【ふりだしに戻る】鳩山首相、普天間移設先の再協議を米側に提案へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 篭(アラバマ州)

時事通信
----------
普天間移設先、米と再協議=週内に提案−首相意向
 鳩山由紀夫首相は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)をキャンプ・シュワブ沿岸部
(同県名護市)に移設するとした日米合意について、見直しに向けた再協議を週内に米側
に提案する意向を固めた。政府関係者が13日、明らかにした。首相は新たな移設先を検
討する場としたい考え。しかし、米側は現行計画の履行を前提に18日までに結論を出す
よう求めており、日米間の摩擦が一層強まるのは必至だ。
 政府関係者は13日、「首相は米側との再協議を求める環境づくりを決意している」と
説明。現行計画をそのまま履行する可能性に関しては、「沖縄県民の意向を尊重する首相
の中には少ないと思う」と指摘した。
 首相の意向を踏まえ、岡田克也外相、北沢俊美防衛相ら関係閣僚が14日以降、米側に
提案する内容を詰める。提案では具体的な移設先には触れずに先送りし、米側との再協議
を通じて探る方針。協議の場は、中断している日米の閣僚級作業グループの活用も含めて
検討する。
 これに関し、長島昭久防衛政務官は13日、フジテレビの番組で「新しい政権同士で、
日米安保体制を東アジアの戦略情勢の中でどう位置付けるかをまず協議すべきだ。最終的
に個別の基地の話にいくようにする。それは1、2週間で片の付く話ではない」と語り、
日米同盟深化のための協議と並行して普天間問題の決着を図るべきだと強調した。
 首相は11日、普天間移設に関する日米合意の全面履行は困難との認識を表明。同日の
福島瑞穂社民党党首、亀井静香国民新党代表との与党党首会談では、3党で十分協議して
移設先を決めることを確認している。(2009/12/13-17:23)
----------
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121300072
2 製図ペン(埼玉県):2009/12/13(日) 17:44:09.96 ID:Vzp11TjX
キチガイ・・・
3 おろし金(熊本県):2009/12/13(日) 17:44:41.48 ID:TiCteMvt
幹事長の頃から目の焦点が合ってない
4 レーザー(東京都):2009/12/13(日) 17:44:50.49 ID:DMpbkZIr
再協議w
今まで米と協議してなかったんですね
今までなにやってたんですか?
5 音叉(東京都):2009/12/13(日) 17:45:09.97 ID:1s9D7Hbl
あっさり空中分解するミンス
6 ウケ(大阪府):2009/12/13(日) 17:45:18.37 ID:cedhmAnN
なんなのこの政府
7 浮子(東京都):2009/12/13(日) 17:46:30.84 ID:p2MAV6nf
こんなやりとりが7月まで続けられるとでも思ってんのこの痴呆
8 ダーマトグラフ(愛知県):2009/12/13(日) 17:46:38.34 ID:TtPUtc+O
地元民の意見聞きすぎ。
どこに移転するにも反対派は絶対いるんだから、鳩山がココに決めたって強引に行かないと無理。
9 モンドリ(関東・甲信越):2009/12/13(日) 17:46:44.59 ID:X68RW8R9
ゼロがイイ ゼロになろう もう一回!

B'z気取りかよ…
10 消しゴム(アラビア):2009/12/13(日) 17:46:45.02 ID:S3lzPegh
もう死ね
11 手錠(東京都):2009/12/13(日) 17:46:48.97 ID:nZRlKC4p
ハッキリしろよ
外国人地方参政権は1月に実現する(キリッ って外国でハッキリ言った幹事長を見習えよ
12 真空ポンプ(三重県):2009/12/13(日) 17:47:02.98 ID:G8+CGL+Y
こいつ何がしたいの
日本をぶっ壊すとかじゃなくて
何がしたいの
13 アスピレーター(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:47:08.73 ID:Z0w9Dgdq
鳩山空気読め
14 ドラフト(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:47:12.19 ID:O1bpdk4h
いい加減にしろ
15 紙(関東・甲信越):2009/12/13(日) 17:47:52.65 ID:QjSPJIHc
鳩がキティ害すぐる

早く始末しろや
16 試験管(千葉県):2009/12/13(日) 17:47:57.00 ID:Tvu4iaFP
鳩山なにやってんの
17 消しゴム(関西地方):2009/12/13(日) 17:47:58.13 ID:BgcwkUeY
少しは真面目に仕事しろよ!?
18 オシロスコープ(東京都):2009/12/13(日) 17:48:20.31 ID:UvVMo7Ev
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   (               ヽ,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^/⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=/     ヽ〆`"         ミ   (
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`/      /           ',. \ ヽ
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
     / ^'''7  ├''ヾ! ({     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
    /    l   ト、 \丿!    i   ' , ,,,,,       ,r''(゜)ヽ  彡
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.  ',   (    ,r'(゚ )`'ヽ    `'''''"    !
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、 ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i
  /  /ll         '゙ ! \ '{ ⌒              ,,___,.   / .}
    /' ヽ.          リ    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ
   /  ヽ        /     ヽi           Uヽ ,,,,ノ   i /
   /  r'゙i!     .,_, /       \,,,ノi \            {./
  /.     l!       イ         i!`ヽ   ‐ - t       ,,ノ {
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ  〕       ` ‐---ー "   i、
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"
19 画板(福島県):2009/12/13(日) 17:48:51.80 ID:2ciNc4rr
いやだから政権交代したかったんだろ。本当にそれだけ
バカ共も民主に投票して自分達の力で政治を変えたって夢みれたんだから
もういいだろ
20 試験管立て(東京都):2009/12/13(日) 17:48:58.96 ID:ENYp0AUF
このバカ鳩いつまでグズってんだよw
弱小政党に振り回されて情けねえ
21 ガムテープ(広島県):2009/12/13(日) 17:49:05.34 ID:1RJPBWZf
無限ループって怖くね?
22 紙やすり(関東・甲信越):2009/12/13(日) 17:49:11.44 ID:3yZZEy+Y
日米関係をボロボロにしろって中国から指示が出てるんだろ
23 飯盒(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:49:16.40 ID:O6gKIM95
頼むから鳩山は死ぬのマスに止まってくれ
24 和紙(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:49:53.45 ID:5zqb6Zeh
猟友会はさっさと駆除しろよ
25 ルアー(千葉県):2009/12/13(日) 17:49:58.37 ID:0Yl0ur8b
だから!鳩山は三人いるんだよ!
いい加減気付け、馬鹿!
26 クレヨン(関西・北陸):2009/12/13(日) 17:49:59.08 ID:or88jnd3
その頃我らが鳩山総理くんはホッケ買って庶民派アピールして
その後高級クラブに繰り出しましたとさ
27 大根(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:49:59.11 ID:qHnAggIf
よっしゃー!
これで沖縄民が苦しむ
ざまぁ沖縄w
28 天秤ばかり(佐賀県):2009/12/13(日) 17:50:13.75 ID:QVnfdyOE
いい話じゃないか
これをきっかけに脱米国依存
次なる公共事業は日本国軍の整備だ
29 電子レンジ(新潟県):2009/12/13(日) 17:50:25.55 ID:886tuaQA
ぽっぽは頭の中お花畑満開だな
アメリカ怒らすなよ
30 手枷(東海):2009/12/13(日) 17:50:28.11 ID:v//8naMe
こいつは何がしたいのかがサッパリ分からない
31 はんぺん(catv?):2009/12/13(日) 17:50:27.92 ID:+huh5WCL
もはや八方美人にもなれてない
32 篭(ネブラスカ州):2009/12/13(日) 17:50:32.62 ID:V0LB9Grr
鳩山▼
33 篭(東京都):2009/12/13(日) 17:50:33.02 ID:CBlisLTU
オバマはキレていいってかぶん殴っていいよ
34 篭(東京都):2009/12/13(日) 17:50:41.98 ID:7nYH2+G1
あんたもういいから
35 ニッパ(北海道):2009/12/13(日) 17:50:59.42 ID:UxqJutxr
ほんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんっと
無能だな
36 鑢(東京都):2009/12/13(日) 17:51:11.90 ID:tiSqaLYD
政権交代してからの数カ月なにやってたんだよこいつは
37 パステル(広島県):2009/12/13(日) 17:51:18.67 ID:Ib2sn0ma
普天間問題がここまで大きくなるとは誰も予想してなかったよな
選挙前のおまえらの書き込みも、子ども手当や外国人参政権を問題視してるのは多かったが、普天間を書いてるのはまったく見なかった
38 ガムテープ(愛知県):2009/12/13(日) 17:51:29.35 ID:yW4/JqmZ
>>28
お前みたいな大人がいるから戦争が終わらないんだ
修正してやる
39 平天(神奈川県):2009/12/13(日) 17:51:35.11 ID:0RcSNz2B
再協議するならせめて自分達はここが良いという意思くらい決めろよ
40 スケッチブック(沖縄県):2009/12/13(日) 17:51:39.01 ID:Ef33dgGN
こいつ辞めさせるのが一番の減税だろ…
41 ガスレンジ(北海道):2009/12/13(日) 17:51:51.00 ID:KMHdcM1y
アメリカちゃん激怒もんじゃねーのこれ
脱米もゆっくりと乖離していくならともかく、融解してんのを無理矢理剥がしてるもんだろ
42 コンニャク(福井県):2009/12/13(日) 17:51:58.34 ID:LY5LkbT5
何がしたいんだろ
43 ホワイトボード(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:52:30.56 ID:WuSQ48aU
犬の巣窟速報
44 ムーラン(関西地方):2009/12/13(日) 17:52:33.09 ID:wSa31Cwe
ブレブレ
結局何がしたいの?
45 画板(東京都):2009/12/13(日) 17:52:49.98 ID:cveNpQpV
人に合わせて生きてきた人間に首相が務まるのか?
46 篭(ネブラスカ州):2009/12/13(日) 17:52:53.13 ID:V0LB9Grr
日本の信用問題だな
47 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:52:59.32 ID:NRu3dkHy
ノムたんより酷いな。
48 ルアー(dion軍):2009/12/13(日) 17:53:00.11 ID:nnHH5iZD
アメリカからしたらは?って感じだろうな
49 スタンド(東京都):2009/12/13(日) 17:52:59.60 ID:75X3BNUT

                 _/\/\/\/|_  彡巛ノ゛;ミ
           ノ´⌒ヽ <   バーカ!   >  r エ__ェ ヾ
        γ⌒´     \  ̄|/\/\/\/ ̄ /´  ̄  `ノj;;` 、
       // "" ´⌒ \  )           ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. ii / ―    ―ヽl,ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i/ ゝ. \    / く   ! 〈 ●〉` ´〈● 〉i! ゝ. \
./ /⌒  l   (_人__).  | '⌒\ \. / /⌒  |   (_人__)  | '⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄___)(   ̄ ̄⌒ \   `ー'  _/ ⌒ ̄___)
 ` ̄ ̄`ヽ     ▼    /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ  \\//   /´ ̄  
      |.     ▲    |             |    Y' /    |
50 電子レンジ(神奈川県):2009/12/13(日) 17:53:09.70 ID:hsqrzg6y
政権とって直後に見直し案を出して年内に取りまとめた、ならまだしも
今からすか
51 クレヨン(関西・北陸):2009/12/13(日) 17:53:20.08 ID:or88jnd3
全力全開で無能を晒してるんですねわかりません
52 豆腐(大阪府):2009/12/13(日) 17:53:51.00 ID:Nvd8WqBU
今まで何してたんだよw
53 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 17:53:53.76 ID:HDsV23U7
実は、政権交代ではなく革命でしたってやつだな。これは。
54 篭(大阪府):2009/12/13(日) 17:54:04.61 ID:2yvMNs6g
普天間スパイラルかよ、とっとと辺野古に決めとけ、だらしねぇな
55 手錠(宮崎県):2009/12/13(日) 17:54:18.35 ID:77boHG8Q
gdgdして出した結論が、絶対受け入れられないだろうこれか?
アメリカが何言ってるのかすら理解してないのか?

もう解散総選挙でもしろよ
56 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 17:54:24.97 ID:OzAu/Tvp
何のための引き延ばしなのか、さっぱり。
57 乳鉢(鹿児島県):2009/12/13(日) 17:54:34.55 ID:2nQJWlUk
何がしたかったんだ?w
58 ローラーボール(千葉県):2009/12/13(日) 17:54:40.62 ID:SwJd7/vM
>>37
いや、まさか規定路線を泡沫政党の為に覆すとは想像できなかった
沖縄人は戦争反対、自衛隊いらない、でもアメリカ出て行けって矛盾に気付いてないのかな
59 焜炉(北海道):2009/12/13(日) 17:55:02.57 ID:e4KjL0iN
トラストミー
60 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 17:55:08.17 ID:OzAu/Tvp
アメリカと縁を切りたいにしても>>1はおかしいし
結局何したいんだ?
61 篭(長屋):2009/12/13(日) 17:55:26.61 ID:8FQ+rjK4
こんなの米に拒否されておしまいだろ。
日本に出来るのは破棄か履行かどっちかしかない。
62 魚群探知機(埼玉県):2009/12/13(日) 17:55:31.10 ID:rOYUBVe2
これって長引けば長引くほど支持率が落ちると思うんだけど
馬鹿なの?
63 シャープペンシル(関西):2009/12/13(日) 17:55:34.58 ID:dFtfq8ep
鳩山ってとことんクズ
64 画板(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:55:47.78 ID:KFZihQFQ
どうしてこうなった
65 マスキングテープ(神奈川県):2009/12/13(日) 17:55:54.09 ID:AOxVU5JS
政権交代以外は何もしたくないんだろ
66 烏口(長屋):2009/12/13(日) 17:56:14.08 ID:xZSq8sSx
全方位にいい顔見せたから収拾つかなくなったのか
67 篭(神奈川県):2009/12/13(日) 17:56:15.85 ID:IaxNc0jX
再協議?いままでの協議に使った金はどうなんの
68 サインペン(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:56:17.24 ID:TFwuJ1F4
鳩▲
69 ルアー(東京都):2009/12/13(日) 17:56:20.24 ID:aI6oh3YR
もう笑うしかねえ
流石のオバマも苦笑いじゃ済まねーぞ
70 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:56:22.31 ID:NRu3dkHy
中国より先にアメリカが攻め込んできそうだな。
71 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:56:25.93 ID:sriVcaZf
せめて日本政府としての方針は決めておくべきだよ。
最悪、鳩山だけでもいい。
これも難しいなら民主党としてだけでもいい。

自分たちでこうしたいという方針ないのに、議論なんて出来ないだろ
米国に失礼

つーか、普天間移転なくなる
72 輪ゴム(栃木県):2009/12/13(日) 17:56:50.55 ID:FtE5H4Fo
八方美人やろうとして盛大に自爆するクズの図

自爆なら国を巻き込むんじゃねえよ
73 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 17:56:51.59 ID:HDsV23U7
政権が変わったんだから、前政権との誓約ごとはもう一度協議しなおしましょう。

てこと?
74 エリ(栃木県):2009/12/13(日) 17:57:01.56 ID:eQ5J8LQM
カス野郎
75 千枚通し(神奈川県):2009/12/13(日) 17:57:18.98 ID:39LtlrMQ
失われた10年
76 はんぺん(catv?):2009/12/13(日) 17:57:19.87 ID:+huh5WCL
そろそろ着信拒否されるレベル
77 篭(東京都):2009/12/13(日) 17:57:25.86 ID:7nYH2+G1
マジでクズ
78 パイプレンチ(dion軍):2009/12/13(日) 17:57:26.68 ID:27NRn9P0
オバマ「オトトイキヤガレコノスットコドッコイ」
79 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/13(日) 17:57:31.84 ID:EOaMtOoV
のろますぎだろ
80 黒板(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:57:41.26 ID:6lbC2g5b
もうどうにでもなれ
81 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 17:58:17.92 ID:HDsV23U7
ぶっちゃけ


何も考えて無いんだろうね。
82 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:58:24.51 ID:9+IhFquB BE:596520083-PLT(31000)

>>56
名護市長選挙(来年一月)と沖縄県知事選挙(来年秋)で勝つため。
83 黒板消し(愛知県):2009/12/13(日) 17:58:35.35 ID:yNRvtegi
アメリカ騒然としてるぞwwwwwwwwwwwwww
84 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 17:58:40.64 ID:RGNfiL4s
ネトウヨ困惑w
85 ミリペン(大分県):2009/12/13(日) 17:58:40.64 ID:16OxFFwV
日本側からお釈迦にしたんじゃアメリカは二度と話に乗らないだろうから
沖縄はあきらめてあきらめて竹島と北方領土独活の返還交渉に力を注げばいい
86 手錠(宮崎県):2009/12/13(日) 17:58:46.69 ID:77boHG8Q
>>73
「どうしたらいいのか思いつかないから一緒に考えて」

もちろんそれも簡単に覆るだろうからアメリカは絶対許さないもう絶交レベルになるはず
87 クレヨン(関西・北陸):2009/12/13(日) 17:58:47.80 ID:or88jnd3
何がしたいっつうかとにかく嫌な事決断するのが嫌なだけだろ

本来ありえないがこいつの頭の中はこのまま任期いっぱい引延ばすつもりだろマジでw
88 鑢(東京都):2009/12/13(日) 17:59:09.70 ID:tiSqaLYD
政権内ですらどこにするか決めてないのに何を再協議するんだよ
よくわからないけど辺野古以外の所!とでも駄々こねるのか
89 錐(愛知県):2009/12/13(日) 17:59:16.52 ID:5ZJWi1O3
バンキシャの福沢ならやってくれるはずだ
90 フライパン(コネチカット州):2009/12/13(日) 17:59:30.40 ID:gqF0AQjP
もうどうにでもな〜れ
91 和紙(長屋):2009/12/13(日) 17:59:47.97 ID:f4NaMeUl
たったこれくらいの結論出すのにずっと協議してたのかw
92 金槌(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:59:51.67 ID:CNgnJw3B
もう移転しなくていいってことで
93 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 17:59:59.74 ID:NRu3dkHy
>>81
だろうね。
自分が日本国首相ってことに悦に入ってるだけだと思う。
94 ラチェットレンチ(東京都):2009/12/13(日) 18:00:07.42 ID:TKoAi7TL
while(0)
95 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:00:16.96 ID:OzAu/Tvp
>>82
こんなんで勝てちゃうの?沖縄の選挙って
96 裏漉し器(神奈川県):2009/12/13(日) 18:00:34.62 ID:jnm7Vb/S
現状維持で
97 スクリーントーン(catv?):2009/12/13(日) 18:00:41.14 ID:NjFFGmae
ふりだしより前だろこれw
ガン無視されるのが目に見えてるぞ
98 蛍光ペン(関東地方):2009/12/13(日) 18:00:49.88 ID:PChYP484
トラスト・ミー
99 撹拌棒(千葉県):2009/12/13(日) 18:00:58.13 ID:uD9xR+3j
a}
100 石綿金網(神奈川県):2009/12/13(日) 18:01:14.09 ID:mCYUBMsE
トラストミー(笑)
101 試験管立て(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:01:16.99 ID:gqF0AQjP
バンキシャきたな
102 ルアー(東京都):2009/12/13(日) 18:01:17.95 ID:aI6oh3YR
「何で怒ってんの?これからゆっくり話し合えばいいじゃん」
とか本気で思ってそうだから困る
103 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:01:31.01 ID:RGNfiL4s
ネトウヨテレビに頼るwwww
104 電子レンジ(新潟県):2009/12/13(日) 18:01:55.71 ID:886tuaQA
国益を優先っていう当たり前を何で民主できないの
馬鹿なの
105 大根(東海):2009/12/13(日) 18:01:59.35 ID:7Nlj6Vny
オバマ 「die in VIP」
106 マントルヒーター(静岡県):2009/12/13(日) 18:02:01.11 ID:ePvBbrlD
鳩左ブレwwwwwwwwwwwww
107 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 18:02:04.49 ID:HDsV23U7
アメリカがぶちきれて

「わかった、んじゃもう海兵隊はぜーんぶグアムに引き上げる!!」

と、言い出すのを待ってたりして。
108 サインペン(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:02:09.81 ID:TFwuJ1F4
局長レベルでは航空自由化したり、色々有益な進展させてるのに、
首相・大臣レベルで足引っ張ってる
今の日本をよく表してるよ。やっぱ官僚様に頼るしかねえ
109 ブンゼンバーナー(茨城県):2009/12/13(日) 18:02:39.90 ID:QHGS6gbs
参院選まで引き伸ばせると本気で思ってるのか?
110 指矩(関東):2009/12/13(日) 18:03:04.78 ID:yMo7SZsE
アメさんブチ切れてアメリカ本土に全軍帰還して日米同盟消滅したらポッポは歴史に名を残せるなw
111 ろう石(東京都):2009/12/13(日) 18:03:06.71 ID:GzwGL7oq
無駄だ
112 アリーン冷却器(大阪府):2009/12/13(日) 18:03:27.44 ID:81KsQTgT


   故人献金??虚偽記載??ママから十数億円もらったらしいよw
                    
CO2を25%も削減?      ノ´⌒`ヽ    脱官僚・・えっ?官僚出身いるじゃんw
 ププw無理でしょ?  γ⌒´     \
            // ""´ ⌒\  )  円高株安だよ・・・どうすんの??
. 恵まれた家庭で (i /ノ   \u  i  )
 育ったんだってw i (・ )` ´(・ )  i,/ クスクス
            l  (_人__)  u  |
ブルネイにでも移住 .ヽ u 'ー´    / 対等な日米関係w?
  するんでしょ?w ノ       \  米国が攻撃されたら日本も一緒に
                         攻撃に参加してOKてこと??




     脱小沢だって????小沢の傀儡政権そのものじゃんwwww

        <クスクス        ノ´⌒`ヽ    米国に特使派遣も拒否されたってw
                γ⌒´      \!??
 普天間基地問題?   /    / ""⌒)
   もぉすっかり    .  i     / u ノ  )  中国に小沢が大訪中団だって・・・・
   ぐだぐだぁwww  .i    {~''u  (・ )`'i   千数百年以来の朝貢国に・・・
               l__ /    (__人)
 それでも支持率50%    \~   u  `ー'   オバマ大統領に「Trust me」だってwww
  超えてるってw      >ー--==-'''-〈  
TVしかない情弱ばかりで/  / ̄ i | :)    

113 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:03:33.46 ID:OzAu/Tvp
そもそも、日本側から基地移転を要請して
それにアメリカが応えた形、とか、
言うことが1日にころこrこkろkろこrけおrこけおれおjrくぁj変わることとか、
名護市と沖縄の選挙だいすき!

など、
そういうのぜーんぶ忘れて、

アメリカが急ぐ理由って何だろ。

もうこんなアホ、勝手にさせたらいいんじゃないの。
仕事のクライアントでも切るだろ、これ、とは思うけど。
114 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:03:39.89 ID:NRu3dkHy
>>107
それは無いんじゃないかな。
そうなると、アフガンやイラクに展開するのに時間がかかるし。
115 輪ゴム(栃木県):2009/12/13(日) 18:03:59.03 ID:FtE5H4Fo
>>95
どうせこのまま行っても参院選すら民主の圧勝で終わる
116 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:04:05.61 ID:JdkzeBxK
鳩山は思考力停止してんだろ
アメリカは民主政権打倒に舵きるな

亡国政権潰してくれ
117 シュレッダー(中国地方):2009/12/13(日) 18:04:31.20 ID:fb9Hr5pk
バカじゃねぇの?
国家間の取り決めを、こちらの政権交代を理由に覆す発言をし、
「ボクを信じて♪」と言いながら「再協議しようぜ!」ですか。
こんなの相手にするアメリカ政府に同情するわ。
118 スタンド(東京都):2009/12/13(日) 18:04:37.54 ID:75X3BNUT
こういうハクチのフリして騙せるのは日本国民だけ
119 クレヨン(関西・北陸):2009/12/13(日) 18:04:43.12 ID:or88jnd3
小沢は最悪の売国政治家だが決断力は早い

鳩はとにかく決断力が無い、欠片も無い
120 テンプレート(秋田県):2009/12/13(日) 18:04:53.09 ID:o0tYZJNk
いいぞ
日本は県外移転させたいのに対してアメは絶対認めたくないんだからな
会談受けようと突っぱねようとどっちに転んでも他国に対するアメの傲慢さが際立つことになる
121 ろう石(東京都):2009/12/13(日) 18:05:05.15 ID:GzwGL7oq
ある意味ジンバブエ以下だな
日本政府は
122 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:05:05.46 ID:OzAu/Tvp
>>107
>>114
ああ、じゃあ、アメリカとしては日本周辺で基地は必要ってことね。。。。。。
どうなんのかね、、、これ。。。。
このスレでも誰か言ってたが、この問題でここまでこじれるのは予測不可能だっただろ。。。
123 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 18:05:20.73 ID:HDsV23U7
>>113
予算の都合でしょ。米国だって移転に予算が必要だし。
124 石綿金網(神奈川県):2009/12/13(日) 18:05:37.06 ID:mCYUBMsE
小沢は選挙対策しかできないっていってる奴いたけど
ほんとに外交も含めて全部選挙対策なんだな。
外国人参政権も票田開拓だしこれも社民に配慮、沖縄に配慮でしょ。
日本国としての将来的なビジョンとか気持ちいいくらい皆無。
ぜーんぶ選挙対策。次の選挙だけ考えてる。
誰か暗殺してくれマジで。
125 スクリーントーン(catv?):2009/12/13(日) 18:05:40.11 ID:NjFFGmae
>>119
意見がないから決断のしようがないんだろ
126 撹拌棒(千葉県):2009/12/13(日) 18:05:46.78 ID:uD9xR+3j
会社の組織でこんな無能がいたら即効クビだろ
127 レポート用紙(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:05:47.16 ID:LtHHYavz
人生ゲームのゴール直前にふりだしに戻るより酷いな、こりゃ
128 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:05:47.25 ID:OzAu/Tvp
>>115
イーストコリアって言われてもしかたないな、日本。。
129 平天(神奈川県):2009/12/13(日) 18:05:56.08 ID:0RcSNz2B
>>113
自分達に都合悪そうだからさっさと潰したい&難癖付けて後で交渉材料にする
最悪こっちが移転金を全額負担とか
130 輪ゴム(栃木県):2009/12/13(日) 18:06:12.67 ID:FtE5H4Fo
>>122
ざけんなクソがって普天間の近代化を推し進めて解決
131 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:06:36.11 ID:OzAu/Tvp
>>123
なるほどねえ。。。。

>>124
。。。。。。

>>126
顧客でも切るよ。
132 篭(大阪府):2009/12/13(日) 18:06:37.80 ID:2yvMNs6g
なんかメンヘラの構ってちゃんからの電話みたいだな
そのうち会議に出てくれないと氏ぬとか言いそうだw
133 すりこぎ(中国地方):2009/12/13(日) 18:06:44.36 ID:3dot6r/O
なんでそんなに急ぐかなぁ
134 烏口(長屋):2009/12/13(日) 18:06:46.08 ID:xZSq8sSx
まあ向こうも反日民主党なんでお互いやりあって痛い目見るといいね
135 シュレッダー(愛知県):2009/12/13(日) 18:06:50.34 ID:l7P2eLt2
本物の馬鹿
136 修正液(岡山県):2009/12/13(日) 18:07:24.50 ID:1mzKEJ3P
裏で何が起こってるのかを想像してみろよ


オーハトヤマ・・・ソーリィ・・・プリーズ・・・
ジーザス・・・
137 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:07:32.91 ID:OzAu/Tvp
>>130
沖縄どうなってんだよ……。

>>129
。。。。。。。
138 グラフ用紙(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:08:36.19 ID:oE6HEaqV
またロリコン米兵に小学生がレイプされればいいよ
139 修正液(岡山県):2009/12/13(日) 18:09:03.86 ID:1mzKEJ3P
選挙対策?
圧倒的多数の日本国民に不愉快な思いをさせる外国人三世権が?
140 ビーカー(catv?):2009/12/13(日) 18:09:41.23 ID:y5DA1joP
さすがにアメリカぶちギレるだろ、これ
なんか落語のネタでこんなのなかったっけ?
最後にまた話を最初に戻しちゃうみたいな
141 輪ゴム(栃木県):2009/12/13(日) 18:09:53.95 ID:FtE5H4Fo
>>137
アメリカが,な
元々こっちから移転を切り出して,喧々諤々で漸く「国と国の間で」現行案がまとまって,挙げ句言い出しっぺが反故にする
俺がオバマだったらとっくの昔に移転自体を無かった事にしてやるレベルだ
142 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 18:10:48.07 ID:HDsV23U7
>.139
パチンコ屋の社長が商工会の会長って地方が結構会ったりしてなw
143 オートクレーブ(神奈川県):2009/12/13(日) 18:10:48.46 ID:QVTuBpru
けっきょく反対しているのは自民政権下で甘い汁をすってきたやつ
144 釜(東海・関東):2009/12/13(日) 18:10:48.89 ID:aD5c3gzI
なんつうか小沢の向こうのアジアへのなびき具合と
鳩のアメリカ虚言大会の同時進行はあんまりにも綺麗に進めてるよね


しっぽを振る相手を露骨に変えすぎて怖いわ
これって日本冗談抜きで終わりの始まりじゃないの?
145 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:11:18.17 ID:RGNfiL4s
バンキシャに田代まさしでてるw
146 テンプレート(長屋):2009/12/13(日) 18:11:46.93 ID:XEZtMNeY

>>1
何も考えていないから,話を先延ばしにする
所詮はトリアタマ


こんなアホに投票した人
反省しましょうねwww
テレビ見てるとアホになるwww
147 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:11:57.29 ID:OzAu/Tvp
>>141
普通に考えてそうだよな。。。。。
148 乳棒(愛知県):2009/12/13(日) 18:13:10.52 ID:zXwu23dM
オバマにマウントポジションでボコられても仕方のないレベル
149 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:13:28.65 ID:NRu3dkHy
>>144
既に株価ににも影響出てきてる。
日本株の出遅れは鮮明。
150 やかん(関西地方):2009/12/13(日) 18:13:51.80 ID:TUt7TcRP
アメリカにはぶられそのくせシナに頼るも助けてくれねーだろうなw
日本はもうおしまい
151 ボンベ(関西地方):2009/12/13(日) 18:14:12.16 ID:5x1ZBWLp
へへっ、俺のバックには中国様がいるぜ!ヒャハー
なのかも知れんが、アメリカも中国もさぞ呆れてる事だろう
152 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:14:25.78 ID:RGNfiL4s
まぁ鳩山は日本の独立を考えてるんだろうなw
153 やっとこ(北海道):2009/12/13(日) 18:14:38.88 ID:nyf1sB1D
どんどん日本の信用が壊れていくなぁ・・・どうすんだよポッポ
154 指錠(catv?):2009/12/13(日) 18:15:00.02 ID:uTKsK5I2
ハトノートだな。
プレッシャーは微塵もないけど。
155 平天(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:15:49.27 ID:6b+9pvTY
麻生叩いてたクズどもはどこ行ったんだよ!
156 ロープ(新潟・東北):2009/12/13(日) 18:15:57.40 ID:AI9OTdMG
おい由紀夫。韓国さまの軍隊が竹島に駐留してくださってるのに思いやり予算はまだか。
毎年6000億円くらいはお出ししろや。どんくせえぞ。
157 金槌(catv?):2009/12/13(日) 18:16:03.88 ID:Qoo61fM9
ちゃんと納得いく結論出して「日本はこれでいきます」って臨もうとしているならいいんじゃない?
gdgdで「なるようになれ」ってのだとマズいけど
158 木炭(catv?):2009/12/13(日) 18:16:09.22 ID:qFBx+X6D
小浜部下から鳩山と目を合わせるな言われてんだよな
もはや無視どころか基地外扱い
159 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:16:49.09 ID:wYjIwMPr
どうせアメリカは普天間から出て行くのになw地元民が反対してて駐留しきれるわけないし。
日本が移設費用出してアメリカのテロとの戦い支持して手打ちw
アメリカの顔も連立も沖縄の顔も立つし。それをマスコミも沖縄の土人もサヨも、
何より国民がアメリカに譲歩させたで歓迎するし。国民がそうだからしようがないw
自民党消滅www馬鹿すぎw
たかが一つ基地の場所でアメリカが突っぱねたり日米同盟危なくするわけないじゃん。
鳩山、小沢の勝ちだよ。
160 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:17:03.69 ID:NRu3dkHy
>>157
どう考えても後者なんだが・・・・
161 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:17:12.42 ID:OzAu/Tvp
>>158
しかしアメリカ大統領もかわいそうだよな、いっそがしいのに、こんなの
162 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:17:23.52 ID:RGNfiL4s
田代まともだなw
163 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:17:23.56 ID:9+IhFquB BE:1565865779-PLT(31000)

>>157
結論どころか見通しすらあるように見えないが^^
164 輪ゴム(ネブラスカ州):2009/12/13(日) 18:18:11.52 ID:e8+Nyrc1
今バラクって呼んだらどうなるのっと
165 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:18:47.58 ID:JdkzeBxK
>>164
ツバ吐かれる
166 平天(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:18:56.27 ID:3aAgP0l0
こんな要請、米側は突っぱねるだろ
その後どうなるかはシラネ
167 クレヨン(関西・北陸):2009/12/13(日) 18:19:06.29 ID:or88jnd3
つかこういう結末になるなら最初の日米会談時に「一から再協議ヨロシク」ってなんで言わねえんだよ

ガキの頃から人の顔色ばっか伺った人生送ってる奴なんだろな
168 やっとこ(北海道):2009/12/13(日) 18:19:18.10 ID:nyf1sB1D
>>157
一回決着した話を蒸し返した挙げ句、ジャスコとポッポが違うこと言い始めて
どっちも飽きて投げ気味
挙げ句の果てに住民の意思は完全無視。これでどう交渉しろってんだよw
169 木炭(catv?):2009/12/13(日) 18:19:59.42 ID:qFBx+X6D
>>164
着信拒否されてるから言えない
170 しらたき(関東):2009/12/13(日) 18:20:02.17 ID:hu5t9E2f
ここまで交渉下手だと
移設費全額、この先維持費20年の日本負担も覚悟したほうがいいかもしれん。
171 ボウル(長屋):2009/12/13(日) 18:20:08.07 ID:a1Yo+F/T
しっかしこれだけやっても60%の支持率あるんだよなあ
マジで民衆の気持ちが分からん
172 三脚(広島県):2009/12/13(日) 18:20:08.53 ID:zHxo1Dzy
まともな対案もないのに先延ばしにしようとする
野党時代と何も変わってないな
173 まな板(長屋):2009/12/13(日) 18:20:09.86 ID:c3h7aR+I
結局、移転はなくなりそうだな
地元民涙目www
174 振り子(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:20:11.32 ID:SWOnSejf
アフガンだけでなく
東アジア情勢の情報も貰えなくなるんじゃないの?
175 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:20:12.49 ID:NRu3dkHy
>>167
最後はママンが助けてくれます。
176 大根(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:20:32.07 ID:qHnAggIf
こうしてみるとわかるんだよ
自民案でよかったって
177 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:20:52.40 ID:K8F0Beua
くそったれの極み
178 まな板(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:21:27.48 ID:LYRfI51r
大馬鹿野郎だな
ヘノコ移転と普天間返還はセットなんだよ
白紙にされるぞ
179 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 18:21:49.10 ID:HDsV23U7
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/335064/

北沢、グアムに行ってたんだ。
しかし、無茶苦茶だな。首相は本人の意思で行った。私は知らないとかw
180 石綿金網(神奈川県):2009/12/13(日) 18:22:05.08 ID:mCYUBMsE
>>170
下手とかじゃなくてほんとに基地外レベルで何も考えてないんだと思います。
181 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:22:56.85 ID:JdkzeBxK
こうなったらアメリカに潰してもらおう

中国べったりの政権なんてまっぴらだ
182 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:23:02.60 ID:9+IhFquB BE:1789560689-PLT(31000)

>>169
ホットラインを着信拒否されていたりして(笑
183 虫ピン(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:23:03.06 ID:z87uKmge
岡田は現実路線で健闘し
鳩山は決断しないで検討し
小沢は子分つれて遣唐使
184 ルアー(関東):2009/12/13(日) 18:23:42.79 ID:u7AJE1kC
予想通りのダメっぷり
決まった話をふりだしに戻せるわけないだろjk
185 液体クロマトグラフィー(兵庫県):2009/12/13(日) 18:23:57.70 ID:sx1dxIcR
キチガイ
186 土鍋(兵庫県):2009/12/13(日) 18:23:58.89 ID:G+SH82OR
「爾後鳩山政権を対手とせず」、いわゆるオバマ声明である。(2009年)
187 ファイル(熊本県):2009/12/13(日) 18:24:12.08 ID:/QSrstuz
こいつ思ったほど憔悴もしないしふつうの神経じゃないな
やっぱり宇宙人なのか
188 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:24:35.64 ID:NRu3dkHy
>>183
岡田も好きではないが、あいつのやつれ具合見て同情したよ。
189 やっとこ(北海道):2009/12/13(日) 18:24:53.50 ID:nyf1sB1D
どんだけ口先で日米同盟が云々ほざいてもな、やってること見てりゃ明らかに
反米思想の持ち主って評価されるだろう。こいつらが目茶苦茶やって不利益被るのは有権者だぜ?
ミンス支持者はその辺わかってんのか???
190 釣り針(愛知県):2009/12/13(日) 18:24:59.11 ID:HbDlbxoE

またサンケイかwwwwwww
191 石綿金網(catv?):2009/12/13(日) 18:25:00.92 ID:F17+8au4
鳥頭内閣
192 木炭(catv?):2009/12/13(日) 18:25:46.03 ID:qFBx+X6D
>>182
使者が門前払いされた事考えると止まっててもおかしくない気がする
193 ミリペン(大分県):2009/12/13(日) 18:26:12.74 ID:16OxFFwV
そういえば鳩山のジィさんは自分しょっ引いたアメリカへの当てつけに
日ソ交渉を急いでソ連の口車に乗って北方領土返還は交渉さえ出来ない状態にしちまったな
今度は孫がアメリカ怒らせて沖縄の基地問題を交渉さえ出来ない状態にしちまうのか。ww
194 足枷(関東):2009/12/13(日) 18:26:14.93 ID:YnZxPeie
無能内閣
195 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:26:34.68 ID:RGNfiL4s
しかしまぁ政権交代ってのは現代日本人にとって初めてのことだからな
混乱するのはしょうがないよ
196 ボンベ(関西地方):2009/12/13(日) 18:27:00.66 ID:5x1ZBWLp
>>183
岡田は統合案だから一番の非現実路線だよ
やっぱ無理だわコレ合意案で、の北澤の方がまだ現実的
197 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:27:06.57 ID:LiUCu31o
間違いなく拒否される
198 ドラフト(兵庫県):2009/12/13(日) 18:27:09.66 ID:0C/F5JvV
参院選終わって社民抜いて話できるようになるまで引っ張りたいんだろーけどなw
199 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 18:27:13.68 ID:HDsV23U7
細川内閣と羽田内閣はなかったことにw
200 試験管立て(東京都):2009/12/13(日) 18:27:15.45 ID:ENYp0AUF
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒    ⌒  i )
   i /・ \` ´/ ・\i,/  Trust me!私を信じてほしい!
   l   ̄(__人_) ̄ |
   \   \  |  ノ     ただ信じて欲しいものが
   /    `-' \      なんだかよくわからない
   | |.      | |
201 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:27:16.83 ID:NRu3dkHy
>>195
えっ?
202 集魚灯(愛媛県):2009/12/13(日) 18:27:34.40 ID:TKLqmaIj
鳩山「ヘルプミー」
203 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:27:42.03 ID:JdkzeBxK
じいさんは親ソ反米だったし、反米は鳩山家の血筋なんだろ
204 しらたき(関東):2009/12/13(日) 18:27:43.89 ID:hu5t9E2f
>>180
基地残して沖縄県民移設したらと官房長官が言ってる時点で
基知害なのはもう知ってる…
205 やっとこ(北海道):2009/12/13(日) 18:28:37.65 ID:nyf1sB1D
>>195
>政権交代ってのは現代日本人にとって初めてのこと

ミンス信者の阿呆っぷりはもう手遅れなレベルだわw
206 硯(群馬県):2009/12/13(日) 18:29:03.20 ID:W1w9sac7
>>18
このAAの口、右から涎たらしてるように見えて仕方がない
207 画架(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:29:09.24 ID:28IiaCFu
もう笑うしかないな
なんだよこの無能は
208 猿轡(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:29:40.83 ID:M8fn2Qt+
アメリカなんて、金ほしいだけ。
やれよ、1000億くらい。

1兆の10分の一だろ。時間の無駄だ。馬鹿馬鹿しい
209 試験管立て(東京都):2009/12/13(日) 18:29:54.85 ID:ROG1bcwn
>>203
息子もロシアに行ってるしね
210 試験管挟み(愛媛県):2009/12/13(日) 18:29:56.43 ID:kyMVZizz
地元民涙目だろ
再協議には何年もかかるだろうに
211 大根(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:29:59.99 ID:qHnAggIf
マスコミが閣内不一致を叩かないからこうなるんだよ
212 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:30:01.18 ID:NRu3dkHy
>>206
垂らしてるんじゃないの?
213 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:30:18.63 ID:RGNfiL4s
また揚げ足取りかw
214 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:30:39.41 ID:fCxLqbys
こいつなにがしてえんだよ
こういう中途半端な態度辞めろや糞宇宙人
215 ジューサー(東京都):2009/12/13(日) 18:30:52.18 ID:w2yEPKC5
ゲンのFX選定じゃねーんだからさぁ
216 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 18:31:44.25 ID:6G5j5kyr
岡田「また『鳩山はトラストミーって言ったじゃないか!言ったじゃないか!』という米国側の糾弾を受け続ける仕事がはじまるお」

上司がバカだと、そのうち首吊りそう。
217 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:31:45.00 ID:NRu3dkHy
>>215
あれまた見てみたいw
218 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:31:46.09 ID:JdkzeBxK
>>208
おもいやり予算いくらか知らないだろ?w
219 しらたき(関東):2009/12/13(日) 18:31:57.53 ID:hu5t9E2f
アメリカ「答えをききたい」
鳩山「答えについて話し合いたい」

離婚間際の夫婦でもまともなこと言うだろ。
220 筆(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:31:59.52 ID:NaC9bncE
いや18日までに結論出せよ
221 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:32:00.87 ID:9+IhFquB BE:397679982-PLT(31000)

>>211
発足以来、この内閣で何か一致したことがあったか?(´・ω・`)
222 下敷き(東京都):2009/12/13(日) 18:33:18.28 ID:57Qz8zzv
もう鳩山のライフは0だろ
223 霧箱(埼玉県):2009/12/13(日) 18:33:18.76 ID:Gsw8tD9r
ゴールが見えないwww
224 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:33:42.53 ID:RGNfiL4s
黒船来て開国したときもおまえらみたいな反応だったんだろうなw
価値観の大転換だよね
225 足枷(四国):2009/12/13(日) 18:34:00.94 ID:OqdPepUc
再協議もなにも、この問題についてはとっくに日米合意してるんだよ。
後は合意に沿って行動を起こすだけ。
226 スケッチブック(愛知県):2009/12/13(日) 18:34:06.27 ID:0rWCcaBn
せめてだけは外交はしっかりやってくれ…まじで…
無理か…
227 ムーラン(catv?):2009/12/13(日) 18:34:12.86 ID:D6PzEPYl
米側から環境条項などの譲歩案が出た時点で、社民の手柄にでもしてやって
それを落としどころに辺野古に政治決着させるのが一番の良策だった。

それをやらなかった以上は徹底抗戦で日米同盟見直しまで行く気なんだろう
民意なんだから仕方ない。
228 レンチ(岡山県):2009/12/13(日) 18:34:28.19 ID:rOVxImmF
けっきょく普天間基地はそのまま残りましたとさ
229 るつぼ(dion軍):2009/12/13(日) 18:35:07.46 ID:5+lnaPO2
>>211
自民時代はすぐに閣内不一致だとマスコミが叩き野党が任命責任だと叩いてたのにねえ
報道の自由ではなく報道をする自由でしたw
230 鑢(大阪府):2009/12/13(日) 18:35:20.68 ID:giRwYdtU
汚沢は日本や日本国民のことは全く考えてない。権力闘争を勝ち抜くことだけ。
いまや日本のケ小平気分やろ

231 鑢(大阪府):2009/12/13(日) 18:36:20.34 ID:giRwYdtU
汚沢は日本や日本国民のことは全く考えてない。権力闘争を勝ち抜くことだけ。
いまや日本のケ小平気分やろ

232 ちくわ(山陽):2009/12/13(日) 18:36:35.44 ID:kFUObuCp
そんなことより友愛の船の話しようぜ
233 ムーラン(catv?):2009/12/13(日) 18:36:51.24 ID:D6PzEPYl
>>230
権力闘争というか利権だな。

日米同盟では小沢に転がり込む利権は無い。
日中なら小沢に莫大な支那利権が転がり込む。

小沢は自分の利権のために党でも国でも天皇でも売り払う勢いだな。
234 石綿金網(神奈川県):2009/12/13(日) 18:37:06.66 ID:mCYUBMsE
「信頼してくれ」と言うやつを信頼するなとよく言われるが素でその通りになってるな。
235 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 18:37:15.38 ID:6G5j5kyr
>>27
18日までに結論出さなかったら、普天間移設は18年ぐらい先延ばしされるだろうな
236 試験管(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:37:23.39 ID:8BwgfOIS
>>226
外交が一番期待できないだろ、現状。
内政は一部の人間だけ、たまぁ〜に適合する分だけ糞の中ではまだマシ。
237 ドラフト(兵庫県):2009/12/13(日) 18:37:36.73 ID:0C/F5JvV
10年間の協議で重ねてきた合意内容ぜんぶ白紙にして改めて協議からやり直しましょーって話だろ?
しかもマトモな代替案も無しにただただやり直しだけ要求とかw
238 足枷(四国):2009/12/13(日) 18:37:56.39 ID:OqdPepUc
>>229
自民が閣内不一致のときは民主がワーワー騒いでそれをマスコミも煽ったのに、
今の政府が閣内不一致のときは、いろんな意見が出るのはいい事って言ってたよ。
239 時計皿(catv?):2009/12/13(日) 18:38:09.94 ID:OzAu/Tvp
友愛船→
友愛者→
友愛政治→
友愛→
240 リール(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:38:38.60 ID:OUPCCSGW
米軍が武力制圧して米国領にしていいよ
元は米国領だったしw
241 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:39:18.07 ID:JdkzeBxK
民主外交は不安視されてたが的中したわ
大きく国益損なうぞ
242 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:39:48.80 ID:NRu3dkHy
>>238
マスコミというか、特にテレビ関係は酷いな
243 るつぼ(dion軍):2009/12/13(日) 18:40:05.81 ID:5+lnaPO2
>>224
国も会社も傾いたときに立て直す人材が出てきて中興の祖と称えられるけど
実際はそんなうまくいかなくて潰れる会社のほうが多いんですけどね
244 鉛筆削り(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:40:09.96 ID:ulvub3R7
再協議に応じてもらうために今度は何を差し出すんだ
245 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 18:40:40.54 ID:6G5j5kyr
>>113
これ以上待つと予算が下りなくなり、グアム移設などの全ての工程が最低1年先延ばしになるから

246 消しゴム(関西地方):2009/12/13(日) 18:40:50.80 ID:BgcwkUeY
>>25
沖縄県民が大切な鳩山1号
日米関係が大切な鳩山2号
連立3党が大切な鳩山3号

でも、日本の国益を考える鳩山4号ってのがどこにもいないんだよねぇ。
どうする、アイフル?
247 画架(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:41:04.17 ID:nXD8EOgb
>>232
オバマ艦隊に沈没させられたらしいぞ
248 プリズム(空):2009/12/13(日) 18:41:04.84 ID:FeQYdixb
     *      *
  *     +  Trust Me!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
249 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:41:16.22 ID:RGNfiL4s
まぁ、常識的に考えて民主党は
アメリカとの同盟解消ぐらいを目標に置いてるんだろうな
そして中国というか東アジアとの連携を強める、というね
250 ホッチキス(神奈川県):2009/12/13(日) 18:41:21.03 ID:NoBNJ+Xg
> 見直しに向けた再協議を週内に米側に提案する意向を固めた

全然答えになってない
こりゃ移設そのものが白紙だな
251 シャープペンシル(大阪府):2009/12/13(日) 18:41:44.51 ID:pm439/9C
鳩は、小沢のいう通り動いてるだけです。
日米安保解消→日中同盟の道を歩むためのシナリオです。
すいません、これ本当です。
これ以上は今はいえません。
252 カーボン紙(静岡県):2009/12/13(日) 18:42:00.82 ID:athbNUPO
お膳立てしてきた事務方が切れて鳩をたこ殴りにしても許される
縛ってホワイトハウスの壁にぶら下げても遺憾の意もでないむしろお礼を言うレベル
253 筆箱(東日本):2009/12/13(日) 18:42:10.35 ID:B9eJmoTW
基地周辺に住んでる奴らに金渡して黙らせちゃった方が安いだろ
254 カンナ(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:42:10.39 ID:tqzcCJx4
なんか岡田が可哀想に思えてきた
本人はこんな提案伝えたくないのに、言わなければいけないし
255 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 18:42:50.39 ID:wYjIwMPr
見えてない奴多すぎ。アメリカが折れるに決まっているのに。
中国、北朝鮮への抑えどころか、日本敵に回してアメリカの世界戦略瓦解する。
日本が核武装とか、通常兵器でも本格的に増強してみろ?アメリカ持たない。
たかが基地一つアメリカ出て行くしかないw馬鹿ばっかし。
日本が費用負担することで落ち着くだろうけど、アメリカの言いなりにならず、
沖縄の土人もサヨもマスコミもアメリカも満足させて何より国民が支持するから。自民党消滅w
256 プリズム(空):2009/12/13(日) 18:42:53.64 ID:FeQYdixb
>>249
もうそれしか考えられない。
しびれを切らしてアメリカ側からケツを割るのを待ってるんだろう。
257 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:43:18.00 ID:9+IhFquB BE:671084993-PLT(31000)

>>237
やり直しというより、先送りが目的なんだろうけどね。沖縄の選挙で勝って、参
院選で社民党を連立から追い出すことに成功するまで待ってくれと。

それが成功したから、では元の合意に戻ってやり直しましょうということが可能
かどうか、大いに怪しい。相手があることだし。
258 綴じ紐(ネブラスカ州):2009/12/13(日) 18:43:21.00 ID:DnFLRtWC
給油活動継続すれば認めてくれるかもな
259 ガスレンジ(千葉県):2009/12/13(日) 18:43:25.75 ID:MUfMlwtX
強気だねぇ。
「再協議して別のところにしてくれないと米国債売っちゃうぞ!」
とかやってんのかな?
260 ムーラン(catv?):2009/12/13(日) 18:44:04.70 ID:D6PzEPYl
さすがにその釣り方ではろうと台にレスするν速民はいないだろう…
261 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 18:44:24.73 ID:6G5j5kyr
>>195
日本国憲法下初めての政権は社会党政権だったこと
平成が始まったばかりで細川内閣、羽田内閣があったことを思い出してやってください
262 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:45:18.57 ID:JdkzeBxK
アメリカは小沢鳩山の弱味を徹底的についてくるだろうな
角栄のように葬ってくれ
263 拘束衣(愛知県):2009/12/13(日) 18:45:56.89 ID:ukB5nF2H
>>8
だから、決める気がないんでしょうさ。

辺野古に移転させないことが民主党のマニフェストであり、沖縄県民の民意。
普天間基地(宜野湾市)の撤去も沖縄県民、宜野湾市の民意だから、
ここからの政権の狙いは「アメリカに動いてもらうこと」(ケース1)
もしくは「動かずに反米意識(民意)を高めること」(ケース2から1へ)と読んだ。

ケース1:ノ・ムヒョン政権を習って在日米軍の撤退をアメリカに促す。
ケース2:米軍が普天間基地に居座り続けていることになり、何十万人規模の県民大会で反米運動を展開。撤退を促す。

要は、アメリカに決めてもらうのが鳩山の狙いなんだろう。
264 カンナ(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:46:42.97 ID:tqzcCJx4
年内に結論出せというアメリカの恫喝を全くの無視なんだから
ある意味感心するんだけど、でも中国に傾倒するつもりだからできる強腰なんだよな
勘弁して欲しいわ
265 しらたき(関東):2009/12/13(日) 18:46:50.59 ID:hu5t9E2f
>>255
国士様にお伺いしますが、
この場合日本の負担はどれくらいで済みますか?
266 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 18:47:55.19 ID:6G5j5kyr
>>259
そう発言して超円高にして自滅するんだなw
267 しらたき(四国):2009/12/13(日) 18:47:55.86 ID:v7FlZ9I7
鳩山総理の持論は駐留無き同盟なんだよ。
だからゴキブリ(米軍)を一匹足りとも入れたくないんだ。
そこまでは、俺と同じだけどその後俺は核武装と潜水艦と空軍を強化すべきだと思うが、鳩山総理は以前は核の話しはしてもいいと容認してたが、民主の手前もあり核の話しは控えている。
鳩山よ今はのらりくらりかわしてもいいが必ずや安保を廃止して独自武装を指揮してくれ。

例え暗殺されようが、それをしたら神になれる!

世界に舐められない日本を一緒につくろう!
268 ホッチキス(catv?):2009/12/13(日) 18:48:41.13 ID:UGl1lf4R
なんていうかデスマーチっぽいな、この状況
269 白金耳(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:49:03.28 ID:NRu3dkHy
>>267
国民に金ばらまいて国防強化かよw
270 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 18:49:29.74 ID:6G5j5kyr
>>267
なら辺野古移設の予算をとりあえず計上しようなんて、すんなよw

>2010年度の政府予算に辺野古移設関連の予算を計上することも合意する方向で、
>現行案(辺野古移設)は断念しない。具体的な予算額は3党で精査する。

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-12-13-M_1-001-1_002.html

優柔不断すぎるだろ
271 カーボン紙(静岡県):2009/12/13(日) 18:49:35.74 ID:athbNUPO
実際文句や責任言われたくない鳩だから今回もアメリカが決めたってことにして
責任擦り付けようとしてるだけだろ
272 画用紙(dion軍):2009/12/13(日) 18:50:40.57 ID:U2CE9uAy
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 
    .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i
  .  |     (__人_)  | 
     \    `ー' /
      /      |
     ∪       | /\
     |        |     \/\
     ヽ      ノ|\    /    \/\
    / ∪ ̄ ̄∪|   \ |\    /  再協議/\           
    |\    /  .|       \  |\    /     \/\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /   日米関係悪化                \ |\   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /     \
 |  \ //\                             \ / トラストミー\
 |   |/    \                            /\        /.|
 |   \    /|                      /\ /   .\     /  |   
 |     \ //\               / \ /   .\      \ /    .|    
 |      |/ 県外移転     /\ /     \      \    /       .|
 |      \    /|   /\/    \    県内移設   /| /
 |        \ //\/    \     \    /|   /
 |         |/   \     \    / | /
 |         \ 社民党    / | /
 |           \    /| /
 |            \ /
 |              .|
               |
273 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 18:51:01.22 ID:JdkzeBxK
>>255
アメリカは基地ひとつを問題にしてるわけじゃない
背景にある民主政権の反米思想そのものを問題にしてるわけ
274 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 18:51:26.48 ID:RGNfiL4s
おまえらはさ、長年続いたアメリカ従属の政治に慣れすぎたんだよ
だから鳩山批判も無理もないことだと思うよw
今民主党がやろうとしてるのはその戦後レジームからの脱却
麻生も阿部もちょっとだけ踏み込んだけどそれよりももっと
ベクトルは中国寄り

で、おまえらが叩くのは無理もないが
一つ聞きたい
アメリカと距離を置こうとしてることを叩いてるのか
中国と寄りを戻そうとしてるのを叩いてるか
どっち?両方か?w

でも結論から言うと民主党はその両方をやろうとしてるんだよw
275 るつぼ(dion軍):2009/12/13(日) 18:52:24.84 ID:5+lnaPO2
米軍の抑止力を日本で補うなら最低でもGDPの2%は国防費は必要だろ
5兆積み上げなら子供手当やめれば出てくるよ!
276 手枷(東京都):2009/12/13(日) 18:52:38.23 ID:iXJs/LXj
>>272
ワロタ
277 ウィンナー巻き(神奈川県):2009/12/13(日) 18:53:11.09 ID:cURGX6gd
>>195
ほう、細川政権を目の当たりにしたおいらは現代日本人ではないと
278 ドラフト(兵庫県):2009/12/13(日) 18:53:23.69 ID:0C/F5JvV
既にアメリカ側は予算満額で通しちゃってるからなぁ
こんな提案飲める訳も無く
279 ホッチキス(神奈川県):2009/12/13(日) 18:53:27.69 ID:NoBNJ+Xg
別にアメリカは恫喝なんてしてないだろ
そもそも移設は日本側から持ち出した話なんだから
移設がボツになって困るのは誰かな
280 レンチ(岡山県):2009/12/13(日) 18:53:32.30 ID:rOVxImmF
鳩山さんなんか冷たい 沖縄がぎゃーぎゃーいうならもう知らんってかんじ
別に普天間の街中に基地があってもボクは困らないしーってかんじ
281 オシロスコープ(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:54:00.70 ID:kWl94Zek
何がしてえんだ?いやマジで。
再協議ってアメリカにどういう要求を出すわけ。
282 修正テープ(広島県):2009/12/13(日) 18:54:31.36 ID:yR6std74
>>272
ポッポのAAはかわいいのが多いから好き
283 篭(神奈川県):2009/12/13(日) 18:55:06.86 ID:IaxNc0jX
トラストミーwwwwwww
284 錘(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:55:10.98 ID:a0gM79PG
さっさと始末つけろやこの無能
285 トレス台(中部地方):2009/12/13(日) 18:55:13.82 ID:UlSmAeI/
もしかして麻生以上にブレてるんじゃないか?
286 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/13(日) 18:55:40.62 ID:B9ECSvjF
アメリカから鳩山退治のためにキャプテンアメリカが派遣される日も近いな
287 彫刻刀(catv?):2009/12/13(日) 18:55:52.50 ID:A8dk5HKk
>>278
あれ小浜が説得して通したんだっけ?
もはやトラストミー言いながら顔面にうんこ塗りたくるレベル
288 カンナ(大阪府):2009/12/13(日) 18:55:56.49 ID:7613WNei
>>281
アメリカははっきりそう言ってるな
289 蛍光ペン(関東地方):2009/12/13(日) 18:56:51.06 ID:PChYP484
>>286
キャプテンアメリカじゃなくても、アメリカのキャプテンに日本再占領してもらいたいぐらいだよ
290 ムーラン(catv?):2009/12/13(日) 18:56:51.87 ID:D6PzEPYl
>>286
退治されるのが鳩山個人だったらいいだろうね。

退治されるのは日本そのものかもしれんよ
291 ホールピペット(catv?):2009/12/13(日) 18:58:27.96 ID:zmKl/UZi
アメ公 「もう待てねーから期限18日な!」
ポッポ 「決めたよ!再協議しよう!
292 三脚(長屋):2009/12/13(日) 18:59:04.68 ID:gkerpSTM
米民主党内の親中派が鳩山の本性を炙り出そうとしてる
親日派も本心を見極めたいから、日本をそれこそトラストし見守ってる
293 ファイル(アラバマ州):2009/12/13(日) 18:59:44.31 ID:mr+aLul2
在日参政権法案のために、社民党が連立から離れるのは困るんだろ。
それまでは、時間を稼ぐ
294 ホッチキス(神奈川県):2009/12/13(日) 19:01:39.84 ID:NoBNJ+Xg
別に移設しなくても困らないアメリカを相手に
十年以上の交渉の結果をチャラにして再交渉に持ち込めたら
少しは鳩山を見直してもいいかもね

絶対無理だと思うけどw
295 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:01:47.38 ID:wYjIwMPr
現実見ろよw
見えてない奴多すぎ。アメリカが折れるに決まっているのに。
日本敵に回してしまったら、中国、北朝鮮への抑えどころか、アメリカの世界戦略瓦解する。
日本が核武装とか、通常兵器でも本格的に増強してみろ?アメリカ持たない。日本抜きに世界への展開できるわけない。
そんなことイラクやアフガンで苦労するアメリカするわけない。
たかが基地一つアメリカ出て行くしかないw馬鹿ばっかし。
日本が費用負担することで落ち着くだろうけど、アメリカの言いなりにならず、
沖縄の土人もキチガイサヨもマスコミもアメリカも満足させて何より国民が支持するから。自民党消滅w
296 試験管(東京都):2009/12/13(日) 19:02:21.10 ID:tCdmTkLm
トラストミーとはなんだったのか
297 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 19:03:12.53 ID:JdkzeBxK
共産党一党独裁国家との同盟なんてむしずが走るわ

298 石綿金網(北海道):2009/12/13(日) 19:03:22.61 ID:hX0YT5e3
協議をする前に候補地を決めろバカ!
一緒に候補地を考えましょうじゃ怒るに決まってるだろ
299 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:04:03.49 ID:RGNfiL4s
共産党一党独裁が嫌ってw
自民党も似たようなもんだろw
300 蒸発皿(青森県):2009/12/13(日) 19:04:18.79 ID:w+zAN9EY
協議してなかったの?おかしいだろこの政府
301 エバポレーター(東京都):2009/12/13(日) 19:04:20.00 ID:5jUf4Z8O
>>296
それについては鳩山が言ってたじゃん
信じてくださいって意味だって
まあ俺たちみたいな庶民には分からないような意味が込められてるんだろう
302 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 19:04:53.34 ID:e54OnIf+
鳩山が絶対に言わない言葉

「こうします!!こうやります!!」

結局gdgdやってアメさんキレさすのが目的にしか見えねー
303 試験管(東京都):2009/12/13(日) 19:05:02.81 ID:tCdmTkLm
>>301
直訳かよ
304 三脚(長屋):2009/12/13(日) 19:06:57.59 ID:gkerpSTM
小沢さんが見据えているのは、東アジアの平和、その前提としてあるべき世界の平和だよ
お前ら程度には理解できない高い領域でものを考えてる
305 るつぼ(dion軍):2009/12/13(日) 19:07:09.82 ID:5+lnaPO2
マスコミは権力の監視の仕事をしない
野党は国会でもメディアでも見せ場をもらえない
国民は6割支持で政府を後押し

そして政府は外国との合意と国内の様々なルールを無視でやりたい放題
止められるのは将来の選挙動向の民意だけなのに圧倒的に支持して政府と一蓮托生
悪いのは民主じゃなくてそれを応援してる国民だからな
306 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/13(日) 19:07:35.01 ID:B9ECSvjF
日本社長「どこかへハンバーガー店を移転して欲しいんですよ
近隣住民から匂いの苦情が出てますので」
アメリ「まあ仕方ないですね場所については色々話し合いましょう」

日本社長「ではそういう事でお願いします」
アメリ「はい、では色々準備がありますのでまた」

アメリ「そろそろ店を移転しましょうかね」
新日本社長「ああ、あれね・・・やっぱ違う場所に行ってくんない?」
アメリ「えっ!」
新日本社長「もっと寂れた場所・・・常夏の田舎とか」
アメリ「えっ!」
新日本社長「というか故郷へ帰れ」
アメリ「えっ!前の社長との話し合いでは・・・」
新日本社長「前任との話し合いなんか知らんよw」
アメリ「えっ!」
307 拘束衣(愛知県):2009/12/13(日) 19:08:56.58 ID:ukB5nF2H
>>304
さすが、自衛隊法を改正しないまま(=丸腰のまま)に、軍事紛争地帯に自衛隊を派遣しようとしている御方は
高次元の領域でものを考えられておられるな。
308 試験管(東京都):2009/12/13(日) 19:08:56.59 ID:tCdmTkLm
合意済みの事項に再協議を求めるということは、逆の立場に立っても断れないということだ。



鳩山ならあっさり断るだろうが。
309 彫刻刀(catv?):2009/12/13(日) 19:09:35.60 ID:A8dk5HKk
>>306
トラストミーが抜けてる
310 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 19:09:53.99 ID:e54OnIf+
>>304
じゃあとりあえず中国をでっかい駐車場にしないとな
311 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 19:10:10.30 ID:6G5j5kyr
>>295
現実見ようよ
鳩山さんが本気で沖縄県外に米軍基地を移設しようと努力しているかどうかを
どうみても、どっち付かずのまま結論先延ばしにしてるだけ

312 蒸発皿(青森県):2009/12/13(日) 19:10:33.53 ID:w+zAN9EY
鳩山よ、お前が楽になる方法を教えてやる
「俺、とくに意見ないし、決められないので辞職して、次の誰かに丸投げするわ」
これしかないぞ
313 るつぼ(dion軍):2009/12/13(日) 19:10:34.71 ID:5+lnaPO2
NHKもアリバイ作りのためだけに野党の批判コメントを流してるだけだな
古館と同レベルに落ちたか
314 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:11:29.99 ID:RGNfiL4s
鳩山だって馬鹿じゃないから再協議がどんな意味かってことぐらいわかってるよw
315 試験管(東京都):2009/12/13(日) 19:11:34.71 ID:tCdmTkLm
県外移転にしたいのなら最低限候補地を決めるべき。
まさかアメリカに候補地を決めてもらうつもりではなかろう。
316 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 19:12:12.52 ID:JdkzeBxK
>>304
おまえも理解できてないような文面だな
317 ファイル(アラバマ州):2009/12/13(日) 19:12:26.14 ID:mr+aLul2
日本の平和も近そうだな

そこには国はなく、日本人はいないのだろうけど
318 拘束衣(愛知県):2009/12/13(日) 19:12:33.87 ID:ukB5nF2H
>>314
そうだといいんだがな・・・>意味
319 三脚(長屋):2009/12/13(日) 19:13:20.95 ID:gkerpSTM
小沢さんは武器使用に関する諸問題を現状のままにして海外派遣恒久法を作るべきだなんて
一度も言ったことは無い
320 ガムテープ(沖縄県):2009/12/13(日) 19:14:14.56 ID:tDuP/3gy
米軍がなくなれば平和になるんだ・・・
321 コンニャク(北海道):2009/12/13(日) 19:14:22.06 ID:I1gtsWEF
>>314
バカだからこんな状況になったと思うんだ
322 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 19:14:24.30 ID:6G5j5kyr
>>312
鳩山自身は、ぜんぜん苦しそうじゃないけどなw
「苦しいって何?批判、え?されてるの?支持率高いじゃんw」

って感じっぽい。岡田さんあたりは死にそうな顔してるけど、鳩山は当事者だという認識なさそう
323 大根(福岡県):2009/12/13(日) 19:14:54.60 ID:75WlR33f
リセットボタン押しすぎだろ
324 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:15:29.45 ID:RGNfiL4s
>>320
沖縄民はどういう感情なの?
キチ移転は望むものなの?
325 ペン(四国地方):2009/12/13(日) 19:15:55.25 ID:vR6PizJk
無能すぎてもう笑えんわこの内閣。
まだ学生のほうがまともな政権運営するんじゃねーのか?
状況判断的なことは。
326 るつぼ(dion軍):2009/12/13(日) 19:16:29.26 ID:5+lnaPO2
友愛が何を指すのかしらないが言動を見ると誰にも嫌われたくないんだろうな
アメリカに嫌われたくないからトラストミー
沖縄に嫌われたくないから県外移設
社民に嫌われたくないから県内移設の閣僚の言動を否定

八方美人は女が最も嫌いそうなのに支持率は高いなんて不思議だよなー
327 セロハンテープ(京都府):2009/12/13(日) 19:16:44.95 ID:1VFXM0Ed
鳩山にナメられるとオバマは支持率にも関わってくるから次会ったとき怖いと思う
328 木炭(関西・北陸):2009/12/13(日) 19:16:48.52 ID:sGxE97YC
佐賀県もしくは茨城県でいいよ
無駄な空港あるし、たいした人間が住んでるわけでもない
329 トースター(滋賀県):2009/12/13(日) 19:17:12.00 ID:nMbL3t5D
日本の大掃除をするとか言ってたけど
ぜんぜん片付きませんな
330 プリズム(空):2009/12/13(日) 19:17:19.56 ID:FeQYdixb
これでも支持率が下がらない。一番の元凶は日本国民。
331 試験管(東京都):2009/12/13(日) 19:17:33.32 ID:tCdmTkLm
>日米同盟深化のための協議と並行して普天間問題の決着を図るべきだと強調した。


アメリカは約束を破る相手と同盟深化したいと考えるだろうか?
332 リール(関東・甲信越):2009/12/13(日) 19:17:47.05 ID:VmnEG3ww BE:878867339-PLT(12524)

アメリカかなり不機嫌じゃなかったっけ?
333 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:18:37.56 ID:RGNfiL4s
>>329
そりゃーね
60年も続いてきた体制を変えようとしてるんだからね
外交については特に相手のあることだから大変だよね
334 落とし蓋(神奈川県):2009/12/13(日) 19:19:26.05 ID:Im5XR7+I
日本側は米兵による少女暴行事件とかヘリコプター墜落事件等をカードに
十年以上かけて県内移設合意までこぎ着けたわけだけど、カードは使い切ってしまった
日本の都合で白紙に戻すのは米からすれば日本の勝手だけど日本はそれでいいの?
335 ダーマトグラフ(関西・北陸):2009/12/13(日) 19:19:51.01 ID:Yeyw+ojQ
>>329
掃除中に目に入った漫画雑誌読み返してる感じ
336 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 19:19:57.33 ID:6G5j5kyr
>>330
まだ55%ほどあるけど、ここに来て急激に不支持率が伸びてる感じがする

【首都圏500人に聞きました】鳩山内閣支持率56.4%↓不支持35.2%↑でついに60%割れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260663496/l50
337 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 19:20:37.57 ID:JdkzeBxK
小沢は中国で天皇と中国副主席との特例会見をごり押し

韓国で天皇訪韓容認発言

独裁者気取りの末路が楽しみだわ
338 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:20:47.54 ID:qXo3UQX1
アメは完全に呆れてるだろうなw
339 試験管(沖縄県):2009/12/13(日) 19:21:21.07 ID:US1G+0UO
もうオバマは普天間はそのまま返還しないし移転もしないって言えよ
340 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:21:26.73 ID:RGNfiL4s
>>330
支持率てどうも信用できないな
衆院選前辺りからうそ臭い感がありありなんだけど
341 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 19:21:53.15 ID:e54OnIf+
なんか借金踏み倒そうとしてるDQNみたいだな
342 バールのようなもの(アラバマ州):2009/12/13(日) 19:22:26.89 ID:HRNwKKn+
とらすとみー
343 拘束衣(愛知県):2009/12/13(日) 19:22:30.56 ID:ukB5nF2H
>>319
海外派遣を法制化するなら避けて通れない武器使用関係の自衛隊法改正の話をしないんだから。>小沢氏
344 ガラス管(東京都):2009/12/13(日) 19:22:31.48 ID:ybc/qhyl
これでどうやってアメリカ相手に外交的優位をとろうってんだがわからん。
345 試験管(沖縄県):2009/12/13(日) 19:22:43.80 ID:US1G+0UO
>>324
むしろ左翼基地害を県外に移転希望
346 ルアー(広島県):2009/12/13(日) 19:23:40.97 ID:dYGJtNps
COP15でのオバマとの階段が実現できてたとしたら、そこで「再協議しましょう」と言うつもりだったのかね?

「対等な関係」と言いながらこそこそしすぎだろ。
最悪でもしょっぱなから「前政権の約束はや〜めた。再協議!」とはっきり言うべきだった。
実際オバマとも会ってるんだし。
面と向かっては「お〜、信じてください」で、翌日「あれは嘘よ〜ん」で、今回は「先延ばしすることを決断する」だもんなw
347 薬さじ(静岡県):2009/12/13(日) 19:23:56.56 ID:xlc09x9X
もういいよ静岡来いよ
足りないけど静岡空港使えよ
348 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 19:25:16.11 ID:e54OnIf+
群馬に来てくれねえかな
米軍グッズ安くなりそうだし税収上がるし大助かりだ
空港ねえけど土地は腐るほどあるし
ギブミーチョコレート
349 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:25:37.17 ID:wYjIwMPr
サヨまで抱き込む鳩山、小沢はすごいな。
見えてない奴多すぎ。アメリカが折れるに決まっているのに。
日本敵に回してしまったら、中国、北朝鮮への抑えどころか、アメリカの世界戦略瓦解する。
日本が核武装とか、通常兵器でも本格的に増強してみろ?アメリカ持たない。日本抜きに世界への展開できるわけない。
そんなことイラクやアフガンで苦労するアメリカするわけない。
たかが基地一つアメリカ出て行くしかないw馬鹿ばっかし。
日本が費用負担することで落ち着くだろうけど、アメリカの言いなりにならず、
沖縄の土人もキチガイサヨもマスコミもアメリカも満足させて何より国民が支持するから。自民党消滅w
350 封筒(福岡県):2009/12/13(日) 19:26:09.29 ID:SplFyzVc
>>345
やっぱり沖縄には本州からキチ活動家が来てるのか
351 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:26:23.77 ID:RGNfiL4s
>>345
てか沖縄って左翼かなり多いんじゃないの
わたし中国人民ですって思ってる県民も多そうなんだけど
352 ろう石(関東):2009/12/13(日) 19:27:44.74 ID:iauDyWf2
>>349
日本は食料と資源とエネルギー盾に交渉されたら簡単に折れるよ
353 ダーマトグラフ(関西・北陸):2009/12/13(日) 19:27:54.19 ID:Yeyw+ojQ
>>349
アメリカには今の基地に居座る選択肢があるからそれはないわ
354 レポート用紙(関西・北陸):2009/12/13(日) 19:28:24.81 ID:B9ECSvjF
日本社長「どこかへハンバーガー店を移転して欲しいんですよ
近隣住民から匂いの苦情が出てますので」
アメリ「まあ仕方ないですね場所については色々話し合いましょう」

日本社長「ではそういう事でお願いします」
アメリ「はい、では色々準備がありますのでまた」

新日本社長「新しく社長に就任した鳩山です」
アメリ「あ、どうも・・・移転の話は今のままでよろしいんですね?」
新日本社長「トラスト・ミー(キリッ」
アメリ「あ、はい」

アメリ「そろそろ店を移転しましょうかね」
新日本社長「ああ、あれね・・・やっぱ違う場所に行ってくんない?」
アメリ「えっ!」
新日本社長「もっと寂れた場所・・・常夏の田舎とか」
アメリ「えっ!」
新日本社長「というか故郷へ帰れ」
アメリ「えっ!前の社長との話し合いでは・・・」
新日本社長「前任との話し合いなんか知らんよw」
アメリ「えっ!」
355 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 19:28:51.31 ID:JdkzeBxK
鳩山の口癖「最後は私がきめます」w
356 スタンド(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:30:39.72 ID:pabVu24X
シカトされて終わりだろ

グアム移転もご破算
357 インパクトドライバー(関東地方):2009/12/13(日) 19:32:02.83 ID:VCVmnA9U
こんだけアホ晒してても今だに最後の一線までキレないアメリカさんの器の広さには頭が下がるで
358 試験管立て(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:32:03.96 ID:q3QYdByg BE:79898663-2BP(2072)

まさか、ここまで現実が見えていないとは。

>>352
コピペキチガイには何を言っても無駄
戦前と同じ状況になるのが見えていない。
359 彫刻刀(catv?):2009/12/13(日) 19:32:25.11 ID:A8dk5HKk
>>355
ハンコ押すだけの社長もあれで一応最後の決定してるんだよな
360 篭(東京都):2009/12/13(日) 19:32:41.94 ID:dsYYQgFm
361 篭(catv?):2009/12/13(日) 19:33:38.21 ID:2vkwn5d1
結局何も考えてなかったんだな。
362 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:35:33.87 ID:RGNfiL4s
戦前と似てるようだけど戦前と大きく違うところがある
それが東アジアとの関係、そして中国の台頭
だから鳩山は東アジアとの関係をより重視してるんだね
363 吸引ビン(関西地方):2009/12/13(日) 19:36:28.34 ID:TtPUtc+O BE:821340836-PLT(12932)

>>358
国防力が瓦解する分、戦前より悪いな
364 落とし蓋(神奈川県):2009/12/13(日) 19:37:15.66 ID:Im5XR7+I
鳩山とか福島は今度は何をカードに米国と交渉するつもりなんだろ
沖縄県民の声? 連立維持?
それは民主党にとって重要でも米には全然重要じゃないしw
365 試験管立て(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:38:21.23 ID:q3QYdByg BE:284083788-2BP(2072)

>>362
中国は絶対に日本を支持しないから、無意味
366 吸引ビン(アラバマ州):2009/12/13(日) 19:38:25.93 ID:XAJCe3hS
国民の多くが望まない、外国人参政権だけじゃん、民主鳩山が
最優先で対応してんのは。景気対策とは全然やらないし
367 篭(東京都):2009/12/13(日) 19:38:59.37 ID:dsYYQgFm
>>364
もう国債で脅すしか残ってないよw
368 チョーク(関西地方):2009/12/13(日) 19:39:06.33 ID:Dm7NXmvA
18日がリミットだろ
今更何いってんの
369 IH調理器(長屋):2009/12/13(日) 19:39:45.20 ID:D88q2m+J
再協議は再協議でいいんだけど
お前一度トラストミーとか言ってたじゃねーか嘘つき野郎
ってところが問題だよ
協議しようにも向こうはこっち信用してくれねーもんな
370 パステル(関東):2009/12/13(日) 19:39:55.80 ID:bX6EALSY
他の候補地も提示できずにアメリカと何を話し合うんだ?橋下の出した関空案にも興味を示さないところを見ると、民主はマジで米軍を国外に追い出そうとしてるなこりゃ。


話し合うってのはつまり、基地移設についてではなく、米軍の日本からの段階的撤退についての話し合いって訳だ。こりゃまさに社会党と社民党の本領発揮だぜ。
371 目打ち(東京都):2009/12/13(日) 19:40:45.36 ID:w2CJq2ZT
政権取る前からわかってた問題なのに今まで何やってたの?
8月末の小学生かこいつは
372 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:41:59.91 ID:wYjIwMPr
見えてない奴多すぎ。アメリカが折れるに決まっているのに。
日本敵に回してしまったら、中国、北朝鮮への抑えどころか、アメリカの世界戦略瓦解する。
日本が核武装とか、通常兵器でも本格的に増強してみろ?アメリカ持たない。日本抜きに世界への展開できるわけない。
そんなことイラクやアフガンで苦労するアメリカするわけない。
たかが基地一つアメリカ出て行くしかないw馬鹿ばっかし。
日本が費用負担することで落ち着くだろうけど、アメリカの言いなりにならず、
沖縄の土人もキチガイサヨもマスコミもアメリカも満足させて何より国民が支持するから。自民党消滅w
373 ホールピペット(神奈川県):2009/12/13(日) 19:43:19.66 ID:FFh9/GOj
本当に馬鹿なんだな

民主支持者はこういう首相が良かったんだろうが・・・
374 拘束衣(愛知県):2009/12/13(日) 19:43:45.52 ID:ukB5nF2H
>>372
>日本が核武装とか、通常兵器でも本格的に増強してみろ?

その選択肢がありえない。自民党政権でさえもそうだったが、それが民主党・社民党・国民新党の連立政権の中では特に。
375 試験管(沖縄県):2009/12/13(日) 19:44:01.58 ID:US1G+0UO
>>372
核武装や防衛費の増強なんて今の政権にはもっと無理だろJK
アメリカ切って中国に擦り寄るのはいいけど
ハシゴ外された時の事なんか考えてないだろこいつら
376 フェルトペン(北海道):2009/12/13(日) 19:44:49.67 ID:RGNfiL4s
>>373
手法に賛否はあるだろうが
戦後レジームの脱却って部分で評価してる人もいるね
おれとか
377 篭(東京都):2009/12/13(日) 19:45:19.40 ID:dsYYQgFm
中国の省になるくらいなら、アメリカの州でも属国でもそっちのほうがいいです。

少なくとも今現在も弾圧と民族浄化をやってる国よりは平和だろ。
378 篭(関東・甲信越):2009/12/13(日) 19:45:53.63 ID:oeJFy6QL
空気読めませーん
379 がんもどき(広島県):2009/12/13(日) 19:46:11.67 ID:IUaMXj0L
>>372
民主党信者ってこいつみたいにアメリカに物言ってる!凄い!
とか思ってるのかね
単に調整できずに周囲に振り回されてるだけだろ
380 やっとこ(宮城県):2009/12/13(日) 19:48:44.32 ID:nFOau7PM
どんどん自分で難易度上げていってるな。
合意どおりにしておけばこんなにこじれなかったのに。
野党の時に碌な対案出せてないんだから今更現案以上の妙案なんて出るわけがない。
イージーでクリアできたはずなのにあっという間にハトヤママストダイモード突入。
381 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:50:04.71 ID:wYjIwMPr
馬鹿みたい。アメリカ、中国の二択じゃなくて、
どうせ切れない日米関係の中の調整だろ?交渉事をわかってない。
普天間からは出ていってアメリカ日本顔が立ちゃいいだけ。
382 目打ち(富山県):2009/12/13(日) 19:51:41.09 ID:AqMO3S8M
      ト、                   ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_       `ヽ.   は 初 コ
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、     ',  ず め イ
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,    i. で  っ ツ
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.    ! す .か が
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.   | よ  ら ア
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |   | ! 分 ホ
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |    l     っ な
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  i |   |.    て こ
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i   ,'    た と
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | | ∠_   ___  __  
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !   `Y´ `Y´ `Y´`
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,    ノ´⌒ヽ,,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ γ⌒ヽ    ヽ,
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´ // "⌒⌒゙゙\ )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   { /   ⌒  ⌒ ヽ )  っ
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、i゙ /⌒)` ´ < i/ っ
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ У ,イ(__人_)(⌒ヽ、
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐' /  く  `ー'  `>  )
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!      |            /
383 篭(東京都):2009/12/13(日) 19:51:46.50 ID:dsYYQgFm
>>381
一度国同士で合意したのをひっくり返すのが『交渉』ですかw

北朝鮮のようですねw
384 レーザー(東京都):2009/12/13(日) 19:52:31.26 ID:DMpbkZIr
必死だなw
385 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 19:53:05.15 ID:wYjIwMPr
>>379
>民主党信者ってこいつみたいにアメリカに物言ってる!凄い!
>とか思ってるのかね

マスコミも国民も求めているんだからしようがないだろ?それが民主主義w
現実もそうなるし。
386 ファイル(大阪府):2009/12/13(日) 19:53:56.33 ID:XuZ0rgVg
永久機関完成の歴史的瞬間である
387 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 19:56:52.66 ID:9+IhFquB BE:894781049-PLT(31000)

>>383
北朝鮮の対米外交はそのままそれ。南もノムたんのときにやった。そしていま、
日本が同じ事を米国に向けてやろうとしている。胸が熱くなるな!(笑
388 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 19:58:42.09 ID:9+IhFquB BE:1565865779-PLT(31000)

>>379
テレビを含めたメディアが批判的なのが救いだよ。これでポッポさんを「米国に
毅然とした態度を示した」なんて持ち上げるようになったら、日本もいよいよヤ
バいぜ^^
389 落とし蓋(神奈川県):2009/12/13(日) 20:01:27.32 ID:Im5XR7+I
もはや交渉で県外移転は無理だけど一つだけ道はある
安保を解消して米軍を強制的に日本から追い出すこと
おそらく一部を除きほとんどの日本人は猛反対するだろうが
鳩山にその覚悟があるならやってみたら
390 厚揚げ(関東):2009/12/13(日) 20:04:08.87 ID:YiqUG9aE
>>1

目がロンパってるかと思いきや、政策もかなりのロンパリだな。
391 彫刻刀(catv?):2009/12/13(日) 20:06:20.11 ID:A8dk5HKk
>>386
アメリカの堪忍袋にエントロピー捨ててるだけじゃね
392 スタンド(コネチカット州):2009/12/13(日) 20:07:37.47 ID:BgdidjfD
こんな案で合意した自民党が悪いと報道が始まるころだな
393 まな板(アラバマ州):2009/12/13(日) 20:08:48.62 ID:6vih6Xw7
せっかく長いこと交渉して引き出した譲歩をチャラにして
一からやり直そうとする意味がわからない
394 ばくだん(福岡県):2009/12/13(日) 20:10:42.74 ID:oQCTverT
ふと思ったんだが

こいつは前政権が日本の代表として約束したことを
現政権は民主党、我々が約束したんじゃない!って思ってそうだよな
395 串(福岡県):2009/12/13(日) 20:11:26.14 ID:2IWdHTmW
すげー
もはやブレてるってレベルですらねぇ
396 試験管(東京都):2009/12/13(日) 20:11:37.93 ID:tCdmTkLm
>>394
そのうち国債の利払いも拒否しそうだな
397 篭(東京都):2009/12/13(日) 20:12:06.29 ID:4SgzmL0W
>>128
コリア以下だろ。
アイツらも馬鹿みたいなことするけど、少なくとも「自分たちの国のため」ってのが根底にある。
まさか自分の国がコリア以下だと思う日が来るとは思わなかったよ
398 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 20:12:33.66 ID:9+IhFquB BE:298260162-PLT(31000)

>>394
補正予算を止めた時点で気づけよ。だから「革命臨時政府」と揶揄されている。
399 がんもどき(埼玉県):2009/12/13(日) 20:13:13.37 ID:zvUl3rtw
マジで日本史上最悪の首相
400 上皿天秤(関西地方):2009/12/13(日) 20:13:32.93 ID:bSLcnBnO
アホじゃねえの、鳩山自身が「トラスト・ミー!」って空手形打っておいてw
401 偏光フィルター(東京都):2009/12/13(日) 20:13:45.18 ID:26VaGENw
結局普天間に関しては何もしてないな
402 試験管立て(東京都):2009/12/13(日) 20:14:16.37 ID:ROG1bcwn
>>394
革命政府だという認識みたいだから本気でそう思ってるよ
403 上皿天秤(関西地方):2009/12/13(日) 20:17:07.28 ID:bSLcnBnO
日米同盟を破棄するのはいいが、
それやったら、アメリカ世論がどうなるかだよ。

ただでさえ、アメリカ自動車産業は日本企業にやられたと思っているのに、
日本企業バッシングが再燃してえらい事になる。
どこぞのタイヤメーカーも北米でグチャグチャになっても知らん
404 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 20:17:51.97 ID:e54OnIf+
>>398
俺の勤務先丸の内線の某駅もよりなんだけどさ
民主が補正予算止めたニュースが出た日
電車んなかで「オー!w民主が早速やってくれてるぞ!ww」
って声に出して喜んでるオッサンが何人かいたよ
日本はもう限界だと思った
405 ダーマトグラフ(栃木県):2009/12/13(日) 20:17:55.76 ID:yrt/Dg5T
もういろいろと手遅れなの?
406 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 20:18:34.68 ID:Qlogrvvw
>>394 それ岡田がもう言ってるよ。
407 墨壺(中部地方):2009/12/13(日) 20:18:41.61 ID:nlcWVEf6
こども総理
408 フライパン(コネチカット州):2009/12/13(日) 20:20:08.94 ID:UQuTXzIi
鳩は総理のポストをもらって小沢のいいなりになってるんだから責任感なんてあるわけない
409 フライパン(山形県):2009/12/13(日) 20:20:09.95 ID:t+7f96/g
>>404
うわw
お花畑レベル超えた池沼が選挙権持ってる訳か。
もうお終いだな、日本も。
410 紙やすり(東京都):2009/12/13(日) 20:23:25.41 ID:2KE0UNjT
あほかいな
411 スケッチブック(北海道):2009/12/13(日) 20:27:39.77 ID:72OHW8Hh
これもお断りされる可能性高いのかな。
412 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 20:27:41.67 ID:e54OnIf+
>>409
かなり身なりよかったから勤め先も一流どころだろうなあ
413 おろし金(dion軍):2009/12/13(日) 20:28:21.21 ID:h1u6E7C3
馬鹿じゃネエのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414 ジムロート冷却器(和歌山県):2009/12/13(日) 20:29:50.96 ID:l7JC0jMX
提案却下されるのわかってやってるから尚タチが悪いよな

アメリカをただひたすら悪者に持って行きやすいようにしてるんだろうな。
こんなにこっちは頑張ってるんですって
415 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 20:33:00.02 ID:wYjIwMPr
どうせアメリカは折れるよ。地元民の反対ありゃ駐留しきれない。
416 フライパン(山形県):2009/12/13(日) 20:45:12.45 ID:t+7f96/g
>>415
そんなの関係ないわな。
連中からみたら、日本人だろうと土人扱いだろうしw
土人が何言おうが知ったこっちゃ無い。
国同士の条約・契約だけだよ。
417 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 20:45:34.94 ID:9+IhFquB BE:596520364-PLT(31000)

これ、下地に託した米側の妥協案を、即座に蹴飛ばしたことになるんだよねえ。
418 彫刻刀(群馬県):2009/12/13(日) 20:46:49.98 ID:zEh2cLGD
こんな能無しも珍しいw

金で党首になんかなるからだ犯罪者
419 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 20:49:50.49 ID:e54OnIf+
>>415
地元…ねぇ…(笑)
420 虫ピン(関西地方):2009/12/13(日) 20:53:23.99 ID:/DGoQkkU
関空来るのか
421 ガスレンジ(アラバマ州):2009/12/13(日) 20:56:54.02 ID:mWuoEkgh
とりあえず、
防衛省大臣を石破にでもすりゃいいんじゃね。みんすとしては、
422 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 20:58:54.33 ID:9+IhFquB BE:1193040386-PLT(31000)

>>420
あの知事の提案に乗ったら最後、袋小路だろ(笑

米国側は日本の政治状況をきちんと把握しているから、乗るとは思えん。
423 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 20:59:26.89 ID:6G5j5kyr
>>404
で、補正予算止めた結果が景気回復の腰折れが早まり、株価暴落ですねw
424 輪ゴム(栃木県):2009/12/13(日) 21:00:19.84 ID:FtE5H4Fo
>>421
防衛大臣は今のままで良い
仮に釣り上げるならハマコー息子の方が良い
425 砂鉄(千葉県):2009/12/13(日) 21:01:10.87 ID:QqFjLryl
何がしたいんだ鳩山
426 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:03:34.14 ID:PGvwIBRD
アメリカもう乗ってこないんじゃないの
427 万年筆(愛知県):2009/12/13(日) 21:03:39.91 ID:roN6ZQAS
中国と密約でもしたから強気なのかねえ
428 げんのう(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:05:17.61 ID:K3r/xNWz
こども店長に総理やらせたほうがマシなんじゃないか
429 絵具(千葉県):2009/12/13(日) 21:05:21.68 ID:UMF3RwBQ
これが沖縄県民の総意かw
実は基地移転反対派だったんだな
430 ジムロート冷却器(北海道):2009/12/13(日) 21:06:00.59 ID:2s0moZar
今までの苦労全部無駄にしちゃったのね
431 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/13(日) 21:07:11.26 ID:wk5cW6pJ
何がしたいのか分からない
432 集魚灯(広島県):2009/12/13(日) 21:07:13.24 ID:8umBGFl9
ふりだしじゃないしアホなの
433 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:07:45.12 ID:Qlogrvvw
今現在自分をってくれている先進民主主義国をないがしろにして
共産主義独裁の発展途上国を信頼するとは何と愚かな・・・
434 振り子(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:08:28.12 ID:SWOnSejf
>>426
載ってはくるよ
合意はしないだろうけど
435 メスピペット(東京都):2009/12/13(日) 21:10:00.33 ID:M4WB30TC
黒船来航時の幕府かよ
436 ミキサー(北海道):2009/12/13(日) 21:13:05.47 ID:uIWwfkFf
六カ国協議の北朝鮮より厳しい対応おねがい。
437 蛸壺(長屋):2009/12/13(日) 21:13:13.07 ID:cmd1soFP
候補地がひとつもない状態で提案って。民間でこんなことやったら上司に相当叱られるよ。
鳩山は民間でインターンでも受けたほうがいい。
438 消しゴム(東京都):2009/12/13(日) 21:14:02.03 ID:wYYeXKbg
「先送りして、有耶無耶にしてしまおう」という日本的考えをオバマが理解してくれるといいなw
439 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:15:56.44 ID:Qlogrvvw
普天間そのままで終了、だよね。10年の努力がパア。
440 ドライバー(兵庫県):2009/12/13(日) 21:17:54.23 ID:IH7I7vOs
ジィさまに似て相当アメリカが嫌いなんだろ
441 ドリルドライバー(九州・沖縄):2009/12/13(日) 21:18:15.14 ID:W1t86o+L
今すぐ移転しろじゃなく数年かけて移転しろって言いたいんだ。今すぐとか無理なのは分かってる。

最悪の場合、嘉手納と普天間の戦闘機発着回数減らして騒音軽減する代わりに辺野古にも基地作るって案が出そうだ。
442 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/13(日) 21:18:58.03 ID:wk5cW6pJ
まさかの策、官房長官の住民移転が現実になったりしてね
443 篭(京都府):2009/12/13(日) 21:19:45.86 ID:2DxMXqbp
                      、z=ニ三三ニヽ
                    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  ・・・今まで、何やってたんだ?
                   lミ{   ニ == 二   lミ|
         ノ´⌒ヽ,,      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     γ⌒´      ヽ,    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
    / :::::::::::      )   `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
    i. :::::::::       )      Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
    !::::::::::      /i/   ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
   (|:::::::::::::::    /)l   ./、   |l`ー‐´ / / -‐   {
    \:::::::::::::  ,//  /  l   l |/__|// /  ̄  /
__ /""""""":::::::\/    l    l l/ |/  /     /
444 指矩(福島県):2009/12/13(日) 21:19:58.27 ID:cPHzJYp+
北朝鮮の外交みたい
445 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:20:14.41 ID:Qlogrvvw
太郎〜
446 マイクロピペット(神奈川県):2009/12/13(日) 21:20:36.10 ID:ixsX8cBl
ダメだこりゃ
447 ミキサー(北海道):2009/12/13(日) 21:20:44.76 ID:uIWwfkFf
どうせ鳩山のことだから数箇所に分散させるとか言うんでしょ?
448 大根(東京都):2009/12/13(日) 21:23:36.02 ID:jLR/EshF
参院選まで先送り・・・。
449 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:24:22.59 ID:Qlogrvvw
>>447 ミリ秒で却下
450 ウケ(神奈川県):2009/12/13(日) 21:24:34.31 ID:azLvkRUT
まさか社民と縁が切れる次の選挙までこんなこと繰り返すつもりじゃねえだろうな
451 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:25:09.94 ID:PGvwIBRD
>>447
いろんなとこ巻き込むだけ巻き込んで結局ダメってなりそうだよな
452 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:25:18.16 ID:Qlogrvvw
期限切れで普天間移設問題は無かったことに、ついでに安保協議もなしね。
453 ジムロート冷却器(和歌山県):2009/12/13(日) 21:26:21.48 ID:l7JC0jMX
>>450
普通にそのつもりじゃないのか。
454 げんのう(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:26:59.36 ID:K3r/xNWz
>>450
どう見てもそのつもりだが。
途中で鳩が正気に戻るのを祈るしかない
455 炊飯器(関東・甲信越):2009/12/13(日) 21:27:03.26 ID:XQZdQST2
広大な北海道に 移転すればよい
456 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:27:54.16 ID:9+IhFquB BE:149130623-PLT(31000)

>>450
そのつもりどころか、相手にはっきりそう言った(笑
457 篭(神奈川県):2009/12/13(日) 21:29:10.76 ID:sDYz+zSP
年明けの国会でチョンに参政権くれてやったら連立解消するからまあ見てろよ
458 和紙(コネチカット州):2009/12/13(日) 21:29:20.11 ID:98tl2WFR
最近、鳩山さん頑張り過ぎだよね












そろそろ、お休みなさいしないとね
明日は月は赤くなるだろうか?
459 泡立て器(熊本県):2009/12/13(日) 21:29:51.31 ID:cWhIhwjq
「将来的に自衛隊が戦力の肩代わりを行う」
とかの提案があればまだいいだろうけど、
アメリカには再協議の理由がないだろう。

「政権交代したから」といっても
アメリカも交代したんだから。
460 ブンゼンバーナー(広島県):2009/12/13(日) 21:29:57.40 ID:Yp6YquwG
民主入れたやつさー、せめて死ねよ。
461 包装紙(宮城県):2009/12/13(日) 21:30:06.44 ID:hRgFxmv2
中国のケツにキスするときだけはブレない内閣
462 カッティングマット(長屋):2009/12/13(日) 21:30:08.13 ID:4fDW29Bg
世の中の仕組み全部振り出しに戻る時期
おれの借金もな
463 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/13(日) 21:31:02.61 ID:EOaMtOoV
もうだめか
464 篭(東日本):2009/12/13(日) 21:31:07.54 ID:yrLUWyZO
名護市移転の話は立ち消えになり、アメリカは
普天間を継続使用し、鳩山は鳩なのにセミのように
「ミーンイミーンイ」と鳴いてそれでオシマイ
普天間周辺の住人は当然ぶちぎれるが、どうせ
本土での選挙票には繋がらないのでガン無視
465 テープ(catv?):2009/12/13(日) 21:32:54.45 ID:pb312LJ7
せっかく10年かけて決まったのになんなの
466 落とし蓋(神奈川県):2009/12/13(日) 21:34:02.74 ID:Im5XR7+I
>>464
民主党なりの現実的な選択だな
沖縄県の有権者数が日本全体に占める割合なんて微々たるものだし
467 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:34:11.21 ID:Qlogrvvw
そして基地問題はアメリカのせいにして反米姿勢を強めると。
468 篭(東京都):2009/12/13(日) 21:34:11.27 ID:H+3aBPsX
電撃で北朝鮮とアメリカが国交樹立
北朝鮮と安保締結でみたいなどんでん返しがあったりして
469 オーブン(神奈川県):2009/12/13(日) 21:35:16.58 ID:pHgogx4w
自民の置き土産は効果絶大だな
470 はさみ(広島県):2009/12/13(日) 21:36:40.70 ID:XJ+1nXFF
沖縄県民の支持は失いたくないお…
社民に居なくなられたら参議院で過半数いかないから嫌だお…
小沢さんに怒られるの怖いお…
中国様に怒られるのも怖いお…

だからアメリカさん選挙で一党独裁出来るようになるまで待って欲しいお!


通用するか。クズが。
471 目打ち(コネチカット州):2009/12/13(日) 21:36:51.83 ID:gaO+8ST7
>>468
ニクソンショックを越えるオバマショックだなw
472 ラジオペンチ(福岡県):2009/12/13(日) 21:38:28.56 ID:/C1mvJY4
>>450
次の選挙で負けたら
どうするつもりなんだろうな?
473 回折格子(埼玉県):2009/12/13(日) 21:39:47.67 ID:SnwtjUoc
>>58
9条バリアがあるから大丈夫
474 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:39:59.39 ID:Qlogrvvw
アメリカはさすが先手先手打ってくるな・・・と思ったけど
日本は何もしてないお!
475 ガスレンジ(dion軍):2009/12/13(日) 21:41:21.39 ID:WTwUfkP4
>>466
でもそうするとジャスコの首だけじゃ済まなくて
鳩も丸焼きになるのは目に見えてるのにな。
政局のレベルにしたって、いずれ自分が
首つる縄なのに、「ジャスコはなんであんな急ぐの?」とか言うし。
476 フライパン(山形県):2009/12/13(日) 21:42:43.70 ID:t+7f96/g
>>472
でも、残りがみんなの党とか共産、自民・公明だぜ?
俺はぶれずに自民に入れたかったが、よりにもよって腐れ谷垣だからなぁ。
頭抱えてる。
477 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:44:31.46 ID:Qlogrvvw
自民しかないわ。もう政権ごっこはこりごり。
478 ファイル(東京都):2009/12/13(日) 21:45:25.49 ID:uHqIEgfP
こいつすべてにおいて「良い様にやっておいてよ」って言っておいて
結果が悪ければ自分が判断したんじゃないと言い逃れするつもりなんだろ
そして、結果が良かったものは自分の成果として取る仕事しない最悪な奴の典型だよな。
479 ライトボックス(福岡県):2009/12/13(日) 21:45:55.30 ID:IbCUkJrn
新しい移設先も提案せず最初から全部やり直しましょうって
沖縄もアメリカも怒らせて、鳩山は一体何がしたかったんだ?
480 テープ(大阪府):2009/12/13(日) 21:47:01.19 ID:PqDgdeKp
アメリカの情報収集能力も落ちたものだ、と思わざるを得ない。
はじめからポッポの相手するのが間違ってる。
481 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 21:47:29.88 ID:Qlogrvvw
ですよねー
482 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 21:48:34.29 ID:n/0svUl8
マジキチ。
日米合意をなんだと思ってるの。
日本の首相は世界が自分中心に回ってるとでも思ってるのか。
483 ジューサー(東京都):2009/12/13(日) 21:49:33.74 ID:Z2htqTBp
低脳内閣w
484 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 21:55:12.62 ID:e54OnIf+
>>472
この国の国民のバカさを舐めてはいけない
次もまた民主に入れる
485 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 21:56:27.15 ID:JdkzeBxK
これで現状固定が確定したな
普天間住民の怒りは鳩山政権に向かう
486 分度器(中国四国):2009/12/13(日) 21:57:41.29 ID:ag6QZ8Aa
アメリカ側は当然のようにこれを拒否―――
487 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 21:57:51.51 ID:HDsV23U7
>>485
そうかな?
アメリカに向かう可能性が高いかと
488 ジムロート冷却器(和歌山県):2009/12/13(日) 22:00:14.51 ID:l7JC0jMX
>>472
負けるわけないじゃないすかw
たとえポッポが万が一捕まろうとしても、圧倒的勝利マチガイなしだよ
489 てこ(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:00:17.52 ID:Qlogrvvw
反米親中がもりあがるな
490 クレヨン(関西地方):2009/12/13(日) 22:00:49.16 ID:l3P7dmrZ BE:481021872-2BP(193)

何やってんのこのオッサンは
491 篭(東日本):2009/12/13(日) 22:01:12.60 ID:yrLUWyZO
鳩山「名護市以外で何処か移設先を見つけてくれ」
北沢「見つけてくれって…気軽に言ってくれるなぁ」
岡田「だったらお前が見つけろや鳩山」
鳩山「沖縄県民の思いだ」
岡田「名護市は受け入れを表明してたろ」
鳩山「連立も重視しなければならない」
北沢「アメリカとの関係は」
鳩山「アメリカとの関係も大事だ」
岡田「このままではアメリカとの関係は悪くなる一方だ」
鳩山「この程度の事でアメリカとの仲は悪くならないと
    私は信じている。バラク!バラク!ユキオ!ユキオ!」
岡田「だめだこいつ…早くなんとかしないと」
492 クッキングヒーター(長屋):2009/12/13(日) 22:01:52.52 ID:f5VMnfj5
仮に普天間移設が中止になっても国民が選んだ結果だからな
493 和紙(関東):2009/12/13(日) 22:03:02.02 ID:o4s0eywN
日本はアメリカのポチと言うが

アメリカの金庫の面もあるが、アメリカに車や家電を売ることで豊かで平和な国を維持してきた

それが反米で親中韓になれば、売る相手がいなくなり
代わりに日本は安く粗悪な品物、危険な食料を買う立場になり
日本の国力は衰退していくばかりになる

また特定アジア人の犯罪率は知っての通り

純日本人は土下座外交により特定アジア人より立場の低い二等国民になっても不思議はない
494 ライトボックス(北海道):2009/12/13(日) 22:03:55.95 ID:9LJcUgDC
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
495 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 22:04:26.50 ID:e54OnIf+
>>487
できるかなあ…
496 虫ピン(関西地方):2009/12/13(日) 22:04:52.21 ID:/DGoQkkU
基地問題でどんどん支持率落ちそうだな。
移転させるにも場所が無いのにどうすんだよ。他県移転ならそれこそ凄まじい反対運動起こるだろうし。
497 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 22:05:32.34 ID:HDsV23U7
室蘭に移転
498 イカ巻き(関東・甲信越):2009/12/13(日) 22:05:48.92 ID:wk5cW6pJ
前回投票率が最下位くらいだったでしょう?沖縄
499 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 22:06:04.23 ID:n/0svUl8
>>496
静岡は訓練がくる、と言っただけで
県知事以下が猛反発してたな
500 ホールピペット(catv?):2009/12/13(日) 22:06:25.89 ID:zmKl/UZi
>>496
TVで報道されなきゃ大丈夫!
501 指錠(九州):2009/12/13(日) 22:06:42.93 ID:6Y+8bAAX
絶対わざとやって米をイラつかせてる…
日米同盟壊したいようだ>ポッポ
502 カッターナイフ(三重県):2009/12/13(日) 22:08:16.50 ID:yow5xpjJ
鳩山最悪
503 白金耳(大分県):2009/12/13(日) 22:09:20.31 ID:mXI8IOFr
それでも民主に固執する見えない敵スレ
504 やっとこ(宮城県):2009/12/13(日) 22:10:12.06 ID:nFOau7PM
>>487
せっかく決まりかけてたことを引っ掻き回して放置してるのは
アメリカじゃなくて鳩山政権だからな。
ぽっぽの能天気さに失望して終了。
505 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 22:10:25.60 ID:JdkzeBxK
>>487
辺野古への移設合意案を反故にした鳩山政権に向かうな

そもそも合意案は沖縄住民、知事、日本政府全てが了承したとして提案されたものだから
鳩山政権はわざわざ蒸し返して解決を困難にしただけだ
506 フライパン(山形県):2009/12/13(日) 22:11:13.37 ID:t+7f96/g
>>500
ワイドショーで取り上げるかどうかだなw
あれ観て政治分かったような気がしたババァ共ばかりだからな。
507 オーブン(神奈川県):2009/12/13(日) 22:11:17.00 ID:pHgogx4w
親中離米政権?
508 蛸壺(長屋):2009/12/13(日) 22:11:19.77 ID:cmd1soFP
>>491
自民ようつべのラーメン編そのまんまだな
509 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:11:22.46 ID:u39fY85c
近年稀に見るほどのブレまくる首相
510 レンチ(埼玉県):2009/12/13(日) 22:11:23.08 ID:0C3DLo6G
沖縄人は現状維持を望んでるのか
511 拘束衣(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:13:04.94 ID:IhWAmoDT
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 
    .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i
  .  |     (__人_)  | 
     \    `ー' /
      /      |
     ∪       | /\
     |        |     \/\
     ヽ      ノ|\    /    \/\
    / ∪ ̄ ̄∪|   \ |\    /  再協議/\           
    |\    /  .|       \  |\    /     \/\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 /   日米関係悪化                \ |\   /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /     \
 |  \ //\                             \ / トラストミー\
 |   |/    \                            /\        /.|
 |   \    /|                      /\ /   .\     /  |   
 |     \ //\               / \ /   .\      \ /    .|    
 |      |/ 県外移転     /\ /     \      \    /       .|
 |      \    /|   /\/    \    県内移設   /| /
 |        \ //\/    \     \    /|   /
 |         |/   \     \    / | /
 |         \ 社民党    / | /
 |           \    /| /
 |            \ /
 |              .|
               |
512 ラベル(宮城県):2009/12/13(日) 22:13:34.94 ID:S/iG8yHi
>>509
というか憲政史上最悪の総理大臣だろ
513 分度器(catv?):2009/12/13(日) 22:13:40.04 ID:OLCbHW7a
土建屋ざまあww
514 テープ(大阪府):2009/12/13(日) 22:14:20.74 ID:C526/EX0
https://www.ozawa-ichiro.jp/keijiban/s8.php3
小沢一郎さんにエールを送ろう
政策BBSへの書き込みには普天間移転に関しては自民党の陰謀論などが渦巻いてます。
515 アルバム(福島県):2009/12/13(日) 22:15:00.57 ID:JeRGMspy
ぽっぽのAAはどれも出来が良すぎw
516 シャープペンシル(東海・関東):2009/12/13(日) 22:15:03.13 ID:/f2/tM4h
時間がかかる問題だろうね
それをアメリカと事前協議しなかったのはまずいね
アメリカも誤算だろう
517 ガスクロマトグラフィー(千葉県):2009/12/13(日) 22:15:19.12 ID:iZAHBcFs
普天間の地権者は2,800人もいて、高額な賃料を貰っている。
実は今のまんまが一番いいので、実現可能性の無いグアム移転などと言っている
ってほんと?
518 フェルトペン(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:15:37.34 ID:u39fY85c
>>512
個人的には近江文麿が最悪だと思う。
519 ホールピペット(catv?):2009/12/13(日) 22:15:50.00 ID:zmKl/UZi
>>514
なんだやっぱり自民党が悪いのかTVでもそう言ってたしな
520 朱肉(兵庫県):2009/12/13(日) 22:16:02.63 ID:YqgpR14J
この際、在日米軍をすべて追い出して日本総意の308議席が
中国軍に駐留してもらおう。
521 レンチ(埼玉県):2009/12/13(日) 22:16:05.71 ID:0C3DLo6G
>>85
日米合意までこぎつけたのをご破算にするくらいだから
チョンもロシアも鳩山なんて馬鹿にするだけだろw
むしろどっちも完全に失いそう
522 カッターナイフ(三重県):2009/12/13(日) 22:16:21.00 ID:yow5xpjJ
基地移転が中止になったら自民が悪いとか言い出すんだろうな。。。
523 大根(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:17:51.27 ID:cg/e6yTG
スイーツ(笑)って鳩ぽっぽのためにある言葉のような気がしてきた・・・。
524 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 22:17:51.35 ID:HDsV23U7
>>522
鳩山さんの話に聞く耳を持たない、傲慢アメ公が悪い。
525 大根(関西地方):2009/12/13(日) 22:17:53.34 ID:tkemYlP9
526 手枷(関東):2009/12/13(日) 22:18:37.33 ID:F4wK7ZNZ
今はなんとも言えないけど嫌な予感がする
527 テープ(大阪府):2009/12/13(日) 22:19:35.00 ID:C526/EX0
>>522
今や民主支援者の中では
岡田・北沢は民主から出ていけと言われ
自民と米国に国民は騙されている、そしてその悪だくみにマスコミが乗っかっていると思われています。
528 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:19:53.00 ID:9+IhFquB BE:671084993-PLT(31000)

>>504-505
甘い。仮に普天間でまたヘリが墜落したとして、移設
合意を白紙にした民主党に非難の
矛先が向かうか?^^
529 乳鉢(東京都):2009/12/13(日) 22:20:05.51 ID:pgWqg4eV
意味不明、トラストミーってなんだったの?

オバマをだましたの?その場しのぎで嘘ついたの?

もうまともな交渉相手と見なされないだろ。北朝鮮みたいなもん。
530 巻き簀(東京都):2009/12/13(日) 22:20:09.71 ID:1W49jtOf
ジャック・フィニイスレになっていない
531 大根(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:20:25.39 ID:cg/e6yTG
>>525
すごいブラックジョーク製品だ。
どこで売ってんの?
532 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 22:21:45.72 ID:n/0svUl8
>>518
なんか何もせずに放りだした総理大臣が戦前にいたはず
533 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 22:21:47.39 ID:vyVqnHA1
政権交代しか言えないマジキチ選べばこうなるの当然
534 錘(神奈川県):2009/12/13(日) 22:24:41.98 ID:RVsoXHpG
鳩山は友愛の船について、もっと詳しく説明してやれよ
535 ジューサー(広島県):2009/12/13(日) 22:26:16.95 ID:uMveGE2V
2000年代の流行語大賞は「とらすとみー」
536 大根(関西地方):2009/12/13(日) 22:27:36.16 ID:tkemYlP9
>>531
沖縄らしい
537 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 22:29:18.86 ID:JdkzeBxK
ほんと鳩山って目出度いよなw
自分なら出来ると万能感一杯でアメリカに対したつもりだろうが、素人扱いで相手にもされない
538 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 22:31:33.36 ID:HDsV23U7
鳩山さんは話し合おうと呼びかけてるのに、無視して応じないアメリカはひどい。
そもそも沖縄では女子学生をレイプしたり、アメリカ人は日本人を人間と思っていない。
差別してる。

そろそろ日本はアメリカに平身低頭してきた自民党時代の敗戦後土下座外交に終止符を
うち、同じアジアの民である韓国や中国との関係を深めるべきではないだろうか。
539 ガムテープ(愛知県):2009/12/13(日) 22:32:51.46 ID:yW4/JqmZ
>>538
もうういいよお前 何もわかってない鳩山みたいな馬鹿だな
540 ばくだん(神奈川県):2009/12/13(日) 22:33:36.51 ID:BGYkpUp/
鳩って本当にバカなんだな
541 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 22:34:48.42 ID:e54OnIf+
>>514
ふぅ〜やっちまったぁ…
この怪しいページに「はとやまさんはおざわさんのおにんぎょうなんですか?」って書いちまったぁ〜

でも思ったよりなんてことはあるなw

このスレが1000まで残って俺の書き込みが泣ければ友愛されたと思ってくれw

542 フライパン(dion軍):2009/12/13(日) 22:35:35.81 ID:uBXj7A4v
東京には、20カ所の米軍基地があるんだよ。
大坂には、一カ所もない。
関空廃止、普天間基地を大阪に移設せよ!
543 テープ(大阪府):2009/12/13(日) 22:35:55.13 ID:C526/EX0
>>548
どうして両方と交友を深めちゃいけないの?
どっちか片方にしか偏れないんなら、結局同じことじゃね?
544 スタンド(コネチカット州):2009/12/13(日) 22:37:55.76 ID:/tt0ngkS
部下に偉そうに仕事ふるけど、自分じゃなにもできない鳩山みたいな上司っているよね
545 テープ(大阪府):2009/12/13(日) 22:38:04.04 ID:C526/EX0
>>541
エリートν速民なら匿名串くらいお茶の子さいさいだよね☆ミ
546 ラベル(宮城県):2009/12/13(日) 22:38:46.00 ID:S/iG8yHi
>>532
清浦奎吾内閣かな?
あれはあれで潔いともいえる
547 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/13(日) 22:38:49.30 ID:EOaMtOoV
今、フジのニュースバラエティーみたいのチラ見したけど。全く他人事みたいな放送の仕方だな。ヘラヘラしやがって
548 げんのう(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:39:23.54 ID:K3r/xNWz
>>532
本人がどうしようもない無能なら他人に仕事を丸投げしたほうがマシなんじゃね
549 試験管立て(コネチカット州):2009/12/13(日) 22:39:52.78 ID:BxwYDZwC
ワロタw
もうアメリカも同盟破棄しろよ
日本は反米政策しかやってないぞ
550 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 22:40:39.26 ID:HDsV23U7
なんもせんで放り出したのは羽田さんがいるやん
551 釣り竿(不明なsoftbank):2009/12/13(日) 22:40:49.54 ID:YhwmO1h6
>>525
当時、日本を想いながら無念に散った人々を愚弄するなんて
これを作った奴らは血も涙もねえ。
552 磁石(東京都):2009/12/13(日) 22:42:45.73 ID:U+XCDi/l
>提案では具体的な移設先には触れずに先送りし

この時点で交渉の余地なしだろ
鳩山は馬鹿なのか?

553 マスキングテープ(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:45:34.30 ID:Ssm2PORF
ふりだしと言うか基地移転がグァムの件含めて白紙に戻るぞ
十数年の合意にいたるまでの過程や普天間の負担軽減の為に名護市がしぶしぶ受け入れ
に手を挙げてくれた事も
詐欺師が票目当てに引っ掻き回して最悪の展開になりそう
554 両面テープ(東京都):2009/12/13(日) 22:47:13.73 ID:IVTIS0HH
>>551
ごめん、チョット欲しくなった。
555 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 22:54:09.67 ID:e54OnIf+
>>545
ふぅ〜…
福田のオッサンの時も死ね死ね書きまくってポリスが来たから今度はやばいかもしらんぜ
556 ドライバー(神奈川県):2009/12/13(日) 22:54:14.45 ID:SjJFT7Zi
何を今さら寝ぼけたことを言っているのだろう。
アメリカは「18日までにYesかNoか決めてくれ。それ以外ない」と散々言ってるのに。
勝手にちゃぶ台ひっくり返して。
この局面では連立を解消すべきだと思うのだが。
日米合意がご破算になって普天間がそのまま残ることになったら、連立を維持しても参院選で勝てないだろうに。
557 グラフ用紙(大阪府):2009/12/13(日) 22:55:19.48 ID:30ET2Mng
無能な社長(鳩山)を
陰で操る取締役(小沢)、
振り回される部長たち(岡田、前原・・・)

ブラック企業みたいだ
558 滑車(栃木県):2009/12/13(日) 22:56:08.31 ID:a23H7P1U
県外、国外移転は沖縄と台湾を放棄するって誤ったメッセージを中国に送りかねないんだが・・・
559 ばんじゅう(福岡県):2009/12/13(日) 22:56:28.10 ID:HDsV23U7
自民が悪い
官僚が悪い
秘書が悪い
ママが悪い
米国が悪い
560 ファイル(アラバマ州):2009/12/13(日) 22:57:58.80 ID:mr+aLul2
>>525
知覧で売・・・・れるわけねーなw
561 磁石(catv?):2009/12/13(日) 23:01:09.18 ID:OZ6dTgzt
ついにオバマの怒り面が見れるな
562 ローラーボール(東京都):2009/12/13(日) 23:02:41.50 ID:e54OnIf+
>>561
その程度なら大統領にならねーからよ
563 しらたき(関東・甲信越):2009/12/13(日) 23:02:51.61 ID:JdkzeBxK
鳩山が表明したアフガン支援のための出費は自衛隊給油活動費の倍だろ

鳩山政権は国益度外視して自民の政策否定に躍起になってるとしか思えないわw
564 ドライバー(神奈川県):2009/12/13(日) 23:07:17.14 ID:SjJFT7Zi
結局のところ、小沢はどういう落とし所を考えているのだろうか。
あの人は馬鹿じゃなかろうに。
565 ヌッチェ(愛知県):2009/12/13(日) 23:13:36.95 ID:eQLoGXxv
またアメリカ様になめられるよ
566 スプーン(dion軍):2009/12/13(日) 23:13:57.46 ID:2ugrK8U0

                     \ヽ, ,、
                      `''|/ノ
                      .|
                  _    |
                  \`ヽ、|
                   \, V
                    `L,,_
                       |ヽ、)
                       .|
          ◯           /     _____
         //            /___/       \_________
         // |\_____/ .|                    /
        // │           |                   /
        // │           |                  (
       //  │           ヽ, ,,,,,||||||||||||,,,           )
       //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
      //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
      //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
     //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
     //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
    //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
    //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
   // /           ""|||||||||||||||||""          (    
   //<                        _____\
  //  \__            ______/         ̄   ┼ヽ  -|r‐、. レ |
  //       \________/                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
 //
567 黒板(コネチカット州):2009/12/13(日) 23:16:31.77 ID:xDU/wcBM
周りをイライラさせてるのも平気な神経の持ち主。こーゆう筋を通さず嘘をついてもケロッとしてるタイプは信用できないからね。
568 篭(アラバマ州):2009/12/13(日) 23:19:31.16 ID:9+IhFquB BE:149130432-PLT(31000)

>>567
その信用できない奴が総理大臣という不幸(´・ω・`)
569 手錠(愛知県):2009/12/13(日) 23:25:39.64 ID:6G5j5kyr
>>525
「世界の平和を守るのだ!」と書かれた商品の下に特攻兵器w

誰だよ、これ商品化した奴はw
570 カッターナイフ(三重県):2009/12/13(日) 23:30:00.76 ID:yow5xpjJ
鳩山が東大出てるのは知ってるが・・・
やっぱ、あいつはバカだ
571 ノート(コネチカット州):2009/12/13(日) 23:32:22.16 ID:x4RKWsmu
>>564
悪人は馬鹿には務まらんから、頭は良いはずなんだけどねぇ
小沢が国のこと考えてるようには見えないし、本当にどうしたいのかわからんな
572 足枷(静岡県):2009/12/13(日) 23:32:35.60 ID:7etFGLQl
これただの嫌がらせだろ
573 ばね(福岡県):2009/12/13(日) 23:35:06.83 ID:1LGZtuQa
約束事を簡単に反故にする奴と協議なんかするわけねーべ
574 カッターナイフ(三重県):2009/12/13(日) 23:35:30.58 ID:yow5xpjJ
>>572
鳩山にとっては時間稼ぎのつもりだろ
時間稼ぎして済む問題じゃないんだけどな。。。
575 豆腐(茨城県):2009/12/13(日) 23:36:15.03 ID:UxiXRcVv
ポッポよ、いい加減にしないとマジで岡田死ぬぞ・・
576 炊飯器(東京都):2009/12/13(日) 23:36:25.12 ID:5HqeCBdn
おい小沢!
お前の人形止まってるからネジ巻けよ!
実家に帰る前にネジ巻いておけってあれ程言ったのに・・
577 バールのようなもの(福岡県):2009/12/13(日) 23:36:37.31 ID:pCCQB4if
どこいっても問題あるんだからある程度のとこで政府がびしっと決めないとだめなんだよな
それができないから終わってる
578 カッターナイフ(三重県):2009/12/13(日) 23:40:47.40 ID:yow5xpjJ
鳩山は普天間基地を固定化したいんだろうな
579 ミリペン(大分県):2009/12/13(日) 23:44:04.87 ID:16OxFFwV
鳩山はおもすれぇな
関わりたくないタイプやわ
580 そろばん(和歌山県):2009/12/13(日) 23:45:04.80 ID:7HQU4b08
中川先生は酔拳を駆使して1銭も使わず円安誘導に成功した。

友愛バカも必殺無能拳で円安誘導を試みるも、今のところすべて裏目に。
なぜ?
581 ジムロート冷却器(和歌山県):2009/12/13(日) 23:45:53.32 ID:l7JC0jMX
>>579
総理なんだからそれは無茶だろ・・・
582 アスピレーター(神奈川県):2009/12/13(日) 23:46:50.32 ID:/21qn5tP
さすが上司にしたい人ワースト1位
583 手枷(東海):2009/12/13(日) 23:48:37.89 ID:IO3dBcV2
新聞見たとき心底呆れたわ
584 吸引ビン(愛知県):2009/12/13(日) 23:50:29.74 ID:n/0svUl8
そろそろ本気でアメリカのNSIだとかなんとかいうところが
裏側で最後通牒つきつけていそう。
585 ろうと台(コネチカット州):2009/12/13(日) 23:56:18.95 ID:wYjIwMPr
馬鹿ばっかし。
日本からアメリカ出て行けと言ってるわけじゃなし。
普天間からはどうせアメリカ出て行くのに何騒いでんだ?
日米同盟は不滅で日本なしにアメリカの世界戦略もくそもないのに。
相容れない独裁国家中国抑えるのに日本は地域的に必要なの。そんなこともわかんないのか?
ウヨは馬鹿すぎ。
小沢、鳩山のシナリオどおりじゃん。たかが海兵隊の基地一つ。アメリカ出てくよ。
586 リール(アラバマ州):2009/12/13(日) 23:57:12.84 ID:iBJLxiM/
トラストミーてより、実際はラストミーだろ。
587 リール(アラバマ州):2009/12/13(日) 23:59:59.72 ID:iBJLxiM/
585 >>
×★◎●※?
588 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 00:18:30.72 ID:wiDUhB9y BE:1789560498-PLT(31000)

火遊びはそろそろ終わりにしないとね^^
589 和紙(九州・沖縄):2009/12/14(月) 00:48:27.20 ID:pHls96dV
オバマ「政権握って3ヶ月も経つのに『日本国内の』最終決定が表明されない。
これ以上ずれ込むと後の予定にも関わるから、もう待てない。
18日までに最終決定を決めろ」

こども総理「19日までに一回話しようよ。
その後で、あと何カ月先延ばしできるか判断するか
先延ばしできないと判断しないのか
判断するかどうかの判断をするか決めるのをいつ決めるか
決める時期を決めないか決めたいんだけど」

590 接着剤(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 01:01:03.59 ID:eRZgQaoC
>>585
頭弱いの?

591 レポート用紙(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:04:43.21 ID:evUGLEmk
アメリカはもう国連軍で日本攻撃しちゃえばいいんじゃない?
フセインと鳩山なら鳩山の方が多分悪だぞw
592 ロープ(長崎県):2009/12/14(月) 01:07:45.16 ID:ldzRhSZJ
>>567
そもそも政治に愛だの思いやりだのと抜かす政治屋は詐欺師も同然だっつーの
自分の主張と現実的方法論がねえから愛だの命を守るだのと訊き触りの良い言葉を並べ立てる
593 シャープペンシル(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:16:39.29 ID:0jiYIwWa
グランド・ゼロになりませんように
594 スターラー(catv?):2009/12/14(月) 01:17:26.67 ID:aW82fGVv
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
595 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 01:17:56.22 ID:wiDUhB9y BE:397681128-PLT(31000)

>>592
「人の命より財源のほうが大事なんですか!」とのた
まったアノ人は、財源のことを何一つ考えていません
でしたとさ(笑
596 付箋(広島県):2009/12/14(月) 01:20:03.04 ID:P47vb1v5
来年の4月まで延期するって何考えてんだ
597 ペンチ(宮城県):2009/12/14(月) 01:21:09.72 ID:KANql22y
どこに移転するかプランも無いのに
とりあえず辺野古移転は反対

こんなんで10年越しの移転計画がパー 阿呆の極みだ




終了
598 ルーズリーフ(コネチカット州):2009/12/14(月) 01:28:33.23 ID:EppEfnQT
俺達死ぬかもしれんぞ、マジで。
「俺達」って言いたくないけど。
599 黒板消し(新潟県):2009/12/14(月) 01:47:30.60 ID:SuJBVpzy
「見えてない奴多すぎ」厨、うぜ〜んだよ。見えてねぇ〜のはお前だけだよ。
だまっとけ。しゃべりたいんならパスポートあぷしてから書き込めよ。
600 クリップ(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 01:50:55.79 ID:QhOouMDe
アメリカもすきにしてくれやと思ってるのに いちいち絡んでこられたらめんどくさいだろうな
601 ジムロート冷却器(catv?):2009/12/14(月) 02:24:28.17 ID:s4aCFk6O
尖閣諸島に移設すりゃいいんじゃん。
602 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:27:24.39 ID:wiDUhB9y BE:397681128-PLT(31000)

日本側からの要求で10年かけてまとめた移設計画を、
日本側が一方的に反古にする日が来るとはね。
603 回折格子(アラバマ州):2009/12/14(月) 02:28:55.59 ID:meslbPK9
米「18日までに結論だせ」
鳩「では再協議しましょう」
米「はぁ?」
604 魚群探知機(長屋):2009/12/14(月) 02:39:50.80 ID:VtCWN/Xk
支持政党関係なく人としておかしいだろ。
民主党支持者は本当は誰が首相だとベストだと思ってるの?
605 豆腐(関東):2009/12/14(月) 02:41:44.90 ID:wUnfWMxF
最初からチェンジと言っておけよ
何がトラストミーだ
606 冷却管(東京都):2009/12/14(月) 02:48:39.45 ID:GwlXijy+
これ、米に「じゃあもう移設しない!」って言われて終わりじゃないの?
よしんば再協議してくれたとして、横須賀に移設するとか言われたらどうすんの?
607 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 02:49:10.58 ID:MkjcFous
おい早くコイツの鳩頭をなんとかしてくれ
608 カッターナイフ(catv?):2009/12/14(月) 02:49:59.26 ID:LrLPX09g
致傷総理
609 鉛筆(群馬県):2009/12/14(月) 02:51:12.45 ID:iYDGh2Vs
>>606
時間切れの現状維持狙いでしょ
頑張ったけど時間が足らず不本意だと沖縄県民騙せれば良いだけだし
610 モンドリ(不明なsoftbank):2009/12/14(月) 03:01:55.10 ID:YDdAo/p/
村山を凌駕する史上最悪の首相だな
611 ろうと(北海道):2009/12/14(月) 03:03:21.89 ID:Y3ifAfJG
これで大震災でも起きてみろ
612 マジックインキ(アラバマ州):2009/12/14(月) 03:04:38.19 ID:pPtziZx8
意外と簡単に国って滅びるんだね。
613 鉛筆削り(catv?):2009/12/14(月) 03:04:40.66 ID:pBBGAImC
>>604
小沢
614 エバポレーター(コネチカット州):2009/12/14(月) 03:07:32.08 ID:dxNLrlnV
あいかわらずネガキャンしまくりだな
はいはい日本おわったからさっさと失せろ、ボケ
615 羽根ペン(dion軍):2009/12/14(月) 03:08:16.02 ID:Hkl/hwxQ
ほんと日本滅ぼす為の党だな
616 ルーズリーフ(九州):2009/12/14(月) 03:09:02.67 ID:JLF3Ch8D
>>609
だろうね。
それもまた民意
617 豆腐(関東):2009/12/14(月) 03:09:14.46 ID:wUnfWMxF
嘉手納以南の基地返還と普天間からの立ち退きが反故にならないよう祈るわ
618 ちくわ(関東):2009/12/14(月) 03:10:12.42 ID:9Epj2ZyR
現状打開する気がないのに
ネガキャンも糞もねえよ。
619 ロープ(長崎県):2009/12/14(月) 03:13:44.66 ID:ldzRhSZJ
もういっそ民狩党に改名しろw
620 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 03:43:05.85 ID:wiDUhB9y BE:795360184-PLT(31000)

>>618
鳩山政権自体が、限りなくネガティブだもんね。
621 クリップ(神奈川県):2009/12/14(月) 03:44:40.88 ID:/pWRxnGt
>>617
全部引っくるめての日米合意だったからそれも白紙にされても仕方ない
622 鑿(福岡県):2009/12/14(月) 06:07:32.29 ID:sPce9KqF
上がりの無いスゴロクで振り出しに戻っても、
上がり(3党合意)が無いから堂々巡りじゃんw
623 紙(東京都):2009/12/14(月) 07:17:27.90 ID:Cq6qQt5h
>>94
そこは1だろう
624 モンドリ(静岡県):2009/12/14(月) 07:23:04.46 ID:/XRjS0mO
よかったなぁ、民主に入れた奴、日本が平和になっていって。
軍事負担もなくなるよやったねたえちゃん!
625 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 07:42:18.44 ID:1sj5SDSd
馬鹿ばっかし。
たかが海兵隊の基地一つでw騒ぎすぎ。
アメリカ折れるに決まってんだろ?アメリカが日本手放せるわけない。
戦略ラインをハワイまで後退するわけないだろ?中国放し飼いかよ。
アメリカは普天間から出て行くに決まっているのに。
お前らの仕事はアメリカ叩いて費用負担の話を値切ることw
鳩山叩くとか反日やめろよ。キチガイw
外交わからない馬鹿w
626 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/14(月) 08:01:07.12 ID:MCDzTOq7
政権変わってまだ数ヶ月。
一国を壊すのって簡単だね。
627 エビ巻き(関東・甲信越):2009/12/14(月) 11:19:36.33 ID:0wE9S2T6
移設先案
・島根(地域活性化)
・鳥取(地域活性化)
・種子島(近い)
・大島(リゾート)
・新島(リゾート)

リゾート地でないと米兵は喜ばない
空港が建設可能な場所
港が建設可能な場所

っていうと
628 猿轡(アラバマ州):2009/12/14(月) 11:22:30.56 ID:5INuebv8
>>1
ポッポ脳じゃ外交の継続性は無いらしいな。
これで良いのなら、江戸時代に締結した不平等条約解消に労力を費やした明治維新以降の先人の努力は何だったのだろうか?
629 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 11:50:56.54 ID:wiDUhB9y BE:1342170869-PLT(31000)

>>628
もうすぐ戦時賠償をもう一度やり直すという話になるぜ。
630 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 12:30:05.86 ID:wiDUhB9y BE:621375555-PLT(31000)

「予算成立後まで先送り」なんて話が出ている件。

どこまでも国内政局優先だな(笑
631 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 12:37:56.86 ID:KFKSS3tJ
正式な見解が出ないうちに候補代替地と呼ばれる地域にゆさぶりばかりかけて
ゆさぶりにかけられたほうは寝耳に水でたまったものではないな
今後もそういうやりかたばかりになりそう
632 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 13:08:57.09 ID:wiDUhB9y BE:1789560498-PLT(31000)

いましがたのラジオニュースで聞いて、びっくりした。

MSN産経ニュース
----------
民主・山岡氏「日米中は正三角形であるべき」上海のシンポで
 【上海=原川貴郎】民主党の山岡賢次国対委員長は14日午前、中国・上海市内で開か
れた同党と上海国際問題研究院との共同シンポジウムであいさつし、「日米関係は基地問
題で若干ぎくしゃくしているのは事実だ。そのためにもまず日中関係を強固にし、正三角
形が築けるよう米国の問題を解決していくのが現実的プロセスだと思っている」と述べた。
【以下略】
----------
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091214/chn0912141122001-n1.htm

中国くんだりまで出かけて、何言ってるんだこいつ?(´・ω・`)
633 ホッチキス(北海道):2009/12/14(月) 13:15:33.56 ID:GaxRIijU
今や、日本と中国の“線”じゃないか
634 製図ペン(東京都):2009/12/14(月) 14:35:18.64 ID:QdvGjgdb
首相「県民も日米合意も大事」 共産党委員長との会談で
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091214AT3S1400W14122009.html
鳩山由紀夫首相は14日午前、共産党の志位和夫委員長と国会内で会談した。
志位氏が「米軍普天間基地の沖縄県内への移設を許さないのは県民の総意だ」と指摘したのに対し、
首相は「県民の総意も日米合意も大事だ。両方大事な中でどう解決するか悩んでいる」と応じた。

志位氏は同基地の無条件撤去を米国に求めるべきだと主張したが、
首相は「米海兵隊が抑止力として果たしている役割も考える必要がある」と消極的な考えを示した。(14:09)
635 試験管挟み(catv?):2009/12/14(月) 15:19:37.00 ID:GNnhhs/C
>>632
米中日は二等辺三角形とか言ったの誰だっけ?民主の奴だよな?
636 げんのう(千葉県):2009/12/14(月) 16:00:48.57 ID:Jeb6KOQW
二股男ってことか・・・
これって両方から信用されなくなるんじゃね?
637 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 17:21:16.14 ID:wiDUhB9y BE:1789560498-PLT(31000)

>>636
この件に関していえば、四股くらいかけている。宜野湾市長選挙は二年後だが、
もし来年あったとしたら、もうひと股増えていただろう^^
638 落とし蓋(コネチカット州):2009/12/14(月) 17:25:18.50 ID:vFxEyztS
鳩さん、またまたご冗談を
639 はんぺん(神奈川県):2009/12/14(月) 17:31:10.99 ID:tdiJnJMj
無視されて終わりだろうな。全部ご破算、移転はナッシング。
あーあ、沖縄の人かわいそう、変に夢見ちゃったな
640 ムーラン(福岡県):2009/12/14(月) 17:36:27.78 ID:Gfnahjx6
>>60
単純に脱糞するくらいビビってるんじゃね?
641 霧箱(長屋):2009/12/14(月) 17:40:04.48 ID:IqRXCf6d
再協議するとなると、普天間以外も白紙に戻してゼロからって事にされるだろうな。
結構ポイント稼いでたはずなのに...
642 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 18:23:42.89 ID:wiDUhB9y BE:1789560689-PLT(31000)

明日の与党協議で話し合うなんて言い出したぜ(笑

首相、日米合意の修正示唆=政府方針、15日に結論−普天間移設問題(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121400687
643 dカチ(アラバマ州):2009/12/14(月) 18:32:31.61 ID:qItBr/GB
民主信者にこの件について聞いてみたが、
予想通りアメリカと自民党が悪いと言う結論らしい
644 スプリッター(東京都):2009/12/14(月) 18:44:02.59 ID:s1qAnQFY
あのねー、アメリカは18日までにイエスかノーだけで返答しろと言っているの。
それでノーなら普天間に居続けて、次の政権に代わるまで待てば言い訳。
645 スプリッター(東京都):2009/12/14(月) 18:45:05.16 ID:s1qAnQFY
とらすとみー
646 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 18:47:36.76 ID:wiDUhB9y BE:621375555-PLT(31000)

>>644
そうしたら、民主党はまたぞろ、普天間を返還せよと大衆を煽るだろ^^
647 朱肉(長屋):2009/12/14(月) 18:48:32.47 ID:EEx3BryW
宜野湾市民涙目
648 のり(愛知県):2009/12/14(月) 18:52:48.26 ID:jLogFHpF
>>642
どうせ「検討する」って結論出すだけだろ
649 トースター(東京都):2009/12/14(月) 18:53:19.22 ID:VYUxaqfa
何か、とんでもないことをするために
時間稼ぎをしているような気がする
650 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 18:53:58.50 ID:wiDUhB9y BE:1789560498-PLT(31000)

>>647
来年市長選挙がないのが敗因だな^^
651 硯(三重県):2009/12/14(月) 18:55:02.44 ID:DjD7M0I7
エンドレスポッポ
652 ニッパ(神奈川県):2009/12/14(月) 19:01:11.09 ID:d5EqExEo
>>372
確かに、最終的にアメリカが出ていくという選択肢があり得ないのは分かる。
日本にある米軍基地は日本にとってもアメリカにとっても必要不可欠なものだ。

では、普天間の機能はどこに移転するの?
それはいつ決まるの?
米側の予算は18日までに決めなきゃだけどどうするの?
日本が米軍基地の移設費用を全て持つの?

分からんでもないが、結局移転先として可能なのは辺野古しかないと専門家は言ってるのに、
10年かけて作った日米合意を一度ぶち壊して、散々騒ぎを起こして、アメリカと微妙な空気
になって、あげくの果てに当初の合意通りの場所に移設する、って随分な話だな。
まあ、次の選挙に勝つことだけしか頭にない小沢がそのような絵を描いてる可能性はありそうだが。
653 ニッパ(神奈川県):2009/12/14(月) 19:06:35.36 ID:d5EqExEo
>>652
色々考えながら書いたら、すごく分かりづらい文章になってしまった。。。
「日本語でおk」と、自分で先に突っ込んでおきます。
654 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 19:17:12.68 ID:wiDUhB9y BE:1342170869-PLT(31000)

>>653
安心しろ。コメント先より10000倍わかりやすい^^
655 クッキングヒーター(アラバマ州):2009/12/14(月) 19:31:10.25 ID:iPEGEc+u
普通に合意案に収束するだろjk
仕分けと同じ、色々頑張ったけど仕方ないね・・・の実績作りなだけ。
むしろ米にメディア通じてガンガン圧力かけてるよ!!!ってやってくれってお願いしたんじゃね?
656 アルコールランプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 19:41:58.30 ID:1sj5SDSd
>>652
金出してもでてけと沖縄もサヨもマスコミも国民も言ってんだからしようがない。

どうせアメリカは普天間から出て行くのは決まっているのに。

だから後はアメリカ叩いて費用負担値切ること。馬鹿は死ねばいいのに。
657 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 19:52:57.85 ID:wiDUhB9y BE:1193040386-PLT(31000)

普天間から出て行くことで合意していたのを、いま
になってひっくり返したのだが、
ここからどうやっ
て有利に再交渉する気なんだ?
658 モンキーレンチ(東京都):2009/12/14(月) 19:56:48.25 ID:mtDJIo1k
>>657
普にこて?

659 ファイル(ネブラスカ州):2009/12/14(月) 20:00:03.33 ID:1frSg3Sn
デルタフォースはどこで待機してるんだろう
660 真空ポンプ(コネチカット州):2009/12/14(月) 20:00:47.42 ID:E02rbWV+
サヨ豚って何で嘘ばかり吐くの?
661 モンキーレンチ(東京都):2009/12/14(月) 20:01:51.06 ID:mtDJIo1k
>>660
プロパガンダにかけては先駆者だからねえ
662 画架(大阪府):2009/12/14(月) 20:04:54.19 ID:RihZPIpZ
そうなると思ったわ
663 画架(大阪府):2009/12/14(月) 20:06:20.86 ID:RihZPIpZ
>>42
>>44
米との関係悪化をしたいとしか思えない
664 ニッパ(神奈川県):2009/12/14(月) 20:38:18.26 ID:d5EqExEo
>>663
鳩山(というかハト人形を操ってる小沢)が何をしたいのかといえば、

1.アメリカと「対等な関係」とやらになる(自民時代よりは威張りつつ、日米同盟は維持)
2.社民・国新との連立を維持する
3.沖縄県民の歓心を買う
4.来年の参院選で勝つ

といったところなんじゃないかと。
確かに、小沢的にはウマウマですなぁ。
665 オートクレーブ(長屋):2009/12/14(月) 21:37:54.23 ID:B8gh8RO+
鳩山と小沢、普天間移設は「長崎」で合意

小沢 vs 鳩山 12月4日密談スッパ抜き
普天間移設は「長崎」で合意
http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20091225.jpg

マジだとするとアメリカキレるんじゃないのw 嫌がらせすぎんだろw
666 ハンマー(岩手県):2009/12/14(月) 21:39:26.09 ID:qvk0kn4m
この10年の話し合いは何だったのか
667 滑車(福岡県):2009/12/14(月) 21:42:48.94 ID:OW06ckFu
>>665
天皇陛下とシナチクの会談も大概だろ
煽りまくりだぜミンス
668 巾着(東京都):2009/12/14(月) 22:09:21.90 ID:B1d2MGjY
ポッポは鬱病
669 コンニャク(大阪府):2009/12/14(月) 22:14:23.03 ID:A3vZOxa9
小沢的にはアメリカと決裂してもらった方がいいんだろうが。
一旦「大丈夫ですよ!信じてください!」と言った営業が、
「やっぱり無理そうなので商談最初からさせてもらえませんか?」
と言うレベル。
670 モンドリ(アラバマ州):2009/12/14(月) 23:33:14.08 ID:wiDUhB9y BE:695940274-PLT(31000)

>>669
これ、トップ営業だぜ。ボンボンがライバル企業と
契約したから、五十年来のお得意さんを切ろうとし
ているような感じ。
671 焜炉(catv?):2009/12/14(月) 23:44:02.72 ID:OIvyJZc1
戦後脈々と築いたアメリカとの信頼がたった三カ月で壊れた
672 ルーズリーフ(東京都):2009/12/15(火) 00:00:54.87 ID:R4WWP4Ur
国防問題にいちいち地元の意見反映させる必要はないし
たかが基地1個の問題で日米関係がどうのこうのとか臆病すぎるな
ちょっとゴネられたくらいでわざわざこんなおいしい植民地手放すはずないだろ
仮に在日米軍が全部隊撤退したら経済疎かにしてでも再軍備するだけだし
673 時計皿(石川県):2009/12/15(火) 00:02:04.25 ID:92CBGakw
キチガイ内閣伝説
674 下敷き(アラバマ州):2009/12/15(火) 00:49:54.57 ID:lYeJz4mP
トラストミーとはなんだったのか
675 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 02:55:56.68 ID:52UFK+4Z BE:596520746-PLT(31000)

トラッシュミー
676 インク(千葉県):2009/12/15(火) 04:45:34.10 ID:7qEdWIOr
いやあ、こんな間抜けを総理にしちまう日本ってもうヤバイわ。
まじもうダメだろ。国民意識が低いから結局政治家もレベル低いんだよ。
もう手遅れじゃないか?
677 原稿用紙(catv?):2009/12/15(火) 09:33:48.77 ID:DiD9w2or
最悪アメリカを仮想敵国とする戦略の見直しが必要になるかもしれん
678 錘(アラバマ州):2009/12/15(火) 12:02:29.28 ID:Wo+Ea3DK
               ノ´⌒ヽ,,
         γ⌒´     " ヽ, ∬
      ∬ // ""⌒⌒\   )
        ! /   _ノ  ヽ、_\  ) ∬
    ∬   !゙ U  (・ )` ´( ・))i/
        |     (__人__)  |     どうしてこうなった・・・
       ∬  \  u  `⌒´ /   ∬
         /ヾ     "  く´ ∬
   〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.)
     (       鳩 鍋   :.:.:..:.:.:. )
     (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
      \___ _____/
    ____〔 从从从从从从 〕___
    |            【○】      |
    |____________________|
679 天秤ばかり(長屋):2009/12/15(火) 16:32:18.24 ID:be/MQ/Mj
>>677
むしろ現内閣をテロリスト認定する必要があるな
680 試験管挟み(コネチカット州):2009/12/15(火) 16:44:12.77 ID:oiS50dMP
>>672
米軍全撤退の暁に
日本のために経済交流やら
武器調達やらで骨を折ってくれる国が
どれだけあるだろうね
681 墨壺(新潟・東北):2009/12/15(火) 16:46:45.99 ID:TslHvy7F
>>674
タカラトミーだった
682 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 18:36:08.23 ID:52UFK+4Z BE:1342170869-PLT(31000)

>>681
62歳児用のおもちゃか^^
683 炊飯器(東京都):2009/12/15(火) 18:38:44.87 ID:WnBpVDg7
>>680
人民解放軍いくらでも送るアルよ?
684 dカチ(長屋):2009/12/15(火) 18:47:40.88 ID:7Uj9JmjV
>>263
>だから、決める気がないんでしょうさ。
>辺野古に移転させないことが民主党のマニフェストであり、沖縄県民の民意。
>普天間基地(宜野湾市)の撤去も沖縄県民、宜野湾市の民意だから、
>ここからの政権の狙いは「アメリカに動いてもらうこと」(ケース1)
>もしくは「動かずに反米意識(民意)を高めること」(ケース2から1へ)と読んだ。
環境アセスメント計上という名目で
辺野古案を排除しないまま「移転候補先の先送り」をしたことは
アメリカの期待を煽る行為であり著しく不誠実だ。
685 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:07:20.85 ID:52UFK+4Z BE:1193040768-PLT(31000)

>>684
移転関連予算を計上したのは、あくまで先送りであって白紙撤回ではないという
メッセージ(のつもり)じゃなかろうか。通じるかどうか知らんが(´・ω・`)
686 イカ巻き(長屋):2009/12/15(火) 19:13:32.32 ID:xAD7gVMI
アメリカさんに同情するわ
687 厚揚げ(関東):2009/12/15(火) 19:15:49.53 ID:r/gtM0it
>>683
余裕あるか
チベットウイグルインド国内と北朝鮮国境に兵力振り分けなきゃならんのに民主支持のゆとり馬鹿ときたら> >>680
> 人民解放軍いくらでも送るアルよ?
688 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 19:43:04.53 ID:52UFK+4Z BE:1043910667-PLT(31000)

>>687
そんなこと書くと、「これは人民解放軍の分断を図る小沢さんの計略だよ!」な
んてトンデモ説を唱える基地外が出てくるからヤメロ(笑
689 がんもどき(関東):2009/12/15(火) 19:45:17.41 ID:TCamVs5E
まんま小田原評定を見られると思わなかった。
690 浮子(北海道):2009/12/15(火) 19:47:11.47 ID:gaZsXHZ4
いつまで話合ってんだよw
駄弁ってるだけじゃねーの?w
691 蛸壺(アラバマ州):2009/12/15(火) 20:45:48.20 ID:52UFK+4Z BE:447391229-PLT(31000)

ひとりごと。

全国世論調査(月例)の調査日って、いつの間に変わったんだ?(´・ω・`)
692 鑿(千葉県):2009/12/15(火) 20:52:01.02 ID:1Vn8/rKV
麻生政権のが100万倍まし
693 液体クロマトグラフィー(神奈川県):2009/12/15(火) 21:07:44.69 ID:VMk6CHw5
> 移設先の再協議を米側に提案

今までの案より当然相手にとってメリットのある案なんだよな
内閣を会社に例えれば首相は社長なんだから新商品を客に勧める営業マンの立場で考えろ
694 豆腐(鳥取県):2009/12/15(火) 23:00:17.45 ID:eJdio/5l
同じ事を繰り返し、行ったり来たり・・・・
躁鬱の元カノを思い出した
695 フェルトペン(千葉県):2009/12/16(水) 00:10:57.84 ID:RE5BxX3f
>>648
結果は・・・
「先送りにすることを、決定した」でしたw
696 和紙(埼玉県):2009/12/16(水) 00:12:54.21 ID:ZGuMBQhE
もう自民よりましとか言えないよね
完全に無能政権、失格総理だよね
支持不支持抜きにしても政権が不安定になるのは良くないよ・・・
697 羽根ペン(ネブラスカ州):2009/12/16(水) 00:18:19.78 ID:MlT7xOsg
岡田さんの体調が気になる
698 アルバム(アラバマ州):2009/12/16(水) 05:27:50.67 ID:o/ZWBvqN
米国を怒らせるのが目的なんだろ
699 ばくだん(関東・甲信越):2009/12/16(水) 05:32:25.02 ID:yXiT1NiK
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
700 すり鉢(アラバマ州):2009/12/16(水) 05:40:59.07 ID:7rEZQJCu
場所だけ変えるなんておいしいとこ取りが出来るつもりなのかね
701 黒板(コネチカット州):2009/12/16(水) 05:43:01.60 ID:z0gTnduv
よぉっしゃー! 
ユダメリカからの独立が始まったぞ! 

次は残りの琉球群島の基地 
最後は横須賀の解放をめざすべきだ
702 和紙(大阪府)
さんざん県外移設といい続けてきたのに、
具体的な場所の検討もしてなかいのかよ。