ファイナルファンタジー13は神ゲー確定! FFの進化について行けない懐古オッサンはアンチと化す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 乳棒(埼玉県)

クソゲー?それとも神ゲー?FF13の評価を巡ってまたも紛糾

今年7月に発売されたドラクエ9では、発売前後からネットでは猛烈な批判が渦巻いていたが、フタを開けてみればシリーズ最多の400万本を売り上げる大ヒットとなった。
そして今月17日、大作RPG「ファイナルファンタジー13」が発売になったが、やはりネットでは多くの非難が渦巻いている。

ドラクエ9はAmazonのレビューなどで猛烈に叩かれたものの、実際には多くのユーザーに受け入れられ、ネットの評判と現実の売り上げが大きく乖離していた。
ミリオンクラスの大作には熱心な信者がいる一方、膨大なアンチが生まれるため、ネットで見られる評判はほとんどアテにならないという現象が起きたようだ。
ドラクエと並ぶ大作シリーズであるFFの最新作もその例に漏れず、2ちゃんねるではさっそく「クソゲー確定!」という声が上がっている。

(中略)

FF13の評価が固まるまでにはもうしばらく時間がかかりそうだが、いずれにせよ「この祭りに乗るため実際に遊んでみる」という人が一番の勝ち組に違いない。
なお、2ちゃんねるではストーリーに触れた「ネタバレコピペ」も貼られているので、未プレイの人は注意しよう。

http://www.oshiete-kun.net/entry/80575/archives/2009/12/_ff13.html
2 蛸壺(千葉県):2009/12/17(木) 15:57:15.97 ID:fz/zGWXC
GK乙
3 筆(神奈川県):2009/12/17(木) 15:57:16.87 ID:fp76o3qn
     ∩___∩   \ヽ    ←呆れてキレたジャンポールくん
     | ノ     ヽ   \ \ヽ  <何が霊力最大だよ!雑魚過ぎだろ!
     /  ●   ● |    ヽ ヽ \
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /’, ’, ¨
           ̄ ’,ヽ∴。|;::::’,ヾ,::::| /。・,/∴
            -:’ヾ  |!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
       ,r'´ ,.-'"      ,.、 ,.、    `ヾ、ヽ、 /:.`` 、、 `ヽ、
       ヽ、 ゙、    ,/ ,/ヾ,!i,r゙ヽ、、    `ヾ、::;. .   `ゝ、i゙
        ソ ゙!  / / ,イ     l| ゙、 ヽ    ヽ, ヾ、 (:::r'ノ
        ゙ヽ ,.V  ,.' ,/|l     !|!、 ゙、 ゙、   /、  ,., ゙!'
         `'/ ,.' ,.'=-|!    ノ_,ヽ  ゙  ゙  ,.' ゙、  !ヾ"`
          ! / .,ィ',.rrテ、    '"゙二ミ、  ヽ ゙,イ ! l |ヽ,ノ
          !' ,イ ゙!' i'::;!    '´!':::iヽヽ  、 !l ゙! 、!
            ,ィ ,' ! :|. ` ̄      ゙'ー''  i゙、 ヾ!|゙! 、 `、
        /,..| ! ハ ゙、   、        ,',ハ !、゙、 ゙ ゙、
          !イ ゙、!i l| ゙,ゝ  ー_-       / ,/! lヾ, ! ! ヽ、     <アイリス、弱くてもいいもん!
        |!゙、_゙!ヾァ' ノ l!\     ,. ..:.,' / !,il,.' l !| |!  i| <アイリス、唯一の回復役だけど戦闘でも回復しか能がないもん!
          `'_'゙`| iヾ-゙-‐`ー '" .:. :.:!ヾ,,.ノ,,..ノノ'_ノノ!ノ)ノ   <アイリス、霊力強いっていっても攻撃力防御力は最下位だもん!
        r-<,.r`vヾ'-‐'" (|  ,r‐-、'',jゾヾ、   '" '"       <アイリス、1では自分だけ回復できなくてすぐ死ぬ雑魚だもん!
       ,/, _,.{,'' `|     ゙v'"l i_`!,,.!,,_   \=-..,_
4 筆ペン(兵庫県):2009/12/17(木) 15:57:26.53 ID:VCi4kJzL
575 名前: フードプロセッサー(長屋) 投稿日:2009/12/17(木) 15:25:32.92 ID:MlEcBq6I

ここで配信やってるから自分で見て判断しろよ

http://www.justin.tv/popos6





5 試験管(東京都):2009/12/17(木) 15:57:48.96 ID:vsmhJ6VW
いよいよもって必死になってきたなw
6 フラスコ(愛媛県):2009/12/17(木) 15:58:00.06 ID:eHVL+U+L
ストーリー寒過ぎワロタwww

やってるだけで、なんだか恥ずかしくなってくるゲームはSO4以来!!
7 錘(千葉県):2009/12/17(木) 15:58:05.56 ID:gUAJu3qA
ゆとり専用
8 IH調理器(dion軍):2009/12/17(木) 15:58:38.69 ID:hE5EGrsg
このスレは普通に神スレ
9 駒込ピペット(東京都):2009/12/17(木) 15:58:39.61 ID:BymMUnFm
ゲハでやれ
10 クレヨン(広島県):2009/12/17(木) 15:58:40.88 ID:hBSqeECx
11 ジューサー(東京都):2009/12/17(木) 15:58:45.77 ID:iytqS7CB
>>6
白木氏より寒い?

俺あれ家族の前でやってて泣きそうになったわ
12 炊飯器(千葉県):2009/12/17(木) 15:58:56.91 ID:NRD0EJcP
今回は珍しくまじで糞だったw
13 ハンマー(九州):2009/12/17(木) 15:59:05.69 ID:xARKGiHt
ゲハスレデフォになっちゃったね
14 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 15:59:07.20 ID:UBoAi3yK
ゆとり我慢できずたまらずスレ立てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうのが一番面白いwwwwwwwwwwww
15 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 15:59:11.73 ID:Omeb+nKf
一昨日からフラゲして寝ずにやってるけど確かに30時間を境に神ゲーに変わったわ。
先に報告してた人のレス修正&追加で報告

・ハンパなく広いワールドマップ。GTA並みの車にも乗れるw 他に召喚獣・チョコボなど。バイク・車はオリジナルデザイン可能
・カジノヴァという街出現。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。一定の勝ちをおさめると新キャラ出現
・上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
・封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
・神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。
・ワールドマップ最果てに「8獣神の洞窟」という場所発見。ただし今現在は入れない
・ストリップの森なる場所を偶然発見。すっげーかわいい幼女?がおっぱいを揺らして踊る。
・空に黒い隙間?というか穴を発見。ラスボスはここにいると思われる

とりあえずまた報告するよ
16 パステル(関西):2009/12/17(木) 15:59:18.94 ID:XaaTuXW5
386:名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/12/17(木) 12:26:10 ID:s8TV9JCPO [sage]
アンチうぜえ
今回マジでキャラとストーリーが素晴らしいな
スノウのおバカっぷりといいホープのいじらしさといいこいつらと一緒に冒険できたらマジで楽しいだろうなって思う
やっと自分の理想にFFが追い付いてくれた、もうしばらく13以外のゲームは出来ないかもしれないw
なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw
17 ロープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 15:59:18.92 ID:goSCUUvo
ゲハ民さんお疲れっす
18 マイクロメータ(新潟・東北):2009/12/17(木) 15:59:21.89 ID:euHGD4wH
>>5
ドラクエのような具体性がない叩きが哀れだな
19 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 15:59:53.20 ID:OHckaUoL
20 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:00:05.71 ID:lA4Ai/Dm
評価が固まるまで時間かかるなら神ゲー(笑)ではないよな
21 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:00:15.50 ID:fTkFqRcz
面白いのは野村の格好だけか
22 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 16:00:26.45 ID:9HQ/3EK3
綺麗な一本糞
23 おろし金(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:00:33.59 ID:nanAIWhk
で、実際どうなの?
24 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:00:34.33 ID:8s8oV8WH
痴漢が動画評論しながらネガキャン…
ゲハの箱総合の勢いが急に落ち込んでるし解りやすくていいね
25 シュレッダー(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:01:03.40 ID:h+651z0J
神ゲーなら今ごろ2chなんかやってないでプレイしてるだろ
つまり>>1はGKに見せかけた痴漢
26 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:01:07.84 ID:jCW2c+xH
以下ゲハードの聖戦士達の争いをお楽しみください
27 集気ビン(神奈川県):2009/12/17(木) 16:01:09.96 ID:RoJNPMyl
俺に今やってるDSのFF4のがまだマシじゃないか
28 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:01:12.08 ID:hIkOxwZg
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
29 レンチ(長屋):2009/12/17(木) 16:01:21.86 ID:0HjYMoEx
いや、マジで普通に面白いよ、戦闘システムとかさ。
超綺麗だし一本道の作業とか言われてるけど逆に複雑にするとバランス崩れる。
もう1つの仮想世界を体験する意味合いでこんな感じで十分なんだよ。
無駄な部分を排除して本来のRPGのコアな部分が垣間見れた、これこそRPGの進化系だよ
30 めがねレンチ(福岡県):2009/12/17(木) 16:01:24.57 ID:r/Gi2Mkd
アンチもなにも興味がねーよ。
31 ビュレット(静岡県):2009/12/17(木) 16:01:28.82 ID:VI6ZUkpS
FF10のエストシーモアバレの頃から何にも進歩してないな
32 スプーン(豪):2009/12/17(木) 16:01:30.83 ID:iRScdzv+
進化って何が進化したの?
33 フライパン(東日本):2009/12/17(木) 16:01:39.26 ID:o9TgE+0m
ドラクエ・FFは毎度クソゲー扱いされてるわな
34 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 16:01:46.37 ID:TL9nDNzo
適当におもしろいけど買って損はしてないよ
35 下敷き(北海道):2009/12/17(木) 16:01:49.66 ID:6BMqes3i
           ノ::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
         ミ从/・\ソ/・\ 彡
         ミ从 ⌒(__人__)⌒ 彡   ヒャッハー!頭がパージしそうだぜ!!
.         从ミゝ  トェェェイ  ノ彡
.           从> `ー'´ イ从
           /       \
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
36 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:01:51.19 ID:dTOtYW5/
で、内容はどうなんだよ
アンチも信者もいらんから一般的な意見だせよ
37 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:01:52.66 ID:Xw/lfCzi
>>20
何だかんだで普通だわな
そこそこ面白いけど
38 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:01:52.94 ID:hIkOxwZg
  1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
1〜10章 一方通行

11章 ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg

12,13章はラストダンジョン 戻れない
39 色鉛筆(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:02:02.73 ID:FavSWuBO
実況見てたら結構面白そうだったけど。
40 試験管(東京都):2009/12/17(木) 16:02:12.75 ID:vsmhJ6VW
>>18
ニコ動ユーザー生放送みるかぎりおきのどくですがマジョリティな意見ですよ
41 振り子(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:02:34.99 ID:RLProvgQ
>>24
それで、海外版FF13を購入しようとしているんだから笑えるよ
42 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:02:38.44 ID:hIkOxwZg
43 パステル(大阪府):2009/12/17(木) 16:02:42.48 ID:p9K5W0EM
恥ずかしいスレタイだな
44 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:02:42.54 ID:dvBPwGqv
>>15
これ本当なの?ガセ?
45 羽根ペン(千葉県):2009/12/17(木) 16:02:53.45 ID:U+WIJpz1
これブランド商品だから中身とか必要ないんだろ?
新規作品だったら中身まで作らないといけないけどさ
46 乳棒(埼玉県):2009/12/17(木) 16:02:59.65 ID:/PFHXU3d
アンチってまさにファルシから「FF13のネガキャンをしろ」と命令されて使命を果たしたシ骸だろ・・・
47 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:03:24.47 ID:Xw/lfCzi
>>36
そこそこ面白い
48 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:03:32.66 ID:cyRbkI87
可哀想になってきた
もう叩くの辞めてやろうぜ
49 浮子(東京都):2009/12/17(木) 16:03:36.28 ID:raKAvq1l
>>6
バイクのって回転するホストには失笑してしまった
50 グラフ用紙(関東):2009/12/17(木) 16:03:37.59 ID:ax0+9eLh
今実機でFC版FF3やってる俺は間違いなく懐古
ドーガの館の洞窟クリア!「ちけい」使えねえ
51 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:03:41.91 ID:sBMEpVVJ
誘導

【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261033159/
52 プリズム(千葉県):2009/12/17(木) 16:03:43.20 ID:Wqcild30
お前ら当然このシーンで抜いたよな
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35670.jpg
53 カッターナイフ(福井県):2009/12/17(木) 16:03:47.49 ID:40FFqEVd
>>3ワロタ
54 大根(香川県):2009/12/17(木) 16:03:47.61 ID:qtpWDGp5
このゲームよりオプーナの方が戦略性があるのは確か
55 足枷(奈良県):2009/12/17(木) 16:04:04.79 ID:dzCVYA3Y
ゆとり火病ってんなw
56 駒込ピペット(大阪府):2009/12/17(木) 16:04:04.77 ID:5j7GwGJR
まだ2章だからゲーム部分を評価するのは早計だが
グラフィックは完全にガッカリだわ
一寸先は床がぼけてるし
アンチャ2もそうだったけどうまく誤魔化してた
アンチャ2がすばらしかっただけに、FF13のグラフィックは完全にガッカリ
57 ムーラン(dion軍):2009/12/17(木) 16:04:21.28 ID:BHvAILn6
30時間寝てないやつの見たものを信用するな
58 ラベル(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:04:47.24 ID:qcc9nH7z
>>40
ニコ厨のニートリスナーがソースとか辞めてくれよ…
59 ラジオメーター(長屋):2009/12/17(木) 16:04:57.45 ID:x+FThj3u
クソゲーだと思う
今のところ
60 モンドリ(新潟県):2009/12/17(木) 16:04:57.42 ID:vpVKEjPd
なんかアンチが必死だな

FF板の本スレでは「普通に遊べる」とか「なんだかんだいってもFFだしまぁ俺は満足」とか
「意外と楽しい」とか「戦闘もつまらなくはない」とか絶賛で埋め尽くされてるのに

61 浮子(東京都):2009/12/17(木) 16:05:01.08 ID:raKAvq1l
FF13に期待してる奴、配信みろ
ワゴン確定だ
62 ラベル(catv?):2009/12/17(木) 16:05:01.35 ID:Q1ZwSyCA
グラはまじですげーよ。内容についてはなんともいえん
63 ボールペン(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:05:01.78 ID:GZ0iIhrl
買ったけどすごいって感じで面白いのかようわからんw
やっとチュートリアル終わった所
64 大根(香川県):2009/12/17(木) 16:05:08.42 ID:qtpWDGp5
>>57
寝過ぎw
65 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:05:13.93 ID:YevuZuwg
フラゲ組辺りはそろそろクリアしてるんじゃないか?
そいつらの意見聞きたいけど区別付かないからな
66 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:05:14.25 ID:ZXuLrvxM
結局ワールドマップうんぬんカジノうんぬんは嘘だったのか
GKってああいう悪質な嘘を平均でつくよね
67 スクリーントーン(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:05:17.46 ID:RT/sBYII
>>44
ガセに決まってるだろ
ストリップの森とかなんだよそれw
68 大根(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:05:56.46 ID:JJlp60df
買ってきた
帰ったらやるぜw
69 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:06:00.94 ID:EPnQgI8Z
コマンド選択式のRPGなんて、ここ何年も遊んでなかったが、
>>4見る限りでは特に進化も無く、非常につまらなさそうだ。

因みに、今はまってるのはPCのMount&Blade
3年前に8万で組んだPCでも、楽しく遊べる程度に動作が軽い。
70 マントルヒーター(catv?):2009/12/17(木) 16:06:01.35 ID:gTdD4r/l
>>40
ニコ厨がマジョリティとかアホか
ノイジーマイノリティだろ
71 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:06:03.22 ID:sujdh6lK
>>38
1、2章がチュートリアルと言う名のクソゲーで
3章でやっと並ゲーになって
4章で良ゲーになる

の間違い
72 やっとこ(和歌山県):2009/12/17(木) 16:06:05.58 ID:zLgftwZm
プラスの方向の書き込みは捏造コピペ
マイナスの方向の書き込みは真実
73 トースター(茨城県):2009/12/17(木) 16:06:13.14 ID:nYltR0fD
>>28
これで面白いって言うやつが信じられんわ
74 バール(愛知県):2009/12/17(木) 16:06:30.75 ID:WvGkdiOX
39点は神ゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75 イカ巻き(dion軍):2009/12/17(木) 16:06:30.68 ID:j3VgWX6I
>>16
つまりスターオーシャン4みたいってことか
76 やっとこ(東海・関東):2009/12/17(木) 16:06:39.45 ID:g3wfOY7+
>>60
本スレの信者どもですら微妙なのかwwwww
77 ルアー(千葉県):2009/12/17(木) 16:06:54.91 ID:14TVIDpt
インスコ無いのか
78 梁(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:07:02.25 ID:qdQvIzGl
69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:13:24 ID:ej2uOXhfO
一本道だって批判されてるけどJRPGで一本道じゃないRPGを知りたい。
ワールドマップがあろうがなかろうが結局、目的地は同じだし。
FF10と要は移動が同じってだけでしょ?
91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 22:15:34 ID:C1zAqm7P0
>>69
一本道を馬鹿にしてうのは最近になってオブリとか知った俄かとかでしょ
俺たちはこういうJ-RPGを求めてるんだっつてのに

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2009/12/16(水) 22:16:22 ID:da+EKTV30
>>69
ほんと。オレも今までのFFや他のゲームが2本か3本道だったのかといいたい
デモンズソウルみたいにスタート地点から好きなエリアを順不同でクリアできるならそう言えるけど


JRPGの進化系がFF13だそうだ
79 修正液(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:07:02.89 ID:mbL4L/eb
少なくとも8千円も出して早急にプレイする価値は無い
80 お玉(東京都):2009/12/17(木) 16:07:07.20 ID:7F/tt+vQ
神ゲーだよね
マジで
81 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:07:19.43 ID:yWp3fnQ9
内容よりも三年半ぐらいかけてこの程度の物しかつくれないスクエニの技術力の低下が心配だわ

もうダメなんじゃね
82 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:07:22.92 ID:ZXuLrvxM
>>60
まさに高級レストランで自分を説得しながら食べてる様子
83 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 16:07:26.43 ID:TL9nDNzo
なんだかんだで楽しんでるよ
84 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:07:26.04 ID:f1ZJuQzx
アンチも擁護もコピペ貼りまくりで、両者ともにゲームやってないのがよくわかります^^;


85 乳棒(埼玉県):2009/12/17(木) 16:07:30.49 ID:/PFHXU3d
アンチは一生2Dドットのご都合主義全開FFやってろ
86 彫刻刀(愛知県):2009/12/17(木) 16:07:30.82 ID:aOTKZqP9
移動がマラソンてFF11よりひどいの?
87 真空ポンプ(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:07:50.56 ID:InftmsLs
ネガキャンひどいから世間では神ゲーなんだろうけど
8279円は高いな
88 手枷(新潟県):2009/12/17(木) 16:07:53.94 ID:PPomi0ku
>>86
あれは別次元だから
89 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:07:59.78 ID:YF1iVspD
カジノでハマって先に進めねぇw
90 試験管(東京都):2009/12/17(木) 16:08:01.25 ID:vsmhJ6VW
>>70
この時間に生放送してたりそれ見てる暇人なんて大学生あたりのめっちゃゲーマー世代どんぴしゃじゃん
それこそこの痛いスレタイ立てちゃうような
91 IH調理器(dion軍):2009/12/17(木) 16:08:01.94 ID:axWN25Xj
オワタ・・・糞すぎる・・・
92 電子レンジ(関東地方):2009/12/17(木) 16:08:03.23 ID:Uh499ulA
>>60
でもそこしか絶賛してる奴らおらんがな
93 集魚灯(愛知県):2009/12/17(木) 16:08:05.80 ID:xIZqmbHg
切込隊長のレビューもマジだったわけだな
94 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:08:06.19 ID:Omeb+nKf
もうつまんなすぎて捏造すること出来ないよもう駄目だおれ・・壁殴っちまったイライラするな
95 ペーパーナイフ(catv?):2009/12/17(木) 16:08:07.70 ID:IxKx+sos
オレはクイーンズブレイド買ってきた
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1260976074735.jpg
96 トレス台(北海道):2009/12/17(木) 16:08:12.91 ID:4WFnDau4
このスレで騒いでるやつらってちゃんとプレイしてんの?
97 セラミック金網(catv?):2009/12/17(木) 16:08:17.26 ID:IDf+ME1R
>>84
信者はひたすらプレイしてるしね
98 ペーパーナイフ(北海道):2009/12/17(木) 16:08:17.54 ID:HM7fU/WF
FF8の当時もこんな議論あったなあ。
嫌な予感がするのう…。
99 上皿天秤(dion軍):2009/12/17(木) 16:08:32.02 ID:oH1JcHNw
>「この祭りに乗るため実際に遊んでみる」という人が一番の勝ち組に違いない。

????
100 すり鉢(東京都):2009/12/17(木) 16:08:39.43 ID:A8pkqNHH
>>1
>いずれにせよ「この祭りに乗るため実際に遊んでみる」という人が一番の勝ち組に違いない。

うわあw
101 ダーマトグラフ(関西):2009/12/17(木) 16:08:43.60 ID:i30DQpNV
486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 14:18:55 ID:VZlZYalJ0
一本道じゃなくて直線なだけだろ
それに分岐して宝箱もちゃんとあるだろ
他のRPGだって容量を節約するために狭い空間でUターンやジクザクを繰り返してるだけで
伸ばせば直線だろ
102 フライパン(東日本):2009/12/17(木) 16:08:45.49 ID:o9TgE+0m
1日中暴れてるアンチと信者はなんなんだろ?時期を考えれば今はプレイ中のはずなんだが
103 釣り針(静岡県):2009/12/17(木) 16:08:52.76 ID:5c6QJ7pq
>>90
糞ゆとりじゃん
104 じゃがいも(千葉県):2009/12/17(木) 16:08:54.58 ID:7QHRr8BK
逃げるがないってことは雑魚も全部倒すの?
シンボルエンカウントなら避けれるけど
105 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:09:02.50 ID:sBMEpVVJ
>>1
(中略) とかしてるけど、その部分載せたら都合が悪いからだろw

(中略)の部分も隠さずに載せてるのは以下のスレ

【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261033159/
106 ミキサー(埼玉県):2009/12/17(木) 16:09:03.28 ID:k8buXYl9
そういやドラクエ9ってリッカ仲間に出来るようになったのか?
なったなら今からまたやるわ。
107 顕微鏡(岡山県):2009/12/17(木) 16:09:05.93 ID:LgfBquoH
FF12もけっこう楽しかったし大丈夫さきっと
108 フードプロセッサー(catv?):2009/12/17(木) 16:09:16.30 ID:3kjpynZe
>>96
今FF14のベータテスト登録が鯖混雑してるからF5連打してるわ。
109 スターラー(埼玉県):2009/12/17(木) 16:09:20.34 ID:sE9FcUK0
戦闘後体力回復が糞とか
LIVE・A・LIVEという名作を知らないのかよ
110 トレス台(北海道):2009/12/17(木) 16:09:27.56 ID:MhsJybjU
俺オッサンだから買うのやめた
111 ボールペン(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:09:27.95 ID:GZ0iIhrl
さて、ゲームに戻るか
少なくてもネガキャンゲームよりは楽しいよw
112 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 16:09:28.64 ID:eL425U3Z
>>15
え?FF13買う人ってこういう事求めてるの?
113 のり(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:09:35.77 ID:kEH9tOdp
一本道だから糞っていう意見が多いようだけど
仮に昔のFFが一本道で今作がすごく入り組んでいたら13は神と呼ばれたのか糞と呼ばれたのか
それともここまで流行らなかったか
114 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 16:09:43.36 ID:WabW9vuQ
実況見てるけどおもしろそうじゃん
115 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:09:45.47 ID:dTOtYW5/
このネガキャンと擁護合戦はDQ9とポケモンのあれに通ずるわ
116 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 16:09:49.74 ID:tDxTa90b
神ゲーとはあえて言わないが、これはまぎれもない正真正銘のファイナル・ファンタジー
これが答えだ
117 レーザー(北海道):2009/12/17(木) 16:09:58.20 ID:mmqT7ybZ
 / ̄\
           |     |
             \_/
             |
          /  ̄  ̄ \        さぁワゴンにおいで
   ∩     /  \ /  \ .   ∩
   l ヽ∩ /   ⌒   ⌒   \ ∩ノ j 
   ヽ ノ |    (__人__)     | ヽ ノ
    | ヽ \    ` ⌒´    / / j
  .  \  ̄ ───────  ̄  /


118 梁(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:10:02.19 ID:bSAQJDQc BE:260405142-PLT(12524)

数年後やるかもしれない
PS3新型が2の互換あったら本気出してたかも
119 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:10:09.76 ID:yvm8PDc3
もしかして12って神ゲーだったんじゃね
120 ペーパーナイフ(dion軍):2009/12/17(木) 16:10:12.34 ID:kSwbK3yb
お前らが「ダンジョンの分かれ道で正解引くと戻ってハズレの方も確認する」
とか言ってたから1本道にしてくれたんじゃねーの
121 漁網(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:10:21.82 ID:OHSougOH
グラフィックあんまきれいじゃない気がするけど
12とかわってんのこれ?
122 クレヨン(佐賀県):2009/12/17(木) 16:10:25.85 ID:nhJ/Vre8
12は糞ゲー
123 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:10:25.93 ID:dvBPwGqv
>>67
そうだよね、何かおかしいとは思ったんだけど、素人だからよく分かんなくて。ありがとう。
124 セラミック金網(catv?):2009/12/17(木) 16:10:26.64 ID:IDf+ME1R
>>104
避けれるよ、プレイ動画見てたら避けて進んでた
125 紙やすり(静岡県):2009/12/17(木) 16:10:31.41 ID:7Do8I7xX
意外と遊べる
ネタバレ通りに進んでいるが
126 オープナー(福岡県):2009/12/17(木) 16:10:43.20 ID:3pKP1sIV
FF10の笑いの練習を見たときから
FFは拒絶反応が出る
どうしてくれる
127 スプリッター(愛知県):2009/12/17(木) 16:10:45.78 ID:91x1OFsL
ファルシによってルシにされたり
ルシがクリスタルになったりシ骸になるのはええけど
こんな目の前の超常現象というか伝説に対して教科書的知識だけはある
登場人物の普段の生活がまったく想像できんぞ
128 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:10:47.65 ID:YevuZuwg
ところで戦闘後全回復なのにエリクサーあるの?
戦闘中使うからあるのか
129 篭(埼玉県):2009/12/17(木) 16:10:56.88 ID:TjQJ72L8
>>101
これが信者フィルターか
130 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:11:05.18 ID:hIkOxwZg
●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ
131 おろし金(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:11:10.55 ID:Vwx19e4L
先走らなくて良かったとしか言えない。
132 修正テープ(東京都):2009/12/17(木) 16:11:14.73 ID:Y8T/rvaw
なんかプレイ動画見てるけど
ずっと映像ばかりだな
133 彫刻刀(愛知県):2009/12/17(木) 16:11:18.55 ID:aOTKZqP9
ダンジョン探索なんてやりたくねーから一本道なのはいいけど
それだと時間稼げないからマラソンてマジきついわ
134 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:11:25.61 ID:ifWTQv/+
ずっと買う気なかったけど、なんかみんなFFって騒いでるから俺も思わず買っちまった!
最初はなんか今まで通り古くさいゲームシステムだなとか思ってたけど、
これはこれで慣れると安心感あっていい感じだな。
傑作ではないがシリーズ最新作?としてはまあ及第点だと思う。
キャラの動きとかも昔に比べてずいぶん派手になってていいよ。技関係もさりげに結構増えてるし。
ヘンな金髪男がいきなり投獄されてたりお前誰だよ?ってのはあるが、シナリオはハナから期待してないので今の所問題なし。
強いて言えばキャラのファッションが気になるくらい。昔と比べて妙に色がケバケバしい。
女とかはまあどうでもいいが、やっぱオッサン市長なのに半裸っすかwwっていう。
まあでも、全体としては悪いゲームじゃないよ。ふつうにFF。
135 ドラフト(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:11:27.83 ID:Rg1zxjlA
>>52
これ何章?
136 メスピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:11:32.42 ID:ojZb4hWT
たかがゲームでクソだの神だの罵り合えるなんて
我が国は平和だな
137 エビ巻き(catv?):2009/12/17(木) 16:11:34.33 ID:97tFe8Q5
こらから毎日ヒーローになろうぜぇ
138 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:11:34.91 ID:Xw/lfCzi
戦闘は難しめだし面白いと思うがな
まあ最初はたたかうだけだがw
あとスノウがウザい
139 梁(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:11:47.43 ID:qdQvIzGl
擁護の人のレスが
意外に遊べる、普通に遊べる、そこそこ遊べるとか
微妙な意見なのがおもしろい
140 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:11:51.95 ID:OHckaUoL




テンプレ、普通に面白い
141 土鍋(山口県):2009/12/17(木) 16:11:51.70 ID:w5DusKOq
>>128
ポーションが味方全員大回復でエリクサーさんの立場ないって聞いた
142 黒板消し(宮城県):2009/12/17(木) 16:11:52.31 ID:HeRNPyl8
FFでオブリみたいにすれば最強なんだがな
143 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:12:07.97 ID:UBoAi3yK
恋空越える濃厚なストーリーだろ
セラとスノウに涙が止まりませんでした
144 紙(福岡県):2009/12/17(木) 16:12:10.18 ID:j9g+gEcW
サッズはライトニングのどこをどうみたら軍人と間違えられるんだよ
145 餌(神奈川県):2009/12/17(木) 16:12:22.51 ID:xNhrSKLP
懐古厨はブラウン管のドット絵で遊んでなさい
146 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:12:22.78 ID:fsRzshx3
遊ばなきゃクソゲーかどうかわからないし、遊ぶ人の大半は自分で買うだろ
だから売り上げとゲームの質を直接繋げるのはおかしい
147 乳棒(埼玉県):2009/12/17(木) 16:12:41.60 ID:/PFHXU3d
ライトニングさんが普通にカッコイイ
昔よく貼られてた高貴なる女騎士ってコピペ、あれガチだったな
148 ガスクロマトグラフィー(秋田県):2009/12/17(木) 16:12:46.39 ID:NvR/IbqI
>>139
自由度がやっと出てきた所らへんなんじゃね
序盤はチュートリアルと考えるしかない
149 インパクトドライバー(石川県):2009/12/17(木) 16:12:49.25 ID:EImaOg9j
普通に面白いよw
150 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 16:12:50.47 ID:ax4HNc/Q
痴漢はν即で活動しても効果薄いだろ
選挙前のコピペとかと変わらないんじゃ?
151 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:12:56.23 ID:qjzolbcH
たかが8000円とかいうけど、ほとんどのやつはPS3本体とFF13を同時購入を考えてる
つまりFF13のために4万円を出せるかどうかで判断すべき
PS3でほかに欲しいソフトないしな・・
152 マジックインキ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:13:20.54 ID:cyRbkI87
>>115
その二つは神ゲーだったけどな・・・
153 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 16:13:24.15 ID:TL9nDNzo
よくよくおもしろいけどね
154 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:13:26.28 ID:Xw/lfCzi
>>146
でも良いものは売れるのも事実だろ
155 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:13:37.87 ID:qjzolbcH
>>139
それはドラクエ9のときもそうだったが・・
156 銛(東京都):2009/12/17(木) 16:13:37.59 ID:TnF43JaH
白騎士のせいでPS3ソフト買うのにいろいろと悩んでしまう

お前ら教えてくれ・・・FF13は本当に地雷なのか?
157 シール(関東地方):2009/12/17(木) 16:13:44.27 ID:0Q3Rwrw3
>>78
J-RPGは里見の謎で既に完成の域に達していたのか・・・。
158 すり鉢(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:13:46.35 ID:++J6uPNB
よーし!パパ箱売ってPS3とFF13買っちゃうぞー。
159 紙やすり(山梨県):2009/12/17(木) 16:13:51.73 ID:u0xPdgzy
至高の10を超えることは出来なそうだな
160 回折格子(神奈川県):2009/12/17(木) 16:14:05.79 ID:QmAM7N/V
結局J−RPGの頂点はミンサガで揺ぎ無いってことか
161 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:14:15.53 ID:YevuZuwg
>>141
タイアップ商品まで出したのにw

そこそこ遊べるとかシレン3思い出すから止めろよ
他に言いようがあるだろ
162 ファイル(東京都):2009/12/17(木) 16:14:16.54 ID:78QulICX
ニュー速で酷評されてるなら
一般人に広く受け入れられる良ゲーだな
163 クリップ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:14:17.99 ID:EzrCsoAR
なんかライトニングの走り方が変
164 浮子(東京都):2009/12/17(木) 16:14:17.82 ID:raKAvq1l
>>153
FFするより2chの方が楽しいんだろ?
俺もだよ
165 ガスクロマトグラフィー(鹿児島県):2009/12/17(木) 16:14:39.15 ID:rhc97zlW BE:65750843-2BP(2110)

FF13と思ってやってだめだな
バウンサー2と思おう
166 紙(福岡県):2009/12/17(木) 16:14:40.66 ID:j9g+gEcW
ちょっとまて、装備は武器とアクセサリーしかないのか?
167 乳棒(愛知県):2009/12/17(木) 16:14:45.64 ID:SFpcRF3T
おとなしくMW2でもやっとくか
168 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:14:48.44 ID:dTOtYW5/
>>140
DQ9の時も全く同じ擁護だな
進歩ない
169 コンニャク(新潟・東北):2009/12/17(木) 16:14:48.99 ID:6g6PjvSB
プレイ20時間 ムービー40時間ってレスをバカにしてたのに、マジでそんな感じで驚いた
つーかプレイ時間20時間もなさそうだ
12の時はムービーゲーにならないように気を付けてると思ったのになぁ
170 包丁(神奈川県):2009/12/17(木) 16:14:52.16 ID:eo+ytJf3
>>117

すでに >>117 がワゴン叩き売りの準備に・・・
171 お玉(USA):2009/12/17(木) 16:14:56.38 ID:MOBPIby1
浜渦の音楽はどうなんだよ
サントラだけでもいいかなと思い始めた
172 ペンチ(埼玉県):2009/12/17(木) 16:14:57.17 ID:V+gJBSdV
TOVと一緒に買ったんだがどっち先にやった方がいいと思う?
173 黒板消し(関東):2009/12/17(木) 16:15:00.08 ID:+BgraaC3
動画見たけどここまでくると映画だね
良いかわるいかはともかくだけど
174 ゴボ天(東京都):2009/12/17(木) 16:15:00.90 ID:yswA8Pag
詰む箇所ってどこよ
175 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:15:13.45 ID:MMTF2Ug6
>>142
個人的には、サガ系でやって欲しい
176 グラインダー(大阪府):2009/12/17(木) 16:15:16.17 ID:4pRBTu+l
>>113
一本道である事が不快なんだよこれ。

プレイ自体が楽しいRPG、なんてものを作る能力は既に日本から失われてるから、
そんなものを望んで叩いてる連中はそもそもお門違いで一顧だに値しない。

ただ、突如意味不明に挿入されるヴァニラ(池沼一歩手前天然キャラ)のモノローグや、
10秒歩いたらイベント→戦闘→10秒歩いたら戦闘という糞みたいな演出や。そこで入れる
理由が一切無い訳の分からない強制戦闘や、そういった細々した不満点が積み重なって
「一つの拙い食事」としてプレイヤーの前に提出されてるのが問題。

一本糞なんだよ。酷く臭うゴミが延々PS3から捻り出されてる感じ。
177 紙やすり(福岡県):2009/12/17(木) 16:15:24.32 ID:4gQu/hMI
>>151

インファマス結構面白いよ。あとデモンズソウルも

>>154

良いものが売れるのは事実
しかし売れたから良い物、とは限らないと言う事だ
178 じゃがいも(千葉県):2009/12/17(木) 16:15:25.62 ID:7QHRr8BK
12は良かったよ
恋愛ストーリーじゃないからサッパリしてるし
やり込み要素多いし
179 オープナー(神奈川県):2009/12/17(木) 16:15:32.00 ID:C3n3At34
で、10-2より面白いの?面白かったら買う
180 黒板消し(長屋):2009/12/17(木) 16:15:40.73 ID:1S29JKyv
>>168
ゲハ豚は死ぬまで同じことの繰り返し
181 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:15:47.75 ID:Xw/lfCzi
>>151
PS3があるなら買った方が良いと思うが
無いならPS3を買ってまでする価値は無い程度の面白さだ
182 てこ(大阪府):2009/12/17(木) 16:15:53.50 ID:uUgCWqK+
今擁護してるのはGK?FF信者?
183 イカ巻き(dion軍):2009/12/17(木) 16:15:54.92 ID:j3VgWX6I
>>172
TOVは面白かったよ
184 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:16:02.86 ID:hIkOxwZg
>>172
むしろFF13が全くやる必要ない
Vだけやっとけ
185 手錠(広島県):2009/12/17(木) 16:16:04.67 ID:S7vepRbH
GKゴキブリのみなさん
期待のゲームがクソゲー祭りで


















  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ  wwwwwwwww
186 千枚通し(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:16:15.29 ID:n5yiMFC0
>>171
サントラも割れして2chでネガキャン楽しめば負けはしない
187 筆箱(北海道):2009/12/17(木) 16:16:17.31 ID:9nODudhS
糞ゲーっすなあ
188 原稿用紙(関東):2009/12/17(木) 16:16:25.59 ID:R2WYu2h7
GKのスレ立ては必ず悪口が入るから虫酸が走る
189 修正液(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:16:27.52 ID:mbL4L/eb
映像が綺麗だからそこに騙されてる奴も居ると思う
190 マイクロメータ(九州・沖縄):2009/12/17(木) 16:16:32.88 ID:FZ7yluzW
懐古厨に媚びた結果FF12みたいな超絶クソゲーが生まれたわけだしこの路線でいいよ


191 ペーパーナイフ(北海道):2009/12/17(木) 16:16:35.03 ID:HM7fU/WF
まあ普通に面白いのなら、もともと興味ある人間としては買って損はしないよな。
192 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:16:35.18 ID:5wUM/CK9
箇条書きにされる内容を見る限りとてつもない
クソゲーっぽいな・・
193 紙(福岡県):2009/12/17(木) 16:16:40.94 ID:j9g+gEcW
>>113
昔が入り組んでいたのに今や一本道に成り果ててるから問題なんじゃないのか
プレイ動画見てるけど映像作品として捕らえればあるいは…。年明けどうしようか
194 ハンマー(静岡県):2009/12/17(木) 16:16:52.95 ID:J1t1JDeM
FF13を100時間やるくらいならアンチャ2を10周したほうが良いんですか?
195 ペンチ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:16:57.82 ID:ix9np7FD
FFはCGでも何でも進化し続けていっていいけど、ドラクエはドット絵
でいいと思った。カニ歩きとまで戻らなくてもいいけど。

DQ9はまるでオンゲーやってる気分だった。FF11とほとんど変わらん。
196 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:16:59.49 ID:LgfBquoH
こういうスレタイに哀れみすら感じる
197 筆箱(北海道):2009/12/17(木) 16:17:09.72 ID:9nODudhS
ニコニコでプレイ動画みてるけどマジで

ムービー

一本道

たたかう連打

一本道

ムービー

これの繰り返し
198 ルーズリーフ(catv?):2009/12/17(木) 16:17:13.58 ID:CcEKGJl4
実況見てたらPlease insert Disc 19(Xbox 360 version)とかワロタ
外人も2chと変わらんなw
199 ダーマトグラフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:17:25.67 ID:FhtZWWM2
つまらんって言ってる奴は買ってないかロクにプレイしてないだろ
100時間越えたあたりから面白くなるんだが
200 紙(福岡県):2009/12/17(木) 16:17:36.81 ID:j9g+gEcW
>>171
曲は良い
浜渦のザコ戦曲は結局体験版のままらしいのでちょっと残念だが、今回の浜渦は割りと良い方と思われ
201 包装紙(広島県):2009/12/17(木) 16:17:48.19 ID:+f+09QAA
買ってきてやってるが、キャラクターのセリフがFF至上一番痛くて寒いな
その分笑いがこみ上げて来るけど
202 プリズム(dion軍):2009/12/17(木) 16:17:51.75 ID:6kB+pv2c
3年も待たされた挙句、この出来wwwww
GKも糞なのを認めたくない、っていうか認められないよねえwwwww
認めちゃったら自我崩壊しちゃうもんねwww
203 分度器(福岡県):2009/12/17(木) 16:17:57.77 ID:BD67BYvO
FF13糞すぎワロタwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1261012171/

マジ劣勢だから応援即求む
204 試験管(東京都):2009/12/17(木) 16:18:03.78 ID:vsmhJ6VW
普通に面白いっていうのはファミ通で言うところの「ファンなら買い」だろ

ま、進化についていけないってユーザーは今後遊ばないほうがいいって言うなら
ファイナルファンタジーのファイナルがやっと決まってまあよかったよかった

そもそも遊ぶにしても深夜か年末年始しかねーが
いまは師走だし社会人には今年は三が日終わるといきなり月曜日だしなw
標準クリア時間が50時間とか聞かされるともうギヴ

グラにしても目新しさを感じないのは
本物の映画のディズニーのクリスマスキャロルを3Dシアターで飛び出す映像見たり
もっと凄いPCゲー遊んだりしたのが悪いのか

懐古オッサンが邪魔したな
仕事しよ
205 乳棒(愛知県):2009/12/17(木) 16:18:05.87 ID:SFpcRF3T
ここにきて12が再評価されてるな
ガンダム00が糞過ぎて種が再評価されたときの現象が起きてる
206 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:18:16.97 ID:EPnQgI8Z
なんで未だにコマンド選択式のRPGが売れるんだろう。

これなら、まだROの方が楽しそうに見えて困る。
207 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:18:29.15 ID:g3duBUqS
糞ゲーを越える新しい言葉が生まれそうに見えるのは俺だけですか?
208 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:18:36.54 ID:5wUM/CK9
>>130
死ぬほどつまんなそう、っていうよりじゃあどこで楽しむんだ?
209 ろうと(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:18:37.78 ID:kg4HR1sq
まずまずおもしろいよ
210 ダーマトグラフ(東京都):2009/12/17(木) 16:18:40.33 ID:yNw1jOhH
211 ラベル(catv?):2009/12/17(木) 16:18:53.75 ID:Q1ZwSyCA
いやさすがに12より悪いってことはないと思うぞ。あれはじめてFFでクリアしなかった
12なんてずっとつまらなくて雪の町あたりで限界来て売ったし。13はそういう感覚にはならない
でもTOVやTOGより面白いかって言ったらなんもいえんな。その二つは良かったから
212 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:18:57.32 ID:5LYzcpcC
そこそこ遊べるって何だよ
ボタン押したら動くとかそういう事か
213 冷却管(石川県):2009/12/17(木) 16:19:00.23 ID:AorAMxrU
これFFにしては難易度高くね?
FFでゲームオーバーになったのは久しぶりだ・・・
214 ドラフト(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:19:03.77 ID:Rg1zxjlA
なんかホープキュンがロボ動かし始めたかわいい
215 スケッチブック(長屋):2009/12/17(木) 16:19:07.65 ID:YCzkOgMg
FFはムービーで売れてきたようなもんだから
ここまで割り切ってるのはむしろ評価できるだろ
216 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/12/17(木) 16:19:10.12 ID:yh+pfnUG
ブラビアなんだけど倍速切っといた方がいいの?
あとシアターモードのほうがいい?
217 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:19:16.17 ID:lA4Ai/Dm
バグとか致命的な欠陥があれば糞要素はあるけど、
只のぬるゲーって感じかな。糞か神かは人によりきり
218 筆箱(北海道):2009/12/17(木) 16:19:21.89 ID:9nODudhS
>>206
ターン・コマンド選択式っていうのがさ、ゲームの面白さをぶち壊してるよな
219 銛(東京都):2009/12/17(木) 16:19:23.11 ID:cZCwaRRe
220 錐(関東地方):2009/12/17(木) 16:19:32.42 ID:7j3i9Ade
今回は持ち上げる側も批判する側も目立ったポイントがなくて
曖昧に神ゲー連呼したり、糞ゲー扱いしてるだけってイメージ

なので俺の中では普通という評価になった
221 紙やすり(山梨県):2009/12/17(木) 16:19:33.25 ID:u0xPdgzy
戦闘は12の進化だよ
222 電子レンジ(関東地方):2009/12/17(木) 16:19:34.44 ID:Uh499ulA
DQ9は据え置きじゃないとかサンディがどうこうとかそういうのは
色々あったけども、別に一本道じゃないし自由度も高いしで
FFの非難のされ方とはまた異質ではあったよな
223 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:19:39.45 ID:5wUM/CK9
>>199
時空超越するなよw
224 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 16:19:50.18 ID:tDxTa90b
>>193
昔も今も基本的な部分は本質的に何も変わりない
ただディテールが緻密に描写されている シナリオワークにせよ、グラフィックにせよ だな
225 バール(千葉県):2009/12/17(木) 16:19:55.12 ID:EuI52yEm
>>199
どんだけフライングしてんだよw
226 がんもどき(中国・四国):2009/12/17(木) 16:19:56.47 ID:VekieetH
ゆとりの間でも不評だと思うぞ
227 ゴボ天(東京都):2009/12/17(木) 16:20:05.13 ID:yswA8Pag
228 釣り針(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:20:07.88 ID:4fWvlzT7
もうCGムービーだけでいいよ
229 丸天(北海道):2009/12/17(木) 16:20:09.68 ID:y0s6hGUi
世間的には面白かったらしい10もつまらなかったから
俺にはFFはもう向いてないということかな
このクオリティでロマサガ出してほしいわ
230 ガスクロマトグラフィー(秋田県):2009/12/17(木) 16:20:14.22 ID:NvR/IbqI
>>215
結局文句言ってるのはスレタイ通りってわけか
231 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:20:15.23 ID:YevuZuwg
ダンジョンが一本道なのはどうでもいいけど
フィールド出た後や乗り物出現後自由度はないの?
FF6のファルコン後の仲間集め並の自由度とか
232 クリップ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:20:25.12 ID:EzrCsoAR
なんか攻撃時の効果音が小さくて当たってる感がしねぇ
シャリシャリいうだけだし
233 スプーン(千葉県):2009/12/17(木) 16:20:39.39 ID:+e/+lSa2
でもそこそこ売れるんだろうな
234 ラベル(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:20:53.79 ID:clCo+nwl
ライトニングさんの妹とヴァニラって別人だったんだな
なんでさっきまでホープ達といたのに寝っ転がってんだこいつって思ったわ
235 クレヨン(東京都):2009/12/17(木) 16:20:54.19 ID:3kHuu0G/
12はやってないけど、今回は本気で糞。
これは一週間待てば値崩れしたソフト買えるわ。
ゲーム要素が邪魔と言う本末転倒ゲー、映画でやれって全力で思った。
236 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:21:03.70 ID:d5Kb1YC2
ゴールドソーサーがおもしろすぎて
先に進めねーw
237 サインペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:21:14.33 ID:v7P2DIoY
一本道て聞くと裏エロDVD思い出す
238 ラジオペンチ(北海道):2009/12/17(木) 16:21:23.28 ID:plOfGJG3
ファルシのエデンにラグナロクを倒す使命を果たせなかったらコクーンがパージしてもいいのかっ!
239 ハンマー(静岡県):2009/12/17(木) 16:21:27.29 ID:J1t1JDeM
>>232
最近のゲームはステレオだとバランスおかしい事が多いからな
240 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:21:34.46 ID:qjzolbcH
ストーリー(ムービー)を長時間見せられるだけのゲームだからこそ、自分で操作できる部分(ダンジョン)などは複雑かつ謎解き要素を
盛り込んだほうがいいと思うんだが
一本道ならそれこそ戦闘はおまけみたいでRPGの意味がない
そこが不満なのがわからないのかな
241 霧箱(栃木県):2009/12/17(木) 16:21:35.94 ID:eXnBfZ4x
>>210
3分の1がGKの擁護スレである件について
242 振り子(福井県):2009/12/17(木) 16:21:36.81 ID:/7qCbH23
ていうかFFのストーリーとか恥ずかしいくらいのほうがいいだろ
今も昔も
243 オーブン(長屋):2009/12/17(木) 16:21:55.30 ID:R12XLEvR
配信動画見てたけど8割ムービーで見る気が失せた
244 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:22:15.17 ID:Xw/lfCzi
>>222
DQ9は売り上げが良くてν即民のメルカトル具合がわかっただけだったからな
245 餌(広島県):2009/12/17(木) 16:22:16.44 ID:3xa0qMUx
このスレの95%は未プレイのアンチだと思う
246 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:22:21.80 ID:tcp60wei
映画にしろ
247 ライトボックス(千葉県):2009/12/17(木) 16:22:24.00 ID:5p9leZpH
>>200
浜渦が外したことってなくね?
ゲームは見事に全滅させてるけど
248 豆腐(熊本県):2009/12/17(木) 16:22:25.47 ID:vFRg0fOe
やべwシャドウ殺しちまったwww
249 巾着(九州):2009/12/17(木) 16:22:27.93 ID:oc7cBIhs
早くロマサガ3を移植してくれ
250 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:22:34.15 ID:UR65i/42
NewマリWiiまとめ

・街がない
・終盤まで一本道、左右にしか動けない
・パーティはずっと固定。ほぼジャンプ→ゴールの繰り返し
・システムがDSの焼き増し
・ヨッシーがすぐ「逃げる」
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後でも全回復しない
・さらにBダッシュとジャンプ連打の究極作業。やすらぎも糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りのヒゲがうっかりピーチ姫を誘拐される
・ヒゲ親父がコスプレするというギャグみたいな仕様
・ストック出来るスターのアイテムはキノコハウスのみという手抜きっぷり
・しかももったいなくて使えないのでほとんど無意味
・ゴールファンファーレはある
・ムービーがない
・移動がマラソン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか満点
・MPがない
・レベル概念なし
・ステータス画面はスターコインと人数変更のみ
251 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 16:22:35.82 ID:kBxjKkcZ
832 名無しさん必死だな [] 2009/12/17(木) 16:19:21 ID:gyxbQXba0 (PC) 
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up35670.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org466819.jpg

ふぅ
252 串(山口県):2009/12/17(木) 16:22:39.72 ID:6uFsJYgZ
>>52
ふぅ・・・   きめぇCGだな
253 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:22:41.46 ID:Omeb+nKf
つーか一本道がいやだと言ってる奴はその薄暗い部屋から一歩外へ出てみろよ。
どんだけ広大な街がそこにあると思ってんだよ。
254 両面テープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:22:43.61 ID:yvm8PDc3
アンサガと13どっちが糞なの?
255 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:22:45.70 ID:YevuZuwg
GKと妊娠だけじゃなく懐古やDQ派も混ざるからFFナンバリングスレはすさまじいなw
256 和紙(埼玉県):2009/12/17(木) 16:22:47.62 ID:8nMB8KoK
進化さすぎじゃなくて10から全く進化してねえ
むしろシステム面は劣化してる
グラフィックはPS3なら普通だろ
257 餌(神奈川県):2009/12/17(木) 16:22:56.34 ID:xNhrSKLP
いつもなら外でガキがはしゃいでうるさいのに凄い静か
FF効果と言わざるを得ない
258 dカチ(東京都):2009/12/17(木) 16:23:02.07 ID:jTbpnIDP
そういや12クリアしてなかったな
259 リール(愛知県):2009/12/17(木) 16:23:05.56 ID:7zeMW3lf
ドラクエもFFも全く興味が無いからどうでも良いな。
260 レーザーポインター(東京都):2009/12/17(木) 16:23:07.53 ID:7a+igOdK
PS3もそのうち1万くらいで買えるようになるだろう。
その頃にはソフトも2千円行かないだろうし、そのときに買えばいいや。

いっそ、ムービーだけ繋げた動画出たらいらないだろうなw
261 ホールピペット(東京都):2009/12/17(木) 16:23:27.83 ID:L0XGZnp/
> いずれにせよ「この祭りに乗るため実際に遊んでみる」という人が一番の勝ち組に違いない。
これそこまで変かね
買ったやつが後で馬鹿を見たとかそういうことは知ったことではないけど
データだけじゃ済ませられないようなお祭り騒ぎでアホになれないやつはつまらん

と、PS3とFF13が買えないからなけなしの金をどうにかしてやりくりしてるニートをpeercastで見て思ったよ
262 ラベル(神奈川県):2009/12/17(木) 16:23:33.10 ID:X3ewh8H5
今年40点満点が3〜4本くらい出てるくらい、今や40点満点の大安売り状態になってるファミ通で、
大量の広告費をバラまきまくった超大作だから大甘の評価をしてもらったのにもかかわらず、
満点をもらえなかったゲームだ。
たぶん本音じゃ7点とか6点つけたかったレビュアーもいると思うぞ。察しろ。
263 丸天(北海道):2009/12/17(木) 16:23:40.97 ID:y0s6hGUi
同じムービーでもウェポン襲来とか魔女狙撃のときは盛り上がったんだが
今回は演出と音楽がしょぼいせいか絵が綺麗でも全然興奮しないわ
264 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 16:23:46.69 ID:tDxTa90b
娯楽という概念の頂点の一つが自宅の大画面テレビで好きなだけ楽しめるという贅沢は
有史以来はじめて人間が体感する衝撃 少なく見積もった時価換算で10万$に匹敵するだろ
265 アスピレーター(兵庫県):2009/12/17(木) 16:23:47.94 ID:Mqeck7XJ
>>205
いや種がクソすぎて∀が再評価された流れだろ
266 豆腐(熊本県):2009/12/17(木) 16:24:06.93 ID:vFRg0fOe
>>254
聖剣4
267 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:24:15.43 ID:ifWTQv/+
>>235
12は前半2時間くらいはすげー面白いよ
スターウォーズ丸パクリだからスターウォーズ好きにはアリ。
ベイダーからルークからハンソロからチューバッカまでいるよ
松野抜けたその後はマジ産業廃棄物化するけど
980円以下であったら2時間くらいは時間潰せる
268 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:24:48.83 ID:rCx2J9/h
>>250
ワロタw
269 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 16:25:00.17 ID:vtbkBkVq

  1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
1〜10章 一方通行

11章 ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg

12,13章はラストダンジョン 戻れない


270 画架(catv?):2009/12/17(木) 16:25:00.81 ID:nIvqF5a1
そんなことより、一本道のおすすめ動画まだかよ
271 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/12/17(木) 16:25:12.54 ID:yh+pfnUG
倍速液晶オフにしといたほうがいいの?
272 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:25:28.05 ID:iWmfeMVO
FFは知らんけどDQ9は本当につまらなかったけどなぁ
273 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 16:25:37.28 ID:sBMEpVVJ
新しいソースがきました。

▼ Euro Gamer 3.0/10

スクウェアの多くのゲーム同様、FF13は特別なゲームになるポテンシャルを秘めていたが、
非常に疑問が残るデザイン上の誤りによって全てが無駄になってしまった。

開発者が決めた道をまっすぐ進むだけというのは意味が分からない。

完全に崩壊した戦闘、失笑せずにははいられない台詞、
変化のない音楽、平凡なビジュアルといった点を考えると、
SCEがこのゲームを販売した事自体、驚きだ。

類稀な寛大さと底なしの確固たる決心を持ち合わせていない限り、
FF13は避けて通るべきだろう。

【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261033159/
274 修正テープ(東京都):2009/12/17(木) 16:25:38.32 ID:Y8T/rvaw
http://www.justin.tv/popos6

ここでプレイ動画見てるんだけど
イベント映像ばっかなんだが
275 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:25:44.44 ID:5wUM/CK9
>>250
そう聞くとマリオもクソゲーっぽいなw
276 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:25:53.12 ID:h5WVP1b9
>>266
まだ発売されてないはずだが・・・
277 原稿用紙(兵庫県):2009/12/17(木) 16:25:58.70 ID:3YURE9Sg
実況見てるとおもしろそうだな
278 ノート(九州):2009/12/17(木) 16:26:18.26 ID:jWyW5/C9
8くらいまでしか知らんがw
昔からFFはムービーゲーだろ
279 モンドリ(神奈川県):2009/12/17(木) 16:26:37.48 ID:UTNBiMj4
必死だなw
280 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:26:57.83 ID:Xw/lfCzi
>>272
ネトゲRPGぽいのが駄目な人は駄目だろうね
281 和紙(関東):2009/12/17(木) 16:27:10.45 ID:eHz8wscb
とにかくコクーンで下界のファルシが見つかったから
近隣住民がバージされる
これを理解するのに2時間かかった
282 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:27:26.67 ID:YevuZuwg
ダンジョンが一本道かどうかよりフィールド出現後行ける場所が複数ある方が重要じゃね?
そこんところFF13どうなの?
283 串(兵庫県):2009/12/17(木) 16:27:57.87 ID:D2grgWVo
>>250
面白い
284 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 16:28:19.01 ID:tDxTa90b
日本人には日本人の感性というものがあるしな
海外で理解されなかったとしてもそれは文化の壁だと言わざるをえない 悲しいけどね
285 回折格子(愛知県):2009/12/17(木) 16:28:20.30 ID:ompRq0Dz
男が主人公のやつも出す予定あんだよな
それに期待するわ
286 下敷き(北海道):2009/12/17(木) 16:28:27.58 ID:6BMqes3i
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up29959.jpg

上FF13
下某MMO

オンゲーにグラフィック惨敗のオフゲー(笑)
287 ろうと(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:28:52.31 ID:kg4HR1sq
>>271
倍速の必要性は無い
288 カンナ(北海道):2009/12/17(木) 16:28:58.05 ID:a4FHT4pf
ムービー糞ゲー

一本道糞ゲー

たたかう連打糞ゲー

一本道糞ゲー

最初に戻る

これが最初から最後まで続くのがFF13
289 スプーン(千葉県):2009/12/17(木) 16:29:15.91 ID:+e/+lSa2
それで実際に学校お休みしちゃった先生はいるわけ?
290 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:29:19.87 ID:MPNizr3a
>>262
満点付けなかったオレかっけー
だろどうせw
291 便箋(東京都):2009/12/17(木) 16:29:21.55 ID:Mc1P2909
誰か序盤のストーリーまとめてよ
292 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:29:27.08 ID:hIkOxwZg
>>286
ここまで汚いの?
完全に数年前のグラだろFF13はw
293 木炭(神奈川県):2009/12/17(木) 16:29:28.79 ID:VKfgqhKa
>>274
ライトニングがジャッジメント声で一切萌えないんだけど
294 修正液(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:29:30.27 ID:mbL4L/eb
今はゲームを作ってるんじゃなくて、ムービーを作ってゲームを作ってるからゲームはオマケだよ
オナニームービーを見せたいが為の過程だから、ゲーム性は0だしムービーのために他の要素全部削ってんだから糞にしかならんわ
295 豆腐(熊本県):2009/12/17(木) 16:29:32.69 ID:vFRg0fOe
一本道一本道うるせーな
よ〜〜く考えてみろ。映画はどうだ?
一本道だ。寄り道なんてできるか?
そういうことだ
296 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:29:37.79 ID:EFVc7oKJ
これ戦闘中一人しか操作出来ないの?他のキャラはAI?
297 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:29:45.44 ID:7uKT7/8+
>>250
もうマリオはスマブラだけで良いと思う
298 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:29:58.68 ID:5wUM/CK9
>>286
こんなもんなの??しょぼすぎだろ
299 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:30:15.62 ID:qjzolbcH
>>267
大灯台からシドまでの流れだけが一番評価してるの俺だけかな
あんな感じのmapが続いてラストみたいなのがいいわ
ラスダンが短すぎた&ラスボス弱すぎ
300 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 16:30:20.09 ID:Dh9as4Sl
>>292
FF13は3年前に出す予定の作品だからな
この程度なんだよ
301 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 16:30:20.62 ID:Cq7deSX4
>>286
地面がひどいな、なんだこれ
なんでのっぺりしてるんだ
302 インク(茨城県):2009/12/17(木) 16:30:29.59 ID:/aiUyASA
もはやゲームではないw
303 オーブン(千葉県):2009/12/17(木) 16:30:30.45 ID:4UEAy17q
オブジェも何もない道のベースだけ写したら一本道になるのは当たり前だろ
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000002.JPG
http://rpg-act.com/to/talesofvesperia/images/WS000007.JPG
304 ドラフト(山形県):2009/12/17(木) 16:30:30.69 ID:0lCi2b8g
>>295
映画は36時間○ボタン押し続ける必要ないし・・・
305 テープ(dion軍):2009/12/17(木) 16:30:31.40 ID:w+GRjUrd
これを擁護するのは聖剣4を神ゲって言い続けるぐらい難しい。
ゲハな流れが終われば普通にFF13は出てないって話になる
306 リービッヒ冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 16:30:33.99 ID:X9l3c/5T
>>286
14とくらべちゃいけんだろw
307 両面テープ(catv?):2009/12/17(木) 16:30:34.22 ID:5wUM/CK9
一本道っていうとエロサイトしか連想しねえ
308 鉋(東京都):2009/12/17(木) 16:30:43.24 ID:fjiGwlnz
もうFFは完全に終了したんだろうな
FF14が最後のFFか……記念に手を出してみようかな
309 クレパス(千葉県):2009/12/17(木) 16:30:52.39 ID:BX2YHTQM
情弱を釣るゲームなんだからお前らが食いつく必要ないんですよ?

制作費回収の邪魔をしないように願いますよお
310 じゃがいも(千葉県):2009/12/17(木) 16:31:01.46 ID:7QHRr8BK
>>286
下のMMO何?
311 ろう石(東海・関東):2009/12/17(木) 16:31:14.42 ID:d88Fcx2P
ジャップってこういうネガキャンがウザイからみんな洋ゲー厨になるんだよ

312 レーザーポインター(兵庫県):2009/12/17(木) 16:31:15.83 ID:/K59yiTx
いつものようにν速大勝利でいいのかどうかだけ教えろ
313 カンナ(北海道):2009/12/17(木) 16:31:17.67 ID:a4FHT4pf
>>286
3年かけてこんな糞ゲーしか作れないとかスクエニってマジで終ってるな
314 電卓(埼玉県):2009/12/17(木) 16:31:30.30 ID:FISIlbX+
>>219
詳細プリーズ
315 ルーズリーフ(北海道):2009/12/17(木) 16:31:48.66 ID:LkAb0mxv
ライトニングのスカートの中が作られてない。アーシェはパンツ丸出しだったのに。ゴミゲー。
316 液体クロマトグラフィー(catv?):2009/12/17(木) 16:32:00.30 ID:yh+pfnUG
>>287
トン
電気消した方がいいかな?
317 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:32:07.09 ID:dTOtYW5/
>>286
これからは面白いゲームあさるなら中堅サードとSCEの時代だな
318 イカ巻き(dion軍):2009/12/17(木) 16:32:09.07 ID:j3VgWX6I
>>265
種面白いだろ、ゆとりは黙っとけよ
319 黒板(京都府):2009/12/17(木) 16:32:18.26 ID:mpdBjEqs
本体牽引数が気になるわ
いつもの5万台にFFバンドル版10万 同時購入10万で25万
このくらいは最低いってほしいが
320 アルコールランプ(大阪府):2009/12/17(木) 16:32:28.20 ID:Dh9as4Sl
>>313
3年は+αでそれより前から作ってたよ
321 まな板(東海・関東):2009/12/17(木) 16:32:39.07 ID:C8KWe5q1
また大戦争か
322 プリズム(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:32:42.62 ID:tAwWaUGU
>>15
改変しすぎで真実味が薄れてるぞww

錠(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 13:38:51.26 ID:rY/STuUF
3 :名無しさん必死だな :2009/12/17(木) 10:06:09 ID:FDUAbW+m0
30時間経過したあたりから神ゲーに変化。

大まかな神要素↓
@広大なワールドマップ出現。トロトロ歩くもよし、好きな召喚獣に乗って走るもよし。
Aカジノヴァという街を見つけた。その名の通り、カジノ。スロットからバカラ、オリジナルミニゲームもたくさんある。
B上記街にコレクションルームという部屋があり、カジノで貰える景品を自由に飾れる。歴代キャラのフィギュアとかある。
C封印の洞窟なるダンジョンが出現。ザコ敵がそれまでのボスをも遥かに凌駕する強さ。即全滅したw
D神樹という謎の敵の存在。100万ほどダメージを与えたと思うがゲージ1mmも減らず。何だこいつは。とりあえず現時点でスルー。

とりあえず最初の30時間は長時間のチュートリアルだと思っていい。苦行そのものだ。
そのままラストまで行ったら確実クソゲー扱いするところだったが、まさか神ゲーに変化するとは・・・
ワールドマップが本当広大だから、新種の敵や新しいダンジョンを発見する為にうろつくのが楽しくて仕方ない
323 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 16:32:51.82 ID:Cq7deSX4
>>311
つまらなそうなものをつまらなそうと言ってるだけじゃん
なんだよネガキャンって最近覚えた言葉かよ
324 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:32:53.88 ID:hIkOxwZg
>>320
ゴキブリ言い訳開始wwwwwwwwwww
325 アリーン冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 16:33:06.50 ID:sC7cyBLi
>>274
今映ってる赤ジャケット着てるの女だと思ったら男なのか
見た目全員女で性別ワカンネのFEみたいだ
326 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:33:08.98 ID:Xw/lfCzi
>>311
洋ゲーは洋ゲーで煽りあってるがなw
327 メスシリンダー(長屋):2009/12/17(木) 16:33:10.30 ID:R6ngVHPt
>>281
ノリとしては帝国で「のばら」したら「きさまら反乱軍だな!」みたいなもんか?
328 リービッヒ冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 16:33:11.05 ID:X9l3c/5T
>>310
FF14じゃね
PCベースでつくってるんだっけ
比べたらダメだと思うけどな
329 ビュレット(愛知県):2009/12/17(木) 16:33:14.56 ID:nLotxB3r
>>286
下某MMOの詳細教えてくれ
330 モンドリ(新潟県):2009/12/17(木) 16:33:47.96 ID:vpVKEjPd
>>328
まぁ下もそこまでだけどな
331 すりこぎ(埼玉県):2009/12/17(木) 16:33:58.72 ID:4mI5ZZ8a
>>210
スピードワゴンはちょっと面白い
332 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 16:34:17.96 ID:TL9nDNzo
フラゲしてる友達から聞いたんだけど
25時間ぐらいのところでレイプとリストカットがあるらしい
333 マイクロメータ(岐阜県):2009/12/17(木) 16:34:36.72 ID:ZQuyvkJB
>>250
なるほど
334 集魚灯(新潟県):2009/12/17(木) 16:34:51.93 ID:hIkOxwZg
>>332
どこのケータイ小説だよw
さすがにデマだろ
335 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:34:54.23 ID:GHM2MZfA
FF13買わずにときメモ4を買ったおれが
真の勝ち組のようだな
336 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:34:55.72 ID:MPNizr3a
>>322
これが元かw
337 鉤(愛知県):2009/12/17(木) 16:34:56.66 ID:YevuZuwg
>>323
でも妊娠、GKとか罵り合ってるのは足の引っ張り合いだと思うよw
338 じゃがいも(千葉県):2009/12/17(木) 16:35:09.80 ID:7QHRr8BK
>>328
FF14なのか
でも俺のPCじゃここまで綺麗に映らないだろうなw
339 黒板(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:35:10.32 ID:8dm95C2M
聖剣4のスタッフだな
340 リービッヒ冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 16:35:14.41 ID:X9l3c/5T
>>330
PS3がネックになるからかね
FF11もPS2が足かせみたいだしな
341 ペンチ(千葉県):2009/12/17(木) 16:35:17.05 ID:RjXJfYwO
>>330
PS3がネックになるからかね
FF11もPS2が足かせみたいだしな

342 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:35:20.40 ID:MMTF2Ug6
糞だろうが何だろうが、発売すればそれなりに売れるんだな
後、二、三作はインターナショナル版商法で逝ける!
343 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:35:26.12 ID:LgfBquoH
PS3発売直後に出して、練り込みする時間が無かったとやっと言い訳できるレベル
金も時間も発売タイミングも揃えてこれじゃなあ
344 電子レンジ(神奈川県):2009/12/17(木) 16:35:26.55 ID:YbA4S3D/
小中学生には相手にされてないし
FFってブランドだけで買ってるオッサンに見放されたらFFは終わりだよ
345 蛸壺(西日本):2009/12/17(木) 16:35:43.73 ID:v7kgTA/5
2chだと新作は大抵クソゲー認定されるから信用できないんだよ
346 梁(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:35:46.99 ID:qdQvIzGl
ガチムチの大男とか、ひげ面でむさい感じの男とか
まったくでないんだな・・
ヒョロヒョロのオカマ男ばかり・・・・
347 まな板(dion軍):2009/12/17(木) 16:36:05.96 ID:I0g4cMgf
パワポケ12一昨日買ったんだが凄い面白いな
348 カンナ(北海道):2009/12/17(木) 16:36:11.08 ID:a4FHT4pf
日本のゲーム製作者って時代遅れの馬鹿しかいねーんだな
349 プライヤ(大阪府):2009/12/17(木) 16:36:41.33 ID:LO9yue2o
>>42
これなんて動物を解剖した内臓?w
350 ハンマー(中部地方):2009/12/17(木) 16:36:46.89 ID:QqgTAXje
洋ゲーって箱庭お使いげーばっかじゃん。
あとはFPS。
何が自由度だよ
351 オートクレーブ(九州):2009/12/17(木) 16:36:52.95 ID:Xw/lfCzi
>>335
むしろ一人負けだろ?クリスマス前とかさ・・・
352 ガスレンジ(東海):2009/12/17(木) 16:37:05.10 ID:TvlV45mg
>>317
S…CE?
353 丸天(東京都):2009/12/17(木) 16:37:37.40 ID:61ga0lOd
進化の先が路線並みな直進マップだもんな。
そうかプレイヤー自身が魔列車に乗り込んで6回帰か。カイエン大喜びだな。
354 チョーク(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:37:47.51 ID:B8MGM0z6
トライエースの新しいRPGのが面白そう
355 付箋(静岡県):2009/12/17(木) 16:38:15.20 ID:pO+EYlPW
ギリギリ9までは認めてもいい
10以降正真正銘の糞
356 鉋(東京都):2009/12/17(木) 16:38:20.25 ID:fjiGwlnz
>>350
SLGを忘れるな
357 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:38:21.90 ID:MPNizr3a
問題です、2chでのネガキャンは売り上げにどれだけ影響するでしょうか
358 イカ巻き(dion軍):2009/12/17(木) 16:38:32.87 ID:j3VgWX6I
>>354
それはない
359 漁網(dion軍):2009/12/17(木) 16:38:35.07 ID:QtdBStaN
任ブタはWiiの今後の方を心配しとけ

Wii 発売予定全ソフト
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/f/8/f8b5f861.jpg

01/14 バイオハザード ダークサイド・クロニクルズ (カプコン 7,340円)
01/28 タツノコVS.カプコン アルティメット・オールスターズ (カプコン 3,990円)
01/28 ダンスダンスレボリューション ミュージックフィット(コナミ 5,980円/マット同梱版 7,980円)

02/10 マッドワールド (スパイク 7,140円)
02/10 ラジルギノアWii(マイルストーン 6,090円)
02/11 斬撃のレギンレイヴ [REGINLEIV] (任天堂 6,800円)
02/25 スーパーモンキーボール アスレチック (セガ 5040円)
02/25 大怪獣バトル ウルトラコロシアムDX ウルトラ戦士大集結 (バンダイナムコ 5229円)

03/18 おやこ で あそぼ ミッフィーの おもちゃばこ (スクエニ 6,090円)
360 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:38:39.00 ID:UR65i/42
>>352
たまーに当たりがあるぞ
外れが多すぎるけど
361 モンドリ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:38:42.83 ID:Og4eBWjk BE:1224436875-2BP(112)

ムービーゲー目指すなら目指すでいいけど
でも二度とゲーム性なんて語ってほしくないね
362 ライトボックス(東京都):2009/12/17(木) 16:38:45.82 ID:zwq0NeJC
12と13だったらどっちが面白いの?
363 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:39:00.96 ID:7uKT7/8+
>>357
よん?
364 木炭(鳥取県):2009/12/17(木) 16:39:06.75 ID:Iwz1GsjS
7しかしたことないけど
あれ以上のRPGは存在しないと思う
7は面白い!!面白すぎる!!!
365 彫刻刀(高知県):2009/12/17(木) 16:39:15.38 ID:Gis5MnEN
とんだクソゲーつかまされたと思ったが2章から面白くなり始めた
1章から2章中盤まではチュートリアルだな
366 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:39:15.40 ID:MbwAWYTO
お前ら、一本道っての、そんなにツッコむところか?
曲がり道とか分岐があれば「うわ、なにこれ!複雑な迷路じゃん!
すっげーおもしれェ!!」ってなるのか?
実験用のハムスターみたいな反応すんなよw

それとも、妊豚や痴漢が、叩くところをそこしか見つけられないくらいの
神ゲーってこと?
ちょっと電気屋にダッシュで行ってくる!!
367 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:39:18.71 ID:MPNizr3a
>>359
360は心配しなくていいんですね
368 インパクトドライバー(石川県):2009/12/17(木) 16:39:21.41 ID:EImaOg9j
>>350
肝心のグラも洋ゲーの圧勝だし和ゲーの立つ瀬無いじゃん
369 モンキーレンチ(埼玉県):2009/12/17(木) 16:39:30.95 ID:5vsSB2Us
>>362
12のがマシ
370 巾着(関東):2009/12/17(木) 16:39:37.76 ID:oZLKxqlE
インターナショナル版という完全版が出るだろ
371 フライパン(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:39:37.99 ID:yVrAKlXO
>>362
今んところ12のインタ版。
372 やっとこ(和歌山県):2009/12/17(木) 16:39:47.49 ID:zLgftwZm
>>286
なんでこんな広いマップあるのに初めからださないんだろ。
一本道で数時間やって嫌になるぞ。
373 天秤ばかり(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:39:49.55 ID:aWLz/qIw
低予算でスタッフも14に割かれる中
これだけの大作を作れたんだから充分だろうに
374 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:40:08.84 ID:RBWxEDi7
GK共がDQ9のネガキャンしまくったんだし
チカニシ連合に報復されるのはしょうがないだろうな
375 両面テープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:40:09.36 ID:oKZRgkrZ
>>1
数売れた=良作
なんて成り立ちませんよ?
大事なのはユーザーの評価だ
売れた数なんで全く関係ない
376 リービッヒ冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 16:40:26.60 ID:X9l3c/5T
12のほうがいいと個人的にはおもう
ていうかFF12は中盤以降のストーリー以外は良いと思う
377 鍋(大分県):2009/12/17(木) 16:40:29.49 ID:nqrMlcMK BE:190699362-2BP(5322)

ドラクエ9の件で糞ゲハ豚がどんなに暴れようと売れるモンは売れると証明されてしまったよね・・・
ゲハ豚が暴れる様子が滑稽すぎて困る
378 便箋(東京都):2009/12/17(木) 16:40:31.87 ID:Mc1P2909
Vジャンプの懸賞に出したFF13キター!!
でもPS3持ってないやorz
今から売りに行きます
379 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:40:44.30 ID:dTOtYW5/
>>352
売れないけど大手の糞戦略よりは良いゲーム作ってるわ
380 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 16:40:59.96 ID:TL9nDNzo
神ゲーではないが、糞ゲーからゲームを抜いたぐらいのおもしろさはある
381 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:41:25.52 ID:UR65i/42
382 ラベル(catv?):2009/12/17(木) 16:41:38.43 ID:Q1ZwSyCA
>>350
それにリアルと称してグロを足しただけだよな
でもそういう事いってると、洋ゲー好きって他人を認めないから何するかわからんくて怖い
383 印章(岡山県):2009/12/17(木) 16:41:54.99 ID:l17gQ6FE
今回海外とタイムラグが3ヶ月しかないらしいからな
直す時間ないんじゃね?
384 集魚灯(宮城県):2009/12/17(木) 16:42:35.86 ID:zto1L7WO
FF13の影に隠れてしまったクイーンズブレイドスパイラルカオスが良ゲーの噂でもちきりなんだけど
385 画用紙(dion軍):2009/12/17(木) 16:42:37.33 ID:b9gkm0qg
本来、ゲームで操作するカッコイイ場面がムービーで
どうでもいいシーンだけが操作可能な
逆転発想の新しいゲームだな
386 リービッヒ冷却器(dion軍):2009/12/17(木) 16:42:42.86 ID:X9l3c/5T
>>373
ff13って開発間に合わなくてFF11のスタッフまでつぎ込んだって聞いたけどガセなのかな
387 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:42:55.02 ID:KZy2QbED
透明感と疾走感を併せ持つ浜渦の神曲・・・
ゾクゾク来るな・・・これが最新のFFか・・
388 漁網(dion軍):2009/12/17(木) 16:42:56.61 ID:QtdBStaN
>>367
さすがにこれよりはマシだからな。マルチだけど洋ゲーは発売されるし
389 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:42:57.06 ID:MPNizr3a
ジユウドジユウド
リアルリアル
390 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:43:00.23 ID:j5rIuCmf
2章?になってからファンファーレらしきものが入ったがててててーてーてってれーじゃねーのか
391 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:43:00.31 ID:3XvUiR00
>>338
主な対象がXPで、テクスチャで頑張るらしいから
そんな最新洋物FPSみたいな廃スペックは要らないみたいな記事を以前見た気がする
392 テープ(dion軍):2009/12/17(木) 16:43:01.80 ID:w+GRjUrd
擁護する奴はとりあえずやってから言えよ
393 三脚(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:43:13.77 ID:Omeb+nKf
スクエニの知り合いから聞いた情報によると
神アップデートで一本道を修正するらしい
394 篭(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:43:37.80 ID:xctyLwJj
         ||
         |
         ||
         ||
         | 
         ||
         ||
         ||
         |
         |
         |
         ||
         |
395 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 16:43:40.44 ID:tJa63k9i
キャラがFF史上最悪
スノウとかメンバーに入れたのどこの馬鹿だ
396 炊飯器(東京都):2009/12/17(木) 16:44:01.84 ID:u0zsjAJd
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/b/1/b1e31376-s.jpg
まぁまぁ^^

FF13まで1ヶ月切ったことだしまったり待ちましょう^w^

http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/9/a/9ad26f2d-s.jpg
痴漢も待ち遠しいんだよね^^  

12月17日が^^
397 鉋(東京都):2009/12/17(木) 16:44:02.20 ID:fjiGwlnz
>>391
最初はDirectX9で作るとか言ってるからな
多分最後までDirectX9で終わるだろうな……
398 修正液(関東・甲信越):2009/12/17(木) 16:44:23.40 ID:mbL4L/eb
まあBGMだけは認めるよ
399 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:44:25.30 ID:mZ1+8V8z
テイルズにすら負けるFFPS時代じゃ考えられなかったわ
400 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:44:54.13 ID:MPNizr3a
>>388
1月以降弾無し度は360よりWiiのが上だったのか
401 電卓(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:45:05.26 ID:RBWxEDi7
唯一の自慢だったグラフィックでさえ
アンチャ2みたいな無名のゲームに負けちゃってるしもうスクエニはだめだな
402 ジューサー(新潟県):2009/12/17(木) 16:45:07.87 ID:lgJi6+Si
映画は映画、ゲームはゲーム
そんな事もわかんねーの?
403 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:45:21.16 ID:LgfBquoH
>>393
伸ばすの?曲げるの?
404 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 16:45:33.36 ID:j5rIuCmf
MGS4もDFFも楽しめた俺には十分これでも楽しいが
405 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 16:45:54.74 ID:Cq7deSX4
>>403
中央分離帯をつけるらしい
406 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 16:46:26.34 ID:vtbkBkVq


・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ


407 アスピレーター(関東地方):2009/12/17(木) 16:46:32.28 ID:HFVvc2IJ
>>405
サービスエリアは?
408 大根(香川県):2009/12/17(木) 16:46:37.47 ID:qtpWDGp5
>>396
これだけはマジキチすぎるから、ヤメロ
409 レーザー(千葉県):2009/12/17(木) 16:46:51.47 ID:8b3acqhR
これだけネガキャンされてるって事はその分売れまくるって事だなw
410 紙やすり(福岡県):2009/12/17(木) 16:46:53.44 ID:6KHntWna
>>403
無限回廊にするらしい
411 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:47:08.35 ID:dTOtYW5/
>>400
どうせ既存のソフトが売れまくるんだからいいんだろ
サード殺しだし
412 丸天(東京都):2009/12/17(木) 16:47:14.71 ID:61ga0lOd
>>382
与えられた場所でいろいろ行動するのがなりきりゲームだし、
生きた化石じゃないんだからさ。過度の擁護はメーカーを狂わすぞ。
413 インパクトレンチ(関東):2009/12/17(木) 16:47:45.80 ID:Q0FqZklA
戦闘後HP全回復はクソゲーの要因にはならない
毎回の戦闘が戦略を間違えると全滅スレスレのようなシステムだったらむしろあった方がいい
ただ今回のは………
414 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 16:48:47.11 ID:VQYWTx0F
アンチャは一本道でも進める場所を探す楽しみがあった
これは...
415 修正液(catv?):2009/12/17(木) 16:49:12.26 ID:RvSy+lR5
戦略wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:49:23.77 ID:l1gT0cky
最近のゲームはムービーばっかりでイライラする
メタルギア4借りてプレイしたけど、ちょっとプレイでムービーの繰り返し
セーブしますか? → ムービー → セーブしますか? になったときはワロタ
即やめたわ

こっちはゲームを楽しみたいんだから、無駄なムービー入れるなよ
その後魔界塔士sagaプレイしたら死ぬほど楽しかった
417 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 16:49:29.56 ID:MPNizr3a
戦闘BGMの爽快感がたまらん
その中でライトニングが戦ってるのたまらん
418 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:49:38.69 ID:w+yCBOhA
我が嫁が『ローグギャラクシーと比べて面白そうなら買う』と言うのだが…
419 テンプレート(千葉県):2009/12/17(木) 16:49:43.95 ID:lBAmIitT
外人向けに作ったんだろ?
糞ゲーに付き合う必要なし
420 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 16:50:06.61 ID:Cdm4jr9t
>>359
もうDDRって死んでるだろ
3rdが全盛期だし
421 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:50:21.94 ID:7uKT7/8+
>>397
廃スペック向けに作っても遊ぶ人少なくなるだけだしな
422 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:50:26.74 ID:YVjkU3aK
一日目でこれじゃ明日からは本気でゲハ速報になりそうだな
423 額縁(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:50:34.29 ID:/Q/G0kid
でお前らはFF14はやる予定なの?

俺はFF11でゲームは燃え尽きたから、それ以降はウイイレくらいしかやってない
424 便箋(神奈川県):2009/12/17(木) 16:50:46.46 ID:9GN22ikD
■和田社長「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1211891486/l50
1 :名無しさん必死だな:2008/05/27(火) 21:31:26 ID:93iCHMND0
独断的なスクエニ社長
http://kotaku.com/5011016/square-enix-president-laying-down-the-law
スクエニの2007年財務報告書は、同社が困難な時期であることを物語っている

数人のインサイダーによると、内部はかなり白熱していたようだ
一ヶ月ほど前に開かれた激しい会議において、スクエニ社長は
「お前たちがプレイしたいだけのゲームを作るを止めろ。もしそうするなら解雇を始めるぞ」
と脅した。


野村ら、無視して開発を続ける


■【不況】人気RPGの大手ゲーム会社がスタッフ大量解雇で200人前後に解雇通告 / 波に乗っているゲーム会社に思えたのになぜ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256634340/
425 分度器(愛知県):2009/12/17(木) 16:50:51.62 ID:fgdq4OUZ
>>382
洋ゲー嫌いって脳内の極端な洋ゲーのイメージで絶対に洋ゲーを認めようとしないのがコワイ
426 土鍋(神奈川県):2009/12/17(木) 16:51:09.63 ID:sJd3+Jsd
ホストが活躍するゲーム?
427 ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:51:12.66 ID:GE46hYlr
一言で言えば「ムービーの豪華な里見の謎」

●戦闘システムの問題点
コマンド式なのに中盤まで「たたかう」か「範囲攻撃」の二択、「逃げる」は存在しない
RPGの醍醐味であるMPの概念がない&戦闘終了後はHP完全回復
全滅しても直前からやり直しのゆとり仕様
経験値がないのでザコ戦は「たたかう」を連打するだけの無駄な作業に陥る
中盤になってようやく戦闘にほんのちょびっと幅ができる
防具は腕輪のみ・武器は固定・キャラのステータスは力と魔力のみ・レベルという概念すらない
というRPG史上これ以上ない位シンプルな作り
クリスタリウムの成長も大して自由度が無く、普通のレベルアップシステムを面倒くさくしただけ

●RPGの問題点
ワールドマップというものがない
13章中11章まで完全な一本道、寄り道ポイントがないどころか本当にレールの上を走るが如き一本道
道幅も狭いのでせっかくのシンボルカウントも結局強制戦闘にしかならない
街が極端に少ない
買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きシステム
しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
428 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 16:51:13.79 ID:tJa63k9i
一本道が終わるまでは
音楽とアフロで耐えるしか無いのがつらい
429 まな板(チリ):2009/12/17(木) 16:51:55.51 ID:Yinlb5Ga
さすがにクリアしたは何かあるんだろ?
ドラクエ9みたいなのが
430 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:52:10.20 ID:h5WVP1b9
>>418
よくできた嫁さんだな
431 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:52:22.29 ID:GnGr2y44
FF13は糞ゲーじゃないよ。
シナリオとダンジョンが一本糞のゲームだよ
432 ハンドニブラ(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:52:47.87 ID:GE46hYlr
●ストーリー、設定の問題点
「聖府」「シ骸」等、さぶイボが噴き出る位の痛々しい厨二ワードの数々
主人公の衣装がしまむら
「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させても、
反省もなく五分後にはテンション高いまま未来のお嫁さんを連れに旅立ち、
それを同じくハイテンションで見送る仲間達
切ないストーリーとか嘘っぱちで涙ちょうだいどころか不愉快一辺倒

●総評
とにかくゲームとしてプレイヤーがやれる事がまったくない
次のムービーポイントまでキャラを移動させるのがプレイヤーの唯一の仕事
FFの名前と綺麗なムービーが付いてなければ、グギャー&里見以下の糞RPGとして名を残していただろう
ただしグラフィックだけは日本最高レベルなので、ゲームでなくCG映画を見る感覚で購入するなら
不満はないだろう
433 手帳(京都府):2009/12/17(木) 16:53:20.36 ID:ucICfyB2
>>359
FFのスレでなんで任天堂の話題出すんスかwwwww
434 画用紙(dion軍):2009/12/17(木) 16:53:30.88 ID:b9gkm0qg
ミスティッククエストの後継かね
435 紙(長野県):2009/12/17(木) 16:53:37.05 ID:WpQhTDrN
436 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:53:41.38 ID:LQQpKrRq
どうせ受験終わらないと買えないし、インタ版まで待つかな
437 画用紙(関東地方):2009/12/17(木) 16:54:17.86 ID:aQKjDKOa
>>42
なんか全部一本道に近く見えるんだが
438 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 16:54:40.56 ID:+WU4FWPo
MPの概念がなくて魔法をなんのありがたみもなく連打するだけの戦闘
439 ラベル(catv?):2009/12/17(木) 16:54:55.22 ID:Q1ZwSyCA
>>412
安価間違ってないか?和ゲーを擁護してるつもりも洋ゲーを叩くつもりもないけど
むしろ和ゲー憎しで自分が化石化してるんじゃないの?

>>425
どう読んだらそう思うのかわからんけど、欧米のゲーマーって、
ヲタじゃなく、変質者って意味の単語が出来るくらいおかしいのがいるんだろ?
なんか君からはそれと近いアスペ的なものを感じるよ
440 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 16:54:58.40 ID:UR65i/42
>>434
ミスティッククエスト馬鹿にすんな
フェイこそ最高のヒロイン
441 顕微鏡(関東):2009/12/17(木) 16:55:02.97 ID:f2Va3qB7
プログラマーが作りたくて発売したソフトなんてあんの?
442 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/17(木) 16:55:24.81 ID:MbwAWYTO
>>427
面倒くさいのを省略したら「作業に陥る」で
自由度を高めたら「面倒くさくしただけ」ってwww
結論ありきすぎワラタwwwww
443 丸天(東京都):2009/12/17(木) 16:55:27.63 ID:61ga0lOd
つーかお前らゲームしてんのかよ

俺は今更ソウルブレイダー。
444 マイクロシリンジ(長崎県):2009/12/17(木) 16:55:38.17 ID:YSaiLL7r
賢いAI開発できないからオプティマとかいうのでごまかしてるだけに見える
445 石綿金網(東京都):2009/12/17(木) 16:55:51.01 ID:7tLPTQUX
プレイ動画見てるけど、一本道、道幅も狭いし
シンボルカウント強制戦闘、レベル上げも必要なしで、
サクサク進んで、見る分には大変スムーズwww
RPGとしては終わってるよこれww
446 ろうと台(石川県):2009/12/17(木) 16:56:00.64 ID:RFwI7msE
いまどき物理エンジンの乗ってない3Dゲーなんて出して恥ずかしくないのか?
447 ノート(dion軍):2009/12/17(木) 16:56:14.66 ID:y746xpsT
tset
448 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 16:56:44.90 ID:+WU4FWPo
マジでひどい・・・
http://www.justin.tv/popos6
こんな単調な戦闘はボス戦だけにしてほしい
449 魚群探知機(長屋):2009/12/17(木) 16:56:48.35 ID:UQ14vcxI
ライトニングはデレますか?
450 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 16:57:14.94 ID:JjLR0O8T
番号が奇数のFFは駄作
451 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:57:14.94 ID:w+yCBOhA
>>430
だろ?ちなみにグギャーはパンツ見る為に延々と水の中に居たりした
まぁとりあえず今日はクィーンズブレイド買うわ
452 薬さじ(福岡県):2009/12/17(木) 16:57:15.69 ID:Uz+gyKZF
オプティマとクリスタル付いて急に楽しくなってきた
453 乾燥管(静岡県):2009/12/17(木) 16:57:21.26 ID:tJa63k9i
オブリとかFO3とかやってる外人は
どう思うんだろうかこのゲーム
454 インパクトレンチ(関東):2009/12/17(木) 16:57:32.15 ID:Q0FqZklA
ワイルドアームズのHEXシステムは?
455 分度器(愛知県):2009/12/17(木) 16:57:47.95 ID:fgdq4OUZ
>>439
相手をアスペ認定してまで自己正当化に必死なお前は変質者だと思う
456 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 16:58:17.84 ID:d3Mfo+X6
もう直線連打ゲーでいいじゃんww
マリオの勝ちだよ。
457 砥石(埼玉県):2009/12/17(木) 16:58:22.05 ID:U8Mdrc37
開発費高いハードって終わってるな
458 アスピレーター(関東地方):2009/12/17(木) 16:58:35.73 ID:HFVvc2IJ
>>453
今の時期はDA:Oでもやってんじゃないの
459 巾着(関西・北陸):2009/12/17(木) 16:58:48.62 ID:jSn75VfN
マップがほんとにまっすぐ一本道なんだな
ダンジョンに仕掛けも無し
戦闘はサクサク
 
ちょっと簡略化し過ぎではないか
460 ボンベ(東京都):2009/12/17(木) 16:58:59.80 ID:uImSWIiZ
任豚が発狂してるな
461 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 16:59:03.12 ID:TVgzagvE
最初の4、5時間の苦痛を越えたら面白くはなる
BGMに歌ついてんのとか初めてだよな
462 包丁(東海):2009/12/17(木) 16:59:04.60 ID:Blyt8zOM
特殊仕様ジャケットって何なの?
もう買えないの?
463 薬さじ(福島県):2009/12/17(木) 16:59:14.80 ID:pGhyk037
ゆとりには神ゲーぽいな
464 画板(コネチカット州):2009/12/17(木) 16:59:18.53 ID:ppqKFIic
>>441
Googleそのもの
465 ライトボックス(東京都):2009/12/17(木) 16:59:29.96 ID:zwq0NeJC
洋ゲーがFPSと箱庭しかないとか抜かす馬鹿は
AoEのマルチプレイで弓兵ラッシュを喰らってこい
466 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 16:59:32.72 ID:dTOtYW5/
>>450
え?
467 オーブン(滋賀県):2009/12/17(木) 16:59:40.63 ID:mFIfBcVb
>>448
これを裏で流しつつムービーの時だけ見てる俺が最強
468 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:00:32.48 ID:9815Lbm5
おまえら文句言うならゴッド・オブ・ウォー3買おうぜ!
PS3の切り札だからな!
469 紙やすり(山梨県):2009/12/17(木) 17:00:53.14 ID:u0xPdgzy
何で洋ゲ厨ってどこでも自己主張始めちゃうの?
470 鉋(東京都):2009/12/17(木) 17:00:58.03 ID:fjiGwlnz
トリコっていつ出るんだ?
471 ホールピペット(長屋):2009/12/17(木) 17:01:01.24 ID:xPVVPWqX
FFに限らず、進化についていけないんじゃなくて、
求める方向性が違えば無理してやったって楽しくないし。
472 チョーク(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:01:06.48 ID:uEQOmBXQ
エンカウントRPG自体、もう時代後れなのかもしれん
473 包丁(岡山県):2009/12/17(木) 17:01:09.90 ID:UR65i/42
>>450
奇数はシステム(ジョブ等)、偶数はストーリー
6まではこういう説だった
474 ノート(dion軍):2009/12/17(木) 17:01:25.80 ID:y746xpsT
>>468
ダンテズインフェルノが60フレ動作でGOW3を超えてしまいました。
475 フェルトペン(香川県):2009/12/17(木) 17:01:41.48 ID:jMVWGPyI
>448
ってセーブ完了画面から全然動いてないんだけど・・・
セクースでもしてるの?
476 テンプレート(千葉県):2009/12/17(木) 17:02:05.91 ID:lBAmIitT
>>42
なんでこんなんなちゃったの?
477 手帳(京都府):2009/12/17(木) 17:02:13.11 ID:ucICfyB2
洋ゲー=グロあり大人向け
邦ゲー=一本道子供向け
478 エバポレーター(長野県):2009/12/17(木) 17:02:18.87 ID:ghGCPb2+
演出がなかなかよくできてますな
479 ゆで卵(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:03:32.71 ID:kE3ycsX3
おっぱい拝めるシーンある?
480 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 17:04:02.52 ID:vrMo5Zn7
1本道っていってるやつらは、壁全部調べてるか?
けっこう隠し部屋とかあるぞ。
エンカウントシンボルの動きばかりに気をとられてるんじゃないか?
走りながらボタン連打だけじゃなく、長押ししないと見つからないところもあるから
要注意な。

とりあえず、
http://games.gaym.jp/images/upload/300/m_03_10.jpg
ここの水晶の谷のちょっと光るところから
長押しで最初の隠れファルシの部屋に入れるから
最低限おさえとけよ。
481 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 17:04:04.45 ID:XBsydVOl
justinのアメ公どもに13の酷さを教えてやりたいから>>28を英訳してくれ
482 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:04:16.70 ID:j9g+gEcW
>>247
買いかぶりすぎ
地雷ふみながら良い音楽作ったってよく言われるがシグマハーモニクスなんかでも騒がれるのは戌吠の神楽やラスボス戦とかだけで全体としてみるとそうでもない
全体の中で飛びぬけたのが毎回ちらほらあるってのが正しいと思う
483 クリップ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:05:44.64 ID:EzrCsoAR
直前までバリケード挟んで激しく銃を撃ち合ってたのに
バリケードから飛び出して突っ込んだ途端にターン性で順番守って銃を撃つ
この不自然さ
484 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:05:59.29 ID:j9g+gEcW
>>325
なんだと?ゴリラアイクがそっちにいったぞ
485 額縁(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:06:11.92 ID:/Q/G0kid
洋ゲーなら2月に出るセイクリッド2があるからいいんでね?
ネトゲ厨はFF14待てばいいし
486 ばんじゅう(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:06:27.07 ID:9815Lbm5
>>483
え?wwwwwwww
487 まな板(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:07:16.60 ID:CGwGorEY
確かに最初〜中盤は糞と言わざるを得ないな。
後の方は少し面白かったけど。
488 ライトボックス(東京都):2009/12/17(木) 17:07:20.01 ID:JVAoTxem
>>4
覗いてみたけど、これは俺が知ってるゲームじゃないな。
なんかよくわからんけど、闘わないでストーリーだけずっと流してほしい。
489 アルコールランプ(岡山県):2009/12/17(木) 17:07:55.63 ID:TSnS2Z6B
戦闘が糞すぎる
ひたすら○押してるだけじゃないか
マジでいいとこグラフィックだけだよこれ
490 手錠(兵庫県):2009/12/17(木) 17:08:05.67 ID:8eE7U3eu
ヴァニラがぶりっ子すぎてウザい
パルス送りにしてやりたい
491 ルアー(東日本):2009/12/17(木) 17:08:42.06 ID:abfVi9G8
ガジェットファミリー登場
492 平天(福井県):2009/12/17(木) 17:08:44.08 ID:TsYai6aW
俺も速くプレーして
クソゲーって言いたい
493 餌(山形県):2009/12/17(木) 17:09:20.83 ID:wojJJzCZ
未だストレンジジャーニーがクリアできていない
494 ペトリ皿(福岡県):2009/12/17(木) 17:09:31.33 ID:rhkZtEI7
ほんと最近のFFはB級恋愛映画みたいなストーリーだよな
特に10とかやってる途中寒気がした
495 エバポレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:10:02.27 ID:OBgRokuC
496 巾着(東京都):2009/12/17(木) 17:11:14.43 ID:SRj/gI9t
クソゲークソゲー言うけど所詮ジャップが作ったもんなんだから糞以外の何かであるはずがないだろ
497 がんもどき(東京都):2009/12/17(木) 17:11:42.33 ID:8c19JRlz
>>494
とりあえず恋愛入れとけという安易な発想が根底にあるな
498 錘(大阪府):2009/12/17(木) 17:12:14.28 ID:A2UQfTVF
>>60
その評価で「絶賛」とは言わないよね
499 ゆで卵(千葉県):2009/12/17(木) 17:12:29.61 ID:6igRcaVR
500 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:12:37.66 ID:sOiPi+ez
ライトニングさんも誰かとちゅっちゅすんの?
501 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:13:13.32 ID:qjzolbcH
>>494
萌えアニメ速報のニュー速でそんなこと言われてもw
502 クリップ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:13:43.38 ID:EzrCsoAR
銃火器持ってんのにわざわざこっちの手の届く範囲まで走ってくるなよ
パンチの当たる距離まで近づいてくれるとかどんな軍隊だ
不自然とか言われたくなきゃ敵にも剣持たせろ
503 ちくわ(関東):2009/12/17(木) 17:14:22.92 ID:MyfTO2Om
本当にグラフィック以外何も無いから困る
ストーリーは三流以下だし
映画見た方がいい
504 錘(大阪府):2009/12/17(木) 17:15:19.44 ID:A2UQfTVF
>>95
俺もちょっとこれ買ってくるわ
505 修正液(三重県):2009/12/17(木) 17:15:26.38 ID:/XrLs8V3
戦闘時間長いなw
506 めがねレンチ(中部地方):2009/12/17(木) 17:15:26.38 ID:dTOtYW5/
>>497
最近のドラマとかアニメと何にも変わらないな
507 ろうと(西日本):2009/12/17(木) 17:15:50.24 ID:d3Mfo+X6
>>495
wiiのどうぶつの森面白い?
やってみたいんだけど
508 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 17:15:56.05 ID:vrMo5Zn7
This became wonderful from the dictionary that passed 30 hours though I was playing
without sleeping after it bought it early the day before yesterday.

・The world map is greatly extraordinarily breathed in.
 It is ..car.. ridable as came so in GTA.
・I discovered the town named [kajinova].
 It is a casino as its name suggests.
 A slot machine, baccarat, and a peculiar game can be played.
・The room of collection room exists in the town,
 and the premium that can be gotten in the casino can be decorated.
・The place of the name of cave of the seal was discovered.
 The enemy who usually encounters is more far than the enemy
 in the key point against which it fought till then stronger.
 We all died immediately.
・I discovered the place of forest of the striptease by chance.
 A very lovely, young girl danced while shaking my stark-naked boobs.

It will report later again for the time being.
509 ロープ(catv?):2009/12/17(木) 17:16:05.17 ID:MPNizr3a
>>503
勝手に映画みとけよw
510 ノート(東京都):2009/12/17(木) 17:16:05.82 ID:OtCBlrqS
ドラクエ9には売り上げで勝てそうなの?
511 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:16:26.97 ID:2bsFZu/m
2ちゃんでどんな屑評価受けてても、バグでゲームにならんとかいうの以外で
ゲームとして成り立ってれば大抵楽しめる俺としては早くやってみたくてウズウズ

俺にクソ評価受けたら本当のクソだろうな。過去に挙げたのはlost oneくらいだ
512 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:17:14.74 ID:Cq7deSX4
GK「恋空とかwあんな安易なストーリーで泣けるとか言ってるゆとりが信じられないわ・・・」




GK「バニラ良かったなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。 ライトニングなんで死んじゃうんだよ〜(;´д⊂ヽヒックヒック」
513 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:17:21.41 ID:sBMEpVVJ
【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261033159/

信者さんたち、勢いで負けすぎですよ・・
514 画架(高知県):2009/12/17(木) 17:17:46.39 ID:c1L6//tW
637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 16:40:11 ID:VoxUbkxU
FF13のために休みを取って朝からプレーしてたけど
なんだかあんまり面白くないからGTやってみたら追い討ちをかけられて再起不能
っていうバカは俺だけか
なんて厄日なんだよ
515 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 17:17:49.42 ID:+WU4FWPo
みんな魔法連打なのがマジキチ
属性もあるかどうか疑わしい戦闘
516 じゃがいも(大阪府):2009/12/17(木) 17:18:22.69 ID:XBsydVOl
>>508
>>28を訳せやカス
517 エバポレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:18:38.64 ID:OBgRokuC
>>495
その結果がこれだよ・・・orz

■「Wiiにソフト集まらず」、岩田社長Wiiの失速を認める
■ユーザーの反応「Wiiはつまらない」「Wiiはユーザーを飽きさせないことに失敗した」
■海外アナリスト「Wiiに面白いゲームはPS3のわずか1/3しか存在しない」
■UBI大手海外メーカー「WiiユーザーからはWiiのゲームがつまらないという批判ばかり出ている」
■【調査】ゲーム機稼働率、PS3が51.4%、Wiiはたったの29.0%

■「Wiiソフトは全滅」」「サードパーティーが任天堂機種で成功するのは困難」
■海外アナリスト「任天堂プラットホームは期待はずれ」「Wiiの普及台数は信用できない」
■任天堂は従来のゲームユーザを裏切った。Wiiはゲームとしてもハードとしても欠陥品
■Gears of War開発会社「Wiiはウィルスのよう、やりたいと思うゲームが無い」
■【調査】ゲーム機満足度調査、Wiiは8.2%でダントツ最下位
518 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 17:18:46.19 ID:vtbkBkVq

  1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
1〜10章 一方通行

11章 ttp://feb.2chan.net/may/b/src/1261023159373.jpg

12,13章はラストダンジョン 戻れない


519 昆布(北海道):2009/12/17(木) 17:20:18.58 ID:MxhUmQkK
ガチ糞ゲースレの方が勢いがある・・・真実はそういうことか
520 モンドリ(東京都):2009/12/17(木) 17:20:20.43 ID:cuA9AhNO
http://nagamochi.info/src/up51753.jpg

新宿駅構内はライトニングさん祭り
521 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 17:20:39.35 ID:+WU4FWPo
>>518
http://www.justin.tv/popos6
この動画はいま何章なんだぜ
522 エバポレーター(千葉県):2009/12/17(木) 17:21:17.47 ID:OBgRokuC
>>495>>517
現実逃避する妊娠

    /妊_娠\  FF13はクソゲーに決まってる!
   .|/(;・;)(;・;)ヽ|  FF13はクソゲーに決まってる!
 _6| . : )'e'( : . |9  FF13はクソゲーに決まってる!
| ||  `‐-=// ̄ ̄ ̄ ̄/FF13はクソゲーに決まってる!
(つ\    //      ./FF13はクソゲーに決まってる!
   ̄ lニニ!ニニニニニ!FF13はクソゲーに決まってる!
523 ボンベ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:22:30.13 ID:Gn9IZjSS
いまだにFFなんてやってるのは頭の中がガキのままのおっさんでした残念でした
524 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:22:36.42 ID:AjSOVXRv
>>518
そういう意味での一本道だったのかよw
525 集魚灯(長屋):2009/12/17(木) 17:23:04.52 ID:Cq7deSX4
「13は神ゲー!」スレ伸びないなぁ

クソゲーすれは伸びるのにさ
526 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:23:26.32 ID:j9g+gEcW
>>517
お前よそのスレでも同じことやってるよな
527 鉋(東京都):2009/12/17(木) 17:23:32.83 ID:fjiGwlnz
>>520
新宿駅のほうがダンジョンしてるな
528 スパナ(長崎県):2009/12/17(木) 17:24:19.85 ID:vVGCx23Y
FF13は果たして甘い葡萄なのかすっぱい葡萄なのか
529 分度器(dion軍):2009/12/17(木) 17:25:00.90 ID:GkT/lFWD
> クソゲーすぎワロタwwwww経験値ないとかね舐めてんのかwwwww10分で売ってきたわボケ\(◎o◎)/おもんねえおまんないつまんねえwwwwwwww(^o^)/byXBOX360愛好者在日リュー・シュホンより
530 アスピレーター(関東地方):2009/12/17(木) 17:25:53.90 ID:HFVvc2IJ
>>520
なんつーか正直微妙な顔だよな
実在の外人モデルから顔起こした方がマシだろ
531 はんぺん(東京都):2009/12/17(木) 17:25:54.23 ID:vrMo5Zn7
・There are few towns there.
・You can move only right and left on the straight road ..there.. for a long time.
・The companion of travel is not changed.
 It only has to reach the goal, and, now, to be repeated if jumping.
・[Yosshi-] : at once. "Run away. "
・The princess peach is carelessly kidnapped uselessly of
 "[Hyahha-hyahha-]" tension the beard of a high hero nature removing.
・It is a specification though it is like a joke that a middle-aged man
 where the beard grows repeats changing dress for the season.
・Moreover, because it is not possible to use it because it is too good,
 most is meaningless.
・The fanfare rings when reaching a goal.
・There is no animation.
・When moving, you do the marathon.
・There is no MP.
・Level concept none
・Only the star coin and the change of the number of people : the status screen.
532 めがねレンチ(神奈川県):2009/12/17(木) 17:26:02.74 ID:d6sEmUbz
ドクラエ9は蓋開けてみたら面白かった。
ネットの叩きなんてあてにならないと知った。

しかしFF13はネットで叩かれている通りだった……
533 モンドリ(東京都):2009/12/17(木) 17:27:13.73 ID:cuA9AhNO
>>527
今日も普通に迷ったw
ビックカメラもお祭り状態になってたな
サンタのお姉さんが必死に宣伝してた
そんな俺は未だにジョーシンから届かないFF13を待っている
今日新宿行くことになるんだったら普通に店頭で買えばよかった。。。
534 加速器(福岡県):2009/12/17(木) 17:27:36.50 ID:GOcyD5Yy
11章で予備のセーブデータ作っとかなきゃ戻れないって事なの?
535 アルコールランプ(東京都):2009/12/17(木) 17:28:23.59 ID:2lixi55i
>>42
内蔵ゲーか
536 巾着(東京都):2009/12/17(木) 17:28:51.38 ID:SRj/gI9t
つか新宿駅って一体何が目的であんな構造をしてんだ
537 バール(千葉県):2009/12/17(木) 17:29:26.19 ID:EuI52yEm
>>534
セーブする時、常に新規セーブが一番上にあるから
もう面倒臭いんで常に新規でセーブしてる俺に死角なし
538 霧箱(dion軍):2009/12/17(木) 17:29:55.19 ID:4rO2KQDj
神ゲーかと言われたら神ゲーじゃない
良ゲーかと言われたら良ゲーと言える
クソゲーかと言われたらクソゲーじゃない
良ゲーかといわれたら良ゲーと言える
凡ゲーかと言われたら凡ゲーじゃない
良ゲーかと言われたら良ゲーと言える
539 モンドリ(東京都):2009/12/17(木) 17:30:01.11 ID:cuA9AhNO
>>536
広大な空き地があってそこを一気に開発したっていう駅じゃなくて
少しづつ拡張されていったからだろうね
540 パステル(鹿児島県):2009/12/17(木) 17:30:00.91 ID:uR6tj1wP
WiiやDSで発売してもらえなかったからって、貧乏人や妊娠による発売前からの根拠レスすぎるネガキャンの酷さは異常。
541 クリップ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:30:29.88 ID:EzrCsoAR
いくら序盤だからってマジでたたかうとポーションしかやる事ねーとはw
しかも誰がどんだけダメージ食らってるのかよくわからん
なんじゃこりゃ
542 手帳(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:31:03.17 ID:LgfBquoH
>>531
わろた 頑張るな
543 ガムテープ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:31:18.99 ID:1C3ZkeH4
>>536
日本の九龍城やで
544 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 17:32:36.86 ID:mW3AQRLi
ゲームハード板のゲーム速報もみたらFF神ゲーになってたぞ
545 原稿用紙(福島県):2009/12/17(木) 17:32:53.09 ID:PKwpQf00
>>42
これは迷いそうだな
546 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:32:55.46 ID:ifWTQv/+
>>540
wiiとかDSとか関係なく最近のスクエニのRPGすべて基本的にクソじゃね?
ベアラーとかDQ9とかコレとか。
その中でもFF13は特にひどいってだけで
547 餌(山形県):2009/12/17(木) 17:33:04.73 ID:wojJJzCZ
>>536
あれ封印だよ
548 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 17:33:17.36 ID:qjzolbcH
>>532
GKの工作を考慮して評価しないとダメだよ
DQ9なんてゲームと関係ないところで叩いてただけだし(キャバ通いだのガングロだの)
549 すり鉢(静岡県):2009/12/17(木) 17:33:50.44 ID:nu1ZX+vo
ピアキャスでちょっと見てたけどムービーは確かにすごい
エフェクトもすごい

でも戦闘で何が起こってるのかさっぱりわからない
550 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:33:55.91 ID:6+X2Ye2T
オーディンさん強すぎるんだけど
治療する以前にぬっころされる
馬鹿にしてた奴ら出てこいよおい
551 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 17:34:24.71 ID:+WU4FWPo
まだ同じような敵と戦闘してやんの・・・
ttp://www.justin.tv/popos6
俺は見るだけだからいいがプレイするとぶちきれそうになるだろ
552 プライヤ(愛知県):2009/12/17(木) 17:34:24.89 ID:XBKH3VBA
>>480
隠し部屋っていっても見えない壁だらけらしいからなあ探すのむずいだろ
そんなのいちいち探すだけでもつらいだろ
553 インパクトドライバー(長野県):2009/12/17(木) 17:34:34.73 ID:BIVclSNx
いきなりディスク2から始まるゼノギアスってとこだな
話が意味不明すぎる。ファミ通とかで前もって情報仕入れるの前提なの?
しかも盛り上がることもないまま淡々と進んでるけど
554 試験管(千葉県):2009/12/17(木) 17:35:20.83 ID:FQZzESu7
ファルシがエデンのパージをラグナロクって言われても
わかんねーよ。それで、配信者がイライラしてて吹いたw
555 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:35:47.03 ID:6+X2Ye2T
>>553
なんでオートクリップ見ないの?
556 朱肉(神奈川県):2009/12/17(木) 17:36:28.34 ID:1D+yuybc
お前らがFF13やってる間にまた借金が増える件

90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261034889/
557 ドラフト(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:36:57.20 ID:Rg1zxjlA
>>550
普通にアサルトバスターとダブルキュア交互にやってりゃ
ゲージ溜まって勝てる
558 巾着(東京都):2009/12/17(木) 17:37:06.27 ID:SRj/gI9t
FFって10のインターナショナルしかやってない(途中で飽きて放置)んだけどどれが面白いんだ
とりあえずムービーはうざい
559 ボンベ(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:37:22.76 ID:Gn9IZjSS
FF13おもしれえって言ってる奴は他にどんなゲームをしたことがあるの?
RPGならDIABLOとかGOTHICとかSTALKERやったことないよね?どうせ
560 インパクトレンチ(関東):2009/12/17(木) 17:37:54.27 ID:g82lqAWj
ネトウヨ空気読め
561 画架(東京都):2009/12/17(木) 17:38:32.23 ID:OTb6yQuu
もえ〜
562 原稿用紙(山陽):2009/12/17(木) 17:38:55.00 ID:lqh8LfFS
アンチは卒業していってくれればいいのに
留年し続けて文句ばっかり言ってる
563 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:39:25.76 ID:ifWTQv/+
>>558
ムービー嫌いならFFやるなよww
どれも苦行でしかないよ
564 レーザーポインター(愛媛県):2009/12/17(木) 17:40:27.12 ID:ofMtbi4M
とりあえず難易度はそれなりに高いと思うんだけど
たたかう連発だと時間かかるし効率よくないし下手したら死ぬ
565 ムーラン(埼玉県):2009/12/17(木) 17:40:30.47 ID:qq9GfW3V
たかが数人程度の戦闘で戦略とかほざくバカはこのスレにも沸いてるの?
566 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:42:40.46 ID:eadxH6Mh
ホントにつまらないです。スクエニはユーザーをバカにしている
567 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:42:41.84 ID:QugAuBFb
またニュー速の負けか
最近連戦連敗じゃん
568 コイル(熊本県):2009/12/17(木) 17:43:01.04 ID:f4XQXsCg
ダンジョン一本道とか、たたかう連発とか
あからさまなデマでネガキャンは何だかなあ
569 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 17:43:28.24 ID:Z/Jxm3mi
今買ってきたけど箱のFO3やってるから
年明けまでやらないだろうな
570 落とし蓋(東京都):2009/12/17(木) 17:43:36.40 ID:NKx64hIP
最初マジでPS3ごと売りに行こうかと思った位だけど
結構たのしくなってきた
戦闘が楽しい
他はクソ
571 めがねレンチ(神奈川県):2009/12/17(木) 17:44:20.75 ID:d6sEmUbz
>>568
それデマじゃないから……
572 マイクロピペット(埼玉県):2009/12/17(木) 17:44:28.51 ID:sBMEpVVJ
誘導

【糞ゲー祭り】FF13が煽り冗談抜きのガチ糞ゲーと判明した件 4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261039297/
573 のり(東京都):2009/12/17(木) 17:44:32.39 ID:Nh5jg3nL BE:174913834-PLT(22501)
いやーFFどうっすか?(乾
574 リービッヒ冷却器(不明なsoftbank):2009/12/17(木) 17:44:33.55 ID:x50f1sCg
神か糞しかないってのも考え物だな
575 顕微鏡(福岡県):2009/12/17(木) 17:44:40.52 ID:caXqjq5s
>>564
連打でやってたら湖の3つ目の雑魚集団にレイプされた
576 顕微鏡(石川県):2009/12/17(木) 17:44:51.29 ID:+WU4FWPo
>>568
http://www.justin.tv/popos6
ちょうど今ネガキャンの通りになってる
577 試験管(千葉県):2009/12/17(木) 17:45:42.74 ID:FQZzESu7
Heavy rain出たらPS3買いたいんだけど、FFも
それなりに面白くないと後が続かんだろうが。
あと面白いのあるの?
578 輪ゴム(北海道):2009/12/17(木) 17:45:54.24 ID:6uiMTsMc
よし、EOEの評価は上がってないな
579 フードプロセッサー(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:46:40.08 ID:9zLNvko9
そもそも複雑なダンジョンで迷いたいって、どんだけマゾなんだよ。
ゲームだぞ?
迷子は人生だけで充分だろ。
580 平天(福井県):2009/12/17(木) 17:46:45.14 ID:TsYai6aW
いjま佐川持ってきたわクソゲー
581 ざる(愛知県):2009/12/17(木) 17:46:58.47 ID:4YC9idos
イケメンマネキンの人形劇にお前ら盛り上がりすぎだろ
582 のり(東京都):2009/12/17(木) 17:47:00.35 ID:Nh5jg3nL
EoEさ、体験版出るらしいじゃん。でも箱もうしまっちゃったからさ、誰か適当に感想頼むわ
583 鉋(広島県):2009/12/17(木) 17:47:05.59 ID:8QTuLohe
>>495
wiiのグラフィックってPS1と同じぐらいじゃね?
584 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/17(木) 17:47:13.49 ID:o86SsMGD
ドラクエも発売前と直後のネガキャン凄かったからな
今でも糞ゲー認定してんのかね

ドラクエの成功の理由は
1からやってますとかたかがゲームに変なこだわり持っちゃったキモオタを排除した作りにしたから

君達キモオタに気に入られるようなゲームはもはやヒットしないのよ

アイマスとかラブプラスしてなさい
585 試験管(長屋):2009/12/17(木) 17:47:31.12 ID:sUHJVAQx
FF3しかやったことない
爺だけどこれできる?
586 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:48:07.35 ID:6+X2Ye2T
たたかう連打とか言ってる奴はオーディンさんに殺されてこいよ・・・
587 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:48:15.95 ID:j9g+gEcW
年明けどうすっかな
ニコのプレイ動画を見る限りは、グラフィックはマジ素晴らしいが
588 スタンド(滋賀県):2009/12/17(木) 17:48:25.76 ID:9Q/B1rid
ガキの母さんが超かわいいんだけど
あれで人妻(未亡人?)とか素晴らしいな
速攻で死んだけど
589 試験管(千葉県):2009/12/17(木) 17:48:27.17 ID:FQZzESu7
>>587
Wiiの真のFFはさすがにキレイだぞwww
あっちも主人公が重力を操るし。
ただやっぱFFじゃねーわな。アクションだし。
590 千枚通し(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:48:59.39 ID:n5yiMFC0
>>585
無理にゲームなんてしてないで誰かに旨い飯でもおごってやれよ
591 上皿天秤(兵庫県):2009/12/17(木) 17:49:01.92 ID:/XRSDZmx
>>585
FF3とかの時代に比べて圧倒的に優しくなっている
PS3をテレビに接続できるなら余裕でできる
592 レーザーポインター(愛媛県):2009/12/17(木) 17:49:58.68 ID:ofMtbi4M
道は一本道だけど、戦う連発だとブレイクゲージとか言うのが
全然たまらないから雑魚1匹に5分ぐらい費やすことになる
攻撃魔法でゲージためたり補助魔法使わないと
なんていうかすごく効率が悪い
魔法連発したらゲージがすぐ戻ってこれまたすごく効率が悪い
効率厨とそうでないひとだとクリア時間が全然変わると思うこのゲーム
593 ドラフト(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:49:59.09 ID:Rg1zxjlA
>>587
アルトネリコ買っとけ
594 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:50:08.03 ID:Oic4TeZi
お前ら、Amazonのレビューは荒らさなかったんだな
大人になったな
595 まな板(チリ):2009/12/17(木) 17:51:07.67 ID:Yinlb5Ga
DQ9は懐古向けな要素もいっぱいあったけどなあ
キャラクリに過去のラスボス登場に
596 紙(福岡県):2009/12/17(木) 17:51:25.25 ID:j9g+gEcW
>>589
ベアラは値下がってから買うことが確定してます。バハムートがかっこよかったから
値下がってから
597 カンナ(dion軍):2009/12/17(木) 17:51:35.05 ID:Tkj/2xfS
いまやってるけどそんなつまんない
感じしないけどなー。人によるのだろうけど。
丁寧すぎるくらい操作とか親切だから
好きな人にはそういうのがうざいんかな。
物語ははやく次どうなるのか気になる。
まだ序盤だからずーっと最後までこれだと
つらいだろうけど。
598 まな板(関東・甲信越):2009/12/17(木) 17:53:10.96 ID:YB9QDh94
秋淀で売れてたのマリオばっかだったぞ…orz
599 ビュレット(東日本):2009/12/17(木) 17:54:06.71 ID:s11TXYXF
映画のおまけに戦闘要素がちょっとある感じ
600 試験管(長屋):2009/12/17(木) 17:54:49.82 ID:sUHJVAQx
>>591
ありがとう12の娘とやってみるかw
601 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 17:55:26.94 ID:j5rIuCmf
いつ魔法とか使えるようになるん?
602 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/12/17(木) 17:55:58.95 ID:QugAuBFb
クリアしたやつの評価を聞きたい
ここやってないやつばっかりじゃねーの
603 指錠(東京都):2009/12/17(木) 17:56:08.66 ID:etgNoU8z
冨樫もやっと続き描いてくれるな
604 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 17:58:06.91 ID:6+X2Ye2T
>>601
パルスのファルスのルシになってから
605 スタンド(神奈川県):2009/12/17(木) 17:59:35.58 ID:dPs2IZji
>>604
やくそうに頼るしかないの?
606 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 17:59:58.51 ID:Oic4TeZi
>>602
年明けるぐらいまで待てよ
ドラクエの時もこんな感じだっただろ
607 蛸壺(福岡県):2009/12/17(木) 18:00:14.58 ID:6IObnbPY
今日0時までは買う気満々だったけど、実況配信見てたら買う気10%くらいになったわ
ただこの10%の悪魔が怖い・・・ずっとスケジュールをFF13に合わせて楽しみにしてたからさ・・・
でもそんな糞ゲーに平気で8000円使えるほど金持ちでもないし・・・
608 テンプレート(愛知県):2009/12/17(木) 18:00:14.64 ID:rBQQUScE
なんかキャラにアフロみたいな奴いるけど
こんなキャラ需要あんの?
609 指サック(東京都):2009/12/17(木) 18:01:36.31 ID:BOVmbOSl
FF10以降の衣装デザインが痛すぎるのだけが難点
絵はいいね 
610 万年筆(東京都):2009/12/17(木) 18:02:28.06 ID:NXp5p+CQ
FFとかって思ってたけど
ピアキャスのビットレート2000で見てたらちょっとやりたくなってきた
60時間ボリュームあるらしいしPS3持ってる奴は買いに行ってもいいレベルじゃね
611 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 18:02:32.06 ID:iyL6J07M
配信見た感じでは詰まんないな。主に戦闘が
612 ペーパーナイフ(愛知県):2009/12/17(木) 18:02:35.05 ID:IoyyBm4i
>> ミリオンクラスの大作には熱心な信者がいる一方、
>> 膨大なアンチが生まれるため、ネットで見られる評判はほとんどアテにならないという現象が起きたようだ。

いや、ドラクエのすれ違い通信はネットで良い意味で盛り上がってたろが・・・。
ネットってアマゾンしか見てねーのか、このバカ。
それに批評ってのは、買った後にゲームがどうだったのか? って出てくるものだろ。
本数売れたからってネットでの批評無視していいとか思ってる奴は、阿呆だと思うけどね。
613 モンドリ(福岡県):2009/12/17(木) 18:02:42.30 ID:qEpiua08
>>608
それ本体じゃなくて雛チョコボの巣だから
614 大根(北陸地方):2009/12/17(木) 18:02:45.51 ID:7Or9loBi
>>608
そのアフロが一番の良キャラだという悲しい現実
615 土鍋(dion軍):2009/12/17(木) 18:03:30.43 ID:HaM3b0XN
>>250
腹いてえwwwwwwwwww
616 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/12/17(木) 18:04:02.74 ID:QugAuBFb
>>606
まぁ初日はやってないアンチが活動するのは当然か
617 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 18:04:53.41 ID:ifWTQv/+
>>607
オブリビオン
フォールアウト3
ベヨネッタ
GTA4

持ってないのあったらどれかひとつでも好きなの買え
費用対効果を考えても絶対そっちの方がいい
GTAもさんざん言われたがさすがに面白いよ。超大作って感じ。ベスト版価格なら損はしない。
618 集魚灯(catv?):2009/12/17(木) 18:05:01.73 ID:iyL6J07M
popos6でボス戦
619 鉛筆削り(東京都):2009/12/17(木) 18:05:31.60 ID:P7CU7l2O
>>607
乞食なんだね・・・
620 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 18:05:46.45 ID:j5rIuCmf
パルスのファルシのルシになったらガチで魔法使えるようになっててワロタ
621 集魚灯(兵庫県):2009/12/17(木) 18:06:03.12 ID:mW3AQRLi
>>606
今回に関してはさすがに無理と思うぞw
622 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:06:04.09 ID:6+X2Ye2T
>>605
そこまでポーション使う場面あったか?
623 薬さじ(福岡県):2009/12/17(木) 18:06:27.05 ID:JglT0SqE
神ゲーかクソゲーかなんてやった奴の主観で決まるんだから論じても意味なし
624 やかん(埼玉県):2009/12/17(木) 18:06:43.84 ID:aAt9ijP+
ムービー綺麗ならおkだな
ムービーゲーなんだし
625 巻き簀(東京都):2009/12/17(木) 18:07:01.47 ID:QRRtdQF6
どれくらい糞ゲーなのかドラゴンボールに例えてくれ
626 平天(福井県):2009/12/17(木) 18:07:04.29 ID:TsYai6aW
OPみて戦闘シーン行くまでのムービー見てたら
未来物のFPSゲーム始まるのかって思っちゃった
627 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:07:12.60 ID:6+X2Ye2T
いい加減ダンジョン続きでイライラしてきたんだけど
さっさとぽろんぽろんだかいう街につけよ
628 餌(東京都):2009/12/17(木) 18:07:31.72 ID:OY5t9MRv
古株の連中はもうスクエニに見切りつけて蚊帳の外だと思うけどw
629 お玉(東京都):2009/12/17(木) 18:07:33.96 ID:r2XHiBrE
10だって一本道だろ?

ワールドマップありがやりたい奴はヴェルサスまで待っとけよ
630 集魚灯(関東・甲信越):2009/12/17(木) 18:07:48.11 ID:7W6Tcdqc
ムービー見ただけなんだけど、召還獣がスタンドになってない?
631 絵具(関西・北陸):2009/12/17(木) 18:07:57.07 ID:m54pQaEt
>>612ドラクエの場合はじわ売れもしたし、さすがに400万売れたら駄作とは言えないだろ。

まぁ、批判をすべてアンチで片付けはしないけど。


FF13はドラクエよりネット見てる層多いし、ダメージでかいかもな。
632 目打ち(静岡県):2009/12/17(木) 18:08:39.38 ID:zVRoVviU
進化するとステータスが力と魔力だけになってレベルもMPもなくなってしまうのか
633 鉋(東京都):2009/12/17(木) 18:09:14.19 ID:fjiGwlnz
>>629
そういえば、まだFF13は終わりじゃないんだっけ
あとヴェルサスと1本出るんだよな
634 焜炉(dion軍):2009/12/17(木) 18:11:39.29 ID:JTgjmTj3
オーディン手に入れてやっと戦闘の幅が広がった
635 集魚灯(宮城県):2009/12/17(木) 18:12:09.13 ID:PvDZypnX
10はまだ分かれ道があったけど、12は街に行くこともできずほんとに1本道
636 スタンド(滋賀県):2009/12/17(木) 18:12:13.27 ID:9Q/B1rid
ヴァニラちゃん思ってたより可愛いんだけど
637 メスシリンダー(福岡県):2009/12/17(木) 18:13:01.29 ID:RKCi9IoT
煽りや冗談抜きでクソゲーなのか?そうなのか?
俺にはそう見えるんだが
クソゲーマイスターのお前らの意見を聞かせてもらおうじゃないか
638 紙(福岡県):2009/12/17(木) 18:14:00.55 ID:j9g+gEcW
>>637
ニコニコにプレイ動画あるよ
639 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:14:29.48 ID:B5pWG44I
http://www.justin.tv/popos6
ここの外人のコメント、SO4の話ばっかり
640 平天(福井県):2009/12/17(木) 18:15:35.32 ID:TsYai6aW
ちょっと戦闘やっただけだけど
眠くなるな
やっぱ俺にはコマンドRPGは向かないのかも
641 修正テープ(九州):2009/12/17(木) 18:16:13.65 ID:V2u+BcD8
女が主人公だからとりあえずバカ売れするだろ
10-2がそうだったから
FF9が1番好きだったな
戦闘の時キャラに個性があるのが良かった
642 メスシリンダー(福岡県):2009/12/17(木) 18:16:45.00 ID:RKCi9IoT
>>638
退屈そうだった
643 モンドリ(新潟・東北):2009/12/17(木) 18:18:11.44 ID:2IuuOE9E
ヤマダでムービーだけ見たけど、すっごい綺麗だね
ソニックワルアドくらい綺麗だったよ
644 トースター(京都府):2009/12/17(木) 18:19:21.27 ID:huQc6JkX
PSPでやっとけよ
645 モンキーレンチ(長野県):2009/12/17(木) 18:19:42.96 ID:i0/CEB/s
発売イベントのゲストがスピードワゴンだったてのが秀逸だったわ
646 集魚灯(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:21:24.41 ID:B5pWG44I
ライトニングはそのおっぱいなかったら、男そのものだな。
顔とか
647 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 18:22:53.21 ID:n4cfbaW9
8とか10、12好きな人にはいいだろうけど…
ビジュアルとストーリーはいいんだけどその他全てがおまけって言うのが。色んな街を行き来したかったよ俺は。
あと第○章とかいらねーから。サクラ大戦だけにしとけヴォケ
648 マスキングテープ(埼玉県):2009/12/17(木) 18:23:21.96 ID:k6qSBazM
洋ゲーの名前出すのもあれだけど何でFallout3みたいな自由度の高いゲームを目指さないんだろう・・・
もうムービーゲーはいいだろ・・・
649 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:23:40.06 ID:h5WVP1b9
>>648
作れないから
650 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:24:03.77 ID:6+X2Ye2T
>>648
面白くないから
651 包丁(秋田県):2009/12/17(木) 18:24:10.99 ID:Ni3lEOwn
ムービーは素直に評価するけど他の部分全捨てはないわ…
ゲームとしてどうよと
ムービーそのままにゲームとしても素晴らしかったら神ゲー判定あげた
652 駒込ピペット(大阪府):2009/12/17(木) 18:24:26.23 ID:5j7GwGJR
オプティマ使えるようになったあたりから面白いかもと思い始めてきた
これからもっと面白くなりそう
グラフィックはガッカリ
イベントシーン以外、特に戦闘シーンのグラフィックのガッカリ感は酷い
イベントシーンもキャラの顔凝ってるだけだし、BDなんだからもっとプリレンダ使えよ・・
653 猿轡(熊本県):2009/12/17(木) 18:25:10.41 ID:77CeMHrH
これ素材って何かに使うの?売っていい?
654 スクリーントーン(dion軍):2009/12/17(木) 18:26:55.94 ID:s8SQ2T8w
「やりこみ」の対象にはなり得るくらいなの?
655 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 18:28:41.01 ID:ifWTQv/+
>>648
昔の話を持ち出すのもアレだけど
フォールアウトの元のオブリビオンのインスパイア元は日本のゼルダなんだぜ?
そもそも箱庭ゲーを確立したのはスーパーマリオ64でその発展系オープンワールド型箱庭ゲームがゼルダ64
今じゃ海外ゲーの専売特許のようになってしまってるがな・・
656 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 18:29:29.99 ID:n4cfbaW9
箱にあわせたせいでグラ以外全捨てになったんだろうな…
ヴェルサスはやくでてくれー!
657 がんもどき(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:30:16.56 ID:W53rmGLW
16時間プレイしているけど、冗談抜きで今のところ面白くない
シナリオが微妙なのとキャラが酷いのとRPGらしくないところが特に
658 すりこぎ(埼玉県):2009/12/17(木) 18:31:07.43 ID:escMBELd
12を中古屋で780円で買ってきた、今からはじめる
659 漁網(大阪府):2009/12/17(木) 18:31:19.83 ID:f9PgVeoP
ノスタルジオの風とどっちが面白いの
660 グラフ用紙(関東):2009/12/17(木) 18:31:26.78 ID:dmcJDPcw
DQは進化を放棄して開き直った上老害ジジイが独裁者としてハバきかせてる産業廃棄物だが
FFは何だかんだで進化しようという気概は感じられるからな
キモータが書いたシナリオは好きになれないが
661 駒込ピペット(大阪府):2009/12/17(木) 18:31:32.18 ID:5j7GwGJR
>>655
Arenaの発売日は94年
時のオカリナは98年
マリオ64も96年
お前GTA3と勘違いしてるだろ
662 げんのう(大阪府):2009/12/17(木) 18:32:28.20 ID:GlUvfAdH
改良されるであろうインターナショナル版で良いな
663 集魚灯(宮城県):2009/12/17(木) 18:33:59.94 ID:PvDZypnX
インターナショナルという名の完全版商法か
664 画用紙(dion軍):2009/12/17(木) 18:34:02.80 ID:b9gkm0qg
>>648
オブリでヒト操って掻き集めて戦わせたりするのは楽しい
665 すり鉢(愛知県):2009/12/17(木) 18:35:42.65 ID:swk8TZvP
amazonで予約したらなぜか今日もう届いてた
やはり情強は最安値最速のamazon一択だよな
666 ペーパーナイフ(埼玉県):2009/12/17(木) 18:35:45.84 ID:QugAuBFb
>>657
内容を書け
667 紙(福岡県):2009/12/17(木) 18:36:02.64 ID:j9g+gEcW
>>659
声が無くて不満な人は多いだろうけどノスタルジオの風は良い王道RPGだったと思うよ
予算不足くさかったが
668 レーザー(dion軍):2009/12/17(木) 18:36:52.98 ID:SY83C29n
外人にbeta版か?とか言われてるぞ
669 ドリルドライバー(関西・北陸):2009/12/17(木) 18:37:23.09 ID:IpTF7NVa
厨二病全開の時にプレイしてたらどうなってたかなぁとは思う
670 顕微鏡(三重県):2009/12/17(木) 18:37:43.95 ID:vtbkBkVq

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・

671 インパクトドライバー(長野県):2009/12/17(木) 18:38:02.60 ID:BIVclSNx
戦闘も○ボタン押すだけだぞいまんとこ
範囲攻撃も単発攻撃も自動で使い分けてくれるから本当にボタン押すだけ
672 フェルトペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 18:39:42.33 ID:6Tx+QaJA
>>670
何これ面白いw
673 げんのう(大阪府):2009/12/17(木) 18:40:15.66 ID:GlUvfAdH
>>671
やっぱり何も押さなくても近づくだけで
状況に合わせて倒してくれるガンビットシステム最強だな
674 手帳(コネチカット州):2009/12/17(木) 18:40:39.29 ID:w1XQXeqf
そろそろ後世に語り継がれる名コピペなんか生まれた?
675 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 18:40:49.64 ID:ifWTQv/+
>>661
おお、詳しいな
俺はarenaやったことないんだけど
arenaって平面的な舞台が階層化してるような疑似3D空間じゃなくて完全な3D空間が構築されてるの?
どっちにしろ箱庭ゲーとしてのマリオ64、時オカの革新性、重要性、オブリへの影響は揺るがないと思うけどな
まあいいやスレ違い
676 しらたき(大阪府):2009/12/17(木) 18:41:31.56 ID:A5JhWJNV
唯一のFF的な部分だった

戦闘終了時の音楽が別のものになってる

どうしていつもの音楽にしなかったのは何故?
677 ゆで卵(関東):2009/12/17(木) 18:42:27.31 ID:lX/TsDs1
鏡見ろよ
678 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:42:44.08 ID:6+X2Ye2T
>>676
いつも使ってないじゃん
679 マジックインキ(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 18:42:44.23 ID:jcf4aPRl
プレイして数時間過呼吸状態が今も続き視界がぼんやりして上手く声が出ない
“これ”はゲームなのか?
否、巷に氾濫する鳥合の駄作たちと同じゲームという枠に“これ”を分類していいものなのか?
わからない俺にはわからないわかるわけがない
今はただただFF13でPS3盛り返すかなーなどぐらいに脳天気な心情でプレイした愚劣な自分を猛省している
そしてこの冷めやらぬ興奮が落ち着いた後に革命的歴史の立ち会い人になれたことの喜びをしかと噛み締めたい
それだけだ
680 包丁(秋田県):2009/12/17(木) 18:43:58.05 ID:Ni3lEOwn
ライトニング「PS3が死んで、ブランドを守るために、早く発売したくて、13はムービーゲーになったんだ。

坂口が遺したゲーム性を捨てれば、大人のエンターテイメントになると思ったんだ」

スノウ「頼む・・・ちゃんとゲームを作ってくれ!」

ライトニング「バカヤローが!鳥山が!ユーザーの要望なんか!聴くか!」

ホープ「僕が…代わりに操作を・・・」

ライトニング「できるのか?」
ホープ「出来る出来ないの問題じゃないです(ゲーム性ゼロ的に)」
ライトニング「なら前だけを見ていろ。私は後ろで寝る」
セラ「やり込み要素があるから、私はきっと乗り越えられる」
ヴァニラ「(そんなの無くて)ゴメンね・・・ごめんなさい・・・」
ヴァニラ「売ってよ・・・」
サッズ「ふざけんなぁ!中古で売れれば許されるとでも思ってんのか!」
ヴァニラ「それならどうすれば・・・!」
サッズ「てめえで考えろ!(自主退職的に)」
ホープ「あんたがオナニーしたいがために、ユーザーの希望を壊した。その人達にどうやって償うの!?」
スノウ「わかんねえよ!今はミリオン達成を待つしかねぇ・・・」
ホープ「何がミリオンだよ!妄想に逃げてるだけだ」
スノウ「じゃあ責任とって退職すればいいのか!」
we hope「そうしろよ!うぁぁぁぁっ!」
681 原稿用紙(三重県):2009/12/17(木) 18:44:21.75 ID:e5fHs0hh
痴漢がネガキャンに必死で
更にGKがほとんど姿現さないところみると

やっぱ面白いゲームなんかなぁって思うわw
GKは熱中してやってんだろ?

妊娠はマリオで忙しくていないみたいだし、2chにいるの痴漢だけだろ
682 まな板(コネチカット州):2009/12/17(木) 18:44:41.81 ID:ISV/Xxk9
>>670
とんでもないサプライズがあったようだなw
683 インパクトレンチ(静岡県):2009/12/17(木) 18:44:46.59 ID:TL9nDNzo
グラフィックすげえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
神ゲーは言いすぎだけど良作ぐらいは言っていいよwwwwwww
684 天秤ばかり(兵庫県):2009/12/17(木) 18:45:01.55 ID:+ewF1xTH
それにしても動画サイトや配信やらでそこら中で見れるようになってるなw
しばらく様子見しとこう
685 スタンド(神奈川県):2009/12/17(木) 18:46:33.38 ID:dPs2IZji
>>670
何があった?
686 画用紙(愛知県):2009/12/17(木) 18:47:30.90 ID:PIfHE8OI
届いたけど
コピペ通りの酷い内容でワラタ
687 猿轡(熊本県):2009/12/17(木) 18:47:33.91 ID:77CeMHrH
氷のとこのボスで初めて全滅したわw
でも戦闘は面白くなってきた
688 駒込ピペット(東京都):2009/12/17(木) 18:47:57.33 ID:xwWgGqoB
おまえらまだファミコンやってるのか
いいかげんにしろよ
689 ノギス(長屋):2009/12/17(木) 18:49:00.35 ID:WLWXub+t
>>60
どれも絶賛には見えないんだがw
690 すり鉢(愛知県):2009/12/17(木) 18:49:01.62 ID:swk8TZvP
>>670
けいおんコピペを思い出した
691 絵具(埼玉県):2009/12/17(木) 18:49:52.67 ID:q16MNuoe
リーダーかえるのどうやるの
黒人にしたいんだが
692 泡立て器(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:53:15.48 ID:UviviKZa
シリーズ続編が一本糞で自由度もなくなったって
WA4みたいなもんだと思えばいいの?

要は信者なら楽しめるって事なのね?
693 集魚灯(宮城県):2009/12/17(木) 18:54:07.74 ID:PvDZypnX
>>691
変えれません。
694 カッター(大阪府):2009/12/17(木) 18:54:10.92 ID:e6iXJu6l
序盤はマジでつまんねーな。久しぶりにゲームで寝落ちしそうになった
まぁ後半面白くなるみたいだから期待しとく
695 アスピレーター(栃木県):2009/12/17(木) 18:54:24.66 ID:F02p5uXK
プロモ見ただけなんだが、イチャモン付けておいて「自分で考えろ」は
おかしいんじゃないのかな。
696 ドラフト(東京都):2009/12/17(木) 18:54:53.53 ID:g8iFjErz
君の心へつづく長い一本道は
いつも僕を勇気づけた
とてもとてもけわしく細い道だったけど
今 君を 迎えにゆこう
自分の大きな夢を追うことが
今迄の僕の仕事だったけど
君を幸せにするそれこそが
これからの僕の生きるしるし
697 ガムテープ(群馬県):2009/12/17(木) 18:55:15.77 ID:FLl4921i
やっぱ10と8が最強だな。
698 ろう石(北海道):2009/12/17(木) 18:57:46.11 ID:LCz8eeui
>>692
信者でも苦言を呈するレベルだろ
WA4はw
699 絵具(埼玉県):2009/12/17(木) 18:58:05.11 ID:q16MNuoe
>>693
変えれないのかd

戦闘終わる度に後ろから聞こえる感じにピコピコピコンとか音しない?
700 サインペン(アラバマ州):2009/12/17(木) 18:58:06.37 ID:l3Q6/9sY
ちょっと序盤でつらい・・・
ライディーン強いんだけど・・・かてねぇ
ヴァニラがかわいいただそれだけだ
701 やっとこ(茨城県):2009/12/17(木) 18:59:10.33 ID:tDxTa90b
矢口の笑顔だけで六千円分の価値はあるよな
702 包丁(秋田県):2009/12/17(木) 18:59:27.29 ID:Ni3lEOwn
>>698
うるせえしね
確かに4は擁護はできんが結構好きだったんだよ
703 紙(福岡県):2009/12/17(木) 19:01:01.42 ID:j9g+gEcW
ちょっと気になったのだが、FF13はブルーレイのメディアとしての容量を限界まで完全に使いこなしているのか?
704 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 19:05:07.43 ID:ifWTQv/+
>>703
んなわけねーだろ!!アホか
705 上皿天秤(兵庫県):2009/12/17(木) 19:06:10.32 ID:FOrmTyR/
いつになったらネタバレしてくれるの?
706 封筒(青森県):2009/12/17(木) 19:09:10.67 ID:qKurZ9iM
JRPGなんて基本一本道だろ
707 紙(福岡県):2009/12/17(木) 19:14:27.09 ID:j9g+gEcW
あの子ってどの子だよ
708 消しゴム(宮城県):2009/12/17(木) 19:17:50.75 ID:OHPS9D6k
とりあえず初日何万本売れたから始めないとな
709 カラムクロマトグラフィー(西日本):2009/12/17(木) 19:18:38.37 ID:sohyUaHy
なにこれ売りたい
710 封筒(茨城県):2009/12/17(木) 19:19:42.77 ID:rmXACCz7
キャラに魅力ない
戦闘はたたかう連打
一本道
BGMしょぼい

一体なんでこんなの出したんだ
冗談抜きで疑問なんだけど
買わなきゃよかった
711 黒板消し(徳島県):2009/12/17(木) 19:20:15.26 ID:BXrq+GR/
買わなかっただけで4万浮いたとかすげーお得感
712 カラムクロマトグラフィー(西日本):2009/12/17(木) 19:21:06.61 ID:sohyUaHy
これ明日売ったらいくらぐらいになんの?
713 封筒(茨城県):2009/12/17(木) 19:23:08.47 ID:rmXACCz7
ヴァニラうざすぎ
走り方うざいしビッチだし
矢口に似てるのが最大の欠点

スノーはただのDQNだし
714 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 19:23:33.94 ID:ifWTQv/+
現金での買取りの場合 6200円
ソフマップ
715 カラムクロマトグラフィー(西日本):2009/12/17(木) 19:24:02.04 ID:sohyUaHy
よしなんか違うRPG買ってくる
716 平天(大阪府):2009/12/17(木) 19:26:13.28 ID:UnUaB2ML
なんか知らんけど登場人物が困ってて、何に困ってるのかよく分からず意味が分からないゲーム
717 足枷(愛知県):2009/12/17(木) 19:26:35.29 ID:9ALzZaMT
サクサク先に進めて、定期的に起こるイベントを大画面で鑑賞
ぶっちゃけこれが世界的にヒットするゲームのトレンドなんだよ
COD4とかもそうだったしな。
718 すり鉢(dion軍):2009/12/17(木) 19:28:08.81 ID:f5SO2YEQ
連打飽きた
719 スケッチブック(関東):2009/12/17(木) 19:29:02.34 ID:Ge5GsEeN
一本道とかキャラに魅力ないとか8ぐらいから
散々言われてきたことじゃん
720 モンキーレンチ(千葉県):2009/12/17(木) 19:31:28.90 ID:T5+DZyj/
>いずれにせよ「この祭りに乗るため実際に遊んでみる」
>という人が一番の勝ち組に違いない。

最大の負け組指差して勝ち組とか頭沸いてんじゃねーのGK記者はw
721 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 19:32:15.19 ID:Oic4TeZi
>>719
やっぱりカリビアンの方がいいな
722 テープ(千葉県):2009/12/17(木) 19:34:11.89 ID:WiWAEY/j
ショボWiiによくある壁にテクスチャ貼っただけのゲームじゃないからな
ちゃんと10m進んだら10m後の違う景色が存在するゲームだから
アンチャ2なんかと同じだな
723 集魚灯(京都府):2009/12/17(木) 19:35:42.01 ID:7QHRr8BK
家ゲー板
【2009】クソゲーオブザイヤー part47【総合】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1260535821/l50
724 画用紙(愛知県):2009/12/17(木) 19:36:27.98 ID:PIfHE8OI
障害物のないマリオって感じがする
ジャンプしてないのに、敵を勝手に踏んでくれるような
親切さ
725 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 19:37:48.97 ID:z7cjlYc+
俺のRPGは幻想水滸伝2で終わった
726 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 19:38:40.84 ID:8iIHb8+C
ダンジョンにはいったらただの一本道だったでござる
727 封筒(関西地方):2009/12/17(木) 19:39:28.53 ID:tW3H8xhT
FF13の移動ってクラッシュバンディクーの縦スクロール面みたいだな
728 封筒(茨城県):2009/12/17(木) 19:40:52.18 ID:rmXACCz7
アークライズファンタジアおすすめしとく
FF13よりは面白いよ
729 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:41:41.01 ID:6+X2Ye2T
>>726
ダンジョンしかないでござる
730 漁網(北海道):2009/12/17(木) 19:41:51.14 ID:MV6Ga3xx
ps3で神RPGをおれにおしえてくれ
731 ざる(宮城県):2009/12/17(木) 19:42:40.44 ID:GNShbEDF
このグラでfalloutがしたい
というか誰かff13っぽいfalloutのmod作れ
732 メスピペット(千葉県):2009/12/17(木) 19:42:51.91 ID:aok5V7hd
>>730
ファイナルファンタジー13
733 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 19:44:38.71 ID:hwt63haK BE:224658353-2BP(777)

なにがすごいってグラ世界最強
ストーリは感動涙物
一本道ではなく階段や十字路T字路がありその批判はおかしい
単純にこれいじょうのRPGはない
734 ロープ(東京都):2009/12/17(木) 19:44:57.72 ID:PJHnDwEM
これだけ聞かせてくれ
1年経ったらワゴンで中古1000円で投げ売りされるレベル?
735 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 19:46:43.71 ID:wPUwf782
やべえ明日届くんだが払う金がない
パチンカスの俺死ね
736 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:46:48.56 ID:6+X2Ye2T
ドロップ率低すぎだろ・・・
ランクほとんど関係ねえぞ
737 蛸壺(神奈川県):2009/12/17(木) 19:47:09.17 ID:iA7J0lqR
オセロDSまとめ

・街がない
・白と黒の一本道、めくれる場所しかにしか置けない
・置けない場合はザワールド並のスキップ、相手の番
・対戦相手は二人だけ。ほぼ自分→相手→自分の繰り返し
・システムが挟み将棋の焼き増し
・負けそうになると対戦相手がすぐ「逃げる」
・操作している色が相手より少ないとゲームオーバー
・対戦後でも全回復しない
・さらに置くと考えるの究極作業。やすらぎも糞も無い
・挟まれるとオセロがコスプレするというギャグみたいな仕様
・グラフィック色は白と黒と緑という手抜きっぷり
・しかも緑は盤の色なのでほとんど無意味
・勝利のファーレはある
・ムービーがない
・移動がタッチペン
・体験版なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたわけでもないのにも関わらずなぜか平均5点
・HP、MPがない
・装備もなしで、ステータス要素もない
・レベル概念なし
738 バール(千葉県):2009/12/17(木) 19:49:48.08 ID:EuI52yEm
>>735
死なないくせに
明日も明後日も、5年後も10年後も
駄目なまま無駄に生き続けるくせに
739 エバポレーター(鹿児島県):2009/12/17(木) 19:51:34.45 ID:/4kzRPAO
酔った・・・うえぇ(;´Д`)
740 ろうと(北海道):2009/12/17(木) 19:53:13.12 ID:LV2if6Wi
俺っていっつもこうなんだよな
最新のドラクエ、FFを即日購入できなくて
とりあえずみんなでプレイしてるっていう感覚だけ味わいたくて
過去作をシコシコやりはじめたりする

さて・・ミスティッククエストやるか
741 巻き簀(茨城県):2009/12/17(木) 19:53:40.41 ID:hwt63haK BE:179727326-2BP(777)

なんでムービーが批判されてんの
ムービーがなかったらFFにあらず
ムービーみるためにやってるようなもんだろ
意味ないネガキャンしやがって
742 錐(愛知県):2009/12/17(木) 19:53:59.82 ID:HF4WuKop
配信見てるけど電波ゲーにしかみえねぇ
743 集魚灯(関西地方):2009/12/17(木) 19:54:04.44 ID:/eTglgAR
オーディンに勝てない・・・
744 鑿(福岡県):2009/12/17(木) 19:54:19.03 ID:ruKN9wzy
不在票入ってたから佐川に電話したら9時くらいに届けてくれるらしい
はやくこいよ
745 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:54:26.41 ID:6+X2Ye2T
  1章 サーッ!!ヤルゾーッ!!
  ||
  ||
  2章 ウヒョーグラスゲー!!神ゲーハジマッタ!!
  ||
  ||
  3章 ・・・道が単調だがまだ序盤だからな・・・まだまだ!
  ||
  ||
  4章 長いな〜・・・がんばろっと・・・
  ||
  ||
  5章 ・・・・召喚まだかな・・・
  ||
  ||
  6章 ・・・・ ・・・
  ||
  ||
  7章 ・・・・
  ||
  ||
1〜10章 一方通行

11章 制限はあるが色々動ける

12,13章 ラストダンジョン 戻れない
746 筆箱(福岡県):2009/12/17(木) 19:54:40.49 ID:5Snf3v89
オブリビオンのようなのを出してくれないかな?
747 ファイル(京都府):2009/12/17(木) 19:54:53.52 ID:zg/uP7D7
ボーカル曲いいな
748 接着剤(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:54:59.30 ID:yr160RGl
綺麗な一本糞
749 蛍光ペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 19:55:24.56 ID:6dug4Pwh
ちょうど大型液晶テレビ買ってBDプレーヤー欲しかったから
PS3と一緒に買おうかな


と思ったがどう考えてもやる時間がねーよボケ
750 マイクロピペット(兵庫県):2009/12/17(木) 19:55:35.02 ID:9KTBYEbj
オーディンどうやったら倒せるんだよ!!
Healerにしてホープを回復しまくっても全然ゲージ増えねえよ
751 黒板消し(徳島県):2009/12/17(木) 19:55:39.20 ID:BXrq+GR/
エンドオブマタニティ出る頃にPS3買おっと
752 オーブン(宮崎県):2009/12/17(木) 19:56:14.38 ID:THZ6TsRj
もう次スレ要らないの?
753 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 19:56:31.35 ID:h5QMQ1fm
さーて貧乏ニュー即民を尻目に優雅にプレーするまえに飯食うかな
腹が減ってはゲームは出来ん
754 ジューサー(愛知県):2009/12/17(木) 19:56:35.57 ID:zERxJmbP
一人でも死んだらGAME OVERってどういう事だよ!!!!!

死ねよ!!!!
755 薬さじ(大阪府):2009/12/17(木) 19:57:01.67 ID:Fy+j0q5w
これのために本体も買ったんだが、
3時間くらいプレイして止まってる・・・
イース7でも5時間くらいはプレイできたのに、
これはもう積みそうだな。
756 やかん(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:57:08.68 ID:/3Ne2bDk
なんで日本製のゲームなのにアジア系がいないの?
757 紙(福岡県):2009/12/17(木) 19:57:39.31 ID:j9g+gEcW
プレイ動画見る限り全てダンジョンに見えるが…
町も一応あるらしいね。オンラインショップって時点で影うすそうだけど
758 やっとこ(和歌山県):2009/12/17(木) 19:57:52.60 ID:zLgftwZm
一本糞で叩かれるなら巻き糞にしておけばよかったな。
759 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 19:58:07.02 ID:sA9r8QF7
>>750
二人でひたすらサンダー撃ってたら勝てた
760 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 19:58:22.85 ID:6+X2Ye2T
>>750
回復オンリーでもダメっぽい
HP減った時だけ回復して基本攻撃してないと
761 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 19:58:42.95 ID:tKyChK5i
どうしてこうなった!
762 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 19:58:55.08 ID:VkMXLwot
\クリア/神ゲー^^
  ││
   \\
    ││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
  ││ 
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
763 セロハンテープ(静岡県):2009/12/17(木) 19:59:18.60 ID:TyvUMxnc
スノウがうざすぎて辛い
戦闘方式とか結構好きなのに
ライトニングさん死ななくて良いからこいつ氏んでくれないかな
764 真空ポンプ(和歌山県):2009/12/17(木) 20:00:32.33 ID:2dzl24KU
本スレ何処なの?
765 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 20:00:40.90 ID:o7pHAxXu
おまえらの反応みてどういう出来か想像できるわw
766 吸引ビン(大阪府):2009/12/17(木) 20:01:00.65 ID:jvp6q5jF
767 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 20:01:36.68 ID:uzP2NbgK
>>756
ヴァニラがアジア系だよ。
肌の色とか、顔の彫りの浅さとか、公式サイトで見たらよく分かる
768 烏口(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 20:01:45.24 ID:Rv7fR1Yn
思った以上には面白いけど、マジで一本道だな
ストーリー楽しめない奴には地獄だわ
769 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 20:02:14.52 ID:EbBOuGkq
簡単に言うとCCFF7がコマンド戦闘になったようなもんか
770 ニッパ(奈良県):2009/12/17(木) 20:02:18.76 ID:mxmm8Gd4
FFの進化について行けないオッサンとFF13買えない奴がアンチってことでお願いします
771 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 20:03:01.28 ID:uzP2NbgK
>>764
FFドラクエ板にあるよ
質問スレは別に立ってるよ
772 セロハンテープ(千葉県):2009/12/17(木) 20:03:02.10 ID:PfocsVfj
ヴァニラちゃんが可愛すぎて生きるのが辛いんだが
773 やかん(アラバマ州):2009/12/17(木) 20:04:04.49 ID:/3Ne2bDk
>>767
まったくアジア系に見えませんが。
ひとめでアジア系とわかるようなキャラがなぜいない?
774 包装紙(千葉県):2009/12/17(木) 20:04:37.49 ID:l8Ggo1xk
べつに全員アニメ系なんだからいいじゃん
775 マイクロピペット(兵庫県):2009/12/17(木) 20:04:45.44 ID:9KTBYEbj
勝てた!
ブラスターにして、フェニックスの尾、ポーションがぶ飲みしてたら楽勝だわw
776 鉤(関西地方):2009/12/17(木) 20:08:55.08 ID:oBkKtDzg
普通におもしろい!
○ボタン連打ではクリアできんぞ!
777 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/17(木) 20:11:13.46 ID:T7RUguSq
時代は一本道
ついていけないアンチはおっさん
778 テンプレート(愛知県):2009/12/17(木) 20:12:57.93 ID:rBQQUScE
アドベンチャーゲームですら分岐があるのに・・・
779 泡箱(千葉県):2009/12/17(木) 20:13:08.98 ID:eoV/Vq2b
マップはよく出来てるだろ
RPGでよくあるのが「小マップを見ながら移動した方が便利なRPG」ってのがよくあるじゃん
右上の小さいマップを見ながらの方が移動が便利っていう
だからといって小マップを廃止したら視点グルグルで3D酔いする
FF13は3D酔いしないし道を歩いてるという現実感から冒険していると気分にもなる
780 包装紙(千葉県):2009/12/17(木) 20:17:11.97 ID:l8Ggo1xk
>>779
だいぶ酔い易いRPGだと思うんだが・・・・
カメラが最低
781 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 20:18:04.92 ID:uzP2NbgK
むしろ序盤の1本道は、しばらくFFとゲーム離れてたけど
この機会にPS3買うかっていうおっさん向けのチュートリアルだろ
感覚で操作が掴める若者には親切過ぎじゃないか?
782 オーブン(宮崎県):2009/12/17(木) 20:18:42.53 ID:THZ6TsRj
783 ハンドニブラ(チリ):2009/12/17(木) 20:20:06.65 ID:PwiJsZiS
早く仕事終えてやりてえええええええ

784 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/17(木) 20:21:08.51 ID:rH6WD/lE
オーディン強すぎだろ・・・
20回はリスタートしてるのに勝てねぇ・・・
785 ろうと(北海道):2009/12/17(木) 20:23:16.31 ID:LV2if6Wi
1〜5までのFFが正統進化したような新作を出せよ
この前DSで出たやつや、FF9なんかは全然俺の求めてるものじゃないからな
あんなん、懐かしいと思わせるような単語を並べてるだけ
786 集魚灯(千葉県):2009/12/17(木) 20:27:13.98 ID:0lp0xYgW
俺やっとシヴァ戦終わったとこなんだけど、それから
どれくらいでオーディンまでいけるの?
787 バール(千葉県):2009/12/17(木) 20:27:19.58 ID:EuI52yEm
>>784
ちょっと気を付けて、回復心掛けるようにすれば
それほど難しくないぞ
788 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 20:28:09.23 ID:5pCwcxFW
>>1
それ以前の[からアンチだったから関係ない。
そもそも糞ゲーいってんのは体験版プレイしてでの感想なんじゃないの?
結局うれたんだし14の前座としては頑張った方っしょ!
っつーか野村は兎も角として浜渦と鳥山きらいなんで買わない
789 修正テープ(関西):2009/12/17(木) 20:29:41.56 ID:uzP2NbgK
>>784
召喚獣が認めるような戦い方しないと勝てないらしいね
投げてしまいそうなら攻略スレ見たらいいがな
790 エバポレーター(鹿児島県):2009/12/17(木) 20:32:22.39 ID:/4kzRPAO
>>780
たかが8時間程度で頭痛くなるわ飯食ったら吐き気がするわで改造まできたとこでプレイ中断
ほんとカメラが最低
791 チョーク(広島県):2009/12/17(木) 20:32:39.04 ID:YaQjzEqh
普通に糞ゲーだったら正直に糞だと言う
とんでもなく糞ゲーだと、面白いと言わないと気が済まないのが心理
792 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 20:35:06.28 ID:6+X2Ye2T
875 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/17(木) 20:31:33 ID:K0VKZO2I0
これが一本道?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai366560.jpg
793 ブンゼンバーナー(コネチカット州):2009/12/17(木) 20:36:03.85 ID:R3xI/ePo BE:79898663-2BP(2072)

>>785
懐古厨以外誰が買うんだ?
794 ざる(アラバマ州):2009/12/17(木) 20:37:27.17 ID:h5WVP1b9
>>792
20時間かけてようやくフィールドマップか・・・
795 集魚灯(東京都):2009/12/17(木) 20:38:50.66 ID:ifWTQv/+
>>785
もうそんなん作れるスタッフ残ってないから
おとなしくVCでFF4でも遊んでろ
796 色鉛筆(高知県):2009/12/17(木) 20:38:51.60 ID:CP7JOCkW
>>756
ほとんどアジア系で目の色変えたぐらいにしか見えんが…
797 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 20:43:13.41 ID:6+X2Ye2T
>>794
おいそれ以上言ったらパージするぞ
798 大根(香川県):2009/12/17(木) 20:45:13.03 ID:qtpWDGp5
>>792
プレイ時間の20時間の2を0で隠してやらないと
799 グラフ用紙(関東):2009/12/17(木) 20:47:59.73 ID:ax0+9eLh
800 グラフ用紙(関東):2009/12/17(木) 20:49:11.51 ID:ax0+9eLh
ミスった
>>791
認知不協和とかいう理論だっけ
あれはウソ。ソースは俺の経験
801 ノート(コネチカット州):2009/12/17(木) 20:51:53.29 ID:XK0mjdzE
正直かなりの期待外れだ
こんなの神ゲーだと言ってる奴はマジでおかしいわ
802 しらたき(関東・甲信越):2009/12/17(木) 20:54:46.35 ID:8zKfVEzf
普通に面白い。神ゲーレベル
803 薬さじ(宮城県):2009/12/17(木) 20:55:20.50 ID:nKOT+j8n
情報が錯綜しております
804 時計皿(群馬県):2009/12/17(木) 20:56:14.54 ID:l+KtPHNz
>>3
ワロタwwwww
805 紙(福岡県):2009/12/17(木) 20:56:15.51 ID:j9g+gEcW
>>803
最近は昔と違ってそこかしこにプレイ動画が散乱してるから幾らでも判断できるだろ
806 筆(catv?):2009/12/17(木) 20:58:07.10 ID:dSKA75Lz
>>792
20時間で7000ギルしか持ってないっての方が気になる
かのFF11のファングでももっと稼ぐぞ
807 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:00:01.24 ID:T1rJq5jn
ファンの人ごめん
でも矢口はいただけないわ他は良いと思う
808 硯(茨城県):2009/12/17(木) 21:03:34.86 ID:FzA56lRz
一本道だけど、グラが奇麗だから耐えられる
耐えられるだけであって、絶賛してるわけじゃないからな
809 顕微鏡(catv?):2009/12/17(木) 21:05:30.44 ID:Oz9ct/GU
神ゲーでも糞ゲーでもないな
おもしろい部類だとは思う、、いやPS3の中では神ゲーか
810 セロハンテープ(千葉県):2009/12/17(木) 21:05:40.95 ID:tX3Pscqs
ドラクエと違ってこれはガチでクソゲーだろ
811 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 21:11:52.11 ID:ql5+F8wL
>>4
これライブ映像なの?
812 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 21:13:36.34 ID:ql5+F8wL
12っぽいけどシームレス戦闘じゃないんだね
退化したのか
813 さつまあげ(宮城県):2009/12/17(木) 21:14:47.92 ID:k/5Qp7M0
>>811
そうだよ。ニコ生と同じ仕組み
814 レポート用紙(関東・甲信越):2009/12/17(木) 21:15:49.06 ID:/HWAExlV
今回はヤズマットみたいなふざけた裏ボスはいるの?
815 浮子(関東・甲信越):2009/12/17(木) 21:20:04.71 ID:Z/LZaznZ
結論:並ゲー
816 やかん(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:21:35.72 ID:/3Ne2bDk
>>796
へ・・・?
長頭
小顔
目が大きい
唇が上と下で段差がある
手足長い
ぱっちり二重
色白
鼻筋通ってる
彫が深い
まっすぐな脚
etc

日本人的でない特徴ばかりだよね?
817 クレヨン(大阪府):2009/12/17(木) 21:23:10.63 ID:CfETR/UB
>この祭りに乗るため実際に遊んでみる」という人が一番の勝ち組に違いない。

この場合一番の勝ち組はそういう馬鹿に糞ゲーを売りつけたWDさんじゃね。
818 筆(神奈川県):2009/12/17(木) 21:23:13.61 ID:NVhQcpGJ
\クリア/・・・・・・普通に神ゲー^^
  ||
 /  \
| 平原.| おお広すぎワロタ!!これからが本当のファイナルファンタジーだ!
 \  /
  ||
  ||
  ||
  ||
  ││
   \\
    ││<道が・・・斜め・・・だと!?
  「 ̄_」
  ││
  ││
  ││
  ││
  ││
  ││
  ││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
  ││
  ││
  ││
  ││
  ││
  ││
  ││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
  ││
/スタート\
819 スタンド(滋賀県):2009/12/17(木) 21:26:40.91 ID:9Q/B1rid
自由に行動できるようになったら今日のプレイは終了しようと思いながら進めてたら
4時間くらい経ってもスノウと別れて雪山でピョンピョン飛び跳ねさせられる辺りまでしか進めなかった
とりあえず今日は断念した
820 大根(香川県):2009/12/17(木) 21:28:11.38 ID:qtpWDGp5
>>816
別にアジア系は日本だけじゃないよ
821 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:29:35.29 ID:6+X2Ye2T
>>806
金マジ稼げない
アイテム売って稼げらしいけど敵が全然アイテム落とさない
822 さつまあげ(宮城県):2009/12/17(木) 21:30:35.72 ID:k/5Qp7M0
>>819
自由に行動ってのが街でいろいろ出来る事なのだとしたら
あと5時間以上は必要かもな
823 アルバム(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:30:44.38 ID:tEyQGD02
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/17(木) 21:20:15.18 ID:+3uoNdhf0
アンチうぜえ
今回マジでキャラとストーリーが素晴らしいな
スノウのおバカっぷりといいホープのいじらしさといいこいつらと一緒に冒険できたらマジで楽しいだろうなって思う
やっと自分の理想にFFが追い付いてくれた、もうしばらく13以外のゲームは出来ないかもしれないw
なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw
824 コンニャク(新潟・東北):2009/12/17(木) 21:30:52.08 ID:6g6PjvSB
ヴァニラは色々な男にその気にさせときながら、告白すると拒否するような女
なんか走り方がムカつく
825 スタンド(滋賀県):2009/12/17(木) 21:31:47.69 ID:9Q/B1rid
>>822
明日中に辿り着けそうにないことは理解した
826 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:31:50.73 ID:iTJSL1zk

>>なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

>>なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

>>なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

どこの結婚式だよwwwww
827 フードプロセッサー(長屋):2009/12/17(木) 21:33:48.68 ID:MlEcBq6I
マップだけど広いね

http://kita.kitaa.net/10/s/10mai366560.jpg
828 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 21:34:19.51 ID:VkMXLwot
829 分度器(宮城県):2009/12/17(木) 21:34:19.30 ID:Oic4TeZi
>>826
二人の写真がプリントされた皿とかか
830 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:35:51.46 ID:iTJSL1zk
823 名前: アルバム(ネブラスカ州)[] 投稿日:2009/12/17(木) 21:30:44.38 ID:tEyQGD02
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/12/17(木) 21:20:15.18 ID:+3uoNdhf0
アンチうぜえ
今回マジでキャラとストーリーが素晴らしいな
スノウのおバカっぷりといいホープのいじらしさといいこいつらと一緒に冒険できたらマジで楽しいだろうなって思う
やっと自分の理想にFFが追い付いてくれた、もうしばらく13以外のゲームは出来ないかもしれないw
なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

826 名前: オシロスコープ(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/17(木) 21:31:50.73 ID:iTJSL1zk

>>なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

>>なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

>>なんか感動しすぎて鳥肌通りこしてひきでものでてきそうw

どこの結婚式だよwwwww


831 包丁(コネチカット州):2009/12/17(木) 21:41:05.54 ID:0eKqTa0a
ヴァグムの村から何処行けばいいの?
832 大根(catv?):2009/12/17(木) 21:42:45.93 ID:Z0Q7GXCP
問屋速報

初日売上
ファイナルファンタジーXIII 102万本
クイーンズブレイド スパイラルカオス 24000本
NHK紅白クイズ合戦 4000本
833 アリーン冷却器(鹿児島県):2009/12/17(木) 21:43:40.78 ID:tJitWG5s
10もずっと一本道じゃなかったっけ?
834 ボールペン(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:44:44.08 ID:sHrpxQUo
クイーンズブレードもっと画像無いのかよ
事によっちゃFF13予約破棄してそっち買うぞ
835 スプリッター(兵庫県):2009/12/17(木) 21:46:10.68 ID:VkMXLwot
>>833
FF13は町すらない
836 ニッパ(奈良県):2009/12/17(木) 21:47:00.52 ID:mA+1JyVe
こういうの見るとブレスオブファイア5が結構最先端な気がする
837 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 21:47:36.82 ID:r4rRqbZI
痴漢はマジで年末ネガキャンして過ごすことにしたみたいだなw

ま、他にする事無いんだろうけどw
838 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 21:49:07.60 ID:y9pRxT+O
アンチのネガキャンって結局「ドラクエタイプのRPGじゃない」つってるだけじゃん
その論法で行くとWizardry#1もクソゲー扱いできそうで面白い
839 篭(山陽):2009/12/17(木) 21:49:09.74 ID:AiKYMdbv
クイーンズブレイド24000も売れたのかw
エロは偉大だな
840 ガムテープ(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:49:37.66 ID:6XvYegj/
FFクラスは土曜日発売しろよ
木曜日にゲームなんて買えるか!
841 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 21:50:00.35 ID:1xu0Ae8w
>>828
獅子身中の
842 インク(大阪府):2009/12/17(木) 21:50:02.17 ID:+t+0pcM5
>>11
「変身!」っていう演出だけ寒かったけど
それ以外は別に問題ないしょ。ていうか白騎士の戦闘はおもしろかった
やっぱシームレス最高だわ
843 アリーン冷却器(鹿児島県):2009/12/17(木) 21:52:14.66 ID:tJitWG5s
>>835
なるほど
そりゃ、一本道って叩かれるわけだなw
844 天秤ばかり(兵庫県):2009/12/17(木) 21:56:51.57 ID:+ewF1xTH
>>835
街無いなら買い物とか無し?
845 さつまあげ(宮城県):2009/12/17(木) 21:58:30.82 ID:k/5Qp7M0
>>844
セーブポイントで何故か買い物が出来る
846 首輪(アラバマ州):2009/12/17(木) 21:58:35.07 ID:6+X2Ye2T
>>844
セーブポイントで買い物
イベント戦で敵倒すとたまについでに新しい店に行けるライセンス?がドロップする
847 アリーン冷却器(鹿児島県):2009/12/17(木) 22:00:40.65 ID:tJitWG5s
・一本道
・街がない
・レベルがない
・戦闘後HP完全回復

この辺りをみるとRPGというよりアクションゲームみたいなゲームデザインだよね?
一本道のステージを進んで間にイベントムービーが入るわけだろ?
848 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 22:00:59.41 ID:ql5+F8wL
恥ずかしい芝居だな
ムービーが観てて恥ずかしい
849 セロハンテープ(栃木県):2009/12/17(木) 22:01:48.87 ID:4lNWwiPU
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
850 蛸壺(関西・北陸):2009/12/17(木) 22:02:56.70 ID:HRM+Cwa8
DSで良かったんじゃないの
851 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 22:04:00.57 ID:ql5+F8wL
今全滅したw
852 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 22:04:58.05 ID:y9pRxT+O
イースのまとめ

・街は二つしかない
・フィールドは一本道
・ゲームの中盤以降半分以上がラスダンで戻れない
・パーティはない
・システムがハイドライドの焼き増し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・ボス戦後は全回復しない
・体当たりの究極作業。戦略性も糞も無い
・買い物は最初の町のみでという手抜きっぷり
・しかもラスダン突入前に没収されるのでほとんど無意味
・ファンファーレはない
・ムービーがない
・MPがない
・レベルは中盤でMAXになる
・ステータス画面は装備品のみ
853 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/17(木) 22:05:38.74 ID:LKded2wC
・一本道
・連打ゲー


何だ、ファイナルファイトの続編か
854 乳鉢(アラバマ州):2009/12/17(木) 22:06:11.63 ID:hGniqenJ
>>853
ベヨネッタとどう違うんだ
855 天秤ばかり(兵庫県):2009/12/17(木) 22:07:43.34 ID:+ewF1xTH
>>845>>846
なるほど。見る限りシンボルエンカウントみたいだけど金集めやレベル上げは
すきにできるの?マップの敵倒したらいなくなるとかじゃなくて
856 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 22:08:06.41 ID:ql5+F8wL
戦闘ばかりだね
もう秋田
857 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 22:08:32.10 ID:y9pRxT+O
どうでもいいけど焼き増しじゃなくて焼き直しじゃねーの
858 チョーク(東海・関東):2009/12/17(木) 22:09:59.57 ID:dsRG06YB
・街らしい街がない
・レベルという概念がない
・MPもない
・戦闘後HP完全回復
・セーブポイントで買い物はできるが基本的に店はない

かのクソゲー聖剣伝説4と同じ仕様か。
なんだろうね、スクウェアエニックスの中でこういうのが流行ってんのか?
こんなわけわかんないのやりたくないって
859 昆布(山形県):2009/12/17(木) 22:10:46.45 ID:ts7lJNWS
高い金出して買わなくて良かった
860 チョーク(東海・関東):2009/12/17(木) 22:13:01.58 ID:dsRG06YB
「店で武器を買い、宿屋に泊まり…」のスタンダードをいくドラクエとの差別化なんだろうが
見事に失敗してますな
861 集魚灯(関西):2009/12/17(木) 22:13:16.07 ID:D87lc5rs
なんでおっさんて、いちいち突っ掛かってくるの?
うざいんですけどw
862 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 22:13:50.96 ID:ql5+F8wL
見てる感じだと正常進化してないのね
なんで正常進化させないのかな
素直に作ればいいのに
863 ハンマー(関東):2009/12/17(木) 22:17:58.51 ID:GhKK4mwN
>>854

キチガイ?
死んだら?
オススメ
864 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/17(木) 22:18:04.58 ID:EU1UDasV
22のおっさんだけど糞すぎワロタwww
865 チョーク(東海・関東):2009/12/17(木) 22:20:33.94 ID:dsRG06YB
23のオッサンだけど今回はパスします
866 釣り竿(岐阜県):2009/12/17(木) 22:20:55.56 ID:Uq2f4XKl
レベルを上げるのが楽しい奴もいるだろうに・・・レベル無しとか誰得。
867 裏漉し器(和歌山県):2009/12/17(木) 22:21:55.53 ID:tdCFu4zB
ガンダム戦記とどっちが糞なんだよ
868 シール(千葉県):2009/12/17(木) 22:23:45.21 ID:h4YXR3bP
illmactic: im going to Japan

king_of_slaughter: See, now THIS I like.

quezen: compression isnt just a bad thing

friedzombie: when the hell could you ride a death god and kill a giant bulbasaur?

khunkim: good japen

dtmaryan: welcome to Japan

zcs0125: !?

stemc1000: well slaghter, seems you set ffxiii's bar high above what it was meant to be set as. if you had no expectations it would have been amazing to you more than m

quezen: some developers compress with space left on the disc
869 お玉(長屋):2009/12/17(木) 22:28:31.92 ID:C+4JrYER
FF13は知らんけどガンダム戦記だけは許さない
あれこそ超絶クソゲー
870 黒板(関東):2009/12/17(木) 22:29:06.70 ID:CL6PZCIp
全部ムービーにすればいいのに

まっすぐ歩けば終わるんだろ?
871 天秤ばかり(兵庫県):2009/12/17(木) 22:29:39.70 ID:+ewF1xTH

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
872 厚揚げ(千葉県):2009/12/17(木) 22:30:58.04 ID:se2myCi1
ディズニーのアトラクションと同じなんだろ?
まわりの風景は凄く細かく出来てるけど、キャラクターが動き回れる範囲は一本道なんだろ
横道に逸れたりとか草むらから森に入ったりとかできないんだろ?
873 マイクロシリンジ(山梨県):2009/12/17(木) 22:33:21.81 ID:UnHxUV/n
未だに擁護してる奴はどこが面白いのかはっきり述べろよ。
ストーリーとグラフィックとボタン連打以外で。
874 れんげ(鳥取県):2009/12/17(木) 22:33:33.39 ID:+/3n6vHA
音楽はよさげ?
875 串(山口県):2009/12/17(木) 22:41:17.23 ID:6uFsJYgZ
ライトさんかわえー
876 ホッチキス(千葉県):2009/12/17(木) 22:47:54.19 ID:ql5+F8wL
またインターナショナルで完全版出すんだろ
877 虫ピン(埼玉県):2009/12/17(木) 22:51:15.16 ID:5bauwZMb
>>375
見苦しいぞw
878 マイクロメータ(愛知県):2009/12/17(木) 22:51:44.67 ID:XTt2QCrw
>>832
ネガキャンやる前に任天堂が推してるソフトを買えよなマジで…

>>847
ボタン連打ゲーとか言ってるが、敵の位置を確認して範囲攻撃していった方が効率よく倒せる
攻撃方法もキャラによって異なるし、そういう点ではアクション要素が大きいかも
879 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 22:52:49.89 ID:RXZ93Yyl
二時間プレイしたが、これが当分続くのか
プレーヤー死んだらゲームオーバーはペルソナで慣れてるから違和感無いな
880 金槌(鹿児島県):2009/12/17(木) 22:52:55.95 ID:PuzE/S5h
映像綺麗なのはいいんだけど
キャラデザインがダッサダサなのは何とかならないわけ?
881 ドリルドライバー(関西・北陸):2009/12/17(木) 22:54:19.05 ID:BJvYi7iU
かれこれ6時間してますが
街は何処ですか?
882 鍋(東京都):2009/12/17(木) 22:55:56.31 ID:HgQ9qYa+ BE:186430267-2BP(2072)

>>832
あれ?
クイーンズブレイドって、今週だっけ?
883 試験管(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:00:43.69 ID:HWGqLQhu
PS移籍以降シリーズ最低の50万本くらいかねぇ?初動
884 試験管(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:04:02.29 ID:9lDB0L32
公式ページが英語ばっかでわけわかめ
885 ペンチ(栃木県):2009/12/17(木) 23:05:12.86 ID:+zWv5Bfp
まだ3章までしかやってないけど面白いよ
戦闘システムもこの先強敵と戦うとき本領発揮する感じがヒシヒシするし
ストーリーも青臭い気もしないでもないけどなかなか楽しめてる
ロードに関するストレスはないね、唯一キャラモデリングはもっと男臭くしてほしかったけど。

ファミ通で序盤一本道ってことで9点付いてたけど、まあ納得出来るわ
この先一本道じゃあなくなったらヤバイね
良くも悪くもJRPGの最高峰って感じはする。オブリ、フォールアウトみたいな圧倒的な自由度はないけど
これはこれでJRPGとして有りだと思う。FF10が楽しめた人は13も楽しめると思うよ。
886 時計皿(catv?):2009/12/17(木) 23:12:47.20 ID:njG8XHtB
どこがオチなのかよくわからんな
887 クレヨン(東京都):2009/12/17(木) 23:14:02.49 ID:HVzwD1XQ BE:909759593-2BP(457)

チョコボのテーマだけはFF史上最高だと思う
888 落とし蓋(神奈川県):2009/12/17(木) 23:14:22.11 ID:eXaOrOIB BE:38909467-2BP(335)

今のところ時間を掛けなくても進んでいくから助かってる。
この感じだと明後日辺りから頭を使わないと進まなくなる感じだろうか。
889 和紙(福岡県):2009/12/17(木) 23:14:32.79 ID:pSlQphot
FF5のワクワク感は一体どこにいってしまったんだ・・
890 ゆで卵(dion軍):2009/12/17(木) 23:15:15.75 ID:DM/uD6/Z
クイブレが思いの外面白いんだけど
891 ボンベ(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:16:58.10 ID:ryXq12b0
売り切れてて買えなかったんだけど
買わなくて正解だった?
892 厚揚げ(千葉県):2009/12/17(木) 23:22:03.13 ID:se2myCi1
アバタールチューナ臭がする
893 画板(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:22:15.97 ID:2GAmAMXD
『ファイナルファンタジーXIII』同梱版PS3が売れない! その誤算は、スクウェア・エニックスよりも
販売店に大きな痛手を負わせていると思われる。以前、編集部が家電量販店に取材をした際は
「同梱版は生産数が少ないという話があり、当店では予約を受け付けていないと言いますか、
受け付けられない状況です。ですので発売日当日、早めに店頭にお越しいただければお買い
上げいただけるかと思います。お約束はできませんが……」とコメントしていた。つまり、
入荷数が少ないのですぐに完売してしまうかもしれないと言っていたわけだが、フタを開けてみれば
在庫、在庫、在庫。

http://getnews.jp/archives/41466

ヨドバシのFF13取り扱い状況
http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001152065/index.html
894 スクリーントーン(dion軍):2009/12/17(木) 23:26:01.79 ID:s8SQ2T8w
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ在 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.庫 |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< た.が |
.ゃね >; ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
895 ピンセット(三重県):2009/12/17(木) 23:28:15.32 ID:iztP05nD
9000円は高いと思うけどおもしろかったよ
スノウとセラがうざい
896 インク(静岡県):2009/12/17(木) 23:31:42.21 ID:BuA4VDGD
開始2時間ぐらいのCG映画は初回特典ですか?
897 筆(関西・北陸):2009/12/17(木) 23:35:14.08 ID:7LK1Acio
2chの住民やコアゲーマー(オタク):……良ゲー…か?
一般人、リア充:神ゲー!神ゲー!

正直こんな感じの評価になると予想
898 集魚灯(神奈川県):2009/12/17(木) 23:37:23.90 ID:y9pRxT+O
一般人(自称)は糞ゲー評価だろwww
899 羽根ペン(茨城県):2009/12/17(木) 23:38:51.30 ID:n4cfbaW9
5時間程度プレイしてみたが、従来のRPGみたいにフィールドに街やダンジョンのようなイメージがあっただけにショックだな
そっちのほうがよかった
900 墨壺(埼玉県):2009/12/17(木) 23:39:53.83 ID:W4ujtOBe
時代に置いてかれて悔しくて仕方ねーかおっさんどもwww
ざまぁww
901 やっとこ(関東・甲信越):2009/12/17(木) 23:40:11.86 ID:xHmFH8iP
現実が嫌なら逃げてもいいの…
902 マイクロピペット(アラバマ州):2009/12/17(木) 23:40:26.41 ID:AaJepHYb
ジジィども失神
903 インク(石川県):2009/12/17(木) 23:42:46.98 ID:IcqJXmDp
トレーラー見たけどなんでMGS4のオタコンが出ている・・
904 蒸し器(コネチカット州):2009/12/17(木) 23:43:28.48 ID:5WNn5PVS
これ最低
ちょっとだけ操作できちゃうDVDだな
過去最低だわ
もーFF買わないわ
905 ローラーボール(ネブラスカ州):2009/12/17(木) 23:43:59.10 ID:iFVodaGA
広いのをうろうろするのは勘弁だが、一本道をうろうろするのも勘弁
906 ビュレット(東日本):2009/12/17(木) 23:48:05.95 ID:s11TXYXF
>>904
ホントそんな感じだな
ちょっと戦闘あってちょっと一本道をまっすぐ歩いてイベント
この繰り返し
907 ハンドニブラ(兵庫県):2009/12/17(木) 23:49:04.54 ID:Aj3zdLrK
パーティに典型的リア充がいてワロタ
908 魚群探知機(神奈川県):2009/12/17(木) 23:49:48.45 ID:SVMEbzBK
>>899
違うの?
909 ちくわ(三重県):2009/12/18(金) 00:01:17.03 ID:YuvpSiE/
もしかしてインストールできないのか?
910 落とし蓋(千葉県):2009/12/18(金) 00:05:56.05 ID:4Y4RQG5b
夕方秋葉行ったけど同梱版余ってたぞ
どうすんだよこの山・・・
911 ちくわ(三重県):2009/12/18(金) 00:08:26.89 ID:zAkrB03f
FFにも面白黒人枠が出来る時代か
912 エビ巻き(愛知県):2009/12/18(金) 00:10:24.70 ID:6Wo3K0Pe
>>893
テンバイヤー脂肪でメシウマ
913 目打ち(長屋):2009/12/18(金) 00:12:21.33 ID:JmnkBm1t
>>828
複雑すぎワロタwwww
914 印章(関西地方):2009/12/18(金) 00:13:48.51 ID:uY0aAdnI
だめだw
ストーリーに青臭い臭いがプンプンしてついていけねぇw
もう俺ってゲームやる年齢じゃないのね
915 泡箱(dion軍):2009/12/18(金) 00:13:56.55 ID:FWTwpvqF
>>828
やべーこれは迷うわ
目的地にたどり着ける気がしねえ
916 めがねレンチ(東京都):2009/12/18(金) 00:14:58.01 ID:dmFnxU6t
>>910
チャンコロが買ってくれるよ多分・・・
917 画用紙(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:16:06.88 ID:+6zJzTY2
http://www.justin.tv/popos6
今これ見てるけどムービーばっかりだな
918 黒板(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:17:35.72 ID:Gxx6ySTJ
神スレもっと頑張れよ
919 浮子(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:17:35.14 ID:2ShP1IWV
>>828
すごい複雑なマップだなー(棒
920 試験管挟み(dion軍):2009/12/18(金) 00:18:49.87 ID:ahLoWA2s
やべえ・・・テイルズの方が面白い
マジで微妙な出来だな
921 猿轡(東京都):2009/12/18(金) 00:18:50.45 ID:ook/ewVs
昼ドラ以下のくっさい恋愛ストーリーだった件www
http://www.youtube.com/watch?v=Sh4XSG8xO2I
922 ボンベ(関東地方):2009/12/18(金) 00:21:12.24 ID:NQN0IrPP
EoEはよっぽど糞じゃなきゃ評価的には余裕で勝てるな、こりゃ
あっちは着せ替えも出来るし
923 コイル(長屋):2009/12/18(金) 00:23:08.08 ID:K2UdGZDV
ようつべがFFだらけでうざいわ
924 輪ゴム(富山県):2009/12/18(金) 00:23:44.55 ID:kazRLpGO
>「この祭りに乗るため実際に遊んでみる」という人が一番の勝ち組に違いない。

どういう論理だよ
925 スタンド(広島県):2009/12/18(金) 00:24:08.05 ID:ygEjYW9n
実況オワタ

苦行だったとさw
926 上皿天秤(兵庫県):2009/12/18(金) 00:27:14.76 ID:7sb08KMC
どうしてこうなった・・
927 スケッチブック(新潟・東北):2009/12/18(金) 00:27:59.09 ID:v/KDezVx
でも皆様ウィズみたいなのもお嫌いなんでしょう?
928 IH調理器(千葉県):2009/12/18(金) 00:28:34.74 ID:/qf8NpoZ
ヤフオクに定価以上で買おうとしてるバカがいるwww
929 エビ巻き(愛知県):2009/12/18(金) 00:28:46.11 ID:6Wo3K0Pe
一本道にしちゃうくらいならSRPGのがよかったのでは
戦ヴァルのシステムを微妙に取り入れつつFFテイストに仕上げてさ
930 消しゴム(catv?):2009/12/18(金) 00:29:48.22 ID:EowN7wvU
CMとかで感化されて買いそうになったが見送ってよかったw

FF好きの中二病の友人?がアクオスまで買ってこのゲームを待ち望んでたけど楽しめてるのかな?
まぁ楽しんでそうだけど勝ち組とはおもえねえw
931 消しゴム(関西・北陸):2009/12/18(金) 00:29:51.29 ID:rwy+JKV2
やっぱり勝ち組は任天堂だな
932 鉛筆(兵庫県):2009/12/18(金) 00:30:18.48 ID:0oQPUKV5
はぁ〜あ 
街が無ぇ 広さが無ぇ
より道もやっぱりほとんどねぇ
レベルがねぇ 逃げるもねぇ
戦闘たたかう連打でグールグル
ちょっと歩いて ムービー見て
二時間ちょっとで飽きてくる

お店もねぇ 自由がねぇ
パーティずっと固定です。
おらこんなFFはいやだぁ〜おらこんなFFはいやだぁ〜
他のゲームやるだぁ〜 他のゲームやるだぁ〜
FF13売って他のゲーム買うだぁ〜


はぁ〜あ
ヴァニラキメェ スノウキメェ
全然全くときめかねぇ
リアルがねぇ 有りえねぇ
全く話がわからねぇ
コクーンと パルスがね
ファルシのルシがバロバロス
オプティマおせぇ くるのがおせぇ
中盤までは一本道
MPがねぇ 育成がねぇ
終盤ダンジョン帰れねぇ
開発に5年間 いったい何に費やした。
俺こんなスタッフいやだぁ〜俺こんなスタッフいやだぁ〜
野村嫌だぁ〜鳥山嫌だぁ〜〜
吉田にするだ〜吉田にして面白くするだぁ〜
933 ドライバー(埼玉県):2009/12/18(金) 00:30:20.20 ID:zkkWULhs
コマンド式なのに何故ふらふらするの?
934 ノギス(catv?):2009/12/18(金) 00:30:38.73 ID:GMzNZe/E
もうスクエニに野村を止められる人間はいないのか
935 鉛筆削り(北海道):2009/12/18(金) 00:32:47.89 ID:WT6xajf7
まずRPGの醍醐味である育成要素が皆無過ぎてつまらん
んならアクションにしてくれよもう
936 木炭(北海道):2009/12/18(金) 00:33:28.96 ID:+Q6BFUL/
>>932
笑ってしまった
937 バカ:2009/12/18(金) 00:34:01.05 ID:bnwHgNXm
FPSに自動回復が導入されたときと同じようながっかり感がある
白痴に合わせた結果、戦闘に緊張感が無いまま淡々と進んで行ってしまう
それ以外が素晴らしい出来だから、余計に残念
938 ビーカー(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:34:05.77 ID:ZdgEBys2
つまらない・世界観が痛々しいという感情を押し殺して3時間頑張ったけど
もう限界です。ドラクエ9と違って根本的にゲームとして面白くない。
30歳のオッサンには合いませんでした。諦めて同僚に売りつけるわ。

最後に一言だけ。  ふ ざ け ん な ! 製 作 者 氏 ね !
939 目打ち(北海道):2009/12/18(金) 00:34:46.00 ID:IkXCuhVX
>>932
懐かしいwww
誰の歌だっけか?www
940 クリップ(千葉県):2009/12/18(金) 00:34:54.26 ID:XYwo5ZwI
>>933
つっ立て飛び掛るだけじゃ昔のFFと同じになるからだろ
ぶっちゃけ同じなんだが
9以前まで退化したの隠すためか
941 ルーズリーフ(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:35:51.82 ID:BypsAJ3I
お前らが年取って成長したからつまらなく感じるんだ
そう言うことにしておこうぜ
942 集魚灯(神奈川県):2009/12/18(金) 00:36:15.30 ID:kV16m4Zm
ゲームを作りたいのか映像を作りたいのかわからん。
943 顕微鏡(東京都):2009/12/18(金) 00:36:32.36 ID:TE0kYTgV
ヴァニラタン
944 てこ(関西地方):2009/12/18(金) 00:37:05.04 ID:3dK4UJub
6まではゲーム性が強いからいいとして(11は関係ない)
FFは素人が書いたようなつまらん脚本しかない
音楽とグラで無理やり感動させてるだけ
厨二がターゲットなのはこの年頃はなんでも感動するから
945 釣り竿(京都府):2009/12/18(金) 00:37:06.27 ID:yqd5Ubja
niconicoで動画上がり始めたから見てるけど
これはヤバイな

すんげームービーの量
946 浮子(関東地方):2009/12/18(金) 00:38:13.44 ID:3sLCAOhS
ちょっとやったけど。またゆとりが頭使わず単調戦闘して叩いちゃうシステムにしたのか。
最近のFFは頭使わないバカは死ねって方向なのか。
947 レンチ(三重県):2009/12/18(金) 00:38:35.88 ID:+dcouwW/
>>944
> 6まではゲーム性が強い
え?
948 和紙(九州・沖縄):2009/12/18(金) 00:38:48.29 ID:kLUjwjNO
スノウの声が軽すぎる
もっと渋い声にしろよ
まともなのサッズだけじゃねぇか
949 集魚灯(神奈川県):2009/12/18(金) 00:39:11.33 ID:kV16m4Zm
ムービーだけで6時間以上あるんだぜ
950 アスピレーター(和歌山県):2009/12/18(金) 00:39:19.21 ID:MeEdavqJ
atbをチャージして行為毎に消費という発想まではよかったな
ただもっと自由度が欲しい。フリーランで戦うとケアルを交互に出来るとか
あとオプティマチェンジ毎にカメラ切り替わるのはうざい
951 黒板消し(新潟県):2009/12/18(金) 00:39:29.77 ID:n/+sAINY
12:32 Aeris_dies_420_biotch_ss: 日本人、次のCOMIKETの前に、LIGHTNINGやVANILLEのへんたいを作ってください
952 豆腐(千葉県):2009/12/18(金) 00:39:49.35 ID:QB/jSCTT
ボタン連打してれば敵に勝てるようなシステムっぽい
953 浮子(関東地方):2009/12/18(金) 00:40:26.96 ID:3sLCAOhS
6は面白いが4とかと同じシナリオ重視でゲーム性なんて無いに等しいだろう
954 ミキサー(神奈川県):2009/12/18(金) 00:40:32.18 ID:d77ysZIn
シナリオライター首にしろよ
そこから始めないと話にならん
955 スケッチブック(新潟・東北):2009/12/18(金) 00:40:43.84 ID:v/KDezVx
FF8的なスルメゲーの気配はするの?

あれも最初はさんざんな評価だったしラスト以外一本道だったような記憶もあるが
仕組みが分かってからやり直したら面白かった
956 マイクロピペット(山陰地方):2009/12/18(金) 00:41:07.90 ID:ZHxQlwIp
816 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/12/18(金) 00:37:52 ID:Y/ExYA2C0
武器改造できるぐらいまで進んだ所で一休みと…
しかしあれだね、やってみて判ったがこれ専門用語が云々で
理解できない意味判らないとか言う奴は
自分の額に「俺はバカです」と書いてるに等しいなw

別に何も問題無く理解できる世界設定
これが判らないとか小学生以下だから恥かきたくなかったら
この手の話はしない方がいいわww
957 木炭(北海道):2009/12/18(金) 00:41:13.14 ID:+Q6BFUL/
>>939
吉幾三
958 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:41:30.39 ID:tHaHm/2j
一時間近いムービーっていったい…
959 紙やすり(東京都):2009/12/18(金) 00:41:55.74 ID:01q+yXVe
Xのような物語を進めるワクワク感がまったく無いな・・・
960 釣り竿(京都府):2009/12/18(金) 00:41:57.18 ID:yqd5Ubja
>>954
なんかゲーム製作の手法やら
金の集め方やら企業の体質やら

その辺から変えないと駄目かもね
961 ドライバー(埼玉県):2009/12/18(金) 00:42:03.94 ID:zkkWULhs
>>955
終盤になると面白いとか聞くからスルメになるかわからんけど、まずやり直す気になれん
962 アスピレーター(和歌山県):2009/12/18(金) 00:42:20.01 ID:MeEdavqJ
>>945
まあ仕方のない部分はあるんだろうけどね
従来のJRPGなら宿屋俯瞰カットでテキスト大量に回してたところを
演出重視のお題目で声優付のプリレンダかムービーだから
話が電波なだけにテキストで詳細を詰めなきゃいけないのに
ディレクターはそんなことしたくないから短絡だらけイミフとなるw
963 スクリーントーン(埼玉県):2009/12/18(金) 00:42:19.95 ID:fgKkigII
俺みたいに楽しめてる懐古厨はごく少数みたいだ
シンボルエンカウントのおかげで最小限の戦闘で済むし
マップも3Dのごちゃごちゃした感じで迷路より
単純で進みやすい
片手間でそれなりに遊びたい社会人で懐古厨向けだな
964 メスピペット(大阪府):2009/12/18(金) 00:42:40.29 ID:YX99dL36
>>944
965 ペン(北海道):2009/12/18(金) 00:42:43.08 ID:d2XpoJB0
MGS4はPS3で出してこけた
ファイナル(ryもこけた
テイルズシリーズもこけた

ああ呪いのハードだよこいつは
966 浮子(関東地方):2009/12/18(金) 00:44:52.04 ID:3sLCAOhS
戦闘システムは色々出来て幅を広げられるけど試行錯誤もしないゆとりでもどうにかなるようになってる。
FF12が戦うとケアルだけでどうにかなったのと一緒。後になって単調とか言ってる頭の悪さを馬鹿にされるタイプ
967 包丁(関東):2009/12/18(金) 00:46:30.23 ID:cIuXzKPw
お前らが一本糞一本糞とか言うからどんだけなのかと思ってさっき三章まで進めたけど普通に捏造ネガキャンだった
何でこんなすぐばれるウソつくの?
968 筆(神奈川県):2009/12/18(金) 00:47:12.92 ID:2Qdgziso
>>967
嘘も百回言えば…
969 木炭(北海道):2009/12/18(金) 00:47:12.89 ID:+Q6BFUL/
>>967
いやいやw
970 スプリッター(鹿児島県):2009/12/18(金) 00:47:41.98 ID:OK8KCrBB
>>921
きもいアニメ声付けてムービー増やしたらこうなるのは必然だろ?
ろくに女性経験のないキャバクラ通いの奴らがつくってんだからw
971 鍋(熊本県):2009/12/18(金) 00:47:50.42 ID:dtdXoPOj
このヌルさは何も考えず気分転換にやるにはもってこいだぞ。
972 包丁(関東):2009/12/18(金) 00:48:04.20 ID:cIuXzKPw
ムービーが多すぎるのはウザイな。一つエリア進むごとに三分ぐらいムービー入る
973 黒板(アラバマ州):2009/12/18(金) 00:48:07.98 ID:Gxx6ySTJ
>>967
おい、キーボード打つ手が震えてるぞ
974 鉛筆(兵庫県):2009/12/18(金) 00:49:24.29 ID:0oQPUKV5
バランスとかはほんとどうでもいいわ
やっぱ世界観が一番大事
7でブレードランナー的な世界観を作り
9では世界名作劇場
12はほんと惜しい
松野がいれば汗が干上がりそうな血みどろの世界観が体験できたはず

13は真新しさが無い
975 ウケ(不明なsoftbank):2009/12/18(金) 00:49:28.41 ID:qWH0eIMf
>>967
フ ァ イ ナ ル フ ァ ン タ ジ ー ] V
・ライトニング死亡END
・召喚獣12匹
・セラがルシに、更にクリスタルになるまで一本道
・中盤に訪れるエデンにファルシ←軽いクライマックス
・終盤に訪れる昔のエデンにルシになる前のライトニング
・セラはファルシに記憶を植え付けられた赤の他人
・記憶を戻してからはオーディンの姿やアビリティに変化
・ラ ス ダ ンはコクーンシティ
・最終目標は機械と融合したファルシの暴走と司教の陰謀を止めること
・ラ ス ボ スは司教エスラクゥス・マター
・3回変身しデスピサロのような姿に
・E D最後は全員でライトニング(本名セラフィナ・ラ・マター)の墓参り
976 印章(宮城県):2009/12/18(金) 00:49:47.95 ID:abnX7D73
>>973
あたし中卒やからね、仕事貰われへんのや
977 鍋(熊本県):2009/12/18(金) 00:50:03.40 ID:dtdXoPOj
とりあえずマップ切り替えとか戦闘がスムーズなのが最大の美点か。
今のとこロードやバグ、フリーズに悩まされるということはない。
978 下敷き(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:50:30.25 ID:oCnDqx0l
買うなら自己責任でどうぞw俺は明日売りに行きますw
979 黒板(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:50:43.63 ID:pGEJ9GQd
おれみたいなおっさんには6で十分
980 包丁(関東):2009/12/18(金) 00:50:51.74 ID:cIuXzKPw
>>969
いやマジで捏造
遺跡からは一本糞でも何でもない
ただ未だにフィールドにも出れない
981 アスピレーター(和歌山県):2009/12/18(金) 00:50:53.55 ID:MeEdavqJ
実際ヴァニラとか萌えアニメ的に良くできたステレオタイプだし
あれ見て「ヴァニラ萌え」って言えるかどうかでまー評価別れるね
俺はもうあの走り方だけで駄目だったね
982 ろう石(秋田県):2009/12/18(金) 00:52:21.12 ID:oEqOK8Or
ヴァニラは矢口に見えてなんかもう・・・・・・・
983 ラジオメーター(福岡県):2009/12/18(金) 00:52:33.74 ID:Rp8SGBZW
綺麗なムービー観たいならGKご自慢のBDで映画なりアニメなり観た方がマシ
984 下敷き(愛知県):2009/12/18(金) 00:53:16.85 ID:fwjL+P1C
>>975
ごめん、それネタばれなんだろうけど、意味わかんないw
985 錐(東日本):2009/12/18(金) 00:53:19.52 ID:rkVlIdaI
スレを読むのがめんどいので、すまんけど教えてくれ
糞長いムービーとやらはカットできるの?
986 定規(東京都):2009/12/18(金) 00:53:52.93 ID:/o35Clt1
ファンボーイはこんな糞ゲーを三年間待ち続けていたんだな
可哀想になってきた
987 ルアー(山口県):2009/12/18(金) 00:54:06.24 ID:zclmrAWh
14間だか
988 ドライバー(埼玉県):2009/12/18(金) 00:54:19.48 ID:zkkWULhs
>>985
できるよー。話まったくわからなくなるけど
見ててもわかんなくなる時あるけど
989 トレス台(広島県):2009/12/18(金) 00:54:45.74 ID:7KgGXDQX
お金貯めて武器買ってみたいのが好きな人は買わない方が無難そうだね
990 錐(東日本):2009/12/18(金) 00:54:59.40 ID:rkVlIdaI
>>988
おー出きるのか、さんくす
991 ジューサー(コネチカット州):2009/12/18(金) 00:55:25.01 ID:3eSdo/RU
このFF13がコケても第二、第三のFF13が現れるであろぉぉぉおおおお
992 ドライバー(長野県):2009/12/18(金) 00:55:33.98 ID:Xcxz0KEU
よくあるゲームの不満・粗探しではなく、どう見ても面白さゼロの要素満載だから困る
993 スクリーントーン(埼玉県):2009/12/18(金) 00:55:42.21 ID:fgKkigII
リア充スノウよりチキンホープにイライラする
ヴァニラは頼めば一発くらいやらせてくれそう
キャーライトニングサーンがデレたらキャラゲーとしては個人的に神評価になる
994 綴じ紐(東京都):2009/12/18(金) 00:55:56.04 ID:IwuIhgXY
ファンファーレないとか嘘ついてたやつ!
今回のファンファーレは幻想的で超良い曲じゃん!












995 平天(宮城県):2009/12/18(金) 00:56:04.20 ID:4D9Jht24
>>980
11章になったらいろいろ出来るからそこまで頑張れ!
そこまではフィールドには出れない
996 筆(神奈川県):2009/12/18(金) 00:56:36.44 ID:2Qdgziso
やってないから捏造指摘されても言い返せないとか…
997 鉛筆(兵庫県):2009/12/18(金) 00:56:39.59 ID:0oQPUKV5
1000ならFFTリメイク
998 消しゴム(関東・甲信越):2009/12/18(金) 00:56:50.42 ID:WlJW+AX+
1000なら糞ゲー確定
999 万年筆(ネブラスカ州):2009/12/18(金) 00:57:03.26 ID:pSRSpa+i
ヴァニニラたん
かわえええええええ
1000 ハンドニブラ(福岡県):2009/12/18(金) 00:57:05.33 ID:azJZx/5W
フッフッフ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/