:42:23.91 ID:gxoNqrTV
保護きたーー
35 手錠(長野県):2009/12/18(金) 12:42:30.32 ID:0uqZKt/Q
なんで自分で電話かけないんだ?
凍傷で指がうごかない?
36 飯盒(福岡県):2009/12/18(金) 12:42:34.01 ID:gDLtBBlz
保護きた!これで勝つる!
37 金槌(神奈川県):2009/12/18(金) 12:42:35.66 ID:9Mi0dr/S
よく頑張った!
38 薬さじ(dion軍):2009/12/18(金) 12:42:40.36 ID:Kufw2gnP
そうなんだぁー☆
39 クリップ(千葉県):2009/12/18(金) 12:42:47.70 ID:XYwo5ZwI
死んだ方が楽だったのにな
保護されちゃってw
これから地獄だろ
右京終わったなw
40 鑢(広島県):2009/12/18(金) 12:42:53.03 ID:zOD3NEmC
殺人事件か?
41 アスピレーター(東京都):2009/12/18(金) 12:42:54.79 ID:5x+KEMAg
>>35
iPhoneだから静岡県じゃ繋がらないんだろ
42 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 12:43:07.56 ID:J0SI2Ge9
ご冥福か…
43 印章(東京都):2009/12/18(金) 12:43:10.13 ID:L6w/lIa8
>片山さんとみられる男性を保護した


片山さんとみられる

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
44 硯(東京都):2009/12/18(金) 12:43:11.17 ID:ULoIUv6c
残り全員死亡とかじゃないだろうな
45 硯箱(大分県):2009/12/18(金) 12:43:20.32 ID:xOp6VRvs
>>35
電池切れ
46 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 12:43:21.03 ID:JlGuztcj
よかったな
あと一人は生存か?
47 てこ(静岡県):2009/12/18(金) 12:43:21.96 ID:ZPZEZOI8
ホモされたときいて
48 フードプロセッサー(山形県):2009/12/18(金) 12:43:34.63 ID:wDSSvVP6
/^o^\ フッジッサーン
     フッジッサーン

\\(^o^) タカイゾ

(^o^)// タカイゾ

/^o^\ フッジッサーン
49 定規(愛媛県):2009/12/18(金) 12:43:38.87 ID:l9jK9xIA
>>35
度数切れ
50 クリップ(長屋):2009/12/18(金) 12:43:44.52 ID:a+EDttzM
チッ
51 ペトリ皿(福岡県):2009/12/18(金) 12:43:48.61 ID:hUk+qbY7
いろいろ調べたら冬の富士山パネェな
あんなシンプルな山が危険なわけないだろうと思ったら
シンプルだからこそ危険とは
52 ラジオペンチ(東海):2009/12/18(金) 12:43:53.55 ID:73yk3hTR
菩薩掌
53 フライパン(愛知県):2009/12/18(金) 12:44:13.05 ID:ZaR1VDAr
TBSキター
54 撹拌棒(dion軍):2009/12/18(金) 12:44:13.72 ID:iBSahlLY
ひと一人もしくは二人殺しちゃったような扱い受けるのかな
まあとりあえず生還オメ
55 筆(関西地方):2009/12/18(金) 12:44:26.48 ID:U5p/xTF2
保護責任者遺棄
56 硯(東京都):2009/12/18(金) 12:44:51.24 ID:ULoIUv6c
全滅男キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
57 蛍光ペン(静岡県):2009/12/18(金) 12:44:59.03 ID:ga9sGECF
2人死んだのか
58 ゆで卵(東京都):2009/12/18(金) 12:45:00.31 ID:24hDqZHd
いつのまに登山家に
59 スクリーントーン(北海道):2009/12/18(金) 12:45:02.88 ID:rwzyCgfH
60 色鉛筆(東京都):2009/12/18(金) 12:45:18.37 ID:lTYe3uQr
南極より厳しい冬富士やったの?
南極にすればよかったのに。
61 ムーラン(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:45:20.14 ID:pIJ6vuTy
右京だけ助かったのか
62 消しゴム(兵庫県):2009/12/18(金) 12:45:22.00 ID:AYA9A629
南極行く為の訓練???
まさかシュバルツバースのメンバーに選ばれた日本人ってカタヤマさんだったの?
63 カッター(千葉県):2009/12/18(金) 12:45:25.35 ID:s/eFjw3O
従業員1「今から富士山登山すか。だりーっすね。」
従業員2「ほんとだよな〜。糞寒いつーの。よーやるわ右京さんも。」
従業員1「でもまあ3日前にフルマラソンしてきたばっかだし、右京さんもそうそう無茶しないっしょ。」
従業員2「まあ、そうだな。ヤバかったら途中で下山するべ。雇われの身はツライよな。早く独立してえな〜」

右京「おい!おまえら準備できたか?さっさと出発するぞ!」
従業員1・2「へ〜い」



今に至る
64 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 12:45:25.91 ID:W16moNK/
>>55
緊急避難
65 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/18(金) 12:45:26.30 ID:sx1a+DL5
他2人は死亡か
66 のり(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 12:45:26.79 ID:Yf9afswe
片山は保護。他二人は死亡のもよう@TBS
67 ペトリ皿(福岡県):2009/12/18(金) 12:45:33.45 ID:hUk+qbY7
速報
テレ朝でデーブがまさかの神ダジャレ
68 筆(長野県):2009/12/18(金) 12:45:34.00 ID:ob5r7iil
仲間を見捨てて一人生き残るなんて酷いな
69 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 12:45:36.19 ID:MsAKCuRb
今宮がコメント練ってる途中で舌打ち
70 シャーレ(群馬県):2009/12/18(金) 12:45:36.55 ID:DAOBQ556
F1レーサーつえええええええええええ
71 フライパン(愛知県):2009/12/18(金) 12:45:37.58 ID:ZaR1VDAr
うわあああああああ
二人ともあぼーんか・・・・ご冥福
72 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 12:45:59.76 ID:/ckywFXE
映画化の予感
73 クリップ(愛知県):2009/12/18(金) 12:46:11.42 ID:QKWKfkcU
ギアボックスが壊れちゃったの
74 セロハンテープ(福島県):2009/12/18(金) 12:46:13.31 ID:DgF47t8U
助かったのか。
75 ゆで卵(栃木県):2009/12/18(金) 12:46:14.19 ID:3wipIe68
>>67
kwsk
76 筆(東京都):2009/12/18(金) 12:46:29.88 ID:opzR8r/e
富士山ってスイーツがハイヒールで登る山だろwwwwwwwwwww
77 クリップ(千葉県):2009/12/18(金) 12:46:47.30 ID:XYwo5ZwI
>>72
制作総指揮 片山右京
78 白金耳(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:46:50.23 ID:mgNKaCzy
この人凄いの?
79 消しゴム(兵庫県):2009/12/18(金) 12:47:04.13 ID:AYA9A629
この後の報道のメイン

1.何故、片山さんだけ助かったのか?←並外れた体力どうのと誉める

2.山を舐めてるとか色々とひたすら叩く。



どっちがメインになるの?

80 修正液(東京都):2009/12/18(金) 12:47:06.13 ID:fhviX26T
ウキョーッ!
81 アスピレーター(東京都):2009/12/18(金) 12:47:26.99 ID:5x+KEMAg
>>78
ガンダムでいえばガンダムスローネツヴァイくらい凄い人ですよ
82 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 12:47:41.38 ID:W16moNK/
>>76
冬は地獄と化す。
周りに風を遮る山が無いから、常に台風並みの暴風が吹き荒れる。
83 額縁(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:47:46.72 ID:VzH2lWvT
右京の体力ははんぱねぇ
84 鉛筆(静岡県):2009/12/18(金) 12:47:55.89 ID:1u7MC/OD
らしき人 保護キター
85 すり鉢(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:47:56.93 ID:6JfefNnu
亀山かっこ
86 色鉛筆(東京都):2009/12/18(金) 12:47:57.12 ID:qRvPOXrg
>>76
本当にそういう奴がいるから洒落にならん
87 ミキサー(コネチカット州):2009/12/18(金) 12:48:21.15 ID:L9M3eZ58
二人死亡か…

右京は、今から病院に行くのかな?
御殿場警察に行くのか?
それとも、疲れてるから家に帰って寝るのか?
88 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 12:48:47.20 ID:W16moNK/
亀山君は無事なの!?
89 筆(長野県):2009/12/18(金) 12:48:55.35 ID:ob5r7iil
>>78
プロレーサーだったけどテレビ放送されるような大会で
一度も優勝どころか3位以内に入れたことがないくらいすごい
90 ホールピペット(静岡県):2009/12/18(金) 12:49:03.73 ID:Aodvs96s
火口から出てきた熊に襲われたんじゃね?
91 ボウル(dion軍):2009/12/18(金) 12:49:24.53 ID:AF3k8RSN
これで南極の山頂に遺骨を持っていったら映画化決定
92 天秤ばかり(宮城県):2009/12/18(金) 12:49:32.33 ID:t7zkRFdp
右京は大丈夫だと思ってたが、他の社員はだめか。。。

つらいな
93 ルアー(神奈川県):2009/12/18(金) 12:49:34.91 ID:TJHzSvBZ
右京は無事で他は死亡とか凄惨だな
94 巻き簀(中部地方):2009/12/18(金) 12:49:42.59 ID:5Y/zmdjN
>>78
(日本人レーサーの中じゃ)凄い
95 クリップ(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:49:46.11 ID:x+XLLhdc
>>79
日本はモータースポーツ文化レベルが低いから助かった、って事実だけ報道。
むしろ海外で引き続きスター扱い。
96 ちくわ(東海・関東):2009/12/18(金) 12:49:59.46 ID:ImDjzOX9
和製ベア・グリルズか
ディスカバリーチャンネル出られそうだな
97 滑車(catv?):2009/12/18(金) 12:50:07.04 ID:JU3SHlQD
社員2人は労災でるんか
98 電子レンジ(catv?):2009/12/18(金) 12:50:49.87 ID:cfE43aOD
>>79 1だろ。
99 ボールペン(長屋):2009/12/18(金) 12:50:58.44 ID:32He5mcr
富士山登った事無いけど、もう山頂に自販機ある様な所なんだろ?

なんでそんな所で死者出るの。
100 カーボン紙(熊本県):2009/12/18(金) 12:51:37.23 ID:hVOJ1rWn
おもふく
101 スパナ(大阪府):2009/12/18(金) 12:51:41.66 ID:nfFDhA8C
他の二人は部下なの?
102 スクリーントーン(catv?):2009/12/18(金) 12:51:44.22 ID:8coUcSW/











【速報】片山右京さん、ゲロを吐いているところを発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5714099













103 厚揚げ(東京都):2009/12/18(金) 12:52:07.41 ID:IYevqceZ
訓練のために気軽に登ったらこんな悲惨な事になったのか・・・

「八甲田山」そのままだな・・・

104 マイクロピペット(catv?):2009/12/18(金) 12:52:51.45 ID:wssEIioa
東原が富士山の事買いてたからなの?
105 虫ピン(福島県):2009/12/18(金) 12:53:00.66 ID:ciJEjEYi
なんだ6合目で遭難か
5合目からすぐそこじゃん
106 彫刻刀(東京都):2009/12/18(金) 12:53:11.37 ID:g+JWewOS
おっと 中島の悪口はそこまでだ!
107 スクリーントーン(catv?):2009/12/18(金) 12:53:15.38 ID:8coUcSW/











【速報】片山右京さん、ゲロを吐いているところを発見
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5714099













108 消しゴム(兵庫県):2009/12/18(金) 12:53:39.91 ID:AYA9A629
これはお塩に便乗して
保護責任者遺棄あるな。
109 鉤(千葉県):2009/12/18(金) 12:53:58.87 ID:AYcVjGNQ
気象庁によると、寒波のため、富士山山頂の気温は零下20度以下が続いており、18日午前9時現在の
気温は同26・7度。

地元の御殿場山岳会の佐藤幸男さん(55)によると、「冬の富士山で怖いのは風。
昨日、今日はすごい風だった。2千メートル以上になると、竜巻のような突風が吹くこともあり、
一歩も動けなかったり、息が吸えないぐらいの時もある」という。飛ばされれば200、300メートルも
滑落する危険があるといい、「快晴であっても地元の仲間もめったに登らない」と語った。

山梨県富士吉田市のホームページでは「冬(雪中)の富士山はエベレストの気象条件と同じです」と注意を
呼びかけるコーナーを設けている。同市富士山課の担当者は「この時期は海外での登山に備え、
訓練として登る熟練者はいるが、素人が登れる山ではない」と話している。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1218/TKY200912180142.html
110 蛍光ペン(静岡県):2009/12/18(金) 12:54:10.85 ID:ga9sGECF
きれいな顔してるだろ?死んでるんだぜ…これ…
111 ボールペン(福島県):2009/12/18(金) 12:54:17.96 ID:9Q1Ix1Dm
うきょきょ
112 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 12:54:43.26 ID:n4WwcPUu
右京は6000m級の山を登りまくってたんだろ?
富士山なめてたんだろうな
113 消しゴム(兵庫県):2009/12/18(金) 12:55:10.34 ID:AYA9A629
野口の仕事増えるな
114 額縁(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:56:11.81 ID:VzH2lWvT
>>99
夏はごろごろして足場こそよくはないもののハイキングレベル。
冬は気温-20度声余裕で、風吹いたらもっと体感気温下がって
地獄。
115 電子レンジ(catv?):2009/12/18(金) 12:57:16.79 ID:cfE43aOD
>>109 >冬(雪中)の富士山はエベレストの気象条件と同じです」と注意を
呼びかけるコーナーを設けている
ご来光見るために登るのとはコースが違うの?
116 ボールペン(長屋):2009/12/18(金) 12:57:39.86 ID:32He5mcr
>>114
寒かったら自販機でホットコーヒー買えば良いじゃない って次元では無いの?
117 画架(東日本):2009/12/18(金) 12:57:47.00 ID:6zQOWuGX
だからあれ程ディスカバリーchのMAN VS WILD観ておけと
118 絵具(大阪府):2009/12/18(金) 12:58:14.59 ID:5aPeTeu6
富士山で一番怖いのは風だよなぁ
ハンパナイ風速みたいだし。
119 巻き簀(アラバマ州):2009/12/18(金) 12:58:51.62 ID:vO/Qjwym
さすが長野が立てたスレ
人気がなくてワロタ
120 レンチ(catv?):2009/12/18(金) 12:58:57.82 ID:dxxafPZd
こんな時期に山に登るって馬鹿じゃないの?
121 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 12:59:07.32 ID:MsAKCuRb
>>79
社員を無理につれていったとかじゃなければ責められることはないだろう

右京て現役時代海外の記者やドライバーからも人気あったんだよな
面白いこと喋るから記者会見にもよく引っ張りだされてた
ウケてたのが内容か英語の拙さからくるものかは不明w
122 ゆで卵(栃木県):2009/12/18(金) 12:59:31.67 ID:3wipIe68
>>116
20mおきに自販機があればそれでもいいんじゃね
でも山頂にしかないんだろ?
123 色鉛筆(東京都):2009/12/18(金) 12:59:32.25 ID:qRvPOXrg
>>115
ご来光見に登ってるのも素人じゃないから
124 蛸壺(dion軍):2009/12/18(金) 13:01:01.01 ID:shgW7aCj
助かったか
よすよす
125 電子レンジ(catv?):2009/12/18(金) 13:02:06.23 ID:cfE43aOD
>>123 プロ市民だったのか。
126 筆(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 13:02:52.90 ID:zb8EGFuP
右京が死んだら俺も死ぬ
人生に遭難している
127 消しゴム(兵庫県):2009/12/18(金) 13:03:51.91 ID:AYA9A629
>>121
いや3人無事でも、お騒がせしてって軽く責められるレベルなのに
2人も死んでたら、責められないって事はありえんだろ。
これもどっちが誘ったかとかその辺によって見方変わるが。
128 クッキングヒーター(北海道):2009/12/18(金) 13:04:54.38 ID:T7NbUooX
見殺しにして降りたのか、ひでえな
129 クリップ(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:05:18.46 ID:x+XLLhdc
まとめ

・今回の登山は南極行きのトレーニング
・片山は登山経験豊富
  1996 モンブラン(4,897mフランス)登山に挑戦し登頂。
  1997 マッターホルン(4,477mスイス)・モンテローザ(4,609m・スイス)・ブライトホルン(4,165m・スイス)登山に挑戦し登頂。
  1998 キリマンジャロ(5,621m・タンザニア)・エルブルース(5,621m・ロシア)登山に挑戦し登頂。アコンカグア(6,959m・アルゼンチン)登山に挑戦。
  2001 10月 世界第6位のチォーオュー(8201m)登頂。
  2002 10月 世界最高峰エベレストに挑戦するも南峰(8790m)で撤退する。
  2003 9月 世界第14位のシシャパンマ(中央峰8008m)登頂
  2004 11月 世界第8位のマナスル(8163m)に挑戦するも強風の為7650mで断念。
  2005 11月 アマダブラム峰(6812m)に登頂。
  2006 11月 世界第8位のマナスル(8163m)に再挑戦し登頂。
  2007 ガッシャブルムT峰(8068m)U峰(8035m)に挑戦。 悪天候により登頂を断念。
  2008 6月 北米大陸最高峰マッキンリー(6194m)に登頂
・同行者の2名も海外の6000m、7000m級登山経験有り
・天候悪化のため山頂を諦め、9合目でビバークしたが夜中にテントが飛ばされた
・1名死亡、1名要救助の状態で、電波が入る6合目まで単独で下って救助要請。
・生存者の救助のために9合目に戻る(?)
・2名の死亡を確認し自力で2合目まで下山し保護される(?)
130 ボンベ(兵庫県):2009/12/18(金) 13:05:33.29 ID:fzewSxyJ
発見されたらしいな、よかった
131 ハンマー(神奈川県):2009/12/18(金) 13:06:20.25 ID:762Jl+Ll
【大阪】いち富士見たか− 純金「富士山」発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261108892/
132 ガラス管(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:07:00.07 ID:q9+cxdbX
助かったのか
村松のところにいくのはまだ早いからな
133 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/18(金) 13:07:43.96 ID:q2KUkBPN
>>129
自力とかぱねぇ
134 しらたき(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:08:02.22 ID:zPTcH7/v
見殺したのか…ラジオ復帰あるかな…
135 フードプロセッサー(長屋):2009/12/18(金) 13:08:10.09 ID:ji6QIsdZ
136 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/18(金) 13:09:49.66 ID:K6xEuesr BE:563752962-2BP(13)


ハゲタなんて粘着せずに糞汚沢野郎!登山してこいよ、富士山に



137 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 13:11:35.45 ID:4mz2CFis
富士山って高尾山クラスじゃねーの
休憩所とか団子屋とか土産もの屋が軒を連ねる
138 電子レンジ(群馬県):2009/12/18(金) 13:12:12.64 ID:6azLoVc7
ねえよばか
139 錘(岡山県):2009/12/18(金) 13:12:15.44 ID:bZUop5oA
殺人事件の匂いがする
140 試験管挟み(大阪府):2009/12/18(金) 13:12:49.34 ID:brwgeFvV
携帯通じるのか
141 ガラス管(奈良県):2009/12/18(金) 13:13:37.86 ID:YcuN7LPf
仲間を置き去りにして下山か
助かって良かったじゃん。
142 巾着(中国・四国):2009/12/18(金) 13:14:22.62 ID:h2A2QTv6
F1関係でよく見るけど別に好きでもないから
そのまま死ね
富士山(笑)で遭難w
143 ウケ(愛知県):2009/12/18(金) 13:14:24.23 ID:SdbQbEwi
富士山で死ぬとか恥ずかしすぎるだろ。。
144 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 13:14:25.40 ID:V1wjIZG6
>>141
右京はニュー速民か
145 手帳(関東):2009/12/18(金) 13:14:32.28 ID:JZSJJmdL
>>129


すげぇな
146 ドラフト(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:14:56.38 ID:ZPps1XHR
内村さんの登頂も中止かしら
147 画用紙(千葉県):2009/12/18(金) 13:16:39.96 ID:dDR15dCG
>>129
片山氏は江戸時代なら飛脚として活躍できたレベルだな
148 烏口(catv?):2009/12/18(金) 13:17:05.67 ID:v99hIZKA
F1レーサーには事故のあとには速くなるタイプの人間がいてだな
149 シュレッダー(大阪府):2009/12/18(金) 13:17:39.89 ID:3lZ7VmPZ
計画性のない登山に巻き込み、二人の命を奪った殺人鬼。
150 大根(九州):2009/12/18(金) 13:19:30.36 ID:mtxkLshX
>>149
いや、片山右京は登山経験豊富だろ
計画性ないとはとても思えんが
151 蒸発皿(長野県):2009/12/18(金) 13:19:56.26 ID:K/iXYazB
キタ━━━━━━<`∀´>━━━━━━ !!!!
152 画架(東日本):2009/12/18(金) 13:21:15.01 ID:6zQOWuGX
保護っちゃったな
153 筆(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:21:24.77 ID:8brna33X
>>149
普通一人ではのぼらんだろ。
巻き込むとかお前は山ナメすぎ
154 ガラス管(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:21:33.44 ID:q9+cxdbX
だから山は怖いんだろ
155 チョーク(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:25:15.10 ID:Cd6UV/Br
テントが飛ばされたってことは、ウンコかシッコ我慢できなくなってうっかり
外に出ちゃったんだな
俺たちみたいに大小便をペットボトルに済ます訓練をしていれば生きて下山できたのに
植村直巳も南極ではボトラーだったそうだよ
156 ホッチキス(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:29:02.83 ID:DAEvS3Ts
>>155
ペットボトルごとチンコ凍るよ
157 電子レンジ(群馬県):2009/12/18(金) 13:30:17.14 ID:6azLoVc7
谷川岳でも毎年のように遭難者がでる
158 金槌(神奈川県):2009/12/18(金) 13:30:25.04 ID:HVZgU+OF
九死に一生
美談化決定
159 セロハンテープ(北海道):2009/12/18(金) 13:31:43.55 ID:Zj69sAS2
バーティカルリミット(映画)みたいに仲間のために自分も死ぬ、ってのは愚行中の愚行なんだがな。
まあ置き去りにした状況によるけど
160 鋸(東日本):2009/12/18(金) 13:32:02.15 ID:PAA2oku5
ミゴロシ… ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ユウメイジン… 
161 クレパス(兵庫県):2009/12/18(金) 13:33:24.74 ID:RTqq26Se
・寒い中、結果的に実質ミスミス死にに行った片山一行

・寒いから、焦る事もなく温かくなるまで自宅待機でポカポカの部屋でいつものように2ちゃん

何かアクションを起こして死を招いた前者
何も得てないが、何も失ってない後者


おまえ等の生き方の方が正しかったんじゃないの?
162 クリップ(東日本):2009/12/18(金) 13:33:31.38 ID:10WGJIpo
亡くなった人かわいそう。自分だけでも助かってよかった・・と、思う人じゃないよね?
163 ペン(大阪府):2009/12/18(金) 13:33:41.80 ID:vqA3QxHF
>>159
あの映画面白かったな
助けに行って死んだ人数が助けた人数より多すぎる所
164 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:35:38.56 ID:tv2lx7y1
>>156
正確にはペットの首を切った四角い箱(植村さんは専用のタッパー)にションベン垂れて、
凍った頃に逆さに振ってコロンと捨てる
あと切ったペットの首は、排便時に大きい方を尻にあてて、
飲み口だけテントの外に出してニュルニュルとやる
165 筆(catv?):2009/12/18(金) 13:36:44.25 ID:h1pLRI8p
今北産業
166 クレパス(兵庫県):2009/12/18(金) 13:37:12.09 ID:RTqq26Se
>>164
今、昼飯食ってるんだがニュルニュルとか・・・
167 カーボン紙(東日本):2009/12/18(金) 13:37:19.97 ID:YeHBJc3G
老人全滅した登山の時も同じ話になったな
ガイドが薄情だとかなんとか
168 カッター(千葉県):2009/12/18(金) 13:38:21.73 ID:s/eFjw3O
佐竹右京大夫義宣が助かったと聞いて飛んできますた!
169 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 13:38:31.71 ID:W16moNK/
>>161
>何も得てないが、何も失ってない後者

何も得てないので何も失うものも無い後者 だろ
170 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 13:38:37.98 ID:8OCBJc/R
次の冬山はここか
171 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:38:58.89 ID:Jvee3nVJ
>>164
なるほど
172 そろばん(埼玉県):2009/12/18(金) 13:39:20.74 ID:wfTcv8Pb
>>155
植村直巳も遭難して死んだろ
173 マイクロメータ(福岡県):2009/12/18(金) 13:39:29.61 ID:nRMsDOyo
チョモランマとかでは死人置き去りとかザラなんだろ
富士山はテイクアウト簡単なのか?
174 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/18(金) 13:39:33.81 ID:s0CkTRDG
おいおい他の2人死亡かよ
175 足枷(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:39:45.77 ID:jSI5KlTO
>>170
そうなんですよ
176 天秤ばかり(四国):2009/12/18(金) 13:39:50.43 ID:cDozUvhk
富山県警……?
177 筆(京都府):2009/12/18(金) 13:39:56.67 ID:bcK27dLh
なんかアウトドア系の面白い漫画ないの
岳と神々のなんとかは読んだ
178 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 13:40:06.79 ID:BRdXhtPq
さっきからこんなν速のスレで一人前を気取ってる
低学歴そうな自称登山のプロなスレ内事情通に聞くけど、
どーして右京は2合目とか3合目にまで逝っちゃったんだよ?w

常識的に5合目に逃げ込むのが常識だろ。

その謎を解明しろよw
179 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:40:12.26 ID:gXB4iL7M BE:2011695757-2BP(560)

それにしても、ひたすらさみーな今日は
下界ですらこんな寒いのに、富士山山頂とかいって
もはやカオス
180 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 13:40:28.79 ID:Xei+OEkW
>>166
たぶん高山だとウンコなんて即カッサカサになるよ
出してる本人はニュルニュル出してスッキリするよ、素敵だねニュルニュルって
181 マイクロメータ(福岡県):2009/12/18(金) 13:40:53.60 ID:nRMsDOyo
>>179
カオスって何だ?
カボスの仲間か?
182 オープナー(東京都):2009/12/18(金) 13:40:53.72 ID:kbe/MNHS
>>177
村上もとかの「クライマー列伝」
ほとんど皆、死ぬけど
183 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:40:59.36 ID:tv2lx7y1
>>166
あと植村直己がテント脇でウンコすると、イヌゾリの犬が奪い合うようにして食っちゃうんだって
184 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 13:41:04.82 ID:sEs4RCo3
地震がやたら多いから
もうすぐ海底噴火起こるらしいな
20年前と酷似してるらしいし
185 エバポレーター(福岡県):2009/12/18(金) 13:41:05.22 ID:Xk8K8w80
三匹の子豚の話を読んでればこんなことには
186 ビーカー(神奈川県):2009/12/18(金) 13:41:05.65 ID:jHJvijIC
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10186691139.html
今日は富士山がキレイだよ〜
なんかうれし〜
187 液体クロマトグラフィー(dion軍):2009/12/18(金) 13:41:10.99 ID:lo7LHPdU
部下2は無事なの?
188 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 13:41:46.36 ID:sEs4RCo3
>>177
ヤングジャンプの孤高の人読めよw
一番登山漫画で今有名だろ
189 烏口(catv?):2009/12/18(金) 13:41:46.47 ID:v99hIZKA
>>175
今日はずいぶんと冷えるな
190 時計皿(dion軍):2009/12/18(金) 13:41:57.66 ID:FrAGeTmA
これが晋呉だったらもっと盛り上がってたのに
191 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:42:00.62 ID:Jvee3nVJ
>>186
さすがにこじ付け
192 アスピレーター(兵庫県):2009/12/18(金) 13:42:11.47 ID:T7zjxFwB
にちゃんねるで法律云々言い出すやつは莫迦
193 試験管(東京都):2009/12/18(金) 13:42:21.16 ID:1d0hdf2W
>>178
なんで謎なの?
194 ムーラン(中国地方):2009/12/18(金) 13:42:21.55 ID:lyLj3+5j
手のひら返しすぎて手首が痛くなるな
195 そろばん(関東地方):2009/12/18(金) 13:42:21.90 ID:l3gkqJwR
■ここまでのまとめ

この天候じゃ無理だ。
この辺でテントを張って明日朝になったら下山しよう
         ↓
各自がテントを張り、各自就寝
         ↓
強風のさなか、夜中、外から「金属音のような異音」
右京が外見ると仲間のテントが吹っ飛ばされてる
         ↓
仲間がひとり見当たらない 探す 探したら死んでた
もうひとりも足を怪我、かなりの重症
         ↓
     右京、救助要請
         ↓
仲間の治療も何もできたもんじゃなく、とにかく自力で下山
         ↓
登ってきた救助隊と2合目で遭遇、右京保護される
         ↓
9合目付近にいると思われる残り二名を捜索中  ←今ココ
196 筆(京都府):2009/12/18(金) 13:42:31.46 ID:bcK27dLh
別に登山じゃなくて川下りでも何でもいいんだけど、
サバイバル的な、アウトドア的な事してたら何でもいい
197 ノギス(青森県):2009/12/18(金) 13:42:41.20 ID:PXbT1L6+
198 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:42:57.46 ID:gXB4iL7M BE:2414034476-2BP(560)

次の焦点は、片山の鼻だな
199 ブンゼンバーナー(千葉県):2009/12/18(金) 13:43:18.24 ID:OGw4Iu4D
右京に連れて行かれて死んだ奴はたまらんだろうな
遺族も浮かばれないわ
200 大根(山梨県):2009/12/18(金) 13:43:22.24 ID:TfMFtpnW
帰ってきた何か続報あった?
201 カッターナイフ(沖縄県):2009/12/18(金) 13:43:27.44 ID:dnOYDwjB
>>177
自殺島
202 レンチ(catv?):2009/12/18(金) 13:43:29.14 ID:dxxafPZd
山に遭難したら
救助を待つためにじっとしてるのが当たり前じゃないの?
なんで自力で降りてるの?しかも仲間は死んでるし
203 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 13:43:46.65 ID:Xei+OEkW
>>178
普通のハイキング用登山道とか無いほうから登ったんじゃない?
ぐるーっと回るより降りちゃったほうが早かったとか、完全に創造ですまんけど
素人ヒッキーには及びもつかん世界だなぁ
204 筆(catv?):2009/12/18(金) 13:43:48.81 ID:h1pLRI8p
なんだ右京死んで無いのかぁ
205 ウケ(福岡県):2009/12/18(金) 13:43:50.09 ID:UMFljijD
なんでスポーツ冒険家の北尾さんに同行してもらわなかったんだよ。
206 マイクロメータ(福岡県):2009/12/18(金) 13:43:51.08 ID:nRMsDOyo
ぶっちゃけ富士山って夏登るものじゃないの?
207 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 13:43:59.66 ID:FYOo55Hw
>>129
9合目→6合目→9合目→2合目
化け物だな
208 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:44:03.91 ID:gXB4iL7M BE:1436925555-2BP(560)

>>197
誤解を与えるタイトルだなw
209 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:44:09.27 ID:Jr748X5h
>>178
登山道に沿って帰ってこれたらいいけど
雪積もってんねんで?
210 お玉(愛知県):2009/12/18(金) 13:44:13.41 ID:8egFQCs7
覇王丸が負けたか・・・
211 筆(大阪府):2009/12/18(金) 13:44:14.06 ID:zJ/wJZeQ
5合目の駐車場とかが山の反対側だったりするんだろう
ふもとから登山するのにわざわざ駐車場がある方向から登山するとは限らない
212 さつまあげ(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:44:22.96 ID:2uMYdL6T
死体となって発見はゴメンだぜ
213 インク(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:44:38.01 ID:nf15z3dv
>>180
山でバテテ、食い慣れない携行メシ食って、狭いテントや不潔な山小屋に泊まると、
神経質なもんで大抵はビチビチのウンコになるわ
214 アリーン冷却器(東京都):2009/12/18(金) 13:44:39.86 ID:ukePyohY
>>178
5合目でじっとしてれば生還できるんですか
円錐形の山で下に降りればどうなるか位、わかるよね
215 乳棒(大阪府):2009/12/18(金) 13:44:44.78 ID:+++T+VUY
ディスカバリーチャンネルかナショジオかはわるれたけど、
素人たちが10人くらいで訓練を積んでエベレストにアタックする(もちろんプロと同行)って企画があったんだけど、
参加者のひとりかふたりが亡くなってた。
動けなくなった人はその場に置いて行くのが登山家の掟なんだそう。

エベレストのアタックコースって、まじで遺体の山。
瀕死の状態で倒れている人も見付けたいたけど、道の脇に運んで置いて行ってた。

ちなみに、生きて帰った人たちの半分以上は
凍傷で手足の指のかなり多くを無くす結末になってた・・

山って恐ろしいわ、やっぱ。
216 クレパス(兵庫県):2009/12/18(金) 13:44:51.93 ID:RTqq26Se
一緒にいた人が死んでるだけに
今後、片山ってTV出ずらいな。
フレンドパークではしゃいでも不謹慎だし、
ジャンクで浜田に頭はたかれてヘラヘラ笑ってても不謹慎
かといって、マジ番組で登山の装備とか恐怖とか語っても
お前が言うなだし。
217 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 13:44:53.40 ID:sEs4RCo3
>>197
ちっはまずいだろw
誰か訂正させてやれよw
218 接着剤(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:44:53.82 ID:BVEqozGL
遺族も芸能人パワーをちらつかせてる奴に強引に誘われたら断りにくいからな
災難だったろう
219 シール(福岡県):2009/12/18(金) 13:44:54.05 ID:QjCOofVT
               ,ィ/レ、
             ,..ノ'    ヘ
            ノ   _   ヽ
            //´ ̄   `7  |
             `ィ=、 、≡ゞi  i
            i´”〉 ´“` ヽi´`!
            l、 ( ..,   / .__ノ   はっはっは!
            ヘ ヽニフ ; ,iノ    私が来たからにはもう安心だ!
             ,i、`__. / ,ト;   右京さん!!
             |`ー― '"´_ゝ-、__
       , -―‐r "` ー― ''" __,     `ヽ
      /,.    ', ̄` '" ̄ ̄         ハ
     / y     ', /,ヘ'--、  ヘ,.. -‐ '  ̄ヽ|
    /ヽ,.-―;-ヘ_.. -‐'´`i: : ',ミ、/: : : : : : : : ノ
  / ,.-┴ ' "´ ̄     | ,_、/: : : : : : : : : ノ
 i: "/         ,. ィヘ/   ヽ: : : : : : : /
 {: : |        /         i: : : : : /
. !__ヘ   __ ィ ´ 丶、       |: : : /
      ̄|: : : : !     7ー―---'-;,ノ
      |: : : : i     /: : : : : : : /
.       |: : : : i    / : : : : : : /
       |_, " ̄`ヽ_____/
        | {     }____j
        ! ̄ゝ_  _ノ: : : : : : : ヽ.
      | : : : :  ̄ : : : : : : ,. -‐-ヘ.
     ∧: : : : : : : : : : : /     ',
     / ヘ: : : : : : : : : /      i
220 ブンゼンバーナー(東京都):2009/12/18(金) 13:44:56.24 ID:lbnuXPAH
この状況で片山が叩かれるとかとんでもねえゆとり速報だな
221 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:44:57.75 ID:gXB4iL7M BE:1379448083-2BP(560)

なんか前スレで、遺族からは絶対に訴えられない!!
とか発狂してる馬鹿が痛かった。
222 アスピレーター(兵庫県):2009/12/18(金) 13:44:58.58 ID:T7zjxFwB
>>197
だれ?
とにかく文章が下手くそすぎで言いたい事が分からんわ
223 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:45:17.52 ID:Jvee3nVJ
>>129
月曜日にホノルルマラソン完走も追加で
224 足枷(北海道):2009/12/18(金) 13:45:22.13 ID:3bRYGgQS
2人は死んだのに、歩いて下りてくるって
スポーツ選手の体力はハンパないな
225 筆(大阪府):2009/12/18(金) 13:45:22.96 ID:IO8VsIkg
>>195
三人で一つのテントにいたらこうはならなかったな
全員ベテラン、それが裏目に出たのか
226 和紙(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:45:40.99 ID:vaosGfpq
>>203
登山道とか…
除雪されてると思うなよ
227 dカチ(埼玉県):2009/12/18(金) 13:45:46.09 ID:jqPuGR8Y
俺がのん気に飯食ってる間に救助されたの?
228 ばね(東京都):2009/12/18(金) 13:45:48.73 ID:AFSOXlI6
右京って、富士山の登山回数ハンパないよ。
冬の富士は、一度滑落すると数百メートル
滑り落ちる・・・
229 試験管(東京都):2009/12/18(金) 13:45:54.61 ID:1d0hdf2W
>>206
訓練だから
230 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:46:13.19 ID:Jvee3nVJ
>>222
F1雑誌のカメラマン
231 大根(山梨県):2009/12/18(金) 13:46:34.70 ID:TfMFtpnW
右京は助かったの?
232 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 13:46:46.79 ID:8OCBJc/R
>>197
F1速報のけんさわか
233 ノート(関東):2009/12/18(金) 13:47:18.11 ID:BgZFMF6w
右京さんの代わりにクズみたいな俺が遭難すればいいのに
234 試験管(東京都):2009/12/18(金) 13:47:19.50 ID:1d0hdf2W
>>221
んなもん棄却されるに決まってんだろ
235 天秤ばかり(四国):2009/12/18(金) 13:47:25.74 ID:cDozUvhk
なんでF1ドライバーに体力が要るの?
236 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:47:33.41 ID:gXB4iL7M BE:1724310465-2BP(560)

そういえば、11月に富士山登って遭難して救助された
フリーターだか、学生だかの馬鹿がいたな。

ただ、そいつらはジャケットにスニーカーという格好で
頂上まで登ったらしい。
237 烏口(catv?):2009/12/18(金) 13:47:35.02 ID:v99hIZKA
>>197
けんさわか
238 ドラフト(長屋):2009/12/18(金) 13:47:40.77 ID:Nfo2Kh3/
>>195
6合目付近で遭難したらしい
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091218/crm0912181250008-n1.htm
>男性3人のグループで富士山6合目付近で遭難し、・・・

239 猿轡(東京都):2009/12/18(金) 13:47:41.73 ID:w7dpWse/
>>221
普通、一筆書いてから登るんだけどねぇ。
じゃないと、登山中パートナーに命預けられないでしょ。
240 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 13:47:47.57 ID:BRdXhtPq
>>203
最初から樹海の中で南極修行をしていただけなんじゃないのかな?
241 エリ(岡山県):2009/12/18(金) 13:47:51.98 ID:LZCKWsLD
元気に取材させてもらった
って何だよ
242 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:47:53.85 ID:Jr748X5h
>>221
訴えるような馬鹿は登山家の遺族には実質的にいないだろうな
243 プライヤ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:47:55.57 ID:M9QGqlen
そうだよな
冬は山頂が完全に雪かぶってるもんな
244 アスピレーター(兵庫県):2009/12/18(金) 13:48:08.25 ID:T7zjxFwB
>>230
thx

悔しい感情を表したんだろうけど、言葉使いが間違ってるな
245 フェルトペン(福島県):2009/12/18(金) 13:48:07.61 ID:Y/tbgxU1
ドライバー仲間はF1で捜索に行けよ
246 リール(栃木県):2009/12/18(金) 13:48:14.29 ID:cHAuOOWZ
>>197
ちっ

くそっ

の感情をどう捕らえればいいのかわからんw
247 指矩(千葉県):2009/12/18(金) 13:48:26.44 ID:Fzb7Tn7v
↓生還した右京さんが発するであろう第一声
248 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:48:30.02 ID:gXB4iL7M BE:1724310656-2BP(560)

>>234
棄却されるって事は、結局訴えられてんじゃん。
馬鹿かお前?
249 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 13:48:35.48 ID:Xei+OEkW
>>230
撮るとそのコーナーで事故起こる人だっけ?w
250 ばね(東京都):2009/12/18(金) 13:48:36.21 ID:AFSOXlI6
F1は死ぬほどGがかかるから、並大抵の筋肉じゃ
もたないんだよ
251 丸天(dion軍):2009/12/18(金) 13:48:41.53 ID:SjLvYyoV
世界のトップでプロとして戦ってきた人間の体力って・・・化物すぎ
252 ホールピペット(静岡県):2009/12/18(金) 13:48:51.17 ID:Aodvs96s
人数で登るのはザイルで互いに結ぶためだろ
誰かが動けなくなったら助けられない
253 ボンベ(長屋):2009/12/18(金) 13:48:58.31 ID:gfhKstWG
千葉からだけど、富士山みえるおー
半分から上は真っ白だおー
あの中に右京いるのー?
254 焜炉(静岡県):2009/12/18(金) 13:48:59.40 ID:xhIgWjVG
>>201
無人島の鹿はマジヤバイ
255 ラチェットレンチ(東京都):2009/12/18(金) 13:49:12.92 ID:cXeo27OM
登山やってる中高年のジジババどもって
ミーハーが登る山って富士山をバカにしてる連中が多いんだよな

256 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 13:49:13.81 ID:BRdXhtPq
>>218
うちが遺族ならパワハラ認定させた上で損害賠償をブン取るわw
257 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:49:21.07 ID:gXB4iL7M BE:229908522-2BP(560)

>>242
もしかしたら、そういう馬鹿がいるかもしれんぜ?
258 IH調理器(神奈川県):2009/12/18(金) 13:49:31.66 ID:MyJRrs0s
>>242
漫画とかだと登山家の家族って危険だからそいつが山登るの
凄い嫌がったりしてるけど現実は違うものなのかね
259 プライヤ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:49:34.97 ID:M9QGqlen
>>245
大惨事になるだろw
260 エリ(岡山県):2009/12/18(金) 13:49:39.09 ID:LZCKWsLD
「もたった」か
何だ?「もたった」って
261 アスピレーター(兵庫県):2009/12/18(金) 13:49:53.29 ID:T7zjxFwB
>>257
お前ぐらいだな
262 猿轡(東京都):2009/12/18(金) 13:49:55.45 ID:w7dpWse/
>>177
「イカロスの山」
263 レーザー(東京都):2009/12/18(金) 13:50:01.62 ID:OpcETV01
>>215
素人って、素人でも集団なら安全みたいに思っちゃうのかな
ツアーの団体客とか

集団で遭難なんて話たくさんあるのに
264 コイル(福岡県):2009/12/18(金) 13:50:08.19 ID:ke1SHpFI
一人だけって事は
緊急避難的な行動をしたのかね
265 浮子(兵庫県):2009/12/18(金) 13:50:26.18 ID:rGUSq3j9
>>257
しつこくて気持ち悪いです
266 クレヨン(catv?):2009/12/18(金) 13:50:39.76 ID:tsfRjyHp
>>245
わらた
267 フェルトペン(福島県):2009/12/18(金) 13:50:40.43 ID:Y/tbgxU1
>>129
蒼天の白き神の座ならGランクレベル
268 ムーラン(愛知県):2009/12/18(金) 13:50:44.74 ID:+oBnnWLJ
>>263
みんなで渡れば怖くないって国民性だからな
269 リール(栃木県):2009/12/18(金) 13:50:44.81 ID:cHAuOOWZ
>>257
もういいだろお前...
270 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:50:52.43 ID:gXB4iL7M BE:459816724-2BP(560)

それにしても、下界ですら凍死しそうな寒さだww
271 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:50:59.47 ID:Jvee3nVJ
>>245
来年の日本GPは決まったな
272 ペンチ(関東):2009/12/18(金) 13:51:02.26 ID:UrWbf8Es
>>263
お前ってそういうタイプそうだな
273 ばくだん(岡山県):2009/12/18(金) 13:51:03.31 ID:rFLAdRn7
登山家なんだから山で死ねてありがたく思えよ
遺族は片山さんに保険金包んでお礼言いに行くべき
274 まな板(コネチカット州):2009/12/18(金) 13:51:05.39 ID:cN1TWghe
>>202
状況にもよる事がわからんのかたわけ
275 巾着(四国):2009/12/18(金) 13:51:07.07 ID:s/qYDOmX
速報!
右京は無事。
後の二人は捜索中!
276 烏口(catv?):2009/12/18(金) 13:51:10.23 ID:v99hIZKA
>>245
専用タイヤにすれば雪上走行はなんとかなるんだけどね
277 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:51:16.92 ID:vrLVaMMu
>>235
ジェットコースター乗ったことあるか?あれ抑えつけられた体にものすごい遠心力かかるだろ?
レーシングカーではあの何倍以上のとんでもないGがかかって、その状態でサーキット何十周もする
並の人間だったら気を失う
278 分度器(関西地方):2009/12/18(金) 13:51:18.35 ID:FY+PGBiy
>>264
山の常識なんて俺は知らないけど
これで普通なんじゃないの?
エレベストなんて遺体ごろごろ転がってるらしいし
279 浮子(兵庫県):2009/12/18(金) 13:51:36.88 ID:rGUSq3j9
>>275
四国ってニュースが届くのが遅いのか?
280 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:51:47.14 ID:BFSTQadR
>>258
登山家になった時点であきらめてそう
いつ死んでもしょうがないし
281 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 13:51:54.28 ID:BRdXhtPq
>>263
八甲田山では軍人さんも遭難して死にまくった位だからね。
282 がんもどき(関東):2009/12/18(金) 13:51:57.47 ID:0XuB8nqF
>>257
苦しすぎワロタ

さっさとお前は訴えてこいよ
283 足枷(北海道):2009/12/18(金) 13:51:58.65 ID:3bRYGgQS
右京も凍傷で手とか無くなっちゃってるんだろうな
284 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 13:52:03.36 ID:pLqlJ85o
>>51
10月以降の富士登山は全く別物。余裕で死ねる
285 ラベル(神奈川県):2009/12/18(金) 13:52:14.06 ID:3qRVp2Po
これは(死んだ)男を巧妙に事故死に見せかける片山の仕込みだな
なにかあるぞ
286 黒板消し(catv?):2009/12/18(金) 13:52:17.44 ID:TCRiOdW1
おとといから吹き下ろしの風きついから遭難してもおかしくないな
今ちょっと揺れたw
287 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 13:52:38.44 ID:8OCBJc/R
>>275
どこの僻地だよ
288 蒸し器(コネチカット州):2009/12/18(金) 13:52:40.67 ID:XINOyNME
>>177
村上もとかの岳人列伝
289 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 13:52:41.46 ID:Xei+OEkW
>>263
高尾山でこの前遭難あったよね
残っても死に降りても死に少し降りたところでビバークした人だけ生きたんだっけ?
290 アスピレーター(兵庫県):2009/12/18(金) 13:52:44.09 ID:T7zjxFwB
野口さんがエベレスト登頂の話をしてたの聞いたけど
死体を踏み越えたり、その直前に同行者が自殺したり、壮絶だったな
291 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:52:44.90 ID:gXB4iL7M BE:2414034667-2BP(560)

>>269
別に可能性の提示くらいいいだろ
何事も、色々な角度で見るのは大事な事だよ。
292 指錠(東京都):2009/12/18(金) 13:52:54.82 ID:cdryH1lz
遺族になった人、かわいそう。
293 スプリッター(静岡県):2009/12/18(金) 13:52:56.26 ID:cTQ1KkiF
http://xcr.at.webry.info/200910/article_16.html
一緒だったスタッフもかなりベテランみたいだな
294 上皿天秤(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:52:59.04 ID:HP730aPz
ピアニストと登山活動、対局じゃないか。
野口健は器用だな
295 乳棒(大阪府):2009/12/18(金) 13:53:05.36 ID:+++T+VUY
さすがに冬場は別の話だけど、
右京さんって仕事の前に富士山に登ってから東京に戻るって人。
たしか革靴で登っちゃったこともあったような。

ちなみに、マナスルかどこかの山では無酸素登頂の世界記録にあと少しだったような。
現地のガイド(シェルパ?)が付いてこれずに記録更新ならず、だったはず。
296 マントルヒーター(岡山県):2009/12/18(金) 13:53:08.75 ID:5MFWnlCC
>>214
車に戻って中で待てばいいじゃんって思う
あっかぎ忘れたオワタ\(^o^)/とかドア凍ってって空かなかったとかでも
車が先に発見されてるんならそこで待ってた方が救助の人もあちこち探さないで済むじゃん

297 リービッヒ冷却器(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:53:08.87 ID:w37x4h1N
寒かったろうなあ
298 錘(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:53:09.62 ID:N/rxmgSp
本人だけ生還ってどんだけ強運なんだ
299 ウケ(福岡県):2009/12/18(金) 13:53:15.29 ID:UMFljijD
>>276
お前免許持ってないだろ。
300 パステル(北海道):2009/12/18(金) 13:53:22.97 ID:ilY5f+4R
つまりは冬山登山はどこであろうと超危険ってことだな
301 マイクロピペット(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:53:28.39 ID:go9r2K0U BE:282302742-PLT(12224)

  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l        ___
  !三二';    ..     ....:::    "';::l      /      \
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ     |  |  十  |
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il    .|  レ (」ヽ  |
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|     |.  l  、  |
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ     |   レ . ヽ  |
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    _ノ    (⌒)  .|
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |      ̄ヽ   「   /
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !       \  ・ ./
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_          ̄ ̄
.        ' 、   ;-‐‐ ~_ ' ' /  .〉\
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  ;::/    /     |     ‐- ..,_
302 錘(大阪府):2009/12/18(金) 13:53:30.90 ID:QanCqmBk
チョモランマだったか、珍しく雪が解けたことがあって
登山ルートに死体がゴロゴロ転がってたな
303 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:53:36.17 ID:nKRQI6/d
>>291
前スレで必死だなって誰かに吐いてたけど、君が一番目立ってるよ。
304 バカ:2009/12/18(金) 13:53:46.34 ID:qu7KuvkO
見つかったのか?
305 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:53:48.27 ID:WXWlrs++
勝俣 州和が食料なしで登ってたな。

306 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:53:56.44 ID:Jvee3nVJ
>>299
以前こういう企画があった
http://www.youtube.com/watch?v=-NpjUjTFJxc
307 ブンゼンバーナー(東京都):2009/12/18(金) 13:53:59.44 ID:lbnuXPAH
>>291
お前どこから来たの?
もういいから帰れよ新参
308 消しゴム(岩手県):2009/12/18(金) 13:53:59.50 ID:U4YPEq7j
ここまでの情報を整理すれば、
右京は登山家としても相当だし、社員の一人は右京よりもプロの登山家で、
テントが飛ばされなければ平気で上って降りてこれる状況だったわけか。
で、テントが飛ばされて一人は落っこちて死んで、大怪我をしたもう一人を
右京が毛布にくるみながら6合目まで降りてきた。
309 ノギス(青森県):2009/12/18(金) 13:54:04.30 ID:PXbT1L6+
310 筆(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:54:07.77 ID:3jkQZJw4
>>285
遭難に見せかけて殺すってトリックの推理小説作れば売れそうじゃね?
これ俺が考えたネタだからパクるなよ
311 ろう石(東日本):2009/12/18(金) 13:54:11.71 ID:a8/SVKg6
>>295
なんだ その体力w
312 ルーズリーフ(関東):2009/12/18(金) 13:54:13.00 ID:IcfNN3TX
他二人って誰だったんだ?
313 筆(大阪府):2009/12/18(金) 13:54:26.35 ID:IO8VsIkg
>>269
今、ν速で名前を売ろうとしている奴だから
ここでは、ひねりの無いからみ系だ
ょぅじょでも失笑されていた
314 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 13:54:29.83 ID:Qj0F5EWL
なんでこんな荒れた日に山なんか登るん
315 シュレッダー(長屋):2009/12/18(金) 13:54:55.28 ID:XEFayT83
>>302
それ怖すぎ
316 焜炉(静岡県):2009/12/18(金) 13:54:59.33 ID:xhIgWjVG
結局、この人って仕事で登山しているの?
有名人だからスポンサーもそれなりのとこかな
317 吸引ビン(千葉県):2009/12/18(金) 13:55:01.28 ID:AbPdkYBl
http://blogs.dion.ne.jp/nankyoku/
高校教師が行く南極
318 クリップ(新潟県):2009/12/18(金) 13:55:01.33 ID:+h8wN695 BE:9520463-PLT(17500)

>306
F1てRRだし多分凍った坂道は登れんだろう
空荷の軽トラと一緒だ
319 上皿天秤(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:55:10.67 ID:HP730aPz
>>280
三沢の遺族もなのかな>諦め
320 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:55:21.02 ID:wRDKx/oj
富士山て遭難できる山だったのか
321 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 13:55:27.41 ID:BRdXhtPq
>>298
鳩山の秘書や小沢の秘書と同様に
犠牲になって死んだって格好だろ。
どうみても。
322 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 13:55:30.40 ID:sEs4RCo3
323 指錠(東京都):2009/12/18(金) 13:55:33.69 ID:cdryH1lz
片山ひとりで登ればよかったんやん!!!!!
324 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 13:55:40.47 ID:Jvee3nVJ
>>318
流石にそれは分かってるわw
325 クリップ(新潟県):2009/12/18(金) 13:55:44.43 ID:+h8wN695 BE:3173832-PLT(17500)

RRじゃなくてミッドシップだな
326 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 13:55:51.03 ID:Xei+OEkW
>>295
うーんなんとも超人というか及びもつかんね・・・
327 おろし金(コネチカット州):2009/12/18(金) 13:56:06.45 ID:s0CkTRDG
ミヤネ屋トップキタ━━(゚∀゚)━━!!!
328 額縁(catv?):2009/12/18(金) 13:56:30.53 ID:WgLT5W8O

【速報】 富士山で遭難の片山右京さん?を保護
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261108128/l50
329 浮子(兵庫県):2009/12/18(金) 13:56:40.28 ID:rGUSq3j9
>>315
腐らないから放置
330 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 13:57:14.78 ID:mvx7C/Tz
右京さん無事で良かったな…
331 試験管(東京都):2009/12/18(金) 13:57:23.71 ID:1d0hdf2W
>>318
MRなんだけど
なんでリアエンジンだと上り坂弱くなんの?
332 天秤ばかり(四国):2009/12/18(金) 13:57:26.48 ID:cDozUvhk
>>322
愚問だな。
333 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 13:57:30.54 ID:pLqlJ85o
>>322
全力で守ってフラグ建築に命を賭ける
334 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:57:38.48 ID:gXB4iL7M BE:919633128-2BP(560)

>>307
+分裂前からいて、丸紅騒動でも儲けさせてもらったのに、新参かw
最近、お前みたいに煽りがbeの登録日、っていうくだらないのが多いな。
もっとパンチの効いた煽りできないもんかね?
335 アスピレーター(兵庫県):2009/12/18(金) 13:57:39.73 ID:T7zjxFwB
いつも疑問に思うのは、アルピニスト野口さんは
酸素ボンベとかゴミを回収してるけど
死体も回収してるのかな?
336 ホールピペット(静岡県):2009/12/18(金) 13:57:43.92 ID:Aodvs96s
生死の感覚が麻痺してくるんだろうな
俺は絶対に大丈夫という保証はどこにもないのに
337 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 13:57:52.80 ID:Xei+OEkW
>>321
まーた政治とかそういう方向に持ってく・・・そっち系の人か
2人が入ってるテントが吹っ飛んでるのにどうやってその中から右京を庇うのよ
338 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/18(金) 13:57:55.13 ID:Xn+pROrF
>>322
しゃくれてね?
339 試験管(東京都):2009/12/18(金) 13:58:04.04 ID:1d0hdf2W
>>322
アゴ削って燃やして暖を取る
340 スケッチブック(東京都):2009/12/18(金) 13:58:12.24 ID:2Q93/Cr+
俺は冬でもバイクでツーリングするけど、山に登るとか意味わかんねアフォなの
341 はんぺん(dion軍):2009/12/18(金) 13:58:15.47 ID:1c4el46w
冬の富士山の恐ろしさを長文で説明しろや
342 猿轡(東京都):2009/12/18(金) 13:58:24.91 ID:w7dpWse/
>>291
人が亡くなってるんで警察からの事情聴取はあるし、過失があれば書類送検
か起訴されるだろう。

んで、民事?
右京のプランに問題があったとかで訴えるのかねぇ。
プロ同士の登山で起きた遭難事故なんて勝てないよ、絶対。
亡くなった方の顔に遺族が泥を塗るようなもんだ。
343 リール(栃木県):2009/12/18(金) 13:58:27.40 ID:cHAuOOWZ
>>316
月曜日はどっかの社長二人についてホノルルマラソンしてたみたい。
実績も凄いし人間的にも魅力があるからいろんな所に相当なコネがあるっぽいな
344 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 13:59:04.06 ID:BRdXhtPq
>>308
その死んだスタッフがプロの登山家という観点で捉えるのがアレだと思う。

結局大きな登山隊の中で一緒に登頂しただけの人と
自ら登山計画も立て、自らの判断で登山を行った人では全然違うから。

登った山の数がそのまま3名での雪山登山で活きるスキルになってる訳じゃない。

殆ど素人に毛が生えた3人で無謀な雪山登山を遂行した結果2名死亡したってだけ。
345 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 13:59:07.45 ID:gXB4iL7M BE:2758896386-2BP(560)

ミヤネきたー!!!
346 ガラス管(大阪府):2009/12/18(金) 13:59:29.93 ID:5TNxHgPL
天保山なら真冬の軽装でも生還できるよ!!
347 やっとこ(千葉県):2009/12/18(金) 13:59:42.20 ID:HEML7ipo
ベッテルも日本GPの翌日に富士山に登ってたな
F1ドライバーは山男がおおいのかね
348 試験管(東京都):2009/12/18(金) 13:59:52.22 ID:1d0hdf2W
>>340
わざわざバイクみたいな不安定な乗り物に乗るなんてバカなの?って言ってんのと一緒
349 画用紙(三重県):2009/12/18(金) 14:00:01.03 ID:XWjjX2a8
350 浮子(兵庫県):2009/12/18(金) 14:00:04.51 ID:rGUSq3j9
>>344
最後の行が
意味わからなすぎてフイタw
351 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 14:00:10.21 ID:sEs4RCo3
>>346
子供のころ遭難したことあるよ俺
正確には迷子だけどw
352 プライヤ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:00:11.39 ID:M9QGqlen
>>295
肺が強いのかな
富士山登ったとき気圧差で頭痛が半端なかったんだが、登山病なんかも平気そうだな
353 上皿天秤(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:00:16.43 ID:HP730aPz
>>322
アゴで氷を削りかき氷を作る
354 昆布(東京都):2009/12/18(金) 14:00:17.41 ID:2o4ORvNK
>>341
鼻水で釘が打てる
355 巾着(大阪府):2009/12/18(金) 14:00:22.03 ID:X6gEe7Hu
ミヤネヤは8合目って言ってるぞ
356 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 14:00:22.63 ID:BRdXhtPq
>>337
だって旬のネタだもんw
357 グラフ用紙(東京都):2009/12/18(金) 14:00:42.90 ID:gDLtBBlz
池田大作 父親は東京都大田区糀谷の朝鮮部落の朝鮮人で、朝鮮からの出稼ぎだった
その父親は、初め親戚の海苔の養殖の手伝いをしていたが、日本軍の募集した
在日枠での兵隊募集を見て、給料が日本軍に入る方が全然良かったので、
海苔養殖の手伝いを辞めて、日本軍に入った そしてその父親は、大作を連れて
日本軍朝鮮方面軍の配属となり、朝鮮半島で勤務していた 日本軍の朝鮮半島駐留
を占領と言うのならば、池田大作は日本軍朝鮮占領軍の兵士の子供として育ったので
ある もし半島で日本軍が悪行を働いていたのならば、それはこのような人物によって
行われていたのであろう

大作自身も、当時から評判の悪かった創価学会直営のサラ金会社の悪辣な取立て屋
を家業として暮らして居た。いい稼ぎになったからである。その点、サラ金や違法な十一
の金貸しを家業とするものが多い、在日や部落民の典型例である
 そしてその創価学会ももちろん、部落民や在日や帰化人を主体として構成される
その点、暴力団と同じである 現在の暴力団は、6割が部落民 3割が在日であり
つまり90%が朝鮮人である
 創価学会と在日と部落民の他の問題点として、生活保護受給者があまりに多いという点
がある しかも、川崎市当局の調査などによると、そのかなりが生活保護の不正受給、
つまり詐欺だというとんでも無い事態が判明している
 また、他の朝鮮系の多くの団体に見られるように、集団粘着ストーカーなどとして有名
になるなど、極めて問題や悪評が多い
これらは、昔から有名な事ではあるが、改善の見込みは無い
民主党は、こんな奴らにも参政権を与え、さらにこれの仲間をもっと大勢日本に呼び込もうとしている
そして、こういう地域では北朝鮮への拉致事件も発生している 現代日本の闇である
マスコミは肝心な事は伏せ続ける・・・・
358 試験管(東京都):2009/12/18(金) 14:00:44.47 ID:1d0hdf2W
>>344
もっとちゃんと調べてからレスしろよ恥ずかしいヤツだな
359 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:00:53.49 ID:QwKCAJds
事故じゃなくて殺人事件の可能性は無いの?
360 げんのう(北海道):2009/12/18(金) 14:01:02.60 ID:1b2zimlr
たすかったのか
361 はんぺん(dion軍):2009/12/18(金) 14:01:03.81 ID:1c4el46w
>>354
ありがとう
362 めがねレンチ(神奈川県):2009/12/18(金) 14:01:05.53 ID:7JcLHuGd
冬山登山に強制参加させる会社なんてあるの?どんだけブラックだよ・・・
363 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:01:06.25 ID:qd+srkO8
クラッシュだぁぁぁぁ!スピンをしているぅぅ! 誰なのかぁぁ!片山右京だぁぁぁ!!
右京のマシンが粉々だぁ!右京は大丈夫かぁぁぁぁ!
364 ろう石(東日本):2009/12/18(金) 14:01:18.76 ID:a8/SVKg6
パナップでぐぐってみろ
365 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 14:01:20.09 ID:W16moNK/
>>346
登山の前後に強盗に襲われて死ぬイメージ
366 猿轡(東京都):2009/12/18(金) 14:01:21.91 ID:w7dpWse/
>>344
プロの登山家の定義をどうぞ
367 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:01:22.56 ID:mvx7C/Tz
どうしたらこういう人みたいにアクティブになれるのかな?
年休150日、今日も有休でさっき起きた。これから病院行くのもだるいってのに…
登山とか考えられんわ…
368 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:01:23.21 ID:Xei+OEkW
>>344
前スレだかの登った人の経歴からするとスゲー人なんだけど
それでも素人に毛が生えた程度何すか?
あれで素人ならもうどっからがプロ登山家か線引きがわからんし
369 ガスレンジ(dion軍):2009/12/18(金) 14:01:35.08 ID:jDAKjaAg
片山さん8合目で救助とか言ってるんだけど
登ったり下ったりすげえな
370 グラフ用紙(東京都):2009/12/18(金) 14:01:50.76 ID:gDLtBBlz
ここで、実態をもっと知ってもらう為、お勧めグーグル検索キーワードをどうぞ (≧∇≦)
【創価 嫌われる理由】
【フランス国営放送 21世紀のカルト】
→ 創価 生活保護 (在日 生活保護) (朝鮮 生活保護) (韓国 生活保護)
→ 創価 毎日新聞  →創価 毎TBS
→ 創価 TBS →創価 正道会館 →創価 空手 →空手 朝鮮
→ 創価 統合失調症 →伝統空手 朝鮮 →沖縄 朝鮮
→ 創価 集団粘着ストーキング →沖縄に朝鮮人が多い
→ 創価 朝鮮
→ 創価 暴力団
→ 創価 部落
→ 創価 尾行
→ 創価 右翼
→ 創価 精神異常
→ 暴力団 部落 →日教組 部落
→ 暴力団 在日 →日教組 朝鮮
→ 暴力団 朝鮮人 →日教組の正体
→ 朝鮮 ストーカー
→在日 右翼の真実
→左翼 在日
→ 反日思想の中心勢力は在日左翼朝鮮人
イギリス国営放送 危険な有害宗教 創価学会
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/797754.stm
371 めがねレンチ(神奈川県):2009/12/18(金) 14:01:51.32 ID:7JcLHuGd
登山経験がそれほどない


こんな奴を連れて行くなよ・・・完全に責任者に問題ありだろwww
372 ミキサー(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:02:00.50 ID:pw71isw+
お前らのレス妄想ばっかりだな
373 そろばん(神奈川県):2009/12/18(金) 14:02:00.94 ID:PRh3YGOi
見つかったのか?

冬山舐めすぎだろ
エベレストだかK2だかに挑戦したからって
374 浮子(兵庫県):2009/12/18(金) 14:02:18.93 ID:rGUSq3j9
>>371
またわけわからんやつが来たよ
375 ろう石(東日本):2009/12/18(金) 14:02:19.80 ID:a8/SVKg6
>>367
生まれたときからの体質がちがうから
努力じゃどうしようもない
376 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:02:51.77 ID:gXB4iL7M BE:1379449038-2BP(560)

>>342
勝てる勝てないじゃなくて、
訴えられる可能性もあるって事
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mizote/tozansekinin.htm
377 ノート(関西・北陸):2009/12/18(金) 14:02:53.14 ID:n52kJOIb
ミヤネ屋で右京が発見されたの八合目って言ってるけど
378廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2009/12/18(金) 14:02:59.53 ID:JunnKnUn BE:817161179-DIA(100006)

神風右京なめんなw
右京タフ過ぎwwwwwww
379 ガラス管(奈良県):2009/12/18(金) 14:03:27.93 ID:YcuN7LPf
一緒に行った若い方は素人らしいぞ
これは責任問題になるぞ
380 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 14:03:35.68 ID:BRdXhtPq
>>366
スポンサーから集金出来る能力が一定以上高ければプロ。
そーいう意味ではウヒョーさんは日本で屈指のプロ登山家だけどなw
381 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:03:36.62 ID:8OCBJc/R
これたぶんテントで泊まる訓練とかでしょ

右京単独なら3往復ぐらいしてたかもな
382 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:03:38.48 ID:QwKCAJds
研究目的以外の登山規制しろよ
危険だし他人に迷惑しかかけないじゃん
383 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:03:47.65 ID:Xei+OEkW
>>377
2合まで降りたってのが間違いなのか
2合まで降りてそれから登ったのかはてさて・・・
384 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:03:53.88 ID:pLqlJ85o
>>352
レーシングドライバーはものすごく心肺強いよ。
F1とかレース中は200くらいまで心拍上がるらしいぞ
385 昆布(北海道):2009/12/18(金) 14:04:04.32 ID:c+PFDIBd
登山のメリットがわからん
386 ドラフト(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:04:24.23 ID:hTyqXFxo
>>129
このレベルの登山を体験からも論評できるやつはν速にはいないだろw
387 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 14:04:29.49 ID:S+yDKwch
登山てよくわからないけど危ないことして脳汁だしてヨガル趣味なんでしょ?
仮にエベレストの登山ルートに100m間隔でドンキとかあったら登らないっしょ
388 羽根ペン(神奈川県):2009/12/18(金) 14:05:09.57 ID:c6DC+XrS
これだから体育会系はイヤなんだよ
389 巾着(大阪府):2009/12/18(金) 14:05:16.94 ID:X6gEe7Hu
社員の2人がプロってソース出せよ
ミヤネヤは堀川俊男(34)ほとんど登山経験なしって言ってる
390 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:05:20.29 ID:ewBdSFjE
右京画伯
391 印章(東京都):2009/12/18(金) 14:05:32.70 ID:VhXM5jvX
フジで映像
392 ハンマー(富山県):2009/12/18(金) 14:05:35.11 ID:3IFkrS80
死に近い環境に惹かれるのだろうか・・
遭難して幸せを感じるとか。
393 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:05:48.01 ID:qjU/hYJM
>>387 たしかに
394 蒸し器(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:06:06.05 ID:1DWL9DyF
殺人目的…とかではないよな?
395 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:06:11.98 ID:Xei+OEkW
>>392
南極行くトレーニングだとか
396 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:06:14.43 ID:gXB4iL7M BE:344862623-2BP(560)

鼻は大丈夫らしいw
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/091218/crm0912181250008-p3.htm

一瞬大友かと思ったww
397 筆(東京都):2009/12/18(金) 14:06:19.06 ID:Owz6fu6+
トラブルが起きても立て直せるのがさすが登山上級者だわ
まあ死んだ奴もいるみたいだけど
398 ちくわ(静岡県):2009/12/18(金) 14:06:55.16 ID:CGqbt1fo
もっと画像くれ
399 吸引ビン(千葉県):2009/12/18(金) 14:06:58.53 ID:AbPdkYBl
冬山でも南極行くには全く不十分 
ん天候悪くなってやっと訓練たりうる
…とは言えないのかねえ
400 トレス台(長屋):2009/12/18(金) 14:07:00.03 ID:+Ex5MOKN
尊敬できる登山家は、一人で登って誰にも迷惑かけずに山で死ぬ人だけ
401 プライヤ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:07:00.64 ID:M9QGqlen
>>384
すげえな
Gがかかるから日頃から鍛えてるのかな
402 カーボン紙(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:07:02.63 ID:O3MTL2YC
ヒキコモリは玄関から一歩でも出てから論評しろ
403 ローラーボール(神奈川県):2009/12/18(金) 14:07:03.05 ID:m3MOuqyW
>>387
想像してすげー笑っちゃった
404 足枷(北海道):2009/12/18(金) 14:07:07.42 ID:3bRYGgQS
>>396
人形みたいな顔だなw
405 ペトリ皿(福岡県):2009/12/18(金) 14:07:11.02 ID:hUk+qbY7
>>396
あんまり大丈夫っぽくない色してるような
406 乳棒(大阪府):2009/12/18(金) 14:07:18.48 ID:+++T+VUY
>>352
F1ドライバーの心肺機能はまじで超人並み。
強烈なGで体中の血液が偏っちゃってる状況でバトルしてるわけだから。
昔アグリさんが医学的研究に協力してたんだけど、
レース中のF1ドライバーの心拍数は、人間の限界心拍数の計算値を大きく超えてた。
もちろん血液に酸素を送り込む肺機能もハンパなく強いはず。
407 ダーマトグラフ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:07:20.61 ID:BFSTQadR
>>389
マジだったらかわいそすぎる
つーかロクな経験ないなら行くなって話だけど
結局生き残った奴が勝ち
408 羽根ペン(秋田県):2009/12/18(金) 14:07:24.56 ID:jsq1RNMf
>>177
男の旅立ち
409 猿轡(東京都):2009/12/18(金) 14:07:27.65 ID:w7dpWse/
>>376
可能性が何%だかしらんが、一人で可能性に賭けてろ
410 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:07:49.54 ID:cR1fmomG
>>396
豆鉄砲食らったような顔だな
411 ろう石(東日本):2009/12/18(金) 14:08:02.85 ID:a8/SVKg6
>>396
元気そうだなw
412 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:08:06.31 ID:qjU/hYJM
>>396 いや 凍傷はこれからが厳しい
>>397 右京かばって死んだのかもな
413 パステル(北海道):2009/12/18(金) 14:08:07.64 ID:ilY5f+4R
>>399
つまりは南極けっきょく大冒険ってことだな
414 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:08:19.34 ID:pLqlJ85o
>>406
その心拍数を2時間維持だからな。
とんでもねえ
415 錘(大阪府):2009/12/18(金) 14:08:32.27 ID:QanCqmBk
>>396
中ノ島のアヒルちゃんみたいや
416 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:08:32.23 ID:QwKCAJds
>>387
登山趣味の人間は人死にが出ると嬉しくなるからな
「人が死ぬ山を登る俺かっけえ」
417 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:08:40.52 ID:WVd4g+/6
俺は毎年チョモランマへ登山に行ってるが
富士山程度で遭難する理由が分からん。
やわな奴らは死んだ方がいいわ。
418 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:08:43.29 ID:gXB4iL7M BE:1034586836-2BP(560)

>>409
なんか、連れの一人が登山経験浅いってミヤネで
言ってたようだけど?
419 篭(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:08:46.60 ID:mMCPZmic
>>380
一定以上?曖昧だなぁ
右京か登山家なの?冒険家なの?
420 ガスレンジ(dion軍):2009/12/18(金) 14:08:54.11 ID:jDAKjaAg
遭難したっつーのに自分の足でしっかり歩いてた
(警察署に入って行った風)
すげえな右京
421 ろう石(東日本):2009/12/18(金) 14:09:01.85 ID:a8/SVKg6
>>413
おいこら ファミコンだすなよ
422 ドラフト(長屋):2009/12/18(金) 14:09:07.93 ID:Nfo2Kh3/
>>389

宇佐美栄一
ttp://profile.biglobe.ne.jp/id/xcr/index.do

肩書き フリーランス(山岳コーディネーター、
              レースコーディネーター、写真家)
423 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:09:09.74 ID:Jr748X5h
>>321
おめーもかなり痛いヤロウだな
+に帰れよクズ
424 篭(新潟・東北):2009/12/18(金) 14:09:18.13 ID:h4aYUWWY
同伴者が死亡?
山と川の違いはあるが渡瀬恒彦と同じケースか?
425 トレス台(長屋):2009/12/18(金) 14:09:19.73 ID:+Ex5MOKN
これが一般人ならかなり印象悪いよな
社長が社員を見捨てて下山って
2chなら社長を褒めるやつなんて皆無だろう
426 筆(大阪府):2009/12/18(金) 14:09:36.14 ID:IO8VsIkg
>>386
悪天候や強風で断念の割合を考えると、不運の男だな
正確には周りの人間を巻き込む悪運の持ち主
登る前に天気図等と相談しながら計画立てているにもかかわらず、急な天候の変化に裏切られる
427 ローラーボール(東京都):2009/12/18(金) 14:09:44.09 ID:07e6X/4u
>>387
ありえない仮説を出して意味あるのかねぇ
428 色鉛筆(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:10:00.72 ID:WxOqmKOZ
死んだ2人
保険金がかかってるとか無いよな?
429 ろう石(東日本):2009/12/18(金) 14:10:05.54 ID:a8/SVKg6
宇佐美はいいとして堀川は気の毒だろ
430 指錠(東京都):2009/12/18(金) 14:10:06.54 ID:cdryH1lz
享年34歳・・・
431 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:10:23.85 ID:qjU/hYJM
次は右京の番だな こういうのって必ずと言っていいほど後追いする。
432 印章(東京都):2009/12/18(金) 14:10:38.35 ID:VhXM5jvX
433 画用紙(三重県):2009/12/18(金) 14:10:42.99 ID:XWjjX2a8
434 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:10:42.99 ID:Xei+OEkW
>>418
普通に仲間のテントが飛ぶようなトラブルが無ければ遭難の連絡しなかったんじゃないの?
435 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:10:45.26 ID:8OCBJc/R
>>418
関東人はミヤネの言うことなんか信じるのか
どうせミヤネ屋のスタッフもググってるだけだろ
436 ローラーボール(東京都):2009/12/18(金) 14:10:54.62 ID:07e6X/4u
>>418
ずいぶんテレビがお好きなんですね
437 マスキングテープ(香川県):2009/12/18(金) 14:11:10.05 ID:xOo+7UQw
>>321
こんなスレで無理矢理政治を絡めるなきめぇ
それとも他のやり方で話に入り込めないバカなのか?
438 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:11:23.84 ID:mvx7C/Tz
エレベーター無しマンションの四階をいつもだるがりながら登ってる俺からしたら登山なんてドMのやる事だ…
439 スケッチブック(東京都):2009/12/18(金) 14:11:25.19 ID:pjeZ83hv BE:296121825-2BP(5678)
440 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:11:49.31 ID:Jr748X5h
>>376
そりゃおめー、俺がお前を訴える可能性だってあるからな
口から無知を吐きだしまくるのは哀れだぞ
441 筆(埼玉県):2009/12/18(金) 14:11:51.78 ID:anUsB0/c
>>275
速報はえーな
442 ダーマトグラフ(神奈川県):2009/12/18(金) 14:11:59.18 ID:0lK+UZ4K
>>290
じ、自殺?
あー、なんか高山病かなんかで頭おかしくなっちまうとかだっけ
443 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:12:09.23 ID:gXB4iL7M BE:862155353-2BP(560)

もう一人が、「登山経験あまりない人」報道で、
前スレから、必死に「訴えられる事は絶対にない!!」とか
発狂してた情弱涙目w
444 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 14:12:10.65 ID:BRdXhtPq
>>419
肩書きなんて自称であって他人が決める事じゃないんでw

他人の客観的評価なら
元F1レースドライバーでF1レース解説者で、
パリダカレーサーでホノルルマラソン愛好家で
最近登山を始めたって人じゃないのさw
445 やっとこ(千葉県):2009/12/18(金) 14:12:18.78 ID:HEML7ipo
フジのF1解説降板とかやめてくれよ・・・
446 ビュレット(東京都):2009/12/18(金) 14:12:22.77 ID:XLktsxF9
山登ってどうするの?
頂上でオナニーして
今俺って下界のみんなにぶっかけしたんだなって
気持ちになりたいのはよくわかるけど・・・
447 スパナ(福岡県):2009/12/18(金) 14:12:35.22 ID:XceBbllc
>>431
弟失ってピンピンしてるメスナーみたいなのもいるからなあ
一概にそうは言えんかも
448 てこ(東京都):2009/12/18(金) 14:12:35.53 ID:rohue8Ny
>>431
亡くなったパートナーの事を考える右京は今後無理しがちになって、早めに
命を落とす気がしてならない…
449 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:12:42.00 ID:cR1fmomG
>>439
ホント何やらせてもダメだな
450 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:12:47.73 ID:pLqlJ85o
>>418
登山経験なんてヒマラヤ挑戦するレベルで話されたら山岳部出身でも勝てるやつほとんど居ないよ
451 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:13:01.29 ID:gXB4iL7M BE:3621051779-2BP(560)

>>436
出たw
テレビ見ない事を誇りにする人種w
452 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:13:08.24 ID:Xei+OEkW
>>438
俺も・・・
たぶん箱根をロープウェーで登っただけで死ぬ・・・
453 ドラフト(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:13:38.58 ID:hTyqXFxo
片山右京(かたやま・うきょう)

1963年(昭38)5月29日、東京生まれ。元F1ドライバー。91年、F1のラルースチーム
(のちに会社名をヴェンチュリ・ランボルギーニに改める)と契約、92年、南アフリカGPで
F1デビュー。93年からティレルに所属。94年3月、ブラジルGPで5位に入り、F1参戦
3年目にして初入賞。この間の92年6月、「ル・マン24時間レース」にトヨタ車で出場も
リタイア。96年12月、ミナルディに移籍したが、97年限りで引退を表明。F1通算95戦、
最高成績は5位2回。その後はルマン24時間レース、全日本GT選手権、パリ・ダカール
・ラリーに参戦。

登山家としても活動、06年に世界第8位のマナスル(8163m)の登頂に成功するなど、
8000メートル級の山14座を制覇することを目指している。

登山のトレーニングで始めた自転車は同年、シマノもてぎレースの2時間エンデューロ2人
クラスで4位。また07年にはエタップ・デュ・ツールを日本人トップで完走するほどのめり
こんでいる。165センチ、56キロ。
454 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:13:48.76 ID:gXB4iL7M BE:1034586263-2BP(560)

>>440
>そりゃおめー、俺がお前を訴える可能性だってあるからな
ごめん、意味不明すぎるわ。
455 てこ(東京都):2009/12/18(金) 14:14:05.42 ID:rohue8Ny
>>443
お前の「可能性」は訴訟の棄却も「訴えられる」に含めるんだろ。
456 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:14:07.98 ID:QwKCAJds
右京は登山続けるの?
457 印章(東京都):2009/12/18(金) 14:14:16.34 ID:L6w/lIa8
亡くなった方はベテランなんだな
でも従業員としては「社長、中止しましょう」とは言いにくいよ
対等にアドバイスするにはフリーランスじゃないと
458 フライパン(静岡県):2009/12/18(金) 14:14:19.09 ID:jEpyuhPo
ほほ〜仲間を見捨てて来たわけか・・(´・ω・`)
459 ローラーボール(長屋):2009/12/18(金) 14:14:27.97 ID:WpwcHVBW
真冬の富士山では凍ったカナヅチで釘が打てるって言うしな・・・
460 エリ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:14:38.57 ID:F3eKR5UY
ルーデルみたいなやつだな
461 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:14:38.85 ID:qjU/hYJM
>>454 www どういう会話だよ
462 梁(東京都):2009/12/18(金) 14:14:57.53 ID:WQup9CnE
>>444
つまりは、自称プロ登山家ですか
463 すりこぎ(静岡県):2009/12/18(金) 14:15:00.92 ID:fqOd2J4o
>>459
カナヅチが凍り付くとは……なんという寒さ
464 色鉛筆(東京都):2009/12/18(金) 14:15:26.55 ID:qRvPOXrg
>>446
山登ってどうするのって言われても山を楽しんで降りるとしか
465 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:15:31.56 ID:cR1fmomG
>>459
マジかよ
じゃあバナナは俺が食う
466 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:15:42.34 ID:gXB4iL7M BE:2586465195-2BP(560)

>>455
そりゃそうだ。訴訟があってこその「棄却」なんだから。
467 筆(埼玉県):2009/12/18(金) 14:16:04.65 ID:anUsB0/c
>>459
それはすごい
468 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 14:16:08.03 ID:elTCckql
「2人は死んだと思う」と平然とした面で保護された片山
こいつだけ死ねば良かったのに
469 やっとこ(千葉県):2009/12/18(金) 14:16:11.83 ID:HEML7ipo
ID:gXB4iL7Mは右京に親でも殺されたのかよw
470 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:16:15.11 ID:s0CkTRDG
人生って運のみが強い人が勝つよね
471 dカチ(埼玉県):2009/12/18(金) 14:16:21.53 ID:jqPuGR8Y
生き残った右京は叩かれるんだろうなぁ
雪山で死ぬのは死んだ奴の責任だと思うんだけど
472 ハンマー(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:16:33.95 ID:DGfO5DVf
まあまあ
473 浮子(兵庫県):2009/12/18(金) 14:17:01.67 ID:rGUSq3j9
>>469
とりあえず何かを叩いて
日ごろの鬱憤を晴らしたいという人が世の中には
たくさんいるんだよ
474 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:17:03.22 ID:WXWlrs++
凍ったバナナは歯が立たねえ。
475 分度器(関西地方):2009/12/18(金) 14:17:05.06 ID:FY+PGBiy
>>469
引くに引けないんだろ
ほっといてやれよ
476 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:17:06.34 ID:Xei+OEkW
仮に訴えたとしてどういう罪で訴えるの?w
仲間のテントが吹っ飛びました罪?
477 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:17:07.66 ID:pLqlJ85o
>>469
今のニュー速で名前売るにはキチガイになるしか無いんだろ
478 プライヤ(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:17:08.39 ID:M9QGqlen
>>367
心肺を鍛える
479 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 14:17:11.87 ID:+PE+B69+
F1もリタイアがメイン

登山もリタイアスタート
480 串(愛知県):2009/12/18(金) 14:17:13.05 ID:UdbmdvBp
古畑任三郎の出番じゃね?

481 電子レンジ(山梨県):2009/12/18(金) 14:17:15.51 ID:r+FxLKxL
>>451
こんな時間にテレビにかじりついてるのが誇りなのかよこのゴミカスは
482 二又アダプター(鳥取県):2009/12/18(金) 14:17:17.68 ID:gkAyVksc
ざまあwwwwwwww
483 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 14:17:49.91 ID:BRdXhtPq
>>428
プロパーの個人事務所社員であれば
本人に承諾を得た上で企業としての事務所で
保険に加入している場合もある。

ただ、その種の保険だと、この種の雪山登山などではビタ一文降りないけどw

小さな企業だとコアのスタッフ一人が怪我して働けなくなると
一気に稼げなくなったりするので、
そのリスクヘッジの為に保険に加入する場合がある。
本来は交通事故だとか、労災で本人や家族におりる様な内容に準じた事プラスアルファで、
もうちょっと広い範囲で災害があれば、会社に降りるって感じ。
無論掛け金は会社の金だけどな。
484 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:17:53.32 ID:gXB4iL7M BE:2586465195-2BP(560)

>>469
いや、俺は右京のファンでもアンチでもないよ。
ただ、訴えられる可能性を出した瞬間に、
残飯に群がるゴキブリのごとく、発狂したキチガイ情弱が
「絶対にない!絶対にない!」とか必死に絡んでくるから、
やんわり説明しているだけ。
485 ハンマー(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:17:56.06 ID:DGfO5DVf
>>451
テレビっ子なの?
別にいいけど
486 蒸し器(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:18:03.82 ID:jQ+4rg6C
>>459
声でちゃったよ
487 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:18:09.26 ID:qjU/hYJM
ホノルルマラソンからトンボ帰りで冬山登るんじゃ
周りが気を使うよな
488 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:18:18.77 ID:Y1n69VpM
2人目「自分は、もうダメです右京さんだけでも下山してください」
こんなかんじで見捨てたの?
489 梁(東京都):2009/12/18(金) 14:18:20.31 ID:WQup9CnE
>>466
確率は何%くらいですか?
490 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/12/18(金) 14:18:23.93 ID:tllUvicM
二人のテントが吹っ飛ばされたって言ってるじゃん
滑落して助けに行ける状況じゃなかったんじゃねーの?
491 ダーマトグラフ(神奈川県):2009/12/18(金) 14:18:29.96 ID:0lK+UZ4K
>>387
的確だな
492 めがねレンチ(東京都):2009/12/18(金) 14:19:18.03 ID:SW/VBJix
>>431
右京の代わりに作家の左京がそろそろ・・・
493 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 14:19:21.70 ID:Jvee3nVJ
>>459
富士山すげえな!
494 便箋(関東):2009/12/18(金) 14:19:26.65 ID:LqeRL1bh
とっくに救助されたのに…
495 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:19:47.29 ID:Xei+OEkW
>>494
おもふくスレ
496 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 14:20:03.72 ID:Jvee3nVJ
>>431
左近・・・!
497 筆(関西地方):2009/12/18(金) 14:20:17.35 ID:Wme9bXMC
昔は京都の右京区に住んでたけど何か質問ある?
498 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:20:26.88 ID:qjU/hYJM
>>492 左京といえば日本沈没 昨今の東海地震とつながったな
499 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:20:28.94 ID:gXB4iL7M BE:517293533-2BP(560)

>>485
テレビっ子ではないよ
500 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:20:32.99 ID:6045ceNK
右京がどれくらい凄い男か知らない奴がいるんだな 

かっこいい男だよ
501 グラフ用紙(埼玉県):2009/12/18(金) 14:20:36.91 ID:Z3ZW2yCh
右京に関してはそうそう死なないと思ったが
やはり社員はダメだったかご冥福
502 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:20:49.29 ID:+8MXAS7v
光一との副音声楽しみにしてたのに
503 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:21:35.86 ID:5ut0FJaJ BE:574017252-2BP(232)

>>459
凍った釘もすげぇだろ
504 エリ(愛知県):2009/12/18(金) 14:21:57.29 ID:a1qM0z6b
>>459
こういうレスが出来るようになりたい
505 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:22:06.72 ID:Jr748X5h
>>469
NG登録してもらうために頑張ってる模様
506 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:22:22.48 ID:8OCBJc/R
社員って言っても登山チームの一員でしょ
507 ミキサー(埼玉県):2009/12/18(金) 14:22:24.43 ID:9dzcySr9
ミヤネヤ
508 グラフ用紙(埼玉県):2009/12/18(金) 14:22:28.01 ID:Z3ZW2yCh
みやねや
509 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:22:32.73 ID:s0CkTRDG
ミヤネインタビューキタ━━(゚∀゚)━━!!!
510 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:22:36.43 ID:gXB4iL7M BE:3103758869-2BP(560)

インタビューきた!!!!!
511 ドラフト(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:22:46.22 ID:hTyqXFxo
まあマジレスすると、登山者は山へ入った時点で完全なる自己責任
できるのはアドバイスと安全な範囲での支援のみ
ツアーやガイドとかは全然別の話だ
512 二又アダプター(鳥取県):2009/12/18(金) 14:22:51.58 ID:gkAyVksc
早くシネヨ
513 てこ(鹿児島県):2009/12/18(金) 14:22:56.58 ID:iZqvL/6L
菩薩掌!
514 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 14:23:05.16 ID:/ezzkE7j
過去にも栄光なんて無く、別にどうでもいい人なんだろ?世間を騒がさずにひっそり居なくなってもいい人の為にいちいちスレたてるなよ
515 下敷き(北海道):2009/12/18(金) 14:23:05.43 ID:+1rfKGUQ
すげー元気だな
516 グラフ用紙(埼玉県):2009/12/18(金) 14:23:28.74 ID:Z3ZW2yCh
当たり前だろw
517 コイル(福岡県):2009/12/18(金) 14:23:28.83 ID:ke1SHpFI
めっちゃ元気じゃねぇかw
518 画架(東日本):2009/12/18(金) 14:23:28.90 ID:6zQOWuGX
しかしテントが飛んだ位で死ぬとか・・・
登山馬鹿はサバイバル術を学んでないのか
519 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:23:30.07 ID:8OCBJc/R
右京なんともなさそうだな
520 ハンマー(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:23:38.95 ID:DGfO5DVf
右京が下りて車に乗った
521 硯箱(和歌山県):2009/12/18(金) 14:23:56.55 ID:uniMeZVz
なんだこの態度、オマエが死ねばよかったのにな
522 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:23:56.54 ID:QwKCAJds
518 名前: 画架(東日本)[] 投稿日:2009/12/18(金) 14:23:28.90 ID:6zQOWuGX
しかしテントが飛んだ位で死ぬとか・・・
登山馬鹿はサバイバル術を学んでないのか
523 すりこぎ(静岡県):2009/12/18(金) 14:23:58.52 ID:fqOd2J4o
テントごと滑落ってことかな
死ねるだろうなぁ
524 スターラー(岩手県):2009/12/18(金) 14:24:00.92 ID:K7n/dTH8
電装系のトラブル?
525 メスピペット(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:24:01.15 ID:cd+JTGiE
これは遭難事故に見せかけた殺人事件だったんだよ!!
526 時計皿(東京都):2009/12/18(金) 14:24:23.97 ID:Jvee3nVJ
体力的には元気すぎワロタ
527 ペトリ皿(福岡県):2009/12/18(金) 14:24:25.68 ID:hUk+qbY7
だから結局テント飛ばされたのが致命的だったんでしょ
飛ばされてない右京は特にどうということもない
528 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:24:28.50 ID:8OCBJc/R
エルグランドじゃなくてトヨタ車用意してやれよ
529 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:24:36.00 ID:gXB4iL7M BE:689724634-2BP(560)

テレビは大変だなw
「亡くなった方」に猛訂正w
530 コイル(福岡県):2009/12/18(金) 14:24:37.07 ID:ke1SHpFI
一言ぐらい何か言えばいいのに
感じ悪いわw
531 ライトボックス(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:24:37.06 ID:6HpgGj9G
コイツと元サッカー選手の北澤は被る
オサレブサメンを見てると切なくなる
532 まな板(関東):2009/12/18(金) 14:24:40.04 ID:s+yOKGTd
登山道を全て地下道か落石雪崩防護シェルターにしてしまえ
533 薬さじ(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:24:41.30 ID:lLFD5E3p
死んだのがINORANでもニュースに変わりはなさそうだ
534 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:24:41.55 ID:QwKCAJds
>>525
お前もそう思うか
535 梁(東京都):2009/12/18(金) 14:24:42.51 ID:WQup9CnE
告訴の可能性はゼロだろう。
民事訴訟の可能性は一般的にはゼロだが、もしかした提訴する遺族がいる
かもね。

そんだけのことでしょw
ID:gXB4iL7Mは確率論でも語りたいのかな。
536 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:25:02.03 ID:qjU/hYJM
>>515 そりゃ2人分の食い物があったから
537 絵具(関東):2009/12/18(金) 14:25:44.35 ID:qcN69uZx
礼のひとつも無しwww
538 砂鉄(東京都):2009/12/18(金) 14:26:16.02 ID:Jeu+rXFX
ID:gXB4iL7Mは、故あひるちゃんみたいなゴネ方だな
539 指矩(東京都):2009/12/18(金) 14:26:17.57 ID:B2OW5AnF
>>177
「K」
主人公が大声を発して雪崩を起こしたりするネタ漫画
540 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:26:34.55 ID:gXB4iL7M BE:3218712678-2BP(560)

>>535
いや、俺の主張はまさしく
>もしかした提訴する遺族がいるかもね。

というそんだけの事なんだが、どうもbe見ると
絡まざるを得ない体質の情弱が多いみたいで・・・
541 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:26:39.90 ID:Xei+OEkW
>>536
テントの外に食い物置くなよ
542 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:26:45.07 ID:ZPkocZKA
マスゴミ死なないかな
そっとしてやれよ
543 ノギス(青森県):2009/12/18(金) 14:26:50.60 ID:PXbT1L6+
544 ペンチ(関東):2009/12/18(金) 14:27:04.63 ID:cZuUmQro
ご冥福
545 梁(神奈川県):2009/12/18(金) 14:27:07.57 ID:q5IqkhCB
これ捜索費用とかいくらぐらいとられるんだろう・・・
546 画用紙(関東):2009/12/18(金) 14:27:13.64 ID:gHZl1nX0
>>531
あんなのと一緒にするな
547 カッティングマット(dion軍):2009/12/18(金) 14:27:14.44 ID:wH1e8Eic
548 豆腐(東海):2009/12/18(金) 14:27:20.40 ID:wxIZXdGk
1人は登山経験が殆どないらしい
549 試験管挟み(関西地方):2009/12/18(金) 14:27:23.07 ID:wk1WgDr/
550 ラチェットレンチ(栃木県):2009/12/18(金) 14:27:23.43 ID:ny1ZEIcW
>>539
あれ面白い
ネタ漫画じゃないと思うけどw
551 ガスレンジ(dion軍):2009/12/18(金) 14:27:31.45 ID:jDAKjaAg
>>531
北澤の母ちゃんと姉ちゃんは北澤が女装したみたいな顔してんだぞ!
かわいそうだろ
552 パステル(栃木県):2009/12/18(金) 14:27:46.56 ID:Nq7+zpsR
553 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:27:47.13 ID:gXB4iL7M BE:1379448364-2BP(560)

結局、片山は南極登山はやるのか?
554 パステル(福岡県):2009/12/18(金) 14:27:49.58 ID:HVaPzzt3
山は密室だ
そこでなにがあったのかは
山しか知らない
555 ルアー(兵庫県):2009/12/18(金) 14:27:49.76 ID:QwKCAJds
>>541
536は二人の屍を喰ったと言いたいんだろ
556 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 14:27:57.76 ID:elTCckql
右京態度わるっ
しねよ
557廾ィ/ス ◆CYNOS/FOII :2009/12/18(金) 14:28:28.99 ID:JunnKnUn BE:272386973-DIA(100006)

そうなんだ。へー。
558 レーザー(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:29:24.35 ID:lbQVZCC5
見捨てたとか言ってるやつがいるけど
悪天候の冬山なんて100メートルすら進めなくなったりするんだから
この動画を見れば怖さがよく分かるよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6847149
559 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:29:42.84 ID:vrLVaMMu
つい今まで遭難してた人に態度だの礼儀だのマジキチ
560 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:30:01.45 ID:8OCBJc/R
>>548
たぶんガセだってば
右京の登山スタッフの中でパリダカのコドラしかブログやってないから、
他の存在が不明なだけで
561 和紙(関東):2009/12/18(金) 14:30:16.21 ID:xAcb13a1
右京オワタ
562 筆(関西地方):2009/12/18(金) 14:30:18.71 ID:jwdz5EUw
ドライバーという商業柄、生き死にに関しては淡々としちゃうんだろうな
563 足枷(dion軍):2009/12/18(金) 14:30:31.23 ID:mx2E5byD
片山右京、ライアゲームに呼ばれるな
564 浮子(神奈川県):2009/12/18(金) 14:31:27.42 ID:Pbq+YheH
>>552
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        .|  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        .\ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ
565 ムーラン(愛知県):2009/12/18(金) 14:31:39.56 ID:+oBnnWLJ
登山と海水浴は法で規制すべき
566 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 14:31:51.64 ID:OBKlNAQr
仲間が死んで凄く自分を責めてるんだろうか…
気の毒です。
567 砂鉄(東京都):2009/12/18(金) 14:31:57.76 ID:Jeu+rXFX
>>540
お前が言葉足らずなのか煽り文章しか書けない体質なのか。
それだけの話。
相手がバカだと思ったら、それに合わせた文章が書ける人を
頭が良いと言う。
568 フラスコ(秋田県):2009/12/18(金) 14:31:58.18 ID:Lx4CvzGF
橘 左近は無事なの?
569 三脚(広島県):2009/12/18(金) 14:32:01.44 ID:YnfjaZwD
対象スレ: 片山右京さん、富士山で遭難★4
キーワード: ウッチャン



抽出レス数:0


なんだよ
570 ホワイトボード(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:32:22.82 ID:v99hIZKA
ごめん意味わからないんだが富士山って道があって初心者の素人でも登れるんじゃないの?
571 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:32:47.51 ID:Xei+OEkW
>>555
自分のテントの中に食い物あるだろw
吹っ飛んだテントわざわざ探して中の人を食うんかい
572 筆(関西地方):2009/12/18(金) 14:32:51.80 ID:Wme9bXMC
573 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:33:32.44 ID:pLqlJ85o
>>570
それ7〜8月のよく晴れた日だけの話
574 薬さじ(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:33:35.79 ID:lLFD5E3p
>>570
-30度の猛吹雪の一本道上れんぞ
575 エリ(宮城県):2009/12/18(金) 14:33:38.46 ID:lOzc4H/s
>>552
何かジャッキーに一瞬見えた
576 クッキングヒーター(北海道):2009/12/18(金) 14:33:39.70 ID:T7NbUooX
エアーズロックだって毎年何人か転んで死ぬやついるからな
あれもう登頂禁止になったんだっけ
577 ろうと(東京都):2009/12/18(金) 14:33:42.56 ID:xQrHNZfK
>>552
すごい鬼気迫る顔してる
怖すぎ
やまで何かあったんでは?
578 そろばん(東京都):2009/12/18(金) 14:33:47.03 ID:Nq7+zpsR
冬山に登る馬鹿は自分の金で救助隊を雇ってからにしろ
579 三脚(広島県):2009/12/18(金) 14:33:49.87 ID:YnfjaZwD
>>570
途中までな
山頂までだと普通の雪山登山と一緒じゃねーの
大体どんな山でも雪山は危ない
580 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:34:22.35 ID:gXB4iL7M BE:689724162-2BP(560)

>>567
いやいや、相手がバカだと思ったら、
華麗にスルーが頭良いと言うんだと思う。

実際に、俺も数名の馬鹿スルーしてるし。
581 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:34:33.97 ID:qjU/hYJM
富士山は隠れるところないから 風が吹いたらこうなるよな
582 下敷き(東京都):2009/12/18(金) 14:34:46.32 ID:ymSez2w9
ん、結局死んだ二人はテントが飛ばされたのが原因か
片山に特別な体力があったわけじゃないんだな
583 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:34:53.83 ID:r6c731ig
・天候悪化のため山頂を諦め、9合目でビバークしたが夜中にテントが飛ばされた
・1名死亡、1名要救助の状態で、電波が入る6合目まで単独で下って救助要請。
・生存者の救助のために9合目に戻る
・2名の死亡を確認し下山してる途中2合目で救助隊と出会う(≠保護)
・この間もちろん一睡もしていない
・3日前にホノルルマラソンに参加
584 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:34:57.09 ID:Xei+OEkW
>>577
そりゃ、何かあったから救助依頼したんじゃ
585 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:34:59.10 ID:pLqlJ85o
>>578
と言うか救助費用は自腹
救助費用のために山岳保険に入る。
586 クッキングヒーター(北海道):2009/12/18(金) 14:35:00.85 ID:T7NbUooX
>>577
俺には間の抜けた顔にしか見えない
587 指矩(東京都):2009/12/18(金) 14:35:03.07 ID:B2OW5AnF
>>550
お、古い漫画だからマイナーかなと思ってたけどさすがニュー速
ネタ漫画ではないがネタ漫画としてよめる一粒で二度おいしい作品だなw
孤高の人で竹村が厳冬期富士山の上方への突風を利用してピークアタックしてたけど、
「K」では垂直壁から完全に引き剥がされて上にふっとんで高度を稼ぐからなwww
588 めがねレンチ(宮城県):2009/12/18(金) 14:35:06.25 ID:LdeCuonM
登山の遭難救助は全部自腹だろ。登山する奴は保険に入っとけよ。
589 筆(東日本):2009/12/18(金) 14:35:14.67 ID:aAePfI7p
冬山に登山する理由が分からないんだけど、何のために行くの?
山に登りたいだけなら夏に行けばいいのに
チキンレースを楽しむため?
590 手枷(高知県):2009/12/18(金) 14:35:23.53 ID:D00qavDa
>>577
一時遭難してたらしいよ。
591 足枷(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:35:34.21 ID:vzIlDc9z
>>552
また産経か
592 下敷き(北海道):2009/12/18(金) 14:35:55.78 ID:+1rfKGUQ
>>548
さすがにそれはガセじゃないか
593 筆(catv?):2009/12/18(金) 14:36:15.27 ID:FE+gA6Rm
うきょーはどうして無事だったんだろう。
突風吹いても飛ばされなかったのかな。
他の二人はどっかきえちゃったとか?
594 ライトボックス(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:36:29.83 ID:hCLWrp8/
冠雪してキレイだなーと思って見ている山で人が亡くなってるんだよな…
山って怖いな
595 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:36:42.36 ID:Xei+OEkW
>>583
ホノルルで焼けたのか雪山焼けなのかわからんなw
しかし一回降りてまた登ってんのか・・・凄まじい
596 薬さじ(山口県):2009/12/18(金) 14:36:42.68 ID:hJ5QUKhI
近所の600m級の山だけど、山頂について、誰もいないと思って、
かなりでかい声で「神さまー」と叫んだら、近くの草むらに人がいて、なんか恥ずかしかった。
597 手枷(福岡県):2009/12/18(金) 14:36:43.86 ID:JR9hi8lT
>>583
なんという体力w
598 ハンマー(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:36:55.60 ID:DGfO5DVf
>>552
カラス天狗みたいな顔してるな
599 三脚(広島県):2009/12/18(金) 14:36:56.10 ID:YnfjaZwD
>>548
内村登山経験ないが登ってたぞ
ドーバー海峡横断するし最強だな
600 蒸発皿(神奈川県):2009/12/18(金) 14:37:03.21 ID:y1AMhiju
>>564
似てるなあ
601 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:37:08.14 ID:Jr748X5h
>>583
ホントなら化け物だな
602 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 14:37:19.42 ID:6p0XFY5G
>>558
100mじゃない
1mだ
603 スタンド(神奈川県):2009/12/18(金) 14:37:25.05 ID:5l3DS1Qr
冬の富士山は近隣の市町村に登山許可書と自己責任の誓約書を提出しないとのぼれないよ
604 やっとこ(千葉県):2009/12/18(金) 14:37:27.50 ID:HEML7ipo
登山用のテントっても風速30m超えるときつそうだな
どのくらいまで耐えられるんだろう
605 ホールピペット(dion軍):2009/12/18(金) 14:37:32.18 ID:rXqkIWcg
5月下旬の薄曇りで風が少しある日に車で5合目にいったら凍えるほど寒かったな
606 吸引ビン(千葉県):2009/12/18(金) 14:37:34.81 ID:AbPdkYBl
>>576
建前は「先住民の聖地だから」、本音は「観光客は魅力だけど死なれちゃ困る」
607 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:37:37.93 ID:H9y1Qe0E
登山保険て冬に勝手に富士山登って遭難してもでるの?
608 めがねレンチ(宮城県):2009/12/18(金) 14:38:03.11 ID:LdeCuonM
冬山なんぞに登る奴は富士山だろうが全部自己責任じゃ。日本の冬山は世界一危険。
609 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:38:04.14 ID:gXB4iL7M BE:919631982-2BP(560)

“一人は登山経験ほとんど無い”報道が出てから、
全員プロだった!!とか、遺族から訴えられる事は絶対に無い!
とか発狂してた情弱キチガイ達がいっせいに消えたなあw
あれは一体何だったんだろうか。
610 ライトボックス(宮城県):2009/12/18(金) 14:38:04.94 ID:D1Q1aR4h
正月に富士登山とかよく聞くけど、やっぱ危ないんだね
611 ウィンナー巻き(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:38:09.25 ID:mvx7C/Tz
顔凍傷気味じゃん…二人亡くして意気消沈してるだろ。
コメントとか言ってる馬鹿は氏ね、ベラベラ喋る方がどうかと思うわ。
612 手錠(東京都):2009/12/18(金) 14:38:13.21 ID:ZdT8OuUu
>>593
おそらく、偶然ではないかと。
さすがに右京でも吹き飛ばされて無事に下山できるとは思えない。
613 ドラフト(兵庫県):2009/12/18(金) 14:38:15.68 ID:17adVI5L
F1ドライバーの体力は化け物だぞ
614 パステル(秋田県):2009/12/18(金) 14:38:32.93 ID:R3YI8u3C
>583
すげえな
615 手枷(福岡県):2009/12/18(金) 14:38:47.45 ID:JR9hi8lT
>>608
なぜ日本の冬山が世界一危険なの?
日本以外の冬山と何を比べてそう言いきってるの?
616 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:38:50.29 ID:Xei+OEkW
>>607
ヒマラヤ登る人でもそれ用の保険入ったりしてるらしいね
あくまで今調べたレベルですまんが
617 バカ:2009/12/18(金) 14:38:53.45 ID:7z/EdSGZ
>>579
夏でもか?
富士山って、毎年マラソンやっているじゃん
自衛隊大活躍しているやつ
618 筆(大阪府):2009/12/18(金) 14:39:06.05 ID:IO8VsIkg
>>599
カメラマンが凄いんじゃないか?
ときどき思うことだけど
619 三脚(広島県):2009/12/18(金) 14:39:42.01 ID:YnfjaZwD
>>617
バカ?
雪山
620 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:40:11.48 ID:Xei+OEkW
>>617
名前ww
621 ラチェットレンチ(栃木県):2009/12/18(金) 14:40:14.27 ID:ny1ZEIcW
>>587
風を利用して逆立ちで登るシーンは確かに笑えるかもw
顔が凍り付いて百面相するシーンも味わいがある
622 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:40:22.91 ID:gXB4iL7M BE:3103758296-2BP(560)

>>617
夏場はそうでもない。ただ、山頂の気温は一ケタ台がザラだけどな。
シーズン中は、行列ができるくらいだからさほど危険性はない。
623 バールのようなもの(関東・甲信越):2009/12/18(金) 14:40:27.69 ID:r6c731ig
>>609
情弱はお前
624 吸引ビン(千葉県):2009/12/18(金) 14:40:29.25 ID:AbPdkYBl
>>608 
それでも南極対策に十分とは言えないんだがな
625 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 14:40:30.97 ID:6045ceNK
>>589
そこに山があるから
626 焜炉(静岡県):2009/12/18(金) 14:40:38.60 ID:xhIgWjVG
>>599
ピアノやダンスもやってたしな
627 フラスコ(広島県):2009/12/18(金) 14:40:44.36 ID:2CL0vId7
東原のブログに記事ねーだろうな?
628 手錠(東京都):2009/12/18(金) 14:41:12.02 ID:ZdT8OuUu
>>613
F1レーサーってクライマーやマラソンランナーに近い体力作りだよな。
629 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 14:41:15.97 ID:8OCBJc/R
>>609
ミヤネの糞報道信じるってどんだけテレビっ子だよ
そもそもなんでヒマラヤ登山達成の2人+ド素人1人で南極登山の特訓するんだ
630 焜炉(東京都):2009/12/18(金) 14:41:29.34 ID:nSv3PA04
>>605
その頃は寒気と暖気の入れ替わり時期で、仮に同じ晴れでも20℃ぐらい差が出るな
631 薬さじ(山口県):2009/12/18(金) 14:42:14.35 ID:hJ5QUKhI
>プロフィール [編集]
> 生い立ち [編集]
>小学生の頃から、自転車や登山にいそしむ。中学・高校は、
>日本大学第三中学・高等学校に進学。陸上部に入部し、長距離選手として活躍。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E5%B1%B1%E5%8F%B3%E4%BA%AC
632 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:42:42.71 ID:gXB4iL7M BE:1207017937-2BP(560)

>>629
信じてる云々じゃなくて、
そういう報道があって、キチガイ擁護厨が消えた、という
事実を述べてるだけなんだが?
633 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:42:46.33 ID:qjU/hYJM
>>589 南極大陸(横断?)の練習とか書いてあったぞ 過去ログに
634 ガラス管(東京都):2009/12/18(金) 14:42:46.42 ID:GTinLvQo
右京なんでこんな無茶をしたんだ
登山経験が豊富なのに素人に毛が生えたような奴を二人も連れて
冬の富士山に登るなんて・・・
登山家なら有名登山家アグリー・ベティの格言ぐらい知ってるだろうに・・・
635 アリーン冷却器(静岡県):2009/12/18(金) 14:42:58.57 ID:8IlhDhdF
何でこんなクソ寒いときに行ったんだ
富士山の白い面積明らかに増えてるし
636 手錠(東京都):2009/12/18(金) 14:43:01.76 ID:ZdT8OuUu
南極最高峰への単独登頂ってどの辺から一人になるんだろうか
637 虫ピン(東京都):2009/12/18(金) 14:44:04.20 ID:OB0lkSoZ
>>635
訓練だって場
638 猿轡(catv?):2009/12/18(金) 14:44:05.16 ID:G63xS42u

片山右京△「自分も…・ツッ…仲間の救助に…参加させてください…ハァハァ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261114851/l50
639 色鉛筆(東京都):2009/12/18(金) 14:44:23.85 ID:lTYe3uQr
>>636
それこそ極地法じゃねぇの?
半日ぐらいと予想
640 篭(三重県):2009/12/18(金) 14:44:26.83 ID:cOOf6HAv
>>617
さすがν速だな
641 スターラー(岩手県):2009/12/18(金) 14:44:32.86 ID:K7n/dTH8
>>612
右京だけダウンフォース重視のセッティングをしてたからじゃないの?
642 画板(大分県):2009/12/18(金) 14:44:45.56 ID:1iOX6PT4
643 ウケ(北海道):2009/12/18(金) 14:45:25.50 ID:ZaE4/Ip9
来月富士山行こうかなとか思ってたけど
山ナメすぎだな俺。やめとこう
644 硯(愛知県):2009/12/18(金) 14:45:59.91 ID:ftNGQzOh
>>642
すごい暖かそうなズボンだな
645 dカチ(埼玉県):2009/12/18(金) 14:46:01.80 ID:jqPuGR8Y
南極のための調整にわざわざ未経験者を連れてくかね
なんかピンとこない
646 分度器(神奈川県):2009/12/18(金) 14:46:24.14 ID:FZC79ej9
F1でひっくり返ったり、ルマンで300km走行中にパンクしても超無事だったり、右京って強運なのかな?
ルマンのは技術かもしれんが。
647 カッターナイフ(長野県):2009/12/18(金) 14:46:39.53 ID:Xei+OEkW
>>643
大雪山で我慢しとこうよ
648 ホワイトボード(関西・北陸):2009/12/18(金) 14:47:16.86 ID:8B0Rr7nK
極地法がなんたらかんたら
649 ドラフト(長屋):2009/12/18(金) 14:47:26.90 ID:Nfo2Kh3/
>1 :底名無し沼さん:03/01/01 18:50
>1日午前5時ごろ、山梨県側の富士山8合目白雲荘付近で、
>初日の出を見に来た
>埼玉県川口市朝日、アルバイト戸野本健さん(23)
>と東京都江東区南砂、同亀井辰則さん(20)
>が、寒さと疲労で下山できなくなった。戸野本さんが
>携帯電話で110番通報して助けを求め、2人は富士吉田署員に
>救助された。ともにけがはなかった。
>
>調べによると、2人は、31日午後7時半ごろ、5合目から登山を
>始め、9合目付近まで到達した。しかし、体力不足などから登頂を
>あきらめ、下山する途中だったという。2人とも冬山登山の経験は
>なく、ダウンジャケットに綿のズボンという普段着に近い格好で、
>アイゼン、ピッケルなど必要な装備も持っていなかった。
>
>甲府地方気象台によると、31日夜から1日朝にかけて、
>富士山頂付近では、最低気温氷点下20度を記録した。
>
>【冬山】完全無装備で富士登山【携帯でSOS救助】
>ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1041414655/l50

冬に完全無装備の素人でも9合目まで行けるのに、
プロが遭難するとは、運が悪かったな
650 色鉛筆(東京都):2009/12/18(金) 14:47:59.84 ID:lTYe3uQr
>>643
トムラウシとか大丈夫なら平気じゃないの?
651 篭(三重県):2009/12/18(金) 14:48:02.19 ID:cOOf6HAv
>>645
未経験者云々はどうやらミヤネヤの誤報っぽい

関西人の方曰く、関東人はミヤネヤの情報を真に受けるのかw
だそうです。
652 ライトボックス(宮城県):2009/12/18(金) 14:48:09.32 ID:D1Q1aR4h
首筋鍛えると雪山にも強くなれるんだな
653 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:48:24.35 ID:Xn+pROrF
上のほうに残ったら死ぬのか
654 分度器(神奈川県):2009/12/18(金) 14:48:27.03 ID:FZC79ej9
右京の実家がちょっと近いから、たまにチーム右京のハイエースを見かけるけど、あれ運転してた人がまさか亡くなったのかな?ご冥福お祈りします。
655 手錠(東京都):2009/12/18(金) 14:48:28.12 ID:ZdT8OuUu
>>639
極地法で登っても単独登頂って言うのか?
656 鑢(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:49:29.77 ID:Jr748X5h
>>649
バカが特攻して行き詰っただけじゃん
重過失
657 上皿天秤(東京都):2009/12/18(金) 14:49:36.86 ID:haPxWkNy
>>642
写真きたー
片山、元気そう
658 ドラフト(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:50:52.49 ID:hTyqXFxo
>>629
ほっとけよw
659 ドリルドライバー(岐阜県):2009/12/18(金) 14:50:52.49 ID:X3WFZM7P
富士山で遭難とはよほど運が悪かったな
660 インパクトドライバー(アラバマ州):2009/12/18(金) 14:51:25.79 ID:3MrmKH6V
http://ukyo-katayama.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-c8fb.html#more
2009年12月15日 (火)
旅の終わり

前の日はもちろん疲れもあってか、ワインをちょびっと飲んだだけでかなり回った。

夜中に目を覚まし、僕は一人で砂浜に散歩に出掛けた。
足元の波は、昼に比べて白い泡が月明かりに照らされ、打ち寄せる波音だけ大きくなって少しだけ攻撃的な気がする。

夜空を見上げると、信じられないくらいの星が降って来た。

翌朝はいつもと変わらないじりじりする日差しの中を、完走証を貰いに公園まで行った。
さっきまで突き刺さるように感じた日差しも、もうさよならかと思うとなんだか少し気温も下がったように感じる。
旅の終わりはいつもこんな風にちょっと淋しいんだ。



もう少しで人生の旅が終わるところだったなwww
661 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:52:01.37 ID:gXB4iL7M BE:4138344498-2BP(560)

>>649
そいつらの運の良さは
登山板でも驚かれてたな。

少しでも気圧配置が違ってたら、
確実に死んでたと。
662 バカ:2009/12/18(金) 14:52:32.47 ID:qu7KuvkO
>>596
お前かわいいな
663 セロハンテープ(東京都):2009/12/18(金) 14:55:09.71 ID:gFpoDtB0
「ミヤネヤ誤報?!」ってレスがあった途端、大人しくなる奴
664 吸引ビン(千葉県):2009/12/18(金) 14:55:13.06 ID:AbPdkYBl
滑落じゃ駄目だな
665 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 14:55:28.45 ID:pLqlJ85o
>>661
アイゼンやピッケル無しで8合目までいく体力がすでに異常w
まあ冬山でも天候良ければアウター脱いでフリース姿で行動するのは普通だから
雪山=危険と言うことはない。遭難したら確実に死ぬってだけで
666 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:55:41.50 ID:qjU/hYJM
http://www.youtube.com/watch?v=uDBtsXv6dWA
300kmのパンクよりすごいと思うが
667 試験管(東京都):2009/12/18(金) 14:56:30.63 ID:1d0hdf2W
>>666
アホか
668 錐(群馬県):2009/12/18(金) 14:56:40.66 ID:mFCPLfI3
>>652
心臓が強いんじゃないか?
669 万年筆(東京都):2009/12/18(金) 14:57:00.37 ID:URl6aq5F
斜め見すれば殺人事件かも
670 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 14:57:01.39 ID:gXB4iL7M BE:2069173049-2BP(560)

>>665
あと、登りよりも下りだよな。
同じような事故ニュースがあったが、
そんときは、頂上まで登って降りようとしたら
まわりがアイスバーン化してて降りれなかった、みたいのがあったし。
671 ウケ(北海道):2009/12/18(金) 14:57:43.19 ID:ZaE4/Ip9
>>650
大丈夫も何も山登った事ないもの
怖い怖い
672 セラミック金網(富山県):2009/12/18(金) 14:58:30.58 ID:40zhheep
片山事情聴取中

あとの二人は滑落して死亡したらしいよといっている
NNN
673 三脚(東京都):2009/12/18(金) 14:59:33.73 ID:qjU/hYJM
>>667 だって300kmじゃハンドル切ったって直進性が強いから
曲がらないよ。飛んでるようなもんだから。実際にパンクのブレが出るのは
100km以下じゃないかな。
674 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 14:59:49.79 ID:QSo9RWBU
二人宙釣り状態でザイルを切らなければ自分も死ぬという場合、
相手が死ぬとわかっててザイルを切っても罪に問われない。

これプチトリビアな。
675 額縁(石川県):2009/12/18(金) 14:59:59.52 ID:rJGgRFfZ
なんで署で事情聴取受けてるんだろ
事故じゃないってことかね
676 マイクロメータ(catv?):2009/12/18(金) 15:01:08.42 ID:FlVlqnKg
>>675
交通事故でも事情聴取されるが
677 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 15:01:16.26 ID:VAbyqfUI
3人のうち2人は滑落し無事下山したのは片山だけだと 




こりゃ次スレのスレタイが楽しみだわw
678 アルバム(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:01:30.89 ID:CATpYqe1
上の方であった谷川岳ぐぐってみたら恐ろしすぎワロタ

http://www.youtube.com/watch?v=lEGSO8i6R0U

1:56秒くらいからのやばさはすごい
679 げんのう(神奈川県):2009/12/18(金) 15:01:33.46 ID:iLK+/T+d
事故でも事情聴取受けるんじゃね
680 ペンチ(東京都):2009/12/18(金) 15:01:42.49 ID:ClIlSzVT
メシウマ的なレスをしようと思ってきたがレス読んでるうちにその気が失せた

1人だけでも助かってよかったんじゃね
681 ヌッチェ(兵庫県):2009/12/18(金) 15:01:57.85 ID:T8tSBl5A
ぬるぽ
682 セロハンテープ(東京都):2009/12/18(金) 15:02:26.25 ID:gFpoDtB0
>>675
病院に担ぎ込まれて死んだわけでもなし、医師が死因を確認した
わけでもなし、そういうもんだよ。
警察は事情や状況を聞かざるを得ない。
683 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 15:03:44.27 ID:pLqlJ85o
>>674
そういう状況になって自分が落ちる方だったら「さっさと切れ」って言うな。
すっごいやせ我慢してだけどw
684 試験管(東京都):2009/12/18(金) 15:04:18.88 ID:1d0hdf2W
>>673
車高の変化によって空力的にも影響が出るんですけど
685 ろうと(東京都):2009/12/18(金) 15:05:14.66 ID:g/6+1Ywx
>>674
二股かけられてて相手の男を殺すと殺人罪な。

これ現実。
686 修正液(関東):2009/12/18(金) 15:05:38.53 ID:z6aDQbM5
テレレテレテレテレテレテレテレ
ンテレレテレテレテレテレテレ
デデーン
デデーンデデーン
デデーン
687 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/18(金) 15:05:52.85 ID:TK6Qg7fN
カーズ搭載してたから助かった
688 めがねレンチ(東京都):2009/12/18(金) 15:07:25.28 ID:SW/VBJix
片山右京が展望台に上がった頃の富士山は面白かった。 今の富士山は.天候がコロコロ変わってつまらん。
689 フラスコ(広島県):2009/12/18(金) 15:09:57.19 ID:2CL0vId7
>>688
モタスポ住人乙
690 ミリペン(大阪府):2009/12/18(金) 15:11:07.00 ID:8OCBJc/R
>>673
何いってんの
時速300kmで一輪が破裂して足回りがぶっ壊れて3輪走行になって、何ともないわけ無いだろ
691 筆(静岡県):2009/12/18(金) 15:11:41.65 ID:coaaG89k
・天候悪化のため山頂を諦め、9合目でビバークしたが夜中にテントが飛ばされた
・1名死亡、1名要救助の状態で、電波が入る6合目まで単独で下って救助要請。
・生存者の救助のために9合目に戻る
・2名の死亡を確認し下山してる途中2合目で救助隊と出会い保護
・この間もちろん一睡もしていない
・3日前にホノルルマラソンに参加

これマジ?
692 カンナ(福岡県):2009/12/18(金) 15:11:43.57 ID:wUThDvJK
登山に興味があって山渓なんか読み出した頃に、どっかの海外の岩山で
アンカー何本か打ってハンモックで宙吊りになって寝袋に包まって寝てる外人の
写真見た時に俺には無理と諦めた。
693 カーボン紙(中部地方):2009/12/18(金) 15:12:07.62 ID:YCOfRWWD
>>674
カルネアデスの板っていうんだろ?
勉強で覚えたからね 決して金田一じゃないから
694 クレパス(北海道):2009/12/18(金) 15:12:15.70 ID:j3VJ9YUv
川井ちゃ〜んこれハイドロかな〜?
695 フラスコ(広島県):2009/12/18(金) 15:13:12.66 ID:2CL0vId7
>>692
それは登山じゃなくてクライマーだろ?
さらにマジキチな人たち
696 串(静岡県):2009/12/18(金) 15:13:18.12 ID:0Pp0DxIX
>>692
あれで寝れるのがすごいよなw
697 やっとこ(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:13:37.69 ID:+3vaWv/z
一合目からパイプで覆われたエスカレーターを頂上まで通せば、真冬でも安全に御来光が拝めるのに
698 白金耳(dion軍):2009/12/18(金) 15:14:47.58 ID:p/FFLcnX
今、都内の自宅から富士山が見えるんだが
あそこで今正に人が遭難して死にかけて(死んで?)いるのかと思うと・・・
699 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/18(金) 15:15:03.60 ID:9/m9tlwg
>>695
高所登山やる奴の大部分は中級以上の岩登りもやるクライマー
700 両面テープ(福岡県):2009/12/18(金) 15:15:52.86 ID:ysmE2CZ9
無事でよかったね
701 封筒(dion軍):2009/12/18(金) 15:16:03.16 ID:/axDUw1C
登山家でもこのレベルになるともう死生観が一般からかけ離れてそうだな。
702 万年筆(東京都):2009/12/18(金) 15:16:52.70 ID:URl6aq5F
つーか最近山スカ女とか団塊に山流行ってるけど
山なめてるヤツは新でもいいよ
703 筆(東京都):2009/12/18(金) 15:17:00.72 ID:DfxrGKS9
>>697
富士山には巨大なエネルギー資源が眠ってんだろ?
確かなんかのアニメで見たぞ
704 ガムテープ(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:17:24.95 ID:90HUqGEe
垂直の絶壁でビバーク中に2ちゃんで煽られたら墜落死するかもしれ
んな
705 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:17:57.54 ID:xHjXCWVK
右京助かってよかった。
亡くなった人は気の毒だけど・・・。
706 カンナ(福岡県):2009/12/18(金) 15:18:09.62 ID:wUThDvJK
>>695>>696
その手の画像があるとこ知らない?また見たくなった。
最初合成写真かと思ったが山渓でそんなこと有り得んもんね。
707 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/18(金) 15:18:57.65 ID:9/m9tlwg
冬富士は海外高所登山に行く連中の極地訓練でよく使われる。
大抵は5、6合目あたりで滑落を止める訓練とか、暴風下で体を
いかに支持するかの訓練とか、低温でのビバーク訓練とか。

今回は一級寒波到来の情報をちょっと甘くみすぎたみたいだね。
708 手枷(福岡県):2009/12/18(金) 15:19:21.10 ID:JR9hi8lT
>>703
俺も聞いたことがある。それを狙って日本を植民地にしようとするユダヤの陰謀だな。今回の事件
709 ドラフト(兵庫県):2009/12/18(金) 15:21:00.41 ID:17adVI5L
710 マイクロシリンジ(catv?):2009/12/18(金) 15:21:31.01 ID:9/m9tlwg
>>706
エルキャピタン
711 ドライバー(山口県):2009/12/18(金) 15:22:04.55 ID:5kzZWJKR
>>709
マジキチ
712 すりこぎ(静岡県):2009/12/18(金) 15:22:11.13 ID:fqOd2J4o
>>709
寝ぼけたらアウトだな
713 串(静岡県):2009/12/18(金) 15:22:28.45 ID:0Pp0DxIX
>>709
ああーっ!手から汗が止まらんw
714 平天(神奈川県):2009/12/18(金) 15:22:50.30 ID:TxsfmApA
ところでお前ら
日本で最初に富士山登頂に成功したのは誰よ?
715 ガムテープ(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:23:15.90 ID:90HUqGEe
>>709
前世はミノ虫
716 三脚(東京都):2009/12/18(金) 15:23:55.18 ID:qjU/hYJM
>>684 じゃー今まで何人死んだんだ?バカでも慣れれば安全なのがF1なんだよ
717 スパナ(大阪府):2009/12/18(金) 15:24:02.53 ID:nfFDhA8C
>>714
聖徳太子
718 製図ペン(大阪府):2009/12/18(金) 15:24:23.13 ID:kI0St8Tu
>>709
どうやってぶら下がってるの?
719 巾着(兵庫県):2009/12/18(金) 15:24:53.47 ID:lHg0V0Zv
そろそろ見つかった?
720 定規(dion軍):2009/12/18(金) 15:25:10.89 ID:JuQLlKb1
>>714
奈良時代の修験者
721 試験管(東京都):2009/12/18(金) 15:25:23.68 ID:1d0hdf2W
>>718
磁石に決まってんだろ
722 定規(dion軍):2009/12/18(金) 15:26:32.22 ID:JuQLlKb1
壁面にボルト打ったり、岩の割れ目にハーケン打ち込んで、ザイルでぶら下がってる。
723 コイル(長野県):2009/12/18(金) 15:28:29.05 ID:XiqFZd6v
>>693
俺は金田一じゃなくてウッド・ノートだな。小山田いく。え、知らない?
724 昆布(東京都):2009/12/18(金) 15:29:01.79 ID:SoX9Sw09
>>721
ちくしょう
ちくしょう
725 コイル(長野県):2009/12/18(金) 15:31:26.76 ID:XiqFZd6v
>>718
お尻から出た糸に粘着性があるから岩にへばりついていられる
726 お玉(大分県):2009/12/18(金) 15:31:42.63 ID:D6RZvq/B
>>714
縄文人
727 上皿天秤(関東・甲信越):2009/12/18(金) 15:31:46.90 ID:HP730aPz
>>718
両面テープだったら嫌だよね
728 金槌(東京都):2009/12/18(金) 15:33:56.14 ID:Vr6Pg1li
>>718
こんなのCCだろw
729 砥石(富山県):2009/12/18(金) 15:34:43.52 ID:GSRMSkdB
片山右京チャレンジスクールのブログ
http://challenge-school.sblo.jp/article/33970161.html

> 2009年12月01日
>無線の勉強始めました。
>KCSでも長距離飛ばせる無線がそろそろ必要になってきました。
>そんな訳で、アマチュア無線の資格を取ることに・・・・。
>しかし、結構内容が難しく、難航しています。
>試験まで時間がありません!頑張らないと・・・・


あんだけ登山しててアマチュア無線の免許もなかったのか
しかも4アマの試験が難しいって… この人実は頭よくないのかな?
730 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:35:31.08 ID:QGxS71th
なんでここまでスレが伸びてるのか教えてほしい
731 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 15:36:24.42 ID:pLqlJ85o
>>729
3級対応のテキストのように見える
732 ろうと台(長屋):2009/12/18(金) 15:37:11.18 ID:gFrM6WYi
見殺しなの?
733 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 15:37:17.51 ID:QSo9RWBU
右京といえば現役の時のエピソードが好きだな。
イギリスの田舎のカート場で遊びで走ったらコースレコード叩きだして
そこのオーナーに「へいボーイ!うちの専属ドライバーにならないか?」
と言われて「ティレルと契約があるから無理ッス」ってやつw
734 包装紙(東京都):2009/12/18(金) 15:40:21.55 ID:bWoeb53Y
>>729
小学生の頃に電話級余裕でした^^v
735 クリップ(埼玉県):2009/12/18(金) 15:44:24.64 ID:Bjuah4OT
菩薩掌
736 ばね(東京都):2009/12/18(金) 15:44:34.96 ID:AFSOXlI6
サインねだられて、「広東風炒飯」って
書いたというエピソードも好き
737 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 15:44:39.29 ID:sEs4RCo3
738 ウケ(岡山県):2009/12/18(金) 15:45:57.23 ID:DSs6x1ch
>>709
これどうみても上下逆だろ
739 足枷(北海道):2009/12/18(金) 15:46:26.40 ID:3bRYGgQS
>>642
このズボンと靴どこに売ってるんだろう
雪かきするのに欲しい
740 ろうと(catv?):2009/12/18(金) 15:47:34.66 ID:ZovomAKx
>>738
懸垂ってすげー
741 手錠(神奈川県):2009/12/18(金) 15:47:40.24 ID:tYwmZihc
>>678
映像の意味が分からなくて検索したら、
谷川岳宙吊り遺体収容の時の映像なんだな。
落ちてるの遺体だったのかw
742 スプリッター(埼玉県):2009/12/18(金) 15:48:28.98 ID:MZKmORuE
729 : 砥石(富山県):2009/12/18(金) 15:34:43.52 ID:GSRMSkdB
片山右京チャレンジスクールのブログ
http://challenge-school.sblo.jp/article/33970161.html

> 2009年12月01日
>無線の勉強始めました。
>KCSでも長距離飛ばせる無線がそろそろ必要になってきました。
>そんな訳で、アマチュア無線の資格を取ることに・・・・。
>しかし、結構内容が難しく、難航しています。
>試験まで時間がありません!頑張らないと・・・・


あんだけ登山しててアマチュア無線の免許もなかったのか
しかも4アマの試験が難しいって… この人実は頭よくないのかな?
743 ろうと(catv?):2009/12/18(金) 15:49:22.15 ID:ZovomAKx
>>742
勉強すると難しい
暗記すると簡単
744 めがねレンチ(東京都):2009/12/18(金) 15:49:31.11 ID:SW/VBJix
>>714
たぶんガチャ△
745 電子レンジ(三重県):2009/12/18(金) 15:49:37.92 ID:jxHGlH/c
>>730
二人死んで一人だけ帰って来たら
何が起きたのか真相は闇の中じゃん
746 スプリッター(埼玉県):2009/12/18(金) 15:50:26.16 ID:MZKmORuE
上から目線、気持ちいいです・・・
747 試験管挟み(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:52:17.36 ID:WXWlrs++
低温だと電池の持ちが悪くなる
パンツの中で温まると又使える。
748 鉤(東京都):2009/12/18(金) 15:52:40.89 ID:S1twkei1
なんか最近こういう映画だかドラマなかったっけ
黒部の太陽じゃなくてなんとかのかんとかってやつ
749 紙やすり(北海道):2009/12/18(金) 15:52:45.03 ID:Tt1g5S7W
テント飛んだ原因は地震直撃のせいだったな
そりゃあんな地震があったらテントも飛ぶわな

プロ登山家でも死ぬわな…

750 試験管挟み(福岡県):2009/12/18(金) 15:55:07.93 ID:lmY7vGUk
>>748
ドラマというか北海道の山で大量死した事件どうなったんだ?
ツアー会社調べられたようだが。
751 砥石(富山県):2009/12/18(金) 15:55:30.87 ID:GSRMSkdB
ググったら右京って高卒でプロレーサーになる前はパチンコ店店員、トラック運転手だったんだな。
自動車がなかったらただのDQNだったかもしれんのな。
752 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 15:55:52.66 ID:sEs4RCo3
753 マジックインキ(岡山県):2009/12/18(金) 15:57:40.26 ID:pQgKFpDK
山登る奴嫌い。
人様に迷惑掛けるだけ。
氏ねばよかったのに。
以上。
754 鑿(神奈川県):2009/12/18(金) 15:58:22.98 ID:Zdb1tcXO
>>729
中卒の俺ですら2アマなのに…w
755 乳棒(アラバマ州):2009/12/18(金) 15:58:40.93 ID:4p7eyNAq
山登る奴ってただのマゾだろ
756 真空ポンプ(東京都):2009/12/18(金) 15:59:52.52 ID:6PLV9/YR
こんな時期に富士山登ったって山小屋閉鎖してるだろーにwwwwww右京って馬鹿なの?wwwwwwwwwwww
757 手錠(アラバマ州):2009/12/18(金) 16:02:17.95 ID:NvS5QWWU
>>197
けんさわさん悔やみ方がなんかヘンだw
758 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 16:02:21.32 ID:QSo9RWBU
今回の富士山はヒマラヤかどっか登るためのトレーニングだって。
759 ちくわ(徳島県):2009/12/18(金) 16:02:59.64 ID:rTXPl+iV
山小屋あの世 「え?開いてるよ?」
760 セロハンテープ(埼玉県):2009/12/18(金) 16:05:20.34 ID:Cjvz9UHM
>>755
登るまではめんどくさい
頂上は気持ちいい
761 電子レンジ(三重県):2009/12/18(金) 16:05:37.92 ID:jxHGlH/c
>>758
南極って逝ってた
パーティーは全滅したけどなw
762 回折格子(西日本):2009/12/18(金) 16:07:05.35 ID:sEs4RCo3
まさに孤高の人w
このまま南極単独登頂目指すんだろうw
763 ホワイトボード(新潟・東北):2009/12/18(金) 16:07:12.00 ID:6GQYrpvx
>>729
無線が好きで基礎知識がある人と、興味は全く無いけど資格欲しい人の違いじゃないかな。
764 砥石(富山県):2009/12/18(金) 16:08:22.90 ID:GSRMSkdB
>>763
4アマは興味の無い奴が冗談で受けても簡単に受かる資格なんだが…
765 猿轡(島根県):2009/12/18(金) 16:08:48.12 ID:qBrgJnn5
片山の資産状況を早急に調べるべきだな。
こんな無謀な事をしたのはそういことだと思うけどな。
766 目打ち(コネチカット州):2009/12/18(金) 16:08:48.38 ID:GmKebH/N
だめだ
767 ペーパーナイフ(東京都):2009/12/18(金) 16:09:45.53 ID:MZr2/vgY
ミヤネ屋は必死で生死不明を強調してたな
後、遭難したひとりは経験の無い素人だとか
768 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 16:15:01.33 ID:BRdXhtPq
>>764
確か4択のクイズ問題で3歳児でも受かる試験なんだよなw
769 ろうと(catv?):2009/12/18(金) 16:15:55.59 ID:cFBwOvIe
チョイト修行のつもりで登り いつの間にやら社会面
770 蒸発皿(福岡県):2009/12/18(金) 16:17:16.49 ID:7S1V7c/Q
F1ドライバーの体力って本当にすげえな
771 封筒(千葉県):2009/12/18(金) 16:19:07.76 ID:BRdXhtPq
>>770
ウヒョーさんを富士登山駅伝に参加させたら
間違いなく最強自衛隊を相手に回しても勝てるなw
772 てこ(静岡県):2009/12/18(金) 16:24:10.25 ID:ZPZEZOI8
これを期に
「F1ドライバーすげええ、俺もなる!」って若者が増えて
モタスポの底上げになるといいな。ならんか
773 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 16:25:30.69 ID:QSo9RWBU
>>F1ドライバーの体力って本当にすげえな

10年程前、FIドライバーたちが参加したサーキットを走る自転車イベントに
世界大会10連破の中野浩一が参加。が、全力で走るも後ろから
歌を唄いながらふざけて走ってきたシューマッハにぶち抜かれる。
774 鑿(catv?):2009/12/18(金) 16:26:54.43 ID:Xw2NB/Wp
片山右京さんの頭がとれちゃってました
775 梁(大阪府):2009/12/18(金) 16:27:24.13 ID:RheUoPy3
>>773
さすが最速男だなw
776 リール(栃木県):2009/12/18(金) 16:29:08.91 ID:cHAuOOWZ
>>773
サッカーも上手くてマジでやればプロになれるレベルだからな。
777 ライトボックス(宮城県):2009/12/18(金) 16:30:30.25 ID:D1Q1aR4h
>>774
あんなムキムキの首からもげるはずないだろ
778 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/18(金) 16:31:43.43 ID:6+hec90A
超ベテランと初心者を同じテントに避難させてベテランの右京が一人用のテントに避難
で、風で面積の広い二人用テントが吹っ飛ぶ

みたいな感じか
779 サインペン(香川県):2009/12/18(金) 16:34:26.78 ID:oM4tec+x
死んだ人の一人は右京よりベテランなんだな。
やっぱ運って、、平等じゃないよな。
方や、F1レーサーから冒険家になれたうえに生き残れるもんな。
780 コイル(東京都):2009/12/18(金) 16:34:47.40 ID:Hqw32D4+
こんな寒い時に何しに、と思ったら寒いから行ったのか
疲れるの嫌いだから登山家の流儀はさっぱりわからんが、
ご冥福をお祈りします。
781 ビーカー(福岡県):2009/12/18(金) 16:35:01.83 ID:4oTP+2ZM
蒼天の白き神の座
782 ドライバー(長屋):2009/12/18(金) 16:35:51.24 ID:A3hf1U3Z
冬の富士山の恐ろしさ
783 ムーラン(アラバマ州):2009/12/18(金) 16:35:55.25 ID:pIJ6vuTy
右京イズリアルアルピニスト
784 めがねレンチ(東京都):2009/12/18(金) 16:37:23.77 ID:SW/VBJix
>>769
わかっちゃいるけどやめられない♪
785 スケッチブック(神奈川県):2009/12/18(金) 16:37:33.40 ID:9tDadLV4
富士山で遭難は流石に間抜けすぎないか?
786 ろうと台(アラバマ州):2009/12/18(金) 16:38:41.02 ID:xOGMlNjl
>>785
いいえ
787 ルアー(東京都):2009/12/18(金) 16:38:52.42 ID:DgfYsqrx
なんだ右京生きてたのか
788 スタンド(千葉県):2009/12/18(金) 16:38:54.77 ID:YUwNEijL
そうなんだ
789 金槌(埼玉県):2009/12/18(金) 16:39:24.81 ID:SbOtrdbV
>>785
冬と夏じゃ全然ちがうらしいぞ
790 ブンゼンバーナー(兵庫県):2009/12/18(金) 16:41:00.99 ID:HiE1FWIb
F1レーサーは体力馬鹿
791 てこ(静岡県):2009/12/18(金) 16:41:02.98 ID:ZPZEZOI8
>>782
秋の富士(FSW)でも遭難しかけることがあるからな
792 便箋(神奈川県):2009/12/18(金) 16:41:50.01 ID:ohE7DhhP
山をなめるからそうなるんだ
793 スケッチブック(神奈川県):2009/12/18(金) 16:41:55.84 ID:9tDadLV4
>>789
そこまで変るものかね
794 カンナ(福岡県):2009/12/18(金) 16:43:34.07 ID:wUThDvJK
>>793
百聞は一見にしかず。
行ってらっしゃい。
795 リール(愛知県):2009/12/18(金) 16:43:39.79 ID:lTS2BnlT
次々と人を殺めるにっくき富士山は即刻撤去すべし!/^o^\
796 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 16:44:28.21 ID:pLqlJ85o
797 三脚(愛知県):2009/12/18(金) 16:44:59.25 ID:5c5Ec4Q1
相棒の右京さんかと思った
798 ろうと台(アラバマ州):2009/12/18(金) 16:45:06.87 ID:xOGMlNjl
>>793
嫁は機嫌の良いときと悪いときは大違いだぞ
799 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/18(金) 16:45:21.40 ID:OfjYuzcz
古畑任三郎「え〜今回はとんだ災難でした…。
お察しします。
いや〜私もですね〜昨年、部下を遭難で亡くしましてね…。
今泉と言うんですがね。仕事はあまり出来ない奴でしたが…居なくなってしまうと寂しいもんです。
んふふふ(中略)
ところで片山さん、お伺いしたい事が御座いまして…」
800 スクリーントーン(中国地方):2009/12/18(金) 16:45:24.16 ID:CtK+YANU

そうなん
801 足枷(東京都):2009/12/18(金) 16:46:27.87 ID:L8zHcn1x
ソーナンス
802 定規(愛知県):2009/12/18(金) 16:46:48.49 ID:2u0Bg/Xb
あやつり左近がどうしたって?
803 ゆで卵(富山県):2009/12/18(金) 16:47:57.28 ID:MrdbFb5v
右京さんのブログにあった応援コメントが消されている・・・

せっかくのファンの思いを踏みにじる行為は何事?
804 手枷(山口県):2009/12/18(金) 16:48:19.90 ID:8CEU0S80
(内閣支持率が50%を切った)なぜこの時期に、国策遭難ではなかろうか。
805 液体クロマトグラフィー(九州):2009/12/18(金) 16:50:01.66 ID:zzL4BfNn
亀山くんは馬鹿ですねぇ〜
806 ろう石(中国・四国):2009/12/18(金) 16:51:59.63 ID:vk6ckjDS
右京助かったのか良かった。
これに懲りず来週には再アタックしてほしい
807 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 16:52:41.22 ID:QSo9RWBU
来週は無理だろ
808 分度器(中部地方):2009/12/18(金) 16:52:59.87 ID:6shvfhH3
>>768
講習会はもっとひどい
いちおう最終日に試験をやって、合格点を取らないとダメってことになってるが
その前に、本試験とまったく同じ問題のテストをやる。答え合わせのあとに本試験w
809 筆(東京都):2009/12/18(金) 16:53:45.04 ID:UU1mzGrb
>>678
http://www.youtube.com/watch?v=_yEw-oUOcMM
あまいなこっちのほうがやばい
810 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 16:53:54.53 ID:QSo9RWBU
第一声は「助けられなかった」
811 筆(埼玉県):2009/12/18(金) 16:54:15.97 ID:eSBheJ7h
もう1人はどうなった?
812 スケッチブック(愛媛県):2009/12/18(金) 16:55:05.05 ID:2aCk/EZa
びっくりした
813 羽根ペン(徳島県):2009/12/18(金) 16:55:47.29 ID:RC2oL8++
814 ばね(福岡県):2009/12/18(金) 16:56:14.07 ID:TVE53m35
流石に日本一の山 甘く見ちゃいかんな
815 スケッチブック(愛媛県):2009/12/18(金) 16:56:32.01 ID:2aCk/EZa
どうも生きてるようだな 良かった
816 スプリッター(大阪府):2009/12/18(金) 16:57:01.95 ID:aXkulkj2 BE:202752386-2BP(11)

右京だけ生きて帰る(爆)
817 ローラーボール(埼玉県):2009/12/18(金) 16:58:02.78 ID:k6Xrh5Fr
やっぱ海抜3773メートルははんぱねえな!
818 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 16:58:09.38 ID:QSo9RWBU
トレーニング登山だからここ数日の暴風雨や寒波の悪条件をを狙って
アタックしたんだろうな。もうやめてー
819 便箋(神奈川県):2009/12/18(金) 16:58:27.31 ID:ohE7DhhP
極地法で登ってればこんなことには素人なんだから
820 ろう石(中国・四国):2009/12/18(金) 16:59:14.64 ID:vk6ckjDS
やっぱりF1レーサーだけでパーティー組むべきだな
それなら遭難しても誰も文句言わないし心配もしない
821 しらたき(アラバマ州):2009/12/18(金) 16:59:59.34 ID:rdD5T2n6
いざとなったら自分が助かるのが大事
822 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 17:00:09.84 ID:gXB4iL7M BE:1839264948-2BP(560)

ふじより、tbsの方が詳しいな
823 セラミック金網(埼玉県):2009/12/18(金) 17:00:21.81 ID:bwyhp+tc
なにおまえら、真面目じゃん。
別に死んでも良かったような人じゃないの?
824 定規(dion軍):2009/12/18(金) 17:00:28.11 ID:JuQLlKb1
富士で極地法もないだろw
825 手枷(高知県):2009/12/18(金) 17:01:02.61 ID:D00qavDa
>>817
でも横に倒すと4キロもない、すごそこ、不思議。
826 平天(埼玉県):2009/12/18(金) 17:04:00.85 ID:TEwuJL5t
最近出た孤高の人の最新刊がまさにこんな状況だったような・・
827 ドリルドライバー(東京都):2009/12/18(金) 17:06:22.01 ID:xMfyXpPk
>>793
瀬戸内海の600mぐらいの山でも正月なんかは
山頂に自動車で登ってわー瀬戸内海キレイだーとかやってたら
10分ぐらいでもくもくもくーって空が暗くなって
ボタ雪がぶおおーって降り始めて
やべえノーマルタイヤだよ。スリップマジ怖いよぐらいにつもりはじめて
命からがら山おりたら麓は晴天でメンバー「!?」なんてざらだぞ。@銭壷山
828 修正液(大阪府):2009/12/18(金) 17:07:26.37 ID:lZpedDsd
人の死にとことん無関心になれるってある意味怖いよな。

このスレの一部の住人のコメをみててとことん思う。
829 二又アダプター(東京都):2009/12/18(金) 17:07:29.77 ID:kuB/SObE
富士山で遭難w
830 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 17:10:50.29 ID:QSo9RWBU
まぁ、基本的に冬山に登山目的で入って死んだ人に同情はできないが。
831 セラミック金網(埼玉県):2009/12/18(金) 17:11:22.40 ID:bwyhp+tc
毎日ニュースで散々人が新でるからな
832 てこ(静岡県):2009/12/18(金) 17:11:35.00 ID:ZPZEZOI8
>>825
サンクスみたいにいうなw
833 彫刻刀(神奈川県):2009/12/18(金) 17:12:24.87 ID:t1tjvuxM
テレ朝で遭難した人も登山経験豊富だって言ってたぞ
834 ロープ(福島県):2009/12/18(金) 17:12:42.32 ID:t8v4qrn/
良かった。。。やっぱ山は怖いわ。俺のオジサンも滑落して死んだし。
5月の最高に良い季節でも、夜の山は恐ろしい。
835 手枷(高知県):2009/12/18(金) 17:15:06.46 ID:D00qavDa
>>832
なんでウチから直近のサンクスまでが4キロだって知ってんの?
836 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 17:15:17.78 ID:uEyZlGlZ
>>769 ◎
837 錐(東京都):2009/12/18(金) 17:16:12.52 ID:WVbk7Yal
うっかり右京
838 ノギス(鹿児島県):2009/12/18(金) 17:18:22.61 ID:9cUIxGkC
>>433
目が鳩山化
839 フラスコ(北海道):2009/12/18(金) 17:20:00.06 ID:Onch1yMv
>>833
そりゃそうだろ
登山初心者が冬の富士山なんて100%死ぬ
840 てこ(静岡県):2009/12/18(金) 17:20:20.45 ID:ZPZEZOI8
会見始まった
841 偏光フィルター(東京都):2009/12/18(金) 17:21:00.30 ID:NWMuGWvW
なんか一気に10歳くらい老けた感じ
842 ペトリ皿(埼玉県):2009/12/18(金) 17:21:33.18 ID:jINVVk6I
安否が心配って見捨てたのか
843 ダーマトグラフ(中部地方):2009/12/18(金) 17:23:14.45 ID:yl/k2Emd
すげえヤツれてるな
844 ドリルドライバー(東京都):2009/12/18(金) 17:23:24.87 ID:+Ob9n7I2
>>737
これ誰の何っていうDVD?
845 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:25:38.99 ID:Vc3yzweK
>>842
遺体置いていくのは常識だろ
846 ドリルドライバー(九州):2009/12/18(金) 17:25:53.18 ID:/2DF/IRu
二人を見捨てて降りてきたのか
847 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 17:26:48.73 ID:QSo9RWBU
1人で下ろせないという判断で下山したそうだよ
848 レンチ(西日本):2009/12/18(金) 17:27:13.42 ID:BldmAa16
     * (⌒⌒)     *
  *    !i!i  + 
⊂⊃ n  /~~\  n  ⊂⊃
 + (ヨ/*^ω^*\E) やまです
..............Y傘傘::::傘傘Y...............
849 篭(アラバマ州):2009/12/18(金) 17:28:04.25 ID:341GC9np
社員二人「助けて!置いてかないで!」
右京「ゴメン、俺生きたいわ」
850 二又アダプター(長屋):2009/12/18(金) 17:28:29.76 ID:f5OyW7WG
  /\___/\  +
/ /    ヽ ::: \
|─(●),─(●)─、|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < あれれ〜?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/ +
/`ー‐><│-´´\    +
851 豆腐(アラバマ州):2009/12/18(金) 17:28:58.11 ID:GxUeCoP/
フッジッサーン
852 ドリルドライバー(九州):2009/12/18(金) 17:29:42.79 ID:/2DF/IRu
死体はもちろん重症者は見捨てるのが山での常識なのかな?
853 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 17:29:56.39 ID:oegd5cWF
>>堀川さんにはほとんど登山経験がなかったという。
素人を引き連れての冬の富士山。考えが甘すぎるね
今後の人生に右京は重いものを背負ってしまったな
854 絵具(大阪府):2009/12/18(金) 17:31:11.56 ID:5aPeTeu6
カルネアデスの舟板という話知ってるか?
人間いざとなりゃ自分が一番かわいいんだよ。
855 漁網(神奈川県):2009/12/18(金) 17:31:55.31 ID:NZTLiAow
>>842
今回は正しい判断。雪山はまじで容赦なく命を奪うからこういう決断が正しい。
856 裏漉し器(東京都):2009/12/18(金) 17:31:55.58 ID:vjTIp/Uu
2人死んだ理由は何なの?片山がタフだっただけ?
857 まな板(コネチカット州):2009/12/18(金) 17:31:57.17 ID:8VDoppYs
遊びでやってんじゃないんだよ!!!
858 ノート(関西・北陸):2009/12/18(金) 17:32:02.24 ID:n52kJOIb
今回は滑落の有無が明暗を分けたんだな
859 鏡(神奈川県):2009/12/18(金) 17:33:04.48 ID:q0LQF3TK
Mr.ちんと片山右京の違いが分からない
860 セロハンテープ(福岡県):2009/12/18(金) 17:33:26.43 ID:pLqlJ85o
191 名前: メスシリンダー(大阪府)[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 17:15:47.70 ID:5dQdNN96
南極最高峰登山のトレーニングのため富士山登山計画
山頂を目指すも天候不順のため諦めてビバーグ(←非常に正しい決定)
強風で中に人がいるままテントが飛ばされる(地震の影響も危惧される)
テントに人が入ったまま滑落(8合目付近と見られている)
事態を知った右京は滑落した仲間のところへ急行
しかし富士山の滑落は角度も急なため危険度大、残念ながら一名は死亡
もう一人もけがをしていて下山不能
生存者に毛布をかけ保温し、救助を呼ぶため6合目まで高度下げて通報
その後、生存者を救うため再度現場の8合目へ登る
しかし生存していたもう一名も死亡と見られる状態に
悔しいが、とにかく救助隊と合流し現場位置を知らせるため下山
下山中に救助隊と遭遇に成功、現場を知らせ「自分も救助に加わりたい」と申し出るも救助隊により却下され下山
捜索隊の警察により保護され、事情聴取のため警察へ(←今ココ)
事情聴取を終え、記者会見し謝罪と報告を行う(あとで)

スゴすぎワロタ
861 シール(兵庫県):2009/12/18(金) 17:34:04.58 ID:QV4ZXFmS
862 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/18(金) 17:34:16.19 ID:oQMxtTWf
金に困ったから社員保険金かけて殺したな
しょーもない記録しか残してないしダメ芸能人の末路と一緒だな
863 スケッチブック(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:34:57.22 ID:4PZLr1zx
ついてないね
864 マイクロメータ(catv?):2009/12/18(金) 17:36:21.84 ID:FlVlqnKg
>>856
2人を見つけてからじゃないとわからんだろ
865 漁網(神奈川県):2009/12/18(金) 17:36:30.51 ID:NZTLiAow
富士山はルート次第でかなり危険な山だからな。
866 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 17:37:10.11 ID:vZ6PFzg5
右京すごいな。よく生還できたな
867 フラスコ(北海道):2009/12/18(金) 17:37:47.97 ID:Onch1yMv
>>856
片山のテントは滑落しなかっただけ
868 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 17:38:35.11 ID:QSo9RWBU
テントが飛ばされたって、人が入ったまま強風で飛ばされて滑落したのかよ
869 ラジオメーター(長野県):2009/12/18(金) 17:39:59.82 ID:p2gJWS8X
ヤフオク・チャリティーオークション
片山右京さん サイン入りレーシンググローブ
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c228935905

入札すくな過ぎ
870 便箋(アラバマ州):2009/12/18(金) 17:40:45.47 ID:oegd5cWF
>>860
ファンとしては「やれることはやった、仕方が無かった」と言いたいだろうけれど
それは考え方の出発地点が違うよ
冬の富士山に素人を連れて登る時点で釈明は不可能だ
871 二又アダプター(長屋):2009/12/18(金) 17:40:51.20 ID:f5OyW7WG
誰かが意図的にペグを抜いたのかもしれんな
872 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:40:51.95 ID:Vc3yzweK
>>868
そゆことのようだ
そりゃ死ぬよ
873 ノート(関西・北陸):2009/12/18(金) 17:41:19.35 ID:n52kJOIb
>>389,853
514 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 16:33:45
堀川はそれなりに登れる
宇佐美片山両氏に比べて海外での経験が少ないのという話を
記者がうまく噛み砕いて理解できなかったか

516 名前:底名無し沼さん[ sage] 投稿日:2009/12/18(金) 16:34:19
宇佐美氏の経歴はすでにでているとして、
同行したもう1名の堀川氏も
2008年以前から右京の山関係の仕事の担当として
宇佐美氏と名前を並べているから
登山経験はかなりなレベルでの「それなり」であると思うよ。
329: 2009/12/18 16:34:17 vaHvDgkB0 [sage]>>305
ttp://www.challenge-school.com/

これのスタッフ募集ページに「クライミング経験有の方を募集」
募集要項の時点でこれだから堀川さんに経験がないはずがない
874 カッターナイフ(東京都):2009/12/18(金) 17:41:25.76 ID:Q3TRf8nf
>>302
どっかで写真みれない?
875 マイクロメータ(catv?):2009/12/18(金) 17:41:42.33 ID:FlVlqnKg
>>868
台風並みの強風だったと言ってるな
876 のり(広島県):2009/12/18(金) 17:42:23.85 ID:+RRcdxLw
自己満足で遊びに行って、アホの登山者がまた迷惑かけてんのか?
877 下敷き(福岡県):2009/12/18(金) 17:43:18.56 ID:g2JvixYN
まさに自己満オナニーの世界だよな 他人に迷惑がかかるかもしれないオナニー
878 下敷き(福岡県):2009/12/18(金) 17:45:50.49 ID:g2JvixYN
助かった片山右京も数日後に亡くなる恐れがあるな
879 インパクトレンチ(東京都):2009/12/18(金) 17:47:22.11 ID:KppwjLDH
テント飛ばされて凍死&低体温かと思ってたらテントごと飛ばされて墜落死&重傷かよ
880 シール(愛知県):2009/12/18(金) 17:47:43.34 ID:7GBcIrxB
やっぱ登山板ではパンパカ言いながら喜んでるの?
881 便箋(神奈川県):2009/12/18(金) 17:49:57.03 ID:ohE7DhhP
昨日一昨日って平野部でも風強かったもんなぁ 山とか台風並みかも名
882 下敷き(福岡県):2009/12/18(金) 17:50:33.63 ID:g2JvixYN
マイケル・ジャクソンの年に死に損なったな
883 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 17:50:34.83 ID:vZ6PFzg5
>>873
さすがに素人を連れて行かないよな
884 筆箱(東京都):2009/12/18(金) 17:52:52.81 ID:xHJg8HbQ
つーか、右京の運+体力+行動力は恐ろしすぎるwww
殺されても死ななそうなイメージしかないwww
885 下敷き(福岡県):2009/12/18(金) 17:53:18.95 ID:g2JvixYN
昔富士山で遭難しかけて何とか下山して
あー助かった と両手をあげて そのまま死んだ人が居たな
疲労困憊してたんだろうな
886 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:54:25.15 ID:8yLHJ/cX
死んだ仲間って左近ともう一人は誰?
887 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 17:54:46.32 ID:QSo9RWBU
富士山って全域携帯はいらないの?
888 マイクロメータ(catv?):2009/12/18(金) 17:54:50.59 ID:FlVlqnKg
>>886
何で左近が出てくるんだよ
889 お玉(岡山県):2009/12/18(金) 17:56:21.27 ID:QxM0QEmP
きっと電気系統がだめだったんだな
890 偏光フィルター(東京都):2009/12/18(金) 17:57:49.99 ID:NWMuGWvW
電波よりも寒さでバッテリーがきついんじゃないか
891 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 17:58:26.77 ID:8yLHJ/cX
>>888
あいつら右京左近で一人だろ
892 乾燥管(静岡県):2009/12/18(金) 17:58:50.17 ID:B0VTb9P9
>>785
釣り?

893 さつまあげ(静岡県):2009/12/18(金) 17:59:19.03 ID:T4ZZoQ11
右京「電気系統」
894 ろうと(catv?):2009/12/18(金) 18:00:01.53 ID:cFBwOvIe
>>886
お真ん近
895 ガスクロマトグラフィー(九州):2009/12/18(金) 18:00:12.84 ID:O2QR3Gp0
なんか怪しいなあ
これは探偵団の出番だな
896 試験管(岩手県):2009/12/18(金) 18:00:55.95 ID:F5BuXzK/
冬に登山するバカなぞ放置でいいんだ
897 朱肉(新潟県):2009/12/18(金) 18:01:59.19 ID:eB+P5Fbj
お大事に
898 烏口(catv?):2009/12/18(金) 18:02:04.20 ID:v99hIZKA
>>299
ばーか
899 ろうと台(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:02:16.74 ID:xOGMlNjl
犯人は富士山です
900 リール(東京都):2009/12/18(金) 18:02:53.08 ID:rbcwpyd0
200mも滑落したのか・・
901 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 18:04:04.68 ID:6wAy1wFY
富士山で怖事惨
遭難したの?そうなんだ?
902 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 18:08:51.55 ID:6p0XFY5G
登山板もそれなりに荒れているようだな
ところでこんな書き込み見つけた

>遭難したのは右京じゃなく、他の2名だろ

確かに右京が捜索隊と自力連絡を取ったところからそう見るのは至当だろう
もっともパーティーとしては遭難なのだが…
夜中にテント飛ばされたらどーにもならんの
よくその状況で生き残れたものだ
903 ハンマー(三重県):2009/12/18(金) 18:09:23.96 ID:TVvkkzIa
右京がバカだとは思わんし、山に登る限り誰もがこうなりえる。
ただ、右京がテレビに映ったとおりの人物なら重すぎる荷物を背負ったな。

逆に、みんながいうような自己中で馬鹿なら、なんの問題もなく生きてかれるだろ。
904 ろうと(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:10:21.12 ID:+UN4wW/F
トンカチじゃ吹っ飛んで当たり前だぞ

クギのような物を電動ガンで打てる奴あるだろ
それ使えよ
905 筆(東京都):2009/12/18(金) 18:11:02.58 ID:1741dLSP
・天候悪化のため山頂を諦め、9合目でビバークしたが夜中にテントが飛ばされた
・1名死亡、1名要救助の状態で、電波が入る6合目まで単独で下って救助要請。
・生存者の救助のために9合目に戻る
・2名の死亡を確認し下山してる途中2合目で救助隊と出会う(≠保護)
・この間もちろん一睡もしていない
・3日前にホノルルマラソンに参加
906 アスピレーター(東京都):2009/12/18(金) 18:11:26.48 ID:UOzgh3Oc
>>904
バールのようなものじゃダメなの?
907 厚揚げ(東京都):2009/12/18(金) 18:14:05.24 ID:QblZAw+0
x合目って一合あたり高度何メートルとか勘違いしてる人いないよね
908 おろし金(コネチカット州):2009/12/18(金) 18:14:15.84 ID:TwE/n0iQ
こないだ冬の富士山の火口で一晩空かして次の日滑落死した写真家の特集みたけど
登山って死を感じることによって生をより強く意識する中毒みたいなもんなんだろう
これって心の病なんじやないか?
909 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 18:15:10.20 ID:6p0XFY5G
799 底名無し沼さん sage New! 2009/12/18(金) 18:12:15
最新の警察発表来たな

・昨日の午後11時40分頃、強風で右京のテントが横倒しになった
・ロープの確認のため外に出たら2人のテントが無くなっていた
・そのテントは100〜200mほど下に滑落していた
・引き上げることができず、右京が下に降りた
・右京は2人に毛布をかけたり自分の体で暖をとらせた
・宇佐美さんは「自分は寒いだけで大丈夫だが、堀川の様子がおかしい」と言っていた
・しばらくして宇佐美さんは突然泣き出し、ため息をついた後に亡くなった
・堀川さんは登山経験が浅く、混乱した様子だった
・右京は午前11時まで2人の傍に居たが、救助隊に正確の場所を伝えたほうがいいと思い一人で下山した
・6〜7合目付近に2人の体を毛布で包みロープで固定してきた
910 ハンマー(三重県):2009/12/18(金) 18:15:34.35 ID:TVvkkzIa
>>908

それぐらいで病っていってたら、みんな病。
911 ガスレンジ(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:16:17.74 ID:Q2/r66vo
>>909
プロ過ぎる
912 吸引ビン(東京都):2009/12/18(金) 18:17:52.67 ID:7kdbJUp3
>>908
麻薬なんかより遙かに健康的で、遙かに死に近い快楽を得ているんだよ
913 スパナ(東京都):2009/12/18(金) 18:18:14.69 ID:gXB4iL7M BE:689724443-2BP(560)

これ、完全に生命の岐路を分けたのは
”テントの大きさ”じゃね?

一人用のテントと3、4人用のテントだと風の抵抗受ける面積
偉い違うだろうからな。
914 拘束衣(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:19:43.27 ID:UL6vNBkb
ラジオ番組はどうなっちゃうんですか?
915 ろう石(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:20:04.41 ID:frvlkvG8
地元相模原はテレンスの次は右京で、碌な事で話題にならんな。
916 筆箱(アラビア):2009/12/18(金) 18:20:18.54 ID:FeR1BgI2
右京のはプロの登山家が使うようなテント
他の2人のは親子がキャンプ用で使うようなテント
とかだと嫌だなあ
917 フライパン(福岡県):2009/12/18(金) 18:21:25.03 ID:d5fAQcDT
NHKのワンダーワンダーで冬富士の特集した時、ゲストで右京が出演
してて、強風でテントが飛ばされないか祈るような気持ちで夜をすごす
って言ってたよなぁ。滑落の危険についても語ってたし、、、あの番組
見たから、今回のニュースを見たときに何が起こったかすぐわかったよ。
918 撹拌棒(dion軍):2009/12/18(金) 18:21:46.94 ID:sAqgB2rZ
台風で荒れ狂っている川に溺れている人がいても 助けにいける行動力のある人はそうはいないんじゃないかな
おれは無理だな 泳ぎ自信ないしな 海猿みたいに人命救助の訓練受けているわけでもないから
正直自分が一番かわいい 
919 猿轡(静岡県):2009/12/18(金) 18:22:34.83 ID:nciJvZV9
俺が岳から得た知識によるよ右京の行動は正しい
920 定規(dion軍):2009/12/18(金) 18:23:44.85 ID:JuQLlKb1
二人のテントは適切に張られていたのかな?
921 厚揚げ(東京都):2009/12/18(金) 18:24:10.73 ID:QblZAw+0
樹海で首吊りするより、霊峰富士で死ぬ方がはるかに良いなぁ…
922 手帳(関東):2009/12/18(金) 18:24:18.36 ID:iOWcdYt3
こんな事故でも陰謀説を唱えるアホがいて驚いた
天皇問題から話題を逸らしたい民主党の仕業とか言い出しそうだな
923 便箋(神奈川県):2009/12/18(金) 18:25:18.55 ID:ohE7DhhP
犠牲になった2人がかわいそうだな 無理矢理悪天候なのに決行させられたのかな
924 豆腐(千葉県):2009/12/18(金) 18:26:04.82 ID:QB/jSCTT
TBSラジオでやってる番組どうなんの?
925 マスキングテープ(東京都):2009/12/18(金) 18:27:51.10 ID:6+Xl3+TL
ここで「右京の責任だろ」とか言ってる奴がモンペアになるんだろう
なぁ
926 ピンセット(東京都):2009/12/18(金) 18:29:14.60 ID:bAH1c5IS
冬山登山は法律で禁止にするべき
927 おろし金(千葉県):2009/12/18(金) 18:29:41.92 ID:KltE2huL
もう富士山更地にしよう
928 筆箱(アラビア):2009/12/18(金) 18:31:27.54 ID:FeR1BgI2
>>925
普通に右京の責任、なぜならこの登山の責任者は右京だからな
929 グラフ用紙(埼玉県):2009/12/18(金) 18:32:01.88 ID:Z3ZW2yCh
馬鹿じゃね、子供じゃあるまいし
全員自己責任だろ
山に上る以上リスクは知ってるわ

930 ばんじゅう(東京都):2009/12/18(金) 18:32:06.85 ID:gc5NpjNR
>>924
今日は急遽別番組に差し替えになったけど来週からどうするんだろうね
931 炊飯器(沖縄県):2009/12/18(金) 18:32:17.89 ID:5y6t8Rta
>・右京は2人に毛布をかけたり自分の体で暖をとらせた

やったな
932 ミリペン(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 18:33:42.61 ID:O7UJBhSu
死んだ社員2人が右京よりも登山歴あったってソースはどこかにある?mixiでテキトーこいてるバカに見せたい
>>924
今日は緊急にお休みだった
933 トレス台(東京都):2009/12/18(金) 18:34:58.44 ID:N9Pm8r+V

自分だったら一人だけ生き残ってマスコミの前で下山直後に
記者会見するのが一番辛いけどな。

死を恐れない登山家なら尚のこと…
934 鉛筆(静岡県):2009/12/18(金) 18:36:16.49 ID:1u7MC/OD
>>906
もしかしてERスレにいた???
935 羽根ペン(徳島県):2009/12/18(金) 18:36:27.76 ID:RC2oL8++
936 便箋(神奈川県):2009/12/18(金) 18:39:33.24 ID:ohE7DhhP
>>932
登山経験無しのソースでスレが立ってるな
937 天秤ばかり(四国):2009/12/18(金) 18:40:56.33 ID:cDozUvhk
これでジャンクスポーツとか出て
ハマタがネタにしたら凄過ぎるんだが

もう出ないだろな。
938 グラフ用紙(四国):2009/12/18(金) 18:42:05.23 ID:GL/aHj01
>>826
イケメンモテ男が童貞引きこもりにチンコ持ってもらって小便してたな
939 蒸し器(東日本):2009/12/18(金) 18:46:29.72 ID:QSo9RWBU
今局のCGチームが再現映像を鋭意製作中だろう。
940 ミキサー(アラバマ州):2009/12/18(金) 18:51:10.87 ID:QZ2lA+5C
右京元気すぎワロタ
941 ルーズリーフ(関東):2009/12/18(金) 18:51:33.30 ID:WnE9ULHe
殺しに行ったのかと思ったわ
942 インパクトレンチ(埼玉県):2009/12/18(金) 18:52:47.17 ID:B7iK6XRE
>>870
同行者もかなりの登山歴だぞ。
943 スクリーントーン(中国地方):2009/12/18(金) 18:53:14.40 ID:CtK+YANU

そうなん
944 指矩(埼玉県):2009/12/18(金) 18:53:24.32 ID:KM1sgFsW
今年は本当にいろんな事が起きるな・・年末まだこんな珍事が起きんのか
945 撹拌棒(dion軍):2009/12/18(金) 18:53:57.94 ID:sAqgB2rZ
サーファーが流されて死んでも自己責任では たとえ上司に誘われてサーフィン行ったとしても
946 はんぺん(長屋):2009/12/18(金) 18:54:44.22 ID:Da9Z3EEY
フルマラソンなんてそもそもしねえしもししても1カ月は静かにしてるわw
947 付箋(dion軍):2009/12/18(金) 18:56:41.18 ID:yqgRoPzp
所詮世界レベルじゃ無かったって事だなw

富士山で遭難・・・w
948 まな板(catv?):2009/12/18(金) 18:58:16.99 ID:V0RIc7N0
自然を甘くみておるからじゃ
949 すりこぎ(東日本):2009/12/18(金) 18:58:52.13 ID:zQm1WLfI
だから右京は遭難してないって
950 烏口(dion軍):2009/12/18(金) 18:58:52.26 ID:VTSuTqk9
>>947
日本には世界最強の魔峰があるの知ってる?
951 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 18:59:38.25 ID:7RCBS0f7
登山家?
952 すりこぎ(東日本):2009/12/18(金) 18:59:59.00 ID:zQm1WLfI
鬼スラか
953 付箋(dion軍):2009/12/18(金) 19:00:26.05 ID:yqgRoPzp
>>950
何処にあるの?
外人がそれ目当てで来るとか?
954 スケッチブック(北海道):2009/12/18(金) 19:00:49.51 ID:BUH19Exy
片山右京「そうなんです」
955 乳鉢(アラバマ州):2009/12/18(金) 19:01:05.63 ID:gwk0St+g
野口健が富士山てっぺんあたりで滑落したら5合目あたりまで落っこちるって言ってたけど
マジ?
956 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 19:02:42.63 ID:6p0XFY5G
>>955
あらゆる条件が重なれば全く否定はできないだろう
957 輪ゴム(東京都):2009/12/18(金) 19:02:42.95 ID:oNSpyXd+
プロアルピニストとかケーナのおっさんって実は凄いのか
958 金槌(埼玉県):2009/12/18(金) 19:02:56.99 ID:SbOtrdbV
>>955
うわぁ想像したくもねぇなw
959 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/18(金) 19:03:50.69 ID:mL4A7Nzf
魔界につながるトンネル作ろうとしたの?
960 ピンセット(静岡県):2009/12/18(金) 19:04:50.68 ID:Z17dWSAB
>>955
五合目まで落ちる間に、どこかの岩にぶつかって死ぬだろうな
岩に突き刺さる可能性もある
961 印章(東京都):2009/12/18(金) 19:04:57.80 ID:L6w/lIa8
>>950
谷川岳 一ノ倉沢?
962 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:05:07.93 ID:BO8p+xUo
鳩山不況を救ってくれよ
963 足枷(dion軍):2009/12/18(金) 19:05:39.75 ID:mx2E5byD
霊柩車は右京が運転すんのかな?
964 串(静岡県):2009/12/18(金) 19:06:06.53 ID:0Pp0DxIX
>>809
コレ死んでるよね(´;ω;`)
965 烏口(東京都):2009/12/18(金) 19:06:14.31 ID:HGHK34yj
>>955
7合目あたりであの黒い岩肌に摩り下ろされてあらかた無くなるのでは・・
966 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 19:06:23.08 ID:6p0XFY5G
>>963
焼き場まで完走できないだろが
967 定規(dion軍):2009/12/18(金) 19:06:31.89 ID:JuQLlKb1
>>960
積雪
968 れんげ(愛知県):2009/12/18(金) 19:06:59.81 ID:vmDNN34q
あんな寒いところで生きた心地しねえよ、右京よく生きてたな・
969 輪ゴム(茨城県):2009/12/18(金) 19:07:50.72 ID:MZY3pZy+
なぜころ
970 オープナー(滋賀県):2009/12/18(金) 19:09:42.10 ID:eRqzdtl3
正五位上 右京大夫が遭難したと聞いて
971 蒸発皿(千葉県):2009/12/18(金) 19:10:10.30 ID:vW+9+A5E
俺の鼻は誤魔化せないぞ
犯罪の臭いがプンプンしやがる
972 オートクレーブ(コネチカット州):2009/12/18(金) 19:11:16.15 ID:aZTR/9E2
今ニュースで2人死んだとやってたな
やっぱ体鍛えてる奴は違うな
973 ウィンナー巻き(岡山県):2009/12/18(金) 19:11:18.22 ID:mvXWiaum
遭難する程の山なのか?
974 オシロスコープ(関東地方):2009/12/18(金) 19:11:30.59 ID:eVZiPWqe
【キーワード抽出】
対象スレ: 片山右京さん、富士山で遭難★4
キーワード: 殺

抽出レス数:23
975 パステル(香川県):2009/12/18(金) 19:11:36.25 ID:HrGOkL71
これもお塩を忘れさせるための台本?
976 平天(神奈川県):2009/12/18(金) 19:11:46.66 ID:TxsfmApA
まあしかし南極行ってたら間違いなく3人とも終わってたな
977 印章(東京都):2009/12/18(金) 19:11:53.73 ID:L6w/lIa8
978 駒込ピペット(愛知県):2009/12/18(金) 19:11:58.03 ID:OaOzDaeH
>>932
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009121802000242.html

中日新聞によると、ほとんど登山経験がなかったということになってる。
片山は記者会見で「何度も一緒に山に登った」という趣旨の発言をしてるし、
それを流したニュース番組では残された2人は「登山経験が豊富とのこと」と伝聞形式で報道していた。
979 錘(catv?):2009/12/18(金) 19:12:20.61 ID:6wVMzTJ/
>>973
富士山なめんなよ死ぬぞ
980 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 19:12:53.57 ID:6p0XFY5G
>>974
キーワード「迷惑」で抽出してくれまいか
981 真空ポンプ(東京都):2009/12/18(金) 19:13:02.87 ID:6PLV9/YR
【本人無事】片山右京遭難in富士【二人不明】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261112315/
982 オシロスコープ(関東地方):2009/12/18(金) 19:14:05.08 ID:eVZiPWqe
【キーワード抽出】
対象スレ: 片山右京さん、富士山で遭難★4
キーワード: 迷惑
 




抽出レス数:6
983 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 19:15:13.58 ID:6p0XFY5G
>>982
thx!

厨はpart4にもなると飽きてきたらしい
984 平天(神奈川県):2009/12/18(金) 19:18:18.58 ID:f3SqjT+e
右京単独下山したのか。
非情な判断力と糞体力が無いと難しいだろうな。
985 砥石(富山県):2009/12/18(金) 19:19:05.89 ID:GSRMSkdB
>>972
片山は鍛えてたから助かったんじゃない。
テントごと吹っ飛ばされた二人が死んで、テントが無事だった片山が助かった。
滑落が無かったら3人とも無事でなんてことも無かっただろう。
突発事故みたいなもんで、テントが飛んでなかったら特段厳しい状況ではなかっただろう。
片山の足取りを見ても判るようにテントがあれば体力的には余裕だった。
986 下敷き(大阪府):2009/12/18(金) 19:20:52.13 ID:6Ep9KJjE
わざわざ死にに行ったのか
おとなしく家でおでん食べてればいいものを
987 砥石(富山県):2009/12/18(金) 19:23:44.84 ID:GSRMSkdB
・昨日の午後11時40分頃、強風で右京のテントが横倒しになった
・ロープの確認のため外に出たら2人のテントが無くなっていた
・そのテントは100〜200mほど下に滑落していた
・引き上げることができず、右京が下に降りた
・右京は2人に毛布をかけたり自分の体で暖をとらせた
・宇佐美さんは「自分は寒いだけで大丈夫だが、堀川の様子がおかしい」と言っていた
・しばらくして宇佐美さんは突然泣き出し、ため息をついた後に亡くなった
・堀川さんは登山経験が浅く、混乱した様子だった
・右京は午前11時まで2人の傍に居たが、救助隊に正確の場所を伝えたほうがいいと思い一人で下山した
・6〜7合目付近に2人の体を毛布で包みロープで固定してきた


これみても判るように片山は往復してるくらいだし、飛ばされてなければ、生死のきわでもなんでもない。
988 指矩(千葉県):2009/12/18(金) 19:25:08.70 ID:BdxNvE5D
ひでえ人殺しだな
989 漁網(徳島県):2009/12/18(金) 19:27:29.74 ID:Gv3R1GFh
昨日って静岡で地震あったけど、影響あったのかな?
990 偏光フィルター(愛知県):2009/12/18(金) 19:28:18.67 ID:RrpGRShW
>突然泣き出し、ため息をついた後に亡くなった
恐し過ぎ…
991 ハンマー(岡山県):2009/12/18(金) 19:28:35.57 ID:OdYXNQSW
死んだ二人は右京の事務所の社員かよ
なんか断れなくてしぶしぶ参加して死んだって感じか
かわいそうにな
労災降りないだろうし
992 ペンチ(千葉県):2009/12/18(金) 19:29:27.71 ID:6bktn23q
遭難ですか?

そうなんです。。。
993 ハンマー(岡山県):2009/12/18(金) 19:32:02.69 ID:OdYXNQSW
というか
富士山ごときで死ぬやつが登山するなって話だよ
山を甘く見すぎ
死んだのも自業自得だよこんなの
994 ジューサー(コネチカット州):2009/12/18(金) 19:32:34.24 ID:uEyZlGlZ
1000なら絶望視されていた2人、金髪美女とイチャつきながら下山
995 平天(神奈川県):2009/12/18(金) 19:35:08.56 ID:f3SqjT+e
1000なら全部右京の見た幻
996 電卓(神奈川県):2009/12/18(金) 19:36:15.62 ID:6p0XFY5G
1000ならk
997 ノート(北海道):2009/12/18(金) 19:37:50.61 ID:2RHG6VMT
片山右京がエベレストに登った頃の登山は面白かった。
今は富士山とかつまらん。
998 クレパス(北海道):2009/12/18(金) 19:38:01.54 ID:j3VJ9YUv
1000なら今宮CS中継から引退
999 アスピレーター(関東・甲信越):2009/12/18(金) 19:38:07.95 ID:fTWb9+oQ
内村さん無理すんなよ
1000 下敷き(大阪府):2009/12/18(金) 19:38:09.87 ID:6Ep9KJjE
右京突然死
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/