【速報】 富士山で遭難の片山右京さん?を保護

このエントリーをはてなブックマークに追加
445 焜炉(東日本):2009/12/18(金) 23:12:21.12 ID:ImLtjDNX
>>444
報道ステーションでは登山暦5年と出ていたが
経験がなんぼで年数じゃないもんな
経験についてはふれてなかった
446 トレス台(北海道):2009/12/18(金) 23:58:19.16 ID:SPR3K2Pg
違うよ全然違うよ富士耐久だよ
447 オートクレーブ(中国・四国):2009/12/19(土) 01:00:45.90 ID:KQ7bQO7P
これは労災だよな?
448 メスシリンダー(福岡県):2009/12/19(土) 05:12:21.36 ID:xM5FCs0N
選手やってただけあって表現ががリアルだわ
449 回折格子(大阪府):2009/12/19(土) 07:05:42.01 ID:hKwVxlpc
おまえら富士山ライブカメラで捜索にあたれ
450 蛸壺(関西・北陸):2009/12/19(土) 07:12:28.78 ID:gb54efDU
ヒマラヤとかも一緒に登山したとか言ってるけど、そういう慣れた人達でも、ちょっとした気候の変化だけで死につながる可能性あるのな。
451 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/19(土) 07:15:08.83 ID:mZMi89+O
案の定、日蓮系の信者から信仰してないからこうなるメールが来た。
釈伏するのは構わんが、まずは内ゲバで別れた連中なんとかしろやw
452 モンドリ(神奈川県):2009/12/19(土) 07:16:07.75 ID:dSeCFtYQ
F1レーサー、車が無ければタダの人
453 インパクトドライバー(関東):2009/12/19(土) 07:20:01.14 ID:m9HCEj7B
夏の富士山と冬の富士山は違うぜ
454 修正液(関東・甲信越):2009/12/19(土) 07:20:26.18 ID:TyKMiKDq
片山右京は保護責任者遺棄で逮捕されるべきだよね

何で救おうという努力を怠ったのか
455 トースター(catv?):2009/12/19(土) 07:23:56.75 ID:W8wHG7i6
片山右京「二人は死んだけど信じてます。」
456 集魚灯(東日本):2009/12/19(土) 07:24:23.24 ID:84EEQL4b
富士山で200m滑落した二人を
たった一人で8合目から下ろせるのならおまえがやってみろ。

今からでも行ってくれば?
457 浮子(茨城県):2009/12/19(土) 07:31:29.14 ID:HWlLfPwO
>>456
富士山に行く服さえあれば・・・
458 セロハンテープ(ネブラスカ州):2009/12/19(土) 07:32:39.57 ID:zUABXWhO
>>454

緊急避難だろ
459 和紙(アラバマ州):2009/12/19(土) 07:40:02.36 ID:ox5xL6JU
>>67
アッー→ぬくぬく→無事下山
460 墨壺(アラバマ州):2009/12/19(土) 07:40:09.86 ID:J6Dw9d6V
右京助かってよかったね。
こんなことがあっても、正月にはまた何人も遭難
登るか登らないかは自己責任
461 コイル(福岡県):2009/12/19(土) 07:49:39.00 ID:nBY6fn5+
片山右京って朝鮮人だろ?

片右京
462 試験管挟み(千葉県):2009/12/19(土) 07:54:48.75 ID:/L8eJthZ
怖くなって逃げたのかね
このみごとな責任法放棄っぷりに、好きだっただけに余計残念だわ
463 カーボン紙(中国地方):2009/12/19(土) 08:00:22.63 ID:HOjliqwy

そうなん
464 回折格子(大阪府):2009/12/19(土) 08:00:50.33 ID:hKwVxlpc
>>461
オートバイの350cc日本人チャンピオンを思い出してしまう
465 クッキングヒーター(東京都):2009/12/19(土) 08:05:16.78 ID:1GTx23rk
何千回スカイダイビング経験してたって
事故でパラシュート開かなきゃ死ぬだろ
466 絵具(アラバマ州):2009/12/19(土) 08:06:09.30 ID:+yT+ZR5R
>>462
同じ立場になったらわかるんじゃないの?
お前は口だけの屑だからそういうこと言うんだろうけど
467 大根(大阪府):2009/12/19(土) 08:06:18.08 ID:hVUaanzV
従業員ということは保険金が会社に入るよね。
468 便箋(神奈川県):2009/12/19(土) 08:08:19.92 ID:Eu+0sls6
ツールドフランスの実況で
自分はホモじゃないと、聞いてもいないのにやけに強調してた奴か
469 和紙(愛媛県):2009/12/19(土) 08:09:55.28 ID:vfsmJXVX
マイナス20度で強風でテントが無くて穴も掘れないなら
実際いようがいまいがどうにもならんかったかんじゃね
登山の知識はないが当たらずとも遠くねえ筈
470 墨(東海):2009/12/19(土) 08:11:59.35 ID:sT+AQ2Wc
>>428
酷評している奴明らかに住人外の臭いだろw
471 メスシリンダー(長屋):2009/12/19(土) 08:33:02.56 ID:KW4QDw2p
>>470
堂々と無知をさらけ出すお前らだな
472 カッター(福岡県):2009/12/19(土) 08:57:21.26 ID:MmeNdXfJ
怪我人残して下山するのって普通じゃね?
473 浮子(茨城県):2009/12/19(土) 08:59:44.24 ID:HWlLfPwO
俺はお前らが傷ついていたら残して下山なんかしないぜ
逆に俺が痛んだ時は置いていってくれていい
474 マイクロシリンジ(栃木県):2009/12/19(土) 09:01:05.33 ID:tMsb/Mci
片山右京って本名なの?
かっこよすぎだろ。
講談社ミステリーノベル 『氷点下の殺意』 片山右京著
みたいなのがあってもおかしくないほどのイケメンネーム。
475 錘(関東・甲信越):2009/12/19(土) 09:04:29.51 ID:FRHzkrS2
SF作家かと思った
なぜか名前が出てこない
476 綴じ紐(山口県):2009/12/19(土) 09:16:44.60 ID:74yEqGMf
小松左京
477 カラムクロマトグラフィー(秋田県):2009/12/19(土) 09:24:48.23 ID:ExNLqtvy
今年二度も雪山で大事故があったよ。
一文字が「変」だった2008年よりはマシだが。
でも雪山じゃ保障も糞もない。
自然の猛威の中で常に死と隣り合わせなんだろうな。
登山はしないこっちゃ。
478 メスピペット(千葉県):2009/12/19(土) 09:40:15.74 ID:TqUPKR6/
まあ、山は自己責任だからな
死んだ二人も素人じゃないなら、なおさらだ
479 真空ポンプ(愛知県):2009/12/19(土) 09:43:24.11 ID:Ey5ReSV6
この人TBSラジオであの中村雅俊の後番組持ってるけど
第2の中村雅俊になるのか
480 メスピペット(千葉県):2009/12/19(土) 09:45:20.35 ID:TqUPKR6/
しかし、テントごと風で飛ばされて滑落とか、こえ〜な
481 便箋(東京都):2009/12/19(土) 09:46:02.87 ID:X7ngJ1HJ
つーかなんでこのスレまだ残ってんだ?
482 篭(アラバマ州):2009/12/19(土) 09:57:38.99 ID:lu6b4d2C
共倒れ防止に置いてかなきゃならんとか、山は特殊ルールがあるからなあ
圧倒的な物量のアメリカ軍の戦闘よりは過酷かもしれん
483 回折格子(大阪府):2009/12/19(土) 10:15:19.82 ID:hKwVxlpc
「右京、相棒を見捨てる」とかいう新聞見出しになったら、あの番組終わるのかと思っちゃうな
484 すりこぎ(コネチカット州):2009/12/19(土) 10:40:33.27 ID:6J7sPHZj
なんとか叩ける形に持ち込もうと、必死に粗探ししている様が滑稽
485 裏漉し器(catv?):2009/12/19(土) 13:53:58.04 ID:zhu77tHO

富士山で遺体発見 片山右京さんと登山した不明2人か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261197864/l50
486 マスキングテープ(広島県):2009/12/19(土) 14:05:29.39 ID:TRBGPkMp
        ___;−-、
     / ̄    ̄``ヽ
    (―---、_      |
    i'⌒ー‐⌒ヽ二ニニ)
    | 、, , 、, ,  }二 |
    | O  O  く 二 |,._
    | (●●) / ヽ二| `;
  γ(.二二二二!   | =|  /
   ! //  / /|  |= |ー'
    ゝー‐' /   ゝノ/
    `iー" ̄ ̄ ̄| |
      ! !_  __//
     `ー-ニ--‐'
487 げんのう(福岡県):2009/12/19(土) 15:54:29.25 ID:9qGyMRLT
今一状況がわからん テントが飛ばされると人間も飛ぶものなの?
488 おろし金(コネチカット州):2009/12/19(土) 15:57:24.36 ID:r5Om2Nca
山に登る奴はいつ遭難して死ぬかというスリルを楽しんでるんだよ
489 蛍光ペン(アラバマ州):2009/12/19(土) 17:36:49.37 ID:iIPkv15M
富士山規制しろ
490 まな板(コネチカット州):2009/12/19(土) 17:44:27.07 ID:38aFuxRf
右京は心臓マッサージなどをしていないと思う
人殺し
491 絵具(関西・北陸):2009/12/19(土) 17:45:12.28 ID:CzGuy38D
右京は、今頃喜んでんだろうな。死んだ社員の保険金が入ってくるからね。

死人に口無し。

492 ちくわ(アラバマ州):2009/12/19(土) 17:47:43.59 ID:OJ7gsblF
登山計画書が提出しましょう
493 ライトボックス(北海道):2009/12/19(土) 17:58:44.44 ID:I50kR9ff
>>490
その前に-20で頭やられてるよ
494 サインペン(東京都)
既出かもしれんが、「凍れるいのち」で検索してみると、
冬山で11人のパーティー中リーダー1人が生還した本が出てくる。
この本、今年文庫化されたのを読んだが、名門大学山岳部に追いつき追い越せで
功名心に駆られすぎたのが原因だと思った。
遭難するまでに他のパーティとすれ違ってるが、遭難しなかったパーティとの運命の分岐点が十分に
検証されてないから、そう思わされるのかもしれない。第三者が取材しただけにそこが残念だった。

遭難後の人生も書いてあって、大企業で営業成績トップになったり、パラリンピックに出たり、
事業で成功したりとバイタリティはすごいんだけど、本をみる限り功名心が強すぎる人な気がした。

遭難直後に亡くなった部員の遺族に責められて、何十年も沈黙を守り続けてきたらしいが、
本を読むと自分が遭難事故を起こしたことを人生の汚点と捉え続けていて、その後の人生で成功し、それを晴らせた
と考えたからこそ、取材を受けたに違いないと勘ぐってしまう。
数年後に怪我したパーティ仲間に付き添って遭難死した後輩に関する部分なんかを読むとね。

いや、バイタリティには感服するし、若い頃に遺族から責められた経験のつらさは想像を絶することなんだけどね。
その後の人生の語り方をみると、素直に感服できない複雑な読後感がわきおこってくる。