ベトナム 日本の新幹線を採用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 フライパン(静岡県)

 ベトナム政府が東南アジア最大規模の交通インフラ整備事業「南北高速鉄道」に日本の新幹線方式の
採用を決めたことが11日明らかになった。11月の日越首脳会談でグエン・タン・ズン首相が鳩山由紀夫首相に表明した。
海外での同方式採用は台湾に次ぎ2番目。日本政府は近く、計画の推進を目指した次官級協議を提案する予定。
総事業費560億ドル(約5兆円)の大規模事業が具体化に向けて動き出す。

 南北高速鉄道はベトナム北部の首都ハノイと南部の商都ホーチミン間(1560キロメートル)を結ぶ計画。
事業規模が大きいため、ベトナム政府は一部区間を優先して着工する案を検討する。
具体的には北部のハノイ―ビン間(280キロメートル)、南部のニャチャン―ホーチミン間(380キロメートル)の
2区間で整備を先行する構想が浮上している。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091211AT3F1100111122009.html
2 鉤(東京都):2009/12/11(金) 16:22:14.95 ID:3DKOOvr/
おもふく

ベトナムで新幹線採用決定!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260515432/
3 虫ピン(愛媛県):2009/12/11(金) 16:22:28.65 ID:COB1WQDQ
激しく既視感
4 インパクトレンチ(北海道):2009/12/11(金) 16:22:34.71 ID:Q8vQlfPw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
5 フライパン(静岡県):2009/12/11(金) 16:22:35.31 ID:4V2+S30y
おもふくでした
ベトナムで新幹線採用決定!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260515432/
6 鍋(コネチカット州):2009/12/11(金) 16:22:59.32 ID:JotaFzim
金持ちだな
7 付箋(アラバマ州):2009/12/11(金) 16:23:02.42 ID:Og6dBfVm
パクんなボケ
8 金槌(東京都):2009/12/11(金) 16:23:15.39 ID:AwiMceGy
おもふく

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260515432/

調べてから立てろ
9 フライパン(静岡県):2009/12/11(金) 16:23:15.98 ID:4V2+S30y
>>2
すまんこ
10 足枷(新潟・東北):2009/12/11(金) 16:23:19.28 ID:T0ZPUEye
おめでとうベトナム。快適な鉄道の旅を。
11 フライパン(静岡県):2009/12/11(金) 16:23:56.61 ID:4V2+S30y
>>8
更新せずに調べてた
12 レポート用紙(東京都):2009/12/11(金) 16:24:01.55 ID:pNvwIAWQ
1560キロって凄いな
13 お玉(アラバマ州):2009/12/11(金) 16:24:31.99 ID:bBmnF5S8
台湾

ベトナム

お友達
14 さつまあげ(兵庫県):2009/12/11(金) 16:24:44.41 ID:GBz7jRh1
新幹線って運用大変そう
サポートするんだろうけど出来るのか?
15 スタンド(神奈川県):2009/12/11(金) 16:24:46.21 ID:Kh6C60Bc
だから遅えんだよww

インサイダーで日本車両、信号なんかは公表まえに挙がってた
16 マントルヒーター(コネチカット州):2009/12/11(金) 16:26:02.30 ID:RInhNqK+
おもふく
17 ラジオメーター(岩手県):2009/12/11(金) 16:40:52.47 ID:7qcnBNeF
ODAで要らない橋掛けたって言われたり、工事現場で事故起こしたりしてる割に
よく取れたよな。

なんか黒いつながりがありそうな気もする。

まぁ、ベトナムと下朝鮮、中国辺りは仲が良くない印象あるけど。
18 輪ゴム(兵庫県):2009/12/11(金) 17:19:41.80 ID:JveH1GsN
輸出仕様は700かE2か それが問題だ

火災は先進国しかうらねーよっていってたから E2かな
19 錘(福岡県):2009/12/11(金) 17:55:55.61 ID:WdWKNRMD
特別法+全高架+高密度運転なら東海道の技術
それ以外なら東日本かな。
ベトナムは幹線がメーターゲージなので、貨物も走らせることになると思う。
その間の間合いで既存の狭軌を改軌するだろう。

ただ、金は大丈夫かな?
20 ラジオメーター(東京都):2009/12/11(金) 18:08:08.94 ID:7SS546SJ
東南アジアを新幹線で結ぶ。夢のある話じゃないか。
21 インパクトドライバー(香川県):2009/12/11(金) 18:17:46.95 ID:VC2YcGhu
システムで売れたの?それとも車体だけ?
こないだテレビで中韓のプッシュが強くて日本は出遅れてるみたいな
伝え方だったけどあの二国には負けるわけないか
22 巻き簀(USA):2009/12/11(金) 19:28:40.43 ID:cqi+KhYQ
なるほど

今のところAndroid搭載の最強端末はなんですか?
23 額縁(USA):2009/12/11(金) 19:29:04.62 ID:Jq1SJgfM
ワンセグよりブルーレイレコーダからの持ち出し機能が欲しい
24 ちくわ(USA):2009/12/11(金) 19:35:27.41 ID:3EGIotk3
Unlockしても芋場のSIM使えなけりゃ意味ないな
禿も茸もパケ放題高いし、結局は月7K円払うことになる
25 包装紙(USA):2009/12/11(金) 19:48:29.54 ID:6NPzIHS8
public class とある魔術の禁書目録 {
   public static void main(String[] args) throws InterruptedException {
      主人公 上条当麻 = new 主人公(幻想殺し);
      ヒロイン インデックス = new ヒロイン(禁書);
      上条当麻.右手();
}

http://iup.2ch-library.com/i/i0036243-1260513089.jpg


にゃー
26 釜(兵庫県):2009/12/11(金) 19:49:18.62 ID:socTpW5q
public class とある魔術の禁書目録 {
   public static void main(String[] args) throws InterruptedException {
      主人公 上条当麻 = new 主人公(幻想殺し);
      ヒロイン インデックス = new ヒロイン(禁書);
      上条当麻.右手();
}

http://iup.2ch-library.com/i/i0036243-1260513089.jpg


にゃー
27 電子レンジ(USA)


求詳細!
http://iup.2ch-library.com/i/i0036243-1260513089.jpg
求詳細!


詳細知ってる人いたらここに詳細書いて下さいです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1260453784/