50歳過ぎてもバイトのおっさん 20歳の社員にバカにされて勤務先に灯油をぶちまけるw

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ろうと(奈良県)

勤務先で脅迫、容疑の契約社員逮捕/横浜・青葉署


青葉署は12日、脅迫の疑いで横浜市青葉区恩田町、契約社員中山敬三容疑者(51)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後7時40分ごろ、勤務していた青葉区内の運輸会社事務所で、灯油入りのポリ袋を
床上に置き、支店長の男性(51)に向かって「燃やしてやる」と怒鳴り、灯油をばらまいて脅迫したとしている。

 同署によると、中山容疑者は約1年前から勤務。配送センターで仕分け作業を担当していたが、同僚の
男性(20)に注意をされて腹を立て、自宅からポリ容器を持ってきたという。同容疑者は容疑を認め
「ばかにされて悔しかった」と供述しているという。

http://news.kanaloco.jp/casefile/article/0912130002/


まだ自尊心あるのかよww
 
2 ラジオメーター(福岡県):2009/12/14(月) 00:23:57.56 ID:4ue3GEKd
人ごとじゃないぞ
3 額縁(長屋):2009/12/14(月) 00:24:03.42 ID:b9O0P0tw
数年後のお前らか
4 ドライバー(関西地方):2009/12/14(月) 00:24:26.31 ID:cVAs2usZ
家が熱くなるな

燃えてるじゃん
5 すり鉢(福岡県):2009/12/14(月) 00:24:30.96 ID:dapZXYsm BE:2271091788-PLT(13184)
エタヒニンの逆襲
6 ラチェットレンチ(東京都):2009/12/14(月) 00:24:37.09 ID:aUw5uruz
>>1
氏ねよお前。大先輩馬鹿にすんな。
7 筆(千葉県):2009/12/14(月) 00:24:41.27 ID:0UYFA/4V
年上の部下って困るんだよね
8 ムーラン(大分県):2009/12/14(月) 00:25:27.73 ID:R/1qn98H
やることがガキだな
まるで頭が進化していない
だから50になってもバイトなのか
9 るつぼ(東京都):2009/12/14(月) 00:25:37.18 ID:ix1LkDtx
50過ぎのバイトを雇う会社があるとかいい話だな
10 シュレッダー(徳島県):2009/12/14(月) 00:25:40.22 ID:9iTZtcO8
まさにお前らの末路
11 マントルヒーター(関東・甲信越):2009/12/14(月) 00:25:59.97 ID:TQTcLyA2
笑えなくなりましたね
12 万年筆(埼玉県):2009/12/14(月) 00:26:07.52 ID:T0i1S5rx
どうせ人生終わってるなら本当に燃やしちまえば良いのに
13 ファイル(千葉県):2009/12/14(月) 00:26:32.36 ID:VjR8/IZi
支店長が熱くなるな
14 マジックインキ(大阪府):2009/12/14(月) 00:26:49.54 ID:ok36BbOY BE:494424926-PLT(12000)

大手の派遣から来るやつはこんなんばっか
冗談抜きで池沼レベルがゴロゴロ居る
15 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 00:26:52.55 ID:cuS2GdUw
仕分とか、体力がなくなるとミジメだな。
16 振り子(三重県):2009/12/14(月) 00:27:04.62 ID:UqZ2QPaT BE:576239-PLT(12003)

>>1
これは無罪。
17 ピンセット(大阪府):2009/12/14(月) 00:27:07.19 ID:m/B8X3g9
またウシジマ君のネタができた
18 マントルヒーター(茨城県):2009/12/14(月) 00:27:07.58 ID:hwT9Eg9I
こういうことが普通に起こるから、新卒主義が止められないってのはあるな
19 錘(東京都):2009/12/14(月) 00:27:08.89 ID:i2uFzSmO
>>9
うちは誰もが知ってる大企業だけど雇ってるよ
内実は超ブラックだから
20 筆(愛知県):2009/12/14(月) 00:27:33.35 ID:XvatJ0mz
灯油ぶちまけるようなバカだから50になってもバイトだとバカにされる
卵が先か鶏が先か
21 グラインダー(千葉県):2009/12/14(月) 00:27:55.81 ID:m5GnO6bW
事業仕分けの歪みがこんなところに
22 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 00:28:15.47 ID:Lnn9iZfe
>>14
俺の知ってる派遣会社にはそんな奴はいないんだが……
派遣は中小のほうがまともな奴揃ってるなw
23 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:28:29.44 ID:sxUNzyQE
よくやった
24 蒸発皿(長崎県):2009/12/14(月) 00:28:41.00 ID:wIWbUcfF
20歳が悪だな 無自覚無理解無神経
25 インク(栃木県):2009/12/14(月) 00:28:44.01 ID:W16b5KQz
あー、20年後俺がこうなってるのがはっきりとわかるわ
26 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:28:54.67 ID:0wlL8H4a
仕事じゃないけど、
ガラガラで貸切のプールで飛び込み側からあがってたら、そっからあがらないでください!!
ってガキっぽい監視員にいわれたときは、キレそうになった。
27 指矩(福岡県):2009/12/14(月) 00:29:29.90 ID:1rfStTX8
お前らの未来ktkr
28 万年筆(東京都):2009/12/14(月) 00:29:35.99 ID:cuS2GdUw
>>21
私の話を聞いてくれないからって灯油撒けば良かったんだな。
29 串(千葉県):2009/12/14(月) 00:29:59.07 ID:2y9OvZJ8
くっ、一ヶ月後の俺の姿か・・・
30 鉛筆(西日本):2009/12/14(月) 00:30:17.59 ID:gjrau1Zf
死にたい
31 セラミック金網(神奈川県):2009/12/14(月) 00:30:44.13 ID:cV1zmn3v
どこの配送センターだよwww
32 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 00:31:01.95 ID:Lnn9iZfe
関東に住んでるとこんなにも人格がゆがむんだな
33 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:31:05.83 ID:b03VvtOk
>26
それはおまえがわるい
34 霧箱(埼玉県):2009/12/14(月) 00:31:13.64 ID:l5emz1M0
死にたい・・・・
35 プライヤ(東京都):2009/12/14(月) 00:31:20.15 ID:KAVeGUka
>>26
お前がわるいんじゃね?
36 ローラーボール(dion軍):2009/12/14(月) 00:31:36.59 ID:7DGWSgWA
いっけええええええええおっさん!
小さな幸せを守るんだ!
37 ばくだん(長野県):2009/12/14(月) 00:31:39.97 ID:mYwwrh4Z BE:178924166-PLT(14300)

大人になると注意してくれる人なんか皆無になるから天狗になってただけだろ?
どんだけ屑なんだよ。真摯に受け止めなきゃ。
38 黒板消し(神奈川県):2009/12/14(月) 00:31:40.32 ID:PHU2UA65
どっちかというとオッサン寄りなので無罪
39 画用紙(関東):2009/12/14(月) 00:31:45.73 ID:mGW/C9oC
結局、長年の経験を積み重ねていかないと
結末はこうなるのかな?
40 錐(千葉県):2009/12/14(月) 00:32:09.07 ID:v6M56XN+
これがハケンの品格か
41 黒板(東京都):2009/12/14(月) 00:32:17.01 ID:Eo3TPUoe
50歳でバイトwwwwwwwwwwwwwww
いつ就職するつもりだよwwwwwwwwwwwwwwwww
42 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 00:32:24.61 ID:V6Q0Fayg
実際年上への接し方は考えろよって思うけどな
俺も若い頃からそのへんはちゃんとしてた
まあほとんどの奴がちゃんとしてるからたまにしかこういう事件が起きないんだろうけど
43 蒸発皿(長崎県):2009/12/14(月) 00:32:33.79 ID:wIWbUcfF
>>37
天狗?アホかよ
44 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:32:36.51 ID:0wlL8H4a
>>33
>>35
どこがどう悪いのかさっぱりわからん。
45 オートクレーブ(福岡県):2009/12/14(月) 00:33:13.74 ID:eZGnjnGj
マジでこうなりそうだからこれは笑えんわ
46 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 00:33:14.73 ID:Lnn9iZfe
会社辞めたい(´;ω;`)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260716832/
1 名前: シール(catv?)[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:07:12.56 ID:7r4y8oRC ?PLT(12000) ポイント特典
辞めたい職業1位はマスコミ・広告 割合は50.4%

ちゃんねるのまとめサイト「ニュース2ちゃんねる」で12月8日に発表された株式会社ネットマイルの
「仕事と意識についての調査レポート」の結果を紹介されている。このレポートを題材に、議論が盛り上がった。

 レポートによるとビジネスパーソンの42.1%がいまの会社を辞めたいとしているが、
業種別で見ると、「マスコミ・広告・出版・印刷系」が50.4%と最も高くなっている。
逆にいまの会社を辞めたくないとしている業種は「電力・ガス・水道」で35.8%となっている。

 なお、「いまの会社に誇りを感じていない」と答えた割合においても、「
マスコミ・広告・出版・印刷系」が38.1%で2位にあがっており、
逆に「誇りに感じている」と答えた割合においては「電力・ガス・水道」が43.4%でやはり1位になっている。

 これに対し「マスコミは完全に負のスパイラルに入ってるだろ 
詰まんない番組作って視聴率下がって製作費削られるから碌な番組作れない 完全に自業自得だ」
「結局働く内容よりも環境が大事だな サビ残させられるくらいなら定時で帰れる方が貴重だ」
「金もらってる職業ほど辞めたいと思ってんだな」
「これから半世紀くらいは低成長低消費時代が続きそうだからな、物が売れない時代だ資源、
インフラ、公務員はマジで勝ち組だよ、需要が永久に尽きないし」などだ。

http://news.ameba.jp/domestic/2009/12/52537.html
47 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:33:18.11 ID:7/8p5yRx
俺公務員だからいつこんなキチガイが職場に侵入してくるかわからくて怖いわ
一応正面玄関に警備員立たせてはあるけど…
48 包丁(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:33:25.10 ID:PgZmPga+
>>44
キレなくてよかったな
人として終わるところだったぞ
49 加速器(愛知県):2009/12/14(月) 00:33:27.26 ID:3HCnE11k
きついなこれはw
典型的な日本の事件って感じ。
50 シュレッダー(大阪府):2009/12/14(月) 00:33:31.61 ID:7lUyw0Td
若造を燃やしてついでに自分も焼死すればよかったのに
51 さつまあげ(大阪府):2009/12/14(月) 00:33:44.67 ID:cC6jpy+T
>>44
おまえが悪い
52 包丁(関西地方):2009/12/14(月) 00:33:45.24 ID:rtXMhB6B
おぢさんもっとやれ!(´;ω;`)
53 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:33:45.53 ID:dt9JrCnM
20歳の社員も明日は我が身だってことわかってんのかな?
54 ろうと台(東京都):2009/12/14(月) 00:33:46.62 ID:xzhyLXbv
これからこんな事件が増えるんだろうな。
55 コイル(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:34:08.75 ID:lkCpVNX6
あまりに惨め過ぎるな・・・
こうなるぐらいなら潔く死にたいわ
56 釣り針(チリ):2009/12/14(月) 00:34:12.97 ID:U2AIMzeN
灯油まいちゃダメだろ
どんな理由にしろ
57 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:34:26.39 ID:rjK5DEFi
僕アルバイトぉぉぉぉ!!!!
58 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:34:26.86 ID:b03VvtOk
てか50歳なら、バブルとか体験した年齢なのになんで就職しない
59 指矩(福岡県):2009/12/14(月) 00:34:30.51 ID:1rfStTX8
>>44
お前の頭が悪い
60 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:34:47.00 ID:ee6Z1n8D
プライドが高くて短気だからこそ我慢が出来なくて仕事が続かない
61 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:34:48.43 ID:0wlL8H4a
>>48
真ん中のコースあたりだったから、上がり途中から水に戻って、
わざわざプールサイドまでいかなきゃならない
間は、なんか屈辱的だったな。
62 ピンセット(福岡県):2009/12/14(月) 00:34:54.52 ID:OoEZ/0zD
契約社員ってどういうこと?バイト?
63 ローラーボール(dion軍):2009/12/14(月) 00:35:00.01 ID:7DGWSgWA
こうはなりたくないな
64 指錠(岡山県):2009/12/14(月) 00:35:13.49 ID:nuMwIVYj
50までマトモに働いてて、それなりに出世した人が倒産→バイトにってパターンのほうが切れると恐そう
65 ローラーボール(群馬県):2009/12/14(月) 00:35:22.92 ID:c6ah5bMH
50でバイトってのもアレだけど20の奴は無神経すぎるわ
まぁそういう気遣いができないからこそ、その若さでで配送仕分けなんだろうけどな
66 加速器(愛知県):2009/12/14(月) 00:35:44.21 ID:3HCnE11k
>>58
失業した後かもしれないだろ。
67 落とし蓋(愛知県):2009/12/14(月) 00:35:52.34 ID:IbEkNznl
>>47
近所の市役所で公務員やってる奴らに聞いたら
生活保護申請が通らないその他公務員が気に入らなくて包丁持ってやって来るなんて
日常茶飯事らしい
68 和紙(神奈川県):2009/12/14(月) 00:35:59.87 ID:vImakAzt
タマも取れなかったのかよ
69 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:36:02.77 ID:dYQzcORS
>>44
ルールを守れよ

飛び込み側は危ないからそこから上がらないでください。とか注意されたんじゃないの?
もし、事故が起きたら危ないだろ
70 画用紙(長屋):2009/12/14(月) 00:36:06.19 ID:WFXmsxsu
ベテラン面して「俺は一番仕事知ってるんだ」ってえばってるジジババのバイトって
プライドだけ高くて実際使えないから本当に困る。
だからその歳でもバイト止まりなんだよw
71 釣り針(東京都):2009/12/14(月) 00:36:09.70 ID:Jehvtu74
まあ逆ギレする性格だからいつまでもバイトなんだろうというのはわかる
72 インク(栃木県):2009/12/14(月) 00:36:18.43 ID:W16b5KQz
>>61
え、まさかプールの真ん中のレーンからそのまま上がろうとしたの?
73 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:36:44.80 ID:0wlL8H4a
>>69
だから、何が危ないんだよ。
まわりに人もいないし、飛び込み禁止のプールだぞ。
74 マントルヒーター(茨城県):2009/12/14(月) 00:36:47.90 ID:hwT9Eg9I
加藤の乱時に、それまで名前も呼ばずに「おい、派遣」だった社員が
「○○さん」になったってエピソードを思い出すな

殺されなくて良かったな
75 丸天(catv?):2009/12/14(月) 00:36:48.09 ID:v9IXJ8q9
こういう奴が2ちゃんで、ゆとり叩きしてるんだと思うと泣けてくる
76 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:37:02.74 ID:dt9JrCnM
>>66
今そういう人多いよな
いつも行ってるコンビニに
急におっさんが入ってくると
悲しい気持ちになるわ…
77 羽根ペン(千葉県):2009/12/14(月) 00:37:05.94 ID:3WACSvAT

派遣のオッサンなんて、飯が不味いといって社食のおばちゃんに茶碗を投げつけたりするレベルだけどな
78 ピンセット(福岡県):2009/12/14(月) 00:37:06.75 ID:OoEZ/0zD
お前ら>>1の内容ちゃんと見ろよ
79 釣り針(チリ):2009/12/14(月) 00:37:13.85 ID:U2AIMzeN
>>61
はじめからしなきゃいいのに、アホだな
80 炊飯器(静岡県):2009/12/14(月) 00:37:24.60 ID:+CO4UJTL
いくら仕事が出来るからって年上の人には
気を使った接し方をするのが常識
これはバイトもおっさんもアホ
81 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 00:37:27.50 ID:usB2al0c
派遣45歳を馬鹿にしてた若造22歳正社員がボコボコにされたの思い出した
82 ローラーボール(東京都):2009/12/14(月) 00:37:30.01 ID:4B1J5PYx
>>61
お前が怪我した場合でも絶対に騒ぐなよ
むしろ他の奴に迷惑がかかった場合自殺しろよ
83 れんげ(埼玉県):2009/12/14(月) 00:38:01.30 ID:2kET7660
うわあ、このオッサンかわいそ。・゚・(ノД`)・゚・。
これは切れるわ
84 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:38:04.77 ID:dt9JrCnM
>>73
飛び込み禁止なのかよ!
85 ドライバー(群馬県):2009/12/14(月) 00:38:08.49 ID:Ql42qL5g
いいぞどんどんやれ
86 巾着(兵庫県):2009/12/14(月) 00:38:16.49 ID:MgJDj1jP
未来の俺か
87 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:38:27.00 ID:xlKk+9/M
>>44
他の客の目があった場合にお前の行動見過ごしてたらそっからクレームが来ることがあるしなぁ
88 修正テープ(関西地方):2009/12/14(月) 00:38:37.38 ID:gUe7Xa06
ずーっとバイトだったならこんなキレかたはしないとおもう
これはリストラされてバイトしかなくていろいろと転職活動しながらもうまくいかなくてっていう類だろうなあ
89 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:38:42.68 ID:0wlL8H4a
>>82
馬鹿じゃねえの。
人がいないっていってるだろ。
なんで怪我すんだ。
90 グラインダー(三重県):2009/12/14(月) 00:39:02.42 ID:mM3fhREC
馬鹿にされる人生を送ってきて何を言ってるのか。
91 メスシリンダー(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:39:25.78 ID:WJDwufRw
47 名前: ろうと台(コネチカット州)[] 投稿日:2009/12/14(月) 00:33:18.11 ID:7/8p5yRx
俺公務員だからいつこんなキチガイが職場に侵入してくるかわからくて怖いわ
一応正面玄関に警備員立たせてはあるけど…


調子に乗るなカス
92 紙やすり(東京都):2009/12/14(月) 00:39:27.96 ID:gvkZwaz+
>>39
公務員とか超年功序列なところ以外だと

経歴ってピークアウトしちゃうんだよ。

出世コースから外れると。

あとは落ちる一方。
93 モンドリ(富山県):2009/12/14(月) 00:39:28.86 ID:X2XULQID
「前も言いましたよね?え?なんで同じミスするんすか?
いや別に今回のも、ミス自体はフォローできたからいいっすよ。
いや、いいっすよ別に俺に謝らなくて。
ただ、ちゃんと原因考えて、反省しないとまた同じことやるっしょ?
いや、気をつけます、じゃなくて。
やるの。そういう人は。やっちゃうんすよ絶対。やるって。
え?なんでなんすか?カンタンなことすよね?
メモ書いて、落ち着いて、メモ見直して、それから行動する。こんだけでしょ?
なんでメモ取らないんですか?
いや謝らなくていいすよ。いや、マジなんで?
っていうか、言ってるそばからメモ取ってねえし(笑)え、なんで言われてるか分かってます?
分かってます??いや下向かないで。ちゃんとこっち見て話聞いて下さいよ。
そんでどっち向いてんの。どっち向いてんの?
いや、いらっしゃいませじゃなくて。客とか今はいいっしょ。話聞けって。なあおい。
おい。おい。」
94 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 00:39:30.76 ID:V6Q0Fayg
>>74
事件がなくても本来そうあるべきなのにな
社員だなんだと言っても人と人の付き合いなんだから
何か起きないと分からない奴がいるってのが世の中ホント情けないわ
95 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:39:38.35 ID:0wlL8H4a
>>87
なんでクレームつけられるのかさっぱりわからん。
96 ろうと台(東京都):2009/12/14(月) 00:39:42.12 ID:pNKjBFTl BE:388778562-2BP(1000)

未来のおまえら
97 和紙(神奈川県):2009/12/14(月) 00:39:42.63 ID:vImakAzt
>>89
オマエが馬鹿そうだったからからかわれたんだよ
で、まんまと言われたとおりにしてバイト爆笑だな
98 墨(神奈川県):2009/12/14(月) 00:39:48.87 ID:xYirMpbI
>>46
制作会社にいた友達は1ヶ月でやめたな。
休みなしあたりまえ、徹夜当たり前って感じらしい。もちろんサビ残。
元運動部で体力だけには自信があるやつだったのに、1ヶ月でリタイヤ。
想像を絶する苦しさらしい。

あの世界は、トップのテレビ局のヤツらが儲けをすべて独り占めしていて、
他には全くまわっていない、ひどい世界だよ。
99 ハンマー(岡山県):2009/12/14(月) 00:39:52.76 ID:EbBujWyV
9月入社で金曜も新入社員研修だったんだが、やっちまった

俺のせいでミスしたらしいんだが、そのことで担当のバイトが注意してきた

バイト風情に注意されて、俺逆切れ

同僚に止められる

人事の研修担当者が吹っ飛んでくる

俺、怒られる

明日、会社いきたくねーよマジ
100 ノギス(岐阜県):2009/12/14(月) 00:39:54.22 ID:sgyNBVQ+
馬鹿にする奴も馬鹿だな
何をするか分かったもんじゃない。加藤で学ばなかったのか
101 るつぼ(東京都):2009/12/14(月) 00:40:01.21 ID:ix1LkDtx
>>75
ゆとり乙
102 紙やすり(東京都):2009/12/14(月) 00:40:23.51 ID:gvkZwaz+
そう。失うものがない奴が一番怖い。
103 蒸し器(茨城県):2009/12/14(月) 00:40:28.17 ID:EMBigaF2
後5年後の俺か・・・
104 まな板(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:40:29.12 ID:b03VvtOk
ルールはルールなんだよ。山口県
105 墨壺(京都府):2009/12/14(月) 00:40:33.23 ID:4PsxDL8T
ID:0wlL8H4aの頭の悪さが独壇場だな
106 付箋(catv?):2009/12/14(月) 00:40:34.73 ID:fUCnER2P
>>89
人がいないってのはおまえの主観だろうが
ルールで定められてるんならそれを守るのが当然。

おっと、池沼にマジレスしちゃったかな^^;
107 猿轡(群馬県):2009/12/14(月) 00:40:40.16 ID:M3on8+Zp
自宅から容器持ってくるってただごとじゃねえな
普通その間に怒りも覚めると思うんだが
108 釣り針(チリ):2009/12/14(月) 00:40:41.46 ID:U2AIMzeN
>>95
お前は馬鹿だからわからないんだよ
109 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 00:40:57.06 ID:aUhMKb3S
>>1は日本語読めないゆとりアホ

同僚だから20歳も契約社員だろ
110 黒板(東京都):2009/12/14(月) 00:41:02.89 ID:Eo3TPUoe
中山さんww、いい年してバイトッスカwwwwwwww


中山さん、物覚え悪いっすねぇ〜

111 ローラーボール(東京都):2009/12/14(月) 00:41:24.36 ID:4B1J5PYx
レス乞食だろ
112 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 00:41:31.62 ID:V6Q0Fayg
>>89
ああいうところの雇われ監視員は決まり通りにやらないと怒られるんだよ
お前の言い分ももっともだけど
もっと相手の立場に立ってもの考えられるような人間になれ
113 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:41:35.57 ID:dYQzcORS
>>89

上がるのに失敗して怪我するとかも有り得るだろ
そういうのも未然に防がなきゃいけないから注意するんだよ
114 ドリルドライバー(関東・甲信越):2009/12/14(月) 00:41:42.03 ID:AjH264E0
>>1
バイトじゃなくて契約社員じゃん
115 黒板(dion軍):2009/12/14(月) 00:41:49.82 ID:qgBrBaHl
昭和の遺物の体育会系の年上=偉いってルールはもうないからwww
116 ピンセット(福岡県):2009/12/14(月) 00:42:10.45 ID:OoEZ/0zD
スレタイに悪意をかんじる
>>1全saku
117 落とし蓋(千葉県):2009/12/14(月) 00:42:17.10 ID:TMdGpw/X
同僚の男性(20)は何でバカにしたわけ?
ゆとりって現実の人間に敵意を向ける事の危険さを知らないの?
そもそもテメーも配送センター勤務だろうが
118 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:42:25.80 ID:0wlL8H4a
>>106
主観じゃねえよ。
現実だっていってんだろ。
真ん中のコースだったら俺はほとんど飛び込み側から手をついてあがるけど、
注意されたのそれのみだぞ。
119 駒込ピペット(大阪府):2009/12/14(月) 00:42:25.77 ID:QUPIjPUI
この二十歳は殺されたほうが良かったんじゃないか?
120 黒板(東京都):2009/12/14(月) 00:42:28.59 ID:Eo3TPUoe
>>114
契約社員=アルバイト
121 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 00:42:45.74 ID:x7ibS/bC
ID:0wlL8H4a
122 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:42:50.84 ID:/eHLB+oH
>>6
その年でバイトなら馬鹿にされても仕方ないだろ
123 定規(神奈川県):2009/12/14(月) 00:42:56.94 ID:CetJs7RY
>>99
こういう奴が普通に就職できるのにお前らと来たら
124 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:43:04.19 ID:yYV5N2TS
自宅にプール作ればいいんじゃねーの?
125 丸天(catv?):2009/12/14(月) 00:43:06.92 ID:v9IXJ8q9
>>80
糞忙しいときに、バイトのおっさんに気を使う訳ないだろ
しかも灯油まいちゃうようなキチ
ガイ相手に
126 冷却管(岐阜県):2009/12/14(月) 00:43:09.42 ID:+/SsK2K1
20そこそこって肩書きや見た目で人を判断してなめちゃうんだろ
そんなお年頃
127 ハンマー(岡山県):2009/12/14(月) 00:43:29.05 ID:EbBujWyV
てか、伝票に2ctって書いてあったら、誰でも2個って思うだろ?

なんだよ「カートン」って。タバコでしか聞いたことねーわ。
で、伝票どおりに2個ずつ商品をダンボールに入れてたら怒られた。

だったら、最初から「ctはカートンっていって、1箱のことです」とか説明しろよ

俺、悪くねーよな。
マジむかついてきた。
128 コイル(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:43:33.66 ID:lkCpVNX6
失うものがない中年のおっさんがリア充の若者を倒す。
そういうロマンは嫌いじゃないぜ。
129 カッター(関東地方):2009/12/14(月) 00:43:38.78 ID:l0PtGt5T
>>26
↓こういうことかと思った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org455218.jpg
130 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 00:43:41.40 ID:V6Q0Fayg
>>118
そもそもその監視員をガキ臭いと言い出したお前の年齢はいくつなんだ
その考え方でいい歳してたらみっともないぞ
131 ノギス(岐阜県):2009/12/14(月) 00:43:48.13 ID:sgyNBVQ+
やぁまぐちぃいいいいい
132 落とし蓋(愛知県):2009/12/14(月) 00:43:55.04 ID:IbEkNznl
50歳でも採用してくれる仕分け業務ってったらやっぱりここなのかね?
http://www.emanagement.co.jp/hellowork_item/14150-11499491/

つーかヤマトしょっちゅう仕分けの募集かけてるよなぁ
やっぱきっつい仕事なんだろうなぁ・・・
133 綴じ紐(福岡県):2009/12/14(月) 00:43:55.38 ID:+WxjHZyj
>>99
そのバイト辞めさせたらいいじゃん
134 ハンドニブラ(福島県):2009/12/14(月) 00:43:58.76 ID:IMgg+HKF
「しかたがない
   しかたがないわいな」




              ジョージ秋山 『アシュラ』 より
135 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:44:14.95 ID:X/iR4S25
まあ、自分で独立できる強烈な国家資格や金貯めて自営しないと
よっぽどコネがないかぎり派遣のおさっんになるわな
136 オープナー(長屋):2009/12/14(月) 00:44:16.13 ID:7IfbKcdv
137 るつぼ(東京都):2009/12/14(月) 00:44:16.86 ID:ix1LkDtx
>>118
おまえがおまえの判断で安全と思って信号無視をする それはおまえの自由だ
でもそれを目撃した警察はおまえを注意する それが警察の仕事だからだ
138 画用紙(長屋):2009/12/14(月) 00:44:17.77 ID:WFXmsxsu
また新たなレス乞食登場か、チラシの裏にでも書いてろ
139 バールのようなもの(東京都):2009/12/14(月) 00:44:18.64 ID:pff4PsWe
そんなだから50過ぎて契約社員しかやれないんだよっていう・・・
140 ブンゼンバーナー(東京都):2009/12/14(月) 00:44:43.18 ID:5fSeY3EM
>配送センターで仕分け作業を担当
体力ないとほんとカス扱いされる現場だよ、お前らも筋トレを欠かさないことだな
141 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:44:43.75 ID:xlKk+9/M
>>95
正義感の強いクレーマーってのがよくいるだろ
142 駒込ピペット(大阪府):2009/12/14(月) 00:44:47.43 ID:QUPIjPUI
>>99
自殺すれば?
福利厚生行き届いてるんだろ?

失敗してあうあうあーになってもだいじょうぶだよ。
143 アスピレーター(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:44:48.71 ID:toMvjHuA
同僚ってことは20歳も契約社員じゃないの?
144 墨壺(京都府):2009/12/14(月) 00:45:05.82 ID:4PsxDL8T
車通ってないから信号無視してもいいだろ的な、そんなガキの理屈だな
145 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:45:10.66 ID:0wlL8H4a
>>130
ガキだろ。
アホとしかいいようがない。
俺は26歳。
146 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 00:45:26.77 ID:FF/MchHu
>>95
「上がっては駄目」だから駄目なんだろ
危険とか誰もいないからとかじゃなくて「禁止」なんだから注意されたんだろ
「禁止」なんだよ
147 梁(関西地方):2009/12/14(月) 00:45:49.31 ID:wCYW9u5z
将来のお前らの姿か。
胸が暑くなるな
148 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:45:53.60 ID:/eHLB+oH
>>26
頭が小学生だなお前
149 プライヤ(神奈川県):2009/12/14(月) 00:45:57.91 ID:rDYYGsVE
灯油の引火点は50度だぞ。常温じゃ蒸発燃焼は起きない。
150 マントルヒーター(茨城県):2009/12/14(月) 00:45:59.13 ID:hwT9Eg9I
>>127
夜釣りとは風流ですな
151 メスシリンダー(長屋):2009/12/14(月) 00:46:07.79 ID:DC9F/0DD
>>1火をつけると脅すくらいなら、なぜむかついた20歳のやつを角材でボコボコにしないのかと・・・

俺、前工場に少し行ってたけど、50杉のおっさんばっかの処だったんだよ。
で、別の部署も覚えてくれって事で行ったらオッサンがいてさ偏屈なんで皆師匠とか適当にほめてるわけよ。
聞くと俺と同じ2年弱の期間しかいないくせに俺がいないと回らないと勘違いした変なプライド持ってるわ、20歳の若い子が来るといびって辞めさせるわ、パチンコの話ばっかだわ、ほんと最低だった。
同じ処にいるメーカー本社のやつは倍の給料もらって検査とか超楽な仕事なのに50杉のおっさんクズのくせに何プライドもってんの?wて思ったわ。
152 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 00:46:14.10 ID:x7ibS/bC
ID:0wlL8H4aは外人なんだろ
日本のルールが理解できないだけ
確かに外国だとそういう考え方でも問題ないわな。
それで人が死んでも自己責任だからね
日本だとDQNが勝手に自殺しても施設の責任になるから違反したら叱られるに決まってる
153 カッターナイフ(広島県):2009/12/14(月) 00:46:14.99 ID:zohgISRo
キレる中年
154 落とし蓋(愛知県):2009/12/14(月) 00:46:16.81 ID:IbEkNznl
>>127
うん
お前を採用しちゃった人が悪いよね
155 ドラフト(茨城県):2009/12/14(月) 00:46:24.24 ID:YW75/aEb
これはきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うちのバイト先にもいるわwwおっさんwwwwww
156 ちくわ(関東):2009/12/14(月) 00:46:32.81 ID:T30a9O1E
黒沢スレじゃないの?
157 梁(関西地方):2009/12/14(月) 00:46:33.86 ID:fwlKN5fR
無罪
158 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:46:54.12 ID:7/8p5yRx
>>91
どこをどうみたら調子に乗ってるように見えるんだよカス
159 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:47:00.36 ID:0wlL8H4a
>>146
何年も通ってるけど上がって注意されたのはそれのみだぞ。
いろんなプールに行くけど、そんな目(注意)にあったこともねえし。
160 スタンド(石川県):2009/12/14(月) 00:47:03.72 ID:Nn8fICw7
いいぞもっとやれw
161 インパクトレンチ(東京都):2009/12/14(月) 00:47:04.68 ID:gW21cZpP
むしろ子会社とか外注さんでも年上の人にはヘコヘコしてしまうわ
すごく指示が出しにくい
162 フラスコ(福井県):2009/12/14(月) 00:47:48.28 ID:A+6aVQjs



笑えねーんだよ・・・

163 羽根ペン(千葉県):2009/12/14(月) 00:48:00.58 ID:3WACSvAT
休憩終わってもくわえ煙草で作業始めたり、そんな光景が思い浮かんでしまう。
164 落とし蓋(愛知県):2009/12/14(月) 00:48:12.62 ID:IbEkNznl
>>159
注意されてそんな目とか
被害妄想も甚だしいな
165 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:48:18.91 ID:XgDeY0kj BE:2270796858-2BP(6000)

これは無罪だろ
166 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:48:19.85 ID:7uciSj7G
未来のお前らじゃん
167 シール(山口県):2009/12/14(月) 00:48:23.70 ID:FmvRV4hy
おっさんに基本的に同情するわ。
おっさんも向こうから手を出させてボコれば良かったのにちょっと頭使って欲しいわ。
168 薬さじ(長屋):2009/12/14(月) 00:48:23.92 ID:neq4Cg0s
>>1
同僚の男性に注意されて腹を立てて、支店長に向かって「燃やしている」と怒鳴り、灯油をばらまいた?
えっ?
169 ゴボ天(dion軍):2009/12/14(月) 00:48:31.13 ID:Nc2J1tD/
>>127
そういうのが分からなかったらバイトとかに聞くだろ?
どうせ小さいプライドが邪魔して聞かなかったんだろw
オマエが悪い
170 インク(栃木県):2009/12/14(月) 00:48:37.03 ID:W16b5KQz
>>159
他のプールじゃなくて、その注意されたプールで他の人はどうしてるの?
やっぱ飛び込み側から上がらないルール守ってるの?
171 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 00:49:08.22 ID:V6Q0Fayg
何年も通っててその一回のみならプールの事務所にでも行って文句言ってこいよ山口w
172 画用紙(長屋):2009/12/14(月) 00:49:12.07 ID:WFXmsxsu
こちらが社員だと解るや否や物凄い勢いで噛み付いてくるジジババのバイトって居るよな
どんだけ僻みで歪んでるんだか・・・

ま、次回から干しちゃいますけどね
173 釣り針(チリ):2009/12/14(月) 00:49:14.44 ID:U2AIMzeN
>>159
もうそのへんでやめとけ
お前は十分戦った
174 メスピペット(福岡県):2009/12/14(月) 00:49:37.55 ID:3yjpzyVb
50歳まで働けるほど元気な健康状態でいられれば
ましだな。
胃、肝臓が50までもつかな・・・。
心配だ。
175 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:49:48.01 ID:yYV5N2TS
>>だから自宅にプール作りなさいよ、嫌なら行くんじゃねーよカス
て言うか死ねよ
176 丸天(長屋):2009/12/14(月) 00:49:58.87 ID:DigaS3ye
>>145
自分にあほって言ってるのか・・・
177 拘束衣(北海道):2009/12/14(月) 00:50:13.20 ID:SJjOa/d8
世の中色んな人がいるな・・・
178 ビュレット(東京都):2009/12/14(月) 00:50:29.66 ID:0YdlMmyp
経験者としていうけど、配送センターのバイトはDQNじゃないと続かない。
179 マントルヒーター(埼玉県):2009/12/14(月) 00:50:32.13 ID:527PDx2U
事務所さんが可哀想だろ
バカにした20歳に灯油ぶちまけろよ
180 偏光フィルター(東京都):2009/12/14(月) 00:50:35.26 ID:cbZ+kW3h
>>1
禿同。

まあ大学行って逆転しようにも、まず大検(今は「高認」だな)取らなきゃならないし、
これはどんなに頑張っても卒業まであと5年はかかるしな。
しかもフリーターなんて、何年続けても職歴なんかにならないし、スキルもつかない。
つまりお前は、10年後も同じ月収18万ってことだ。ものすごい安定性だな。

しかし安心しろ。40歳すぎれば、その安定性にも変化が訪れるだろう。
つまり、もうバイトとしても雇ってくれるところが無くなってくるってこと。
悲観するなよ、お前の意欲や能力の問題じゃないんだ。雇う側も、お前が(バイトとしては)
経験もありそれなりに真面目に働いてくれることは理解している。いい雇用主だ。
だが、40というお前の年齢が、雇用主をしてお前の継続雇用に踏み切らせないんだよ。
これは明らかにお前のせいじゃないんだから、胸を張れ。

で、40代半ば頃からは、絵に描いたような転落が待っている。
当然、空き缶拾いとか残飯漁りをしなきゃならなくなるが、今から先行きを心配する
先見の明のあるお前のことだから、30代後半から当然そのノウハウの収集もしているだろうし、
人目を避けて夜中に訓練も積んでいるだろう。全然問題無しだ。

あとは、民放の夕方のニュースのレポーターが、半年に一回くらい、「中高年ホームレスの悲劇」
とかいう企画の時に取材に来るから、そのときに取材を受ければ小銭が稼げる。
不労所得で飲むワンカップ大関は最高だぞ。
しかもうまくいけば、TVでお前の映像を見た今は二児の母である妹が、
さすがに夫や義母には言えないものの、こっそりとお前に3万円入りの封筒を届けてくれるかもしれない。
こんな二重に美味しい思いができるのも、お前が今から将来を心配するような真面目な男だからだ。

そしてある秋の台風の夜に、増水した川に流されて、人知れず死ね。
お前の気高い意志は、屍をついばんだ小魚の胃の中で、いつまでも生き続ける。
181 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 00:50:46.09 ID:usB2al0c
>>159
>>何年も通ってるけど上がって注意されたのはそれのみだぞ。


いままで見逃してもらってただけw
182 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 00:50:53.04 ID:FF/MchHu
>>159
あのさw
俺だけ注意されたとか
他の人間は注意されなかったとか。そんなことで判断するの?
183 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 00:51:12.56 ID:eH9ulJHu
まともな会社なら20のほうも折をみて解雇するだろうよ
こんないざこざ持ってくる高卒だか専門卒だか
184 ノギス(岐阜県):2009/12/14(月) 00:51:18.71 ID:sgyNBVQ+
やまぐちいいいいいいこらああああああ
185 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 00:51:53.42 ID:x7ibS/bC
>>159
釣り宣言マダァー?
186 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:52:04.75 ID:0wlL8H4a
>>182
俺がいつ、
俺だけ注意されたからとか、他人が注意されてないとか言ったよ。
お前日本語わかってんのか。
187 墨壺(京都府):2009/12/14(月) 00:52:17.33 ID:4PsxDL8T
ID:0wlL8H4a
警察24時とかで出てくる超自分勝手な奴の考え方ってこういうのなんだろうな
188 メスシリンダー(長屋):2009/12/14(月) 00:52:44.70 ID:DC9F/0DD
50杉の派遣のオッサンでも普通の会社経験ある人当たり良い人だといいんだが、今まで計画性なく来てるパチンカスのオッサンはまじむかつく。
何かあると人に当たりちらすしさ。
減産で首切られて野垂れ氏ねばいいのに
189 スケッチブック(群馬県):2009/12/14(月) 00:52:45.94 ID:fkVKw0eP
雇う側からすると40、50のおっちゃんは本当に使いづらい
彼らの気持ちも分からんでもないけど
190 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:52:54.50 ID:yYV5N2TS
山口じゃしょーがねーか、下関で泳げばいいじゃん
191 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 00:53:12.20 ID:mh8lmEPc
ID:0wlL8H4a
↑こいつのおかげで山口県の民度が低いということが証明されましたな
192 蒸発皿(長崎県):2009/12/14(月) 00:53:30.35 ID:wIWbUcfF
お前ら他人にだけは厳しいよね
ただの歯車の分際で
193 黒板(dion軍):2009/12/14(月) 00:53:35.13 ID:qgBrBaHl
>>182
山口を擁護する気はねーが普通にその監視員がいろんな理由で張り切りすぎてただけの凡ミス
明らかに車が通過する気配ない赤信号を律儀に守ってるのが是か非かって話だろうけどねw
194 メスシリンダー(富山県):2009/12/14(月) 00:53:45.40 ID:lsLEiZzc
>>159
ルールとか規定ってものが定められている意味、分かる?
例えば
人がいないから上がってもいい、っていうお前の個人ルールが許されたら、
人が山ほどいても上がっていい、って誰かが言い出した時に認めなくちゃならない。
あの人は認めて、あの人は認めない、ってのはおかしいからね。
その結果、事故が起きたらプール側の責任になるよね?
だから、個人の観点で「これくらいなら認めろよ」ってのは
プール側の人間である監視員としては認められない。
大なり小なり認めたらルールを定めた意味がなくなるから。
だから注意した。で、お前は腹を立てて未だに納得いってない。
それはおかしいって言われてる意味分かった?
195 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:53:47.65 ID:dt9JrCnM
何故ID:0wlL8H4aが叩かれてるのかわからん
明確に禁止と書いてあったなら叩かれてしかるべきだが
その監視員が自己判断で注意しただけで全く危険はなかったなら
別にどうでもいいじゃん
196 グラインダー(関西・北陸):2009/12/14(月) 00:53:50.62 ID:l/81E4qQ
>>172
バイトが働いてるような会社の社員のくせに自尊心はあるんだな
197 墨壺(大阪府):2009/12/14(月) 00:54:32.72 ID:01iSTrsV
年末年始にテキ屋のバイトしたいのだが2年ニートしてた28歳の俺に勤まるだろうか?
一応今日の求人広告に載ってたんだが・・・
198 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 00:54:33.63 ID:V6Q0Fayg
A 「あのおっさんまた飛び込み側から上がってるよw」
B 「誰か注意しろよw」
C 「でもあの人ここの主だしwお前注意して来いよ」
A 「しょうがねえなあw」

A 「うはっw逆ギレで文句言われたw」
BC 「うわあ・・・」
199 蛸壺(神奈川県):2009/12/14(月) 00:54:34.78 ID:s6cXAS6d
お前ら・・
200 スケッチブック(群馬県):2009/12/14(月) 00:54:44.53 ID:fkVKw0eP
バイトも雇えない会社よりかはマシかと
201 インク(栃木県):2009/12/14(月) 00:55:13.01 ID:W16b5KQz
>>195
うん、だから「ええええ」って思う程度でしょ普通は。
キレる感覚がわからんのよね。その程度で。
202 和紙(神奈川県):2009/12/14(月) 00:55:24.86 ID:vImakAzt
あんまりいじめると山口が携帯で自演を始めるぞ
203 ペトリ皿(熊本県):2009/12/14(月) 00:55:25.51 ID:17cIeHGy
50歳で契約社員か。
何もかも嫌になったんだろうな。
204 エバポレーター(関東・甲信越):2009/12/14(月) 00:55:43.23 ID:RB8UgqDS
理由やらキチンと説明したうえで注意すりゃ恨みつらみになりにくいだろうになあ
わざわざバカにするとかってのはもうアホ過ぎてお話になりゃしないよ

大体は結果を恐れて衝動を抑えてるだけなんだからキレられたら後の祭りだろw
205 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:55:46.80 ID:LbCkT6HS
バイトさんはうまくおだてて自分の功績にしてるよ
ジュースおごってあげたり
206 ハンマー(岡山県):2009/12/14(月) 00:55:50.29 ID:EbBujWyV
>>169
普通、担当の社員とかが教官みたいにいるだろ

研修の兄ちゃんから、「判らないことあったらバイトの山崎さんに聞いてください」ってよ

は?バイトになに聞くの?みたいなww
207 フラスコ(鹿児島県):2009/12/14(月) 00:56:10.16 ID:M5DufDUm
多分口のきき方も知らないゆとり社員だったんだろうなw
208 インク(山口県):2009/12/14(月) 00:56:11.15 ID:IkhXzrwC
そんなんだから50過ぎてもバイトなんだよ・・・
209 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:56:13.17 ID:yYV5N2TS
書いてないから お前の家に糞尿ぶちまけていいんだな?
210 錐(愛知県):2009/12/14(月) 00:56:13.92 ID:+TwGn9kE
お前らもこんな感じなんだろうな…
211 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 00:56:18.69 ID:wyiiOJBa
>>195
例外を認めるわけにはいかないだろ。
「俺の自動車は高速安定性が高いから140キロで走行しても問題ない。なぜ捕まえるのか」
と、警官にごねるようなもの。
212 落とし蓋(愛知県):2009/12/14(月) 00:56:42.87 ID:IbEkNznl
>>198
ID:0wlL8H4aのことを思って(恥をかかないように)他に誰もいないときに
注意してくれたのかもしれないのにな

いやID:0wlL8H4aが明らかに不審者で注意したらキレそうだから
他に誰もいないときに注意したのかもしれないな
213 釣り針(チリ):2009/12/14(月) 00:57:12.52 ID:U2AIMzeN
この程度で灯油まくとか
その程度でキレるとか
そんなに余裕ないのか
214 平天(東京都):2009/12/14(月) 00:57:25.82 ID:zYe7KZse
>>193
自転車なら自己判断で無視するけど
自動車では流石にやらんわ
215 筆(愛知県):2009/12/14(月) 00:57:32.41 ID:XvatJ0mz
>>206
お前面白いなぁ
216 墨壺(京都府):2009/12/14(月) 00:57:52.62 ID:4PsxDL8T
>>195
まずどういう状況でどういう対応をするかのマニュアルがあるはずで
監視員はそれにそって動くだけだろ?
現場責任者がバイトに「自己判断でやってください」とか言うか?
217 餌(青森県):2009/12/14(月) 00:58:05.95 ID:UMvnmhtc
プライドだけは一人前とは
まさにこのことですね
218 ちくわ(長崎県):2009/12/14(月) 00:58:36.70 ID:DTWAll3y
なんでこのオッサンがいままでずーっとフリーターでしたみたいなスレタイなんだよw
この年齢なら普通リストラとか倒産とかだろ。
219 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 00:58:56.62 ID:wyiiOJBa
山口さんみたいのがいると、プール管理者としては飛び込み禁止にせざるを得なくなる
220 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:59:00.04 ID:dt9JrCnM
>>211
例外って何の例外だ?
221 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:59:08.32 ID:yYV5N2TS
山口は九州に渡りましたとさ
222 黒板(東京都):2009/12/14(月) 00:59:08.55 ID:Eo3TPUoe
50歳
職歴ゼロ
仕分けセンターアルバイト
未婚
童貞

おまえらの将来だな
223 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 00:59:21.33 ID:Lnn9iZfe
>>217
派遣→バイト→正社員になるほどは無駄にプライド高くなっていくしなw
224 錘(長屋):2009/12/14(月) 00:59:26.94 ID:CetJs7RY
20の社員って高卒かよw
底辺同士仲良くしろよ
225 電卓(山口県):2009/12/14(月) 00:59:47.23 ID:0wlL8H4a
>>194
飛び込み禁止のプールでの飛び込みや、プールサイドを小走りするとかで注意されるのはわかるが、飛び込み側からそろりとあがるのになんの危険があるんだよ。
しかもひとっこひとりいない田舎の貸切プールで。
何の事故が起こるんだ。
100歩譲ってもしそんなルールがあってもルールつくった奴がアホすぎ
226 テープ(catv?):2009/12/14(月) 01:00:09.76 ID:wTnpF84u
俺は年下に馬鹿にされてもそこまで頭にこないかな。
「あ、すいません」ってつい言っちゃうわw
227 クレパス(関西):2009/12/14(月) 01:00:11.87 ID:KwCd4d4Q
キチガイは1回の流れにつき一人にしてくれ
同時発生されると追っかけるのに疲れる
228 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:00:44.00 ID:wyiiOJBa
>>220
飛び込みする面は、飛び込み専用(水から上がるのは不可)、という原則。
もしそれをしなかったら、飛び込み時の安全性が確保出来なくなるだろ。

「クルマとか来てないから、赤信号とか関係ないでしょ」というようなもの。
229 便箋(福井県):2009/12/14(月) 01:00:58.13 ID:3LvZTpAP
これからどんどんこの手の事件は増えるよ
230 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:01:08.61 ID:dt9JrCnM
>>225
人がいるときに誰かがルールを無視して飛び込む可能性を考慮して
作られたルールなのかもしれない
231 はさみ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:01:17.48 ID:AQCi8Q7+
こういう事件はこれからもっと増えるぞ。
232 乳棒(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:01:34.94 ID:EwOp9mIs
>>225
馬鹿なルールでもルールなんだから、守れないなら行かなきゃいいじゃん。
233 墨壺(京都府):2009/12/14(月) 01:01:36.34 ID:4PsxDL8T
とうとうルールに文句つけ始めたぞ
234 黒板(東京都):2009/12/14(月) 01:01:40.98 ID:Eo3TPUoe
こういうおっさんが増えると自分より年上のバイトは採用しなくなってくるだろうな。
ざまぁ
235 ガラス管(東京都):2009/12/14(月) 01:01:48.66 ID:sN76AOpd
あ?山口さんのケースって貸切プールの話でしょ?
なんで鬼の首とったようにふるぼっこにしてんの?
知能低杉であきれるわ。
236 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:01:48.74 ID:wyiiOJBa
>>225
飛び込み時に足元が濡れていたら、危険だろ?お前はその危険行為をした。だから怒られた。
237 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 01:01:49.22 ID:yGEd9Ugy
スーパーに行ったら、年下警備員のおっさんに年上で新入りのらしい警備員が「頭使えよ!」とか怒鳴られてるのを見て悲しい気分になった
底辺同士でも序列があるんだな
238 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:01:52.42 ID:dt9JrCnM
>>228
飛び込みそのものが禁止されてるんだけど…
239 紙やすり(関東):2009/12/14(月) 01:02:02.29 ID:Gaoe8fF9
腹が立ったなら、直接その20歳の兄ちゃんに文句を言えよ
恐かったのかな?
240 マイクロピペット(dion軍):2009/12/14(月) 01:02:09.54 ID:IYpV7g1T
>>227
追われる側になるんだ
241 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 01:02:16.83 ID:V6Q0Fayg
スレの内容的に同意してもらえると思ったらフルボッコされて山口涙目でござるの巻
242 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:02:38.10 ID:yYV5N2TS
結論 山口は大阪より北上禁止
243 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:03:03.21 ID:wyiiOJBa
本当に「貸し切り」にしたのか?
そうじゃなくて、他に客がいないから、「あたかも貸し切りであるかのような状態」になっただけなんだろ?
244 ばくだん(大阪府):2009/12/14(月) 01:03:12.09 ID:2U/9X49l
将来の俺の姿かと思うと目頭が熱くなるな
245 ホワイトボード(石川県):2009/12/14(月) 01:03:20.38 ID:dLZwb4Za
>>18
それは言える
246 ノート(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:03:27.08 ID:GLSZwyit
年寄りの沸点の低さは異常
247 丸天(埼玉県):2009/12/14(月) 01:03:36.65 ID:9pOT/1D4
>>4>>13
とかってなんか元ネタあるの?
248 ハンマー(岡山県):2009/12/14(月) 01:04:03.42 ID:EbBujWyV
なんか面倒くさくなってきた。
研修中に辞めても、退職金っていくらもらえんの?
249 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 01:04:04.85 ID:Lnn9iZfe
>>232
ルールを守っても社会不適合者になったやつはいるなw
結局社会のルール会社のルール両方守らない奴は淘汰されるんだよ

>311 名前:とある生活保護受給者[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 09:00:56 ID:1mpv60WE0
>>>297
>理不尽に辞めさせられました。
>会社都合にされるのを恐れられて
>労働局にも訴えました
>結果、仕事を得られなくなりました。
>50 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 09:09:57 ID:4IqZjC5J0
>>>311
>そんな態度だから雇い手がつかないんだな
>社会人なんだからたとえそれが合法であったとしても、後のことを考えて行動すべきだった。
>なにかあった時にごたごた言うやつなんて雇いたくないだろ。
>少なくともそういう前科持ちはさけるわな
>それは社会のほうが不正義であるのは事実だが、
>社会の中で生きていくには、それを認めるところから始めなきゃならなかったんだが
>お前にはそれができなかった。
>つまり社会不適合者
>レッテル貼りも完了しちゃったから、この先真っ暗ですねwww
>そろそろこの人生諦めて次にかけたほうがいいかもね
250 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:04:12.24 ID:dYQzcORS
>>225
そんなルールがなくて万が一事故が起きたときに、お前みたいなのがクレームをつける
「なんで注意書きも何もないんだ!怪我したじゃないか!」ってな
それを防ぐためにもルールを作っとくんだよ
251 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:04:17.06 ID:wyiiOJBa
>>238
そして、飛び込みのサイドから上がるのも禁止されているんだろう?ならば守らないと。
252 クレパス(北海道):2009/12/14(月) 01:04:55.35 ID:bm05W9y8
このおっさんは倒産リストラ組でしょ
253 スケッチブック(群馬県):2009/12/14(月) 01:05:14.13 ID:fkVKw0eP
>>225
>100歩譲ってもしそんなルールがあってもルールつくった奴がアホすぎ
まさにお前がキレるべきはルールを作った奴や管理者なわけで、時給なんぼのバイト監視員くんにあたるのはお門違い
裁量権もないだろうにかわいそうに

人が多くて危ないから飛び込み側から上がらない←→人がいないから飛び込み側から上がる
車来てないから赤でも横断歩道わたる←→車来てるから赤だし横断歩道わたらない
これ、お前とか歩道渡る側からみた理屈でしょ

バイト監視員や下っ端交通課のお巡りがコレ発見したときにスルーできるかって話
絶対彼らが上の人に怒られるだろ
上の人間がいなくても、なんでお前のために自分がリスクしょって黙ってなきゃいけないんだよ
254 ペトリ皿(熊本県):2009/12/14(月) 01:05:40.31 ID:17cIeHGy
>>248
何歳?w
255 エリ(鹿児島県):2009/12/14(月) 01:05:52.27 ID:Bm0p2m6T
誕生日迎える度に思う。若さって最強の武器だったんだな、と。
256 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 01:06:30.93 ID:Lnn9iZfe
>>247
ニコ厨の発言

566 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:43:59 ID:TSmnCLDo0
>>418
これすごすぎだろw
このソフト使いようによっては、音楽業界とか
ひっくり返る要素があるのかもな。そうじゃなきゃ
ここまで検閲まがいなことはしないと思う。

623 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/10/18(木) 13:46:49 ID:na4SfZ+90
>>566
ひっくり返るよ、当然
だって、今まで
曲作る→歌詞作る→歌手探す→スタジオ借りる→レコーディング→TVかラジオに頭下げて流してもらう→

曲作る→歌詞作る→ミクさんお願いします→ニコニコ
になるんだから

711 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:51:56 ID:vDuaYlpp0
>>623
これだけ売れると分かれば、
もっと高機能化してもっとバリエーション作るだろうし、
まだまだ始まったばかりな感じだよな。

723 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 13:52:33 ID:ydA2Ce+H0
>>623

何か胸が熱くなるな。
新しい技術の夜明けを見ているようだ
257 パステル(大阪府):2009/12/14(月) 01:06:30.66 ID:F2MLuoNA
>>247
なんでも聞けば答えてもらえると思ってんなよ新参
258 てこ(新潟県):2009/12/14(月) 01:06:33.69 ID:G5cRWdsO
どうせ20歳のやつが、相手をムカつかせる口調で言っただけだろ。
指摘した内容は恐らく正論だろうから、自分が正義とばかりに声を大にして
強い口調や態度を見せたのだろうけど、それこそがまさに若気の至りってやつだな。

経験年数や、役職の上下、雇用形態の上下でもって、相手に対する接し方を
変えるというのがそもそも間違ってるんだよ。
どんな相手だろうと、年長者相手なら敬語。指摘も敬語。
そうしないと、職場内がギスギスしたものになってしまうだろって話だ。
最悪、刺されるぞ。
259 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:06:35.07 ID:yYV5N2TS
山口のプライベートプールの話かそうかそうかオーナーなら
そんなバイトクビにするべきだ、悩むことないぞ
260 墨壺(京都府):2009/12/14(月) 01:06:40.32 ID:4PsxDL8T
ID:0wlL8H4a
次の言い訳はまだか
261 カッターナイフ(群馬県):2009/12/14(月) 01:06:56.62 ID:hhqKW2iH
>>255
何歳
262 ドリルドライバー(関西・北陸):2009/12/14(月) 01:07:01.57 ID:Oq3zD08R
お前らの未来だな
263 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:07:01.60 ID:r56wDKsb
誇り高き無縁仏候補生の貴様らには関係無い話だろう
264 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:07:05.19 ID:dt9JrCnM
>>251
それが禁止されてることを客に事前に知らせないのはどうなの?
まあ山口が見てなかっただけかもしれんが
265 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 01:07:30.09 ID:FF/MchHu
>>225
誰もいなからルール変更ってのがそもそもな話だろ

確かに事故は起きにくい状況だったとしても
わざわざ面と向かって「駄目」と言われたら不快に思うだろが
ガキだのアホだのお前の言葉の悪さが一層お前を悪役にしてるぞ
266 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:07:51.76 ID:wyiiOJBa
>>264
確かに事前に知らせておけば、なお良かった。しかしそうではなかったので、その場で注意した。
これが何か問題あるのか?
267 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:08:25.96 ID:0wlL8H4a
>>253
赤信号と比べるのは極端すぎる。
静かにプールからあがってるのに、なんの危険があるんだ。
まわりに人もいない。
人が大勢いたとしてもなんの危険もない。
なぜなら俺はまわりをみながらあがるから。
268 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:08:30.34 ID:dYQzcORS
>>257
俺知ってるぜ!と答える新参がいる現実
269 IH調理器(dion軍):2009/12/14(月) 01:08:46.99 ID:hQP2/jwN
年齢関係なく俺様な人は増えた
余裕が無くなってるんだな
270 てこ(北陸地方):2009/12/14(月) 01:08:47.23 ID:APsEOYGI
契約社員VS高卒社員
271 砂鉄(山梨県):2009/12/14(月) 01:08:50.98 ID:CGejl1Hh
この前もNHKかなんかで中小の50代子持ちが失業してたりしてたからなぁ
ほんと安泰なんて言葉は存在しない時代だよ
272 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 01:09:12.53 ID:Lnn9iZfe
>>268
ニコ厨は叩かれてしかるべき存在
273 パステル(大阪府):2009/12/14(月) 01:10:06.47 ID:F2MLuoNA
>>268
最近マジでひどいな
274 包丁(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:10:40.69 ID:PgZmPga+
>>267
これの相手せにゃいかんバイトも大変だな
275 夫婦茶碗(岡山県):2009/12/14(月) 01:11:16.89 ID:n/NwodId
消化器を火炎放射器に改造しろ!
276 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:11:19.86 ID:yYV5N2TS
>>267 : 電卓(山口県):
明日朝一番で病院行きなさい、脳神経外科がいいと思うよ
277 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:11:21.97 ID:dt9JrCnM
>>266
本当にそのプール全体でルールが明文化されてたのかわからないだろ
そもそも飛び込み禁止ってなってる時点で
どっからあがろうが危険度に変わりはないと判断してもおかしくない
わざわざ注意すべきことだったのか?
278 オーブン(福岡県):2009/12/14(月) 01:11:42.00 ID:t1eTUg7j
ガキのほう燃やせよw
279 スケッチブック(群馬県):2009/12/14(月) 01:11:45.92 ID:fkVKw0eP
>>267
論点はそこじゃねえw

ルールを破っている人は十分気をつけてる。多分それは何のトラブルも起こさずにクリアできる。
問題は、お金をもらってそのルールを監視する役目についてる人が、その役を果たしたとこで何故責められるのかってこと
見逃せよ!ってキレるんじゃなくて、お前が言ってるようにルールを作った奴にキレろ
280 IH調理器(dion軍):2009/12/14(月) 01:12:12.50 ID:hQP2/jwN
>>267
真似する奴が増えるからじゃない?
個人で絶対に誰もいないと思っていても死角から見られてる恐れがある
ルールというものはそういうもんだ
少しは謙虚になるのもいいんじゃないか?
281 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:12:33.74 ID:wyiiOJBa
>>277
それはお前の理屈に過ぎない。
282 ルアー(北海道):2009/12/14(月) 01:13:16.60 ID:YckAK/0a
くだらないことで風上に立ちたい奴が多すぎるな、しかし
283 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 01:13:29.23 ID:x7ibS/bC
>>281
理屈というか屁理屈だよなww
284 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:13:31.58 ID:0wlL8H4a
じゃあさ、原付で35キロで走ってて、
警察にスピード違反で切符きられたら、警察正しいってお前ら思う?
285 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:14:04.80 ID:dt9JrCnM
>>281
理屈に合わないから反論してるわけだが
でも流れを見るからに飛込み側から上がるなって
事前に知ってたっぽいな、山口
286 モンドリ(北海道):2009/12/14(月) 01:14:36.19 ID:miiaeMnY
まいったな
先をこされた
287 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:14:42.70 ID:wyiiOJBa
>>284
そりゃ正しいでしょ。
「5キロ位おおめにみるベキだ」と主張するとしたら、それは駄々っこだな。
288 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:14:51.90 ID:dt9JrCnM
>>283
屁理屈だと思うなら何処がそうなのか指摘してくれ
289 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 01:14:59.38 ID:FF/MchHu
>>267
だからなwお前の件はその状況で事故が起きるとこは無いだろうが
>人が大勢いたとしてもなんの危険もない。
 なぜなら俺はまわりをみながらあがるから。
どこまで自分勝手なんだよ
290 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:15:03.86 ID:0wlL8H4a
>>285
知るわけねえだろw
最初何が起こったんだ?ってぐらい唖然となった。
291 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 01:15:06.35 ID:x7ibS/bC
>>284
おれの弟が切られてたなww
切られるんだから仕方ない
292 原稿用紙(宮城県):2009/12/14(月) 01:15:40.61 ID:Ocu/41Uj
>>284
ちょっと位いいだろ、と本気で思ってるならお前は正真正銘のDQN
ゆとり思考のアホ
293 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:15:48.76 ID:usB2al0c
>>284
思うけど?


警察がおかしいと思うわけ? きみは?
294 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:16:03.08 ID:0wlL8H4a
>>287
こんなゆっくり走ってるのに、空気よめやって奴が大半だと思うぜ。
295 すり鉢(関西地方):2009/12/14(月) 01:16:03.32 ID:aOBP8yCv
>>284
あたりまえだろ
296 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:16:06.51 ID:dYQzcORS
>>284
なんで俺だけ・・・って思うかもしれんが、ルール破ってんのはこっちだしな
その時は間違いなく警察が正義でこっちが悪
297 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:16:30.90 ID:wyiiOJBa
>>294
日本って、法治国家だからね。「大半が感じる事が正しい国家」じゃないでしょ。
298 包丁(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:16:35.94 ID:PgZmPga+
>>284
どう考えると正しくないのか・・
犯罪者の思考ってわからんわ
299 スケッチブック(群馬県):2009/12/14(月) 01:16:37.39 ID:fkVKw0eP
>>284
これで俺もID赤くなるな・・・

警察は正しいだろ
だって法律で定められてるし、警察は法を取り締まる仕事だから
敢えて間違ってるというならば法律自体
もっとかっ飛ばせるように改正しろと立法を責めろ
300 フラスコ(福井県):2009/12/14(月) 01:16:58.54 ID:A+6aVQjs
>>284
ルールを破った方が悪いにきまってるだろ
22歳の俺でもそれくらいわきまえてるぜ
301 ジューサー(長屋):2009/12/14(月) 01:17:10.51 ID:fgR4irTA
こういうのは不言実行じゃないと駄目だな
302 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 01:17:17.12 ID:V6Q0Fayg
>>284
赤信号と比べるのは極端だとか言ったくせに
原付の速度違反と比べ出す痴呆症w
303 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:18:04.58 ID:wyiiOJBa
水面から高いトコロ(飛び込み用サイド)に上がるのって、危険なんだよね。上がる人が危ない。
わざわざ山口さんの安全性をおもって、指摘してくれたのに、なんか逆上逆ギレされるのは係員も辛いわな。
304 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:18:21.28 ID:dt9JrCnM
>>284
そりゃあ警察が正しいだろ
305 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:18:29.99 ID:v1VkjE5q
バイトなんて10代までで終わりだよな
金の余裕あるなら、むしろやってはいけないほどだ
306 メスシリンダー(長屋):2009/12/14(月) 01:19:04.97 ID:DC9F/0DD
お前ら話がグルグル回ってるみたいだけどさ
このスレはムカツクオッサンの話スレじゃないの?
身近な50杉の腐ったおっさんのはなししようぜ
307 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:19:11.24 ID:0wlL8H4a
たしかに、制限速度35キロで切符切られた場合、正しいか正しくないかってのは、
法律のルールとしては、
警察が正しいな。
だけど、お前らの心情的に、警察官の判断は正しいわって思うか。
空気よめやって思うだろ?
308 画板(長屋):2009/12/14(月) 01:19:16.11 ID:gd1/34sP
お前ら年寄りいじめすぎ

僕アルバイトォ!の叫んだおっさん覚えてる?
彼、コンビニ本部に招かれて正社員になったよ。
本社勤務に配属らしい。

事件のあった店長に聞いたから間違いない。
309 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:19:30.00 ID:usB2al0c
ID:0wlL8H4a

もう書かない方がいいよ


お前、屁理屈すぎ
310 スケッチブック(群馬県):2009/12/14(月) 01:19:45.10 ID:fkVKw0eP
もういい
こいつアホだ
寝る
311 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 01:19:47.03 ID:FF/MchHu
>>284
お前は「情」と「法」の違いがわからないの?
312 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:19:56.72 ID:wyiiOJBa
>>307
プールの空気を読まなかったのはお前だけど、それはいいのか?
313 フラスコ(福井県):2009/12/14(月) 01:20:24.53 ID:A+6aVQjs
わからずや って怖いですね
警察のみなさんの苦労が伺えるわ
314 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:20:34.61 ID:dt9JrCnM
>>307
ついてないなとは思うだろうが
それはどう考えても警察が正しい

つーかさっきの話と違いすぎるわ
315 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:20:39.79 ID:dYQzcORS
その前に山口さんに道徳を教えないと二の舞になりそうで
316 釣り竿(岐阜県):2009/12/14(月) 01:20:50.31 ID:aeFPREtI
おいやめろ
このスレはsage進行しろ
317 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:20:52.35 ID:yYV5N2TS
あんたの為だよって言ってた浦安DQNだなまるで
318 スクリーントーン(catv?):2009/12/14(月) 01:21:03.15 ID:FM35lrTp
>>294
警察に、空気読めやと、心で思って口には出さない
俺が、5kmオーバーして、違反金払って、点数引かれるんだ 残念(少し反省)
319 朱肉(dion軍):2009/12/14(月) 01:21:17.87 ID:xvpQD6Sp
よく見るけどな
男で高齢のおそらくバイトの人。
スーパーとかコンビニとか
320 滑車(長屋):2009/12/14(月) 01:21:24.43 ID:sPjRXAot
俺ボクシング習ってるからキレたら怖いぞ
シュッシュッシュッ!
321 絵具(東京都):2009/12/14(月) 01:21:29.77 ID:6paryT8x
48歳無職
職歴はバイト数年のみ
死にたい(´;ω;`)
322 そろばん(dion軍):2009/12/14(月) 01:21:43.17 ID:LrOT3DI5
灯油か
ガソリンにはしなかったんだな
323 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:21:47.63 ID:wyiiOJBa
>>321
起業すればいい。
324 エビ巻き(長崎県):2009/12/14(月) 01:22:09.38 ID:KWSjFPNP
ID:F2MLuoNAくやしいのうwwwwくやしいのうwww
あばばばばば
325 メスシリンダー(長屋):2009/12/14(月) 01:22:14.76 ID:DC9F/0DD
>>321今からでも警備員の仕事に募集するんだ
326 クレパス(関西):2009/12/14(月) 01:22:34.19 ID:KwCd4d4Q
近いうちに山口県で傷害事件起きそう
327 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:22:51.97 ID:dYQzcORS
>>307
お前が正しいって言ってほしいの?

同情はするけど、正しくはない
それぐらいは分かってるよね?
328 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:22:56.27 ID:mh8lmEPc
>>307
ねぇねぇ何で赤信号の時は極端だとかぬかすくせに
35キロオーバーは極端じゃないの?
329 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 01:23:31.13 ID:x7ibS/bC
ID:0wlL8H4aって最初釣ってんのかなぁと思ったけど
釣りじゃないとここまで引っ張らないだろうからやっぱり釣りなんだろうなww
真性ならID変えるか逃亡する
330 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:23:41.13 ID:yYV5N2TS
JOYってるよ
331 錐(千葉県):2009/12/14(月) 01:24:41.10 ID:zTCa/YYw
俺のバイト先にも50代のおっさんいるぜ
とにかく仕事が遅いんだよな
そいつのせいで仕事が残って残業になるし

まぁ年のせいかもしれんが同じ時給なんだから
極端に能力が劣ってる奴はバカにして退職させた方が皆ハッピーだ
332 偏光フィルター(神奈川県):2009/12/14(月) 01:24:42.62 ID:n3ZRMg62
まぁ山口なんて信号無さそうだし、そういった意味では極端な例なんだろうなw
333 付箋(長屋):2009/12/14(月) 01:24:45.96 ID:/bkw6Y2I
バカほどわけわからない例え使いたがる
334 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:24:58.05 ID:0wlL8H4a
>>312
中央コースからあがるのに飛び込み側からあがるのが一番近い、なんの危険性もない、
俺の知ってるかぎりどこのプールでも注意されるようなことはない、そういう経験と現実がある。
危険性ゼロ、あがりかけを水にもどってプールサイドまでまわらないと
面倒とか、空気よむのは監視員のほうだろ。
335 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:25:05.46 ID:usB2al0c
>>329
俺ら釣られたのかw

マンモスくやP〜wwwwwwwww
336 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 01:26:11.30 ID:FF/MchHu
ID:0wlL8H4a
線引きはお前じゃなくて警察や監視員が引くんだろ?
警察からしてみれば5キロオーバーとか空気読めよとなるのがわからないの?
337 ラベル(catv?):2009/12/14(月) 01:26:26.04 ID:Ee4LszRb
これも自公政権が日本を壊したから起きた悲しい事件
338 フラスコ(福井県):2009/12/14(月) 01:26:43.45 ID:A+6aVQjs
山口さんがプールの監視員にキレなかったのが唯一の救いだな
339 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 01:26:43.78 ID:V6Q0Fayg
>>334
> 俺の知ってるかぎりどこのプールでも注意されるようなことはない、そういう経験と現実がある。

現実に注意されてますやん山口さんw
340 レンチ(宮崎県):2009/12/14(月) 01:27:04.91 ID:KYEUnSEE
>男性(20)に注意をされて腹を立て
>支店長の男性(51)に向かって「燃やしてやる」と怒鳴り

なんでいきなり無関係な人間巻き込んでるんだよ
341 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:27:07.94 ID:wyiiOJBa
>>334
泳ぐと疲れる。疲れると筋力が落ちる。すると、水面から上がるときに事故が起きやすいんだよね。
だから、水面とほぼ同じ高さのプールサイドから上がって下さいね、というありがたい忠告を、お前は受けた。
それなのにお前は、その係員の親切を踏みにじって逆上逆ギレした。
342 ろう石(関東・甲信越):2009/12/14(月) 01:27:21.05 ID:0zLEip9/
燃せば良かったのに
343 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:28:17.57 ID:0wlL8H4a
>>339
その意味不明の一例だけな。
ひとっこひとりいないプールでびっくりしたわ。
何コイツいってんだ?って一瞬耳疑ったわ。
344 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:28:20.39 ID:dYQzcORS
>>334
>どこのプールにいっても注意されたことはない

いちいち注意してたらキリがないからな
お前一人だったせいで注意されたんだろ

今度は友達と一緒に行けよ?
345 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:28:45.78 ID:dt9JrCnM
>>341
ようやく見たかったレスを見たわ
飛び込み云々の問題なくても
飛び込み側から上がるの危険じゃん
346 ちくわ(千葉県):2009/12/14(月) 01:31:43.02 ID:Cz2k4aLw
お前らが50歳のアルバイトになるころには20歳の中国人社員に馬鹿にされるんだけどな
347 鍋(茨城県):2009/12/14(月) 01:32:33.11 ID:g8Gc84L1
年上後輩の扱いづらさは異常
特にプライド高いと相手するのめんどくさい
348 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:32:57.86 ID:mh8lmEPc
>>344
一人でプールに行くような奴が友達なんて居るわけ無いだろ?
349 試験管挟み(鳥取県):2009/12/14(月) 01:33:04.46 ID:F+p+rI7s
1kmでも10kmでも警察は正しいだろ
めちゃくちゃ文句言いまくるけど
350 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:33:33.22 ID:v1VkjE5q
労働者(バイト)を馬鹿にする風潮って
日本はいつまで経ってもなくらないな
351 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:33:41.16 ID:dYQzcORS
>>341

あとは、水で手が滑って台でアゴ打ったりするしな
泳いでると皮がふやけて、擦りむくどころか、あっさりと剥けたりするし
352 ラベル(岩手県):2009/12/14(月) 01:34:33.94 ID:FF/MchHu
>>343
違うよ。お前が言う「空気読め」「周りは俺しか居なかった」だとしても
そのプールは営業してるときはルールを守らなければならないの
監視員からすれば「ルール破るなよ、空気読めよ」となるの
353 飯盒(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:35:00.48 ID:WqQOh3Dj
知り合いの社長は一度会社潰して借金返すために一からバイトから始めて
若い上司にこきつかわれながらもあっという間う間に社員になり幹部へとのしあがり
借金返して貯え出来たら幹部にまでなったのにパッとそこ辞めて独立してまた会社おこしてたなw
354 画用紙(関西・北陸):2009/12/14(月) 01:35:28.47 ID:uw72v39P
学生時代バイト先に50代のおっさんが来た。
指導係になった俺はなるべくおっさんの自尊心を傷つけないように、
気をつけて業務上最低限のマニュアルだけを教えていた。

するとおっさんはこっちの気も知らずに、
俺ははここに来る前には長いこと仕事してたからそんな事は知ってるとか、
勝手に自分で考えて間違った行動をし始めた。

年とると頭が固くなるから困る。

それで頭が悪いならなおさら。
355 コンニャク(東京都):2009/12/14(月) 01:35:42.53 ID:tUKsLFQT
51歳フリーターが頭から灯油をかぶりながら






「僕アルバイトおおおおおおぉぉぉぉぉおお!!」

ってせまって来たらどうする?

356 天秤ばかり(東日本):2009/12/14(月) 01:35:43.65 ID:wyiiOJBa
凄腕釣り師こと東日本さんの論理性半端ないっすわ。
357 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:36:05.38 ID:usB2al0c
ID:0wlL8H4aってさ、部下とか居たり指導する立場になったことないのかな?

358 印章(dion軍):2009/12/14(月) 01:36:24.45 ID:OEJofK3I
結局計画性なんだろうな
だって計画立ててその通りやりゃ良いんだもん
その長い時間に耐えられるかどうかだよな
359 梁(愛知県):2009/12/14(月) 01:36:32.15 ID:6manOA7+ BE:179782463-2BP(1112)

両親「さとし(僕の仮名)、君の受験戦争はもう終わったんだ」

さとし「何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
俺の受験じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!
俺は受かるためにベストをつくした。
だが強迫性障害と対人恐怖症が俺を邪魔した!

婆さんの葬式で実家に帰ると家にクソッタレ親戚どもが
ぞろぞろいて 遠回しに厭味を言いやがるんだ!
『君の弟は優秀なのにどうして君はダメなんだい?』
とかなんとか言いたい放題だ

やつらに何が言えるんだ ええっ!
奴等はなんだ俺と同じあっちにいてあの思いをして言ってんのか!」

両親「みんな君のためを思ってやったことだ もう過ぎたことだ」

さとし「あんたにはなァ!俺には大学生活なんか空っぽだ
  予備校にはまだ礼節ってもんがあった 
助け合い支えあっていた ここじゃ何もねえ!」

両親「あーそー」

さとし「予備校では強迫症と戦いながら、勉強した 模試も受けたよ!
なんとか センター試験で697点もとれたよ
それが入学してみれば、全くどうしようもないような所だったんだ!!

畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・大学にも一人友達がいた いい奴だった
小中学校の時は友達がごまんといた それなのにどうだ 今は何もねえ・・」
360 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 01:37:00.88 ID:4ZExhgSw
ID:0wlL8H4a

利用者に苦痛を強いるようなルールならともかく
簡単な内容のルールすら守れんのか
程度が知れるわ
361 梁(愛知県):2009/12/14(月) 01:37:27.05 ID:6manOA7+ BE:419492467-2BP(1112)

さとし「イッチャン(仮名)憶えてる 俺いつか自転車でイッチャンの
アパートに行ったんだ 俺達いつもイッチャンの故郷の熊本のこと喋ってたから

あいつはいつも阿蘇の熊牧場のこと喋ってた
帰ったらエサ箱がカラになるまで熊にエサやりたいって・・

俺が学食にいたらあいつがやってきて単位通知表を持って
『見せあいっこしよう』
そう言ったんだ 俺は断ったがイッチャンは快く見せてくれたんだ
俺、お茶を汲みにいった 通知表があって 見ると俺の目は丸くなっちまった

すごい成績だった!不可が通知表にべっとりついてこんなに!!
俺、なんとかあいつを慰めようとした!けど、どうしても言葉が出てこねえんだ!

どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺、こんなとこやめて同志社に行きてー』
そればっかりだ『同志社に行きてー 文転してえよー』
イッチャンは神戸に落ちてここに来たんだ
でも・・あいつの合格要因がみつからねえんだ・・
あいつの合格要因がみつからねえんだ・・

あれが頭にこびりついてる もう2年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
俺とイッチャンの事を 目が覚めて自分が何なのか分かんねえ時もある 
もう誰とも喋れねえ・・時には一日・・一週間も・・ずっと忘れられねえ・・あれが・・」
362 ばんじゅう(富山県):2009/12/14(月) 01:37:43.33 ID:x7ibS/bC
>>357
そんな事になったら下のやつが地獄だw
363 リール(兵庫県):2009/12/14(月) 01:38:08.84 ID:m9FjgpjH
>>359
697って何の冗談ですか
364 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:38:11.27 ID:0wlL8H4a
>>341
ぜんぜんありがたくない。
平然と何キロも泳いでたやつが、ちょいとプールからあがるのになんの危険もない。
もし疲労で倒れるようなことがあっても、それはどこだろうがおこる。
365 試験管立て(京都府):2009/12/14(月) 01:38:26.41 ID:V6Q0Fayg
>>361
つまんねえコピペ貼り続けてないであっち行けよ
ひとごろしもち
366 ガスレンジ(兵庫県):2009/12/14(月) 01:38:49.90 ID:TSwCiBMK

近未来のおまえらwwww
367 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:40:34.58 ID:mh8lmEPc
>>361
おい犯罪者
人を殺した気分はどうだ?
368 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:41:00.24 ID:usB2al0c
>>362
指導する時ってさ、最低限のルールとか労災にならない様に社員指導するじゃない


こういうのしてたらプール事件なんて起きない訳でさ

369 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:41:49.59 ID:dYQzcORS
>>364

水泳後の筋肉疲労馬鹿にすんな
水中だと楽でも出た瞬間にはガクガクになってることだってよくある事
370 オートクレーブ(神奈川県):2009/12/14(月) 01:42:51.49 ID:Oql75hJJ
このオッサンもどうかと思うがその20歳の社員も性格悪そう
371 梁(愛知県):2009/12/14(月) 01:42:52.17 ID:6manOA7+ BE:249698055-2BP(1112)

>>365
あっちってどっちだよ
わかるように言えよ
372 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:43:11.73 ID:0wlL8H4a
>>352
飛び込んじゃいけない、プールサイドを走らない、
プールにはいるまえにシャワーをあびましょう、疲労があるときは泳ぐのやめて休みましょう、
タバコは指定の場所でとか、プールサイド土足いけませんとか、そういうのが空気読むってもんだろ。
どこに、ひとっこひとりいないプールの中央コースからあがるのに、
近いわけだから目の前からあがってる利用者にたいして、
目をしかめられるプールが他にあんだよ。
373 包丁(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:43:28.26 ID:PgZmPga+
ID:0wlL8H4aとか>>1のオヤジとか、同じ種類の人間なんだろうな。
実際こういうのと遭遇したらどう対処すればいいんだろ?
運が悪かったと諦めるしかないのか・・
監視員と>>1の同僚の男性には同情するわ。
374 電卓(山口県):2009/12/14(月) 01:44:32.27 ID:0wlL8H4a
>>369
ガクガクにあがれないほど疲れてるなら、あがらないだろ。
375 印章(dion軍):2009/12/14(月) 01:44:41.99 ID:OEJofK3I
まぁ20歳だと年配の人に対する配慮も出来ないんだろうな
自分が年取った時に気付けば良いけどねぇ
376 修正液(東京都):2009/12/14(月) 01:45:37.39 ID:lO1DVUX1
これは無罪だろ
20歳を死刑にすべき
377 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:45:41.88 ID:dYQzcORS
>>373
諦めて相槌をうつ
なにかあったら即警察へ
378 リール(千葉県):2009/12/14(月) 01:45:45.01 ID:5Uu3pxqP
お前ら他人事じゃねぇだろ
10年後には、中国人や韓国人の社員に馬鹿にされて仕事する奴だって出てくると思うぞ
379 コイル(宮城県):2009/12/14(月) 01:47:02.98 ID:55FtR266
>>357
むしろ無職臭さが漂ってるんだけど
380 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:47:04.20 ID:usB2al0c
>>378
10年後には仕事辞めてるから問題ないw
381 厚揚げ(長屋):2009/12/14(月) 01:47:08.45 ID:2cD0o+4S
最近多いんだよな〜。
こういう自分基準でしか物事を考えられないヤツ。

ボケじいさんが「わしはボケてない!」って言うのと同じで
何言っても聞きやしないから始末におえない。
382 シール(神奈川県):2009/12/14(月) 01:47:27.36 ID:628RNX1e
勉強しないとこうなるよっていういい事例だよな。
子供にはこういうものを見せて教育してやりたいな。
383 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:48:38.05 ID:dYQzcORS
>>374
水から上がろうと体を持ち上げたときにわかる
その瞬間に腕がガクッといって怪我したらどうするよ

怪我するしないじゃなく怪我するかも知れないから防ぐためにルールがある
384 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 01:49:07.84 ID:Y6bj8GyL
>>378
じゃあ10年後にはがんがん中国人や韓国人が殺されるってわけだ
385 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 01:49:41.19 ID:4ZExhgSw
ID:0wlL8H4a

もういいよジムとか使うなよ店で買い物もするな
来るだけ迷惑だ
386 ブンゼンバーナー(西日本):2009/12/14(月) 01:50:31.98 ID:b0Wckcmm
こういう中途半端野郎が一番嫌いだ。
やるならやりきれよ
387 浮子(長屋):2009/12/14(月) 01:50:35.07 ID:b85U615E
年上の部下に対する口の聞き方が成ってない奴って凄い見苦しいから
自分はそうありたくないとは思うんだけど、実際年上の部下やバイトにそう接すると
年上で丁寧に扱われてるってことに優越感を感じて調子に乗り始める奴が
多いからその辺のさじ加減がすごい難しい
388 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 01:50:59.23 ID:usB2al0c
>>379
無職=非常識って決めつけるのもなんだが…

自分が1度でも指導、監督、取り決め、始末書書く立場になったらこのプール指導員の立場、警官の立場って理解できるはずなんだけどな
389 マジックインキ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:51:41.26 ID:h34oV3Ms
俺も40歳の使えないおっさん虐めてますwww
390 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:51:42.35 ID:dSMcLzLN
注意されたのは自分に仕事上の非があるからだろ
バカにされたとか、ν即民に負けず劣らずの自尊心の塊じゃねえか
391 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 01:51:55.00 ID:Lnn9iZfe
ID:0wlL8H4a
470 名前: ヒヤシンス(コネチカット州)[] 投稿日:2009/04/15(水) 01:38:56.65 ID:ilJquxac
こんなことをしてもおまえらの失われた青春は戻ってこないよ
_________ ___________________/
             ∨
    /::::::                 `、
    /::::::  ,,,,;;:::::                 ヽ_,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄ー---、
    !:::::   " __    |   ,,::::::::::::,,,,  !             ::ヽ
   |:::::    - '"-ゞ'-'   :|.    __ ''   !  ___           :\
   <:::::             ::|   '"ゞ'-'   >ぇ'无テ,`ヽ      ___   :\
   |:::             :::|         |  ` ̄´     ィt无テ)   ::\
   |:::             :::|           |      )   , ` ̄´     ;;|
    |::::::             :::|        !     /   /          ;;|
    !::::::     :::────┴───::::  !     /  /         ::/
    \:::::                     /    (__/         ::/
      \                   /             ,,、--‐"
      ;'⌒__          ,,,、--‐"              :::ヽ 
     ,⊥   Y二i`      /^l  'i         _∧______________
    _,.」  ヽr‐}  ノ      ,i  i     :。{~ヽ,,,  / 562 名前: マツバウンラン(千葉県)[sage] 投稿日:2009/04/15(水) 01:40:19.90 ID:uksXaR3a
r'フ入.  ヽ  ゙t '        ,,'  l     '/ ,i' l    >>470
}_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{        /  /,,,-‐' ''"". ,/ ,i    誰かの青春を奪うことはできるよ!

                    英雄速報
                    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/
392 指矩(石川県):2009/12/14(月) 01:53:06.75 ID:Hlvoyi/8
スレタイだと若者が悪そうだけど
内容読むと若者の方が普通だろ
393 霧箱(東京都):2009/12/14(月) 01:53:42.55 ID:IrsGczoo
ID:0wlL8H4aが批判しかされてないのに律儀にレスしてるのにワロタ
394 綴じ紐(長屋):2009/12/14(月) 01:53:51.90 ID:WhmKXE/l
○年後の俺かって言える奴が羨ましい
俺は今まさにこれだ
395 ブンゼンバーナー(西日本):2009/12/14(月) 01:53:52.01 ID:b0Wckcmm
同僚に馬鹿にされる→職場に火をつける

ってアホか・・・同僚だけ狙えよ
396 イカ巻き(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:54:46.58 ID:6eM+1dJQ
お前らの先輩は漏れなくクズだな
がんばれ^^
397 クッキングヒーター(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:55:47.05 ID:mn5aLtOw
機械に無茶したり使えないオッサンいるけど注意するの怖い
398 ルーズリーフ(九州):2009/12/14(月) 01:56:11.91 ID:JLF3Ch8D
アホだな
プライドで飯が食えるかよ
399 ムーラン(アラビア):2009/12/14(月) 01:57:23.75 ID:gKnuN0F/
0wlL8H4aみたいなのが部下にいたら即刻クビにする
400 和紙(中国・四国):2009/12/14(月) 01:58:04.92 ID:ui8Tl6Vi
山口△
401 トースター(長屋):2009/12/14(月) 01:58:31.14 ID:2WHpJ0S6
調子こいてるゆとりなんて燃やせばいいんだよ
402 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:59:00.53 ID:yYV5N2TS
0wlL8H4aみたいなのが面接来たら5分で断る
403 オートクレーブ(関西・北陸):2009/12/14(月) 01:59:16.01 ID:kApoC2V1
>>399
公共性のある場で勝手に自分ルール適用されちゃかなわんわな
404 ウィンナー巻き(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:59:39.41 ID:+hYq1u3S
こんな奴だから派遣になっちゃうんだろうな…
405 梁(関東・甲信越):2009/12/14(月) 01:59:58.32 ID:vg36qIpC
アラフォー以上の世代はクズとdqnが多い
団塊二世の30代もろくでもない
20代は人格者が多いと実感するよ
俺40だけど
406 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:00:26.74 ID:dt9JrCnM
山口は論破されてるのにまだ頑張ってるの?
407 ホールピペット(catv?):2009/12/14(月) 02:01:05.50 ID:BYy0QNGv
後のお前らである
408 電卓(山口県):2009/12/14(月) 02:01:56.34 ID:0wlL8H4a
>>383
じゃあさ、そういうのがあたりまえの普遍的な危険として、
いろんなプールで注意の対象となってんの?
飛び込み危険だの、プールサイド走るだだのみたく。
この利用者、危険だな注意しなきゃってもんか?
409 カンナ(愛知県):2009/12/14(月) 02:04:27.46 ID:5CAQDJ3B
>>405
類は友を呼ぶって言ってな・・・
410 グラフ用紙(東海):2009/12/14(月) 02:04:55.76 ID:BmyBjqEf
年上の部下ってのは気持ちの合わせ方次第で相当な武器にもなるんだがな
若いバイトはしごき辛かったけどオッサンバイトを模範にさせる事で上手く回ってる
オッサンバイトがヘマしても別所で指導。
ガキバイトには全員の前で思い切り叱ってオッサンバイトを見習え!と訓告
411 冷却管(東京都):2009/12/14(月) 02:04:59.50 ID:KjzqN2LE
こういうやつ、いるいる。
年配の人に対する配慮しろとだけ言うばかりで
やっている事は、ムチャクチャ。

で、あなたは、どこのどなた様ですか?のような態度でやってるから
まともな躾とか社会人教育を受けないで年だけ食っちゃったんだろうなって
412 時計皿(catv?):2009/12/14(月) 02:05:17.08 ID:PquoiZLv
0wlL8H4aみたいなのがハロワ来たら端末ゆずる
413 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:05:36.59 ID:4ZExhgSw
>>408
>この利用者、危険だな注意しなきゃってもんか?

俺、今ジムで働いてるけど
正にその通りだよ
監視だってテキトーに注意してるわけじゃねーんだよ
414 オートクレーブ(関西・北陸):2009/12/14(月) 02:06:09.89 ID:kApoC2V1
>>408
お前が危なっかしかったから心配してくれたんだろ
415 トースター(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:06:50.75 ID:IH9mQfqN
馬鹿にされたんじゃなくて普通に注意されただけなんじゃないのこれ
416 ムーラン(アラビア):2009/12/14(月) 02:08:07.42 ID:gKnuN0F/
このスレが山口の人生のターニングポイントになりますように
417 黒板(東京都):2009/12/14(月) 02:08:12.04 ID:Eo3TPUoe
プールがどうのこうのとか言ってる知的チャレンジドは無視しろよ
418 漁網(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:10:17.82 ID:j9EDlQu9
419 電卓(山口県):2009/12/14(月) 02:11:18.20 ID:0wlL8H4a
>>413
俺が危険だな注意しなきゃってもんか?って話してるのは、
ひとっこひとりいない中央コースの飛び込み側からあがることについてだよ。
420 ホワイトボード(岩手県):2009/12/14(月) 02:11:47.30 ID:D5C/UlJs
松本信者のスタンダップ山口がひさしぶりに降臨か
421 冷却管(東京都):2009/12/14(月) 02:14:32.51 ID:KjzqN2LE
>>419
そういう人は人がいっぱいいても同じことをするんだよ
やったら事故がおきるだろ
だから、やらないようにって注意するのは当たり前のこと
すると、バイトのおっさんは、事故がおきてから言えって嘯くんだよ
パターンが決まってるよな
最初からするな
422 黒板消し(関東):2009/12/14(月) 02:15:03.41 ID:FiaIKhzn
>>372
あなたは「もちろん俺は他人がいるときには飛び込み台側から上がったりはしないけど
今は人がいないから、ちょっとだけ横着しちゃえ」と思った
監視員は「今飛び込み台の側から上がろうとしている人がいるけど
あの人が、周りに人がいない今だから、軽い気持ちで横着してやっているだけなのか
それとも普段からそういう危険な行動をとってしまう人間で
今ここで注意しないと、人が大勢いるプールでも同じ行動を取りかねない人なのか
判定がつかない。だから、安全側に判断を倒して、きちんと注意しておこう」と考えた
これだけのことじゃないか
あなたも、別に自分がいつも飛び込み台側から上がるような人間じゃないなら
そんな監視員に注意されたことなんかいちいち気にとめて
思い出してイラついたりするのはやめようよ
人生損してるぞ
423 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:15:14.17 ID:4ZExhgSw
>>419
ウチのプールには飛び込み台が無いからなんとも言えんけど
端から上がるってのが、文句付けるほど難しいルールかそれ?
どちらにせよ、それくらい守れよいい大人が、ってしかならん
424 ミリペン(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:15:23.36 ID:fk/RdRuL
俺たちの未来
425 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/14(月) 02:16:26.04 ID:6AZ/QZAd
そもそも飛び込み側ってなんだ?
426 モンドリ(東京都):2009/12/14(月) 02:16:37.09 ID:rRQPmbC8
何で20歳刺さないんだよ?

そんなだからバカにされるんだ
427 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:16:53.95 ID:4ZExhgSw
そういえば、スイミングスクールに通ってた頃
飛び込み台のある方からは入ってなかったな
あれはそういうことだったのかと今になって納得だわ
428 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:17:03.73 ID:YKPtj/RJ
50にもなってこの位も出来ないのか!
だからそんな歳でバイトなんだよ!!

とか言われたんだろうなw
俺はまだ35だから安心
429 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:17:47.63 ID:4ZExhgSw
>>425
凸←こんな感じのやつ
430 電卓(山口県):2009/12/14(月) 02:18:58.80 ID:0wlL8H4a
>>422
人がいても、飛び込み側からあがるよ。
まわりみて。
全然危険じゃないから。


>>423
ほとんどあがりかけのやつを注意してまで、プールサイドからあがらせるのはおかしい。
431 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 02:20:56.49 ID:usB2al0c
>>429
なんて解り易い
432 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:21:35.21 ID:4ZExhgSw
>>430
ここまで断固として拒否されると笑えるわー
釣りじゃないなら自分の人格疑った方がいいぞ
おかしいおかしいばっかり言ってるけど、他愛もないルールを
守ることがそんなに苦痛か?
433 時計皿(catv?):2009/12/14(月) 02:21:41.77 ID:PquoiZLv
馬鹿すぎて寒気がしてきた
434 黒板消し(関東):2009/12/14(月) 02:21:44.74 ID:FiaIKhzn
>>430
その「周り見て、大丈夫そうだったらやる」という行動パターンは
プールやスキー場やスケートリンクや弓道場やバッティングセンターや公園の遊具では
絶対にやめた方がいいです
435 モンドリ(catv?):2009/12/14(月) 02:22:36.14 ID:6khKW0uu
>>430
続きは知恵袋でやれよキチガイ
436 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/14(月) 02:22:56.74 ID:6AZ/QZAd
>>429
両側に付いてなかったっけ?
437 テンプレート(西日本):2009/12/14(月) 02:22:59.56 ID:0etXV58a
まあ両方とも加減がちょっとおかしかったんだろうな。
年配バイトは崖っぷちだからな。こりゃダメダみたいなのでも
口だけ敬語に徹するとおっさんの方が自責で参っちゃって何の
プレイだお前ってくらい卑屈になっていくぞ
438 カラムクロマトグラフィー(関西地方):2009/12/14(月) 02:23:12.91 ID:YNqWE2Nv
自分の否を絶対に認めないこの情熱、俺は尊敬するぜ
439 電卓(山口県):2009/12/14(月) 02:23:29.60 ID:0wlL8H4a
>>434
お前がいってるのは、誰もが認める普遍的な危険についてだろ?
プール場でいうところの、飛び込むな、プールサイドを走るな、潜水禁止みたいな。
飛び込み側からそろりとあがるのが普遍的な危険かよって話。
440 厚揚げ(長屋):2009/12/14(月) 02:23:52.75 ID:2cD0o+4S
釣りだろ?
じゃなきゃ真性だな。
441 のり(福岡県):2009/12/14(月) 02:24:04.11 ID:SC5QjaoR
【ブチュッ】 ガソリンスタンドで給油中の大型トレーラーが従業員を踏み潰す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260524992/29

29 名前: ムーラン(アラバマ州)[] 投稿日:2009/12/11(金) 19:30:25.13 ID:OyscFVDR
この前、ガソリンスタンドで「研修中」って腕章巻いた5歳ぐらいのおっさんが
ハタチかそこらの金髪店員から怒鳴られてていたたまれない気持ちになった
442 れんげ(埼玉県):2009/12/14(月) 02:24:30.16 ID:2bX0sev8
二十歳のガキに注意され逆ギレする五十路男www
こうはなりたくないなw
443 黒板消し(関東):2009/12/14(月) 02:24:39.14 ID:FiaIKhzn
>>159
あなたが気づいていないだけで
今まで全ての監視員に「うわーイタイやつだ・・・」って思われてるよ、それ
空気読まずにきちんと触れてくれた、その若い子に感謝した方がいいぞ・・・
444 振り子(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:24:47.61 ID:uHWKXLuv
これは20歳の社員が悪い
445 カッター(関東地方):2009/12/14(月) 02:25:16.29 ID:l0PtGt5T
>>436
(゜益゜)
>>129
446 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:25:44.64 ID:4ZExhgSw
>>436
昔通ってたスクールでは片側だけだったわ
今現在勤めてるジムは両方付いてない
447 黒板消し(関東):2009/12/14(月) 02:26:16.05 ID:FiaIKhzn
>>439
ハシゴ以外で上がるのは危険だよ
手を滑らせたら、体を飛び込み台の角にぶつけながら
プールに落ちる可能性もある
448 電卓(山口県):2009/12/14(月) 02:26:46.02 ID:0wlL8H4a
>>443
それぐらいで全員がイタイと思うのなら、思えっての。
誰が感謝するかよ。
449 ムーラン(アラビア):2009/12/14(月) 02:27:13.13 ID:gKnuN0F/
ID:0wlL8H4aは横にお巡りさんがいても、車が来ていない!俺の視力2.0!絶対安全!という理由で信号無視して横断歩道を渡れるのか?
450 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:27:48.68 ID:4ZExhgSw
>>439
誰かが言ってたけど、腕滑らして打撲ってのは
否定できない話じゃないし
今まで注意されなかったのはたまたまか、それかめんどくさいから
放置されてたって考えろよ。それが今になって「いい加減注意しないと」って
思われただけだろ
451 クレパス(関西):2009/12/14(月) 02:27:55.37 ID:KwCd4d4Q
岡山さんでスレ伸ばした方が楽しかったかなー
山口さんは不自然に馬耳東風で釣りくさい
452 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 02:28:41.27 ID:4ZExhgSw
誰かが書いてたけど、実際に接客してみると年寄りの方が
理不尽なクレームかましてくることが多いんだよな
10〜20代の人の方がずっと大人しいし常識的
でもたまにいるんだよな、若くして性格ひん曲がってんのが
ID:0wlL8H4aみたいな
453 厚揚げ(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:28:44.75 ID:yYV5N2TS
山口は中卒の18歳だな
454 ノート(兵庫県):2009/12/14(月) 02:28:50.01 ID:usB2al0c
>>449

>>284見てw 渡る思う、そんで注意されたら 『空気読め』 って言うらしい
455 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 02:29:23.99 ID:nA2Dry3s
自身を正当化するためにどんどん言葉を付け足していく山口△
456 モンドリ(愛知県):2009/12/14(月) 02:29:27.24 ID:05q/z8q9
灯油じゃダメだって
ガソリンにしろ!
457 霧箱(東京都):2009/12/14(月) 02:32:27.37 ID:IrsGczoo
>>449
家の近くの信号は毎回赤信号になると信号無視してくやつがいて毎回警官が止まりなさいって怒鳴ってるよ
警察は人間の信号無視に対してはそれ以上何もしないし無視してくやつもそれを分かってる
もう怒鳴るのやめりゃいいのにと思うよ
ロボットみたいで面白いから時々怒鳴らせて遊びたい気持ちは分からないでもないけど
458 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:32:29.03 ID:v1VkjE5q
>>452
それ美輪明宏もよく言ってるな
40台以上を集めて再教育しろみたいな
459 スケッチブック(九州・沖縄):2009/12/14(月) 02:33:33.32 ID:5p2vTI+L
山口さん怖すなぁ。
460 乳鉢(福岡県):2009/12/14(月) 02:33:42.84 ID:fCWLkMHz
というか、気を使ったり目上の者に敬意を払えないこの社員がDQNだろ・・・
461 泡立て器(京都府):2009/12/14(月) 02:35:26.89 ID:0WPz59DF
ここはキチンと20歳に灯油かけて
燃やさないと

ケロイダーにしてそいつの人生を終わらせれば
全国で高齢バイトを馬鹿にする若者が少しは減るだろ
462 墨壺(dion軍):2009/12/14(月) 02:36:16.76 ID:lQArWsoQ
※飛び込み禁止
463 マスキングテープ(東京都):2009/12/14(月) 02:37:20.42 ID:MyFFHOsB
馬鹿にした20歳のカスは殺されても文句いえんだろ
464 輪ゴム(佐賀県):2009/12/14(月) 02:39:28.19 ID:bRdDFLJv
どっちもどっちだけど、結果こんな騒ぎになったわけだから碌な職場じゃなかったんだろな。
465 アリーン冷却器(愛知県):2009/12/14(月) 02:41:26.33 ID:dvMkmQ9V
今の50代はマジでアレだな
466 飯盒(関東・甲信越):2009/12/14(月) 02:47:47.45 ID:FRmYR64O
昔工場でバイトしたとき
30代の高卒社員が50代のオッサンバイトを怒鳴りつけてたのは引いた

そのオッサンは優良企業を早期退職した人で良い人だったが…

あとで聞いたら地元じゃ有名なブラック企業だったらしかったぜ…
467 集気ビン(福岡県):2009/12/14(月) 02:50:53.10 ID:bdQ/qafc
電卓(山口県) ID:0wlL8H4a
アナタはいくつですか?
20代ならまだ自己中な腐った性根は治せるはず
30代なら人と関わり持たずに生きてください
40代以上ならいずれ灯油ぶちまける可能性あるので閉鎖病棟に入ってください。

もし、プールから上がる時滑って骨折などの怪我したら管理が悪いって訴えるタイプ
中学生の「俺はちゃんと周り注意して自転車乗ってるから無灯火でも平気」クラスの屁理屈
468 スクリーントーン(長屋):2009/12/14(月) 02:52:04.96 ID:JSUuhyyW
人間関係上手く回す術を持たない馬鹿な20歳と、常識外れた行動に出た馬鹿な51歳
どっちもどっちで、それを見逃してた51歳支店長がいる職場ってどんな会社か興味あるな
469 スクリーントーン(長屋):2009/12/14(月) 02:53:07.00 ID:JSUuhyyW
山口って2時間もこのスレに居たんだ。すごいな
470 カラムクロマトグラフィー(東京都):2009/12/14(月) 02:55:03.29 ID:mH249HEO
20の社員もいずれは下っ端にバカにされる運命
471 シャープペンシル(大阪府):2009/12/14(月) 02:57:48.41 ID:u/gxBz9+
おれもいずれこうなるのかと思うと不安になってくる
472 ムーラン(アラビア):2009/12/14(月) 02:58:31.65 ID:gKnuN0F/
>>466
同じミスを何度もしてたら終いには怒鳴るけどね
社員が高卒だろうがバイトが50代だろうが、そういう立ち位置なんだから仕方が無い
ただ今回の事件のように馬鹿にした口を利くのは良くないな
473 チョーク(東海・関東):2009/12/14(月) 02:59:43.33 ID:iWohfphU
>>471
もう成ってるだろ


しかも大阪w
474 モンドリ(関西地方):2009/12/14(月) 02:59:59.60 ID:S6m7RwyG
俺一留して24歳のM1だけど、バイト先の19歳の女の子に結構注意されてる
それをネタにオナニーしてる
そろそろ土下座しろとか言ってくれねえかな
475 スクリーントーン(埼玉県):2009/12/14(月) 03:02:36.05 ID:tHCrctx0
仕分けの夜勤バイトか
奴隷船さながらだしな
佐川か?クロネコ?
476 ガスクロマトグラフィー(大分県):2009/12/14(月) 03:07:04.89 ID:5ZNL/rgk
火つけりゃ良かったのに
477 モンドリ(関西地方):2009/12/14(月) 03:08:51.78 ID:S6m7RwyG
ああ、仕分けか。運送会社の社員にはろくなやつがいねえからな
俺が疲れたからゆっくりコンテナを引いてたら、社員のおっさんが意味不明な言葉とともにコンテナに蹴り入れてきやがった
マジでぶん殴ろうかと思ったけど、後で給料貰いづらくなると思って我慢したわ
478 ボウル(大阪府):2009/12/14(月) 03:10:35.89 ID:arRURoqn
>>473
こんなスレで地域煽りとか・・・
スレ考えろよ・・・
479 滑車(アラバマ州):2009/12/14(月) 03:12:37.14 ID:FgTy6DZQ BE:209904023-2BP(112)

( ´ω`)契約社員は一応バイトじゃないだろ・・・

これバイトだったら今の日本の労働人口大変なことになるぞ・・・
480 フードプロセッサー(北海道):2009/12/14(月) 03:13:06.77 ID:/o3lAIPf
ガソリンじゃなくて灯油を選ぶ優しさ、伝わったのかしら
481 インク(アラバマ州):2009/12/14(月) 03:15:04.77 ID:3MiiINt+
未来こわい未来こわい
482 羽根ペン(dion軍):2009/12/14(月) 03:15:27.16 ID:Hkl/hwxQ
有言実行カッコイイ
483 彫刻刀(中部地方):2009/12/14(月) 03:19:41.84 ID:a/8adI6u
20歳がどういう風に注意したかによるな
484 千枚通し(dion軍):2009/12/14(月) 03:20:46.74 ID:bYbhz/Lu
>>474
ドMすぎるww
485 ちくわ(アラバマ州):2009/12/14(月) 03:21:00.80 ID:MCpI797F
今の世の中じゃこういう人がもっと出てきてもおかしくないよ
加藤の乱が出来るほどの人はそうそういないと思うが
486 冷却管(東京都):2009/12/14(月) 03:24:31.81 ID:KjzqN2LE
>>430
こういう人いるいるww
487 のり(東京都):2009/12/14(月) 03:31:05.83 ID:ue+dj9KZ
今の二十歳なんざ
まともなコミュ力なんて持ってねえだろうから
オッサンとかへの接し方とかヒドそうだ。
上司にだってオカシイ事を言いそう
488 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 03:32:44.19 ID:HYg7Eh56
パン作ってるダウン症が一番幸せそうだな
そういう時代だ
489 モンドリ(京都府):2009/12/14(月) 03:33:50.81 ID:Lnn9iZfe
>>487
俺も若いころはそうだったな
今はそういうを言うのは無駄だとわかってるから言わないけどなw
490 ラチェットレンチ(北海道):2009/12/14(月) 03:34:25.04 ID:LZCqyqq1
> 契約社員中山敬三容疑者(51
GJ!
491 画板(dion軍):2009/12/14(月) 03:35:38.08 ID:Dl92GHhg
きっついなあ・・・。
年上の部下って使いづらいけど
こんなにも歳が離れてるのは・・・ねえ。
492 モンドリ(関西地方):2009/12/14(月) 03:36:43.86 ID:S6m7RwyG
まあでも、あまりに年上だときついよね
大学のクラブでも、吉本みたいに大学に入学した順で敬語使うか決まるんだが
一浪、二浪、最悪三浪くらいまでは年上でもタメ口でしゃべるけど
さすがに29歳の人が入部してきたときは全員敬語だったからな
493 ボウル(大阪府):2009/12/14(月) 03:40:00.00 ID:arRURoqn
>>487
今の30以上もコミュ力ないだろ
キチガイばっか
494 カッターナイフ(群馬県):2009/12/14(月) 03:43:52.06 ID:hhqKW2iH
俺(28歳)工場で働いてるんだけど最近中途入社してきたおっさん(44歳)が居る
何でもおっさんは結構良いとこの社員だったらしいけど、不況で仕事選べる状況じゃなく
娘(小6)と息子(小3)が居るから死んでも辞められないんだそうだw
だからいつも怒鳴ったりいびったりして楽しんでるww最近は見る見る死にそうな顔になってきて笑えるww
いくら家族や子供がいても仕事辛いんじゃ生きた心地しないだろうな
独身なめんなよ
495 レーザーポインター(岡山県):2009/12/14(月) 03:52:04.72 ID://FiTSZB
目上を敬えよ。このおっさんが気の毒でしかたない
最近の若い奴はホンマ態度悪い奴多いと思う。
496 シャープペンシル(大阪府):2009/12/14(月) 03:55:46.43 ID:u/gxBz9+
ただ、全然やる気も責任感も無いバイトっているからね
そういうのは実際ハラたつよ
この人がどうだったかは知らないけど
497 リール(東京都):2009/12/14(月) 03:58:21.91 ID:SrxmGbr0
>>494
群馬らしい民度の低さだな
底辺に限って足を引っ張り合う
498 画用紙(北海道):2009/12/14(月) 04:02:31.96 ID:fhEND2cG
そりゃ自分の親父以上の奴が契約とかバイトで入って来たら馬鹿にするだろ
499 滑車(アラバマ州):2009/12/14(月) 04:03:58.89 ID:FgTy6DZQ BE:1574275695-2BP(112)

>>498
日本の現状がもうそういうことになりつつあるって理解してやれや・・・

近くのコンビニで深夜に働いてる初老のバイト見てるとマジで今の日本は終わってる
500 磁石(埼玉県):2009/12/14(月) 04:06:02.60 ID:M49241c/
数十年後の俺か・・・なんでやりたいように生きれば良いなんてTVで散々言ったんだよちきしょう・・・
501 ガスレンジ(アラバマ州):2009/12/14(月) 04:06:07.36 ID:uFK31SZP
>>256
どこにでもありがちなセリフを元ネタって・・・
どうとでも言えるなこれ
502 ろうと(静岡県):2009/12/14(月) 04:07:42.70 ID:0u5xrjI4
あぁ・・・許した・・・
503 カッターナイフ(群馬県):2009/12/14(月) 04:09:32.51 ID:hhqKW2iH
>>495
あほか 若者にちょっと煽られたぐらいで殺人未遂なんてどうにかしてるわ
そんなんだから50過ぎで契約社員なんだよ 自業自得
普通50過ぎのおっさんを雇おうなんてリスキーなことしないぞ
このおっさんは契約社員として雇われたことを感謝してない
504 リール(東京都):2009/12/14(月) 04:11:21.45 ID:SrxmGbr0
>>503
お前もオッサン馬鹿にしてると刺されるぞw
追い詰められて自暴自棄になった人間は何するか分からない
505 モンドリ(catv?):2009/12/14(月) 04:12:19.43 ID:A0WOgbWK
痛々しい事件だな
まあどんな職場だったかは容易に想像できるわ
506 ムーラン(アラビア):2009/12/14(月) 04:12:59.19 ID:gKnuN0F/
>>494
人望を失うような事してると自分が損するだけだぞ
そのおっさんルートでかわいい子と知り合えたかもしれないのにもったいねえ
507 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 04:13:12.44 ID:s2/hOsHH
>>494 お前も結婚したあと同じ目にあう可能性あるのになwww
508 カッターナイフ(群馬県):2009/12/14(月) 04:13:23.70 ID:hhqKW2iH
>>504
おっさん弱そうだから大丈夫
実は昔日系ブラ公(どう見ても日系じゃないw)に半殺しになったことあった
てか子供居るのに自暴自棄なる人間が居るかよ
509 レーザーポインター(岡山県):2009/12/14(月) 04:14:13.39 ID://FiTSZB
>>503
俺の将来に重ね合わせてしまって熱くなってたわ。
すまんな。ついな。お前が正しいよ
510 グラインダー(新潟・東北):2009/12/14(月) 04:14:38.64 ID:/+WrPNt1
燃やせばよかったのに
511 リール(東京都):2009/12/14(月) 04:15:40.99 ID:SrxmGbr0
>>508
群馬の土民を説得しようとした俺が愚かだったか
そのまま氏ねば良かったな
512 モンドリ(関西地方):2009/12/14(月) 04:16:21.43 ID:+12D16Rk
いちいち地名出して煽るほうも気持ち悪いわ
513 プライヤ(群馬県):2009/12/14(月) 04:16:36.57 ID:TEPlFYu2
>>508
くそ田舎の群馬が調子扱いてんじゃねえぞ
俺は群馬じゃない、決して群馬じゃない
514 ウィンナー巻き(東京都):2009/12/14(月) 04:17:20.69 ID:6AZ/QZAd
>>506
50歳のおっさんが可愛い子知ってるはずないだろw
515 フライパン(コネチカット州):2009/12/14(月) 04:18:00.55 ID:T/gDT9t8
おっさんが悪いとは言えいちいち煽る奴ってなんなの?
数十年後の自分かもしれないのにね
516 試験管立て(コネチカット州):2009/12/14(月) 04:18:31.62 ID:FwAdp1e7
若さが羨ましい、より妬ましいんだろうな
そんな人生で幸せだった?も少しで終わるけど、とか言われるとグチグチ言うクソジジイだろ

人生にお疲れさま
517 メスシリンダー(石川県):2009/12/14(月) 04:20:49.09 ID:AtlEbTNb
>>1にしろ>>516にしろ。
人のこといえるような生活送ってるとはとても思えねぇけどな・・・
518 千枚通し(dion軍):2009/12/14(月) 04:21:11.39 ID:bYbhz/Lu
なんだおまえらwww
なんか底辺臭いwww
もっと職場を良い雰囲気にしろよw
519 ジューサー(アラバマ州):2009/12/14(月) 04:22:18.31 ID:tv4qDacw
>>515
育ちが悪いんだろ>>1と山口と群馬は
520 ロープ(大阪府):2009/12/14(月) 04:22:58.83 ID:kIVwkTys
こんな時間にこんなスレを開いているというのは
少なからず他人事じゃない連中ばかりであるのは確定してる
521 ろうと台(コネチカット州):2009/12/14(月) 04:22:59.32 ID:1frSg3Sn
因果応報
オッサンも何かしてるし群馬もいつか同じような目に遭う日がやって来る
めでたしめでたし
522 カッターナイフ(群馬県):2009/12/14(月) 04:24:19.99 ID:hhqKW2iH
ああ、じゃあ俺の職場のおっさんも昔はおっさん相手にいびってたんだろうなww
523 千枚通し(dion軍):2009/12/14(月) 04:25:16.69 ID:bYbhz/Lu
>>521
そうだな、俺も因果応報とか怖いから意味のないパワハラとかやらないわ。
ばったり数年後とか道で会ってぶん殴られたりとか怖いからな。
524 泡立て器(神奈川県):2009/12/14(月) 04:28:05.81 ID:uMzjrjfX
みんなやさしいなー
525 漁網(宮城県):2009/12/14(月) 04:29:13.49 ID:HYg7Eh56
若いヤツの気持ちもわかる
オッサンの気持ちもわかる
支店長の気持ちはわからん

とにかく誰得
526 クッキングヒーター(長野県):2009/12/14(月) 04:29:40.11 ID:Jl9BDacW
馬鹿にされても殺す勇気もないおっさんwww
527 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 04:30:27.27 ID:s2/hOsHH
まあ子持ちを叩いてもいいけど自分もいずれ同じ目にあう可能性も高いわけだし
528 トースター(関西地方):2009/12/14(月) 04:31:42.35 ID:KRWo7Bd+
お前らだろこれ
529 チョーク(埼玉県):2009/12/14(月) 04:32:40.72 ID:XgQ6zKNN
ν速にこんな時間に書き込みしてる俺らの未来なのは間違いない
530 ろうと台(東京都):2009/12/14(月) 04:35:39.98 ID:f18ix77C
なかなかやるな
俺が社会から迫害された日にはこれを上回る根性を発揮しなきゃ
531 色鉛筆(千葉県):2009/12/14(月) 04:46:00.61 ID:XZEwvwtV
プール飛び込み男のせいでスレが若干おかしい
532 色鉛筆(関東地方):2009/12/14(月) 04:51:29.30 ID:kWRn4/MG
いい加減”契約社員”というオブラートに包んだ呼び方やめろや。


533 豆腐(アラビア):2009/12/14(月) 04:52:16.39 ID:mpf3qtQC
>>531
書籍化しそうな名前に吹いたが若干表現がおかしい
534 やっとこ(東京都):2009/12/14(月) 04:56:45.90 ID:R8F0lACQ
>>457
それストレス発散に使われてるよww
535 首輪(中国・四国):2009/12/14(月) 04:57:29.31 ID:3URqr/8h
いいぞ、もっとこういう事件は増えろ
さらに行くとこまで行けばもっと評価できた
536 やっとこ(東京都):2009/12/14(月) 05:02:17.53 ID:R8F0lACQ
うちの近くの交番の人は
歩道にパトカー止める駐車場があるんだが
そこを通行人が横切るたびに舌打ちしてるしww

横断歩道を渡ろうものなら、赤信号だゴルアと怒鳴り散らしてるww
上司に怒られた鬱憤を通行人で晴らしているとしか思えないw
537 彫刻刀(茨城県):2009/12/14(月) 05:03:54.48 ID:WALTF+gF
>>1
なんかスレタイとソースが掛け離れてるぞw
538 ペーパーナイフ(福岡県):2009/12/14(月) 05:51:23.89 ID:+yHG7BBq
他人事じゃねぇ・・・
俺も自信ない
でもやっても仕方ないよね
539 巾着(長崎県):2009/12/14(月) 06:04:50.63 ID:TdwaEBHE
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
540 接着剤(東京都):2009/12/14(月) 06:07:33.08 ID:znySZdpD
実際年配のおっさんいは怖くて注意できねえ正社員ばかりだぞ
遅刻してきてんのに何も言わねえとか
541 イカ巻き(東京都):2009/12/14(月) 06:23:10.98 ID:kaBT3tBk
山口の人気に失笑
542 乾燥管(神奈川県):2009/12/14(月) 07:08:35.45 ID:N8rOIFKV
>>1
釣りだろうけど、契約社員はアルバイトじゃないよ
543 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 07:17:25.55 ID:1iP7p8bE
フリークスだなぁ
544 スプリッター(西日本):2009/12/14(月) 08:47:20.55 ID:r0ELrgqA
惨めだのぉ
545 モンドリ(catv?):2009/12/14(月) 08:49:32.30 ID:AGzMYjvz
まさに五十歩百歩
546 ミキサー(アラバマ州):2009/12/14(月) 09:09:04.11 ID:K/zhSXAK
>>26
お前が悪いだろw
547 篭(福岡県):2009/12/14(月) 09:10:29.33 ID:WWLMcHiO
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
548 紙(関西・北陸):2009/12/14(月) 09:20:35.90 ID:kpAN66fF
>>547
白木屋伏せるか出すか統一しろよグズ福岡
549 モンドリ(dion軍):2009/12/14(月) 09:22:32.92 ID:2J3IUt0+
どういう注意をしたのかにもよるな
まぁ20ってところからして社員もドキュンなのは確かだな
この国って言ったもん勝ちなところがあって手を出したら
手を出したほうが警察に捕まるからな
卑怯者の国だから仕方がない。
どうせ捕まるならとことんやればよかったのに。
結局中途半端で捕まって自分が馬鹿を見ただけじゃん。
550 アスピレーター(西日本):2009/12/14(月) 09:24:07.22 ID:5uTRwivq
お気持ちお察しします。
正社員は殺しても無罪でいいよ。
551 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:54:12.76 ID:XgDeY0kj BE:681239726-2BP(6000)

これは無罪、いや冤罪だな
552 釣り針(山口県):2009/12/14(月) 12:57:10.48 ID:fGoizNYk
死刑だろ
今から刑務所入ってその後どうすんの?
こういう屑は死刑で
553 スタンド(アラビア):2009/12/14(月) 13:33:49.95 ID:DVHup4bY
>>548
それ有名なコピペだから
554 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:52:23.90 ID:Mr8pNHL8
おっさんの気持ち分かる。
俺の場合は、灯油ぶちまける代わりに、仕事遂行能力で追い越したのとそいつへの暴力で黙らせたけどw
555 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:53:26.68 ID:Mr8pNHL8
20歳の社員ということは、高卒か。。
556 テンプレート(東京都):2009/12/14(月) 13:54:04.35 ID:sV1rGedV
なんか 悲しい事件だな
557 エバポレーター(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:56:14.00 ID:Mr8pNHL8
高卒馬鹿社員と落ちこぼれ中高年との悲しいバトルw
558 カッティングマット(アラバマ州):2009/12/14(月) 14:04:02.80 ID:AC1vxTjL
つか、「同僚の男性(20)」が正社員であるというソースは、どこにある?
559 紙やすり(アラバマ州):2009/12/14(月) 14:15:08.28 ID:sP9PQKah
20歳って事は平成元年か平成2年生まれくらいだろ?
そんな奴に注意されたらそりゃ発狂するわ
おっさんを即釈放しろ!
逆に20歳のガキを侮辱罪で告訴する
560 足枷(アラバマ州):2009/12/14(月) 14:34:03.12 ID:2lOSUDL1
twす
561 テープ(東京都):2009/12/14(月) 14:50:11.12 ID:SvB/vGR9
>553
これの逆のコピペあったよな
社員の方がリストラされて・・・・



562 筆箱(アラバマ州):2009/12/14(月) 16:25:16.43 ID:nQJU8ks7
俺用務員だけど教師にアゴで使われてるからなんかわかるわ
563 鉛筆削り(dion軍)
糞リーマンスレタイ捏造すんな。